JR東海在来線車両スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無し野電車区
>>1-6
お疲れ様です
車両の動きとしては他に119系R2・5・8編成の陸送(えち鉄譲渡の為)と117系S9編成廃回(8月5日実施)がある
8名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:51:11.90 ID:I19/iU270
静岡ネタ禁止はほとんど有名無実だな。
前スレで371系の話題あったし。
9名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:30:38.49 ID:9G0NQxTD0
>>8
静岡車両区の車両だって『東海在来線車両』であることには変わりない以上NGにはできないからね
一部の人が313系5次車、キハ25形2次車の次の新車の予想から無理やりねじ込むから鬱陶しく感じる人が多いのは事実だが
10亀にゃん:2013/09/15(日) 22:36:25.03 ID:OqikW59y0
>>1

>>8
371なんて今まさに名古屋を走っているわけだが?
どうもこの地区の人間じゃない奴が紛れているようだな。

>>9
中央線スレでも分かるように、ロング厨が静岡認定されるということを
極端に嫌っているからね。
静岡はNGワードにしつつ、その存在を勘ぐられないようにロングを名古屋に押し付けようという作戦。
中央線スレなんか自演して新車はロングだと暴れまくっているからな。
よほど静岡にロングしか入らなかったのを根に持っているようだ。
11名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:44:49.26 ID:q7Yj/rrA0
>>10
>>8の書き込みをした時前スレで御殿場線での371目撃情報が書かれていて誰も文句言わなかったので静岡ネタ禁止が有名無実と書いた次第。
12亀にゃん:2013/09/15(日) 22:57:32.06 ID:OqikW59y0
あっ、そうなん?それは失敬。

ただ静岡ネタ禁止が逆に荒れる原因にもなってるようでは本末転倒だわな。
そもそも名古屋地区のスレを含めて座席論争で荒れるのを防ぐために
静岡ネタ禁止だったはずなのに、最近はそれをいいことに
座席議論でやりたい放題だからなあ。
むしろ静岡を含めて普通のレスをしている人間の方がよっぽど健全に見えるし。