1 :
名無し野電車区:
秋葉原とつくばを結ぶつくばエクスプレスの、
土浦延伸や水戸延伸などの可能性を語りあうスレ
2 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:33:23.43 ID:D4PDkeRc0
バスヲタいる?
3 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:57:14.14 ID:0P+tBRUMO
4 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:32:17.54 ID:yhz+85560
5 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:40:32.81 ID:yFX2jL/D0
バスヲタいる?は糞スレにしか現れないんだぞ
ここは糞スレじゃないだろ
6 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 00:45:08.24 ID:8ej2jNHh0
7 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:25:30.57 ID:j2iXDI0f0
そもそも、土浦学園線と常磐道の交差部に
新都心を建設するなんて、誰が決めたのだ。
つくばの新都心として、既に研究学園駅がある。
8 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:59:13.19 ID:MW3NWfCR0
虫掛に新都心作るの?
実際に見たことあるのかよ。
ラブホと田んぼと工場しか無いぞ。
9 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 03:13:58.27 ID:G/Q+HAGe0
つくば〜土浦は別料金にして二倍だ。
10 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 03:32:15.97 ID:8ej2jNHh0
高速IC一体型の駅を設けたい。
http://uproda.2ch-library.com/701782xJQ/lib701782.jpg ここにこういった主旨の駅をつくることの意味。
@分離している常磐都市軸とTX都市軸を結合させることができる。
A県内大動脈 常磐線 TX R6 常磐道これらすべてを結束させることができる。
B研究学園〜つくば〜新都心〜土浦を数珠つなぎにすれば短距離移動客が爆発的に増やすことが出来る。
C守谷方面→新都心、水戸方面→新都心だけでなく取手方面→新都心のアクセスも取り込める。
茨城県内の水戸方面は究極の車社会、人口も分散傾向。
常磐線に繋げるだけでは延伸に必要な利用者数の獲得は難しい、
そこで、常磐道やR6という大動脈を駅に直結させ、
マイカーだけでなく、土浦以北には高速バス停などを新設させるなどして、
一大バス発着拠点にし、広範囲から新駅利用者を集めるようにする。
マイカー←→鉄道、、バス←→鉄道、マイカー←→バス
様々な乗換え需要が発生し、茨城県内最大の交通結節点とし、
企業の本社や支社機能、営業拠点機能をここ一点に集積させる。
11 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 03:50:16.50 ID:MW3NWfCR0
>>10 まずは常磐道かR6のどちらに直結させるのかを決めないとな。
1km離れているから鉄道駅で結ぶ(?)のは不可能。
12 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:23:37.01 ID:8ej2jNHh0
13 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:37:45.61 ID:MW3NWfCR0
思いっきり過疎地域を走っているんだがw
・・・まあ鉄道は敷きやすそうだね。
14 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:01:12.42 ID:j2iXDI0f0
土浦でスイッチバックしているのはNGでしょう。
15 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:26:06.00 ID:vYxikgMd0
2020年までに間に合わんくわ
16 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:23:19.73 ID:6/m0vMGLO
茨城空港まで完成
17 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:31:55.96 ID:rnUGSD3L0
土浦駅経由は愚の骨頂。
まだ神立の方が北からスムーズ。
米運ぶため湖に近付け過ぎた全近代的な立地、土浦駅。
18 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:40:13.08 ID:QUA7gCpj0
廃止された、筑波鉄道を復活させてTXと直通したらどうかという、
意見もありますね。どれだけ、需要があるかわからないけれど、
検討する価値はありそうですね。
19 :
名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:51:01.60 ID:f4o75Vm+0
つくば以遠は別料金制で。
ただでさえ高いのに、納得土民の為に値上げなどまっぴら。
20 :
名無し野電車区:2013/09/11(水) 07:00:38.09 ID:+6Zl6LIG0
どうせ東京通勤圏として開発できる余地があるのは
つくばからあと一駅ぶんぐらい。
それも現TX沿線開発地がすべてうまってからという条件付き。
常磐線まで最短で繋いで、その先は北方面乗り入れの可能性を探っていくというのが
一番現実的。
石岡とか神立は物理的に遠いだけでなく市街化されている所を通るため
さらに大回りさせられる可能性が高いからまず不可能。
21 :
名無し野電車区:2013/09/11(水) 08:12:03.28 ID:jXBijv7A0
石岡にしろ神立にしろ延伸するには土浦北西部の住宅地や神立工業団地という
用地買収が難航必至の地域を通らざるを得なくなるからコスト高。
そういえば県議補選で「TX筑西延伸」なんて言ってた候補は落選したんだね。
やっぱり実現困難な空手形とでも有権者の目には映ってしまった?
22 :
名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:39:17.29 ID:JpISK1gq0
神立駅は近々、橋上駅化予定。
23 :
名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:41:24.31 ID:SdiNaqiwO
24 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 08:13:11.60 ID:W50/ffll0
そんな構造にはしないだろ、延伸されるかどうかも何時なのかもわからないTXの為に。
25 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:54:57.38 ID:iUVBrvVk0
霞ヶ浦越えちゃう案も魅力的。用地買収が少ないのと建設費の兼ね合いがどうか?
石岡駅に拘ると、地下部分が多く建設費的には疑問。
石岡をカスって石岡が満足してくれるか?
26 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:49:40.18 ID:cIl0CyG+0
石岡の場合は高浜経由の方が低コストだろ。
27 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:00:21.25 ID:lqZOnh920
土浦や石岡に延伸しても、常蛮線と被ってあまり意味がないんじゃね?
それより、筑波山口→真壁→岩瀬という感じで、筑波鉄道ルートがいいのに。
筑波山口以北は代替バスも廃止されて、真壁なんか陸の孤島状態だし。
でも、TX開業時に走りはじめた、つくば駅ー真壁ー岩瀬の急行バスが1年半ぐらいで
廃止になったのをみると、採算的になかなか厳しいかな。
28 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:33:56.34 ID:3IwcvnMq0
test
29 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:57:53.30 ID:iUVBrvVk0
採算見込めるのは、水戸・ひたちなかからの長距離客しかないでしょ。
それと空港。
県庁の利用者は東京方面は高速バス圧勝。
水戸駅まで北上し余計なバス代払うのもムダ。
しかし、
書き込みもあった高速バスを東京→各地じゃなくTX接続ネットワークがあると良いね。
30 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:09:53.35 ID:E74bo+070
>土浦や石岡に延伸しても、常蛮線と被ってあまり意味がないんじゃね?
既に鉄道があるからとかそんなのは関係ない。
大事なのはまとまった数の人が住んでるところに延ばすということ。
人の住んでいないところに延ばすのは一番意味の無いこと。
それに常磐線の流れをTXに若干でも流せるのなら意味がある。
31 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:36:11.67 ID:jni9h8Hb0
>それに常磐線の流れをTXに若干でも流せるのなら意味がある。
千葉県内みたいに常磐線の利用者や列車本数が多ければ意味がありますが、
今の茨城県内の常磐線はまだ列車増発の余地がありますから、
意味はないでしょう。
32 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:47:59.23 ID:6paXlrb30
同じ論理が鹿島鉄道にもあったら、今頃元気に走ってたんだろーなー。
33 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:38:19.77 ID:ka3H4ypu0
TX開通直後につくばの不動産屋に聞いた話じゃ
「水戸方面への通勤者の需要掘り起こしの為にも常磐線に繋いで欲しいんだよな、手っ取り早いのは土浦かな」なんて言ってたよ。
34 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:49:28.90 ID:jni9h8Hb0
>水戸方面への通勤者の需要掘り起こし
そういう人は常磐線沿線に住めばいいですし、
もっと言えば、水戸に住めばいいです。
35 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:04:48.30 ID:TLMpvxwi0
つくばの不動産屋は常磐沿線の物件をあまり扱ってないんだろ、一部を除いて。
36 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:13:01.47 ID:uWsN7SqA0
納豆臭せぇ(笑)
37 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 06:58:48.19 ID:gDTip/IG0
これから先は茨城の中心はつくばですから、
水戸日立あたりからダイレクトで行けるようにはしておきたいですよね。
つくばのためにも。
38 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:57:05.10 ID:Ekbw3Jy+0
石原慎太郎が「TX沿線に50万都市を」なんて発言したからかもしれんが
「つくばと土浦の合併を」なんてあちこちのスレでレスが目立つようになった。
合併の交換条件はTX土浦延伸ってとこかな。
合併に関する意見聴取会でもあったらそう意見するつもり。
39 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:05:27.22 ID:K3pfzskkO
SRの岩槻延伸みたいな話ですね。
40 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 11:28:30.33 ID:nMJk9dKm0
石原の50万都市はつくばではない。完璧な都市計画で居住都市を造りたい話。
古臭い土浦をくっつけての意味じゃない。
つくばみらい辺りを指す。
41 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 13:59:23.78 ID:COn5ihRf0
では、つくば市長や茨城県の考えと石原の考えは丸っきり違うってことですね?
尤も、何もつくば市だけが50万都市の候補ってことでもないでしょうけど。
42 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 14:06:52.13 ID:yEAN0Zry0
流山おおたかの森とか南流山あたりに50万都市があったらね
って話じゃないの?あれ
43 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 19:17:53.60 ID:K3pfzskkO
>>41-42 ですから、TX沿線の八潮、三郷中央を含む、
越谷、草加、三郷、八潮、吉川、松伏が合併すれば、50万人どころか、
合計で91万人にもなりますから、立派な政令指定都市が誕生します。
44 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 19:39:28.86 ID:GHHkpLAm0
>>43 で、新市名は「南さいたま市」それとも「東さいたま市」?
45 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:35:28.21 ID:gDTip/IG0
石原さんは、
以前、オリンピック選手のトレーニングセンターをつくりたいとかで
研究学園の当時何にもない更地に視察に行ったんだよ。
そのときに言ったのが、がら空きの関東平野に云々…なんだよ。
だから流山とか埼玉のことじゃないよ。
46 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:25:38.77 ID:EAy6RqeJ0
NHK茨城ニュースで、つくば市が体育館と陸上競技場を中心とする運動公園整備って報道してたよ。
土浦市でも同じようなことやってんだが県としては合併前提で調整には乗り出さしたりしないのかな?
47 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:53:25.87 ID:K3pfzskkO
48 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 06:55:49.89 ID:ezPQs3NL0
茨城県は両市民の間で合併の機運が盛り上がらない限り静観とのことです。
その間は重複してるような事業が並行して行われていきます。
49 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:27:03.21 ID:zmeFdMHSO
つくば市に筑波大学と、筑波研究学園都市があるみたいに、
土浦にも土浦大学を開学し、土浦研究学園都市を整備するとか、考えなかったのだろうか。
50 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 16:14:28.27 ID:FWanYnNx0
筑波研究学園都市の建設と筑波大学の創立についてきちんとおさらいしましょう。
51 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:40:14.15 ID:EWUrMnRI0
一応、筑波大学は移転の形をとっているので
それに倣って土浦も何かを移転させてこれば良い。茨城大学のキャンパスの誘致とか
52 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:40:29.30 ID:zmeFdMHSO
きちんとおさらいをして、その例にならって
土浦研究学園都市と土浦大学を開設すれば良いと思います。
53 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:43:21.82 ID:zmeFdMHSO
>>51 筑波大学は、東京教育大学だったから、
土浦大学は、東京学芸大学か、一橋大学あたりでも移転すれば良いのかな。
54 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:44:50.86 ID:rqmacp2v0
土浦にはつくば国際大学があるじゃん。
それを「土浦国際大学」に変えればいいだけ。
55 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 20:22:13.94 ID:VfjEUj4G0
高校と専門学校の多い街である土浦に大学誘致までは必要ないだろ、少子化なんだし。
むしろ、その高校や専門学校を死守していくこそ肝要かと。
56 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 20:37:12.64 ID:zmeFdMHSO
>>54 とりあえず、今後の事を考えて、つくば駅からまっすぐ
つくば国際大学まで、TX線を延伸しておけば良いと思います。
57 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 02:47:01.88 ID:DLAeFvTI0
東京教育大初代学長、水戸出身。当時三井不動産会長筑波町出身水戸高校卒。
都市計画のプロ建設省竹内水戸高校出身。
文部省も水戸藩の学者の流れをくみ、それらの力がなければ無理。
手を上げれば貰えるプロジェクトじゃない。
そこんとこオツムが弱い土浦君。
58 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 04:15:40.78 ID:a+1psTQS0
筑波以北じゃないけど守谷を改造して常総線に乗り入れるのが一番お手軽で効果も大きいかもね
59 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 05:31:39.33 ID:4O6p3ze50
なぜ常総線の電化が実現しないか知ってる?
水海道とか下妻のラインは洪水多発の低湿地帯であって、
鉄道をテコ入れしても新たな開発を呼び込めないって
やる前から分かってるからだよ。
常総線で台地上なのは取手守谷あたりぐらい。
しかしそこはもう開発されている。
だから常総線沿線にはこれ以上の伸びしろがもう無いのです。
つまり、今の沿線人口でコストに見合う利用客が見込めるかどうかということになるわけですが、
沿線人口を調べれば絶望的だということが分かるはずです。
茨城みたいな低地台地の混合地域で、低地側に民間の資金を呼び込むのは
ほぼ不可能と考えて間違いありません。
また民間の資金が集まらない所を公的な資金でカバーするなんてこともあり得ません。
公的な資金は民間を呼び込むための資金ですから、
不利な所に税金を注ぎ込むなんて言うバカなことは県も市町村もやりませんよ。
60 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 05:55:17.87 ID:0sPC1jVu0
>>57 どう見ても大学云々の言い出しっぺの
>>49は、この辺の事情を知らないTX沿線の新住民って感じだがw
61 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:08:19.57 ID:51kqjSnG0
都合の悪いことは新住民のせい。
62 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:43:19.02 ID:0sPC1jVu0
以前、「合併したがってるのは土浦市側」と散々レスしといて
つくば市長が「土浦との合併」言及したのを指摘すると
「情勢が変わったんだよ」との強弁だからなw
63 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:32:55.02 ID:2M69/aZ80
そのレス持って来いよ
毎度毎度お前の頭の中での妄想はいらないんだよ
64 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:39:38.45 ID:t34Gljd60
公共施設移転云々なんてレスも土浦がつくばを攻撃するためにねつ造したものなんてレスもあったしなw
で、つくば市長の合併発言があると「土浦の行政機関を全てつくばに移転してしまえ」だからなw
65 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:40:37.42 ID:zS+fOqaZ0
筑波大学・筑波山方面への延伸は、誰も考えないのか?
細長すぎるキャンパス内の移動は電車が便利なのだが。
66 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:53:47.44 ID:q6ltDBmk0
>>59 >洪水多発の低湿地帯であって、鉄道をテコ入れしても新たな開発を呼び込めないって
>低地側に民間の資金を呼び込むのはほぼ不可能と考えて間違いありません。
常磐線ですと、台地上なのか低湿地帯なのか判定すると
土浦駅 標高 約3m 低湿地帯
神立駅 標高 約27m 台地上
高浜駅 標高 約3m 低湿地帯
石岡駅 標高 約15m
こうなります。
>不利な所に税金を注ぎ込むなんて言う
つくば以北へ延伸するとして、仮にどこかで常磐線と接続駅が出来る
と考えた場合、台地上にある神立駅がベスト、次点が石岡駅で
低湿地帯にある、土浦駅と高浜駅はあり得ないと考えましょう。
67 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:03:14.26 ID:4O6p3ze50
土浦駅のメリットは
常磐線からの流れとTXからの常磐方面への流れが
つくばから最短距離で取り込めるということかな?
最短距離で繋いで広範囲から人を集めてTXに流すという考え方。
神立駅に繋ぐ為には、
延伸により神立駅周辺が今の土浦駅周辺の人口規模を大きく超えることと、
常磐線車両基地を土浦から神立に移すことが最低限必要。
それがクリアされそうならば神立は土浦市域ですから、
土浦市がそういう方針になっていくことでしょう。
68 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:13:33.73 ID:qa1r03ft0
地図上の空論なら神立延伸ってのも有り得るが
土浦市並木地区の住宅地域や神立工業団地等、用地買収上の障害が大き過ぎる。
地下方式にしたら、それこそ莫大なコストになるし。
69 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:29:10.70 ID:KOWAgvXs0
土浦駅はJRの特急が停車するし、車庫や運輸区もあって始発・増結も多い。
上野方面から土浦止まりで来た乗客が15分ほど待って神立や石岡に向かうというのは馬鹿げた話る
またも土浦駅では貨物も取り扱うので駅構内も広く、TXの車両でさえ土浦駅から伊奈の車庫まで陸送してるほど。
神立や石岡にはそんな機能も無く、仮に設備を新設するとなったらその点でもカネがかかる。
70 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:06:57.55 ID:p/H9Mebl0
つーか、
>>67の言いたいのは
「延伸により神立駅周辺が今の土浦駅周辺の人口規模を大きく超えることと、常磐線車両基地を土浦から神立に移すことが最低限必要」だろ、どうせ。
宇都宮線で古河始発着が出来たからかもしれないが、以前は牛久(又はひたち野うしく)止まりの最終電車に言及し、今年のGW頃には土浦駅利用者に対し
「都区内・りんかいフリー切符が無くなった今、TXつくば駅からの方が便利」とレスしてTX鞍替えを推奨。それで土浦駅利用者数が減って土浦始発着が無くなれば万々歳ってとこですかw
71 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:32:58.98 ID:DLAeFvTI0
そもそも構想に入っていないのに土浦駅。何力んでるの?
土浦は通るよ、上流に。
72 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:38:44.08 ID:JmGZ70Eh0
合併に関するものは街Bの方が結構あります。
例えば、
http://mimizun.com/log/machi/kanto/1129153613/ とか。
この29の意見「先見性のある土浦市民は、すでにつくば市への被吸収合併に向けてあるべき新つくば市の姿を模索すべく会合をもったとも聞く
なんてのは正に傲慢なつくば市民の姿そのものですねw
でも、そういう「先見性のある土浦市民」とやらがいるのならつくば市長の期待した「市民レベルの議論」が起こってもおかしくない筈ですがw
73 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:22:36.45 ID:5rp/Pzfe0
運賃値上げだけは嫌だ。
地元負担でやれよ。
74 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:11:43.08 ID:jRW7muOS0
つくば-石岡間は地元資本の軽便鉄道でいいだろ。
乗車定員30人前後で一時間半かけてトコトコ移動するのが一番合ってる。
75 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:33:09.14 ID:Lnxs0Zrw0
もし、筑波鉄道がいまでも存続していたなら、
直通とまでいかなくても、接続して乗客が大幅に増えていましたね。
廃止当時は、赤字でTX建設は構想段階だからどうしようも
なかったとはいえ、もうすこし長期的展望にたって
存続できなかったのかと思うと悔やまれます。
76 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:06:34.97 ID:Y0IXk3/t0
筑波鉄道廃線の折り、線路跡を「りんりんロード」にして残しちゃったのは失敗だったのかな…。
77 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:20:34.53 ID:x8rasyRj0
筑波駅(筑波山口バス停)-土浦駅間でも残っていれば、あるいはどうにかなったかもしれないのに。
78 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:45:06.06 ID:fOFzg1zU0
当時、岩瀬町は要らないとしても真壁と旧筑波町は必要だったはず。
結局、土浦の曖昧さで廃止。もったいなかったね。
79 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 05:41:19.20 ID:aL0kCMNd0
あいあい、旧筑波鉄道は土浦市営だったのかよw
80 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 05:58:22.31 ID:o5L4K7zz0
つくばが嫌い ←はい
だから「TXつくば以北延伸スレ」に乗りこんでつくば貶しするぞ〜 ←わからない
81 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 07:51:11.80 ID:6hK5wcBAO
常磐線と繋ぐこと自体が、デメリットだと考えている。
従って、常磐線と繋がっていることが目立たないようにするためには、
接続駅は常磐線の主要駅ではなく、あまり目立たない駅の方が良い。
82 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:01:23.27 ID:zwOPa/gG0
>>73-74 土浦延伸の場合、土浦駅〜つくば駅間のバス運賃が510円ですから
割増運賃を400円に設定しても両市間の通勤通学者の鞍替えを見込めるでしょう。
石岡延伸の場合、石岡駅〜土浦駅間のJR運賃320円が加算されますから
割増運賃を700円に設定しても通勤通学者の鞍替が見込めます。
石岡つくば間の通勤通学需要があればの話ですが。
尤も通過地点となる土浦北西地域からの通勤通学需要ならあるでしょう。
83 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:07:46.37 ID:OAz00/KH0
TXスレの人間が既存駅のことを中心に考えるのは当たり前のこと
84 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:14:42.36 ID:H17TWIhG0
そもそも本スレで延伸ネタされるのを回避するのが当スレの存在意義なのに
そこに本スレからやって来て延伸ネタ潰ししようという意図が分からん。
どうせ、以前のように狂気的な反延伸論者がスレ自体を閉鎖してしまうんだろうけど。
85 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:30:00.69 ID:6hK5wcBAO
前スレの、つくばエクスプレス以北(以東)延伸スレ 3
みたいに、延伸論者同士で議論していたスレもありましたが。
86 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:36:25.42 ID:9Mjqroip0
>>85 それは仕方ないんじゃないの、
やってるのは土浦延伸論者が石岡延伸を批判したり
或いはその逆とかで、何れにせよ延伸自体を批判してるんじゃないんだし。
実際には、更に、筑波山、真壁方面、常総線乗入、ひたち野うしく方面延伸があり
「現TX沿線住民だが筑波山延伸なら支持」なんてレスもあるが延伸自体には批判的ではない。
それにしても土浦駅利用者にTX利用を呼び掛けておいて「でも土浦駅延伸だけは反対」ってのも結構な論理ですね。
土浦駅利用者数を減らし、それによって土浦始発が減ればいいなんて考えなのかもしれませんが
そんなに減らしたければ、いっそのこと虫掛辺りまで延伸して土浦駅利用者を減らす方が余程効果あると思いますよ。
87 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:03:16.51 ID:HZ+Z+nxE0
つくば市民は土浦駅の利用者をなんとか減らそうと考えている〜
って、減らしてつくば市民にメリットあるのか?
88 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:18:17.37 ID:6hK5wcBAO
つくば市民にメリットはないかも知れないが、
かと言って、つくば市以外の、
つくばみらい市〜足立区の各沿線住民が(北千住以南は北千住でのりかえ)
あえて土浦駅を特別に応援する意味があるかと言えば、それもメリットが無い。
89 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:48:54.82 ID:ewnRwU0e0
駅の乗降客数を気にする奴ぐらいだろ、土浦駅の利用者が減ってメリットを感じる奴ってのは。
去年か今年「今やつくば駅の利用者数の方が土浦駅より上」的なレスを目にしたし。
それに運行本数が減れば朝夕のリーマン、学生はともかく、休日に都内に出かける際に
「利用できる電車が少ない常磐線」より「運行本数が多く便利なTX」選択になって
つくば駅の乗降客数増加に寄与するからね。
90 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:59:22.27 ID:x8rasyRj0
常磐線土浦駅は列車の本数少なくないだろ。
特急が朝ラッシュに一時間当たり4本、日中1〜2本も来るんだから。
91 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 13:23:36.88 ID:ewnRwU0e0
>>90 「休日に都内に行く際は特急利用」という考えの利用者だけならそうでしょうね。
それでも、土浦始発の特急があるわけではないから指定券を買わないと確実に座れないかもしれないし。
帰りだって確実に座るために30分後の特急を選択するしかないこともあるわけです。
なら、10分も待てば座れるTXを選ぶ土浦市民が出てきても不思議なことではありません。
92 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:09:33.83 ID:OsTT/qGc0
いろいろ案が出てきてるけど、いっそ
岩瀬方面(筑波山支線)、
筑波大学方面(大学支線)、
石岡・茨城空港方面(空港支線)、
と、作っちゃったほうがいいんじゃないの?
あれ、本線が無い…
93 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 18:18:00.97 ID:ivHylskG0
延伸する場合
別会社が直通する形をとればどこでもウェルカム状態にすれば
多様な延伸が生まれる
94 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 19:24:25.61 ID:NgD5tgY80
土浦市民といっても全てが「土浦駅延伸」って訳じゃないだろ。
つくば駅と土浦駅の中間ぐらいに住んでて毎朝つくば駅からTX利用なら
下手に延伸してつくば駅始発が一部無くなってしまうより
現状のままの方が寧ろ望ましいケースだってある。
95 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 19:40:18.61 ID:Fqt1FW1f0
そりゃそうだ
でもその場合なら俺だったらバス移動なくなる分延伸歓迎かな
96 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:18:18.27 ID:iyyNIVmT0
>>7-8 虫掛ではなく土浦、つくば両市の境にある宍塚地区を開発し
両市合併の際に中枢機能を配置しようという計画で
1980年代に土浦市側が構想していたものです。
確か、宍塚大池が貴重な里山ということで立ち消えになったとか。
97 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:19:13.06 ID:kfUrqJ/T0
田舎はバスでじゅうぶん
98 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:25:37.52 ID:Rha7gjoh0
宍塚経由では、土浦バイパス以東に住宅が建て込みすぎていて、
桜川をどこで渡るにせよ、土浦駅への延伸は困難ですね。
99 :
名無し野電車区:2013/09/16(月) 21:40:33.39 ID:yYDZZT4+0
宍塚経由?
土浦延伸というのはつくば→金田→古来→大→虫掛(以降はりんりんロード)じゃないの?
無理して丘陵になってる宍塚地区ではなく。
因みに上記の地名は通過駅の案ってことではないけど。
100 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 02:37:16.27 ID:/nhaxqaq0
つくばー土浦駅の交通機関の構想はあった。でもそれはTXではない。
それに土浦の中核性が落ち必要性も小さくなった。
バスの運賃が200円安く高架道使った直通があれば済む。それだけ。
TX土浦駅延伸は土浦市だけの都市伝説。
101 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 03:02:41.65 ID:9KZha+yi0
>>100 土浦の中核性とか難しいこと考えてないで、単純に交通量を見ろよ。
土浦学園線はいつでも混雑しているだろうが。
102 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 03:32:08.22 ID:/nhaxqaq0
土浦の都市計画のヘボさを俺に文句言ってもな〜
103 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 08:14:51.32 ID:RoSoLZm50
ところが、つくば市長は「土浦のまちづくりのノウハウを取り入れたい」との理由で「土浦と合併したい」だからなw
104 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 14:04:24.18 ID:/nhaxqaq0
リップサービス真に受けるなんてウケる。
関鉄との癒着とか何とかしろ。
2市に跨がっているから運賃調整すらできないのなら合併でもした方が良い、
との声が上がってもおかしくない。
105 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 17:06:47.02 ID:E534PTbV0
>>104 そういう裏表のある市長が運営してる市とは合併しない方が良いなw
106 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 17:38:42.42 ID:OCaCW6Xo0
2ちゃん上では、常日頃から土浦市民を土民呼ばわりしてるつくば市民が
土浦との合併に関しては否定的ではないのが面白い。
それだけ「中核市つくば」に入れ込んでしまったというところか。
まあ、確かに「土浦に学ぶ」というのはリップサービスで
本音は「税収と人口、そして土浦にある行政機能を手に入れたい」ってとこでしょうな。
107 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 17:58:19.17 ID:S7/PZ46A0
いや市民は否定的だけどな
てかいちいちID変えて大変だな
108 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:18:22.22 ID:/nhaxqaq0
合併話、ぼちぼち止めて、ホント感心ないから。
そんなにドウラが好きなのか?
109 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:20:51.07 ID:Eu0SOphH0
中核市つくば(笑)
TX沿線市町村で合併して実現すればw
つくばみらいなんて合併したがってるからそういう市名なんだろw
110 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:22:39.54 ID:8os1iHrA0
いままでつくば煽りを生きがいにしてた脳内妄想ちゃんが茨城スレが落ちて行き場を失い
なぜかTXスレに来たからな
111 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:24:31.23 ID:8os1iHrA0
中核市(笑)なんて言ってるやつがなんでTXスレに来たんだろうな
なお、他人の反論は受け付けずIDを変えて違う煽りをする模様
112 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:34:11.20 ID:vu/NPtrI0
20.つくば→21.古来→22.学園大橋(虫掛)→23.土浦
113 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:33:02.43 ID:w1A32p9F0
あれほどTX本スレに来てた石岡延伸論者がいつの間にか消えてた…。
114 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:57:44.84 ID:cqZWQbGgO
>>113 その理由は、土浦市の言う事を聞くなら、千代田区の言う事も聞け、という話になるからです。
土浦へ延伸するなら東京駅延伸はやめるぞ、と言えば良いです。
土浦市の言い分だけ聞いて、千代田区の言い分を聞かないという、そんな虫の良い話はないですから。
115 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:35:32.32 ID:2rjkAqLd0
石岡の話なのにどうして土浦が出てくるの?
116 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:01:37.01 ID:9KZha+yi0
>>112 23.新土浦を追加で。
土浦一高二高のお膝元だからここは欠かせない。
117 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:28:41.29 ID:BYtPsc520
つくば市内から通学してる生徒も多いでしょうしね。
118 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 03:13:23.87 ID:UMI+q5IHO
りんりんロードへの延伸はあり得ないです。
りんりんロードを経由して土浦駅へ行ってしまうと、
水戸方面ではなく、北千住方面を向いて到着してしまい、以北への延伸が困難になります。
スイッチバックなんかすると、以北への所要時間が伸びます。
県知事や県央の政治家が認めないでしょう。
…以下、つくばエクスプレスつくば以北(以東)延伸スレ3、を参照。
119 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 04:04:02.00 ID:tXqRtjST0
>>118 とりあえず、鹿島鉄道と水戸石岡電気鉄道が潰れた歴史をおさらいしてから書き込んでください。
原理主義者は誰からも好かれませんよ。
120 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 05:29:38.90 ID:MBk1sflA0
↑筑波線の潰れた最近の歴史を直視しなさい
121 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 05:45:22.27 ID:MBk1sflA0
鹿島鉄道も起点に高浜案があったらしい。
その方が活用出来たかも、空港線に。
県央、県北の私鉄は国鉄の妨害の歴史。
国鉄駅に乗り入れさせたくないので潜らせたり跨がされたり。
日立駅に日立電鉄はたどり着けず消えた。
石岡電気鉄道も水戸駅に繋げられなかった。
122 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 06:07:54.79 ID:UMI+q5IHO
皆様の仰せられるとおり、歴史に学ぶとすれば、
土浦駅→筑波鉄道の廃線、常南電気鉄道。
神立駅→今まで特に問題なし。
高浜駅→鹿島鉄道高浜案の撤回。
石岡駅→鹿島鉄道の廃線、水戸石岡電気鉄道。
TXの延伸先は消去法で神立駅。
123 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 07:06:37.93 ID:5sx8PUtuO
仙台まで延長しよう!
(提案)
124 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:04:50.77 ID:GqZu6uMG0
俺的には神立でもいいな。
旧土浦市北西部住まいだから駅が近くにできるだろうし
鉄道ルート上にかかれば土地買い上げで現金か代替地がもらえる。
125 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:53:39.49 ID:MBk1sflA0
高浜も近くにバイパスが通るので少しも開けるかな?
神立と高浜の間に新駅もいいけど。開発出来そう。
126 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:14:38.56 ID:I7w9FIhr0
普段から以北延伸に関しては
「カネがかかるからNG」
「やるなら茨城県営で」
「割増運賃適用で」
と反対してるのに工業団地も含め
用地買収に最もカネがかかりそうな神立延伸イチオシなレスには
以北延伸反対論者が現れない不思議。
加えて、神立延伸の場合は茨城県営とか割増運賃なんて話も出てこない。
127 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:20:50.28 ID:u1oOFCwG0
神立なら工場の通勤客も取り込めるかもね。
128 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 10:13:08.93 ID:MBk1sflA0
基本、県の意向。
霞ヶ浦・石岡・小美玉・茨城・水戸・多分ひたちなかにメリットがあるのと、
土浦だけにメリットがある事業、どちらを選ぶ?
盲腸線自分で作ればいい話し。
落ち目の所に資本投下する分けないだろうボケ!
129 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 11:06:02.63 ID:QLu4Y0V00
神立の工場への通勤者?
マイカー通勤ばかりです、ハイ。
130 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 13:29:38.79 ID:iafNzSHe0
>霞ヶ浦・石岡・小美玉・茨城・水戸・多分ひたちなかにメリットがあるのと、
>土浦だけにメリットがある事業、どちらを選ぶ?
土浦以北は常磐線乗り入れが一番県にとって費用対効果がある。
土浦以北は単線のような本数しか電車が走ってないので、
容量持て余してるので乗り入れは無駄が無くて最適。
将来的にさらなる速達性を求めるのであれば高浜〜水戸までの短絡線建設を目指せばいい。
建設費が高くなって運賃に跳ね返ってくるわけですから、
建設費が高いというのは水戸ひたちなかあたりの人にはかなりのデメリット。
131 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 14:32:55.54 ID:MBk1sflA0
リンリンロード利用で破綻しているの。
南から高架で進入、とかまともな意見ぐらい出せ。
132 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 14:55:16.89 ID:iafNzSHe0
なんで破たんしてるの?
幅が足りないということ?
ある程度の用地買収が必要になるでしょうが、
0から買収を始めなきゃならない延伸のほうが破たんしてるよ。
133 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 17:18:50.06 ID:Y53+T1Sh0
神立延伸の場合なら途中駅は
21.古来、22.下坂田(さん・あぴお付近)、23.中貫(神立工業団地入口)、24.神立、ってとこでしょうか。
出来れば虫掛近くの方が良いようにも思えるのですが、そうすると125号線沿いの住宅地にまともにぶつかります。
旧新治地区の開発は一気に進むでしょうし、それは土浦市にとってもメリットがあることだと思います。
134 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 19:45:32.34 ID:sV1X+8ru0
135 :
名無し野電車区:2013/09/18(水) 19:48:34.17 ID:sJ7Tu0eD0
てす
136 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 05:20:15.46 ID:MbfqG2ik0
妄想脳ではリンリンがTXも常磐も乗り入れる本線になっているんだろうな。
哀れ
137 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:53:26.82 ID:7F2K5lQK0
現実的には常磐線乗入自体、利用者数を考えると意味の無い話。
乗入りの結果、日中一時間当たり現在の2本から4本になったとしても
TXの速達性を生かすには乗入区間での快速運行が必要となる。
だが、それではJRの特急とかぶってしまいJR側が難色を示すだろう。
常磐線の特別快速が土浦止まりであるのも同じ理由から。
そうなると茨城空港を経由して水戸まで別ルートにするしかないが
その結果、神立以北の常磐線の運行本数が減らされ沿線からの恨みを買うだけ。
138 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:02:06.32 ID:gkPXALzi0
妄想脳では石岡や空港に乗り入れたら、日に何十万人も利用客が来て
石岡の街もきっと復活すると思っているんだろうな。
哀れ
139 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:12:43.16 ID:O7slODJG0
常磐道という、6車線あって高低差も少なく線形も良い
優れた交通インフラが既にあるのだから、
それと延伸線との交差部に新駅を設置して、
茨城県央あたりを、新駅のバス便エリアとしてしまえば、
石岡〜県央あたりの人たちも便利になると思うよ。
道路時刻表で調べると、このあたりから水戸ICまでの時間は
驚くほど近い。
140 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:19:54.59 ID:O7slODJG0
街をつくって駅利用者を増やしていくというのも一つの考え方だが、
電車と自動車・バスとの連絡性を極限まで高めて、
パークアンドライド設備や路線バス高速バスの発着設備を整備して、
街づくり無しで利用客を増やすという方法もある。
141 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 13:19:54.76 ID:MbfqG2ik0
高速の活用が今後の茨城課題。
いやモデルにならなければ。
石岡の高速バス停は充実し過ぎ。
しかし駅からは遠く路線バスは便利とは言えない。
稲敷も圏央道を活用しつくばとの連絡をスムーズにすれば便利なんだが。
遅くて高い路線バスが高速時代とマッチしていない。
142 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 13:25:35.56 ID:an5Gl8Cq0
とりあえず、石岡-つくばセンターの高速バスを満員にしてみろよ。
石岡延伸の話はそれからだ。
石岡の場合既成の市街地があるから、再開発に期待とかするなよ?
143 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 15:44:14.85 ID:O7slODJG0
新駅と常磐道の交差部から水戸ICまで30分
岩間まで20分、千代田石岡までは8分(道路時刻表参考)
もちろん流れている時の所要時間だが、
都心から一番離れた6車線区間なので時間はある程度読める。
TXを使って千代田石岡までが60分圏となる。
土浦以北の常磐道沿道に新たな価値が生まれ
工場などの企業誘致が格段にやりやすくなると思われる。
企業誘致が促進されれば新駅へ送迎バスなどを走らせる
可能性もあり、新たなTX利用客の獲得にも繋がる。
144 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:14:21.43 ID:zoApveSS0
定時性、速達性、大量輸送に優れた鉄道と、そうではないバスを比較し たって意味無いでしょう。
TXを延伸することにより石岡つくば間の新たな通勤通学圏が誕生し利用者も増えていくってものです。
それに秋葉原つくば間45分の快速がつくば石岡間をノンストップで走れば秋葉原石岡間55分となり
特快でも55分はかかる上野土浦間よりも都内への通勤通学上、優位に立つことになります。
しかも常磐線の特快は朝夕はりませんから通勤通学時間帯は石岡の圧勝です。
145 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:04:03.27 ID:zQk90J8W0
石岡延伸論者は以前も土浦延伸論者から
「じゃあ、試しにバスでも走らせてみたら、それやっても通勤者はマイカーだし
高校生は常磐線の安い通学定期で土浦や水戸にしか行かないから」と揶揄され
「バスの運賃を高く設定しなければ大丈夫」とかレスしてたんだよな。
146 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:09:15.44 ID:WoJJjy6bO
石岡までノンストップは無理でしょ。
土浦を跨ぐことになるし。
147 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:17:20.51 ID:4cR3hnYc0
つくば石岡間が無料なら、ある程度乗るかもね。
物見遊山の一見客が。
そして余りにも寂れすぎた街並みに落胆して、コンビニで昼飯食べて帰るだけの、寂しいツアーになること請け合い。
148 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:40:03.06 ID:thtYfoKlO
街の規模から言って、神立駅、石岡駅は、まあこんなものかと思わなくもないが、
土浦駅は、それなりの規模の街並みを考えるから、行ってみると、落胆も大きい。
TXを与えてもどうせ良くならないだろうし、それなら土浦駅前は通らないで、
その分、以北へストレートに延伸してしまえ、という考えもあるだろう。
149 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:51:24.28 ID:F6lcILeq0
知事や水戸の連中からすれば「茨城空港経由水戸延伸」というのが最終目標ってとこだろう。
でも仮にそれが実現して常磐線からの鞍替えが起こったらどうなるんだろうね?
JR側では上野水戸直通の特急なんぞは一時間一本程度に減便した上、
普通電車でさえも全便土浦分断ぐらいにして、これも土浦より北は一時間一本程度にしてしまうことはあり得る。
延伸されたTXだって一時間三本も走れば良い方なんじゃないの?
150 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:03:30.35 ID:ILRg7mmO0
石岡延伸になれば旧新治地区に新設されるTX新駅への鞍替えで土浦駅の利用者減少は免れ得ないでしょうね。
151 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:08:55.19 ID:thtYfoKlO
>>149 そうなると、土浦運輸区が無くなって、土浦行が取手行に変更になるだけで、
土浦以北の減便は大して無いのでは。勝田に総合車両基地がある限りは。
取手〜土浦間が減便で、取手〜水戸間で普通電車毎時2本程度。
特急こそ客単価が高いから、減らさないでしょう。
152 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:27:06.76 ID:Ul8wMmEj0
何とかして常磐線中距離電車の土浦始発着を減らそうと下手な理屈捏ね繰り回しててわろたw
それこそTX対抗上、土浦取手間4本の運行本数は維持されるだろうよ。
それに土浦運輸区は駅北再開発の絡みもあるんだろうけど去年建て替えたばかりだし。
そういや現地に行ってもらえば分かるけど、土浦市は旧筑波鉄道の常陸藤沢駅の辺りから、
りんりんロード沿いに片側一車線の道路を3キロ程建設し現在常磐高速道まで完成。
これがそのまま伸びていけば恐らくかつての新土浦駅まで到達するだろう。
そこから先は関鉄本社と中川ヒューム管の土地で新川の先になると常磐線に至るまで
同様にりんりんロード沿いに道が走っている。
今は車道かもしれないがTX延伸用地の先行取得と考えても丸っきりおかしい話ではない。
153 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:48:42.21 ID:fGVPieyT0
テスト
154 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:11:01.77 ID:0bVJhFrwO
かつての新土浦駅から、茨城空港を目指すとなると、土浦駅は経由しないで、
虫掛方向から来ると、かつての新土浦駅の先で
りんりんロードは右カーブな所を、
左カーブして茨城空港を目指すことになる。
155 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:20:40.16 ID:S6AOE+a/0
>>154 その場合はJRの土浦車庫辺りに新駅設置になりますね。
で、車庫なんで土浦止まりが同駅まで延長され
TXの車両もそこで休ませて貰えるかもしれません。
新車導入の際もわざわざトレーラーで運ぶ手間も無くなります。
156 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:27:50.34 ID:dKOycbj3O
茨城空港をめざすにしても
常磐線とtx両方を直通させることになるから
運用上土浦経由は避けられないだろうな。
157 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 00:29:55.81 ID:z3sFNFDV0
そうなると移転される土浦協同病院経由というのも悪くない。
意外に多いんだよね、つくば市内から通ってる先生って。
そういう通勤需要も見込めるかも。
158 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 05:53:28.90 ID:7bFqCm8i0
寂れた土浦駅周辺は中心性は薄れ人口減少地。南部のお陰で大きくは目立ってはいない。
まあ現実逃避の連中はTXが来ればマンション林立と妄想中。
視野が狭いからりんりんと中川ヒュームの心配ばかり。
三菱東京UFJもそろそろかな?移転も。
159 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:24:48.94 ID:7bFqCm8i0
ー新治ー志筑ー石岡ー小美玉ー奥野谷ー医療センター
ー茨城県庁ー南水戸ー中根ー常陸海浜公園ー茨城港
こんなとこかな?基本形は。
空港線は石岡と小美玉の間から分岐。
160 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:17:47.74 ID:5uDCJZem0
土浦は決して良いとは言わないよ。
ただ石岡の惨状に比べたら数倍マシ。
161 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:32:06.49 ID:Y2PGKUq40
大手私鉄だったらどこに延ばすのも自由なんだけどね。
TXは自治体が金を出してる鉄道だから、財政力ないと引っ張ってこれないよ。
石岡もかすみがうらも延伸費用に耐える財政は持っていないから、
この自治体を通ることはまず無いでしょう。
ベッドタウン化でリターンが期待できる場所でもないし、
仮に、鉄道が伸びるとしても、土浦かすみがうら石岡がヨーイドンで開発競争したら
かすみがうら石岡は負け組になるのは確実だし、
そもそも開発需要が流れてこない可能性もある。
そしたらそこから立て直す財政力も無いから財政再建団体になるよ確実に。
、
162 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 08:05:53.31 ID:DXjoUJtp0
石岡延伸にしちゃうと結局は
>>159のように「空港線は分岐」になる。
どうしても空港に伸ばしたいのなら最初から神立か高浜経由にすべきだし
その場合でも土浦に延伸して折り返し、高浜までは常磐線乗入で
同駅からの空港経由水戸方面延伸の方か低コスト。
都内方面から常磐線土浦止まりや土浦停車の特急でやって来る利用者の乗換えも容易。
163 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:57:37.55 ID:uDyhnfLo0
おやまあ、今度は三菱東京UFJ銀行クレクレかよ、相変わらずだなw
いい加減、何かにつけ「土浦から移転」という発想はやめたらどうなんだい。
〉〉161
かすみがうら市長が合併に熱心なのは案外そんなところに理由があるのかもしれないね。
164 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:44:39.29 ID:0bVJhFrwO
最初から神立か高浜経由にすべきなら、そうすれば良いですね。
土浦を経由したり、常磐線に乗り入れたりするのは、二重投資になり無断ですね。
165 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 11:50:33.30 ID:MK8BEP7t0
神立や高浜じゃ特急は停車しないし日中の運行本数が2本/hだからねえ。
まあ、こうレスすると「電車基地を高浜(神立)に造れ」「土浦運輸区を廃止しろ」なんだろうけど。
少なくとも「土浦駅スルーが実現すればどんなにカネがかかっても構わない」という病的な執念だけは感じるわ。
166 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:29:26.92 ID:0bVJhFrwO
結局、茨城空港を目指すのなら、
土浦駅は通らない方が距離が短くなると思います。
167 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:03:01.48 ID:4m85PMnF0
茨城空港って誰が利用するの?
このスレの中で茨城空港発着便を一度でも利用したことある人いる?
168 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:39:22.32 ID:82OEXygu0
茨城空港というのは絶対に土浦延伸だけは嫌だって奴のキーワードなんだよ。
以前の延伸スレでも「茨城県知事ガー」とか言って何とか土浦延伸潰しに必死こいてたよ。
169 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:53:34.07 ID:Q4CvjA6P0
茨城空港なんか辺鄙な所より圏央道沿いに成田まで延伸しろよ
南側は秋葉から東京品川羽田まででOKだろ
170 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 14:33:01.91 ID:7bFqCm8i0
水戸方面からつくばへ行くなら、石岡から直がベスト。
なにもわざわざ土浦駅へコの字書いて遠まわりするの?
Nゲージじゃないんだよ、頭の中では土浦駅に電車は走る〜♪♪♪出発進行〜♪
ハイりんりん。帰ってこいよ帰ってこいよ帰ってヨーカドー♪♪
171 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 14:49:47.50 ID:mikshNkE0
水戸からつくば…あまり需要無さそうだね。
国や県の出先の関係で水戸から土浦なら有りそうだけど。
172 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:00:06.47 ID:Y2PGKUq40
何度も指摘しているけど
つくば→石岡だって真っ直ぐ引けるわけじゃない。
市街地を避けたりしなければならないので、
距離的に土浦経由と大して変わらないです。
でもコストは倍以上かかると思います。
173 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:08:20.66 ID:Y2PGKUq40
茨城空港の今の利用客数では鉄道を伸ばすほどの価値は無い。
茨城空港の機能強化で利用者数アップのために鉄道を直結させるのが狙いなら、
TX+常磐線から茨城空港に繋げるという考え方が必要。
土浦経由で無いと常磐線→茨城空港が非常に不便になりますから、
茨城空港に延ばすなら土浦経由は避けられません。
174 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:38:14.07 ID:7bFqCm8i0
土浦駅からの利用者は石岡へ常磐線で移動すればいいことでしょ?小学生?
175 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:46:50.24 ID:0wZcffvr0
石岡駅からの利用者は土浦へ常磐線で移動すればいいことでしょ?幼稚園生?
尤も、石岡からつくばや都内に通う奴って恐らく土浦の4分の1もいないんだろうけどw
176 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:57:07.30 ID:7bFqCm8i0
石岡からの利用者は石岡市民だけではないだろう?わかる?大丈夫?
177 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:59:07.96 ID:Y2PGKUq40
車両基地が土浦にある以上、石岡に移動すること自体が不便
さらにそこから乗り換えて茨城空港に向かうのは遠回りだしあり得ないぐらい不便ですし、
何より茨城空港に降り立って東京方面に向かう人たちに不便を強いることになります。
つまり、そうなると茨城空港の利用客アップに繋がらないということになります。
TXを土浦に延伸し、高浜まで常磐線に乗り入れ、
高浜から分岐し、茨城空港にはTX+常磐線の車両が直通するというイメージです。
茨城空港に降り立った人がTX経由でも常磐経由でもダイレクトに都心方面へ行けるようにり、
逆にこちらから茨城空港を使う場合もTX沿線民も常磐沿線民ともに
茨城空港の利用が非常に便利になります。
178 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:13:07.76 ID:Y2PGKUq40
ここで石岡延伸案を出している人は、
TXは現石岡駅にクロスさせるように通す考えなのでしょうか?
茨城空港に向かうことを想定しているというこということは
多分そういうことなのでしょうが、
いったい駅前市街をどれだけ壊すつもりなのでしょうか?
航空写真等で確認してますか?
179 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:16:35.69 ID:Y2PGKUq40
土浦市街に隙間を開けている筑波線跡を利用し、
茨城空港への分岐は市街地のない高浜を使う。
これがもっとも低コストな茨城空港延伸案だと思いますが。
コスト掛けるとその分運賃が高まりますよ?
180 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:23:12.63 ID:1XawESAD0
てか、茨城空港って一時間に何本もの離発着のある空港なの?
で、それによってアクセスしてるバスに毎便積み残しが発生してて
5台も6台も追加しないと対応不能な状況にでもなってるの?
181 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:23:33.70 ID:7bFqCm8i0
過去スレにて否定されたことを蒸し返すなよ。
今時、折り返し運用はナンセンス。
JRがすいている路線を使わせるわけ無いだろう。それほど寛大であればTXに出資している。
安全性の問題もある。乗り入れは極力避ける方向。
航空機はJRの天敵。敵に塩は送らない。
182 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:25:58.55 ID:Y2PGKUq40
ですから、今の茨城空港利用客数のままならば
鉄道を延伸する意味はありませんよ。
茨城空港のテコ入れが目的ならTX+常磐線両面からのアクセスが必要になる。
要するに2つに1つですね。
183 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:28:32.46 ID:Y2PGKUq40
>>181 乗り入れのハードルより
石岡経由茨城空港まで全線新線でつくる方が
遥かにハードルが高いとうことは、
前も指摘されてましたよね?
184 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:42:15.08 ID:7bFqCm8i0
TXが石岡クロスなら、常磐線で、常磐線で、わかりますか、ハロー?
大体、常磐線空港乗り入れはあなたの妄想でしょ?どっから出た話し?
聞いたこと読んだこと無いんですが?
見たことあるのは、常磐新線は谷田部・石岡を経て水戸に至る。
土浦駅のつ、も出てないよ。
185 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:42:38.45 ID:Y2PGKUq40
ゲームみたいに駅前市街を自由にぶっ壊せるなら
土浦駅も大胆な構造でいいんじゃないですか?
土浦から乗り入れが出来ないなら
土浦から常磐線東側に新線つくれば良いんじゃないでしょうか?
そのほうが石岡廻りで茨城空港に向かうより
短距離で繋げる可能性も有ります。
186 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:53:02.69 ID:7bFqCm8i0
定規起点はつくば、どうして土浦駅経由になる?
ものすごく発展しているとか広大な土地でも有るのか?
あと、空港線ないし空港経由は今の段階では願望。
187 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:23:49.91 ID:s/igZ+NZ0
以前、常磐線について書かれた雑誌か何かの記事に、科学博の際、常磐線を利用する予想来場者数が過大に見積もられ
それに対応可能なように常磐線の取手土浦間が大幅に増便され、更にそれに対応可能となるよう土浦電車基地が造られたとあった。
だから、茨城空港利用の東京五輪予想来場者数が過大に見積もられればJR分岐にせよTX直通にせよ空港線はあり得るかも。
逆に言えば、東京五輪を口実にでもしないと茨城空港へのアクセス鉄道なんて未来永劫厳しいということ。
尤も「東京駅延伸」を東京五輪までに何とかして実現したいTX沿線民からすれば茨城空港延伸なんてあってはならない話?
188 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:28:54.97 ID:Y2PGKUq40
189 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:39:45.97 ID:onL4qH2+0
茨城空港延伸なんて言ってるのも茨城県知事ぐらいだろ。
それもどちらかと言うと県央地区に早期に延伸したいという積極的理由からではなく
話を持ちかけたら他の3都県知事に反対されてしまうから当面封印という消極的理由からで。
まあ、東京五輪があっても、せいぜい東京延伸には賛同させられて茨城空港延伸には反対されるのがオチだろうよw
190 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:53:18.13 ID:6cy2gsj90
結局、このスレって「土浦延伸」vs「土浦延伸以外なら何処でもOK」になるんだな。
しかも茨城空港延伸論者は「石岡でも」「高浜でも」「神立でも」という節操の無さw
191 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 17:59:39.69 ID:Y2PGKUq40
水戸までの延伸が目的なら、、
つくばから水戸まで何キロあるのかということと
石岡経由でも土浦経由でも水戸までの長距離鉄道ということなら
両者の違いは殆どないに等しいということをまず知るべき。
192 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 18:25:59.45 ID:7bFqCm8i0
土浦駅は遠回り、投資価値低し。
みんなつくばと繋がりたい、土浦と繋がりたくない。一般常識。
193 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:14:30.07 ID:ne3Lg2200
土浦延伸論者って他の案が出てくると独りで発狂してるよね
土浦延伸は正常な案
他の案はゴミクズとか思ってそう
思い上がりすぎだろ
194 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:19:55.44 ID:4m85PMnF0
195 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:22:18.49 ID:hByVABv/0
このスレは基本的に
「石岡に延伸!」
「土浦延伸反対信者乙」
「神立に延伸!」
「土浦延伸反対信者乙」
「高浜に延伸!」
「土浦延伸反対信者乙」
「土浦に延伸!」
「うんうん。いいね!具体的にどんなルートにする?あれもこれも土浦に集めよう!(ウキウキ)」
の流れじゃないと気が済まない人が多い
196 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:25:35.93 ID:1BCPKVEU0
>>195 そんなに土浦延伸の流れでないと嫌だ!おかしい!っていうんなら
「TX土浦延伸案」とかいうスレを別個に立てれば良いのにね
以北延伸案スレなんだからいろいろな案が出るのは当たり前なのに、ちょっとでも自分の考えと違う案がでると怒り出すのはおかしい
197 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:37:23.83 ID:Q5uq6eJs0
逆だろ、「土浦延伸だけ絶対ヤダ」ってスレでも立てた方がいいんじゃねw
どうせそれが嘘偽りのない本音ってとこなんだろうからw
石岡経由に賛成な奴は何故か高浜経由や神立経由にイチャモンつけないんだよな、これがwww
198 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:51:56.25 ID:zkt2iXix0
まあ、それだけ土浦延伸というのは低コストで実現性も高く土浦嫌いな奴らにとっては警戒すべきルートなんだろ。
ある意味、橋本知事が以北延伸に触れようとせず「茨城空港云々」なんて実現性の低い案を持ち出して延伸自体を封印してるのも
土浦延伸なら他の都県知事から賛同されてしまい彼の夢である水戸延伸の芽が無くなることへの危惧ゆえってことだろ。
199 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:59:31.43 ID:7bFqCm8i0
知事を出す前に国会議員を出さないと意見は通らないよ♪
200 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:18:12.44 ID:1LhVtH9I0
丹羽雄哉は諸手で賛成でしょう。どこに延伸するにしろ。
201 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:34:20.19 ID:bWXkcMRs0
それにしても、以前は「りんりんロード経由といっても市街地での土地取得が必要だから土浦延伸も相応にコストがかかる」
なんて意見も土浦延伸否定論者のレスにはあったが、このスレではすっかり影を潜めちゃってるね。
それだけ「土浦延伸の方が低コスト」というのを認識せざるを得なくなったのかな?
当スレでは
>>192に見られるように「繋がりたくない」という感情論、何の論拠も示さない「投資価値」、相変わらずの「折り返しはNG」だけw
202 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:39:43.10 ID:7bFqCm8i0
短ければ低コストって本ーーーーーーーー当にバカだな。
203 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:43:47.10 ID:kSv+jcuX0
土浦だと線路跡は、まるまる自転車道もしくは自動車道路として残っています。
筑波線土浦駅跡も駐車場として開発されていません。
この客観的事実は否定できませんよ。
204 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:52:26.49 ID:bWXkcMRs0
土浦延伸が避けられるならどんな高コストでもオーケーって本当に処置無しだな、頭の中がw
205 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:58:06.26 ID:7bFqCm8i0
自動車道路で整備したものは簡単には転用できないよ。
国交省関係者が処分される。世の中そんなに適当に動いてないからね。
206 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:49:50.36 ID:uQmr+Kdp0
これまでも土浦で選挙が行われる際「筑波鉄道跡地を利用したTX土浦延伸」なんて公約を出してた候補者は随分いたけどね。
「簡単に転用できない」イコール「絶対に転用できない」ってことではないだろ。
207 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:00:13.17 ID:jtgCKnnH0
また土カスが妄想でレスしてるのか
208 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:15:26.30 ID:vPJRHTo90
で、つくバカがそれに反応wwwwwwwwwwwwwwwww
209 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:47:17.43 ID:jtgCKnnH0
どうして神立、石岡、高浜はお互い批判しないのに土浦だけは批判を受けるのか?
それは単に土浦が嫌われてるからだろ
良い加減に土浦は周りに嫌われてることを自覚しろ
どこどこにしか嫌われてないはず!みたいな恥ずかしい考えは捨てろ
210 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:00:29.73 ID:SVGubnDs0
まあ、せいぜい土浦は嫌われてるって2ちゃんでレスしてろよw
で、だからそれで土浦市民にどうしてほしいの?
211 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:06:19.60 ID:87HUmg9L0
まるで「日本は世界中から嫌われてる」と盛んに嘯いてる三国人と同じだなw
だから「TX延伸を主張するな」「行政機能はつくばのものだ」「さっさと合併して消えちまえ」ってとこですかwwwww
212 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:07:31.95 ID:SVGubnDs0
論理が行き詰まると「嫌われてる」との感情論w
つくばかにはよくあることwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:11:57.91 ID:5uDCJZem0
石岡とか高浜とか神立だとか言っている奴って、つくばエクスプレスは乗ったことあるよね?
よもやつくばエクスプレスの評判が良さげだから、
オラが村に常磐新線引いてケロなんて短絡的な思考じゃあるまいなww
214 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:20:59.32 ID:87HUmg9L0
俺はここ3ヶ月で2回は利用したよ。
一つは常磐線不通による振替で秋葉原からつくばまで、
もう一つは昨日、研究学園から秋葉原まで。
振替の際はちゃんとつくば駅から土浦駅までバス代払ったし
昨日、久しぶりに研究学園駅近くの駐車場使ったら料金が400円から500円になってたわ。
215 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:41:52.86 ID:E8gokZXr0
169 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:53:34.07 ID:Q4CvjA6P0
茨城空港なんか辺鄙な所より圏央道沿いに成田まで延伸しろよ
南側は秋葉から東京品川羽田まででOKだろ
茨城空港延伸を貶してるのに同空港延伸論者が反論しない不思議。
前スレでも似たようなことは何度もあったけどw
216 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:30:20.58 ID:5TiIwfth0
リアルで会う土浦人は「もう土浦なんて終わりだよ」とか「昔は良かったんだがなあ」とか悲観的な人が多いのに
ネットの土浦人は「TXの新駅クレ!」「あれもこれもクレ!」みたいな傲慢な人が多い
217 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:32:22.97 ID:NSLRAIZ30
>>211-2 やっぱり、土浦を嫌ってるのはつくば人だけだと思ってるのか・・・
日本にしか嫌われてないニダ!とかいってるあそこの国みたい
自覚しろよ
218 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 03:09:28.68 ID:3rIOX+CoO
テコ入れするなら石岡より土浦でしょう?
さすがに。
219 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:20:40.73 ID:UebH7StV0
その石岡だ土浦だの了見の狭い考え止めな。
つくばと県央を結ぶ路線。
石岡へ結ぶのが目的ではない。広義に高浜も石岡。
まあ神立の可能性は無くもないが低い。
220 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:31:52.55 ID:kY7iNpaE0
「尖閣、沖縄は俺のもの」と主張し日本が反発すると「日本ごと占領して東海省にしてしまえ」
「土浦の行政機関はつくば市内に移転すべき」と主張し土浦市民が反発すると「土浦はつくばと合併すべき」
なんか似てるよね、そう言えば西にあるところも似てるかなw
221 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:43:57.63 ID:rH5xwuYA0
何れにしても茨城県内沿線自治体が茨城県知事に対し
「東京五輪に対応しての東京駅延伸」を要請するから当面以北延伸なんて無いよ。
少なくともあと10年ぐらい経過したら議論すればw
222 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:56:29.37 ID:i2rrf44AO
>>210 >どうしてほしいの?
都和団地を建て直して、
土浦市並木一〜四丁目にTX線を貫通させて欲しい。
というのが、前スレでの提案だったと思う。
223 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:14:40.95 ID:/Zan+enD0
>>222 都和団地の建替えはともかく並木1〜4丁目での鉄道用地買収なんて
幾ら費用がかかるか分からないよ、軽く1300世帯ぐらいあるし。
神立方面に向けるなら並木5丁目にすべきでしょうね。
それから神立工業団地内にある工場を避ける為には
コカコーラ工場から南に500m程の谷状地区の通過が望ましい。
224 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 11:46:40.51 ID:SPpiG7z/0
今度は土浦市並木地区を分断して次いでにつくば市並木とかぶらないよう町名変更の計画ですか?
でも土浦の並木は5丁目まである上、東並木、西並木もあるよ。
225 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 11:57:54.57 ID:i2rrf44AO
それだけならの問題なら、つくば市並木のほうを、
つくば市学園並木にでも変更するくらい、譲歩しても良いと思うけど。
226 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:03:28.00 ID:4QV6MUI50
>その石岡だ土浦だの了見の狭い考え止めな。
>つくばと県央を結ぶ路線。
石岡経由だろうが土浦経由だろうが
水戸まで50`前後でしょ?
両者に大きな違いなんてないんだよ。
だからこそコストという概念が、運賃にも影響を与えるだろうし一番重要になるの。
県央の人も運賃が安い案の方が良いと思うだろ?
現石岡駅にクロスさせるような駅を設置する想定なのだろうが、
駅前市街を一掃しないとならないからとんでもない費用が必要だよ。
227 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:26:06.53 ID:i2rrf44AO
土浦駅経由は、土浦駅でスイッチバックになるからだめ。
TXはワンマン運転で車掌がいないから、土浦駅に到着したとき、
その先を担当する運転手が、乗ってきた運転手が降りたその場にいないから、
土浦駅で5分停車しないといけなくなる。
だから、土浦駅を通らないことで以北への所要時間は大幅に短縮する。
今の土浦駅にそこまでの価値はないから、通らないことが妥当。
228 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:29:18.44 ID:l6Jc444H0
どんなに理を尽くしても無駄だよ。
>>217で自らレスしてるように
「土浦が嫌いだから延伸したくない」
なんて感情論なんだから。
騙るに落ちるってのは正にこんなものかな。
それでも「合併には応じて」というのも
随分ムシのいい話だねえw
229 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:34:22.71 ID:pojcQ3Wp0
常磐線土浦止まりでやって来た乗り換え客の為の待ち合わせ時間も必要だろう。
時間短縮というのなら守谷やつくばでの停車時間を減らせば済む話。
230 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:49:10.51 ID:4QV6MUI50
石岡って駅利用者5千人ぐらいだっけ?
常磐線土浦以南のどの駅よりも少ない。
常磐線は土浦を境に北と南では大きく利用者数が変わってくる。
個人的につくば土浦間の中間駅は自動車交通との一大結節駅として機能させ、
常磐線土浦以南からも直でその駅にアクセスできるようにしたいと考えている。
そういう利用者の獲得というのも可能性としてはあるのかなと。
というよりこの延伸線はTXと違って千葉埼玉東京は何の協力もしてくれない。
茨城県が単独で行うので、茨城県内の交通ネットワークを強化するという意味合いが色濃く出てくると思うわけ、
っていうかそうでなくてはならなくなると思う。
だから茨城で一番鉄道利用客が多い常磐線土浦以南を切り捨てるわけにはいかないと思うんだよね。政治的にも。
土浦の北側からアプローチするというのは一見良くない構造のように見えるが、
常磐線土浦以南からのアプローチも同時に考えるなら悪くない構造だと思ってる。
231 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:50:38.37 ID:i2rrf44AO
>>229 知事発言にある「都心と短時間で結ぶ」という意味での
茨城空港へのアクセスと考えれば、既に前例がある
成田スカイアクセスの成田湯川駅みたいに、
JRの駅がない場所で交差しても別に構わないわけで。
それでも成田駅は、門前町としての魅力を発信しているから、
土浦駅もTXが通らなくても、魅力を発信していけば良いと思う。
232 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:04:26.72 ID:4QV6MUI50
それと水戸まで目指すと言っても
茨城だけの力で全線一期に開業させるのはまず不可能。
とりえあず1期目は常磐線に繋いで、2期目で水戸に繋ぐ
しかも1期20年〜30年ぐらいのスパン。
現実的にはこういう考え方になる。
つまり1期目の路線単独で採算に乗せる必要があるということなんだよ。
その為にじゃあどのルートが一番良いかという考え方も必要。
233 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:13:30.34 ID:6OCOcfVm0
スレチだから深入りしないけど
二月末のつくば市長の「土浦と合併発言」は知事には衝撃だったかもしれないね。
幸い、土浦市長が「時期尚早」と片付け、当面の論議自体頓挫した形になってたけど
万一「合併の見返りにTX土浦延伸」なんて言い出してたら茨城空港経由水戸延伸は非常に実現困難になるわけで。
234 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:29:19.94 ID:4QV6MUI50
合併の見返りというかつくば土浦+牛久あたりが合併すれば
政令指定都市化を目指すことになるから、
市内の交通ネットワーク強化というのは当然課題となる。
その場合、神立からもみどりのからも牛久からも電車一本で集まれるポイントというのをつくりたいよね。
それをつくば土浦間の中間駅にしても良いんじゃないかな?
現実的に言ってつくば土浦間の短い区間に
考えられる都市間輸送すべてを詰め込んで
さらにそこに政令市の財政と県のバックアップがあってやっとどうにか実現できるかというレベル。
かすみがうら石岡小美玉茨城の財政じゃ絶対不可能。
235 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:30:12.36 ID:RSJKCs2f0
>>233 何に危機感抱いているんだよw
石岡で私鉄ならつい最近潰したばかりだろうがw
236 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:41:25.40 ID:i2rrf44AO
>>234 それは、つくばセンターに詰め込めば良い。
その場合、TXの延伸ではなく、
常磐線が土浦駅からつくば駅までの延伸になる。
常磐線なら牛久方面から来て、スイッチバックせずに、
順方向でりんりんロードに向かうことができる。
237 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:52:21.44 ID:4QV6MUI50
つくば土浦間にJRでもTXでもない第3の新線をつくって
そこにTXも常磐線も乗り入れる…
それでもいいが、その場合TX延伸線をもう一本石岡方面に向けて同時整備するなんてことは
あり得ないよ。
238 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:57:46.40 ID:UebH7StV0
>>234 私の妄想でもあったが、つくばを経由していないのでね、無し。
それより北柏からひたち野うしくに常磐バイパス線があればかなり改善と新規開発の一石二鳥。
JRが開発に関心がないのが難しくしている。
TX土浦駅延伸は妄想であり自覚することを期待します。無駄な話し。
239 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:00:14.00 ID:4QV6MUI50
北延伸のスレですので
無駄だと思うならこのスレに来るべきではないですね。
240 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:11:58.12 ID:6OCOcfVm0
再三、指摘されてる通り知事の真意は茨城空港経由水戸延伸だろう。
その為には現時点で「以北延伸要求」が一本化されて高まってくるのは望ましい事態ではない。
だからこのスレのように「土浦だ」「石岡だ」と意見が分裂してるのは正に望ましい状態だろうな。
それに「筑波山延伸」「真壁延伸」「常総線乗入れ」なんてのも入ってくるし。
何処にも延伸されない状況というのは現沿線民にとっても望ましいだろうね。
241 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:27:23.67 ID:4QV6MUI50
そういえば鉄道評論家の川島令三氏が土浦延伸案を推してたね。
所詮評論家の意見だからどうでも良いんだけど。
ただ島名駅という名前が万博記念公園駅になったのは
TX開通前のその当時から予言してたね。
予言というか、そうすべきみたいな感じだったけど。
242 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:34:48.80 ID:OpoNmWpP0
>>241 川島令三に関しては以前のTXスレで「あいつが余計なこと書くから」なんてレスしてた沿線民もいたよ。
それから土浦高架道を使った新交通システムについても言及してたんだよね。
243 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:43:45.82 ID:i2rrf44AO
川島令三など、東武スペーシアの新宿直通や、小田急MSEの北千住直通すら
想定出来なかったんだから、今更相手にする価値もないでしょう。
TXにしても快速はまだしも、区快なんか全然違う事を書いてるし。
244 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:54:28.59 ID:OpoNmWpP0
評論家は予言者ではないからな。
10個言ったうち1個でも実現して自分の本が売れれば御の字なんだろ。
245 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:55:29.99 ID:i2rrf44AO
>>237 つくば駅から茨城空港か、土浦か
どちらか片方と言われれば、
知事の発言から考えても、茨城空港を選択して、
土浦のほうを、無しにするしかないですね。
246 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:58:31.53 ID:0nnVMl/u0
あっちかこっちか議論してるけど
どっちもつくったら
247 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:20:44.47 ID:qu9v7Y4e0
自衛隊との共用空港で運航便数も制限されてる茨城空港経由ルートが東京、千葉、埼玉の知事から賛同得られる訳ないだろ。
そもそも常磐線の石岡水戸間でさえ日中一時間当たり2本は過剰気味だっていうのに。
248 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:28:57.13 ID:UebH7StV0
普通列車が2本で特急が2本ね、悪意を感じるな。
日中、スーパーが止まらない土浦駅では存在していないことになっているんだな。
249 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:38:35.04 ID:JZ7EKOdO0
土浦駅の存在感は特快と土浦始発着と増結分割で示しているからな。
何もスーパーひたち停車で示さなくても良いんだよ。
250 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:42:48.80 ID:UebH7StV0
そうか、その理屈なら水戸駅より勝田駅が格上なんだな。
251 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 15:54:51.01 ID:0nnVMl/u0
252 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:27:45.97 ID:UebH7StV0
緑 いかにもバス路線 爆笑!
253 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:54:26.99 ID:Wc+W1Jpo0
どっちみち東京延伸が動き出しそうだから15年は以北延伸なんて無理だろ。
橋本知事の真意がどうであれ、10選でもしないと在任中の県内延伸はあり得んな。
254 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:54:27.27 ID:RSJKCs2f0
赤と緑だけは今現在需要あるんだよなあ。
255 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 08:30:11.76 ID:35xgMjZb0
↑鉄道を施設するほどの需要はない。
256 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 11:55:21.77 ID:6T3fjA2j0
>>255 青、黒、紫はバスを運行する需要すらないじゃんwww
257 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 12:32:42.99 ID:ok5W0d4X0
でもTXを延伸すれば需要はあるはず、だからな。
そりゃあ、延伸すりゃ乗る奴はいるだろうよ。
でも採算ベースに見合うほどの利用者がいるのか?
常磐線が二時間に一本しか走ってないとでもいうのならともかく?
258 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 12:46:07.45 ID:+RQ1RpmBO
緑は、学園大橋〜土浦駅間で、桜川左岸の桜町か、桜川右岸の下高津で、
大規模な用地買収になるので、地下線じゃないと無理です。
259 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 13:48:59.89 ID:35xgMjZb0
茨城で大事なもの、つくば、中心都市水戸、世界的大企業日立。
これらの利便性向上することが第一目標。
ショッピングセンターに行きたいとか、
高校が近いとかで鉄道作るわけあるまい。
土浦市民でも一部分だと思うが、オツム悪いな。
260 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:12:36.10 ID:6T3fjA2j0
水戸に求心性問うても、水郡線も大洗鹿島線も単線なんだよなあ。
県庁所在地ですらこの惨状なのに更に鉄道引っ張ってくる?
せめて水郡線の水戸(常陸青柳)-上菅谷間を複線にしてから新線云々言おうよ。
261 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:17:40.66 ID:y8tXMh2+0
普段は水戸なんて関係無いとレスしておいて今更のように「中心都市水戸」かよw
262 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:29:19.43 ID:+UacwbIz0
何とかして「土浦外し」がしたいのはよく分かった。
土浦市長も気の毒だな、こういう奴らの住んでるつくば市から合併持ちかけられてんだから。
体よく断っといて正解だったとつくづく思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:30:34.45 ID:35xgMjZb0
単線もない土浦が言うな〜〜笑っちゃうじゃないか
264 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:29:39.11 ID:WLACu4tb0
265 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:38:33.52 ID:WwdsC6qC0
東京の通勤圏なら何も無い野っぱらを住宅街に変える力を新鉄道は持っているけど
水戸とか日立にTXが直通しても何も変わらないよ。
だから延伸するにしても水戸と東京を結ぶ新たな鉄道という意味合いより、
県内主要都市を結ぶ鉄道という意味合いの方が強いと思うよ。
266 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:43:34.72 ID:mmwZH3qm0
どうでも良いが、あまり地図貼るなよ。
以前のスレもそれで使えなくなってんだから。
267 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:10:42.58 ID:0/BYKgg30
>262 :名無し野電車区 [] :2013/09/22(日) 14:29:19.43 ID:+UacwbIz0 [PC]
>何とかして「土浦外し」がしたいのはよく分かった。
>土浦市長も気の毒だな、こういう奴らの住んでるつくば市から合併持ちかけられてんだから。
>体よく断っといて正解だったとつくづく思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ、いつもいつも煽り耐性が全くないな
268 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:40:34.65 ID:35xgMjZb0
ホラ吹き土浦君は、茨城は土浦・牛久が引っ張っているなんて語るが、
JR利用客数が2010より落ちている。
逆に内原ー日立は増加しているよ。
JRについては水戸は取手抜いたし。都合の悪い統計は見ぬふり。
たちが悪いな。
ある意味、地方圏ではかなり珍しい現象。
269 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:55:33.94 ID:VYncz/mO0
IDかえて草生やしてまた発狂するぞ
270 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 17:16:13.23 ID:35xgMjZb0
花火大会近いから、その後だろう。Nゲージと花火だけなんだから趣味は。
271 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:06:44.96 ID:LpPHVG9h0
テスト
272 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:20:47.25 ID:WwdsC6qC0
>>268 内原〜日立は営業距離約43キロに対して利用客8万強
取手〜土浦は営業距離約26キロに対して利用客9万強
しかも取手〜土浦はTXに吸い取られての結果
内原〜日立を莫大な費用をかけTXと2本柱にするというのが
いかにあり得ないかということが良く分かる
273 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:50:51.01 ID:35xgMjZb0
土浦近辺の単価の安い高校生と日立関連企業や県関係との単価が違う。
通学は慈善事業みたいなもの。
274 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:24:26.82 ID:WwdsC6qC0
水戸近辺も高校生多いよね?
それはともかく、個人的に土浦を繁栄させる為に土浦に延伸した方が良いと言ってるんじゃないよ。
東京通勤圏は60分圏が限度、それ以上は延伸したところで
駅周辺の開発は非常に難しい地域なので延伸効果は期待できない、
よって延伸線は延伸距離を最大限短くし、
なおかつ一番効果の見込める案がもっとも現実的だと思うので
最終的に土浦延伸案に辿りついてるだけ。
ただ、県央県北を切り捨てるわけじゃない。
日立関連企業とか工場を郊外に集積させる潜在力は持っている地域だと思う
土地も余ってるしね。
だからTXは常磐線に最短で繋ぎつつ、常磐道やR6や常磐線という既存のインフラが
土浦に集中してあるので、それらと延伸線を有機的に繋いで県央県北に効果を波及させることも考えてる。
そしてそれが茨城県が納得して協力でき、
且つ、コストと効果両面から見た場合の常識的な案なんじゃないかなと思ってるわけ。
275 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:42:53.99 ID:35xgMjZb0
ベットタウンの概念は難しいところ。
普通は龍ヶ崎ニュータウンまで。でも一軒家にこだると小美玉550万も含まれる。
土浦はどっち付かずで混迷している。近いの?安いの?
住んでる奴以外選ばないね、土浦は。
276 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:55:54.98 ID:WwdsC6qC0
小美玉に東京圏かそうでないかの境界を引く人
もしくは業者、いままで見たことが一度も無いですね。
そもそも土浦かどうかではなくて、TXつくば駅の一駅か二駅ぐらい先が
限度ということを言っているのです。
277 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:20:03.74 ID:35xgMjZb0
美川憲一のCM見た?少しも売れてるようだ。
私も買う気はないが。
旧大洋村の別荘買う人もいるし、価値観だな。
278 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:26:01.05 ID:WwdsC6qC0
通勤通学は電車を頻繁に使うから
鉄道会社にとって良いお客さんになるけど、
田舎暮らししてる人向けに電車を延ばすわけにはいかないよ?
279 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:27:23.01 ID:0/BYKgg30
水戸まで行ってもいいなとは思うが、使わないだろうな
それが茨城空港でも土浦でも一生使わないだろうが
280 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:33:42.92 ID:WwdsC6qC0
県央と県南の鉄道利用者数の比較をしたが、
単に利用客だけでなく、
水戸←→東京
日立←→東京の流動は
土浦あたりを通過しているが
その逆は当然だが無い。
それも延伸線を最短で常磐線に繋ぐ理由の一つかな。
281 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:36:26.49 ID:0/BYKgg30
使う使わないで言えば
連休中の都内からの逆輸送に関しては筑波山が一番需要あるだろうけど
普段の通勤だったら土浦が間違いなく一番需要あるだろう
ただJRとのすみわけが気になるところ
土浦⇔上野があるいま、似たような場所を通っている土浦⇔秋葉原を増やして
煽りとかではなくどう使い分けるつもりなのかここの方々に聞きたい。
282 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:44:16.56 ID:WwdsC6qC0
それは需要が2分されて共倒れになるとか
そういうことが言いたいのだろうか?
283 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:48:27.43 ID:0/BYKgg30
共倒れというよりはどちらかに偏る気がする
値段と時間にもよるが
いまさら秋葉原行きの路線なんてそんなに欲しいのか?という疑問
284 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 21:49:35.83 ID:wHIt4LCS0
常磐線が不通でTX振替になり
TXつくば駅から土浦駅までのバス代510円を払う際に
「土浦駅までTXが走ってりゃなあ」ぐらいは思うよ。
285 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:04:03.03 ID:WwdsC6qC0
>偏る気がする
延伸するからにはTX側に偏って良いんじゃない?
ただ、東京方面への利用者ばかりじゃないし、
極端に偏るということは無いでしょう。
286 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:06:51.22 ID:0/BYKgg30
振替輸送の時には確かに接続してた方が便利だな
利用者ってほとんど東京方面なんじゃないのか
あとつくば⇔土浦でぼろ儲け、殿様商売してる関鉄バスにとどめを刺したいの言うのはある
287 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:20:20.37 ID:rT5zPc+e0
滅多に無いけどTX不通で常磐線振替の場合、石岡延伸になってると
TXつくば駅利用者も土浦駅からのバス代510円を払うようになるんだよな。
それに常磐線不通の場合、石岡駅よりも都内通勤通学者が多い土浦駅の利用者が
関鉄に510円払うという関鉄ボロ儲けの事態が継続することになる。
288 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:41:19.38 ID:k72HBsoT0
普段から都内に行く時は特急がデフォの水戸の人間に
県南民の都内通勤事情なんてものは分からんでしょうね。
このスレで石岡水戸方面延伸を唱えている中に
一体どれだけの県央地域在住者がいるのか不明ですが
ろくに都内通勤者もいない県央地区に新たにTX延伸して
果たしてどれだけの都内通勤需要があるのか伺いたいもんです。
県内だけでの通勤ならそれこそ常磐線だけで十分ではありませんか?
289 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:34:53.63 ID:WLACu4tb0
>>281 >>283 特に、東京都内区間だけの利用者が逆のことを考える。
要するに、台東区(上野)、荒川区(日暮里、南千住)、足立区(北千住)
からは、現状で既に土浦へは常磐線が直通しているので、
土浦が終点になるようなTX延伸だと、その必要性を区民に説明できない。
>土浦⇔上野があるいま、似たような場所を通っている土浦⇔秋葉原を増やして
>煽りとかではなくどう使い分けるつもりなのかここの方々に聞きたい。
上野、北千住⇔土浦があるいま、似たような場所を通っている
秋葉原、北千住⇔土浦を増やして、どう使い分けるつもりなのか。
>いまさら秋葉原行きの路線なんてそんなに欲しいのか?という疑問
いまさら秋葉原や北千住から、土浦行の路線なんてそんなに欲しいのか?
290 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:54:34.14 ID:Hd0M7cw00
>>289 >現状で既に土浦へは常磐線が直通しているので土浦が終点になるようなTX延伸だとその必要性を区民に説明できない。
なら石岡や水戸だって同じ常磐線で行けるのに、何でよりカネがかかる延伸をするのですか、となりますよ。
291 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:09:38.03 ID:1ThC66zZ0
盲腸線としてのTXに価値があり、かつ延伸したいのなら、
結論は筑波山延伸だな。
292 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:11:55.16 ID:7ts/0ywn0
>>291 その際はつくば市営鉄道で是非お願います
くれぐれも茨城県や近隣自治体には頼らないでください
293 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:17:58.97 ID:f4uTmfVu0
>>290 だから、知事の発言の中では常磐線だけでは行くことが出来ない
茨城空港が挙げられている。
あと、茨城県庁もそうなのかもしれませんが、
常磐線では行くことが出来ない場所に行くために必要、
というのは大きな理由になる。
294 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:30:40.49 ID:zx7epgli0
橋本だって未来永劫知事やってるわけでもないだろ。
せいぜい今任期中に東京駅延伸の筋道ぐらいつけて終わり。
後継の知事が橋本の意思を全て受け継ぐとは限らんし
それよりも知事選でTX延伸に関して触れないだろうし。
295 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:42:59.46 ID:VmxiWXQw0
>>292 そもそもどこ延伸だろうと
都民から見たら その自治体だけでやってくれ だろうな
296 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:02:32.10 ID:9ulV8P3r0
>>290 >茨城県庁もそうなのかもしれませんが常磐線では行くことが出来ない場所に行くために必要というのは大きな理由になる
では、今現在つくばから県庁経由で水戸に行くTMライナー号の状況はどうなってるんですか?
常磐線で行くことが出来ない場所でTX水戸延伸しなきゃならない程重要な場所があるのですか?
TXが延伸されればそこに都内の人間が大いに行くというのでしょうか?
>>295の言う通り、そんなものは茨城県で勝手にやってくれと言われるのがオチでしょうよ。
297 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:26:41.30 ID:jGYTnIgF0
土浦経由だから使えない。遠回り、土浦と関わると中途半端になる。
298 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:35:33.66 ID:VmxiWXQw0
延伸するなら土浦だし、それ以外ならする必要はないと思う
水戸まで行けば便利かもしれないけど(TMライナーの需要は一応あるし)、金に見合わない
299 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:40:22.98 ID:trCb87PY0
ま、ここで橋本の発言を金科玉条の如く信奉して「だから茨城空港経由水戸延伸」とレスしてる現沿線民は
結局のところ橋本が当面の県内延伸はしそうもないから支持してるんだろ?
万一、このスレを見て橋本が自分への支持があるものと勘違いして東京延伸じゃなく水戸延伸なんて言おうものなら
それこそ一斉に叩きまくるんだろうな。
300 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:42:51.66 ID:VmxiWXQw0
ま、
で繋いでよく全くつながりのないレス出来るな
301 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:44:15.40 ID:f4uTmfVu0
>>299 >それこそ一斉に叩きまくるんだろうな。
それは無いでしょう。
茨城空港が出てくるのは、平成21年12月10日の知事定例記者会見ですが、
土浦延伸という意見が強ければ、その時に既に紛糾したと思います。
しかもその後、今回の選挙で再選を果たし、県民の信任も得ています。
302 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:08:31.55 ID:VAo58ldU0
そもそもTXの県内延伸なんて、
最近は県西地域の選挙公約の定番になってる程度で
街を挙げて運動してるとこなんて無いでしょう。
それに水戸黄門の印籠のように当スレに出される知事会見にしたって
そんなものは県域テレビの無い茨城県では一体どれだけの住民が承知してるのか甚だ疑問。
第一、みんな知ってるなら県西地域の選挙公約なんて何らの裏付けも無い単なる無駄話。
県庁から「県の方針と齟齬する」と注意されても致し方ありません。
再選されたから茨城空港延伸が信任されたなんて橋本知事本人でさえ思ってないと思いますが。
303 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:28:34.97 ID:f4uTmfVu0
>>274 >東京通勤圏は60分圏が限度
ダイヤの組み方にもよりますが、神立でも秋葉原まで59分は可能でしょう。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1379894687901.gif 常磐線特急の上野到着朝7、8時台については、
土浦〜上野間で最速が、フレッシュ2号とスーパー14号の1時間01分
最遅がフレッシュ8号の1時間06分なので、
特急利用の土浦よりTX延伸の神立が、肝心な朝ラッシュ時は短時間です。
>駅周辺の開発は非常に難しい地域
土浦駅こそ西口は飽和状態だし、東口は霞ケ浦なので完全無理ですね。
その点、神立駅は地盤の良い台地で、東口は開発の余地が十分にあります。
>延伸線は延伸距離を最大限短くし
知事の言う茨城空港へは、土浦経由より神立経由の方が距離が短いです。
>常磐道やR6や常磐線という既存のインフラが土浦に集中
常磐道やR6が土浦駅前を通っているわけではなく、
実際、一番近接しているのは石岡駅ではないでしょうか。
>それが茨城県が納得して協力でき
知事定例記者会見で茨城空港の発言が出た以上、それは違うでしょうね。
304 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:58:23.98 ID:z37G33C/0
ここで相手を論破しようとしても、どちらも論破されたとは感じないし
またそれが茨城県民のコンセンサスを得られる訳でもないという虚しい現実。
東京五輪決定で茨城県知事が「茨城空港利用来場者のために早急に県内延伸を」と
年内にでも発表すれば大きな効果があるのでしょうけど。
305 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:36:32.47 ID:Njw/ifYH0
そうなったら「東京延伸前の茨城空港延伸なんてありえない」
「やるなら茨城県営鉄道で」「勿論、料金体系は別扱いで」
等というレスのオンパレードでしょうね。
306 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:58:25.95 ID:0ByXogYJ0
色んなスレで「茨城県には県域テレビが無く県政への関心度が低い」
「だから知事選の投票率も全国で下位レペル」とレスしておきながら
「TX茨城空港延伸については信任を得ています」も無いだろw
307 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:23:40.43 ID:jGYTnIgF0
言っても無駄だろうが、県西の提案にも耳を傾けるべきだ。
それなりの自己負担も覚悟して提案している。
土浦駅の提案は資金的根拠無し、土浦に県営球場作れと同じノリ。
盗人猛々しいクレクレ君。
308 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 12:13:43.52 ID:jGYTnIgF0
ひたちなか市がひたちなか海浜鉄道延伸検討のため1000万予算化。
茨城県央9市町村長による懇話会にて、
つくばエクスプレス(TX)の県央地域への延伸を求めて活動することなどを決めた。
↑実際に行われていること。
土浦は選挙公約で高速道路無料化と同レベルでTX延長話が出る程度。
朝鮮人じゃないんだけど土浦駅延伸沢山言えば本当になると思っているのかね?
ツェッペリンカレーが売れるくらいあり得ない土浦駅延伸。
309 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 15:07:12.91 ID:SD4NyTrx0
「土浦に県営球場」というのは平成15年頃の話で
土浦だけじゃなく牛久、竜ヶ崎、取手、もしかしたらつくばも入れて県に要望していたもの。
結局は予算が無いとのことで実現には至らなかったが、その後、県西地域でも「県営球場を」という要望があった。
土浦の案件を断って県西だけ認めることに躊躇したのか、それともやはり予算が無かったのかこちらもボツになってますがね。
310 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 15:48:37.80 ID:jGYTnIgF0
茨城町でも聞いたはわ、売れない工業団地に県営球場を、と。
好きだね野球場。
水戸やひたちなかは自前でプロ野球できる球場持ちで、
造ってくれとは・・・
311 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 16:48:06.67 ID:lcqDnjs90
312 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:08:32.92 ID:sREE+ELB0
神立高浜石岡水戸
どこに延伸するにしても
沿線を開発して沿線人口を増やして鉄道利用者を獲得するという
現TXのモデルがそのまま通用するのは土浦市域までが限度だと思います。
そこまで分かれば、土浦以遠に延ばした場合の、建設コスト・ランニングコストを
回収する術がないということが分かるでしょ?
313 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:46:50.65 ID:1ThC66zZ0
石岡は鹿島鉄道を潰さずに空港連絡路線として活用すれば良かった。
話はそこで終わっているんだよ。
一回鉄道を潰してもう一回同じようなところに鉄道が敷けるとでも思っているのか?
それもものの5年10年で。
314 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:25:55.69 ID:f4uTmfVu0
>>313 後段のとおりですと、りんりんロード転用もだめじゃないですか。
>>312 >土浦市域までが限度だと思います。
神立駅も土浦市域ですね。
そもそも、土浦駅は西口は飽和状態、東口は霞ケ浦しかも低湿地帯。
これほど開発に向かない駅もないでしょう。
りんりんロード転用にしても、筑波鉄道でいう虫掛駅〜土浦駅間は
すべて低地帯ですから、あまり開発に向かないですね。
結局、沿線開発となると、新治台地に取り付かないとならないようです。
その時点で、土浦駅は通り過ぎてしまうわけです。
新治台地の土浦市域で開発できる場所といえば、
さんあぴお付近に新駅で旧新治村域、中貫付近に新駅で都和中方面、
あとは神立駅東側の湖北高校方面ですね。
つまり、土浦市域で最大限開発面積を確保しようとすると、
最適解として、神立駅への延伸になってしまいます。
神立駅延伸というと、つくば駅から知事会見の発言にあった茨城空港へ
直線で結ぶと神立駅を通るという解釈をされがちですが、
土浦市域における開発面積の最大化という意味でも優れています。
315 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:13:37.43 ID:dcrhfnupO
>>309-311 そして球団を誘致して、球場輸送のために延伸したいと。
でも球団はライオンズ以外、政令指定都市にしかいないのでは。
316 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:14:21.68 ID:HniG0O3R0
神立にしろ石岡にしろ土浦市内に駅が設置されれば柏のように2つの鉄道が南北に通るようになる。
その場合、TX新駅と土浦駅間の公共交通を整備すれば土浦の発展に資することも可能だろう。
新駅付近には商業施設や業務施設の誘致もしやすくなるから神立地区やかすみがうら市域内からの通勤や買い物客誘致も見込める。
また、旧筑波町域の最寄駅でもあり相応の存在感を示すことになる。
土浦駅は現状通り常磐線中電の始発着駅として機能させていけば良い。
317 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:20:19.00 ID:nrfqf6Sy0
土浦経由でJR常磐線へ乗り入れて
石岡の手前から枝線作って茨城空港乗り入れ
ってのが現実的じゃないか
318 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:21:55.04 ID:IAQqfIDb0
>>315 球団誘致?そのようなこと必要ないだろ。
高校野球県内予選のための球場整備なんだし。
319 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 23:35:24.88 ID:q8Jdc3am0
さんあぴお近くに駅ができれば土浦税務署がさんあぴおを確定申告会場として
使う時期には、管轄地域に居住してるTX沿線住民は便利になりますね。
320 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 00:05:21.19 ID:FvCrwYKD0
>>317 現実って意味がわかってないね。君、きみ、ハロー?脳みそある?
JRを口説いてくれ。自民党が共産党に選挙協力頼んでいるような話。
出来たら、平成の坂本龍馬。まあ、ただの○○だろうな。
321 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 00:24:01.11 ID:WvZp9/Uf0
>>319 そんなの
水戸に延伸したら免許更新の時に便利になりますねと同じようなささいな需要じゃないか
322 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:57:39.55 ID:EFAer2mX0
水戸まで延伸といっている人は、なぜ石岡から水戸までの沿線について茨城空港以外一切言及しないんですかねえ。
小美玉市とか茨城町とか涸沼とか、住宅開発や観光産業について何も考えていないんでしょうかねえ。
常磐線のような長距離路線ではないので、
沿線は隈なく開発しないと高規格路線を作っても借金は返せませんよ。
323 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:02:37.88 ID:KitKlez40
神立に延伸してその先は延伸しないというのであれば
土浦延伸よりコストがかかるので、
延伸により現土浦駅周辺の市街規模より神立駅周辺の方が大きくなる見込みがあることと、
車両基地を神立側に移転することが条件になりますね。
そうしないと誰のための延伸なのかということになってしまいます。
324 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:20:24.06 ID:WvZp9/Uf0
神立に延伸されても使う機会ないけどね
どの場所に延伸するとしても違う会社が乗り入れる形をとるべきである
325 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:44:34.75 ID:gBHjO2fSI
空港まで繋がないと
地元民しか使えないから
あまり意味ない。
326 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:46:04.23 ID:WvZp9/Uf0
茨城空港って使われてないだろ
使われてないから使われるようにするために延伸するっていうんなら常磐線にでもやらせとけ
327 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 08:03:49.71 ID:7QvnZ2iM0
>>323 神立に車両基地なんて造るスペースありません。
まあ、土浦始発着をやめさせることによる土浦駅周辺の地位の低下がお前の最終目標なんだろうけどw
328 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 08:06:45.75 ID:7QvnZ2iM0
>>322 そんな理由は簡単だ。
水戸、石岡方面になんて行ったことない奴が石岡・水戸延伸ってレスしてんだからw
329 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 08:08:52.35 ID:WvZp9/Uf0
謎の連レスと決めつけ
330 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 09:50:07.74 ID:FvCrwYKD0
>>322 茨城町の医療センター。旧国立病院。ここへのアクセスが高速道路建設の目安になっている。
やだなー協同病院しか知らない田舎者は。
無知を自慢しちゃうんだから。
免許センターだけじゃなく、県の施設が集中している。
消防学校、警察学校、県立農大。
公共性の意義はある。小美玉は空港だろ、石岡は・・・わからん
331 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 11:50:58.07 ID:dN/3BkEB0
神立延伸は神立駅でクロスオーバーさせよ うとすると
工業団地内の工場や駅周辺の店舗、家屋の買収コストが大きい。
それらを避けて南側から駅に入ろうと すると一キロ程は常磐線と並走するが
駅南側に陸橋が在るので高架式なら5階程度の高さで跨ぐしかなく
地べたを走らせようとすると陸橋の橋桁が邪魔になり、
それらを含めた改修も伴うので総合的なコストは膨大なものにならざるを得ない。
常磐線の線路を使わせて貰う方法もあるが、神立駅の線路配置が複雑になりJRから忌避されるだろう。
332 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:29:18.82 ID:u0Og6zaui
茨城町って人口何人だよ
そんな所に延伸しても利用客見込めないよ
333 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:10:44.94 ID:QoJ4La4m0
330が鬼の首でも獲ったように悦に入ってレスしてるが
それではTX石岡、茨城空港経由水戸延伸を他の三都県に説明する口実にはなり得ないよ。
確かに重要な施設とは言えるが、それはあくまで茨城県民にとってであって
東京、埼玉、千葉の住民にとっては全くと言って良い程重要な施設ではない。
まあ、見舞でそれらの病院に行く三都県民ならいるかもしれないが、
それだって、そうそう頻繁にあることではない。
現TX沿線の茨城県民ですら一生にほぼ一回の運転免許取得でお世話になる程度。
それこそ寧ろ「茨城県営鉄道で対応すれば」と言われるのがオチ。
334 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:51:19.87 ID:FvCrwYKD0
商業統計見ていたら、茨城町の商品売上高が多い。
ミスだと思った。古河より上で土浦の六割ぐらいある。
大きいCSは無いんだけど、?
で、わかった。トラックの販売だわ。茨城町に日野もいすゞも本社置いてる。
人口少なくて税収がいいのは羨ましい。合併なんかしたくないわ。
茨城は村や町が金持ちだったりする。
335 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:11:54.61 ID:nQD+QLDf0
>>334 "茨城"日野自動車株式会社と"茨城"いすゞ自動車株式会社な。
トヨタとトヨペットぐらい違うから会社の名前には注意しろよ。
336 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:32:42.93 ID:7eqwa7wf0
茨城町は水戸との合併話があったが
数年前の町長選挙で合併反対の候補者が勝って
合併話がおじゃんになってるんだよね。
337 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 17:13:54.11 ID:XjjtmTSSi
土浦の6割じゃ困るよ。
延伸距離何倍もあるんだから。
338 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 17:37:46.40 ID:yei1zIaY0
何か、自分の欲しいものを「家族みんなで使えるから」ということにして
買ってもらおうとする子どもみたい、茨城空港経由水戸延伸って。
「常磐線で行けないとこにも行ける」と言って東京・千葉・埼玉に持ち掛けても、
その「行けるとこ」というのは
>>330が提示したような
凡そ他県民には行く必然性は無いところばかり。
339 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 18:08:43.16 ID:YbXEZ9F3O
>>336 茨城町民はどんだけ水戸が嫌いなの?
陸運があるから強気なのか?
まーそのうち合併するでしょ
340 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 19:45:33.55 ID:P3c0lSNK0
今朝の新聞によると、合理化等によって、いわゆる財政再建団体に陥りそうな自治体って減ってるそうだ。
それに加えて平成の大合併での弊害も少しずつ明らかになってるから、今後の合併というのは結構難しいかもしれませんね。
さいたま市の一部となった旧大宮市の地域では市政のイニシアチブを旧浦和市に握られてるから「大宮独立」という運動まであるらしい。
341 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:20:36.29 ID:4QgEavxo0
342 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:53:43.42 ID:Wh1ZLe4oO
>>333 >>338 考えられるTX延伸先で、他都県の人が行く場所といえば、
1.筑波山行楽輸送と、筑波研究学園都市。
2.首都圏で3番目の空港を目指す条件で、茨城空港。
この2つしか無さそうなもので、茨城県知事の発言は後者。
そのどちらかを目指すところでしょう。
後者の場合、余計な迂回はせず、距離の短い神立駅経由。
ただ単に土浦駅で常磐線と接続するだけで終点などの案では、
他都県に常磐線で行けるから要らないと言われてお仕舞いでしょう。
343 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:02:25.04 ID:MhVThfWF0
神立駅経由は
>>331にある通り技術的に難しく
>>341の橋上化や区画整理を無駄にしかねない案件。
344 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:13:15.22 ID:KitKlez40
>そのどちらかを目指すところでしょう。
無いでしょうね。TXが赤字になるのは困りますからね。
北部延伸に東京都や埼玉県千葉県が金を出すなら話は別ですが、
茨城県や茨城の自治体が金を出すことになるので、
茨城にとって一番良い延伸案が選ばれることになるでしょう。
もちろんコストのことを考えた常識的な案になりますが。
345 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:27:55.63 ID:Wh1ZLe4oO
そのあたりは
つくばエクスプレス以北(以東)延伸スレ 3
で議論が済んでいる。
茨城県内は、茨城県の好き放題にして良いというなら、
東京都内は、千代田区の意向次第で、東京駅延伸を断っても良いという話。
346 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:29:44.30 ID:WvZp9/Uf0
茨城県の好き放題にしたいならそれこそ県営鉄道でも造ってろとなってしまう
347 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:40:00.79 ID:KitKlez40
東京延伸案は採算無視の案ではありませんよね。
ライバル路線が東京延伸するのに指をくわえて見ていると
TXが今度は乗客減の危険にさらされるし、
ということは何もしないで放っておくことが株主として最良の選択とは
言いきれないし…
まあとにかく採算性次第なんですよ。
筑波山だの茨城空港だの採算無視の案は、
賛成とか反対とかの議論の対象にすら入りません。
北部延伸案の中で東京都が強く反対する案は”採算性のない案”であることは間違いありません。
348 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:42:55.97 ID:LwsFGr5m0
というか、神立延伸って言ってる奴らは土浦市の都市計画図もロクに見てないようだな。
だから
>>323のように「延伸により現土浦駅周辺の市街規模より神立駅周辺の方が大きくなる見込みがある」などと寝言を言う。
神立駅の周りは、猫の額ほどの商業地域と、それを取り巻くようにある住居系地域の他は殆どが工業系の地域。
こうレスすると「TX延伸に伴って都市計画の変更が行われます」等と反論してくるのだろうが、たとえ住居系の全てを商業地域に変えたところで
それは地図上だけのことであり、現実的には既に工場関係者の住宅やアパートが立ち並んでいる。
それらが全て商業・業務地区として再開発され、目論見通り「土浦駅周辺の市街規模を上回る」には100年以上は必要でしょうね。
349 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:07:18.56 ID:mrJ96nWs0
このスレを俯瞰すると意外にも「文系の茨城空港延伸vs理系の土浦延伸」という感じですね。
後者がコスト面や技術面で土浦延伸が茨城空港延伸より優れているとレスすると
「茨城県知事のお言葉では」で茨城空港延伸こそ茨城県の大義と主張し更には「土浦は嫌われてるから」との感情論。
また、他の出資者である東京等に説明するには常磐線で行けない地域を通る方がより望ましいとありますが
その引き合いに出された箇所は他の出資者からすれば行かないような場所であるばかりか現沿線民にとってもほとんど用の無い場所。
で「茨城県知事の発言は如何に?」と思って以前のスレを調べてみましたが、確かに知事は茨城空港を引き合いにしてますが
それが一体どんなルートになるのかに関しては全く触れてません。
そうなると最低限、コスト面で優れたルートを選定するのが知事の責務だとは思いますが如何でしょうか?
350 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:23:20.33 ID:KitKlez40
茨城空港延伸案ですら、土浦経由常磐乗り入れ高浜から分岐で茨城空港が
一番まともだと思うよ。
乗り入れが難しいのは分かるし、運用も複雑に感じるし微妙な感じがする。
だけど「全部新線で」というのは一見シンプルだけど、ハードルはとんでもなく高いよ。
もちろん乗り入れ以上にね。
一番重要な費用対効果っていうものをボカして考えるから、
全線新線が良いような気がするのでしょう。
完全な錯覚。
351 :
名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:58:50.16 ID:ADVzpT4r0
地図だけ見てれば簡単に線を引いて「神立延伸」となるのかもしれないけど
Googleの航空写真見ただけでも神立駅周辺に家屋が密集しており、
手前には工場がありますので神立延伸が非常に厳しいのがよく分かります。
神立延伸は正に「地図上の空論」とでも言うべきでしょうか。
352 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:39:20.41 ID:II0ZKy+FO
>>349 政治経済面から、こうした方が良いというのを
理工学的側面から無理だと言うだけなら、
もはや理系は必要ないんじゃないでしょうか。
科学技術の発展に匙を投げるようでは。
神立駅で高架線が無理だと言うくらいなら、土浦高架道路だって越えられない。
353 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 01:53:06.54 ID:cc5dN7UL0
神立派は中立的な視点からの率直な感想にすら噛み付くのですか。
古典物理学すら理解できないような人が、
科学技術がなんたるかについて知ったような口を利かないで頂きたい。
非常に不快です。
354 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:43:34.51 ID:JnxjTaUn0
全国一駅から遠い茨城県庁。何の考え無しに建てた訳でもねえべ。
移転の際、大洗鹿島線案やモノレールなんてあったと言っていたな。
どっかの総合事務所長。
水戸延伸はあっても水戸駅は薄い。
355 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:58:34.67 ID:I/rp5ApI0
>>352 ならどうやって神立駅に接続するのか具体的に示せばいいのでは?
土浦高架道路はここでは関係ない話だと思いますが?
>>353 古典物理学?
最近覚えた意味も分からん言葉で問題のすり替えですか?
356 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 09:17:31.06 ID:JnxjTaUn0
>>348 神立接続は薄いと思うが、神立に接続されたれたら、
直ぐに土浦駅より栄えるからかなり焦っているね。
後背地の広さで将来性は神立もいい。
土浦駅は詰んでいるんだヨーカドー。
ヨーカドーも駅ビルも維持できない都市が都市計画語っちゃダメ、
見直しが先だろう。
357 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 11:13:45.99 ID:ZE+dYh3k0
ダメとゴミで争い合うな
どっちにも用はねえし、神立なんかなにしようと栄えねえよ
358 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 11:50:13.88 ID:t/VSJXAk0
元々は本スレで「常陸国府のあった石岡に延伸しろよ」で延伸ネタが入り乱れた結果、
このスレが立てられたのに、肝心のこのスレでは石岡延伸論者はほとんど現れず
代わりに神立延伸と土浦延伸の一騎討ち的な状況…確か以前もそんな感じだったよね。
本スレの石岡延伸論者というのは、実はこういうスレを立てて対案を叩いておきたい
神立延伸論者か或は土浦延伸論者の成り済ましってこと?
359 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 12:03:00.05 ID:s6qM5S2d0
候補最右翼の土浦延伸案と何かがぶつかるという構図はべつに不思議なことではない
360 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 12:04:22.65 ID:t/VSJXAk0
はあ?
何言ってんのwwwww
361 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 12:15:10.90 ID:s6qM5S2d0
成りすましだなんだと妄想ばかりしているような奴が
何いってんの とはたまげたわ
362 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:37:24.66 ID:ZE+dYh3k0
すぐに草を生やすところがダサい
363 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:39:28.82 ID:JnxjTaUn0
石岡延伸ではなく、石岡跨ぎ。話すり替えたり、最右翼とか小細工のレベル低いな。
しかし土浦駅利用者で非定期利用者5300人、これじゃ商業施設成り立たないな。
364 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:46:23.32 ID:wx3IWtJp0
都市計画法上の「都市計画図」も理解してない356のようなバカがレスしてるのかよ?
単なるバカ?それともゆとり?
365 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:50:39.06 ID:s6qM5S2d0
都市計画学んでないやつがこのスレにいるわけないだろ
366 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 13:54:33.87 ID:JnxjTaUn0
で、土浦の都市計画図にTXが載ってるの?りんりんじゃダメだぞ。
367 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 14:01:09.40 ID:s6qM5S2d0
都市計画図に妄想路線があるわけない
368 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 14:19:09.07 ID:JnxjTaUn0
決定したことしか載らないよね。
都市計画法とかTX延伸と直接関係無い話しになったんだろ?
国交省とか県のパンフレットの挿し絵面白いよね。
茨城空港の最初の頃は高速鉄道らしき物が描いてある。
常陸那珂港にも鉄道が描かれていた時期もあった。
369 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 15:44:36.79 ID:P7GnVqNF0
TXの現路線は守谷駅周辺を除けば既存の市街地や住宅地は避けて建設された。
どうしても避けられないような地域(都内、南流山、つくば)では地下方式になったが
それはコスト面で高くなり以北延伸では用いられそうもない。
逆に言えば大規模な立ち退きや、それが困難な場合の地下方式をとらざるようなルートは
選定され得ないということ。
370 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:22:35.33 ID:r9LjoQQh0
じゃあもう延伸する場所ないじゃん
金かけなくても済むような何もない平原に延伸しても東京まで60分とかになればベッドタウンとしての魅力もさがる
そうなれば当然開発も難しい
371 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:28:47.48 ID:YQnvDd4R0
>>370 >金かけなくても済むような何もない平原に延伸しても東京まで60分とかになればベッドタウンとしての魅力もさがる
逆では?「金かけなくて何もない平原がTX延伸で東京まで60分になればベッドタウンとしての魅力はあがる」と思いますが。
何より、今のTX沿線茨城県内区間がそうなってますし。
372 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:20:30.94 ID:QEjenveh0
素直に高浜経由がいいだろ
373 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:39:36.33 ID:s6qM5S2d0
>>371 都心回帰でただでさえ郊外から都心への流れが止まらないのに
秋葉原から60分かかるうえ周りに何もない場所なんて誰が移り住むんだよ
みどりの万博公園だってまだ埋ってないんだぞ
374 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:41:53.89 ID:II0ZKy+FO
>>331 それは、工事そのものは
TX北千住駅みたいな構造になるだけだから、実績は十分にある。
まして、神立駅は高台で地盤が良いから、北千住駅や土浦駅と違い、
構造物の基礎に多大なコストを要することがない。
375 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:11:40.73 ID:O/tCn5Qk0
神立がベッドタウンになって、
今のみどりの程度の開発が行われたとしても、
そんなことをするためだけの延伸ってあり得るのだろうか?
神立も土浦市内だが、土浦市は土浦駅ではなく神立に繋げようなどと
考えるのだろうか?
376 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 05:25:10.88 ID:TsWh1P17O
>>349 >どんなルート
知事は会見で、都心と短時間で結ぶ必要が出たとかそういう事でもあれば、と述べています。
延伸する場合、この発言に沿うならば、茨城空港へ短時間で結べるルートを検討します。
>>375 神立延伸ですが、神立駅が終点という考えは無く、神立経由茨城空港延伸です。
土浦市の考えというよりは、もちろんその典拠は知事の記者会見の発言で、
都心と短時間で結ぶ必要がでたとかそういう事でもあれば、という発言に沿って、
つくば駅と茨城空港を一直線に結ぶと神立経由になる、というのが考え方の基礎になっています。
377 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 05:44:12.00 ID:nRIjtBoc0
>>376 神立案は支持しないが、このような意見の出し方は正しい。
土浦駅推進連中は他の案に噛みつき、経由を延伸とすり替える。
土浦の住宅街は工事困難とか、地形のアップダウンが大きいとか難癖つけるだけ。
い茨城の丘陵がきついとはどんだけ井の中の蛙。
肝心の土浦駅延伸案は荒唐無稽のりんりんスイッチバック。
378 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:28:09.01 ID:w4Reu0tn0
何度も言っているが、茨城空港の今の利用者数では
莫大な費用をかけて鉄道を引っ張る価値はありません。
逆に鉄道を繋げることによって茨城空港の価値を高めて空港利用客を増やす
というのが目的なら、常磐線から、常磐線への流れを無視する
延伸案はあり得ません。
よって神立延伸案はどちらにしてもあり得ませんね。
379 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:56:16.91 ID:nRIjtBoc0
脳波が乱れているな。
まあお前の価値観はそんなものか、プヒャ!
380 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:02:16.16 ID:w4Reu0tn0
人の流動が常磐線の方がTXより圧倒的に多いですからね。
それを取り込まないTX茨城空港延伸は、茨城空港活性化の目的からズレますので、
今の空港利用客に頼る需要狙いということになります。
というわけであり得ないということになるんですよ。
381 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:15:44.69 ID:V7W1PQbc0
茨城空港出発便(10/27〜)
11:10札幌
12:05神戸
13:20上海(水曜運休)
17:00札幌
18:00神戸
茨城空港到着便
10:30札幌
11:25神戸
12:20上海(水曜運休)
16:20札幌
17:20神戸
※仁川便は運休中
※那覇直行便は10/26まで。10/27以降は神戸経由
382 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:50:22.99 ID:TsWh1P17O
>>380 人の流動やその目的地として、常磐沿線よりも都心の方が多いという見立てです。
ですから、都心と短時間で結ぶ必要が出たとかそういう事でもあれば、となります。
その次に、そうでなければちょっと無理だと考えております、と話しており、
そうでなければの中には、茨城空港と都心を短時間で結ばない、土浦駅延伸などの案が含まれてしまいます。
383 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:52:48.63 ID:xsguBPuL0
あの知事発言には「神立経由」なんて全く無いのに古典物理学とやらの解釈では神立経由となるらしいw
それはさておき、本日も土浦始発の上り中距離電車で座って読書して楽々通勤♪
384 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:12:57.84 ID:ybvJMq1U0
>>374 随分、適当な回答ですね。
で、神立駅前の陸橋は5階建て相当の高さの高架で超えるんですか?
TX負担ならそれなりの工事費になるでしょうけど。
「土浦市も負担して」なんて言わないよね?
385 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:24:30.69 ID:7zrerOvf0
土浦市は金を出したくない
でも延伸してくれ
386 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:58:22.90 ID:/ApVYLKa0
知事の「茨城空港云々」は「以北延伸なんて無理」と解釈すべきでしょうね。
他の出資者である三都県を説得するには、確かにその住民も行けるようなきっかけとなるようなスポットが必要。
しかし、残念ながら茨城県はそういう点で恵まれておらず、茨城空港はそれ自体への延伸への材料にはなりますが
少なくとも水戸への延伸材料とはなり得ません。
それこそ三都県から「常磐線で行けるでしょ」と言われてしまうでしょう。
でもそうなると「茨城空港まで延伸出来たのに、何で水戸まで引っ張ってこれないんだ?」と 言われてしまうでしょうから
「なら最初から茨城空港まででさえも延伸しない方が良い」って判断することになります。
そうでなくても東京五輪やJRの縦貫線開通でTXとしても東京駅延伸は急務の課題。
資金不足は目に見えてますから「茨城空港経由水戸延伸」なんて話も聞いて貰えません。
387 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 11:50:00.91 ID:s3tYTlEa0
神立駅南の陸橋問題をクリアするには、
逆に線路を高架式にして陸橋を取り壊し、陸橋上の道路は鉄道高架の下をくぐらせるしかありません。
要するに日立建機土浦工場辺りでTXの線路が常磐線に乗り入れ、そこから高架になるようにします。
但しこの場合、現状のデータイム特急2本、普通2本/h なら乗り入れの余裕もあるでしょうが
土浦止まりの2本が更に加わるとなるとTXつくば以北の本数如何にもよりますが結構厳しいかと。
合流箇所から神立駅までは複々線という選択肢もありますが、その場合でも、
目下、土浦市とかすみがうら市共同で進めようとしている神立駅橋上化との不整合性は残ります。
茨城県知事が本気で神立経由延伸を考えているのなら、その辺りの根回しも検討すべきだと思います。
388 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 12:32:23.29 ID:nRIjtBoc0
国交副大臣常陸太田 梶山、前国交大臣民主党幹事長城里町 大畠、
公明党代表ひたちなか 山口、公明党前党首は現国交大臣。
現知事東海村 橋本。さあ、この顔ぶれで変化はあるか?
389 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 12:38:51.21 ID:nRIjtBoc0
国交副大臣常陸太田 梶山、前国交大臣民主党幹事長城里町 大畠、
公明党代表ひたちなか 山口、公明党前党首は現国交大臣。
現知事東海村 橋本。さあ、この顔ぶれで変化はあるか?
390 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 12:43:47.57 ID:vfDwblMai
茨城空港へのアクセスは、常磐道の分岐が良いかもしれません。
延伸線は極力短くし、常磐道との交差部に、駅を設置、
そこからダイレクトで空港まで行けるようにする。
車との親和性が高い空港なわけですし、
そのほうがコスト抑えられるでしょ。
391 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 13:48:35.32 ID:ev1f/Cxw0
潰れる空港に追加投資するなよ。
投資するんなら国防に転用可能な形でしろ。
392 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 14:43:45.20 ID:xJodBX250
東京五輪の来場者が茨城空港にやって来るから
どうしても鉄道でのアクセスが必要ってことになれば
「TXが」ではなく「JRが」分岐線を敷設するでしょうね、恐らく高浜から。
茨城県知事が為すべきことはそれに関する働きかけなんじゃないの?
393 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 15:46:40.62 ID:QMGmC+hy0
県南の交通がJRとTXに絞られているのが哀しい
三極目出てこんのか
394 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:01:21.27 ID:nRIjtBoc0
羽田にJRが繋がってない。それくらい理解しな。
395 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:04:19.70 ID:D4fcAc77i
フレッシュひたちなら茨城空港まで60分でいけるでしょ、
無理にTxを引っ張って来なくても。
396 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:30:53.08 ID:nRIjtBoc0
スーパーエアポートひたちなら50分。
397 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:48:20.71 ID:uwCjCsLf0
仮にJRが高浜から分岐線敷設したとしても特急乗入れはやらんでしょうな。
日中なら一時間に一本「茨城空港行」という中距離電車を上野から走らせるか
15両編成の土浦止まりの前5両を「茨城空港行」にする程度かと。
前者なら高浜以南が実質一本増便で後者なら現状維持。
398 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:18:33.80 ID:w4Reu0tn0
鉄道での茨城空港線は東京通勤圏ではないし観光地も無いから
空港利用客向けしか考えらず、
もし茨城空港が思うように利用客増えなかったら潰しが利かないから
とてつもない損害が出る。
税金でそんな博打は出来ないよね。
一方、常磐道の分岐線の建設なら、もし空港がダメになっても、
車社会型の産業集積がある茨城なら活用策はいくらでもある。
399 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:18:33.81 ID:TsWh1P17O
当然JRの場合は特急中心、しかも上野からノンストップでしょう。
都心と短時間で結ぶことをJRによって達成した場合、
東京都内の自治体に言わせれば、都心からは茨城空港も、JRだけで行けば良いことになりますから、
残念ながらTX延伸は無しになりますけど。
400 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:24:04.99 ID:TsWh1P17O
>>398 常磐自動車道の分岐線は、
北関東自動車道の茨城空港北インターが既にあります。
401 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:37:12.23 ID:w4Reu0tn0
>>400 それは北方面からのアプローチ。
しかも空港が遠すぎ。
402 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:27:31.78 ID:w4Reu0tn0
茨城北部は、産業集積、住民の生活すべて車社会がベースになっているだけに、
延伸線の新駅には車と鉄道を繋げる交通結節点になって欲しい。
常磐道から分岐する茨城空港線をつくれば
結節新駅から空港まで18分ぐらいだから、空港もぐっと利用しやすくなる。
JR常磐線を越えるあたりにも高速バス停等を設けたりできるし、
道路は汎用性があるし、低コストだし、
大都市から離れた場所では鉄道よりずっと波及効果があると思うよ。
403 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:43:11.22 ID:GJmAl1JB0
入手したショッキングなデータをまず、ご紹介しよう。
常総生活協同組合(茨城県守谷市)が、松戸、柏、つくば、取手など千葉、茨城の15市町に住む0歳から18歳までの子どもを対象に実施した尿検査の結果である。
「初めの10人を終えたとき、すでに9人からセシウム134か137を検出していました。
予備検査を含めた最高値は1リットル当たり1.683ベクレル。 参考までに調べた大人は2.5ベクレルという高い数値でした。
いまも検査は継続中ですが、すでに測定を終えた85人中、約7割に相当する58人の尿から1ベクレル以下のセシウムが出ています」 (常総生協の横関純一さん)
http://dot.asahi.com/wa/2013092500046.html
404 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:08:28.57 ID:j+yOc09s0
「一時間何便」じゃなく「一日何便」レベルの運行本数の空港じゃ鉄道は来ないでしょうね、普通に考えれば。
仮に東京五輪開催中、臨時便も含めて発着便数が増えたとしても、それは開催期間中だけでしょうしその後の採算割れは必至。
延伸した沿線で住宅開発や市街地開発を行って業務機能を移転し、通勤通学需要を生み出すにしても都心回帰の現状では正直厳しい。
405 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:53:11.06 ID:WWKPRXZBi
txが繋がればLcc便が増えるよ
406 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 02:22:44.69 ID:s7ETvDSci
百万都市から空港へ十数分で直結する仙台空港鉄道でやっと赤字か黒字か微妙なレベルなんだがな
LCCの飛行機なんて1便あたりE531中間車1〜2両分しか乗れんからね
東京から1時間掛かる時点で成田以下だから意味無いし、東京は東京で別のとこを五輪向けに対応させたいみたいだし
407 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 07:56:46.41 ID:6xV/l8x50
自衛隊との共用空港だからねえ…。
たとえ今後、増便するにしても一時間一便という運航頻度でさえ難しいのでは?
結局、五輪後も相応に通勤通学客が見込めるようなインフラ整備でもやっとかないと厳しい。
408 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 10:33:00.07 ID:nKnIT0tp0
スーパーエアポートひたちなら50分。
409 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 12:37:14.09 ID:BBbYRUQH0
科学万博開催前、常磐線での来場者が多いと過大に予測して
当時の国鉄が常磐線を大幅増便したり土浦に電車の車庫を設置したように
東京五輪では茨城空港利用の来場者が多いだろうと過大予測でもする奴がいないと
TXどころか常磐線でさえも茨城空港までの路線整備なんてやらないだろうね。
410 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:14:54.89 ID:dwk/Lfaz0
国際線があの程度しか飛んでない茨城空港に、何れだけの客が来ると想ってんだ?
411 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:30:05.64 ID:WPgZqLVXi
だから今の空港利用客数では鉄道を引く意味がない。
逆に空港のテコ入れに鉄道効果を使うなら常磐線単独、
もしくは常磐線と一緒に延伸ということになる。
412 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:26:46.44 ID:tYGovnIE0
先ずは空港シャトルバスが満員で積み残しが出るようにならないとね。
それにしても知事も何故「茨城空港に多くの利用者が来れば」なんて言ったんだろ。
茨城空港の役割やキャパを考えりゃ鉄道需要の発生なんて大概無理って分かると思うんだが。
単なるリップサービス?それともバカなの?
413 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:32:22.08 ID:KMVRGleP0
茨城空港だなんていうから、あたかも利用客が多いかのごとく勘違いする人が出てくるんだよ。
航空自衛隊との共用飛行場なんだから、
「百里飛行場」の名称を使おうぜ。
一日当たりの利用客数は、
国際線150人、国内線652人しかいないんだし。
414 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:59:15.36 ID:KAqoMI3R0
しかもコンパクトさや車での利用のしやすさが羽田成田に対する強みだったりするからな
空港利用客全員が鉄道を使うことは考えられない。割合的にも低いと思うよ。
よってこの空港の為だけに常磐線を越えてTX単独延伸なんてことはまず不可能。
延伸線と空港アクセスをどうしても結び付けたいなら
まず、延伸線に掛かるコスト、ルート等を考え”稼げる延伸線”を考える、
で、副産物的に、その延伸線の存在が、空港利用者を便利にする、
この程度に結びつけるぐらいしかない。
茨城空港に関しては、
6号BPや常磐道からの道路の分岐線を空港に直結させる方が
羽田成田に対して存在感を示し続けるなら効果があると思われる。
そこにTX延伸線が貢献できるならどういう形が良いのか?
延伸線と茨城空港を絡ませるのはその程度でしょ。
415 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:12:18.23 ID:T7eWuVyt0
「茨城空港に多くの利用者が来れば」→ほとんど無理→だから延伸は非常に困難
ってとこじゃないの、橋本知事の言いたかったことは。
416 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:03:43.04 ID:C0IC0PIe0
TXが開通する前もルートが明かされず気をもんだが、
結局は決まっていた。県のトップは知っていた。
知事の記者会見は本当のことは言えない。不動産屋が動いちゃう。
空港問題はりんりんと屋形船しか見えない人の創造力では分かっんねーだろう。
417 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:03:36.96 ID:KAqoMI3R0
常磐道との交差部を鉄道と道路交通との交通結節駅とする。
これは相当条件がそろってないと他の地域では真似できないものだから、
実現すればかなり地域にとって大きな強みになる。
都心に向かう高速鉄道と都心に向かう高速道路を線形良く繋ぐことが出来るのは日本にここしかないかもしれない。
日本の高速道路(本当に高速で走れる区間限定)は
市街地を避けたところを通しているし、
日本の鉄道駅周辺はごちゃごちゃした街が発生するので、
信号が多い渋滞が多い車を停められない等等、
鉄道と道路交通をロスなく繋ぐのが非常に難しくなっている。
鉄道と道路交通のつなぎ目のロスを徹底的に軽減した駅や、
駅周辺の設計を行えば、TXや常磐道に他にはない新たな競争力が加わる。
ということは、つまり、常磐線ではなくTXを使って茨城の奥地に向かう
あるいは茨城の奥地からTXを使って都心方面へ向かうという需要が
今より格段に高まることになるから、常磐道までの短い延伸で
TXの長距離利用客を大幅にアップさせることが可能になるかもしれないので、
土浦まで延ばさなくても常磐道まででコスト以上の結果は出せるかもしれない。
なのでまず1期目としてその短距離延伸を実現してみるというのはありなのかもしれない。
418 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:08:29.87 ID:dh7j4lgk0
>>413 今でも混んでる羽田や成田の増便はやめて茨城使えよ。
東京駅までバス500円、知名度を高めれば成田LCCに勝てるかもよ。
419 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:23:20.70 ID:WNjjwsIs0
>>418 そしたら電車要らないな
LCC使うような貧乏人が500円のバス以外使うとでも思うか?
420 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:44:40.65 ID:bkku+vgd0
鉄道が来たらバスの補助金無くなるよな
421 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 11:21:28.61 ID:C0IC0PIe0
>>417 圏央道が伸びれば万博記念駅が役目を担えるかもしれない。
下道に降りないで直接結べば尚良し。
422 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 13:42:22.72 ID:G2kjOZ3o0
TX開通当初、県北、県央地域から
つくば駅や守谷駅にアクセスする高速バス路線が整備されたけど
乗客確保がままならず、殆どが廃止された。
今更、高速とTXを連携させてなんて正直無理がある。
五輪やってる間は客を確保出来るかもしれないが、
開催終了後は利用者なんていなくなる。
移動の際はマイカー利用が普通の茨城県民に対し
乗り換えの手間を伴う移動なんて無理。
423 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:27:17.96 ID:RIILJIdgi
高速バスの敵は一般道。
高速バスと鉄道の連携は一般道を経由させないほうがいい。
八潮の高速バスはそこそこ需要があったと聞くし、
最初から乗り換え目的を想定し
もっと一体感のある設計をすれば、
需要は段違いに膨れ上がることだろう。
424 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:01:21.72 ID:gEQuiwkZ0
舞子バスストップ、阪急西山天王山あたりで想像
425 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 18:51:31.14 ID:asKB6XOn0
高速バスは下手に利用者が増えると積み残しの危険性がある。
結局、それで最初から敬遠しちゃう利用者もいる。
426 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:02:25.02 ID:OtvDMm5k0
高速バスはひどく利用者が減ると路線廃止の危険性がある。
結局、最初から需要がないのだからしょうがないんだけど。
427 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:00:53.10 ID:KAqoMI3R0
428 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:34:44.69 ID:dl/Yx+gq0
>>417 >>423 では、TX延伸区間が、常磐道の土浦北インターの
南側を跨いでいくようなルートはいかがかと。
【常磐道の工事】
東名秦野や東名掛川みたいに、上下線とも土浦北インターの
出路と入路を結ぶ側道を新設、新設側道にバスストップ設置。※
【TX延伸区間】
つくば駅→さんあぴお(南東側)駅→
→土浦北インター(南東側)駅※→中貫駅(関鉄バス若松住宅〜板谷間)→
→神立(東口)駅→常陸小川駅→茨城空港駅
土浦北インター南東側の新駅と、同インターに新設のバスストップを
歩道橋で結んでおけば、西山天王山ほどではないけど、
高速舞子より少し歩く程度では乗換が出来るような気がする。
429 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 03:42:40.90 ID:onuSBqyu0
いまだにさんあぴお延伸派がいたんだ。
430 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 07:31:07.95 ID:qsuQZdam0
さんあぴおは土浦税務署の確定申告会場だからな。
431 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 08:31:39.84 ID:CYT63w3N0
常磐道にバスストップを設置できる場所となると、
桜土浦IC内
緊急停止帯1(土浦学園線の東京方、宍塚大池の森、つくば市吉瀬)
緊急停止帯2(R125旧道の東京方、土浦北ICの1km手前、土浦市西並木町)
土浦北IC内
緊急停止帯を整備したのが石岡BSです。
結局この4か所の中から選ぶことになるでしょうけど、
緊急停止帯1は、宍塚大池の森で、ここを開発してしまって良いかどうか。
緊急停止帯2は、ここから更に神立、茨城空港方面に延伸しようとすると、
土浦市並木1〜4丁目を貫通し、都和団地を建て直すことになります。
となると、土浦北ICを交通結節点にするしかないのかなと。
432 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:52:52.57 ID:nwifSgwx0
鉄道を茨城空港や水戸方面に向かわせたいと主張する人たちは、
交通結節点を設けることには反対しておいた方が良いのでは?
TXは、コスト的にもそちらの方面に延伸することが困難、
なので、TX延伸は短距離の延伸にとどめておき、
波及効果は茨城の奥地の方に出来る限り拡げたい…
ということでこういう案が出てきているわけですから。
433 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:01:33.57 ID:ZhTKW1qc0
朝からラリっているの?↑
434 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:43:00.58 ID:ZhTKW1qc0
→茨城県庁→東水戸又は常澄寄り新駅→中根→常陸海浜公園→茨城港。
海浜公園駅前はコストコ。スペースはある、
海浜公園は設計段階で鉄道が通せる様にできている。
官僚もバカではない。
筑波開発と常陸那珂開発は同じパターン。
谷田部テストコースと警察庁安全運転コースも転用前提。
宅地開発とか小さい目標じゃないのよTX。
435 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:51:37.94 ID:Y8ziSOfs0
土浦市並木の貫通は買収コストが嵩んで無理でしょう。
正に地図上の空論です。
436 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:54:57.54 ID:onuSBqyu0
ここで地名を結んでいる人たちは、
自分たちで新たに鉄道会社を作って自分たちで運行する腹積もりなんでしょ?
せいぜいかんばってね。
437 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:37:44.45 ID:ZhTKW1qc0
空港も、県庁も、国際港も、コストコもないザコは黙ってろ。
438 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:38:48.61 ID:nwifSgwx0
>宅地開発とか小さい目標じゃないのよTX。
東京通勤圏を宅地開発すると
都心通勤の長距離利用客を得られるわけですから
TXとしても収入が安定するのです。
だから通勤圏になりえるかどうかっていうのはもの凄く重要なんだよ。
439 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:04:07.37 ID:wxCr/G/U0
TXを石岡や水戸に延伸しても都内への通勤通学者が激増する訳でもないだろ。
寧ろTX県内区間での通勤通学需要の創出こそ肝要。
その為には常磐線沿線に偏在している各種インフラをTX沿線に移転していくことが最低条件となるが
果たして、しがらみの多い今の知事や県庁の上層部の連中が、そう決断出来るか?
要するに「これからは常磐線ではなくTXが茨城県の主軸」と表明出来るようでないと何も始まらない。
たとえ常磐線沿線から如何なる反発があろうと。
440 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:36:12.03 ID:ZhTKW1qc0
都内との通勤需要はつくばみらい市と牛久まで。あまり延伸と関係無い。
つくばから都市間交通機関の意味合いが強くなる。
佐貫と牛久間に新駅も良い。龍ヶ崎に延び代はある。
東北縦貫で都心が一駅分近くなる感じ。余談ですが、
441 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:03:49.40 ID:Qz79gPG50
そんな話は常磐線スレでどうぞ
442 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:34:34.69 ID:JnQKn26P0
443 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:14:15.31 ID:onuSBqyu0
茨城県内にこれといった観光地が無いのが致命的だよなー。
日光だとか新勝寺だとか鎌倉だとか、はっきりとした有名観光地があれば鉄道は引きやすいんだけどねー。
444 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:11:23.46 ID:nwifSgwx0
はっきりとした観光地が無く
笠間とかプチ観光地が散在している状況ですね。
常磐道は様々な行き先の高速バスがたくさん走っていますね。
445 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:05:10.55 ID:ZhTKW1qc0
千葉・埼玉でディズニーと野球サッカー以外で鉄道大活躍ってあるの?
埼玉アリーナくらい?
花火は1日限りだし。
446 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:32:37.56 ID:3MF4G0Oo0
中山競馬場
447 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:47:34.31 ID:M1F7V8eT0
観光地も無い、民間主催で人を呼べる催し物も無い、県民は一部を除いてマイカーでの移動がデフォ。
これでは鉄道を敷いても他県民はおろか茨城県民すらも利用しません。
やはり公的機関のTX沿線移転ぐらいしか県内延伸の際の採算性確保の道は無いでしょうね。
例えば高校が移転してくれば通学者数は一気に増えるでしょうし
県庁を移転すれば県職員が水戸から大量に通勤してくることでしょう。
448 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:58:24.03 ID:3MF4G0Oo0
単芝土浦信者君〜
恰好のエサが現れたぞ〜
449 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 16:59:08.03 ID:5y7549xm0
450 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:13:37.60 ID:ZhTKW1qc0
競馬って観光なの?パチンコも繁盛のうちか、
数十年前、中山廃止で茨城へって話もあったらしい。
渋滞や治安悪化を理由に追い出そうとしていたが、
廃止が具体化したら逆に留意され残った。
自治体もクレーム付けて、たかってた。
451 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:44:09.12 ID:n5/I5mA40
>>450 鉄道大活躍の機会っていうなら中山競馬場は正しい
車がほとんどのパチンコとわけがちがう
452 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:53:24.81 ID:kTOoTJYx0
阿見だっけか、場外馬券場を試行的に設置するのは?
453 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:58:03.70 ID:0PyaZn2Q0
観光地?筑波山はよ?
アクセスが良くなれば高尾山みたいにミシュランで星もらえるかもよ。
454 :
名無し野電車区:2013/09/29(日) 18:01:36.36 ID:yv6Qori00
百里基地航空際とか…
455 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 03:06:40.96 ID:II4w2xHk0
TXは筑波山延伸がやはり一番経済的かもね。
停車駅は、筑波大学南(実験植物園)、筑波大学北、大穂、高エネルギー加速器研究機構、(北条)、筑波山口
てなかんじで。
通勤通学需要も観光需要も取り込めるから、鉄道として悪くないルート。
456 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 03:13:52.20 ID:RpmjLZWK0
一番良いと思うけど、いまのつくば駅のホームの方向からすると
相当むりやり曲げなきゃならない
457 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 03:30:33.04 ID:II4w2xHk0
458 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 03:53:00.94 ID:op5ejqmw0
つくば駅と筑波大や筑波山口をつないで稼いでた関鉄バスにとっては痛いな
459 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 08:13:00.51 ID:zyjQ9LVd0
>>458 筑波山延伸やると、そういうバスルートが便数削減、若しくは廃線となり
駅から外れた地域住民からの怒りを買うだけ。
その分、つくバスとかで対応すれば、当然つくば市の税金が投入される。
460 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 09:38:47.14 ID:kwhZzwAc0
関鉄にしてみりゃTX延伸で採算性が悪化したってことで不採算バス路線を整理する口実を得ることになり
つくば市側は「市民の足を確保する」為に関鉄側につくバスとして運行を依頼しなければならなくなる。
461 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 11:19:49.87 ID:h8PKfyTq0
いままで殿様商売やってた関鉄が被害を被るという点では筑波山延伸も土浦延伸も似ている。
デメリットはここで挙げられたようなこと。バス路線廃止による、沿線からそれた
462 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 11:21:09.61 ID:h8PKfyTq0
住民の足の確保が出来ないことと、そいつらの為の地域コミニティーバスが必要なこと。
メリットは分散していた集落家屋を集約出来ること
463 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 12:51:05.66 ID:+nHAz/gl0
せっかくバスに乗ることに慣れた旧筑波町域や旧大穂町域の住民が
再びバス離れを起こすかもしれないのは正直言って勿体無い話。
464 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 13:17:41.10 ID:412q+w0O0
筑波山方面は一部BRT導入くらいが現実的。
旧筑波駅までBRTでケーブルカー延伸。
山腹の住民の足にもなる。関東の芦屋にでもしますか?
465 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 13:36:45.70 ID:bwH61Ffc0
経済的と言うが、これどこが建設費出すの?
県央県北に波及効果ないし、
さらに土浦延伸の2倍近くの距離がある割につくば市域内完結だから、
つくば市単独負担ということになるよね?
しかも通勤通学が容易になると言うことは、市民の市外流出も考えられる。
466 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 13:50:16.61 ID:GRKUa04o0
そもそもTXの延伸に金を出す可能性があるのが
茨城県 18.05%
東京都 17.65%
千葉県 *7.06%
足立区 *7.06%
つくば市 *6.67%
埼玉県 *5.88%
出資割合から言ってこの6個だけ
筑波山観光が容易になるとこじつけて 東京都や千葉に出させる以外はない
尤もこれを拒否る様ならどこに北進しようと東京や千葉は金を出してはくれん
467 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 13:52:02.60 ID:412q+w0O0
つくば市も今の人口では市内鉄道はおろか新交通も過剰投資。
巨大テーマパークでも誘致できないと、バス中心。
468 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 13:55:09.53 ID:bwH61Ffc0
東京都や千葉県から茨城県内延伸に金を出させようなんて最初から無理な話。
仮にあるとすればTXの黒字幅が今より大きくなりそうな延伸案だけだと思う。
469 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 14:04:45.21 ID:GRKUa04o0
だからそもそも北進は無理
あっても南進の後なんだからだいぶあと
借金返し終わって自由になった後
でもそれが分かった上での北進妄想スレなんだと思ってたが
470 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 14:18:08.65 ID:bwH61Ffc0
そうだね。
どうも説得力のない延伸案だと思ったよ。
筑波山延伸案は妄想に終わらせたいと願う人の案に過ぎないということだね。
借金返し終わって自由になった後 だろうがなんだろうが
東京都や千葉県の考え方が変わるわけないし。
東京都や千葉県が茨城延伸に金を出す可能性は0
そういう前提で話を進めないと。
471 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 15:00:35.59 ID:412q+w0O0
自治体の出資比率を気にし過ぎ。アクアラインに茨城県も出資している。
お・つ・き・あ・い、お付き合い。
羽田空港は千葉県に借りがあり、成田空港も河内町で騒音に負担をかけている。
TX沿線自治体は料金が上がるとかでなければ反対できない。
第二常磐線は谷田部・石岡を経て水戸に至る。
この事実から叩いていかなきゃ。それに空港線とかが加わるのか?議論している。
妄想の筑波山観光線や土浦駅延伸は論外。
472 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 15:16:49.24 ID:N97d90Qmi
まあ一番ありえないのが常磐線を越えて向こう側への延伸なんだけどね。
473 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 16:25:53.82 ID:6kPOVyis0
神立駅経由の茨城空港、水戸延伸ですね、分かります。
474 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 16:56:32.25 ID:J/ETbWSm0
筑波山延伸の背景には
せっかく秋葉原から45分でつくば駅まで来ても
そこから筑波山行きのバスに乗り換える上、
行楽シーズンということもあって道路が非常に混雑し
つくば駅〜筑波山の往復で多大な時間を費やしてしまうというのがある。
その結果は「もう二度と来ない」とか「道路渋滞に取り組まないの?」等のクレーム。
と言って「マイカー規制」なんて出来ないんだよねえ…。
475 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:50:28.24 ID:412q+w0O0
だから混むところはりんりんBRT。
出来れば旧筑波駅からケーブルカー。中腹に自動車は永遠に混む。
鉄道は中腹には行けない。
BRTは道路財源から予算を引っ張れるから現在最強。
りんりんに鉄道走らせる夢は見るな、空しい。
476 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:21:53.39 ID:SpWjkMdX0
「土浦へのりんりん使用はNG」で「筑波山へのりんりん使用はOK」ってのも説得力無いねえ。
477 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:25:42.01 ID:412q+w0O0
たまには良い突っ込み。
でも土浦のりんりんと旧筑波町のりんりん跡地はちょっと違う。
478 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:35:14.15 ID:95Gi+J+a0
筑波山観光用のバスだけBRTにするのか
通勤通学用のバスもBRTにするのかで揉めそう…。
更に真壁から「なせ俺のとこにも」、岩瀬から「なら俺のとこにも」って要求がエスカレート。
479 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:42:01.54 ID:412q+w0O0
明野も忘れないで、真壁も。
鉄道レベルではないがBRT。不満足だけど現状一番だっぺ。
480 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:10:13.58 ID:95Gi+J+a0
下館はもう路線バス走ってないんだっけ?
以前は旧筑波駅から明野経由の下館駅行きが走ってたんだが。
481 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:42:00.43 ID:Q97PqUOd0
>>284-287 このレスを読んだだけで、土浦駅だけは延伸すべきではない。
乗客数の少ない神立以北の駅ならともかく、土浦駅延伸だけは大反対だ。
いつ起きるかわからない振替乗車のための投資など、すべきではない。
482 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:49:42.64 ID:84SojdVG0
↑関鉄関係者乙w
でも神立駅に延伸したところで土浦駅利用者が振替しなくなることは無いだろうよ。
つくば駅からバスに乗り換える必要ある利用者は振替対象とせず、とでもしない限り。
483 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 23:03:29.99 ID:khC54cg/0
一方では「東京フリー切符が無くなりましたから常磐線よりもTX利用の方がオトクですよ、土浦駅利用の皆さん」
と呼びかけておいて「土浦駅延伸だけは反対」「振替もするな」とは土浦駅利用者も随分嫌われたもんだなw
果ては神立にTX延伸するど同時に常磐線の中電も神立始発着にとまで言ってたし。
土浦駅利用者に何か恨みでもあるの?土浦駅で事件とか起こさないでねとまでおもってしまう…。
484 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 23:50:59.92 ID:aLaAWXPE0
土浦駅は単に旅客面でのターミナルだけではなく
茨城県南に於ける唯一の貨物取扱駅。
TXの新車両でさえ土浦駅の貨物として取り扱われます。
だから運輸区も並置しておいた方が何かと都合が良い。
神立では駅構内が狭く、その両者を配置するのは非常に困難です。
485 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:06:18.50 ID:3EC7VomG0
土浦延伸が決まった場合にはどの自治体が金を出してくれるのかな
筑波山延伸だろうと茨城空港延伸だろうと「そんなの何処も金出さない!」ってなるのに
土浦延伸だけはそうならないのはよっぽど確かなアテがあるから?
486 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:08:20.11 ID:cJl7Lmwb0
TXは西は品川、東は福島を地下鉄にして仙台だな
487 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:13:19.01 ID:5itogr480
そもそも神立駅経由茨城空港延伸なんてレスしてる方は、
今のつくば駅の日中始発6本/時間の内、一体何本を神立駅や茨城空港始発にする考えなの?
茨城空港の運航本数からすればせいぜい2本、下手すりゃ1本ってのが本音では?
4本走らせるなら対抗上、JR側も土浦始発を神立始発にするかもしれないが、
2、3本程度なら現状通りでしょうねえ。
488 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:21:22.97 ID:QZHJolW20
JRからすれば、神立駅というのは特急待避駅という位置付け。
そこで始発着をやったり増結分割をやったりすると特急のダイヤにも影響することは不可避。
489 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:42:00.63 ID:tvoGS1FC0
茨城空港始発にするのは、当然、つくば駅始発の快速2本と区快2本だよなあ。
土浦延伸では時間ロスが大きいから神立駅経由なんて言ってんだから。
まさか、各停2本だけなんて言わないよね?
490 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:45:55.70 ID:tvoGS1FC0
次いでに朝夕もつくば駅始発の快速と区快全ての神立駅始発お願い致します。
491 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:52:07.94 ID:dbsW1k4G0
神立に始発をクレクレ
492 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 05:37:04.35 ID:mxjfOpsli
土浦延伸の場合は土浦市が金を出すだろう
石岡延伸の場合は土浦区間をどこか負担するか
という問題がでてくる。
493 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 06:18:49.88 ID:CZNxhRE+0
>>484 隅田川貨物駅着扱いにして、仮設でも良いから南千住〜北千住間に
渡り線を設置して搬入した方が、トレーラーを使わず、
レールの上だけで搬入作業が完結するので効率的だと思っている。
>>492 出資比率、持株比率が変わるだけ。
現開業区間だって、全ての各自治体が希望する場所に
駅を設置できたわけではない。
494 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 06:26:30.91 ID:mxjfOpsli
土浦から向こうは財政力ないから
土浦が出資比率下げると大変な事になるよ。
495 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:30:47.02 ID:HVuyd1D+0
土浦延伸より長距離の延伸になるんだから、
石岡の財政規模はせめて土浦を上回っていて欲しかった…
496 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:02:25.86 ID:Tprm8/oOO
りんりんロード経由土浦駅延伸は、JRとしても歓迎するつもりはないでしょう。
その証拠に、将来的にTX土浦駅延伸を受け入れるつもりなら、
土浦運輸区のベージュ色の大きな建物をあの場所には建てなかったはずです。
TXのりんりんロード経由土浦駅延伸は無理です。
497 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:06:49.75 ID:JC75Fm8w0
>>493 連結ポイントの管理って大変なんだよ、結構。
まして駅構内じゃないし。
>>494-495 それこそ正に広域合併が必要となるでしょうね。
「つくば+土浦」が難しいなら「土浦+かすみがうら+石岡」とか。
498 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:27:07.23 ID:krsxNA/90
土浦運輸区の建物?
十分スペースあるよ。
心配なら旧一番線のホームを少し削れば済むことだし。
少なくとも神立駅はにして土浦運輸区の建物を建て替えするよりは安上がりだよね。
499 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 11:23:52.87 ID:n8lLHmq70
で、結局のところ、つくば駅始発6本の内、
一体、どの電車で何本が茨城空港始発や神立始発になるの?
500 :
【大吉】 :2013/10/01(火) 11:59:19.90 ID:gHbDYCKW0
500
501 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:34:47.22 ID:Tprm8/oOO
>>489 開業時は、当然そうなる。
朝ラッシュは、叩き台の素案だけは、
>>301 で提示済み。守谷の待避設備は完成したあとになるから。
502 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:37:12.95 ID:ZJR5kGQr0
神立に延伸すれば土浦駅利用者の振替は無くなるなんて有り得ませんよ。
逆に「神立駅に着く頃には常磐線が復旧してて神立から常磐線上りで土浦駅に帰れるかも」
で今現在以上に振替利用者は増えることでしょう。
503 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:48:33.81 ID:Tprm8/oOO
朝ラッシュは、
>>303 >>502 神立駅に着く頃、常磐線が再開するなら、常磐線の再開を待った方が良いです。
504 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:11:32.96 ID:DVvIUMJG0
振替利用するしないは各人の判断。
最近は駅員にアドバイスを求めても
「再開時間は確定ではなくあくまで予定です」と言われる始末。
それにしても神立つくば間の駅は酷い扱いだな。
朝の7時台で3本じゃ土浦駅からの方がよほどマシ。
これでは日中は一時間、ひょっとしたら二時間に1本なんてのも有り得る。
そんなダイヤじゃ土浦駅からの鞍替えなんて正に画に描いた餅ってもんだ。
505 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:15:30.38 ID:/K8aiBPx0
だから延伸なんか意味がないんだよ
506 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:18:42.62 ID:HVuyd1D+0
上野〜水戸の高速バスが約2時間掛かってるにもかかわらず
それなりの需要があるのは、常磐道が交通インフラとして優れているからでしょうかね?
TXと結節させれば1時間30分程度に短縮できる。
通勤圏としてではなく、車社会型の産業誘致が促進され、それに伴う人口増は期待できる。
そういった企業が誘致されれば現TX沿線にも関連の支店や営業所の進出が期待できる。
507 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:20:37.09 ID:DVvIUMJG0
水戸とつくばの間のバスが盛況なんて話聞いたことも無いんだが。
508 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:38:55.13 ID:DVvIUMJG0
振替の際に便利だからTX延伸してなんて動きを抑えるなら
合併云々はさておき、土浦駅〜つくば駅間の
「土浦高架道、つくば吾妻トンネル経由のシャトルバス」の整備を
茨城県、つくば市、土浦市共同で進めていく方が余程実現性は高い。
勿論、運賃は300円位にして。
尤も、こう提案すると「将来的なTX延伸の為の実績作りですか?」なんて反論も有るかな?
509 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:39:12.43 ID:dbsW1k4G0
それは自分が無知だからだ
510 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:15:32.47 ID:waKID/340
県の方針が土浦駅延伸ではないのなら高架道経由の特別運賃バスなんてやらんでしょうな。
仮に神立駅延伸なら、延伸後は同バスは当然、その役割を終えて廃止されるんだが
そのバスの利用者から路線維持や運賃の据え置き要求が為される。
逆に考えれば今のつくば市の「北部シャトル」のような「土浦シャトル」実現の可能性がある
「つくば市と土浦市の合併話」なんてのは、仮に県が土浦駅以外延伸を企図してるのなら、それこそ迷惑な話かもしれない。
511 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:25:45.04 ID:Bc2OPFuz0
つくば駅ー牛久駅間は、牛久のコミュニティバスがつくばに乗り入れてる関係でコミュニティバスだけで移動できるんだよな(本数少ないけど)
他にも越境するコミュニティバスの例はあるけど、流石に土浦シャトルは難しいか
だとしたら現行の路線バスの運賃を値下げして本数を増やす(値下げによって生じた損失分は両方の市が負担)ぐらいだろうな あり得るのは
512 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:35:31.60 ID:vEVZLX1w0
>>508 正しいご意見、そして実現性が低い例。
行政のつまらぬ意地が住民の利便性を犠牲にする。
つくばー水戸の高速バスは土浦を経由するから不満。
土浦駅に行く奴は常磐線で十分。変な遠回り。
サクサクと行こうや。あと本数。
513 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:06:42.43 ID:uxSlsKWo0
振替利用すれば、あとどれくらいで帰宅出来るという時間的メドが立てられるが
復旧を待つことを選択した場合、その辺のメドが立てづらく、時間的ロスは無限大になる恐れがある。
言ってみれば「オプション取引」のようなもの。
勿論、時間の価値は人それぞれによって異なるから全員が振替するか否かは分かれるが。
514 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:25:54.31 ID:iUjCJcSA0
さんあぴお近くに住んでるんで基本的には神立延伸の方が良いんだが
>>303のような運行本数では賛同しかねるわ。
せめて6時台は4本、7時台は6本走ってくれないと。
日中も一時間に2本は必要だね。
515 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:13:52.08 ID:Vf+ePnPE0
仕方ないよ、元々はつくば以北延伸なんて本音では反対な現沿線民が
でも万一、延伸なんて話になるのなら取り敢えず土浦駅だけはNGっていう前提で神立経由って主張してるんだから。
本音では「延伸本数は出来るだけ少なく」ってとこなんじゃないの。
516 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:07:51.88 ID:GePmXHTJ0
>>512 >つくばー水戸の高速バスは土浦を経由するから不満
関鉄の本社が土浦にあるから仕方ない。
お気持ちはお察ししますが。
517 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:54:18.17 ID:yqVe9nq60
>>515 延伸反対なのに土浦市神立への延伸案を出してくれるのに何が不満なのか
なんでもくれ、あれもくれ、俺の駅に通せなんてのが通じるわけ無いだろ
518 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:52:34.11 ID:dbsW1k4G0
一理ある
519 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:40:25.33 ID:9tLvYiXAi
航空写真みると
石岡の高速バス停の駐車場は
一応埋まってるみたいね。
520 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:53:25.60 ID:jaOku4RG0
水戸、つくば、土浦を結ぶ高速バスはTX開通以降は土浦→つくば→水戸ってルートだろ。
最近、乗ったこと無い奴が「土浦経由ウザい」とレスしてんのかw
521 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:32:52.96 ID:fpAOXlRa0
違います
522 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:17:09.46 ID:YUszuPs00
水戸ーつくばのバスの使命がはっきりしない。
駅から遠い県庁と学園なのか?免許センターの地理に疎い人向けか?
土浦経由したりオマケで伸ばしたり。
つくば優先は改良だが土浦駅は蛇足。どのみち本数が少なく利用者は増えない。
実際は、水戸駅ー県庁ー空港ー石岡ーつくばで本数があれば使いやすい。
高速型路線バス、何か縛りがあるのかな?
523 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:35:31.17 ID:Fp+4PanQ0
>>522 その路線が出来たら一回は使ってやるから、ぜひ作ってくれ。
会社の設立から高速バスの手配までいろいろ難儀はあるだろうが、頑張って乗り越えてくれ。
524 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:53:30.54 ID:UUqAijur0
水戸〜土浦、水戸〜つくば
それぞれに需要はあるものの、
単独で路線を設定するほどの需要は無いんだろうな。
土浦に延伸して中間にバスストップ一体型の駅があれば、
水戸〜東京の高速バスをそのバスストップに停車するようにするだけで
時間短縮効果、定時性、車両のやりくり、すべてにおいてプラス。
効率アップによって運賃も下げられるだろう。
525 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:31:42.44 ID:BcvwqNFD0
水戸とつくば、土浦を結ぶTMライナー号は土浦駅からつくば駅経由で水戸駅という運行だよ。
仮に利用しない者であっても関鉄のホームページぐらい見れば分かるだろ。
とはいえ、土浦始発なのは朝の1便だけで、土浦行きなのも最終だけで、
少なくとも、「土浦駅始発」ではあっても「土浦駅経由」ではない。
始発と最終が土浦駅なのは関鉄のバス車庫が土浦にあるからだろ。
526 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:45:39.81 ID:UUqAijur0
なるほど。
TMライナーが石岡に停車しているのは意外だ。
需要なんか殆どないだろうに…
それだけ高速道路上のバス停はバス会社の負担も無く気軽に停められるってことだね。
本数がまとまってると利用者も利用しやすくなるから一石二鳥。
527 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:26:12.76 ID:VUrYr9sK0
TMライナーは2000年前後迄は一時間半に一本程度の頻度で運行していた。
当時はつくば→土浦→水戸だったけど利用者が少なく一日3往復足らずになった。
TX開業で土浦→つくば→水戸となり以前の本数に戻し、更には石岡にも停車して
利用者増を図ったが、結局は不振だったようで今の運行本数になった。
TX延伸スレで高速バスとの連携を考えるのは確かに一理あるかもしれんが
そういった過去の事情を勘案すると過大な期待はしない方が良いかと。
528 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:35:44.30 ID:9tLvYiXAi
大事なのは水戸つくば間ではなく、
水戸東京間の流動の中に水戸つくば間の需要の取り込み、
一本化して効率化するということ。
529 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:27:41.75 ID:6xGSwF5f0
水戸の人間はつくばには関心無いよ
つくばの人間が水戸に関心無いように
530 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:32:15.52 ID:Y3ClyM+M0
>>528 >水戸東京間の流動
スーパーひたち・東京駅乗り入れで十分、と言う以上に「羨ましい」。
有料優等列車・到着するのは新幹線に一番近い東海道線ホーム。
531 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:33:47.80 ID:UUqAijur0
でも東京には関心あるし、
もっと利便性上げてほしいと思ってる。
東京までの交通が便利になるついでに
つくばまで行くのも便利になる
ってことなら反対する理由は無いよね。
532 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:08:45.17 ID:UUqAijur0
>>527 需要が無いと本数が減る、本数が減ると不便になり利用客が減る
まさに悪循環。
水戸行き以外にも日立とかひたちなかとか大洗方面のバスも走ってる。
これらのバスも利用価値のある高速バス停が出来れば停まることになるだろう。
533 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:25:08.43 ID:Bk8Qbajm0
水戸の住民は都内に行くのに常磐線の特急が走ってればそれで十分って感じだから。
普通なら土浦止まりの特快を何故水戸まで走らせないってなるんだが…。
534 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:26:45.80 ID:aKAXY4pQ0
TMライナー号は不振だけど水戸駅から東京駅に行くバスは盛況だよ。
要するにつくばで一旦バスから降りてTXに乗り換えて都内に行くのが面倒なだけ。
都内へ電車で行くなら
>>533の言う通り「ならスーパーひたちで」となってしまう。
535 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:45:00.32 ID:O1GkwQPW0
TX開業に合わせてTMライナー号のルートが改善され
運行本数も増えたんで正直、利用者も相応に見込めると期待したんだが…。
結局は水戸とつくばの結びつきの弱さみたいなものが原因なのかな?
536 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:10:00.48 ID:7k45Cf68i
一般道を間に挟むから極端におそくなるし
運用にロスがでて運賃が高くなる。
それじゃ支持されない。
537 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:33:21.57 ID:CKmarBpIi
常磐道が全通したら東北道にかわって
メインルートになるからね。
是非とも結節駅はほしいところ。
新幹線が通ってないから
高速道路にアドバンテージがある。
538 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:40:51.27 ID:eQpjTaZP0
水戸や石岡の住民がつくばに行く際は
常磐線で土浦駅まで来てそこからバスに乗り換えてというのが普通。
料金的にはTMライナーの方が勝ってもあの運行本数では選択され得ない。
尤もそれ以前に、水戸や石岡からつくばに向かう「きっかけ」となるような施設がつくばには無い。
539 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:49:36.47 ID:bnZYq7Hw0
>>538 >水戸や石岡の住民がつくばに行く際は
つくば市から水戸は、市役所の公務員でもなければ下手すると一生に数回。
逆はもっと少なくて、筑波大に子供が合格した時ぐらいだろう。
540 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:54:31.84 ID:eQpjTaZP0
>>539 その通り、そしてその理由こそ「水戸や石岡からつくばに向かう「きっかけ」となるような施設がつくばには無い」ということ。
541 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:01:46.57 ID:MzipCyCr0
そんな田舎・つくばと繋いでもメリットある地域なんてないな
延伸なんかしなくていい
542 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:18:43.59 ID:03CsLw1R0
つまり、つくばと水戸、点と点で結んでも意味は無い。
とりあえずTX石岡水戸延伸は議論対象から脱落だね。
自分的にはTXを今以上に儲けられる鉄道にするために
常磐道常磐線への最短接続である土浦延伸を希望してる。
543 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:58:52.31 ID:x658mW5P0
石岡は完全なクレクレだったから議論から脱落してもしょうがないね。
一日に数百人しか利用しない空港に鉄道なんて引っ張ってもしょうがないんだし。
544 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:36:12.18 ID:MzipCyCr0
今以上に儲けられる鉄道にするためにするなら案は2つに絞られる
545 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:17:08.84 ID:NaaRR1LJO
土浦延伸は、既開業区間の利用者の反発が強くて無理でしょう。
第一に、前に書いてあった土浦から振替乗車が出来てしまうこと。
これは、他の駅への延伸以上に、現在の利用者へのデメリット、
特に都内、埼玉、千葉区間の利用者が嫌がります。
第二に、土浦だけなら、そもそも常磐線で行けるから必要なし。
これは、都内だけの利用者は当然そう考えます。
第三に、県知事の発言。県知事の考えとして、
茨城空港と都心を短時間で結ぶ必要が出なければ無理だと考えている。
土浦駅延伸で終点では、県が了承しないでしょう。
第四に、りんりんロード経由で土浦駅に到着してしまうと、
茨城空港と違う方向を向いてしまいます。土浦駅だけは良い思いをする
かも知れませんが、県内各地の有力者から総スカンでしょう。
第五に、土浦駅延伸となると、土浦市は少なくともTXの持株比率を、
足立区やつくば市並の7%は求められますが、出せますか?
まだまだ言いたい事はありますけど。
546 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:38:54.02 ID:x658mW5P0
>>545 茨城県知事は今回の選挙公約では、茨城空港については
「ミャンマー国際航空などの積極的な誘致に努めるとともに、誘客対策、さらには、空港ターミナルビルを含めた利活用促進策を展開します」
としか述べてない。
つくばエクスプレスについても、東京延伸に強力な働きかけをする、としか言ってないよ。
主要政策を列挙する公約で書かれていないんだから、
茨城空港とつくばエクスプレスを県知事で結びつける論の展開は破綻している。
547 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:54:15.16 ID:NaaRR1LJO
土浦駅延伸によって、常磐線からの通勤客が流入する事による、
ましてや振替輸送など、全く望まない理由で、
既開業区間の輸送力増強の費用を負担させらるのは、反対です。
通勤客ではなく、空港客や行楽客など、個札で利益率の高い、
ラッシュ対策も不要な利用客を増やしたいものです。
548 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:04:59.01 ID:NaaRR1LJO
>>546 県知事は、「そうで(茨城空港で)なければちょっと無理だと考えております。」
と言っただけで、茨城空港への延伸を確約したわけではありません。
ただし、茨城空港延伸でなければ無理だと考えている、と言う事です。
549 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:09:26.66 ID:MzipCyCr0
現沿線民は土浦への延伸に反対してる!だから茨城空港!っていうけど
まるで沿線民は土浦延伸には反対だが石岡・空港への延伸には賛成していますみたいな風潮にするのやめろよ
550 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:46:47.18 ID:03CsLw1R0
茨城空港まで延ばす場合も土浦経由が良いですね。
知事もどういうルートでとまでは言及していない。
土浦から常磐線に乗り入れて高浜→茨城空港というルートか、
土浦駅東側から茨城空港に向かう新線をつくるかのどちらかが良い。
中間の交通結節駅が結節機能を果たすためには、
延伸線を常磐道のすぐそばを並走させるわけにはいかない。
それこそ無駄な競合になる。
551 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:08:47.82 ID:CW7WUaM/0
霞ヶ浦の真上を通すの?
552 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:17:12.89 ID:Yve273Y20
>>549 御説ご尤もですが「土浦は嫌われてるからNG」なんてレスがありますからねえ…。
単なる煽りにしても、そういう一個人の感情的な基準で延伸論議するのは少なくとも良くはないですよねえ。
553 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:29:19.62 ID:jOc/EDt60
石岡のハブ化がベターなのかな?
つくばー石岡500円なら使う。北からはつくばと土浦の分岐。
つくばからは、水戸駅、県庁、空港が選べる。様にすれば。
石岡バイパスが開通しないとピリッとしませんが。
554 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:37:28.25 ID:jOc/EDt60
石岡のハブ化がベターなのかな?
つくばー石岡500円なら使う。北からはつくばと土浦の分岐。
つくばからは、水戸駅、県庁、空港が選べる。様にすれば。
石岡バイパスが開通しないとピリッとしませんが。
555 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:11:40.72 ID:penC1dK80
街Bによると、つくば市で計画中の総合運動公園は大穂になるかもとのこと。
556 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:39:26.27 ID:OM82quoV0
石岡延伸の場合はどうしても石岡市街地買収というコスト面の問題が生じる。
更には茨城空港に向かうのに若干遠回りにならざるを得ないこともデメリット。
石岡市内を通すのなら買収コストの少ない高浜経由がベストだと思うのだが
このスレでは何故か買収コストの大きい神立経由推薦のレスが多い不思議。
557 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:10:27.43 ID:LzsmF20M0
>>545 土浦駅延伸なら振替する奴がいて神立駅延伸なら振替しないなんてことは期待しない方が良いよ。
個人的には常磐線が止まってりゃ毎度さっさと振替して関鉄バスに510円払ってるけど
仮に神立延伸でも取り敢えずTXに振替乗車し、つくば駅に到着する時点で
常磐線が復旧してれば神立駅まで行って、そこから土浦駅に戻るし
復旧してなけりゃつくば駅で降りて関鉄に510円払って土浦駅に戻るようにするだけ。
558 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:39:30.30 ID:PIHU9myh0
学生の場合、通学定期では圧倒的に常磐線の方が安いってことで
最寄駅はTXの駅であるにも拘らず常磐線の定期を買って通学し
常磐線不通の際は、待ってましたとばかりにTX振替利用なんてのもいる。
559 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:36:50.81 ID:eMPJ94VY0
>>547 >通勤客ではなく、空港客や行楽客など、個札で利益率の高い、ラッシュ対策も不要な利用客を増やしたいものです。
つまりは定期の客ではなく、たまにしか利用しない客で利益を上げようってことですか?
あまりにも現実離れしていて正直呆れます。
560 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:58:57.68 ID:NaaRR1LJO
>>550 >言及していない。
具体的なルートは、調査段階まで発表しません。
ただし「都心と短時間で結ぶとかそういうことでもあれば」と、
TXを延伸する可能性について、その条件を記者会見で明示しています。
仮に土浦駅経由などを考えているならば、
「周辺地域の発展に考慮しつつ、都心と短時間で結ぶ」
という言い方になります。
そういう言い方をすれば、その地域出身の有力者の顔だって立ちます。
しかしそうは言わず、「都心と短時間」だけなのです。
つくば駅と茨城空港を一直線で結ぶ考えが基本で、
土浦駅経由などは考えてない言い方になってしまっています。
561 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:38:54.18 ID:WbaveHev0
そもそもTXを延伸させようとするから
東京や足立区の顔色を伺わないといけないわけでだな
地元の自治体や民鉄だけでつくば〜土浦くらい通せないものか・・・?(石岡や神立は論外)
このスレいわくその延伸案だけは需要があるそうだからやっても利益出るだろ
(利益が)出ないっていうんならTXを延伸させろなんて尚更無理だ。
赤字になると分かってる区間ではあるが我が街の発展の為に延伸しろ!なんていえない。
562 :
名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:56:08.42 ID:8lCBBQ3N0
そもそも今のTXのルートでさえ、単に時間だけを考慮して選定した訳ではないし
ましてや一直線か限りなく一直線な訳でもなく、要するに建設コストや採算を考慮して決定されたもの。
そういうことは、分別のある奴なら当然理解してそうなもんだが、何故か以北延伸については一切無視して
建設コスト面でも、採算性の面でも劣後する神立延伸案に固執。
で、その論拠と言うのが、具体的なルートには触れてない「茨城県知事の発言」から主観的に導き出した仮想ルートで
加えて「他の出資自治体の希望が」とか今回の「県内の有力者が」という憶測に基づいた話。
単に土浦延伸だけはNGな奴のこじつけ極まる遠吠えにしか聞こえませんが。
563 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:07:14.91 ID:jpUq3bkG0
で、どうしてそんなにその区間の黒字に自信があるのに
わざわざ制約の多い つくばエスプレス を持ってくる事に拘るのかね?
564 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:08:05.29 ID:hY9cK8y20
東北縦貫線が来年開通されるわけだし、
常磐線が品川-石岡を結ぶ空港シャトルの役割を果たす事確定じゃん。
なんで今の今までつくばエクスプレスを空港線にしようと思っていたの?
565 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:12:43.20 ID:VVwBM76H0
具体的なルートは調査段階まで発表しないのに
部外者がそのルートを勝手に決め付けてるのも誠に滑稽な話。
そして、それを以て他の延伸案は有り得ないとまで断言する不思議。
古典物理学とやらを学ぶと、そういう発想に至るようになるんですかねえ?
566 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:17:13.75 ID:Uc6e4jft0
>>563-564 そういうのは「茨城県知事の発言」を引用してTX神立延伸を自信満々に展開してる奴に尋ねるべきでは?
567 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:23:31.05 ID:TpntZvCvO
>>562 >建設コスト面でも、採算性の面でも劣後
土浦駅を経由して茨城空港へ延伸できるルートを誰も提示できていません。
結局、茨城空港への延伸を考えた場合、神立経由が云々以前に、
土浦駅経由は物理的に無理なのではないでしょうか。
常磐線へ乗り入れは無理です。JRと競合する路線に出資するのはおかしいです。
>>564 茨城空港は石岡駅前にあるわけではないです。
>>565 「そうでなければちょっと無理だと考えております。」
という発言を、軽視していますね。そうでなければ延伸自体が無理なんですよ。
568 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:28:27.30 ID:Uc6e4jft0
>>567 >「そうでなければちょっと無理だと考えております。」
という発言を、軽視していますね。そうでなければ延伸自体が無理なんですよ。
そう、正にその通り。
茨城空港が鉄道を必要とするほど盛況になるのは自衛隊との共用という点を考えると非常に実現困難。
だから知事の発言は「TX延伸を当面やりません」と解釈するのが普通。
569 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:29:11.95 ID:ebZYLey0i
知事は最短時間で結ぶなんて言ってない。
短時間で結ぶイコール最短ではない。
570 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:37:30.44 ID:vb4qlFyK0
元々、以北延伸スレっていうのは
「石岡経由水戸方面」「土浦」「筑波山、真壁方面」への延伸を議論していたんだけどな。
茨城県知事の発言を変に曲解して「茨城空港延伸」を言い出す奴が現れてからおかしくなった。
挙げ句の果ては「土浦駅利用者のTX振替を阻止するため」ってw
そんなこと本当に実現出来ると思ってるの?
571 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:41:25.22 ID:ebZYLey0i
もし最短という意味だったとしても、
採算性という制限の中で最短という意味であって
普通言わなくても分かるものだよね。
572 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:44:34.10 ID:VjtmXkIF0
>>571 古典物理学とやらの世界では最短はあくまで最短なんだろ
573 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:51:25.04 ID:EIAGYFtQ0
普通に考えれば最短か最短でないかよりも建設コストとか採算性がどうなのかが基本じゃない?
単に所要時間だけ短ければ建設コストも採算性も度外視なんて、それこそ3都県から相手にされないよ。
574 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:23:20.13 ID:qxpII4W30
575 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:33:10.25 ID:oQEkxcjf0
実際には混雑する土浦学園線を避け、抜け道を通ってつくば市内の勤務先に向かう私のような者も多数存在するでしょうね。
576 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 04:26:49.50 ID:S2wGPaeq0
そもそも3都県がOKだす北進なんて八潮分岐の野田板東行きくらいしかないし
現沿線の各自治体(茨城県含む)で出資し合った鉄道が栄えてるのを見て
その恩恵を俺も受けたい、だから俺のところにクレ!雨の時に乗ってやるしもっと儲かるぞ!では筋が通らない
(茨城区間で)延伸しろっていうんならそこの市も県も当然負担することになる
それが出来る自治体が何個あるっていうんだ?石岡にできるのか?
577 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 05:46:12.76 ID:ebZYLey0i
できない。
だから延伸距離を短くというのは絶対。
578 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 06:38:12.19 ID:TpntZvCvO
>>568 >茨城空港が鉄道を必要とするほど盛況になるのは
結局、考え方は2つしかなく、
1.茨城空港が鉄道を必要とするほど盛況になる→茨城空港へ延伸
2.茨城空港が鉄道を必要とするほど盛況にならない→延伸は一切しない
従って、実現困難ではあるものの、延伸先としては茨城空港として検討せざるを得ない。
579 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:09:32.53 ID:pREyNBu50
延伸してほしい自治体が勝手に金出せばええやんか
石岡が来て欲しいなら石岡が金出せばええ。で、石岡に延伸されたとしても他は何も口出しでけんやろ
他も同じや。土浦が金払って延伸呼んだとしとら他の都市にそれを否定する権利なんてありませんわ
参考までにつくば市が呼んだ時に払ったのは120億やな
580 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:22:59.57 ID:XEOcUlvR0
笠間とか大洗などのプチ観光地とか
プチ空港、ひたちなかとか日立あたりのプチ遊園地的なものとか
いろんなものが散在しているのがこのエリアの特徴。
こういう地域では、点と点を繋ぐ鉄道は不向き。
高速バス等が有効。
現在すでに走ってはいるが、これらの利便度アップを追求していけばいい。
速達性とか定刻性とか運賃とか、
見なおすべきところはいくらでもある。
581 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:37:59.39 ID:TpntZvCvO
>>579 そうはなりません。
TXの既設区間に乗り入れるからには、既設区間の建設費についても負担を求めます。
建設費の安価な茨城県内区間だけを自分で建設して、
建設費の高価な都内区間に勝手に乗り入れるという虫の良い話にはさせません。
582 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:52:58.42 ID:1pLQ+cDO0
橋本知事の地域的な支持基盤というのは水戸のある県央地域や県北地域。
にも拘わらず土浦延伸になってしまえば、水戸方面への延伸は事実上無くなり
県央・県北地域の期待を裏切ることになるから、自ら土浦延伸を推進出来ない。
たとえどんなに土浦延伸が低コストで採算面でベターであったとしても。
とは言って、現沿線住民の希望である東京延伸も実現していない現時点で
水戸方面延伸を打ち出すのはコストや採算から反対に遭うのは明らか。
だから当面の以北延伸を封印するのに「非常に実現困難な茨城空港延伸」
なんてものを言い出したんだろ。
尤も最近の地元新聞では「東京五輪決定となった今、五輪の来場者が
県内にも立ち寄るよう茨城空港へのアクセスを再考すべき」なんていう
住民の意見も散見されてきたから果たして知事がどう動くか見ものだが。
まあ、個人的には何もしない、というか出来ないだろうと考えるが。
583 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:02:57.01 ID:ttBU9COr0
>>574 外回りの道路を整備すりゃあ良いこと。鉄道と関係あーりません。
田んぼを横切る道路も整備されてきたから大丈夫。
584 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:30:02.33 ID:fHZZhgr70
都合の悪いデータは関係無いってことにしておきたいんですね、分かりますw
585 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:47:15.88 ID:XEOcUlvR0
まず1都3県の財政があるから60キロ弱の新線が建設出来たわけで、
それと同じような距離の鉄道を茨城だけで負担するというのは非現実的にもほどがある。
建設費だけでなく電車一本走らせるたびにコストが嵩んでいくことになるわけで、
通勤圏でもないから毎日の長距離客も確保できないし、
今のあの辺りの人口で需要を常磐線と分け合いつつ一日どれだけの本数を走らせるつもりなのか?
需要に見合った少ない本数で運営していくということなら複線である必要もないのでは?
おそらく単線になると思う。
たしか成田あたりに新線だけど単線というのがあったよね?
単線…どうでしょう、県央県北の人たちは夢見れますかね?
土浦以北なんて本数的に複線の容量を持て余してる状況なのに
それと並走するような形でもう一本容量持て余す路線を引くなんてありえないですよね?
こういうことは延伸を具現化していく過程でかならず議論されることになる問題なのに
このスレでは避ける傾向にあるみたいね。
線路の容量が無駄だとかそういう概念があれば
単線でも引こうなんて思わないし、土浦から先は乗り入れがベストという結論になるよ。
こうなるとJRが拒否するから無理とか言い出すんだろうけど
JRと並走する鉄道を本気でつくろうとしたら脅しに屈して乗り入れ認めるということもありえなくないよ?
586 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:09:00.50 ID:z5rqyUMw0
>>585 >それと同じような距離の鉄道を茨城だけで負担するというのは非現実的にもほどがある。
土浦〜水戸の人が欲しいのは『常磐新幹線」なのだろうね。
品川〜東京〜柏の辺り〜つくば〜水戸〜いわき〜相馬〜仙台
のリニアぐらいかな。時間3本が東京〜仙台直通。時間1本が各駅停車。
587 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:21:09.84 ID:ebZYLey0i
新幹線には違う役割があるから
常磐線と並走させても問題ない。
でも在来線は需要を喚起できないのなら
過当競争になって共倒れになるだけだから無駄。
588 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:52:09.69 ID:wLLkcaUH0
実際、常磐線の土浦より北の日中運行本数2本/hが常磐線の利用状況を雄弁に物語ってる訳で…。
589 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:15:40.38 ID:ttBU9COr0
土浦駅利用者が少ないからね。
590 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:27:11.26 ID:62p3OMA60
平日朝夕の土浦駅は通勤通学客でごった返してるけどね、特に高校生が多い。
591 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:04:13.74 ID:ttBU9COr0
抽象的な話するなよ、数字は?
592 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:12:28.03 ID:ebZYLey0i
土浦の利用者が少ないといっても
神立高浜石岡の合計よりは多い。
593 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:51:05.19 ID:TpntZvCvO
>>585 >屈して
TXはJRに南千住〜北千住間の土地を借りているのを知らないのですね。
競合路線であるJRへの直通が認められないばかりか、
土浦駅延伸自体が競合路線として扱われて無理でしょうね。
ですから、JRや関鉄バスの既得権への影響が比較的少ない、
神立駅経由で茨城空港延伸を目指すことが、望ましいのです。
594 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:55:40.37 ID:uQ3wBPuq0
595 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:14:53.39 ID:YZYZP3Um0
土浦駅は常磐線のあちこちからやって来る乗降客が多いんだよ。
何といっても高校を始めとして県南ではインフラが最も揃っているからね。
596 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:22:49.26 ID:vifnptAk0
直接つくばにアクセス出来ない常磐線下り方面の乗客も土浦駅で降りてバスに乗り換えてつくば市内に向かいます。
597 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:24:39.34 ID:/3W96Fnl0
茨城空港延伸を希望!
598 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:44:11.05 ID:cER0Jf8s0
>>593 >競合路線であるJRへの直通が認められないばかりか
あんな過密ダイヤの区間で乗入なんて物理的に無理でしょ。
だから「土地を貸して」別建ての線路で南千住〜北千住間を走らせてる訳で。
599 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:26:59.01 ID:s6CwbE7N0
土浦駅は、そこから何処かへ出かけようとする利用客より
他所からやってきて土浦駅で下車する利用客の方が多いだろうね、多分。
600 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:40:31.99 ID:TpntZvCvO
>>598 列車本数だけ気にしているなら、
つくば駅と土浦駅の連絡なら、輸送力だけで考えれば、
関鉄バスで十分です。運賃も片道510円と安価です。また、土浦駅と都心の連絡なら、フレッシュひたちが速いです。
自由席特急券なら900円と安価です。
茨城空港延伸は、都心と短時間で結ぶ必要が出たら、建設されるのです。
601 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:43:05.00 ID:ntIzT5Tx0
明日は花火大会で土浦駅がカオスでしょうね。
602 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:50:10.23 ID:rbTs+Ceb0
茨城空港って自衛隊との関係で発着便数に制約があるんだよね。
現実的には一時間に一便という頻度でさえ厳しいのかな?
仮にそうだとしたら延伸なんてほぼ永遠に無理かもしれない。
603 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:05:53.03 ID:RTyxqUHy0
仮に茨城空港が鉄道での輸送を必要とするぐらいの利用者数になったらJRが高浜辺りから分岐線を伸ばすでしょうね。
その場合、TXつくば駅から同空港に向かう為に「高浜行きシャトルバス」ぐらいは走るかもしれませんってとこかな。
604 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:32:41.68 ID:hLmBzOUsi
茨城空港は常磐道からの分岐だけで十分。
土浦つくば間の中間駅から高速バスで繋げば
現状より時間短縮になるし、
茨城空港以外の散在するプチ集客スポット
へも対応できるし、専用鉄道より汎用性が
高いので、分散型の茨城に最適。
605 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:38:17.20 ID:v2MkhFyT0
いやどうせ出すなら中間駅からではなく、つくば駅・土浦駅だろ
そこでまた第三核から空港行きをだすとかなんとかやってるから分散が止まらない
606 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:05:23.28 ID:VU4Vu51u0
空港線は空港線として、TXとは別の営利企業が建設すればいいよ。JRでもいい。
TXの終点から茨城空港まで遠すぎるし、神立、高浜、石岡からつくばへの定期旅客需要は無視できるぐらい小さい。
鹿島鉄道線路跡地を使うとなれば、石岡でスイッチバックするなり、北へかなり大回りする必要があり、
使わないとなれば土地買収が煩雑になったり、霞ヶ浦に長大な橋を建設したりと、かなり大掛かりで厄介になってくる。
607 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 04:48:43.27 ID:Li8yi06P0
>>601 何時もは閑散としたコンコースが、えらい事になります。
608 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 05:30:39.42 ID:17w/25UNO
>>606 茨城空港に常磐線を直通、という言及をした事は、無いみたいですね。
となると、つくば駅〜茨城空港間を完成させないと、TX延伸については
「そうで(茨城空港で)なければちょっと無理だと考えております」
という知事の発言に戻ってしまいます。
「都心と短時間で結ぶ必要が出たとかそういう事でもあれば」という言い方なので、
既開業区間と常磐線の往来は、重視していない言い方ですね。
609 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 05:53:32.03 ID:6W9oQD5E0
なんで需要の無い土浦駅ー空港なんて馬鹿な話が出るんだ?
現状でも石岡まで常磐線乗りゃあ良いんだよ。
それに空港利用者は水戸公務員、日立系社員、つくばの研究者・公務員が主なターゲット。
土浦の女子高生は乗らんだろう。土浦に何かある?日立建機位だろ?
610 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 06:01:05.92 ID:VU4Vu51u0
ここまで話がこじれるんだったら、水戸と茨城空港を結ぶ鉄道を引けばいい。
これで四方丸く収まる。
高額鉄道のTXは延伸しなくていい。
611 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 06:38:16.04 ID:hLmBzOUsi
一番バカげてるのは筑波から常磐線を越えて茨城空港まで鉄道を引くことだよね?
612 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 06:55:06.68 ID:zFq12lY/0
まあ実際、土浦市内に点在する高校にはつくば市内からも数多く通学してるしな。
逆に土浦市内や常磐線の神立以北から土浦駅にやって来てバスに乗り換え
つくば市内の高校や大学に通うってケースもあるんだろうけど。
何れにしても土浦駅がその為の結節点にはなってますね、認めたくない奴もいるでしょうが。
613 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:01:39.79 ID:6W9oQD5E0
荒川沖も多いよ、学生。減り続ける土浦駅の現実見ろよ。
614 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:13:01.62 ID:zFq12lY/0
おや、認めたくない奴がもう釣れたw
615 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:20:54.14 ID:sXrjiM0y0
ま、空港へは
土浦延伸+常磐線乗り入れ+高浜からの支線
が現実的かな。
JRが協力しないとか言うかもしれないけど、
なぜ高浜神立だと協力してくれるんだ?
その理由もわからないし。
ここの茨城空港延伸派は
関東の人間の視点でしか考えられてないよね?
関東に用がある人に対して羽田でも成田でもなく
茨城空港に降り立ってもらうために何をしたらいいかというのが全然見えてない。
616 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:07:55.03 ID:17w/25UNO
>>615 >わからないし
わからないんですか?
神立経由茨城空港延伸は、茨城空港までTXが単独で延伸する案です。
JRと交差はするので、JRの協力はゼロとは言いませんが、ほぼ不要です。
土浦でJRに直通など、競合他社に手を貸すことは、JRの株主に説明がつきません。
>何をしたら
「都心と短時間で結ぶ必要が出たとかそういうことでもあれば」
県知事は記者会見でこう話しています。
都心と短時間で結ぶことなのでしょう。
617 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:24:52.48 ID:HD6UsdIX0
0〜15歳人口が一番多いのは
土浦駅周辺か
荒川沖駅周辺か
神立駅周辺か
どこかしってる?
618 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:33:22.81 ID:2gcijmcU0
>>613 乗車人員
土浦駅 16,055人(2011年)→16,233人(2012年)
荒川沖駅 8,445人(2011年)→ 8,451人(2012年)
荒川沖増えてますね、6人だけどw
619 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:43:44.85 ID:A1RF8Os40
土浦駅に延伸すれば花火大会の客も取り込めるね、TX。
わざわざ常磐線にアクセスして土浦駅まで大回りしないで済む沿線民もいるだろうし。
620 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:53:53.37 ID:6W9oQD5E0
せめてリーマン以前と比べようね、震災で減った時期と比べて増えたなんて、
馬鹿
621 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:05:37.39 ID:2gcijmcU0
不都合な数字なんですね、分かりますw
622 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:19:41.36 ID:2nf5kXSb0
少なくとも利用者減よりは利用者増の方が良いだろ。
減ったら減ったで鬼の首でも獲ったように「土浦駅利用者激減中w」なんてばか騒ぎするんだろうしw
623 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:37:08.17 ID:sXrjiM0y0
>JRの協力はゼロとは言いませんが、ほぼ不要
神立高浜に交差させるということは
乗換えもできるようにするんだよね?
JRの協力なしに出来ないと思うのですが?
それとも影響が小さいということで、
JRとしては「どうぞどうぞ」という感じなのですかね?
624 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:59:09.92 ID:4EDeWBLB0
JR神立駅は近々改築して橋上駅になる予定だし
土浦市かすみがうら市共同の神立駅前区画整理事業も実施の予定。
せっかく駅を直したと思ったらTX延伸ではJRも協力したくないだろうし
換地も完了しない段階でTX延伸の為に新たな買収手続きなんていったら
地元事情無視で、色々と協力的ではない対応をとられるかもしれませんね。
625 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:11:41.12 ID:z/oRPcbu0
まあ、神立延伸なんて構想が橋本の脳内に有るのなら
神立駅橋上化や区画整理に対して、そういう事情説明ぐらいして欲しいよね。
626 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:30:12.64 ID:EVdocJXm0
区画整理地内での建物の新築、取り壊しの許認可権者って知事だったよね、確か。
627 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:15:56.05 ID:Ni5lAUVv0
神立延伸厨ってホントに現実ってものを知らんよね。
だから言われるんだよ「理系の土浦延伸論」「文系の神立延伸論」って。
628 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:39:04.32 ID:p4Qp0GRp0
何しろ「嫌いだから土浦延伸だけはダメ」なんてレスもあるぐらいだからなw
629 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:50:19.90 ID:6W9oQD5E0
常識で石岡、対抗高浜。新駅もあり得る、その後神立。
際もので旧出島・行方経由で空港、これなら土浦駅経由もある。
630 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:02:39.24 ID:sXrjiM0y0
高校が集中してるのが延伸理由にはならないけど、ある方が良いのは間違いない。
とくに車社会の茨城では確実に電車に乗ってくれる層というのは貴重。
石岡神立方面にそれを上回る何かがあるのかと言ったら何も無いわけでしょ?
しかもコストもかかるし、半永久的に電車を走らせ続けることになるわけだが、
それに耐えられる財政があるのだろうか?
また、それに耐えられる財政規模の自治体に生まれ変わることが出来るのだろうか?
おそらく無理でしょう。
物理的に東京通勤圏じゃないところに電車通しても、
電車を頻繁に利用する人が移住するということはほとんど無いでしょう。
ということは今の経済規模で結果を出すしかないということになり、
それは不可能という結論にたどり着きます。
こう述べると、
「目標はあくまで茨城空港だ」と言うかもしれませんが、
それは反論になってません。
つくば茨城空港間でもきっちり利用者を獲得してもらう必要があります。
それもコストに見合った利用客数ですからね
いまの常磐線石岡神立高浜あたりの利用客がすべてがTXに移動しても足らないぐらい必要です。
631 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:12:28.97 ID:PnJ6KeRK0
TXが神立、高浜、石岡に延伸されたって
同駅利用の高校生は常磐線で土浦市内の高校に通うだろうよ。
何といっても選択肢が多いからな。
通学定期代だって圧倒的に違うし。
632 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:34:29.61 ID:Bp2TzE8O0
つくば市内全体でみればつくばにも高校の頭数は揃ってるんだけど
合併前の各町村にあった高校で分散的だからね。
土浦市内のように取り敢えず土浦駅で下車してそこから向かうという配置ではない。
並木も中高一貫校になってしまったし。
その辺も周辺から数多くの生徒を集められてない理由の一つ。
633 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:44:49.31 ID:sXrjiM0y0
634 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:54:51.78 ID:PnJ6KeRK0
>>633 目下、移転建設中の土浦協同病院の近くも通りますね。
つくば市内から通ってる先生たちからは通勤が楽になるから歓迎されそう。
635 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:11:11.87 ID:gBMhYipd0
土浦市内
最寄駅土浦:土浦一高、土浦二高、土浦三高、土浦工業、土浦日大、つくば国際
同 神立:土浦湖北
同 荒川沖:常総学院
※この他にも霞ヶ浦(但し阿見町、最寄駅土浦)
つくば市内
最寄駅つくば:竹園、並木、筑波、茗溪学園
同 万博記念公園:つくば秀英
同 みどりの;つくば工科
同 牛久(常磐線):茎崎
636 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:24:53.22 ID:5VLROId50
都合のいい部分しかみないバカ
637 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:37:35.99 ID:gBMhYipd0
単なる客観的なデータでしかないんだが。
というより反論しづらくなった土浦嫌いの神立延伸論者が
>>636のようなレスを繰り返してるだけのような気がする。
これは以前のレスでも指摘されていたことですが。
638 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:49:17.13 ID:gLsylhb+0
それで、採算は取れる路線はどれかね?
採算取れるか相当のメリットなきゃ、
他の都県は金出さないぜ。
639 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:55:05.79 ID:6W9oQD5E0
いよいよ近距離中心で客単価の低い高校生持ち出して、呆れるわ
640 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:58:21.30 ID:gBMhYipd0
茨城空港利用の一見の客よりはマシってもんだろ。
何しろ恒常的な利用者だからな。
641 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:24:23.52 ID:6W9oQD5E0
せめて、まともな大学でもあればな。
?○○国際大学。可哀想だから伏せとくよ。
金町のチャイナパブによくいるよ。
642 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:00:56.96 ID:5VfD8sKX0
で、土浦市内の駅で年少人口が一番多いのはどこ?
答えてみろよ
643 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:02:29.15 ID:5VfD8sKX0
なんの統計データも持ってこずによく、こちらは客観的にみてるとかいえるね
おまえのオナニーレスはいらねえ
644 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:24:30.55 ID:6W9oQD5E0
宮崎空港はJRが盲腸線を通したが、
東京へ向かう客とは競合せずに済んだからね。鉄道の競争力が低くて。
茨城空港の札幌便は函館延伸でも競合は無いが、神戸は若干被る。
JRが茨城空港に手を出すとか想像出来ない。常磐線乗り入れも現状無理。
スイッチバックとかキチガイ提案やめてよ、アホらしくて目眩する。
645 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:33:28.11 ID:t9cn9HCU0
茨城空港とかいうゴミ、なんでTXが面倒見なくてはいけないのか
646 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:41:21.20 ID:Chksi0V+i
面倒見るわけないでしょ
収益が悪化する延伸は
Txの株主が許さないよ
647 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:47:40.60 ID:t9cn9HCU0
そうだな
二度とこのスレで茨城空港延伸とかいう妄言レスするな無教養
都市計画・交通計画・交通経済学の専門知識を得てからレスしろ
648 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:47:47.93 ID:6W9oQD5E0
だから筆頭株主の茨城県の意向が大きい。
墓穴掘るな。
649 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:56:16.34 ID:t9cn9HCU0
たかが18%の株主の採算の取れない意見に影響力も糞もあるか
17.5%の東京が確実に反対するわ
650 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:57:49.67 ID:6W9oQD5E0
646、647は皆さんご存知ID変えての同一人物。
最初のコメントに5、6分過ぎるとフォローが入る。
文型をわざと変えて、今回は改行が変。前はwwwで変化。
バレてんだから無理すんな。
651 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:03:19.21 ID:t9cn9HCU0
なんでもええけど、レスに反論しろよ
出来ねえから人格批判か
652 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:06:26.96 ID:t9cn9HCU0
おーい、茨城空港延伸とかいうアホな案抜かしてるやつ死んだかー?
653 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:19:57.60 ID:6W9oQD5E0
646、647は皆さんご存知ID変えての同一人物。
最初のコメントに5、6分過ぎるとフォローが入る。
文型をわざと変えて、今回は改行が変。前はwwwで変化。
バレてんだから無理すんな。
654 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:30:49.00 ID:t9cn9HCU0
茨城空港延伸とかいうアホ垂れ流してる無教養君、反論はまだかな?
655 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:46:03.36 ID:t9cn9HCU0
日が変わるの待ってるの?
反論まだ?
反論出来ないからって矛先そらすなよ?
656 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 08:32:18.52 ID:lciriw780
茨城県が県外企業立地件数全国1位だったらしいけど、
県央県北もポテンシャルはあると思う。ただし、これは工場の立地。
こういう郊外立地型の産業は、鉄道より道路に親和性がある。
よって県央県北の今後のテーマは国道6号BPの整備推進と、常磐道のさらなる活用ということになる。
もちろん常磐線がそういった状況のなかでどういう役割を果たしていくのか
ということも同時に考えなければならないし、活性化も必要だと思う。
だから自分は、これらを踏まえて、常磐道6号常磐線を最短距離で繋ぐ土浦延伸を推奨している。
これはTXが土浦という都市を目指すべきということを言っているわけではない、
土浦だけを発展させようとかそういう考えも無い。
もちろんつくば土浦の間の都市間輸送の需要はあると思うし、
土浦市にとっても活性化に繋がることは間違いない。
延伸線にそういう要素を取り込む考えではあるが、それだけ延伸理由になるとは思ってない。
この延伸案と他の延伸案との違いは大きく2つ、短距離であること、活用の仕方に汎用性があること。
後者の”汎用性”という部分で県央県北の活性化を促したいと思ってる。
これは県央県北が新線を引くに値しないと言ってるわけじゃなく、
県央県北の地域性を踏まえて、ここにTX延伸線がどういった関わり方をすれば
県央県北地域が伸びていくのかということを考慮した結果です。
657 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:15:11.24 ID:I2K3rRjH0
「一時間何便」ではなく「一日何便」の空港に伸ばして採算あるの?
それをカバーする為に水戸まで延伸しちゃうの?
どうにかトントンでやってきて他の事業に拡大投資して失敗する企業の典型みたいだわw
658 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:28:22.66 ID:btc8lx6D0
>>656 つくばと土浦駅に需要があるなら二市で行えば良い。
県は県全体の利益を考えます。
霞ヶ浦・石岡・小美玉・茨城・水戸・ひたちなか・東海の利益と土浦駅一部の利益者の利益。
子供でも判断できます。それに土浦にそれほどの価値がありません。
659 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:37:19.89 ID:lciriw780
>土浦にそれほどの価値がありません
価値っていうのは費要に対する価値だと認識してください。
660 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:40:58.46 ID:0rHN1J5U0
土浦延伸は、どうしてもつくば市が合併したいと言ってきた際や
茨城県がそう斡旋してきた際の交換条件にすれば良い。
661 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:12:30.25 ID:lciriw780
霞ヶ浦・石岡・小美玉・茨城・水戸というルートが土浦より価値があるというなら、
これら自治体は土浦市の人口や経済力やその密度を平均値で上回っている必要がありますが、
現実はかなり下回っていますね。
距離的には水戸延伸で土浦延伸の5倍程度あり、
それでいて土浦の平均値を大きく下回るところを突き進んでいくというのは
無謀としか言いようがありません。
これは今の現実ですから、これを受け入れた上で延伸を議論する必要があります。
662 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:14:07.70 ID:btc8lx6D0
新交通を投げ出してしまった土浦市。国交省も呆れ顔だろう。
まあそこまでも行け無いが。
高校生運ぶのに必要なら水戸は地下鉄が出来てるな。
スクールバスで済むことを大袈裟な。
で?他に大きい理由は出てきますか?
663 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:38:11.50 ID:Z+aBViP40
つか、茨城空港に延伸させるほどのTX利用者がいるの?
茨城空港自体の利用者が年間30万人程度。
出雲空港の半分、岡山空港の4分の一しかいない。
そんなところに鉄道通しても利益出るとは到底思えん。
土浦延伸よりも東京乗り入れを早急にやっていただきたい。
そうすりゃ多少なりとも、JRもサービスよくなるんじゃね?
664 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:55:37.84 ID:naXBj5oS0
>>630 >つくば茨城空港間でもきっちり利用者を獲得してもらう必要があります。
必要無いですね。
成田スカイアクセスの印旛日本医大〜空港第2ビル間など、
その途中の利用者をほとんど獲得していないです。
しかも、成田湯川駅や成田市土屋などJRとの接続も考慮されていません。
成田スカイアクセスが市代表駅の成田駅を経由したなら、
TX延伸も市代表駅の土浦駅経由を考えるのでしょうけど、
前例として、それは必要ないという結果になってしまっています。
従って、茨城空港へ延伸する場合、土浦駅を経由する必要はありません。
665 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:06:33.24 ID:lciriw780
北関東の産業集積形態、
宇都宮インターパークとか佐野新都市とかひたちなかとか前橋等の集積地を見ると、
鉄道より高速道路の効果による集積と思われます。
県央県北部というのはああいったものを参考にするのが良いと思われます。
なので常磐道に新たな価値を付加するためのTX延伸というものを考えています。
鉄道沿線を開発して新線経営を成り立たせるというモデルは
東京通勤圏内でしか通用しないものですので、
北へ北へと延ばしてつくば以南と同じような効果が得られることはありません。
これが都市的機能の密度の低さよりも決定的な壁なんですよ。
666 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:06:52.01 ID:sZLFG8Ff0
>>664 いや別に空港線をつくばに繋げる必要も無いよ?
水戸からまっすぐ南へ行って茨城空港に繋げる方が「茨城県としては」一番メリットが大きいよ。
667 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:24:25.39 ID:naXBj5oS0
>>624 >土浦市かすみがうら市共同の神立駅前区画整理事業も実施の予定。
これは主として神立駅西口の計画ですね。
TX神立経由茨城空港延伸の際には、茨城空港へ向かうために
TXの駅は神立駅東口のやや南側に位置するので、ほぼ問題なしです。
>JR神立駅は近々改築して橋上駅になる予定だし
>せっかく駅を直したと思ったらTX延伸ではJRも協力したくない
常磐線北千住駅は駅舎を改築して、駅ビルWIZ(今のルミネ)が
建った後に、TXが開業しています。
西口2階デッキも、WIZ完成時に造ったものを、
TXや丸井が出来るときに壊して新しく大きく造り直しています。
従って、TXが神立経由になるとなれば、前例に則れば対応は可能です。
>>623 >それとも影響が小さいということで、
JRに対しては、TXを土浦駅へ延伸すると、JRの経営に対する
影響が大きすぎますから、神立経由茨城空港延伸にしました、
という説明にしてしまえば、JRの心象は良いでしょう。
668 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:26:24.76 ID:lciriw780
成田スカイアクセスっていうのは、京成が、
北総線というTXと同じ通勤新線モデルで成立している路線を
使用しているだけですからね。
しかも、成田ぐらいまでは通勤圏です。
通勤新線として成立している路線に空港アクセスの為の電車を走らせているに過ぎません。
つまり成田空港という大規模な空港をもってしても、
鉄道は空港利用者だけでは成立しないんです。
鉄道っていうのは一つじゃなくて様々な需要を取り込まないと成立しないのです。
669 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:30:25.53 ID:lciriw780
ちなみに
成田空港利用者は年間3000万超えてます。
茨城空港は30万ということですから
100分の1にも満たないのです。
670 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:37:31.40 ID:GGGVtZ6F0
だから土浦延伸は土浦つくば合併の際の交換条件にすりゃいいだろ。
延伸に関して県やつくば市が前向きでないなら「時期尚早」ではなく「お断りします」でいい。
神立延伸論者も「嫌いな土浦」と合併なんかしたくないんだろうし。
671 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:40:15.14 ID:lciriw780
茨城空港が頑張って30万から300万に増やしたとしても1日1万人に達しません。
しかも成田の場合も半分は電車ではなくバスや自動車でのアクセスのようです。
茨城空港の場合、さらに車利用に特化してるところがありますので
電車利用の割合はさらに小さくなると思われますが、
仮に1万人の半分の5000人が鉄道利用だったとして、
そこに鉄道を延ばす価値があるでしょうか?
しかもこれは茨城空港の利用客が今の10倍になったと仮定した場合ですよ。
672 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:09:26.64 ID:naXBj5oS0
>>665 >宇都宮インターパークとか佐野新都市とかひたちなかとか前橋等の集積地
結局、インターの近くが集積地になるということですね。
>常磐道に新たな価値を付加するためのTX延伸
そうであれば、常磐道のインターの近くに延伸しなければならないですね。
>>656 >常磐道6号常磐線を最短距離で繋ぐ土浦延伸を推奨
それは大きな間違いです。
常磐道との連携を考えるならば、集積地となりうる
常磐道のインターの近くにTXを延伸しなければなりません。
常磐道のインターで考えられるのは、桜土浦、土浦北、千代田石岡ですが、
土浦北インター経由の場合、土浦駅を通らず新治台地に取り付きます。
常磐道との連携を考えるならば、土浦駅延伸は無理ということです。
神立延伸というと神立駅しか思い浮かばないのであれば、
土浦北インター神立駅経由茨城空港延伸と書けば、
高速道路、鉄道、空港全部網羅して、説明が通りやすいですか。
673 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:21:27.16 ID:lciriw780
茨城空港を目指すということが不可能だということを先ほど述べました。
ですから茨城空港延伸を前提としたTX延伸というのはありません。
それを踏まえて常磐線と繋げるというのであれば、
乗換えの利便性最優先ということになると思います。
それとしつこいようですが、コストのことも考えて
より短距離の延伸でなければなりません。
674 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:45:31.21 ID:IS3i7/Gw0
ここに交通経済学をちゃんと学んで来たやつはいないのか
675 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:54:09.45 ID:GZj742cm0
いっそのこと土浦北インターまで延伸しろよ。
俺の家も都内まで1時間圏内に昇格だ♪
676 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:33:43.27 ID:sFbgkIZk0
>>667 神立駅と北千住駅を同列に論じる時点でダメw
677 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:56:48.88 ID:MV6t0h3L0
JRの協力が得られるとか得られないとか随分都合の良い話だな。
土浦にしろ神立にしろ一方だけ得られて一方だけ得られないなんて
如何に自分の説を通らせたいとはいえバカげた論理。
678 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 14:30:23.64 ID:wvEJZ4AZ0
何れにせよ「東京五輪需要」で茨城空港が着目されて延伸計画が具体化でもされない限り
向こう20年は以北延伸なんて話は事実上お蔵入りってとこだろう。
少なくともあの知事では積極的には動かんだろうから。
679 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:01:58.89 ID:btc8lx6D0
土浦駅君の勘違いは、延伸が常磐線との接続が目標と思っていること
水戸方面から見ると石岡ーつくばがあれば近いし料金も安い。
土浦駅へ行くなら常磐線で十分。土浦は軸ではないよ船の時代の名残。
鉾田や潮来と同じ、常磐線のおかげで生き延びただけ。
680 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:24:20.97 ID:5APsg850i
交通結節駅を設置して常磐道を活用したい
そして活性化した常磐道沿線の活力をTxが
取り込みたい。
要するにwin winの関係ですよね。
石岡水戸方面に常磐道に沿う形で
延伸した場合、単なる競合関係になってしまいます。
681 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:26:12.74 ID:EJp1M2eH0
水戸、石岡とつくば間の通勤通学需要なんて無いに等しいよ。
まして水戸からの都内通勤通学者なんてほんの一握りだし。
仮にTXが水戸に延伸されて特急料金より安い運賃を提示しても
JR側でも対抗策をとるだろうから大した鞍替えは起きない。
スーパーひたち利用ならTXよりもスムーズに都内へ行けるし。
682 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:43:32.42 ID:Ma11fVH30
「土浦が憎い」
「土浦駅が憎い」
「常磐線が憎い」
ほとんど病気ですね。
こんなのが隣のつくば市に住んでて
しかも市長は「土浦と合併したい」なんて考えただけでもぞっとするわw
683 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:02:25.32 ID:lciriw780
>石岡ーつくばがあれば近いし料金も安い
料金が安いという根拠が分かりませんね。
石岡接続ならJRは協力的になって「どうぞどうぞTXに乗り換えてください」
となるのでしょうか?
684 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:12:52.72 ID:zufbp3Z60
ちょっと前まで「延伸するなら運賃は当然、別体系、割増で」だったのになw
685 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:59:13.01 ID:+aoRYCeD0
大体「石岡⇔つくば」「水戸⇔つくば」なんて需要有るの?
少なくとも「茨城県なんて関係無い」「水戸なんて行かない」
等と常日頃言い立ててるつくば民には需要無いだろうし
水戸や石岡からつくばへの通勤通学者が鉄道を必要とする程とは思えない。
まさか、延伸すれば新たな需要が生まれますではないだろうな、バブル期でもないのに。
686 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:50:47.95 ID:btc8lx6D0
土浦が憐れ、と思ったことはあるが...
687 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:00:09.59 ID:btc8lx6D0
>>683 石岡から三駅でつくば。または二駅。
ー神立ー土浦ー中間駅ーつくば、が安くなるの?乗り換えもあるし。
スイッチバック?ねーどんなトリック?
688 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:02:56.10 ID:sZLFG8Ff0
石岡でもスイッチバックあるんだよね。
石岡市街地の土地買収に自身があるなら話は別だけど。
689 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:14:51.51 ID:muj0AH3V0
地下方式にすりゃ土浦でも神立でも石岡でも市街地買収の必無し。
勿論、スイッチバックも考慮に入れないで済みます。
690 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:07:49.00 ID:lciriw780
まあ石岡とか水戸とかまで延ばすというコスト無視の発想なら地下もありえそうですね。
あと、「水戸方面から見ると」と言いますけど、
水戸方面の人たちは、
石岡延伸、石岡延伸以北乗り入れ、石岡経由水戸延伸
どれを望んでいるのでしょう?
691 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:43:46.56 ID:BW5Pzglg0
>>689 石岡なら未だしも、土浦で地下方式なんて正気の沙汰とは想えん
692 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:26:37.77 ID:yPiNA6ct0
土浦市街地の場合、つくばの隆盛のお蔭(?)で、商売やめて店舗兼居宅を取り壊して駐車場等にし
自分たちは土浦やつくばの新築マンションに引き払って老後を送ってる方が結構いるようです。
ですから、中心市街地ほど買収手続きはスムーズで、今現在も土浦警察署から土浦郵便局に至る道路を建設中。
駅前通りに関しても実際には貸家で商売をしてきた方々が多く、老朽化した店舗は取り壊して道路拡幅の計画もあるようです。
やりようによっては鉄道高架線で亀城公園から駅方向に進み、川口町からは高架道に連絡して常磐線を跨ぎ(そこに駅を設置)、
移転される土浦協同病院近くを経由して茨城空港に至るルートも案外可能なのかもしれません。
この方式で行けば一部の方から批判されているスイッチバックも必要なくなります。
693 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:38:42.82 ID:sZLFG8Ff0
土浦には、このスレでなぜか侮蔑の対象となっている、りんりんロードがある。
幸いなことにりんりんロード周辺に障害となるような物はほとんど無く、土地買収交渉も複線化も容易。
逆に石岡だと土地買収交渉でゴネられ、建設費が必要以上に高騰するシナリオが見え見え。
地下化しても土地利用権でゴネられ、むしろ地上より建設費高騰する。
694 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:47:58.55 ID:wtr7rSko0
石岡はヤクザ屋さんも多いからね。
地上げして買収価格吊り上げなんて危険性もある。
情報仕入れるのも早いでしょうし。
695 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:36:42.05 ID:btc8lx6D0
生理的には石岡の連中も肌が会わないが。
悪いけど、土浦駅接続はアウトオブ眼中。
石岡経由でも石岡が発展するとは思わない。
ただ、結接点になると思う。
696 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:44:43.47 ID:sZLFG8Ff0
結節点にはなるけど発展しないって、友部駅みたいなものか。そりゃ悲惨だな。
697 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:56:06.85 ID:btc8lx6D0
旧友部町は結接点が、あそこじゃなければ1万人、人口が少なかったでしょう。
茨城は水戸線が先に出来てしまったのが不幸の始まり。
698 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:24:20.40 ID:E2rB/Eni0
延伸しても延伸先の街が発展するのはダメってのも随分自己中っていうか傲慢な考えだな。
「茨城県南はつくばだけ栄えて他は衰退してしまえ」か。
で、周りが全てつくば市に合併して消えてしまえば満足かね?
699 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:32:08.54 ID:naXBj5oS0
>>698 >延伸しても延伸先の街が発展するのはダメってのも
私はそんなことは全く思っていません。
土浦北インター神立経由で茨城空港へ延伸し、都心と茨城空港を
短時間で結ぶことで、茨城空港が首都圏で3番目の空港として、
大きく発展することを望んでおります。
700 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:33:17.82 ID:vnWLH3VM0
そもそも2ちゃんの中のつくば市民が何故近隣自治体、特に土浦市に憎悪の目を向けるのか分からん。
そんなに嫌いであるのなら「土浦と合併」なんて妄言吐いてるつくば市長をリコールしてくれよ。
701 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:37:07.19 ID:btc8lx6D0
荒川沖や神立っていう将来性がある駅を放置プレーし、
イトーヨーカ堂に拘ったり、ずれているんだよ。
消えればいいなんて思っていないが、赤塚村が水戸市でなんか苦痛かな?
赤塚村の住民ではないけど?。
702 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:39:19.45 ID:vnWLH3VM0
土浦市がつくば市になるのは非常に苦痛です。
703 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:43:48.93 ID:7qN+7e550
土浦は今更ヨーカドーに拘ってないだろ、もう無い訳だし。
寧ろ土浦を叩く際の材料として拘ってるんじゃないの?
704 :
名無し野電車区:2013/10/06(日) 23:49:49.44 ID:NGxGK1A+0
>>701 何をもって荒川沖と神立が放置されていると判断するのかわかりません。
荒川沖駅は土浦駅よりも先に橋上化されましたし神立駅も近々そうなります。
705 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:05:42.16 ID:389uJgQV0
どうせ「つくばとの合併話があるのに土浦駅前に市役所移転したり駅北に図書館造って借金を増やそうとしてる」なんてレベルの話だろw
706 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:07:48.13 ID:236EpV6K0
>>699 首都圏三番目は横田基地の軍民共用化でそっちが大きくなるから茨城空港はどうでもいいよ
現に都知事がオリンピックに向けてやりたいと言ってるしね
707 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:16:44.10 ID:NDFTxmBJ0
どの街にも中心とか中心駅というものがある。
土浦市の場合はそれが土浦駅だったというわけで。
それがつくばの方には気に食わないのかな?
ならつくば市も万博記念公園駅やみどりの駅の周辺を
つくば駅や研究学園駅波に開発していかなければなりませんね。
708 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:23:51.70 ID:NDFTxmBJ0
失礼
研究学園駅「並に」
709 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:25:47.80 ID:vW8jCwrt0
TX本線が石岡に行っても、土浦市民の情熱があれば支線はできます。
金も出せよ、国や県が出してくれる願望は報われないと思うが。
710 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 00:33:26.86 ID:Wy8teY9G0
てか、延伸なんて無理だから。
道路つくるのと訳が違いますし。
711 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:02:58.70 ID:xi/cmgyQ0
交通結節駅はつくば土浦の双子都市の中間に位置させるのが望ましい。
一般路線バスも誘導しやすくなる。
やはり、TX方面+常磐線(北)方面+常磐線(南)方面
この3方向へ(から)のアクセスを考慮して設置すべき。
712 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 01:13:18.10 ID:vW8jCwrt0
常磐線(北)方面+常磐線(南)方面
それは、それは、どこの常磐線駅でもありえる驚愕の間抜けな話。
713 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 02:44:11.95 ID:axdY2jLF0
現状は常磐北線と常磐南線に別れている情況だからね。
原発憎い放射能憎い東電憎い地震憎い津波憎い。
714 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:06:08.74 ID:T5uTpbs80
実際、東京五輪までに延伸出来なきゃ延伸なんて無いよ。
715 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 08:17:31.01 ID:axdY2jLF0
じゃあ橋本昌知事はあと三年半以上政権あるし、工期は三年程度じゃ済まないから、
延伸は無いね。
アンチ土浦にとっては朗報だね!どこにも延伸しないけど。
716 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 09:17:45.75 ID:vW8jCwrt0
本当、育ちが悪いね。だから土人って言われるんだよ。
自己中で他人くたばれ、B型?
717 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:01:23.77 ID:I2bdAzuW0
延伸なんてしねえよ
それより女専用車をなんとかしろ
718 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:35:24.62 ID:rQpnUOKdO
>>715 次期以降の新しい茨城県知事についても、
茨城空港の整備拡充に努める候補が就任する、と想定されるなら、
TXのつくば駅から土浦北インター神立経由で茨城空港へ延伸することを、
今のうちから検討しておくことは、十分に意義がある、ということになる。
719 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:42:10.40 ID:Fx8sDJu/i
北インターから石岡と繋ぐと
北インターから常磐線南方面への
アクセスが悪くなる。
720 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:00:02.68 ID:Rq6XXFaE0
陸の孤島
真壁まで延伸を!
721 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 13:36:21.90 ID:B8O5qe6R0
ところで朝の妄想時刻表だけ考えたようだけど日中はどうなんだ?
速達性を重視なんて言ってんだから当然、つくば始発の快速2本が茨城空港始発になるんだよね?
722 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:13:21.60 ID:vW8jCwrt0
当面、単線だからつくば以降は各停。
特急の設定が2本?県庁発。
723 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 14:38:54.59 ID:UXCLEIwf0
いいから金を出せ
724 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:01:46.28 ID:ieGbRE3T0
あれ?速達性を重視してるから土浦じゃなくて神立延伸じゃなかったんだっけw
別につくば駅始発の快速なんて要らないだろwwwww
725 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:29:47.92 ID:vW8jCwrt0
>>724 読解力無いな、つくば始発が空港にって話。
つくば駅は都電三ノ輪橋みたいな構造だから繋ぎの駅にはなれない。
地上4線の駅をどこに作る?北インターか常磐線の接点か。
石岡駅ではコストアップかな?
726 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 17:45:50.58 ID:h09gu+ih0
現実的にはさんあぴお付近の駅を二面四線にして同駅始発着及び同駅待避を可能にすべきでしょうね。
近くの国道125号線には筑波山口行きのバスも走っていて旧筑波町域住民の最寄駅にもなります。
727 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:40:38.97 ID:7R+tdv5s0
本当につくば市民だったら空港延伸なんてバカなこと言わない
神立のバカのクレクレ
728 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:47:12.59 ID:Fx8sDJu/i
石岡高浜神立の電車の本数がどれくらいかということを
このスレの人たちは知っているのだろうか?
本数が少ないと乗り換えが不便になるという
当たり前のこともわかっているのかな?
729 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 18:50:21.95 ID:7R+tdv5s0
石岡高浜神立のバカが喚いてるだけだろ
730 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 19:20:27.96 ID:/2iNEWiE0
土浦市民でも俺のように以北延伸反対の奴も少なからずいるんだけどな…。
土浦市内とはいえ、つくば市との境界に近い場所に住んでるので
今現在、つくば駅から都内に通学中。
神立延伸にしろ土浦延伸にしろ、これまで提示されてきたルートでは
俺の自宅の近くに最寄駅が設置されるような話でもないんで基本的には延伸に反対です。
731 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:55:05.19 ID:vW8jCwrt0
だから土浦駅延伸は無いが土浦市はある。
土浦駅延伸を望むいかれた連中がいるだけ。
732 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:01:24.71 ID:t3beiBhg0
>>727 本当につくば市民だったら空港延伸なんてバカなこと言わない
神立のバカのクレクレ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ つくば市民ではなく単なるクレクレ神立民だったでござる
の巻
733 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:48:52.74 ID:axdY2jLF0
734 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:52:43.45 ID:jFXNQzpf0
「神立(石岡)に延伸してもつくば始発を確保するためつくば以北の運転本数は極力少なく」
「神立(石岡)に延伸しても、あくまで常磐線の結節点としてであって、延伸効果でそこが栄えるのはNG」
「神立(石岡)に延伸したら常磐線の土浦駅始発着は当然TX延伸先まで延長運転。よって土浦駅始発着は消滅」
以上が本音ってとこだろ、土浦延伸反対論者の頭の中は。
で、以上のような結果、土浦駅が磐線内で培ってきた中心性が相対的に低下し
土浦駅前の「中心市街地コンパクト化」が有名無実化すれば正に重畳極まりないってかw
735 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:08:06.16 ID:vW8jCwrt0
広義的に言えば土浦市は通る、土浦駅は通らない。
終戦を受け入れられない土浦駅至上主義者は平成になっても変われない人種。
そんなに丸井に思い入れがあるのかな?その後イトーヨーカ堂で今はイオン。
736 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:22:24.76 ID:jFXNQzpf0
737 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:26:17.24 ID:EKUxmgoJi
738 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:27:24.83 ID:7R+tdv5s0
また自演始めたのか
739 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:31:10.83 ID:jFXNQzpf0
都合の悪いレスは全て自演扱い
昔からちっとも変わらない
それよりも正に
>>735イコール
>>738なんじゃないのかwwwww
740 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 22:37:14.01 ID:jFXNQzpf0
答えられずに敵前逃亡wwwwwwwww
741 :
名無し野電車区:2013/10/07(月) 23:22:02.02 ID:jFXNQzpf0
大体「茨城県知事ガー」と言って如何にも丁寧ぶって「神立延伸こそ理に適ってます」的にレスしてる奴と
「ヨーカドーガー」「土浦駅前ガー」「屋形船ガー」と言って「土浦は嫌われてるから延伸しないw」
なんてレスしてるのは同じ奴なんじゃないか?
そもそも、これは以前の延伸スレでも指摘したことなんだが。
だから、
>>701のように何ら論拠の無い「荒川沖や神立っていう将来性がある駅を放置プレーし」等とレスして
それに関して質問されると逃亡し、翌日には
>>735のようなレスを繰り返す。
何時もならこの間に(つまり午前0時前後に)「茨城県知事ガー」が現れるんだが今回は出そびれたか?
尤も茨城県知事に触れてる
>>718がそうなのかもしれないがね。
742 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 02:36:40.65 ID:3RxklYlQ0
長い
三行でまとめろ
743 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 04:04:13.21 ID:UCs3231G0
お前はお前でたかが
中身スカスカの8行の文章さえサラッと読む事が出来ず苦痛とさえ感じる
自分のオツムの無さを恥じろ
744 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:08:30.55 ID:LquV6hov0
>>726 やはり始発着駅をあの辺りってのは良いね。りんりんBRTの起点にもなる。
インター・R125・6BP成長性ありますね。
土浦市が羨ましい、いい土地が残っていて。土浦駅に拘るアホもいるが。
745 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 08:07:47.86 ID:p2/CuA6/0
>>742 「茨城県知事ガー」と
「土浦駅前ガー」は
同じ奴のなりすまし
746 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:04:52.45 ID:LquV6hov0
ID代えるのも忘れてる。
三連投も癖だな。
747 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 09:07:18.29 ID:LquV6hov0
ID代えるのも忘れてる。
三連投も癖だな。
748 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:39:19.82 ID:3RxklYlQ0
>>745 どうも
これだけで済むことをあんな長い文使って表現してるあたり
頭悪いんだろうな
749 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 11:44:45.96 ID:JB296AJ30
何時もながら下らん煽りだなw
流石はTX開通で低レベルな奴らが
つくばに棲息するようになっただけのことはあるw
750 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:30:24.42 ID:S1Vg0/HR0
というより神立マンセーとレスしてる連中も本音では以北延伸なんて当面実現するとは誰も思っていない。
以北延伸しちゃえば駅を二面四線にでもしない限り、つくば駅始発着を維持するのはほぼ無理。
だけど土浦マンセーの連中をに嫌がらせしたり、からかったりするには絶好の対抗案。
要するに以北延伸を材料に地域スレでお馴染みの「つくばvs土浦」を演出したいだけ。
751 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 13:19:00.59 ID:3RxklYlQ0
悔しくてつまらない煽りだとか震え声で言っちゃうあたり未熟だね
752 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 16:22:21.04 ID:LquV6hov0
経由地候補
石岡駅
高浜駅
神立ー高浜間の新駅
石岡ー羽鳥の新駅
番外 神立 石岡市でない
土浦駅 〃
土浦駅ー神立間の新駅 〃
こんな順位かな?
753 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:11:23.86 ID:2oFv26KXi
経由ということは、その先さらに
延ばすということだよね?
その長距離延伸が一番ありえない
と思うよ。
754 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:42:02.92 ID:cq5U12D+0
妄想ルート、妄想駅、妄想ダイヤときて、次は妄想駅前計画?
755 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:44:25.09 ID:I6dQj5l40
神立駅前や石岡駅前をどう計画するかだな。
土浦駅前は競艇場ぐらいしか作り様がないけど。
756 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 17:59:23.36 ID:McwSsisDO
茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、
そういうことでもあれば別ですが、そうでなければちょっと無理だと思っております。
757 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:41:51.27 ID:63oBZcM30
>>754 まあこのスレでどこに延伸するか決定しても何の意味も無いし
自由にやればいいじゃん
758 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:34:58.30 ID:jtcRYyLR0
そうなると「以上、夏休みの自由研究、僕の考えたつくばエクスプレスの延伸案でした」となる。
759 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:44:02.33 ID:4SMrnarf0
>>758 2chに何を求めているんだよw
都市計画のグランドプランについてのコンペティションかなんかだと思ってたのかよw
760 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:19:24.47 ID:iA+BwhyH0
>>755 お前か、何時も街Bの土浦スレで「競艇場作るの」って騒いでるバカはw
土浦にギャンブルやるような施設は作りませんよ。
駅前に作るのは市役所と図書館だからwwwwwwwwwwwwwww
761 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:18:38.75 ID:WlP0FgVB0
土浦の話題は他でやってくださーい。
超ローカルなんですけど?お前の頭の中では中心だろうが。
762 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:40:56.57 ID:WlP0FgVB0
経由駅が既存駅だと建設費が嵩む、新駅を望むのは個人的希望。
763 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:39:07.17 ID:DxFmxgLG0
なら常磐線土浦電車基地駅だな。
丁度、協同病院も移転しちゃうから
病院敷地と同駐車場等で相当の空き地が出来
恐らくは駅前広場整備もスムーズ。
>>744じゃないが土浦は土地なら結構余ってる。
764 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:51:42.33 ID:oe0HtytU0
>>762 何が建設費が嵩むだよ。
そういう概念があるやつは常磐線を越えて奥の奥まで延伸しようなんて最初から考えない。
だから経由っていう発想がわかないよw
765 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:54:18.59 ID:McwSsisDO
>>764 延伸先を茨城空港と見立てて固定すると、一応そういう考え方も出てくる。
766 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:08:43.19 ID:LcFcbKT90
767 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 23:35:20.59 ID:WlP0FgVB0
えっ、聞きたい?聞きたい?教えなーい。
768 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:53:59.56 ID:OaW/7vxn0
現沿線民がどこに延伸して欲しいと思ってるかとかそういう話し合いスレのはずなのに
現在線路が引かれてすらいない場所の人間がオラが村にも鉄道を!って必死にクレクレいってるだけやんな
769 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:55:23.44 ID:OaW/7vxn0
なんで石岡や土浦の人間がTXのスレで暴れてるのかよく分からん
自分の住んでる街と全く関係ない路線の動向ってそんな気になるか?
770 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 02:30:22.38 ID:2nR19J2/0
第二常磐線案があって、常磐新線に進化しTXへ。
筑波研究学園都市構想前から検討されてきた。
しかし研究学園都市は公表しなかっただけで陰で進行。
概ね、守谷ー谷田部ー石岡ー水戸の構想ができた。
科学万博に間に合わせたかったが順調にはいかなかった。
JRの出資拒否や新交通の棚上げなど構想通りとは言えないが乗り越えてきた。
前知事が建設省時代から画いてきた設計図通り。
茨城で科学万博やって茨城空港出来るって具体化するまで誰も想像出来なかったじゃない?
でも予定通りなんだよ、遅れているけど。
771 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 03:21:09.43 ID:TIJRkkAY0
そのソースは?
TXのwikiより
>1978年、茨城県は「茨城県県南県西地域交通体系調査委員会」(委員長・八十島義之助)を設置し
>「第二常磐線」構想を発表した。東京都心と筑波を結ぶ具体的な鉄道路線が検討された
始めから筑波までという予定だったと思われるんだが
そもそも戦前、京成が建設許可を取ったのも上野〜筑波であってそれ以上の延伸は考えられていなかった
大昔の案が骨格になっているだなんだ語りだすなら筑波山延伸というならわかるが石岡水戸はありえない
772 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 05:03:53.77 ID:2nR19J2/0
別の投資家達の建設許可を京成が買ったんだよ。
因みに京成設立に水戸の川崎財閥が絡んでいる。
京成初期の社長は川崎財閥から二人出ている。
三井の江戸英雄が筑波町出身と筑波研究学園都市開発は当然関係あり。
三井とネズミーランドの関係も密。
旧制水戸高出身の江戸、ネズミーランド初代社長、竹内前知事。
土浦や水戸に京成の施設があったのも名残。水戸はあるかまだ。
鹿島鉄道も鹿島神宮参宮を理由に免許取得したが鉾田へ行ってしまった。
筑波山も方便でしょう、免許取得の。
773 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:03:02.91 ID:ieLeFyVg0
>>769 お前はバカか?
TX本スレで以北延伸ネタ持ち出されるとスレが荒れるから別スレでやれってことでこのスレが立ったんだろうがw
774 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 08:14:24.00 ID:bNHtffvp0
今朝も納豆臭い北千住の改札(笑)
775 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 10:57:56.23 ID:MG+xCL2o0
日中一時間当たり普通列車二本の閑散地域に別ルートで鉄道建設する愚か者はいないだろ。
虚しい妄想してるんだったら、もっと常磐線を利用して輸送力増強を請願しろよ。
776 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:49:20.56 ID:2nR19J2/0
土浦駅ー友部はほんと需要がない。土浦駅に魅力がない証拠。
777 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 12:54:47.93 ID:r6bxVfAS0
778 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 14:57:17.38 ID:pQQHHuf40
神立〜つくば、石岡〜つくば、水戸〜つくばなんて
それ以上に需要なんか無いだろ。
779 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 15:43:36.77 ID:n99MWnb30
>>773 TX本スレの人間が分岐して移ってきたならやっぱり現沿線民による延伸談義にならないとおかしくないか?
てことは土浦石岡民が全く関係ないTX本スレを監視していたということかな?
780 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 17:28:38.55 ID:88C7/g7L0
てか、友部って完全に水戸の影響下にあるとこだろ。
電車賃だって土浦に行くより安いし。
いくらTX沿線に流れ着いた難民だって
そのくらいの地理的感覚ぐらい無いのかな?
無いなら無いなりにちょっと調べり分かることなのに。
仮に友部から土浦に来る用事があるとしたら
それこそ高校生の通学ぐらいじゃないか?
土浦にはそれなりに高校が揃ってるからね。
781 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:34:26.32 ID:n99MWnb30
だからなんでTXスレを監視してるの?
782 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 18:36:53.08 ID:e5i/PPbq0
まったく納豆どもはw
入り口専用改札が目の前にあるのに、わざわざ人が向かっている出口共用改札に来るwww
都心に来るなよ、納豆でも作ってろよ(笑)
783 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:19:40.89 ID:1baTIARZi
つくば土浦は双子都市だから
それなりに人の行き来はある。
もちろんそれだけが延伸理由ではないけど。
784 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:25:34.62 ID:BCkYLPtb0
1 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:32:22.16 ID:86qjYdSl0
秋葉原とつくばを結ぶつくばエクスプレスの、
土浦延伸や水戸延伸などの可能性を語りあうスレ
785 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:43:46.34 ID:2nR19J2/0
悪名高い、つくば駅ー土浦駅バス。意外と本数がないし混んでもいない。
まだまだ、つくばも人口密度が低い。無理に高くしようともしていない。
公共交通が先か自家用車が先かの問題がつくばにある。
バスを2,3割増やしたりしてもライフスタイルは変わらない。
まあ、それも実験都市なんだけど。
786 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 19:56:15.01 ID:JPQPNY2/0
>>780 土浦一高の通学北限が美野里町すなわち羽鳥駅利用者だったな
岩間以北は完全に水戸圏だろう
787 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:02:50.68 ID:oOtcsiQ/0
石岡〜つくば 高浜〜つくば 神立〜つくばは、
つくば土浦間に勝る流動がない上に
距離自体も長くなるから、実現性は0だろうね。
788 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:28:57.21 ID:Lkomls5s0
>>786 水戸からわざわざ土一に来た友人いたよ。
曰く水戸一の雰囲気が合わなかったらしい。
かくいう私はつくば市民だけど土一行ってたけどね。
789 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:17:49.47 ID:nDSg5DrU0
かんてつしね
790 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:36:08.60 ID:5R083mTV0
>>787 「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、
そういうことでもあれば別ですが、そうでなければちょっと無理だと思っております。」
この発言のとおりだとしたら、TX延伸で想定しているのは、
東京都心〜茨城空港の利用であって、
つくば〜土浦みたいな旅客流動は全く当てにしていないこと。
>>775 鹿沼・新鹿沼〜日光・東武日光とかもそうなっていると思います。
791 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:44:34.43 ID:5R083mTV0
>>788 >>780 例えば、つくば駅から
→さんあぴお、土浦北インター付近
→関鉄バス土浦〜中貫、八郷、石岡方面(若松住宅〜板谷バス停間)交差部
→神立駅東口→常陸小川→茨城空港
このような経路の路線を計画した場合、
関鉄バス(若松住宅〜板谷バス停間)交差部に新駅を設定すれば、
土一まで徒歩15分程度の場所に新駅が出来ますから、
つくば駅や神立駅から土一へ通学するのも便利になります。
792 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 21:45:17.40 ID:Lkomls5s0
>>790 日光への峠道に国鉄と東武が乗り入れているんだから、線路が集まるのは必然。
もし羽田や成田からの乗り換え客を期待するなら、収益ギリギリのマイナー路線を就航させるしかない。
橋本知事はミャンマー航空へ就航打診と選挙公約に書いていたけど、結構賢明な選択。
東大卒に賢いとか何様だけど。
793 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:08:59.33 ID:5R083mTV0
794 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:19:13.08 ID:u41ZBkj80
>茨城空港にものすごい数の客が来て
これは有りえない、よって延伸はしない、が結論。
795 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:20:52.04 ID:8QdSdGKG0
イマイチ、客観的データが出てこないけど
東京〜土浦
東京〜水戸
東京〜筑波山
東京〜茨城空港
土浦〜つくば
水戸〜つくば
石岡〜つくば
水戸〜土浦
つくば〜筑波山
あたりの流動がどれくらいなのかは出しておくべきでは?
796 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:24:01.98 ID:uINoLT8B0
>>793 どの街にも中心とか中心駅というものがある。
土浦市の場合はそれが土浦駅だったというわけで。
それがつくばの方には気に食わないのかな?
ならつくば市も万博記念公園駅やみどりの駅の周辺を
つくば駅や研究学園駅並に開発していかなければなりませんね。
797 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:28:31.70 ID:Lkomls5s0
高浜駅って1400人だったんだw
ここを乗り換え駅にしようとか、荒野にカジノぐらいあり得ないって。
798 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:28:52.67 ID:5R083mTV0
>>796 >それがつくばの方には気に食わないのかな?
ですから、793のリンク先は、つくば市ではなく
かすみがうら市議会定例会会議録なのですが。
799 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:30:46.56 ID:uINoLT8B0
800 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:33:55.07 ID:bjD7xrqq0
単なる「憎き土浦延伸対抗案」だから、神立とか高浜なんて寝言言ってるのは。
801 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:35:50.34 ID:oOtcsiQ/0
802 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:38:20.84 ID:8QdSdGKG0
>>801 どうも
問題は彼等が昼間どこに行ってるかだと思います
803 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:41:22.68 ID:Lkomls5s0
農業地域は農業地域で、素晴らしい土地活用方法なんだから、無理して開発する必要はないんだよ。
何もない田舎じゃなくて首都圏の食力基地なんだから、誇りを持っていいんだよ。
804 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:43:32.88 ID:oOtcsiQ/0
都心通勤でないことは確かです。
問題は、人を集める雇用の場だったり学校だったりが少ないということです。
805 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:46:02.25 ID:8QdSdGKG0
806 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:49:26.83 ID:8QdSdGKG0
さすがに今車で来ている方が全員TXに移るとは思いませんが
1000万人くらいは見込めるかもしれません。この数字がどの程度かというと、今のつくばエクスプレスの年間輸送実績は1億1300万人だと考えれば分かりやすいかもしれません。
807 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:50:53.68 ID:kQWoomGt0
五霞が一位なのは工場が多いからなんでしょうね。
なかなか興味深いランキングです。
土浦がつくばより上なのは正に高校や各種機関、
民間の営業拠点が集中してる結果でしょうね。
808 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:53:43.18 ID:8QdSdGKG0
>>804 都心通勤でないなら水戸通勤でしょうか?
それならばTXがわざわざ面倒をみる意味はあまりないかもしれません。
これがつくば通勤ならあります。となると話しは別ですが、それもありそうにないですね。
ちなみに延伸先に人を集める施設があるかはあまり意味が無いように思います。
筑波山のような観光地→都心よりなにもないベッドタウン→都心通勤の方が利益が出るという場合もあります。
茨城県にはベッドタウンの機能しか求められていないでしょうから人を集める施設なんていらないのです
その場合かなりの人口が必要になりますが
809 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:34:51.03 ID:oOtcsiQ/0
筑波山の年間観光客は250万弱ぐらいですね
1日6800人ぐらいです。
しかも殆どが観光バスとか自家用車とかです。
ちゃんと
>>805のソースを確認してから貼ってください。
810 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:41:58.52 ID:8QdSdGKG0
>>809 数字が違うなら申し訳ない
が、否定だけするのではなくソースが欲しかったね
あとバスや自家用車だってのは俺がいってるね。だからこそ延伸したら鉄道の伸び幅が大きいねって話なんですが。
811 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:44:47.57 ID:8QdSdGKG0
812 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:46:22.08 ID:oOtcsiQ/0
>>811 それを見て年間250万弱だと言っているのです。
恥ずかしいですね。
813 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:51:59.28 ID:G9Wp3+9l0
筑波山延伸なら現沿線の自治体だけで金だして勝手にやれば良い
つくば〜筑波山の延伸に他の茨城県の自治体が金を出す義理はない。
尤もつくば〜土浦の延伸に東京などの自治体が金を出す義理もないが。
東京や千葉の人が利用機会は全く無いといえる
空港なんて誰も使わないから最早出資する自治体がないだろうが
814 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:53:01.39 ID:Y8XZhiTs0
後だしで「それをみて言ったのです」って
そっちの方が恥ずかしくね
815 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:53:55.36 ID:Y8XZhiTs0
816 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:56:22.52 ID:hGV1bdvs0
>>815 極端なヤツだなw
土浦延伸なら東京や埼玉千葉だって金を出すよ
土浦延伸は皆が望んでる。望んでないのは一部のつくば市民だけ。
もし土浦に延伸されれば東京の人も土浦に押し寄せるようになる
817 :
名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:58:57.88 ID:oOtcsiQ/0
ま、押し寄せると言うことは無いだろうが、
つくば土浦間双方向の流動があるので無駄が無いよ。
818 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:05:44.43 ID:3D2NB9tH0
で、誰が金出すんだよ
819 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:12:28.98 ID:NhZoXnK70
820 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:34:35.12 ID:GQBSBKn20
821 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 00:40:14.40 ID:30w3wqvH0
カネを出すんなら一番安上がりで採算のとれるとこに出すでしょうね、普通の経済感覚の持ち主なら。
822 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:21:46.79 ID:j+TTYtnb0
大前提として黒字になること
次にリスクが小さいこと
823 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:31:35.90 ID:7/7mXKIA0
茨城空港延伸の為の神立、石岡経由が採算性や統計上ヤバくなると
決まったように現れる筑波山延伸案。
神立延伸論者は何故かそれには反対しない。
自分が引き合いに出す「茨城県知事の発言」と矛盾する案であるにも拘らず。
前のレスでもそうだった。
824 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:41:24.06 ID:j+TTYtnb0
空港延伸は論外だと思うけど
筑波山延伸は十分あると思うんだが
ダメなん?
825 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:00:05.29 ID:0Fq4fLjI0
筑波山延伸はアリだと思うけどルートで厳しいと思う。
人口や施設の張り付いてる市街地を遠そうとすると
地上ならTX効果で地価の上がった地域を買収しなけりゃならないし
かと言って、地下鉄方式にして大穂地区まで引っ張ってくると建設コストは膨大。
安上がりにするには花室川沿いの田んぼの中を通すしかなく
これは河川法とかに引っ掛かってくる。
826 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:16:28.28 ID:ugoDIAbc0
まあ、茨城空港よりは筑波山の方がまともだわな。
少なくとも人の流れは有るんだし。
827 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 02:20:39.35 ID:qC3pT9TP0
地上部ならそんなに金かからなそうだけど、
利益が出そうなつくば駅〜筑波大学〜大穂の東大通りラインに通そうとすると、つくば駅から線路を急カーブしなくてはならないのがマイナス材料だね。
828 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 04:05:06.90 ID:NjidWMaa0
>>734 >つくば以北の運転本数は極力少なく
開業時のみらい平〜研究学園の停車本数も少なかったのを忘れましたか。
最初は少なくても、地域の発展のとともに徐々に考えれば良いです。
>延伸効果でそこが栄えるのはNG
東京都心〜茨城空港の輸送を主眼としてTXを延伸するわけです。
常磐線沿線の発展のために延伸するわけではない、という認識です。
>常磐線の土浦駅始発着は当然TX延伸先まで延長運転
それはJRが考えることですが、土浦〜神立の本数が少なくても、
積み残すほどの混雑にはならないと想定しています。
829 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 04:47:30.29 ID:NjidWMaa0
秋葉原〜八潮間は、もともと常磐線とはあまり縁が無く
東武日比谷線直通の秋葉原〜草加間の東側を並行する路線という認識です。
従って、足立区の出資金が常磐沿線の発展に使われるというのは
良い話ではなく、末端部で常磐線とつながってしまうと振替乗車が
押し寄せてくるという、良くないイメージはあるでしょう。
逆にTX支障時には、自分たちは東武日比谷線直通に振り替えるから。
TX延伸の行先が常磐線の駅名になってしまうのは望ましくないです。
土浦駅は車庫があるから行先になっているだけで、
結局は東武でいう南栗橋駅のような位置づけなのでしょう。
車庫のある1つ先の栗橋駅でJRと東武が接続しているので、
そう考えれば、車庫の1つ先の神立駅で、JRとTXが交差すれば
良いことになります。常磐線と交差していることが目立たないよう、
TXの行先は茨城空港で、ただし土浦北インター神立経由ということで。
830 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 06:41:56.46 ID:uWh23/sX0
>>807 どさくさに嘘を言ってはいけない。
高校が多いのは事実だが、民間事業所は流出しスッカスッカ。
出先機関も縮小傾向。これは全県の傾向。
関東銀行も名前を変えて逃げ出す始末。登記は残してあるが見込みなし土浦。
昼間人口は東北なんかは100。入りも出もないとね。高校があるとプラス。
831 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:00:08.20 ID:uWh23/sX0
常総学院の最寄り駅が土浦駅と言い切れるのかな?
誰もが思っていること、土浦日大をつくば日大にしたら偏差値が上がる。
832 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:02:24.21 ID:3C/7uGSu0
TXと常磐線の乗換駅である北千住駅を有する足立区の区民でしょうか?
茨城県民としてはこういう足立区民が嫌がるような延伸案こそ
地域戦略として進めていく必要がある。
どっちにしろどの延伸案にも一銭も金を出さないのでしょうから。
833 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 07:47:09.63 ID:qAtH19Xn0
まーた、ドサクサ紛れのつくばクレクレ君が現れたかw
「つくば日大」なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:13:55.63 ID:HKOZ/iO80
>>829 あなたは土浦の茨城県南における位置づけを理解してないようですね。
土浦は古くからの城下町で明治維新後にその重要性を引き継ぎ相次いで役所や学校が設置された場所。
常磐線に関して言えば電車基地設置以前から土浦始発着や増結分割はやってましたし
少なくとも駅の周りに何もないに等しい南栗橋とは異なります。
つくば市長はそういう土浦の持つ中心性を手にしたいからこそ合併なんて言い出したのではと思いますが。
合併したとしても「つくば日大」にはならないでしょうし、ましてや「つくば一高」も有り得ません。
尤も土浦市長から「時期尚早」として体よく断られて心中お察し申し上げますが。
835 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 08:49:02.66 ID:hJReWa3w0
>>833 そもそもこのスレでつくばエクスプレスをクレクレいってるのはどっちなんですかね
836 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:00:54.43 ID:wLtS0k3Z0
>>835 石岡市民だろw
柿岡も移転させないでよく言うぜ。
837 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:05:15.94 ID:vNctV7EP0
そもそもこのスレ自体がつくばエクスプレスを自分の住んでる自治体に何とか引っ張ってこようとしてる人間が集まるスレなわけで
そいつが、自分がクレクレしてるの棚にあげて「また、つくば市民のクレクレか」というのは非常に恥ずかしい
厚顔無恥な発言といえる
838 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:08:12.99 ID:APWkMW2e0
都内からの時間距離こそ違えど.寧ろTX線内の守谷駅だろう。
東武線内の南栗橋駅的な位置付けというのは。
839 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:12:11.95 ID:vNctV7EP0
南栗橋と守谷、取手、津田沼がそういうポジションだな
840 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:14:35.02 ID:APWkMW2e0
それは津田沼に失礼だろw
841 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:26:07.24 ID:bEbmrQl00
津田沼じゃなくて蘇我か
842 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:44:46.01 ID:+lLRwlTf0
筑波山麓男声合唱団
843 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:53:54.39 ID:/xZuszmT0
801のような統計でさえ「つくばよりも土浦が上にくる結果」というのは
つくばの住民にとっては面白くないみたいだな。
uWh23/sX0の連投にそれが如実に表れている。
844 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:21:43.32 ID:uWh23/sX0
カメレオン土浦は商業集積地やベットタウンと嘘はきまくり。
ベットタウンなら昼間人口は少ないでしょう?
買い物客は昼間人口に含まれない。
高校があるだけ。
土浦一高、水戸一の分校だったところね、つくばの研究職の子息で持っているところ。
845 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:17:14.95 ID:yibOlIeX0
わざわざ土浦市内の高校も進学の選択肢に入れて下さるつくば市民には感謝してますよ。
846 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:49:14.18 ID:/vjuT0S+0
卒業後は一切用なしだが、、、
847 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:11:58.35 ID:3r2lhaXP0
青春の貴重な三年間を土浦にご通学頂き誠にありがとうございます。
848 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:48:52.36 ID:OiD9yME30
そんなに嬉しいのか
849 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:45:14.89 ID:uWh23/sX0
1日平均乗車、2000年21,507人、2012年 16,233人。
いくらなんでも減りすぎ土浦駅、高校生は減ってないよね?
通学以外が激減ということ。
用がないところにTX持ってきてなんの意味があるの?
役所も需要予想し新交通を断念した事実を直視しようよ。
鉄道だと上手く行く根拠は?
850 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 19:07:28.62 ID:qptkBbug0
851 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 20:42:18.02 ID:uWh23/sX0
そう来ると思った、TX開通前に2000人減った理由を述べよ
852 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:02:32.23 ID:3C/7uGSu0
TXが土浦に延伸すると、
都市軸が育ちつつあるTX沿線から土浦の学校に通うという例も出てくるだろうね。
つくばからバスで通うよりは手軽になる。
逆に常磐沿線からTX沿線の学校に通学するという例も出てくるだろう。
かすみがうら石岡小美玉あたりは、そういった人の流れを変えるようなものが
そもそも乏しすぎるので、土浦に繋ぐ場合のような流動の変化も期待できないし、
通勤圏外だから新規開発も無理だし、
土浦延伸よりもより遠距離になるのに
どうやってコスト分をどうやって回収するつもりなのだろうか?
853 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 21:10:42.23 ID:3C/7uGSu0
当り前だけど、石岡高浜神立より
土浦つくばの方が東京通勤圏としての機能もより果たしていると思うよ。
それでいて昼夜間人口比率が高いのは、
都心などへ流れている分を補ってさらに余るぐらいの流入があるってことだよ。
逆に言うと石岡やかすみがうらっていうのは、
出たり入ったりという人の流動が極端に少ないってことなんだよね。
しかも人口規模の小ささ以上にね。
それが分かれば鉄道をそこに繋げようなんて思わないと思うよ。
854 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:48:25.07 ID:SPs6iAGl0
神立高浜石岡なんて延伸案はそもそも「嫌いな土浦」にだけは繋ぎたくない
このスレに来る、ごく一部のつくば市民の妄想だから傾聴に値しない。
855 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:58:50.43 ID:dERDf7lG0
最近に関して駅の乗車客数が減ったのは定年退職によるとかぐらいじゃないか。
というより駅の沿線地域への影響力を測るには乗降客数で考えるべきじゃないの?
856 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:26:50.01 ID:/vjuT0S+0
JRもTXも大手私鉄連中と違って乗降者数は出さないね。乗車人数は出すのに
まあ乗降者数≒乗車人数×2みたいなもんだが
857 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:33:05.27 ID:qd5YduRt0
乗車数はその駅から何処かに向かう人数だから
実際、その駅が周辺沿線をどういう影響下に置いているかは分からない。
だから、昼夜間人口比率との比較で見るのはあまり意味が無い。
補完資料として見る分には差し支えないのかもしれないが。
858 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:44:59.46 ID:Kt4Xljp80
土浦駅の乗車客数がTX開通前に減ってるのであれば退職者に加えて
例えば柏辺りに買い物に行ってた連中が行かなくなったなんてことも有るのかな?
それから少子化が進行した結果、以前は土浦から他の自治体にある高校等に行ってたのが
土浦市内の高校で賄い切れるようになったとか?
859 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:52:17.05 ID:/vjuT0S+0
降車すればその帰りに乗車するわけだからそれほど乗降人数と乗車人数に差がでないけどな
>>858に関しては周辺の荒川沖とか対照すれば良いんじゃないのかな
同じ様に減ってたらそういうことだし、荒川沖が増えてるんだったら何かしらべつの要因があるわけだし
860 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 23:58:16.51 ID:3C/7uGSu0
土浦は低湿地だから住宅街を新たにつくるのには不向きだが、
商業・業務・集合住宅なら延伸によりテコ入れできるかもしれない。
茨城県内各地へのフットワークの良さが見直され、
水戸にある営業所などが移転してきて空きが多い雑居ビルなんかが
埋まったりする可能性もある。
861 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:20:09.65 ID:Q0zpKNw40
>>860 TX開通以降、土浦市内のビジネスホテルを拠点に県央地域や県北地域に商売に行く
なんてのが流行ってるって新聞で見たことがあります。
お蔭で金曜日夕方はそういう営業マンが土日で自宅に帰ろうとする姿を土浦駅で目にします。
862 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:46:55.54 ID:KE2S+sCR0
開通以前からそうってならわかるけど
どうして開通以降、それが流行ってるの?
県央、県北へ行くのにTXって影響力無くないか?
863 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 01:11:16.22 ID:J3EEScmI0
TX開通によって茨城県南は都内や千葉、埼玉の営業拠点の管轄下になった。
で、合理化で水戸で借りてた営業所は廃止して、そこが担当してた地域は土浦のビジネスホテル駐在が担当。
その方が事務所を構えるより安上がりらしい。
もしかしたらTX効果で賃料のであれば上がったつくば市内の営業所も引き払われてるかもね。
864 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 01:49:02.65 ID:KE2S+sCR0
なるほど
じゃあ土浦市にとっては今の方がいいな
TXがきて土浦の賃料あがったら困る
865 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 01:52:17.89 ID:fB4TYALD0
TXが土浦駅以外に延伸されるのが困るんだよ。
延伸先のビジネスホテルに行ってしまうだろ?
866 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 01:58:03.76 ID:KE2S+sCR0
理解
867 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 07:51:30.53 ID:uZldGfFZ0
>>864 今更TXが来ても土浦の賃料は上がらないでしょう。
つくばの場合は「鉄道無し→鉄道あり」になったから上がったんでしょうけど。
868 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:35:30.98 ID:5aqqFY4W0
>>832 >茨城県民としてはこういう足立区民が嫌がるような延伸案こそ
大雑把に、持株比率が茨城県と東京都が約18%ずつ、
足立区とつくば市が約7%ずつなので、ここまでで過半数にはなりませんが
ほぼ半分になってしまいます。つくば市の考えがわかりませんが、
茨城空港に大勢の客が来て都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、
そういう事でもないとちょっと無理、と茨城県知事が発言した事が
公式HPに掲載されており、他県民はこれを茨城県の考え方とみなします。
そしてその県知事が選挙で再選して信任された以上、
土浦駅延伸は今の株主構成では否決されますね。
そもそも、前回の知事選でTX土浦駅延伸を訴えたいなら、何で
そういう候補を立てて、茨城空港延伸に対して戦わなかったのでしょうか。
そこがまず不可解です。他県民の目で前回の茨城県知事選を見て、
TX土浦駅延伸というのは、そもそも不戦敗という印象です。
869 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:41:37.07 ID:Z1k2mwXs0
>>867 鉄道が来て周辺の地下が上がらないってよっぽど魅力が無い土地以外ありえないでしょつ
870 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 10:42:34.07 ID:Z1k2mwXs0
>>868 株主構成みたら茨城空港延伸は即座に廃案になるでしょうね
871 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 11:27:29.32 ID:5aqqFY4W0
>>834 >土浦は古くからの
ですから、昔はともかく今はどうなのと。
>少なくとも駅の周りに何もないに等しい南栗橋とは異なります。
>>801 昼間人口比が、人がやってくる都市を示す指標だというのであれば、
801のリンク先によると、南栗橋駅を最寄駅とする五霞町は、2位以下を
寄せ付けない県下第1位の数字であり、土浦市を上回っています。
872 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 11:39:21.02 ID:LJST3J6i0
茨城県知事ガーは単なる土浦嫌いの気違い
その意見を汲むべき何物もありません
873 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 11:48:31.15 ID:5aqqFY4W0
したがって、茨城空港に ものすごい数の客が来て、
都心と短時間で 結ぶ必要が出てきたとか、
そういうことでもあれば別ですが、
そうでなければ ちょっと無理だと思っております。
874 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:01:45.35 ID:5aqqFY4W0
>>852 >TX沿線から土浦の学校に通うという例も出てくるだろうね。
そもそも土浦北インターから、関鉄バス若松町住宅〜板谷間に新駅を設置
神立駅に至るルートにすれば、関鉄バス若松町住宅バス停から
土浦一高は徒歩15分程度なので、新駅から徒歩で通学が可能になる。
土浦駅に連れて行かれても結局はバスに乗換えないといけない。
>どうやってコスト分をどうやって回収するつもりなのだろうか?
だから、茨城空港にものすごい数の客が来るよう努力しろという話です。
>>858 >例えば柏辺りに買い物に行ってた連中が行かなくなった
ラッシュ時以外の個札客が拾えないのでは、土浦駅は経由しなくて良いですね。
茨城空港延伸だと、ラッシュでない時間帯に都心まで利用してもらえますけど。
875 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:43:52.33 ID:KjfayI2li
あなたの凄いところは視野が狭くなってしまうところ。
いまも土浦の高校が一高だけみたいに考えるし、
なんでそういう考えになるのか不思議。
876 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:05:57.97 ID:JpG4Jflv0
土浦にはつくば市民が妬む程たくさんの高校が有るのにねw
877 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:08:41.64 ID:IpTO1Oks0
土浦駅くんの頭の中では、土浦市は歴史があり水戸の営業所は土浦に鞍替えしたくなる程成長続ける元気成長都市なんでしょう?
人口も古河に抜かれそうだね。
日立電線は業績不良で日立金属へ、土浦工場大リストラ。閉鎖もあり得る。
日立建機は業績は良いが、ひたちなかへ分散されてきた。
財政を支えてきた製造業が下降線。現実を認識しろ、屋形船。
878 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:29:58.40 ID:Z1k2mwXs0
土浦市は元気成長都市だからTXなんていらない
土民しか住まないつくばなんかと繋がりたく無いからTXなんていらない
ってのが茨城六番手の土浦市民の意見だよ
879 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:32:36.93 ID:jkYuH1WF0
つくばか市長の「土浦と合併したい」なんてのも甚だ迷惑千万な話w
880 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:58:56.02 ID:Z1k2mwXs0
じゃあやっぱTXはいらないな
881 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:25:35.70 ID:0yzfW3Ui0
中核市つくば(笑)
政令市つくば(笑)
882 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:45:47.28 ID:BG8OeGAt0
六番手が二番手をバカにするという稀有な光景
883 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:39:52.28 ID:KgizfqkN0
合併話はつくばか市長の妄想日記だけに留めておいて貰いたいね。
884 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 16:04:17.11 ID:rxl9dM750
それは市民も望んでるだろうね
六番手と合併してもTX延伸乞食されるだけだし
885 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:02:41.02 ID:15dDHtg30
できれば落選しちゃえば良いのにな、市皆の希望と違う市長なんてw
886 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:11:43.39 ID:LZ0VWSn90
そうだな
887 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:20:48.21 ID:IpTO1Oks0
つくば市長にTX延伸の権限なんて無いよ。
888 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:34:25.59 ID:kwavqGNN0
確かに権限の無い市長がいる市と合併しても無意味だね。
税収だけ吸い取られてゴミの焼却施設ぐらいしか土浦に建ててくれないでしょうし。
889 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 17:53:47.21 ID:IpTO1Oks0
筑波山観光は麓まで鉄道引いても中腹までバス利用では意味無し。
ケーブルカー延長でもあればね。
高尾山みたいにはいかない。
北条からロープウェー・・・・これは妄想
890 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:02:13.26 ID:sBB+WpQq0
>>888 火葬場か市立精神病院なら建ててくれるんじゃない
891 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:13:53.27 ID:IpTO1Oks0
需要は有りそうだね。
892 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:24:18.90 ID:pbqz+lbkO
茨城空港おわったな
静岡空港を首都圏第3空港に 知事、国交相に要望
川勝平太知事は10日、国土交通省に太田昭宏国土交通相を訪ね、
静岡空港直下への東海道新幹線新駅の設置を視野に、
静岡空港を成田、羽田両空港に次ぐ首都圏第3空港として位置付けるよう求めた。
会談後に取材に応じた知事によると、太田氏は検討する考えを示したという。
知事は「(第3空港化が)決まったに等しいと受け止めた。
大変、感激した」と
強い期待感を表明し、「(静岡空港を)首都圏の空港と位置付ければ、
そこに駅がないと意味がないということは国交相も十分に分かっていると思う」と述べた。
一方、新駅の事業化に向けては「JR東海という主体がある」と指摘し、JR側の理解を求める考えを強調した。
知事は先月にも視察のため来県した太田氏と会談した。
その際、2020年東京五輪に伴う航空需要や国の基幹的広域防災拠点の施設整備計画を踏まえて静岡空港の有用性を訴え、
太田氏も理解を示したという。
893 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:26:53.05 ID:HqAgZU9Mi
土浦を貶すのはいいけど、
石岡や霞ヶ浦はそれ以下ということを忘れないでね。
894 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:44:36.17 ID:HqAgZU9Mi
想定している延伸時期は20年後から30年後。
つまりtx都市軸がある程度成熟してから。
その頃の土浦はtX都市軸と常磐都市軸をつなぐ重要なポジションとして
延伸がなくても今より元気になってるような気はする。
895 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:01:13.69 ID:sBB+WpQq0
>>892 全く茨城空港延伸は支持してないけど
もし茨城空港を差し置いて静岡空港が首都圏第三空港になったら
東京にとっては中部地方の静岡>関東地方の茨城
という格付けなんだろうなと思うと悲しいね
896 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:23:42.13 ID:JkY1ePv40
というより自衛隊共用の茨城空港ってどのぐらいまで運航増やせるの?
一時間に4本なんてのは無理なんでしょ?
897 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:30:15.25 ID:IpTO1Oks0
>>892 土浦市の態度が他市町を貶すんでいるんだよ。
898 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:32:41.69 ID:pbqz+lbkO
もたもたしとったら静岡に取られちゃうよ
899 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:34:27.63 ID:IpTO1Oks0
スマソ892じゃなく893だす。
900 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:04:55.90 ID:HTwSbU9l0
>>897 始まりはつくば市民から茨城県民に対しての「土人」呼ばわりだったと思う。
私はつくば市内に多数の友人がいますが2ちゃんとはいえ残念な話です。
901 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:17:58.81 ID:sBB+WpQq0
水掛け論だと思う
902 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:44:15.43 ID:uoKa9Hfq0
東京五輪での茨城空港利用の観客輸送という口実を茨城県が大々的に宣伝しても延伸は厳しいでしょうねえ…。
それが石岡、高浜、神立、土浦の何れを経由するとしても。
903 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:06:29.27 ID:81wMY48G0
仮に茨城空港まで鉄道を通すとしても常磐線の役目だろうね
そもそも公共施設を開く時に鉄道を整備せずに開業って
その発想がダメだな
904 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:22:31.96 ID:+e3RBme90
茨城県知事「茨城空港に延伸したいんです!」
三都県知事「ふーん、じゃあ自分だけでやったら」
だろうねw
905 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 21:53:09.00 ID:5aqqFY4W0
>>898 そのとおり
>>895 >全く茨城空港延伸は支持してないけど
そういう県民としての考え方に、まとまりがないのが駄目だと思います。
>>904 そうならないように、茨城県知事は各知事に首都圏第三空港として
発展させていく道筋を示していかなければなりません。
906 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:03:32.25 ID:ZwhBAmgI0
茨城空港を発展させるためには、
常磐線を越えてTXが単独で茨城空港に延伸するのではなく、
常磐線とTX両方が空港に繋がるようにすべきですね。
その為には土浦経由が必須ということになります。
907 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:04:02.51 ID:5aqqFY4W0
>>892 >太田氏は検討する考えを示したという。
検討という表現は確約を示す言葉ではないのは、今まで多数の例の通り。
茨城空港を首都圏第3空港に 茨城県知事、国交相に要望という内容で、
茨城県知事も出遅れないよう早急に相談に行かないといけないですね。
静岡空港は新幹線を使わなければ、首都圏の空港として寄贈せず、
静岡空港新駅を設置しても東京駅からひかり号で1時間10分、
こだま号だと1時間30分、しかも6,000円もかかります。
一方、TXを神立経由茨城空港へ延伸した場合は、茨城空港〜秋葉原間で
朝ラッシュ時の上り快速で68分、昼間だと64分程度は可能なのでは。
運賃は3km当たり50円アップですと、秋葉原〜茨城空港が87kmで1,650円。
所要時間はN'EXの 空港第2ビル〜東京駅の最遅列車とほぼ同じ、
運賃も空港第2ビル〜東京駅が1,280円、それより少し高価な程度なので、
首都圏第三空港として十分勝算はあるでしょう。
太田国交相は東京12区の出身、北区+足立区西部1/3(TXは通っていない)
が地盤なので、それこそ足立区も気が向けば一緒に話に行けば良いのでは。
908 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:22:57.56 ID:IpTO1Oks0
>>896 飛行場に行けばわかる。戦闘機は数分で5機出しちゃう。
旅客機も数分に一機はだせる。
まあ、同時に離陸もできるが一応自粛。
旅客機が西側キープしていると理論上事故は起きない。
自衛隊も激しい訓練は太平洋上なのでおとなしいもの。
909 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:40:24.87 ID:ZwhBAmgI0
>>907 常磐線のスーパーひたちが空港まで行けば良いだけ。
910 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 22:59:43.22 ID:5aqqFY4W0
>>906 >常磐線とTX両方が空港に繋がる
TX経由
秋葉原駅→南千住駅→北千住駅→つくば駅→神立駅→茨城空港駅
常磐経由
上野駅→南千住駅→北千住駅→土浦駅→神立駅→茨城空港駅
ここまでやれば、両線が茨城空港に直通することは一応可能です。
TXは土浦経由の必要はなく、つくば駅と神立駅を結んで良いでしょう。
もっとも、常磐線は基本的に茨城空港には行かないと思うのは、下記にて。
>>909 仮にそういう考えがあるとすれば、TXの延伸について、
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきた
とか、そういうことでもあれば別ですが」という、
茨城空港の客が増えたらTXを延伸、という発言を反故にしてしまいます。
茨城空港と都心を短時間で結ぶ必要が出たら、
TXの茨城空港延伸によって為されるもの、という言い方になっています。
従って、常磐線が茨城空港へ直通という内容の、話ではないでしょう。
911 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:08:16.93 ID:IpTO1Oks0
だよな、JRが素直ならTXも無いよ。
国内便の空港は敵でしかない。
912 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:10:47.05 ID:ZwhBAmgI0
>茨城空港と都心を短時間で結ぶ必要が出たら
常磐線でもTXでも
茨城空港のすぐそばまで来れば、
それだけで”今より短時間で結ぶ”というのは達成されます。
913 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:16:21.44 ID:ZwhBAmgI0
空港はJRの敵だ
言うと思いました。
ただそのハードルを越えようとしているのが静岡空港でしょ?
茨城空港もそれを目指せば良い。
遠い所にあるTXを茨城空港までいくらかけて引っ張ってくるつもりですか?
建設費やランニングコストが運賃に跳ね返りますよ?
914 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:19:52.86 ID:ZwhBAmgI0
>>907で運賃の話をしているようですが、
運賃が高ければ競争力が低下するという概念は理解できているようですね。
915 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:33:49.91 ID:81wMY48G0
だからなんでTXが茨城空港の面倒みなきゃいけないんだよ
神立乞食民くせえから消えろ
916 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:35:53.09 ID:pbqz+lbkO
JRを納得させるには競合しない国際線をいかに多く誘致できるかだな 茨城も静岡も
917 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:41:28.32 ID:IpTO1Oks0
静岡の話はリニア開通後の話。静岡にのぞみ停めろ〜空港にも停めろ〜
土浦がスパーもっと停めろ〜に近い話。
918 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:59:44.87 ID:5aqqFY4W0
>だからなんでTXが茨城空港の面倒みなきゃいけないんだよ
茨城空港へ延伸する案自体が、知事発言が発端になっているから。
知事 : TXの東京と逆方向への延伸ということでありますが、これについては、
北のほうや東のほうへ延伸していくとすると収支見込みが発散してしまいます。
ですから、ほかの県がその話に乗ってくるとはちょっと考えられない状況にございますし、
鉄道会社としても投資はできないだろうと思っております。
したがって、茨城空港にものすごい数の客が来て、
都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、そういうことでもあれば別ですが、
そうでなければちょっと無理だと思っております。
結局、茨城空港と都心を短時間で結ぶ必要が出てきた場合にしか、TXは延伸されない。
919 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:24:33.92 ID:QV31M2Hy0
歪曲って怖いわー。
知事は根拠を並べて延伸を否定した発言なのに、あたかも延伸の条件として取り扱うなんて。
知事の発言の要旨は、TXの北への延伸は全く儲からないのでやらない、だよ。
920 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:01:51.30 ID:wh6BeUEP0
TX都市軸が形成され成熟すると、東京都心だけではなく、
沿線自体へ向かう客、沿線を起点に外へ向かう客が増えてきます。
延伸案で唯一どうにかなりそうな常磐線最短接続案である土浦延伸も
その頃にようやく黒になるぐらいの需要が出てくると思われます。
ですから今は時期尚早。
将来的に、つくば土浦が合併して政令指定都市化し、財政力を強くし、
県内での発言力を強めて、県と市の強力なバックアップのもと、
何とか20〜30年後に実現にこぎつけるという前提の案なので、
今の知事の政権下では何も始まりませんし、
その発言によって議論が左右されることはありません。
ですから、茨城空港延伸案がダメなら他もダメだみたいな道連れ的な主張を繰り返すのはやめていただきたい。
茨城空港案の方が土浦延伸案よりも優れた案であるということを説明しきればその主張は通りますが、
これまでの説明では、土浦延伸案より茨城空港案の方が優れているとは到底思えない。
道連れ的なことを主張するなら少なくとも茨城空港案が一番すぐれているということを
説明しきらなくてはならない。
知事の発言を引っ張り出すことを繰り返しても何の説得力にもなりませんよ。
921 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:04:05.05 ID:SUrZqcmB0
というより、どの案よりも茨城空港延伸案には根拠がない
主張が、全部「知事が言ってる」だけ
黒字赤字かの話も出てこない
延伸したくないつくば市民
土浦駅に延伸してほしい土浦市民
茨城空港に用がない一都三県
誰にもメリットがない
922 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:21:08.30 ID:SDk9Tkq60
>>908 どこかの航空会社が増便を申し入れて断られたなんて新聞記事を見たことあるが。
それに対して茨城県知事が遺憾的なコメントをしたとも。
>>915 神立駅周辺住民はこのスレにはいないようだよ。
茨城県知事ガーが騒いでるだけ。
923 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 07:24:58.03 ID:SUrZqcmB0
>>922 神立延伸なんて誰にもメリットないことを神立民以外の誰がいうんだよ
924 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:49:13.14 ID:jwwfWwPw0
>>921 お前が言っている方がクズ だが?
公人が土浦駅云々と誰か言ったのか?
お前らは朝鮮半島と一緒で嘘も百回繰り返すと事実になると思ってヘボな長文繰り返しているのか?
925 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:11:20.60 ID:0Yzuyorc0
>>920 >つくば土浦が合併して政令指定都市化し、
政令市って人口70万人以上ですよね。ちょっと無理ではないでしょうか。
>今の知事の政権下では何も始まりませんし、
次期県知事選でも、現職の考えを引き継ぐ候補者が立つ可能性はあります。
土浦駅延伸がそんなに重要なら、今回の知事選でそういう候補者を
立てたはずですが、立てなかった。土浦駅延伸の必然性はその程度。
>茨城空港案の方が土浦延伸案よりも優れた案
例えば、北千住駅や南千住駅利用者が、土浦駅へもう1本鉄道が必要かと
言われれば、常磐線があれば十分、TXが土浦駅に行く必要はないのです。
極端な例がこの両駅ですが、東京都心からみれば似たようなもの。
そもそも必要性ゼロと比較しろと言われても。
逆に、茨城空港を首都圏第3空港と位置づけるのであれば、
東京都心への高速アクセスを構築しないことにはどうしようもない。
>>892 今となっては、892にあるように強力なライバルが現れたわけですから、
茨城空港も先手を打っていかないといけない。
926 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:33:44.78 ID:jwwfWwPw0
>>925 国交省が答申するわけ無い願望を流し続ける奴がいる。病気なのかな。
Uターンして牛久まで行くそうだ、脳内では。
静岡の知事は勇み足で気にする必要はない。
東海道新幹線に2面4線の地下駅はオリンピックに間に合わない。
つくば市は特例で50万で政令になれるようです。
927 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:43:35.46 ID:0Yzuyorc0
>>919 >知事は根拠を並べて延伸を否定した発言なのに
それは誤りです。仮に延伸を否定するだけなら、
「〜鉄道会社としても投資はできないだろうと思っております。」
までで発言を止めて、その先は言わなかったのです。
何も茨城空港を持ち出さなくても、話はそこまでで十分通じますから。
では、なぜ
「したがって、茨城空港に〜」以降の発言が加わったのでしょうか。
それは、延伸があり得る条件として考えられるからです。
延伸を全否定するなら、全く言う必要が無い内容です。
ちなみに、「そういうことでもあれば別ですが」という言い回しですが、
この発言こそ、条件提示の言い回しですね。
>>892 >太田氏は検討する考えを示したという。
>知事は「決まったに等しいと受け止めた。大変、感激した」と
これこそ、国交相は持ち帰って検討すると言っているだけなのに、
静岡県知事は決まったに等しい、と解釈してしまっているわけですね。
まだ、茨城空港にも勝ち目はあります。
928 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 09:57:05.10 ID:Fmik4o7n0
ていうか現状で東海道新幹線の線路容量足りてないから静岡県内の停車駅増やせない状況
静岡空港駅はリニアが出来た後じゃないと無理だし
東海はリニア工事に集中したいからそんなものを造ってる暇は無い
929 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:21:32.66 ID:ftpWzi360
中核市にはなりたしTX土浦延伸は避けたし
こんな心境かな、つくば市民の思いは。
930 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:37:01.99 ID:QV31M2Hy0
延伸はどの行き先も避けたし、だよ。
不採算区間のせいで運賃をあげられちゃたまらん。
931 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:52:02.49 ID:A3f/x+++0
土浦市自体は現在のところTX延伸なんてのは事実上封印してるけどね。
合併の前提条件として「TX土浦駅延伸について関係各方面に働きかけていく」
等と提案されたら実現性はともかく「そういうことには応じられません」では
「それならこの合併話は無かったということで」ぐらいで一段落ついてしまうかも。
つくば市内にも「TX筑波山延伸」なんて要望は有るからね。
932 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:27:41.81 ID:TX6zo0rXi
神立にも常磐線で行けるよね?
933 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:32:07.04 ID:TX6zo0rXi
そういえば
常磐線特急が北千住に停まらない理由は
なんでしたっけ?
934 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 13:59:31.53 ID:jwwfWwPw0
世界のつくばと県都及び国際港空港を結ぶ。
ここに割り込む他の要素がある?
歴史のある?
茨城の順位は、日本第二の格式鹿島神宮。
平将門の本拠坂東、それを倒し後に清盛を輩出した常陸平氏の石岡。
東国の中心としての結城将軍、古河公坊。
維新の指針を示した水戸。万博やったつくば。
戦国大名佐竹の太田。
で、江戸時代真鍋や土屋と呼び名も定まらなかった所。どこに由緒があるの?
韓国みたいに捏造ですか?カレーパクって恥の上塗り
935 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:02:55.29 ID:QV31M2Hy0
936 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 14:20:46.75 ID:jwwfWwPw0
はい、土浦の思い出。
異臭、ヤンキーの通せんぼ。
鰻、旨かったが暴力団員射殺の店 。
937 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:07:34.01 ID:TX6zo0rXi
歴史とか観光に結びついてないなら
ここでは意味なし。
938 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:38:21.87 ID:jwwfWwPw0
歴史があるとかほざいたのは土浦駅君。
だからなんかあるの?祭りは石岡が有名。
花火は、1日だけだからなー
歓楽街は一番
939 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:40:44.72 ID:azh597PV0
だから空港延伸論者は消えろって
誰も望んでねえから
つくば市も茨城空港と繋がるくらいならよっぽど成田か筑波山延伸を望んでるだろ
土浦市もすでに神立駅再開発案(土浦市は数十億の支出)出してるからここにTXを通して新たに金出すことに首を縦に振るわけない。
940 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 15:47:17.15 ID:a6xx8d4Di
>>932-933 止めたら特急の意味ないでしょ。特快はTX対策。
ついでにIDがTXだ。
941 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:37:27.76 ID:fK5TkhN20
少なくとも、つくばなんて畑だらけのところより土浦の方が由緒正しいだろw
942 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:44:57.22 ID:QV31M2Hy0
943 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:02:12.05 ID:n9prP/Uq0
つくばの一部って土浦藩の領地だったとこだろ
944 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:16:41.00 ID:jwwfWwPw0
常陸一宮、鹿島神宮 鹿嶋市
二宮、静神社 那珂市
三宮、吉田神社 水戸市
筑波山は山全体が信仰の対象
945 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:06:52.47 ID:TX6zo0rXi
神立高浜石岡も全て常磐線で行けるのに
なぜ土浦だけ「常磐線でもいけるだろ」になるのでしょうか?
946 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:14:31.85 ID:jwwfWwPw0
一生考えてろ
947 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:36:33.42 ID:0Yzuyorc0
>>945 神立延伸と言われていますが、神立駅が終点と考えた事はなく、
つくば駅と茨城空港を短距離で結ぶ目的の、神立経由茨城空港延伸です。
茨城空港には東京都心と短時間で結ぶ手段がありません。
一方、土浦延伸論は土浦駅を終点と考えているため、東京都心からみれば
常磐線があれば事足りてしまうわけです。
948 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 18:48:15.37 ID:wh6BeUEP0
静岡空港の記事が出てから、
空港発展のための延伸が語られていますが、
そういうところに延伸の意味合いがあるのなら
TXよりも圧倒的に旅客流動が多い常磐線へ(から)の利用も
獲得すべきですよね?
神立駅での乗換えはどうなるのでしょう?
乗換えしやすい構造やダイヤにすべきだと考えますか?
949 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:18:03.96 ID:Rry8nrxG0
神立駅経由にするには日立建機の工場付近から常磐線と合流し
高架で神立駅に侵入するようにしなければなりません。
その場合、神立駅の南にある陸橋は取り壊さなければなりませんが。
駅の構造としては常磐線二面四線、TX一面二線というところで
丁度、JR両毛線と東武日光線が交差する栃木駅のような形になりますが
その後、茨城空港に向かうにはマンションのシティーナ神立が
壁のように立ちふさがっており、その手前で右方向にそれようとすると
住宅地を広い地域に亘って買収しなければならなくなります。
もう少し、水戸よりで茨城空港に向かう形ならタキロンの工場を過ぎた辺りで
右方向にそれるようにするしかありません。
但しタキロンの工場からさほど離れてない場所に東京製綱の工場がありますので
土浦電車基地の移設は事実上不可能になるでしょう。
950 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:20:48.73 ID:Rry8nrxG0
結論から言いますと神立駅経由というのは物理的に非常に困難です。
単なる地図上の空論なら簡単に線を引けるのでしょうが。
951 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:32:32.46 ID:azh597PV0
神立は無理
地上駅にするなら土浦も無理
金がかかりすぎる
952 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:17:24.47 ID:QV31M2Hy0
石岡経由茨城空港行きのTX延伸線建設のハッピーエンドになるとして、
建設費は受益者負担の原則から石岡市と小美玉市の負担ですよね?
つくば市に何も利益はないので。
石岡市7万7千人、小美玉市5万2千人ですので、
老若男女一人200万円税金を納めてもらってはじめて2600億円となり、建設に現実的な額になるのですが、
支払う覚悟はおありですよね?
勿論、収益が発生すればその都度住民税軽減となるので、
払いっぱなしというわけではありませんが。
953 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 21:14:31.60 ID:0Yzuyorc0
>>949 >神立駅経由にするには日立建機の工場付近から常磐線と合流し高架で神立駅
これはその通りです。
>神立駅の南にある陸橋は取り壊さなければなりません
この陸橋は壊しません。上を乗り越えます。
JRが地平1階として、陸橋が2階、TX延伸線が3階です。
そのまま橋上駅となる神立駅2階コンコースの上部に、
TX延伸線神立駅を3階ホームで設置します。
>栃木駅のような形になりますが
栃木駅はJRも東武の高架ですが、
神立駅はJRは地平で橋上駅舎になるのですから、違います。
>その手前で右方向にそれようとすると住宅地を広い地域に亘って買収
それよりも更に手前で右折することを考えます。
JR神立駅上野方先端が、TX延伸線神立駅茨城空港方先端として、
その辺りでは既に右折しかかっている線形を考えます。
>>939 >土浦市もすでに神立駅再開発案
神立駅橋上駅舎化以外は、西口の2.2haが対象ですね。
TXが神立経由となった暁には、東口も再開発して良いのでは。
954 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:02:26.07 ID:AGdvRzml0
>>953 大した案じゃないな
却下wwwwwwwwwwwwwwwwwww
955 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:39:41.37 ID:azh597PV0
>>953 で、金はどこから出すの?
つくば市も土浦市も出しませんよ
956 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:53:25.00 ID:0Yzuyorc0
>>952 >>955 >2600億円となり、建設に現実的な額
神立経由茨城空港延伸は、そこまでは掛かりません。
下記の※印の合計で1,700億円程度でしょう。
※つくば駅から2kmをシールドトンネル、2km×110億円=220億円
※残りの茨城空港まで28kmを高架橋、28km×25億円=700億円
※高架駅を7駅、7駅×40億円=280億円
>>341 移転補償は、341の上のリンク先で建物48戸に計21億5,701万円なので、
※地上区間28kmで、平均25m間隔に家屋があるとして、1100戸。
1100戸×(21.57億÷48)=500億
負担額については神立経由茨城空港延伸であれば、茨城空港を
首都圏第三空港として、都心と短時間で結ぶ意味合いが強いので、
延伸先各市とも負担金は、2町村が合併したつくばみらい市や、
主要駅を抱える守谷市と同額程度なのでしょう。
考え方として、茨城県は県負担比率が大きく、市負担割合を抑えています。
逆に、東京都は都負担分を抑えて、区負担分が大きくなっています。
これにより、茨城県が筆頭株主となり、
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ
必要が出てきたとか、そういうことでもあれば」
という県知事の発言にも、重みが出ることになります。
957 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:56:13.08 ID:QV31M2Hy0
羽田空港擁する東京都や成田空港擁する千葉県にも負担求めるつもりかww
たかり前提など、空いた口が塞がらないぞ!
石岡市と小美玉市(茨城県その他地方公共団体及び国は関与しない)で第三種鉄道事業者として、自己資金で高規格鉄道路線を作ってくれ。
線路貸出料を首都圏新都市鉄道から受け取ればいい。
勿論茨城空港は首都圏第三の空港として順風満帆なのは石岡市民には自明の理なのでしょうから、150万や200万円程度の端金余裕でしょう。
それで子々孫々の税負担がぐっと軽くなるんだから油田を持つのと同じようなものだ。
958 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 03:06:57.15 ID:FXT1xqDR0
959 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 03:19:46.61 ID:Ji5Ux9yM0
>>956 >1,700億円程度でしょう。
土浦駅延伸(土浦止り)は、その半分も掛かりません。
下記の※印の合計で815億円程度でしょう。
※つくば駅から2kmをシールドトンネル、2km×110億円=220億円
※残りの茨城空港まで8.5kmを高架橋、8.5km×25億円=215億円(端数切り上げ)
※高架駅を3駅、地上駅を1駅。3駅×40億円+50億円=170億円
>>341 移転補償は、341の上のリンク先で建物48戸に計21億5,701万円なので、
沿線で移転に必要な家屋の数はせいぜい20戸なので、
20戸×(21.57億÷48)=9億円(端数切り上げ)
"土地買収に200億円程度"
建設費負担についてはつくば市と土浦市が合同で第三種鉄道事業者として自己資金で建設することになります。
人口はつくば市22万人土浦市14万人なので、単純に一人当たりの建設費を求めると22.6万円となります。
この程度であれば住民税を毎年1万円追加で納めていただければ25年で建設費はペイできますし、
利益が出れば住民税の軽減等の財源となりますので将来的な住民サービスの向上につながります。
需要面に関しましても、土浦学園線は毎日通過車両が3万台もあり慢性的な渋滞を引き起こしており、
また土浦市街地も慢性的に酷い渋滞を起こしていることから、
都市間需要が大きくまた土浦市街地への需要が大きい事が合理的に推察できます。
従って都市間を結び都市内部へ旅客を効率的に輸送できる鉄道を建設する事は、至極合理的判断だと言えます。
960 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 03:56:11.29 ID:FXT1xqDR0
JRでもTXでもない新たに設立した鉄道会社で
つくばと土浦を結び、何年か後に完全TX化するという流れも可能性としてはありますね。
政令指定都市ぐらいになると自前で地下鉄等もつくったりしてますが、
つくば土浦ではそこまでは無理でしょうが、このぐらいなら出来るかもしれません。
まず中間の交通結節駅整備に全力を注ぎ、魅力度を高めることが必要ですね。
完全TX化を阻止したいJR、常磐線の流れを取り込みたいTX
この両者の足元を見ることができれば交渉が有利になるかもしれません。
961 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 04:53:10.86 ID:FXT1xqDR0
962 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 05:47:35.89 ID:7XrfoIt60
>>955 お前が決める立場か?低脳。
TXでの松戸市みたく迂回して負担を逃げるか。
一駅ももらえないね。
963 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 06:22:30.44 ID:7XrfoIt60
>>956 空港特別会計も加えられるから都合も良い。
子供染みて羽田と成田があるから要らないと考えるか、
補完する空港と認めるかは国交省の判断。
子供=土浦駅亡者
東京も千葉や茨城の発電所やコンビナート依存し、
お互い様と言う付き合い。目くじらたてませんよ、土浦みたいに。
964 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 06:54:31.96 ID:FXT1xqDR0
965 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:17:10.02 ID:djbsFt330
いうほど第二次産業って車通勤か?
966 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:42:52.82 ID:dqCUw0K/0
平成21年12月10日の記者会見で茨城県知事は、TXの東京駅と
逆方向への延伸について発言し、茨城空港が出てきます。
さて、この日以降について、土浦市議会議事録を検索すると、
平成23年9月13日第3回定例会P168にて、
「利用促進協議会は会長が知事ですから、知事にも話をして、もう少し
エクスプレスと土浦の間を県のほうも考えて頂けないかと言わなければ、
相手にわからない。何も言っていないから、わかるわけがないです。」
平成24年3月14日第1回定例会P258にて、
「TX延伸について、協議会を通じて土浦市の考えを発信したり、県議会の
協力を求めたとしても、俎上にのることは非常に難しい状況」とあります。
結局その後、県議会に話を持って行っていないのですから、
県としては、土浦駅延伸は議題になってません。
ちなみに筑波山延伸ですが、つくば市議会平成25年3月定例会2月22日に、
つくば市長が「TXの東京駅延伸や北部への延伸についても引き続き
関係機関へ要望をしてまいります。」と発言し、その直近といえる
茨城県議会平成25年6月10日第2回定例会の5番、9番発言で答弁もしており、
担当部長から(県知事も出席)「筑波山方面への延伸につきましても、
長期的な視点で今後研究をして参りたいと考えております。」とあります。
研究なので当然決定ではないですが、県議会として話は受け付けています。
会議録に従えば県は、記者会見の茨城空港と都心を短時間で結ぶケースと、
県議会で話を受け付けた筑波山延伸を、今後検討する事になりますから、
そもそも土浦駅延伸は無理です。
967 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:53:42.95 ID:k2qtCetH0
968 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:57:02.79 ID:7XrfoIt60
三次産業が急激に縮む土浦市はどうする?
二次産業が衰退したケースはよくあるが土浦のケースは珍しいかもね。
筑波開発や平野部が多く分散化。もう集まる見込みなし。
せめて筑波線がJRで存在していれば。関鉄じゃ残っていてもあの料金では使わないな。
969 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:17:03.90 ID:POCOUNkm0
俺のように三次産業で土浦からつくばに通勤してるような住民もいるけどな。
つくばのお蔭で土浦の三次産業がす衰退たからそうせざるを得ない。
逆につくばから土浦に通学する高校生も数多くいるし。
要するに通通土浦つくば間には通勤通学需要があるってことなんだよ。
単に土浦の三次産業が衰退とか土浦の中心性が低下してるから土浦駅延伸は不可ってものではない。
つくばの隆盛が土浦からの通勤を促してるのは土浦駅延伸だけは許せない奴には皮肉以外の何物でもないだろうが。
970 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:20:56.11 ID:FXT1xqDR0
乗換えの悪い神立だと
水戸周辺の人たちが神立で乗り換えてTXを使うというケースはまったく考えていないということなのでしょうね。
その逆でTX沿線に住んでいる人たちが水戸周辺を電車で訪れるとかそういう使われ方も難しくなるな。
あくまで空港専用線で整備ってことね。
971 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:39:01.54 ID:PtLLjbuv0
>>960 TX延伸はともかく
当初は高架道経由で停留所の少ない土浦駅〜つくば駅間のバスを走らせ
将来的には新交通システムで両駅間を結ぶことはあるかもしれませんね。
勿論、鉄道路線不通の場合の振替輸送に関しては運賃負担無しで。
972 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:30:47.02 ID:dqCUw0K/0
>>958 >常磐線へ(から)の利便性
JR東日本2012年の乗客数ですが、秋葉原23.4万、北千住19.8万人です。
一方、北柏〜土浦各駅を合わせても16.2万人で、
秋葉原と北千住の合計43.2万人に遥かに追いつきません。
また、柏からは流山おおたかの森、上野からは北千住乗換も可能なことから、
常磐線との利便性よりも、茨城空港からTXで都心と短時間で結ぶよう、
北千住以南への速達を重視し、TX利用を促進した方が客単価も良いです。
>>970 土浦〜水戸間と、神立〜水戸間では、普通列車の本数は同じ。
フレッシュひたちの本数しか差はありません。水戸から東京に行くなら
フレッシュひたちならそのまま上野まで乗るでしょう。
>あくまで空港専用線で整備ってことね。
茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、
そういうことでもあれば、と発言しているわけです。
973 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:47:58.38 ID:FXT1xqDR0
北千住以南の人は羽田を使うんじゃないかな?
東京都は茨城空港を積極利用する政策でも打ち出しているのでしょうか?
974 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:49:12.04 ID:FXT1xqDR0
それから北千住の混雑は埼玉千葉県民ともにうんざりしていますので、
出来るだけ緩和しておきたいですね
975 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:53:33.78 ID:FP2VC6YM0
普通、ディベートに於いては感情的になった方が負け。
このスレをざっと見た限りでは「土浦は嫌われてるから」等と
感情論を持ち出してる時点で自ら墓穴を掘っちゃっている。
それらを糊塗しようと古典物理学とか経済学等と言い出してるのは
最早、開いた口が塞がらない。
976 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:40:57.04 ID:BJOiG6A40
聴いた話では土浦の亀城公園からモール505にかけては
かつての堀や川を埋め立てて商店街を配置した場所であり
基本的に地主というのはそうそういないらしい。
しかも、つくばのお蔭で廃業してる空き店舗も多く、
老朽化も進んでいることから建替はしない方針とのこと。
加えて、モール505では人通りが減ったことから
以前、商業スペースを壊して別の場所にテナントビルを建ててくれと
土浦市に要望したこともあり、実際、まともに商売してるのは1/3程度。
建物自体も既に築30年程度になってるし。
>>692のように土浦市街地進入で常磐線とクロスオーバー方式で延伸も可能性ありだね。
977 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:46:48.92 ID:FXT1xqDR0
>延伸先各市とも負担金は、2町村が合併したつくばみらい市や、
>主要駅を抱える守谷市と同額程度なのでしょう。
かすみがうらや石岡は延伸に耐えられる財政を持たないので
県の財政に頼る必要がある。
つまり県民の理解がより強く求められる。
しかも常磐線をスルーするような計画でははっきりいって
理解は得られないでしょうね。
要するに金の出所が無いということです。
978 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:11:51.61 ID:7XrfoIt60
JRはスルーして欲しいし、県民が土浦市だけに味方すると思っているの?
どっから出てくるのかな、その発想?
言うに事欠いてって言うんだよ、ご都合主義さん。
979 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:32:33.80 ID:FXT1xqDR0
土浦延伸は短距離だし、
常磐線(北)常磐線(南)との接続を重視してるし。
県の負担が少なくて済む。
980 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:34:53.52 ID:7XrfoIt60
ひたちなか海浜鉄道で新駅が出来る。理由のひとつにバリアフリーがある。
延伸も検討している。
国交省も割りと最近力を入れてきている部分。
この様な斬り込みも必要かと。
予算を付け易い案を出さないと。
歴史のある由緒正しい元気発展都市で回りは予算も無い価値の無い都市ばかりと主張するばかりでなく。
981 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:39:58.81 ID:dqCUw0K/0
>>959 >>960 >都市間需要が大きくまた土浦市街地への需要が大きい事
本当に土浦市街地の需要が大きいなら、今の土浦駅前は説明がつかないですね。
自己資金でも、TXの既存区間に直通するなら、他の都県の承認は必要です。
しかし、これではTX土浦駅延伸を他の都県に説明する理由になっていません。
その重要性はあくまで限定された一部の茨城県民にとってであり、
東京、埼玉、千葉の住民にとっては全く重要ではないです。
しかも、東京都心〜土浦間の都市間需要なら常磐線で輸送力は十分で、
TXは同じ土浦駅が終点なら二重投資でしかなく延伸する意味がないです。
>第三種鉄道事業者として自己資金
上記理由により、TXが土浦駅に第二種鉄道事業者で直通する価値もないです。
>>973 東京都としてそういう政策はありません。静岡空港に対しても同じ。
だからと言って、茨城空港を積極的に活用する方策を打ち出していかないと、
>>892 みたいに首都圏第3空港としてでさえ、ライバルが既に現れています。
茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出るよう、
TX神立経由茨城空港延伸に向けて、努力していく必要があります。
982 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:40:43.56 ID:T+QJ5w6+0
嫌いな土浦駅以外への延伸なら幾らカネがかかろうが
どんなに採算性が悪かろうがお構いなし。
神立・茨城空港経由水戸方面延伸論者の考え。
983 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:41:13.14 ID:Ji5Ux9yM0
補助金ありきの茨城空港延伸派がミジメでしょうがないな。
このクレクレ根性は生活保護受給者のそれに通じるものがある。
984 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:50:42.16 ID:FXT1xqDR0
建設費よりも維持費だよね。
利用者が得られないところに延ばすと
本数減→乗客減のスパイラルに陥る可能性大だよ。
ある程度の本数を走らせ続けることが出来なければ
常磐線からの流れも取り込めずそこで寸断される。
985 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:56:17.78 ID:T+QJ5w6+0
倒産しそうな会社が手近な分野では無く逆に慣れない分野への拡大路線へと走り
結局は採算性をより悪化させ倒産時期を早めてしまう。
実社会では十分起こりえること。
986 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 13:36:23.35 ID:dO8pTlKz0
ひたちなか海浜鉄道なんて唐突に関係無い話を持ち出してきてるなんて正にそんな感じだな。
持論が不利になってくると「筑波山延伸」「常磐道の活用」等と煙に巻き、ほとぼりが醒めると
再び「茨城県知事ガー」とレスするワンパターン。
987 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:28:37.60 ID:7XrfoIt60
ID分身の術か?
反土浦への怒りの多数意見風、大変ですね、文型変えるの忘れてますよー
ID分身の術じゃ、にんにん、いや、りんりん
茨城空港延伸しなくていいよ
静岡が首都圏第三空港の地位をもらうから
989 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 15:13:12.21 ID:nrdLzBLs0
>>975 感情論が論外なのと
経済学がどうのは別だろ
自分が無教養だからといって経済学・国土学批判はいかんよ
経済学政治学を学べば空港延伸なんてありえないことが簡単に分かるから
990 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:48:09.45 ID:31tMwqxH0
開港当時は茨城空港延伸だって「絶対ダメ」だったのにな。
それが二年ぐらい前から神立経由論が現れて他の延伸案、とりわけ土浦延伸を排除しようとする。
しかも前スレだったか「知事の茨城空港発言を聞いて土浦関係者は悔しかった筈です」と
知事発言では全く言及されてない神立経由と決めつけ、その上で「土浦関係者は」と仮想。
いわば仮説の上に仮想を重ねただけで、はっきり言って何等の説得力も無し。何より高コストだし。
神立経由には賛同してるようなレスも有るが、より感情的に土浦延伸を攻撃してるだけ。
一方で長文且つ「ですます調」で茨城県知事発言を引用してレスを繰り返し、
他方では短文且つ喧嘩腰で自演をしてると感じるのは自分だけではあるまい。
991 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:00:52.54 ID:7XrfoIt60
リニア新幹線は横浜までの開通が低コストと主張しているようなもの。
どこぞの経済学だい?子供大学でもあったっけ?
992 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:07:29.53 ID:SJlKLYtC0
>>987 >ID分身の術か?
反土浦への怒りの多数意見風、大変ですね、文型変えるの忘れてますよー
ID分身の術じゃ、にんにん、いや、りんりん
流石は自分でやってるだけあってwwwwwwwwwwwwwwww
993 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:30:08.77 ID:dVbKk9y60
実際、このスレで経済感覚が一番まともなのは
以北延伸反対レスしてる方々なんだよねw
994 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:11:13.28 ID:dqCUw0K/0
>>984 >利用者が得られないところに延ばすと
「茨城空港にものすごい数の客が来て、都心と短時間で結ぶ必要が出てきたとか、
そういう事でもあれば別ですが、そうでなければちょっと無理だと思っております。」
この発言では、茨城空港利用者が増えない場合、そもそも延伸自体が無理となります。
ただしその後、筑波山延伸については、茨城県議会平成25年6月10日
第2回定例会5番、9番発言にて、長期的な視点で今後研究、と答弁があります。
>>985 >手近な分野では無く逆に慣れない分野への拡大路線
鉄道会社なのですから、同じ鉄道分野での拡大路線という話であり、
鉄道を活用した空港アクセスは、世界的に実績のある手堅い分野です。
>>990 >何より高コストだし。
東京都心から見て、既に常磐線があるため、延伸する価値のない土浦駅延伸に比べ、
首都圏第3空港を目指す大義名分の立つ茨城空港延伸が、コストを要するのは、
必然性が違いますし、距離も違うためやむを得ない話です。空港特会もあります。
コストが多少安価でも、目的地まで建設せず目的を満足しなければ意味がありません。
TXを神立経由茨城空港延伸とするなら、神立駅東口は用地も十分であり、
神立駅では常磐線との乗り換えも簡単にできます。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578410549.gif http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381578377525.gif
995 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:36:22.88 ID:QtEZGgFy0
以上、土浦嫌いなキチガイの主張でした。
996 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:38:37.49 ID:OJ5HIAXU0
茨城空港茨城空港茨城空港茨城空港茨城空港茨城空港茨城空港
997 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:48:01.21 ID:bFWCe5Hz0
もう筑波山でいいよ
998 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 19:59:53.48 ID:dqCUw0K/0
999 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:14:12.54 ID:nspjpjm/0
999
1000 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:15:11.74 ID:nspjpjm/0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。