1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:05:28.75 ID:2jn1KVGJ0
スレ立て乙
3 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:06:25.02 ID:06fKEb0Ni
マラ立て乙
4 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:11:18.41 ID:zNSUtB190
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━○━━●●● 速達(1本/時)
●●●●○○○●@@@━●━━●●● 各停 (1本/時)
●●●_______________ シャトル (1本/時)
_______●●●●●●○●●●● あさま(1本/時)
5 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:27:35.67 ID:/lCLPEzg0
富山〜金沢間で毎時3本運行とすると停車型とシャトルは平均乗車率30%の空気輸送覚悟だな
それでも速達便を毎時1本設定しなければ航空客を奪いきれない
富山から関西や中京方面への需要を無視できないことを考えれば妥当な経営判断なのだろう
割引きっぷは並行在来線に配慮して渋めの値引き率と予想
富山金沢往復割引きっぷ 4800円
北陸新幹線eきっぷ(ネット予約限定) 富山・新高岡〜大阪・京都・名古屋
乗車券、新幹線特急券、在来線特急券が一体となったきっぷで、現行の在来線特急自由席利用と同額で発売
6 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:44:29.75 ID:09vKGsG30
金沢富山は高速バスが回数券だと往復1500円だよ?
富山県民はケチだから金沢遊びに行くのにシャトルは使わないよ。
7 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:47:40.05 ID:m3TltoxT0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
8 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:51:27.29 ID:cvWlsbta0
シャトル便は、金沢駅で「サンダーバード」に接続するのが目的だよ
9 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:52:29.48 ID:Kw15rWrT0
団子量産しまくるのもいいが、添削でもしてやれよ。
10 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:56:48.61 ID:Ody3GaXr0
11 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:03:42.66 ID:Y0CpCSQ3O
12 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:04:30.57 ID:gmEnEAhs0
>>9 一部、例外マヌケを除けばほぼ完成してるから。
>>4 速達の高岡○、あさまの安中○熊谷○
位かな。
13 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:06:02.40 ID:fme/BMqy0
>>11 知っていてどうなるんだ?
金沢ー富山だけの利用には関係ない。
14 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:10:49.50 ID:R4enOXgp0
新幹線の中でも屈指に鈍足すぎるな。
東京からの距離と最短所要時間
長野 1時間25分 226km
上越妙高1時間48分 28.5.km
富山 2時間10分 395.5km
金沢 2時間25分 454km
新青森 2時間59分 674.9km
八戸 2時間52分 593.1km
盛岡 2時間11分 496.5km
仙台 1時間31分 325.4km
福島 1時間31分 255.1km
山形 2時間46分 359.9km
秋田 3時間56分 662.6km
名古屋 1時間36分 342.0km
新大阪 2時間25分 515.4km
岡山 3時間12分 676.3km
広島 3時間53分 821.2km
博多 4時間56分 1069.1km
新潟 1時間37分 300.8km
15 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:11:09.47 ID:MLnLVfH30
前スレ
>>999 >記録用が高岡停まらないなら、その便だけはシャトルで接続か。
能登の客が高岡に来るか金沢に来るかは微妙なところがあるな。
能越道が全通すれば七尾以北は高岡が便利かな
無料駐車場が整備される予定だしなおの事ね
首都圏からの出張族は金沢→レンタカー組が多そう
16 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:12:44.81 ID:/lCLPEzg0
>>11 乗継割引を設定するかどうかはJR西日本が決めること
九州新幹線のように金沢駅での乗継割引は設定せず
企画乗車券での対応となる可能性はあると思うが
17 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:15:18.20 ID:SUiPco3L0
18 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:16:52.00 ID:fme/BMqy0
>>17 線形がいい盛岡ー新青森ですらやってないのだから
ましてや線形劣悪の北陸じゃ無理。
車両も320キロに対応してない。
19 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:19:12.24 ID:R4enOXgp0
新大阪までできても、東京や大宮からでさえ
時間がかかりすぎて京都や新大阪まで乗り通す客はいないだろうね。
下手したら高崎からだって、東京乗換と互角の勝負ってところだろうな。
ある意味、日本一の鈍足新幹線と呼べるな。
20 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:20:36.73 ID:Kw15rWrT0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━━━●━━━━○━━●●● 速達(1本/時)
●●●○○○○●○○○━●━━●●● 各停 (1本/時)
●●●_______________ シャトル (1本/時)
_______●●●●○●○○●●● あさま(1本/時)
これで完成?
21 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:27:06.04 ID:z+3F4raMO
22 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:27:15.14 ID:WCouMdzv0
上越くん
大阪のキチガイ
北陸線形劣悪連呼
23 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:30:49.77 ID:2jn1KVGJ0
>>20 それだと東京金沢が27往復より多くなってしまう
金沢発東京行を6時~21時まで時間2本にすると32往復になるから、前のスレで誰か言ってたように日中は40分間隔ぐらいにするのでは?
24 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:32:55.05 ID:NdjVqSZs0
25 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:33:23.62 ID:Kw15rWrT0
>>23 ああわりい。本数は適当。こうかな。
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━━━●━━━━○━━●●● 速達(停車とあわせて27本)
●●●○○○○●○○○━●━━●●● 停車
●●●_______________ シャトル(1本/hr)
_______●●●●○●○○●●● あさま
26 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:33:45.04 ID:/lCLPEzg0
>>14 東京〜大宮の30km足らずで時間かかりすぎなんだな
北陸新幹線金沢開業に合わせて、大宮駅を新東京駅と改名しよう
新東京からの距離と最短所要時間
長野 1時間 196km
上越妙高1時間23分 298.5.km
富山 1時間45分 365.5km
金沢 1時間59分 424km
金沢→新東京 1時間台!と宣伝できるぞ
27 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:39:35.01 ID:6wGJ0SlW0
>>17 260キロ縛りは法律というか構造物(架線)の問題だろ(路盤自体は350キロに対応してるみたいだが)
これ以上出すにはそれように追加設備投資しなければ無理
28 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:42:42.98 ID:B+N7H4ApO
>>17 騒音を1類区間は70db以下、2類区間は75db以下に抑えれば可能
29 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:42:54.10 ID:thssSqW30
>>27 騒音の問題。架線は300km/h超迄想定されている。
I類型で70dBは厳しい基準。
E5はこの基準をクリアして320km/h出している訳ではない。
30 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:43:50.36 ID:gmEnEAhs0
>>25 ほぼ完成。
たぶん、実際、出されるものと差は少々でしょう。
速達の上野○ 最速を作るため
さすがに停車タイプの上越● 新潟県が怒る
谷川が減るなら、あさまの本庄熊谷の停車は増える
31 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:50:37.79 ID:oxjKMObG0
速達便は大宮−長野ノンストップになるのは間違いない。
速達便に相当するのぞみやはやてはそれぞれ新横浜−名古屋、大宮−仙台はノンストップだからな。
高崎なんて宇都宮や小田原と同じようなポジションだから、非速達便での停車で充分。
32 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:40:06.15 ID:i6alzqTZO
だろうね
JR側は富山と小松の羽田便の半減程度は狙ってくるはず
能登は特殊だからそのままになりそう
33 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:42:46.60 ID:B+N7H4ApO
>>29 E5系は福島〜仙台で300キロだったかな
まあ東北上越は既存区間の既得権で75dbならOK
北陸は開業後直ちに満たしていないといけない
34 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:01:15.43 ID:m3TltoxT0
これで完成
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
35 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:02:37.46 ID:zWdXMWSf0
北陸新幹線開業後の在来列車の扱い
たにがわ…単独列車は廃止、併結列車は存続
とき…たにがわ併結列車は全列車が上毛高原停車に
あさま…各駅停車化して熊谷、本庄を救済
ただ、上越新幹線もE4系淘汰後に順次E7系を入れてE2系を置き換えておく予定だし、
とき+たにがわの併結運転も廃止になるだろう
36 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:10:28.49 ID:09vKGsG30
金沢発着は停車タイプも高崎−長野間ノンストップだろう。
遠近分離を考えれば。
佐久とか上田とか上越以下だし長野以外の長野県の小さい町と
北陸との流動などほとんどないだろう。
「あさま」が停まってればそれで十分。
どうしても行きたければ長野で乗り換えで十分。
37 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:13:35.92 ID:fme/BMqy0
>>36 盛岡やまびこは宇都宮・郡山・福島に停車する。
東京ー金沢・富山は速達型に乗るから,
上田や佐久平に停めないと上越妙高や糸魚川だけだとガラガラ。
38 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:17:44.72 ID:FgGbIaFJ0
あさまは27往復だけど、そのスジをそのまま使っても、
5往復は早朝深夜のため金沢にたどり着けない。
長野新幹線の延長は22往復が限度になる。
車両は8両から12両、定員にして300人増結される。
時短のため高崎停車が減らされ、北陸内の占有率は増える。
団子職人は算数が苦手のようだね。
39 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:17:51.88 ID:PzZamdxb0
>>36 都市圏で比較すれば上田は上越と同規模だからね
人口だけで見れば上越市のほうが上だけど
40 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:18:57.24 ID:Ody3GaXr0
停車タイプという表現がわからんよな
たとえば東京、上野、大宮、長野から先各駅
↑これは何に分類されるのか
41 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:49:29.13 ID:Kw15rWrT0
停車タイプという表現からして遠近分離というよりは、まんべんなく止まるんかなーとか感じてしまう。
遠近分離であってほしいが。
42 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:55:41.99 ID:FgGbIaFJ0
富山−金沢
0600−0625(シャトル)大阪0925頃、名古屋0957頃(遅い)
0700−0725(シャトル)
0800−0825(シャトル)
0830−0855(東京発1番)←通勤通学は不便
43 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:05:09.75 ID:1+9RWeXa0
速達タイプは朝夜にそれぞれ2,3往復ぐらいにして全指定、料金割増にしそう。
メインは停車タイプで東京、上野、大宮、高崎、長野、上越妙高、富山、金沢には全部止まって他の駅は選択停車。
さらに各駅停車も数本ありそう。
44 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:19:03.37 ID:pEUXcuJSO
>>38 27往復って現行あさまの本数なのか?
なら全部が金沢行になるわけがない。
朝夕:金沢発着 速達1本 停車型1本 長野発着1〜2本
日中:金沢発着 停車型1本(+臨時1本) 長野発着1本
ってとこだな。
45 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:19:11.59 ID:09vKGsG30
>>43 金沢−東京は27往復前後。
高崎は速達は通過、上越妙高<新高岡。
乗務員交代が境界の上越妙高ではなく敢えて長野になっていることから、
上越妙高を通過する列車は設定されると考えるべき。
上田や佐久は金沢発着を停める必要はない。
46 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:24:01.36 ID:fme/BMqy0
>上田や佐久は金沢発着を停める必要はない。
速達はそのとおりだな。
停車型は停まるだろう。
47 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:39:00.07 ID:09vKGsG30
>46
それじゃ遅くて北陸方面には使えないだろう。
48 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:44:09.40 ID:fme/BMqy0
>>47 主要駅は速達型を使えるから問題ない。
飯山や糸魚川は不便だがこれは弱小駅だから仕方ない。
49 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:55:37.80 ID:zWdXMWSf0
糸魚川は現状、はくたか13往復中11往復が停車してるからな
ブルトレもトワイライト以外全て止まっていたし
おそらく黒部宇奈月よりも停車本数は多いと思う
50 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:55:56.37 ID:ccTCk2YT0
北陸と同じく航空機と対決してる九州・山陽がさくら主体なのを鑑みると、北陸も
基本的には停車タイプ主体で速達タイプは極少数だろうな。
これが、通過自治体にも負担させた整備新幹線の現実。
東北が極端な遠近分離できるのは盛岡以南が全部国鉄負担だからできる芸当であり、
もし全線とも地元負担ありなら仙台〜大宮間全て通過は無かっただろうな。
51 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:57:22.13 ID:09vKGsG30
上田や佐久に、あさま以外を何故いちいち停めなければならないのか。
高崎−長野ノンストップなら、その先各駅でも富山以西の客も乗るだろうが
いちいち停まるようだと肝心の富山、高岡、金沢、福井の客が利用しないじゃないか。
52 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:01:13.39 ID:zWdXMWSf0
長野新幹線の停車本数(定期27往復中)
下 上
長野 27 27
上田 25 25
佐久 24 24
軽井 26 24
安中 10 10
高崎 21 20
北陸新幹線になっても最低これだけの停車本数は維持しないとダメでしょ
53 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:04.62 ID:fme/BMqy0
>あさま以外を何故いちいち停めなければならないのか。
北陸が客が少ないから仕方ない。
長野以北の客が少ないから上田・佐久平で埋め合わせする必要がある。
大宮ー仙台ですらノンストップは毎時1本なのに,
客の少ない大宮ー長野が毎時1〜2本走るという発想の方がおかしい。
54 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:19.77 ID:TSRcXlRQ0
55 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:03:23.93 ID:S4GRE9Hk0
今の長野新幹線でも速達タイプより停車タイプの方が
乗客の入りがいいからな
速達型は長野で停車型に緩急接続とかできればいいんだけど
56 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:05:14.26 ID:2jn1KVGJ0
57 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:06:13.00 ID:KRodsbyj0
09vKGsG30は単に長野を貶めたいだけだから構うだけ無駄
339 :名無し野電車区[]:2013/10/05(土) 22:11:28.46 ID:09vKGsG30
東北新幹線(宇都宮経由)とか
秋田新幹線(盛岡経由)とか
山形新幹線(福島経由)とか
誰も書かなくてもわかるのに長野人だけは頭悪いということだよな。
中央リニアもアレだ。
「長野中央新幹線」にしろと要求したらどうか。
58 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:06:44.78 ID:zWdXMWSf0
>>56 熊本以南はつばめは朝夕のみの運転だから、
さくらの半数は各駅に止まる
59 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:07:20.73 ID:xRsfKiOc0
>>49 全ての旅客特急40本以上が停車している高岡ですら、
上越より停車本数が少ない団子を貼られてる訳ですが
60 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:15:14.52 ID:nvo4d2Ep0
>>52 14往復のあさまと、12往復の金沢行き停車便を停めれば26本になって下り軽井沢の本数でも維持できるな。
13往復の金沢行き速達便は長野〜大宮ノンストップで決まりだね。
61 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:18:45.59 ID:2jn1KVGJ0
>>52 現状だと長野高崎ノンストップすると空気輸送になるから安中榛名以外にも止めてわざわざ客を拾ってる訳で、金沢長野間の駅である程度客が拾えるようになる以上、そこまで3駅にこだわる必要はない
まあ3駅とも1日20往復くらいで落ち着く気はするが
62 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:19:35.48 ID:Ody3GaXr0
>>53 旧あさまのスジを使う便は停めなければならないと言ったほうが説得力がある
63 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:22:45.12 ID:fme/BMqy0
>>62 白紙改正になるでしょ。
佐久平・上田の本数は維持しなければならないし,
速達型が停車しないのは飯山・糸魚川であり
佐久平・上田の利便性を犠牲にする必要はないということが根拠になる。
64 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:24:04.38 ID:pJ1v6Vdv0
北陸新幹線内では追い抜きしないで、速達型と停車型とが交互に走るダイヤになりそうな希ガス。
なまじ速達型と停車型の接続を取ると、有効本数が実質一本になってしまい片方がガラガラになるでしょ。
一方、東京口ではほぼ等間隔運転でも、停車駅数の違いで金沢口ではほとんど続行運転になってしまって運転間隔に偏りが出来てしまう。
シャトル型の列車を設定したのは、大阪方面との乗り継ぎ需要だけでなく金沢口での利便性配慮の側面もあるんじゃないかな。
65 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:26:40.08 ID:Ody3GaXr0
>>63 秋田や山形が絡んでるダイヤが白紙になるのかね?
変動のある上越長野内だけで弄ることになりそうだが
66 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:26:49.42 ID:ccTCk2YT0
>>56 本気で関西〜九州間の流動を奪う気ならば、代替がたくさんある岡山は通過してもかまわない。
むしろ新大阪〜岡山の短距離客がさくらに乗ってしまっては困るのに全て停車してる。
それどころか、同じく代替があって岡山より格下の姫路や福山や徳山や新山口にも、鹿児島行き
の列車が停車している。
なぜなら、さくらはひかりレールスターの代替を兼ねてるから。
大宮以南に入り込む枠は既に決まっている。
それを崩さずに、これまで走っていたあさまの利便性を崩さずに新たに長野以西の
客を取り込もうとすると、おのずと現実が見えてくる。
67 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:30:32.38 ID:fme/BMqy0
>>65 当然,上越・北陸だけ白紙改正という趣旨だが。
もちろん東北系統にも影響はあるが。
68 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:32:36.88 ID:2jn1KVGJ0
>>64 北陸新幹線内を金沢・富山・長野だけ止まる便と高崎まで全停する便では金沢高崎間だけでも1時間近く所要時間に差が開くからそれは無理じゃないか?
69 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:35:49.11 ID:fme/BMqy0
>北陸新幹線内を金沢・富山・長野だけ止まる便と高崎まで全停する便
これは例外で,上越妙高・新高岡に停車するのが大半と思われる。
また金沢発は少なくとも安中榛名は通過だろう。
そうすると,軽井沢・佐久平・上田・飯山・糸魚川・黒部の5駅だけ違うということになり,
4分30秒×5=22分30秒の差となる。
70 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:38:35.44 ID:09vKGsG30
佐久や上田なんて小さい町を岡山や宇都宮なんかと一緒にするなよ。
佐久や上田、軽井沢から乗る客は、東京か長野県内のどこかに行く人間しか居ないだろ。
だから停車するのは「あさま」だけで十分なんだよ。
71 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:40:33.99 ID:fme/BMqy0
>佐久や上田なんて小さい町を岡山や宇都宮なんかと一緒にするなよ。
ただ北陸には岡山・宇都宮のような都市はない。
佐久・上田でも無視できないのが現状。
72 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:45:36.40 ID:Ody3GaXr0
>>71 27往復という数字があまりにも景気が良すぎて
旧あさまと被ってる便がかなりあるんじゃないかと思っちゃうよね
73 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:47:22.43 ID:09vKGsG30
何のために長野止まりの「あさま」が設定されるんだと思う?
金沢行きの「停車」が、遠近分離しないでほぼ各駅なら
「あさま」は要らないじゃないか。
74 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:52:28.91 ID:pJ1v6Vdv0
>>68 そう、だから速達型と停車型との停車駅数の差は4・5駅程度に抑える必要がある。
長野・富山にしか止まらない記録列車はほんの数本だけで、上越妙高や新高岡(もしかしたら軽井沢も)に速達型も停めてくるんじゃないか?と見ているが。
高崎から全駅停車はさすがに無いわ。長野ローカルの需要は長野新幹線型の列車に任せて、金沢発着列車は長野以東は速達運転必須だと思うよ。
一方で、長野新幹線型も毎時走らせたら大宮以南の枠が足りなくなる。
長野新幹線型の列車を走らせるには、上越新幹線との調整(という名のダイヤ枠召し上げ)が必要だろうね。
75 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:53:00.19 ID:fme/BMqy0
>>72 現状は毎時2本が3本になるようだから,
1本は現状のあさまの延長になると推測するのは当然。
76 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:53:37.45 ID:2jn1KVGJ0
長野高崎間全停
→2時間に1本
金沢高崎間全停(安中榛名を除く)
→2時間に1本
金沢長野間全停・高崎
→2時間に1本
ここまでで金沢高崎間の駅は安中榛名を除いて全部時間1本(安中榛名は現状でも2時間に1本)
金沢・高崎・長野のみ(高崎通過)
→2時間に1本+α
ここに朝夕の区間便とシャトルが入ってくると予想
これなら金沢東京が27往復になるし、ダイヤ改正も最小限で済む
77 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:54:18.80 ID:oTtXohes0
長野人が停車駅減便による、北陸人への対決ですね
長野新幹線の名称を取り上げられたあげく、不便を強いられるんですからね
もっとも北陸へ行く客は1割も居ませんからね
78 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:55:55.92 ID:fme/BMqy0
>何のために長野止まりの「あさま」が設定されるんだと思う?
長野以北の需要が激減するため。
79 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:56:10.34 ID:Ody3GaXr0
>>75 「現行のあさまを延伸する形」とハッキリ書いちゃったメディアもあるんだよな
80 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:58:10.92 ID:80ainKUF0
速達は全席指定だろうけど、東の割り増し料金は高速運転の代償だから、260キロの整備新幹線で割り増し料金はないだろうね
81 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:01:58.03 ID:GA4g2aNp0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● 記録用速達(1往復)
●○●━━○━●━━━━━━━●○● 速達(13往復)
●●●○○○○●○○○━●━━●●● 停車(13往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
_______●●●●○●○○●●● あさま(13往復)
これで、速達の高岡・上越はどちらか片方のみ停車。上野は一部のみ停車。これで大体東京〜金沢を2時間40分程度に抑える。
大体こんなものでしょ。
82 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:09:37.88 ID:aOFb3H5W0
>>79 毎日新聞
運転本数は、現行の東京−長野間1日27往復を金沢まで延伸する方向で調整する。
83 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:11:05.19 ID:7XTL8A6F0
「あさま」は長野県ローカル専用列車になる。
東京−長野市は「あさま」ではなく金沢発着の速達か
金沢発着で高崎−長野ノンストップの「停車」に転移するだろう。
長野ローカルに25本とか要るわけない。
ある程度減便されるだろう。
84 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:17:27.51 ID:aOFb3H5W0
>>83 今さら何言ってるのと・・
8両編成のあさまから12両編成のあさまに
なるから減るに決まってる
85 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:19:07.48 ID:7XTL8A6F0
E2あさまが12両になるのか?
86 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:23:31.41 ID:aOFb3H5W0
ホームでは12両に対応
87 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:50:13.84 ID:WNNR7B7w0
88 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:19:15.81 ID:25EhJ5ao0
>>81 ほぼそれで、確定ですね。
>>84 85
あさま、8両で大丈夫だと思いますが。
長野発着は速達タイプに流れるから、むしろ客は減ります。
もう12両で、確定なんですかね。
89 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 05:55:18.49 ID:nduAvPMD0
あさま減って各駅の停車本数は減らないからいいんじゃね
90 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:06:29.61 ID:+KxIxP760
停車型と速達型を緩急接続させれば有効本数が1本になってまうから、
停車駅差を5駅くらいまでにする必要があるわな。
そう考えると、速達は、上野、大宮、長野、富山、高岡とした時、
停車型は、加えて高崎、軽井沢〜佐久の2駅、飯山〜黒部の2駅とかになるんじゃないか。
高崎はそんなに差がないので、20分くらいしか変わらない。
91 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:43:36.54 ID:h71rQSOK0
>>82 >
>>79 > 毎日新聞
> 運転本数は、現行の東京−長野間1日27往復を金沢まで延伸する方向で調整する。
その記事のあさますじの27往復内 朝夕5往復は、東京‐金沢運転できないので22往復
調整する残りの5往復はどこからひっぱってくるの?
92 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:43:59.34 ID:JsozUVe50
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● 速達A(2往復)
●━●━━━━●━━━━●━━●━● 速達B(5往復)
●●●━━●━●━━━━●━━●●● 速達C(7往復)
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 停車A(5往復)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車B(8往復)
_______●●●●●●━━●●● あさま(6往復)
_______●●●●●●━●●●● あさま(5~6往復)
_______●●●●●●●●●●● あさま(1~2往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
93 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:45:54.58 ID:JsozUVe50
最大の問題は
上田市、佐久市が減便を受け入れるかどうかだな。
減便受入れが無理なら停車型タイプは上田、佐久平に全列車停車になる。
94 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:47:05.99 ID:AEdwIwSl0
とはいえ、やっぱりこうなる。
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
95 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:08:55.48 ID:+KxIxP760
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●10●━━━━●━━━━━━━●10● 速達(14往復)
●●●1010●10●888━8━━●●● 停車(13往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
_______●●●●10●28●●● あさま(14往復)
96 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:12:11.16 ID:+KxIxP760
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●10●━━━━●━━━━━━━●10● 速達(14往復)
●●●1010●10●888━8━━●●● 停車(13往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
_______●●●●10●28●●● あさま(14往復)
97 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:34:18.03 ID:L59MXZW00
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━━━●━━━━━━━●○● 速達型(8)朝夕
●●●●○●○●━━○━━━━●●● 停車型A(7)昼間
●●●●●●●●○○━━━━━●●● 停車型B(8)朝夕
_______●●●●○●○●●●● あさま型(25)終日
●●●_______________ シャトル(16)終日
98 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:39:07.01 ID:ArGCziyJ0
速達型の40分前に東京駅を発車した停車型が
金沢駅では続行運転ということになるんだろうね
99 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:52:15.60 ID:TIOumAtAO
>>91 東京金沢駅共に始発6時台、最終21時台だろうから、この間で27本となる。
当然、今のあさまスジをそのまま延長するわけではない。
100 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:56:31.57 ID:qMX67D2S0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━○━● 速達A(3往復)午前の上り1本は大宮通過
●●●━━○━●━━━━━━━●●● 速達B(6往復)
●●●●●●●●━━━━━━━●●● 停車A(13往復)
●●●●●●●●●●●━━━━●●● 停車B(5往復)
_______●●●●━●━━●●● あさま(7往復)
_______●●●●●●○●●●● あさま(10往復)
●●●●●●●●__________ 区間(1往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
基本的には遠近分離、しかし東京発着枠の兼ね合いと、
長野県内の(長野以南の)駅での発着数を現行に近い数を確保の為、
金沢行きの一部は高崎通過のあさまの停車駅を踏襲
101 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:57:17.33 ID:7XTL8A6F0
上田、佐久は黒部や糸魚川と同等本数でいいと思う。
停車型を高崎−長野間ノンストップとし、
あさまと同等本数設定すると上田、佐久と
黒部、糸魚川は同等本数が停車することになる。
かと言って金沢発着を停車型ばかりには出来ない。
金沢以西では米原周りや飛行機との競合もあるからね。
102 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:58:04.50 ID:HqxENM9I0
富山−長野間にシャトルくれ
103 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:06:13.29 ID:BcVqxS+e0
ムーンライト北陸運転してくれ。
東京0:00→上野0:10→大宮0:35→熊谷0:50→高崎1:15→軽井沢1:35→長野2:30→
→上越妙高3:00→糸魚川3:30→富山4:30→新高岡4:50→金沢5:30
104 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:06:21.45 ID:AeKW0GuN0
あさまの一部を上越妙高まで延長すれば、停車型は飯山通過できるし
通過型のある程度は上越妙高を通過できそう
そこで出来た余裕を上田佐久平に回せば停車本数維持できるが、果たしてそこまでやるかどうか
105 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:13:45.12 ID:+KxIxP760
要は、上田、佐久平が停車本数減でごねなければいい。
106 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:16:42.46 ID:L59MXZW00
>>105 地元の自治体に事前に告知はするけど、ごねるかどうかにかかわらず実行するだけだよ。
どこの駅に何本止めるか決めるのはJRだし、個別の自治体のゴネなんか慣れっこでしょ。
107 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:21:14.76 ID:BML68a2w0
鉄ヲタは自分の主張が第一なんだよな
108 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:26:09.56 ID:u14XHziv0
上田、佐久平は、利用者数も少ないし
大都市金沢の犠牲になるのは仕方ありませんね
109 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:32:16.32 ID:7XTL8A6F0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● 記録用速達(1往復)
●●●━━5━●━━━━━━━●●● 速達(10往復)
●●●●●●10●━━━━●━━●●● 停車(16往復)
●●●_______________ シャトル(18往復)
_______●●●●10●10●●●● あさま(20往復)
あさまを多目にして逼迫する枠の分たにがわを数本削り、ときの上毛高原停車を増やす。
110 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:43:45.39 ID:o10k45HF0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
111 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:51:34.63 ID:+KxIxP760
112 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:02:32.45 ID:nduAvPMD0
JRの支社長が現状より停車数減らさないと言ってるのに
ここのスレ住民はなぜ勝手に減らす方向へ持って行くんだろうか?
113 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:10:24.00 ID:uvdaf7N00
>>109 新高岡はシャトルがある以上速達の半数は通過だと思う。
それだけ停車するには高岡市が政令指定都市になってから。
114 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:12:34.00 ID:5Z2uiM6G0
鉄ヲタが自分の都合のいいように話すのは今に始まったことじゃない
JR東とJR西が長野で乗務員交代及び収益配分すると言った時点で減らすわけが無いわな
なぜなら、停車本数減らせば減益になるのがわかりきってるから
鉄ヲタはそんなこともわからないんですよ
115 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:13:16.33 ID:JsozUVe50
もし減便されたら、上田や佐久平に移住した首都圏人は涙目だな。
けっこう大企業管理職や中小企業会社の社長クラスが
平日は東京のマンション暮らしで、週末だけ佐久や上田の戸建に帰るって人は多いしな。
減便されたら上田市、佐久市は黙ってないと思う。
ダイアの素案が出てきた場合、署名運動までしてJR東日本に
圧力かけると見た。
116 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:16:36.23 ID:JsozUVe50
>>109 これが一番可能性高いな。
軽井沢〜長野間も本数確保して
長野で乗り換え接続できるようにすれば
不便はないし。
ただ、高崎は新潟からの乗り換え需要もあるし、もっと停車するはず。
つまり、あさまの20往復前後は維持されそうやな。
117 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:18:57.41 ID:EfWbNFPRO
>>112 長野支社長だけの発言だけじゃ無理では?
遠近分離で考えると、佐久、上田は不利になる流れ。
118 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:25:35.10 ID:cWspyTAE0
● 新幹線の改札口を出なければ、2つ以上の新幹線の列車を途中で乗り継いでも特急料金は新幹線の全乗車区間を通しで計算します。(もちろん例外有)
接続がうまくできるならうまく機能するのだがなあ
在来線の特急じゃ列車ごとに購入だしね
119 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:26:12.18 ID:nduAvPMD0
>>117 遠近分離ってのは、1社で運営して初めて効果が出るものじゃないか?
2社またがりだから、JR各社は利益配分に必死になるはずだが
120 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:32:11.34 ID:dB+VOemi0
>>106 整備新幹線は地元も金出してるんだから口も出して当然
121 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:35:11.73 ID:7XTL8A6F0
遠近分離が十分為されなければ、金沢以西の需要が取り込めないし、
東の根元受益的な分が減ってしまう。
ひいては金沢あたりに観光で行く人も不便だから減るだろうし、
上田や佐久に過剰に止めても現在の需要以上に利用者が増えるとは思えないな。
122 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:35:49.95 ID:ArGCziyJ0
速達が先行列車を追い抜かないダイヤなら
東北新幹線の絡みがあるので時刻は若干前後すると思うが
00 あさま
20 金沢速達型
40 金沢停車型
あさまが上田、佐久平、軽井沢、安中榛名の4駅に停車している間に
速達が追いついて、長野駅で速達とあさまの接続をとる
停車型は金沢まで逃げ切るが、富山〜金沢間では速達と続行運転状態
123 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:39:42.89 ID:+KxIxP760
富山〜長野間の各駅が2時間に1本でいいなら、結構いいダイヤくめそうだが。
124 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:43:59.46 ID:5Z2uiM6G0
>>121 そういうのを思い込みというんだよ
論破したいなら需要データだしてこい
125 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:48:23.19 ID:L59MXZW00
>>120 口を出すのは地元の自由。それを受け入れるかはJRの自由。
どこかの口出しを受け入れることは、他の口出しを断ることになるのだから、
結局はJRが考えて判断するしかない。
>>119 若干の本数減でJR東の利益がドッカーンと落ちるなら、考えるんじゃない?
126 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:52:21.86 ID:2rCOOYes0
>>119 例えばの話だが、金沢から東京まで通しで乗る客がいたとする。
この場合、利益は西が金沢~上越妙高の分で東が上越妙高~東京の分になるのでは?
そうなると東としてもなるべく多くの人に上越妙高~東京の全区間に乗ってもらうために多少あさまを減便してでも大部分の客に金沢・富山等から東京まで乗ってもらえる速達に本数を回すはず
127 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:56:01.39 ID:+KxIxP760
少ない需要を多少犠牲にしてでも多い需要を取ろうとするならば、長野より東京側の駅には犠牲になってもらわないとな。
佐久、上田なんて、競合相手もないわけやし、速達に便数回すやろ。
128 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:58:36.43 ID:L59MXZW00
>>124 >論破したいなら需要データだしてこい
その前に、ご自身の主張が正しいとするデータは?
129 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:59:04.39 ID:nduAvPMD0
>>126 長野〜上越妙高の営業損益の配分はどうなるのかわからないよ
決まってるとしても公表しないだろうから憶測でしか言えない
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:00:07.57 ID:G1nVquKD0
開通したとき、乗り継ぎ割り引き、新在同一乗換えあるかな?
富山→ひだ
金沢→しらさぎ、サンダーバード
糸魚川か上越→北越が残っていたら
131 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:02:25.75 ID:GA4g2aNp0
前の延伸区間の停車駅を減らせないとか言って顔色を伺っていればそのうち延伸してもそれまでの区間の停車駅が多すぎて新幹線の意味がなくなる。
上田、佐久平は長野までしかないという状態から見ると終点に近い末端だから停車本数が多いのは当たり前。
でも金沢まで完成すると末端でもなんでもないんだから、ある程度の本数が通過するのは当たり前なんだが。
132 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:03:36.08 ID:L59MXZW00
>>129 それなりにもっともらしい設定を憶測するしかないんじゃないか。
133 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:08:24.22 ID:nduAvPMD0
>>132 結論からすると、金沢開業するまで答えは誰もわからないが正解なんだけど
これだとさすがにつまらないからねぇ
このスレも盛り上がってきたことだし
134 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:09:30.46 ID:+KxIxP760
停車型の上田、佐久平停車ってゆってる連中は、上田・佐久平〜金沢の需要を考えているの?
それとも、あさまの大幅減便を予測してるの?
135 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:09:56.50 ID:dgZs/Gq50
S 長野
A 金沢、富山、高崎
B 上越、軽井沢
C 高岡、上田、佐久平
D 黒部、糸魚川、飯山
E 安中榛名
停車駅の位置づけはこんなもんでしょ。
136 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:10:52.20 ID:ArGCziyJ0
>>130 九州新幹線のように乗継割引など設定しない
富山・新高岡〜京都・大阪・名古屋は企画乗車券で対応する気がする。
137 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:14:46.29 ID:25EhJ5ao0
>>128 具体的な数字を出すなら間違いなく佐久、上田より
金沢、富山が上なのに。
加えて飛行機需要も取り込める。
何が:5Z2uiM6G0気に入らないのか良くわからん。
佐久、上田利用者かな?
138 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:16:53.31 ID:lIFmsQzS0
139 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:29:54.18 ID:L59MXZW00
140 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:39:49.42 ID:hwTfprJz0
>>138 NHK等のニュースで報じられているな。
特許庁に取材したようで8月16日に出願されているそうな。
公開準備等で出願後1-2か月は時間がかかるらしいので、検索にかからないなら
まだデータベースに反映されていないだけだろう。
141 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:41:14.01 ID:7XTL8A6F0
S(全停車) 金沢、富山、長野
A(記録用以外停車)高岡
B(速達も一部停車)上越
C(速達以外停車)高崎
D(あさま又は停車のみ)上田、佐久平、軽井沢、黒部、糸魚川
E(あさまや停車タイプも一部通過)飯山、安中榛名、本庄早稲田
高崎は速達を停めて流れてくると困るからな。
需要はSSだが各駅に出来るだけ誘導するためにも停めるわけにはいかない。
142 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:44:04.01 ID:qMX67D2S0
>>139 高崎はDでしょ?
ついでにつけたし、大宮はA、上野はB、熊谷・本庄早稲田はD。
高崎は上越新幹線もあり、上越新幹線のほとんどの列車とあさまが停まれは十分でしょ!
実際、高崎で北陸(長野)新幹線から上越新幹線への(その逆も)乗換客も少ないのでは?
143 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:44:55.30 ID:2rCOOYes0
>>139 高崎は東京方面の便が北陸・上越合わせて最低3本/時は必要だからそこまで低くはないんじゃないか?
上越新幹線が現状維持でもある程度は止めるはず
144 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:31:48.10 ID:DOaDwAF30
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● 速達A(3往復)
●●●━━●━●━━━━━━━●●● 速達B(8往復)
●●●━━●━●━━━━●━━●●● 速達C(3往復)
●●●●●●●●●━━━●━━●●● 停車A(5往復)
●●●●●●●●━●━━●━━●●● 停車B(3往復)
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 停車C(5往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
_______●●●●●●○○●●● あさま(12往復)
速達はあくまで延伸区間でも速達運転するという意味で考えた
だから現行の通過割合から考えて高崎停車も有りうるかもしれない
最速達は様子見で朝1午前1最終1の3往復程度と見積もる
あと軽井沢〜上田はさくらみたいに千鳥停車のパターンも捨てきれない
145 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:47:55.00 ID:JsozUVe50
JR東海式だとこうなる
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●●● 速達(15往復)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車(12往復)
●●●_______________ シャトル(1本/h)
_______●●●●●●●●●●● あさま(13往復)
146 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:54:41.35 ID:DmK3lT930
長野区間は開業当初は千鳥に近かったのに今は数珠になっちゃったな
隣の駅までの利用がそこそこあるんだろうか
147 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:02:47.52 ID:hwTfprJz0
長野は利用客数がどの駅も似たりよったりだからね。(安中除く)
均してみると長野が頭一つ抜けているが上田、佐久平、軽井沢は同レベル。
必然的に長野速達は成功せず(長野だけでは利用客数が少ない)各停主体になる。
148 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:05:12.78 ID:ArGCziyJ0
長野新幹線は長野県内利用が多いよ
中学生や高校生と思われる集団が上田や佐久平まで利用しているのを見かける
並行在来線がJRから見ると実質廃止になっているのが大きいと思われ
149 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:08:02.28 ID:nduAvPMD0
JRも営利企業だから
利益の出るダイヤ構成にしないとね
150 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:20:03.30 ID:Ki9Ms7P+0
ちなみに距離・利用者数の近い東北新幹線新白河は、毎時1本プラスアルファで19本。
延伸時点ではE2系も残るからいきなりそこまで減便することはないと思うが、
E7系が揃った段階では覚悟しないといけないんじゃないか…
151 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:21:00.51 ID:Y9FT+LJF0
高崎−東京だけの流動で考えたら駄目だよ。
北陸−北関東の流動をどう考えるか、最終的には関西−北関東になるんだし。
ただ下手に止めると高崎−東京で埋まっちゃう恐れはあるから難しいんだけど。
152 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:29:45.79 ID:L59MXZW00
>>151 >北陸−北関東の流動をどう考えるか
長野ですぐに乗り換えができれば十分ではなかろうか。
>最終的には関西−北関東になるんだし
なったときに決めればよいのではなかろうか。
153 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:57:12.55 ID:ubV8PvZZ0
上田、佐久平は今毎時1〜2本なんだから停車タイプも
ある程度停まるのでは?
あさまだけじゃさすがに少ないと思われ
でもどのみちあさまがたにがわの代替えになったら
所要時間増だしかわいそうだね
154 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:02:29.85 ID:o10k45HF0
>>130 × 富山→ひだ
○ 金沢→しらさぎ、サンダーバード
× 糸魚川か上越→北越が残っていたら→廃止だから
155 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:04:19.85 ID:o10k45HF0
>>137 飛行機需要なんてどうヘマやったって取り込める。
従って富山金沢優遇は不要。
156 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:07:21.42 ID:DmK3lT930
たにがわ代替あさまの場合、12両が限界だから
軽井沢〜長野までカバーできるかどうかだね
場合によっちゃ軽井沢打ち止めもあるんじゃないかと思うが
157 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:13:24.12 ID:L59MXZW00
>>155 東京〜金沢が3時間オーバーが標準になると、飛行機からの転移は減るだろう。
158 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:16:59.46 ID:7XTL8A6F0
佐久上田を富山金沢と比較するなよ。
比較するなら上越、黒部あたりだろう。
金沢着が遅いと小松、加賀温泉郷、福井あたりは
飛行機を使う層や米原周りが残るだろう。
ぐるっと一周する人も居るだろうし。
159 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:20:00.58 ID:j27LBqnZ0
>>158 北陸経由と東海道経由の東京行きで運賃料金の境界線は
金沢-福井のどのあたり?
160 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:23:51.19 ID:25EhJ5ao0
>>155 代わりにどうしたいのか知らんが
今回、一番利益の出る場所に、
福井まで取り込み可能を優遇しないとか
かなりおかしな考えだね。
161 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:34:55.99 ID:nduAvPMD0
>>158 小松空港から客層奪いたいなら、飛行機より到着時間が早くなればいいだけじゃない?
162 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:36:01.86 ID:o10k45HF0
>>160 金沢開業時点では福井は関係ないと思うが。
163 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:37:04.94 ID:7XTL8A6F0
>159
福井のあたりだが、1周して乗車券1枚にすると
福井は3000円くらいは乗車券が安くなる。
金沢−東京3時間だと福井は米原周りと大差無いし
一周するか飛行機じゃないか?
164 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:38:13.85 ID:2rCOOYes0
>>150 軽井沢はともかく上田と佐久平はそのくらいでもいいと思うけどなあ……
多少本数が減っても今まで通り座れるだろうし、サービスの質は低下しないだろう
165 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:39:06.24 ID:25EhJ5ao0
>>159 福井でも、まだ米原経由が越後湯沢経由より高い。
新幹線の区間が短い分、越後湯沢経由が安くなるから
金沢まで新幹線で行くと、どう変動するかわからんが。
166 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:40:02.16 ID:ac9KrxD80
東京〜長野〜福井 536km
東京〜米原〜福井 545km
境界は福井駅付近かな。
米原〜福井 99.9km 約1h
金沢〜福井 76.7km 約40m〜50m
167 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:42:12.05 ID:ac9KrxD80
一周乗車券のほうが安くなるとしても、ほとんどの客は使わないと思うけどね
168 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:49:47.36 ID:GA4g2aNp0
上田や佐久平なんて本数が減ってもどうせ今だって新幹線に合わせて駅に行くような頻度しか走ってないんだし問題ないだろ。
169 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:52:43.45 ID:DmK3lT930
在来線時代から30分に1本ペースで特急が来てた区間に
どうせ客いないから減らしていいってのはどうだ
170 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:53:08.63 ID:7XTL8A6F0
金沢まで2時間半ならほとんど使わないかもしれないな。
3時間超えると福井は1周が標準になると思う。
15分か20分しかかわらないのに3000円も違うならそっち選ぶだろう。
171 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:59:00.30 ID:2rCOOYes0
>>169 在来特急から新幹線になれば1本あたりの輸送力も増えるしむしろ現状維持の方が考えにくくないか?
今まで他の地域だって新幹線になる時は特急の時より本数が減らされてきた訳だし
172 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:01:10.28 ID:DmK3lT930
>>171 当該区間は新幹線になって在来特急時代本数も増えてるからなぁ
それを北陸の足枷になるから減らしましょうってんじゃね
173 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:01:14.15 ID:o10k45HF0
>>166 なるほど。
福井でも北陸新幹線経由へ取り込み可能ということか。
所要時間は、JTB時刻表より、
東京−福井間東海道新幹線米原経由乗り換え含む:約3時間半。
金沢−福井間特急:約50分。
従って、北陸新幹線金沢−東京間が2時間40分ならイーブンか。
これはちょっと微妙なところだね。
174 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:03:45.55 ID:QUIukVae0
福井駅はせっかく頑張って駅舎の改良工事したんだから
金沢ー福井を先行開業してあげれば?
という気もしないでもない(笑)
175 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:04:20.16 ID:R6akR9l/0
>>165 あのね、新幹線区間は普通の特急電車の料金とほぼ同じなの
だから新幹線に乗ったほうが得ってわけ
福井の場合だと金沢利用のほうが西も儲かるから料金については金沢経由を
安く設定してくることは目に見えている
あと東も福井の客も全部取りに行くと明言している
さすがに全部は無理だろうけど大半は金沢経由に移行するよ
理由は金沢は始発、金沢までの特急の本数が多い
冬の雪で特急の送れも考慮するとやはり金沢中心になるよ
時間的には弱冠金沢が早いだろうし
176 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:08:41.54 ID:o10k45HF0
>>175 いや、今までの利用習慣があるから、そう簡単に経路変更するとは思えない。
雪では北陸新幹線が不利。
177 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:10:40.04 ID:DmK3lT930
>>176 上越長野ともに雪で在来線はよく止まるけど、新幹線が止まるのは、ほとんど記憶にない
北陸線が雪で不利ってことか?
178 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:12:30.51 ID:VnNQ+flm0
>あと東も福井の客も全部取りに行くと明言している
そんなバカなこと言ってません。
妄想もいい加減にしろ。
179 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:15:09.28 ID:DmK3lT930
27往復なんて強気の数字見たら福井客は当然織り込んでると思うけどw
180 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:16:06.36 ID:7XTL8A6F0
速達性を確保して、料金も往復割引切符か何かしないと
福井は片道分は東海に持ってかれるよ。
西は福井−米原が自分のところだからまだいいかもしれないが、
東は東京−上越の片道分を取られたくはないだろう。
181 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:17:57.08 ID:ac9KrxD80
一周乗車券を大勢のひとが使うとは到底考えられない。
まあ、西があえて宣伝しまくれば使われるだろうけどね
182 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:18:26.02 ID:Fg1wbh960
183 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:20:16.11 ID:Fg1wbh960
184 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:22:13.94 ID:OWr+By1n0
東にとっては福井〜東京の客を東海から奪う
ことは想定してるでしょう。西にとっても
金沢経由のほうがプラスでしょうし。
185 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:24:55.11 ID:cWspyTAE0
冬季は福井の人も北陸新幹線に移る可能性はあるな
東海道新幹線は雪で徐行・遅延するし
さすがに敦賀は移らんだろうが
186 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:24:58.16 ID:DmK3lT930
>>184 福井米原ってギリギリ100キロないんだもんな
乗車券・特急券の収入ともに金沢経由のが大きい
187 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:34:48.09 ID:9klNRXeI0
北陸は大阪志向なくなるな。ざまあ!大阪糞野郎
188 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:34:53.07 ID:TIOumAtAO
>>185 しかし、冬は手取川の風規制でよく遅れる。
189 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:37:31.58 ID:M/pSsUUPP
>>187 あんたは娘をわさわざ被曝させに行くのかい?
すごいねぇ、、孫に奇形が出来たら泣くに泣けないよ。
190 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:37:44.02 ID:9klNRXeI0
191 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:37:51.78 ID:VotIvaBa0
西日本も東日本も儲かる北陸新幹線経由でしょう
北陸の人が使うための北陸新幹線だし
東海道使ったら意味がない
これで米原ルートだったら本末転倒
192 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:42:50.23 ID:nduAvPMD0
福井といってもいずれは新幹線1本で行けるようになるんだし
どうでもいい気がするけど
193 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:43:04.31 ID:M/pSsUUPP
天皇陵
天皇陵の数
近畿
京都府 45
奈良県 30
大阪府 16
滋賀県 1
兵庫県 1
中国四国
山口県 1
香川県 1
関東
東京都 2 ←これだけw
明治天皇陛下
『朕を 東 に葬ることはまかりならん、必ず京都に埋葬するように』
明治天皇陵
京都伏見桃山陵に。
194 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:46:23.34 ID:DmK3lT930
>>191 米原ルートって有り得ないよな
西の収入が二重に消えることもさることながら、大阪方面の所要時間に大きな変化はなく
東京へは東海道経由が早いとなったら北陸新幹線自体の衰退の要因になる
まさに自分で自分の首を絞めるようなもの
195 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:50:00.06 ID:hwTfprJz0
>>194 さらに利用者にとっては新幹線特急料金が通算されないから
かなり割高な料金を払わされるという事態も待っている。
196 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:52:45.63 ID:9klNRXeI0
JR東海がのぞみを米原に停めて福井客を奪いに来るとみた
197 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:53:07.07 ID:K87JLLbx0
>>164 上田通過の列車には
長野市からクレームが来た
198 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:54:40.87 ID:VnNQ+flm0
>>196 来るわけない。
JR東海にとって北陸の弱小需要などどうでもいい。
199 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:54:56.37 ID:7XTL8A6F0
東海からすれば、ひかり対応で十分でしょ。
200 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:57:31.43 ID:9klNRXeI0
じゃあこだまは米原通過で
201 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:58:42.39 ID:9klNRXeI0
443 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2013/10/06(日) 11:36:31.59 ID:Dog6NYrP
大阪の現状 と衰退の原因
http://www.actiblog.com/ueyama/187742 データで見る大阪の衰退は、国内でも有数の厳しさです。
大阪府民の一人当たりの年間所得は91年以降、減り続けています。
一方、東京都は逆に伸びており、差は広がる一方です。
96年には東京都との差は18%でした。
ところが、07年には32%にまで拡大しています。
失業率も6.6%と高く、7.5%の沖縄、6.9%の青森に次いで、全国ワースト3位(09年)です。
犯罪発生率に至っては、毎年ずっとワースト1位です。
その他の事項についても、各種指標でワースト上位のオンパレードです。
202 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:59:09.18 ID:rZW/v+ZX0
203 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:01:47.67 ID:OWr+By1n0
東海「福井の客??誤差、誤差(笑)」
204 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:02:25.62 ID:9klNRXeI0
JR東海がのぞみを名古屋通過にし米原停車。
福井客を総取りすると見た。
205 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:11:17.66 ID:EfWbNFPRO
またはマヌケが湧いて来てるな
金沢―福井は先行開通の可能性はあるのかな?
206 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:13:23.02 ID:9klNRXeI0
芦原温泉〜福井駅の部分開業あるな。
福井駅から北へ数百メートル出来てるし。
207 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:17:36.78 ID:rZW/v+ZX0
>>206 気持ちの悪い奴だな、邪魔やいうちょるに
208 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:22:55.44 ID:7XTL8A6F0
金沢開業で福井の客を東海から取ろうとするなら、
毎時1本のひかり+しらさぎに時間、価格、本数で勝たなきゃダメなわけだ。
時間は速達で互角、本数は速達だけだと多分負け。
1周切符なんてのもある。
そうなると、非速達も遠近分離でそこそこ速くして
往復割引切符を設定するしかないだろうね。
209 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:27:21.62 ID:modZ6BMN0
>>178 北陸新幹線スレでは、さんざん既出ネタ。
福井客の取り込みは既定路線だよ。
http://2chnull.info/r/bizplus/1264137715/ >JR東日本長野支社の久保田穣支社長は21日、2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、
(中略)
>同支社の調査によると、現在公共輸送機関で富山、石川、福井の北陸3県と首都圏間を行き来する人は、
>(1)上越新幹線、北越急行ほくほく線、北陸本線を乗り継ぐルート(1日当たり約5500人)
>(2)羽田空港と富山、小松(石川県)、能登(同)の3空港を結ぶ空路(1日当たり約8千人)
>(3)東海道新幹線の米原駅(滋賀県)などを経由して在来線を乗り継ぐルート(同約4千人)
>−などがある(人数はいずれも08年度)。
>
>久保田支社長は、金沢までの開業後は時短効果や利便性などから、(1)〜(3)を合わせた
>1日当たり約1万7500人のほとんどが「北陸新幹線を利用することになる」と見通した。
210 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:31:08.54 ID:jyvm9VCN0
福井からの北陸新幹線利用者に割引切符を発売すれば良くね?
東海道に対して何か付加価値を付ければ北陸に流れるんじゃね?
211 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:33:17.29 ID:9klNRXeI0
JR東海は福井の客を奪いに、リニアを名古屋から福井まで延長すると見た
212 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:45:21.56 ID:9klNRXeI0
リニア対北陸新幹線の対決見ものだ
213 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:54:44.35 ID:TXjL9hZvi
だがしかし、福井はマーケットの大きさがそんなに大きくはないからね。
福井を取ったからと言って、そんなに旨味がある訳でもない。
両方向とも、福井客を積極的に取りには来ないのではないかとも思う。
214 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:03:01.65 ID:7XTL8A6F0
東海は取りに来ない。
西も福井−米原は自社だから無理には取りに来ない。
東は取れば取るほど儲かるので欲しい。
215 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:04:20.11 ID:OWr+By1n0
東海にとっては福井の客くらい東に
くれてやるって感覚じゃないかな?
それより、リニアに夢中だよ。
東も西もウマーで、東海は静観ということになりそう。
216 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:05:21.97 ID:OWr+By1n0
東海にとっては福井の客くらい東に
くれてやるって感覚じゃないかな?
それより、リニアに夢中だよ。
東も西もウマーで、東海は静観ということになりそう。
217 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:07:52.11 ID:iDWZCAUHi
福井駅は富山駅より旅客数は少ないものの駅収入はほぼ同じで、客単価が高い。
東海の逆襲あるぜ。
218 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:08:14.95 ID:tA4XbOWW0
さすが鉄道板
知的障害しかいないな
219 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:11:36.34 ID:ryrU/iiM0
>>178 ID:VnNQ+flm0
>あと東も福井の客も全部取りに行くと明言している
>そんなバカなこと言ってません。
>妄想もいい加減にしろ。
お前みたいな無知が一人前に偉そうなことを言うな
JR東の長野支社長が発言しているんだよ バーーーカ!!!!
220 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:13:00.43 ID:X+ndVrOD0
>>217 JR東海の逆襲
東京駅・品川駅発の北陸観光フリー切符を20000円で新発売で北陸の客を総取り
221 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:17:31.45 ID:ryrU/iiM0
jr西日本にしてみれば管轄区間は福井米原よりも北陸新幹線金沢経由の方が長い
つまり、福井の人間の出来るだけ多くが金沢経由を利用してくれた方が儲かる
時間は少しだけ金沢経由が速い
金沢は始発
米原方面への特急本数にくらべて福井金沢間の特急本数は格段に多い
米原駅はむき出しのホームだが金沢は違う(冬場の寒さ)
東海はそもそも米原停車をあまり望んでいない
全部とは言わないが、かなりの福井県民は金沢を利用するだろうよ
222 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:17:44.72 ID:IPt3oDKL0
福井県北部・石川県南部と首都圏の輸送では飛行機の他にもしらさぎ+東海道というライバルが存在するからな。
よって速達は1時間に1往復の割合で設定され、しかも長野−大宮はノンストップとした戦略ダイヤが組まれるだろう。
223 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:18:52.35 ID:X+ndVrOD0
いやわからんよ。
東海は米原にのぞみを停車をさせ、東京駅発の北陸観光フリー切符(往復2万円)を作るから。
224 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:19:55.52 ID:ryrU/iiM0
東海がいくら福井の客を取ろうとしても管轄が西である以上は、どうしようもあるまい
リニアで相当に西を刺激してるだろうから西は俄然金沢経由誘導策をとるだろうよ
225 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:21:30.60 ID:L59MXZW00
>>220 >東京駅・品川駅発の北陸観光フリー切符を20000円で新発売で北陸の客を総取り
2万円の中からJR西日本にもいくらか配分しなきゃならないよね。
東海道新幹線が空席だらけの状態ならそれもありだろうけど、
どうせ満席近い常態になるなら、客単価をより高くして儲けたいと思うんじゃないかなあ。
例えば京都フリー切符1万9千円とかの方が、JR東海としてはおいしい。
226 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:24:50.93 ID:iDWZCAUHi
>>225 静岡発の北陸観光フリー切符18000円で売っているから、東京発の北陸観光フリー切符は楽勝
227 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:27:34.64 ID:0eBQutX50
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(0.5本/h)
▲━▲━━▲━▲▲━▲━▲━━▲▲▲ 臨時速達タイプ(1本/h)
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 停車タイプ(0.5本/h) サンダーバード接続
_______●●●●●●●●●●● あさま(1本/h)
__新潟〜高崎間各駅停車●━━●●● とき(1本/h)
__新潟・燕三条・長岡停車▲━━▲▲▲ 臨時とき(1本/h)
●●●_______________ シャトルタイプ(0.5本/時) サンダーバード接続
228 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:44:52.79 ID:IPt3oDKL0
>>227 速達タイプの高崎停車は不要。
高崎は宇都宮や小田原と同じようなポジションだから速達は通過すべき。
因みにのぞみやはやてでそれらの駅に停まるのは1本もない。
しかも東京−北陸には東京−長野・新潟と違って飛行機や東海といったライバルもいる。
229 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:46:11.27 ID:q23GfWLs0
まあ客を取りたければ「わかりやすい料金体系」と
「超繁忙期でも使える割引切符」が必要だな
230 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:49:58.74 ID:GA4g2aNp0
米原経由福井方面から首都圏の需要なんて東海道新幹線からすれば関西・中京・首都圏相互間の輸送の片手間にしか過ぎないが、
北陸新幹線からすれば北陸三県から首都圏という需要はまさにメインターゲット。
東海は取れるなら取れたほうがいいなという程度に施策は打ってくるだろうが、東や西ほど熱心には取りに来ない。
福井県にとっても現状で福井から北陸新幹線経由で首都圏へ向かう流れが定着すれば、敦賀延伸時の新幹線の本数や停車駅などの考慮の際に有利に働く。
231 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:59:41.69 ID:veKjQTLx0
JR東海も、金沢はもうあきらめていると思う
むしろ、「敦賀まで延伸されたら米原経由を利用する人もいなくなってピンチ」くらいの感覚でしょう
232 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:27:28.39 ID:0eBQutX50
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●━● 最速達タイプ(朝晩ピーク時、1本/h)
●━●━━━━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(日中閑散時、0.5本/h)
▲━▲━━▲━▲▲━▲━▲━━▲▲▲ 臨時速達タイプ(1本/h)
●●●●●●●●━━●━●━━●●● 停車タイプ(朝晩ピーク時1本/h、日中閑散時0.5本/h) サンダーバード接続
_______●●●●●●●●●●● あさま(1本/h)
新潟〜越後湯沢間各駅停車●━━●●● とき(朝晩ピーク時、1本/h)
__新潟〜高崎間各駅停車●━━●●● とき(日中閑散時、1本/h)
_______新潟・長岡停車━━━▲▲▲ 臨時とき(朝晩ピーク時、1本/h)
__新潟・燕三条・長岡停車▲━━▲▲▲ 臨時とき(日中閑散時、1本/h)
●●●_______________ シャトルタイプ(日中閑散時、0.5本/h) サンダーバード接続
___越後湯沢・上毛高原停車●●●●●● たにがわ(朝晩ピーク時、1本/h)
233 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:44:53.03 ID:9klNRXeI0
リニアが開通したら北陸客は総取りだな
234 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:04:33.21 ID:ZrIvguGI0
>>229 >まあ客を取りたければ「わかりやすい料金体系」と
「超繁忙期でも使える割引切符」が必要だな
結局はそれだよな
運行時間も料金もどちら廻りでも大差ないからネット予約なんかも充実させれば
北陸経由に流れるだろ。
235 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:09:29.06 ID:FR6w0UmT0
そもそも高崎なんてそんなに停める必要なし。
乗降客需要は軽井沢・佐久平・上田より下なんだから。
236 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:20:49.59 ID:2rCOOYes0
>>235 それは高崎軽視しすぎ
利用者数だって高崎>長野新幹線の駅全てだし、何より通過しても大して時間が変わらない
237 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:25:29.10 ID:IPt3oDKL0
高崎なんて宇都宮や小田原と同じような位置づけだろ。
大体それらの駅にはやてやのぞみなんて停まってるか?
238 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:26:22.82 ID:5iLjyIxt0
北陸新幹線 東京駅予想発時刻
06 24は金 36あ長 52は金
07 24か金 28あ長 52は金
08 04あ長 36は金 52は金
09 20は金 44は金 52あ長
10 24は金 44は金 52あ長
11 24は金 44は金 52あ長
12 24は金 44は金
13 04は金 44は金
14 04は金 44は金
15 04は金 44は金 52あ長
16 24は金 44は金 52あ長
17 24は金 44は金 52あ長
18 16は金 24あ長 32か金 44あ長
19 04は金 24あ長 44は金 52あ長
20 04は金 24あ長 40か金
21 04は金 28あ長
22 04あ長
239 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:29:45.43 ID:9klNRXeI0
240 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:29:58.42 ID:ZrIvguGI0
>>236 まあ高崎全停は無いだろうけど、ある程度は停車するだろうな
少々の時間短縮よりも如何に利用し易い割引切符を設定出来るかどうかだろう
241 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:33:43.17 ID:DmK3lT930
>>238 8分、16分先行するあさまはどこで退避すんのよ
242 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:33:47.21 ID:GA4g2aNp0
>>239 は?はやては全て大宮〜仙台ノンストップなんだが?
宇都宮に停まる時点でそれははやてではなくやまびこだ。
243 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:34:22.07 ID:5iLjyIxt0
244 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:34:26.20 ID:Ik5au+jdO
>>231 スーパーきらめきを廃止した時点で考えてないよ
更に東海道北陸道開通で尚更どうでもよくなってる気がするな
>>235 高崎の新幹線利用者数見てこいw間違いに気付くから
熊谷の方が駅の利用者数は上だが、新幹線利用者は高崎の方が多いくらい高崎は新幹線利用者の率高い(高崎支社管内全体では上尾が利用者数首位)
245 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:38:57.01 ID:DmK3lT930
>>243 退避可能じゃなくて、軽井沢しか退避できる駅ないでしょ
停車駅多くしなくちゃいけないのに軽井沢まで先行し続けるなんて
ああ、後続のはくたかが熊谷とか本庄に止まるのかw
246 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:40:25.46 ID:Ik5au+jdO
>>239 はやては仙台〜大宮の停車駅無し
仙台から盛岡まで各停になる旧やまびこタイプのニセはやては有る(仙台〜盛岡は自由席特急券でOK)
ちなみに過去には臨時で一ノ関停車のはやぶさ有り
247 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:44:03.97 ID:ZrIvguGI0
小松・加賀・福井〜東京の利用者を取り込むには5〜10分の時間短縮に血眼に成るよりも
首都圏往復フリー切符を設定するだけで効果は充分ある
使える時期に制限は無いし割引率も良い、加えて1週間首都圏JR乗り放題だからな
これだけの特典が付く上に新幹線の車両も新型E7系となれば自然に客は流れるさ
米原ひかりの主力は当面は700系だろうし。
248 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:45:04.82 ID:ArGCziyJ0
>>245 高崎駅でも退避できるよ
2面4線+通過線があるから
249 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:49:02.90 ID:DmK3lT930
>>248 それだと緩急接続じゃなくてただの退避になっちゃうでしょ
はくたかは停車駅を絞りたいので緩急接続は必要だし
首都圏近距離利用客の殺到する高崎で緩急接続なんてしたくないし
250 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:54:31.73 ID:Ik5au+jdO
251 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:56:54.21 ID:Ik5au+jdO
>>249 それなら高崎は通過でも160キロと70キロ制限がかかるよ
軽井沢も通過は110キロ制限がかかる
252 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:57:21.41 ID:9klNRXeI0
高崎は半分通過でいい。
253 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:59:30.21 ID:7XTL8A6F0
高崎の客は極力「あさま」「たにがわ」に誘導すべき
254 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:13:06.99 ID:2u4FZuGoO
金沢行は、はやぶさ・はやてのように全席指定にするんじゃないかな?
255 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:14:10.40 ID:OWr+By1n0
はやて、はやぶさのことを考えると、
宇都宮に相当する高崎は速達全通過と考えるのが
自然では?高崎から北陸いくには停車型に乗るか、
長野乗り換えかで、、
256 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:16:29.89 ID:DUcBG4PU0
>>134 > 停車型の上田、佐久平停車ってゆってる連中は、上田・佐久平〜金沢の需要を考えているの?
> それとも、あさまの大幅減便を予測してるの?
「既存のあさまを延長運転する方向で調整する」とかいう、毎日だかどこだかの飛ばし記事の記述に思考が囚われてるだけじゃないの?
257 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:17:13.51 ID:sbxFppkr0
>>236 (短距離)利用者が多い(増える)からあえて通過すると思う
特に下りは全部通過でもいい
258 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:20:07.59 ID:G9gsfFZb0
>>238 悪くないが、速達と各駅の配分がなってない。
速達17便、各駅14便で作り直せ。
259 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:26:25.36 ID:L59MXZW00
>>226 >静岡発の北陸観光フリー切符18000円で売っているから、東京発の北陸観光フリー切符は楽勝
静岡発というのがポイントなんだろうね。
東京あたりから乗ってきた人は、ある程度静岡で降りる。
静岡から乗る人だけでは抜けた穴を埋めきれないから、
割引切符を出してでも席の稼働を増やしたいんだろう。
260 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:35:25.18 ID:JsozUVe50
米原経由から福井を取り込むなら、
大宮・長野・富山・金沢
という設定が1時間に一本ないと恐らく対抗できないだろうな。
261 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:40:50.40 ID:sbxFppkr0
>>260 米原までしらさぎを走らせるのは西ですよ
米原ひかりに合わせたダイヤを組んでいるのも西
後は言わなくてもわかるよね
262 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:43:31.23 ID:OWr+By1n0
しらさぎ減便あるか、、
263 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:47:41.68 ID:7XTL8A6F0
しらさぎ減便はあるかもね。
でもあまり減らしたら北陸−名古屋がバスに取られるだろう。
264 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:53:44.86 ID:Ik5au+jdO
とりあえず中京〜富山は東海北陸道一択だろ
ひだだけ残るかどうか
265 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:55:26.40 ID:Fg1wbh960
東京と結ばれても、前ほどの期待感はないね。
ストローしようとしたって、許さんしね。
3/11からケチがついたよ。
が、泉田の動きには注意せねばならん。
266 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:01:05.00 ID:8Vr/nuA7O
バスや自家用車が主流とはいえ北陸〜名古屋の鉄道は無視できない
267 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:04:05.00 ID:Ik5au+jdO
>>266 時代が変わったんだよ
特に名古屋も北陸も車社会だから敢えて高くて遅い鉄道を選んで使う人はな…
268 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:04:33.06 ID:aOFb3H5W0
よく利用したけど
米原経由のひかりはない
これなら金沢経由の勝ち
269 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:07:28.39 ID:iDWZCAUHi
サンダーバード減便もありだな。もう大阪は終わってる死
270 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:09:25.38 ID:hwTfprJz0
敦賀開業時のしらさぎの存続はJR西も消極的姿勢だとのコメントが
昨年の福井県議会での理事者側発言にあったから、しらさぎが消える
としたらその時。今の需要でも米原−名古屋の在来利用は低調だから、
敦賀開業時に米原での新幹線接続のみとなる可能性は高いだろうな。
271 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:11:58.50 ID:7XTL8A6F0
割引切符や「停車」の遠近分離が無ければ加賀〜福井は1周するだろうよ。
高山も1周するといいのかもしれないな。
272 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:19:27.20 ID:9klNRXeI0
>>270 しらさぎ消えないよ。
名古屋からリニアに乗る人たくさんいるから
273 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:26:15.15 ID:hwTfprJz0
リニアは北陸が米原ルートで直通出来るようにならないと話にならない。
まあその前に料金的に勝負にならないが。
あとJR西は北陸誘導で来るのは確実なのでしらさぎの先行きは暗い。
274 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:28:17.62 ID:9klNRXeI0
しらさぎより旅客数が少ない特急がたくさんあるのに廃止はしない
275 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:31:32.51 ID:8Vr/nuA7O
しらさぎ廃止は金沢としたら三大都市圏に鉄道で乗り換えなしで
3時間以内という国内屈指の地理的優位を打ち出せなくなるな
276 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:31:51.14 ID:VotIvaBa0
リニアに乗られたらJR東西は儲からないからな−
北陸新幹線に誘導するだろう。
姫路-岡山や大垣-米原が意図的に不便になっていて
便利で快適な新幹線をご利用ください状態のようにね。
277 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:32:00.41 ID:sbxFppkr0
西区間のしらさぎにとって米原口タンコブになる
海区間のしらさぎにとって米原口はどうでもいい
西としてはリニア誘導はしないだろうし、海にとっても余計な客は乗せたくない
それこそ、米原にのぞみ停めるからリニアに乗るなと言ってくるでしょ
そこではじめて、北陸新幹線VS東海道新幹線になる
しらさぎなど、米原口の特急が残ってれば話だけどね
278 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:37:31.13 ID:FR6w0UmT0
>>236 >>244 >>250 高崎駅乗降客の大部分は東京大宮方面がらみだろ。
だから、長野行き(あさまタイプ)は半分停車、
金沢行きは大部分が通過で良い。
高崎〜東京は、たにがわで充分。
279 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:38:16.56 ID:rZW/v+ZX0
280 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:38:22.90 ID:hwTfprJz0
>>276 >リニアに乗られたらJR東西は儲からないからな−
というかリニア利用は料金が高い事+乗換で北陸の首都圏需要の
主流にはなりえないな。
281 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:43:18.75 ID:JsozUVe50
西はしらさぎは廃止にしたいようだしな。
北陸-名古屋間の移動って車主体だし、
そんなに利益が大きくない。
むしろ、首都圏-金沢以西の北陸のためにしらさぎは
走っているようなもん。
だから、JR西としては、しらさぎを廃止にしたいから、
なるべく速達性を重視して、福井までの客を取り込みたいだろうな。
282 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:45:14.95 ID:9klNRXeI0
しらさぎはいつも満席だよ
283 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:46:45.45 ID:hwTfprJz0
>>281 敦賀開業時のしらさぎをどうするかで、JR西は金沢開業での
首都圏需要の動向を見てからという事も言っていたからね。
やはり首都圏需要が無い名古屋需要だけのしらさぎはうまみが
無いという事だろうな。
284 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:49:38.94 ID:JsozUVe50
>>282 今はな。
以前、しらさぎ乗ったけど、ひかりから乗り継いできた関東弁だらけだった。
名古屋弁は全く聞かれず...
つまり、首都圏から福井、小松あたりまでのルートになってる。
これが、どの程度動くかだな。
東京南部や神奈川はひかりで米原+しらさぎ経由だろうけど、
埼玉や東京北部からは北陸新幹線にシフトするだろうな。
285 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:52:45.16 ID:Fg1wbh960
桃鉄
ぼんびー
ぼんびー
286 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:12:05.37 ID:W/qXe1Ql0
西としてはいたしかゆしだよな。
北陸新幹線が栄えることは、
北陸がじわじわ関東文化圏になっていくってこと
と意味してるわけだし。
長期的には?って感じが、、
287 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:16:37.81 ID:ZrIvguGI0
しらさぎを利用して首都圏〜北陸を移動する人よりも
中京〜北陸間を利用する人の方が多いよ
前者は1日2500人/日 後者は1日3700人/日
288 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:23:54.19 ID:rZW/v+ZX0
289 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:28:28.20 ID:iDWZCAUHi
敦賀まで開業すると、サンダーバードも廃止らしいね。
290 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:39:48.50 ID:Ik5au+jdO
>>280 JR東海が先日リニアは現のぞみ+数百円程度にすると言ってたが?
まあ東京〜中京〜関西しか眼中に無い会社だからな
在来線車両に秀作が多いのは認めるが
291 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:41:29.29 ID:K87JLLbx0
292 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:42:12.63 ID:r/PkRP2L0
ほくほく線が心配だ
新幹線が出来ても俺ははくたかに乗るよ
在来最高速
293 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:43:27.34 ID:8mKtKcJs0
東海のお得意様は名古屋大阪のビジネスマンだろうから北陸なんて眼中に無いだろ。
294 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:44:16.01 ID:9klNRXeI0
295 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:45:18.38 ID:r/PkRP2L0
>>294 まじですか?
それは残念だ
新幹線いらないな
296 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:46:07.27 ID:iDWZCAUHi
297 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:46:55.37 ID:BvI4Uetc0
>>294 バカはお前だ
どうみてもそいつは釣りだろ
298 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:50:36.72 ID:iDWZCAUHi
299 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:59:55.01 ID:Jngy9+N40
>>141 Sの乗降客が全部静岡駅以下
沿線人口少な過ぎw
300 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:00:45.20 ID:7XTL8A6F0
週末とは言えスレ消費はええな。
今週末には新スレに移行してそうだな。
301 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:13:00.26 ID:VnNQ+flm0
>>281 北陸は鉄道需要が少なく儲からないからね。
302 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:15:52.50 ID:q23GfWLs0
しらさぎ廃止なら弊社基準に適合した
東海道新幹線用16両車両あと3編成作ってくださいな
JR東海
303 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:19:48.61 ID:ZrIvguGI0
>>302 東京方面への需要が仮に0になったとしても
しらさぎ利用者の占める割合は約4割だから「しらさぎ」は廃止にはならんよ
11両や8両編成を止めて5両編成での運行をメインにするだけ。
304 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:35:01.74 ID:hwTfprJz0
しらさぎは敦賀開業時に敦賀−米原の連絡列車としてお茶を濁す
存在となる可能性が高いな。
JR西はしらさぎにGCTを入れるつもりは全くないようだしね。
305 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:38:59.96 ID:Trc4bGFj0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
306 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:42:22.61 ID:YqD5fzRV0
>>281 >西はしらさぎは廃止にしたいようだしな。
どこでそんな感触を持った?
307 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:49:02.48 ID:hwTfprJz0
>>306 昨年の福井県議会で理事者側がその感触をコメントしている。
ただし敦賀開業頃の話だけどね。
308 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:57:28.57 ID:hwTfprJz0
>>290 その前提で計算してもリニア利用は高額になる。北陸周りよりね。
309 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:34:58.47 ID:bjuc6yjL0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━━━● 最速達タイプ(1往復/日)
●○●━━━━●━━━━━━━●━● 速達タイプα(5往復/日)
●●●━━○━●━━━━●━━●●● 速達タイプβ(7往復/日)
●●●●●●●●━━━━●━━●●● 停車タイプ(14往復/日)
_______●●●●━━━━●●● あさまα(6往復/日)
_______●●●●○●○○●●● あさまβ(15往復/日)
●●●●●●●●__________ 区間便(2往復/日)
●●●_______________ シャトルタイプ
新燕長浦湯上高本熊大上東
潟三岡佐沢毛ア庄谷宮野京
●━○━━━━━━●━● 最速達とき(2往復/日)
●●●━○━━━━●●● ときA(5往復/日)
●●●━━━●━━●●● ときB(3往復/日)
●●●●●━●━━●●● ときC(6往復/日)
●●●●●●●━━●●● ときD(6往復/日)
●●●●●●●●●●●● ときE(6往復/日)
____○○●●●●●● たにがわ(15往復/日)
●●●●●_______ とき (1往復/日)
E2系使用のあさまの一部列車とE4系使用のMaxとき・Maxたにがわの一部列車は東京〜高崎間併結運転
310 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:39:41.29 ID:lAdrWNNz0
高崎停車便が少なくなるので併結なんかしないでください
311 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:46:54.39 ID:Z//9Ubsg0
福井を特に優遇する必要性が感じられない。
312 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:16:26.90 ID:ZwmlycVx0
リニアが出来ればどうせ福井は北陸新幹線よりもしらさぎリニアのほうが早いし
しらさぎは廃止してほしくないな
それともあれか、西はリニアに客がとられるのを嫌がって敦賀米原の移動を不便にする策略か?
313 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:25:26.38 ID:ZwmlycVx0
>次は〜長野『経由』新幹線 金沢延伸後も案内表記に 名前残り、地元「ほっ」
>「JRに感謝しないと」。阿部守一長野県知事は2日、「長野経由」の表記を使うとの報告を県幹部から知事執務室で受け、そうつぶやいた。
鷲沢正一長野市長も同日、「(この表記なら)東京から軽井沢や上田へ行く人たちが迷わない」と語り、歓迎姿勢を見せた.
この記事やばいな
長野「経由」新幹線になると勘違いしてやがる
314 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:41:39.21 ID:+ZrEayUw0
速達系の高崎停車率が読めないな
はやぶさ、はやてを踏襲すると全通過になりそうだが
1、はくたか廃止による上越新幹線減便による停車数確保が必要かもしれない
2、北越廃止による北陸3県〜新潟方面の乗換確保
をどうするかによって一定本数の停車が考えられる
315 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:44:43.72 ID:bjuc6yjL0
>>310 北陸新幹線が金沢延長になり列車の種類が多様化する。しかし東京〜大宮間は東北(山形・秋田)新幹線と共用の為、あまり本数を増やせない。
また今の本数ままで列車の種類を多様化させると、今まで恩恵を受けてきた既存の停車駅(地域)の利便性が無くなる所も出てくる。
高崎〜新潟間と高崎〜長野間の既存のエリアの利便性を極力保つためには、線路が共用となる高崎以南で停車駅が同じになる列車同士の一部をを一本の列車としてみなし運行し、
高崎以南の本数の増加を少なくする。
あとは併結運転しないで、臨時列車の枠を定期化する方法もあるが、しかし多客期に臨時列車を設けることができなくなる。
オイラのも含め、いろんな団子があるが、実際のダイヤを決めるのは当事者であるJR。
どうなるかは、その時のお楽しみっていう事!
316 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 02:35:20.33 ID:qaJ/q6TN0
>>301 お前短小包茎だろ?
北陸線の特急輸送密度は福井金沢辺りなら普通に20000超えるんだが
需要弾力性が高いとは言えない在来線で
下手な新幹線(九州や現行の高崎長野間)より多い
317 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 02:37:38.79 ID:qaJ/q6TN0
現状在来特急で北陸線以上のところはない
318 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 02:43:12.20 ID:DKUIIfPd0
319 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:02:01.73 ID:S/vq8fA+0
320 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:04:17.10 ID:OKsUeRcx0
・あさま+たにがわの併結は、あさまの改造か中古車化になり非現実的
・東京着9時〜22時まで1時間おきに速達が走るのは非現実的
・934×27×2=1日5万席を長野以北のみで埋めるのは不可能
321 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:27:07.26 ID:TQ4Jj+HI0
>>320 >・東京着9時〜22時まで1時間おきに速達が走るのは非現実的
昼間に軽井沢に停まったりするのはあるとは思うよ。
>・934×27×2=1日5万席を長野以北のみで埋めるのは不可能
利用者の多い長野に停車していれば大丈夫だと思うがなあ。
5万席をギュウギュウの満席にしなきゃならないわけでなし。
322 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:44:44.02 ID:J//j7Xzv0
>>321 5万席w
乗車人数は約1万人なんだから、乗車率65%とすると供給座席数は1万5千席あればok。
E7系12連1編成は1000席なので、15本あれば良い。
従って、15往復。
323 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:45:30.84 ID:wvyLlq+Ti
>>319 キム沢駅上りを加えたら金沢駅最強かよ!
324 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:48:37.10 ID:S/vq8fA+0
27往復も走って、金沢に速達性も本数もある程度必要なのだから、
速達は毎時1本に近い本数が走るだろう。
長野以北各停がたくさん走っても小松便や米原周りからの転移が減るだけ。
末端に近い金沢や富山で乗車率が一杯に近かったら、長野で乗れないじゃないか。
長野−東京は各停あさまじゃなく、長野−高崎ノンストップの金沢発着列車に皆乗るだろうから。
325 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 07:55:21.39 ID:S/vq8fA+0
>323
だてに特急銀座と呼ばれてない。
大した数だ。
326 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:08:06.83 ID:TQ4Jj+HI0
>>322 >乗車人数は約1万人なんだから、乗車率65%とすると供給座席数は1万5千席あればok。
2重に間違い。長野より北だけで1万人以上の利用者がいるし、
長野より北だけで乗車率65%なんて高率設定にすると、長野以南がパンクする。
327 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:08:40.18 ID:Qp1cxWIU0
27往復は不要
328 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:10:46.62 ID:S/vq8fA+0
27往復じゃ足りないからシャトルが走るわけだが。
329 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:02:13.29 ID:FcrMGDck0
北陸地域から関東地域を結ぶ高速バス 主に夜行便除く
金沢 △金沢→富山、東京、渋谷
富山 富山→長野、東京
高岡 高岡→東京
上越 直江津→東京
このバスは廃止か減便が来るかも △の金沢→富山は減便があるが、存続の可能性も
開通したらバスの利用客が新幹線に流れるかも
330 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:05:30.10 ID:FcrMGDck0
>>329 高速バス以外だと 考えられること
富山 高山本線 ひだの増発 東京→富山経由で高山へ行く人いるのか
金沢 サンダーバードが和倉温泉に直通する便のみ
金沢〜津幡 特急料金取るのか?
のと鉄道は穴水〜金沢までの直通電車作るのか?
331 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:11:06.70 ID:/n4KdBJbO
>金沢 △金沢→富山、東京、渋谷
富山 富山→長野、東京 高岡 高岡→東京
昼便は廃止かもな
>上越 直江津→東京
距離的に昼便も残るんじゃね
332 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:11:26.45 ID:Iu+Jqabb0
高速バスなどは貧困層が乗るもので、新幹線の客層とかぶらない
北陸は貧乏人が多いから、維持できるだろう
333 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:19:16.45 ID:qBkaGuuR0
北陸新幹線の客層とかぶるのは飛行機もしくは東海道新幹線経由
334 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 10:27:40.09 ID:00wfpiIQ0
335 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:08:20.39 ID:ti9/6ReK0
なんか勘違いしてる奴いるけど
敦賀延伸後にフリゲで名古屋乗り入れは
国交省が望んでいて現在調整中だ。
とりあえず大阪までのケリゲが実現しないと
意味がないのと東海と西との調整もあるからな。
たいした需用ではないが多重化ということで重要なんだろ。
大阪までのケリゲも国交省が強く望んでいて
降雪地での運行実績がほしいみたいだ。
フル規格の新幹線を建設できない地域に
採用することを想定してるのと
新幹線とセットで輸出する
ことを考えてる。
ソースは北国新聞と森のおっさん。
336 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:12:15.41 ID:wvyLlq+Ti
名古屋のからのフリゲ検討してるのにさ、しらさぎ廃止とかほざくアホがい
337 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:18:06.43 ID:ti9/6ReK0
鉄オタは基本バカが多いからな。
338 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:25:16.14 ID:2Z7YaIrA0
>>336 そもそも
しらさぎ系統を利用して北陸〜中京間を移動する人の方が
米原経由で北陸〜首都圏間を移動してる人よりも多いって事を知らないからな
339 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:56:51.66 ID:fx9IEBZe0
北陸新幹線の名前って待ちに待ったので今度こそ新幹線に相応しい
超有名な「けんろくえん」ってなるんでしょうか
340 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:15:26.53 ID:AwbOfo+h0
>>318 一時間に二本だろ?
あずさ+かいじ、ひたち
北陸はサンダー二本+しらさぎの三本なんだが
341 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:21:27.10 ID:0qh6om3f0
単純に都市の度合でいうと
長野、富山、金沢(県庁所在地)>上越、高岡>飯山、糸魚川、黒部
になるのかな
停車駅にそのまま反映させるかはおいといて
342 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:30:22.09 ID:/iLGc2s60
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
343 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:54:28.47 ID:4AnBTGWO0
愛称発表マダァー?マチクタ
344 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:04:35.45 ID:w8YpKUhU0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━━━●━━━━━━━●●● 速達タイプ(1本/1〜2時間)
●●●○○○○●○○●━●━━●●● 停車タイプ(1本/時)
_______●●●●○●○●●●● あさま(1本/時)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
345 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:44:01.40 ID:qaJ/q6TN0
346 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:45:37.76 ID:qaJ/q6TN0
シャトル走る分富山金沢はもっと増えるだろうな
385 :名無し野電車区:2012/11/16(金) 22:33:41.34 ID:wUDH69pJ0
今年の2月発表
ttp://www.mlit.go.jp/common/000207259.pdf 高崎−安中榛名 44,810
安中榛名−軽井沢 44,560
軽井沢−佐久平 40,760
佐久平−上田 38,730
上田−長野 36,200
長野−飯山 26,840
飯山−上越 25,320
上越−糸魚川 23,800
糸魚川−新黒部 23,290
新黒部−富山 23,040
富山−新高岡 19,240
新高岡−金沢 19,490
347 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:52:47.10 ID:if+m24Gbi
シャトル走る分富山以東はもっと減る。
348 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:12:00.25 ID:qBkaGuuR0
シャトル用にはE2系を譲り受けて4両に短縮の上で使用するだろうな。
349 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:20:46.50 ID:Gr0SQNjni
350 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:12:37.92 ID:ti9/6ReK0
たった50Km程度の距離で
12両のシャトルってどんな大都会かと思うよな。
351 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:23:57.44 ID:ti9/6ReK0
利用者確保のために
往復割引キップや安い通勤定期なんか
出してきそうだよな。
どうせ在来線は3セクになるんだし
安くした方が新しい需用を掘り起こせるし。
352 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:34:55.01 ID:w9tdtMep0
心配しなくても常時満員になるから
353 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 15:42:33.67 ID:rWr4/7wm0
白山(出庫)→金沢→東京(12分折返し)→金沢→富山→金沢→白山(入庫)
本線運用とシャトル運用セットかな
片道20分程度のシャトル運用で毎回座席転換と車内清掃なんてしてたら
めちゃくちゃコストアップだろ
GC・Gはもちろんシャトルでは閉鎖扱いで
354 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:09:54.99 ID:4AnBTGWO0
金沢〜富山なんて4〜6両程度のモノクラス編成で充分なのにな。
355 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:18:11.03 ID:VWEjRhNX0
>>314 >>2、北越廃止による北陸3県〜新潟方面の乗換確保
そこは在来線でくびきの増発して
上越妙高乗り換えで対応するんじゃないか?
356 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:19:35.22 ID:VzJCbIGv0
運用の効率化とすれば妥当なんだがなシャトルも12両にするのは
金のやり繰りしてやっとな中小ならともかく天下のJR東と西だと効率化優先
357 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:24:44.06 ID:lAdrWNNz0
博多小倉のシャトルは4,6両しか使ってなかったが
358 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:27:47.13 ID:VzJCbIGv0
山陽こだまで使ってただろ
359 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:33:08.22 ID:VgoUsr950
シャトル運用1本と予備1本は無駄の極地
360 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:42:00.37 ID:lAdrWNNz0
>>358 だから、のぞみ用とか使ってなかっただろってこと
361 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:43:37.75 ID:wvyLlq+Ti
362 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:46:02.46 ID:VgoUsr950
>>360 松任新工場がE7に慣れたら東から中古買うんじゃね?(鼻ホジホジ
363 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 16:51:46.88 ID:wvyLlq+Ti
博多〜博多南車両は8両だべ。
富山〜金沢のシャトル便には16両編成の車両を使うべき
364 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:18:46.08 ID:9H142WneP
東海筋のこだまだって平日は1両に数人しか乗っていない空気輸送だが
自然災害とかいざという時には威力を発揮する
365 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:20:07.71 ID:DjlhfbIS0
臨時用に余裕持たしてある間合いを有効活用とかじゃないの?(シャトル便)
366 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:24:40.19 ID:t+jEpoGyO
もし仮に、松本付近を通って行くルートで北陸新幹線をつくるとしたら、十兆円を越えるぐらいの費用がかかるよね。
用地買収とか、北アルプスに長大なトンネルを掘ったりしないといけないし。
367 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:36:27.68 ID:tfK16lGy0
>>346 シャトル便934×14×2=2万6千席/日
東京停車便934×14×2=2万6千席/日
東京速達便934×1×2=2千席/日
合計5万4千席→19490(座席利用率36%)
368 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:46:47.89 ID:pAyIsTcc0
今更だが長野県新潟県付近の逆Sの字が遠回り
越後湯沢から分岐すること(北越急行に近いルート)はできなかったのか?
369 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:47:12.44 ID:22xtz1SEI
>>366 そのかわり、金沢〜東京が2時間切ったかも
370 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:06:57.56 ID:jpdNgcIK0
>>364 >東海筋のこだまだって平日は1両に数人しか乗っていない空気輸送だが
それって指定席とか名古屋以西だろ
それ以外はもっと乗っている
371 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:13:29.26 ID:wvyLlq+Ti
・東京名古屋 190000
・名古屋新大阪 175000
・新大阪岡山 78000
・岡山広島 65000
・広島博多 33000
・博多熊本 24000
・熊本鹿児島中央 14000
・東京大宮 150000
・大宮宇都宮 100000
・宇都宮仙台 65000
・仙台盛岡 32000
・盛岡新青森 11000
・大宮高崎 83000
・高崎越後湯沢 33000
・越後湯沢新潟 20000
・高崎長野 19000
372 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:21:37.47 ID:4dhzvNfF0
373 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:22:12.71 ID:uqTTb4ka0
>>368 対東京だけが旅客じゃないからな。
北陸-長野は意外に健闘するんじゃないかな。
374 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:27:52.10 ID:rBMX4ron0
>>373 対東京に比べたらゴミレベルの需要しかない。
375 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:28:28.21 ID:lAdrWNNz0
376 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:29:43.31 ID:2lJ6+2Ih0
予測は常に変動するし実態と合わなければ
改変すればいいだけ。
しかし金沢敦賀間は青函トンネルと同じ
在来線の線路も敷けるようにすた方が
良い。
377 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:37:06.65 ID:lAdrWNNz0
>>368 まずほくほくルートは整備新幹線の計画にないということ
越後湯沢−直江津間約84km
長野新幹線車両センター上越妙高間約50km
後者の方が距離も短く苦戦必至の鍋立山もないので建設費がずっと低廉
378 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:46:00.29 ID:jNRxnKBd0
つか、北アルプスなんてどこを掘っても漏水と崩落との戦いになるんじゃないの?
時間と金と人命を無駄にするだけだと思うんだが。
379 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:46:41.00 ID:AgAb1kVc0
>>368 あの辺りは地質的にとても面倒な場所で直線で結ぶのは大変
380 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:48:36.15 ID:e2pB33mG0
381 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:50:54.25 ID:pAyIsTcc0
1972年の整備新幹線の計画の時点で、
何で北越急行に近い越後湯沢から分岐するルートにせず
長野を通るルートにしたのか
382 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:53:11.08 ID:1GIvaL8V0
もう決まったことにグダグダうるせーんだよ
383 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:53:37.46 ID:kAUcEfweI
東京〜大宮の線路容量とかいうが、データイムは現状で東北5、上越2、北陸2
東北の函館開業でも現行のスジの延伸だろうから東北は変わらず
金沢開業で上越2、北陸3としても容量に余裕があるのでこうなるのでは?
問題の朝ラッシュは延伸区間からは着けないので現行通りだろうし
384 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:53:58.22 ID:so+HO666i
385 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:00:25.57 ID:lAdrWNNz0
>>381 ほくほく線は当初計画ではローカル線で、現在のはくたかを念頭に建設されたものではなく
現在のルートは紆余曲折と偶然の上に成り立っている産物に過ぎないということ
そして上越新幹線が十日町経由を断念して逸れているのだから
北陸新幹線を通すとかあるわけがない
386 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:00:54.53 ID:qaJ/q6TN0
東北上越北陸みたいな新幹線だと東京需要一辺倒と思われがちだが、1〜2駅分だけの需要や、地方都市間の需要も普通に沢山ある
北陸〜長野は今まで無かったから往来があまり無いだけで、新幹線が出来れば当然それ相応の需要は発生する
387 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:11:45.76 ID:4dhzvNfF0
沿線の商工会議所が集まってなんか話合ってたけどそれは新幹線の停車駅に影響したんだろうか
388 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:15:36.11 ID:XXMA7Io20
しかし、北陸と信越って寸断されてるよな。
これまでずっと文化的にも言語的にも北陸が西日本文化圏たる最大の理由だな。
親知らずを境にいわゆる東日本的な関東弁風味と
京阪神アクセントの西日本方言の関西弁の一種に劇的に変わるらしいしな。
地図で見ても、長野と富山って道路が一切ない。
389 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:17:51.85 ID:4dhzvNfF0
390 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:27:17.02 ID:B8F2525B0
名称発表は東日本単独ではやらないのでは?
西日本区間だけを走る、シャトル便もあるわけだし。
391 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:42:42.53 ID:b2s37PPm0
392 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:54:13.93 ID:vjgqmEi20
長野、富山、石川と全国でも知名度の高い
観光地が続いてるのがいいよな。
魅力は東北新幹線、九州新幹線沿線に負けてない。
これが越後湯沢や長岡経由だと急に陰気くさい
ローカル色を感じる。
目的地に早く着ければいいというのは鉄オタだけの感覚だな。
393 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:54:32.10 ID:rWr4/7wm0
10/2にJR西の社長が石川・富山の県知事を訪ねていってその際に
シャトル便の話を手土産にするために運行系統の話だけ先にプレス発表する形になったのかね?
そして愛称名についてはJR東の社長が東京で発表?
E7/W7系の話は東の定例会見で発表だったからな
394 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:58:57.18 ID:1GIvaL8V0
>>392 たしかに上手く拠点を繋ぎつつ時間も2時間台で飛行機に勝てる絶妙なバランスだと思う
395 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:02:14.21 ID:XXMA7Io20
>>389 北陸と信越を結ぶ道路・鉄道は見事に親不知と黒部アルペンルートの2か所しかないな。
小さな道さえ一切ない。
こりゃ、完全に関所を通過しないと行けない異国だな。
長野と北陸って全く交流がなさそうだ。
396 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:19:50.64 ID:+hvDpguy0
飛騨挟むけど安房峠とか野麦峠があるでしょ
実際国道158号とか中部縦貫道の計画がある
397 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:25:11.75 ID:wT9/yIFJ0
>>395 松商学園と星陵が練習試合とか・・・・・w
398 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:29:53.79 ID:TEHYTo8V0
>>383 金沢開業で
上越3北陸2→上越2北陸3
長野と軽井沢しか知らない
長野も高岡を知らないだろう
それくらい交流がない
399 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:32:18.57 ID:DNc0Hztk0
飛騨高山は北陸地方じゃないじゃん。
信越線経由の白山があった頃は北陸と長野の人の行き来があったかも知れないけど、
今は用事が無ければお互い全く関知しない地域じゃないの?
400 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:42:14.86 ID:nX0AoD7L0
>>353 G閉鎖したら、らいちょう&リレーらいちょうの特別企画乗車券(グリーン用)が売れなくなってしまうからないな
401 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:42:47.41 ID:QSeUXSB40
グランクラス
金沢6:08→東京9:08
東京20:04→金沢23:00
ベンツ+プレミアムクラス
小松7;45→羽田8:50
羽田20:00→小松21:00
俺にはどう考えても飛行機の方が
富裕層の多い北陸にピッタリの気がするんだが…
402 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:52:30.50 ID:+hvDpguy0
スギヨのビタミンちくわも知らないのか
403 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:18:10.16 ID:oGv221K60
富山金沢で毎時3本走るとしたら、20分間隔にして欲しいな。
404 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:19:14.16 ID:JN4CaLqc0
金沢は化けるね
第二の仙台になる
長野富山はストローされて過疎化するな
405 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:20:32.81 ID:DNc0Hztk0
ストローするほどの吸引力が金沢にあるのか?
406 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:21:39.46 ID:nX0AoD7L0
>>403 北陸新幹線同士で追い抜かないダイヤなら
東京発の速達便が先行する各停便に追いついてしまって
続行運転になるのだろう
だからわざわざシャトル便を設定するんだよ
407 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:22:19.50 ID:4dhzvNfF0
北陸新幹線の末端は金沢ではないことをお忘れなく
408 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:24:34.30 ID:2UdBfGRK0
上越市は新潟県というより長野県がふさわしくなるな。
自分の県庁所在地より、長野や富山のほうが全然近いし。
409 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:25:40.86 ID:lAdrWNNz0
シャトル富山 54分金沢着
東京04発速達 34分金沢着
東京24発停車 14分金沢着
こういうことだね
410 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:26:44.71 ID:JN4CaLqc0
>>405 東北新幹線が通るまでの仙台だって人口60万しかいなくて
盛岡や山形からストローするなんて誰も思ってなかったよ
でも今じゃどうよ
411 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:32:03.64 ID:XXMA7Io20
金沢の人口が少ないのは都市部の面積が狭いだけであって、
新潟や静岡、浜松、熊本、鹿児島、岡山のように
合併すれば70万都市に匹敵するからなあ。
412 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:33:49.89 ID:y11b0gtm0
>>307 NHKのニュース文面はつながりが釈然としないが敦賀開業時じゃなくリニア
名古屋開業時の話に読めるな。
JR西は完全に東海経由の首都圏需要を封じ込めるつもりかもね。
金沢開業以降しらさぎがどのような扱いを受けていくか注目だ。
まあJR西が開発するGCTの出来が悪ければ敦賀開業時点でJR東海区間
への乗り入れは無くなり米原止まりにはなる気はする。
“特急しらさぎ存続を”
2012年9月28日 NHKニュース
9月定例県議会は、28日、総務教育常任委員会が開かれました。このなかで
東京と名古屋を40分で結び、平成39年の開通を目指すリニア中央新幹線に
ついて県総合政策部の東村部長は「JR西日本は、サンダーバードの存続しか
考えていないという発言もあり、名古屋方面と結ぶ特急しらさぎが廃止される
可能性もある」と述べ、中京圏との経済活動を維持するにもJR西日本に、しら
さぎの存続を求めていく考えを示しました。・・・
413 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:35:52.35 ID:Iu+Jqabb0
北陸3県の金沢と、東北6県の仙台ではレベルが違いすぎるだろ
新幹線により北陸の枠組みは消滅するからな
414 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:36:19.27 ID:HnL5zgix0
東京ー金沢は飛行機搭乗者皆無に近いほどいなくなるでしょう。
金沢ー小松間は距離があり時間的にみて本当に不利
東京駅からの時間はほとんど変わらないのでは、大宮からなら完全に新幹線でしょう。
415 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:38:55.63 ID:nX0AoD7L0
国土交通省の管轄だと福井は北陸扱いされてない、ごめんな
416 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:40:20.99 ID:kkmj0SDU0
北陸の場合、金沢〜富山にかけて人口が密集してるから
仙台のような一大都市化にはならないとおもうよ
417 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:42:28.68 ID:HnL5zgix0
>北陸3県の金沢と、東北6県の仙台ではレベルが違いすぎるだろ
東北沿線の人は北陸について何も分かっていない。
北陸3県の面積は福島県や岩手県と同程度。 6県と比べても意味がない。
比べるなら1県と比べるべき。 一家の収入も上位 生活満足度は5位までに入る。
418 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:47:00.12 ID:xHQCOcEE0
東北新幹線開業当時の仙台は230だか240平方キロ程度の市域に70万弱の人口があったからな
旧泉市も10万前後の人口が既にあった
そして当時からブロック中枢都市として機能していた
比較になるのはやはり広島クラスの都市だな
419 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:48:31.07 ID:DNc0Hztk0
>>410 仙台は昔から東北の中心都市だし、新幹線が開通した今でも青森岩手秋田民にとっては大事な中継地点だけど、
富山長野民にとって金沢は東京と方向が逆で理由が無ければわざわざ行かないじゃん。
福井まで新幹線が開通して、福井の人間を金沢にストローするってのなら理解出来るけど。
420 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:49:08.37 ID:HnL5zgix0
そうそう 北陸の家は裕福だから大きく、代々その家に住むから都市部に集まらない傾向があります。
高速で北陸道走ると分かるが砺波平野の家は大きな家に、その周りは木で覆われている。これを屋敷森というのだけど、そういう家が点在している。
大きな町がない代わりに過疎もない。 男だけの世帯は次男が婿養子に行く。
まあ、このような傾向で大きな都市が出来にくい。それで田舎のように思われるが実態は違う。
福井の家に至っては、ほとんどの家には池があり緋鯉がいる。
421 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:50:52.82 ID:XXMA7Io20
東北との違いは人口密度で比べると明らかだよな。
北陸地方 3,069,875人 人口密度243.21人/km2
東北地方 9,100,416人 人口密度136.1人/km2
宮城県 2,328,151人 人口密度320人/km2
422 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:54:26.23 ID:YI/edpqr0
>>408 距離的には近いだろうが、上越の人は長野県や富山県にはなりたくないと思う
新潟市と比べると富山市と長野市では経済規模が違う
もちろん大都市からしてみればわからないほどの差だが
423 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:54:44.34 ID:LCQ5cMKS0
424 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:55:48.05 ID:HnL5zgix0
>福井まで新幹線が開通して、福井の人間を金沢にストローするってのなら理解出来るけど。
それは疑問
誰かが前に書いたように、福井は他の北陸とは異質で、国の組織の管轄も近畿、県民意識も近畿志向。
金沢に行くなら京都に行くでしょう。敦賀に至っては京都まで通勤圏になる。
425 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:55:48.18 ID:Iu+Jqabb0
東北6県、920万の中心が仙台市
北陸3県、300万の中心が金沢市と言いたい所だが、
現状でも名古屋や大阪の管轄エリアでもあり、拠点性には欠けるだろ
426 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:57:24.99 ID:4dhzvNfF0
427 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:58:24.85 ID:JHCmI+ot0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
428 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:59:21.30 ID:nX0AoD7L0
金沢市+高岡市+富山市の3市で政令市1個分ぐらいのパワーは有るよ
429 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:59:38.86 ID:XXMA7Io20
>>420 だからこそ、裕福で仕事もある北陸からわざわざ、大都市部への人口流出が起きなかったんだよ。
北陸は若者が大都市圏へ移住すると言う選択肢が5大都市圏以外では最も小さい。
大学は関東や関西、愛知に行ったとしても、就職は地元でして、
3世代が大きな家に同居する。夫婦共働きが当たり前だから貧困率も全国最小。
そういうある意味地方のモデルとなる地域が北陸。
ただ、北陸が貧しかった時は北海道へ大量移民した。
その点、東北や新潟は貧しく、冬場は出稼ぎに行かないといけなかったから
東京へどんどんストローされて人口減少が全国一激しく衰退した。
ただ、東京によるストロー化でで北陸が一気に東北や新潟のように若者が
東京に出て行ってしまう、衰退していく可能性もありうる。
だから、北陸新幹線は北陸にとって東京にストローされるかそうでないかによっては
もろ刃の剣。
430 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:59:53.17 ID:LCQ5cMKS0
>>424 福井は名古屋志向だよ。裁判所の管轄も名古屋だし
431 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:00:38.92 ID:y11b0gtm0
>>423 上越妙高駅では”北陸新幹線”で(長野経由)は入らなんだな。
まあ首都圏での表示と言っていたから当然か。
432 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:01:14.93 ID:gq3qU/hd0
433 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:01:55.10 ID:kkmj0SDU0
>>423 開業まであと1年半程なのに見事に何もないな・・・
434 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:02:21.70 ID:TEHYTo8V0
>>430 名古屋高裁金沢支部なるものもある
福井を管轄している
435 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:06:42.10 ID:Gr0SQNjni
北陸三県で独立している国の機関っていうと北陸国税局(金沢市)があるけど
436 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:10:46.21 ID:akCeRD3e0
新潟は新幹線と関越道が出来てから東京への人口流出が著しいからなぁ
437 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:21:48.10 ID:DNc0Hztk0
話をブッタ切るがJoetsumyoko StationよりJoetsu-Myoko Stationの方が良かったような気ガス
438 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:28:12.36 ID:qaJ/q6TN0
439 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:36:33.20 ID:qaJ/q6TN0
>>432 東京発着の速達が高岡全通過ってのはないな
同規模の軽井沢上田は近距離の部類に入って現長野新幹線タイプの管轄だろうから速達は殆どが通過だろうが
440 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:46:12.34 ID:/n4KdBJbO
>>408 距離的にはそうだが長野は山(戦も)、富山は親不知で付き合いがあまりできなかったねw
てか、富山市はそんなに近くないよ
441 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:49:30.96 ID:eHeeNo1u0
>>428 そりゃ100万超えるし当たり前。
金沢 + 野々市 + 内灘 + 旧松任 + 津幡 + かほくあたりを軒並み合併させれば
70万くらいになって政令市になれるだろ。
まあ実現はしないけど。
442 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:52:38.61 ID:/n4KdBJbO
>3世代が大きな家に同居する。夫婦共働きが当たり前だから貧困率も全国最小。
生活保護受給者最低、持ち家率と共稼ぎ世帯率がトップだもんな
>その点、東北や新潟は貧しく、冬場は出稼ぎに行かないといけなかったから
新潟は後に工業が栄えたから何とか踏みとどまったが、東北は本当に産業無いもんな
だから青森は原子力産業誘致に熱心
福島の浜通りも工業を盛んにして原発誘致と新潟に似ているが、新潟と違い原子力災害という最悪の事態に…
あす14時から名称発表だね
443 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:53:28.02 ID:lAdrWNNz0
>>439 長野区間に止まったらそれはもう速達ではないと思うが
444 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:02:37.36 ID:+hvDpguy0
福井の米原経由の客を金沢経由に引き込むつもりなら
確かに1時間に1本東京〜金沢を2時間40分以下で走る速達便が必要
そうなると停車駅はそれほ大盤振舞いはできない
米原経由より若干安くなるからその分遅くてもいいという考え方もあるが
逆に富士山が見えるからやっぱり少し高くても東海道経由というのもあるだろう
445 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:04:01.52 ID:LCQ5cMKS0
北陸新幹線が敦賀まで開業すると、ムーンライトながらが敦賀まで延長するかもよ?
446 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:09:42.57 ID:hDWeYReG0
わけがわからん
447 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:12:58.81 ID:WuMj0E6rO
448 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:21:56.17 ID:Gf6Lba7I0
>>447 JR東日本単独での発表は無いから、JR西日本(金沢支社)の会見も
予定されているのなら列車名発表だろうな。
449 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:31:41.65 ID:CnyL55sB0
26 :名無し野電車区:2013/10/07(月) 11:48:40.41 ID:gHgzTE3E0
>>19 馬鹿詐欺支社は211系はいらない
長野支社115系と交換して4年後に107系、115系をE129系に置き換えれば良い
92 :名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:21:47.04 ID:ddZKkoWAi
>>78 馬鹿詐欺線から185系撤退は切に願う
450 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:57:58.66 ID:gAS1WKDC0
北陸新幹線が開業したら金沢〜長野の終電に接続する長野〜新宿のムーンライト信州が新設される予感。
451 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 00:58:54.21 ID:0pCNvRBL0
ムーンライト北陸。わくわく。
452 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 01:57:30.02 ID:k7yCGUAz0
>>444 福井の人口を知って言ってるのか?
東京にも福井に用事のある奴などいない。
こんなゴミのようなニーズのために資源を注ぎ込む愚かな真似を、営利企業のJRはしない。
福井土民の方が1日2本の速達便に合わせて行動すればいいだろ。
453 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 03:26:46.22 ID:CkrQmoVS0
>>440 上越→長野、黒部
富山→飛騨高山
高岡→能登
交流がありそうなのはこんなもんかね
富山→飛騨高山ラインは観光資源としてはいいんじゃないか。外国人に人気らしいし
高岡から秘境能登に行けるのもいいよね
454 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 04:31:00.58 ID:hDWeYReG0
富山→飛騨高山より
高岡→飛騨高山かもしれん
455 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 04:40:21.50 ID:mWTQpXns0
E2って延命工事したんだっけ?
もし「あさま」が12両なら8両のE2はどこで使うんだ?
普通に考えると「シャトル」になるが12両なのだろう?
456 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 04:48:59.57 ID:B/SEGZWV0
上越
457 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 04:59:37.31 ID:bBTJO/b60
いよいよ、列車名の発表か。このスレも盛り上がるね!
458 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 06:01:13.95 ID:FPEojMVj0
オリンピックの開催地の発表みたく、パネルの封を開けて、それを裏返して発表するんだろうか。
459 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 06:37:43.98 ID:WuMj0E6rO
460 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 06:54:24.30 ID:1G78BV+U0
日本一豊かな地方北陸への嫉妬で溢れているな。
特に首都圏在住者にとって北陸が豊かさ指標でトップなのが
理解できないらしい。
埼玉県なんかは豊かさ指標で最下位だから、
なんで、田舎の北陸が豊かなだよ!俺ら東京通勤圏に住んでるんだぞ!
北陸とどっちが豊かかは明白だろ!
と激怒することが多くて、掲示板でも北陸たたきをやってるのは
首都圏住民が多いな。北陸新幹線開業で北陸の豊かさを実感してほしいね。
首都圏住民にとって、最も身近な田舎は東北が代表であり、貧困と無知の象徴とされるからな。
誰もが首都圏へ移住することが人生最大の目標であると信じて疑わない。
だから北陸の豊かさを主張すると激怒する。田舎は豊かなはずがない!
と。
461 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:07:17.80 ID:TfILXR1i0
>>460 お前、新幹線の需要は、豊かさと学歴とは
無関係だってこと、わかってないだろ。
462 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:09:12.10 ID:mWTQpXns0
>459
長野−東京は8両でシャトルは12両か。
463 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:09:29.39 ID:NTkLSa950
>>440 新潟と関東の結びつきだって関越トンネルや上越新幹線ができるまでは
あまりなかったわけで
464 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:23:52.93 ID:WuMj0E6rO
>>462 新規区間にE2系を入れないのかもしれないね
>>463 越後と関東はあるよ
今の17号
時代と共に磐越路〜信越路〜上越路と変わってきた
465 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:28:20.16 ID:wfIePLol0
>>464 291号でチャレンジしたが失敗したよなw
466 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:35:53.66 ID:39JsM8im0
戦国期の越後の有名武将は先祖が鎌倉と室町の初期に入部した関八州と伊豆出身者が多いし、
高度成長期に地方から上京した人間の出身地は確か新潟と福島がツートップだったかな
歴史的にも結びつきは非常に強いな
467 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:59:43.05 ID:wRGnHBSU0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
468 :
KC57:2013/10/08(火) 08:37:29.08 ID:Zl16mSNF0
469 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:21:04.88 ID:XDzMEIpr0
>>464 でも、新規区間のテスト走行に東北新幹線のやまびこ10両編成が使われるんだよな
実際に開業するまで誰もわからんで
470 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:42:06.35 ID:/g0SYCwH0
まあ全国いろんな場所まわったが、北陸3県は貧しさ
みたいなものを街並みから感じなかったのは確かだな。
471 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:22:49.32 ID:dd3cimRI0
>福井は名古屋志向だよ。裁判所の管轄も名古屋だし
それは中部区域だからでしょう
近畿圏整備計画法で近畿に組み込まれたいるし(ただ、中部圏〜〜にもダブって)、経済、大学 すべて京都 大阪ですよ 名古屋へ行く人は変わり者
人口10万人あたりの社長率1位だったのは、大阪に出て会社起こしたりしたからでしょう。
住友財閥のルーツも福井の人 江戸時代に京都で始めた薬屋?だそうです。
でも、あそこは関西の植民地です。県民の意識も。何かあると「関西」韓国と中国の関係と同じで切り離せない関係
道州制で北陸道なんて区分けが出来新潟と一緒になる事があれば、実質北近畿の若狭地方は反乱し近畿道に入りますね
472 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:41:19.82 ID:v5a7cvx50
福井でも嶺北や敦賀は名古屋との結びつきもそれなりにあるが、
若狭は完全に関西圏といってもいいからな。
473 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:11:51.15 ID:WjJ/tkfEO
お国自慢板でやれ。
474 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:32:35.04 ID:G5xd3lloi
北陸新幹線スレです。
475 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:14:37.41 ID:v4L7pOqM0
福井駅西口 再開発ビル起工
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013092902000176.html 高さ県内一 16年3月完成
県都のシンボルとなるJR福井駅西口再開発ビルが二十八日、福井市中央一丁目の建設地で起工した。
プラネタリウムなどの市施設と商業施設、住居が入る官民複合ビルで、にぎわい創出の拠点として期待される。
構想から十一年。紆余(うよ)曲折を経たが、二〇一六年三月の完成を目指し、事業が本格化する。
区域は、駅西口で中心的な商業施設だった「生活創庫」跡地一帯の七千平方メートル。
ビルは地上二十一階、地下二階で、高さ九十メートルは建物として県内一となる。
ビル北側にイベント開催や公共交通利用者の休憩スペースとして屋根付き広場を備えており、
広場と合わせた延べ床面積は三万五千百四十平方メートル。市施設、広場整備を含む総事業費は百三十七億円。
主に一〜二階は商業施設、三〜五階が福井市施設、七階以上が住居(約九十戸)になる。
目玉施設のプラネタリウムは五階で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携する。
市民福祉会館から移設の能舞台は三〜四階の多目的ホールに入る。
476 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:37:05.95 ID:zvmZvtXK0
そもそも福井って京阪訛りだからな
477 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:02:13.68 ID:vJ74EM2A0
速達 かがやき
通常 はくたか
シャトル たてやま
長野 あさま
個人的予想。
478 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:03:08.00 ID:CnyL55sB0
馬鹿詐欺には全列車の停車はない。
北陸(長野)新幹線の停車本数
大宮=長野>金沢=富山>高岡>軽井沢>上田=佐久平>馬鹿詐欺
479 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:16:45.99 ID:/g0SYCwH0
列車名発表中?
480 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:20:06.99 ID:BXm19Qjy0
東のHP見ると発表はまだみたい
2013年10月8日 定例社長会見(2013年10月)
埼京線への無線式列車制御システム(ATACS)の導入について
「世界鉄道博物館会議」の開催について
481 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:25:26.82 ID:vJ74EM2A0
これで今回は発表なしと思っていいの?
482 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:35:31.88 ID:ln1uJwGVI
合同だと16時か?
483 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:36:33.97 ID:qH1TqSWZO
>>460 そうだね、その豊かな北陸は貧しい首都圏郊外よりも沢山の地方交付税の受け取ることを
やめるべきだね。
484 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:42:45.92 ID:Idby7O980
>483
そうだね、新潟って何でそんなに多いの?
485 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:04:50.34 ID:xg0+aaPC0
まだわからんけどE7公開と同時というセンも少なからずありそう
486 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:08:42.38 ID:y1BEVspp0
>>458 ニコ生とかでやったら相当盛り上がるぞ。
487 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:12:52.74 ID:GggHugmD0
まあ今日発表だと番組表のローカルニュースの見出しに
北陸新幹線愛称今日発表か?ぐらいは書いてありそう
488 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:26:59.13 ID:gbBwDyKc0
489 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:27:56.80 ID:u6fyVn8Z0
富山県民が、海外に行く際
サンダバの並行在来線への乗り入れがなくなるって事は、関空は使いづらくなる。
国内線の飛行機も富山−羽田便も廃止もしくは、大幅減便となると考えるのが妥当だから
新幹線で上野で京成に乗り換え(かなり大変だが)て成田からってのが一番便利になると
考えていいのかな?
もちろん羽田で国際便に乗り継げるのがベストなんだろうけど、
富山−羽田便を今のまま残してもらえるとも思えないし…
490 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:54:39.88 ID:Y5osIAO60
金沢〜富山のシャトルが12両なのは、
全車自由席、座席を常時BOXにしておいて折り返し時の座席転換を省略する為
だから実際は6両で運転してるのと変わらないんだよ
っと勝手に予想してる
491 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:58:04.46 ID:xg0+aaPC0
座席の転換は自動ですけど
492 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:02:21.58 ID:hDWeYReG0
名前は決まらなかったのか...
493 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:02:59.93 ID:gAS1WKDC0
社長の定例会見マダァー?
494 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:07:14.53 ID:hDWeYReG0
ところで兵庫の川崎工場にいるE7系はどうなったんだ
いつ仙台にいくんだよ
495 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:11:20.48 ID:+wtQZpHU0
>>411>>441 合併政令市の合併前の都市圏人口はいずれも90〜100万人くらいだが、
金沢市の都市圏人口は70万人くらいだから無理があったと思われる。
だから更なる政令市の条件引き下げを狙っていた。
金沢市は60万都市くらいで政令市になることを目指して国に陳情した。
しかし野々市に合併を断わられたことで根底から狂ってしまった。
496 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:15:40.49 ID:gbBwDyKc0
>>495 まあ地下鉄どころか新交通システムやモノレールもない政令指定都市は飾りです
497 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:19:34.81 ID:HuYisUyAO
498 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:20:24.60 ID:y1BEVspp0
>>489 今後の成田の状況によっては成田〜富山便が新設されるかも。
日本的に厄介なのが「海外各地へはソウル経由が便利!」が定着しちゃうことだね。
499 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:24:27.32 ID:WuMj0E6rO
500 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:35:16.02 ID:a+tu0VUDO
今日の東京新聞に北陸新幹線の名称公募前にJR西日本が特許庁に「つるぎ」と「たてやま」で商標登録したという記事が載ってるよ。
「つるぎ」と「たてやま」で決まりだねw
501 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:39:22.19 ID:hDWeYReG0
もうその情報は古い
502 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:44:53.45 ID:/gp2PnpK0
来週の鉄道の日が濃厚かな?
503 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:54:08.08 ID:wdbEJlgm0
JR酉が新幹線のためにわざわざ開けた
雷鳥があるぞ。
504 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:55:37.65 ID:WF7sEQQl0
>>503 雷鳥は敦賀延伸時のGCT用に温存するんじゃね?
505 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:56:11.40 ID:zvmZvtXK0
>>489 富山県民はほとんど海外行かないから心配しなくていいよ
っていうか海外に行く余裕がある層がほとんどいないw
506 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:07:45.23 ID:N2M4J0GS0
>>497 東の労組ページにも出てるし、新聞報道も出てる>E2延命
507 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:09:37.44 ID:2RB08m7k0
>>500 東京〜金沢を走る列車がつるぎ
富山〜金沢間シャトルがたてやま
そうやって早期にPRしといて、開業直前になって
東京〜金沢間最速達・かがやきを発表するかもしれない。
九州のみずほ方式で。
508 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:24:41.77 ID:/gp2PnpK0
東京駅視点では、つごう新幹線列車相性が一つ増えることになるのか。
北陸2つ増えて(最速達・標準タイプ)、「はやて」が消える(ってことになってるんだろ?)。
509 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:34:14.22 ID:RrRUd3+r0
>>507 情報が古いよ。
最速達を設定するのはとっくに発表済み。
510 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:11:59.24 ID:v5a7cvx50
速達タイプ:全車指定
停車タイプ:普通車一部指定(指定席主体)
あさま:普通車一部指定(自由席主体)
シャトル:普通車全車自由席
511 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:13:02.05 ID:q+FqNoTJ0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
512 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:25:20.05 ID:Wjz4tBo50
>>496 川崎「モノレールも地下鉄計画もあぼーんされますた」
新潟「 」相模原「 」静岡「 」浜松「 」
堺「 」岡山「 」熊本「 」
513 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:35:07.88 ID:kcbyj4pb0
プレミアリーグ 都営地下鉄、東京メトロがある
東京23区
J1 市営地下鉄がある
札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡
J2 市営地下鉄はないが、それに似た新交通システム、モノレールなどがある
さいたま、千葉、川崎、広島、北九州
J3 しょぼい路面電車がある
堺、岡山、熊本
JFL なんちゃって政令指定都市
新潟、相模原、静岡、浜松
514 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:37:36.31 ID:sDw4JAk5i
515 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:42:14.04 ID:nZ9gn8GT0
>>513 静鉄と遠鉄を舐めちゃいけないよ、考え方によってはLRTとして見ることもできる
516 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:48:46.70 ID:1asiyU6A0
>>512 みごと要件緩和時誕生の、ゆるゆる政令市ばっかですな
517 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:53:28.55 ID:AOtx6eBjO
>>489 機体は小さくしても富山‐羽田便は残すでしょう。
518 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:06:17.08 ID:RrRUd3+r0
>>512 堺は地下鉄あるよ。大阪市営地下鉄だけど。
519 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:14:33.07 ID:hDRsNDyB0
>>517 残らない。
おそらく新幹線開業と同時に廃止。
小松線も大打撃間違いない。便数は半分程度に減るだろう。
520 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:18:39.84 ID:QJK3qmGiO
>>511 速達は上野停車の必要あるのかな?かな?
521 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:28:29.54 ID:GbNDmtIO0
>>519 開業同時に廃止はない
二年程度かけてジリジリだろ
522 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:37:35.66 ID:HUPa+jGv0
>>505 富山県は全国的に高所得世帯が多い
まあ中にはお前みたいな低所得者もいるだろうが
523 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:50:09.86 ID:v5a7cvx50
>>511 >>520 最速達は大宮・長野・富山だけでいいけど、普通の速達は上野と新高岡には全部停めてもいい、
だが少なくとも大宮−長野は全てノンストップにすべき。速達便はのぞみ・はやてクラスの列車だから、
小田原や宇都宮と同レベルというべき高崎に停める必要など全くない。
大体のぞみとかはやてがそれらの駅に停まってるかと云いたい。
しかも福井北部や石川南部の客を飛行機や倒壊から奪うという戦略があれば尚更だ。
524 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:50:53.41 ID:dyQXtU9C0
富山なら自慢の中国路線を経由すれば、どこでも行けるぞ
もっとも半年後には撤退するんだろう
525 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:50:56.56 ID:VsCDZ1xL0
>>464 JR西日本の運転士はE2の運転訓練をしないんだろ
西の運転士はE7/W7しか運転しない
そう考えると東京上越区間便は設定されない
526 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:00:57.20 ID:XDzMEIpr0
>>525 臨機応変利くようにE2系も運転できるようにするでしょ
527 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:03:48.40 ID:CnyL55sB0
>>523 馬鹿詐欺には、あさまの停車のみで充分。
car王国のグンマー民は金沢まで新幹線を使わず車で行くのが主流だから
馬鹿詐欺に金沢行きの停車タイプの停車も不要。
528 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:08:14.54 ID:VsCDZ1xL0
>>526 E2とE7/W7じゃ定員もグランクラスも異なるし、ダイヤの乱れとかでE7の予定の列車の代わりにE2を走らせるとかできないだろ
臨機応変っていったいどんな時想定してんの?
529 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:10:03.11 ID:xg0+aaPC0
>>526 臨機応変にってあーた
定員も違えばGCもない車両をホイホイ使うのかね
530 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:10:12.70 ID:XDzMEIpr0
>>528 地震で東海道新幹線が運行できなくなった場合の代替運行とか想定しないと
531 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:10:42.88 ID:NTkLSa950
>>510 シャトルとしらさぎ、サンダーバードを一体で売るのに
全車自由席はない、グリーン車締め切りもない
532 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:14:51.22 ID:sOrW8MIe0
何で北陸の人って我が街は豊かで富裕層が多く住みやすい所だって必死になってるの?
533 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:16:43.84 ID:1G78BV+U0
>>532 実際、住みやすいからだよ。
住民の生活満足度が半端ない。
534 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:17:50.34 ID:6adddVUK0
高所得世帯が多い=保守的=保守王国=自民党支持
535 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:20:07.52 ID:1G78BV+U0
>>517 ねーよ。
新幹線で2時間じゃで勝負にならないぞ。
新幹線で2時間で結ばれる路線で同区間の航空便が残ってる例はゼロ、
国際線乗り継ぎ用のために成田になら就航するかもしれないが...
536 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:26:19.05 ID:hDWeYReG0
537 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:27:16.95 ID:zvmZvtXK0
>>531 サンダーバードが遅れたらシャトルは待ってるの?
リレー号なら待つべきだが
それやると阪和線の遅れが波及してグダグダになりそうだな
538 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:28:40.03 ID:WF7sEQQl0
羽田での乗り換え需要もそれなりに有るから
富山〜羽田便も残すんじゃね?
九州新幹線開業後も福岡〜鹿児島便もしぶとく残ってるし
539 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:28:58.75 ID:CnyL55sB0
157 :名無し野電車区:2013/10/05(土) 05:48:39.72 ID:Yw/rUb640馬鹿詐欺とグンマー民、どっちがどっちでどう使い分けるの???
158 :名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:59:19.17 ID:cVB1pNYL0
>>157 グンマーは群馬県内、群馬県民を差し
馬鹿詐欺は高崎市、高崎市内、高崎支社、高崎線などに使われる
540 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:30:54.77 ID:alV7PBa+0
>新幹線で2時間で結ばれる路線で同区間の航空便が残ってる例はゼロ、
大嘘。
羽田ー中部,福岡ー鹿児島。
541 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:32:10.16 ID:+GdExL/K0
速達 らいちょう
通常 はくたか
シャトル たてやま
長野 あさま
542 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:34:16.78 ID:NTkLSa950
>>537 東京行きのダイヤに支障しない範囲で待っているだろう
あとリレー号とするなら在来線の方だよ
シャトル:らいちょう
在来線特急:リレーらいちょう
543 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:37:39.93 ID:VsCDZ1xL0
JR西日本にとっちゃ上りは大阪なんだし
特急:サンダーバード
シャトル:リレー
のほうがしっくりくるよな
544 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:37:49.81 ID:zvmZvtXK0
>>542 そりゃそうか
金沢が昔の大宮みたくなるわけですな
545 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:39:00.00 ID:Io292XAA0
546 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:46:07.14 ID:CnyL55sB0
547 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:56:24.11 ID:mEOE4aX90
結局デマかよ
548 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:01:05.32 ID:35SDXLGk0
北陸方面高崎通過増「想定外のダイヤ」群馬県知事
長野−富山中抜け「想定外のダイヤ」新潟県知事
速達富山通過「想定外のダイヤ」富山県知事
東京金沢計14本「想定外のダイヤ」石川県知事
名称は北陸新幹線「ホントは想定外」長野県知事
549 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:05:16.70 ID:sOrW8MIe0
>>533 住みやすいのは結構だけど、それをこのスレで必死に宣伝する必要はどこにあるのかと。
550 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:10:50.79 ID:X8qztZyA0
551 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:19:21.68 ID:mWTQpXns0
新高岡は速達全停車でもシャトルが通過かもしれんね。
どうせ乗り換えるなら3セクの快速でいいや、って客も多そう。
新高岡にシャトルを停めても小矢部や砺波、南砺あたりは
3セクで石動だろうし、高岡すら3セクにかなり流れそうだしね。
552 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:29:11.95 ID:qbo2XBvV0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
553 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:31:35.51 ID:zvmZvtXK0
2012年の県民所得ランキング確認したら
トップテンに北陸一個もはいってねーぞw
富裕層どこ行ったw
554 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:32:49.69 ID:mWTQpXns0
E2延命工事→確定情報
長野区間ホームが12両対応工事→確定情報
シャトルが12両と新聞報道(JR西社長の発言?)
東京−長野が長野支社長の発言として来春より12両と新聞報道
延命したE2はどこに行くんだよ。
555 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:41:20.49 ID:GZGVSobf0
脇野田駅の移設工事って始まっているんですか
556 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:43:48.03 ID:Io292XAA0
ひえー!恐ろしかー!!!!
8日午後4時50分ごろ、東京都三鷹市井の頭の路上で近くに住む高校3年の女子生徒が男に刃物で刺され、
死亡した。
現場から男が逃走し、警視庁三鷹署などはよく似た男の身柄を確保。
殺人未遂容疑で、男(21)を逮捕した。 (時事通信)
557 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:48:23.21 ID:Io292XAA0
しょ処分できないトリチウムがー!!
おそろしや、海に流しても浄化出来ん三重水素がー!!関東の平野に染み渡りよるがやー!
東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水漏れが相次いでいる問題で、
東電は8日、8月に汚染水約300トンが漏れた地上タンク近くの観測用井戸の地下水から、
放射性物質のトリチウムが1リットル当たり23万ベクレル検出されたと発表した。
法定基準(1リットル当たり6万ベクレル)を大幅に上回っており、
汚染水が漏れた「H4」と呼ばれるタンク群周辺では最高値となる。(産経新聞)
558 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:58:14.44 ID:Io292XAA0
さすが、歴史の黎明期の近畿、公園で落ちてるものが重要文化財たい。
神戸市灘区の小学生が自宅近くの公園で拾った金属片が、
20年以上前に発掘された1世紀後半の青銅鏡の一部だったことが分かり、神戸市教育委員会が8日、発表した。
見つけたのは市立西灘小6年、佐野翔梧(しょうご)さん(12)。
小学1年だった平成21年1月、求女塚(もとめづか)西公園(灘区)で友達と鬼ごっこをしていた際、
長さ5センチほどの緑色の金属片を発見。「昔のお金」と思い、ビニールで密封し、宝箱に入れて大切に保管していた。
今年4月、歴史の教科書の副読本に載っていた青銅器の写真と特徴が似ていることに気づき、金属片を校長に見せたところ、詳しく調査することに。
市教委を通じて奈良文化財研究所で鑑定した結果、昭和61年に同公園で発掘された青銅鏡の一部と判明した。
市教委によると、金属片は国の重要文化財に指定されている
「浮彫式獣帯鏡(うきぼりしきじゅうたいきょう)」(直径約20センチ)で、中国で1世紀後半に作られた可能性が高いという。
掘っても掘っても、貝塚しか出て来ん関東平野とはやはり大違いたいねー。
559 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:01:34.22 ID:dd3cimRI0
市町村合併 それも70万人で政令指定都市になったものなんて大都市とは言えないよ
最後の札幌まででしょう。
静岡や相模原なんて、どど田舎まである。通常の「村」以下の区域まで「区」だからね
560 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:02:07.77 ID:Kzi8+tan0
>>554 E2を延命するための予備車を増やす目的も含めて開業までの間あさまでE7を使うんでしょ。
開業したらあさまを基本E2に戻し、E7は基本金沢発着に充てると
561 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:04:31.29 ID:xg0+aaPC0
E2を延命するためにE7で凌ぐか
新説だなw
562 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:09:40.49 ID:agRr9Mj80
>>538 結局乗り継ぎ客のために、たぶん多少は残るんじゃないかってことだね。
希望的観測でいえば、乗り継ぎ需要の為に朝夕2往復くらい飛んでくれればラッキーってところでしょうかね。
どう楽観的に考えても東京方面については、飛行機は新幹線には勝てないわけだし、県や富山空港はどんな見通しを立てているのか気になる。
563 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:09:41.10 ID:mWTQpXns0
金沢開業したら12両対応工事したホームに柵か何か作って8両対応に戻すのか。
564 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:18:09.60 ID:WuMj0E6rO
>>525>>528 今年の年末からE2系が北陸まで試運転で行くよ
>>554 E2系は長野発着便で入るよ
ホームドアは8両でも12両でも対応できる
新花巻は17両や10両が入る
565 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:18:12.50 ID:xg0+aaPC0
戻す必要はないけど長野区間限定でE2を使い続けるなら工事は不要だったなw
566 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:18:12.79 ID:87c7ouCf0
567 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:20:00.85 ID:dd3cimRI0
>>2012年の県民所得ランキング確認したらトップテンに北陸一個もはいってねー
ぞw
それはそうでしょう。個人所得が多いなんて言ってないはず。世帯所得が上位だって言ってるでしょう。
共稼ぎだからね。
まあ、個人所得でも平均以上じゃないの。金持ちもいないが、貧乏人もいない。
超勉強できる人もいないが、出来ない人もいない。このため学力テストでは北陸は常に数番以内にランクされる。
この平均がもの言うのよね。
それから東京中心のマスコミ 東北人の子孫が多い東京 JRの地域分割化で放送CMが関東や東北中心で北陸が紹介される事ないため、遅れている、貧乏と受け取られるが、実態は逆
568 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:23:29.04 ID:Kzi8+tan0
金沢開業後はあさまは基本的にE2でしょって言ったら12両対応化したホームを8両対応に戻すのかとか言い出すのか意味がわからない。
需要が多い時間帯とか朝や夜はE7によるあさまも運転されるだろうし、12両対応化は無駄ではないと思うが。
そもそもE2を延命するとは言っても、そのうちE7に置き換えられるのは明白だろう。
569 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:30:01.54 ID:WuMj0E6rO
>>566 東北上越はJ編成
長野はN編成
更新はN編成
570 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:30:45.07 ID:xg0+aaPC0
>>568 それなら駆け込み工事をする必要がなかったんじゃないかと
12両編成はかつての200系のように通過する運用なら良かったわけで
上田、佐久平、安中榛名の3駅ですから、どうにでもなったでしょ
571 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:32:22.09 ID:CnyL55sB0
572 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:37:28.40 ID:dd3cimRI0
>>571 だから どうしたの。
新潟なんて歴史も文化の匂いもまったく無いじゃないの。
金沢大学>>>新潟大学 だし
第一 越後の元中心は新潟じゃなく長岡
573 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:45:11.68 ID:Kzi8+tan0
>>570 今、上田・佐久平・安中榛名のいずれも停まらない列車が何本あるかわかってる?
200系の長野対応はF80の1本だけだし、長野オリンピックっていうイベントがあったから使い物になったんだけど・・・。
574 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:48:53.48 ID:Tz/5R8wQ0
長野駅で緩急乗換接続を考えた時
E7/W7系は12両で金沢方にGC12号車、G11号車
E2系N編成は8両で金沢方にG7号車
8両が停止するとすれば12両編成のうちの3号車〜10号車に合わせた停止位置?
GC・Gの客が対面で乗り換えできずある程度歩かされるというのはサービスとしてどうなんでしょ?
あさまも含めて全車E7/W7化、12両統一ってことはないのかね
575 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:49:11.58 ID:TbcmtWAWP
>>572 泥棒民族金沢!
泉田先生が、西日本とのパイプ役を買って出て、西にも東にも顔が利く日本海側の首府に我が県を押し上げてくれるから
そうヤキモチ焼くな。
たかだか、昭和に栄えた東京と結ばれたからって調子こいても、泉田先生の千里眼に勝る知事はいないから。
576 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:51:47.24 ID:xg0+aaPC0
>>573 それは今現在でしょ
長野需要が金沢行きに吸収されればあさまは8両で十分って認識なんじゃないの?
金沢行きの何本が安中榛名に止まると思ってんの?
577 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:52:41.35 ID:sDw4JAk5i
泉田には工事を遅滞させようとしたことへの恨みしかねーよ
578 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:54:45.87 ID:39JsM8im0
越後国府は直江津西方だが、どこから長岡の名前が出てくるのやら
地元にそれなりの大学があっても自身はFラン卒って感じか
579 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:57:47.85 ID:hDWeYReG0
スレチかそうでないかのギリギリのレスが連続しておる
580 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:00:44.34 ID:Kzi8+tan0
>>576 いやいや、開業後は尚更必要でしょ、E7・W7がE2よりも多数派になるのは明らかなんだし、そもそも金沢発着でも上田や佐久平には停まるかもしれない。
更にあさまは全てE2というわけにもいかないでしょ、車庫は長野にあるんだから朝や夜には必ずE7のあさまができるぞ?
朝と夜の限られた本数だけなら安中榛名だけは必要ないじゃんって言うかもしれないけど、E2を延命してもいつまで使うかも分かったもんじゃないし、
どうせ工事するなら全部一括にやっておいた方がいいっていう判断から工事してるんじゃないの?違う?
581 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:04:04.65 ID:xg0+aaPC0
>>580 だからお前の言ってることは間違ってるんだろうなって言ってるの
繋ぎの為に工事前倒しとか意味不明だって言ってるんだが
582 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:06:36.37 ID:87c7ouCf0
たにがわのスジをあさまスジになるなら
12両じゃないとな
583 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:08:00.44 ID:VQPfW8a90
単に有料試運転やるだけだろう
営業運転しつつ走行データ集められてちょうどいい
584 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:11:35.25 ID:Kzi8+tan0
>>581 E7が長野区間で先行で営業運転するのは既に報道されてる通りで、E2のNが延命されるのだってソースはあるだろ。
先行で営業運転するから開業より早く12両対応工事してるっていう事実には変わらないのに何言ってるんだ?
君が開業後、あさまも含めて全てE7になると思ってるから間違ってるって言いたいなら、N編成をあさま以外で使う場所があると思うか?
585 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:15:16.25 ID:xg0+aaPC0
>>584 E2は波動用に抑えとけばいいじゃん
延命する以上はメインで使い続けなければ勿体無い、いや勿体無いを通り越して
意味がないくらいに思ってるのはお前くらい
586 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:25:25.68 ID:Kzi8+tan0
>>585 波動用とか笑わせるなよw
全列車をE7・W7に統一するなら波動用なんて中途半端な存在が残る意味はまるでないのが分からない?
587 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:26:36.24 ID:WuMj0E6rO
>だから どうしたの。
新潟なんて歴史も文化の匂いもまったく無いじゃないの。
金沢大学>>>新潟大学 だし
第一 越後の元中心は新潟じゃなく長岡
中越は長岡
上越は高田
下越は新潟
佐渡は相川
関西文化の佐渡を含めれば4つの国が集まり今の新潟県になっている
588 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:27:54.49 ID:xg0+aaPC0
>>586 それは自問自答かい?チラシの裏でやってくれよw
589 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:28:00.13 ID:mWTQpXns0
@来春から「あさま」の一部をE7の12両編成で運行するからホーム工事。
ただしE2も共存する。メインはE2かも。
A金沢開業で金沢発着は全てE7/W7。開業時あさまは全てE2かもしれないが
いずれはE7で置き換え。
こんな感じですか?
590 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:30:37.78 ID:Kzi8+tan0
>>588 効率っていう言葉を知らない君には参ったよw
591 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:31:19.11 ID:xg0+aaPC0
>開業したらあさまを基本E2に戻し、E7は基本金沢発着に充てると
>全列車をE7・W7に統一するなら波動用なんて中途半端な存在が残る意味はまるでないのが分からない?
いやー同じ人間の発言とは思えない
別人格なのかな?おっかないねw
592 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:35:05.26 ID:WA2OqN490
少なくとも延伸後も長期間E2が残るようであれば、E7先行営業運転はやらないと思う。
E2の延命は200系みたいな魔改造じゃなく、E7/W7統一までの繋ぎで小規模なものになるんじゃない?流れ的には
>>589の通り。
593 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:36:10.69 ID:Kzi8+tan0
>>589 そういうこと。開業後はあさまの本数は減るだろうから、E2の延命も全編成が受けるわけじゃない。
>>591 本当理解力ないねw
最初からE7・W7に統一できるならE2の延命なんてやらなくてもいいだろ?ってことなんだけどw
なぜ上越でも使えるJでもなくNを金沢開業を控えた今この時期に延命工事するっていう話になってるのかじっくり考えてみてくれよw
594 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:38:05.73 ID:Y0EqylWjO
このスレは長野県民いないのかな
推測で勝手に語ってる話題の結論が信濃毎日新聞にほとんど載ってるんだけど。
北陸新幹線は4タイプの列車を設定するというのもJRの発表前に信濃毎日に載ってた
E7系新幹線グッズを全国初で今週末の土曜日に長野駅で発売するという俺の書き込みもガセネタ扱いされてるし、
その程度なのは良く分かったわ
595 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:41:03.56 ID:hDWeYReG0
ほとんど私怨を込めたの書き込みだしな そんなもんだ
596 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:43:12.52 ID:87c7ouCf0
>>594 大半が富山、石川、新潟
それと少数の福井で構成されてる
長野発の話題は貴重だと思うんだが
597 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:45:11.62 ID:xg0+aaPC0
>>593 いやもう、お前の主張は支離滅裂すぎてどうにも
E7に比べて絶対的少数のE2は中途半端だから波動用だって主張なんだけども
お前は延命する以上中途半端になんかしないって言うし
かと思えば波動用は中途半端だと断言するし
大きい病院で観て貰う必要があるんじゃないか?
598 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:04:19.62 ID:Bf5aEdrh0
>>597 支離滅裂ってどっちがだよ・・・
延命する以上中途半端になんかしないなんてどこに書いてるんだよ。
勝手に解釈されて頭おかしいとか言われても反応に困るわw
俺は開業までの間にE2は延命されて開業後もしばらくあさまとして使われるだろうけどそのうちE7に置き換えられるだろうねって書いてるだけなんだけど、
どこをどう読めば延命する以上中途半端にはしないって読めるの。
逆に俺は君がどうして波動用だって思ったのか教えて欲しいくらいだよ。
599 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:05:49.63 ID:0ufnWJWh0
個人的で申し訳ないが、実家や仕事関係が長野にない人が、比較的関東に近い長野まで新幹線を使う気持ちが分からない。
これは東北、上越も同じ。大阪、京都、中京なら私鉄が発達しているので新幹線使うが、自分なら行った先の行動考えて車。
長野は良く行くが、学生時代に一度飯山方面に鉄道で行ったが、それ以外は車。
600 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:06:53.68 ID:l1iDMBTW0
速達便は全車指定になるんだっけ?
601 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:08:10.76 ID:n8D0KEDt0
車を持ってない人は新幹線を使うんじゃないの?
602 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:11:05.93 ID:WxZLsjw/0
>全列車をE7・W7に統一するなら波動用なんて中途半端な存在が残る意味はまるでないのが分からない?
自分で一番最初に中途半端だって書いておきながら…
波動用は中途半端で少数派は中途半端じゃないという理屈も意味不明だし
最初あさまは基本的にE2で統一と言っておきながら
途中で運用でE7が入るとか言ってるし、もうね…
603 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:12:14.30 ID:lSr9sUwA0
バカだからわからないんじゃない?w
604 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:14:23.88 ID:+BUxpGKH0
開業時はシャトルはW7系12両編成で始まるようだが、
さっさとシャトル用短編成入れて12両編成をあさま用に回した方がいいな。
605 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:27:15.18 ID:/pRMgt0e0
606 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:30:22.74 ID:Bf5aEdrh0
ちょくちょく文章を捻じ曲げて読んでるのがよく分かるな。
「全列車をE7・W7に統一するなら」って書いてるんだけど・・・w
全列車がE7やW7になっている中E2Nが波動用として1、2本残るのと、
E7が投入されるまでの繋ぎとして数本残るっていう状況を比べると中途半端さに度があると思うんだけど・・・
更には「基本E2に戻し」「基本的にE2でしょ」としか書いてないのに勝手に「最初あさまは基本的にE2で統一と言っておきながら」と解釈されるし。
っていうかE2が開業後しばらく残るっていう話はE7系発表の時に一応どこかの新聞記事にも出てた話なんだけどな
607 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:30:34.98 ID:0ufnWJWh0
>>603 いやいや お利口だから車使うんだけどね。
まあ、自分の場合は300Kmまでは完全にマイカー
608 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:33:23.67 ID:Z5LxwptLi
>>605 東京のマイカー保有率って世帯当たり0.5台だっけ
609 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:43:08.14 ID:kxNKcrK70
E2が延命するのって、急にJR西日本がシャトル便をW7で運行するのを決定して
そのしわ寄せであさま用にE7を使えなくなったから
610 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:43:12.42 ID:0TsvicSBO
お利口の使い方間違えてるバカがいますね
611 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 00:44:59.89 ID:0ufnWJWh0
>>607だけどね
頭の悪い人には、裏を理解できないでしょう。
要するに関東から見て、長野県までは仕事で迎えがある人以外は、車使う人が多いということ。
北陸新幹線は、真の存在目的は北陸にある。 関東からここまで車で乗るのは、年配者にはかなりきつい。
関東からの目線を、逆に関西に変えてみる。北陸から見ると新幹線に乗って行けば、向こうは私鉄王国。よって車より断然速く利用価値あり。
<(_ _)> 一部修正 長野県民が南関東に来る場合は、北陸から関西に行くのと同様利用価値あり。どうも長野に向かう事ばかり考えていました。
612 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:55:44.31 ID:3TIg4AZZ0
東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。
廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と 大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。
また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。
その後、地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出
されているとみている」と述べた。
日本共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。
613 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:57:19.82 ID:Cz7yRQxe0
>>611 最大の問題は、北陸という地方はこれまで東京と新幹線で結ばれた地方の中で、最も人的物的交流が希薄だということ。
距離だけの問題ならば新幹線の開通は交流促進の起爆剤になるが、民力がショボいのだから何の助けにもならない。
ほくほく線が開通する前は白山の3往復だけだったわけで、ひばりやときが30分おきに出ていた仙台や新潟の需要と比べたら
かなり小さい。航空輸送のボリュームも列車3編成ぐらいだから、大騒ぎするほどの数値ではない。
元々は軽井沢の先はミニ新幹線の計画だったのに、不可解な経緯で金沢までフル規格という税金をドブに捨てるような話になって
しまったが、着工してしまったものは仕方ない。
JR東は不採算路線には冷淡だし、上越の先は他社なのだから、開業1年後には厳しい現実が待っていると思う。
614 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:11:56.46 ID:lZWa3zNf0
>>603が自分宛てだと勘違いしてる時点で、599は馬鹿確定。
615 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:49:25.09 ID:n8D0KEDt0
616 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 03:06:30.93 ID:n8D0KEDt0
それとひばりは定期運行で最大15往復しか走っていません
それで仙台駅を30分に1本の発車はありえません
617 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 03:13:41.42 ID:kxNKcrK70
>>611 上越新幹線開業前の新潟東京を結ぶ特急列車は14往復だもんな
北陸新幹線の場合、はくたか+上越が13往復、しらさぎ+東海道が16往復、北越+上越
618 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 03:20:12.42 ID:kxNKcrK70
>>613 上越新幹線開業前の新潟東京を結ぶ特急列車は14往復だもんな
北陸新幹線の場合、はくたか+上越が13往復、しらさぎ+東海道が16往復、北越+上越
619 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 03:22:12.02 ID:PCxWgpfF0
620 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 05:28:56.16 ID:YniY7hui0
>>613 チンコは短い癖によくこんなゴミみたいな出鱈目ばっかの長文書けるよな
621 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:05:48.75 ID:Yup3oxeEi
>>600 ならない。
東北新幹線盛岡以北より車両数長いから
622 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:25:03.59 ID:85QkDzwj0
気になったんで手元のJTB時刻表82年5月号(盛岡開業直前ダイヤ)で、
上野発の県庁所在地代表駅直通の優等(定期のみ)を調べてみた。
福島
特急:ひばり×14,やまびこ×4,はつかり×6,やまばと×3,つばさ×3 計30本
急行:あづま×2,まつしま×3,新星,いわて×2,八甲田,出羽,おが,津軽×2 計13本
優等計43本
仙台
特急:ひばり×14,やまびこ×4,はつかり×6,ひたち,みちのく,ゆうづる 計27本
急行:あづま,まつしま×3,新星,いわて×2,八甲田,もりおか×2,十和田×2 計12本
優等計39本
盛岡
特急:やまびこ×4,北星,はつかり×6,はくつる,みちのく,ゆうづる×4 計17本
急行:いわて×2,八甲田,もりおか×2,十和田×2 計7本
優等計24本
青森
特急:はつかり×6,はくつる,みちのく,ゆうづる×5,いなほ,あけぼの 計15本
急行:八甲田,十和田×2,津軽×2 計5本
優等計20本
山形
特急:やまばと×3,つばさ×3,あけぼの 計7本
急行:出羽,おが,津軽×2 計4本
優等計11本
秋田
特急:つばさ×3,あけぼの×2,いなほ×3 計8本
急行:おが,津軽×2,鳥海,天の川 計5本
優等計13本
623 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:26:29.36 ID:85QkDzwj0
新潟
特急:とき×14 計14本
急行:いいで,佐渡×4,天の川 計6本
優等計20本
長野
特急:あさま×10,白山×3 計13本
急行:信州×4,妙高×4,越前 計9本
優等計22本
富山
特急:はくたか×2,北陸,白山×3 計6本
急行:能登,越前 計2本
優等計8本
金沢
特急:はくたか×2,北陸,白山×3 計6本
急行:能登,越前 計2本
優等計8本
運行本数だけを見ると、
特急:福島>仙台>盛岡>青森>新潟>長野>秋田>山形>富山=金沢
優等:福島>仙台>盛岡>長野>青森=新潟>秋田>山形>富山=金沢
ということになった。
急行を足すと青森より長野が多いのが意外ではある。
624 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:49:12.57 ID:Yup3oxeEi
625 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 06:54:44.91 ID:kxNKcrK70
2015春ダイヤ改正
シャトル・あさまを時間1本として
仙台>福島=長野≒金沢=富山>盛岡>新潟>青森、秋田、山形
626 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:03:20.62 ID:85QkDzwj0
>>624 そりゃ金沢以西の開業は2025年度予定だから今語ってもね。
それに金沢以西まで直通したのは急行越前1本のみで特急は無かったしね。
もっと遡ればはくたかが大阪まで行ってた時代もあったが。
627 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:15:41.99 ID:Cz7yRQxe0
ID:n8D0KEDt0
ID:kxNKcrK70
ID:PCxWgpfF0
重箱の隅をほじくるようなご指摘は謹んで承るが、「東京に相手にされてこなかった田舎ということ」と「民力がショボくてこれからも
発展しそうにないこと」には反論しないんだな。
そう言えば「新潟より30年も後回しになったこと」についても北陸土人はいつもダンマリだな。
628 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:29:59.35 ID:FvzWtdHD0
>>599 大阪、京都、中京なら私鉄が発達しているので新幹線使うが
↑
「で」と「新」の間に文を何か入れた方が良いと思う。
言いたいことは「何となく」分かるが、省略しすぎでは?
629 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:49:17.01 ID:OtXWSvzr0
>623
その時代だと富山、石川から東京へは米原で東海道新幹線乗り換えがメインだったな。
加越とか懐かしいわ。
630 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:58:06.59 ID:+BUxpGKH0
上越新幹線が出来るまでは北陸−東京は富山県ですら
米原周りが主だったことを知らないにわかは偉そうに書き込むなよな。
そりゃ上野発着特急は少ないに決まってるだろ。
それをもって北陸は需要が少ないとかアホか。
631 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:58:56.59 ID:d87KN+2o0
>>629 加越って当時の在来線最速(評定速度)特急だっけ?
632 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:15:35.10 ID:fAmLIpQd0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
633 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:16:57.41 ID:+BUxpGKH0
>631
加越最速だったよ。
634 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:21:02.01 ID:RydwtRUrO
635 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:22:39.51 ID:0ufnWJWh0
>>613 馬鹿か 整備新幹線が出来る前の在来線のキロ×トン数と言う物を知らないね。
今は原発事故でガタガタの常磐線が一番で、その次の優秀な路線が北陸線
上越線以上に優良な路線が、赤字なんてありえない。
今上越新幹線の営業収支が100以下なのは、高崎ー大宮間の北陸新幹線(長野新幹線)利用者分および湯沢までの北陸方面利用者分含んでいるが、これがなくなるとどうなるだろう。
結果は明白。
東北新幹線だって運輸省は仙台までしか作る予定は無かったが、審議会かなにかで地元出身の有力者 善光の鶴の一言で盛岡までに決まった。
そんなものだよ。
何でも、国にたよるトウホグずん
636 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:24:02.31 ID:n8D0KEDt0
>>627 なんちゃって政令指定都市と240kmで走るお下がり新幹線をお持ちの新潟さんは鵜の目鷹の目で粗探しをするのがお上手で素晴らしいですね
637 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:28:23.95 ID:0ufnWJWh0
>>627 そう言えば「新潟より30年も後回しになったこと」についても北陸土人はいつもダンマリだな。
整備新幹線は北陸新幹線を最優先と閣議か何かで決まっていたのを、有力政治家の横槍で反故になり最後尾に追いやられたんだろう。
北陸人には悪人がすくなく、悪人の多いところに政治力で打っちゃられただけよ。
638 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:39:07.22 ID:aJJZzZuiO
角栄と善幸だろ。
そんな事も知らんのか、にわかは。
語るまでもなく常識だろ。
青森の友人は、角栄が新潟に引っ張ったせいで
盛岡止まりになり青森開業が遅れたとかトンチキを言っていたな。
盗っ人猛々しいわ。
639 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:44:19.43 ID:0ufnWJWh0
>>613 最大の問題は、北陸という地方はこれまで東京と新幹線で結ばれた地方の中で、最も人的物的交流が希薄だということ。
お前トウホグずんか越後ずんだろう
東京至上主義 中心主義で考えるな。
東海道新幹線が出来る前、ちょっと待て航空機が一般的に利用される前は大阪が経済の中心だった。
北陸人の行き先は関西がメインで、東京は重要じゃなかったんだよ。関西経済圏を動かしてきた一翼は北陸人でもあった。
今じゃ、東京との交流がメインとなったが、経済界、中京経済界 どことも付き合える稀有な存在なんだよ。
トウホグや越後なんて東京一極だろう。
北陸新幹線が大阪まで繋がったときの利用価値は東海道を除き、強力なものなんだよ。
どっちとも上りと言える。
640 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:47:56.72 ID:0ufnWJWh0
>>638 青森の友人は、角栄が新潟に引っ張ったせいで盛岡止まりになり青森開業が遅れたとかトンチキを言っていたな。
すったかぶり するんじゃないぞ。
角栄は自分のところの新幹線しか考えていなかったんだよ。それじゃ政治新幹線である事が見えみえなんで、トウホグも追加したんだよ。
知ったかぶりははずかくぞ。
641 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:11:31.51 ID:2vNm9KZk0
金沢富山間にそんなに需要があるのかな。
642 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:15:59.35 ID:nFqRWxbR0
>>629 ぬむ。LキップだかQキップだか(失念)白山同額で東海道ルートを選択できる
往復割引キップがあったな(遠い目
643 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:31:04.65 ID:o/Itktzx0
国鉄がひかりの例外停車を最初に認めたのが米原、新横浜より先だった
米原経由のほうが早いのだから長野や長岡経由を数えるのはアホのやること
644 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:54:15.49 ID:YELq+CYp0
>>632は現実が見れなくて、いつも同じ団子を貼るしか能がない、
このスレで自慰行為をしている上越君w
645 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:00:24.53 ID:nFqRWxbR0
>>643 今でもそうだけど高齢者は乗り換えを極度に嫌うからね。
自分は一回だけ白山に乗った事があるけど鈍臭すぎて死ぬかと思った。
数年前うちのBBAがトンキン往復した時に「調べろ」と言われ
帰りの上越便名を間違えて教えたら、湯沢で2時間くらい待たされて
帰宅後に体温が異常低下し寝込んだw冬山遭難かよwwwwwww
御免ねBBA…
646 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 11:01:45.27 ID:RydwtRUrO
>青森の友人は、角栄が新潟に引っ張ったせいで盛岡止まりになり青森開業が遅れたとかトンチキを言っていたな。
岩手はイチローも居るだろ
647 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:05:03.18 ID:qjNMP6+G0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
648 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:22:30.33 ID:YELq+CYp0
>>647は現実が見れなくて、いつも同じ団子を貼るしか能がない、
このスレで自慰行為をしている上越君w
649 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:22:59.25 ID:aJJZzZuiO
北陸新幹線が後回しになったのは、角栄が新潟に引き、善幸が盛岡に引いたから。
これ常識。
こいつらが居なければ、北陸新幹線と仙台止まりの東北新幹線になっていただろう。
650 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:27:17.89 ID:evPS08jy0
>631
急行くずりゅうというのもあって、金欠の学生時代は、米原経由で利用していました。
これがまた早い急行でした。
米原駅のベンチで中学時代の同級生に会ったりしました。
651 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:30:50.54 ID:evPS08jy0
>650
早い -> 速い
でした。
652 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:45:49.05 ID:Kr2O1uQZO
653 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:46:12.82 ID:uD3/LPgh0
富山金沢は等間隔にして欲しい
11:50 各駅便
12:00 速達便
12:08 シャトル
みたいなのは勘弁
654 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:32:22.56 ID:FxQVaZDq0
>>649 率直な疑問だけど北陸新幹線ってそんなに需要あるの?
都内に住んでたら金沢富山の都市規模は宇都宮や水戸クラスのイメージ。
一応新潟は政令指定都市だから相模原クラスか。
北陸に世界遺産は無いし、観光地?も黒部峡谷と兼六園くらいでしょ。
北陸、上越新幹線、どちらか一つなら上越新幹線作るのか普通だったと思うけど。。。
国鉄時代L特急ときは上野発着の特急としてはそれなりの輸送量誇ってたからね。
655 :
sage:2013/10/09(水) 13:41:04.90 ID:ktJMBsGZ0
今の金沢駅をダイヤを見ると、
しらさぎが到着するのが毎50分前後(18:50とか)
サンダーが到着するのが毎5分前後
ドナルド、いやとなると、
速達は毎55分
シャトルは毎15分(もうちょい早いか?)
各駅は35分
ということになるのかな。
シャトルの時間帯に各駅を2時間か3時間に1本入れる。
下りは
金沢6:40着、7:40着があって
速達8:20
シャトル8:40
各駅9:00
の順番でこれまたシャトルの時間帯に
各駅を何本か入れる。
どんなもんでしょうか?
656 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:46:08.75 ID:igw2rnx80
>>654 北陸への最速は東京発米原経由だったと何度も書き込まれてれいるでしょ
頭悪くて理解できないなら憶えなさい
白川郷・五箇山の合掌造り集落の最寄り駅は新高岡
657 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:54:56.65 ID:M550KbR40
>>654 北陸は観光地の宝庫だよ。産業もそれなりに発達している。
もう少し社会勉強をしたほうがよい。
強制乗り換えが解消されるのは大きい。北陸と関西圏のつながりは
どんどん薄くなっていくだろう。
658 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 13:59:55.49 ID:L7LBftyl0
>>655 新幹線は東京〜大宮間の
サンダバは大阪〜京都間のダイヤに左右されるので
金沢起点には決め難いのが実情だからな
特急列車の現行ダイヤに沿った形でシャトルを運行させるのだろう
659 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:00:17.23 ID:9vWmhnru0
2ヶ月強だけ683系の加越があったのかw まさに豆知識だわ
660 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:05:58.55 ID:M550KbR40
北陸が上越などより後回しにされたのは政治(家)の力が大きいけど、
碓氷峠があったり長野から先富山に直行するか否かなど、技術的、
政治的にまだまとまっていなかったのも大きかったんじゃないか。
661 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:06:31.75 ID:MPeVYSsI0
>>657 鉄道では北陸と首都圏の繋がりが強くなるけど、道路に関しては
途中に豪雪地帯とかあるからそこまで強くはならんよ。
道路物流に関してはまだ関西圏との繋がりの方が強いだろう。
662 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:08:55.99 ID:7t53j0d60
名称発表プレリリキタ(^o^)ー
663 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:10:54.35 ID:9vWmhnru0
>>657 羽田便でジャンボを飛ばすくらいだしな。
にょい型人はジャンボ見たことないだろジャンボw
664 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:35:18.00 ID:6M/Uf+LSP
11月初旬KMQにジャンボ飛んでくるよ
665 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:39:44.69 ID:WxZLsjw/0
666 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:00:54.33 ID:evPS08jy0
>654
さいたまの人ですけど、
新幹線開業前の新潟行き「とき」で本数も所要時間も十分だったと思います。
どちらかというと、高崎線を走る「とき」をなくしたかったのでは?
開業した時に東北新幹線はわかりますが、上越新幹線開業??
と思いました。
667 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:04:14.00 ID:sIFC1apE0
普通に考えて、北陸の需要が高ければ、
青森や九州より早くできていたわけでしょ
今ごろできるのは、そういう事です
668 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:11:58.25 ID:Cz7yRQxe0
>>630 ならば何故新潟より30年も後回しにされたのか説明してもらおうか。
日本の人口の2%しかない田舎に新幹線を維持できるほど需要があるのか?
2%の経済力など東京にとっては存在感ゼロも同然だぞ。
北陸人にとっては歴史的イベントだろうが、東京の人間にとっては税金を無駄遣いされて
迷惑千万というのが本音だし、誰も関心がない。
669 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:13:57.69 ID:FxQVaZDq0
>>657 北陸の事サッパリ分からないし、行った事も無いけど、関東大手民鉄総合職内定貰ったから知らなくても何ら問題無いですよ。
上越新幹線は単に新潟と東京だけじゃなく、酒田鶴岡方面、北陸方面への連絡も担ってるから、上越新幹線建設時点では北陸新幹線より重量性が高かったのでは?と思ったので。
北陸の観光地がゼロとは言わないけど、その程度の観光地は全国ゴロゴロある。
産業も北陸工業地域があるけど、太平洋側の瀬戸内(水島)から比べたら規模はかなり小さい。
新幹線で大量高速輸送する必要性が感じられない。
670 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:14:09.09 ID:Cz7yRQxe0
>>637 >北陸人には悪人がすくなく、悪人の多いところに政治力で打っちゃられただけよ。
世界三大ゴミ民族
1.朝鮮人
2.中国人
3.金沢人
金沢は腹黒い奴ばっかりだよ。腹黒いのにマヌケで井の中の蛙。ありもしない実力を過大評価しすぎ。
だから金沢のカッペが都会に出てくると、友だちができないんだよ。
671 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:27:08.57 ID:Cz7yRQxe0
>>639 東京至上主義は田舎者の劣等感の内にある。
田舎者が東京を必要以上に畏れてひれ伏しているだけ。
東京の人間は田舎者をバカにするけど、東京が偉いと思っているからじゃないよ。
672 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:29:15.78 ID:3TIg4AZZ0
東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。
廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と 大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。
また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。
その後、地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出
されているとみている」と述べた。
日本共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。
673 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:30:13.33 ID:3TIg4AZZ0
674 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:32:16.42 ID:oBTN/N/NP
>>672 オリンピックなんて実現しよるんか?
あと7年もあらーで?
毎時1000万ベクレルの風が関東平野にって、、、
終わりよるやん?
675 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:42:25.82 ID:Cz7yRQxe0
金沢では小中学生に洗脳教育を施すそうだが、
>>640も哀れな洗脳被害者だな。
新潟への嫉妬が炎上して、無垢な子供たちに朝鮮人みたいな僻み根性を刷り込んで、金沢至上主義の信奉者を量産するカルト宗教都市。
日本の平壌とはよく言ったものだ。
洗脳の結果「金沢は新潟よりエライのに新幹線が30年も遅れたのは角栄のせいだ」と妄信しているのだろうが、それは井戸の底みたいな
金沢市内でしか通用しない地域限定の屁理屈だ。
東北・上越新幹線が建設された理由はただ一つ。上野−宇都宮・高崎の過密ダイヤの解消だよ。これは歴史的必然だ。
>>666が正しい。
そして新潟より30年も遅れたのは「田舎だから」の一点。
角栄や善幸の名前を出すのは、田舎の負け犬が嫉妬心全開で遠吠えしているだけ。恥を知れ。
676 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:44:25.82 ID:3TIg4AZZ0
677 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:49:18.39 ID:RydwtRUrO
>>666 特急ときはかなり時間喰ってたぞ
加えて雪害が酷く安定運行が難しかったのもある
678 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:50:36.74 ID:RydwtRUrO
>率直な疑問だけど北陸新幹線ってそんなに需要あるの?
富山+石川で新潟一県と同じくらい
679 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:50:46.64 ID:evPS08jy0
>675
666ですが、私の言っているのは東京高崎間です。
高崎新潟間は余裕十分で、東京新潟間のために必要か??
ということです。東京高崎間に別ルートを作ればよくて別に新幹線でなくても
十分の時間ではなかったかとういことですが。
680 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:52:53.92 ID:Cz7yRQxe0
>>657 >北陸は観光地の宝庫
そんな豪快な勘違いをしているのは金沢人だけだ。
京都の劣化コピーのようなハリボテの街並みに、文化と名のつくものは悉くパクリのくせに堂々と金沢起源を主張する朝鮮根性。
室町時代以前の記録はほとんどなく、幕府や朝廷が一度も置かれたことがないのに、『古都』を自称する厚顔無恥。
観光地を自称しているわりに食文化のレベルは低いが、そのマズい食い物を「美味いやろ」と強要する自慢体質。
松本清張や水上勉が原作の映画を見てみろ。金沢は徹底的にネガティブに描かれている。
暗い風土に陰湿な市民。金沢を訪れた観光客の大多数の反応は「二度と来るか!」だよ。
681 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:53:14.93 ID:jMLV0tlj0
北陸に世界遺産は無いし
↓
北陸の観光地がゼロとは言わないけど
>>669 何で繰り返し頭が悪いと証明するの?精神のほうか?
自分で世界遺産といっておいて提示されたれら謝罪もなしか
682 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:04:47.95 ID:Z5LxwptLi
683 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:11:01.33 ID:FxQVaZDq0
>>681 観光客や旅行会社の殆どは、合掌集落=岐阜県飛騨白川郷ってのが一般常識。
観光客数や集落の規模も
岐阜県白川郷>>(超えられ無い壁)>>富山県五箇山
ですよ。
そんな寂れた観光地、北陸で唯一の世界遺産を忘れてて申し訳無い。
684 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:19:32.89 ID:YniY7hui0
>>667 輸送密度位調べてかけよ短小包茎
北陸の輸送密度は九州や青森より上
敦賀まで伸びればさらに増える
685 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:20:40.20 ID:wMVX7G4F0
このスレを見ると北陸の人は非常にプライドが高いことがわかるな
北陸より人口も所得も多い名古屋や大阪はもっとネタにされてるが当たり前のようにスルーしているのに
北陸の人は北陸は富裕層が多いんだ
幸福度が高いんだとまるでネパール人みたいなこと言う
686 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:21:43.65 ID:YniY7hui0
Cz7yRQxe0
短小包茎キモメンの中卒糖質越後百姓が暴れまくってるな
新潟に精神科医はいないのか?
687 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:25:30.05 ID:Cz7yRQxe0
>>679 盛岡や新潟まで建設できるだけの国力があったからと言うしかありません。
列島改造のポイントは「国土の均衡ある発展」でしたから、群馬や栃木でストップするわけにはいかなかったのです。
また上越新幹線に並走する上越線は、昔も今も東京と日本海側を結ぶ物流の大動脈です。
そのため東京と新潟を結ぶという計画が受け入れられやすかったのだと思います。
688 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:29:22.92 ID:YniY7hui0
FxQVaZDq0
こいつから物凄いキモヲタ若禿臭を感じるな
689 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:30:15.58 ID:jMLV0tlj0
>>683 白川にはどうやって行くのかね
あなたの脳内旅行会社はなかなか愉快だね
民鉄のエア内定もらうだけありますね
ついでに言うと世界遺産は寂れているから世界遺産なんだよ
にぎわって投資が次々入って近代化したら何の値打ちも無いよ
こんな短いやり取りで、こうも多くの錯誤というか錯乱が書けるとは
狂気も一種の才能かw
690 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:36:58.92 ID:sIFC1apE0
北陸地方は、たいした経済圏でもないから、古くから名古屋や関西の奴隷だったんです
そのグループ内でも、北陸は遠方で厄介者扱いを受け、冷遇されてきたのです
よって、性格が悪く、プライドだけは高い異質な人間の集まりになったんですね
新幹線が出来て、晴れて東京と密接になれ、日の目が浴びようとしてるんです
691 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:39:52.89 ID:YniY7hui0
>>685 北陸の豊かさは数値で測れ得るものを客観視してるだけだから
世帯所得家のデカさ車の数等
名古屋や大阪は単身世帯や核家族が多いし、家も狭く車を持つには割も合わなくなる
ネパールって言うのはどういうところかしらんが、お前の言う事は全くの的外れ
顔がキモいだけじゃなく頭も悪過ぎ
692 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:45:09.55 ID:Cz7yRQxe0
>輸送密度位調べてかけよ
統計資料のうち自分に都合のいい部分だけ抜き取って針小棒大的に恫喝するの金沢流。
自分で客観的な数値を貼りつけて筋道立てた反論を試みるのが議論の基本だが、それを知らない
>>684は惨めな田舎のチンピラw
揚げ足取りと話題逸らししかできないのも、金沢の学校では正義とか世の中の道理を教えないから仕方ない。
>>690 密接になどならないよ。東京に来ないでほしい。
693 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 16:59:03.24 ID:fda6kLjg0
新潟都市圏 109万人
三条都市圏 22万人
長岡都市圏 36万人
魚沼市 4万人
南魚沼市 6万人
湯沢町 1万人
十日町市 7万人
柏崎都市圏 10万人
みなかみ町 2万人
沼田市 5万人
金沢都市圏 73万人
高岡都市圏 40万人
富山都市圏 54万人
魚津都市圏 13万人
糸魚川都市圏 5万人
上越都市圏 25万人
飯山市 3万人
長崎都市圏 61万人
上田都市圏 22万人
佐久都市圏 19万人
軽井沢町 2万人
沿線人口と中規模都市圏の数で上越新幹線を凌ぐ乗降客数になることは明らか
694 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:05:52.30 ID:FxQVaZDq0
>>689 北陸旅行知識が新卒採用に影響すると思ってるの?それじぁ、いつまでも就職出来ないよ。
首都圏から鉄道で白川郷までのアクセスは東海道新幹線、高山までワイドビュー、そこからバス。
白川郷へは行った事あるけど、富山県へは行かなかったな。
目的地は白川郷だけじゃ無いし。
富山(高岡)方面のバスはガラガラ。しかも1日4本。高山方面へは混雑。それが観光客の流れ。
東海北陸道ま何故名古屋方面から四車線化されてるか、高山線が高山以北放置状態の意味を考えよう。
名古屋までリニアが出来たら益々アクセスは良くなるよ。
695 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:10:23.87 ID:9vWmhnru0
696 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:14:55.76 ID:9vWmhnru0
697 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:16:26.62 ID:g97M55HG0
>>694 一生懸命検索したんだね
残念ながら過疎地の観光では公共交通機関は使わない
時刻表だけじゃ見えない世界があるってこと
お外出なきゃ
698 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:24:42.68 ID:Z5LxwptLi
>>694 金沢駅前〜白川郷間のバス所要時間が1時間15分、
新幹線の速達便が2時間30分、乗り換え10分と仮定して3時間55分。
のぞみ・ひだ乗継だと高山駅に到着する手前かな?
699 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:31:33.85 ID:xXMqGNoq0
金沢開業後は東京〜高山アクセスは富山周りの方が早くなるようで、富山県と岐阜県が特急の本数を増やしてほしいとJR東海・JR西に要望出してるとか。
700 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:34:25.34 ID:RydwtRUrO
正直新幹線と関係無い話は止めてほしい
701 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:36:17.45 ID:FxQVaZDq0
>>693 確かに北陸の沿線都市圏人口は上越より多いが、営業距離も長くて運営コストは高くなる。
新幹線1キロ当りの人口だと、やや上越の方が高い。
でも上越新幹線も北陸からの越後湯沢連絡がなくなって厳しくなるね。
高崎→新潟 実距離192.2km
沿線都市圏人口合計 202万人
新幹線1キロ当り1.05万人
高崎→金沢 実距離345.4km
沿線都市圏人口合計 317万人
新幹線1キロ当り0.92万人
702 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:50:17.19 ID:91gZErTh0
>>701 運営コストは高くなっても金沢・高岡・富山はほくほく線部分も無くなって、新潟よりも距離有るのだから運賃・料金収入も比例して増加する
しかも乗り継ぎ割引での特急料金が無くなって全区間新幹線利用になるからね
上越新幹線は当然庄内以南柏崎以東の人でしか利用されなくなるから利用者は激減するだろう
703 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:58:33.02 ID:ozb+1BWp0
というか、何で北陸vs新潟のバトルトーク会場になってんだ?
外交儀礼を知らんのか?嘘でももうすぐ開業おめでとうと言っとけば角が立たないのにね。
沸点が低いのが面白いからROMってるがw
704 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:00:41.51 ID:ozb+1BWp0
上越地区に政令指定都市をもう一個作るくらい前向きな気概が欲しい
705 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:02:55.13 ID:FxQVaZDq0
>>697 つまり北陸新幹線の出る幕は無いって事ですね。
706 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:02:59.99 ID:evPS08jy0
いったい何を言い合っているのですか?
北陸新幹線の金沢までが開業するのが、そんなに癪に障るのですか?
上越新幹線は、30年前に開業しているのだから、今後北陸新幹線が、金沢まで開業したって
別にかまわないのでは?
その後、何年先になるか分かりませんが、敦賀開業時にも、同じように言い合うのですか?
さらにその先、途中は不確定ですが大阪まで開業時にも、同じように言い合うのですか?
707 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:08:50.02 ID:ozb+1BWp0
>>706 千数百億円の工事費と残骸三セクの県負担問題でしょ。
多少かすってるから、黙ってりゃいいのにと思うけど。
708 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:08:56.76 ID:Udfk+WTI0
最速2時間半って思ったより遅いね
709 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:10:34.77 ID:ozb+1BWp0
>>708 ま、320キロでぶっとばして目的地が廃墟よりはマシだけどな
710 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:12:20.84 ID:zfryU7Q40
>上越新幹線は、30年前に開業しているのだから、今後北陸新幹線が、金沢まで開業したって
別にかまわないのでは?
昔から東京と縁が薄い地域だから最大多数の乗客候補である首都圏民にとって新幹線なんか引いて誰得?という雰囲気は正直あるだろうね
北陸側がお祭り騒ぎになればなるほどシラけてくるという・・・
711 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:16:01.11 ID:WxZLsjw/0
>>708 長野開業は最速1時間半程度→最速79分!じゃなかったか?
ひょっとしたら2時間20分を切るのかもね
712 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:16:28.25 ID:ozb+1BWp0
>>710 >昔から東京と縁が薄い地域だから
読売グループの創設者は富山県射水市出身だよ。
一時期富山上位校の東大進学熱は凄かった。
越後はトンキンの風呂炊き専門だろwww
713 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:19:43.97 ID:FxQVaZDq0
友人に富山出身者が居て、北陸新幹線は不要、年に2〜3回、実家行く時しか使わない。と言ってるけど、実際北陸新幹線に対する北陸の県民感情(鉄道マニア除く)はどーなの?
政治家、県知事、県議の暴走ハコモノ事業に県民はウンザリって事もあるかと思って。
714 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:19:51.70 ID:ozb+1BWp0
虫食い土人も北陸新幹線のネガキャンやってそうだな。
バレないように上手くやれやw
715 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:20:12.53 ID:evPS08jy0
>710
首都圏民ですが、正直やっと新幹線という感じがします。
716 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:21:14.89 ID:ozb+1BWp0
>>713 県が財政破綻しなけりゃ勝手にやればいいというスタンス
717 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:27:33.23 ID:Z5LxwptLi
>>705 リニアが出来たら、って書いてあるからちょっと勘定してみると、
東京(山手線10分)品川(乗継10分+リニア40分)名古屋(乗継10分+高山線2時間15分)高山(乗換10分+バス50分)白川郷
以上で4時間25分。品川起点としても20分減なので4時間5分。
いずれにしても北陸新幹線金沢バス乗換の3時間55分に及ばない。
718 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:28:24.89 ID:ozb+1BWp0
新潟の地方税収/県予算比率と地方債発行残は富山石川より悪い。
日本海側随一の政令指定都市様を擁して
どーして財務内容が悪いのか不思議不思議w
北陸のせいにして再建団体になっちゃえ!wwwww
719 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:29:36.64 ID:8RNSqQYe0
長年待ってやっとこの程度。
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
720 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:32:56.20 ID:ozb+1BWp0
>>719 待ってないし上越と高崎全停はないな。上野もわからん。
ピークタイムは2本出すだろね。18本は行く。
721 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:39:09.97 ID:YELq+CYp0
>>719は現実が見れなくて、いつも同じ団子を貼るしか能がない、
このスレで自慰行為をしている、このスレの2大荒らしの一匹である上越君w
722 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:40:28.78 ID:uKMkAlMg0
>>701 高崎−上越妙高と上越妙高−金沢は別会社だから、
コストは通算できないよ。
整備新幹線は貸付料があるのでコスト高。JR東は
自社路線の高崎−長岡を走るのが、
賃貸路線の高崎−上越妙高になれば
貸付料の分だけ減収になる。
JR西は、決算書で、北陸新幹線(上越妙高−金沢)の
単独収支を明らかにする義務がある。たぶん赤字。
JRにとってのビジネスという観点からは
いわゆる不採算事業の位置付けとなろう。
723 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:49:57.60 ID:I6AEVrA10
シャトルだけにしたらいいんじゃねーの?
長野−糸魚間は中止で
ほくほく線とシャトルで直結できるようにする
724 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:52:17.29 ID:0j3BQxWk0
もう上越君はそっとしておこうぜ。
このままだとダイヤ発表時に自殺するぞ。
725 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:55:11.29 ID:ozb+1BWp0
>>722 国鉄清算事業団からウン十年ローンで東日本が買取中だから
上越は安くはないよ。糞みたいなローンは投げちゃえばいいのにw
726 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:04:07.98 ID:NwT1DVcq0
727 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:08:03.17 ID:NwT1DVcq0
728 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:10:30.06 ID:ozb+1BWp0
上越新幹線、大宮駅〜新潟駅間の建設総コスト1兆7000億円
全額国民負担
729 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:12:17.85 ID:JbsFumtr0
>>668 新潟は日本の人口の何パーセントいるんだ?
まさか、2%以下なんてことはないよな?w
730 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:19:16.50 ID:NwT1DVcq0
731 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:33:10.18 ID:qZU0wCMP0
>>728 大宮−高崎はドル箱だからな。
4000円×8万人×365日=1168億円
これが1日の売り上げ。高崎−新潟も
5000円×2万人×365日=365億円の売り上げ。
上越新幹線として建設され埼京線として利用されている
大宮−赤羽は290円×71万人×365日=730億円の売り上げ。
1兆7千億の投資で計年間2263億円の売り上げ。
732 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:38:46.96 ID:NwT1DVcq0
制作 富山テレビ
『それは幻想の如く 〜新幹線とこの国のかたち〜』
“行き止まりルートは無駄とされていた上越新幹線”
今も昔も価値観はそんなに変わってない
733 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:46:29.78 ID:RydwtRUrO
>>668 最低でも上越程度無いと厳しいって事だよね
区間ごとに数値を見れば盛岡から北や上越から西というのは厳しい
まあ、東京って新潟人が多いもんだから
>>713 やっとできるのかという反面、今更感がある
当然電車通学の人は三セク化後値上げ、他に羽田便の問題、大阪への利便性低下の問題
あんまり手放しで喜べない事は県より県民のが分かってるよ
734 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:53:35.25 ID:FxQVaZDq0
>>717 金沢→白川郷とか田舎だからバスの本数かなり少なそう。
アクセスはマイカー主流だろうし、新幹線来ても二〜三時間に一本アクセスバス走れば良い方じゃない?
735 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:02:23.24 ID:0Fv/i/dx0
>>701 新幹線乗客のターゲットとしては
これに福井都市圏と岐阜県北部が加わる。
高崎新潟間:高崎金沢間=1:2(沿線人口)
東京・新潟間の便数が東京・金沢間より多いという
ことは絶対ないと言っていいだろう。
736 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:06:37.01 ID:Z5LxwptLi
737 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:12:22.39 ID:NwT1DVcq0
■ 新幹線ネットワークの拡充を最大限に活かし、
魅力あふれる回遊ルートを構築し、広域観光を実現する。
●首都圏と北陸の相互流動の拡大
●新潟県・長野県・岐阜県を含めた広域観光ルートの整備
白川郷(岐阜県)
飛騨・高山(岐阜県)
738 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:16:35.00 ID:0rvZu+O40
>>735 福井〜東京はリニアのほうが速いからターゲットにならないよ
あと15年もしたらリニア経由で福井〜東京は2時間半だよ
北陸新幹線の金沢以西は全くもって無駄というしかない
739 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:19:15.74 ID:NwT1DVcq0
上越より需要のある北陸が気にくわないんだろ?w
>ID:FxQVaZDq0
740 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:21:15.87 ID:lSr9sUwA0
乗り換えなしで3時間と
乗り換えありで2時間半はどっちを選ぶだろうか?
741 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:21:17.37 ID:WxZLsjw/0
>>738 品川で乗り換え、名古屋で乗り換え、米原で乗り換え、福井に行くのか
大変だねw
742 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:23:51.19 ID:O9pVcoLG0
>>639 ところが越中の前知事は関東知事会に入りたがっていたのだが。
743 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:28:33.76 ID:82NTaW6e0
>>713 田舎はどこも同じだとは思うけど、表立って批判する人はいないよ。
やっぱり新幹線開業は歓迎って感じで、並行在来線とかについて、危機感持ってる人はあまりいない
基本車社会だし、新潟行く需要は少ないしね。
ただサンダバ金沢止まりで、新幹線の富山−金沢シャトル便には驚いた人は結構いる。
俺個人は鉄オタではないが、さすがJR西はえげつないというか、痴呆自治体なんかより
一枚も二枚も上手だなと感心させられたw
JR西が3セクに、使用料払ってサンダバを富山まで走らせるのかと思ってたら
富山県側が、JR西に平身低頭して乗り入れをお願いする立場になったのには唖然とさせられた
個人的にはシャトル便なんて、JR西が富山県側の3セク区間に、無料で乗り入れるためのカードじゃないかと
邪推しているのだが、どっちにしろえげつないわ
744 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:31:54.61 ID:c5/IiFFU0
>>738 リニア名古屋駅は大深度で建設されて乗り換え所要時間は10分以上かかるんじゃなかったか?
敦賀まで新幹線出来たらリニア+在来特急+新幹線と特急料金3つ掛って高くなるわ
745 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:31:55.34 ID:WxZLsjw/0
>個人的にはシャトル便なんて、JR西が富山県側の3セク区間に、無料で乗り入れるためのカードじゃないかと
三セクは特急が乗り入れただけで貨物使用料の比率が下がって大赤字になるってのに
無料で乗り入れとか、心底わけわかめだね
746 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:32:39.23 ID:Psz7r0kF0
>>713 地元はみんな反対だから
その運動が高まれば
開業は無理っぽい
中止にした方がいいと思われる
747 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:33:30.34 ID:l1iDMBTW0
今日みたいな強風だと、明かり区間の風対策が必要かもしれないね
748 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:34:33.36 ID:NwT1DVcq0
>>701 新潟から酒田鶴岡方面に延伸しても北陸ほど人口いないでしょうw
749 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:35:31.94 ID:bqP7dSYe0
750 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:37:50.65 ID:wf/sqkDW0
>>735 現在の東京−長野間が27本あるのは知ってるね。
しかし東京−金沢間は27本にはならない。
まず、東京長野には各駅が3本あり、これを
延長して東京金沢にはできないね。
次に9時前に東京に着くのも、金沢東京に延長できない。
これが3本だから、27−3−3=21本。
東京−金沢は最大21本以下となる。
つまり東京新潟27本>東京金沢21本以下
751 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:40:48.43 ID:VzrN8dp40
>>750 金沢まで開通したら東京〜新潟は本数減るだろ…
752 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:42:39.34 ID:CCuWsecG0
>>751 減らない
「たにがわ」が減って、「とき」の停車駅が増えるだけ
753 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:42:56.96 ID:NwT1DVcq0
>>751 それどころか東京金沢27本は一部報道済み
754 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:43:03.96 ID:WxZLsjw/0
>>750 毎日新聞によると東京〜金沢は27往復らしいですよw
>>751 東京〜新潟は本数減らないと思うけど
高崎〜越後湯沢の減便が確定的
755 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:44:14.27 ID:Psz7r0kF0
>>750 金沢まで開通したらはくたかは本数減るだろ…
756 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:45:20.10 ID:NwT1DVcq0
>>750 君もなんだがやっぱり北陸と上越を比較したがるね
757 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:56:26.17 ID:wf/sqkDW0
東京金沢27往復なら金沢富山の区間便と合わせ、
27×934席×2+14×934席×2=76588席
の提供になるね。金沢富山が1日2万人利用したとしても
座席利用率26%になり、赤字ローカル線並の数字となる。
区間便の設定は新潟県やマスコミにとっても意外だったもかもね。
758 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:12:18.94 ID:HJBjD/S70
特急・急行 一部運休
特急「はくたか17号・20号・22号・23号・25号・26号」は、台風接近の影響で、全区間で運休となっています。
上越新幹線
現在、平常通り運転しています。
759 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:12:26.49 ID:NwT1DVcq0
>>757 北陸は関西と関東方面に向かうから
シャトル便と東京便を簡単に合計するわけにいかないだろ
760 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:12:29.18 ID:EJHCbvfK0
>>757 金沢富山両駅の利用者数は7000人前後くらいじゃないの?
2万は多過ぎ
761 :
760:2013/10/09(水) 21:13:58.27 ID:EJHCbvfK0
ミスった
×利用者数→〇乗車数
762 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:16:11.08 ID:0rvZu+O40
九州新幹線も平均乗車率30%台だけど
黒字だからなんとかなるんじゃね
九州は4列シートだからそのぶん乗車率は上がってても30%台だから
763 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:19:30.68 ID:0rvZu+O40
>>760 金沢駅20000人、富山駅15000人ってところだな
現行の在来線乗車人数は
764 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:22:54.45 ID:VlhI6d8z0
地元の反対運動は効果無いのか?
どうしたら中止に出来るのだろうか?
765 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:26:40.55 ID:/mze5vF5O
>>743 >>745 サンダバの車両は西のものなので、富山乗り入れをやるなら、三セクが西に車両使用料を払って借りることになる。
北近畿タンゴ鉄道みたいに。
三セク線内は三セクの運賃が適用され、その収入も三セクに入るから。
766 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:27:40.43 ID:rqau95+20
関天大新京敦南福芦加小金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
空王阪大都敦越井原賀松沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
___●●━━●━━━●○●━━━━●━━━━━━━●━● つるぎ(1本/時)
___●●━━●━━━●●●●●●●●○○●━●━━●●● たてやま(1本/本)
__________________●●●●●●○●●●● あさま(1本/時)
名古屋米原●●●●●●●●●_______________ しらさぎFGT(7本/日)
__●●●━━●━━━●●●●●●_浦佐・長岡・新潟____ きたまえFGT(7本/日)
___●●●●●●●●●●●○○○____________ サンダーバード(1本/時)
●●●●●●●●●●●●●●_______________ はるかFGT(1本/時)
767 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:28:12.95 ID:5fxwh2Wn0
>752
開業後、30年近く経って16両編成が越後湯沢新潟間に導入されたのはなぜ?
768 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:29:50.45 ID:5fxwh2Wn0
>752
たにがわも上越新幹線じゃないの?
769 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:30:52.60 ID:0Fv/i/dx0
770 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:31:14.12 ID:WxZLsjw/0
>>767 「たにがわ」が減って「とき」の停車駅が増えると言うことは
「とき」を減らして「たにがわ」を延長運転、そいつが「とき」を名乗る
こういうパターンも当然想定できるわけで
771 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:32:42.63 ID:RydwtRUrO
>>743 電車で通学する子供を持つ親くらいかな
特に途中で高校2、3年生に上がる子を持つ親は気にしてるよ
新潟や金沢に行くのは基本車だから気にする人はあまり居ない(用務なら会社が出すし)
後はやはり大阪方面に仕事で行く人
関東は飛行機ですぐだから新幹線ができても劇的に改善というわけでもないが、相変わらず関西は遠いと言う人が少なくない
そこが石川県との微妙な違いかもね
772 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:38:30.13 ID:RydwtRUrO
>>767 仙台から11本が来るまで15本だから新潟まで持ってくには足りなかったのもあるな
本庄早稲田駅開業後に事故廃車等を除いてしばしフルの新幹線新造が止まってたのもある
773 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:38:43.28 ID:5fxwh2Wn0
やはり、途中で乗り換え無しというのが大きいと思います。
越後湯沢で乗り換えた事が有りますが、雪のはくたかのホームは寒かった。
階段やエスカレータをはくたか->新幹線は上り、
新幹線->はくたかは下り、
はお年寄りにはキツイと思います。
774 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:48:55.45 ID:+BUxpGKH0
たにがわは全部長野行き各停に変更して、
今のあさまは高崎−長野ノンストップにして金沢まで伸ばすんだろう。
半分は速達で高崎も通過。
775 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:51:04.76 ID:0Fv/i/dx0
>>774 だから上越を16両にする必要があった。
776 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:55:30.74 ID:NwT1DVcq0
たにがわのあさま化で
ときの上毛高原停車が確定
777 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:56:33.77 ID:ddldRxYd0
たにがわのあさま化はありません
778 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:56:56.70 ID:VlhI6d8z0
湯沢までは全部各駅か
779 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:58:05.61 ID:c5/IiFFU0
上越新幹線はスレ違いだから議論する必要はない
780 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:07:00.04 ID:kENOY/lG0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
781 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:10:05.10 ID:+mj/+ve80
┌─┬─┬─┬─
├─┼─┼─┼─
├●┼─┼─┼─
├─┼─┼─┼─
├─┼●┼─┼─
└─┴─┴─┴─
782 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:41:47.29 ID:0ufnWJWh0
>区間ごとに数値を見れば盛岡から北や上越から西というのは厳しい
北陸は東海道同様、全通すれば東京、大阪側 実質的に両方とも上り
そこが田舎方向向け新幹線と違うところ
否定的書き込みしているのは関東や東北人じゃないの?
783 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:50:05.53 ID:WxZLsjw/0
>>782 しきりに上越と比較したり未練たっぷりほくほく線を持ち出したり
新潟の怨念を感じずにいられないんだがw
784 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:52:25.39 ID:NwT1DVcq0
785 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:54:48.11 ID:0ufnWJWh0
>>654 都内に住んでたら金沢富山の都市規模は宇都宮や水戸クラスのイメージ。
>一応新潟は政令指定都市だから相模原クラスか。
埼玉県民だけどウトノミヤや水戸殿より大きいと思うけどね
相模原なんてどうして政令都市か信じられない。厚木や町田のほうが大きいと思うけどね。
今じゃ市街地の規模考えずに人口だけど政令指定都市に成れるから、名前だけ一人歩き。
さいたま市なんてどう考えても政令指定都市なんて代物じゃないよ。
786 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:57:48.23 ID:LOAs0s0B0
日本語でok。
787 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:12:15.93 ID:RydwtRUrO
>>773 冬場ははくたかが遅れて四六時中接続できないしな
後続にたにがわを用意してあるからと言わんとばかりに待たずに出すw
>>776 いや、上毛高原の本数減は避けられないとの話だった
浦佐同様利用客3ケタにしては本数あるからな
788 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:25:06.47 ID:YniY7hui0
本日の2大キチガイCz7とFxQは久々の大物だったな
どっちも越後百姓でFxはお上り組なんだろうが
Fxの方は工業高校卒の整備係とは言え鉄道ビジネスや人文社会分野の一般教養の知識が無さ過ぎ
Czは妄言ばっかで間違いなく真性
789 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:34:53.30 ID:NwT1DVcq0
>>787 懸念材料として
上毛高原の本数減と高崎通過は全国紙の群馬版に記事あり
790 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:46:11.29 ID:FxQVaZDq0
>>788 都内私立中学、私立高校、マーチクラス受験して合格してきたけど北陸の知識は必要無し。因みに理系ね。
都内難関私立中学、高校の過去問見れば容易に気付くよ。
全国的に北陸はそんな場所。
791 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:48:30.33 ID:/pRMgt0e0
おまいらいったい何の話をしてるんだよ。
792 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:48:38.74 ID:NwT1DVcq0
>>790 自分語りはいいってw
けど君は北陸新幹線についてはあまり知らないから
黙った方がいい、恥を晒してるようなもんでしょ
793 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:58:48.91 ID:YniY7hui0
>>790 駒澤ではマーチクラスとは呼べないぞw
まあ君の場合小学6年レベルの社会の知識にすら追いついて無いレベルだが、駒澤大学に受かって鉄道会社にも就職出来た訳だから良かったんじゃ無い?
確かに駒沢大ならその程度の知識でも問題無い
北陸のプレゼンスではなくあくまでも君の知能の問題だよ
因みに僕は君が合格できなかった明治大学OBなw
794 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:59:37.04 ID:3TIg4AZZ0
795 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:01:32.85 ID:aBICL2EA0
>>790 まともな働き人が13:52から
こんなスレに張り付くかー?
おまえ、どこまで嘘つきなんだよwww
796 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:02:48.22 ID:OVgljGsxP
東京電力福島第一原発事故に伴い大気中に放出された放射性物質は「セシウムの134、137を合わせて2万兆ベクレルになるとみている」と東電の廣瀬直己社長が7日の閉会中審査の参議院経済産業委員会で語った。
廣瀬社長は「現在も毎時1000万ベクレルの追加的放出がある」と 大気汚染が継続的に続いているという深刻な状況にあることを示した。
また、海洋への放射性物質の放出について「当初は7100兆ベクレル放出されたとみている。
その後、地下水の汚染などにより、最大で1日あたり最大200億ベクレルのセシウムが放出
されているとみている」と述べた。
日本共産党の倉林明子参議院議員の質問に答えた。
797 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:02:56.19 ID:TENhWurS0
北陸新幹線の話をしましょう
798 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:04:42.36 ID:WHFnOR+I0
>上越新幹線は単に新潟と東京だけじゃなく、
>酒田鶴岡方面、北陸方面への連絡も担ってるから、
>上越新幹線建設時点では北陸新幹線より重量性が高かったのでは?と思ったので。
北陸はサッパリ分からないが
上越については詳しそうです
799 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:08:44.54 ID:tXeyo3xS0
優等だらけの高崎線の緩和は重要だったにせよ
庄内や北陸の連絡は後付けだな
角栄だから新潟だったんですとしか言いようがない
800 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:10:11.73 ID:5Vs1dQE10
.
まーち、って何のこと?
さっぱり理解できよらんかった、、、
801 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:20:48.83 ID:o3ZBTbaC0
日産マーチじゃないの
JALなら知ってるけど、かっこいいミッション系
802 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:25:50.83 ID:mjBK1QZg0
ロッテ コアラのマーチのことです。
803 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:30:09.32 ID:o3ZBTbaC0
>>766冗談はさておき 敦賀に止まらない電車なんてありえない。
いまでも北京都の舞鶴出身の人は東京から車で帰省する場合、上信越道ー北陸道ー国道27号線(あと2年で高速全通)で帰る人が多い。
鉄道もこうなりそう。そうすると乗り換えは敦賀 直流化はすでに終わっている。
まさか京都府の人間が京都経由しないで帰省するとは考えなかった。
804 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:34:49.36 ID:OVgljGsxP
>>801 日産マーチか、、なんじゃ、叔母が乗りよる車のことやいか。
なんぞの話しよるかと思いよったがや。
805 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:48:51.19 ID:WHFnOR+I0
806 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:01:05.72 ID:HXmYxiaH0
越後湯沢たにがわは廃止
ときの本数はそのまま(停車駅増)
たにがわのスジがあさまに変更
金沢行は27本
807 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:05:39.28 ID:o3ZBTbaC0
>>えろうすつれいすますた<(_ _)>
生意気なサンダーバードだな。船長か艦長に文句言わないと駄目だな。
あれはイギリス政策か??
808 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:09:11.52 ID:WHFnOR+I0
>>806 ・E4は長野方面で運用できない
・たにがわはあさまスジに変更
東京新潟で使うしか残ってない
E4の16両は新潟でも可能
でも、それは供給過剰で本数は若干減る
809 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:18:51.29 ID:o3ZBTbaC0
>>783 >>782 しきりに上越と比較したり未練たっぷりほくほく線を持ち出したり
なにを持って、言ってもいないことと言ってるみたいに書くんだよ。
上越関係なんて、まったく念頭にない。比較対象外。
トウホグのこと言ってるんだよ!
810 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:36:01.93 ID:EIzQ6pLF0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━○━●━━━━━━━●○● 速達タイプ(10本/日)
●●●●●●●●━━━━━━━●●● 停車タイプA(10本/日)
●●●●○●○●●●●━━━━●●● 停車タイプB(7本/日)
_______●●●●○●○○●●● あさま(20本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
811 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:52:30.90 ID:XcyZCMgZ0
金沢発がまったく安中〜熊谷に止まらないというのはおかしい
812 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:09:32.57 ID:EIzQ6pLF0
JR東日本、お得意な遠近分離。安中榛名は別として、
熊谷・本庄早稲田・高崎は上越新幹線も停車するため、ある程度の本数は確保
813 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:15:51.48 ID:gF09NqjCO
蓋を開ければ上越みたいに朝の多い時だけ313号みたいな速達設定、他は適当に停まるタイプなんじゃね
山陽のぞみ見ても適当に停めてるしな
814 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:22:58.72 ID:XcyZCMgZ0
北陸から北関東に行くときは長野で新幹線を乗り換えなければならないのかよ
815 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:31:17.00 ID:tXeyo3xS0
>>809 心当たりがなければお前じゃないんだからスルーしとけばいいのに
>>814 盛岡発で小山に止まる便はゼロだし、その逆もゼロ
816 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:34:05.72 ID:XcyZCMgZ0
さすがに高崎は止まるだろ
盛岡〜宇都宮があるように
817 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:41:44.06 ID:pjh8h7ZW0
なんで高崎飛ばしたがるんだ……
2、3分しか変わらないんだから速達全便通過とかありえない
高崎通過とかせいぜい速達の一部とかそんなもんだと思うが
818 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:46:58.54 ID:wyEiWngK0
シャトルってW7の12連をそのまま使うわけ?
819 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 03:22:09.59 ID:BHkYtP8Y0
>>817 速達型は朝夕を中心とした時間帯なら少数停まるのでは
今までの傾向を真面目に考えると遠近分離で福島みたいにはやては通過してるしね
北陸⇔新潟の流動にしても東は考えてるだろうし、上越妙高が乗り継ぎ地点となりくびき野みたいなアクセス列車も考えられなくはない
820 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 03:44:30.83 ID:JkD+9WXZ0
一般的な駒澤は小6レベルの社会の知識はあるだろう
>>790は裏口で駒沢に入れてもらっただけだろう
もちろん一般的にはそこまでして入るような大学でも無いが
>>817 JR東の社長も言ってたが、新幹線の使命は遠くの客をいかに速く運ぶ事
北陸速達は全部とは言い切れないが、高崎通過が基本と思われ
ただ、北陸〜群馬需要も一定レベルあるので北陸各停緩行タイプの一部は高崎にもとまるはず
速達は長野以北の主要都市と首都圏との需要に特化する
あと新幹線は1駅停まる毎に4〜5分余計にかかる
821 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 05:11:06.60 ID:CjwIfHyp0
富山−金沢をシャトル便と命名しているので、
毎時1本は確保され、東京−金沢はその分間引かれる。
27本というのはあくまで富山−金沢の総数。
822 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 05:12:07.27 ID:AQ/55YEF0
んなアホな
823 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 06:47:09.84 ID:k1nOD1Yr0
はやて、はやぶさは全便、大宮仙台間全通過だよね、、
金沢行き速達はこれに踏襲じゃない?
長野以降停車タイプが高崎停車とみる
824 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 06:53:03.32 ID:GBkkaTr60
シャトル新幹線は史上初。
JR西が金沢以西の方を重視している証拠。
825 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 06:59:23.00 ID:KDXKs56bi
大阪はおわこん
826 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:01:06.99 ID:gF09NqjCO
827 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:06:03.04 ID:KDXKs56bi
828 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:13:49.82 ID:GBkkaTr60
>>826,827
博多〜小倉は単なる区間列車。
走っていない時間帯がある。博多南線は回送線。
JR東西が「シャトルタイプ」と他の便とは区別して
公式に発表していることに重みがある。
どうでもいい区間列車を先行発表した例もない。
829 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:26:31.91 ID:KDXKs56bi
JR東でシャトルと呼んでるところあったっけ?
830 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:39:46.09 ID:Z39Aown8i
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● 速達タイプ(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● 停車タイプ(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ シャトルタイプ(1本/時)
831 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:46:29.04 ID:gF09NqjCO
>>828 シャトルこだまはJR九州との競争のため単なる区間列車ではない重要さだったんだぜ
最近シャトルこだまは聞かないけどな
シャトルは西らしいやり方だと思う
832 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:46:31.18 ID:SNg+ExbX0
シャトル型の扱いとしては小倉〜博多や開業時の新八代〜鹿児島中央と似たようなものだろう
他の種別とパターンが全然違うから分かりやすい言い方にしてるだけとしか思えんが
833 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:47:33.05 ID:gF09NqjCO
>博多〜小倉は単なる区間列車。
その程度に成り下がったか
834 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:51:48.59 ID:gF09NqjCO
835 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:24:11.18 ID:SgA4Dxm0I
せっかく新幹線作ったんだから
富山〜金沢間ぐらい大いに使わないとな
836 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:41:48.74 ID:TcZZL9nh0
みんな
>>790のネタに釣られ過ぎでワロタw
富山金沢のシャトル便、あまり高頻度運転されたら、並行在来線の経営厳しくならないか?
837 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:55:43.85 ID:Oh4cB1BA0
>>836 料金次第だろうね
今でも特急が高頻度に運行されてる区間だし
838 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:21:17.39 ID:NpHmdiEF0
>>836 経営を苦しくさせるためのシャトルだし
切り離しちゃえば敵ですよ
839 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:29:24.07 ID:7/iSIvlY0
並行在来線3セクもサンダーと同等の所要時間の快速を走らせる
くらいの気構えは見せて欲しい。
840 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:00:27.22 ID:gF09NqjCO
富山駅から大阪方面への利便性低下を避けるためだろうね
新幹線+サンダーバードで大阪へは15分くらいの時短になるかな?
841 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:43:26.73 ID:pA2gudMF0
並行在来線三セクにも521系タイプの車両を使用した特別快速を金沢-富山に、
現サンダーバードのスジで走らせるべき(津幡・石動・高岡停車で)。
842 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 10:53:06.50 ID:cQAvbgPd0
>>840 実乗車時間は短縮だろうが、乗換時間入れると変わらないってオチだろ
シャトルはサンダバに接続させる保証がない
843 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:21:29.71 ID:gF09NqjCO
844 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:53:44.45 ID:Oh4cB1BA0
>>842 シャトルは特急電車の金沢〜富山への乗り入れ中止に対する保障なんだから
サンダバと接続ダイヤにするのが当然だろ
しらさぎに関しては余り考慮されないだろうがな
845 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:59:34.83 ID:Z68MMs4f0
速達 かがやき
各駅 はくたか
長野 あさま
シャトル つるぎ
決定
846 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:10:57.60 ID:ik2vbOWk0
信毎朝刊から 10月10日(木)
列車名「あさま」存続決定 長野−東京間、10日にも発表
JR東日本は、2015年3月に予定する北陸新幹線の金沢延伸開業後、長野―東京間を運行する列車名を、現行の「あさま」とすることを決めた。
10日にも発表する。
長野発着便で列車名「あさま」の存続は、県や沿線市町村、県内商工団体がJRに要請していた。
延伸後の北陸新幹線(長野経由)は、東京―金沢間を長野、富山など主要駅だけに停車する速達型、同区間のほとんどの駅に止まる停車型、
金沢―富山間のシャトル型を含め計4体系で運行し、それぞれに列車名を付ける。
「あさま」以外はこれまでに、「はくたか」「たてやま」「つるぎ」といった名前が有力候補に上っている。現行の在来線特急や、かつて走行していた特急や急行の列車名。
上越妙高より西の営業主体のJR西日本も同時に発表する。両社は5月末〜6月、金沢延伸後の列車名の候補を公募。
ただ、JR側は「応募の多い名称に決めるわけではない」としていた。
JR東は、新幹線延伸に向けてJR西と共同開発している新型車両E7系を11月にも公開し、長野新幹線区間で試験走行を始める予定。
来春にも長野―東京間の一部編成に先行導入し、営業運転を始めることを目指している。
現行のE2系から順次切り替えていくが、運行車両に関係なく、長野―東京間では「あさま」を使う方針。
847 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:15:19.69 ID:gF09NqjCO
今日来るのかな
あさまは決まりだろうね
848 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:22:04.26 ID:BHkYtP8Y0
速達 かがやき
停車 はくたか
シャトル つるぎ
長野止まり あさま
ソースはチューリップテレビ(富山ローカル局)
849 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:22:08.81 ID:JMgGm+D/0
850 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:25:40.76 ID:k1nOD1Yr0
おお、はくたか残ったか。
さすがに、切り替え時の混乱を避けるために
廃止かと思ったが。個人的には
はくたかというネーミング好きなので嬉しい
851 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:25:59.80 ID:vB4F9+fa0
はくたかが残って良かったよ
852 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:28:07.84 ID:9FZOeQNoI
列車名募集でつるぎを書いたが
なんか当たらんかな
853 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:30:22.91 ID:rDbrpc+TO
速達を白鷹にしろよなあ
加賀焼きを、特急名称なんかそもそも嫌だ
854 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:30:51.53 ID:7eQki2l50
きらめきが使えないのがなあ。
延伸したらまた名前変わるのかね。
855 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:31:39.42 ID:k1nOD1Yr0
かがやき、つるぎは復活
はくたか、あさまは残留
856 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:33:30.14 ID:j2ceAGTN0
たてやまとは何だったのか
857 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:35:30.53 ID:k1nOD1Yr0
858 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:38:07.18 ID:He0EPq420
西の車両だと「いい日旅立ち〜西へ」が車内放送で流れるのか?上野〜上越妙高で流れるのは胸アツだな。
859 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:39:14.45 ID:M5vkNPci0
残りの名称はFGT用にとっておくのかね
860 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:40:30.33 ID:QW8avzCei
北陸新幹線 車両名決まる 午後にも発表
【2013/10/10 11:45】
北陸新幹線の列車名が決定したことがJNNの取材でわかりました。
JRは、10日午後にも正式に発表します。
北陸新幹線の列車名が決定し、東京金沢間では、主要駅に止まる速達型が「かがやき」、各駅に止まる停車型が「はくたか」です。
また、富山金沢間を結ぶシャトル型の列車名は「つるぎ」で、東京長野間を運行する列車は現行の「あさま」のままです。
JR西日本とJR東日本では10日午後にも記者会見を開き列車名を正式に発表します。
http://www.tulip-tv.co.jp/sp/news/detail/20131010114639
861 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:40:46.64 ID:kdpgVcGj0
たてやまは元々急行だったから新幹線の列車名としては不釣合いと判断されたんだろう
862 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:43:22.94 ID:Q7kHOnPN0
つるぎの由来を鶴来と勘違いする石川県民が出てくる予感
863 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:44:39.82 ID:pA2gudMF0
つるぎは元々大阪発着の寝台特急の名称だから、将来大阪発のFGTが登場した時に、
そのままFGTの愛称に使用することも考慮したんだろうな。
864 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:46:13.65 ID:RU0vX4HuO
「かがやき」「はくたか」「あかつき」で応募したが2つ当たりか
865 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:48:56.64 ID:ZSwzNI8r0
>>803 特急の終着駅でもあった直江津代替?の上越が全停車がありえないんだぞ?
サンダバ通過便のある、人口10万人にも満たない敦賀が全停車?
上越厨より頭おかしいぞw
敦賀が全停車なのは、敦賀までの暫定開通の一時期だけだよw
866 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:53:11.24 ID:Z68MMs4f0
867 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:56:35.67 ID:k1nOD1Yr0
関西〜北陸の未来
最速達 新設
停車型 らいちょう
各停 つるぎ
かな
868 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:58:58.79 ID:gF09NqjCO
>>857 たてやまボツなんだ
東京〜金沢の列車はあまり地域色の強い名称は避けたんだね
最近復活多いなぁ
869 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:04:48.45 ID:wgh9hklL0
4文字は嫌だわ
870 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:06:10.94 ID:iDZLjOwsO
>>858 でも放送は東日本仕様なんでしょ
違和感ありまくりだな
871 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:09:58.12 ID:He0EPq420
関西〜北陸
速達:たてやま
停車:しらさぎ
東京〜(経由:大宮、長野、金沢)〜新大阪⇒『日本海』
と、予想してみる。
872 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:10:51.85 ID:flYjwb8x0
>>853 かがやきは加賀焼きのことだったのか。しらなんだw
873 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:19:25.80 ID:6CVCN5JA0
20XX年3月ダイヤ改正後はこうなるのね
速達:かがやき(上野・大宮・高崎・長野・上越・富山停車)
最速達:スーパーかがやき(上野・大宮・長野・富山停車)
ノンストップ:ハイパーかがやき(上野・大宮・富山停車)
874 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:19:47.76 ID:WMe9/9YLi
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━●━━●━●━━━━●━━●●● かがやき(2本/日)
●●●●●●●●●●●━●━━●●● はくたか(12本/日)
_____●●●●●●●●━●●●● あさま(1本/日)
_______●●●●○●○●●●● あさま(14本/日)
__________●●●●●●●● あさま(4本/日)
●●●_______________ つるぎ(1本/時)
875 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:21:30.13 ID:M5vkNPci0
876 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:40:08.83 ID:9Eiw/JJ/0
>>861 やっぱり東京駅から特急さざなみ館山行きとか出てるから、
東京からたてやまが発車したら混乱すると判断したんじゃないの?
877 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:42:54.49 ID:huV2j5BmO
はくさんとかたてやまだったら浅間とおなじく山の名前だから混同されうる可能性があるからな
実際つばめはと、はくつるゆうづるとか紛らわしかった
878 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:47:41.00 ID:4Vc9ytBB0
>>862 富山・剣岳と、加賀一の宮・白山ひめ神社のお膝元の鶴来、
もう両方の由来でいいじゃないかw
879 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:49:09.14 ID:kdpgVcGj0
>>876 元々東京行きには使うつもりは無かっただろ
880 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:56:18.45 ID:9Eiw/JJ/0
>>879 >>857で>はくたか と たてやま で揉めたとか
と書いてあるから、停車型をたてやまにする事も検討されてたのでは?
881 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:59:56.30 ID:Mva1OqaT0
2026年敦賀延伸時(FGT運転開始)
大阪〜富山=速達型:たてやま
大阪〜金沢=各停型:はくさん
名古屋〜金沢:しらさぎ
2032年頃(FGT新潟乗り入れ開始)
大阪〜新潟=再速達:きたぐに
大阪〜富山=たてやま(きたぐに登場により本数削減)
大阪〜金沢=はくさん
882 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:01:19.94 ID:+HVaVQ5L0
883 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:03:14.81 ID:+HVaVQ5L0
公募1位 はくたか 9083件
公募4位 つるぎ 4906件
公募5位 かがやき 4123件
公募7位 あさま 3281件
884 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:04:36.64 ID:pA2gudMF0
>>873-874 速達は全列車大宮−長野ノンストップ&全車指定。
高崎なんて宇都宮や小田原と同じポジションの駅なんだから通過は当然。
のぞみとかはやてをみれば、常識的に考えてみてもわかる。
885 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:10:08.92 ID:v0KRGYVB0
かがやきの上越妙高停車は無いな。
886 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:10:47.57 ID:O6AlB4OO0
「かがやき」というと485のアレを思い出す
887 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:11:02.40 ID:pA2gudMF0
>>881 倒壊はFGTの乗り入れを認めない方針らしいからFGTの名古屋乗り入れはない。
米原−金沢・富山にも運転される可能性はあるだろう。
888 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:16:13.40 ID:davrP0tI0
かがやきだと、ハゲの人は乗れないだろうね
889 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:23:29.72 ID:cprIcaYY0
現状のしらさぎみたいに
在来線で名古屋に乗り入れするだろ。
890 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:26:51.33 ID:hdKHzTxM0
891 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:30:19.95 ID:X/fhqsBW0
今回の北陸新幹線列車名称は妥当だと感じます。
「かがやき」は懐かしいな。
開業後の北越急行の特急「はくたか」は名称変更されると思いますが、
名称も含め動向が気になります。
おそらく直江津止まりになるのかな?
892 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:34:13.87 ID:He0EPq420
北陸から新潟市方面は上越妙高で乗換で
上越妙高から直江津〜柏崎〜長岡経由の急行が新設されるのかな?
893 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:36:41.92 ID:KAcUPg8z0
北越急行のはくたかは廃止だよ
894 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:37:27.64 ID:v0KRGYVB0
>開業後の北越急行の特急「はくたか」は名称変更されると思いますが、
特急自体が無くなります。
120km/h運転する快速にでもなるんじゃない?
895 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:38:02.71 ID:nfh27yPs0
名称変更も何も北陸新幹線開業後はほくほく線は特急廃止するんだが…
だから「はくたか」が採用されたんだろドアホ
896 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:38:35.30 ID:Vx6526jf0
のぞみタイプが「かがやき」で、ひかりタイプが「はくたか」、こだまタイプが「あさま」なのかな
897 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:42:56.37 ID:4pvNxamQ0
「はくたか」は実質降格だよな
898 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:44:23.05 ID:o3ZBTbaC0
「はくたか」とか「つるぎ」って何だよ 3等名称
はかたかなんか聞いたことない。雷鳥なら全国的に有名な立山に棲む天然記念物
はくたかとは新潟の鳥じゃないのか?
剣は有名な山だけど、立山のように普通の山じゃない。 山登り専門家だけの特殊な山田。
今回の名称決定は完全に東の意向だな。ふざけるな
899 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:47:02.47 ID:v0KRGYVB0
>>898 はいはい。
出てくると思っていたので、本当に出てきてくれて嬉しいよ。
900 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:48:38.94 ID:He0EPq420
今回の名称決定はそれぞれの県の思惑が合致した・
石川県⇒かがやき
新潟県⇒はくたか
富山県⇒つるぎ
長野県⇒あさま
おそらく、
1*年後に開通する予定の富山〜敦賀は
福井県に因んだ名称になると思われ。
901 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:53:39.76 ID:tXeyo3xS0
902 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:53:52.55 ID:NdYeMNxA0
>1*年後に開通する予定の富山〜敦賀は
>福井県に因んだ名称になると思われ。
「加越」しかないじゃないですかやだー
903 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:55:28.91 ID:AQXwzRgcO
福井由来なら
とうじんぼう
もんじゅ
でいいだろw
904 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 14:57:59.18 ID:TcZZL9nh0
>>886 老体の485に鞭打って爆走するかがやきは好きだった。
最速は
金沢→高岡→富山→直江津→長岡
じゃなかった?
905 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:00:14.94 ID:g22pmIgh0
おれの応募した「まつい」が無いぞ
まつい1号
まつい30号
まつい55号 とか期待していたのに
906 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:01:26.46 ID:nfh27yPs0
文殊そう言えばあったねw
ただググったら福知山線経由北近畿タンゴ直通特急だったわ、まあ福井にも文殊あるから、名称復活させてもいいな
907 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:02:28.01 ID:PmC6BMR40
>>901 石川県の県鳥はイヌワシなのであまり関係がない
908 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:03:27.16 ID:mmuwofAW0
>>904 噂によると、まだ辺境地で485が爆走しているらしいw
909 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:03:45.47 ID:xDKNLgc0O
金沢で「つるぎ」とか言われると、半沢ネジの「つるべ」に見えてしまう…
910 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:03:48.84 ID:sref27OB0
上越妙高ー新潟間のシャトル便は快速になるのか特急になるのか。
911 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:05:31.36 ID:g22pmIgh0
福井は「かに」
912 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:05:53.40 ID:eyzOQt9LP
サンダーバードみたいに英語化しても良かったのに
913 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:07:25.41 ID:nfh27yPs0
速達便は「シャイニング」になるのかw
914 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:07:48.32 ID:v0KRGYVB0
つるぎは、魁!男塾だな。
915 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:07:54.65 ID:CbC56QBri
かがやきは東京、大宮、長野、富山、金沢でしょ
それ以外ははくたかで十分
916 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:08:56.51 ID:g8qkl14b0
加賀や来い
917 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:09:00.74 ID:g22pmIgh0
さなだ
けんしん
まえだ
あざい
918 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:09:10.58 ID:He0EPq420
「つるぎ」は関西〜北陸の速達型に発展していくと予想。
919 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:09:50.49 ID:xDKNLgc0O
>>913 じゃあ大阪全通時は「爆熱ゴッドフィンガー」で。
920 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:10:05.90 ID:tXeyo3xS0
921 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:11:23.04 ID:mmuwofAW0
>>912 新幹線フラッシュだぞ。意味不明すぎるわw
意味違うがサンダーボルトならカコイイ。サンンダーバードと誤乗多発しそうだが。
922 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:14:19.48 ID:dIdToRok0
はくたかって名前残るほど人気があったのか
北越急行時代から引き続きだから別の名称にすればよかったのに
加賀焼おめ
923 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:14:47.03 ID:nI0uNcqC0
つるぎは、つるが開業時に変更か。
みずほのような屋上屋はあり得るか。
924 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:15:58.79 ID:mxHnCSGs0
>>921 E7/W7系にアヴェンジャーを装備するのか
925 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:17:29.10 ID:mmuwofAW0
926 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:17:34.92 ID:7WEzRouZ0
加賀焼き
白鷹
剣
浅間
927 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:18:51.99 ID:mmuwofAW0
>>924 「おかまのE5乗りに一発見舞ってやりました」ですねわかります
928 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:19:41.55 ID:+4R8ekiL0
>>891 >>893 >>894 北越急行は直江津・十日町用に直江津-越後湯沢の快速を走らせたいだろうけど、東日本が乗り入れを認めるかねぇ。
直江津はもろ競合するわけで。しかも北越経由の方がちょっとはやい。
929 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:23:55.56 ID:TcZZL9nh0
東京まで全駅停車のはくたかって設定されるのかな?
今とあまり時間変わらなかったりして。
長野から先の各駅はあさまに任せて、はくたかは
金沢→(各停)→長野→上田→軽井沢→高崎→大宮→上野→東京
くらいになればいいな。
930 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:24:35.84 ID:npLzxDj0I
輝
白鷹
剱
浅間
931 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:28:51.07 ID:eyzOQt9LP
東京駅
はやぶさ
はくたか
はやて
はが多い
932 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:29:00.47 ID:JkD+9WXZ0
昨日の彼に乗じて「こまざわ」もありだったな
933 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:30:10.96 ID:dnMeEMSJ0
はくたか残るなら速達がよかったなあ…
はやぶさ&はくたかでフラッグシップが鳥
934 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:31:29.17 ID:g22pmIgh0
935 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:33:36.66 ID:6qvD0d950
白山は復活しなかったね。
936 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:34:09.06 ID:UGQoM6O20
937 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:34:34.95 ID:LhrUy7HU0
>>933 けど、かがやきは九州新幹線みずほ同様本数が少なくて、
北陸新幹線のメインはさくら同様やはりはくたかになるんじゃね?
938 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:36:23.06 ID:mmuwofAW0
>>935 白山はエアサスをパンクさせてヒルクライムするイメージが強すぎる
939 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:36:43.38 ID:SfNB8V920
>>934 「おおぞら」とかつての「おおとり」ぐらいか、カタカナを含めても「オホーツク」「オーシャンアロー」ぐらいしか思いつかない
940 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:37:08.15 ID:v0KRGYVB0
>>937 となると、(東京起点で)長野まで大宮停車のみのノンストで、
以北はオール停車タイプと千鳥停車タイプが出てくるか。
千鳥タイプの停車パターンはどんくらい出来るだろ?
941 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:40:39.85 ID:YFboRa1J0
942 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:42:31.45 ID:kdpgVcGj0
943 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:43:51.33 ID:kdpeALaL0
はくさん何位だろう?
944 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:44:41.01 ID:vB4F9+fa0
たぶん、はくさんは2位じゃないか?
945 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:45:12.55 ID:EIzQ6pLF0
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●○●━━○━●━━━━━━━●○● かがやき(10本/日)
●●●●●●●●━━━━━━━●●● はくたかA(10本/日)
●●●●○●○●●●●━━━━●●● はくたかB(7本/日)
_______●●●●○●○○●●● あさま(20本/日)
●●●_______________ つるぎ(1本/時)
新燕長浦湯上高本熊大上東
潟三岡佐沢毛ア庄谷宮野京
●━○━━━━━━●━● ときA(2本/日)
●●●━━━●━━●●● ときB(3本/日)
●●●●●●●━━●●● ときC(12本/日)
●●●●●●●●●●●● ときD(11本/日)
____○○●●●●●● たにがわ(8本/日)
●●●●●_______ ときE (1本/日)
946 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:52:15.86 ID:Xy/ADuj80
なんだかんだで昼間基本パターンの
ある程度入り組んだ停車駅ダイヤになりそうだよね
947 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:54:42.88 ID:He0EPq420
shu*****| 1時間前(2013年10月10日 14時49分) いいね
長野新潟富山石川4県の顔を立てたネーミングですね。
長野行はあさまが残ったし、良かったのではないでしょうか?
948 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:58:27.26 ID:M+t3/9Kc0
最速ははくたかにして欲しかった。
949 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:00:14.18 ID:cv5HL1Ao0
ルート的に白山の名前がぴったりなのに
950 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:01:56.29 ID:pA2gudMF0
はくたかも気動車時代は信越線経由だった。
当時は白山は急行だったが。
951 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:04:09.36 ID:WBG236Hs0
>>937>>940 300km/hで特別料金にするわけでもないのに
わざわざ1日数本に別愛称つけるとは考えにくい
基本毎時1本で大宮〜長野ノンストップ、
昼間は飯山や糸魚川拾う(停まる)便もあるんだと思う
はくたかはこれに加えて高崎や軽井沢も停車で
あさまはほぼ各駅停車と予想
952 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:04:20.95 ID:tXeyo3xS0
>>950 直江津長岡も信越線なんだから長野経由って書かないと
953 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:28:58.48 ID:6CVCN5JA0
白鷹 浅間…重巡
輝 剣…(とりあえず)駆逐艦
福井由来だと九頭龍、足羽ってとこか
954 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:33:16.27 ID:XcyZCMgZ0
白鷹って調べてみたら伝説上の鳥なんだな
955 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:38:05.39 ID:mmuwofAW0
輝きの訳語はブリリアントとブライトネスか、恥かいちゃったw
956 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:43:28.78 ID:HXmYxiaH0
はくたか(越後湯沢経由)
北陸新幹線(長野経由)
957 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:44:52.26 ID:k1nOD1Yr0
湯沢経由から長野経由になる切り替えの混乱を飲み込んでまで
はくたかを、残した理由は
そらなりに東京に向かう=はくたか が根付いてるから
でしょう。そして速達型にしなかったのは
いままではくたかが停まって街に対する配慮かと。
高岡、黒部、糸魚川、上越とか
はくたかが一本も停まらなくなる街が発生する
事態を避けたのでしょう
958 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:46:46.74 ID:tXeyo3xS0
しかし最近になって慌てて商標登録した「かがやき」が速達用とはなぁ…
959 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:49:20.16 ID:HXmYxiaH0
>>957 それはあるかもね
これでかがやきは新潟県内全通過できる
960 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:52:33.80 ID:V9dh5pod0
「かがやき」は列車名に対する思い入れを持つ人がおそらくほとんどいないから、
かえって速達に使いやすいということか
961 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:53:55.85 ID:v0KRGYVB0
根っこの部分は「みずほ」決定時と同じなのね。(ww
配慮というやつ。
962 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:54:15.25 ID:F77VnXf70
はくたかの愛称の列車が登場した時は、長野経由で碓氷峠を越えて上野まで運転されていたからね〜
キハ82系から485系へ車両変更されたときに上越線経由へ変更されたから、実に約46年振りに長野を経由することになるのだな
963 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:54:51.21 ID:ouSKL+VB0
かがやきは朝晩のみで金沢、富山客と黒部〜飯山の田舎駅からの上京客を分離して、
日中はくたかがメインになりそうだ。
年輩の人なら北越急行経由、長岡経由、横川経由とどれも経験しているから
はくたかの経由が変わっても混乱はない。
964 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:55:13.10 ID:mmuwofAW0
>>960 新潟県知事に「わーい!はくたか全停や」と油断させておいて
こっそり上越妙高を通過する策かと
965 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:55:46.16 ID:kesCDZOm0
富山〜金沢は、かがやき、はくたか、つるぎで20分間隔になるのかな
966 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:57:11.22 ID:nUkWl2aV0
かがやきの上越妙高停車がないなら、北越急行もわずかとはいえ楽になるかもね
往復3000円の差はそこそこでかい
967 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:59:19.72 ID:He0EPq420
金高富黒糸上飯長上佐軽安高本熊大上東
沢岡山部魚越山野田久井中崎庄谷宮野京
●━━━━━━━━━━━━━━━━● かがやきS(1本/日)
●━━━━━━●━━━━━━━━━● かがやきA
●━●━━━━●━━━━━━━●●● かがやきB
●━●━━●━●━━●━●━━●●● かがやきC
●●●●●●●●━━●━●━━●●● はくたかA
●●●●●●●●●●●●●●●●●● はくたかB
_______●━━●━●━━●●● あさまA
_______●●●●●●●●●●● あさまB
●━●_______________ つるぎA
●●●_______________ つるぎB
968 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:03:47.22 ID:huV2j5BmO
かがやきに接続する七尾線の列車名はのとやき か かがあげ だな
969 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:03:52.21 ID:dWu1VZrB0
あさひがときになった経緯を考えたら
はくたかは東京まで来ないような気がする
頭一文字しか見ないそそっかしい奴対策で
970 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:04:10.13 ID:3fRlYCfn0
つるぎが長野ー金沢間だったらいいのに
971 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:04:32.65 ID:mmuwofAW0
972 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:05:25.99 ID:nI0uNcqC0
>>944 1位から順に発表してほしかったところ。
973 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:05:29.49 ID:HXmYxiaH0
>>963 かがやき14本
はくたか13本
黒部〜飯山は現行どおりはくたか13本しか止めない
黒部〜糸魚川は1時間1本も停まらない時間帯もあるかも
974 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:07:53.98 ID:KE3of66D0
>>898 はかたかは俺も聞いたことない
博多か?
975 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:07:55.95 ID:pA2gudMF0
かがやきは束エリア内での停車駅は大宮、長野だけにとどめて(一部は上野にも停車)、
あくまでも北陸と首都圏の速達輸送に特化した列車になる。当然全車指定席。
976 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:08:08.90 ID:mxHnCSGs0
977 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:08:41.31 ID:nI0uNcqC0
かがやき上越妙高全停の後、はくさん登場。
978 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:10:42.07 ID:mmuwofAW0
>>976 確かにミズポ決定は開業間際だったですね。
979 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:20:09.48 ID:ouSKL+VB0
>>966 上越妙高は高田より南側だから直江津など海沿いは
越後湯沢からほくほく快速が便利だね。
越後湯沢〜六日町が東の意地悪で通してもらえないかもしれないけど。
980 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:24:40.01 ID:vDYakQ2B0
>>976 「さくら(既に発表済みの直通運転列車名称)止めて〜」
って筑後船小屋すらも言い出す状況にもあっさり応じておいて、
後から速達列車みずほを発表する見事な策だったからなw
981 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:26:01.99 ID:nUkWl2aV0
>>979 第三セクターへの融通案は泉田がゴリ通したと思われる
982 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:27:09.42 ID:HXmYxiaH0
はくたかを停車型に置いた時点で上越妙高の速達停車は100%ない
983 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:32:24.39 ID:1GwQd8LX0
>>980 しかし乗車率がさくら>みずほになってしまったから将来的には無くなる可能性も・・・
かがやきも同じ傾向になったりして
984 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:34:53.81 ID:clyE6k9IO
とうとう、北越急行は赤字転落か。
北陸が開通して今までの施設どうするんだろ。
行き違い設備は線内2ヶ所で事が足りるだろ。
因みに湯沢乗り入れは継続だろ?
985 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:40:07.77 ID:nUkWl2aV0
>>984 信濃川発電所の件があるからJR東日本は断れない
986 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:40:24.26 ID:KGlOyns30
>>984 最高速度を95km/hにして保線等級を落とすとか、今まで積み立ててきた黒字を運用した金で補填するとかそんな感じじゃないの?
まあそれだけじゃ先細りだろうから当然自治体の補助もあるだろうけど
987 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:43:03.05 ID:I08p7dy50
しかし、ブルートレインの名前を今度も使ってきたか
やはりブルートレインが衰退してるから新幹線の列車名に使われてるのか?
後ひらがなのブルートレインの列車名で使われてないのは何だっけ?
988 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:44:32.93 ID://4xgrMN0
ほぼ予想通りでしたね。結局「たてやま」は何に使用するのでしょうね?
あとは種別表示の色が気になります。
989 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:44:45.33 ID:XTRlWSJH0
>>957 HPとかパンフレットのアクセス案内で、だいぶ前に廃止になった列車なのに未だに直してない所もあるからね。
実際、妙高温泉のある宿は今でも「長野駅にて信越線特急みのり・快速信越妙高リレー号に乗り換え→妙高高原駅下車」になってる。
990 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:45:28.99 ID:XcyZCMgZ0
北越急行「なにか対策しなきゃ20年でつぶれるぞ」
沿線自治体「金は充分たまってんだから大丈夫だろ〜」
こんな感じのことが新聞に載ってた
991 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:45:45.14 ID:2Fw6MhsY0
>>987 あさかぜ、あかつき、なは、はくつる、ゆうづる
992 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:47:17.86 ID:k1nOD1Yr0
かがやきの停車駅はやはり
大宮、長野、富山、金沢じゃないかな。
他の駅へは乗り換えなしで、
従来よりスピードアップした はくたかで!
という感じか
993 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:48:20.87 ID:He0EPq420
富山全停は無いと思う。
994 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:49:55.66 ID:nUkWl2aV0
>>990 対策と言ってもどうしようもないよな
自治体が出来る事と言ったら沿線各駅の無料駐車場をグレードアップ(防犯面で)するとか位なもんだろう
北陸新幹線との差異を含めて編成し、PRしていくしかない
個人的には30年は保つとは思うが、その後にこの路線が必要になってる時代なのかどうかは知らん
995 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:52:51.92 ID:HXmYxiaH0
特急時代のかがやきの停車駅教えて
996 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:53:16.31 ID:NdYeMNxA0
>>994 大きな事故や災害が起きれば確実にその寿命は縮まるが、そんなことは当然想定外だよね
それが北陸新幹線開業を延期できるような内容なら話は別だが
997 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:53:44.98 ID:4/w4qMK6O
998 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:55:57.32 ID:CXg2pHEI0
北越急行は最初から特急廃止を前提に内部留保貯めてたんじゃなかったっけ?
あと、たてやまは地鉄乗り入れ復活?
999 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:56:51.41 ID:1iqfmoUm0
>>970 長野・上越妙高〜金沢間とか東京〜上越妙高間とか基本パターンにない運転区間の列車が登場した場合の扱いに注目。
>>972 確かに10位辺りまでとか気になる。
山陽・九州直通の愛称公募の時はRJに10位までの結果が載っていたような。
>>995 金沢、高岡、富山、魚津(1往復のみ)、直江津、長岡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。