TXつくば以北延伸スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
TXつくば以北延伸を議論するスレッドです。

前スレ
TXつくば以北延伸スレhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1378549942/
2名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:40:11.95 ID:8M4mKsbJ0
【参考文献1】

つくば市議会 平成25年3月定例会2月22日
http://tsukuba.gijiroku.com/voices/index.asp
つくば市長「TXの東京駅延伸や北部への延伸についても引き続き
関係機関へ要望をしてまいります。」

茨城県議会 平成25年6月10日第2回定例会 5番、9番発言
http://gikai1.pref.ibaraki.jp/
担当部長「次に、筑波山方面への延伸についてでございます。現在、
筑波山までシャトルバスが運行され、年間約12万人の利用者がおりますが、
TXを延伸する場合には、当該バス事業者との調整はもとより、膨大な
建設費の調達、事業採算性の確保などが必要となってまいります。
 また、TXは1都3県などが主体となって整備を進めてきた鉄道であり、
筑波山方面への延伸につきましても、本県のみで判断できるものではない
ことなど、さまざまな課題がございますことから、
長期的な視点で今後研究をしてまいりたいと考えております。」
3名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:46:23.71 ID:m7mkKVaP0
筑波山はシャトルバスで十分だろ
4名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:47:40.49 ID:8M4mKsbJ0
【参考文献2】

土浦市議会 
ttp://www.kaigiroku.net/kensaku/tsuchiura/tsuchiura.html

平成23年第3回定例会 9月13日 03号P178
「次に、つくばエクスプレスの延伸や新交通システム導入に関して、
国、県、関係機関等に土浦市の考え方を働きかけてきたか
というようなご質問がございました。
これらに関しては、具体的な働きかけにつきましては、ただいまのところ、
そのような状況になく、現在のところ行っていない現状でございます」

平成24年第1回定例会 3月14日 04号P258
「新交通システムの導入とかTXの延伸について、協議会を通じて土浦市の
考え方を発信したり、県議会の協力を求めたとしても、今のところなかなか、
その俎上にのるということは非常に難しい状況にあるということも事実です。
しかしながら、これは1つの市ではできませんので、国・県のプロジェクトと
考えられますことから、時期を見極めながらこの協議会を有効に活用して
土浦市の思いを発信していきたいと。
県議会に対しても協力を要請したいと考えているということでございます。」
5名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:56:28.74 ID:8M4mKsbJ0
【参考文献3】

知事記者会見 2009年12月10日 木曜日
ttp://www.pref.ibaraki.jp/hodo/press/09press/p091210.html#8

 TXの東京と逆方向への延伸ということでありますが、これについては、
北のほうや東のほうへ延伸していくとすると、収支見込みが発散してしまいます。
 ですから、ほかの県がその話に乗ってくるとはちょっと考えられない状況に
ございますし、鉄道会社としても投資はできないだろうと思っております。
 したがって、茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、そうでなければ
ちょっと無理だと思っております。
6名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:04:39.97 ID:dEvm2GL+0
>>3
シーズンは渋滞する
便数も少なく東京からの需要もあまりない茨城空港延伸なら筑波山の方がよっぽど良い。
7名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:11:50.43 ID:8M4mKsbJ0
【参考文献4】

つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1284200142/
つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1311306825/
8名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:19:27.11 ID:8M4mKsbJ0
>>3
「筑波山までシャトルバスが運行され、年間約12万人の利用者」
この年間12万人というのが、
筑波山シャトルだけで12万人なのか、
筑波山シャトル+北部シャトルで12万人なのか
筑波山シャトル+北部シャトル+小田シャトル(北条、筑波交流センターも行く)で12万人か
筑波山シャトル+北部シャトル+小田シャトル+作岡シャトル(大穂窓口センターも行く)で12万人か
どれをもって12万人なのか気になる。
9名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:20:06.03 ID:jRTJmVZa0
少なくとも茨城空港よりは筑波山の方がマシだな。
だけどそれはつくば市民の責任の元でやるべき話。
勿論、そのコスト捻出の為じゃ敵わんから
その際は土浦との合併はご破算でしょうな。
中核市はTX沿線自治体との合併で目指して下さい。
10名無し野電車区:2013/10/14(月) 08:57:40.21 ID:8M4mKsbJ0
>>9
>だけどそれはつくば市民の責任の元でやるべき話。

ですから、
「TXは1都3県などが主体となって整備を進めてきた鉄道であり、
筑波山方面への延伸につきましても、本県のみで判断できるものではない」
と発言しているとおり、県としては筑波山方面への延伸についても
つくば市民の責任の元でやるどころか、茨城県のみの責任の元ですらなく、
1都3県などが主体となって判断していくという認識をもっています。
11名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:04:25.30 ID:k14q5aRf0
3都県が筑波山延伸について賛同の意を示してる訳ではないでしょ。
つまりは3都県は茨城空港にしろ筑波山にしろ土浦にしろ何れも合意してない
というか現時点では関心すら無い状態であって、
にも拘わらずそのうちのいずれかのみを必要と位置づけ
他は排除するという考えはおかしいという話。
12名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:13:11.85 ID:xqFFGyWH0
今現在「何も決まっていない」状況なのに、
土浦延伸は反対されてるとか、茨城空港延伸は知事に理解されてると思い込んでいるのが、茨城空港延伸厨。
13名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:30:26.79 ID:8oL2P72B0
便所の落書きに等しいと言われる2ちゃんで
自分の考えだけが実現性を有していて
他の案については全否定というのも傲岸不遜な考えだね。
本人にしてみれば、過去の経緯を分析して
導き出した俺様の意見こそ正統で他は異端とでもしたいんだろう。
尤も、それで相手を論破したつもりでも、単に自己満足の世界に於いてであって
TXの関係者がこのスレを見て参考にする訳でもないという虚しい現実。
14名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:03:27.34 ID:0cA6tbIs0
実際、このスレぐらいだろ「茨城県知事の真意は神立経由茨城空港延伸にあり」なんて主張してるのは。
このスレが注目されてるなら神立や茨城空港付近の住民が大々的に延伸運動を展開しても良さそうだが現実はさに非ず。
といって当の神立経由論者は、賛同を得られるであろう街B等では持論を展開せず
時たま思い出したように立てられる以北延伸スレでの主張に留まるばかり。
実は主張してる本人自身が以北延伸などあってはならないと考えていると見えなくもない。
15名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:47:49.89 ID:VDy8Y/mW0
常磐新線案の段階では三郷から国鉄線乗り入れで固まったと県の人が言ってた。
知事は東京直結を望み、現場は用地取得の困難を説明。
知事、はトンネル掘れば?現場は地権者の権利確認作業に年数がかかると説明。
知事は法律作りゃいいんじゃね?と東京へ。
2001年大深度地下法施行。
都市計画法も建設省時代関わっていたそうだ。
東京都も浅草振興や足立区の交通過疎解消に役立ち受け入れられた。
この知事が構想した茨城空港と茨城県庁、ここに結ぶのが常識的な青写真ではないか?
もちろん社会情勢の変化でどうなるか?不透明。
ただのバカがオラの駅前が寂れてるからクレクレ言ってる次元じゃないんだが。
16名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:51:54.00 ID:xqFFGyWH0
知事の功績と地域振興をごっちゃにされてもなあ。

寂れた駅と寂れた空港に高規格路線繋げろというのはそりゃ無茶でしょ。現実需要無いんだし。
17名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:00:35.36 ID:oxmbP3Ig0
>>9
本来は沿線だけで中核を目指すべきだろうな
合併されたくないし金を取られたくない土浦
筑波山に延伸かつ中核市になりたいつくば
大つくば市構想を掲げた守谷

三者の利害が一致する
18名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:06:29.53 ID:8ckNpRHD0
>>17
>本来は沿線だけで中核を目指すべきだろうな
沿線=土浦無し
19名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:21:31.67 ID:QK5PeERj0
そこまで無理してつくばまで鉄道引いてきたんじゃ
それ以上は無理できんわね、普通。
20名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:25:17.61 ID:hjSSDll+0
>>18
そういう意味だが・・・?
2117=19:2013/10/14(月) 11:26:36.21 ID:hjSSDll+0
これ、越県するとIDかわんのか?
22名無し野電車区:2013/10/14(月) 11:31:41.34 ID:Xup/XRpb0
以前、常磐新線とTXは別モノ的なレスをしておいて
今度は常磐新線からの流れで茨城空港とは笑わせるwww
2317=19:2013/10/14(月) 11:33:41.00 ID:hjSSDll+0
いきなりどうした
そんな話はしてないぞ
24名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:44:31.31 ID:kZd8JkTD0
水曜日は台風が直撃しそうな感じだな。
常磐線が停止してたらまたTX振替でも利用するか…。
今は便利になったね、振替券無くても定期券を見せれば通してくれるし。
25名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:30:29.69 ID:Ga2VE2Lf0
2chは意外と高齢化しているから
社会的にそれなりの立場の人が見てたりする。
スレもかなり活発化してるし、
良い案は意外と注目されてるかもね。
26名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:34:43.84 ID:xqFFGyWH0
>>25
便所の落書きに何を期待しているんだよw

2chの影響力なんて税金を1円納めるよりも小さいよ。
27名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:57:30.07 ID:2nLHCXUU0
つくエキ有明延伸はアリか?
28名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:03:26.96 ID:5e6jQA/r0
筑波大学まで延伸希望
29名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:19:11.94 ID:hjSSDll+0
>>25
無い
30名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:20:59.22 ID:8ckNpRHD0
>>28
>筑波大学まで延伸希望
茨城内の延伸プランで、唯一赤字が致命傷にならないプランかな。
最初から 〜つくば〜筑波大学〜桜車両基地(駅無し) にしておけば・・・
31名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:44:21.22 ID:Ga2VE2Lf0
筑波山にピンポイントで行けるようになると
学園都市を素通りされ、宿泊客が減る
筑波大にピンポイントで行けるようになると、
通勤通学者がつくばに住まなくなる。

筑波は研究都市なのだから
鉄道ではなくまったく別の斬新な交通システムでもつくって実証実験でもしたほうが
筑波山観光もふくめた”つくば観光”にとっても良いと思う。
32名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:45:32.96 ID:ZNMr/r8D0
赤字にはならないだろうけど、関東鉄道が猛反発するのと
効用が限定されるから出資元が限られるな
33名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:48:39.80 ID:ZNMr/r8D0
>>31
筑波山来客者はTXが開通したことで既にほとんど宿泊者はいないよ
日帰りが多い。

そもそもつくば駅で一旦降ろすいまのケースでも、つくば駅付近に手頃な商業施設がないのであまり金が落ちてない
34名無し野電車区:2013/10/14(月) 15:50:11.84 ID:YRI2B54U0
つくば駅を地下構造にした時点で筑波大学終点というのは厳しかったでしょうね。
仮につくば駅を高架駅にしておけば(土浦駅からの)新交通システム予定地ルートで可能だったかも。
旧図書館情報大学キャンパス東縁にある細長い空地(関鉄バスがよく駐車してる)こそ正にそのルート。
でも今更つくば駅から地下鉄式で筑波大学までというのは建設費がかかり過ぎるから事実上不可能かと。
35名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:05:21.52 ID:KXMujLTu0
>>31

>鉄道ではなくまったく別の斬新な交通システムでもつくって実証実験でもしたほうが

その為にも、というより資金面での協力を仰ぐ意味でも常磐線沿線の都市や関鉄との連携が肝要ですね。
個人的には新交通システムの前段として土浦駅から筑波大学に向かうバスは全便高架道&吾妻トンネル経由にすべきだと考えます。

>>33


>筑波山来客者はTXが開通したことで既にほとんど宿泊者はいないよ

にも拘わらず筑波山の旅館業者がTX筑波山延伸を働き掛けているのは、つくば駅からのバス利用よりも滞留時間が長くなり
その分カネが落ちる可能性が高まるからというところでしょうか?
36名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:38:50.22 ID:sNvO9k+Y0
>>35
実際に観光客からアクセスの悪さ(つくば駅〜筑波山)を指摘されているからだと
37名無し野電車区:2013/10/14(月) 17:20:33.72 ID:xojVKqeD0
観光地はマイカーや観光バスによる道路渋滞は付き物だからね。
恐らく高尾山との比較で「筑波山の麓まで」となるんでしょうが。
つくば市はもう少し道路の整備にカネをかけるべきだよ、特に周辺部で。
中心部は国や県がカネを出して広い通りがあるんだし。
38名無し野電車区:2013/10/14(月) 17:37:27.50 ID:xqFFGyWH0
国道354バイパスなら今つくっているよね。
六号バイパスにはイオンモールつくばも来たし。
39名無し野電車区:2013/10/14(月) 17:42:26.47 ID:xojVKqeD0
でも結局はTX沿線開発絡みか市南部の地域でしょ。
筑波山という観光資源のある旧筑波町域は
その割には何となく冷遇されてるような感じ。
40名無し野電車区:2013/10/14(月) 18:01:35.55 ID:++IWbtOF0
だからつくば市は本気か体裁のためかしらんが、「筑波山延伸を」つってるんだろうな
自治体としては当たり前の主張ではある
41名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:01:03.27 ID:VDy8Y/mW0
新交通導入するなら阿見の役場発、荒川沖経由筑波山口も便利。
常磐連絡はこの程度良いかも。
42名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:44:52.89 ID:XPoMbv0Y0
新交通に関しては、それこそ土浦駅かひたち野うしく駅だろうね。
荒川沖は同駅周辺での用地買収がかなり厳しい。駅西口が狭いのも難点。
43名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:57:19.67 ID:8baR1HyT0
荒川沖といえば、メガドンキ内のテナントが結構退去してるね。
44名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:15:57.71 ID:EuQt+nCi0
つくばは125号線が貧弱だから筑波山付近が渋滞するんだよ。
西の下妻市内も東の土浦市内も片側2車線なのにつくば市内だけ同1車線。
北条から筑波山口に向かう道路も狭いし。
45名無し野電車区:2013/10/15(火) 01:49:45.51 ID:N36d2eu80
>>42
荒川沖と神立の整備の遅さ、酷いものがある。荒川沖は東口はまあまあだが。
神立駅前は茨城一汚い。居抜きの市役所は何をしたいのかね?
46名無し野電車区:2013/10/15(火) 02:59:03.88 ID:PjKDrjehO
>>45
では、TXを神立経由茨城空港延伸にしましょう。
そうすれば神立駅前も良くなるはず。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578377525.gif
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578410549.gif
47名無し野電車区:2013/10/15(火) 03:29:36.26 ID:yjMxN/e50
発想がキチガイ
48名無し野電車区:2013/10/15(火) 05:15:05.70 ID:N36d2eu80
>>46
JRが協力すれば高架にしなくても幅は有るかも?
神立経由案は霞ヶ浦に橋を架ける前提。可能性はどうかな?
49名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:29:33.94 ID:AhkkApbg0
東京から常磐特急で茨城空港へ行きたい人は、
土浦で乗り換えて神立で乗り換えて
やっと茨城空港に着く感じですか?

空港使うわけですから荷物も有りますし、
グリーン車とか特急とか行きたいのですがどうすれば良いですか?
もの凄く乗換えを不便にするつもりなのですね。

だったら羽田使います。
格安航空なら成田使います。
50名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:52:37.81 ID:CXseIp1V0
そもそも茨城空港開港直後の延伸スレでは、現TX沿線民は
「茨城空港なんか行かないし県庁にも用事無いから、それらへのアクセスの為の延伸など必要無し」
だらけで、>>49のレス内容こそ偽らざる心境という感じがする。
まあ「茨城県知事ガー」君も本音じゃ以北延伸反対というか延伸なんぞ不可能が本音なんだろうけど。
51名無し野電車区:2013/10/15(火) 07:57:18.00 ID:PjKDrjehO
>>49
東京都心から茨城空港への輸送は、TXが独占した方が収益が上がりますから、
秋葉原から直通のTXをご利用下さい、となります。

羽田、成田を利用するのは自由ですが、今や羽田、成田だけでは
離発着の容量が不足し、アフリカや中南米、中東、東欧諸国など、
新規開拓路線を増やせない状況にございますので、茨城空港の需要が減ることはありません。
52名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:02:57.64 ID:CXseIp1V0
おやまあ、俺様が提唱してる神立経由茨城空港延伸のために
都内在住者にも近場の羽田空港ではなくTXに乗ってはるばる茨城空港へどうぞですかw
53名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:12:02.50 ID:CXseIp1V0
>>45

>神立駅前は茨城一汚い。居抜きの市役所は何をしたいのかね?

神立駅前は土浦・かすみがうら両市の共同事業で区画整理予定中で
神立駅の橋上化も予定されてますが。
54名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:14:15.93 ID:N36d2eu80
昼間の羽田はLCCが少ない、都合がよければ利用するケースもある。
どうして狭量な考え方しか出来ないかな?
55名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:21:13.05 ID:N36d2eu80
区画整理を今までやってこなかったこと言ってるの。
区画整理の画像も持っているけど。
ハロー、脳ミソ入っていますか?
56名無し野電車区:2013/10/15(火) 08:54:18.24 ID:AhkkApbg0
>秋葉原から直通のTXをご利用下さい、となります

その利用者目線じゃないところ。
これでは鉄道効果による茨城空港発展など夢のまた夢。


>TXが独占した方が収益が上がる
大赤字ですね。
便利にすることで空港をテコ入れするという目的が破綻してます。
本数の少なさからくる待ち時間や乗り換え時間等を含めた
トータルで見たアクセス性の向上が不十分すぎる。
しかも、特急やグリーン車を利用しラクに移動したいという人たちからしたら
今まで通り東京駅からの500円バスの方が良いと思うしょうし、
茨城空港線のライバルは他の鉄道だけではないんですよ。
そういうライバルから根こそぎ客を奪ったとしても全然足りないのに
多様な対応が出来きてない空港アクセス線なんかあっても、
空港の利用客を劇的に増やすカンフル剤にはなりえません。
つまり現状の茨城空港利用客だけで鉄道が成り立つのかという話になります。

ちなみに茨城空港利用客数は
成田の100分の1です。
57名無し野電車区:2013/10/15(火) 09:10:35.22 ID:AhkkApbg0
ちなみに成田空港は年間3千万人の利用客がいますが、
そのうち鉄道で空港にアクセスしているのは3分の1の1千万人に過ぎません。

茨城空港アクセス鉄道も同じ割合なら
年間10万人ということになります。

ということで茨城空港に向かう客は1日当たり274人ということになりますね。
58名無し野電車区:2013/10/15(火) 11:11:58.62 ID:h3gbPTna0
そもそもJR常磐線の線路脇で高架線の工事をやろうとする時点で
JRの協力抜きには不可能でしょう。常磐線の上を跨いでいかなければなりませんし。
戸建住宅の建築でさえ、たとえ周囲が塀で囲まれていたとしても四方の住人には挨拶ぐらいするよ。
JRの協力の有無を前提としてる時点で根本から有り得ない延伸案ですね。
59名無し野電車区:2013/10/15(火) 12:03:34.39 ID:DLy8Y0z60
茨城空港は無料駐車場が有りますしね。
TXが延伸されてもマイカーでアクセスする空港利用者は多いでしょう。
特に非沿線且つマイカー社会の茨城県民や北関東地域の住民は。
無料駐車場ではない成田空港でさえ鉄道アクセスは利用者全体の半分もいないのです。
どうして茨城空港だけが例外で有り得ましょう。
60名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:00:50.34 ID:juOmqop10
神立駅前に対する土浦市の方策にイチャモンをつけ予定中の区画整理に言及されると
「区画整理を今までやってこなかったことを言ってるの」と訳の分からん物言い。
おまけに「区画整理の画像もってる」とはw
脳みそ無いのはお前の方だろwwwwwwwwww
61名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:16:25.21 ID:GDXoQi6P0
大体、神立経由茨城空港延伸派は霞ヶ浦に橋を掛ける目論見なんだろ?
もしそうなったら工事費は1800億円に数百億円上乗せしないと建設できないよな。

茨城空港延伸がそもそも無理のある話だが、神立経由は現実性のない荒唐無稽の案だと言わざるを得ない。
62名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:16:48.10 ID:LoUpJ+X10
このスレで草はやしてるのって一人だけだよな
63名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:21:29.23 ID:juOmqop10
↑お前だろwwwww
64名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:55:50.18 ID:ew7/VdVP0
中学生がいるのかこのスレ
65名無し野電車区:2013/10/15(火) 13:57:15.69 ID:JnACBGa80
草はやす、なんてレスしてるバカは確かに一匹いるわなw
66名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:39:42.63 ID:yV3YDI1w0
お、得意のID変更か?
67名無し野電車区:2013/10/15(火) 15:53:16.97 ID:N36d2eu80
土浦駅優位性論から茨城空港非現実論に切り替えたな。
ID変更怒涛の押しか、相変わらず中学生の内容。歳は行っているんだろうが。
68名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:37:34.61 ID:N36d2eu80
>>57
何分の一とか算数じゃなく方程式ぐらい作ろうじゃないか?
経済学を学ぶと数学は疎かなの?
69名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:38:43.88 ID:yV3YDI1w0
他案は一切認めない姿勢を貫きます


茨城魂
70名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:48:58.25 ID:N36d2eu80
土浦魂の間違いじゃないの?ハハハってかWww
71名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:35:13.68 ID:HX9oSmoK0
土浦駅だけには延伸したくありません


つくばか魂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:34:30.78 ID:GDXoQi6P0
>>71
それはつくばじゃなくて小美玉とか石岡でしょ。
つくば土浦間の需要は国道だけで賄えるものじゃないし。
73名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:59:07.10 ID:N36d2eu80
県道、市道という手段もあるが?
居抜きには期待出来ないか。
74名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:29:55.21 ID:Pgqv9TLu0
土浦学園線は県道じゃなかったっけ?
75名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:48:13.86 ID:csOD7HXD0
何気なく見たら>>41のように新交通システムでさえ土浦NGなのがいてわろたw
そう言えば数年前の延伸スレでも「TXの土浦延伸は反対、新交通の場合も土浦以外起点で」
などとレスしてた、どう見ても年配者のものと思われるレスがあったんだよな。
携帯での長文レスしてて、何となく研究学園都市の都市計画に関わっていたようなことを匂わせていたが。
76名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:05:34.76 ID:GDXoQi6P0
新交通システムは駅間の短い都市部には有利だけど、
スピードを要求される都市間交通には不向き。

東京モノレールが例外的に頑張っているが(空港快速の表定速度57.7km)、表定速度はほとんど30km台。

つくば土浦間の軌道交通は鉄道が適している。
77名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:09:48.99 ID:hm7GCczt0
言うほど、土浦NGって悪いことなのか?
他の案のNGが出るとホクホク顔でスレ眺めてるのに
土浦案がNGされたときだけ真っ赤になって「土浦NGしたいだけ」って発狂するのはなんでなんだ?

つくばアンチや石岡アンチがいるように土浦アンチもいるんじゃないのか?
その存在すら認めないってわけか?
78名無し野電車区:2013/10/16(水) 07:28:27.51 ID:cQ54/Fhy0
>>77

>つくばアンチや石岡アンチがいるように土浦アンチもいるんじゃないのか? その存在すら認めないってわけか?

なら別にお互いに自分とは異なる延伸案に執拗なイチャモンをつけなきゃ済む話では?
「茨城県知事の発言から土浦延伸は有りえません」的なレスをしなければいいだけ。
79名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:17:27.29 ID:iXdrmRta0
>>75
だって作りかけほったらかししてるじゃない?高架道道。
NGじゃなく目先の補助金ほしくて。
挫折の理由は知らんが、採算性だろうね。
これは市も県も悪い。ムダ公共事業のシンボル。
80名無し野電車区:2013/10/16(水) 08:34:17.82 ID:K3xnS8kO0
無駄にしないように活用すればいいだけ。
自分は熱烈な土浦延伸派ではないが
以前から土浦駅からつくば駅に向かうバスは
全て高架道経由にするようレスしてる。
81名無し野電車区:2013/10/16(水) 09:38:23.41 ID:iXdrmRta0
沿線住民が乗り降り不便と苦情出て現状維持でおしまい。
82名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:22:27.48 ID:xEwqnaut0
現状維持にとどめているのはそういった老婆心では?
次いでに吾妻トンネル経由にすれば時間と運賃のロスになっている竹園経由を省ける。
83名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:38:58.93 ID:xEwqnaut0
それよりも>>77での問いかけに対し>>78で答えてるのに
別の話題に移行するというのもねえ。
>>77は一体どう答えてくれるんだか?
84名無し野電車区:2013/10/16(水) 13:26:45.93 ID:uBhuHgE+0
>>79

高架道は1985年に筑波研究学園都市で開催された科学万博の来場者を
土浦駅からもバス輸送する目的で造られたものです。
実際、高架道が無かったら土浦駅からのシャトルバスは運行されなかったでしょうし
或いは常磐線の土浦電車基地も無かったかもしれません。
新交通システムについては万博後の活用という二次的な課題であっただけで
それが出来ないからといって全く無駄な施設を造ってしまったというものでもありません。
85名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:42:46.66 ID:xGgJy2SVO
>>78
土浦延伸は根拠もなく無理と、言っているわけではありません。

>>4
を読めば、土浦延伸が無理なのは当然です。
何しろ、県議会の俎上に上げる事すら、できていないからです。

>>2
逆にその点、市議会で言った内容を、普通に考えて直近の県議会で
さっさと県議会の俎上に上げています。

従って、茨城県としては、知事記者会見で挙がった茨城空港延伸と、
県議会で答弁のあった筑波山延伸は、検討対象として話を承っている。
土浦延伸については、丸っきり聞いてない話、ということになります。
ですから、土浦延伸は比較検討の対象でないため、このままでは無理なのです。
86名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:16:43.62 ID:fXEQ7FhA0
何もそう肩ひじ張らずに自分の希望する延伸案をレスしてりゃ構わんだろ。
たかが2ちゃんねるのスレなんだし。
別にどの延伸案が正解で、どの延伸案が不正解ってことでもないんだから。
寧ろそういう決めつけみたいなのがスレや地域間対立をあおってるとしか思えませんが?
尤も、それがあなたの狙いなのかもしれませんがねw
87名無し野電車区:2013/10/16(水) 22:35:51.91 ID:93CkjExK0
今更県議会の議題を持ち出されてもなあ。

空港延伸派はずーっと橋本知事の発言を引き合いに出してきたのに、一貫性ないな。
しかも空港延伸を「無理」と言った発言を引き合いに出してるしw
88名無し野電車区:2013/10/16(水) 23:03:57.24 ID:xGgJy2SVO
>>87

>>5
を、きちんと読みましょう。
「そうでなければ無理だと思っております。」
つまり、延伸先は茨城空港でなければ、無理だと思っているわけです。
89名無し野電車区:2013/10/17(木) 00:11:30.13 ID:TokEBbaw0
茨城空港って・・・鹿島鉄道跡地転用BRTの実績がそのまんま答えになるからなぁ
90名無し野電車区:2013/10/17(木) 00:39:12.97 ID:C0VrGUDli
土浦延伸は茨城空港にも対応できるし、
知事の頭の中にあるのは土浦経由の茨城空港かもしれません。
空港のそばまで鉄道が来るなら
それだけで短時間で結ぶの条件はクリア
できてますし。
91名無し野電車区:2013/10/17(木) 01:56:32.21 ID:Ni22m35J0
土浦駅は延伸と言うより土浦駅止まり案。
空港及び県都延伸について突込まれると、
スイッチバックとか短いからコスト面で優れるとか、
牛久に行けるとかブレまくり。
JR走って高浜から乗り入れすればいいと勝手に決めちゃうし、
国交省やJRより偉いみたい。
土浦駅以外にいちゃもん繰り返しているだけ。
バカだから結論は土浦駅が優位。
92名無し野電車区:2013/10/17(木) 02:12:35.98 ID:dR+P2j0R0
そうそう土浦延伸って言ったら、
空港延伸派はスイッチバックとか、常磐線乗り入れとか、
頓珍漢な事口走ってたよね。

そのくせ石岡-空港間のみの新線建設には否定的だし。
93名無し野電車区:2013/10/17(木) 03:09:06.53 ID:C0VrGUDli
長距離延伸の場合は工期は2段階。
つまり一段階で結果が出ないとだめ。
94名無し野電車区:2013/10/17(木) 07:46:06.31 ID:2UCATumw0
20.つくば、21.古来、22.虫掛、23.新土浦、24.土浦でいいだろ。
95名無し野電車区:2013/10/17(木) 07:55:33.95 ID:QhnbOxoDO
>>82
茨城空港へ向かうのに、神立経由だと時間と運賃のロスになる土浦経由を省ける。

同様に、竹園経由を否定する人たちが、土浦延伸というのは自己矛盾です。

>>91
30km程度なら、一気に開業させる。

>>92
だめです。県議会での答弁に上がっていない内容を、
県として検討することはできません。
9695:2013/10/17(木) 07:59:20.90 ID:QhnbOxoDO
アンカーミスです。

91→93です。
>>93
30km程度なら一気に開業させる。

92→94です。
>>94
県議会で答弁に上がっていない内容を、県として検討することはできません。
97名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:06:46.90 ID:2UCATumw0
土浦行きは区快と各停のみでいいよ。
98名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:08:41.94 ID:rfssYWFl0
>30km程度なら、一気に開業させる。

空港に繋がっている3セクの北総線も千葉ニュータウン中央駅から先は徐々に徐々に延ばしてきました。
なぜTXだと30キロの延伸を一気にできるのでしょうか?
99名無し野電車区:2013/10/17(木) 08:50:27.08 ID:QhnbOxoDO
>>98
秋葉原〜つくば間を一気に開通させたから。
秋葉原〜つくば間が第一期。
つくば〜神立経由茨城空港が第二期。
100名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:24:33.03 ID:Ni22m35J0
>>94
関鉄筑波線かい?急行バスでいいレベル。
何を勘違いしているの?
つくばー土浦より人口密度が高い取手ー守谷でも採算苦しいのに。
TXの速達性と相反する使い方、また墓穴掘ったな。
101坂本 啓恭:2013/10/17(木) 09:28:17.32 ID:0UjIurbN0
成田線大戸駅構内の信号機故障と大戸駅〜下総神崎間上下線で不通になります お昼頃に復旧 見込みです
102名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:31:27.46 ID:rfssYWFl0
>>99
秋葉原〜つくば間
距離が60キロ未満で奇跡的に4都県の財政を巻き込めた。
それがTXが開業できた理由かな。
でもつくば茨城空港間は茨城単独の負担だから厳しいと思うよ。
実際10キロでも厳しいと思う。
103名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:32:11.44 ID:ctCbrgNE0
何時から便所の落書きに文句つけるスレになったんだw
104名無し野電車区:2013/10/17(木) 11:04:53.64 ID:dR+P2j0R0
県議会の発言でつくばエクスプレスの土浦延伸が出てきました。これで文句は無いですよね?

2005.10.11 : 平成17年第3回定例会(第5号) 本文
36 : ◯16番(伊沢勝徳君)

「長期的な視点に立ち,軌道系の輸送機関,路面電車の導入やつくばエクスプレスの土浦延伸も考えられるとされております。」

http://gikai1.pref.ibaraki.jp/dsweb.exe/documentframe!1!guest10!!4991!1!1!34,-1,34!5893!207967!34,-1,34!5893!207967!37,36,35!24!28!17297!!12
105名無し野電車区:2013/10/17(木) 11:11:36.59 ID:8XCJWqWW0
県議会ではあっちもこっちも延伸予定なんだな

茨城空港延伸もリップサービスの一貫とわかる
106名無し野電車区:2013/10/17(木) 11:25:08.51 ID:Ni22m35J0
>>104
後半、こんなこと言ってる。いつの時代だ?↓
>>幸い,土浦駅西口においては,市街地再開発事業が実施され,
平成9年10月にイトーヨーカ堂をキーテナントとした再開発ビル,
ウララがオープンし,若干ではありますが
駅前にふさわしい高度利用とにぎわいをもたらしてくれました。
107名無し野電車区:2013/10/17(木) 13:06:27.14 ID:XPnbd5e40
>>94
>20.つくば、21.古来、22.虫掛、23.新土浦、24.土浦でいいだろ。
LRTだね〜。竹園高校前に、土浦二校前、亀城公園もよろしく。
108名無し野電車区:2013/10/17(木) 13:17:59.09 ID:IPqoUbYa0
その方が駅増やしやすい分便利かもな
109名無し野電車区:2013/10/17(木) 13:31:15.22 ID:dR+P2j0R0
>>107
LRT(=路面電車)だと速度が出なくて都市間軌道交通としては不適格です。
需要も少なく無いですし、高規格鉄道が相応しいです。

新土浦駅は土浦二高にも一高にも近いため、そちらで良いでしょう。
110名無し野電車区:2013/10/17(木) 13:43:32.91 ID:cdhIQGne0
高規格鉄道をクレクレ!
111名無し野電車区:2013/10/17(木) 14:09:32.44 ID:niQwArGk0
>>110
延伸スレはそもそもクレクレなんだから、
その煽りは無意味。

空港延伸だってクレクレなのには変わりない。
112名無し野電車区:2013/10/17(木) 14:51:25.38 ID:hu91hTud0
>>111
そうだよ
113名無し野電車区:2013/10/17(木) 17:08:09.22 ID:nnatESCj0
ほう、俺がレスしなくても荒れるんだなw
114名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:24:56.74 ID:7nvn+qyC0
10/1新治地区公民館がオープン。
朝日トンネルに続く土浦新治合併特例債事業です。
115名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:31:53.91 ID:QhnbOxoDO
特例債事業を更に活用して、
TXをつくば駅から新治のさん・あぴおまで延伸すると、尚良いと思います。
116名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:38:47.06 ID:7nvn+qyC0
いや、次は駅前図書館とペデストリアンデッキ建設事業だし。
117名無し野電車区:2013/10/17(木) 19:51:53.86 ID:QhnbOxoDO
>>104
その36番発言は、質問の内容ですね。
これに対して、46番発言にて、企画部長が回答していますが、こうです。
つくば〜土浦間については、土浦市の構想しているシャトルバスの導入を議論し、
軌道系交通については、その需要動向を踏まえながら検討すべき課題、というものです。
従って、筑波山と違いその議論の前提条件となる、シャトルバスが無いため、

TXの土浦延伸は、検討すらできないので、無理です。
118名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:04:39.98 ID:QhnbOxoDO
TXを延伸する場合、土浦市はその延伸先を選べません。
TXの延伸先を選定する場合、県の意向を優先するか、市の意向を優先するかになります。
県の意向が優先された場合、県知事の記者会見どおり、茨城空港と都心を短時間で結ぶ事になります。
一方、市の意向を優先する場合は、土浦市の意向が優先されるかと思いきや、
つくば駅から延伸するからには、まずは、つくば市の意向がまず優先されます。そうなりますと、
>>2
に、ございますとおり、つくば市は市北部、筑波山方面延伸の意向を持っています。
それに従うと、そもそも土浦市にTXは行かないことになります。
従って、TXが土浦市内に延伸される場合とは、県の意向として延伸される場合のみですであり、
茨城空港と都心を短時間で結ぶ事を目指しますから、土浦駅へ迂回したりはしません。
119名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:23:34.43 ID:BT6I/LCm0
中根・金田台の開発区域があるから
20.つくば、21.中根・金田台、22.宍塚、23.西真鍋、24.土浦の方がより望ましい。
西真鍋というのは山口薬品の南西方向辺りで土浦一高、二高への最寄駅になります。
120名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:30:58.40 ID:QhnbOxoDO
>>119
ですから、茨城県の県立高校と東京都心を高速で結んでも意味がないですし、
土浦駅は既に常磐線があるので、土浦駅延伸は他県にとって無意味です。
121名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:03:32.70 ID:0O1184Ta0
駅名かえてもスクールバスで済むことは変わらない。
お題を変えてもね〜バカなの?
122名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:05:22.16 ID:0O1184Ta0
119のことね、誤解の無いように。
123名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:31:56.11 ID:0O1184Ta0
119の人は東武野田線みたいな運用に2000系を使うのか。
どうしても土浦駅が中心じゃないといけないんだな。

精神科医の登場を願うだけ、経済学は全うしたらしい?フィリピンで?
124名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:47:35.68 ID:qAOe0A4m0
>>120=>>121->>123
125名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:09:13.33 ID:0O1184Ta0
>>116
いまさら目新しい事業ではありませんが、自慢なんですか?
切ないな〜
126名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:22:09.07 ID:E3qRJGLb0
>>121
お前平日午前八時の土浦市内を走った事ないな。
路線バスが連なって渋滞している惨状を知らないから、
スクールバスで済むなんてお気楽な事言えるんだよ。

道路の拡張は不可能な以上、軌道交通でバイパスしようというのは、
交通政策では真っ当な考え方なのに、
土浦アレルギーで非論理的に全否定するのはどうかしてる。
127名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:30:10.96 ID:pXQIrB3p0
嫌土浦厨は病気なのだ…精神面のな…。
128名無し野電車区:2013/10/17(木) 22:31:42.78 ID:0O1184Ta0
旧新治とつくばの道路を整備すれば良いこと。
かなり整備されつつある。田んぼなんだから困難ではない。
土浦を経由しなければ良いこと。
気が利いた人は旧土浦は通らないよ。
129名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:00:40.07 ID:QhnbOxoDO
>>126
ですから、何で土浦市内の交通問題を解決するためだけの交通機関が、
遥々東京都心へ直通する必要があるんですか?
130名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:13:40.59 ID:dR+P2j0R0
>>128
それこそ県議会で一度も発言されてない非現実的な妄言だろ!

つくばと新治を結んだところでそんな大回りは誰も使わないし、
費用対効果が悪すぎて税金をドブに捨てるようなものだ。

需要があるのはあくまで土浦市街地であって、新治地区のような外縁部ではないし、
結局のところ市街地の道路は改善されていないのだから渋滞も解消されない。
131名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:14:46.07 ID:cww4urFL0
>>128

>旧新治とつくばの道路を整備すれば良いこと。
>かなり整備されつつある。田んぼなんだから困難ではない。

相変らず起承転結の不明瞭な文章ですねえw
言いたいのは「土浦を経由しなければ良いこと」なんでしょうけどwwwww
132名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:20:40.35 ID:0O1184Ta0
>>126
だ、か、ら土浦の都市計画のヘボのケツ拭きを県に依存しようと?
道が混むと鉄道作る常識って何処から?混むなら道作るのが先。
余程、伊豆大島みたいに特殊な地形?土浦。
ごめん、一般の土浦市民に恨みはないが、脳炎の屑が居るようで。
133名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:24:48.02 ID:W52ttT7k0
>>132

お国自慢スレとの同時レスご苦労様ですwwwwwwwwwwww
134名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:32:19.63 ID:HXsUXgow0
で、次はどっちがレスするの?
「茨城県知事ガー」?それとも「土浦駅前ガー」?
135名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:38:36.84 ID:QhnbOxoDO
>>126
それがそんなに大変な話なら、筑波鉄道は廃止にならなかった。
136名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:42:52.62 ID:Ne3R2kLe0
>>135

筑波鉄道のルートじゃあ大した通勤通学需要は無かっただろ。
そんなことも分からないの?
137名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:43:12.01 ID:0O1184Ta0
目先の高架道が欲しくて捨てた。
138名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:46:30.91 ID:Ne3R2kLe0
高架道は筑波科学万博の観客輸送用。
旧筑波町に行ってた筑波鉄道とはルート上かぶってませんが?
139名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:48:42.82 ID:QhnbOxoDO
>>136
ではなぜ、虫掛→新土浦→土浦などという、
筑波鉄道そのままのルートを提案する人がいるの?
その理屈ですと、需要があるわけがないですよね。
TX沿線住民は土浦のことなど何も考えていない。
>>4
と、4の中味を全部読むと、書いてあります。
140名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:53:16.37 ID:Zha2nv170
何と言うか、土浦やつくばのことをよく知らない奴がレスしてるような感じだな。
単に筑波鉄道が廃線になったとか高架道が新交通システムの為だけに造られたとか。
だから、常磐線の実情を無視して土浦電車基地を神立に、なんてレスしてるんだろう。
141名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:54:42.80 ID:0O1184Ta0
早く青年部卒業しろよ、現役が迷惑しているじゃないか。
イトーヨーカ堂がつくばに奪われるとか土浦の恥さらし。
142名無し野電車区:2013/10/17(木) 23:57:45.25 ID:Ne3R2kLe0
>>139

筑波鉄道は土浦と旧筑波町、旧真壁町、旧岩瀬町を結ぶ鉄道。
TX土浦延伸線は土浦と現つくば中心部を結ぶ鉄道。
これで理解できなきゃ説明の余地無しってとこだね。
それとも旧筑波町、旧真壁町、旧岩瀬町と現つくば中心部は同列とでも?
143名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:00:27.49 ID:dR+P2j0R0
茨城県知事の発言をしきりに載せていたQhnbOxoDOは、新治住民だな。

茨城空港へのTX延伸をもっともらしく主張するが、
その実は地元新治への我田引鉄したいがための工作だったわけだ。

そこで邪魔になるのは新治を通らない土浦駅ルートで、
この案を潰すために「土浦延伸は県議会の俎上に上がっていない(実際は上がっている)」とか、
茨城県知事の茨城空港延伸への否定的見解を延伸の条件へすり替える、といった工作をしてきたわけだ。

挙句土浦市街地の混雑への解決策として、つくば新治道路を主張して尻尾を出したと。

どうだ図星だろ。
144名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:02:32.60 ID:08GKTVyM0
青年部?
オヤオヤ、土浦嫌い君はつくば商工会青年部かJCつくば辺りに所属してる方でしたかw
郷土愛にでも目覚めて、毎日土浦嫌いレスを連発とは恐れ入りますw
145名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:06:30.10 ID:RbtMrK5o0
土浦嫌いじゃなく、お前が嫌いだと前も言ったが、
146名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:10:33.80 ID:5IWxXRem0
>>142の質問はスルーかよw
147名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:28:08.70 ID:J4Fe9tMT0
逆に考えれば、通勤通学需要の少ない
つくば〜新治〜神立なんてルートは
それこそ筑波鉄道の二の舞ってとこかな。
148名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:30:25.44 ID:YnM0CmqK0
>>128
というか整備しようとしてるじゃん

このスレの人間って都市計画がどうこういうわりにマスタープランみたりしないんだな
149名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:33:05.34 ID:YnM0CmqK0
やたらスレが伸びてるから楽しみにしてたのに
結局、つくばが嫌いだの土浦が嫌いだのの煽り合いか。そんなに嫌いなのに鉄道で繋げる意味はなんだ
150名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:34:20.63 ID:aBesfS+Hi
三次産業も高校密度も昼間人口密度も全部重要。
少なくとも土浦以上の遠距離延伸になるなら
該当する都市は土浦以上の都市力が最低必要になる。
151名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:37:00.87 ID:RbtMrK5o0
整備されつつある、このニュアンスで分からない?
読解力無い生き物はレスすんなよ。
数打ちゃ当たるじゃないの。頭もレンコン?
152名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:40:10.56 ID:aBesfS+Hi
それを理解してるから
茨城空港頼りになり、
その茨城空港案も非現実的だと
理解されつつある。
これがここまでの流れだね。
153名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:49:05.26 ID:G6eojizL0
てか、青年部とかJCの関係者がレスしてるなら、もう少し冷静にレスして貰いたいわ。
と、勤務先の関係で(家業ではない)かつて県内のとあるJCに所属してた俺が言ってみる。
154名無し野電車区:2013/10/18(金) 00:54:26.66 ID:RbtMrK5o0
頭おかしいやつもいるよね、大ホラ吹きもいる。
同級生で学歴詐称して役員やっているのもいる。
言えねーよな。
155名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:15:16.47 ID:4vpseqN20
いきなり脳内で作り出した敵と戦い始めた土人
156名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:20:02.63 ID:RbtMrK5o0
えっ、土浦土人?そりゃ怖い。傘とか刃物振り回すからね。これ本当。
157名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:20:11.89 ID:elbMyAgN0
いきなり訳の分からん攻撃的なレスがw
158名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:23:26.46 ID:4vpseqN20
次のクレクレ君、お入りください
住んでいる市町村とどこに延伸してほしいかをどうぞ
159名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:25:29.11 ID:elbMyAgN0
何だ、何時もの自演かw
で、「茨城県知事ガー」は何時お出ましなの?
160名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:37:28.52 ID:M5Z/q3Ok0
どうやら「お国自慢スレ」に現れたようですね、単細胞のつくばか君w
161名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:40:45.98 ID:RbtMrK5o0
>>150
分母の小さい土浦が騒いでも、つくばにぼろ負け、
水戸には比較しようがない差で話になら無い。高校生くらい?。
人口減ではね〜都合の悪い数字は見てないの?
162名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:43:20.20 ID:M5Z/q3Ok0
今度はこちらでしたか、つくばか君w
163名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:47:55.94 ID:RbtMrK5o0
なんだ、ストーカーか?池永か?中年小太りの癖に。
164名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:48:46.40 ID:4vpseqN20
住んでいる市町村を書いてからレスしてください

って言ってるんだけど
165名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:49:45.48 ID:M5Z/q3Ok0
また連投ですか、つくばか君w
166名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:52:45.77 ID:4vpseqN20
で、そのバカとどうして繋がりたいの?
167名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:54:42.44 ID:M5Z/q3Ok0
屁理屈だな、つくばか君w
お前なんかと繋がりたくねえわwwwww
168名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:55:39.82 ID:4vpseqN20
つくバカ!つくバカ!
でもTXはくださいお願いします(涙目土下座)
169名無し野電車区:2013/10/18(金) 01:56:17.35 ID:RbtMrK5o0
あれ、君の友達は死刑になったよね?
170名無し野電車区:2013/10/18(金) 06:29:49.51 ID:DcVZFy3Pi
延伸距離あたりの都市力という考え方でよろしく。
171名無し野電車区:2013/10/18(金) 07:56:42.39 ID:EX5VzJdtO
朝の5506レを主に利用する足立区民ですが、

茨城空港延伸
→成田、羽田、茨城合計のの離発着容量の増加により、今まで手薄だった
アフリカ、中南米、中東、東欧などへの路線や、各種LCCの拡充が図れる。

筑波山延伸
→筑波山への行楽輸送が便利になる。

土浦延伸
→常磐線で行けるのだから、必要ないのでは?

TX開業前は東武伊勢崎線ユーザーだった事もあり、常磐沿線の事はわかりませんが、
TXに出資したお金が、常磐沿線の発展のために使われてしまうのは、おかしいと思います。
172名無し野電車区:2013/10/18(金) 07:58:00.34 ID:062JKlkZ0
どう見ても>>168イコール>>169過ぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:10:30.27 ID:CZZe2D400
>常磐沿線の発展のために使われてしまうのは

あなたが認めてるように
土浦に繋げれば、そこは県内各地へアクセスするのに最良の場所となり、
茨城全体を統括する拠点地区として企業などから注目を集めることになりそう。
土浦延伸が実現すれば土浦はTX沿線であって、
そこの発展はTX沿線の発展ということになります。
174名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:10:54.21 ID:062JKlkZ0
ここで「茨城県知事ガー」の登場wwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:27:56.17 ID:EX5VzJdtO
>>173
ただそれは、常磐線のどの駅であっても同じことなので、
敢えて土浦駅を推奨する理由にはならないですね。
だとしたら、茨城空港へ短時間で結べる神立駅経由のほうが望ましいです。
176名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:42:15.00 ID:/mcqIp8w0
>>175
>ただそれは、常磐線のどの駅であっても同じことなので、
それは言い過ぎ、スーパーひたちが停まるのだから、少しの差は有る。
177名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:44:50.85 ID:UsI/EGPr0
ホテルマロウドつくば、筑波銀行。
もう土浦にあっても土浦を名乗らなくなっているのに、
進出企業があるなんて猛妄想と言うか憐れむしかないね。
イトーヨーカ堂は誰に盗られたの?
178名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:10:25.41 ID:P70cfuax0
またつくばか君かwwwww
179名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:16:13.17 ID:UsI/EGPr0
いよいよ大脳で考えられないようだっての
180名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:24:43.03 ID:CZZe2D400
土浦が発展するというのは副産物的なもので、
TX常磐道R6常磐線の南北軸、
これら茨城の動脈を,]延伸線(東西軸)により最短で束ねること。
これが土浦延伸の肝。

電車だけでなく自動車交通でも
この延伸線が
茨城奥地←→東京の流動を効率的にキャッチすることを目指す。

茨城奥地は機能分散型。
県外企業立地件数(主に工場)が全国一であることが示す通り、
今後の発展形態は点ではなく面で分散型。
こういった地域と、点(駅)を並べるだけの鉄道を
どうリンクさせるのか?
つまり、地域の発展が鉄道の発展になり、鉄道の発展が地域の発展になるという
上昇スパイラルをつくりだすためにはどうしたら良いのか?ということ。
実はこれこそがTX延伸北線の最大のテーマになってくると思う。

駅前にマンション建って通勤者が鉄道を使ってくれるという
効率的なモデルはここでは通用しないのでね。
181名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:37:05.31 ID:UsI/EGPr0
また大ほら、東西軸はつくばイオンの辺り、土浦は一通過点ですがな、
小学生を騙すつもり?
182名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:44:24.41 ID:UsI/EGPr0
茨城奥地って、茨城郡に県都水戸があったから茨城県になったのに、
土浦がさも茨城県の中心って、土浦史観?ジャイアン史観じゃないの?
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの
183名無し野電車区:2013/10/18(金) 10:21:50.66 ID:/mcqIp8w0
>>182
>土浦がさも茨城県の中心って、土浦史観?ジャイアン史観じゃないの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/新治県
県都土浦、だったのだそうだ。
千葉県でも利根川の下流域の銚子〜成田〜旭市 までは範囲。
184名無し野電車区:2013/10/18(金) 11:37:47.49 ID:UsI/EGPr0
幕末最後の土屋藩主は水戸家から入り、水戸の支配下ですよ。
でも慶喜の弟ですから色々と顔が利き、三菱東京UFJ銀行があるのも名残。
185名無し野電車区:2013/10/18(金) 11:41:43.45 ID:VKORN4Ke0
>>173
これはひどい
186名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:19:21.79 ID:CZZe2D400
茨城の奥地というのは県央県北+αとお考えください。
土浦は茨城の中心ではありませんが、対東京の流動ということを考えますと、
あの辺りは筑波山と霞ケ浦という自然の障壁がありまして
ちょうど砂時計の中心のように流動が集中するポイントになっています。
それに加え、+αの部分になりますが、道路を見ましても、
古河方面であったり霞ケ浦の裏側の鹿行方面、
筑波山の裏側等にもロスなく回りこめる場所だったりもしますから
県内でもとても貴重な場所なんですね。
分散型の地域と鉄道駅(点)を単に結びつけようとしても、そのままでは
結びつかないし、有機的なつながりは生まれない。
分散した機能、そこからの人の流れ、それが集中するポイントに
鉄道駅を置けば、そこに有機的な繋がりが生まれます。
この土浦延伸線(東西軸)の土浦駅が鉄道の流れを受け止め、
中間の交通結節駅が自動車交通の流れを受け止める。
そしてそれを最小延伸距離で実現する。
それが土浦延伸の狙いです。
187名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:38:35.20 ID:EX5VzJdtO
>>180
副産物的なら、土浦駅の発展は重視しなくても良いですね。
逆に、茨城の動脈を束ねるなら、茨城県として、茨城空港は必ず含めるでしょう。
あとは、180で挙げられたものですが、

TX→これから検討する内容。
常磐道→桜土浦、土浦北、千代田石岡。インター以外の場所は、拠点にならない。
R6→概ね、任意の場所で可能。
常磐線→荒川沖〜石岡各駅。

これで組合せを考えると、土浦駅延伸は、常磐道のインターがないので、無理です。
そう考えると、土浦北インター神立経由茨城空港延伸しか、組合せがないと思います。
188名無し野電車区:2013/10/18(金) 12:57:40.56 ID:CZZe2D400
交通結節駅は県内各地隅々への繋がりを重視したい。
TXつくば守谷方面、常磐石岡水戸方面
だけでなく
常磐牛久取手方面との連絡も重視します。
神立経由で同じような中間駅を設けたとしても、
常磐線土浦以南との接続に問題があります。

土浦延伸の場合の交通結節駅は、TXつくば守谷方面+常磐石岡水戸方面+常磐牛久取手方面
の3方向と繋げられます。
これは神立延伸の場合実現できません。
189名無し野電車区:2013/10/18(金) 13:06:45.38 ID:CZZe2D400
そもそも空港延伸を目的とした神立延伸の考え方として、
常磐線との接続は殆ど考えられていないわけですよね?
たしかTXが空港の乗客(想定:一日当たり274人)を独占したいとかで、
神立での接続は寧ろ不便にしたい考え方でした。
ですから常磐線の流れをTXの取り込むという考え方を
茨城空港延伸案の中に盛り込むことはできませんよ。
190名無し野電車区:2013/10/18(金) 13:54:36.27 ID:VKORN4Ke0
茨城空港延伸は常磐線がやればいい
191名無し野電車区:2013/10/18(金) 15:28:06.32 ID:UsI/EGPr0
>>190
そう、すんなりJRがやってくれればいいんだが、
一筋縄にいかなそうだから困ってんだよ。
TXも国鉄巻き込むところから構想を始めているが、
経緯はご存じの通り。
192名無し野電車区:2013/10/18(金) 15:41:59.14 ID:+npDZYTC0
>>173
なんという自己中心的、我田引鉄
193名無し野電車区:2013/10/18(金) 15:45:51.78 ID:UsI/EGPr0
>>186
土浦駅からしかものが見えないのかな?
常陸国府が石岡に置かれたのは砂時計の例え通り、
いつ、土浦が国府になったの、常陸の中心になったことがあるの?
なんで嘘つきまくるの?土浦人は。
194名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:04:09.16 ID:UsI/EGPr0
>>188
ふー、D400一連のお馬鹿発言に反応していると大変だわ。
牛久から土浦駅が優位って?神立なり高浜で乗り換えで何か問題?
牛久の人が特急で来るのか?そんな矛盾を書いて恥ずかしくない?
あとJR乗り入れ前提?お前の少量の大脳の中のはなしだろ?
195名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:07:30.39 ID:CZZe2D400
石岡延伸は土浦延伸の2倍以上の距離がありますよね?
それ相応の利点が石岡にあるのなら石岡延伸でも良いと思いますが。
196名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:09:46.72 ID:CZZe2D400
>>194
たとえば
牛久→神立
牛久→土浦

本数にどれだけの違いがあるかご存知ですか?
197名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:11:45.95 ID:CZZe2D400
逆に神立→牛久というのも
特急通過待ち等で大変な時間がかかります。
198名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:13:53.41 ID:+npDZYTC0
神立とか乗り換え駅にしたら
仮に発展したとしてもまた分散が進むじゃん
199名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:30:34.28 ID:6TRbSoc10
神立へTXを持って行きたいという人は、当然神立止りですよね?

茨城空港に繋げるがために、霞ヶ浦に架橋するするとなれば、
数百億円掛かる難工事になること必至ですよ。

まあ流石に常磐線に乗り入れるなんて頓珍漢な事を口走る人は、もういないでしょうが。
200名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:36:46.66 ID:CZZe2D400
特急通過待ち
ざっと調べてみましたが
土浦→牛久12分 神立→牛久32分
こういう列車も数多く設定されているようですね。

一駅だけの違いと甘く見ていると大変なことになります。
201名無し野電車区:2013/10/18(金) 16:46:33.76 ID:UsI/EGPr0
↑ だから土浦から空港へ行けるのか?乗り入れ?頭の中?
202名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:10:51.92 ID:CZZe2D400
土浦延伸案は茨城空港ありきの延伸案ではありませんが、
土浦から空港まで新線を引いたとしても
神立高浜経由に比べて大きく迂回するという感じではなさそうですよ。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00004620-1382083616.jpg
203名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:16:42.07 ID:UsI/EGPr0
ID:CZZe2D400 おいおい奥地ってジャングルだよな、
水戸、日立、ひたちなか以下の人口の土浦が何言っているの?
土浦駅はメコンデルタにしか見えないよ、臭いし。
ホテルも通じないんだよ、土浦では、現実逃避は止めようや。
ヨーカドーは盗られたのでなく逃げたのですよー、
戦争は終わりましたから湿地から出てきてくださーい。
もう、誰も怒りませんから。
204名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:30:26.16 ID:UsI/EGPr0
>>202
真に受けないが、
複線のスイッチバックやるのか?
んで、橋架ける、乗り入れは諦めた?
前スレでも少しずつ変えてきて最後は元に戻っちゃうんだよね。
要は土浦駅まで来れば良いだけだもんね。
205名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:34:26.26 ID:CZZe2D400
個人的に土浦延伸は土浦繁栄を狙いとしているというより、
TXを今より稼げる鉄道にするのが狙いです。
株主である東京埼玉千葉県が認めるのはそういう案だけだと思ってるので…
コスト無視で北の方にだらだら延ばすということはまずありえません。
最小の延伸距離でどこまで需要を詰め込めるかを追求しています。
土浦は、水戸日立ひたちなか←→東京の流れの途中にあるわけですから、
いろんな可能性があるわけです。
結果として県央県北にある企業の支社や営業拠点などが
つくば土浦地区に移ってくるようなことがあるならそれはそれで歓迎しますよ。
206名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:36:17.90 ID:11iEisLG0
どうでもいいが、土浦にある三菱東京UFJ銀行は元々は三和銀行で
合併によって三菱東京UFJになったんだけど。
何かこの辺の経緯をよく理解しないで、偶々耳に挟んだ情報を都合よく解釈し
それによって土浦貶しレスを連発して一人悦に入ってる感じ。
そういや、そういう間違った認識を矯正しようとレスした>>142に対しては何等の回答無しだな。
流石に旧筑波町、旧真壁町、旧岩瀬町と現つくば中心部は同列とは答えたくないかw
それにしても自営のつくば商工会青年部だかJCつくば所属員君は日中もレスする時間があって羨ましいわw
尤もそれだけ暇なんだろうけどwwwwwwwwwwwwwww
207名無し野電車区:2013/10/18(金) 17:49:25.20 ID:UsI/EGPr0
長文じゃないかららくだよ。
208名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:18:38.46 ID:+npDZYTC0
長い
209名無し野電車区:2013/10/18(金) 18:33:55.35 ID:UsI/EGPr0
>>206
悪いけど俺じゃないんですけどー
>>142も関係ないよー
誰と闘っているの〜 バ
210名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:20:03.89 ID:EX5VzJdtO
>>142
TXは東京都心へ直通するからあのスペックが必要なのです。
土浦駅〜つくば駅間などという、地方鉄道を意図したものではないです。
しかも、土浦駅〜東京都心なら常磐線があるから要らないのです。
人数だけで言えば、
東京都心:つくば中心部:岩瀬真壁=100:10:1
くらいかもしれません。
つくば中心部は岩瀬真壁と同列ではないですが、東京都心からみれば大した差ではないです。
それでも、TXは秋葉原駅〜つくば駅間で営業しているわけですから、それはつくばの魅力であり、
逆に、筑波鉄道が廃線になったのは、終点側の岩瀬真壁ではなく、
起点側の土浦駅の都市規模と魅力の不足によるところが大きいでしょう。
それをTX延伸という手段で補おうというのは、現沿線住民からすれば、土浦駅延伸はだめです。
211名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:30:56.71 ID:Ug5QMin50
>>210

単なるこじつけだなw
言いたいのは「土浦駅の都市規模と魅力の不足」。
何につけ「悪いのは日本」と騒ぎ立てる三国人と同じ。
相変わらずの土浦嫌い、一度病院行ったら?
そういや、旧新治村時代の「ソニー工科大学誘致失敗」も土浦のせいにしてたよねw
俺に論破されて逃げて行ったけどw
212名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:42:10.46 ID:UsI/EGPr0
いざ、となると逃げるんだろう、土浦。
歴史の繰り返し。
213名無し野電車区:2013/10/18(金) 20:48:56.64 ID:qqABM8Rm0
>>212

いい加減に「茨城県知事ガー」との一人二役やめたらwwwwwwwwwwwwwwww
214名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:03:49.90 ID:4vpseqN20
土浦延伸案に反対するやつは全部土浦が嫌いなだけで感情的になってるんだ!

?????????????????????????????
215名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:47:03.33 ID:Yv+9jJOu0
なるほどね、商工会青年部とかJCなら相応に情報も入ってくるだろうね。
中にはガサネタもあるだろうけど、つくば礼賛、土浦叩きに狂奔するバカには格好のネタって訳だ。
にしても、商工会青年部もJCもつくづくレベルが堕ちたもんだわw
216名無し野電車区:2013/10/18(金) 21:59:56.45 ID:SmPHNnqs0
>>214
彼等、見えない敵と戦うのが趣味らしいからしょうがない
217名無し野電車区:2013/10/18(金) 22:42:57.83 ID:EX5VzJdtO
>>205
ですから、東京都心から土浦に2本も鉄道は要らないのですが。
あと、県央県北の支社や営業所が県南に移転など、そういう方策は水戸県庁が認めません。
もっともつくばは、研究学園都市なので、県北県央の支社や営業所の移転を強く求めていません。
218名無し野電車区:2013/10/18(金) 22:50:51.42 ID:Yv+9jJOu0
>>217

水戸県庁なんて言い方初めて聞いたわw
頭大丈夫?wwwwwwwwwwwwww
219名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:07:13.84 ID:lsFaW6kV0
ついに揚げ足取りしかできてないやん
220名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:14:16.35 ID:+XwMF1xn0
いっそのこと「以北延伸スレ」じゃなくて
「土浦延伸スレ」と「神立経由茨城空港延伸スレ」で分ければ?
で、お互いに干渉しないってことで
どうせ便所の落書きに過ぎないんだし
それとも自分と異なる意見レスの存在は許せない?
221名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:45:39.86 ID:dDWjETZk0
栗橋(東北本線・東武日光線)や川越(川越線・東上線)、拝島(青梅線・京王線)、藤沢(東海道本線・小田急江ノ島線)など、
東京23区からある程度離れているにも関わらず、都心直結路線が複数存在する駅は首都圏にはざらにあります。

茨城県南であれば距離的に複数路線が都心直結する駅があっても、なんらおかしくないですし、
土浦つくば間の旅客需要は大きいので、鉄道を建設しても採算は合います。
222名無し野電車区:2013/10/18(金) 23:46:47.57 ID:dDWjETZk0
訂正:拝島(青梅線、西武拝島線)
223名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:02:50.10 ID:J1P4U9AP0
>>221

埼玉の久喜もそうですね。
私自身も都内から一時間前後の茨城県南が発展しない原因の一つが
「都心直結路線が複数存在する駅」が無いことにあると思います。
それどころか「関東の他県」に向かう鉄道の「乗換駅」すら県南には無い。
現実的に結節点となる駅は発展する可能性が高いから、
「それが土浦駅なのはダメ」とされてしまうんでしょうけど。
前スレにあった「TX延伸先の街の発展はNG」に
その辺の歪んだ考えを垣間見るのは私だけではないでしょう。
224名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:06:46.91 ID:q2mr1LgQ0
>>221
>土浦つくば間の旅客需要は大きいので
バスの本数からして、つくば駅からの需要だけ考えていたのでは
需要は大きくないです。筑波山や茨城空港もですが。
従って、東京都心〜つくば、東京都心〜土浦、東京都心〜筑波山、
東京都心〜茨城空港で考えなければならないのですが、この中で、
東京都心〜土浦は既に常磐線があるから、2本も要らないのです。
225名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:13:04.76 ID:q2mr1LgQ0
>>223
TX開業前は東武伊勢崎線ユーザーだったので思うところはありますが、
久喜駅や栗橋駅前が、土浦駅前の目指すべき将来像ということですね。
その程度の目標のためにTXを誘致すること自体、意味が無いと思います。
226名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:18:11.01 ID:oNInCoqa0
結局、茨城県というのは「対東京」という視点で考えちゃうのが間違ってるんでしょうな。
今の県南県西を見ても、各々の都市が「勝手に」東京とつながっていて鉄道での「ヨコ」の繋がりが無い。
このスレでも「東京からすれば…」的なレスが多いのはそういう近視眼的な見方しか出来ないからでしょうか?
尤も、元々茨城県出身じゃない者からすれば茨城県の発展なんて二の次なんでしょうけど。
227名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:23:46.37 ID:iRVWYvst0
>>225

TXが来れば流石に久喜や栗橋よりは発展すると思います
228名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:25:04.43 ID:C/Cw7y5m0
>>227
根拠を示さねば・・・
229名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:26:37.60 ID:C/Cw7y5m0
新古河〜古河〜下妻〜つくば〜土浦

っていう横の路線があってもいいなとは思うよ
でも赤字だろうからTX以外の会社でやってほしいね。
230名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:33:00.47 ID:iRVWYvst0
久喜と土浦では各種機能による中核性みたいなものがまるで違います。

>>229

水戸線が古河起点になってればそんな感じでしょうね。
つくばは旧筑波町か旧大穂町を遠ってたでしょうけど・
231名無し野電車区:2013/10/19(土) 00:38:40.67 ID:IkeLrn2F0
>>229

実際、確かに赤字だろうけど
その根本の原因は茨城県の車社会という実態。
単に「都市の魅力」などという抽象的な原因ではない筈です。
賢明なつくば市民ならご理解のことと思いますが。
232名無し野電車区:2013/10/19(土) 01:49:40.91 ID:dIn/ii2m0
つくば土浦の特徴は昼間人口比率が高いところでしょうかね
全国787都市中、28位、33位という高水準。
両都市とも人を集める機能が人口規模以上に高いのです。
そういう都市が隣り合っているわけですから、
鉄道による都市間輸送の潜在的需要はかなり高いはず。
233名無し野電車区:2013/10/19(土) 01:57:46.12 ID:lMQl9Pg50

昼夜人口比率は高いところと低いところが隣り合ってた方が両市の移動が活発であるといえるんだけど
気圧みたいなもんで高低差があればあるほど風(人の流れ)が強くなる
234名無し野電車区:2013/10/19(土) 02:17:31.16 ID:dIn/ii2m0
>>233
それは片側からの一方的な流れに過ぎません。
昼間人口比率が高い都市が隣り合っているということは
双方向で活発な移動があるということです
235名無し野電車区:2013/10/19(土) 02:33:26.60 ID:KtLUfIOX0
>>229
さらに、玉造〜行方〜鹿嶋へ頼む
236名無し野電車区:2013/10/19(土) 03:15:19.83 ID:dIn/ii2m0
常磐線に繋げば、それなりに地域発展のカンフル剤にはなるんでしょう。
ただ、その使いどころですよね大事なのは。
延伸距離が長くなるほどそういう効果は期待できなくなります。
それはTXの売り上げ向上のための貢献度が下がるということになりますから、
接続ポイントの選択は延伸線にとって非常に重要ですね。

延伸線を都市間輸送の需要が低い所に引くと、
少ない利用客で鉄道を支えていくしかないので、
どうしても運賃が跳ね上がります。
しかも遠距離延伸だとどうしてもコストがかかりますから、
一人当たりの負担はさらに大きくなります。
ということは
延伸線に魅力がなくなる→利用しなくなる→沿線都市の魅力がなくなる
→沿線都市が発展しない
この繰り返しになりますね。
237名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:18:03.15 ID:kTgE4fZU0
土浦は高校生の流入はあるが高齢者が多く流れがない。
行政や企業が雇用を吸収しているようには見えませんが。

牛久は昼間人口は低いが移動が活発でもある。ベットタウンの特徴。
高校はパッとしないね〜茨城はなんとなく水戸の高校に行くか土浦の高校に行くになる。
負け組みたいな風潮がある。つくばはちょっと別。
水戸一か土浦一以外は余り関係ないんだが。
238名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:32:45.57 ID:kTgE4fZU0
>>211
新治も酷いところと合併したものだ。合掌。
239名無し野電車区:2013/10/19(土) 05:42:38.12 ID:eoVvAv3fi
土浦が単なるベッドタウンなら
複数路線は不必要だね。
外からの流入が見込める都市であるなら
複数路線も無駄にはならない。
街の発展につなげられる。
240名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:06:26.01 ID:q2mr1LgQ0
>>56
>便利にすることで空港をテコ入れする
TXが秋葉原と茨城空港を約1時間で結べば、茨城空港と都心を短時間で
結ぶこととなり便利になります。首都圏第三空港として機能します。
>本数の少なさからくる待ち時間や乗り換え時間
茨城空港から秋葉原や北千住まで乗車して頂ければ、JR各線や地下鉄の
本数も多く、JR山手線をはじめ待ち時間はほとんどありません。
>特急やグリーン車を利用しラクに移動したいという人たちからしたら
お金に余裕がある人は、基本的に最速の手段を選びます。TX延伸に乗ります。
それでもバスが良い人は、バスの定員を考えれば、別に考慮しなくて良いです。
>多様な対応が出来きてない
多様とは常磐沿線のことではないですよね。北柏〜土浦間各駅の乗客数なら、
東京都心の利用者数からすれば無視して良い数字です。対応しなくて良いです。
>現状の茨城空港利用客だけで
現状の利用客数でなく、首都圏第三空港として立派に機能した利用客数です。

TX沿線自治体のTXへの出資金は、あくまでTX沿線の発展のために
使う予算であって、このTXへの出資金を、例え支出の一部であろうと
常磐線沿線など他の場所の発展のために使ってしまったら、
目的外使用であり、各自治体では監査に耐えられません。
241名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:14:28.74 ID:q2mr1LgQ0
>>58
>四方の住人には挨拶ぐらいするよ。
挨拶くらい行けばいいと思います。
>JRの協力
神立駅の乗客数は、土浦駅の乗客数の3分の1ですから、TXを
土浦駅に延伸してしまうと、東京都心へのJRの乗客の多くを奪い合うことになるが、
神立駅延伸の場合にはそれが3分の1で済み、奪い合いが殆どなくなると説明すれば、
JRにとってTX土浦駅延伸はデメリットが大きすぎ、神立駅へ延伸してくれた方が、
JRとしては土浦駅の収益の確保につながることから、協力的になります。
242名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:21:49.63 ID:eoVvAv3fi
なんか土浦延伸の効果を認めてしまってるようですね
JRから乗客を奪えればTXにとって利益になります。
243名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:28:40.64 ID:eoVvAv3fi
その前に、空港はJRにとって商売敵だと言ってませんでしたっけ
神立延伸は空港のための案ですよね?
244名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:40:08.96 ID:q2mr1LgQ0
TXを延伸する場合、土浦市はその延伸先を選べません。
TXの延伸先を選定する場合、県の意向を優先するか、市の意向を優先するかになります。
県の意向が優先された場合、県知事の記者会見どおり、茨城空港と都心を短時間で結ぶ事になります。
一方、市の意向を優先する場合は、土浦市の意向が優先されるかと思いきや、
つくば駅から延伸するからには、まずは、つくば市の意向がまず優先されます。そうなりますと、
>>2
に、ございますとおり、つくば市は市北部、筑波山方面延伸の意向を持っています。
それに従うと、そもそも土浦市にTXは行かないことになります。
従って、TXが土浦市内に延伸される場合とは、県の意向として延伸される場合のみですであり、
茨城空港と都心を短時間で結ぶ事を目指しますから、土浦駅へ迂回したりはしません。

118を理解されてないようなので、もう一度言います。
245名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:44:10.44 ID:q2mr1LgQ0
>>104
その発言は2005年、平成17年のものであり、当時は茨城空港はありません。
そのあと、茨城空港が完成し、2009年、平成21年に
>>5
の発言が出てきたという事は、既に2005年の答弁は
忘れ去られたということでしょう。
だから、2009年に5みたいな発言が出るのです。
246名無し野電車区:2013/10/19(土) 06:46:26.43 ID:dIn/ii2m0
土浦市が選ばなくても
TXが利益を追求すれば
延伸先は土浦駅しかないと思われます。
247名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:10:00.52 ID:q2mr1LgQ0
>>236
>延伸線に魅力がなくなる→利用しなくなる→沿線都市の魅力がなくなる
>→沿線都市が発展しない

矢印の向きが逆なのが、今の土浦駅です。
土浦駅前が発展しない(昭和時代、あるいは10年前と比べてどうでしょう)
→土浦駅前の魅力がなくなる(昭和時代、あるいは10年前と比べてどうでしょう)
→利用しなくなる(筑波鉄道の廃止、バスの本数も減ってますね)
→延伸線に魅力がなくなる(常磐線と路線バスだけで運び切れるでしょう)
現TX沿線住民は、その流れを断ち切るための協力などしません。
248名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:19:43.87 ID:dIn/ii2m0
土浦市はTXが開通したあたりから人口も微減傾向ですね。
それもそのはずで、TXが沿線の更地を一気に開発していますから
住み替え需要であったり様々な需要がTX沿線に吸われているというのは
各種経済指標の動きからして間違いありませんが、
TX沿線の都市軸形成が完了し沿線が成熟期に向かう頃には、
今とは違う流れになると思いますよ。
今は吸われる一方ですが、TX沿線が成熟期に入ると一方的な流れではなくなるということです。
249名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:27:50.69 ID:q2mr1LgQ0
>>246
首都圏新都市鉄道の筆頭株主は、茨城県で約18%、
以下持株数の多い順に、東京都約18%、千葉県約7%、
足立区約7%、つくば市約7%という比率で、ここまでで過半数。
茨城県は茨城空港を挙げ、つくば市は筑波山へ延伸したい、
東京都や足立区から土浦駅へは常磐線で行けるから2本も要らない、
こういう状況で、土浦駅延伸など議論すらありません。
250名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:32:15.57 ID:dIn/ii2m0
>現TX沿線住民は、その流れを断ち切るための協力などしません。

協力とかそういう視点ではないです。
TXの利益を考えたときに、
延伸先の発展は必要ないという考えはおかしいです。
251名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:36:23.71 ID:dIn/ii2m0
延伸先が発展する
それがTXに利益として還元される。

こういう関係性が築けないような延伸先というのは
延伸先として相応しくないでしょうね。
252名無し野電車区:2013/10/19(土) 07:58:38.28 ID:q2mr1LgQ0
>>250-251
>延伸先の発展は必要ないという
延伸先の発展は必要だからこそ、伸び代の無い土浦駅前への延伸が
否定されるのです。しかも軟弱地盤ですから。
伸び代は、台地上の神立駅東口の方が大きいですね。

>>180
>TX常磐道R6常磐線の南北軸、
>これら茨城の動脈を,]延伸線(東西軸)により最短で束ねること。
>>188
>土浦延伸の場合の交通結節駅は、TXつくば守谷方面+常磐石岡水戸方面
>+常磐牛久取手方面の3方向と繋げられます。
結局、土浦駅へ延伸してしまうと、書いた本人が既に忘れているとおり、
常磐自動車道との結節点が設定できません。インターがある場所を通らないから。
交通の結節点という視点で考えた場合、土浦駅は不適当なのです。
土浦北インターを常磐自動車道との結節点とする場合、
常磐線との結節点は神立駅が最短になります。そして茨城空港を目指すのです。
253名無し野電車区:2013/10/19(土) 08:28:22.70 ID:kTgE4fZU0
>>248
お前の願望はいい、TXに出資してから土浦は希望を言いましょう。
254名無し野電車区:2013/10/19(土) 08:37:38.12 ID:kTgE4fZU0
>>252さん
書いた本人が既に忘れているとおり

そうなんだよ、腹かかえてワロタ
健忘症。今に始まった訳でもなさそうだ。
255名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:19:43.34 ID:HPi+l+NG0
>>238

新治はつくば市から袖にされて土浦と合併した。
土浦との共同事業での旧新治村分の債務肩代わりを
つくば市が嫌ったんだろうけど君には理解不能だったかな?

>>226の指摘通り、結局は他県出身のつくば市民にとっては
TX土浦延伸による茨城県南発展なんてどうでもいい話なんだろ。
それよりも「中核市つくばを中心とする発展」が最優先なんだろうし。
土浦は「TX延伸ではければ合併しない」をアピールしてけば良いと思う。
256名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:41:17.74 ID:kTgE4fZU0
イトーヨーカ堂で発展できると信じていた連中が今度はTXかい?
衰退都市とは関わらない方がよいと思います。
高校野球でも見てれば。土浦で、あっ、やらない?ボロで。
257名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:43:25.93 ID:HPi+l+NG0
>>256

あなたは茶化すことしか出来ないようですね、悲しい奴。
258名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:43:42.70 ID:dIn/ii2m0
>常磐自動車道との結節点が設定できません。インターがある場所を通らないから
土浦北インターに結節駅というのは
茨城空港延伸案の中な結節点ですよね?
土浦北インターでどうやって結節点をつくるんでしょうか?
逆にこちらが聞きたいです。
前も言ったように八潮程度の連携では、やる意味がありません。
「八潮で済むじゃないか」で終わりです。
土浦延伸案は鉄道駅バス停IC等の一体駅を
極限まで乗り換え利便性を追求するため一から設計するという考えです。
259名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:55:50.19 ID:xi+c1rhE0
「茨城県知事ガー」と「ヨーカドーガー」は同一人物のなりすまし。
茨城県知事ガーでのレスに疲れるとヨーカドーガーが現れて暴言を吐く。
ヨーカドーガーの品性下劣さこそ茨城県知事ガーの本質。
260名無し野電車区:2013/10/19(土) 09:58:32.25 ID:kTgE4fZU0
野球場も満足にできない、商業施設を満足に運営できない。
都市計画も満足にできない。
そんなところが県南の発展を引っ張れるわけないだろうと言っているのです。
都合が悪いと茶化すとかしか受け止められない。
261名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:04:55.99 ID:dIn/ii2m0
>TX土浦延伸による茨城県南発展なんてどうでもいい話

だからこそ今よりも稼げるTXというものを
考えなければ延伸は無いんです。
土浦がどうこうではないのです。
262名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:08:17.90 ID:HPi+l+NG0
>>260

何故、野球場の話が出て来るのかわかりません。
つくばには無い野球場がむ土浦にはあるのが悔しいってとこですか?
263名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:14:15.62 ID:dIn/ii2m0
>土浦駅に延伸してしまうと、東京都心へのJRの乗客の多くを奪い合うことになるが、
>神立駅延伸の場合にはそれが3分の1で済み、

これは土浦駅の優位性ですよね。

ところで
茨城空港延伸案の方に聞きたいのですが、
神立駅前の方が伸びしろがあると仰いました。
でも乗換えは悪くするんですよね?TXが乗客を独占するために。
ということは茨城空港に向かう速達性重視の種別はどうしましょう?
神立駅に停める予定ですか?神立発展のために?
264名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:20:55.81 ID:4bElCu3B0
まーた、野球場の話が始まったかw
これも、つくばか君の認識不足なんだが、
10年位前に県南の自治体で「土浦に県営球場を」って県に請願した話。
単に土浦だけがお願いに行った訳じゃない。
ま、早晩、土浦市営球場は土浦が自前でスタンド改装だけどね。
合併の話があるんだから余計な借金作るなとお思いなら反対署名でもやったら?
尤も、土浦市民じゃないと無理でしょうけどw
265名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:25:34.21 ID:q2mr1LgQ0
>>255
>土浦は「TX延伸ではければ合併しない」をアピール

埼玉県岩槻市がSR岩槻延伸を条件に、
さいたま市と合併し、さいたま市岩槻区となったものの、
その後、さいたま市議会でSR岩槻延伸は否決されてしまいました。

従って、茨城県土浦市がTX土浦延伸を条件に、つくば市と合併しても、
その後、つくば市議会でTX土浦延伸は否決されてしまうでしょう。

仮に通ったとしても、今度は東京都や足立区あたりが
東京都心〜土浦に2本も鉄道は要らないと言って、否決されてしまいます。
TX土浦駅延伸は、二重に無理な条件が重なっています。
266名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:28:28.05 ID:biNlqakN0
茨城県だけで金出してTX延伸するなら、
採算とれそうな土浦しか現実にはないだろう。

常磐線から空港への枝線は茨城県でTXとは別の路線作ればよく、
これはJRが乗り入れする可能性ある。

TXユーザは、土浦で空港行きJRへ乗り換えてもいいし、
JR経由で空港へ直接乗り入れ出来るかは政治力の世界。
267名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:28:32.19 ID:dwcwX2Om0
土浦市営球場は県高野連から頼まれてスコアボードを電光掲示式に改修。
今現在はスタンド改修を頼まれてるから数年以内にはやるでしょうね。
老朽化も著しいと聞きますし。
268名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:34:28.95 ID:By4zg38f0
>>265

>茨城県土浦市がTX土浦延伸を条件に、つくば市と合併しても、
その後、つくば市議会でTX土浦延伸は否決されてしまうでしょう。

なら合併は無しだな。
土浦市民にとっては何等意義ある合併ではないし。
つくば市長にはTX沿線自治体との合併をお勧めしといてね、商工会青年部やJCのメンバーとして。
269名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:37:57.36 ID:kTgE4fZU0
野球場一つとっても、これからスタンド?水戸やひたちなかは照明もあります。
二廻り遅れています。これも県政が悪いんでしょうか?市営でしょう?
270名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:40:40.54 ID:By4zg38f0
>>269

なら照明もつけましょう。
球場乞食のつくばか市民さんw
271名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:44:46.35 ID:q2mr1LgQ0
>>266
>茨城県だけで金出してTX延伸するなら、
つくば駅建設費も含めて、沿線各自治体の出資によって
TXが成立している以上、つくば駅のホームや駅施設を使用するにも
TX出資関係者の許可が必要です。従って、つくば以北への延伸に際し、
沿線自治体の同意なしにはできません。
つくば駅が別の場所で、TXの既設区間に直通しないなら別ですが。
しかも、つくば市は市北部、筑波山方面の延伸を表明しましたから、
土浦駅延伸では、つくば市内での用地買収などには協力しないでしょうし、
県知事は茨城空港と都心を短時間で結ぶ必要が出たら、と言いましたから
やはり茨城空港延伸で無いと延伸しないのでしょう。
どう考えても、肝心のTX出資者は土浦駅延伸を望んでいません。
272名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:44:46.76 ID:YmUyZguc0
県営球場建設については県西地区からの要望に関しても茨城県は断っています、財源不足ってことで。
仮につくば市が同じ要望を出しても断られるのがオチでしょう。
273名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:53:17.72 ID:dIn/ii2m0
>茨城県だけで金出してTX延伸するなら、

他の都県を巻き込むならなおさら採算性が求められます。
採算があわない案は、この先議論が本格化した場合、
そのスタート地点にすら付けないと思われます。
274名無し野電車区:2013/10/19(土) 10:58:22.20 ID:UQ6TbMef0
>>271

>つくば市は市北部、筑波山方面の延伸を表明しましたから、
土浦駅延伸では、つくば市内での用地買収などには協力しないでしょう

中根・金田台とか古来辺りの住民し土浦延伸に賛成するだろうよ。
同じつくば市内とはいえ取り残され感が強いからな。
中根・金田台に至ってはTX関連開発地にも拘わらずあの冷遇っぷりだし。
275名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:00:16.07 ID:kTgE4fZU0
金を出す話になると逃げる奴いるよね、土浦そっくり。
工科大しかり新交通しかり。野球場ただで出来ねーか策略。
TX延伸で県が金出すなんて妄想してるし。
276名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:02:29.20 ID:dIn/ii2m0
>TX延伸で県が金出すなんて妄想してるし

といういことは該当する沿線自治体だけでということになりますから、
なおさら体力のない自治体に通すわけにはいきませんね
277名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:04:13.77 ID:UQ6TbMef0
>>276

茨城空港延伸とか筑波山延伸なら県がカネを出すって言いたいんだろ、きっと。
278名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:07:44.35 ID:q2mr1LgQ0
>>273
>なおさら採算性が求められます。
>>2
で述べたとおり、つくば市は筑波山への採算性を計算するでしょうし、
>>5
で述べたとおり、茨城県は茨城空港への採算性は計算するでしょう。
他の自治体は結果をチェックするだけで、自分で計算はしないでしょう。
従って、土浦駅延伸の採算性を計算する人がいません。

>そのスタート地点にすら付けないと思われます。
採算に合う合わない以前に、採算性を計算する人がいませんから、
土浦駅延伸はスタート地点にすら付けません。土浦市が計算するのは
勝手ですが、TX関係者ではないので、提出することができません。
279名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:11:34.30 ID:Y+bhdeCz0
>>275

>金を出す話になると逃げる奴いるよね、土浦そっくり。
工科大しかり新交通しかり。野球場ただで出来ねーか策略。
 TX延伸で県が金出すなんて妄想してるし。

まるで「諸悪の根源は日本ニダ」ってバカ騒ぎするチョンと同じだな。
最近の商工会青年部やJCには三国人もいるのか?にしても
工科大も土浦の話ではないし、県営球場も県南市町村の総意での請願だし。
にしても市営球場一つも持てないつくば市も惨めだな。
280名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:16:13.51 ID:dIn/ii2m0
>つくば市は筑波山への採算性を計算

土浦延伸派はいると思いますけど
他の案が非現実的な案しかないので
安心はしてるでしょうね。
281名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:18:03.80 ID:1HRA/ITL0
だって、つくばかだもん、ボク。
せっかく合併してやるって言ったのに土浦君が断るから〜w。
282名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:21:03.66 ID:dIn/ii2m0
>茨城県は茨城空港への採算性は計算

あらゆるルートで計算して、
土浦経由に落ち着くと思う。
283名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:30:58.97 ID:9AA2WngG0
>>282
>>茨城県は茨城空港への採算性は計算
無理。

国が、3500m x 2 本 + 自衛隊用ぐらいに大拡張し、高速道路ICを
隣接させ24時間空港にすると、貨物機が成田から引っ越す。
それで旅客ターミナルを大きくして常磐リニア新幹線の茨城空港駅。。。 
最後に、水戸が100万都市になれば。
284名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:32:08.17 ID:q2mr1LgQ0
>>258
>土浦延伸案は鉄道駅バス停IC等の一体駅を

ですから、一から設計するも何も、
常磐自動車道のICをどこに設置するのだと言っているのです。

桜川左岸ですと、インターから取付道路となる幹線道路が R125バイパスと
R125旧道、R6土浦バイパスしかありませんから、これでは土浦北インターで
出入りするのと同じですから、桜川左岸にインターを新設するのは無駄。

桜川右岸ですと、土浦学園線の交点は宍塚大池の森を
環境破壊しないとインターは新設できませんから、それも無理です。

結局、ICは土浦北インターを活用するしかないので、土浦駅はその時点で
通り越してしまい、神立経由茨城空港への延伸になります。
285名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:35:41.99 ID:dIn/ii2m0
ところで、
つくば市役所も最初はつくば駅周辺に土地を確保してあって
そこに移転する予定でしたが、簡単に変更され、
研究学園駅ちかくに建設されることになりました。
土地を確保する所までいっても結果が変わることは普通によくありますね。
そのつくば市役所の周りが現在未利用地で暫定駐車場になっていますが、
その一部で消防庁舎の建設が始まるようですね。
今後も市役所周りの空き地には公的機関が集められていくのでしょう。
話は変わりますが、
つくば土浦が合併した場合、新市のコアゾーンは
研究学園 つくば 土浦ということに当然なっていくでしょう。
で、そのラインを鉄道で繋ぎ、中間に交通結節駅を設置すれば、
人の流れが活発化し、コアゾーンですから
そのことが市の活性化に直結することになると思います。
これは、新市の発展だけでなくTXの利益にも繋がるでしょうね。
286名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:39:57.04 ID:9AA2WngG0
LRTでok
287名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:40:11.73 ID:kTgE4fZU0
必然性の無い土浦駅止まり案では答申される見込みはなく県も出す以前の話。
霞ヶ浦市庁舎近辺から角度を東へ変え高浜手前で跨ぎかな?
常磐線と相互乗り入れは現状ではなく将来へ先送り。
茨城県庁と大洗鹿島線に繋げれば3セク同士乗り入れも可。
県庁舎建設の際は具体的にあったと聞いた。まあ最後は資金的問題。
モノレール案もちらっとあったらしいが直ぐボツ。
LRTは?と突っ込んだら、案すらなかったそうで。
288名無し野電車区:2013/10/19(土) 11:47:13.43 ID:dIn/ii2m0
>常磐線と相互乗り入れは現状ではなく将来へ先送り

常磐線への乗り入れをしないと言い切らず
先送りとしながらも案の中に盛り込む理由は何ですか?
それなら土浦延伸案でも出来ると思います
289名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:05:11.74 ID:q2mr1LgQ0
>>242 >>263
土浦駅にしても神立駅にしてもJR乗換駅になることになりますが、
JRとしてはTXは土浦駅ではなく、神立駅に接続にした方が
JRの優位性が保てることになります。従ってJRとしては、
TXは土浦延伸よりは神立経由茨城空港延伸が望ましい事になります。

>でも乗換えは悪くするんですよね?
考えてみましたが、比較的便利になると考えられます。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578410549.gif
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578377525.gif

>神立発展のために?
快速停車の必然性はありませんが、神立駅はかすみがうら市への
玄関口でもあり、快速は結局停車すると予想します。

>>243
従って、JRは実行しないので、TXによって目的を達成するのです。
290名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:15:21.31 ID:dIn/ii2m0
茨城の県庁所在地人口は県人口の10%に達していない。これは日本でこの県だけらしいです。
他の県ですと、まずは県都へのアクセスというのを考えるのでしょうが、
茨城県は事情が違います。
県民の多くは県都にたいしての期待感は薄く、
この先も茨城のリーダーでい続けてほしいとも思ってないのが実情でしょう。
ですから県都の意向をTX延伸線に持ち込む理由はないのです。
茨城県としてもとくに水戸の意向を重視するという考えも無いでしょう。
県土全体の発展が茨城県が望んでいることですから、
採算性無視でなにがなんでも水戸に延ばすという考えは無いと思います。
県都でなければとか茨城空港でなければ協力しないということは無いと思います。
地域に合った発展の仕方があります。
通勤新線を通勤圏外をだらだら延伸させるというのは地域に合っていませんから
水戸は水戸で地域が発展するような税金の使い方をした方が良いと思いますし、
県もそう考えていると思います。
291名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:20:26.62 ID:dIn/ii2m0
>>289
乗換えが悪いと指摘したのは
駅の構造の問題ではありません。
神立駅の本数の少なさによるものですよ。
1時間に1本という時間帯もあるわけですよね?
しかもJRが協力的にその少ない本数に合わせた時間に
ダイヤを調整するでしょうか?
292名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:38:43.15 ID:kTgE4fZU0
私の中ではスイッチバックは有り得ませんし、とても大きな都合でもないと語る気もないです。
常磐線の都合の良いところだけ走るのも余りにもご都合主義。
水戸・日立ー空港ーつくば・東京方面。何も東京方面の利用者獲得が第一目的ではなく、県都及び日立関係の方が上かも。
293名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:41:56.94 ID:dIn/ii2m0
>何も東京方面の利用者獲得が第一目的

それならばTXは巻き込まず
単独で鉄道を引けば良いだけです。
294名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:48:41.11 ID:DCGuLn1q0
茨城空港に鉄道が必要ならJRが高浜辺りから分岐すると思われ。
TXはそれに乗り入れる為にカネがかからない土浦延伸・常磐線経由乗入になると思う。
恐らくは茨城県上層部の連中が茨城県知事に働きかけとかして。
295名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:53:40.01 ID:dIn/ii2m0
金がかかれば運賃に跳ね返りますからね
296名無し野電車区:2013/10/19(土) 12:57:21.86 ID:tS899NYN0
このスレ見ると、普段は「茨城県知事の多選が悪い」
的な茨城県批判をしてるつくばの新住民が
茨城県知事の発言を信奉してるのが興味深い。
当の茨城県知事も、さぞや背中がむず痒いことだろう。
297名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:02:40.74 ID:q2mr1LgQ0
>>294
土浦延伸は、東京都心からは常磐線が通じているので無駄だし、
常磐線への乗入はやめてもらいたい。
常磐線はホーム柵が無く踏切があり、強風に弱いから
常磐線のダイヤが乱れると、全く歓迎しない振替輸送も含めて影響を
受けてしまう事から、TX既存区間利用者として勘弁願いたい。
298名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:03:26.01 ID:DCGuLn1q0
JRに働き掛けるにしろ、TXに働き掛けるにしろ、
東京五輪での観客輸送を口実にでもしないと
「茨城空港アクセス鉄道」なんてのは実現困難でしょうな。
しかし、実現にはカネはかかるし五輪後の採算性は著しく悪いのは明らか。
ならばなるべくカネをかけないで実現する方策を模索するだろうね、
茨城県庁の企画担当者が普通の経済感覚であるのなら。
299名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:04:42.68 ID:DCGuLn1q0
因みに東京五輪を口実にした茨城空港アクセス鉄道なんてのは無理でしょうね、というのが私の考えですが。
300名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:07:51.26 ID:dIn/ii2m0
茨城空港は成田空港の100分の1の利用者数。
想定される延伸線利用客数は多く見積もって1日当たり274人
土浦延伸より何倍も長い路線でありながら
獲得できる利用者数は土浦駅より圧倒的に少ない。
これこそ無駄の極み。
301名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:14:43.38 ID:q2mr1LgQ0
>>294
>土浦延伸
>>5
TXの東京と逆方向への延伸ということでありますが、これについては、
北のほうや東のほうへ延伸していくとすると、収支見込みが発散してしまいます。
ですから、ほかの県がその話に乗ってくるとはちょっと考えられない状況に
ございますし、鉄道会社としても投資はできないだろうと思っております。
302名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:21:18.23 ID:tS899NYN0
神立経由茨城空港延伸なんてレスしてる本人が
絶対そんなの有り得ないって思ってんじゃないの。
何しろ、少し前までは「以北延伸なんて絶対ダメ」が
つくば市民の総意みたいなものだったんだから。
それにしても、これだけ神立経由茨城空港延伸ってレスしても
新治や神立の住民から何等の支持すら得られてないという現実。
「延伸本数は極力少なく」「延伸先の発展はNG」では仕方ないけど。
303名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:28:23.21 ID:kTgE4fZU0
前々回の知事選挙に対抗馬支持してしまった土浦。これは知事のバック総務省に歯向かったってこと。
総選挙でも民主の落下傘女候補押して惨敗。選挙も余りうまくないですな。

次期知事も現路線継承でしょう。発言力ある政治家も乏しい土浦、
国への窓口は大好きな石岡の先生。先生、本来の実家は小美玉だね。
それでクレクレは全く可能性も無いよ。
304名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:29:56.04 ID:dIn/ii2m0
TXの黒字幅を今より上げることが狙いならば
将来的にTXの運賃を下げることにも繋がるので、
TX沿線の人たちもそこは歓迎すると思いますよ。
ただしそういう案だけですよね歓迎されるのは。

TX沿線も最初は多くが原野でしたから、
そこを目的とした移動も、そこを起点とした移動もありませんでしたし、
今も都市軸として完成してるわけじゃないので、
今すぐ土浦に延伸するというのは完全に時期尚早ということになります。
TX都市軸が成熟期を迎えた頃に北への延伸の道が開けると思います。
ただし、最短で茨城の南北の動脈を束ねる土浦延伸がようやくギリギリでどうにかなるかどうか
というところですけれどね。
305名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:35:00.36 ID:lMQl9Pg50
急に凄く伸びてて読みきれない
議論が活発なのは良いことだね
306名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:37:28.46 ID:nh90AnlP0
>>303

またまた、青年部かJC経由で仕入れたガサネタかいw
なら土浦市は県が進めようとしてるつくば市中心の合併なんか断りゃ良いわな。
「中核市つくば」と新聞チラシの裏にでも書いてろやwwwww
307名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:42:11.44 ID:q2mr1LgQ0
>>290
>県庁所在地人口は県人口の10%に達していない。
>これは日本でこの県だけらしいです。
東京都もそうです。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm

>>304
>TX沿線の人たちもそこは歓迎すると思いますよ。
>>4
平成23年第3回定例会 9月13日 03号P168 によると、
「しかし、TXの沿線自治体は、土浦のことなんか考えていませんよ。」
と書いてあります。
308名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:49:25.27 ID:dIn/ii2m0
神立高浜石岡延伸案にせよ水戸延伸案にせよ
「収支は悪化するけど足らない分は現TX沿線が負担してくれよ」的な思考ですからね。
これは到底受け入れられるものではありませんね。
それによって運賃値上げ、さらには利用客のTX離れの
危機も出てくるでしょうし、誰からも賛同されませんよ。
TXの延伸なのですからTX視点の戦略で考えないとダメですよ。
厳しい言い方をすると収支悪化なら無条件で可能性0です。
309名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:50:52.47 ID:lMQl9Pg50
中核市になりたきゃ
つくばみらいと守谷と合併すればいいから
多分土浦が調子に乗った態度を示せば中核市になったうえで延伸一生不可で対応するんだろうな

まあ市民の声を聞くとそっちの方が良いらしいが
「土浦延伸拒否は嫌いなだけの感情論」っていうけどまずはどうして周辺都市に嫌われてるかの自覚・自己分析から始めないとな
310名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:56:14.90 ID:nh90AnlP0
>>309

妄言吐いてるつくばか市長を落選させといてよw
311名無し野電車区:2013/10/19(土) 13:58:47.12 ID:gAxyCHqr0
つくばか、つくばか

と煽ってくるような街に路線を伸ばしたいとは思わんわなあ
312名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:01:16.18 ID:nh90AnlP0
実際、ばかだからw
313名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:03:43.33 ID:gAxyCHqr0
>>309のいうとおりだな
嫌われるにはそれなりの理由があることを自覚していない
314名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:07:12.61 ID:nh90AnlP0
自分のレスに同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:10:39.61 ID:q2mr1LgQ0
>>308
>収支悪化なら無条件で可能性0です。
他の延伸先も同じですが、建設費はどれも要するわけですから。
土浦駅だってそんなの最初から期待できるわけ無いですね。

ですから、延伸先の他県にとっての付加価値で相殺していくわけです。
付加価値があれば、そのメリットを享受する所では予算が付きます。

※茨城空港延伸
成田、羽田と共に首都圏第三の空港として整備し、国際社会における日本の発展に役立てる。
※筑波山延伸
首都圏の手頃な行楽地として整備し、逼迫する高尾山の自然環境の保護に努める。
※土浦延伸
他県にとってメリットなし。
316名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:17:44.34 ID:dIn/ii2m0
>建設費はどれも要する

額が違いますよね?
延伸距離が長くなるということは建設費だけではないんですよ?
電車を走らせ続けるわけですから運営費の額も違ってきます。
317名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:24:41.98 ID:dH5pX2Cj0
>>316

>電車を走らせ続けるわけですから運営費の額も違ってきます。

だからこその「運行本数は極力少なく」なのかもしれませんね。
「TX来れど日中は一時間に一本」なんて延伸咲からの不満が見え隠れします。
318名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:31:13.92 ID:dIn/ii2m0
その少ない本数で茨城空港の利用を促せるでしょうか。
無理でしょう?
319名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:35:19.42 ID:dH5pX2Cj0
だから「神立経由茨城空港延伸なんてレスしてる本人が絶対そんなの有り得ないって思ってんじゃないの」等と勘繰られてしまう。
320名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:41:15.25 ID:akrJpY9i0
茨城空港利用促進とか首都圏第三空港って言うのなら
少なくともつくば駅始発着の快速及び区快は全便茨城空港始発にすべきでしょうね。
そうすれば、新治や神立の住民からも大いなる支持を得られることでしょう。
321名無し野電車区:2013/10/19(土) 14:50:33.36 ID:dKiHedMf0
新治、神立といっても土浦市民だからそんなの許せないニダってなるんじゃないの?
322名無し野電車区:2013/10/19(土) 15:14:28.69 ID:3bh1r2h70
「日本は周りから嫌われている」
「土浦は周りから嫌われている」

「日本海ではなく東海と表記しろ」
「茨城県南の天気表示を土浦ではなくつくばにしろ」

あれ?何か似てますね。
323名無し野電車区:2013/10/19(土) 16:10:00.31 ID:rfYBptBK0
片方は事実で片方は事実じゃないから似てない
324名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:27:44.97 ID:p6L8nudg0
つくば駅始発の快速と区快が無くなるなんて日には一大反対署名運動が起こるだろ。
その前に、つくば以北延伸決定とか検討の時点で絶対反対ってなるだろうけど。
それがたとえ、どんなルートになろうとしても。
ここで「神立経由茨城空港延伸は理想的なルートです」なんてレスしてる連中も
「絶対反対」とのレスの連投だろうね。正直、そうなったら非常に面白いだろうと思うわ。
325名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:47:47.77 ID:kTgE4fZU0
都市内の交通機関を整備する為には、政令都市化しないと動けない。
つくば北方面延伸または新交通の検討は合併ありきの上だろうね。
特例50万人、現状の倍にする合併。
南北線を整備すると、北はつくば北で、南はひたち野うしく。
土浦駅でもいいんだけど嫌なんだよね?合併、取り残されて知らないよ♪
土浦さん。ボールはつくばが持っている。
326名無し野電車区:2013/10/19(土) 17:50:36.44 ID:FTxwvmNf0
茨城空港は成田空港から貨物業務を引き継いで、貨物専用空港として再発進した方が良いよ。

成田空港としても儲かる旅客営業に専念できるし、
茨城県としても茨城港と茨城貨物空港の間に工業地域を誘致でき、雇用や法人税収の増加が期待できる。

旅客空港として赤字を垂れ流し続けるより、
貨物空港として全国一を目指す方が万倍マシだろう。
327名無し野電車区:2013/10/19(土) 18:31:34.49 ID:eoVvAv3fi
TXの速達性を維持する,
あるいは今以上に強化する
それをつくば市が願うなら、
土浦に延伸し、常磐線との速達競争になるよう
仕向けるべき。
つくば駅はどんな種別であろうと通過はないだろうし。
328名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:15:29.73 ID:nY4hRybS0
広報つちうらに土浦駅前新市役所の外観図やロビーが載ってた。
329名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:29:36.97 ID:kTgE4fZU0
↑カス来るなよ
330名無し野電車区:2013/10/19(土) 19:33:24.41 ID:nY4hRybS0
因みに来年度着工で再来年度オープン。
331名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:01:34.50 ID:iTNhJ3Hl0
>>325

土浦との合併は諦めろ。
少なくとも以下のようなレスがあって、それでも合併なんて余程のバカしかいないわ。
土浦にとっては税収を望まない現つくば市内の開発やTXの延伸に使われてしまうだけだし。

>>265

>従って、茨城県土浦市がTX土浦延伸を条件に、つくば市と合併しても、
その後、つくば市議会でTX土浦延伸は否決されてしまうでしょう。

>>271
>しかも、つくば市は市北部、筑波山方面の延伸を表明しましたから、
土浦駅延伸では、つくば市内での用地買収などには協力しないでしょうし

>>278

>つくば市は筑波山への採算性を計算するでしょうし
>土浦駅延伸の採算性を計算する人がいません
332名無し野電車区:2013/10/19(土) 20:49:31.35 ID:EB3Tmr2p0
以前、県南地域の合併懇話会的なものをググったことあったんだが
「新市名はつくばにしましょう」ぐらいのことしか決まっておらず
単なる報告会になってるようで何も進んでないみたいだね。
強引に話を進めようとする出席者のせいで中には怒って途中退席する首長もいるようだ。
333名無し野電車区:2013/10/20(日) 01:16:36.31 ID:fapfUizO0
TXを使って町おこしだ!
334名無し野電車区:2013/10/20(日) 03:22:33.43 ID:RKDvvErk0
土浦土浦って言うけど土浦という都市はどうでも良いんですよ。
だだっ広い関東平野の中で奇跡的に筑波山と霞ケ浦の障壁によって
対東京への流動が集束しているポイントが土浦にあるっていうだけの話。
茨城の北半分の人たちは東京へ向かう時、そこを通るしかないんでしょ?
せっかくTXの近くまで向こうから集まってきているんだから、
TX側からコストをかけて奥へ奥へとそれを取りに行く必要はないんだよ。分散型の茨城では非効率。
人の流れが収束するポイントに広範囲からの利用を想定した設計の駅を置けばいい。
結果的に土浦が発展するかもしれないが、
それはTXにとって都合悪いの?
むしろ歓迎されるべきことでしょ?
335名無し野電車区:2013/10/20(日) 03:32:45.32 ID:OTSthqBC0
土浦が金を出すなら良いと思う
336名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:30:55.44 ID:JJDCH/Gt0
得意の話のすり替えが始まっているが、
つくば駅と水戸駅または茨城県庁を直線的に結べば土浦は経由しません。
そりゃあ旧新治は通りますが。
私はあえて土浦駅派と区別しますが、
土浦駅派はどさくさに土浦駅の不利な部分を土浦と言って誤魔化します。
もはや土浦駅は表玄関から落ち、裏玄関の役目も無い。
つくば駅利用客は土浦駅を上回りました。行き止まりでありながら。
石岡方面と繋がれば尚一層の発展が期待できます。
つくば市はつくば駅に拘らなく研学駅や万博駅が発展しています。
土浦は取り残されて火病を起こし、
発展と言う土浦に似合わない言葉を吐くようになりました。
337名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:31:51.40 ID:RKDvvErk0
財政力指数

土浦市     0.94
かすみがうら市 0.65
石岡市     0.64
小美玉市    0.66
茨城町     0.57
水戸市     0.86

これらの数字を見ても
延伸線は土浦で留めておくべきですね
338名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:38:47.38 ID:OTSthqBC0
それならTX延伸にかかる費用も単独でまかなえそうですね
339名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:42:18.80 ID:RKDvvErk0
少なくとも県の負担は軽くなりますね。
340名無し野電車区:2013/10/20(日) 04:51:39.52 ID:JJDCH/Gt0
詐欺師主犯 337
サクラA 338
サクラB 339

前近代的な自演
341名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:25:01.28 ID:mLKnSewLO
>>334
どうでも良い場所に延伸するな、と思います。
TXは1都3県の共同事業なのですから、土浦駅みたいな他県の人間に用事のない場所ではなく、
行楽地とか空港とか、他県民にとっても、出掛けたくなるような場所に延伸してもらいたい。
342名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:30:36.50 ID:JJDCH/Gt0
財政力指数

土浦市     0.94
かすみがうら市 0.65
石岡市     0.64
小美玉市    0.66
茨城町     0.57
水戸市     0.86
ひたちなか市  1.00
東海村     1.69
因みに、
つくば市    1.05 2010年度
意図的に都合が良いところで切るようだな、あと年度も表示してね。
リーマン、震災の前後は統計は違いが出ているから注意。
工業都市は比較的高い数値が出るが景気でぶれる。意外と土浦は工業都市。
日立電線が消え、日立建機は中国市場の縮小で厳しい。駅前問題より深刻。
343名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:47:51.60 ID:RKDvvErk0
水戸までの間にまとまった市街があればよかったのですが、
現実はそういうのが一つも有りませんからね。
駅を置いて”点”で人を集めるのは不向きですよねどう考えても。
分譲マンションが見られるのも神立までで、
その先は土地を高度利用したような場所もないし、形跡もないですよね?
石岡に分譲マンションとか建ってましたっけ?
やはりこの辺が東京通勤圏の限界ラインを越えたことを示していると思いますよ。
TXのような鉄道を直接ここまで延ばして
それに絡められるような、この地域の発展に向けた方策というのが
どうも思いうかびません。
344名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:48:42.01 ID:zHqxURe90
それでも土浦が全額出すそうだから無問題
345名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:49:43.03 ID:RKDvvErk0
>意図的に都合が良いところで切るようだな

では
水戸というのは都合が悪い所ということになるのですね?
いったいどれだけのコストをかけて水戸まで延伸しようと考えているのでしょう?
それは冷静に考えて運賃に跳ね返ったりしませんかね?
346名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:53:42.25 ID:mLKnSewLO
>>334
そもそも収束って言いますが、常磐線、常磐自動車道、国道6号、
この3つが最も近接するのは土浦ではなく、石岡です。地図を見るとそう思います。
何か不都合がとありますが、収束するのは石岡なので、334が戯言であることと、
土浦が他県民にとって行きたくなる場所である根拠がない事、
東京都心からは常磐線で行けるから要らない、の3つの大問題があります。

>>335 >>337 >>338
札束で延伸先を決めれるほど、土浦市は既存区間の建設費についても、出資するつもりなのでしょうか。
既存区間に直通するなら、既存区間の建設費に対しても費用負担が発生します。
東京都内からすれば、土浦駅など必要ない延伸先なので、茨城空港や筑波山と違って、
土浦駅に延伸するなら、既存区間の建設費に対しても、相当不利な負担を押し付けるべきだと思います。
347名無し野電車区:2013/10/20(日) 05:54:42.14 ID:RKDvvErk0
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2011&id=z050&tcd=08&skbn=0&rcd=0
県内市町村の平均所得を見ても
高額な運賃を惜しみなく払ってくれる層がそれほどいるとも思えません
348名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:02:53.15 ID:mLKnSewLO
>>347
そうなると、東京都心側から見て行ってみたくなるような場所、
行楽地とか空港に延伸するしかないのです。
その時点で、土浦駅は常磐線でも行けるので、検討から脱落です。
349名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:07:19.50 ID:RKDvvErk0
石岡の欠点は
車両基地が土浦にある関係で本数が少ないというところが第一。
それと筑波山の西側からのアクセス
霞ケ浦南側からのアクセス
これらが悪いですね

霞ケ浦北部からの流れは土浦より上でしたが、
霞ケ浦大橋の無料化などで石岡スルーで土浦入りする流れが多くなりましたね。
350名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:13:11.84 ID:JJDCH/Gt0
125バイパスで土浦もスルーし 、つくばへ
351名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:15:58.80 ID:RKDvvErk0
>東京都心側から見て行ってみたくなるような場所

観光客数をみれば
茨城にはプチスポットしかないことが分かります。
ですから交通結節駅からバス等に乗り換えてもらって
プチスポットを結んだほうが効果的だと思われます。
352名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:29:13.13 ID:JJDCH/Gt0
>>343
東京通勤限界ラインとやらが神立までと言っちゃったが、
石岡にダイレクトに繋がっちゃうと、限界点が石岡まで伸びると認めちゃってるね。
次いでに旧新治や旧千代田町も加わる訳で、エエことやん。
353名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:33:27.91 ID:RKDvvErk0
そうですね。
実際に延ばせば石岡ぐらいまでは
駅前に少ないですがマンション等がぽつぽつと建つかもしれません。
問題はその程度の開発が、その長距離延伸線を支える力になるのかどうか
です。
普通、焼け石に水だと思いますよね。
354名無し野電車区:2013/10/20(日) 06:58:33.27 ID:RKDvvErk0
逆に土浦に延ばしてもそれなりの発展は期待できます。
ただし、それだけでは不十分なので、
つくば土浦のコアゾーンである
研究学園つくば土浦の横軸上に、縦軸と交差するポイントを一つ設けて
横軸縦軸の人の動きを活発化させるという狙いを別に用意しています。
355名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:08:46.22 ID:ePAGqEmh0
TXの場合、一部の企業では通勤定期代の全額補助ではなく制限かけてるケースもあるんでしたっけ?
その場合、果たして石岡からのTX通勤者がどの程度増えるかも限られてくることも。
通学定期に至っては土浦からのJR定期と、つくばからのTX定期で月1万円程度の差があるし。
TXも将来的に利用者がどんどん増えていけばそれらの改善(運賃、定期代の引き下げ)もするかもしれんが
あまりに長い延伸を行ってしまうと、その設備負担の為に、その時期が先延ばしになる懸念は出てきます。
延伸区間に対して既存区間よりも割増運賃を適用する方法もありますが、そうすると常磐線からの鞍替は期待できませんし
JR側も対抗上、土浦以北の輸送力増強(土浦始発着の延伸)を行わないでしょう。
356名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:35:10.62 ID:Gu+C8elBi
石岡水戸方面に伸ばすなら
常磐道常磐線6号といった動脈に並走させる形をとるので
競合関係ということになります。
ですから交通結節機能を設ける意味がなくなる。
ということはつまり、動脈の集束が
寧ろマイナスになる可能性があります。
357名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:39:49.04 ID:1dTDI6Pl0
東北本線と国道4号や、東海道本線と国道1号は競合していますか?
あるいは常磐線と水戸街道(R6)で競合している区間があれば教えてください。
358名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:51:01.35 ID:Gu+C8elBi
交通結節駅は、既存の動脈を活用し、
バスや車と連携するということですから、
先へ先へと鉄道を延ばすのであれば
それは競合関係になりますので、
結節駅と水戸延伸は共存できませんね。
359名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:51:02.90 ID:JJDCH/Gt0
わかるわけ無いじゃん、土浦の地理しか知らないのだから
360名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:57:42.09 ID:JJDCH/Gt0
交通結節機能とは高速のジャンクションや乗換駅。
どっちも無いやん、土浦。

無いやん

無いやん・・・無、、、 無いやん
えっ船着き場?
361名無し野電車区:2013/10/20(日) 08:58:26.23 ID:mLKnSewLO
>>355
定期運賃では勝てないから、常磐線と無理に競うことはせず、
個札の利用が見込める、行楽地とか空港への延伸を考えているのです。
362名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:09:14.81 ID:Gu+C8elBi
ピンポイントで大量の客が見込めるスポットが
茨城にはありません。
機能分散型なわけですから、鉄道は不向き。
結節駅とバスで、散らばったプチスポットと
ダイレクトに結ぶのが最も効果的です。
363名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:19:35.96 ID:JJDCH/Gt0
351,362同じこと繰り返すな、IDは違うけど

相手が嫌気さしてくると、論破したって言うんだ土浦バカ。
364名無し野電車区:2013/10/20(日) 09:38:11.66 ID:RKDvvErk0
結節駅に来れば、茨城の各プチ観光地に行けるバスがほぼすべて揃っている
みたいな状況になってくれば、
それが人々の間で「とりあえずあの駅に行けば」という感じで広く定着すれば
存在感が無い、どこにあるかわからない、どうやって行くかわからない
という茨城観光に分かりやすさが出て、茨城の観光業にもプラスになるし、
TXも潤いますね。
365名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:11:39.41 ID:KvaO0dBl0
はじめまして。
一応土浦延伸案を作ってみましたが、どんなもんでしょう?

つくば山方面延伸と、神立駅延伸はどう絵を描いていいやら見当がつかなかったので、やめました…。
その案を提示されてる方には悪いのですが、土浦発のつくば山行きのローカル私鉄は、既に廃止されて久しく
その程度の需要しかなかったのに、もういっぺん作るってイメージがいまいちピンと来ませんし、
神立はあの寂れた感じが何とも哀愁誘ってピンと来ません。
http://chizuz.com/map/map153071.html
366名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:30:02.21 ID:rQDmj12Z0
>>365
これだと線形が悪いな。
二箇所で制限70が掛かる。
367名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:42:07.85 ID:JJDCH/Gt0
>>347
所得と所得割を混同しているバカ
所得控除は業種により異なる。リーマンは高めかな?
下位の鉾田の農家が高級車乗ってたりする。
368名無し野電車区:2013/10/20(日) 12:11:29.47 ID:ZzHI7S6X0
基本的な質問なんだが、
オマイら誰が金出して、
どうやって回収するつもりで
議論してるんだ?
369名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:34:56.63 ID:JJDCH/Gt0
ザクッと言えば、成田アクセスに近い。
運行はTX。
厳密にはTX延伸ではないが、今の段階ではTX延伸としたままの議論でいい。

無利子融資は欲しいな。京成電鉄的存在がないのは良いのか悪いのか?
北総線の悪い見本を反面教師にして進める。
370名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:38:37.67 ID:RKDvvErk0
回収は鉄道事業でってことですよね
371名無し野電車区:2013/10/20(日) 13:52:15.44 ID:zHqxURe90
だから土浦が全額出すそうだから、回収がどうとかの心配はいらない

このスレいわく土浦駅の発展こそがTXの役に立つという考え方だそうだから
当然、その恩恵を一手にうける土浦(と県)が全額払わないとおかしい
まさか現沿線に払わせて土浦駅を発展させるなんて考え方してるわけあるまい
372名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:36:46.92 ID:JJDCH/Gt0
後先わからないのがクレクレ、ガーガー騒いでいるだけ。土浦駅バカ。
373名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:41:39.79 ID:RKDvvErk0
極端な話
石岡高浜神立土浦それぞれが
同じ都市規模、同じ駅利用者数、
それから延伸した際の発展量が同じだったとしても
延伸距離の短い土浦が有利になる。
それはどうしようもない。
374名無し野電車区:2013/10/20(日) 14:49:51.43 ID:JJDCH/Gt0
それがファイナルアンサー?
375名無し野電車区:2013/10/20(日) 17:26:10.43 ID:6lTeMHAu0
どっちにしろ延伸なんて無いから
376名無し野電車区:2013/10/20(日) 19:41:14.37 ID:7IWU8fFV0
まーた、つくバカがファビョッてんのか、めでたいなw
377名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:20:37.08 ID:JJDCH/Gt0
資金の話しになると勢いがないね土浦駅。
考えてなかったのね。
クレクレで貰えると思ってたの?
土浦キーワード
イトーヨーカ堂で町起こし、屋形船、元気成長都市、土浦の発展が県南の発展、バスが多い、駅ビル崩壊、蔵の街、カレー押し、由緒正しい街、ソープの街、
タイ人売春婦日本一、市職員震災逃亡、金川、居抜き市役所、花火競技大会でも優勝は水戸の業者。
378名無し野電車区:2013/10/20(日) 21:23:22.02 ID:CpOQHdVL0
テスト
379名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:26:41.87 ID:RKDvvErk0
>土浦の発展が県南の発展

土浦の地位なんてものはどうでも良い。
常磐都市軸とTX都市軸の合流点として
県南に留まらず茨城全体を統括するのに適した場所として、
茨城の様々な機能が集まってくるのはTXの利益を考えても歓迎。
莫大な費用をかけて茨城の奥へ奥へと乗客を獲得しに行くのは無駄が多すぎるから、
そういった獲得したいものは必要最低限の延伸で逆にこちらに呼び寄せるのが
もっとも戦略的といえる。
380名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:39:29.93 ID:JJDCH/Gt0
県南を統括する都市はつくば市。何の思い違い?
交通軸もつくばが主であるし、明らかに県の意図もある。
一部土浦市民が現実を受け入れられなく唐変木な妄想を披露する。
発展性の無い川っぺりにしがみ着く無惨な人たち。
381名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:45:55.03 ID:mLKnSewLO
>>379
それは、茨城県庁を土浦に移設しろ、と言っているようなもの。
茨城全体を統括する、獲得したいものはこちらに呼び寄せる、と言っているからですが。
そんなの、TX土浦駅延伸案とともに、県議会で紛糾し、一蹴されておしまいですね。
ですから改めて、TXの延伸先を土浦駅以外で検討した方が良いですね。
382名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:52:20.43 ID:RKDvvErk0
土浦とかつくばとかではない、
この都市圏は首都圏の業務核都市として指定されている
で、そのコアである、
研究学園〜つくば〜(交通結節駅)〜土浦
この横軸を刺激してやるという発想。
従来の「県南を統括する」ではなく、「県を統括する」に変えるんだよ。
383名無し野電車区:2013/10/20(日) 22:55:43.53 ID:RKDvvErk0
福島市や前橋市は交通を制することが出来なかった県庁所在地の典型的な例ですね。
384名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:01:10.72 ID:mLKnSewLO
TXは縦軸であって、横軸として使うべきではないと思う。
横軸とは、守谷駅から取手駅に向かったり、おおたかの森駅から柏駅に向かったり、
つくば駅から土浦駅に向かったり、そういうのはおかしいと思います。
385名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:21:07.32 ID:JJDCH/Gt0
>>382
いよいよ茨城征服論になっちゃたよ、変な水飲んでるとこうなるの?
386名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:37:59.30 ID:JJDCH/Gt0
>>383
土浦に有るとでも?船着き場?底の浅い船の時代は桜川でも良かったんだが。
あんたの持論は知っている。つくばとの境界近くの土浦側に合併を理由に県庁建てる妄想。
新市名が両方取って、土浦学園市。全て自分の都合で構成されている。
387名無し野電車区:2013/10/20(日) 23:58:25.34 ID:RKDvvErk0
茨城制服っていうか、
TX延伸線の目的はそこじゃないけど、
そういう方向に行ってくれたら
TXとしては運賃値下げの可能性も出てくるし最高だよね。
388名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:11:37.69 ID:JlIWa26A0
延伸費用を値下げに回した方がよくね
389名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:14:26.62 ID:/eetWgAW0
>>388
一時的に値下げしても意味ない。
390名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:21:19.22 ID:4Vj4HJ9B0
>>384
だよね、茨城は肋骨線、フィダーの軌道系は採算合わない無理。
せいぜいBRT。
背骨の常磐線は役不足。新幹線があれば、でも採算性は不成立。
中高速タイプの選択は正解でダブル背骨。
つくばが順調に成長すれば将来的に新交通導入はある。
391名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:23:10.40 ID:JlIWa26A0
>>389
たしかに
支出:土浦市
収入:TX

ならTXにとって値下げも出来るしうまみのある話だな
392名無し野電車区:2013/10/21(月) 00:33:05.08 ID:4Vj4HJ9B0
>>391
土浦市さん、ありがとーござーす。補填してくれるならうれしーっす。
せめて消費税分でも
393名無し野電車区:2013/10/21(月) 08:12:55.03 ID:KkKw4eP70
いずれにしても行政機能は土浦にあるんで用があるつくば市民の方はお越しください。
394名無し野電車区:2013/10/21(月) 10:01:56.11 ID:C2+6OoOL0
天気予報と税務署をつくばにしてくれたら
土浦延伸考えてもいいよ
395名無し野電車区:2013/10/21(月) 10:03:40.79 ID:C2+6OoOL0
あと中川姓の公職追放な
396名無し野電車区:2013/10/21(月) 11:21:52.52 ID:eFvRlbUU0
>>394
おはよう土浦市民
397名無し野電車区:2013/10/21(月) 12:40:56.56 ID:S+Py/7/J0
>>391>>392からの流れで>>393になる意味は分からないが

話の切り替え方が下手くそなのは分かる
398名無し野電車区:2013/10/21(月) 14:19:22.38 ID:hWzHBTjv0
話に負けた 新潟人が、
良寛さんは新潟人だ!

捨て台詞に反応出来ない。人によって価値観が違うんですね。
パートおばさんがキレて、私は保育士の資格持っているんだ!
だから、なんだよ?
裁判所の出張所と税務署が自慢?こんな人多いの土浦。
399名無し野電車区:2013/10/21(月) 20:12:53.36 ID:lR6TqbtO0
お前らTXが北方延伸するなんて本気で考えてはいないよな?
ネタだよな?
400名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:08:15.46 ID:sboWYI5x0
延伸先の自治体が全額だすなら良いと思うよ
401名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:19:11.13 ID:/eetWgAW0
茨城県庁は交通結節駅から高速バスで繋ぎます。
東京からだと水戸駅経由より早くつくかもしれません。
402名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:31:53.41 ID:Xfb3T9lWO
>>400
延伸先が、つくば駅から自分の思い通りの場所に、自分の費用で勝手に延伸して、
それで既存区間に直通させろ、というのが、既存区間利用者には許せない話。

延伸先の決定に際し、既存区間の意向に沿ったものでなければ、既存区間に直通させるべきではない。

東京都心側から見れば、土浦駅延伸はこれが大問題で、常磐線がある以上、
東京都心から2路線も不要であり、全く役に立たない無駄な延伸先である。
行楽地や空港と違って、そこに行く目的がない。
逆に空港については、既存の空港の逼迫した状況を緩和する事を考えないといけない。
403名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:35:27.63 ID:/eetWgAW0
>空港の逼迫した状況

逼迫が理由で成田羽田のおこぼれが来るなら
鉄道を整備しなくても来ますよね
404名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:38:42.22 ID:Xfb3T9lWO
>>401
だから、その交通結節駅がどこなのですか?
高速バスと言っても、インターがなければ高速道路に出入りできません。
405名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:43:54.14 ID:/eetWgAW0
>つくば市は筑波山への採算性を計算するでしょうし
>土浦駅延伸の採算性を計算する人がいません

まず筑波山への採算性を計算したところで
GOサインを出せるような計算結果が得られることはないでしょう。
その時点で、筑波山延伸案は抹消されます。
406名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:45:51.99 ID:Xfb3T9lWO
>>403
茨城空港を便利にしないと、受け入れ条件を良くして航空路線を誘致しないと、
成田、羽田で逼迫した以上には日本の首都圏には航空路線が来なくなるだけ。

新規路線の開設もできなくなり、日本の国際競争力に差し障りが出る。
407名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:46:27.49 ID:/eetWgAW0
>東京都心から2路線も不要

ということは常磐線とかなりの長い区間、並走することになる
水戸延伸、石岡延伸は土浦延伸以上にあり得ないということですね
408名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:50:49.60 ID:/eetWgAW0
>茨城空港を便利にしないと、受け入れ条件を良くして航空路線を誘致しないと、
>成田、羽田で逼迫した以上には日本の首都圏には航空路線が来なくなるだけ。

そういうことです。
で、茨城空港をテコ入れしたかったら
常磐線方面からの流れも取り込む必要があるということです。
「TXが乗客を独占したいから」という意向で
空港の利便性を下げるようなことをすれば茨城空港は選ばれなくなります。
409名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:56:37.96 ID:Xfb3T9lWO
>>382
>業務核都市
それは、バブル時代の都市圏の無計画な拡大の阻止を目的とした話で、今や有名無実化していませんか?
法律を変える緊急性がないからそのままになっていますけれど。
つくば市は、業務核都市としてではなく、筑波研究学園都市として機能していますが、
土浦市の業務核の機能は、せいぜい県南どまりで、首都圏の業務核ではないですね。
410名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:57:42.92 ID:pXrfVtNX0
茨城空港は自衛隊共用だから一時間一便発着にすることすら厳しいでしょう。
少なくともそんなところに鉄道を走らせるなんてことは期待しない方が賢明では?
バブル期なら可能だったかもしれませんが。
411名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:00:49.35 ID:/eetWgAW0
たとえば空港利用客のように荷物の多い客は
空港までグリーン車や特急でラクに移動したいと思っている方は多いと思います。
こういう意向を持つ人たちを簡単に取りこぼすような計画で、
「空港をテコ入れする」というのは通用しませんよ。
412名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:09:23.00 ID:Xfb3T9lWO
ところで、交通結節点と言いながら、インターが無いのはどうするのでしょう。

>>411
特急なら、必要とあれば神立停車になるだけです。
土浦北インターで常磐自動車道、神立で常磐線、茨城空港で航空機と連絡。
少し考えればわかりますが、結局、この組合せしかありません。
413名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:20:51.99 ID:/eetWgAW0
Txが空港利用客を独占したいという気持ちは分かりますよ。
独占したいから常磐線に流れないように
神立という本数の少ない駅で交差させ、乗り換えも悪くするんですよね?
空港利用客を競合路線に逃さないために
逆に競合路線から客を奪うチャンスも自ら潰すわけです。


>必要とあれば神立停車

JRは随分、空港に協力的なんですね?
だったら最初からJRが空港線をつくればいいのでは?
414名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:22:58.54 ID:4Oc6qAFX0
神立に特急停車させると、その分だけ前後の高浜や土浦での普通の待避時間が長くなって苦情が出るよ。
それに二面三線で、それ自体が特急待避駅となっている神立で特急停車というのは常磐線全体のダイヤを変えていかないと事実上無理。
415名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:30:54.47 ID:/eetWgAW0
羽田成田に対する
茨城空港の強みは車利用が便利な点なんだよね。
無料駐車場から搭乗口まで非常に接近しているから
あまり歩かないで飛行機に乗れるんですよね確か。
ですから空港のテコ入れは、その強みを伸ばしていくのが良いと思いますよ。
TXを延伸したからって、鉄道利便性は成田羽田の方が圧倒的に上なことには変わりがない。
逆転は無いのです。
416名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:39:00.90 ID:/eetWgAW0
逆転があるとしてら首都北東部あたりを目的地や起点とした場合ですね。
だからそちらのエリアを起点として空港にやってくる人
あるいはそのエリアを目的地としている人
こういう人たちを大事にしたいですよね。
だけど「常磐線からの流れは受け付けない」
「北千住で乗り換えれば良い」ですからね、
これではこの空港は選ばれない。
417名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:39:13.90 ID:csQcv4TV0
茨城、というか常磐沿線は何やっても無理なんだよ…
418名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:43:17.59 ID:Xfb3T9lWO
>>414
このスレで言うのも難ですが、
上り快速が土浦で14分も止まったり、下り快速が高浜で10分も止まったり、
北千住でE531同士の追い抜きがあるようなダイヤは、
常磐線のダイヤこそ根本的に見直した方が良い。
419名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:44:45.84 ID:/eetWgAW0
>常磐線のダイヤこそ根本的に見直した方が良い

JRが空港にアクセスしやすいようなダイヤにしてくれますかね?
420名無し野電車区:2013/10/21(月) 22:59:23.08 ID:fAjeAPVl0
>>418

上り快速が土浦で14分も停車するのは特急待避プラス増結ってとこでしょう。
それが神立にも特急停車というのなら更に3分前後は長くなってしまい
あなたの希望とは逆に更に悪化してしまうという事態を招いてしまいますが?
下り快速が高浜で10分も止まっていることについても同じ事態に。
北千住でのE531同士の追い抜きはTX対抗として
土浦までの特別快速をJRが走らせたのが原因であり仕方ない話です、
421名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:00:58.65 ID:Xfb3T9lWO
>>415
成田空港や羽田空港は大規模だから、
国際線の離陸の2時間前に空港に行かなければ、搭乗手続が間に合わないが、
茨城空港は小規模だから、離陸の1時間前で間に合うというのなら、茨城空港も十分使える。

成田や羽田
電車約30分+搭乗手続2時間=合計2時間半

茨城
電車約1時間+搭乗手続1時間=合計2時間

電車の待ち時間があっても、その余力が30分あります。
422名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:13:29.71 ID:BUvQxSDo0
>>421

鉄道を延伸して利用者が増えれば茨城空港といえど搭乗手続き1時間では済まなくなりますよ。
423名無し野電車区:2013/10/21(月) 23:40:50.08 ID:JlIWa26A0
石岡やらなんやらにTX延伸の費用を出す体力があるのか
土浦にもそれがあるのか

まずそこじゃないのかな?
おらが町が衰退してるから他の街が金出してつくった鉄道を無銭で強奪しようって
そんな乞食行為が認められるわけない
424名無し野電車区:2013/10/22(火) 00:48:49.16 ID:E+sOmpL30
>>423
過去のレスでわかるでしょ?
建設費や運用の話しに入ったら土浦駅厨が消えたでしょう。
石岡方面は石岡の単独じゃないでしょう?
空港、県都方面の社会的要求も含まれる。
JRはガン無視するか、ちょっと資本出すかは不透明。
意外な資本が参入してきたり?
425名無し野電車区:2013/10/22(火) 01:15:04.44 ID:HKq+6aeb0
空港も土浦も無理
が結論だと思うよ

↓ちなみにお金の話が出てきた瞬間、茨城スレに尻尾を巻いて逃げたアホ
545 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [] :2013/10/21(月) 19:34:02.13 ID:xk8tiWu90 (1/2) [PC]
なーんだ、つくばか民かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] :2013/10/21(月) 20:01:37.25 ID:xk8tiWu90 (2/2) [PC]
しつこいな、つくばかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


悲痛な叫びが聞こえてきます。
426名無し野電車区:2013/10/22(火) 01:29:05.08 ID:E+sOmpL30
>>410自衛隊共用だから一時間一本も厳しい

何も分からずド素人発言は恥ずかしいよ。
427名無し野電車区:2013/10/22(火) 01:42:25.13 ID:BLVq4lcf0
茨城空港は軍民共用空港なんだから、
民間利用は定時離発着をそこまで追求されない
貨物飛行機専用でいいよ。

成田や羽田は儲かる旅客営業、
茨城は自衛隊スクランブル要請に対応できるよう貨物専用にすればそれぞれの強みをいかせる。

旅客空港として開業したのがそもそものミスだった。
428名無し野電車区:2013/10/22(火) 02:19:39.52 ID:E+sOmpL30
貨物専用、そういった話はエアライン板で終わった話。
現実は旅客機も貨物スペースを利用しチマチマ小遣い稼ぎ、
積み重ねた数字も大きい。貨物機だけで需要を満たしているわけでない。
旅客機も就航しないと成立しない。上海便で運用は始めた。
使用料の安い茨城空港に関心を持っているカーゴ会社もあるだろうね。
429名無し野電車区:2013/10/22(火) 03:00:30.68 ID:BLVq4lcf0
>>428
上海便は成田も羽田も持っている。
茨城空港に上海便が来たところで、首都圏客は集まらない。
430名無し野電車区:2013/10/22(火) 03:01:25.90 ID:ubPK5QKD0
>>424
>建設費や運用の話しに入ったら土浦駅厨が消えたでしょう。
どの方面であれ妥当な建設費が出ることはないと思いますが。
どう考えても、目見当で、土浦方面単線延伸、駅なしで100億程度、
神立なら交換駅設置費を含めて300億円以上するだろうと思われる事業費を負担する者がいない。

見積もりが間違ってるという意見もあるでしょうが、これの半分だって出す人はいませんよ。
運用についてもTXはともかくJRにはこの計画に協力する義理はなんにもありませんし。
基本的にこのスレは妄想スレです。
431名無し野電車区:2013/10/22(火) 03:31:12.25 ID:cQVMJLSf0
それなら水戸はおろか、いわき延伸とかいう案が出ても

これは妄想です。建設費云々は考慮にいれません。て言われてしまう
432名無し野電車区:2013/10/22(火) 04:33:20.65 ID:HjPSx2wD0
水戸延伸派は
石岡〜空港〜水戸を推奨してるのかな?
水戸までの速達性はまったく期待できないね。
JRとがっぷり四つで客を分け合ってどうするの?
TXもJRも共倒れになる可能性大だよ
433名無し野電車区:2013/10/22(火) 04:48:20.03 ID:E+sOmpL30
水戸南部は既にJR離れ。
何も5,6キロバスで北上するより直接高速バス、東京方面は高速バス圧勝。
常磐線北側より人口は南側の方が多い。
つくば市住民がバスで土浦駅まで行って鉄道に乗る奴いないだろう?東京方面。
434名無し野電車区:2013/10/22(火) 05:12:31.34 ID:eRSc6jBsi
ということは高速バスを強化すべきですね
土浦延伸案は、県内各地へのバス輸送の
速達性や定時性を強化し、最小の延伸距離で、
その効果を県内に広く波及させるという計画です。
435名無し野電車区:2013/10/22(火) 05:27:54.91 ID:feZEIOvrO
>>434
ですから、交通結節点と言いながら、インターが無いのはどうするのでしょう。
高速バスはどこからやって来て、どこへ行くのでしょう。
緊急停止帯は元々緊急用なので、バスを何台も停めれない。バスターミナルにはできないのです。

そう考えると、交通結節点とは、常磐自動車道のインターのある場所しかありえません。
常磐自動車道とは土浦北インター、常磐線とは神立駅、航空機とは茨城空港で連絡が可能です。
436名無し野電車区:2013/10/22(火) 06:08:53.55 ID:E+sOmpL30
蒸し返す話題だが、東京方面は行きやすいのにつくば市や水戸市には行き難い現象が起きてる。
バス会社も石岡やつくばで途中下車とか面倒な運用は嫌だし。
石岡のバス停、一時間6本止まるときあるもんね。東京行き。
でも、つくばにも水戸にも行けない。
ラインは出来てるがネットにならない。困ったもんだ。
437名無し野電車区:2013/10/22(火) 06:56:39.20 ID:HjPSx2wD0
もともと結節駅という考え方は、土浦市虫掛にある
スマートIC設置計画から発展させた考え方。
計画はあるんだよ。
もちろん課題もあるけどね。
だけど、水戸延伸だとか石岡延伸だとか言っているような人が気にするようなハードルではないね。
438名無し野電車区:2013/10/22(火) 07:09:04.88 ID:feZEIOvrO
>>437
土浦市虫掛にスマートインターなど、取り付け道路がR125旧道しかないので、
R125バイパスに出入りする土浦北インターと同じなので、無駄ですね。
あと、土浦市虫掛にスマートインターを設置した場合、土浦北インターと近いので、
下りで言えば、スマートインターから水戸方向への入路車と、
東京方向から来て土浦北インターで出路する車が、左側車線で交通流が輻輳して危険です。
スマートインターで大型の高速バスが出入りできるかも不明です。
439名無し野電車区:2013/10/22(火) 07:19:03.45 ID:eRSc6jBsi
土浦北インターできるような結節なら
守谷とか八潮でやれという話になります。
それにしても取り付け道路の心配ですか
440名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:04:15.19 ID:ubPK5QKD0
>>438
旧国道関係ないんじゃないですかね。
場所は「常磐道桜川橋梁北側の同市下坂田・虫掛地区」で、
アクセス道路は「整備計画中の市道(通称虫掛藤沢線)」なのだそうです。
大体で言うと旧虫掛駅の辺りにできるのでしょうか。
http://www.47news.jp/CI/200709/CI-20070913-10317202.html

土浦駅方面には付近から高架道路が繋がっているので、バスなどでの駅方面へのアクセスに関しては、
渋滞も信号待ちもあまり心配がなくなり、飛躍的に利便性が高まるでしょう。
問題は指摘のとおりインターがどの程度の規模で出来るか、そもそも出来るのか、ですが。
441名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:06:56.18 ID:S5AzfbYF0
>>426

では何本まで離着陸可能なんでしょうか?
愚大的な根拠を示して説明してください。
442名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:07:36.55 ID:S5AzfbYF0
失礼、「具体的」ね。
443名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:14:44.65 ID:Fp/encX80
まあ、どっちもどっちだな。
建設費や運用の話で明確な答えはどちらも出してないよ。
そういう質問されると、どちらもお茶を濁したように論点をずらしたり
これこそ正にやっては負けなんだけど逆質問してみたりと。
だから以北延伸なんて有りえない話。
444名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:42:49.32 ID:E+sOmpL30
>>426
今度はスマートIC元祖発言。県内にスマートICがいくつあるとお思いか?
相変わらず、予定。ホント実行力の無い市だ。
愚大的に?一時間一本を目安に設定しているが、実際は昼に集中してしまい、
着陸が続くよ、そしてスカイマークは数十分でリターンします。
5回くらいやればできるんじゃない?普通は3回くらいだろうけど。
今度のマンミャー便が何時に着くか知らんが昼前後に来るんじゃない?
スクランブルがあれば旋回して待てばよく多く有るものでもない。
今のエプロンは737クラスが最大4機なので限界はある。

上海便は来るじゃなく年間10万人運んどるわ
445名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:47:30.27 ID:E+sOmpL30
おっと、10万人はちょっと多いか、揚げ足取られるからな蛸壺土浦駅に。
446名無し野電車区:2013/10/22(火) 08:50:43.60 ID:E+sOmpL30
マンミャーはどこじゃーミャンマーじゃー。
447名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:39:29.74 ID:YNueVJWF0
このスレ見ると、合併に反対する土浦、つくば両市民が増えるでしょうね。
政令市どころか中核市つくばの実現も随分遠のいたような気がします。
それが合併反対論者の目的かもしれませんが。
448名無し野電車区:2013/10/22(火) 15:16:28.22 ID:E+sOmpL30
ここは合併話のスレでありません、お国へ戻ってください。
だれも聞いていねーんだよ。
老人の被害妄想ですな、土浦駅は夢の国だし。
ただ地域交通を考えると行政地域が別れていると、
路線バスの料金を安く出来なかったりする弊害はある。
449名無し野電車区:2013/10/22(火) 18:46:20.29 ID:zfcaG0J/i
ところで
水戸延伸案では、どこにどれくらい
駅を配置するつもり?
450名無し野電車区:2013/10/22(火) 19:28:46.15 ID:feZEIOvrO
20 つくば駅(つくば市)、21 流星台駅(つくば市)、22 さんあぴお駅(土浦市)、23 中貫駅(土浦市)、
24 神立駅(土浦市)、25 山崎の森駅(石岡市)、26 常陸小川駅(小美玉市)、27 茨城空港駅(小美玉市)

土浦市の負担次第では、22-1 土浦北インター駅を考える。
かすみがうら市には駅が無いので、負担金はゼロかも。
451名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:09:07.55 ID:znKj1M2V0
20.つくば、21.中根・金田台、22.虫掛、23.土浦
452名無し野電車区:2013/10/22(火) 20:21:01.68 ID:feZEIOvrO
>>440
加速車線の確保が無理だから、東京方向しか行き来出来ないのでは。
水戸方向だと土浦北インターの加速(減速)車線と干渉しそうだし。
それだと、県央県北への拠点には出来ない。
あと、スマートインターで大型バスが出入り出来るのだろうか。
453名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:41:57.16 ID:BLVq4lcf0
>>451
新土浦が足りない。
ここを省いたら客を半分失う。
454名無し野電車区:2013/10/22(火) 21:56:35.86 ID:HjPSx2wD0
駅をつくれば駅周りにロータリーとか
アクセス道路とかを整備せざるを得ないよね?
455名無し野電車区:2013/10/22(火) 22:05:56.11 ID:oYsJXpu10
問題は以北延伸部分にどれだけの本数を走らせるかどゃないの?
速達性を重視というのなら、少なくとも快速と区間快速は走らせないと。
456名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:11:14.21 ID:ScR4+RiK0
>>454
JR東海のように自分で負担してもらうか
457名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:27:15.66 ID:feZEIOvrO
>>455
快速と区間快速は走らせます。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382450464673.gif

>>454
神立駅は区画整理されますし、
さんあぴお駅はR125、常陸小川駅はR355に近接した土地で駅前整備が可能です。
458名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:38:02.33 ID:6kO4QacY0
神立駅は土浦市・かすみがうら市共同事業で区画整理されますが
TX延伸に伴う計画などなされておりません。
一旦、権利変換したものが再度やり直しになる部分も多く
55億円の総事業費が一部無駄になりますから現実的ではありません。

http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=10551
459名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:42:28.07 ID:BLVq4lcf0
神立駅に行ったところで神立止りになるから、
駅が発達していない分土浦より投資効果薄い。

霞ヶ浦超えるとか昭和的な発想はやめてね。
460名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:49:13.08 ID:ScR4+RiK0
>>430いわくこのスレは投資効果がどうとかは考えないらしいよ
461名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:58:52.29 ID:HjPSx2wD0
東京通勤圏外に駅を設置するのだから、
駅周辺には、ベッドタウン型開発ではない、それでいて、
TXに利益として還元できるようになるためのビジョンが必要なのに、
ここまで何も無し。
成田の100分の1の利用客数の茨城空港頼りの計画はあり得ない。
ここまで空港頼りなら中間に駅なんか設置しない方が良いと思うんだけど。
462名無し野電車区:2013/10/22(火) 23:59:28.65 ID:6kO4QacY0
>>459

イマイチ意味不明
463名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:07:08.87 ID:2gwq1KAA0
>霞ヶ浦超える

この場合は「越える」とすべきでしょうね。
石岡経由以外は霞ヶ浦を「越え」ないと若干遠回りになりますが?
464名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:12:40.07 ID:E/YZSefU0
ところで「何も分からずド素人発言は恥ずかしいよ」などとドヤ顔レスしてた>>426はどうしたんだ?
一体、何本まで可能なのか論拠を挙げてせつめいすべきなのに。
少なくとも「ド素人」呼ばわりしてんだから?
465名無し野電車区:2013/10/23(水) 00:56:48.28 ID:ePc+cbp+0
小耳に挟んだような話を、フライトスケジュールも確認せず赤の他人に聞く横柄さがわからないのかね?
´一時間一便発着にすることすら厳しいでしょう。←どっからの話?
定刻で毎日11時から14時台何本離発着してると思うのよ?

まあ、腹いせに蒸し返し作戦始めて、土浦駅賛同者ID多数工作 ご苦労様です。
あと、過去レスよーく読みな、神立支持者じゃないから。
簡単に跨ぐ派ですよ。個人的見解は。
神立さんはお前みたいに工作してないから、
泥棒は回りが泥棒に見えるんだよ、土浦駅君。
466名無し野電車区:2013/10/23(水) 02:27:55.74 ID:ePc+cbp+0
>>459
その投資効果のある土浦駅に何処が出資するのか教えて欲しい。
上下分離しないのであればTXにかなり出資。茨城県も味方に付けないと。
ご希望の新駅3つは路面電車レベル。
資金の出所もハッキリせず、チンチン電車の企画どこに出すつもり?
467名無し野電車区:2013/10/23(水) 02:28:13.20 ID:21OkA15l0
で、延伸の金はどこからでるの?
468名無し野電車区:2013/10/23(水) 03:07:44.82 ID:bV6q+flQ0
お金を誰が出すかは土浦延伸ももちろんだけど、飛行場延伸も明示されてないんだよね。
しかも霞ヶ浦に橋を架けるとか不必要に過大な計画だし。
469名無し野電車区:2013/10/23(水) 03:10:04.01 ID:ZBahWHHl0
どっちも同レベルの実現不可能な話ってことか
470430:2013/10/23(水) 05:10:03.96 ID:ucGFAGfD0
>>460
いや考えますよ。
無理だな、という事を確認するために。
妄想から覚めないと単に危ない人というか変な人じゃないですか。
蒲蒲線に匹敵するような巨額投資が茨城の片田舎で可能だと思うのは
一種の病気ですから早く現実に目覚めてください。

まあ建設費用だけじゃなくて、神立高速線構想?の場合は
運営主体は誰で車両は誰が用意するのか
JRは乗り入れを承諾するのか、という様な点もきちんと妄想する必要があるんじゃないですかね。
471名無し野電車区:2013/10/23(水) 05:21:43.29 ID:ucGFAGfD0
>>467
財源論ですか。
蒲蒲線で議論されてるスキームは、国1/3、都1/3、残余を市町村及び鉄道会社のはず。
自治体が採算度外視としても、鉄道会社がビタ一文負担しそうもないというのがとてもキツいですな。

現在1時間あたり2〜3本のバスが運行してるつくば〜土浦間でさえ、多く見て2000人/日程度でしょうし。
JRはおろかTXですら引き受けないんじゃないでしょうかね。
電化施設ですら過剰投資。
3セク設立して、レールバス2両のワンマン運転で十分、という感じですかね。
472名無し野電車区:2013/10/23(水) 05:36:33.04 ID:ucGFAGfD0
>>466
どうしても土浦駅方面、というなら、たぶん、インター併設による虫明地区開発の中で費用を捻出するんじゃないでしょうか。
開発による減歩で市有地を捻出し、市の施設等で利用するか、売却して利益を得るか、という形だろうと思われます。

一般的に鉄軌道の駅の設置は地価を5〜10%程度上げる効果があるとされていますから
その分、減歩率を大きくするわけですな。
ただ、減歩でそれなりの土地を生むだけの開発規模となると1000haくらいの規模になるでしょうから
そんな巨大開発に見通しが立つのか、という話はある。
473名無し野電車区:2013/10/23(水) 06:00:06.29 ID:ePc+cbp+0
>>471
つくばー土浦駅乗ったことあるが、先ず本数少ない、乗り込んだ乗客少ない、高い。
需要がないことがわかった。朝の通学位だろう。
つくばも所詮人口密度800人台の発展途上、軌道系はまだまだ。
一部妄想君がTXが街に活気を運んで来るんじゃないかと正に妄想。
新交通断念したのも、ちゃんと試算した結果。
474名無し野電車区:2013/10/23(水) 06:26:31.71 ID:bE0BYKyG0
つくば石岡
つくば高浜
つくば神立

そもそもここに路線バスなんてありましたっけ?
路線バスすらない所を鉄道で結ぶんですか?
土浦延伸以上のコストをかけて。
475名無し野電車区:2013/10/23(水) 06:29:05.54 ID:ePc+cbp+0
延伸構想はつくば研学、空港、県都、茨城港へ結ぶ整備新幹線的側面もある。
基本的に県が出す出さないの決断次第。市町村はオマケ。
勿論国に認めさせる案を企画しなければ。
だから、道が混むから土浦駅へなんてよくお馬鹿発言出来るよ。
先行オープンの空港が40万人、苫小牧フェリーに20万人利用者がいるのがわかってるのかな?
日野自動車は茨城港があるから移転して来たんだよ。
476名無し野電車区:2013/10/23(水) 06:59:40.46 ID:bE0BYKyG0
県はまず税収増を考える。
筑波にしろ常陸那珂にしろ鹿島にしろ
それぞれその場所に適した投資をするわけ。TXもその一つ。
TXを東京通勤圏を飛び出して延伸させた場合、
とんでもない赤字経営になる。
県もバカじゃないからそんなことはよく分かってるよ。
県が賛成することは無いよ。
土浦延伸案は仮想県央県北延伸案でもあるし、
土浦発展はTXの利益になるだろうが、
それが目的の延伸ではない。
県がこの案に非協力的になると言うことは無いと思うよ。
その分、県央県北に違った形の地域に適した投資があればね。
477名無し野電車区:2013/10/23(水) 07:47:25.36 ID:ePc+cbp+0
土浦は東京圏じゃないから
478名無し野電車区:2013/10/23(水) 07:55:02.24 ID:jMYLH1Tc0
>>477

お前の腐りきった脳内ではなw
479名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:08:44.13 ID:ePc+cbp+0
>>472
虫明って何処だよ、他県の人わかんねーだろ。県内だって無名なのに。
多分、洪水の名所だろ。あとラブホ、懐かしいな。
480名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:12:05.64 ID:WKlha0AY0
結局>>469が正しいようだな。
現時点では延伸なんて決まってないし延伸するとしても20年は先だろう。
ここで神立経由茨城空港延伸イチオシのつくば市民が
仮にそうなった場合「延伸絶対反対」なんて署名運動しないことを祈念いたします。
481名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:55:34.36 ID:oD3d+nLZ0
ニートなつくばか君は具体的な茨城空港の発着本数も答えられずに逆質問で退散かw
まあ、調べられる時間はあるんだろうから調べてみれば?
俺は大学の講義があるんで暫く来れないけどねwwwww
482名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:01:03.06 ID:lD2PEwjz0
>>479
「虫掛」ですた。
地図で見ると確かに周囲は標高2〜3mの低湿地で洪水に弱そうではあるのですが。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=140.17670527007&latitude=36.095423954008

地図で見るとこの近辺300?300mくらいは割と簡単に開発対象に出来そうですが、
その周辺は非常に丁寧に改良された農地で
これを全部潰して開発出来るのか、というと、それはそれで課題があるでしょうね。

かと言って100ha程度の開発規模ではとても鉄道建設の財源は捻出できそうもないし。
課題山積というところでしょうか。
483名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:11:23.02 ID:6nMFbbkFO
>>461
そのあたりは、
>>5
に書いてあります。
茨城空港にものすごい数の客が来て、
都心と短時間で結ぶ必要が出たら、延伸するのです。
そうでなければ、どこにも延伸はしません。
1時間3回離発着があったとして、180人乗りの航空機のうち、
1便につき1/3の60人が鉄道に乗るとすると、1時間当り180人ですが、ほとんどは快速に乗るでしょう。
あとは、茨城空港を交通結節点にするのです。
高浜入江の架橋ですが、利根川橋梁とほぼ同じ、下部工が63億、上部工が33億で約100億円。
施工は河川の流下を考えなくて良い分、水深も浅く容易です。
成田スカイアクセスも、印旛沼を橋梁で越えています。
484名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:13:59.27 ID:5RpesPu00
>>483
じゃあとりあえず茨城空港の利用者数を年間百万人にしてみろよ。
485名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:24:40.11 ID:lD2PEwjz0
1時間に3本も発着するほどの需要があったら、軍民共用の百里じゃ捌ききれないんじゃないでしょうか。
同じ軍民共用の那覇は、これ以上の発着をこなしていますが、拡張計画が既にあります。
茨城の場合は、百里が政治的に拡張困難ということもあって、他の場所に新空港を建設するんじゃないですかね。

そうすると予てから噂のある鹿島灘の首都圏第3空港案になって、TXは関係なくなるんじゃないでしょうか…。
486名無し野電車区:2013/10/23(水) 09:24:50.35 ID:TFa4+32f0
(都心方面からの需要)
筑波山>>>>>>>>茨城空港
487名無し野電車区:2013/10/23(水) 11:00:28.54 ID:JdrhBzKI0
実際、泥棒呼ばわりされるべきは、つくばか市長だろうな。
土浦の人口と税収、そして行政機能を盗もうとしている。
中核市つくばなんて美辞麗句で誤魔化してw
488名無し野電車区:2013/10/23(水) 12:57:56.65 ID:21OkA15l0
で、土浦駅への延伸費用は誰が出すの?

この質問されると何故か、空港よりマシとかいう矛先そらしの返事しか来ないけど
489名無し野電車区:2013/10/23(水) 13:42:31.26 ID:ePc+cbp+0
>>482
桜川一帯は都市化すべき土地ではない。
バイパスも高架で地価上昇の役に立たず、厄介な場所。
水が出るところはもう駄目、無駄な投資。
茨城では沖積台地以外に住むのはリスキー。インフラ投資もね。
490名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:00:05.06 ID:0EPlbf0d0
延伸費用を出すべきは出資者だろうな。
茨城空港延伸もそうなんだろ?
491名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:21:57.46 ID:uJgjwaAM0
そういや東北大の教授が地元の楽天を応援するあまり「千葉滅べ」なんてツイートしてたそうだな。
前スレや地域スレでも「土浦は大学教授の提案を無視して今以上の工事誘致を推進しなかった」なんてレスがあったが
意外に提案を無視された大学教授本人がこのスレで青年部とかJCを匂わせて暴れてるのかもしれんな。
レスしてる時間とか調べてみたら意外に面白いことになるかも。
492名無し野電車区:2013/10/23(水) 14:33:13.48 ID:ePc+cbp+0
大したこと無いよ、U17のサッカー観てた。眠いよ。
大袈裟な。
493名無し野電車区:2013/10/23(水) 15:37:46.44 ID:njY9eSeN0
>>488
土浦案が、仮に超安値で100億とすると国30、県30、市40、TXはゼロというところでどうでしょう。

国、県は置いておくとして
虫掛開発案で市が費用を捻出する概要を書くと、

開発後の土地が1ha1億円とする。
開発する際は区画整理と減歩が行われるから、減歩で市が土地を取得できる。
区画整理に参加する地権者は交通手段の改善によって減歩を受け入れるんだから
鉄道建設による地価上昇というメリットの代償として減歩率を上げることも可能なはずである。

40haを減歩によって取得できれば投資40億に対する釣り合いが取れる。
40haを10%の減歩率の嵩上げで得るとすると400haを開発対象とし、換地減歩する必要がある。
一度にこれだけのインパクトのある開発計画はインターの新設とセットにした計画でないと無理。
(というか、それでも無理だと思うw)

もっとも、道路用地などで20%近い減歩を押し付けられてるはずの地権者が更に10%もの減歩率嵩上げを飲むかどうか。
そもそもあんなとこ開発していいのか、などなど課題は山積ですねぇ。
494名無し野電車区:2013/10/23(水) 15:42:14.30 ID:wdYxSbge0
「そういえば××で〜なんてレスもあったが」

不利になった時
唐突に話を変えたい時
誰も覚えてないだろうと捏造したい時

定期的使われるので注目してみよう
>>75>>206>>491
495名無し野電車区:2013/10/23(水) 18:07:52.15 ID:ePc+cbp+0
お子ちゃま土浦駅同盟団の方が不可解だわ。ID変えて世論誘導しているつもり?

前は宍塚で今度は虫明いや虫掛。
土浦の発展なんかどうでもいいながら土浦の発展しか頭にない。
それより日立金属撤退に備えた方が良い。んっ?再開発に良い土地じゃん。
神立接続に向いている。あたしは神立支持じゃないけど。
496名無し野電車区:2013/10/23(水) 19:02:18.49 ID:l3QJkeYi0
どうやら当たらずと云えども遠からずって感じだなw
で、自ら現実逃避の話題反らしですか?
497名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:23:22.60 ID:PiFSZ+rO0
これもテンプレだな
痛いとこつかれると

当たらずとも遠からずかな?
反応してるあたり図星なんだろうな

この返し
もう何度もみた
498名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:26:22.75 ID:dnfbHrPO0
去年のつくば市長選、TXの北部延伸を唱えた人落選してるね
499名無し野電車区:2013/10/23(水) 21:53:15.39 ID:rmx3uCjx0
>>491

土浦市に今以上の工場誘致を勧めた教授ということから調べりゃ分かるかもな。
500名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:01:05.76 ID:PPyG6Uvn0
500
501名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:23:43.87 ID:bE0BYKyG0
常磐線は取手より都心寄りが複々線だから
特急が走れてるけどTXは厳しいと思うよ。
502名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:46:28.94 ID:neGCsDlA0
バスの利用者数から判断するなら、鉄道が延伸すればそちらに切り替える可能性がある
荒川沖〜つくばとひたち野うしく〜つくばの利用者数も考慮するべきだと思う。
だがそれを踏まえても延伸の検討にはほど遠い。せいぜい自治体や関鉄主体が限界。

やるってんならバスをまず鉄道基準で運賃300円以内、高架道と花室トンネル経由、
土浦学園線にバス優先信号導入、土浦〜筑波大学は全便廃止で乗換強制。
これを5分おきに運行してどれも立ち客が出るくらいじゃなきゃ鉄道の話は無いな。
そして俺は無理だと思う。つくばと土浦の人間を強制的に互いの街に通わせない限り。
503名無し野電車区:2013/10/23(水) 22:55:41.73 ID:bE0BYKyG0
では、TX開通前、
つくば〜守谷というバス路線があったかどうかは知らないが、
仮にあったとして、そのバスが大繁盛してなかったら
TXは守谷どまりで良かったということ?
504名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:06:08.05 ID:dnfbHrPO0
守谷〜つくばはそもそも鉄道自体無いため何の動線も無かった

そんな場所とつくば〜土浦間を同じケースとして考える稀有なお人デスネ
505名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:08:09.18 ID:6nMFbbkFO
>>467-468
羽田空港ですが、D滑走路の建設に、約6,000億円要しています。
ttp://www.pa.ktr.mlit.go.jp/kyoku/saikakutyou/pdf/press_0323.pdf
ここで、茨城空港についておさらいします。

成田空港や羽田空港は大規模ですから、国際線の離陸の
2時間前に空港に行かなければ、搭乗手続が間に合いませんが、
茨城空港は小規模だから、離陸の1時間前で間に合います。
ttp://www.koutsu-ibaraki.jp/blog/?p=414
そう考えると、成田や羽田は、都心から空港に行って国際線の離陸まで
電車約30分+搭乗手続2時間=合計2時間半 、要しますが、

茨城空港に、高速かつ全線高架、ホーム柵完備で運行精度の高い
TXだからこそ、延伸すれば都心から茨城空港に行って国際線の離陸まで
電車約1時間+搭乗手続1時間=合計2時間、で済みます。

これならば、国際線については茨城空港の滑走路1本は、
成田、羽田の滑走路1本を代替することが可能と言えるでしょう。
現在、羽田空港はD滑走路が完成したものの、E滑走路が議論されています。
しかし難工事が予想され、D滑走路同様6,000億円を要する事が考えられます。

これを茨城空港の滑走路1本で代替した場合、茨城空港建設費220億円と、
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/about_airport/jigyo_gaiyo.html
TX茨城空港延伸1,700億円の合計2,000億円で済むことになります。

4,000億円ものコスト縮減です。TX神立経由茨城空港延伸は、何よりも
国として滑走路の大幅なコスト縮減の達成ために必要な案件になります。
東京都や千葉県も、首都圏の離発着能力の強化により一層航空需要が伸び、
日本の経済発展や国際競争力の強化を、何とか説いていきましょう。
これで、今のTXの枠組みでの予算の支出理由は揃うことになります。
506名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:13:40.78 ID:6nMFbbkFO
TX神立経由茨城空港延伸、約29kmの建設費ですが、
※の合計で1,790億円です。
>>505

1.地下区間 つくば駅から2km
2km×110億円=220億円※
2.橋梁区間 高浜入江1km
鉄橋1km 120億円※
(TX工事誌P57 TX利根川橋梁891m基礎工63億+上部工43億を準用)
3.高架駅 7駅
7駅×40億円=280億円※
4.高架線 その他の区間
26km×25億円=650億円※
5.用地費 高架区間26kmに25m間隔で家屋があり、移転補償1軒5,000万円と仮定
26000m÷25m間隔×5000万円=520億円※
507名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:26:17.73 ID:LO2M2vY+0
>>505
首都圏の航空需要でいえば、
東京都知事は横田に言及しているけど、
茨城空港については横田の民間共用の話とも違って、
既に民間旅客機が飛んでいるからな
これから反対住民を説き伏せてというのに比べれば、
その既成事実は大きいはずだよな。
508名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:27:59.80 ID:bE0BYKyG0
これは何度も繰り返し言われてることだけど
土浦延伸は、つくば土浦を起点終点とした移動を増やすことを主な目的としているわけではない。
メインは、つくば土浦を”通過”する流動を取り込むこと。
それから、茨城の動脈集束点、且つ、つくばと土浦の中間点
であることを活用し、そこに結節駅を設けることによって、
今までにはない新たな人の流れをつくること。
そして、それによるTXの黒字幅上昇を最終的な狙いとしています。
509名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:29:12.04 ID:dnfbHrPO0
本心は?
510名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:31:03.43 ID:6nMFbbkFO
>>493
100億円では全然足りません。365の絵で言えば、
つくば駅から花室までで、100億円は使い切ってしまいます。

>>458
神立駅西口区画整理が実施されますが、
TX延伸線神立駅は、神立駅東口の上野寄りに設置します。

>>459
つくば駅から茨城空港へ、短距離の神立経由で直結することで、
高浜入江への架橋を上回る効果が発生します。
>>505
511名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:34:43.74 ID:bE0BYKyG0
茨城空港で1本の鉄道路線が成立するなら
成田は100本の鉄道路線が成立します。
512名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:52:22.20 ID:yN+iiAQ+0
茨城空港延伸案とかいうクソ案だすやつ、はやく消えろよな〜
誰も望んでないし誰も金を出さねえよ

同じく実現厳しい土浦延伸案を相対的に引き立たせる工作か?
513名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:55:28.89 ID:7FOMWQzL0
テスト
514名無し野電車区:2013/10/23(水) 23:56:24.54 ID:6nMFbbkFO
>>512
それは、
>>5
に挙げた、記者会見で発言があった以上、そのとおり考えるしかないわけで、
私に言われても、どうしようもないと思います。
515名無し野電車区:2013/10/24(木) 03:00:35.40 ID:x5yP6Tsz0
じゃあ、茨城空港が客で溢れてるわけでも短時間で結ぶ必要もない現状
延伸は無いな
516名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:18:19.30 ID:4YzM+GqN0
>>505
羽田は超軟弱地盤の改良に莫大な金がかかったからそういう金額になったのであってな。
静岡空港は山を大規模に削り取る工事をやりながら事業費は2000億円くらい。
本体だけなら1000億円くらいで作ってる。
滑走路長が2000mであることを割り引いても、通常は本体1500億くらいで3000m滑走路は作れるってことだろう。

茨城空港活用案は、首都圏第三空港新設案との競争になるだろが、
茨城空港は自衛隊管制、拡張不可能、深夜運行禁止と言ういくつもの問題を抱えてるんで、
首都圏補完としては非常に限定的な役割しか果たせない。

本当に「茨城空港が賑わって連絡鉄道が必要に」なったら、
鉄道建設費2000億の金を使って、新空港をもっと便利な場所に建設することが比較の対象になる。
鹿島灘案もあるし、米軍空域が廃止になれば横田でもいい。
自衛隊空域を分けて貰えるなら、土浦付近の霞ヶ浦沿岸でも不可能ではないよ。
517名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:20:23.81 ID:gp2G0KE+0
>>507
空港の24時間が理想だが住民の理解は得られないので何処も苦労しているね。
百里は24時間管制になっている。スクランブルに対して地域協定は出来ている。
将来的には活用出来るかな。
中部空港は海上で24時間体制だが、滑走路一本ではメンテの時間があり、
完全24時間ではない。滑走路2本の茨城空港はその点クリア。
518名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:28:10.81 ID:4YzM+GqN0
>>510
> 100億円では全然足りません。365の絵で言えば、
> つくば駅から花室までで、100億円は使い切ってしまいます。
全線単線案ですから。
地下4km、高架4km、地上2km(!)で100億。

地下が長いな、と思われるかも知れませんが、
現代の建設トレンドだと、山岳トンネル工法で掘れるなら高架よりトンネルが安いようです。
519名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:29:06.30 ID:9s9ASpx+O
仙台まで伸ばす場合はどんなルートになるだろう?
520名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:36:15.11 ID:x5yP6Tsz0
群馬栃木の方へ行く路線があっても、いいかもな
521名無し野電車区:2013/10/24(木) 05:47:05.96 ID:gp2G0KE+0
>>516
随分昔の話ですわ、霞ヶ浦、鹿島埋め立て空港。日立の高鈴空港案もあった。
霞ヶ浦は成田との競争に負けた。一説には筑波研究学園を取ったからとも。
霞ヶ浦は埋め立てもあり反対運動も危惧された。
鹿島は24時間貨物空港を想定、成田第二空港みたいなバブル的発想。
しかし客はのんね〜い。
高鈴空港案は採石場跡地に。水戸・日立には便利だが首都圏の人は来ないよね。
それに運輸省から福島空港が近いから却下された。
100キロ以上なら適地は有るけど一長一短。
栃木も土地はあるけどちょっと近い福島空港作ってもね〜状態。
522名無し野電車区:2013/10/24(木) 06:01:59.34 ID:1Z5CrESg0
成田でさえ他国の首都空港より遠いと言われてるからなあ
まして北関東は距離以上に東京の人にとって遠いイメージがあるらしい

マスコミや上京して都民になりきったヤツがいかにも大好きな湘南()にでも作ってりゃええやんな
近いアピールされるやろ
523名無し野電車区:2013/10/24(木) 06:08:33.64 ID:9s9ASpx+O
>>520
栃木県や福島県を通す場合は採算がとれなさそうだな。
どうしても人里離れた山のなかを走る必要があるからな。
しかし常磐線のいわき→仙台区間がいまだにあんなんだからなあ。
524名無し野電車区:2013/10/24(木) 06:41:02.56 ID:VLalHMuM0
横移動路線は間違いなく採算採れないな
あったら便利だな 年に1回くらいは使うかなとは思うが

まあそもそも公共交通なのに利益が出るか出ないかで判断されているというのが日本のおかしなところでもあるが
525名無し野電車区:2013/10/24(木) 08:15:38.78 ID:xVNFjbcA0
>>510

>神立駅西口区画整理が実施されますが、TX延伸線神立駅は、神立駅東口の上野寄りに設置します。

土浦市やかすみがうら市の区画整理事業が実行段階に入っている今となっては両市にとって「今更感」の強い迷惑な話だね。
一旦、落ち着いた権利変換を再度掘り返して地域や住民に多大な負担とカネをかけさせる。
現実を見てないからそういう机上の空論を押し通してるんだろうけど、それでは何も進みません。
526名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:06:50.36 ID:gp2G0KE+0
駅西の区画整地事業と何処が被るんだ?
橋上駅も東口通路が引っ掛かるかだろ?
そんなに土浦駅無視が飲み込めないの?
527名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:43:28.15 ID:xP1vwOR40
TXが本当に来れば道路交通量などの計画が一から練り直しになる可能性があって
区画整理も白紙になる可能性が高いな。

ただ、ありがた迷惑のうちの「ありがた」の比率が高い話だから
区画整理やり直しくらいはやればいいんじゃないかと思うけど。
528名無し野電車区:2013/10/24(木) 09:53:11.45 ID:iRxGzqgRO
筑波山、笠松、城里、瓜連、常陸太田、常陸多賀延伸まだですか?
529名無し野電車区:2013/10/24(木) 10:07:20.72 ID:pVi/wBT0i
土浦延伸以外は全てを安易に考える
530名無し野電車区:2013/10/24(木) 11:24:52.22 ID:t2/yUmwf0
神立区画整理事業では単に西口整備だけではなく駅東側の道路も五億程度かけて整備される。
まあ、茨城県が本気で神立経由なんて愚案を考えてるなら、せめて神立区画整理に待ったをかけて貰いたいもんだ。
そうすりゃ、万に一つも有り得ない神立経由も少しは信憑性があるってもんだろ。
それとも工場誘致を勧めて断られた土浦嫌いのバカ教授が、今度は茨城県に神立経由でもご提案ですかw
531名無し野電車区:2013/10/24(木) 12:41:15.13 ID:pVi/wBT0i
とにかく常磐線との並走区間は
無駄が大きいので極力無いほうがいい。
532名無し野電車区:2013/10/24(木) 14:29:35.25 ID:ZMng+ekW0
TX石岡・旧美野里・茨城町経由水戸方面延伸
http://chizuz.com/map/map72204.html
533名無し野電車区:2013/10/24(木) 15:33:16.34 ID:VLalHMuM0
我田引鉄
534名無し野電車区:2013/10/24(木) 17:22:13.01 ID:0WO27cEb0
ググったら出てきた。
やっぱり厳しいんでないの、茨城空港の運行増は?
東京五輪期間中のチャーター便はあるだろうけど一過性のものだし。
それに間に合わせるようTX延伸を働きかけていくなら直ぐにでもやらないと。


成田空港、LCC専用ターミナル、CIQ整備、概算要求29 億円

国土交通省は27日に公表した2014年度予算の概算要求で、成田国際空港について成田国際空港会社(NAA)が
第2 ターミナル北側に整備するLCC専用ターミナルのうちCIQ部分の整備などで国費29 億円を来年度予算概算要求に盛り込んだ。
うち16 億円を「新しい日本のための最優先課題推進枠」として計上した。
なお、NAAは、LCCターミナルの整備をはじめ、第1 ターミナル南ウイングと第2 ターミナルの南側固定ゲート延伸事業など、
2014 年度事業費として約610 億円を予定している。



(日刊航空)8/28

http://www.da-news.co.jp/xhp/today.htm
535名無し野電車区:2013/10/24(木) 17:46:59.27 ID:B4kSD2ru0
>>532

土浦市内の用地買収が進まない延伸案だね。
536名無し野電車区:2013/10/24(木) 18:36:40.93 ID:gp2G0KE+0
>>532
叩き台のルート、まあ基本です。
空港に経由するのか?
水戸駅まで行くのか?
医療センター寄るか?この辺は流動的
537名無し野電車区:2013/10/24(木) 19:44:43.98 ID:L4eqQvOQ0
自画自賛かよ
538名無し野電車区:2013/10/24(木) 20:51:55.77 ID:xBSRHbtS0
東京五輪による茨城空港利用者数増を口実にした延伸計画では間に合いそうもないんで
今度は、通勤通学需要の見込が希薄な石岡・水戸方面への延伸案にシフトですか?
539名無し野電車区:2013/10/24(木) 21:38:16.26 ID:5KbUxgMt0
>>538
偏差値52の石岡一高にも通学する学生はいるはずだし、
偏差値42の石岡二高にもいるかもしれないんだ。

偏差値70の土浦一高や偏差値65の土浦二高と比較するんじゃない!
540名無し野電車区:2013/10/24(木) 22:02:03.33 ID:JCpb7CYg0
あのバカ高い通学定期代払ってまでは来ないよ。
541名無し野電車区:2013/10/24(木) 23:56:37.38 ID:xCzA8t9X0
水戸までの延伸費用や運用費用を出すぐらいなら、
土浦に延伸して常磐線を活性化した方が良いと思うよ。
神立〜水戸に新駅を設置して開発するもよし、
高浜〜水戸までの短絡線を建設し水戸〜東京の速達性向上を図るもよし、
延伸する金があればかなりいろんなことが出来るよ。
542名無し野電車区:2013/10/25(金) 00:27:05.52 ID:Ii52LckwO
>>534
成田空港がLCC対応を目指すとしても、
日本の首都圏の空港は、航空機の行先がまだまだ足りないと思います。
このままでは、世界の発展から取り残されるレベル。

日本からアフリカへはほとんど就航していない。カイロ、チェニスしかない。
東欧、中南米、中東も少ない。インドも、デリーとムンバイだけ。
こういう所をもっと強化して国際交流をどんどん進めていかないと、
日本の発展は厳しいのではないかと思います。

そのためには、TX神立経由茨城空港延伸を強力に推進し、
東京都心から茨城空港へ短時間で到達できるようにして、
首都圏としての航空機離発着能力と利用機会の拡大を図る必要があります。
543名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:09:07.65 ID:Ii52LckwO
>>522
>大好きな湘南()
東京駅から東海道線方向で距離だけ比べますと、

羽田空港→蒲田〜川崎
成田空港→平塚〜大磯
茨城空港→小田原〜早川
静岡空港→六合〜島田

概ねこれくらいの距離感覚でしょうか。
544名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:46:25.74 ID:vpJQN+cM0
>>541
土浦駅まで来れば、後はどうでも良いと言う無責任発言。
速達性を損なってまで経由するほど価値がないんです土浦駅。
何度言われているのですか?無駄です。
545名無し野電車区:2013/10/25(金) 02:43:33.04 ID:UsnFtWdn0
東京通勤圏を飛び出した延伸をしても、その時点で、その鉄道に地域を変える力は殆ど残っていません。
ところで、茨城県は県外企業立地件数(郊外開発系)が日本で一番多い
それも近年では何年も連続しています。ポテンシャルはあるんですよ。
県央県北の課題は郊外を伸ばすことだと思います。
郊外開発っていうのはピンポイントじゃないなので、そこから生じる人の動きが鉄道とリンクしないという問題点がありますが、
逆に言うと全体を同時に底上げすると言いますか、広範囲を活性化することが出来るわけです。
茨城県は平坦な土地が有り余ってますので、道路を引けばすぐ脇には何にでも使える土地が広がっているという状況がありますよね?
進出企業側に対しての訴求力になっているのは、通勤圏外の場合はそのあたりなのかなと思うわけです。

かといって水戸までの新鉄道がまったく需要0だと言っているわけではないです。
無いよりは良いと思います、ただ、効果が非常に限定的で、
県央県北の伸びしろとは連動しないということを言っているのです。
そこに莫大な費用を投じるなら、その分を、
企業に選ばれやすい”郊外”をつくっていくことに投じた方が、
県の税収にもより大きく反映されると思いますよ。
546名無し野電車区:2013/10/25(金) 03:07:09.87 ID:UsnFtWdn0
郊外の底上げに関しては、東京通勤圏を殆ど持っていないお隣の栃木や群馬の方が先を行っているように思いますね。
やはり茨城のように港湾開発であったり筑波開発であったりピンポイントの開発が出来ない分、
予算が道路に集中している為でしょうかね?
可能性が限定されている分、方向性が茨城より明確だったと思われます。
ただこれは伸びしろを使ったか使ってないかの差であって、
将来性という点では茨城の郊外の方が圧倒的に上だと思います。
ただ、問題はその活かし方ですよね。
税金を将来の税収に繋がらないようなところに注ぐようだと、
それは将来の可能性の芽をつむようなものですから、
その後、本当の伸びしろに対して何もできなくなりますね。
547名無し野電車区:2013/10/25(金) 05:35:43.87 ID:vpJQN+cM0
ヘボな長文読まされるのは辛いな。
6番手土浦がTXが来ると業務都市が出来る?何か根拠有るの?
大企業の研究機関や一流大学。誰か経済界の大物とか出身者いるの?
何かつくばに出来たから土浦も出来ると簡単に考えているな。妄想ちゃん。
548名無し野電車区:2013/10/25(金) 06:44:55.00 ID:Vga27tkC0
業務核都市ではあるけどね。
土浦つくば牛久は

となりにある便利なものが欲しいと思う感情は間違ってないんじゃない?誰でもそう思うよ
問題なのは、メリットがたいしてないのにあると捏造するその姿勢なだけで
549名無し野電車区:2013/10/25(金) 07:19:19.80 ID:UsnFtWdn0
道路計画がいまのところまだ未完成、これが今後完成して、県央県北への企業立地が促進される。
ただし、郊外立地型の進出ということは、どこかにピンポイントで集積するわけではない。
だから、地域を成長させる伸ばすべき(伸びる)部分と鉄道がかみ合わないのです。
ただ、県央県北に今後進出する機能、そこから生じる対東京の人の動き、
それは茨城の動脈を伝い、筑波山と霞ケ浦に挟まれた狭いゾーンに集束される。
上の方で”流動的”というワードが出ましたが、
県央県北はプチ集客スポットが散在している状況、今後もどこに何が出来るのか分からない状況にありますが、
対東京の流動収束ポイントは、地形的な制約によるものですから、これは将来にわたってほぼ確保されます。
つまり、見通しが立ちます。
ですからTX延伸線は分散しているところへだらだら延伸させるのではなく
流動が集束しているところにピンポイント、且つ、広域からの利用を想定した設計の駅を配置する、
そのようにしてTXがこの流動を取り込むことで、無駄なく利益を獲得することができるわけです。
しかもどこに何が出来るか分からない、不確定要素が多く、流動的な県央県北の現地と違い、
県央県北のどこに何が出来ようとも流動を取りこぼすことのないこの案は、将来にわたってのリスクも小さいのです。
550名無し野電車区:2013/10/25(金) 07:51:55.42 ID:Ii52LckwO
>>549
常磐自動車道と常磐線の場所は既に決まっていますから、収束しているのは石岡です。
とは言え、県庁が水戸にあるからには、県北県央は水戸に収束したいでしょうから、
茨城県として虫掛に収束などという話には乗れないでしょう。
551名無し野電車区:2013/10/25(金) 07:54:52.11 ID:vh7XbmOs0
ところで鉄道駅と高速ICが収束すると、何かいい事あるの?
552名無し野電車区:2013/10/25(金) 08:06:56.83 ID:vm4Ue99y0
まーた「県内6番手ガー」の土浦嫌いがいたのかw
経済感覚の無い無学の低能がwwwwwwww
553名無し野電車区:2013/10/25(金) 08:08:15.58 ID:vm4Ue99y0
まーた「県内6番手ガー」の土浦嫌いがいたのかw
経済感覚の無い無学の低能がwwwwwwww
554名無し野電車区:2013/10/25(金) 08:12:14.39 ID:UsnFtWdn0
>>551
機能分散の地域に対して柔軟に対応できるのはバスなどの自動車交通だと思いますが、
その交通の速達性と定時性が飛躍的に向上し、
その効果は鉄道のようにピンポイントではなく、
県央県北全体に波及します。
555名無し野電車区:2013/10/25(金) 10:44:41.55 ID:uAjRaMKd0
六番手っていわれてキニシテタンダナ
556名無し野電車区:2013/10/25(金) 11:14:14.72 ID:E7eOwoBp0
茨城空港延伸は五輪特需による同空港利用者数を過大にでも予想しない限り無理。
実際には残り7年しか無いので、間に合わせるには今すぐにでも3都県と協議しないと時間切れ。
茨城県知事の本心が茨城空港延伸にあるのなら、東京駅延伸よりも茨城空港延伸を働きかけてみたら?
557名無し野電車区:2013/10/25(金) 11:38:34.48 ID:vh7XbmOs0
JRから敷設するのですら時間切れだろ。
特に石岡市民は土地収用でごねるだろうし。
558名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:09:11.18 ID:ikpOByWA0
「常磐線の電車基地も本当は石岡が候補地だったのに地主がゴネて土浦になった」
なんてレスを以前見たことがあるが実際のところはどうなのかな?
電車基地設置以前も土浦駅始発着や増結・分割はあったし、科学博の観客輸送を考えると
最初から土浦設置の方が話の辻褄が合うような気もするが。
それに寝台特急で土浦電車基地内で一泊し翌日、科学博会場に向かうなんて企画もあったよね?
559名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:34:14.63 ID:7a3jlSjki
石岡より土浦の方が発展したのは、
車両基地があり東京通勤圏になり、学園都市の玄関にもなれたから。
560名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:41:49.06 ID:IslDXgER0
江戸時代に石岡と土浦の地位が逆転したのでは?
電車基地が設置される以前から石岡と土浦の間には
単に人口だけではない差があったよ。
561名無し野電車区:2013/10/25(金) 12:52:02.92 ID:7a3jlSjki
常磐線で分譲マンションが一棟もない
最初の駅が高浜なんだよね。
石岡もそうだけど、バブル期でもたたなかった。
562名無し野電車区:2013/10/25(金) 13:42:51.76 ID:vpJQN+cM0
>>555
荒川沖〜荒川沖〜、次は〜六番手〜六番手〜。
いい感じ、六番手マンションなんて。
563名無し野電車区:2013/10/25(金) 14:15:46.24 ID:vpJQN+cM0
阿見の方に海軍があったから色町に人が住んだ。
○○沖、桜○。タイ人が日本一住んだことも。
おすもうさんはフィリピーナの息子。ある意味国際化。
だから今でも上品な町、上品な人たちが多い。
564名無し野電車区:2013/10/25(金) 16:46:55.50 ID:uAjRaMKd0
>>558>>494の指す人かな?
565名無し野電車区:2013/10/25(金) 17:27:46.54 ID:jxWYZniz0
つくばかって虚しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無し野電車区:2013/10/25(金) 18:27:25.80 ID:vpJQN+cM0
バブルの頃、真壁町はベンツ所有率日本一だった。石材の産地。
奥さんは土浦で爆買い。
旦那は桜町で豪遊。
今は中国産石材に押され、加工も奪われ廃業も多い。
筑波開発で農家の億万長者続出。
奥さんは土浦で爆買い。
旦那は、桜町で豪遊。
このパターンは崩れたの、夢を見るのはやめましょう。
567名無し野電車区:2013/10/25(金) 19:53:18.27 ID:Ii52LckwO
>>556
急いで施工しても、7年では完成しません。
東京オリンピックは、オリンピックが終了したあと、
そこで得られた国際交流を活かして、いかに持続的な日本の発展に繋げていくか、
その真価が問われるわけです。そのあたりが、
>>542
の趣旨でもあります。

そう考えますと、まだまだ日本の首都圏の空港は離発着能力足りません。
もう十分、と言うのであれば、国際社会の中で、日本はこれ以上発展しない、という意味です。
茨城空港の発展や、TX神立経由茨城空港延伸が不要というのなら、
国際社会における日本の発展が危惧される、そういうレベルです。
当然、そうであってはならないはずです。日本の将来の発展に向け、
TX神立経由茨城空港延伸を、推進していかなければなりません。
568名無し野電車区:2013/10/25(金) 20:33:51.52 ID:DnfQm4x20
>>567

そういう考えが無駄な赤字路線を生んでいくんだろうな。
というより、本気でTX以北延伸なんて考えてるの?
正直、東京駅延伸と8両化でアップアップだろう。
TX沿線民なら何処であれ以北延伸には反対というのが
普通の神経の持ち主なんだけど。
569名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:32:09.35 ID:UsnFtWdn0
交通結節駅は昼夜間人口比率の高い2都市の中間に位置しているだけでなく
近くには筑波山と霞ケ浦という観光資源がありますので、
ここのテコ入れにも貢献してくれると思います。
それと土浦駅付近ですが、開通までには霞ケ浦を浄化し、
マリンスポーツぐらいは出来るようにしておきたいですね。
大々的なりリゾート地をつくるのは無理としても、
霞ケ浦観光と言えばここというようなスポットを整備すれば
茨城空港で見込める乗客数以上は期待できますよ。
570名無し野電車区:2013/10/25(金) 21:33:07.05 ID:vpJQN+cM0
>>568
科学万博やTXや茨城空港を想定できない君が語るな。
ただの老婆心でしかない。
571名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:12:03.76 ID:svPApYw80
>>567
国際社会における日本の発展とか、そういう話は、少なくともTXには関係ないだろうね。
TXは都県で作ってる鉄道だから、都と他の県が乗ってくる話でないと通らないよ。

>>5で知事が指摘してる通り、
>  ほかの県がその話に乗ってくるとはちょっと考えられない状況に
> ございますし、鉄道会社としても投資はできないだろう
という話が全て。
>>568の、そんな無駄な投資にTXを巻き込むなって反応は当然だろうよ。

夢を見るにしてもTXは当てにしないほうがいいよ。
日本の発展のために、茨城単独で三セク鉄道でも作るってんなら
誰も止めはしないだろう。
572名無し野電車区:2013/10/25(金) 22:21:51.71 ID:jKCZQgCq0
現状認識がきちんと出来てない奴が嵌る落とし穴だよ。
でも「地域が」とか「日本が」とか「世界が」とか大風呂敷拡げて破局を迎えてしまう。
戦前の日本だってそうだったからアメリカに無条件降伏する羽目になったのもそうではないのかね?
ここで神立経由茨城空港、水戸延伸なんてレスしてる「現沿線民」が、本心ではそう思ってはいないことを祈るわ。
573名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:01:43.49 ID:UsnFtWdn0
TX都市軸の成熟に伴って、沿線住民が東京へ行くための鉄道という機能を果たしつつも、
余所から沿線の街に来てもらうということも出来るようになるわけだから、
TX沿線都市軸の発展段階を次のステップに移行させるためにも、そこはぜひ追求していってもらいたい。
さらに将来的に大手私鉄並みの運賃に近付けることが可能なぐらいの利益を追求するなら、
TXの流動自体をいかに増やすかということがテーマになってくる。
もちろん投資に見合ったリターンが得られないようであればやる意味は無い。
鉄道はつくったら終わりではなく運営し続けなければならないわけで、
収益悪化で、狙いとは逆の方にまわりはじめると沿線にも悪影響があるし、
途端に負のスパイラルに陥る。
潰しが利かないし、道路を引くように簡単にはいかないよね。
574名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:14:04.06 ID:QmGjP89y0
長いだけが取り柄の意味不明な長文が続きますね、今日は。

>>545

>かといって水戸までの新鉄道がまったく需要0だと言っているわけではないです。
無いよりは良いと思います、ただ、効果が非常に限定的で、
県央県北の伸びしろとは連動しないということを言っているのです。
そこに莫大な費用を投じるなら、その分を、
企業に選ばれやすい”郊外”をつくっていくことに投じた方が、
県の税収にもより大きく反映されると思いますよ。


>>573

>TX都市軸の成熟に伴って、沿線住民が東京へ行くための鉄道という機能を果たしつつも、
余所から沿線の街に来てもらうということも出来るようになるわけだから、
TX沿線都市軸の発展段階を次のステップに移行させるためにも、そこはぜひ追求していってもらいたい。

結局、水戸方面への延伸に賛成なの、反対なの?
 
575名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:37:52.29 ID:7a3jlSjki
水戸を起点終点としている人を運ぶ
イコール水戸延伸ではない。
576名無し野電車区:2013/10/25(金) 23:58:01.15 ID:QmGjP89y0
短文レスも意味不明ですね…。
577名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:18:08.15 ID:+E4xlF9m0
他人に対し「君」づけって確かに大学の先生には多いな
実際、俺も今現在ゼミの教授からそう呼ばれてるし
マジで大学の先生が2ちゃんとかやってんの???
578名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:40:28.19 ID:Q6ThD8/w0
なんども言っているように、
茨城にとって水戸は絶対的な存在ではないし、
県庁でさえ中心市街からずれた位置にある。
この辺りはそれが象徴しているような機能分散型地域なのです。
ですから、それらをどうやって鉄道の利用客として獲得するかっていうところが課題となります。
579名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:56:57.43 ID:TEUNaZ2G0
大学の講義で「私は覗いてるだけなんですけどね」なんて言う先生に限って2ちゃんやってんだろうね。
580名無し野電車区:2013/10/26(土) 01:43:16.89 ID:w+fHMGBg0
「絶対的な存在ではない」
「どうやって鉄道の利用客として獲得するかっていうところが課題」

なら、延伸すべきではないじゃん。
中心性も有せず利用客の獲得にも課題が有るんじゃ。
最初から赤字の計画なんて、それこそTXではなく茨城県営鉄道で、と言われてしまう。
581名無し野電車区:2013/10/26(土) 02:13:56.02 ID:/OSH2QOsO
そして、地震がありました。
582名無し野電車区:2013/10/26(土) 02:22:16.67 ID:KnOsZExj0
大学の先生が無理って言ってるならそれこそ無理なんじゃね
相手方に大学の先生がいると仮定するのはかえって自分のクビをしめる
583名無し野電車区:2013/10/26(土) 03:16:14.59 ID:VE6AeJtW0
>>578
で、中心は六番手のところ?田んぼ?サギ山?

筑波研究学園は戦前の軍の飛行場、茨城港はひたちなか市の米軍射爆場。
新県庁は林野庁の持ち物だった。公有地があるのか?
希望と妄想だけでは駄目よ。
584名無し野電車区:2013/10/26(土) 05:29:48.87 ID:x3qwjjK10
>>583
土浦の都市機能集積が十分ではないというのは余り関係がなく
立地的にそこしかないという事になってるだけのことだと思います。

霞ヶ浦と筑波山に挟まれた、土浦から石岡に展開する狭い回廊部が
茨城県における南北交通の集束地となっている。
TXをここに延伸し、県南と県北をつなぐ機能を与える、というのが最低限の延伸目的なわけです。
また、悲惨な需要見通しを考えると、筑波山シャトルバスの需要取り込みも無視はできないという現実があります。

いくつか案が提示されていますが、その中で、
延長が一番短くて、傷が一番浅いのが土浦案という話なんだろうと思いますね。
585名無し野電車区:2013/10/26(土) 05:46:10.98 ID:VE6AeJtW0
県南で圏央道が通っていないところは、用無し。

用無し。
これはTXが来てないことよりも致命的。

用無し。
586名無し野電車区:2013/10/26(土) 07:29:57.75 ID:KnOsZExj0
そこしかないwwwww
587名無し野電車区:2013/10/26(土) 08:36:21.38 ID:zxf6uGwi0
鉄道の話なのに高速道路の話をもってくる不思議。
五輪前の茨城空港延伸なんて無理って悟ったから
今度は「高速道路では俺の都市の方が優位」ですか?
588名無し野電車区:2013/10/26(土) 08:38:44.43 ID:rwdGS5udO
仙台まで伸ばせ。
589名無し野電車区:2013/10/26(土) 09:03:12.77 ID:3GW0+EFB0
「大学の教授」って話が出てから書き込みが減ったような。
あんまりレスしてると、レスしてる時間とレスしてない時間が明確化され
週間単位での行動を推測されてしまうことへの恐れから?
今日明日は休みだろうから関係無いでしょうけど。
590名無し野電車区:2013/10/26(土) 09:05:44.65 ID:VE6AeJtW0
流動の結束とかほざいてるくせに、オツムが悪いな。
まだ昭和の地図でも見て妄想しているのかな。
TXと圏央道が万博駅近くで交わる。まさしく流動の結束。見えませんか?
間抜けな長文の条件通り出来上がりつつあります。
知らないかもしれませんが近くで科学万博やったんですよ、
研究所とかあるんですよ、ご存知?
591名無し野電車区:2013/10/26(土) 10:08:34.51 ID:WQZwi3jgi
万博駅で降りられるのは
txにとっては痛い。
592名無し野電車区:2013/10/26(土) 11:25:26.24 ID:55NGZsFe0
>>572
>「地域が」とか「日本が」とか「世界が」とか大風呂敷拡げて破局を迎えてしまう。
今更ながら、日本の企業の世界進出はかなり進んでいます。
航空機の行先に、アフリカや東欧、中南米、中東、インドを強化した程度で
破局するなら、既に破局していると思われます。
世界で進出した先で、現地人と揉めているのはどこの国ですか?

>>571
>国際社会における日本の発展とか、そういう話は、少なくともTXには関係ない
確かにTXは沿線自治体を中心に運営されていますが、そもそもなぜ
既存路線は、つくば駅を終点に選定したのかを考えますと、国策都市である
筑波研究学園都市への交通機関としての目的があるわけですから、
日本の発展と無関係というわけではないと考えます。

>>568
>そういう考えが無駄な赤字路線を生んでいくんだろうな。
その意見は当然考えられるわけで、TX単体だけで考えず、
日本の政策を全体として見通した場合に、赤字にならないスキームを
>>505
にて、用意したわけです。

>という話が全て。
ところがその次に、但し書きが付いておりまして、
「そういうことでもあれば別ですが、」と茨城空港が発展して、
TXが延伸される可能性を残していることも、見逃せません。
593名無し野電車区:2013/10/26(土) 11:50:15.58 ID:uMqnpnao0
茨城空港に鉄道が必要になったら
茨城県知事はTXじゃなくJRに働き掛けていくでしょうね。
高浜からの分岐か石岡から旧鹿島鉄道跡地を利用するなどして。
TXは都内とつくばを結ぶ鉄道として東京駅延伸や8両化が課題ですので
それらの実現を目指しつつ沿線開発、利用客増、当初設備負担の早期解消に努めるべきです。
594名無し野電車区:2013/10/26(土) 13:16:48.35 ID:8JXeH/M+i
TXが延伸するなら県営なりJRが空港線を作るタイミングがベスト。
乗り換えしやすい場所へ延伸する。
上手くいけば乗り入れできる。
595名無し野電車区:2013/10/26(土) 15:24:34.98 ID:VE6AeJtW0
>>592
同意します。
筑波研究学園都市は世界に向けた壮大な事業。
隣の市民は単なる大風呂敷で地域おこしにしか見えず、オラにもくれくれ。
あとひとつ東工大クラスの大学が来ると世界への発信力や注目度も上がるんだけど。
596名無し野電車区:2013/10/26(土) 19:53:40.69 ID:HzcI5JmK0
自己レスの自画自賛かよw
597名無し野電車区:2013/10/26(土) 20:49:06.60 ID:55NGZsFe0
>>593-594
>茨城県知事はTXじゃなくJRに働き掛けていくでしょうね。
JR-Eは、東京モノレールや仙台空港線に出資しているくらいなので、
JR-Cの静岡空港や、JR-Wの広島空港のように、空港鉄道は絶対に無理とは
言わないような気がしますが、JR-Eは彼方此方からの要望だらけで
手が回らないから、茨城県知事が言い易いのはTXでしょう。

>高浜からの分岐か石岡から旧鹿島鉄道跡地を利用するなどして。
東京から進行方向のまま直通できるのは高浜経由でしょうけど。

高浜駅から茨城空港へ建設するなら、JR-E直営でなく、仙台空港線みたいに
県が中心で(仙台空港線は仙台市も)建設し、JR-Eが直通するのでしょう。
乗り換えしやすい場所へ延伸、と仰せの通り、TXもその高浜駅へ延伸し、
上手くいけば乗り入れできる、と仰せの通り、TXも県営鉄道に乗り入れて
TXも高浜経由茨城空港直通というストーリーは確かに描けると思います。

ただ、高浜駅〜茨城空港を茨城県が中心となって建設し、
つくば駅〜高浜駅間をTXが延伸するのなら、結局、茨城県が中心となって
TXがつくば駅〜茨城空港間を建設するのと、話としてはあまり変わらず、
出資比率だけを調整していくだけとも言えると思います。

そうなると、つくば駅〜茨城空港間をトータルで考えればよく、
高浜経由も神立経由より建設費が少し安い利点はあるものの、
神立経由より少し遠回りで、高浜駅は低湿地帯、神立駅は台地上と
地盤条件も考えますと、TX神立経由茨城空港延伸が有利と考えます。
598名無し野電車区:2013/10/26(土) 22:18:54.16 ID:SVbILxeZ0
>>597

何時の時代の建築技術でレスしてんの?
低湿地がどうたらなんて言ってたら川に橋も掛けられませんよ。
599名無し野電車区:2013/10/27(日) 00:56:24.81 ID:toVvRL3M0
>県が中心で(仙台空港線は仙台市も)建設し、JR-Eが直通するのでしょう。

>>597さん
この時点で常磐線から茨城空港のアクセスルートが完成するわけですよね?
そしてそれを可能だと仰っている。

確か>>597さんは常磐線で行ける場所にはTXを伸ばしたくないという考え方でしたよね?
常磐線から茨城空港のアクセス線が出来た場合、TXを茨城空港に繋げる理由がなくなりますよ?
600名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:00:07.04 ID:6ZmmQ5lo0
>>593
鉄オタの陥りやすい考え。
かし鉄跡は国の補助金を貰ってBRT化されている。償却期間が過ぎていない部分は返還。
まあ実験だから無くなる可能性はあるが。
JRは建設に金出す訳もなく、おまけに関連会社に請け負わせべらぼうな見積もりだしてくる。
水郡線や水戸線の洪水対策の新橋、高くね?旨いビジネス。
601名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:04:30.82 ID:toVvRL3M0
>JRは建設に金出す訳もなく

>>597さんが仙台空港という事例を出していますよ。
602名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:25:12.41 ID:bB8bxvFO0
おらが村の発展こそが茨城のためでありTXのためんだ!
603名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:25:44.96 ID:bB8bxvFO0
土人の主張を真似したら訛ってしまった
604名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:26:26.26 ID:6ZmmQ5lo0
そんなこと知ってるよ。鉄道ジャーナルに載っている。古いよ。
県都、仙台駅にどうしても直通列車が欲しい宮城県と仙台市の要望に断りきれなかった。
案の定、割高な建設費を吹っ掛けられた。

TXに日立製作所が出資しているよ。日立に伸ばせとは言わないけど。
モーターやVVVF、エスカレーター・エレベーターで儲けてる。
605名無し野電車区:2013/10/27(日) 01:43:19.75 ID:6ZmmQ5lo0
さすがに出資比率まで覚えてないからWiki見たら、5%、中古車両分でも出したか?
JR
606名無し野電車区:2013/10/27(日) 05:17:09.35 ID:bLC6B/FZ0
>>599
>そしてそれを可能だと仰っている。
物理的には可能ですが、茨城県がそういう考えを持っているかというと、
そうではないと言うのが、平成21年12月10日の知事の記者会見です。
>>5
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、」
茨城空港の利用客が増えても、TXを延伸するつもりが無いなら、
こういう言い方はしません。
特にJRに協議に行くつもりがあるなら、その考えがあると必ず言います。
597で書き掛けましたが、茨城県が頼み易いのはJRよりTXでしょう。

>常磐線で行ける場所にはTXを伸ばしたくないと
現状、茨城空港まで常磐線が直通しているわけではありませんね。

>TXを茨城空港に繋げる理由がなくなりますよ?
>>5
の記者会見で話しているとおり、茨城空港へ延伸するのでなければ、
延伸そのものが無理だと思っているわけです。

ちなみに参考までに、
>>104
は、議会答弁の質問者の発言であり、質問に対する県からの回答を
書いているわけではないので、無意味です。(シャトルバスなど無い)
104 の後に 5の発言があった時点で、104の話は忘れられたのでしょう。

TXを延伸する条件として、「都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか」
が与条件ですから、茨城空港へ短距離で結ぶ神立経由が有利になります。
607名無し野電車区:2013/10/27(日) 05:30:43.95 ID:JqhyaaAU0
三行でまとめる努力をしようぜ
どいつもこいつも
608名無し野電車区:2013/10/27(日) 06:03:26.60 ID:v0lmpDsE0
「○○は出来ないだろうと思っております。××ということでもあれば別ですが。」という場合の
××は反語で、有り得ない仮定の話をして、○○が全く有り得ないと言ってると普通は解釈するんだが。

政治家はリップサービスをする生き物なんだよ?
それなのに「前向きに検討して参りたい」すら言わなかった案件を知事が「可能だと考えている」という解釈は
いくら妄想スレでもちょっと勘弁して欲しいな。
609名無し野電車区:2013/10/27(日) 06:13:42.95 ID:v0lmpDsE0
>>606
> 「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
> 必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、」
> 茨城空港の利用客が増えても、TXを延伸するつもりが無いなら、
> こういう言い方はしません。
「ものすごい数の客が来て」の「ものすごい」は否定そのものでしょう。
茨城空港の利用促進に腐心してる茨城県の知事が、「ものすごい数の客」なんて有り得ないことを知らないはずはないのですよ。
TX延伸は見込みがない、と断言したと普通の解釈をすればいいんじゃないですか。

県営鉄道建設とTX乗り入れ(仙台空港方式に近いもの)に妄想を移行させればいいだけじゃないの。
同じ妄想にしたって、TX沿線民から叩かれるようなアホな妄想は楽しくないんじゃないですかね。
610名無し野電車区:2013/10/27(日) 06:44:16.67 ID:toVvRL3M0
知事にTXのことではなく、高浜から茨城空港への分岐線の計画は?と質問したら
同じような回答が返ってきたでしょうね。
TXの方が頼みやすいから?ちょっと良く分かりませんね
普通まず建設コスト、運営コストを踏まえた採算性を考えますよね?
JRの協力を得ることが可能と考えるなら、
空港から見て、JRを越えて遥か遠くのTXを引っ張ってくることを目指す必要はなくなります。
611名無し野電車区:2013/10/27(日) 06:58:16.77 ID:toVvRL3M0
日本の将来のために茨城空港を活性化する
その為に鉄道効果を利用するということでしたら、
まずJRからの分岐線で結果出してみたらどうですか?
それで結果が出ないようであれば、
TXをそこに延ばすのは不可能ですね。
612名無し野電車区:2013/10/27(日) 07:37:30.02 ID:bLC6B/FZ0
>>608
>「前向きに検討して参りたい」すら言わなかった案件
実はどの延伸先に対しても、前向きにとは言っておりません。

>>609
>県営鉄道建設とTX乗り入れ(仙台空港方式に近いもの)に
>妄想を移行させればいいだけじゃないの。
結局、それはTXの列車が茨城空港に直通することは変わらず、
つくば駅なり、神立または高浜から先が、経営母体が変わって県営になるか
TXが経営かの違いで、列車運行の運用上の一体化には違いないのでは。

>>610
>同じような回答が返ってきたでしょうね。
それは仮定の仮定ですから、議論できません。

>普通まず建設コスト、運営コストを踏まえた採算性を考えますよね?
コストは考えますが、それよりも先に建設する目的が、その先になります。
一体、何のために必要なのか、ということ。
茨城空港は首都圏第三の空港としての活用、筑波山は行楽地への輸送など。
土浦延伸は東京都心からは常磐線で行けば良いので目的がありません。

>TXを引っ張ってくることを目指す必要はなくなります。
それは
>>5
の発言が、リップサービス以前に間違った事を言ったことに
なってしまいます。
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、」
出来る出来ない以前に、言った事と違った事をしてはならないのです。
茨城空港にものすごい数の客が来た場合には、延伸されるのはTXです。
613名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:23:00.94 ID:sXVmxnbEi
常磐線の分岐線も目的は同じです。
コスト的にtx延伸より遥かに現実的です。
614名無し野電車区:2013/10/27(日) 09:37:09.92 ID:bLC6B/FZ0
>>613
そういう考えがあれば、TXの延伸について質問された時に、
>>5
のような回答はしなかったはずです。例え話だったとしても、TXについて
茨城空港を知事が挙げて発言した事には違いなく、価値があるわけです。

>>608
>普通は解釈するんだが。
日本も国際化の進展の中で、そういう解釈はそろそろ通用しないのでは。
字面どおり解釈する人も増えてくるでしょうに。

>知事が「可能だと考えている」という解釈
××以外の理由で○○は起こり得ないと言っているのだから、
結局、○○が起きる場合の理由は××しかない。××以外の理由は否定。
つまり、茨城空港延伸以外のTX延伸はあり得ないとなってしまいます。
可能と考えていると言うより、それ以外の選択肢が無い事になります。
615名無し野電車区:2013/10/27(日) 11:40:50.60 ID:h8hynDi10
県央地区にも「TX延伸を」という声がある以上
茨城県知事としては「延伸は東京駅だけ」とは口が裂けても言えない。
だから「茨城空港にものすごい数の利用者が来て」と現実的には有りえない仮定を持ち出し
取り敢えずは「以北延伸を考えてない訳ではないんですよ」と表明することは支持を得るために必要。
その辺の現実も分からないでレスしてるところが如何にも机上の空論を展開する大学教授らしいわ。
616名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:29:31.71 ID:x2KJdy6k0
大学教授にかなうわけないのになぜ喧嘩を売るのか
617名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:39:05.58 ID:6ZmmQ5lo0
>>613
そんな小手先みたいな事業が一番無駄。県都から直通出来ない。
県都とつくばに直通させたいのが主目的。高浜からJR委託で誰得?
つくばと県央結べば運用会社はTXに委託出来運用の問題もスッキリ。
土浦駅を仲間入りさせたくて主旨をねじ曲げるなよ。
618名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:48:25.78 ID:tYc23m780
普段「水戸なんて関係無い」とレスしてるTX沿線民が「県都とつくばに直通」とは笑止。
また、あちこちのスレで散々水戸叩きをしておいて、こういう時だけ「県都」と持ち上げてるのも。
619名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:53:44.21 ID:6ZmmQ5lo0
客観的に見ているだけ、六番手をねじ込む理由が見えないだけ。
620名無し野電車区:2013/10/27(日) 13:04:48.42 ID:tYc23m780
「客観的」ねえ(笑)
621名無し野電車区:2013/10/27(日) 13:17:57.42 ID:gAZNpkhY0
>>616

何処の田舎モンか無学の輩だよw
大学教授なんて訳の分からん珍説主張して研究費せしめようとしてるような奴ばっかりだぞw
622名無し野電車区:2013/10/27(日) 13:45:17.37 ID:1oFL9A6M0
大学教授というのは従来の学説や研究とは違った「新知見」を示さないと
論文発表しても注目されないし研究費も増えない。
だから常識や固定観念に縛られない見解を示さざるを得ない立場。
以前JCの話が出ていたがJCも(結果や採算面はどうあれ)
新たな催事を企画提案する役割みたいなものがあるから
立場としては似ている面もあるかもね。
623名無し野電車区:2013/10/27(日) 13:45:47.93 ID:toVvRL3M0
まず茨城空港へのアクセス線計画をJRやTXに持ち込むにしても
採算合わない計画を受け入れろというのが一番あり得ないわけですよね?
それでJRよりTXの方が頼みやすいっていうのも良く分かりません。
TXの株主である東京都は羽田を抱えているわけだし、横田の問題にも取り組んでいる
千葉県は成田を抱えていてLCC専用ターミナルを整備していたりする。
そんな都県に対して茨城空港発展のために採算合わない計画を持っていき、
協力してくれというのは理解できません。
624名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:24:26.97 ID:X99BNoSM0
土浦延伸案には「カネはどうすんだよ?」と言い
他の延伸案では採算性すら度外視する理論を展開する不思議。
結局は「土浦嫌い」な奴による「土浦延伸案潰し」。
625名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:26:34.08 ID:6ZmmQ5lo0
>>623
TXに作れと言う流れではないよね、読んでますか?
運用に関わるだけ。
または、茨城県や県内の自治体の出資を大幅に増やす方法もあるが、
茨城県が頭抜けた株主になる方が他都県は都合が悪い。
逆に出資を増やす可能性すらある。楽観的ですが。
626名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:32:26.47 ID:6ZmmQ5lo0
「カネはどうすんだよ?」聞いても土浦駅論者は逃げまくり。
あとちょっとだからTXに作ってちょ〜だいって感覚しかなかったからなwww
627名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:34:45.28 ID:X99BNoSM0
それは土浦以外延伸も同じでは?
628名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:38:11.66 ID:toVvRL3M0
結局、採算性なんですよ。
首都圏新都市鉄道という会社にリスクを負わせることに無謀な計画に対して、
羽田や成田を活性化することに力を注いでいて、
延伸線によるリターンが得られない東京都や千葉県がなぜ協力的になるのか?
ちなみに土浦延伸案が目指してるのはTXの利益幅を今より向上させることですよ?
629名無し野電車区:2013/10/27(日) 14:47:43.54 ID:X99BNoSM0
>>628

理由は簡単。
茨城空港延伸なんて実現性無いと分かってるし
実現させようとは思ってないから。
単に土浦延伸を潰したいのと土浦叩きだけがしたいから。
「茨城県知事ガー」と「六番手ガー」が同一人物である何よりの証拠。
630名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:00:50.35 ID:6ZmmQ5lo0
茨城県知事が腹括れば出来るが、六番手が腹括っても何も起こらない
631名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:17:10.84 ID:6ZmmQ5lo0
>>628
相変わらず根拠を示さないヨタばなし。
実態のない業務都市の創出ですか?原野商法見たいですね。

筑波研究学園は実績を積み鉄道を引いた。
土浦駅は鉄道を引くと何かが出来る期待。雲泥の差がある。
632名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:25:10.03 ID:toVvRL3M0
>>630
採算が合わない延伸に他都県は賛同してくれない
そういうことを知事は言ってるんですよ。茨城単独の問題ではない。
すこし前に、県庁や茨城空港を通るか通らないかは流動的というようなレスがありましたが、
鉄道を通すならここというポイントが無いのがこの地域の特色。
それは案を具体化することすらできないほど。
資金の出所以前の問題。
土浦延伸の狙いはTXを今以上に稼げる鉄道にすること。
土浦どうこうではない。対して、水戸延伸は単なる我田引鉄でしかない。
両者の間には雲泥の差がある。
633名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:37:03.35 ID:6ZmmQ5lo0
バス数本の流動で稼げる鉄道が出来るのか根拠を聞いてる。
稼げる稼げるってインチキセミナーか?

昔親父が商売繁盛の講習会があると誘われ行ってみると、
創○の信者が商売繁盛、商売繁盛と拝んでいた。バカらしいと言ったら信者に家を囲まれた。
発展、発展、土浦駅発展っと拝んでろ。
634名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:44:47.44 ID:toVvRL3M0
茨城空港延伸案や水戸延伸案を出している方に期待するのは、
追いつめられたときに、どうとでもとれる知事の発言のねじ曲げた解釈を述べるのではなく、
こちらとしては絶対に採算が合わないと言っているわけですから、
それに対してどのようにすれば採算が合うのか?ということを
具体的な数字は無理としても、ある程度ストレートに反論して欲しいんですよね?
東京通勤圏外を飛び出した地域でどうやって必要な乗客数を稼ぐのか?
「途中にテーマパークをつくるんだ」とかそんなのでも良いのですよ。
635名無し野電車区:2013/10/27(日) 15:49:21.12 ID:toVvRL3M0
>バス数本

常磐道のあのあたりを通過しているバスの本数は数本どころではないですよ。
ターゲットにしてるのはバスだけでなく自動車交通全般ですけどね。
636名無し野電車区:2013/10/27(日) 16:17:08.43 ID:bLC6B/FZ0
>>634
>それに対してどのようにすれば採算が合うのか?ということを
それは、既に505にて4,000億円ものコスト縮減と言うことで
説明済みと考えています。
4,000億円も捻出できれば、採算を語るのに十分な金額です。
>>505
637名無し野電車区:2013/10/27(日) 17:54:30.96 ID:XalEb0V00
>>636
羽田E滑走路案はまだ現実的な検討課題に上がっていないというのが実情だし、
航路や河川を塞ぐという問題の検討もこれからだから、
差額4000億4000億と言ってるけど、それは絵に描いた餅。

千葉県は成田の発着を22万から大幅増の30万回化を目指してるし、
羽田も本当にE滑走路を建設すれば現行40万回から60万回に増やすことも可能と考えられてる。

それに対して茨城空港は民間発着枠はたったの0.5万回に過ぎない上に、
増やすためには騒音対策と、自衛隊との協定の見直し、ターミナルの抜本的な拡張・機能強化が必要。
鉄道さえ通せば首都圏空港の代替機能を満たすという見通しは余りにも甘い。
当面国は、オリンピックのために成田10万回上積みを目指すだろうし、東京都は横田基地の共用化を狙うだろう。
その後は羽田の拡張で最大20万回の上積みだ。

こんなレベルの発着増加を狙うプロジェクトが動いてるさなかに、茨城空港の出番があるとは思えない。
茨城空港に5万回でも発着できれば可能性も少しは出てくるというものだが、
そんな検討の必要が出てくるのは羽田拡張が頓挫してからだろうな。
638名無し野電車区:2013/10/27(日) 18:25:05.37 ID:6ZmmQ5lo0
茨城空港の特徴はハードルが低いこと。
既に24時間運用だし、着陸帯が前後300メートルあり実質3000メートル滑走路。
エプロンが狭いが用地に問題はない。
利用回数増やしたければ順番待ちの誘導路を作りゃよい。
国有地があるよ、空港関係の拡張は100億でお釣りが来ます。
270メートル滑走路を延長するのに300億使った成田。
まさしく費用対効果だね。
639名無し野電車区:2013/10/27(日) 18:42:39.04 ID:0/9jchFN0
成田の需要を茨城が食い荒らす、のならTX延伸はあるだろうね。

そして成田は「設備だけは豪勢な一地方空港」に成り下がると。
640名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:00:15.57 ID:9tXh0q2wO
つくば駅、壁とかめっちゃ汚いな
641名無し野電車区:2013/10/27(日) 19:11:20.20 ID:Iarxsjuh0
水戸延伸とか茨城空港延伸なんて言うのなら
せめてTMライナーや空港シャトルバスで
一時間2本程度走らせて、それでも積み残しが出るレベルにしてから言えよ。
尤も一時間2本なんて大赤字覚悟のバス運行ですらバス会社側がやらんだろうけどw
642名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:32:48.73 ID:bLC6B/FZ0
>>637 >>639
>千葉県は成田の発着を22万から大幅増の30万回化を目指してるし、

発着回数が年間22万回と言いますと、概ね
1時間当たり17回×18時間(6〜24時)×365日×2本(AB滑走路)=約22万回
成田にC滑走路の話はないですから、これを30万回にすると、
1時間当たり23回×18時間(6〜24時)×365日×2本(AB滑走路)=約30万回
こうなります。
1時間17回ですと3分32秒間隔、1時間23回ですと2分36秒間隔になります。

滑走路の新設がままならないため、その他の施設や運用を工夫して
両方の滑走路とも、朝から晩までこの間隔で滑走路を使うという事ですが、
あまりにも過密すぎて、本来は望ましいものではありません。
643名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:35:55.92 ID:bLC6B/FZ0
>>637
羽田にしても空港展望台で夕方見ると、着陸機が滑走路に着地している時、
その後ろに2分後に着陸する航空機の明かりが、その後ろに4分後の明かり、
更に遠くに6分後の航空機の明かりが、数珠繋ぎに見える状況です。
そのような状況ですから、年間40万回を60万回にと言っても、それこそ
航空機の発着間隔が2分間隔から3分間隔に緩和される程度でしょう。

そもそも、首都圏の滑走路が目一杯で全然足りないのです。

>首都圏空港の代替機能を満たすという見通しは余りにも甘い。
ですから代替機能どころか、直ちに使える滑走路は全て使わないと、
日本の国際化社会において、航空需要に全然追いつかない状況です。
成田、羽田の発着増加が可能と言っても、管制塔の努力によって何とか
終日2〜3分間隔という過密な運用が可能だから言えることであって、
本来は成田、羽田とも、もう少し余裕を持った運用をしたいところです。

>茨城空港の出番があるとは思えない。
そのためには、茨城空港の有効活用も当然考えなくてはいけないですし、
茨城空港を有効活用していくためには、TX神立経由茨城空港延伸による
都心へのアクセス整備も重要であると言えます。
644名無し野電車区:2013/10/27(日) 20:43:31.40 ID:U+hkY63J0
だからこそ非旅客飛行機である貨物機を茨城空港に着陸させればいい。

茨城の一時間に2本しか電車が来ない駅から更に30分もタクシーを走らせなければ着かないぐらい辺鄙な場所にある茨城空港なんて、
貧乏大学生の格安ツアーですら願い下げだ。
645名無し野電車区:2013/10/27(日) 21:18:02.09 ID:MX1laDeY0
ところで茨城空港って一時間何便まで離着陸可能なの?
勿論、自衛隊の支障にならない範囲での話だけど。
646名無し野電車区:2013/10/27(日) 22:48:46.08 ID:8J6SSl9A0
>>640
ノバホールの広場が駅前だったら日本有数の駅前だったのにね。
647名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:07:26.59 ID:UrHq8mX90
>>624
散々、土浦延伸以外は断固認めないって立場の人間が
他の延伸案に対しては「金はどうするの?採算は?」を連呼して案潰ししておいて
自分達が「お金はどうするの?」って聞かれた瞬間、お国自慢に涙目敗走したのが
そもそもの起源

捏造とは怖いなあ
648名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:15:33.32 ID:IpTQzq1t0
このスレのゴミどもは糞意見しか出さねえから先月実際に土浦・つくば・かすみがうら市民にアンケートとったわ
したら土浦市民は
「TXは土浦駅に延伸して当たり前だ」って考えてるのが多いんだよ。そりゃこのスレに終着点ねえわ

ところが今現在、土浦駅はほとんど利用しねえっていうからこれまた驚きだわ
649名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:16:35.87 ID:2UsHL8ww0
気持ちは分かるけど少なくとも
「神立経由の場合は費用が幾らで資金調達は○×から」とか提示した方が説得性あるよ。
これは勿論、土浦延伸論者に対しても言えることだけど。
付け加えるなら「神立延伸案なら三都県も資金負担に応じるけど土浦延伸案なら応じない」なんてのもフェアではない。
650名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:18:03.33 ID:2UsHL8ww0
>>649>>647に対してのレスです。
651名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:23:27.94 ID:uFqR87vS0
>>648

アンケートとったのなら何処でどういう属性を対象にしたかも明示せんとね。
因みに土浦駅前でつくば方面に行くバス待ちの連中に質問したら全く逆の結果になると思うが。
652名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:31:46.08 ID:8TpKa2Rc0
>>651
アンケートを厳密にやれと言いながら、
自分の推論をさもアンケート結果のように述べる語り口、流石です。

あなたは茨城なんてど田舎ではなく、
大阪ミナミでシノギを削った方がいいでしょう。
653名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:35:55.91 ID:uFqR87vS0
アンケートに関係ない奴が反論してくる不思議?
654名無し野電車区:2013/10/27(日) 23:45:17.55 ID:uFqR87vS0
言いたいのは「今現在、土浦駅はほとんど利用しねえっていうからこれまた驚きだわ 」なんだろうけど。
655名無し野電車区:2013/10/28(月) 00:29:52.64 ID:Sp9pjDopi
羽田の国際線が増えてきたのは、
成田が遠くて不便だからだよ。
656名無し野電車区:2013/10/28(月) 00:45:10.27 ID:jw+KcbIi0
500億かける鹿島港北埠頭建設をどう思いますか?アンケートするか。
反対、もったいない。答えはほとんどそうなる。
だって知らないんだもの、ほとんどの人。
放射能怖いですか?じゃあ原発反対ですね。誘導するな。
廃れてくると捏造が始まる。座談会での結論かい?
657名無し野電車区:2013/10/28(月) 08:09:02.15 ID:jw+KcbIi0
おはよー、あれ?地雷踏んだ?
658名無し野電車区:2013/10/28(月) 08:13:05.03 ID:fY17PBza0
>>655

茨城空港はもっと遠くて不便です。
659名無し野電車区:2013/10/28(月) 08:59:52.99 ID:6vNDOf6E0
つまり、羽田は都心に近い、
だから巨額の費用を投じて新滑走路をつくったりする価値がある。
660名無し野電車区:2013/10/28(月) 12:45:04.88 ID:GEQUPKuo0
今朝の日経読むと、猪瀬知事にとっては「成田より羽田」って感じだな。
661名無し野電車区:2013/10/28(月) 13:19:25.20 ID:KGfLPqIZ0
一時期、TXは守谷までって話であったのを
ある意味「お願いして」つくばまで開通させてるんだから
当事者でもあった橋本が知事やってる間は
間違っても「TX茨城県内延伸」なんてお願いできませんよ。
少なくとも今は他の都県からそういう提案があるのをただ待つべき時期。
橋本と変なしがらみの無い新知事でも誕生すればダメ元でお願いするのも有るかもしれんが。
662名無し野電車区:2013/10/28(月) 14:40:58.99 ID:jw+KcbIi0
>>661
1990年につくば延伸が決まったのに、当時の知事は橋本氏じゃない。
2005年に突然開通したと思っているのか?
検討違いで偉そうな。
663名無し野電車区:2013/10/28(月) 17:22:23.33 ID:eb7u9YBL0
なら橋本知事には是非とも以北延伸を進めて貰いたいものですね。
個人的には県央方面への延伸なら何処でも構いません。
664名無し野電車区:2013/10/28(月) 18:57:40.79 ID:pEHLNSKH0
私は途中で分岐して県西にいって欲しいですね
関鉄と協力して
665名無し野電車区:2013/10/28(月) 19:38:45.74 ID:C+meGUw/0
関鉄の老朽化した設備&気動車運行では丸っきりゼロから設備費がかかるのと同じでしょうね。
それこそ関鉄を県営鉄道化でもするぐらいの覚悟でやらないと。
それでも常総線乗入なら取り敢えず線路の用地だけ確保してあるだけマシですが。
666名無し野電車区:2013/10/28(月) 19:39:50.56 ID:jw+KcbIi0
県西は延伸じゃ無く、乗り入れ問題。
事業自体は簡単だけど、TXへの出資額や比率の算出は興味深いよね。
似た事例ある?
667名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:10:11.01 ID:Zmng5rSA0
土浦駅延伸以外の延伸案なら何でもOKなんだなwwwwwwwww
668名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:22:00.31 ID:jw+KcbIi0
だって、余りにもクズな話だもの土浦駅絡み。
お出ででない。
669名無し野電車区:2013/10/28(月) 20:32:25.69 ID:jw+KcbIi0
でもさ、地図を見ると常総線は東北線より背骨になってもおかしくなかった。
成損ね。利根川、お前が悪いんや〜
670名無し野電車区:2013/10/28(月) 21:45:19.63 ID:gs5kLfXp0
まあ、何処にも延伸なんて無いから現沿線民の方はご安心ください。
671名無し野電車区:2013/10/28(月) 23:44:54.92 ID:E0zMIMK+0
現沿線民の方は〜

もなにも現沿線民以外がこのスレにいたらただの乞食じゃねえか
672名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:28:33.41 ID:uKsnZqG50
このスレって延伸して貰いたい地域の住民のスレじゃないの?
現沿線民の希望する地域への延伸をどうするかではお話にもならない。
673名無し野電車区:2013/10/29(火) 00:29:52.99 ID:ybdarxFHi
土浦のための土浦延伸じゃないと何度も説明してるのに
聞く耳持たない方々は、延伸先が相当発展すると
思ってるみたいね。
674名無し野電車区:2013/10/29(火) 02:40:38.91 ID:GzghLXJQ0
>>672
金出してる自治体住人の意見はどうでもいいから
俺のとこによこせって考えの人が集まるスレってこと?
675名無し野電車区:2013/10/29(火) 03:34:01.80 ID:mzE89TRrO
>>645
それを算出した資料はなく、サイクルを検討しないとわからないと思います。
例えば、茨城空港の展望デッキの前に一度に4機停泊できるとあるので、
1時間のうち、概ね20分が旅客機、40分が自衛隊機が使うと仮定して、
毎時30、33、36、39分に4機の旅客機が着陸して、
その間自衛隊機が離発着し、
毎時18、21、24、27分に4機の旅客機が離陸するサイクルを想定すると、
1時間に8回、7時30分〜22時30分の15時間運用として、365日で
年間43,800回というところになります。
676名無し野電車区:2013/10/29(火) 06:45:05.92 ID:9C3elbdw0
土浦のために土浦延伸しても無駄と何度も説明してるのに
聞く耳持たない方々は、延伸先が相当発展すると
思ってるみたいね
677名無し野電車区:2013/10/29(火) 07:01:29.37 ID:GCGOQlel0
>>675
4機分の駐機場全部を一度に埋める運行計画は危険で、国から許可されないでしょう。
その運用計画の場合、発進準備4機の準備を進めている間に到着便は各地の空港を飛び立っているわけです。
大抵の国内便は1時間程度のフライト時間ですから。
仮に何かの理由で4機が飛び立てない場合、空中で4機が待機する事になるわけですが、いつかは下ろす必要があるわけで。
周辺に福島くらいしかリザーブの空港がない茨城で、駐機場が全部埋まってると、どうにもならないわけです。。。

茨城空港は経済性重視で最小限の施設で作られているはずです。
そんなに余裕が有るはずがありませんから、恐らく、発・着ポートが各1で、正副ありで4機分で計画されたんじゃないでしょうかね。
折り返し運航が整備時間と客扱い併せて40分とするなら、2つのポートを使用して1時間3回の発着ということになります。
これは同じ自衛隊管制空港で、最も多い発着をこなしてる小松空港の能力と一致します。
よって1日の最大発着回数は小松空港と同等という事で、14時間運用で1日42回程度と見込むべきでしょう。
これで年間で100〜150万人の利用となってるはずで、当初予測69万人の倍の旅客を受け入れていることになります。

これ以上の発着を必要とする場合、百里基地から離れて新空港を建設すべきだ、と言われるでしょうね。
土浦周辺に建設することも大いにあり得ますし、そのほうが連絡鉄道や連絡道路の建設費が圧縮できるでしょう。
678ふなっしー(ヾ(´・ω・`):2013/10/29(火) 07:09:52.19 ID:qGWKrFFNi
両毛線と乗り入れ
679名無し野電車区:2013/10/29(火) 08:04:04.66 ID:CaKOCw4G0
茨城県が出資してるなら現沿線民だけがカネ出してますとは言えないが。
それにしても随分とまあ傲慢な現沿線民だこと。
だから合併話は上から目線だし、それ故に拒絶される。
680名無し野電車区:2013/10/29(火) 08:05:33.76 ID:GCGOQlel0
>>677
自衛隊管制で、1個飛行隊以上が展開する滑走路1本の空港としては、最も多くの発着をこなしている小松空港、だったね。
札幌千歳空港を忘れちゃいかんな。
681名無し野電車区:2013/10/29(火) 08:07:21.83 ID:9C3elbdw0
茨城空港の旅客機は直進か西側にしか行かない。
自衛隊は通常東側。クロスしていない。つまりレールは別、処理能力は低くない。
乱気流の関係で間隔は開けるけど自衛隊側は旅客機が滑走路移動中でも戦闘機は離陸始めちゃう、わざとやっている。
エプロンの能力が足かせだが対処は簡単。
貨物機扱うとなると貨物ターミナルを北側に作るのかなー?
682名無し野電車区:2013/10/29(火) 08:15:28.50 ID:0A6NRLYY0
>>681
>貨物機扱うとなると貨物ターミナルを北側に作るのかなー?
何度も書いたけど:JALの人に聞いたら、3500m (できたら2本)無いと
貨物機は駄目だそうです。どうせならC-5対応で、4000mx2が良いね。
683名無し野電車区:2013/10/29(火) 09:14:34.05 ID:QLnIAHro0
>>682
土地なら有り余っているだろ。
滑走路1300mの延長なんて過疎地域なんだから余裕のよっちゃん。

しかも茨城空港のまわりは畑地になっているから、地盤は良い。
684名無し野電車区:2013/10/29(火) 12:53:54.34 ID:z5+lLXga0
>>679
割合みてみろよ
685名無し野電車区:2013/10/29(火) 13:00:08.85 ID:9C3elbdw0
常総線は電架化話でも最後は逃げた。今度も見積書見て逃げる可能性大。
県も単なるイメージアップに何処まで付き合えれるか?
速達化なら石下から万博駅に繋げた方が速いかもね。
つくばへの利便性も良くなるし。
686名無し野電車区:2013/10/29(火) 17:05:34.10 ID:Eo4KcdSM0
つくばから先の延伸区間って何処へ向かっても利用者は減る一方だよね
別会社(三セク)で線路造って、車両と社員を用意して運営
建設費と営業赤字の補填は茨城県と沿線自治体でって形にしないと
今のTXに金を出した自治体は納得しないだろうね

筑波山の下まで敷いてくれたら、年に一回くらいは電車賃払って山登りに行くかもね
でも電車賃が高いと観光客はバスに取られるから、値下げの補填が茨城県の首を絞めそう
土浦には興味無いし土浦以北に向かうなら、始めからJR使うだろうし
北千住〜土浦の運賃はJRに合わせるか近づけないと、JR土浦からの通勤客を奪えない

運賃値下げも延伸も今ある「国・県・区・市からの貸付」を返してからの話で
20年くらい先の話になるし、その頃に今の乗車人数を保てない気がする
8両化でさえ危うい話だし
687名無し野電車区:2013/10/29(火) 18:42:28.79 ID:z5+lLXga0
JR土浦〜北千住 950円
TXつくば〜北千住 1000円

いまでさえTXの方が高い
TX土浦〜北千住はおそらく1100円はかかる

乗るか?
688名無し野電車区:2013/10/29(火) 19:02:17.27 ID:9C3elbdw0
>>686「国・県・区・市からの貸付」
不勉強で悪いが、県・区・市から借りているの?出資は返済するもんでないと思うけど。
689名無し野電車区:2013/10/29(火) 19:55:12.39 ID:Eo4KcdSM0
有利子(金融機関)&無利子貸付け(自治体)、出資(自治体)、株(自治体)で1兆500億円

有利子分は払い終わってるかも知れないし、残っていても利子は高額でない
(新たな設備投資や車両購入は金融からの借り入れかな?)

自治体にはインフラを通して維持してるから返済の督促も期限も無い
だけど三セク→民間企業にする為には、借金返さないと無理
三セクのままでは東京駅側へも北へも延伸の資金を出す金が集まらない

最終的に国や自治体の持つ株をJR東あたりが買い取って親になるとしても
借金は少なくしておかないと、連結でJR東が危なくなる
今は下手に延伸しないで借金返して、設備投資と車両更新に備えて運賃下げる努力が大事

首都圏新都市鉄道が持ってる1000億(建設費の残り)も全自治体の合意を得ないと
東京駅延伸にも使えない(千代田区は反対してるらしいし、都や台東は合意してない)

>>687
乗らない(振り替え輸送の餌食になるだけ)
690名無し野電車区:2013/10/29(火) 20:13:04.08 ID:mzE89TRrO
>>689
民営化すると、東京メトロみたいに延伸しないと言い出してしまうから、
延伸するなら3セクのまま、民営化しない方が良い。
外資の圧力という以外、民営化するメリットはないのでは、今更。
旧国鉄みたいに、組合が強いわけでもないし。

土浦延伸は意味がないので、空港予算も合わせて、神立経由茨城空港延伸が良いでしょう。
691名無し野電車区:2013/10/29(火) 20:37:17.81 ID:QLnIAHro0
わざわざ貨物空港に貨物列車の引けない鉄道を敷くのか。
さすが発想が茨城だ。
692名無し野電車区:2013/10/29(火) 21:06:12.69 ID:9C3elbdw0
無利子貸付け

それは国?じゃないの?俺の認識間違っている?
693名無し野電車区:2013/10/29(火) 21:36:59.56 ID:Eo4KcdSM0
>>690
確かに三セクのままの方が乗客が減って経営が傾いても自治体は文句言わない
(開業前にマイカル株で110億の損失だしたのも、知らない人多いし)
民間の方が反対で足を引っ張る自治体が居なくて早く延伸が進むと思うけどね

ただ今のままでは沿線の不動産投資も観光施設(観光地へ接続する努力)もしない
将来乗客が減った時の対策をしないまま、国や自治体への借金だけが増える
(百貨店や遊園地やドーム球場造れとは言わないが、民間並に黒字は出さないとね)

延伸にしても過疎地の生命線的なインフラローカル鉄道じゃないんだから
確実に純増する宅地開発と延伸が一体でないと三セクのままでは伸ばせない
(残念ながら終点が土浦では一瞬の乗客増はあっても、10〜20年後の純増は望めない)

空港線に関してもまずは道路整備とバス増便と発着便の増加をしてから
鉄道はその後の話(例え鉄道建設に10年架かって、その間空港利用客が不便な思いしても)
それにせっかくの空港線なら茨城県(水戸)側にも繋ぎ易い線路でないと
地元自治体が出資する意味がない

空港設備追加予算2000億?+鉄道延長予算2000億?+年間維持費数百億?
国が出すか県が出すか知らないけど、もっと便利な場所に空港新造した方が良い気がする
694名無し野電車区:2013/10/29(火) 21:45:04.82 ID:9C3elbdw0
マイカル、マイカル、マイカル本牧。
何だったんだろうね?
695名無し野電車区:2013/10/29(火) 22:09:14.84 ID:Eo4KcdSM0
>>692
建設工事の資金フレーム総建設費1兆473億円

国出資金(運輸設備事業団貸付金)4113億円 40%
自治体からの貸付金 4113億円 40%
自治体出資金1440億円 14%
財政投融資等 617億円 6%

無利子貸付金対象額(1兆283億円)

民間資金190億円(有利子貸付金)
696名無し野電車区:2013/10/30(水) 01:39:33.52 ID:urpd127x0
自治体からの借入金、3000億程。財務諸表上は長期借入であり、機構への貸付金。
自治体は用立てたが機構へリスクは被せたってとこか。
優良資産でもないが不良債権でもないかな?
10年ほどで償還となっているが札を変えて将来に先送り。
将来破綻して民間に安く譲渡、京成か?未来が見える。
697名無し野電車区:2013/10/30(水) 11:29:32.13 ID:RnCBY3rC0
土浦でも神立でも石岡でも運賃や通勤通学定期代の「格差」があるから
TXを延伸したとしても都内への通勤通学者の大幅な鞍替えは望めないだろうね。
698名無し野電車区:2013/10/30(水) 12:57:05.94 ID:urpd127x0
>>691
かなりアホなこと言ってる。気が付け。
セメントでも運んでくるのか?
699名無し野電車区:2013/10/30(水) 13:58:22.21 ID:msFZJWNH0
人間の需要は見込めなさそうだから今度は貨物ときたか。
で、貨物なのに旅客輸送のTX延伸ですか?
まさか、TXで貨物取り扱いなんて言わないよね?
700名無し野電車区:2013/10/30(水) 15:04:50.95 ID:urpd127x0
カーゴのコンテナ積める電車があったら楽しいね。
1トン位は支障ナイジャマイカ?地下でオートマチック、中央郵便局へ直。
701名無し野電車区:2013/10/30(水) 15:06:15.53 ID:6E9k4n4Y0
プラレールでもやってろ
702名無し野電車区:2013/10/30(水) 15:44:14.32 ID:bM23HZbK0
TXに汚い貨物が通るのはNG
そんなもの常磐線に押し付けとけ
703名無し野電車区:2013/10/30(水) 15:46:02.10 ID:urpd127x0
君が興味無くても国交省は有るかもね。
チェックインが東京駅で出来て手荷物を預けることも出来る。

お前こそ、Nゲージで土浦駅乗り入れを実現していろ。
704名無し野電車区:2013/10/30(水) 17:31:19.50 ID:/YyuFANe0
東京で最後の放射鉄道って言われてるからね
後発で運賃が高いのは仕方ないが、在来線と交差や接続をするなら運賃を揃えないと客は移ってこない

延伸して都心までの運賃に納得出来るのは、あと4〜5kmくらい先の客まで
大きなニュータウンが建設出来る範囲が限界だと思う
つくば駅から東北東へ3km進めば水田地帯があるし(低湿地軟弱地盤だろうけど)
周辺には地盤の良さそうな低い台地もある

北へ学園東大通り沿いに進んでも良さげだけど、大きく宅地造成するスペースには欠けるね
なんにしろ延伸部分は赤字だろうから、別の三セクで運営しないとTXでは無理だろね
705名無し野電車区:2013/10/30(水) 18:31:21.27 ID:bM23HZbK0
あまりに通勤圏外にまで延ばすと通勤路線としてのブランド力が落ちる

東急が、有り余る体力を使ってもっと南へ延伸させないのは
奥に奥に伸ばし過ぎて「東急沿線」というブランド価値を下げてしまうのを避けるため。

都心と逆側に伸ばす際はそういう面も考えないと通勤路線でなく田舎との単なる輸送路線になってしまう
通勤圏外への延伸には賛成しかねる

それに金を使うのなら現沿線の価値を上げる方向に投資するべきだとなるのが小林一三以来の交通計画の基本ではないだろうか
706名無し野電車区:2013/10/30(水) 19:37:07.06 ID:nJs5253J0
赤字企業が新分野開拓と銘打って本業以外の分野に手を出して失敗し倒産時期を早める。
TX貨物なんてそれに該当する愚策ってとこだな。
707名無し野電車区:2013/10/30(水) 20:21:27.15 ID:/YyuFANe0
>>705
ブランドかぁ・・・使ってる人間としてはTXブランドみたいなモノを感じないなぁ
江戸の鬼門と言われて発展発達が遅れた方角って感じだなぁ
鬼門封じの筑波山は今も東京を守ってる感じがして好きだけど

人身事故や天候による遅れが少ないのは鼻が高いけど
研究学園都市に繋がってる以外は沿線の高級感やパワーは一切無いし

多摩みたいに一気に入居して一気に高齢化するニュータウンは困るけど
一駅ずつ時間掛けて宅鉄一体化法で延伸するのは有りだと思うよ
まずは運賃下げられるほど稼いでからだけどね
708名無し野電車区:2013/10/30(水) 21:31:11.75 ID:qo5UFDFZ0
いまブランドがあるかどうかではなく
延伸は現沿線にブランド力をつけてからにしろってことじゃないの
709名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:22:59.49 ID:/YyuFANe0
ブランドー!各駅のブランドとは?

秋葉原・・・・オタクと家電の街(ラジオと真空管に始まり、入れ替わり激しいよー)
新御徒町・・・古くからある鳥越&佐竹商店街・・・アメ横&御徒町はチト遠い
浅草・・・・・THE東京の観光地(でも東京の人はそんなに行かないなぁ・・・ウインズ?)
南千住・・・・荒川の古い街と汐入の新しい街・・・TX使わないなぁ
北千住・・・・足立区の一大ターミナル!(乗り換えは多いよ・・・買い物客は・・・)
青井・・・・・五反野や綾瀬はちと遠かったんだ、ありがとTX!電車賃高ー!
六町・・・・・バームクーヘンおいちいよー・・・綾瀬川キレイにしようぜ
八潮・・・・・我が街に駅が出来たー!マンションいっぱい建つよー!観光?・・・・?
三郷中央・・・え?・・・中央?(新三郷駅裏山)
南流山・・・・乗り換え客でビックリ!でもモールや駅ビル造る場所が無い・・・orz(そこそこ便利だからいいか)
センパ・・・・ホムセンとスーパー出来た!病院クルー!宅地造成が遅れてるよー(思ったより狭い)
おおたか?・・東神さんガンガレ!森は減ったけど場所はまだあるよー・・・ホテル?音楽ホール?
柏の葉・・・・三井大好きな人(だけ)集まれー!スマートシティーだお!ららぽショボ・・・
たなか・・・・たなか?スーパー出来たよ!見に来てキテー!「東口は開発反対!!」出遅れ感バリバリ
守谷・・・・・丁度良い通勤距離!座れる!そろそろ住宅地足りなくなる?・・・住みよさ街ランキング!!

続きよろしく
710名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:43:35.53 ID:6ID4PSd80
微妙に違う

先に現沿線を充実させろといってるだけ
TXに東急や阪急みたいなブランドなんかつくわけねえ
711名無し野電車区:2013/10/30(水) 22:51:37.53 ID:dxVldnDR0
>>698
> セメントでも運んでくるのか?
横からだが貨物としてはガソリン列車が有りうる。米軍横田基地にも設定されていたはず。
もし茨城空港が貨物空港として成功を狙うなら安いガソリンは必須だし
パイプラインを通すほどの需要が見込めない以上、次善の策として考えられなくはない。

ただその場合は、事故の際に回復不能な汚染が起きそうな霞ヶ浦橋梁案は採れず
石岡から、かし鉄廃線跡に貨物線の設置ということになるだろう。
積み荷の性格上TX経由は全く無理で、常磐線経由になることは間違いなし。
712名無し野電車区:2013/10/31(木) 02:06:31.14 ID:1sCKR1Mq0
横から歓迎。航空燃料ね、鹿島臨海と接続があるとすると水戸方面からのスイッチバックで鹿島港からのルートが出来る。
自衛隊への供給も考えられる。滑走路下にパイプライン。
鹿島臨海の経営安定化にも繋がる。

スイッチバック否定ですが貨物は良いべさ。
713名無し野電車区:2013/10/31(木) 05:44:13.66 ID:tCWocf1Pi
そういえば万博記念公園駅近くの圏央道沿いにサービスエリア+スマートic+道の駅が
出来ることになったらしいね。残念だが位置的に駅との結節は考えて
ないようだ。
714名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:01:53.07 ID:1sCKR1Mq0
>>713
グットニュースだわ。バスが設定されれば駅前迄は行ってくれるんでしょ。
役人もバカじゃないわね、考えているよ。県西方面からの拠点にも成りうる。
一般道を極力通らなければ鉄道に劣らない。
ある意味、延伸のライバルになっちゃう。
715名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:08:56.90 ID:VZQbNeGDO
まず南に、東京駅や新橋駅、品川駅あたりまでのばしてほしいとか考えてる人いる?
716名無し野電車区:2013/10/31(木) 08:14:48.98 ID:RuJjhyRG0
TXの南進は東京駅までだろ
717名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:25:15.81 ID:XOPAwXdb0
ほう、スイッチバックも到頭認められましたか。
718名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:25:44.23 ID:07NaXuZN0
東京駅には行って欲しいとおもうが
719名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:26:35.33 ID:07NaXuZN0
いや貨物は100%NGだから
なにいってんの
720名無し野電車区:2013/10/31(木) 09:28:21.18 ID:iqsU0KWE0
>>716
>TXの南進は東京駅までだろ
東京駅止まりなので、千代田区が反対している。反対側のどこかに
つなぐ案にして、千代田区の反応を見るべき。
狭軌にしたのは、どこかと乗り入れするため・・と言うフレーズが
有るわけだから、何らかの隠し案が有ったはず。
721名無し野電車区:2013/10/31(木) 10:06:17.29 ID:Vv8dpkLT0
X1turbo用ソフト A列車で行こう (アートディンク ARTDINK)1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11539786098.html#main
722名無し野電車区:2013/10/31(木) 10:44:28.45 ID:VZQbNeGDO
>>720
西武新宿線の高田馬場〜西武新宿駅区間の新大久保駅スルーみたいにいっそのこと秋葉原のあと神田にとめて、東京駅や有楽町駅はスルーして新橋駅を終点にすればいいんじゃない?
あるいは有楽町駅が終点でもいいな。確かに東京駅は無理だな、あれだけJRや地下鉄や第三セクターの路線が集中してると。
723名無し野電車区:2013/10/31(木) 12:14:26.57 ID:N18VwX9L0
>>720
浜松町から地上に出て〜大井まで貨物線〜トンネルで羽田空港〜塩浜〜浜川崎〜弁天橋〜
新興〜東高島〜MMって構想があった気がする

あと東京港アクアラインに鉄道通して木更津って話も・・・無理だろうけど
724名無し野電車区:2013/10/31(木) 12:35:11.10 ID:VZQbNeGDO
>>723
そうだ、浜松町駅までのばせばいいんだ。神田、有楽町、新橋とつないで。
725名無し野電車区:2013/10/31(木) 12:35:40.83 ID:N18VwX9L0
>>722
西武新宿はMyCityに突入出来なくて途中断念した線だから意味が違う

まぁ東京駅より大手町駅との連絡を良くして、浜松町と品川に繋がる方が便利だと思う

千代田区は秋葉原駅の乗降客数が減るので、東京延伸に賛成出来ないとかなんとか
726名無し野電車区:2013/10/31(木) 12:59:11.58 ID:VZQbNeGDO
>>725
品川駅は京急もあるからここにつくばエクスプレスをいれたら恐ろしいことになりそうだな。現実は浜松町かな。
実際にはつくばエクスプレスはそのあたり公式声明出してるのかな?
727名無し野電車区:2013/10/31(木) 13:32:37.57 ID:1sCKR1Mq0
結局、>720さんの言う通り狭軌採用に意味があるのか、無いのか?
標準軌なら都営乗り入れが見えたのに。
東京駅で止めが常識か?。1000億プールして何もしないなんて詐欺的。
さらに乗り入れ見込みの無い浜松町に2000億突っ込むとは思えないが。

狭軌採用が 茨城での常磐乗り入れ案の名残なのか?
728名無し野電車区:2013/10/31(木) 13:40:58.13 ID:07NaXuZN0
大手町も二重橋前も東京(丸ノ内線)も
全部同じような場所にあるんだから、そこの隙間にうまくはいれば便利になるだろうよ
京成京急の信者がマジギレするだろうが
729名無し野電車区:2013/10/31(木) 13:45:32.08 ID:oRvYN4f40
まあ、沿線開発で利用客を稼ぐといったやり方が通用しないエリアで
常磐線との2軸体制なんて考えられないからね。
730名無し野電車区:2013/10/31(木) 14:09:50.94 ID:AFt/Cu1T0
それが出来ないのに
「2本になりました!乗ってください!」

ってそりゃ無茶な話だわな
731名無し野電車区:2013/10/31(木) 15:36:52.62 ID:oRvYN4f40
だからこそ茨城空港の未知数の部分に頼らざるを得ないのだろうね。
年間10万人というのは、鉄道で拾いに行くような数ではないよね。
ちなみにコンビニ1店舗の平均客数が年間36万人ですよ。
732名無し野電車区:2013/10/31(木) 15:47:20.34 ID:1sCKR1Mq0
西友とかイトーヨーカドーしかない駅前を作るのが沿線開発なのですか?
県内1の病院、県庁、国際港、空港があるところの方が重要。
ちーせーな、お前
733名無し野電車区:2013/10/31(木) 15:48:50.20 ID:1sCKR1Mq0
ヨーカドーも無かったっけ?
734名無し野電車区:2013/10/31(木) 15:56:52.86 ID:1sCKR1Mq0
年間10万人、どこの数字?また捏造?
1日300人。お前の希望か?
ヨーカドー無いからコンビニ例え?
735名無し野電車区:2013/10/31(木) 16:07:57.44 ID:tCWocf1Pi
都市は集客施設の集合体みたいなもの。
だから都市規模とか昼間人口って大切なのよ。
勿論、延伸コストに見合った規模が延伸先に
あるのかどうかってことね。
ちなみに水戸は全然足りない。
736名無し野電車区:2013/10/31(木) 16:44:43.18 ID:07NaXuZN0
通勤路線ってのはそれでいいんだよ

そういう病院だ県庁だ は国鉄に押し付けとけって何回言わせるんだよ
737名無し野電車区:2013/10/31(木) 16:49:03.99 ID:1sCKR1Mq0
昼間人口の統計を知っていてるのか?
17年度では東京、大阪、甲府の次ですが、これ以上の都市はどこにあるの?
思いつきですか。数字とかイメージを適当に使うやつは嫌いだね。
738名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:01:19.16 ID:rAnA9DcM0
水戸の常住人口が26万人ぽっちで、
昼間人口が30万人に膨らんだら全国4番目か。

増えてるのは4万人しかいないのに。
739名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:02:01.18 ID:07NaXuZN0
どこがなの?
主語がないから分からないんだが
740名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:16:01.93 ID:J735sIJV0
意味不明で無駄な連投してるバカがいるんだなw
741名無し野電車区:2013/10/31(木) 17:35:40.06 ID:1sCKR1Mq0
>>736 病院だ県庁だ は国鉄に押し付けとけって何回言わせるんだよ
だから無知って思わせるレスしてるんだよ。
742名無し野電車区:2013/10/31(木) 21:17:17.44 ID:f++jOE2z0
相互乗入れなんてTXの定時性を乱すようなもんだぞ。
そういや今、常磐線の縦貫線乗入れが予定されてるが
東海道線での事故により常磐線が止まってTX振替なんてこともあるかも…。
743名無し野電車区:2013/10/31(木) 21:43:35.19 ID:602E+a6Q0
振替の単価をあげればいいのに。
一人当たり500円ぐらいが適当。
744名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:13:13.74 ID:t5YG2WJjO
>>742-743
振替乗車の受け入れは、TXを土浦駅に延伸した場合の大きなデメリットです。
まして、常磐線への乗り入れなどダイヤやシステム上の制約が多く、問題外です。
その点、TXを神立以北の駅に延伸した場合、深夜時間帯では、
例えば神立駅に振替乗車で向かっても、土浦駅方面に行く常磐線の電車が、
23時17分我孫子行のあとは、0時13分土浦止まりまでありませんから、
輸送力の少ない深夜時間帯の振替乗車を抑制する事ができます。

>>686-687 >>697
>北千住〜土浦の運賃はJRに合わせるか近づけないと、JR土浦からの通勤客を奪えない
結局、TXを土浦駅へ延伸しても、JRに勝ち目がないのです。従ってTXについては、
土浦駅は経由せず、通勤通学時間帯以外の時間帯あるいはラッシュと逆方向で
個札の利用が見込める、TX神立経由茨城空港延伸が望ましいのです。
745名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:20:12.88 ID:N18VwX9L0
>>742
品川まで行った特急が防護無線に掛かって戻ってこれないとか有りそう
折り返しの清掃に時間の掛かる特急型は乗り入れないかも知れないけど

まぁ縦貫線に入れる列車なんて昼間の極一部の列車だけだと思う

TXとの相互乗り入れは同じ規格で造ってもらえば問題ない(JRには無理かもね)
今の2000系&1000系は何年使えるんだろう
車両更新と8両化の時期が同時になると、大規模な自治体出資金が必要になりそう

TXの持ってる資本金で大儲けして2〜3年で8両化とか実現しないものかねぇ?
746名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:26:13.75 ID:nxKpUexG0
>>744

>結局、TXを土浦駅へ延伸しても、JRに勝ち目がないのです。従ってTXについては、
土浦駅は経由せず、通勤通学時間帯以外の時間帯あるいはラッシュと逆方向で
 個札の利用が見込める、TX神立経由茨城空港延伸が望ましいのです。

それは神立にしろ石岡にしろ同様に通勤通学客の鞍替えは見込めません。
茨城空港の利用客も五輪特需での瞬間最大風速分はあるかもしれませんが
五輪終了後の利用者確保は未知数というより見込めないでしょう。
よって以北延伸はやらない方が良いのです。
747名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:33:01.41 ID:N18VwX9L0
>>744
通勤電車が通勤通学客を当てにせずしてどうやって運営して行けるの?
土浦だろうが神立だろうがJRに運賃を近づけないと話にならない

放射鉄道は東京都を出た時点で2度と交わらない方が良い
TXは計画の段階で常磐線に寄り沿う案(取手経由)は却下されました
京急や京王・京成のマネが出来るわけ無い(特に常磐線沿線で)
748名無し野電車区:2013/10/31(木) 22:41:05.89 ID:3yS4D7/v0
>>744

前半部分に関して気持ちは分かりますが、土浦駅に延伸しないからといって振替が減ることは無いと思いますよ。
寧ろ、あなたの提案する神立経由ではつくば市内の途中駅や土浦市北西部の駅までの振替で今よりも更に振替数が増える事でしょう。
私は以前、土浦に住んでましたが(今も実家は土浦)、土浦駅の利用者というのは駅前の中心市街地の住民だけではなく
郊外からバス、マイカー、自転車等で同駅にアクセスしてる住民の方が多いと思います。
今までは土浦駅までのバス料金の自己負担を忌避して振替しなかったような土浦駅利用者までTX振替に雪崩込んでくるでしょうね。
749名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:00:04.09 ID:McyoLBbi0
自宅はTX延伸線の新駅近くにありながら
「勤務先がJRの安い通勤定期代しか出してくれない」
「都内の大学までの通学定期だとJRの方が安い」という理由で
土浦駅からの通勤・通学定期で都内へ通い
振替時にはちゃっかりTX利用なんて土浦市民も出るだろうな。
750名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:34:02.73 ID:t5YG2WJjO
>>748
振替乗車の意味ですが、JR経由の定期券や乗車券で、JR運行障害時に
代替輸送機関としてTXに乗車する人達を言います。
振替乗車の人達については、輸送計画上の人数に含まれておりませんから、
こういう人達が多いと、既存区間利用客を中心に、積み残しなどの影響が発生しますから、
振替乗車の人数は抑制する事が大切です。
その意味で、土浦駅延伸は望ましくないと言えます。

なお土浦駅を経由しない、TX神立経由茨城空港延伸案の場合、
土浦市北西部の、さん・あぴお、中貫付近や神立駅を想定する新駅から、
TXの定期券や乗車券を購入して、TXに御乗車されるお客様については、
輸送計画に含まれる人数ですから、振替乗車ではありません。
TXとしても適正な輸送力を用意する必要はあります。
751名無し野電車区:2013/11/01(金) 00:03:05.37 ID:t5YG2WJjO
>>641 >>644
東京駅から茨城空港まで、高速バスですと1時間40分〜2時間30分要します。
都心から時間が掛かることが、首都圏第三空港として活用されていない
一つの大きな理由ともいえます。
ここに目を付けたのが静岡空港で、新幹線による高速輸送で東京都心と直結を
検討しています。

>>658-660
とはいえ、それでも首都圏の空港の滑走路は全然足りないわけですから、
目一杯運用されている羽田空港、成田空港の滑走路に余裕を持たせるためにも、
静岡空港のみならず茨城空港についても、都心と約1時間で直結できるよう、
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1382450464673.gif
TX神立経由茨城空港延伸による都心アクセス整備は必要です。
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか」
という発想をもっと前向きに考え、ものすごい数の客を茨城空港に誘致して、
首都圏の発展と航空事情の改善に寄与すると、考え方を改めても良いと思います。

>>707
>人身事故や天候による遅れが少ないのは鼻が高いけど
東京都心から茨城空港への交通機関として考えた場合、重要な要素で、
国際的にも高い評価を得られることが間違いないです。地道な努力ですが
世界的に見れば、TX神立経由茨城空港延伸の素晴らしいブランドです。
752名無し野電車区:2013/11/01(金) 00:30:39.77 ID:eG8TTJcxi
延伸は極力短くしないと、運賃が高くなって
競争力が下がるということがどうして理解できないのでしょう?
土浦延伸は競争力が落ちないように
txの黒字幅を上げることを目指しています。
753名無し野電車区:2013/11/01(金) 01:26:51.46 ID:cjSvg33H0
>>750

土浦駅延伸は望ましくないというあなたの持論は分かりましたが
>>748の趣旨は「たとえ神立延伸しても土浦駅利用の振替客が増えこそすれ減ることは無い」ということです。
抑制されたとしても微々たるものでしょう。
754名無し野電車区:2013/11/01(金) 02:08:13.18 ID:nySMBJku0
土浦駅延伸の否定材料になるものなら何だって良いってとこなんだろ、「茨城県知事ガー」君にとっては。
どう見ても否定の論拠としては乏しいし運賃や運行に関してもレスすればする程、論理的に破綻し矛盾だらけ。
反論されると今度は「六番手ガー」が現れて意味不明なレスを繰り返し単に罵りを繰り返す。
一貫してるのは「土浦駅延伸ノー」の一点だけで、それが2年ぐらい前の以北延伸スレ以来続いている。
土浦に更なる工場誘致を提案して断られたのを根に持った大学教授が本当に関わっているとしたら呆れた話。
755名無し野電車区:2013/11/01(金) 04:07:25.43 ID:5nqV8ghW0
>>751
>「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか」
>という発想をもっと前向きに考え、ものすごい数の客を茨城空港に誘致して、
>首都圏の発展と航空事情の改善に寄与すると、考え方を改めても良いと思います。

バブル期の発想です ・・・TXの建設はその発想と逆の時期に行われました

常磐線が風で止まる時は空港も強風で離発着出来ないからJRの空港延伸で大丈夫だよ

守谷〜つくばが20kmで12分、つくば〜空港が直線で30km・・・無停車で何分?
空港から(へ)の客に1時間も通勤型電車の座席に座らせて移動させるの?
160km/hの特急型導入とか途中止まらない列車(特急優先ダイヤ)とか、今のTX沿線自治体が許可しないよ


>>752
仮に直線で「つくば」と土浦を結んでも8.5km
北千住〜つくば〜土浦で現在の運賃計算でも1150円を越える(JRは950円)定期代は更に・・・
現時点の北千住〜つくばの1000円が競争の限界でしょう(路線の離れ具合も含めて)

線路伸ばして運賃下げて黒字幅を上げるのは無理でしょう
逆に下がった分を茨城県とつくば市土浦市で毎年損失補填する予算が必要
756名無し野電車区:2013/11/01(金) 04:59:13.29 ID:rCWgXXET0
土浦市が全額負担するから大丈夫だよ
757名無し野電車区:2013/11/01(金) 05:39:15.81 ID:eG8TTJcxi
実は土浦の人は都内来るとき、
りんかいフリー切符やホリデーパスを使ってたんだよ。
ところが、前者は大幅値上げ、後者は廃止になって
TXの割引き率の高い回数券が注目されていたりするんだよね。
758名無し野電車区:2013/11/01(金) 07:32:49.12 ID:uSJLiHzY0
>>755
強風で離発着出来ないのはJRより少ない。風はJR(組合?)が過剰反応している。
一概に比較出来ないが霧・ガスの方が厄介。
759名無し野電車区:2013/11/01(金) 07:58:30.19 ID:Tf+xNWiy0
>>757

とはいえ、それは定期利用者以外の話ですよね。
私の場合、TXつくば駅周辺の駐車場代が高かったりするんで
TX利用の際は研究学園駅利用ですね。
そういう訳で同駅への快速停車を早期に実現して貰いたいです。
760名無し野電車区:2013/11/01(金) 10:33:43.08 ID:5nqV8ghW0
>>758
ふむふむ・・・鹿島灘の東風はそんなに強くないのかぁ

JR東は羽越線での事故以来、強風時の制限規定値が下がったらしい
761名無し野電車区:2013/11/01(金) 20:13:25.21 ID:uSJLiHzY0
北東風は怖くない、春の季節風が凄い事になる。南風だね。
飛行場は風向きが不安定な方が不得手。少々、向かい風があった方が良い。
762名無し野電車区:2013/11/01(金) 22:07:54.06 ID:P7DnVFDw0
春は爆弾低気圧が来ますよ
763名無し野電車区:2013/11/01(金) 22:58:40.77 ID:icMQvKoU0
地図見ると常磐線に土浦電留線の北側で合流するとすごくきれいなんだけどな
JRが作っていたらそうなっていたのかもしれないなぁなんて妄想している
764名無し野電車区:2013/11/02(土) 06:12:29.65 ID:ba/4T+2H0
JRが完全自費で造ってたら常磐快速線が上野〜土浦で複々線化してるんじゃない?
JR「常磐新線?絶対採算取れないよ・・・今の常磐線の上に多層連続立体高架造ろう!自治体持ちで」

60kmに渡る新線建設なんて国が金出さなきゃ実現できない
JRが自費でTX造ってたら今頃会社ガタガタになってるし
唯の特急用バイパス(通勤電車そっちのけ)で終わってる(ホームだけは10両分以上あるかもね)
765名無し野電車区:2013/11/02(土) 08:20:07.15 ID:S4z2Pvcn0
少し古いデータだが
東京都内通勤通学者数

取手 13772
龍ヶ崎7093
牛久 9137
阿見 2207
土浦 5466
かすみがうら 713
石岡 882

やはり土浦で段差が出来ているみたいね。
このあたりが通勤圏の限界地なのだろう。

ちなみに
かすみがうら+石岡+小美玉+茨城+水戸の合計がたった約3000人。
766名無し野電車区:2013/11/02(土) 10:12:42.60 ID:rmUwmI2C0
新しいデータだと都合が悪いだろうね。
また、こっそり土浦で括り荒川沖と合算している。嫌らしいい奴だね。
土浦駅は何人かな。
767名無し野電車区:2013/11/02(土) 10:22:37.71 ID:qaPdYQC+0
朝の通勤通学時間帯は
上りも下りも土浦駅でどっと降りて
また土浦駅からの利用者が乗り込むって感じだからな。
加えて下りは土浦駅で前5両切り離し、上りは増結して。
768名無し野電車区:2013/11/02(土) 10:55:29.82 ID:rmUwmI2C0
水戸はたった4万人しか昼間人口が増えて無いと言う話しと土浦は5千人も東京へ通勤している話し。
土俵の違う話し。
まあ、土浦君は取手より乗降客が少なくても特急が止まるから土浦の勝ち。
水戸より東京へ通勤客が多く土浦の勝ち。
つくばに対しては裁判所の出先や税務署があるから土浦の勝ち。

自分の都合の良い視点からしか物言いしない。
土浦が大将、六番手だが。
769名無し野電車区:2013/11/02(土) 12:21:36.83 ID:ooJzAx5b0
>>755
>バブル期の発想です
茨城空港も、TXというか常磐新線も、バブル期に既に構想はあったかも
知れませんが、それ自体が具体化したのはいずれもその後の時代です。

世界的に見て、TX2000系とKORAIL2000系では、車内設備はほぼ同等、
乗車時間もTX2000系で、秋葉原〜神立経由茨城空港延伸の所要64分と、
KORAIL2000系の一般列車で所要53分では、それ程変わらないでしょう。
ただ、茨城空港は国を代表する空港でないため、KORAIL1000系に相当する
列車の設定は難しいと考えます。それが難しいゆえ、普通運賃はやや高く
秋葉原〜茨城空港間で1,700円程度になるでしょう。
空港使用料500円と合わせて2,200円。
成田空港の空港使用料(PSFC+PSSC)2,540円よりは安くします。

>>765
その人数を市の人口で割ってみて下さい。大雑把にいえば、
取手、龍ヶ崎、牛久が約10%
阿見、土浦が約4%
かすみがうら、石岡が約1%
ですから土浦ではなく、牛久でより大きな段差が出来ています。

>>767
そうであれば、増結5両があることで、土浦駅の利便性は十分ですから
土浦市内の均衡ある発展を考えれば、土浦市北西部から神立駅へ
そして茨城空港へ至る延伸が、一番望ましいということになります。
770名無し野電車区:2013/11/02(土) 12:47:19.06 ID:hEywUJT90
なぜわざわざ朝鮮電車を引き合いに出す
771名無し野電車区:2013/11/02(土) 13:19:11.11 ID:kT/do7Nz0
KORAILwwwwwwwwwwww
772名無し野電車区:2013/11/02(土) 13:51:02.73 ID:fZ2Uvq+O0
関鉄は常総線電化は考えてないようだな

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13833156691249
773名無し野電車区:2013/11/02(土) 14:52:58.26 ID:rmUwmI2C0
茨城四区梶山氏、今度は衆院国土交通委員長になった。
財源やルートの検討は「これからなのではないか」と発言。
何も決まっていないととるか、検討対象ととるか。
何もない話しにはイチイチ回答しないしな〜。
この人将来、国交大臣もあるかもね、その時かなチャンスは。
774名無し野電車区:2013/11/02(土) 15:01:46.38 ID:ba/4T+2H0
>>769
常磐新線自体はバブル期より10年くらい前の構想だが
建設(設計)時に景気後退の影響を受けて、乗車予想人数は大きく下方修正された
バブルの勢いそのままで建設された訳ではない

1996年時予想38万人/日→2005年開業時予想27万人/日
予想を上回る利用者数で20年間単年度赤字の予想は、4年目で覆されたけど・・・

てか秋葉〜空港が64分って、つくば〜空港(直線30km)が19分の計算は神立通過?

スレチだが韓国の電車って聞くとウクライナか何処かに輸出した特急電車を思い出す
一年間で凄まじい回数(170回くらい)の故障と運休を繰り返したヤツ
775名無し野電車区:2013/11/02(土) 15:28:39.10 ID:IpYe3GdP0
以北延伸スレ

これってつくば駅より北に延伸するスレって意味なのか?
776名無し野電車区:2013/11/02(土) 17:13:01.98 ID:S4z2Pvcn0
>水戸より東京へ通勤客が多く土浦の勝ち

水戸単体じゃなくて水戸までのルートで通る沿線自治体全部ね。

さらに
かすみがうら+石岡+小美玉+茨城+水戸+ひたちなか+東海村+日立+高萩+北茨城
の合計でも約4200人。
777名無し野電車区:2013/11/02(土) 17:52:03.49 ID:ba/4T+2H0
どっちも在来線とその特急で十分な気がするのは自分だけかな?
778名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:12:40.28 ID:5dj0mlNG0
>>777
>どっちも在来線とその特急で十分な気がするのは自分だけかな?
来年、常磐が東京駅乗り入れしてから聞いてみたいな。
(TX以北延伸・・? そんな事を言ったかも知れませんが、
スーパー・フレッシュひたちの大増発!!! 
これこそ明るい茨城の未来です・・・
ぐらいになっているはず)
逆に、TX新東京延伸には、フレッシュひたちの東京への乗客を減らすので
反対するようになるはず。
779名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:56:35.48 ID:YXd5mupqi
成田だってあれだけ鉄道路線をひいても、
鉄道によるアクセスは半数以下。
これは茨城空港に鉄道の引いても、
倍増はしないということを表している。
仮に倍増するとして年間何人になる?
780名無し野電車区:2013/11/02(土) 19:20:35.82 ID:8jBztmYO0
茨城は千葉以上の車社会だからTX延伸しても利用者は限られる、空港近くに無料駐車場も完備してるし。
尤もこのスレの茨城空港延伸論者は、茨城県民が茨城空港にアクセスする際の利便性向上ではなく
首都圏からの利用者のアクセス向上だけを考えているようだが。
結局、他県からTX沿線に移住してきただけあって茨城県は意識の外なんだね。
781名無し野電車区:2013/11/02(土) 20:51:51.81 ID:rmUwmI2C0
宇高は宇都宮や高崎を過ぎるとガタッと利用が減る。100キロ限界説。
ところが常磐は水戸から増えてくる。赤塚から日立は相互の通勤通学圏が出来ている。
先細りの常識が通じない。
鉄道ジャーナルで水戸以北にE501が必要か疑問に思って体験してみたら結構乗ってんだって感じの記事になってた。
東京への通勤需要は常でひたち野うしくTXみどりのまで。
旧茨城県民からすれば牛久と水戸の間がどっち付かずの後進地区。
つくばは霞が関の飛び地で別。
782名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:15:24.87 ID:/1Oyn+NQ0
残念だったね、ひたち野うしくに車庫が無くて。
牛久も万博中央駅の誘致に血道を上げないで
車庫の誘致にでも専念してたら良かったのにな。
783名無し野電車区:2013/11/02(土) 22:33:57.99 ID:wZkksQii0
またまた、つくばか様のお通りかい?
言いたいのは「旧茨城県民からすれば牛久と水戸の間がどっち付かずの後進地区」
「つくばは霞が関の飛び地で別」なんだろうけどwwwwwwwww
784名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:21:29.54 ID:rmUwmI2C0
土浦駅厨は電車の車庫が御自慢、支社も無い癖に
後進地区とは、市長も会頭も一族で占めてる様な所。
自己所有地に市役所移転まで画策しちゃうからね。取り敢えず居抜き。
諦めて無いんじゃない、ほとぼり冷めるまで。
検討の結果、最適の土地が見つかりました。俺んち。
785名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:28:12.60 ID:hEywUJT90
>>784
土浦嫌いなのは重々承知したから、
水戸まで鉄道敷いてどう収益に結びつけるか、そろそろ教えてくれよ。

なんなら日立までの妄想、もとい計画でもいいよ。
786名無し野電車区:2013/11/02(土) 23:35:20.28 ID:rmUwmI2C0
え〜そんなのあるの〜?お前の妄想何とかしろよ!
787名無し野電車区:2013/11/03(日) 02:36:51.17 ID:5QCyB0nO0
>赤塚から日立は相互の通勤通学圏が出来ている

それは域内完結の鉄道で良いと思う。
都内までの長距離を行き来する人が少なく、
そういう人たちを沿線に張り付かせる見込みも無いところなわけですから、
TXを延伸しても経営の方は大変な状況になります。
788名無し野電車区:2013/11/03(日) 03:49:55.54 ID:2YcJFMzU0
通勤路線としてのTXは現状で充分です。

京王とか西武みたいに奥に観光地が欲しいとか出てくるかもしれないが
筑波山にそこまで需要があるかわからん。
789 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/03(日) 03:56:05.16 ID:a9OAFEHO0
延伸しなくてよろし
790名無し野電車区:2013/11/03(日) 04:02:10.25 ID:q90qH3kn0
後発の鉄道ってのは今まで鉄道が無い所に通すから需要が有ったり
低価格の土地に入居者が集まってきて乗車人数が増える物

すでに鉄道が通ってる街に通すと、中心部(既存駅)へ入っても初年度の乗客以降の増加が期待出来ない
土地の空いてる所を狙って、既存の鉄道と喧嘩(交わらない)のが望ましい
日本の人口は減少し常磐線沿線の人も徐々に減る一方なので
歴史や観光発展に恵まれない街に通しても、初年度以降の乗車人数の増加は無い(横浜くらいの魅力があれば別だけど)

空港に繋ぐにしても空港の需要予測だけを当てにしていては駄目
途中駅の自治体の力(新駅周辺の開発にどれだけ金とマンパワーを注ぎ込めるか)が大事
UR任せの開発ではスーパーが建つのさえ8年掛かる(センパ・たなか)し土地価格も高い

TXは鉄道の無かった土地を目指すことでしか乗客の増加を見込めない
またそのTX沿線にも必ず増加流入の頭打ちがやってくる・・・その前に
茨城県やつくば市には「新しい街」の開発に是非とも力を注いで欲しい
TXはそこへ延伸しないと放射鉄道の意味が無い
791名無し野電車区:2013/11/03(日) 04:33:42.01 ID:5QCyB0nO0
>TXは鉄道の無かった土地を目指すことでしか乗客の増加

首都圏の鉄道空白地帯の住民というのは、遠くの駅を利用させられ不便を強いられているというだけで
日常的に電車を利用する人が住んではいます。
そういうとうころに鉄道を通せば利用者は集まる。
だけど茨城の県央県北あたりというのは、
上記のデータの通り、日常的に都内との間を電車で行き来する必要のない人たちが住んでいる所であって、
常磐線に並走する形で新しい在来線が出来てもそれは変わらないと思います。
変えるためにはそうではない人たちを新たに沿線に住まわせるしかないのです。
ただ、そういった人たちが、現沿線の、例えばもっと都内に近い開発地を差し置いて
その場所を選ぶと思いますか?おそらくそれは無理です。
ただ、TX都市軸と常磐都市軸の結節地というものをつくれば、
そこは学園都市以南の沿線とはちがうメリットがありますし、
そこで差別化を図ることが出来、売り込むことは可能です。
ただ、それより北側については現沿線地域と何で差別化するのでしょう?
はっきりいって何も無いですよね。
そこが東京との行き来を頻繁にする地域とそうでない地域とをはっきり分ける
分水嶺になるんだと思います。
「もっと都心寄りに住めば良いのに」という問いに対して
こういうメリットがあるからあえてここに住んでいるとハッキリ返答できるような地域でないと、
都心方面との間を頻繁に移動する人が住むということは無いんです。
792名無し野電車区:2013/11/03(日) 05:04:40.83 ID:q90qH3kn0
>>788
筑波山自体は需要あると思うよ
問題はそこへ至るまでの道路や、マイカー&バスの受け入れ態勢が悪い

筑波山のケーブルカーは新幹線に次ぐ営業係数が黒字の路線だけど
その麓の宮脇駅へ繋ぐ道路がダメダメ渋滞になる(休日や紅葉シーズン)

山の下の平地に大きな駐車場を用意して、シャトルバスで麓駅や登山口まで繋ぐとか
ホテル客以外のマイカーを規制するなどしないと、登山客&観光客や緊急車両が入れない

あと筑波山神社の参道入口(つくば道)は北条にあるとか知らない人多いし
800mの山なのに300mの筑波山神社や500mのつつじヶ丘駐車場から登る人が多い
筑波山上級者向けに山の下に大きな駐車場&中腹⇔駐車場シャトルバスとかそこまでの休日運行のバス路線が欲しい

あと激坂の県道(険道)139号線とか不動峠に上がる道とか自転車好きには面白い
TXに筑波山下まで行けとは言わないけど、アクセス道路や受け入れ態勢の改善は、つくば市に頑張って欲しい

これは勝手な理想だけどTXが旧筑波鉄道跡のりんりんロードにより近づいてくれると
自転車を輪行して筑波山や岩瀬に行きやすくなるだよね
793名無し野電車区:2013/11/03(日) 07:30:00.42 ID:eXYj5qmn0
土人は東京出張や打ち合わせの仕事が多いことはわからんだろうがね。
水戸ー日立、つくばは多い。
大した産業のないところの住民はSCが出来た出来ないの関心しかないんだな。
794名無し野電車区:2013/11/03(日) 09:24:52.53 ID:5QCyB0nO0
他市町村との間での通勤者出入り数

水戸市
出 29,597人
入 57,076人

つくば市
出 27,849人
入 45,815人

土浦市
出 29,599人
入 39,358人

ひたちなか
出 26,718人
入 25,582人

取手市
出 33,184人
入 15,366人

古河市
出 25,711人
入 16,832人
795名無し野電車区:2013/11/03(日) 09:30:01.15 ID:5QCyB0nO0
日立市
出 13,897人
入 25,284人

石岡市
出 16,556人
入 10,778人

昼夜間人口比率だと
出入りの活発さが分からないので実数を抽出してみました。
796名無し野電車区:2013/11/03(日) 11:29:49.42 ID:UjNqDpSR0
つくばと土浦は相互に通勤通学需要がある。
その利便性を高め、且つ用地取得が容易であるというところが土浦延伸なのだが
何故か都内への通勤通学者の常磐線からのシフトは起きないと別次元の想定を持ち出して是非を論じる不可思議さ。
797名無し野電車区:2013/11/03(日) 12:18:18.52 ID:eXYj5qmn0
つくばから常総学院通うのに土浦駅、使いますか?
798名無し野電車区:2013/11/03(日) 12:30:12.63 ID:fO9pKDjC0
>>797
使っているみたいよ。
799名無し野電車区:2013/11/03(日) 12:51:01.07 ID:eXYj5qmn0
ああ、茎崎方面は使うか。牛久みたいところだわ。
例外的じゃね。
水戸でも場所によっては、海まで歩いて行けるのも間違いではないけど。
800名無し野電車区:2013/11/03(日) 12:55:59.28 ID:BXwYf+LQ0
>>793

>大した産業のないところの住民

少なくとも官製のつくば市に地場産業も含めて産業があるとは思えないな。
そういった「つくばに足らない点」を補うために「土浦との合併」なんて話が出てきたと思うんだが。
801名無し野電車区:2013/11/03(日) 13:22:53.84 ID:2YcJFMzU0
リップサービスを未だに誇らしげに、してるあたりが可愛らしいよね
802名無し野電車区:2013/11/03(日) 15:00:32.55 ID:q90qH3kn0
>>796
現状の交通手段(バス&マイカー)で済んでるから定期代の高いTXにはシフトしないんじゃない?
駅前〜TX〜駅前なんて利用者は微量だから、どちらかがバスや自転車での駅まで通勤が入る
結局時間のロスでバスと変わらないって人もいるし、合計の運賃比較で勝てないと意味無い

自動車利用に慣れた人には、鉄道&バス&自転車への変更はツライ
会社側も「ガソリン代支給」と「TXを含む通勤定期代」では車で来て!って言うと思う
会社の敷地に大きな駐車場を用意してる所は特に

学生さんの家族にはTXの定期代は厳しいよね
時間の節約と通勤費が抑えられるって両得があれば良いけど
803名無し野電車区:2013/11/03(日) 15:28:45.09 ID:5QCyB0nO0
関東鉄道の定期は高いよ
804名無し野電車区:2013/11/03(日) 17:23:01.48 ID:tyOdq1/j0
土浦駅〜つくば駅間のバス代510円というのは十分に高いだろ。
石岡方面からつくば市内に行くために土浦駅でバスに乗り換える際につくづくそう思うわ。
つくば〜守谷間のTX運賃500円だから延伸すれば510円まではかからないはず。
805名無し野電車区:2013/11/03(日) 18:59:00.55 ID:gdLlQq9/0
茨城空港まで早く延伸しろや
806名無し野電車区:2013/11/03(日) 19:06:52.19 ID:fO9pKDjC0
>>805
じゃあ自分で出資して鉄道作ればいいじゃん。
807名無し野電車区:2013/11/03(日) 19:20:14.32 ID:G+eCbzPk0
>>802

>自動車利用に慣れた人には、鉄道&バス&自転車への変更はツライ

これは確かにその通り。電車の運行時刻の制約を受けるからマイカー通勤の方が良いという通勤者は相応にいるだろう。

>会社の敷地に大きな駐車場を用意してる所は特に

これは正直どうでしょうねえ、って感じ。それなりの企業でも駐車場は自前のものは無く、社員向けに民間駐車場と契約してそこに駐車させたり
社員個人で月極駐車場を借り、駐車料金も自己負担というケースの方が寧ろ多いのでは?


>学生さんの家族にはTXの定期代は厳しいよね

都内までの通学なら確かにそうだけど、土浦つくば間での通学なら、関鉄の高いバス代&道路渋滞等による所要時間の不定期性を嫌って
大部分がバス利用からTX利用に切り替えるかと。
同時につくばみらい市や守谷市から土浦市内の高校選択という可能性も高まります。
808名無し野電車区:2013/11/03(日) 21:39:32.81 ID:+maWMuZZ0
何処に向けるにせよ以北延伸すればつくば駅の利用者数は増えるでしょうね。
これまで水戸方面に行くには土浦まで関鉄バスとかマイカー利用だったんでしょうから。
つくば市の古来辺りやつくば市に近い土浦市内からつくば駅を利用してた利用者は
当然、新駅から乗るようになるのでその分は減るでしょうけど、それでも差引すればプラスでしょう。
809名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:45:12.16 ID:b8s66/4g0
>>806
たしかに

そんなに各地乞食するなら
延伸先の住民が勝手に払うべきだ
810名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:46:43.74 ID:aEawpZE70
>>649 >>806 >>809
TX神立経由茨城空港延伸については、既に505にて
4,000億円ものコスト縮減と言うことで 、説明済みと考えています。
4,000億円も捻出できれば、ほかの県にとっても採算を語るのに十分な金額です。
>>505-506

>>796 >>804 >>807
>つくばと土浦は相互に通勤通学需要がある。 その利便性を高め
>つくばみらい市や守谷市から土浦市内の高校選択という可能性も高まります。
ほかの県にとって、その利便性を高める価値がありません。
東京都内から土浦へはTXを延伸するまでもなく、常磐線で行けば良いのです。
ですから、ほかの県がその話に乗ってくるとはちょっと考えられない
状況にございます。
811名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:49:55.41 ID:aEawpZE70
>>677
>同じ自衛隊管制空港で、最も多い発着をこなしてる小松空港の能力と一致します。

小松空港ですが、国内線国際線合わせて年間約230万人の利用者数です。
ttp://www.komatsuairport.jp/komatsusypher/www/index.jsp
これを、茨城空港を最大限運用した場合の利用者数と仮定します。

一方、成田空港は年間約3,300万人です。
ttp://www.naa.jp/jp/airport/

成田空港駅の1日乗降客数は、JRは乗客数の2倍として概ね、
成田空港駅JR1万人と京成2万人、空港第2ビル駅JR7,000人と京成3万人、
東成田駅が2,000人、芝山千代田駅が2,000人で、全部の合計で約7万人です。

年間空港利用者数と鉄道駅1日利用者の比率で単純に考えますと、
7万人×230万/3,300万=4,900人

茨城空港を最大限活用した場合の、TX茨城空港延伸駅の1日乗降客数は
4,900人程度になるでしょう。
812名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:52:44.06 ID:aEawpZE70
>>774
>秋葉〜空港が64分って、つくば〜空港(直線30km)が19分の計算は神立通過?
つくば駅〜神立駅が14.0kmを9分で93km/h、神立駅30秒停車と、
神立駅〜茨城空港駅が15.6kmを9分30秒で98km/h、合計19分で考えています。

>>780
>空港近くに無料駐車場も完備してるし。
茨城空港の無料駐車場は、まだまだ不足しているので、拡張が必要になります。
飛行機へのP&Rのみならず、TX沿線線へのP&Rも受け持つことになります。

>首都圏からの利用者のアクセス向上だけを考えているようだが。
>>791
>東京との行き来を頻繁にする地域とそうでない地域
TX延伸については「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で
結ぶ必要が出てきたとか、そういうことでもあれば」と言っております。
従って茨城空港は、東京との行き来を頻繁にする地域、に該当します。
813名無し野電車区:2013/11/03(日) 23:55:58.16 ID:5QCyB0nO0
成田が遠くて不便だから、巨額の費用を投じて羽田を拡張しようということなのに、
そのお金を成田より遠い茨城空港に振り向ければ、
節約できますよって東京都に言うの?
814名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:02:25.94 ID:aEawpZE70
>>813
>成田が遠くて不便だから、巨額の費用を投じて羽田を拡張しよう

それが間違いです。羽田と成田を両方足しても、来るべき国際化に向けて
空港の容量がまったく不足しているから拡張するのです。
813の理屈ですと、羽田に滑走路を1本増やしたら、
成田の滑走路を1本廃止します、と考えているのかもしれませんが、
そういう話にはならないのです。首都圏の空港全体で強化が必要なのです。
815名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:03:23.30 ID:VhY19iyT0
>>704
>周辺には地盤の良さそうな低い台地もある
それは、つくば駅から6km進んだあたりにある、新治台地です。
神立経由茨城空港延伸の他、高浜駅、石岡駅方面への延伸案では、概ねその
さん・あぴお付近に新駅を考える例が多いです。土浦駅延伸案では経由しません。

>>705
>現沿線の価値を上げる方向に投資
全国各地に空港線を名乗る鉄道路線がありますから、空港を目的とする延伸は
沿線の価値を上げる方向に作用すると見て良いでしょう。
逆に、京浦都市線が定着せず、パソコンでも変換できないのがその逆の例。
浦という字を見て、浦和か浦安を想像した人が多いのではないでしょうか。
従って、その意味でもTX神立経由茨城空港延伸は十分に説得力があります。
816名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:07:12.78 ID:Spm71zDg0
国際競争力国際競争力って言うけど、
それを高めるために国際空港が首都から遠いということを改善しようとしているんだよ。
そのためのお金なんです。
817名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:16:08.08 ID:Spm71zDg0
まず成田でさえアクセス交通は鉄道と自動車で半々ぐらいですから
茨城空港はまず道路整備で利便性を上げて、
将来、空港アクセス鉄道のコストに見合う利用者数を超えるぐらいの利用者数を
道路整備だけで実現してください。
それが出来ない限り空港アクセス線の実現はありません。
818名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:38:50.99 ID:VhY19iyT0
>>817
>道路整備だけで実現してください。
東京都心から茨城空港まで、高速道路を新規に建設するのも困難な話です。

要するに、817の言っている事は、小菅JCTや箱崎JCT、或いは板橋JCTなど
常磐道のみならず、首都高の渋滞も絶対無いようにして、
しかも、高速道路の制限速度をこれらJCTも含め、130km/hに向上するような
高規格で、東京都心から茨城空港まで道路を整備しないといけないですから、
これは大変な事を言っています。鉄道整備の方が良いです。
もう少し物理的可能性などを吟味して、物事を考えてから言った方が良いです。

>それが出来ない限り空港アクセス線の実現はありません。
「TXの東京と逆方向への延伸ということでありますが、(中略)
茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、
そうでなければちょっと無理だと思っております。」
>>5
それが出来ない限り、空港アクセス線が実現できないのではなく、
TXつくば駅以北の延伸が無理だと思っているのです。
819名無し野電車区:2013/11/04(月) 01:10:27.69 ID:UowMSzHC0
いや1円たりとも払うつもりないから
4000億削減したとかそういうのどうでもいいから
820名無し野電車区:2013/11/04(月) 01:12:38.23 ID:35vmCA5v0
そこまで稼げる空港線ならJRがすでに申案を国に出してると思うけど
(もしくはJR常磐バイパス線構想とか)
30kmの延伸で一日5000人は厳しいだろうなぁ
現状だってつくば〜守谷の収支が以南の営業収支の足をやや引っ張ってるし

国40%全自治体40%貸付のTXとしては、賛成出来ない自治体も多いと思う
TXが借金返しても株主が現自治体って形は変わらないだろうし
821名無し野電車区:2013/11/04(月) 02:33:42.70 ID:TwnDPb8B0
現状が一番だと判断されたから
今の状態で開業したわけで
822名無し野電車区:2013/11/04(月) 03:49:07.77 ID:FxPQR55+0
>>820
作るとしたら上下分離だから小規模株主が、強く意見を言えた義理でない。
強いて言えば千葉県かな?言えるのは。

茨城空港は可能性はある立地だけど一応、漏れ聞こえるレベルで議論しないと。ちょっと飛躍し過ぎ。
しかし、理想だと、工業団地に航空宇宙産業が進出し、滑走路北側には国際貨物会社が専用ターミナルを整備する。
筑波研究学園と首都圏の需要を抱えてるもんだから妄想とも言い切れない。
823名無し野電車区:2013/11/04(月) 04:22:48.28 ID:GnVfODFh0
>>797
>つくばから常総学院通うのに土浦駅、使いますか?
マジレスすると、牛久駅から700m北のつくば市と言う家も有るので、
牛久〜荒川沖は有る。
824名無し野電車区:2013/11/04(月) 07:51:16.91 ID:DDvwk7aL0
土浦駅東口からはつくば秀英高校のスクールバスが走ってますね。
つくばマラソンの時も土浦駅東口からのシャトルバスが出ています。
825名無し野電車区:2013/11/04(月) 09:01:15.30 ID:35vmCA5v0
都としては地元羽田にしか力を入れないだろうね
(浅草線のバイパス案も要らないって言ったし)
浜松町か品川まで繋いで欲しいなぁ
826名無し野電車区:2013/11/04(月) 09:01:33.50 ID:n38TbkNk0
TXには東京駅延伸という宿題がある。
遅くとも東京五輪までには実現できるとは思うが
同時に茨城空港延伸なんて殆ど不可能。
TX経由のつくば発茨城空港ルートをアピールしたいなら
つくば駅から同空港までのシャトルバスの充実でも図った方が賢明かと。
そもそも、ここで茨城空港延伸とレスしてる方々(それとも一人)は
何年後までのTX延伸を目標としてらっしゃるんだか?
827名無し野電車区:2013/11/04(月) 10:38:25.51 ID:pD4TW5Z80
>>821

それは茨城空港延伸論者自体の本音でもある訳で。
ここで論議してるほど真剣には考えてないでしょ「茨城空港延伸」なんて。
単なる地域間対立のネタになってるとしか思えないし
つくば土浦の合併反対論者にとっての格好の対立煽りの場と化している。
828名無し野電車区:2013/11/04(月) 11:03:42.30 ID:FxPQR55+0
合併に関心無いんだから絡むなよ!精神障害だよ。
829名無し野電車区:2013/11/04(月) 12:12:09.67 ID:TwnDPb8B0
このスレで合併ネタをすること自体、迷惑行為であり荒らし行為である
830名無し野電車区:2013/11/04(月) 12:44:30.66 ID:Q8kSiQuI0
結局、茨城空港延伸はいつ実現するの?
831名無し野電車区:2013/11/04(月) 13:00:33.33 ID:iG2O8BH50
空港までのTX延伸だからハードル高いんだよ。
つくば駅なり常磐線の駅から県営モノレールでいいじゃん
832名無し野電車区:2013/11/04(月) 13:08:36.46 ID:iG2O8BH50
でもって、TXは県営空港線モノレールとの乗り換え駅まで延伸すればよい。
833名無し野電車区:2013/11/04(月) 13:55:41.65 ID:35vmCA5v0
バスレーン付のバス優先信号システムの交差点
県営なら一番近いJRの駅までで、とりあえず利用者を増やすのが一番
水戸からの利用が不便だったり、地元にお金が落ちなきゃ県として意味無い

時短を狙い過ぎて空港施設さえスルーしていったら何で利益を得るのやら
834名無し野電車区:2013/11/04(月) 15:01:08.29 ID:MgEZnn4E0
バスレーンって自家用車のマナーが試されるからなあ
835名無し野電車区:2013/11/04(月) 16:22:20.56 ID:EMvEcYal0
茨城空港に鉄道やモノレールが必要なほどの需要なんて無いだろ。
ミャンマー航空も当初予定より減便だってよ、成田で充分なんだろ。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/1075716551.html
836名無し野電車区:2013/11/04(月) 17:21:10.42 ID:hADkSGj10
東京駅延伸が先なんだろうけど。茨城県がカネ出して早く着工しろ
837名無し野電車区:2013/11/04(月) 19:21:48.20 ID:6WS09Ivx0
橋本がやるべきは「茨城空港にものすごい数の客が来」るのを待つのではなく
そういう環境づくりに資するよう東京駅延伸ではなく早急に茨城空港延伸を働きかけていくことだね。
838名無し野電車区:2013/11/04(月) 20:56:48.90 ID:Xy4Ga9oB0
常磐線高浜分岐なら10kmで済むのに何で3倍の距離と金をかけなきゃならないんだか
839名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:21:11.86 ID:VhY19iyT0
>>831-834
成田空港や羽田空港は大規模なので、国際線の離陸の2時間前に
空港に行かなければ、搭乗手続が間に合いませんが、
茨城空港はコンパクトなので、離陸の1時間前に
空港に行けば間に合うところを前面に出しています。

したがって、成田空港や羽田空港では、東京都心から国際線航空機の離陸までで、
電車約30分+搭乗手続2時間= 合計2時間半 を要します。

そこで、TX神立経由茨城空港延伸で、茨城空港を利用すると電車の乗車時間は
延びますが、搭乗手続の時間が短縮され、東京都心から国際線航空機の離陸までが、
電車約1時間+搭乗手続1時間= 合計2時間  に短縮されます。
電車の待ち時間があっても、その余力を30分確保しています。

これを達成するためには、モノレールや連絡バスでは無理、
現状の東京駅〜茨城空港の高速バスも2時間前後を要するので無理で、
TX神立経由茨城空港延伸が重要になります。
840名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:28:23.08 ID:VhY19iyT0
>>838
TXをつくば駅から全く延伸しないならともかく、常磐線のいずれかの駅まで延伸
してしまうのであれば、結局、仰せの10kmと合算して大差なくなります。
それなら、TXで都心から茨城空港まで一貫輸送することにメリットがあります。

「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ 必要が出てきたとか、
そういうことでもあれば」こその、TXを延伸なのです。この場合について、
常磐線高浜から分岐線を建設するとは発言しておりません。
>>5
841名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:31:25.15 ID:VhY19iyT0
>>835
>成田で充分なんだろ。
ミャンマーについては、成田からヤンゴンにANAが毎日運航することになった
という理由で、それはもっともなことです。

しかし、成田空港、羽田空港とも2〜3分間隔で離発着という、
過密スケジュールをこなしているから可能であって、何千キロもの飛行を続けている
国内外のパイロットからすれば、もう少し余裕のある運用が望ましいところでしょう。
そのためには滑走路の増設は必要ですが、TX神立経由茨城空港延伸による
茨城空港の有効活用は、滑走路1本増設と同等の即効性のある効果があります。

しかも日本からは、アフリカへほとんど就航しておらず、カイロ、チェニスしかない。
東欧、中南米、中東も少ない。インドも、デリーとムンバイだけ。
ほんの一例ですが、日本の発展のためにこういう所への航空路線をもっと強化して、
国際交流をどんどん進めくことを考えていかないといけないとなれば、
成田で十分という結論は、到底ありえないと考えられます。
茨城空港の有効活用のためには、TX神立経由茨城空港延伸が重要になります。
842名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:52:59.03 ID:TgO2iuxY0
>>840

>「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか

そんなの「百年河清を待つ」に等しい。
>>837にある通り、橋本知事はさっさとTX茨城空港延伸を働きかけていくべき。
843名無し野電車区:2013/11/04(月) 21:57:51.07 ID:VhY19iyT0
>>842
そうですね、私もそう思います。
静岡空港も首都圏第三空港として名乗りを上げた事ですし、
日本の国際社会での発展を考えれば、TX茨城空港延伸については
早急に行動した方が良いと思います。
844名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:03:23.93 ID:Xy4Ga9oB0
>>840
そりゃ茨城空港についての質問じゃなくてTXについての質問だもの
不可能の例えに茨城空港を出して無理って答えただけで、そこから更に常磐線についてなんてわざわざ答えないよ
まあ恐らく常磐線のほうを聞かれても茨城空港まで引っ張るのは無理って答えるだろうがな
845名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:22:33.10 ID:35vmCA5v0
建設もそうだが延伸した部分の経営赤字は茨城県の方で全額出資補填してください

申し訳無いが延伸した結果運賃が下がらないとか東京側の運賃が上がるのは勘弁してほしい
846名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:30:56.84 ID:J6wRWPI20
茨城空港は、東関道水戸線から本来の東関道までの延伸は早くやった方が良いとは思うが、鉄道は要らないと思う。

海外行くのに、あまり電車で行かなくないか?
国内線が目的地の方なら、わかるけど。
847名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:32:43.69 ID:T+/eRrCJ0
茨城空港を繁栄させるための犠牲になれ!

と言ってる様にしか聞こえない
848名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:34:52.59 ID:TgO2iuxY0
東京延伸は必要なし!
茨城空港延伸を茨城県として主張すべき!
849名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:36:41.84 ID:T+/eRrCJ0
ここまで極端なのは成りすましかな
850名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:39:38.21 ID:vavI3ZZI0
どっちみち無理でしょ、茨城空港延伸なんて。
851名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:41:58.47 ID:T+/eRrCJ0
北への延伸なんか誰も求めてないしな

ましてや茨城空港とか一生に一度も行かないだろうし
方向幕に「茨城空港」なんて書いてある電車に乗るなんて恥ずかしくて出来ない
852名無し野電車区:2013/11/04(月) 22:44:30.39 ID:vavI3ZZI0
ミャンマーの航空会社から袖にされてるぐらいだし。
結局はツアー客の期間限定チャーター便ぐらいしか需要の無い空港。
853名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:08:18.10 ID:VhY19iyT0
>>851
昨日は、「第9回 つくばエクスプレスまつり 2013」があり、
本スレ「つくばエクスプレス130(TX-97)」に10レスの書き込みがありましたが、
一方でこの「TXつくば以北延伸スレ2」には、27レスの書き込みがありました。
したがって、北への延伸についても関心が高い、と言えそうです。
854名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:14:10.25 ID:VhY19iyT0
>>804
土浦市観光基本計画 平成21年3月の72ページ(PDFですと92/110)に、

(4) 市へのアクセス性、市内の回遊性の向上、という項目で
「バス会社との提携による土浦駅から筑波山までの増便や
土浦市から新治地区を経由しつくば駅への運行など、
利便性の高いルート整備の検討」 と書いてあります。

土浦市から新治地区を経由して、なので土浦市とは土浦駅とは限りません。
そもそも仮に土浦駅から新治地区を経由なら、土浦駅から筑波山と同様に
土浦駅からと書けば良いですから、土浦市とは土浦駅ではないのでしょう。

ですから、土浦市(例えば神立駅)から新治地区を経由しつくば駅への
運行をバスに代わり、TXさん・あぴお神立駅経由茨城空港延伸とすれば、
土浦市観光基本計画の趣旨を十分に満足、しかも上位代替いたします。
855名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:14:20.12 ID:iG2O8BH50
利用者が少ないからコンパクトで手続き早いんであって、
TX繋げるほど利用者がいたら、手続きもかかるようになるんじゃね。
856名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:18:31.52 ID:iG2O8BH50
常磐線からの枝線はともかく、
モノレールで採算とれるみこみのないなら
空港線をTX延伸でなんて無茶苦茶じゃないか。
857名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:23:49.16 ID:T+/eRrCJ0
>>853
キチガイがID真っ赤にして伸ばしてるだけなんだよなあ
858名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:25:10.78 ID:iG2O8BH50
つくばから常磐線、常磐線から空港に
わけるならTX延伸と大差ないって?
出資元や運用者、赤字補填先が違ったら大差なんだが。
859名無し野電車区:2013/11/04(月) 23:47:33.57 ID:iG2O8BH50
上下分離100%単独出資&運用はTXかJRに委託&赤字100%単独補填

これくらいの覚悟が茨城県に欲しい。
860名無し野電車区:2013/11/05(火) 00:10:30.53 ID:JHzZzbri0
県民の何割が求めてるのかな?
861名無し野電車区:2013/11/05(火) 00:32:23.87 ID:exBKTmSR0
大衆は求めてないよ、家の前の側溝や通学路のガードレールの整備を求めている。
862名無し野電車区:2013/11/05(火) 01:05:18.28 ID:exBKTmSR0
このスレには、東京との通勤ガーと語る奴がいるが、その固定概念捨てようよ。
国は埼玉や千葉の二番煎じを茨城に作ろうと思っていない。
通勤路線作っても朝の上りと夕方の下りだけ需要があり、他の時間帯はスカスカ。
TXの良いところは東京通勤需要もあるが、つくば需要もありバランスが良い。
ここに空港と県都と国際港を絡めると重要路線となる。
利用者だけなら東武野田線も凄い、けど重要度は低い。
863!ninja:2013/11/05(火) 01:14:18.35 ID:FnbJKJu30
東武野田線の重要度が低い・・・だとぉ?
864名無し野電車区:2013/11/05(火) 01:22:30.83 ID:exBKTmSR0
堪忍にん。
865名無し野電車区:2013/11/05(火) 01:30:53.72 ID:JHzZzbri0
現状でバランスが良いならもうそれで良いのでは
866名無し野電車区:2013/11/05(火) 03:30:01.90 ID:kfEWS/Z60
TXがやるべき事は
1.8両化
2.東京駅延伸
3.標準軌への改軌及び160km/h営業運転
この三つだけ。
867名無し野電車区:2013/11/05(火) 04:04:46.13 ID:+DqbFQ3Z0
このスレにも分かってる人がいてよかった
868名無し野電車区:2013/11/05(火) 08:13:32.50 ID:4DMw22XD0
いや、皆んな分かってるんだよ、以北延伸の実現性なんて無いって。
茨城空港延伸とレスしてる奴でさえ橋本知事が当面は延伸なんて言いだしそうもないからそう言ってるんだから。
869名無し野電車区:2013/11/05(火) 09:29:08.57 ID:9qUTiQWa0
改軌は無駄金
160km/h化はもう要らない・・・今で十分

8両化は今のうちに

東京駅方面は借金返し終わったらか、資本金の投資でうましかのごとく儲けたら
870名無し野電車区:2013/11/05(火) 21:01:24.20 ID:n4hVGCXc0
個人的には8両化実現して貰えれば東京駅延伸は当面無くても構わない
871名無し野電車区:2013/11/05(火) 21:43:27.90 ID:xK7yj27w0
ttp://www.decn.co.jp/?p=1710
国交省/首都圏空港拡充へ技術検討着手/有識者委が初会合、第3空港俎上に [2013年11月5日1面]

 国土交通省は1日、首都圏空港の機能拡充策を話し合う有識者委員会を発足させ、技術的方策の検討に着手した。
国内航空需要の3分の2が集中する成田、羽田両空港で今後予測される需要増に備えるのが狙い。羽田での滑走路
増設や成田と羽田に次ぐ第3の空港建設、米軍横田基地の民間利用などを俎上(そじょう)に載せ、技術面から課題を検討。
まず東京五輪が開かれる2020年を照準に対策を洗い出す。

(中略)

 技術的方策の検討では、日本埋立浚渫協会や都市計画家の伊藤滋氏などが提案している羽田空港への5〜6本目の
滑走路増設をはじめ、成田、羽田に次ぐ首都圏3番目の国際空港の建設、東京都が強く要望している米軍横田基地の民間開放
などが主な議題になる見通し。家田委員長は、地震や台風などの災害が頻発していることを念頭に、空港の防災対策や
管制技術の向上などソフト面の対策検討にも力を入れる考えを示した。

 今後は委員会の会合を月1回のペースで開催。次回会合では首都圏空港の容量を制約している要因を洗い出す。13年度に
技術的方策をまとめた後、14年度以降は自治体などの利害関係者を交え環境・騒音対策などを含め議論を加速させる。
872名無し野電車区:2013/11/05(火) 22:05:56.14 ID:z2uOnYNv0
2020年までじゃどっちみちTX延伸は無いな。
せめて高速道路の千代田石岡ICからの分岐線ぐらいはってとこだけど
何しろ石岡は用地買収が困難なことで悪名高いからね…。
873名無し野電車区:2013/11/05(火) 22:21:03.12 ID:W7BCsBUk0
>ここに空港と県都と国際港を絡めると重要路線となる。

問題は何千億もかけるほどの県都なのか空港なのかってところなんだよな。
県都といっても実態は単なる30万都市。
研究学園都市と東京を繋いでやっと黒字だと言うのに、
それと殆ど同じ距離を30万都市に向けて延伸して黒字になるわけ無いよね?
874名無し野電車区:2013/11/05(火) 22:54:29.98 ID:EYnsOHDN0
都内から茨城空港へのアクセスはそれなりに必要なのは理解できるが
それなら茨城空港までの延伸に留めても差し支えない筈。
それを更に県都の重要性等と言ってTXを延伸なんて言い出すから話がおかしくなる。
要はつくばと水戸を繋いで中間の常磐線沿線の一層の地位低下が目的?
875名無し野電車区:2013/11/05(火) 23:05:12.86 ID:+DqbFQ3Z0
新東名高速が出来たからといって東名高速のまわりは廃れましたか・・・?
876名無し野電車区:2013/11/05(火) 23:11:44.93 ID:EYnsOHDN0
TXが開通して常磐線沿線は廃れていますが…?
877名無し野電車区:2013/11/06(水) 01:00:36.70 ID:jzVeDbNS0
>>874常磐線沿線の一層の地位低下が目的?
それが本音か。バイパスが出来たら売上減ったと文句言っているガソリンスタンドの親父みたいだ。
県内1,2位の都市が結ばれる事に僻み根性はイカンよ。
六番手に出る幕がなくなったら精一杯、足引っ張りしか出来ない。
哀しいね〜
878名無し野電車区:2013/11/06(水) 04:01:14.44 ID:vnzWlXMt0
>>876
>TXが開通して常磐線沿線は廃れていますが…?
それは「元からの趨勢だ」。
宇都宮線でも東上線でも伊勢崎線でも成田線でも全て同じで、
通勤限界圏は、品川・新宿・東京の各駅から60分ぐらいだ。
上野乗り換えの常磐線はどうしようもない。
直結線乗り入れになれば、V字復活上昇の可能性もあるぞ。
879名無し野電車区:2013/11/06(水) 05:52:42.08 ID:jlmqPm8q0
>>877
それが本音だろうな
TXのせいで俺たちは衰退させられた!
だから発展の為に俺たちにTXをよこせ!

ってね
880名無し野電車区:2013/11/06(水) 06:35:04.97 ID:fL4gCB8R0
常磐線の縦貫線乗り入れは大きく期待しない方が良い

基本品川以南と大宮以北の共通運用の為だし
ラッシュ時の品川駅折り返しの能力や上野→日暮里の東北線上り閉鎖とか
JRが「常磐線に本気出す」と言うには容量が小さい

山手線最高の乗車率区間である「上野〜御徒町」が少し空くから
「常磐線の人にも優しくなったよ!頑張って上野で乗り換えてね」
ってのがJRさんの思いだと思う

縦貫線乗り入れがどうなろうとJR秋葉原駅の混雑緩和と、常磐線から日比谷線・千代田線への
乗り換え客が減るからTXの利用者にとっては、秋葉原駅乗り換えや
北千住駅での地下鉄乗り換えの混雑緩和になるので良いことだと思う
881名無し野電車区:2013/11/06(水) 06:45:14.78 ID:d81g+m4M0
水戸日立の東京通勤者はもの凄く少ないということを数字で示したら、
出張が多いとか反論していたけど、
そういう所は定期客に対する定期外利用者数の割合で大体推測がつく。
残念ながら水戸日立は多くないよ。
882名無し野電車区:2013/11/06(水) 08:16:01.35 ID:UEphhLAQ0
道路の開通と鉄道の開通による都市の衰退云々は問題のすり替え
883名無し野電車区:2013/11/06(水) 09:52:05.60 ID:jzVeDbNS0
>>871
首都圏空港機能強化技術検討小委員会だね。11月1日初会合。
羽田・成田では足りない前提となっている。
短期的は五輪のための整備が必要としている。
短期的に新空港は無理。
羽田の増設は5000億以上かかり空路が増えるわけでもなく効果も低くなる。
静岡は新幹線もパンパンな時にスムーズに運べるか?
横田基地問題は政治的でアメリカも厚木ならなんて態度。
結局、茨城・福島を活用するとなるな。活用のレベルがどうなるか楽しみ。
九人の委員中、茨城大学の准教授がいる。
884名無し野電車区:2013/11/06(水) 10:22:08.00 ID:vnzWlXMt0
>>883
>アメリカも厚木ならなんて態度。
厚木なら要らないと言う、神奈川・東京の生意気な態度がね。
交通インフラから見た立地は最高だ。
(環境問題は横田と並んで最悪クラスだ)
885名無し野電車区:2013/11/06(水) 12:09:59.45 ID:jzVeDbNS0
石原は国粋主義で横田の返還を求めているんで民間化は詭弁。
右翼も左翼も米軍出て行け、は同じ、でも理由はかなり違う。
横田は高萩市あたりに移転しないかな?活性化になる。
厚木の役割は福島空港で。
886名無し野電車区:2013/11/06(水) 13:34:10.34 ID:JMVeS33E0
ここでどうレスしても実現には何等結び付かないという現実。
いっそ、TX茨城県内延伸の署名活動や新聞投書欄への提案でもしてみたら?
自分の主張に自信があって尚且つ匿名じゃなくても平気なら。
887名無し野電車区:2013/11/06(水) 15:26:36.96 ID:jzVeDbNS0
首都圏空港機能強化技術検討小委員会の検討結果は来年出る。
五輪に間に合わなくなるから。
最良のケースは国庫負担率の高い空港までの延伸。
いまいちは、石岡駅までの道路整備で期間中E657のシャトル特急の増便。

空港まで伸びれば後は県と自治体で何とかなる。
888名無し野電車区:2013/11/06(水) 22:27:25.10 ID:o5K8c7vH0
「検討イコール実行します」ではないからな。
仮に茨城空港が第三空港とされてもそれだけでは
TX延伸とかJR増便の決定打にはなり得ない。
せいぜい今のシャトルバスが増便される程度。
889名無し野電車区:2013/11/07(木) 07:43:44.54 ID:tNw0rAC1O
5224列車が5分くらい遅れている。
890名無し野電車区:2013/11/07(木) 10:39:18.34 ID:NPhShl0Q0
「検討します」は「やりません」って意味だからな。

お役所言葉を勘違いするなよ。
891名無し野電車区:2013/11/07(木) 14:29:59.30 ID:gJkhZZDI0
小委員会を立ち上げるのは、煙は立ったってこと。
燃えるか消えるかはこれから。結論が来年には出るってのは良いね。

市会議員が選挙の時だけのチラシに書いた公約とは月とすっぽん。
議会で質問しました、担当者が検討しますと答えました。
国交省が委員会を立ち上げたことと、同じに見えるんだ・・・ふっ
892名無し野電車区:2013/11/07(木) 14:47:27.86 ID:jyfHM5JB0
一年で設計(設計入札)&調査
一年で土地買収&補償(建設入札)遺跡調査
四年で建設(買収遅れ部分を買収しつつ)
一年で試運転&本運転&国交省審査→許可

海の向こうの国の鉄道なら余裕なんだろうけど
893名無し野電車区:2013/11/07(木) 16:46:06.15 ID:XGDHZ/uy0
>>892
中国なら事前調査なしで、
土地取得に半年(強制退去)
建設に2年(人海戦術&手抜き)
試運転はろくにせず、2年半で完成だな。
894名無し野電車区:2013/11/07(木) 17:17:01.83 ID:F19/g9y70
まあ、今すぐ建設を決定しても開業するのは10年後だろうね。
石岡なんて用地買収でゴネる輩が出そうだし。
895名無し野電車区:2013/11/07(木) 17:26:04.51 ID:gJkhZZDI0
我が家のじいさん、終戦直後東京で土地を借り縫製工場作った。
いきなり線路ができるからと金と契約書持ってきて迫るから即日OK。
土地代も含まれていたが全部いただき。いい時代だった。

五輪も科学万博も手段だよ。科学万博の駐車場がつくば中央インターに成っている。
農地転用など特例で一気に進める。BRTの道路で整備し用地確保するとかね。
五輪開催時はシャトルバスかもね、TXも万博から20年かかった。
896名無し野電車区:2013/11/07(木) 17:38:17.53 ID:XkM0srvK0
土地売ると翌年の国保税の負担が大きいんだよね。
「売るよりも貸します」の方が多いのはそんな理由から。
農地の場合は相続税の免除受けてるケースもあるから
売却しちゃうと延滞税の負担まで発生してしまう。
897名無し野電車区:2013/11/07(木) 19:17:56.20 ID:glGtN5GB0
国交省が委員会立ち上げただけでTX延伸なんて考えるバカもいるんだなw
898名無し野電車区:2013/11/07(木) 20:24:20.62 ID:bsctlJoq0
どうしても線路をつくらなければいけないとしても
常磐線のほうに繋ぐだろうよw
899名無し野電車区:2013/11/07(木) 23:05:55.35 ID:tNw0rAC1O
>>898
その考えが少しでもあるなら、
>>5
のような発言はしてはいけなかったはずで、
茨城空港に鉄道を延伸するのであれば、
それはTXでないと、5の発言が矛盾してしまいます。
900名無し野電車区:2013/11/07(木) 23:22:04.01 ID:jVMd9TnH0
ありえません
901名無し野電車区:2013/11/07(木) 23:37:39.83 ID:6u4A/vnM0
国交省の第三空港検討でさえTX茨城空港延伸と結びつける位だから
あの茨城県知事発言から神立経由延伸を持ち出し「それ以外はNG」と決めつけるのも「ああそうかい」って感じw
要は自分の都合の良いように解釈して他の延伸論者にもそれを押し付けようとしてるだけ。
とはいえ、その押し付けに承服する義務も義理全く無いんだけどねw
902名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:18:04.82 ID:qcmPS4mW0
そもそも2ちゃんで「俺の意見だけが正しい」って一番嫌われるよね。
903名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:26:15.84 ID:T3zR8thpO
「そうでなければちょっと無理だと思っております。」
茨城空港以外の延伸については、このように述べております。
>>5

ところが、その後今年になってから
>>2
の答弁が出てくることにも、着目する必要はあります。
904名無し野電車区:2013/11/08(金) 00:51:31.29 ID:xriJZmY70
じゃあ筑波山はアリで
茨城空港は無しだってことか
905名無し野電車区:2013/11/08(金) 03:29:13.26 ID:3wc4qEKa0
ここまで見ていて思ったのが、
水戸延伸派と茨城空港延伸派にとっては、
政治のマジックのようなものに期待せざるを得ないということなんでしょうかね?
鉄道はつくって終わりじゃないし、存続させ続けることが重要ですよね?
そこらへんまったく考えられてないように見えてしまいます。
何かかなり追いつめられている印象。
906名無し野電車区:2013/11/08(金) 05:17:48.39 ID:rj+Brr4d0
そんなに利益が出ると思うんなら
別会社で作ればいいやんな
907名無し野電車区:2013/11/08(金) 08:14:14.05 ID:fs5fC33c0
>>905

そういう訳だから水戸、石岡、茨城空港周辺はおろか
通過予定地として挙げられてる土浦市北西部、神立駅周辺住民から
継続的な賛同レスのようなものを得られていない。
要は実現性が非常に乏しいので誰も茨城県知事の発言には無関心だということ。
尤も、こうレスされて「水戸市民ですが神立経由延伸に賛成です」なんてレスが現れたら
それこそ正に滑稽極まりない自演ってとこですが。
908名無し野電車区:2013/11/08(金) 09:16:49.95 ID:gQP113GZ0
県の企画部主要プロジェクト、TX沿線開発、茨城空港、ひたちなか地区整備。
過疎地対策もあるから土浦駅も入れて貰うと良い、宍塚小学校が廃校になるような土地だから。
909名無し野電車区:2013/11/08(金) 11:24:41.67 ID:oJ0ezpHa0
鉄道利用者は今後人口減少と共に減っていく
都市間交通の為や過疎地対策では利用者が減る一方で自治体の赤字が毎年増える

新しい街(住宅街)の建設と人口流入の下支えになる範囲での延伸に留めないとね
各駅で山手線へ1時間以内のあと1〜2駅が、住宅需要の限界かなぁと思う
今のところ沿線に空き地はイッパイあるから、それが埋まってからの話だし
910名無し野電車区:2013/11/08(金) 17:09:34.65 ID:kkJyXGOe0
廃校ならつくば市内にもあるだろ

筑波第一小学校(2005年)
大形小学校(2008年)
山口小学校(2013年)
911名無し野電車区:2013/11/08(金) 18:18:56.50 ID:oJ0ezpHa0
>>910
廃止になったつくば線沿線の町の学校や
筑波山中腹の学校とTX沿線に何の繋がりがあるの?
912名無し野電車区:2013/11/09(土) 00:49:57.64 ID:/AOm8wpl0
>>911

その質問は>>909のレスをする際に>>908に対して向けるべきでは?
913名無し野電車区:2013/11/09(土) 06:54:51.62 ID:t9RbfOzi0
JRが羽田延伸か。スカイアクセス東京駅乗り入れは無しかも。
TX東京駅延伸は単独事業になる。どうなるのかな?
JRの飛行機アレルギーが無くなったと思って良いか特別なケースか。
914名無し野電車区:2013/11/09(土) 09:26:56.22 ID:uquSGudD0
>>905
>存続させ続けることが重要ですよね?
ですから、TX延伸のみならず茨城空港をものすごい数の客が利用するよう
発展させていかなければならないのです。茨城空港は県の重要施策ですね。
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば」

>>907
>土浦市北西部、神立駅周辺住民から継続的な賛同レスのようなもの
発言の自体は、「都心と短時間で結ぶ」としか言っていないので、
つくば駅〜茨城空港の途中区間を発展させると言ったリップサービスも無く
特段、途中区間からは称賛されるようなものでもないでしょう。

>茨城県知事の発言には無関心だということ。
そんな事はなく、先般の知事選で県民の支持を得て再選を果たしています。

>>909
>新しい街(住宅街)の建設と人口流入の下支えになる範囲
新しい街を建設できそうなのは、地盤の良い新治台地であり、
さん・あぴおや、土浦北インター周辺への延伸が良いでしょう。
なお、神立駅も台地上で開発余地もあり、土浦駅と違って地盤も良いです。
土浦駅は低湿地帯で、家屋が過密で開発余地が無く、新しい街は無理です。

>都市間交通の為や過疎地対策では
そこで、首都圏第三の空港として茨城空港を最大限有効活用した、
日本の国際交流の拡大と経済発展を考えていくわけです。
ここまでで、さん・あぴお神立経由茨城空港延伸が最適解になります。
915名無し野電車区:2013/11/09(土) 10:21:56.73 ID:eKe5kuXr0
>>914

>発言の自体は、「都心と短時間で結ぶ」としか言っていないので、
 つくば駅〜茨城空港の途中区間を発展させると言ったリップサービスも無く
 特段、途中区間からは称賛されるようなものでもないでしょう。

と言うより、つくば駅始発を極力確保するためか
あなたが以前提示した「延伸先の運行本数が少ない」のが最大の理由だと思いますが?
で「利用実績で何れ増えていくかもしれません」ではねえ…。
土浦市北西部の住民が利用してる土浦駅からの上野行きは日中でも4本/hですよ。

>土浦駅は低湿地帯で、家屋が過密で開発余地が無く、新しい街は無理です。

詭弁だな。土浦駅周辺にあれだけの建物が有るのに低湿地帯云々も無いだろ。
明治時代の建築技術でもベースにレスしてるのなら詭弁と言うより狂気の沙汰ってとこだわ。
916名無し野電車区:2013/11/09(土) 10:47:50.07 ID:t9RbfOzi0
低湿地は地盤沈下するので土浦バイパスの様に高架型になる。
圏央道の利根川付近も高架型。費用は嵩むが、長期的にはメリット。
つまり市街地化には不向き。大手不動産は手を出さない。
洪水の心配もある。高齢者に聞けば分かる。桜川氾濫。
917名無し野電車区:2013/11/09(土) 10:51:42.70 ID:eKe5kuXr0
またまた起承転結がいい加減な意味不明にレス
918名無し野電車区:2013/11/09(土) 12:12:40.33 ID:9fsbZ6Sf0
政令指定都市なら埋め立て地を開発(もちろん戸建て開発じゃない)してたりするからね
湿地はまだ良心的でしょ。
つくば土浦都市圏の中心地として売り込めば
それなりに形になるんじゃない?
919名無し野電車区:2013/11/09(土) 13:47:28.93 ID:QIcE3mtd0
政令指定都市じゃないし
920名無し野電車区:2013/11/09(土) 14:01:14.57 ID:nUC8RtD10
中高層のビルやマンションまら基礎杭を30mくらい打つから低湿地でも埋立地でもOKだけど
戸建て住宅とか水道&ガス管は長周期地震による液状化に弱い
霞ヶ浦埋め立てで土地は広がるだろうけど、ちゃんと整備しないと新浦安みたいになる
921名無し野電車区:2013/11/09(土) 17:12:25.84 ID:J1jHwzjW0
>>905

本音は県内延伸なんだろうけど現沿線自治体への配慮や
JR縦貫線対抗の為に東京駅延伸しか言い出せない茨城県知事。
それ故の「水戸延伸派と茨城空港延伸派にとっては、政治のマジックのようなものに期待せざるを得ない」なんでしょうな。
922名無し野電車区:2013/11/09(土) 17:37:37.72 ID:9fsbZ6Sf0
同じ湿地っでも中高層のビルやマンションが建つ条件がそろってないと
どうしようもないけど、県内一の交通の要衝を目指すなら
そういう新都心開発も出来ると言えば出来るね。
まあ、水戸にとっては脅威だろうけど。
茨城空港に1000億とか2000億つぎこむぐらいなら、
条件そろった所に人が集まる都市なり施設なりをつくる方がマシだと思うよ。
923名無し野電車区:2013/11/09(土) 19:41:18.71 ID:KVLZyln90
本スレにこんなのあった。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/k10015924461000.html

貨物船利用(用地取得済み)でさえ五輪に間に合うかどうかなんだろうから
茨城空港延伸って言うのなら今直ぐにでも言い出さないと厳しいよね。
924名無し野電車区:2013/11/09(土) 19:43:30.40 ID:KVLZyln90
失礼、>>923

×貨物船利用
○貨物線利用
925名無し野電車区:2013/11/09(土) 21:31:40.65 ID:Pn8F+bJh0
汐留〜東京貨物ターミナルの貨物線復活かぁ
田町〜新橋手前は単線分しか用地ないし、高架はモノレールがあって不可だから
田町〜東京駅寄りはトンネルでしか延長出来ないんだよね
(縦貫線みたいな強引二重立体で中央線辺りに繋ぐ可能性もあるけど)

羽田〜田町〜TX東京駅〜TX秋葉原駅のフラグが立った気がする
JRが喜んでTXと繋ぐ可能性はちょっと低いけどね

JRとしては日立から買い取った東京モノレールの老朽化もあって
空港路線代替を考えてたかも知れないし、可能な限り東京駅乗り入れも実行しそうだな
926名無し野電車区:2013/11/09(土) 22:17:15.95 ID:TxXU3utw0
JRがTXに繋いでくれるなんてJRの社長が発狂でもしない限り無いよ。
927名無し野電車区:2013/11/09(土) 22:23:56.10 ID:t9RbfOzi0
>>925
土浦のバカに分からない話しはするな、逆恨みされるだけ。
928名無し野電車区:2013/11/09(土) 22:27:58.21 ID:9GVAJ9W40
TX茨城空港延伸なんて話題にも出てこないから
いい加減、焦れて何時もの土浦叩きですかwwwwwwwww
929名無し野電車区:2013/11/09(土) 23:29:37.30 ID:tIryubaH0
>>918
>>922
この近辺で行政主導の大規模開発が行われるとするなら
つくば土浦合併後の新都心構想、って事になるだろうな。

>>914は新治台地にご執心だけど、あんなとこに集約しようって話はつくば側が飲まないだろう。
つくば側には未開発の台地が結構あるしね。
それに、さんあぴお駅(仮)の近くはともかく、中貫駅(仮)や神立駅付近は開発余地はもうそんなに大きくない。
チマチマした宅地開発がせいぜい。

やはりここは、土浦市は思い切って虫掛新都心構想にすべてを賭けるべきだな。
何しろ一面に平坦な広い農地で、開発余地が極めて大きい。
水害とか液状化とか気にしないでw
930名無し野電車区:2013/11/09(土) 23:42:52.46 ID:uquSGudD0
>>915
>土浦駅周辺にあれだけの建物が有るのに
逆にあんなに目一杯建物があるから、もう改善の余地が無いのです。

>>918
>政令指定都市なら埋め立て地を開発
>>920
>中高層のビルやマンションまら基礎杭を30mくらい打つから
>>922
>同じ湿地っでも中高層のビルやマンションが建つ条件
TX沿線でいえば、南千住駅東口みたいに都心から比較的近いところでは
他に土地が無いのでそう考えますが、土浦駅は都心から遠いので無駄です。
土浦駅を通らなければ、神立経由なら途中の新治台地などを開発できます。

>>928
記者会見で、既に話題に出てきています。
>>5
931名無し野電車区:2013/11/09(土) 23:52:05.95 ID:uquSGudD0
>>929
>つくば土浦合併後の新都心構想、って事になるだろうな。
合併したら新都心を造らなければいけないなど、さいたま市の真似
なのでしょうけど、新都心の必然性はないですね。

>虫掛新都心構想にすべてを賭けるべきだな
だとしたら、最初から中貫あたりに工業団地など造成しないで、
虫掛に工業団地を造成すれば良かったのです。
虫掛新都心とやらの就業人口がどこから湧いてくるのかが不明です。

>あんなとこに集約しようって話はつくば側が飲まないだろう。
基本的に、茨城空港と都心を短時間で結ぶ、もっと言えば可能な限り
茨城空港とつくば駅をまっすぐ短距離で結ぶことが、根底の考え方なので、
集約など特に考えていません。
932名無し野電車区:2013/11/10(日) 02:39:18.30 ID:BG86/Kfj0
低地の開発というと、滋賀の琵琶湖周辺なんかは
マンションだらけですね。
関東だと神奈川の海老名駅周辺もマンションが立ち並んでいる。
開発の自由度の高さもあって駅前に大型商業施設を誘致出来ている。
今度駅裏にもららぽーとが出来ると言う話だ。
武蔵野線沿線も埼玉東部あたりは低地だから、本来開発に向かない土地だけど、
マンション系や広く平坦な敷地を必要とする商業業務系等を集めているようだね。
933名無し野電車区:2013/11/10(日) 05:52:47.37 ID:UqW2VBcD0
>>925
日立もモノレール背負わされ、日立電鉄から出向させたってのも笑える話。
TX開通に合わせて廃止したことも黒歴史。従業員、移籍出来て良かったよね。
あっ、バカには分からない話しか。
934名無し野電車区:2013/11/10(日) 08:14:09.27 ID:vo+3jRdD0
何気に合併前提の仮定でレスしてるのもねえ、って感じw
935名無し野電車区:2013/11/10(日) 08:29:57.09 ID:jmfHKWeG0
新都心構想なんてないし、そもそもその前提の合併だって決まってないでしょう。
ネタにマジレスご苦労さんとしか言い様がない。
936名無し野電車区:2013/11/10(日) 09:55:17.85 ID:VIPhSYyH0
スレチに反応するのはスレが勿体無い

茨城は車社会の方が強そう
延伸よりパーク&ライド推進の駐車場を増やす方が良いのだろう
937名無し野電車区:2013/11/10(日) 11:10:58.72 ID:lilvH2WM0
明日、筑波研究学園都市50周年の記念式典があるようだ。
つくば市長が合併に関して何らかのコメントをするかな?
土浦市民を合併に前向きにさせたいと考えてるなら
TX土浦駅延伸に努力とでも言ってみりゃ面白いのに。
たとえ空手形であってもそれなりにインパクトはあるだろうから。
938名無し野電車区:2013/11/10(日) 11:36:12.20 ID:6hwklAG2O
>>937
無理。つくば市長は、
>>2
を、発言している。
939名無し野電車区:2013/11/10(日) 11:54:04.35 ID:6hwklAG2O
>>932
琵琶湖周辺は、坂本から大津を経て石山までは、レジャー施設とショッピングモールが中心で、
マンションが立ち並んでいるわけではない。膳所第一住宅はマンションとは言えない。
それ以外は農村地帯である。大津は県庁所在地だから、一地方の土浦との比較は不適。
海老名や越谷レイクタウンや新三郷は、東京から土浦ほど離れていないため、比較対象ではない。

従って、土浦駅への延伸は無理。
940名無し野電車区:2013/11/10(日) 13:26:46.43 ID:wqP4XfWKi
あの位置に集客できる新都心ができると、
常磐線からも人がたくさんやってくるでしょうね。
そして延伸線が潤う。
941名無し野電車区:2013/11/10(日) 13:48:47.46 ID:jkzlpj200
>>939
そもそも開発余地の話題が出ているのは
鉄道旅客収入だけでは鉄道を延伸できないという問題があって、
地域開発とセットで考えないと建設費の捻出無理だから、という話から派生しているんだよ。

新治台地の開発が飽和気味、少なくとも中貫や神立周辺はほぼ飽和してることを考えると
まとまった土地を得られるのは低平地の開発であるわけで
それに関連して、低地であることはそれほど障害にならないってのが>>932の言いたいことだろ。
琵琶湖沿岸や越谷レイクタウンの住宅開発が例示されてるのはそこだと思うよ。

いやいや地方都市土浦には開発需要がない、と言い出すかも知れないが、
神立駅案で通過することになる旧新治村にはもっと無いわけで、鉄道経営は極めて困難、という話になるだけだよ。
そんなら新都心計画でも夢想したほうがまだマシってもんだろ。
942名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:18:15.94 ID:BG86/Kfj0
東京通勤者向け開発は都心に近ければ近いほど有利だから
郊外はそれに対抗するために郊外ならではの魅力であったりを打ち出すわけ。
TXの場合、そういうものは、つくばでだいたい出しきってるから、
それ以遠で、つくばまでとも違う、それに代わる価値を見いだすのはなかなか難しい。
唯一あるのは、交通の要衝として売り出すってことぐらい。
それで打ち止め。
それ以遠でさらに違った価値となるともう無理でしょう?
943名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:46:29.48 ID:cGUp4u/tO
つくばって中途半端だよな
944名無し野電車区:2013/11/10(日) 14:57:58.19 ID:wcM27Izx0
中途半端ゆえの「土浦と合併」発言なんだろう。
因みに50周年記念式典は明日じゃなく12日。
945名無し野電車区:2013/11/10(日) 15:06:36.52 ID:6hwklAG2O
>>941
虫掛に新都心など、そこで何をしようと言うのでしょうか。

※霞ヶ関の出先機関→既にさいたま新都心などに移転済ですね。
※学術研究系→筑波研究学園都市に移転済ですね。
※民間企業の本社機能等→第一生命が、都心からほぼ等距離の大井松田を断念しました。無理でしょう。
※物流工業系→土浦北インターの物流関係や中貫の工業を移転するだけでは意味がないですね。

結局、虫掛に新都心と言っても、そこで出来ることが無いのです。

>>942
>交通の要衝
TXを茨城空港へ延伸すれば、国内外と日本の首都圏のもっと大きな交通の要衝になります。
946名無し野電車区:2013/11/10(日) 15:27:15.47 ID:JY0PDNPm0
残念ながら東京五輪に伴う交通整備の話では
TXの話なんて出てきてないし、況や茨城空港の「い」の字も出てきてないよ。
五輪後に茨城空港まで延伸してと橋本が騒いでも何も出来ないでしょうね。
947名無し野電車区:2013/11/10(日) 15:48:49.21 ID:dTNn8rvy0
駅前市役所とか駅前図書館といって
中心市街地コンパクト化事業を勧めようとしている土浦市にすれば
今更、虫掛地区開発なんて意識の範疇外の話だろ。
尤も、仮にコンバクト化を凍結して合併の方向に舵を切ったとしても
つくば市側が虫掛開発を進めるのも有りえないだろうけど。
948名無し野電車区:2013/11/10(日) 16:16:52.46 ID:6hwklAG2O
>>946
茨城県がそういう前向きな姿勢が足りないから、
首都圏第三の空港として、静岡空港が国土交通大臣の視察を実現し、
そのアピールを着々と進めているわけです。

首都圏第三空港といえば、関東地方に位置し、東京都心から80km台の茨城空港が、
中部地方に位置し、東京都心から180km近く離れた静岡空港よりも、望ましい立地であることは
明らかなのですが、こういう状況です。

東京オリンピックは日本の発展の一通過点であり、そこで日本の発展は終わるわけではありません。
東京オリンピックで培った国際交流をもっと深めて、日本も発展していかなければなりません。
仮に東京オリンピックに間に合わなくても、その後の日本の、深度化した活発な国際交流を見据えて、
早急に、TX神立経由茨城空港延伸を具体化していかなければなりません。
949名無し野電車区:2013/11/10(日) 16:24:33.40 ID:W60PVnz00
国は羽田空港強化に関心が向いているから、不採算空港のテコ入れはしないよ。

百里飛行場は民間用空港施設の営業を廃止して、自衛隊専用飛行場とした方が
赤字を出さない分マシだよ。
950名無し野電車区:2013/11/10(日) 17:12:39.90 ID:VIPhSYyH0
>>948

赤字の危険性より黒字の可能性
前向きな姿勢の前に金が無い
東海道と水戸街道の違い
新幹線も通ってない
中途半端な距離
江戸の鬼門
951名無し野電車区:2013/11/10(日) 18:50:29.95 ID:ScAQiAmg0
>>947
> 駅前市役所とか駅前図書館といって
ありゃ駅前デパートが撤退したショックがあって打ち上げただけだろう。
巨大な廃墟が駅前に座ってるだけで街のイメージが悪くなるもん。
他にも、筑波銀行の本店機能がつくば市に移転するなど、土浦は経済的空洞化が著しい。
つくばとの都市間競争に負けつつある。

現状の都市機能では、企業を引き止めるのは難しくなってるのだから
そこを何か考えるべきではないのか、
コンパクト化と言って小さく小さく街をまとめていくのが正しいのか、という話はある。

だからと言って虫掛開発が良いのかどうかは分からないけど
何かしてくれないと市民の士気が下がるばかりだ。
952名無し野電車区:2013/11/10(日) 18:57:47.07 ID:Yj74qfk+0
これはもう作るしかないだろ
953名無し野電車区:2013/11/10(日) 21:12:52.56 ID:6hwklAG2O
>>951
きつい言い方ですが、平日の毎朝5506列車を利用するだけの身からすれば、
(平日の5220、2002、5222、5224列車も乗ることはありますが)
そんなのあまり応援する気もなく、それこそそういう場所は通らないで、
茨城空港の活性化などピンポイントで目的を設定して、そこへ向けて
まっすぐレールを敷いてくれれば良いと思います。
954名無し野電車区:2013/11/10(日) 21:21:10.20 ID:3tu/B3Jv0
今更「駅前市役所凍結します」とか「駅前図書館やめます」とは言えないだろ。
設計費用について土浦市民から責任を追及されたり
工事予定業者から違約金の支払を請求されるのがオチ。
俺に言わせれりゃつくば市長の合併発言は一年遅かったんだよ。
今後、少なくとも20年は合併なんて実現しないだろうね。
来年度以降に予定されてる土浦市の公共事業が全て
「合併前の駆け込み」にされてつくばのプロ市民様から追及されてしまうだろうから。
955名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:01:45.86 ID:6hwklAG2O
>>949
羽田空港の強化と言っても、成田空港もそうですが、航空機が2〜3分間隔で離発着を繰り返す状況は
世界的に見れば望ましいものではなく、もう少しゆとりのある運用が望ましいです。
そのためには首都圏第三の空港は必要ですし、そこで静岡空港が売り込みを掛けているわけです。
不採算空港とは、利用客が少ないだけでなく、羽田便でしか集客できず、貴重な羽田空港の離発着容量を
小型中型機で費やしているも含んでの意味です。茨城空港は羽田便は無いので、そうではありません。
ですから茨城空港の発展は、羽田空港の発展があったとしても、日本の首都圏の発展に十分役立ちます。
956名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:28:07.23 ID:6hwklAG2O
>>936
パークアンドライドなら、茨城空港の無料駐車場をもっと周囲に無尽蔵に拡大整備して、
航空機で国内外へと、TX神立経由茨城空港延伸で東京都心方面へと、両方に使えれば良いです。

>>950
コストですが、
羽田空港D滑走路が、約6,000億円。

静岡空港が、建設費2,000億円+新幹線新駅が数百億円。
都心まで新幹線こだま号停車で約1時間半。

茨城空港が、建設費220億円+TX神立経由茨城空港延伸1,790億円で
合計約2,000億円。都心まで、TX神立経由茨城空港延伸で約1時間。

と、滑走路1本分に対する、茨城空港のトータルでの
コストパフォーマンスを上手に説明して、予算確保に努めることが大切です。
>>505-506
957名無し野電車区:2013/11/10(日) 22:36:08.30 ID:AiJoKC5t0
それじゃ予算獲得へがんばって。
>>956が2000億円の飛行場強化予算を取れたら褒めてあげるよ。
958名無し野電車区:2013/11/11(月) 02:39:29.80 ID:vHxPXkTs0
ちょっと 地図を見たところでは

土浦駅に乗り入れが 一番いいだろな 

つくば駅から東に進んで 田んぼ地帯で地上に上がり、 桜川 のわきに備前川 という用水路みたいのがあるからその上から桜川 で土浦駅そばで北に曲がって土浦駅東に出る ちょっとカーブが厳しいがどうせみんな止まるんだから。

そもそもこの鉄道は 常磐線があまりに混みすぎ殺人的なので出来た路線 だから どこかで 常磐線に着かないと最終的な意味が無い

と言って、大きなお金をこれ以上 出せないなら それが一番よろしいかと
959名無し野電車区:2013/11/11(月) 03:23:10.91 ID:4r4xwEQ5O
TXの延伸先として、土浦駅は望ましくないですね。
駅前市役所と駅前図書館しか発展の余地がない場所、
もっと言えば、それしか可能性のない場所にTXを延伸するのは、ナンセンスです。
開発利益だって土浦駅前を見てみれば、ほとんどゼロではないでしょうか。

県の重要施策である、茨城空港へ延伸した方が良いですし、
都心と短時間で結べるよう、距離の短い神立経由が望ましいです。
そうでなければ、TXの延伸自体が無理ですから。
>>5
960名無し野電車区:2013/11/11(月) 03:36:53.53 ID:GLEwzDuJ0
>>956
> 静岡空港が、建設費2,000億円+新幹線新駅が数百億円。
> 都心まで新幹線こだま号停車で約1時間半。
すでに投資されてる静岡空港建設費と、まだ投資されてないTX延伸分とを並べるのは、フェアじゃあないな。

まあそれは措いておくとしても、確かにこだまは1時間半くらいかかりそうなんだけど
西から来る飛行機にとっては、空港が西にある分飛行時間が短縮されることや、
連絡鉄道が東京駅に直接乗り入れる利便性の高さなどから、そこはあまり問題にはならないだろう。

特に、比較的低速で航続距離の短いターボプロップ機なら200km近い距離短縮は大きな優位性となるはずだ。
つまり旅客にとっては、ケースにもよるが、羽田より静岡空港の利便が勝る可能性があるので、役割分担が可能という事だ。
静岡空港に西から来るターボプロップ機を割り当てるという可能性は、ある。

茨城空港にはそういう優位性や役割分担に関するビジョンがなく、ただ、近くに使えそうな空港があるってだけに過ぎない。
航空会社としてはこんな空港に乗り入れても、羽田・成田に乗り入れる航空会社との競争で不利になるだけ。
そこを考えないと、鉄道さえ作れば航空会社も客も来るって訳にはいかないし
国土交通省に対しても何をアピールしていいのか分からんって話になる。
961名無し野電車区:2013/11/11(月) 03:50:27.41 ID:GLEwzDuJ0
>>959
> 県の重要施策である、茨城空港へ延伸した方が良いですし、
結局のところそれが理由では、羽田と成田を抱える東京と千葉にはなにもアピールできないんだよ。
茨城県営鉄道でどうぞ、と言われてしまうだけ。
東京と千葉は羽田、成田の機能強化を優先したいし、オリンピックが目前である以上、それを急ぐ必要もある。
急ぐ必要があるって点では、国交省も同じ意見だろう。

単に使える空港があるってだけの茨城空港に脚光が当たるのは、羽田と成田の拡張が頭打ちになってからだろう。
羽田拡張が6000億とか言うが、
それによる発着枠の拡大数や、航空会社や顧客にとっての利便性については、辺境の茨城空港より、ずっと優位だ。

辺境空港としては横田、静岡が別途存在するし、それぞれに羽田に対する部分的優位性があって役割分担ができる。
活用の順番から考えても横田>静岡>>>>>>>>>茨城というところじゃないだろうか。
962名無し野電車区:2013/11/11(月) 04:06:12.30 ID:ZuuUMaQR0
長い
963名無し野電車区:2013/11/11(月) 04:22:28.04 ID:GLEwzDuJ0
>>958
> つくば駅から東に進んで 田んぼ地帯で地上に上がり、 桜川 のわきに備前川 という用水路みたいのがあるからその上から桜川 で土浦駅そばで北に曲がって土浦駅東に出る ちょっとカーブが厳しいがどうせみんな止まるんだから。
それも案としてはあるのだけど、このスレで語られてる土浦延伸案ってのは土浦や土浦駅自体が目標ではない。
それだけだと、>>959の指摘する通り、つまんない、という話でしかない。
あんな衰退都市に鉄道なんか新設したって何もメリット無いよ。

ポイントは虫掛なんですよ。
スレの中くらいで語られてるように、虫掛を通る高速に、土浦高架道路と鉄道を伸ばし、
そこに筑波山など各方面に散らばる観光バス路線を結節させるってのが土浦案の狙い。
ハードルは確かにあるけど、県がやると決めれば、それほど高いハードルではない。
少なくとも茨城空港や水戸へのTX延伸なんて破天荒な計画よりはハードルが低い。
964名無し野電車区:2013/11/11(月) 04:25:12.05 ID:y86BPNUU0
965名無し野電車区:2013/11/11(月) 05:14:41.62 ID:e9NTYcVL0
土浦の洪水ハザードマップ見てから語れ。虫掛。
桜川は大河川以外では最危険河川。県がその気になれば・・・
その気にならないレッテル貼られてるんだよ。

土浦妄想君、消えたかと思っていたが
966名無し野電車区:2013/11/11(月) 06:24:44.29 ID:4r4xwEQ5O
>>963
虫掛は、新都心から単なるバスターミナルに格下げですか?
>>945
に、回答してもらえないから、そう思うわけですけど。
単なるバスターミナルなら、そこに人を集める理由はないですね。
目的地に行くのに乗換が1回増えるだけですから。
967名無し野電車区:2013/11/11(月) 07:44:01.91 ID:ClLu58Hr0
つくば以北には何処であれ延伸したくない

これが神立延伸論者の本音だろ
968名無し野電車区:2013/11/11(月) 07:50:37.94 ID:F3ow2PML0
観光だけでなく、ビジネスもそうだし、考えられるものすべてですね。
あの場所を交通の要衝化してしまえば、
バスが停まったりするというのは後から自動的についてきます。
高速で水戸まで30分程度で到達しますから、
たとえばバス→水戸駅→都心方面へという利用形態の人なんかを
どんどんこの駅に集めてTXに流したいですね。
969名無し野電車区:2013/11/11(月) 09:16:57.76 ID:5hbJLMFP0
とりあえず石岡(高浜?)茨城空港間に、将来TXが延伸できるような形で鉄道を敷いて
なお延伸が必要と判断されればTXを繋げる形が一番良いよ。

はじめから一気に鉄道を敷こうとするから話がこじれる。
970名無し野電車区:2013/11/11(月) 09:20:46.04 ID:l3UDm59s0
石岡から鉄道引くなんて、かしてつが廃線になる位なのだから、誰の目から見ても無謀な計画でしょうな。
971名無し野電車区:2013/11/11(月) 11:22:07.72 ID:dLVBGabp0
利用者数の少ない茨城空港にも拘わらず鉄道ありきでTX延伸を主張してるのがそもそもの間違い。
加えてJRで行ける地域への延伸は必要無しとしながら、空港延伸線の水戸駅方面延伸を持ち出し
TXが延伸地域の客を常磐線から奪えるようにするなんて矛盾と妄想が甚だしい。
更には>>969のように客を奪われる対象となるJRが空港延伸線を先行敷設するに至っては図々し過ぎ。
一体、何処の鉄道会社が自分の客をライバル会社に奪われるような路線新設なんかやるのかね?
もはや理論や建設費云々ではなく常識非常識で論じられるようなレス内容かと。
972名無し野電車区:2013/11/11(月) 13:30:53.70 ID:k9UjojF90
水戸まで延伸なんて話を持ち出してくるからおかしくなる。
結局は茨城空港までの延伸だけでは利用者確保に自信が無いからそうなるのだろうが
1万円投資して3千円の赤字で済むところを、敢えて2万円投資して5千円の赤字を生むようなもの。
率的には向上するとしても赤字幅の拡大が大きく、当初設備投資の回収が済んでないTXにとっては過大極まる負担。
973名無し野電車区:2013/11/11(月) 14:11:06.52 ID:ZuuUMaQR0
金払えよ土浦市民
974名無し野電車区:2013/11/11(月) 14:30:09.51 ID:e9NTYcVL0
今年、ひたちなか地区は常陸那珂火力発電所2号機が稼働1200億円。3号機建設決定。
東京ガス、世界最大級LNGタンク建設中。パイプライン建設中。
那珂市においてLNG発電所検討。コストコ進出決定。海浜鉄道延伸検討。
人、物、金が流れるとはこの事を言う。
土浦駅前でじっと帰って来ない客を待っていても駄目よ。
気の効いた経営者はつくばか、ひたちなかに進出しているでしょう。
975名無し野電車区:2013/11/11(月) 14:45:47.37 ID:ZuuUMaQR0
ビジネス客はわざわざ土浦のホテルに泊まってるそうですよ(笑)
976名無し野電車区:2013/11/11(月) 14:57:23.48 ID:F3ow2PML0
>人、物、金が流れるとはこの事を言う。

ではTXを無理に引っ張ってこようなどと考えず
ひたちなかはそれで人口でも増やしたらいかがでしょう?
原発が原因なのか今減ってるみたいですけど
977名無し野電車区:2013/11/11(月) 15:18:39.20 ID:e9NTYcVL0
土浦にも波及効果があるんだ、素晴らしいね。経済効果。
土浦も花火以外で人や金を呼び込んで貰いたいものだ。
クレクレばっかり言ってないで。
978名無し野電車区:2013/11/11(月) 15:55:24.51 ID:5hbJLMFP0
なお今年の花火大会は・・・
979名無し野電車区:2013/11/11(月) 16:05:20.40 ID:o4GQvHLfO
>>967
相馬市民や南相馬市民が毎日このスレ見てると思われ。
980名無し野電車区:2013/11/11(月) 16:26:21.94 ID:o4GQvHLfO
栃木県の東部にも鉄道引いてくれないかな。
走らせる車両は工業の街である真岡かツインリンクもてぎの茂木から大田原市か那須町までは1時間に2本でワンマンで、4両編成で。
そして大田原市か那須町から仙台までは1時間に1本で、ワンマンで、1両編成〜2両編成でいいからさ。
しかしなぜ茨城県内で土浦か茨城空港か水戸市かでこんなにもめてるんだろう?
鉄道というインフラが通ってない自治体からしたら喉から手が出るほど羨ましいのに。
981名無し野電車区:2013/11/11(月) 16:58:11.49 ID:e9NTYcVL0
ロッキンフェスで金、土はひたちなかと水戸のホテルは満杯。
あれは効果あるね。三日間は流動がある。鉄道が拾いきれてはいないが。
百里航空ショーは招待日も含め2日。ホーリーホックは、なんだな。
もうちょっと欲しいね。
982名無し野電車区:2013/11/11(月) 21:40:11.13 ID:2/qYb9sL0
>>973

延伸されてないのにカネ払えとは
つくばか民のクレクレは全く病気だな
合併したら納税してやるよ、合併したらなwwwwwwwwwwwwwwww
983名無し野電車区:2013/11/12(火) 00:04:50.50 ID:F/jhJn6e0
>>965

>土浦妄想君、消えたかと思っていたが

論破したとでも思ってたの?
お目出度い奴w
984名無し野電車区:2013/11/12(火) 02:08:07.16 ID:94uwjWi80
土人が湧いてるな
985名無し野電車区:2013/11/12(火) 06:29:53.30 ID:QdXZ45SC0
県はブランドイメージ最下位は気にしている。
比較的集客のある海浜公園にテコ入れする感じが伺える。
知人が家族で良く行くと言ってた。面白いですか?と聞くと、
子供3人ではディズニー行け無いだけ。誤魔化してんだそうだ。
ガッカリ遊園地、でも入場料は安い。せめて富士急ハイランドみたいに目玉が欲しいよね。
986名無し野電車区:2013/11/12(火) 07:06:28.50 ID:XX4GGbUY0
TXつくば以北延伸スレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384207484/
987名無し野電車区:2013/11/12(火) 08:08:44.48 ID:ZI3WrIEh0
結局は赤字必至の遠隔地延伸かよ
頭イカれてるとしか言いようがない
ならテメエが金出せばいいだろw
988名無し野電車区:2013/11/12(火) 08:46:26.55 ID:rf/jXbUF0
>>987
>頭イカれてるとしか言いようがない
小美玉に首都移転でもしないと以北延伸は無い。
989名無し野電車区:2013/11/12(火) 10:42:42.25 ID:QdXZ45SC0
1月からの人口。10月1日まで
つくば 1585増
土浦 595減
水戸 833増
ひたちなか 309減
東海 194増
990名無し野電車区:2013/11/12(火) 10:51:31.70 ID:94uwjWi80
だからこそTXを使って町興しがしたいんだろうなあ

クレクレ乞食バカがそりゃ多いわ
991名無し野電車区:2013/11/12(火) 11:03:06.85 ID:dRvzdHPA0
とTXで街おこししたつくばか市民が言いましたとさwwwww
992名無し野電車区:2013/11/12(火) 11:03:59.35 ID:94uwjWi80
羨ましいか
993名無し野電車区:2013/11/12(火) 11:34:05.32 ID:J/yAQamT0
TXができるまでは、
東京駅から高速バスつくば号が一日88往復も走っていたんだよね。

TXができて町おこしというより、
研究学園都市として鉄道が不可欠になったから造ったという方が正確。
994名無し野電車区:2013/11/12(火) 11:52:15.48 ID:IzGhUQ0A0
今朝の茨城新聞の論説での研究学園都市50周年の中で
つくばの都市としてのより一層の充実とTXの東京駅及び常磐線への連絡について触れられてますね。
今日の式典でTXの県内延伸はさておき、もう一度土浦との合併に言及すれば相応の効果があるのではないでしょうか。
995名無し野電車区:2013/11/12(火) 11:57:48.32 ID:rf/jXbUF0
>>993
>研究学園都市として鉄道が不可欠になったから造ったという方が正確。
周囲がうらやむのは仕方が無い。十分な成功とは思わないが兆円単位の
国家プロジェクトだ。今でも毎年、給与で2000億近くがつくば市に降り注ぐ。
研究費も毎年同額以上だろう。過剰な都市インフラ。科学万博。常磐道の早期開通。TX。
圏央道。元はと言えば、過疎で空き地があっただけだ。
996名無し野電車区:2013/11/12(火) 12:14:25.10 ID:vPMmsQZx0
>>986

おーつ
997名無し野電車区:2013/11/12(火) 13:47:00.52 ID:QdXZ45SC0
>>994
放置プレーがよろし、人口減のスパイラルに入ったし自滅の道まっしぐら。
つくばに責任あるみたいな意識のようだし失政続きを認めない。
隣接市町村に嫌われていることも分からず威勢だけは良い。
数打ちゃ可能性があると思ってTx効果の夢想空想捏造のオンパレード。
998名無し野電車区:2013/11/12(火) 19:26:18.40 ID:cYI2+jyT0
まーた、合併発言を無視されたつくばかが暴れているのか、相変らずおめでたいなw
999名無し野電車区:2013/11/12(火) 19:28:48.37 ID:qOP7KKjGO
999
1000名無し野電車区:2013/11/12(火) 19:30:37.98 ID:qOP7KKjGO
1000なら15年後に水戸まで延伸
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。