1 :
名無し野電車区:
しまかぜ京都発着の列車が来年秋から運行されることが決定。
また、団体車化された18400系が、優秀の美を飾るべく特急色に復活!
こんな「近鉄特急」について語り合うスレです。
テンプレ・参考アドレスなどは
>>2以降で。なお、
『このスレには心の特急券(良心)が必要です。』【←最優先事項!】
☆荒れることがありますので、短距離の特急利用・特急券値下げの話題はご遠慮下さい。
(近鉄特急の短距離利用を考える会はdat落ち)
☆時折、心の特急券を持たない
『5220系マダー?+(・∀・ ゚ 0)+ ◆uP2MwYrRHau3』(メンヘラ)
『たけお ◆TfCtR8.d7g』(私文書変造ホモ)
『池原あゆみ4○歳』(ショタコン)
という犯罪者orそれに類するコテハンがスレに現れますがスルーをお願いしますm(_ _)m
★前スレ★
【遷宮輸送】 近鉄特急スレ69 【本番!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381323496/
2 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 15:51:59.16 ID:+UteUWc60
◆端末機(発売機)の種類
・特急券券売機 (特自)
ホームや改札内コンコースに設置されていて、設定された方面の直近の列車の特急券が購入出来る。
操作・発券時間を短縮するため、座席は禁煙・一般(喫煙)の指定しか出来ない。
・定期券特急券券売機(ST21、機械的にはJRのMV30と同じ)
改札外に設置され、特急券の他に定期券や回数特急券・乗車券の購入も可能。
特急券券売機のような発車直前の購入を前提としていないため、
禁煙・一般の選択の他、号車・窓側・通路側の選択が可能。
但し、購入人数や残席状況により選択が出来ない場合もある。
また、前売りでの特急券や設置されている駅以外から乗車する特急券を購入する事も可能。
※ICカード(定期券)対応工事により、特急回数券タイプの磁気カード(発売は終了)が
使えなくなっている。
・新係員端末(N端、機械的にはJR東日本のMEM端末と同じ)
現在、駅の窓口に設置されている、駅員が操作し特急券などを発券するための端末機。
なお、端末本体は各駅共通だが、発券機(プリンタ)の種類により発券できる券種が制限される場合がある。
3 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 15:52:35.59 ID:+UteUWc60
◆特急車両の編成略号
SV:50000系(しまかぜ)
UL:21000系および21020系(アーバンライナーPlusおよびnext)
UB:21000系2両(アーバンライナー増結用中間車)
IL:23000系(伊勢志摩ライナー)
AF:22600系4両編成(Ace)
AT:22600系2両編成(Ace)
AL:22000系4両編成(ACE)
AS:22000系2両編成(ACE)
V :30000系(ビスタカー)
NN:12400系および12410系・12600系(サニーカー)
NS:12200系4両編成(スナックカー)
N :12200系2両編成(スナックカー)
SL:26000系(さくらライナー)
YT:16600系2両編成(Ace)
YS:16400系(ACE)
Y :16000系および16010系
16000系には2両編成と4両編成が存在するが、特に編成略号での区別はされておらず、
4両編成であっても阿部野橋方2両(Y08)と吉野方2両(Y51)を別々の編成として管理している。
その為、五位堂検修車庫への入場も2両別々に行われ、その際は残った2両に
別の2両(Y05〜Y07・Y09)と連結され4両固定編成として運用される。
4 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 15:53:18.46 ID:+UteUWc60
◆汎用特急車の車種毎の座席の列数
***** 1 2 3 4
AF:22600 10-14-12-14
AS:22000 10-14
AL:22000 14-15-13-15
AS:22000 14-15
NS:12200 14-17-16-17
N: 12200 14-17
NN:12400 15-17-17-17
NN:12410 16-16-18-16
NN:12600 16-16-17-17
YT:16600 11-13
YS:16400 11-16
Y:16000 17-(16-18-)14 未更新16-16
・AおよびDが窓側、BおよびCが通路側。
※一部の列車を除き、特急列車の運用は前々日に決定され
前日昼〜夕方にかけて予約システムに反映される。
※発売順序などについては、個人サイトではあるが
こちらを参照。(概ね正解のようです)
ttp://homepage3.nifty.com/pxi13453/exp2.htm
5 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 15:54:39.43 ID:+UteUWc60
『しまかぜ』カフェメニュー(主な「食事」と「おつまみ」他)
海の幸ピラフ 1300円
松阪牛カレー 1300円
特製うな重 1500円
きつねうどん 700円
みそ汁 250円
ミックスサンドイッチ 600円
サンドイッチセット 650円(コーヒーとセット)
おつまみ、
かきしぐれ煮[志摩] 500円
鯛ととかま[伊勢] 550円
あさりしぐれ煮 1000円
生ハム 600円
あらびきウインナー 500円
ピクルス 300円
おつまみミックス 200円(カシューナッツ、アーモンド、おかき)
しまかぜ弁当(幕の内) 1200円
志摩観光ホテルアイスクリーム400円(伊勢茶、プレミアムバニラ、志摩)
しまかぜカステララスク 500円
詳しくは以下を参照
ttp://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/service/menu.html 以上テンプレは終了。
6 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 16:06:10.66 ID:vLd4AAgX0
7 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 16:44:25.39 ID:eK6NQT3EO
8 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 20:11:43.92 ID:udZiNCB/0
新幹線自由席用早特往復きっぷ
名古屋〜新大阪間の東海道新幹線の普通車自由席にご乗車いただける往復タイプの割引きっぷです。「ゆき」のご乗車日の1か月前から1週間前(前週の同曜日)まで発売しています。
【設定区間とおねだん】
設定区間 おねだん(往復)
名古屋(市内) ⇔ 新大阪(市内)
8,900円
新大阪(市内) ⇔ 名古屋(市内)
8,900円
9 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 20:22:41.02 ID:uOxDMc4/0
いちもつ
しまかぜ食事メニューに、心太のニラ刻み麺つゆ和えを追加かキボンヌ
10 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 21:18:44.56 ID:1g6xJIRt0
本スレは実質70です
次スレは71となります
11 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 23:30:52.76 ID:eK6NQT3EO
一つ下の快適
一つ上のプライス
新幹線 1時間ないから、ちょうどいい。
12 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 01:29:35.30 ID:yhpqyz7s0
おぅ!
13 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 01:34:23.72 ID:/KMtVN4iO
スズメバチ 2時間20分あるから ちょうどいい
14 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 05:04:29.56 ID:O69aKjE70
15 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 11:35:49.63 ID:Couj3ApZ0
>>9 つーか
しまかぜのメニューが10月から変わった事に誰も触れないのは何故?
16 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 12:40:18.55 ID:sAfi0pCtO
近鉄特急座れないときは急行が助かります
とテンプラよろ
17 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 13:01:15.11 ID:b1UKhWUtO
18 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 13:07:06.89 ID:UMShDnywO
やっぱりしまかぜも影響来たのかw…
19 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 14:22:48.45 ID:wdGe9FSf0
違うでしょ
20 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 16:03:20.57 ID:4zYkugTV0
おまいら前スレ埋めてからにせえよ
21 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 23:39:01.75 ID:XISHHLoG0
282 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 12:24:50.67 ID:jHTsLLjfO
近い将来固定編成全淘汰、短編成組合せに回帰。
通勤特急、短距離輸送シフト。他社線フィーダー徹底。新幹線連絡(中長期)リニア連絡
UL、UB、IL、SV、SL、Vすべて分割解体。すべて後継編成なし
・DX席ユニット(汎用2連うち1)
・サロン席ユニット(汎用2連うち1)
・個室席(貴賓VIP車兼用)+カフェユニット(汎用2連)
・プレミアム席ユニット(汎用2連)
・阪神〜山陽直通ユニット(汎用2-4連,19m車)
22 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 12:12:33.06 ID:wG2PnhBY0
23 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 12:20:01.48 ID:c4/IDKLT0
>>22 有効期限が来たら切り刻んで捨てるんだよなあ
24 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 12:22:14.88 ID:6LUVJljNO
一つ下の快適
一つ上のプライス
デラックスシート
25 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 12:59:25.34 ID:XLp9sXfbO
前スレ
991:11/08(金) 08:07 PK/WGOKO0
JRみたいな愛称つけたらいいのに。
最低でも京都=橿原神宮はつけるべきだよ。
特急あすか か あすかライナー
橿原神宮前じゃ飛鳥にいく特急だってわからないもの。
アホか。
飛鳥に行かないのにそんな名前付けたがる神経がわからん。
26 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 13:18:30.13 ID:iUieM7390
愛称ならついてるじゃん。
さくらライナー、アーバンライナー、VistaEX、伊勢海老ライナー、しまかぜ……何を今更。
27 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 13:33:44.51 ID:y+tc8xO50
あとACEとAceやスナックカーとサニーカーモナー
28 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 13:40:03.10 ID:hMoce0LUO
29 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 13:42:09.51 ID:rMsQxZwV0
前スレ
>>991 近鉄特急って昭和40年代半ばの時点でも
実はパールズ以外にも「磯笛」とかの愛称が付いてたんだぜw
全く営業に用いられなかったから消えたけど
30 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 13:54:02.45 ID:10XXIWpn0
いそ笛て京都発の臨特やんけ
31 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 14:49:36.79 ID:+GErp2Q90
ぜかましって拡幅車両っぽいが、2950mmかな?
32 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 14:52:45.10 ID:yO5D6k7I0
>>31 どこソースかわからんけどwikiには2800て書いてある
33 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 17:46:08.01 ID:rMsQxZwV0
>>30 週末運転だから臨特でもないし京都発だけでもない
名阪甲乙にも伊勢甲乙にも愛称があった
>>17 きつねうどん廃止
たこ焼きスープ新設
うな重値上げ
お土産品変更
でも松阪牛も三河産うな重も今となってはウソ臭いなw
34 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 17:50:47.18 ID:RQ7pvSTw0
近鉄の車両限界では車幅は2800mmが最大。
すそ部は2740mmだったかだから、断面で見ると下側が絞られたような形状になってる。
35 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 18:47:22.51 ID:jozyGvRB0
>>32 寸法は登場したときの鉄道雑誌に載ってるぞ
36 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:34:57.80 ID:jozyGvRB0
しまかぜの最大幅は2,800mmで、車体幅が最大で2,790mmだったわ
37 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:44:19.59 ID:mJraBoHt0
>>33 いそ笛は7403と併結7403Kは下りだけの不定期列車だから臨時特急ですよ
それと名阪甲乙の愛称は何ですか?
38 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 19:51:14.54 ID:1GGQAUn+I
今日の阪伊19時50分
Vistaと雀蜂、バッタですが、迷わず雀蜂一択
でも地上ホームとなりから2分前に出発した
かぎろひには乗ってみたい鴨
39 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 20:58:11.62 ID:NSjV6tEsO
>>34 7000系と7020系は幅2900_では?
まぁ、あれは番外編みたいなもんだけど…
40 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 21:30:44.82 ID:fJX8JUEk0
名阪甲乙の愛称は「名阪」やろ!
41 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 21:42:53.81 ID:iUieM7390
まさか、すずか とか言わんよなぁ。
42 :
17:2013/11/08(金) 21:55:42.33 ID:rcJsr7CKO
>>33 きつねうどんなくなりましたか…やはり汁物は敬遠されるのかな…
となると、「しまかぜ」のメニュー表ある「きつねうどん」にシールベタリ貼られるだろうね
43 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 22:13:32.76 ID:fJX8JUEk0
「すずか」は白子発名古屋行きやろ!
44 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 22:17:03.06 ID:rMsQxZwV0
>>37 元々いそ笛は阪伊甲の愛称で昭和40年10月改正では
往路土曜1440上本町発 復路日曜18時01宇治山田発の週末(閑散期運休)特急だよ
京都特急に名前が付いたのは上本町発に併結されるような系統設定になった副産物に過ぎない
45 :
名無し野電車区:2013/11/08(金) 22:38:13.31 ID:SQqXLPL20
11/9(土) 4418/4418F (橿原/奈良発 京都行)
橿原発1.2号車 AT
奈良発A.B.C.D号車 AT+AT
46 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 02:23:57.06 ID:4FKe/wLh0
>>44 それは方向板に小さく愛称名が入っていた宇治山田までの時代でしょ
あなたが話題にした昭和40年代半ばの全く営業に用いられず消えた磯笛は
平日不定期列車の上本町14:10京都13:50発になった副産物のことなんだぜw
ついでに休日は併結なしの定期列車なんだぜw
47 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 06:58:45.59 ID:lKyujoGL0
しまかぜのカレーが\200で食えるぜ
佐世保で
48 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 07:08:35.08 ID:ZtfRF0s80
>>39 確か、7000系7020系もちゃんと裾が絞られてて
裾部の幅は2740mmだった気がするような・・・
>>33 きつねうどん好きだったんだけどな・・・
49 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 07:40:33.28 ID:ZhIO3CIVO
休みの日に電車に乗ってると会社の上司や同僚、ご近所の人に会うから、もっぱら休みの日は自家用車だ。
50 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 07:52:21.44 ID:XYPRhx0Z0
>>48 そうそう、だから五位堂回送はステップ全て外してるね
>>46 日祝は併結なしの不定期特急「伊勢路」だったんだぜw
51 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 08:27:51.04 ID:EvJ4JDXv0
>>48 じゃないと、回送中にホームに擦っちゃうしな
52 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 10:27:41.02 ID:tB0hiEo20
>>46 副産物の言葉の意味判ってる?
上本町発着の「いそ笛」に併結されるという過程が無かったら
京都発着列車にそのような愛称がつくことはなかったんだけどな
「いそ笛」が片道1本なのは復路日曜のみ運転の「いそ笛」が土日祝運転の「いせじ」になったから
近鉄特急の週末日祝のみ運転される列車の名称の付け方には、例外もあるが一定のルールがあるんだよ
つまり「いそ笛」は臨時特急じゃない
だから京都発着は往路土曜のみの運転でかつ大阪発列車の同じ土曜運転列車に併結されるから「いそ笛」になっただけ
実際京都発朝の往路日祝のみ運転列車は「ゴルフ」だし毎日または土日祝運転は「しま」と「いせじ」
ある瞬間の京都発着しか眼中に無いのだから「しおさい」の存在や運転パターンを知らんのだろうなw
>>41 賢島延長後も「いすず」「すずか」は存在していたんだよ
53 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 12:13:04.12 ID:XYPRhx0Z0
爺さん「しおさい」じゃないよ「しおざい」だぜw
「しおさい」てカラオケ列車みたいじゃねぇか
54 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 12:37:09.99 ID:zXLMR6gDO
潮騒のメモリーズ、で〜す\(^o^)/\(^o^)/
55 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 12:43:01.99 ID:uZxyExB80
>>52 昔に聞いたことがあるけど思い出せなくて「しおさい」の運転理由を教えてください
なぜ回送じゃなく休日の中途半端な時間に大した連絡もない宇治山田行きが必要だったの?
56 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 12:57:48.40 ID:ZhIO3CIVO
○得を廃止してチケットレス「普通運賃込の定価料金でポイント付」に一本化すれば特急券売場も混雑緩和されるよ
57 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:08:45.33 ID:Bvebnxz10
>>26 近鉄のそれは車両の愛称であって
行先を分かりやすくしているものではない。
>>25 実質的に明日香観光と飛鳥地域の中心は橿原市であり、
拠点駅は橿原神宮前、仮に飛鳥駅に行こうと思えば京都からは
橿原神宮前に行かなくてはならない。けれども観光客にはわかりづらい点。
だから京橿特急に愛称つけるならあすかを冠するのが自然かなと。
58 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:09:27.82 ID:Bvebnxz10
>>26 近鉄のそれは車両の愛称であって
行先を分かりやすくしているものではない。
>>25 実質的に明日香観光と飛鳥地域の中心は橿原市であり、
拠点駅は橿原神宮前、仮に飛鳥駅に行こうと思えば京都からは
橿原神宮前に行かなくてはならない。けれども観光客にはわかりづらい点。
だから京橿特急に愛称つけるならあすかを冠するのが自然かなと。
59 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:26:53.71 ID:Bvebnxz10
ちょっと書き込む際にハグが起きて、
二重書きこ、すまん。
ついでだからほかの特急も考えてみた。
・難波=名古屋 アーバン
・京都=奈良 みやこ
・京都=橿原 あすか
・阿倍野橋=吉野 さくら
60 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:36:15.92 ID:S5eEHa9yO
小田急は愛称名ついているが、同じ停車駅の「はこね」と「さがみ」があったり、同じ「はこね」でも停車駅が違っていたりでややこしい。
特急券買うとき、愛称名でなく、近鉄の様に○○分発と言ってる人が多いような気がする
61 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:56:49.73 ID:N4G+lUn5O
>>56 チケットレスを磁気券化し、「チケットレス予約コード」を各券片に記載。
チケットレス予約に「割引切符などでの座席指定」の項目を追加し、券片に記載されたチケットレスの予約コードを入力して予約するとその券片だけで乗れる
というシステムにすればいい。これは「まわりゃんせ」などにも活用できるから、日曜夕方の宇治山田なんかではチケットレス会員は混雑する窓口を尻目にさっさと指定を取れる。
62 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 14:48:54.96 ID:6FhBr/RFO
明日は大荒れ予想だな。
63 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 15:21:47.05 ID:6Bg2g6Pr0
>>52 649 604N 3901N 7210 1342
64 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 16:28:50.99 ID:6FhBr/RFO
09+復刻色四両混色回送頂きました。
偶然遭遇したんでびっくりしたわ。
65 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 17:27:48.42 ID:kEaR+gww0
>>52 万博輸送で運転回数が多かっただけで昭和45年いそ笛は臨時扱ですよ
資料持ってるなら当時の上本町営業局報で確認すれば
いい年して恥ずかしい
66 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 18:02:51.69 ID:zXLMR6gDO
ていうかそんな言い合いしてる時点で恥ずかしいわ。
67 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 18:09:07.86 ID:RS0z4qDV0
懐かし板でやれよw
68 :
名無し野電車区:2013/11/09(土) 19:01:56.07 ID:ZtfRF0s80
>>59 アーバンは少しアレかと思ったけど
確かにそれ以外に合うものが思いつかない・・・・
69 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 00:15:43.39 ID:5oHoowZq0
70 :
池原あゆみ46歳:2013/11/10(日) 01:02:57.56 ID:Axk65ZCy0
20100系の塗装の、
12200系は、絶対おかしい!
昭和51年当時でも、
20100系は2610系より格下である。
子供6人用ボックスシート非冷房車は、
成人4人用ボックスシート冷房車より、
グレードは下になるはず。
当時、12200系は、
国鉄にはまだ前例のない、
「リクライニングシートの特急」
であり、
格式の高さは凄まじかったのだ、
近鉄が、特急を聖域とする営業方針、
徹底できた根拠になる、
「敷居の高い」特急なのだ。
それを、
小学生男児6人用ボックスシートの
ゴミ電車の塗装に塗るなんて!
71 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 01:10:17.02 ID:dkzO05DZ0
72 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 02:29:21.41 ID:4LHpoGRGO
しまかぜで提供されている松阪牛は豪州産の加工肉で
伊勢海老はロブスターで、鰻は中国産なのかな?
73 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 02:51:19.54 ID:eKUjifvWO
じゃあ某番組の「松阪で松阪牛」も…
74 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 03:05:57.98 ID:L6vN3qYG0
75 :
池原あゆみ46歳:2013/11/10(日) 03:35:42.51 ID:Axk65ZCy0
20100系の塗装の、
12200系は、絶対おかしい!
昭和51年当時でも、
20100系は2610系より格下である。
子供6人用ボックスシート非冷房車は、
成人4人用ボックスシート冷房車より、
グレードは下になるはず。
当時、12200系は、
国鉄にはまだ前例のない、
「リクライニングシートの特急」
であり、
格式の高さは凄まじかったのだ、
近鉄が、特急を聖域とする営業方針、
徹底できた根拠になる、
「敷居の高い」特急なのだ。
それを、
小学生男児6人用ボックスシートの
ゴミ電車の塗装に塗るなんて!
76 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 03:39:48.55 ID:wPLlvOdR0
たまには良いこと言うな
俺もそう思うわ
77 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 03:57:36.43 ID:uw5VmpAl0
>>75 所詮20100系なんてガキ集団護送車だからな。
それを「思いで」とかと、精神論的に存在を美化してるだけ。同じダブルでっかーでも京阪8800や富山地鉄サハ31よりも格下。
いや、大人に対応した座席な分JRの「ビューやまなし」の方がましだな。
78 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 04:06:48.69 ID:wPLlvOdR0
昭和37年製にそこまで言うてやるなよ
白黒テレビ全盛の時代に頑張ったんやから
79 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 04:19:30.97 ID:zRwCMu7NO
>>77 20100系は世界初のオール二階建て電車。
これのパクリがJRの215系。
80 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 04:43:09.25 ID:yFIFLs7EO
偽装は株価に反映。にっちもさっちも行かなくなるから、早めの対応で最低限の下落で留めろよ近鉄!
81 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 06:49:29.91 ID:KClJ6kM40
松阪の駅弁も生産地の都合で大半の弁当が松阪牛を名乗れなくなったな。
黒毛和牛とかに名前を変えてる。
82 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 07:35:59.78 ID:pIsnL9Qu0
>>73-74 あなたはナニしたイエスタディ〜セイッ!
(大阪でも大幅の遅れの中観てます。)
83 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 07:55:47.74 ID:eKUjifvWO
>>82 「おにぎりあたためますか」よりも凄まじい遅れっぷりだからなw
ちなみに、「おにぎりあたためますか」は関西では次回から佐藤麻美復帰。
84 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 08:09:34.83 ID:FckZbM9p0
昔、宮崎で口蹄疫が流行ったとき、
なぜか松坂牛がピンチになったんだよな。
松阪で育った松阪牛と、宮崎でそのまま残った
宮崎牛の区別なんて、できやしないだろ。
其れが偽装の遠因だな。
85 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 08:45:37.71 ID:Q2R0d+ZM0
>>77 >20100系なんてガキ集団護送車
>「思いで」とかと、精神論的に存在を美化
ガキ、ガキ言うけど、その当時のガキにとっては
十分美化でもなんでもなくちゃんとした思い出だろw
86 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 09:21:39.25 ID:hfVsr3Y1I
>>85 乗りたいけど、乗れなかったんだろ?
妬みなんだろうから、ほっときなよ
20100系子供の時に何度か乗ったが、楽しかったぞ
87 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 09:40:36.39 ID:zRwCMu7NO
俺は20100系には小学校の修学旅行で乗ったきりだが、今でも名車だと思っている。
確かに乗り心地はイマイチだったけど、別に悪くはなかった。
乗り心地云々よりも、遥かに思い出が勝る。
88 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 10:00:19.28 ID:3f8dUCb3O
居住性は悪いが車両の乗り心地自体、10100より良かったよ。
89 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 10:44:14.36 ID:EqHdo9zk0
俺は20100系には小学校の修学旅行で乗ったきりだが、今でも名車だと思っている。
確かに乗り心地はイマイチで、踏み切りで椅子(座面)が外れたけど
乗り心地云々よりも、遥かに思い出が勝る。
…遥かに思い出が勝るんだよ
90 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:23:56.69 ID:jGILmVO40
「リクライニングがー」「グレードがー」
言ってる奴見てると、本当にムカつよなw
そんな物、子供用に作られたんだから当然だし。
あの塗装は20100系を20100系を知らない世代の人にも
20100系の存在を伝えて忘れられないようにしていく面でも
20100系に乗ったことのある世代の人に
懐かしんでもらう面でも良いと思うよ。
91 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:26:07.45 ID:U72LdVSNO
快急の存在意義がわからん。快急のニーズ有るのか?
快急全廃、阪伊乙のみ五位堂停車でかなり利用者は救われるはずだ。
92 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:32:44.54 ID:OO20UhpA0
ソースもしくは自分なりの根拠出せや
93 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:39:17.62 ID:7emn9n8r0
>>85 俺の場合、行きはあおぞら、帰りは2610系+ロング2連(座席の割り振りは2610系のみ、ロング2連は運用の都合だかで繋いでるだけだが居るのは許可された)。
正直、帰りのでロング2連でみんなで遊んだり運転士さんと話したりした方が楽しかったよ。
94 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 12:48:38.85 ID:eKUjifvWO
>>87 そう思えるかは世代にもよると思う。
最末期だと近鉄ではアーバンライナーや5200系や3200系が始動していたし、JRに目を向けると環状線や大和路線では221系が大量に運用され、
京阪や阪急ではそれぞれの8000系も始動していた時期。
その状況だと、20100系は逆に子供にはテンション下がる要素もあるだろうね。
95 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 13:52:50.34 ID:41MNP3gj0
なんか潮騒爺みたいな奴がいっぱい湧いてるな
96 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:06:09.49 ID:U72LdVSNO
>>92 更なる乗車料金を採りたい近鉄と利用者の移動における速達性および快適性を高めるため。
快急を急行格下げし名張発にする。阪伊乙を五位堂停車。
97 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:33:31.77 ID:EqJhJeQi0
98 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:34:41.58 ID:ivQB0FWPO
>>96 快急・急行を廃止、特急増発の方が良くない?
99 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 15:35:51.08 ID:G/LswkcL0
それより甲特急なんて廃止して特急停車駅には全列車止めろよ
100 :
名無し野電車区:2013/11/10(日) 15:38:56.28 ID:K3l4Tyn00
9:35新大阪着の新幹線で、10:05近鉄難波発の伊勢行きに乗るのは無謀ですよか?
ついでに梅田で一旦ロッカーに荷物入れるなんて勿論無理ですよね。。。
近鉄難波駅のロッカーでもいいのですが、伊勢行きの利用者が多そうなので
京都駅や東京駅みたいに埋まってそなイメージがあって、それならホテル最寄の梅田(大阪)で荷物入れたいなと思ったのですが