東海道・山陽新幹線 129

このエントリーをはてなブックマークに追加
115名無し野電車区
今ニュースでも見てみたが、JR東海はワースト2位らしいな・・・


自社原因事故発生件数が。  新幹線300キロを売りにしてるところがベスト2,3位だったぞ
116名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:39:32.40 ID:jLa3Py9a0
貨物の脱線はあった気がするが、何かあったか?
117名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:03:04.71 ID:AtTE86MB0
>>115
東海の場合、東海道新幹線さえまともに動いてたら、ニュースにもならないし
ほとんどに国民は知らないからね。
そういう意味ではメトロとか利用者が多く、マスコミが報じやすい東京とかは
イメージ的に遅れてる印象が強くなるんだろうね。
確か電車1本あたりとかにすると、どこもほとんど変わんないんだよね。
118名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:08:16.66 ID:KH6NhP9Y0
>>115
部内原因のはだいたいローカル線だからね。
金かけてる路線じゃあ逆に自然災害と部外要因が多いけど。
300キロのところって西かな?
それだったら西はすごいな。あんだけローカルあって、中古車センター状態なのに
部内要因が少ないって。
119名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:09:14.64 ID:jLa3Py9a0
いやあ、名古屋人だが、人身事故よりもシカ身事故の方が多い印象。
大きな事故は、あおなみ線出向の社員が車止め無視の運転で
名駅で脱線したことがあったがな。
120名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:12:48.57 ID:EwFgi3KU0
>>117
ド田舎名古屋のことなんか誰も興味ないもんな
121名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:15:25.59 ID:HXXEwwJu0
>>120
そうそうニュースになるのは東京だけだよね。
台風が弱まって、東京通過しても東京通過時に大騒ぎ。まあ人口多いから仕方ないといえば仕方ないけど。
んでも通過する前ならまだ情報として見る価値があるけど、通過して東京で台風がーって言われても
東京より南西にいる人はね・・・
そして東北に台風が行ったらスルー。
それに店だって東京の店ばっかり紹介されても別におもしろくないよ