【住吉⇔豊洲】豊住線スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2025年度開業予定の豊住線について語るスレ

東京に地下鉄新線なるか 江東区が計画、30年で黒字
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20130820/628674/
2名無し野電車区:2013/08/25(日) 07:35:56.64 ID:VaC3H1MM0
バスヲタいる?
3名無し野電車区:2013/08/25(日) 08:01:37.19 ID:kj9aolkZO
亀戸→西大島→小名木川→南砂町西→塩浜→豊洲
4名無し野電車区:2013/08/25(日) 08:19:57.64 ID:xRd4LclC0
住吉〜江東千石〜東陽町〜潮見〜枝川1丁目〜豊洲
5名無し野電車区:2013/08/25(日) 09:22:07.11 ID:5HCXa7Z7O
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
6名無し野電車区:2013/08/25(日) 09:32:52.79 ID:WXh6u8Ls0
たぶんカタカナか平仮名の名前になるよ
7名無し野電車区:2013/08/25(日) 09:58:28.59 ID:dINdEjuVi
嫌儲板に既にスレあったんだけどな
8J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/25(日) 09:59:06.33 ID:tij7C1sVP
この方向の移動にどういった需要があるんだろう。
総武線・東武線・常磐線沿線→豊洲?
9名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:52:16.41 ID:F6wHAqEJ0
黒字見込みなら東京メトロがとっくに作っておる。
都営もメトロとの合併の障害になる膨大な借金を背負いたくないから、
カネは出せない。
結局、妄想で終わり。
10名無し野電車区:2013/08/25(日) 21:54:08.05 ID:fzzUAjLd0
豊住すすきの
11名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:00:51.75 ID:XL2TlIF30
まあこのへんの南北の流動は結構あるからな。
思い着いた路線はばんばん建設すればいい。
12名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:09:17.68 ID:qmwRO31bi
>>8
豊洲って言うより純粋に南北移動だろう。
ここは南北に結ぶ都バスがとにかく多い

錦糸町と豊洲結んでくれれば何かと便利そう
13名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:11:40.55 ID:6mFNHG6CO
森林公園〜和光市〜豊洲〜住吉〜押上〜南栗橋
って運用が出来れば5070と9000の検査を南栗橋で出来るようになる
14名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:15:49.74 ID:KfPkaPP+0
豊洲〜潮見〜東陽町〜豊住橋〜住吉(〜錦糸町〜押上)


これは間違いなく大ヒット路線
確実に営業黒字出せる貴重なルート
15名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:19:16.67 ID:LQ9QtFIJ0
東西線の混雑緩和の為に、豊洲から西船橋まで建設を  
16名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:22:41.46 ID:qmwRO31bi
>>14
こうみると普通に良いなw
17名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:27:41.96 ID:XL2TlIF30
東西線の混雑緩和は東西線をもう一本引くしかないんじゃないカナーという気にはなる。
あるいは半蔵門線を清住白河でたあと扇橋で北上させないで、そのまま東に伸ばせばよかったかもね。
これはいまからでもありかもとか思ったり思わなかったり。
18名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:56:53.31 ID:WQ7BMsoW0
>>9
猪瀬と安倍が全額政府と東京都普段でやれば良いだろ
19名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:57:26.28 ID:WQ7BMsoW0
>>13
秩父鉄道が輸送料入らなくなるから涙目だな
20名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:57:59.21 ID:qmwRO31bi
錦糸町と船橋で京葉道路の下にそって大深部で結ぶ様に作れば、
速達性も上がり混雑緩和も出来、
成田EXとかも走れて良い気がする(・ω・)
21名無し野電車区:2013/08/25(日) 22:59:43.50 ID:fzzUAjLd0
ついでに越中島からのレール輸送も引き受けちゃおう
22名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:13:20.13 ID:KfPkaPP+0
>>15
それもそうだが、既存の有楽町線や京葉線、りんかい線をちゃんと活用しないと。
葛西の住民を都バスで新木場まで送り出さないとどうしようもない。
23名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:15:05.02 ID:yJ65cr4H0
>>14
東武方面に直通ならいいんだが、住吉で乗り換えでしょ?
そんなに便利な気がしないんだが、どうなんだろw
24名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:17:59.67 ID:KfPkaPP+0
>>23
住吉のホームは既に完成済みだから直通するしかないと思う。
押上以北の延伸はたぶんないから押上で折り返し。

改札分離するとか言ってるけど途中駅以外は無理だから
東武の半直と同じように最短距離で運賃収受したうえで分配するしかないな。
25名無し野電車区:2013/08/25(日) 23:53:08.13 ID:XL2TlIF30
まあ改札分離とか言っちゃうのは基地外のたわごととしか。
26名無し野電車区:2013/08/26(月) 00:27:22.62 ID:QZIbzwyP0
やっぱり実際営業始まったらノーラッチで住吉〜豊洲間ピストン運転か?
押上まで伸ばすと半蔵門線の住吉以北の本数減りそう
27名無し野電車区:2013/08/26(月) 00:28:20.99 ID:QZIbzwyP0
>>26
修正
住吉以北→住吉以南
28名無し野電車区:2013/08/26(月) 00:59:46.64 ID:PuSbnb2K0
既存バス路線に与える影響は大きいから
バスヲタがいてもおかしくないのだが。。。
29名無し野電車区:2013/08/26(月) 01:10:23.97 ID:LRDlgHXDO
豊洲〜住吉に地下鉄?
無駄な金使うなぁ…
30名無し野電車区:2013/08/26(月) 01:41:53.58 ID:w2cby3Ia0
>>26
厳密には南栗橋/久喜から新木場までだな
31名無し野電車区:2013/08/26(月) 02:07:02.11 ID:2OjMEKGo0
>>19
もし実現したら川越でやってる全検の一部が南栗橋に移るだけで
10000系列と30000の大部分は地下鉄入って来られないから
本線⇔東上線の車両移動は従来通りで殆んど影響ないと思う
32名無し野電車区:2013/08/26(月) 05:47:06.19 ID:RgbHR63/0
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
33名無し野電車区:2013/08/26(月) 16:38:53.96 ID:17Sh80B10
>>28
中間駅は作らないほうが役割分担できていいかもね
駅から遠いならバスのほうがかえって便利だろうし
34名無し野電車区:2013/08/26(月) 17:02:01.33 ID:w2cby3Ia0
>>33
全額自治体負担で良いから中韓駅は作るべき
35名無し野電車区:2013/08/26(月) 17:04:17.73 ID:/Rf+Cpl/O
川越市〜和光市〜南栗橋・久喜という列車が出来たりしてな
36名無し野電車区:2013/08/26(月) 17:12:03.53 ID:ycdP/E0X0
豊住線名づけの親が来ましたよ。
何か聞きたいことある?

いやー、本当に着工することになるとは・・・ナガカッタナー
37名無し野電車区:2013/08/26(月) 17:34:18.74 ID:w2cby3Ia0
>>35
ないない
38名無し野電車区:2013/08/26(月) 19:12:51.07 ID:2crKDbcoP
>>34
鉄道利便 増進法を使うから1/3は国が出す。1/3は江東区と都が出す。残り1/3は借金で利用者が払う。問題は区と都の負担割合が決まらないこと。
39名無し野電車区:2013/08/26(月) 20:51:44.01 ID:bEoiVhc30
現実的ではないけれど、豊洲から西船橋までの東西線混雑緩和路線を
建設するなら、駅設置は少なくした急行線的路線にしないといけない。
途中駅は、浦安駅だけにするか葛西地区にもう一駅程度が理想。
できれば、東葉高速との直通も一考かと思う。
40名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:07:09.44 ID:17Sh80B10
>>39
だから都バスで新宿線や新木場に送客するのが先決だろと。
41名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:11:12.32 ID:rwq9f/FW0
ラインカラーですが、何色になりそうでしょうか。
私の予想ではオリーヴ色ですが…。
42名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:14:07.84 ID:17Sh80B10
>>41
有楽町線や新宿線と誤読しやすいから即却下。
43名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:31:04.43 ID:w2cby3Ia0
>>38
利用者負担とか勘弁して欲しい
44名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:35:03.83 ID:ycdP/E0X0
>>32
多すぎて、レス番つけられないだろー

バス厨 完敗
45J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/26(月) 21:35:45.85 ID:tpNImShmP
>>43
運賃くらい払えよ
46名無し野電車区:2013/08/26(月) 21:37:03.70 ID:17Sh80B10
>>43
今までの地下鉄補助(国1/3、地方1/3)と同じ負担率だよ。
副都心線のようにメトロの運賃プールで作らせればよかったのにね。
47名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:00:21.56 ID:IizQwjBj0
           ____
         |    .| 
         | 豊 .|     
         | 住  .|  
         | 線 .|
      ,,,.   |    .|  ,'"';,
    、''゙゙;、).  |   .|  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙ 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :| 
  謹んで哀悼の意を表します
48名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:03:26.84 ID:ycdP/E0X0
>>47
無駄だよ。

豊住線開業すれば、錦糸町バスターミナル()は閑古鳥鳴くわ
49名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:09:36.08 ID:17Sh80B10
>>48
なんでバスを敵視してるの?
経路が違う都07や錦13がなくなるわけないじゃん。
東22ですら減便のうえで残るだろうし。
50名無し野電車区:2013/08/26(月) 22:24:07.09 ID:e5BU2ONu0
バスの高速線というかアクセラレーターみたいな位置づけもあるしねこの線。
51名無し野電車区:2013/08/26(月) 23:21:19.34 ID:p1EjfZFG0
バス大好きな奴がAA荒らしの犯人なんだとさ
実態は分からんがね

だからと言ってバスを叩くのはどうかとは思う
52名無し野電車区:2013/08/26(月) 23:22:11.27 ID:e5BU2ONu0
そうなんだ
53名無し野電車区:2013/08/27(火) 07:02:10.50 ID:Btl9cf4f0
               r''"''ー-,,_
               |      "''ー──‐---''ヽ
               |               /
               |             |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_     |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      <    ここの連中は最低だぜ。
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \____________
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
54名無し野電車区:2013/08/27(火) 09:27:24.96 ID:ME2bcnvX0
日本初の区営地下鉄ってのもいいでしょ。

東京都もメトロも利用者も不要って言っているんだから、区自体がお金を出して運営するのがスジ。
55名無し野電車区:2013/08/27(火) 12:32:47.32 ID:E3MXLaB30
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
56名無し野電車区:2013/08/27(火) 14:30:15.63 ID:H9Lo5ykT0
>>54
東京メトロにしなければ意味無し
57名無し野電車区:2013/08/27(火) 15:22:15.38 ID:ME2bcnvX0
東京メトロとしては短絡線を開業させても運賃増えないので、赤字路線になるのですが。

都営地下鉄だったら既存路線と交差しないからやっていけるかもね。
ただ、都営地下鉄自体に膨大な借金があるけど。
58名無し野電車区:2013/08/27(火) 17:30:32.67 ID:o4dHVWGT0
まあ建設費なしで線路借りて走るだけなら黒にできるんじゃね?
59名無し野電車区:2013/08/27(火) 20:17:10.35 ID:MkDYSuqr0
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ ヒーッ これは糞スレよ!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \  蛆虫が立てた糞スレよーーー!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、  
60J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/27(火) 20:22:23.65 ID:Z/T8vUhJP
3セクにしても両端がノーラッチだから
黙っててもメトロから損失補填があるな。
途中駅から乗り換えの場合、最悪初乗り運賃3重払いか。
61名無し野電車区:2013/08/27(火) 20:42:26.45 ID:ME2bcnvX0
どこから乗っても初乗り三重支払いだろ。
62J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/27(火) 21:21:46.62 ID:Z/T8vUhJP
>>61
PASMOで通り抜ければ、合法的に
大手町、日比谷、有楽町経由で運賃計算されると思う。
押上〜北千住を通過してメトロ駅相互間を利用した場合と同様。
63名無し野電車区:2013/08/27(火) 22:15:30.32 ID:vNwgW6Fk0
高くてあまり人が乗らない線ができそうだなw
東武直通がもし出来れば変わるんだろうが、そうもいかないか?
64名無し野電車区:2013/08/27(火) 23:01:39.10 ID:29ZBYodT0
>>63
最低でも豊洲〜押上シャトルは確実。有楽町線内へ直通できるかどうかは微妙。
東西線や総武線の混雑緩和効果を出したいなら直通すべき。

スカイツリーライン直通はダイヤが荒れるからやらないと思う。
65名無し野電車区:2013/08/27(火) 23:48:06.55 ID:h9BY5v340
国際展示場〜東雲キャナルコート〜豊洲〜枝川〜潮見〜新砂〜東陽町〜千石〜住吉

元都バス運転士だが需要かなりあるぞ
66名無し野電車区:2013/08/28(水) 00:02:12.36 ID:Ns41+M0Zi
>>64に同意。
有楽町線と直通するより豊洲〜有明〜中防〜羽田 方面に伸びないかな。完全な妄想だが。
67名無し野電車区:2013/08/28(水) 00:24:21.89 ID:BcYS7VEJ0
>>53 >>55 >>59
バス厨失せろ
68名無し野電車区:2013/08/28(水) 00:26:32.91 ID:BcYS7VEJ0
>>65
バス運転士さんは歓迎
69名無し野電車区:2013/08/28(水) 00:39:57.03 ID:7ttM7wDC0
バス路線を軌道路線として運行するなら、鉄道(地下鉄)じゃなくてモノレールや新交通システムの方が適当じゃない?
バス路線の転換なんだから、駅間隔が短くないといけないし。
70名無し野電車区:2013/08/28(水) 05:48:42.15 ID:Q9Kn9YC10
>>67
枝川の貧民は失せろ!
71名無し野電車区:2013/08/28(水) 12:46:32.04 ID:QwpDq9nL0
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
72名無し野電車区:2013/08/28(水) 13:19:36.18 ID:Bx31VpbQ0
>>69
銀座線は都電の転換だったわけですがそれは
73名無し野電車区:2013/08/28(水) 16:43:17.60 ID:RDor30p70
>>72
鉄道会社が異なるから代替では無いよ。
1967年まで品川〜上野の中央通りを走る都電1系統が存続していた。
74名無し野電車区:2013/08/28(水) 16:45:40.87 ID:MFvX8BFA0
>>73
都電より速いから「東京高速鉄道」なんですが
75名無し野電車区:2013/08/28(水) 16:46:55.95 ID:RDor30p70
>>72
鉄道会社が異なるから代替では無いよ。
1967年まで品川〜上野の中央通りを走る都電1系統が存続していた。
つまり新橋〜上野では、地下鉄道(営団)と都電がライバルでした。
76名無し野電車区:2013/08/28(水) 16:50:26.22 ID:MFvX8BFA0
>>75
いやそれは苦しいでしょ
豊住線だって東京都交通局の運営になる可能性はゼロだし
77名無し野電車区:2013/08/28(水) 17:05:43.83 ID:h7d8ADvC0
>>76
自分の希望的観測を断定形で語るなよw
東京メトロが否定的見解を示している以上、東京都交通局か新規の第三セクターしか運営先は無いのに。
78名無し野電車区:2013/08/28(水) 17:15:04.82 ID:tfyGSrUDi
>>76
豊住線は東京メトロでやらないと高額な第三セクターになる
79名無し野電車区:2013/08/28(水) 17:59:53.89 ID:a3apWTjR0
>>77
区の金を導入するから東京都交通局はありえない
メトロが運営を受託しないなら区と都合弁の3セク
80名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:26:02.51 ID:sFZY8/740
絶対に作るべき
81名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:38:21.70 ID:tfyGSrUDi
>>80
建設費は政府、東京都、自治体で全額負担すべき
東京メトロは運行だけやればいい
82名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:44:23.26 ID:BcYS7VEJ0
今後の新線開業については、当初の営団の目標である「地下鉄網の整備」に目途が立ち、
民営化を目指すために東京地下鉄が設立されたという経緯を勘案し、副都心線以降は行わない方針である。

ただし、今後新線建設に対する協力を求められる場合には、東京地下鉄の都市鉄道ネットワークの一部を
構成する事業者としての立場から「当社の経営に悪影響を及ぼさない範囲内において行う」という方針であるともいう。


豊住線は、もう両端駅のホームはできているし、東陽町駅1駅だけにすれば、十分『経営に悪影響を及ぼさない範囲内』だと思いますけど。
83名無し野電車区:2013/08/28(水) 18:45:42.51 ID:BcYS7VEJ0
しかも、東陽町駅1駅だけにして、改札は東西線と共用で効率アップ。
共用コンコースの改良拡幅工事は、東西線改良工事の名目でOK
84名無し野電車区:2013/08/28(水) 20:36:43.65 ID:JRX8SAVr0
んじゃ、途中駅建設費用は全額江東区持ちにしよう!
それなら、通常のメトロの新線として開業できる
85名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:04:22.65 ID:E39q75/HO
オリンピックが東京になったら出来ると思う
86名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:04:48.62 ID:7ttM7wDC0
儲からない路線を必死にメトロに押し付け様とする姿が、
国鉄末期の日本鉄道建設公団に重なるなあ。

江東区には自分で鉄道を運営して、
東京メトロに買収されるぐらいのドル箱路線にしようという気概は無いのかね。
87名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:17:10.62 ID:ixjVQizz0
>>83
割増運賃収受のために中間改札は作ると区自身が明言しているのだから、それはない。

ttp://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/53208/53247/file/H23_summery.pdf
88名無し野電車区:2013/08/28(水) 21:22:28.17 ID:FV1gIote0
>>86
鉄道の新規建設は不採算で成立しないので補助制度がある。
補助なしに運賃だけで全額償還なんてボッタリニア以外は無理。
副都心線だって補助金を導入して造った。

まあメトロは国と都で株式100%のエセ民営だから
政治的決断でどうにでもなる話。
89名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:41:23.55 ID:ePZwVZcRP
>>87
じゃあ豊洲の2面4線は無駄ってこと?
それとも九段下のバカの壁みたいに将来的に取っ払うつもりなの?
90名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:47:37.77 ID:denifE3e0
>>89
有楽町線増発対策で無駄にはならないよ
豊洲駅、住吉駅建設の段階で東京直結鉄道の構想が有ったから準備工事したんでしょ
91名無し野電車区:2013/08/28(水) 22:52:42.06 ID:a69etBdq0
>>89
住吉も2面4線で完成済みだよ
92名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:05:16.90 ID:denifE3e0
>>91
暫定的に半蔵門線の留置線で使ってるしね
93名無し野電車区:2013/08/28(水) 23:06:07.58 ID:wkAueRri0
>>89
連絡改札を設けないのは豊洲のみ。東陽町と住吉は連絡改札設置。
こうしとけば確実に割増運賃を取れる。つーかpdf読め。
94名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:09:05.33 ID:LC7km9rH0
住吉には現実的に改札はおけないと思うけどな
東陽町の東西線からの乗り換えはブロックする気なんだろうが
95名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:40:22.44 ID:mhh3Kg6f0
>>94
中韓改札設置には猪瀬が反対するだろ
96名無し野電車区:2013/08/29(木) 00:50:43.92 ID:zCh449J/0
>>87のpdf見たら、輸送人員の想定が22万人/日だそうだ。
これだけ短い路線なのに都営三田線と同程度の需要があるとか、かなりおめでたい予測になっているw

東陽町駅の乗降客数が"有楽町駅と同程度"の13.4万人とか、
ST3(東陽町と住吉の中間駅)が"銀座一丁目駅と同程度"の3.2万人とか、
鉛筆舐めるにも程があるだろw

これだけ誇大な需要予測してなお建設費償還期間が30年なんだから、実際建設したらその三倍は掛かるだろうなw
97名無し野電車区:2013/08/29(木) 01:07:30.09 ID:m6RDcggU0
とはいえ都も医療費補助削ってオリンピック誘致費用ひねり出してるぐらいだからねえ
口だしても金出さないと話にならないだろうけど、金がないかもね。
98J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/29(木) 07:10:11.55 ID:F1xBGNy+P
>>93
全列車住吉止なら問題ないが、直通があるならザルになる。
99名無し野電車区:2013/08/29(木) 07:42:56.34 ID:66cWCC/a0
>>98
全列車住吉止めと取れるようにpdfに書いてあるだろ
糞コテは字も読めないのか
100J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/08/29(木) 07:51:32.78 ID:F1xBGNy+P
直通しないなら利用価値無いな。
将来松戸まで延伸する前提と思っていたが。
101名無し野電車区:2013/08/29(木) 07:54:14.78 ID:+2FwsA4U0
>>96
輸送密度13万ならこんなもんだろ。
TS1は京葉線が接続しないなら過大だが、
TS3は妥当な数字。さすがにこの辺の人口密度舐めすぎ。
102名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:06:26.40 ID:Ly/95oSl0
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
103名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:16:08.12 ID:rSf/gSvti
>>98
豊住線建設したら当然東武スカイツリーライン直通で南栗橋と久喜行きにすべきでしょ
また将来的には押上以北の東京直結鉄道を運営する新会社の設立も必要
104名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:18:46.21 ID:rSf/gSvti
>>100
押上〜松戸間は東京直結鉄道に入るため新会社管轄になる
105名無し野電車区:2013/08/29(木) 13:41:32.68 ID:peVStXUM0
>>101
北砂ならともかく、千石・千田の辺りなんて半蔵門線延伸前の住吉の乗降客数の2万もいればいい方だが…

本当に豊住バカは江東区の事分かってないねw
106名無し野電車区:2013/08/29(木) 15:01:16.20 ID:/cDQJOzb0
>>104
標準軌にして京成〜新京成のバイパスにした方が良さそう
107名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:02:21.12 ID:IuwSRZVx0
>>105
南砂町の乗降客数見てみろよ。
駅なんて出来てしまえば早いぜ。
108名無し野電車区:2013/08/29(木) 18:28:59.41 ID:ugEegKGB0
江東区の主要道路には全て地下鉄掘っても良いぐらい。
109名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:00:49.83 ID:peVStXUM0
>>107
南砂町は2000年以降に乗降客数増え始める前はおろか、20年以上前でも一応3万以上いた訳だが。
110名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:01:49.90 ID:bpp5+z4x0
     __,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ       ___________
   ト; 二__ニ__ 二  ;ミミ|    / 
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|    |  おやおや、>>1が糞スレ立てるのはぞっとしない。
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  <   本来なら厨房である>>1を怒鳴りつけるところだが、
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |  早急に削除依頼するよう苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ      \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
111名無し野電車区:2013/08/29(木) 21:20:41.58 ID:/CnwRMuYO
        n__n ノノ   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  < 豊住線できなきゃヤダヤダ!
112名無し野電車区:2013/08/29(木) 21:34:49.14 ID:JfesHpTC0
>>109
だろ?
あんな過疎地の南砂町ですら3万だったんだから
近くにイースト21のあるTS3で3万は余裕。
113名無し野電車区:2013/08/29(木) 21:38:45.36 ID:PJzUmsa30
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_ i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (  ) _n_
  /  つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
 ∪∪   ||_ε3
      ゙゙゙゙
114名無し野電車区:2013/08/29(木) 22:31:09.64 ID:peVStXUM0
>>112
イースト21なら東陽町から徒歩圏だし、東陽町よりイースト21にやや近い程度のST3に東陽町から通勤客が移転するとでも?

豊住線バカは江東区の知識持ってから妄想しろよw
115名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:13:10.53 ID:sK6OviYs0
>>114
イースト21直結が前提で話を進めてたんだが。
逆になんでわざわざ乗客が見込めない中間地点に駅を作ろうと思ったの?
116名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:53:10.40 ID:zCh449J/0
ホテル直結するだけで一日三万人も利用するなら世話無いわなw
熱海なんか一日三十万人利用しますわ。
117名無し野電車区:2013/08/29(木) 23:55:23.53 ID:peVStXUM0
>>115
千石・千田辺りがST3予定地になってるのに、江東区の計画案すら見てないんだなw

てか江東区がゴリ押ししてるんだから、区民の為にそこまで利用客が見込めない鉄道空白地帯でも駅を設置したがるだろうに。
118名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:15:28.53 ID:6eb5gg590
千田辺りにできるであろうST3が今は周囲より多少人の少ない場所でも、
今の江東区なら鉄道と駅と作ったら地上げと再開発三昧になりそうな悪寒。
119名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:15:58.58 ID:g+eHhYKR0
>>116
イースト21=ホテルとかどこの修学旅行生だよワロタ
120名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:19:03.67 ID:3BXGCECb0
まあ江東区とか鉄道空白地帯にちょっと新路線ができたら
すぐマンションとかにょきにょき生えてくるものだし
121名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:20:37.90 ID:g+eHhYKR0
>>117
そもそも住吉が改札分離って時点で空想だろ。
実務的に実現可能性の高い駅配置で議論すべき。
122名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:21:09.63 ID:g+eHhYKR0
>>117
そもそも住吉が改札分離って時点で空想だろ。
実務的に実現可能性の高い駅配置で議論すべき。
江東区の既存駅立地からすると千田地内の新駅はありえない。
123名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:23:11.65 ID:pMeZUJgt0
>>118
豊洲や東雲や有明みたいに大量に空き地がある訳ではなく、既に低層住宅が多いから無理。
124名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:36:19.91 ID:2B78MHzH0
これができたとして辰巳や新木場から錦糸町や押上まで利用したらどういう料金になるんだ?
125名無し野電車区:2013/08/30(金) 00:36:25.39 ID:mtHoZg5o0
>>122
でも区の建設前提では住吉に中間改札設置して確実に追加運賃を補足する、ってなってんのよね。

これから掘るトンネル部にホームを作る気かしらん。それともそこまで考えてないのかしらん。
126名無し野電車区:2013/08/30(金) 01:16:59.83 ID:ruW13C0i0
現実問題として住吉に改札は作れない
ホームの真ん中に壁でも作るのか?w

東陽町には改札作るだろうけど、ここはどうせ乗り換えだからそんなに不便にはならない

結局は新線は、有楽町線からの乗り入れはするけど、
半蔵門線からの乗り入れはしないってことだろ
127糞ガキ:2013/08/30(金) 01:19:50.67 ID:aCslMF0H0
東武鉄道、死ね
128名無し野電車区:2013/08/30(金) 11:09:25.35 ID:kd47Qwfv0
>>126
既存駅改良費も含むと書いてあるから
現住吉の手前にホームを作って対面ホームを使わない気なのかもな
129名無し野電車区:2013/08/30(金) 15:26:36.04 ID:DOIsiLqvi
>>126
馬鹿の壁新設するのか
130名無し野電車区:2013/08/30(金) 15:40:45.15 ID:u/cQjKJz0
>>129
都知事激おこぷんぷん丸やな
まあ取り壊し費用は都が出してくれるからいいだろうw
131名無し野電車区:2013/08/30(金) 16:45:28.19 ID:159ip74W0
ほ、豊住線…
132名無し野電車区:2013/08/30(金) 17:33:34.77 ID:+vJef3BE0
>>130
「じゃあ都が利用客から回収する費用を持ってくれるんですか?」
と言うだけで終わる気がするが…
133名無し野電車区:2013/08/30(金) 18:20:52.72 ID:xHWZbc4w0
>>129
九段下のは殆どの客は一旦上に上がんなきゃいけないから、改札だけメトロ・都営どちらもOKにしてくれるだけで良かったけどね。
134名無し野電車区:2013/08/30(金) 18:33:44.50 ID:hmhp1Vfm0
九段下は、ホームが広がって、安全性が増したのが最大の効果なんだが。
135名無し野電車区:2013/08/30(金) 19:51:37.51 ID:/ouJAk6p0
>>134
ホームの案内が分かりにくくなったのが最大の不便だな。
代々木的な使い方もほぼ考えられないバカ施策。さすが猪瀬ポール。
136名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:09:15.03 ID:xHWZbc4w0
>>134
九段下でホームに人が滞留するのは1・3番線位じゃん。
137名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:08:15.91 ID:F87FDZbx0
>>131
とよすみせん、だろ。
138名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:15:38.79 ID:RidxJoJ40
>>137
マジレス乙
139名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:32:34.61 ID:3BXGCECb0
半蔵門線渋谷駅にも壁を破れば拡張できるようなホームがあればよかったのにね。
140名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:42:03.62 ID:yqeUALQd0
>>139
せやな
141名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:24:04.93 ID:2dDuT3Cb0
とよすみせんは、札幌。
とよすみ橋は、千石2丁目。

ここは、ほうじゅう線
142名無し野電車区:2013/08/31(土) 00:49:04.28 ID:2dDuT3Cb0
とよすみ橋は、千石2丁目。

とうほう線は札幌、にっぽう線は九州
ここは、ほうじゅう線
143名無し野電車区:2013/08/31(土) 10:55:22.51 ID:rwpajBzu0
どっちにしろ仮の名称なんだから、勝手に読み方決めるなよw
144名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:12:13.41 ID:TauSxfiKi
早くも話題が無くなってきたか
145名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:28:14.30 ID:twI6jfOh0
現実性もないけどね。
146名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:41:25.25 ID:GLpwQs43i
>>139
半蔵門線、田園都市線渋谷駅は2面3線構想が有る
ソースは日本経済新聞電子版
147名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:43:16.69 ID:lMBLr58Q0
突貫工事で東京五輪までに間に合うか??
148名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:43:20.35 ID:sSysgbxA0
             立
         初  て
         め  て
         て  み
      駄  わ  て
      ス   か
      レ   る
      か
   圖  な


  Λ_Λ
 ( ・∀・)
 (    )
149名無し野電車区:2013/08/31(土) 11:45:38.41 ID:yNQzaV2G0
>>146
まあ手間も金もかかっちゃうわね。
そうした拡張をした方がいいとは思う。
150名無し野電車区:2013/08/31(土) 12:41:30.33 ID:zMHiwOKI0
>>146
そういう構想をだしておかないと、絶望的で殺人的ラッシュの田園都市線沿線の
家を買ってもらえなくなる。今混んでても、将来改善の見通しがあれば買うでしょ?
おそらく構想だけで、実現はしないと思う。
莫大な投資金額の割に得られる利益は小さいんだから。
151名無し野電車区:2013/08/31(土) 12:44:34.94 ID:Bxx50e+W0
>>130
おっしゃる通り。区は加算料金取らなきゃ成り立たないという当たり前の主張をしているのに対し、都は中間改札に難色。事業実施には都や国の同意が必要だが、この点が一番の難問かもしれない。
152名無し野電車区:2013/08/31(土) 17:10:05.82 ID:bbhSN9Bh0
区内全面禁煙(もちろん区内に立地する全ての施設内も)にして過料10万くらいとれば豊住線の建設資金調達にいいかもね
153名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:08:26.53 ID:2dDuT3Cb0
俺が束武の経営者なら、スカツリ集客のため、豊洲=押上間2種免許で
スカツリ線として運営するね。(住吉・押上は2重免許)

本線東上連絡もできるし、日光・鬼怒川・川越がつながり、メリットひろがりんぐ
154名無し野電車区:2013/08/31(土) 18:15:37.09 ID:2dDuT3Cb0
収入は、北千住=押上間の迂回運賃と同じく、
輸送量相当額をメトロからもらえば、中間改札なくても無問題
155名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:20:21.78 ID:rwpajBzu0
>>153
確かに半蔵門線側にも乗り入れとなれば、一番メリットがあるのは東武だと思う
でも、それでもやらないということは、あまり儲からないと言うことなんじゃないかな?
156名無し野電車区:2013/08/31(土) 20:54:40.41 ID:9kaK/i9U0
>>155
ただでさえスカイツリーで金欠の東武が
豊住線の営業権なんか買い取れるわけないだろ
出来るなら最初から押上〜錦糸町を東武線として運営してるわ
157名無し野電車区:2013/08/31(土) 21:40:52.36 ID:k7u12lcnP
仮に東武からの直通があるとして、北千住ー豊洲ー有楽町って随分迂回するね。都心アクセスとしては果たして便利なんだろうか。半蔵門線だって遠回り気味なんだし。
158名無し野電車区:2013/09/01(日) 00:42:41.20 ID:ge6m9NUO0
石原がオリンピック決まったら作るって言ってたからさっさと決定して
東西線東陽町を改良してくれないと困る
159名無し野電車区:2013/09/01(日) 01:15:15.62 ID:JCvMHI4U0
誰が困るの?
誰も困らないよ?
160名無し野電車区:2013/09/01(日) 01:42:53.15 ID:bFwT04rg0
東西線住民が困っているのだよ〜
有楽町線住民は、正直どうでもいい…

というか、むしろ混みそうなので完成すると困るかも知れないね
161名無し野電車区:2013/09/01(日) 03:59:10.99 ID:7uE45LEH0
>>157
遠回りの半蔵門線だって、現在はかなり混むようになった。
座っていける直通の魅力はかなりでかい。

引きこもりには、わからないだろうけれど・・・・
162名無し野電車区:2013/09/01(日) 04:34:15.45 ID:FN496y0a0
まあ代替パスがあるとそれはそれで便利というのはある
163名無し野電車区:2013/09/01(日) 08:25:57.47 ID:kuDLJNS+0
バスオタと鉄オタが争ってラチがあかないから、関電トロリーバスみたいなのにしよう!
トンネル掘る半径が減って工事費削減になるし、地下だから乗り換えに時間がかからない
その他の根本的問題はどうにかしやがれ
164名無し野電車区:2013/09/01(日) 12:59:54.40 ID:JCvMHI4U0
トロリーバスって普通のバスと変わらないよ?
単純に上に架線が張ってあるだけ。
165名無し野電車区:2013/09/01(日) 13:09:15.59 ID:FN496y0a0
ディーゼルエンジンの臭さが苦手な向きには結構な違いかもね
166名無し野電車区:2013/09/01(日) 16:15:44.00 ID:MfqpD3+m0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
167名無し野電車区:2013/09/02(月) 03:06:42.21 ID:fRyOb/V70
亀戸越中島間に越中島貨物線があるけど、それの旅客転用はダメなの?
168名無し野電車区:2013/09/02(月) 11:28:09.53 ID:6ogZbHT30
それは別枠で実現して欲しい
169名無し野電車区:2013/09/02(月) 11:36:35.83 ID:p4IL7th80
早く開通して東陽町の連中を逃がしてくれ
東西線が少し空くから
170名無し野電車区:2013/09/02(月) 11:59:19.29 ID:fRyOb/V70
貨物線旅客転用だったら運営はJRだし、
追加料金取られる心配も少ないし(湘南新宿ラインは埼京線通過として計算されている)良い事づくめじゃん。

何より今ある線路を改良すれば良いだけだから、建設費用は地下鉄掘るよりかなり安く済む
=割り増し運賃があったとしても極少額の可能性が高い。

非常に幸運な事に都営新宿線西大島駅と東京メトロ南砂町駅が至近にあるから、
乗り換えの為の新駅を建設する必要もないし。
171名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:27:05.62 ID:9y51uUsB0
>>170
新駅か、せめて総武快速ホームを作らないと亀戸にも止められないし、
新小岩と越中島結ぶだけになると思うぞ?

まぁそれでも東京駅まで停車駅少なく、
京葉線から日比谷線に乗り換え出来て速達性確保出来るとは思うが。

船橋以西の京成民しか喜ばないだろうが
どうせなら新金線も一緒にして常磐〜総武快速〜京葉線と結んだ方が良いかと。
172名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:43:00.13 ID:fRyOb/V70
>>171
亀戸は一面一線の単式ホームでいいでしょ。駅構内にスペースあるからそこにホームを作れる。
亀戸以南(以北)を複線にしてそこで交換すれば良いだけだし。
東武亀戸線曳舟駅と同じ構造。

新金線まで直通するのは賛成。立体交差で総武線を支障しないし。
金町駅にどのようにスペースを確保するかが問題になりそうだけど。
173名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:52:12.06 ID:9y51uUsB0
>>172
まぁ亀戸含め話理解してくれて良かった。

ただ亀戸に一線ホーム作るなら新小岩まで行っても良いんじゃね?と思って。

交換する手前かける位なら湘南新宿の品川大崎みたいに客に複乗許可した方が楽かと思って。
174名無し野電車区:2013/09/02(月) 15:45:12.95 ID:qi3ZB46H0
>>168
俺も同意
175名無し野電車区:2013/09/02(月) 16:02:06.73 ID:qi3ZB46H0
>>170
第三セクター方式の可能性も高いけど
176名無し野電車区:2013/09/02(月) 16:12:51.90 ID:697htCY+0
>>175
貨物列車の密度がある程度あるから、三セクとして開業した場合、ダイヤの擦り合わせが非常に面倒になる。

何より山手線の輸送密度の緩和が期待出来るんだから、
営業係数が100をある程度超えたところでJRとしてはメリットの方が大きいでしょ。
177名無し野電車区:2013/09/02(月) 16:15:50.54 ID:697htCY+0
x輸送密度の緩和
○混雑の緩和
178名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:43:41.48 ID:Ci/8+YV70
>>171-172
新金線旅客化なんて無茶なこと言うな。
水戸街道に踏切があるんだ。
その踏切の閉まる回数を減らすため、武蔵野線〜京葉線経由に
列車を切り替えたりしているのに。
今走っている貨物列車は、どうしてもそこを通らないといけない列車だけ。
179名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:53:06.74 ID:C42J8e0z0
>>178
水戸街道と立体交差は物理的に可能だろ?
貨物列車の需要が立体交差するには小さすぎるからやっていないだけで。
180名無し野電車区:2013/09/03(火) 14:00:08.43 ID:Y9IEB+ye0
鉄道も道路も…五輪期待で自治体皮算用 膨らむ都市開発
http://www.asahi.com/politics/update/0902/TKY201309020046.html

「突貫工事で20年五輪に間に合うか検討します」。
7月、区の地下鉄推進担当の平川進課長が、山崎孝明区長に説明した。
181名無し野電車区:2013/09/03(火) 14:34:48.63 ID:yUlEynBe0
五輪とは関係なく、整備は整備はでやります、と言っておけばいいのに
182名無し野電車区:2013/09/03(火) 14:41:05.57 ID:ltQUiowC0
お、最近バス厨(へんなAA)いなくなりましたね、よかった。
183名無し野電車区:2013/09/03(火) 15:02:48.17 ID:XmL+K10w0
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l  豊住線だってさぁ
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿      ニヤニヤ ゲラゲラ
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
184名無し野電車区:2013/09/04(水) 05:34:12.36 ID:0dAVUAz+0
>>182


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
185名無し野電車区:2013/09/04(水) 07:38:56.01 ID:O9+r0Dwb0
豊住線もバスもいらない
歩け
186名無し野電車区:2013/09/04(水) 08:04:06.01 ID:bJUTgAoD0
ウォーキングスレにでも行ってくれ
187名無し野電車区:2013/09/04(水) 11:37:01.18 ID:KaEpRb6N0
政府は豊住線着工を決定すべき
188名無し野電車区:2013/09/04(水) 11:52:01.61 ID:l0O/KPKQ0
永遠に妄想しててね
189名無し野電車区:2013/09/04(水) 12:35:53.37 ID:5UUrDQVs0
>>187

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
190名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:33:59.87 ID:f7SGbIw70
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
191名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:47:35.53 ID:E4EVdTGM0
              _,.-─────-、__
            _,.-´    _____  `ヽ、
           _,-´ _,.-‐´         `ー-、`ヽ、
        / _,-´                `ヽ、\
       /   i                     ヽ `、
        /    |                          ヽ ヽ
        /     |                       |  i
     /    _!                       |  i
     .i    /  __ュュ彡彡i      ュュ_     L  i
     |   /  ィ彡彡彡彡彡ア       ミミミミミュ、_   ヽ .|
      |  /   ゙゙゙゙゙゙´  __         `゙゙゙゙゙ヾミミュ  ヽ|
      | |     _,.-イ´ ヽ|_,.>      __,-、_   `゙゙.  Y
    __| |     └-┴´ ̄_,        `ヾ!__ヽT-、    |
   /  ヽ|         ̄    |   |  \__  `ー´     |
  / ,へ、|    、  `     ノ   |    、        |
 i / _,-!   _ 丶     ,-´     ヽ、   _  、   /__
 |  /  |       `   ∧ へ  __,n /  _       /__ \
 `、 \       丶   /        ´ ヽ   、    /  !  |
  \              __,-へ_,へ   |       /ヽ   /
    `ー-、           二-<ー-、!  /  ,     / / /
       |          \  ̄ ̄/           /   /
          ト、          `ー‐´            /__/
        | \        ´ ̄`          /
         .|  .\                  /
        .|   \               /
         |     `ヽ、          __,-´
          .|       `ー─────´ |
192名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:01:44.47 ID:bJUTgAoD0
何急に荒らしてるの?
なんかあった?
193名無し野電車区:2013/09/04(水) 22:56:50.60 ID:kVftJqdw0
千田駅なのか千石駅なのかが焦点
194名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:07:04.24 ID:FWTiYTU6i
まさかの扇橋駅だったりして
195名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:32:04.10 ID:pH3jvlzn0
ST1は枝川で決まりなの?
塩見乗り換えの方が良くない?
196名無し野電車区:2013/09/05(木) 02:26:41.37 ID:XuUyie8w0
>>195
場所は枝川。駅名も何かうまいこと考えつかない限り枝川になりそう。
197名無し野電車区:2013/09/05(木) 12:43:10.73 ID:UVRHJv/W0
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
198名無し野電車区:2013/09/06(金) 02:40:21.35 ID:KHmOw9NC0
>>157
有楽町なら北千住から千代田線か日比谷線で日比谷、半蔵門線から大手町乗換丸ノ内線で銀座まで行けるから意味ない。
迂回に関してはそもそも東側の都心アクセスなんてJRも東武も京成も大抵遠回りじゃん。

豊洲〜住吉なんかより、高田馬場〜上野か新宿〜日暮里とか、渋谷〜品川or田町とか、
もっと有意義な路線はありそうだけど。
199名無し野電車区:2013/09/06(金) 03:43:01.00 ID:+Gs+O8HI0
>>198
乗り換えや通勤客の流れ云々より、
単にその地域間移動だけで利益取れると判断したからじゃない?

基本的に山の手線とメトロで動ける所には新路線は作らないだろう。

運賃的に取れてた物を直線で結ぶと入る金減らすだけだし、
まだ
副都心線はバイパス的な意味とかあったのに赤字だし。
200名無し野電車区:2013/09/06(金) 06:46:04.39 ID:CANARDIV0
妄想だっていいじゃないか。
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
201名無し野電車区:2013/09/06(金) 08:27:28.19 ID:L9owNWED0
もっと有意義な路線()笑
202名無し野電車区:2013/09/06(金) 12:23:44.76 ID:+SKkMmQ/0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 豊住線は妄想でつか!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   豊住線は妄想でつか??
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  豊住線は絶対にもうそうでつか!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) たぶん妄想でつ!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)モウソウデツ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
203名無し野電車区:2013/09/06(金) 19:14:55.88 ID:Yk68kjY30
大人気 豊住線
204名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:41:32.61 ID:VBDZmCo40
>>203

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
205名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:15:27.36 ID:fpqtW7HT0
煽り抜きで東京落選で自然消滅だな
206名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:19:18.80 ID:emHiZQgG0
東京オリンピックが決定しても難しいでしょ。
事業者が絶対に儲からない路線なんて。
207名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:19:19.26 ID:p1WiuYMv0
まあ、江東区だけで建設できないのは確かだね

だが、オリンピックになったら国が音頭を取って作らせることもあり得る

さて、どうなるか
208名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:31:27.43 ID:1cWrsEof0
>>206
事業者は100%確実に儲かる。
問題は誰がどれだけ補助金を出すか。
209名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:47:05.57 ID:WNo+GbWkO
スペインだ〜よ。
210名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:10:30.06 ID:nsxFl/Tv0
本命は「トウキョウ」――。
2020年夏季五輪の招致レースで、海外の主要ブックメーカー(公認賭け屋)が東京を最有力候補に推している。
211名無し野電車区:2013/09/07(土) 09:37:00.87 ID:lJ1rAapG0
オリンピック開催でも豊住線はオリンピック的にそこまで優先度高くないだろ
212名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:49:20.07 ID:p1WiuYMv0
選手村からスカイツリーまで行けるぞ
ただ、間に合うかどうかは疑問
213名無し野電車区:2013/09/08(日) 05:22:28.19 ID:6Xxodc8O0
豊住線バカの大暴れが始まるぞw
214名無し野電車区:2013/09/08(日) 05:34:54.82 ID:jPoZerQH0
<20年五輪>東京開催決まる IOC総会で決定
毎日新聞 9月8日(日)5時21分配信

【ネ兄】  豊 イ主 糸泉  着  工



  
もう運びきれないくらい乗客来るよー
中間改札なしで、景気良く頼むぜ
215名無し野電車区:2013/09/08(日) 06:42:39.24 ID:qq/xyIYM0
着工決定だな
216名無し野電車区:2013/09/08(日) 06:51:25.65 ID:5lNOyuIT0
2020年に間に合うならつくるべし
でなけりゃやめとけ
217名無し野電車区:2013/09/08(日) 07:27:07.29 ID:1ep+EOS20
江東区がんばれー
218名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:03:58.01 ID:wcZjq92Z0
>>214

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
219名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:04:29.68 ID:wcZjq92Z0
>>215

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
220名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:53:13.30 ID:vu+kr/ZB0
会場とスカイツリーを結ぶから作ると思うんだけどなぁ
221名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:10:34.42 ID:Ey+kJH1A0
スカイツリー関係あるの?
222名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:44:32.92 ID:I4chCHgz0
観光用として捗りそうだな
東武につながれば、外国人に人気の日光にも行ける
223名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:58:00.34 ID:L6Tnvmev0
有楽町線だけだと豊洲側のアクセスがうんこちゃんだから
横軸との接続に豊住線は必要
224名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:07:06.35 ID:jPoZerQH0
このスレも2020年の開業まで更新されて続きそうだなw 
225名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:53:30.67 ID:W3ZlkmZP0
>>223
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
226名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:56:30.82 ID:lWzq+c77O
227名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:37:15.10 ID:CiQaCtGVP
東京オリンピックって、2020年までの開通確実だわ
228名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:41:31.82 ID:I4chCHgz0
>>224
荒らしも7年間いたりしてw
229名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:39:31.11 ID:fFdwPc7v0
来年度早々に着工、途中駅を東陽町だけに絞れば、オリンピックに間に合うのではなかろうか。できれば潮見で京葉線連絡もほしいがこっちは工事が困難。
230名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:15:56.99 ID:CiQaCtGVP
理想は潮見だけど、現実は枝川

枝川に駅を作るくらいなら、ない方がいいだろw
231名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:24:41.33 ID:k9OFSj0nP
>>229
江東区の調査概要を見ると、ST1が京葉線に平行したところ(越中島貨物駅付近?)に造られるようにも見える。
ゆくゆくは京葉線にも設置して乗換駅にするのかな。
232J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/09/08(日) 17:28:36.22 ID:h/oVTpoIP
>>231
京葉線の駅設置は線路勾配を考慮に入れて考えないと。
233名無し野電車区:2013/09/08(日) 18:25:45.86 ID:CiQaCtGVP
>>94
地下3階 半蔵門線渋谷方面
地下4階 半蔵門線押上方面

地下3階 半蔵門線 上下線
地下4階 豊住線 折り返し運転
地下3階と地下4階の間に改札
234名無し野電車区:2013/09/08(日) 18:35:01.89 ID:uF3HnUww0
潮見から亀戸までのレールバスならオリンピックに間に合いそうだな。
予算もないからそっちに方向転換。
地下鉄なら環境アセスの評価だけでも3年。
用地買収に5年。
それから着工だもんな。
オリンピックはもうとっくに終わっとる。
235名無し野電車区:2013/09/09(月) 03:56:26.24 ID:nIMDbEIp0
石原がオリンピックと有楽町線の延長はセットって言ってたよね
野田方面は無関係で
236名無し野電車区:2013/09/09(月) 04:53:31.43 ID:aCE2FenzO
越中島貨物線と有楽町線豊洲駅を結べばいいじゃん
237名無し野電車区:2013/09/09(月) 05:53:20.67 ID:/tkc0pQH0
オリンピック前に開通するかもしれないのは、
豊住線でなく東部方面線だろ(笑)
埼玉の会場と渋谷区の会場と新横浜の会場へ、
副都心線経由で結ぶ。
238名無し野電車区:2013/09/09(月) 08:19:09.62 ID:7zYs47oM0
マルチ止めれ
239名無し野電車区:2013/09/09(月) 09:02:27.40 ID:wGj32+BDP
後7年しかないぞ

明日から掘り始めろ
240名無し野電車区:2013/09/09(月) 09:09:13.14 ID:K+cu9VrI0
ヲマイがやれ
241名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:44:25.30 ID:XgCYV96A0
>>239

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
242名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:32:31.46 ID:DEdrAErT0
・豊住建設(半蔵門・東武直通)
・スペーシアorりょうもう地下直
・有楽町京葉直通

オリンピック特需で来いw
243名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:12:45.32 ID:CsmwfRTW0
りんかい線を東雲の先で北へ曲げて
辰巳・潮見・東陽町・住吉・錦糸町・押上ってのはどうか
244名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:19:02.06 ID:EUKt25X80
>>243
都心に直通できないとメリット半減
245名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:13:32.78 ID:u1nnOcuy0
誰もカネを出さないで新線建設なんて出来る訳がない。
まあ老朽化した首都高とハコモノの改修で終わりだな。
今は日比谷線開通の高度成長時代と違い今の日本は低成長時代。
246名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:41:14.83 ID:d/Ahb+aZP
>>244
半蔵門線があるが。
247名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:50:19.86 ID:SHvC+bVo0
これから、第二の奇跡が始まるんだよ。
248名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:53:26.53 ID:9oLd6eXiO
亀戸から貨物線を複線化したほうが安いし、整備も早くできると思う。
249名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:54:19.50 ID:51Vj/C+q0
>>244
カバーエリアが違う。
半蔵門線は日本橋大手町。
有楽町線は銀座有楽町霞が関。

有明や青海へはゆりかもめで行ける。
250名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:54:39.88 ID:vi181S/I0
>>247
それは奇跡でなくて妄想だろw
251名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:55:49.70 ID:51Vj/C+q0
>>249の244は>>246
252名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:10:19.04 ID:OUkNKCv90
報ステで取り上げてたね
253名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:21:39.84 ID:xPQGqF/n0
どこかのチャンネルの夕方のニュースでもさらっと出てきてビビった
一緒に浅草線東京接着の話も出てきたし
間に合うのかよどっちも
254名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:35:05.93 ID:ayYJAYZj0
豊住線は5年前田押し
255名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:45:21.59 ID:VI7SXg0cO
MSEみたいな特急が新木場〜鬼怒川温泉で走ったら面白そうだ。
256名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:52:06.14 ID:DEdrAErT0
高速鉄道(リニア)と空港接続線(浅草新線・蒲蒲線)と有明・臨海副都心関連(豊住線)は割とマジで早期実現するんじゃね。
257名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:57:02.94 ID:vufTDx0F0
有楽町線スレの豊住厨を引き取ってくれ
マジで迷惑
258名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:02:50.24 ID:EiTpg70A0
話題としてはこっちが引き受けるべきなんだから、有線スレからこっちに誘導すればいいんじゃね?
259名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:04:43.16 ID:jc2TQrhi0
そうそう、このスレ本線の「有楽町」がスレタイに入ってないから、検索じゃ見つけにくいし。
260名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:09:36.86 ID:EiTpg70A0
延伸区間は8号線有楽町線に直通する8号線延伸区間ってだけで「有楽町線」じゃないから、

東京8号線延伸区間
豊住線
有楽町線直通

あたりのキーワードを入れたいところ。

【住吉⇔豊洲】豊住線(東京8号線延伸区間)スレ【有楽町線直通】

こんな感じ?
なんかしまりのないスレタイだが
261名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:14:36.42 ID:Ta1a9uWI0
>>260
長すぎでエラー出るだろ
こんな段階でスレタイ談義は早すぎ
262名無し野電車区:2013/09/10(火) 02:09:41.62 ID:r8VjWOgY0
>>261
>こんな段階でスレタイ談義は早すぎ
いや、google検索で、このスレが発見されることもある。
263名無し野電車区:2013/09/10(火) 03:23:56.38 ID:Xvme4SS60
東西線の混雑緩和に役立つから、儲かっている東京メトロが整備すべき。
264名無し野電車区:2013/09/10(火) 06:03:35.88 ID:IspMg63t0
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l  豊住線だってさぁ
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿      ニヤニヤ ゲラゲラ
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
265名無し野電車区:2013/09/10(火) 09:09:08.58 ID:0fzQhCCA0
>>207
国や都が音頭を取るだろうから、改札分離はまず無いと思う。
てか、猪瀬知事が改札分離には猛反対するだろう。
余計なコストもかかるし。
266名無し野電車区:2013/09/10(火) 10:54:40.78 ID:jY+RjT0E0
>>237
東部方面線は五輪と関係なく2018年開通予定だよ
267名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:44:06.76 ID:VZakqiN50
>>266
元々の計画が2019年度=2020年春でギリギリ
JR直通線と仲良く3年遅れるなら完全に間に合わない
268名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:46:04.29 ID:jTSha1ng0
>>265
猛反対されても、その分の逸失利益を都が出すとでも言わない限り最初から無理筋な話。
「バカの壁」と違って黒字化に必須の設備だから。
269名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:51:17.36 ID:oJvR5dZd0
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
270名無し野電車区:2013/09/10(火) 13:29:52.82 ID:aXHzC6xg0
>>263
上下分離方式だろ
建設は政府、維持は都営地下鉄、運行は東京メトロ
271名無し野電車区:2013/09/10(火) 13:32:11.44 ID:HOAXVRlD0
でも中間改札の話って加算運賃の問題だけだよな?
運営主体はメトロになるのは明確だし、加算運賃さえなきゃ改札内で繋がっても電車が直通しても何も問題ない。
ぶっちゃけ中間改札なくてもなんとかなるんじゃね?
新線の中間駅ならそもそもの運賃設定で加算しとけばいいだけ。
そして例えば半蔵門線押上〜九段下から有楽町〜新木場間の利用については原則加算運賃適用。
んで永田町に簡易ICタッチ機置いて、半線〜有線の乗換で永田町経由で来た奴にはそこにタッチさせて経路証明させれば良い。
有楽町と日比谷も改札外乗り換えだからそこで判別できるし、
市ヶ谷までいくと住吉線使わない方が早いから、永田町だけ何とか出来りゃ、
鉄オタみたいな遠回り大好きな奴以外の通常使用については問題ないじゃん。
加算運賃の適用範囲は半蔵門線に加えて千代田線の大手町以北と丸ノ内線の一部くらいで済むだろ。
有楽町線は乗換少ないのがキモだな
272名無し野電車区:2013/09/10(火) 14:44:34.19 ID:rFlBf9zh0
>>270
それ重大事故起こすパターンだからやめろ。
漏電火災で数百人死亡のニュースは誰も見たくないだろ。
273名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:21:32.52 ID:Xvme4SS60
豊住線着工おめ

http://www.kensetsunews.com/?p=19702
274名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:22:40.13 ID:cMBV7U5ti
>>267
20年春じゃなくて、2019年4月だよ
275274:2013/09/10(火) 17:25:04.06 ID:cMBV7U5ti
補足すれば、東急直通線はJR直通線の工事の遅れの影響はない
遅れてるのは貨物線の接続絡みだし
276名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:39:09.62 ID:aXHzC6xg0
豊住線とLRT建設キボンヌ
277名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:58:04.42 ID:RHAKjgbZ0
>>273
運政審答申じゃあアテにならないよ。
「望ましい」けど財政的な問題などで、
どこもみんな先送りばかりじゃないの。
278名無し野電車区:2013/09/10(火) 18:12:23.59 ID:Xvme4SS60
千石2丁目の『深川千石』駅は決定として、枝川新駅はどこにできるんだろ?
自分としては、潮見駅京葉線連絡をきぼーん

http://edagawa23.com/station.html
http://edagawa23.com/_src/sc953/97L8Ay92AC90FC898490L81E90V89w8C9A90DD82C982C282A282C4.pdf
279名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:41:33.50 ID:gZu+O+Fp0
豊住線だけだと、足りないかもしれないな。
そのときは、東武亀戸線を小名木川線にのり入れて、さらに新木場まで延伸してくれ。
280名無し野電車区:2013/09/11(水) 05:44:16.22 ID:aN3AhIaP0
草加学会みたいにいくら念仏を唱えてるだけじゃ、
豊住線は出来ないよ。
そして枝川に駅を作るなら、
多く住む地元の在日朝鮮人の人にも頑張ってもらわなきゃ。
281名無し野電車区:2013/09/11(水) 12:17:16.69 ID:OVbe2Qazi
枝川なんてもうマンション建ちまくりだがな
282名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:18:22.94 ID:Vw4uLnuJ0
オリンピック期間は、業10(とうきょうスカイツリー駅〜東京ビッグサイト)でも、バンバン走らせたらいいんじゃないの
283名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:40:53.18 ID:N9FG1tKf0
>>282
業10は新橋とツリー駅を結ぶ路線なんですがそれは
284名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:45:55.58 ID:bAZyLWci0
乙系統とかの分岐路線で深川車庫行きとかあるんだし
そのへんはどうとでもなるわな
285名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:44:21.48 ID:1qjVZMXH0
急行05、06の延長・平日運転でもいいな
286名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:54:09.57 ID:hr3Pm1jJP
>>281
しかし名称は「○○豊洲」
287名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:29:08.18 ID:y/VUIyAH0
そういうおまじないの方が売れるしな
288名無し野電車区:2013/09/12(木) 07:44:28.09 ID:ZyabbHGO0
りんかい線の株主は、東京都と品川区、そしてJR東日本だから、この線も同じような株主構成になるんだろう。
つまり、近くに乗り入れできそうな路線があるんだけど、株主構成から乗り入れできず、割高な運賃になって、誰も乗らない路線になりそう。
289名無し野電車区:2013/09/12(木) 08:09:55.49 ID:aSvfVkIZi
同じ轍を踏むようであれば、猪瀬はバカの壁を壊してバカの改札を作る税金泥棒ってことになりますね
290名無し野電車区:2013/09/12(木) 08:38:31.05 ID:4AVcPqH70
オリンピック決定でターボチャージャーが付いたみたいに話が進んでいくな…
291名無し野電車区:2013/09/12(木) 08:59:27.59 ID:rpx3q30NO
りんかい線をJRに、ゆりかもめを都営にするだけで活性化するんだけどな。
JRはモルーノレを買収したくせに、独立した運賃体系を強いる悪徳企業だからなあ…
292名無し野電車区:2013/09/12(木) 09:15:45.82 ID:6paXlrb30
ではどうぞJR東の株を買って株主総会で料金体系について株主提案してください。
293名無し野電車区:2013/09/12(木) 10:34:50.82 ID:ux3/Hx1r0
こんなんじゃメトロと都営の統合は夢のまた夢だな
294名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:36:00.42 ID:1fo3uK6j0
豊住線は夢の夢のまた夢だなあ。
295名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:13:25.81 ID:iuwxsH430
スレタイが馬鹿だろ
296名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:43:45.97 ID:gGFRHzO60
東上線〜8号線〜新木場(実現済み)
東上線〜8号線〜豊○線〜野田市
東上線〜8号線〜豊○線〜伊勢崎線
西武〜8号線〜新木場(実現済み)
西武〜8号線〜豊○線〜野田市
西武〜8号線〜豊○線〜伊勢崎線(これはさすがに無理か)
東急〜11号線〜松戸
東急〜11号線〜伊勢崎線(実現済み)
果たして実現するのは・・・
297名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:52:29.32 ID:GAWAmknJ0
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} みんな
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}    ゴミよゴミ!
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
298名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:29:57.54 ID:rNdxE3k80
>>296
そうやって書くなら、東武の場合

東上線〜13号線〜

だろう
299名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:48:10.32 ID:rpx3q30NO
激しくチラシ裏だが

川越市(普通)押上(急行)久喜 1時間に4本
和光市(各停)新木場 1時間に4本
小手指(各停)新木場 1時間に4本
飯能(急行)小竹(特急)元町 1時間に4本
和光市(各停)元町 1時間に4本
新宿三丁目(各停)渋谷(急行)元町 1時間に4本
池袋(各停)元町 1時間に4本
林間(急行)南栗橋 1時間に2本
林間(急行)清白 1時間に2本
林間(各停)押上 1時間に6本
林間(各停)清白 1時間に2本
豊洲(各停)住吉 1時間に4本
300名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:48:50.04 ID:crpZw7BF0
東武〜豊住線の直通は無いと思うよ。
301名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:49:27.25 ID:crpZw7BF0
あ、東武だとどっちかわからないねw
スカイツリー線のほうな。
302名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:15:42.81 ID:COBK+48X0
豊住線は、丸ノ内線の中野坂上〜方南町と
同類でFA?
303名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:22:35.51 ID:6paXlrb30
盲腸線なら議論は単純だったんだけどね。
304名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:50:38.67 ID:CX39gHeR0
新線扱いなら、相当短い新線だよなw
こんな短い区間のために新しいラインカラー設定するのか。
もう色無いよな…黒とか白くらいしか…。
305名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:16:42.46 ID:Y1pXqzrm0
>>302
新木場〜押上間の直通運転は確実
306名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:23:21.66 ID:J8k9FAUE0
>>304
横浜線みたいに、有楽町線のゴールドと半蔵門線のパープルを2色併用するしかないような気が。
色の組み合わせとしてはパッとしないけど。
307名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:53:53.24 ID:kpMrF6wk0
完成したら初めて山手線内に入らない地下鉄路線だな。
308名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:17:00.87 ID:uZ30z4xZ0
>>307
東京の鉄道網としてはあくまで8号線支線だから、本体が山手線内に入っている
&計画としても市ヶ谷まで直通する以上、「入らない」というのは当てはまらないと
思うが・・・
309名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:22:03.34 ID:BEpjId9D0
まあ赤羽線だってあんなに短い路線でもしっかりと混んでた(今でも同区間はだいぶ混んでる)訳だし、短くたって作る意味はあるんじゃない?
通る場所だって江東区の住宅地が多いんだからそれなりに需要も見込めるだろうし・・・
310名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:25:18.63 ID:PsoFVh1u0
それなりに需要が見込めるなら、
別に東京都交通局や東京メトロに業務委託する必要ないよね。
311名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:06:41.66 ID:uZ30z4xZ0
>>310
(メトロが運営するなら)それなりに需要が見込める
312名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:10:52.93 ID:PsoFVh1u0
尚メトロに直通しても事業者が別な事例はごまんとあり、
代表例は埼玉高速鉄道だったりするわけだが。
313名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:15:08.93 ID:uZ30z4xZ0
最初からメトロありきで試算しているから、今更独自なんてやらんでしょ
314名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:34:30.81 ID:dzUy9sfd0
メトロがやらなければ意味なし
でなければ大江戸線使ってるわ
315名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:43:30.01 ID:PsoFVh1u0
じゃあ大江戸線でいいじゃん。
316名無し野電車区:2013/09/13(金) 03:10:35.81 ID:v1OvmXhM0
ゆりかもめが、住吉までいけばいいよ
317314:2013/09/13(金) 03:39:04.19 ID:dzUy9sfd0
>>315
でも例えば押上錦糸町から豊洲辰巳新木場移動するのに間に都営はさみたかないし普通やらないでしょ
豊洲も利用客絶賛増加中だから豊洲に直結する路線が増えるのはいいことだと思うの
318314:2013/09/13(金) 03:42:33.25 ID:dzUy9sfd0
>>317 に木場以東の東西線沿線追加です忘れてました
319名無し野電車区:2013/09/13(金) 03:49:21.21 ID:2/x32ZAO0
東京都はマジで交通局とメトロを一元化するつもりだから
そんな都営を挟みたくないとかくだらない理由なら全く作る必要ないわな
320314:2013/09/13(金) 04:13:03.78 ID:dzUy9sfd0
どぅぁから豊洲に直結する路線も増えた方がいいと申した
319さんはそういう移動が必要になった時に大江戸線使うのかい?
錦糸町から東陽町や豊洲まで大江戸線経由だと420円?あんな距離でそんな値段払いたくないわ
バスは遅いし
第一一元化は本当にやるのか
まだやらない前提で話が進んでおるのだろ
321314:2013/09/13(金) 04:27:38.56 ID:dzUy9sfd0
で話が江東区辺りに限定されてるが東西線地上区間沿線民にしても便利な路線になるで
322名無し野電車区:2013/09/13(金) 05:26:50.53 ID:AT545Kr50
メトロは、今後新線建設に対する協力を求められる場合には、
都市鉄道ネットワークの一部を構成する事業者としての立場から、
「当社の経営に悪影響を及ぼさない範囲内において行う」という方針。

メトロの第一4半期決算出てるけど儲け過ぎだろ。
経常利益率26%とかアホですか。
豊住線は、メトロが造るべきでしょ。
これでも消費税増税で値上げするのかね?
323名無し野電車区:2013/09/13(金) 05:56:13.00 ID:jflU7VNl0
所詮は江東区民のための路線なのに、なんでそんなに上から目線なのか不思議だね。
逆に、東京メトロがやらないと決まった時点で詰むのがミエミエだから必死なのか。
324名無し野電車区:2013/09/13(金) 06:20:26.55 ID:V4CcY+1u0
>>322
まあメトロは海外でやってるような技術指導をするだけだな。
都営はメトロと合併したいから膨大な累積赤字は、
これからは作れない。
江東区の財政はめぐりんバスを走らせる規模しかない。
国の財政は老朽化した首都高と競技用ハコモノの改修と新設だけ。
それとも地下鉄国鉄でも作るか(笑)
325名無し野電車区:2013/09/13(金) 06:41:44.90 ID:VKO5qbZu0
>>307
つ方南町支線
326名無し野電車区:2013/09/13(金) 06:44:26.03 ID:VKO5qbZu0
>>324
つメトロの株主構成
327名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:06:40.94 ID:NWL9m7Q50
>>326
もうすぐ民営化されてしまう計算違いだったのう。
もし民営化反対なら共産党でも応援するんだな。
328名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:29:13.28 ID:dzUy9sfd0
>>323
恩恵を受けるのは主に江東区民だが、東西線の混雑の緩和は大きい
それに東西線、有楽町線、半蔵門線の東側部分の移動がだいぶ楽になる。
江東区民だけじゃなくて墨田江戸川区民浦安市川市民や東武線乗ってきた人とかにも便利だと思うけど
329名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:33:16.01 ID:PsoFVh1u0
このスレでいくら豊住線の話題出しても何ら構わないが、他スレではやめろよ。
特に有楽町線スレ。
スレ汚しどころか荒らしレベルだぞ。
330名無し野電車区:2013/09/13(金) 07:40:26.23 ID:HOJNqkFZ0
>>309
江東区で住民多いのは亀戸・大島・砂町と最近の豊洲なので、四つ目通り沿いの住民は別に多くないよw
331名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:12:48.33 ID:RQ98Dmqm0
>>306
そういえば、黄色と紫は補色関係にあったな

※黄色の物を見続けると、紫の残存が残る現象
332名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:59:19.23 ID:s0yeFQI2P
新線が開通すれば、沿線に人口が増える。
結果的に、東西線の混雑緩和にはあまりならない。

本当に混雑緩和したいなら、住吉でなく、豊洲から南砂町につなぐべき。
そしたら、実質、東陽町・南砂町から複々線になる。

本当は、鉄橋の向こうの葛西・浦安あたりから複々線にしたいけどね。
333名無し野電車区:2013/09/13(金) 09:10:51.85 ID:3CQ8KkU2O
チラシ裏再び

森林(快急)和光市(特急)元町 1時間に2本
飯能(快急)小竹(特急)元町 1時間に2本
小手指(各停)新木場 1時間に2本
保谷(各停)元町 1時間に4本和光市(各停)元町 1時間に4本
新宿三丁目(各停)渋谷(急行)元町 1時間に4本
和光市(各停)新木場 1時間に4本
池袋(各停)押上 1時間に6本林間(スカ線内急行)久喜・南栗橋 1時間に6本
林間(スカ線非直通)清白 1時間に6本
334名無し野電車区:2013/09/13(金) 09:55:36.10 ID:VKIF7vJl0
一旦着工が決まれば
オリンピックターボは確実

豊洲、住吉ともにバカの壁を造る事は出来ないから
無理してでも直通にするんじゃないかな?
335名無し野電車区:2013/09/13(金) 10:36:27.52 ID:dzUy9sfd0
>322
前半の2行に関してはわからなくもないが門仲みたいに乗換路線があればやっぱりそこでは幾分空くと思う
原木中山〜木場は乗換なくて乗客増えてく一方な感じだし 東陽町は元から降りる人多いけど
メトロとしても木場門仲間の混雑は減らしたいはず。実際混雑緩和予測出てるんじゃなかった?

後半は正気か?
いつこの線が東西線のバイパス路線って話になったんだ?

上のレスでも申し上げている通り
近くて遠い東側のT,Y,Z線をメトロでつなぐ
東西線の混雑緩和

の2つが目的だからね(ほかなんかあったら教えてくれ)
336名無し野電車区:2013/09/13(金) 10:37:18.73 ID:dzUy9sfd0
335は >>332 でしたm(_ _)m
337名無し野電車区:2013/09/13(金) 11:05:28.63 ID:K3pfzskkO
>>332
それは、越中島貨物線を豊洲まで延伸し、
さらに春海橋に並行して鉄橋を新設して、
晴海に造られる選手村まで延伸してくれと、
後悔しているだけの話みたいですね。
338名無し野電車区:2013/09/13(金) 11:43:31.08 ID:HOJNqkFZ0
>>335
朝のB線で東陽町での降車客が多いとか東西線使った事無いのバレバレだからw
339名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:24:07.42 ID:tnsco9N20
>>307
つ北綾瀬支線
340名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:27:19.61 ID:Ho70cC2C0
城東地区の南北移動が不便なのは
美濃部が何にも考えずに都電路線網を廃止しまくったせいだ
341名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:37:16.14 ID:dzUy9sfd0
>>338
すまんな東西線沿線民だが朝はA線しか使わないんだ
A線は東陽町かなり降りるしメトロ公式の乗降客数も多いから予測で書いたんだ

つか東陽町で降りる人多いかはさほど重要じゃないから間違ってると思うならその部分は読み飛ばして
342名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:40:40.08 ID:s0yeFQI2P
>>335
あくまで、東西線の混雑緩和を第一に考えるなら、の話。

東陽町乗換でも、ある程度は緩和されはするだろうけど、混雑率の数字で言えば、豊洲〜南砂直結の方が効果的なのでは?

もっとも、江東区や東武の利益には叶わなくなるかもだけど。
343名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:41:45.22 ID:3GJg27zpi
バカの壁騒ぎは豊住線を直通させるための布石だったりして。
344名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:43:30.88 ID:s0yeFQI2P
>>337
今さら地上の貨物線を復活するのは無理でしょ。
豊洲の操車場用地も再開発されてるし。

晴海の選手村なら、ゆりかもめを延伸すりゃ良いのでは?
豊洲からトリトンスクエア経由で勝どき延伸計画は既にあるけども。
345名無し野電車区:2013/09/13(金) 13:08:05.10 ID:dzUy9sfd0
>>342
まあ南砂町から持ってこれればラッシュ時の東西線ユーザーは嬉しいけど
実際南砂町も東陽町も通って豊洲ってのはさすがに経路的に無理があるかなー

それとさっき調べ直したら一応新宿線や総武線の混雑緩和も見込んでるみたい
346名無し野電車区:2013/09/13(金) 13:37:28.53 ID:Sy0z1EovO
347名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:22:36.32 ID:mDNdU8ev0
まあ、選手村はゆりかもめだよな
こっちの計画はどうなってるんだろう?
348名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:22:42.85 ID:5gNDmS5Y0
>>347
>まあ、選手村はゆりかもめだよな
豊洲〜(早足15分)〜晴海埠頭〜(早足10分)〜勝ちどき

注 五輪代表の早足です。

にどこの選手が乗るのかと。。。
選手は全員が、オールド築地か、新築地か、銀座まで歩く!!
役員はハイヤー。マスコミは社用車。
(晴海埠頭はマスコミ社用車禁止にしよう、そうすれば取材陣はゆりかもめ)
349名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:29:00.67 ID:ca8scB5p0
>>300
車両は行き先の幕を追加するくらいで、大きな改造も無く、東武スカイツリーラインに入れるから
直通するんじゃないかな。
ただ、メトロ方面は、豊洲止まりになるような気がする。
350名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:02:19.13 ID:uSxIJwNz0
南栗橋発豊住線経由森林公園行きとか胸が熱くなるな
351名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:19:14.69 ID:m2ngAcc10
「短絡線」で手一杯で予算がまわらないとか
352名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:22:58.72 ID:JDoHaIOw0
まあなんだ、数キロつなげば、日光・伊勢崎から森林公園・秩父まで一直線。

ここは大局的見地にたたなくちゃいかん。
353名無し野電車区:2013/09/14(土) 06:57:41.02 ID:TkzINjCP0
2020年の東京オリンピックに、私たちの想いのすべてを結集し、捧げようではありませんか!
オリンピックは単なるスポーツ大会のみならず、人類の「総合理念」です。いまこそ、団結のとき!
東京を躍動あふれる都市にしましょう!

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7324/
 祝 オリンピック“TOKYO 2020”開催決定!“おもてなし精神”で一致団結!
354名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:05:13.57 ID:5mEw34zT0
>>350
熱すぎる
東西連結は東武の積年の悲願だからなあ
355名無し野電車区:2013/09/14(土) 10:27:11.99 ID:YnbXSVVN0
338は論点に合わない指摘をして突っかかってきたけど、豊住線新設反対派?
356名無し野電車区:2013/09/14(土) 10:37:13.21 ID:YnbXSVVN0
東武二大幹線直通とか需要もないしダイヤ作るのも面倒になるだけのこと
わざわざするわけないがなw
それとこの直通じゃ車番の左から2桁目の番号反対になるけどそれは大丈夫なの?うろ覚えですが
例えば51071Fが豊住線経由で伊勢崎線入ったら51071が北側で50071が南側になる
51051Fとかは51051が南側で50051が北側じゃなかったっけ?
詳しい人教えて
357名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:28:57.49 ID:NalTpV6x0
>>356
別に車両の向きが逆になる事で物理的な問題はないと思うが。
混乱を招くという事と女性専用車やら弱冷房車やらの問題は別にして。
つーか東武〜東武なんて通しの需要ないからやらんよ。
武蔵野線で十分。
358名無し野電車区:2013/09/14(土) 11:52:04.77 ID:YnbXSVVN0
サンクス
そりゃ直通なんてすると思ってないよw
でもやたらと盛り上がってるレスが多いから聞いてみただけ
359名無し野電車区:2013/09/14(土) 12:25:18.19 ID:4kUDgD8J0
オタ定番の妄想路線
360名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:06:38.76 ID:umujeH840
にしても市ヶ谷まで直通ってあまり意味を感じないな

月島〜市ヶ谷って既存の路線で行ける駅が多いし、加算運賃もかかるなら
新駅利用者以外は市ヶ谷直通運用で行く気にならないよな普通

逆に半蔵門線とならその先の錦糸町押上東武線方面まで直通で
便利だよなー 住吉に用がある人はティアラこうとうくらいだし

この辺考え直してくれんかなー
361名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:23:32.11 ID:xiP2RVsN0
>>354
何か山手の上の方を走るルートで自前線作ろうとして、その名残が亀戸線だか大師線だったんだっけ?
362名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:26:05.60 ID:zmeFdMHSO
亀戸線ですね。
363名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:30:47.20 ID:4kUDgD8J0
西板線の一部である大師線か
364名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:47:47.88 ID:eiwwpdJh0
            _____
     _| ̄ __⊥__  ̄|_
  / ̄___________ ̄\
  |./   ||       ||          \.|
  || 51S |l 08.001|| [ 押  上 ]  ||
  || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ̄   ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ||
  ||      ||       ||    ヽ=@=/  ||
  ||      ||       ||     (・∀・)  ||
  ||___||____||_l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_||
  ||.\   | -S- .|    ̄ ̄ ̄ /.||
  ||___\ _|____|____ /___||
  |.\ニl二l |       |.     |l二lニ/ |
  |.  \ __|____|_____|_ /   |
  |二二二二二┌‐──┐二二二二二|
   |     |   l」_ 〔].》 _l」   |     |
.   |.   └─ ̄ ̄─ ̄ ̄─┘   .|
   |.____________,|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
365名無し野電車区:2013/09/14(土) 21:09:19.18 ID:TupfJo1ii
東上と伊勢崎の連結は、秩父鉄道が倒産した時に自治体からの圧力で渋々編入するとかでもないとまずないだろ
366名無し野電車区:2013/09/15(日) 00:49:18.42 ID:h0xRElCKi
まずは住吉〜豊洲〜市ヶ谷で運行して半蔵門線には入らない予定みたいだが、住吉で折り返しってどういう配線になるんだろ
367名無し野電車区:2013/09/15(日) 01:25:43.65 ID:6f7UPE/x0
単純に考えれば三田とか銀座一丁目が終点だった頃みたいな感じになるだろうさ
368名無し野電車区:2013/09/15(日) 01:29:11.48 ID:Lt/PC5/E0
お前ら、五輪開催=公共投資やりたい放題じゃないぞ
そもそも幾ら毎年納税?

下町は都電復活で十分だよ、その方が五輪の理念に合致
369名無し野電車区:2013/09/15(日) 02:36:54.07 ID:h0xRElCKi
>>367
住吉とその隣駅の間で単線並列か
しかしバカの壁造るのかは見ものだなw
370名無し野電車区:2013/09/15(日) 05:58:11.46 ID:Qay6r+QN0
>>368
必要なだけ国債を刷ればいいんじゃね
371名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:19:12.44 ID:T5ERaVpx0
>>368
そうだね。
残念ながら老朽化した首都高と競技会場の改修で、
予算は終わりだな。
国会議員の鉄道族なんて国鉄解体で虫の息。
まあ石破とか前原みたいなヲタレベルではいるけどね。
それに江東区議や都議レベルなんかで我田引鉄は、
とても無理無理(笑)
372名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:20:12.29 ID:T5ERaVpx0
>>370
そんなにギリシャの真似をしたいのか(笑)
373名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:22:33.90 ID:Qay6r+QN0
ギリシャはドイツの慈悲にすがらないと通貨発行できない状態だったからねえ。
日本なら円安に振れるだけという。
374名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:38:03.17 ID:0g1Jeozf0
375名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:56:54.86 ID:E30RMxyO0
日本の借金は1000超以上。
新しい国立競技場、建設費用がなんと2千数百億円!!
残念ながらハコモノと道路整備だけで、
どうやら鉄道まで予算は回らず終わりだな。
選手は鉄道でなくバスで移動するんだから。
無理してコンパクトな会場を作ろうとした結果だよ。

---------------------------------------------------------
スポーツ新聞のヨタ記事でなく、こちらは日経の記事。

東京五輪に都費1300億円 10会場新設・増改築を計画
五輪開催を視野に東京の幹線道路の整備も進む。
東京外郭環状道路(外環道)の練馬―世田谷間(約16キロメートル)は昨秋に着工し、
国土交通省や東日本高速道路などが五輪の開催年である20年までの開通を目指している。

 また、晴海地区の選手村と都心を結ぶ都道・環状2号線の汐留―晴海間の整備も進んでおり、
3〜4年後に完成予定だ。
幹線道路は選手の移動などで重要な輸送インフラとなるため、
招致に成功すれば建設が急ピッチで進みそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO50396800Y3A100C1L83000/
376名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:41:02.83 ID:IX+ylqUh0
フジで猪瀬出てるが、豊住線は論外だったね。
羽田成田直結の新東京駅は否定されてたけど。
377名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:57:12.04 ID:wYL8AysR0
>>365
東松山〜旧熊谷線〜西小泉の路線も秩父鉄道による圧力で中止になったの?
378名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:18:11.09 ID:z7+Sxq6G0
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
379名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:34:11.87 ID:nbDDBUfF0
>>377
あれは東武鉄道が反対してたから
380名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:17:23.03 ID:wAavibr90
バカの壁造ったら
猪瀬がバカって事になるだろうし

むしろ豊洲の配線を弄って
現@番線ホーム:新豊住線
現A番線ホーム:有楽町線
にすればホーム上の壁は不要になるのでは?
381名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:28:06.34 ID:boMswmpS0
>>380
平面交差になるからバカ配線と呼ばれるだろうね。
現在の引き上げ線も支障するし、メトロがそもそもやらせないだろう。
382名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:03:50.03 ID:wAavibr90
そうなんだよね
でも
知事が変わらない限り住吉の壁は無理だろうし
383名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:27:38.17 ID:x8rasyRj0
バカの壁とか細部の事はどうでも良いから、
先ずはどの駅に何人利用者が見込めて、この線区の収益は幾らになるかを検討しようよ。
新線が実現するかどうかはコストバイベネフィットに掛かっているんだから。

連絡改札が無くてもなぜか経路判断は出来る前提でいいから。
384名無し野電車区:2013/09/16(月) 05:31:55.73 ID:SDrCyJ6n0
所詮2ちゃんねらーが検討したところで宛になるかよ
そんなことしなくても江東区や専門家が検討した数字ならネットに転がってるよ

>>374 4ページ目左上
需要見込めるから2015年度着工予定なんじゃない?


経路判断は住吉に無理に壁造らんでも所要時間短縮は確実なんだから改札入場してから
○○分以内に出場したら加算運賃とるってできればいいと思うのだけども

例えば豊洲住吉間は現段階だとメトロ経由で37分はかかるみたいだから35分以内なら豊住線経由で計算
みたいな
385名無し野電車区:2013/09/16(月) 06:22:07.38 ID:Wkhqe5jt0
<このスレッドはぬるぽされている>

              ,.-、          このスレッドはぬるぽ!
           /.n l  /⌒ヽ    (スレ住人が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイぬるぽして〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (スレッドが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイぬるぽされる〜♪
         l   , .-. 、      l (このスレッドは)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ぬるぽ !
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う       
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))  このスレッドはぬるぽスレ!   
            〈__ノ´   `(_ノ  1000までぬるぽ!!!  
386名無し野電車区:2013/09/16(月) 07:13:51.08 ID:SDrCyJ6n0
>>367 >>369
374の資料見る限り京成押上線の青砥折り返しみたいな感じかね
青砥とは逆で下階ホームに到着で上階ホームから発車になるけど
387名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:27:31.15 ID:SDrCyJ6n0
386は間違ってた
取り消しでm(_ _)m
388名無し野電車区:2013/09/16(月) 08:57:29.28 ID:RPvb0fxZ0
区が主体になっている時点で、りんかい線のような高額路線になるのは避けられない運命だな。
389名無し野電車区:2013/09/16(月) 10:37:28.52 ID:x8rasyRj0
収益の話になった途端、このスレ全員思考停止してオタには分からないと開き直っててワロタ。

鉄道を通すのは軍事目的以外は全部営利なんだから、
運賃いくらならどの程度の人が乗って、収益いくら計上できて、何年運営すれば借入金完済出来るかの計画は立てられなきゃ誰も金を貸さないよ。

因みに江東区は豊洲住吉間の運賃を、東京メトロの取り分160円江東区の取り分70円のとして、
計230円を運賃として徴収する計画だからね。

これは現在運賃の190円より40円高いし、あの高額鉄道筆頭の関東鉄道よりも高い運賃だよ。
390名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:30:36.97 ID:535YeKIJ0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
391名無し野電車区:2013/09/16(月) 11:43:45.80 ID:koNnIup00
別に収支に興味が無ければ書かないだろう

設備は目で見えるから楽しいいし
392名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:04:47.87 ID:SDrCyJ6n0
オタにはわからないから江東区が計算して発表しているのを信用したほうがいいと言っているんだがw
ここで談義したってその数字はおかしいって批判するのが必ず出てくるから結論には辿り着かない
スレが荒れるだけ

それと需要は江東区内の移動だけじゃなくて半蔵門東西有楽町線の大体隅田川より東側の移動の近道だからな
浦安からスカイツリーとかキッザニアとか夢の島とかマジ行きにくいし…
むしろ区内だけの移動ならケチな奴はバスで200円で安く行こうってのだっているだろう
393名無し野電車区:2013/09/16(月) 12:32:26.88 ID:UtTrWA950
晴海から錦糸町行きのバス乗る人々は豊住線の恩恵受けるな
394名無し野電車区:2013/09/16(月) 14:37:36.83 ID:F/+GX3j60
東陽町のみ駅作って早期開通させた方がいい。
395名無し野電車区:2013/09/16(月) 16:31:02.41 ID:mobB/oOL0
夢の首都交通網 7年後「到底間に合わない」 地下鉄新線、バス24時間、BRT

http://sankei.jp.msn.com/life/news/130916/trd13091612570014-n1.htm
396名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:11:13.53 ID:M8awWEhp0
ポール猪瀬
397名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:14:52.15 ID:A2VgrAcx0
>>394
副都心線の千川・要町みたいにするわけか(途中駅については)
398名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:19:35.26 ID:ZSaIKCYE0
>>395
今頃来年度の着工決定を【目指す】段階で、
間に合う筈が無いだろう。
399名無し野電車区:2013/09/16(月) 20:41:26.62 ID:VNGNO8C20
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
400名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:10:22.39 ID:pHsEghvyi
間に合わないのはリニアだね。
401名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:48:21.64 ID:21sQKunmi
このスレは論破されると黙ってしまう奴が多いな
思いつきで発言してそう
402名無し野電車区:2013/09/17(火) 00:18:12.62 ID:Wx2iSNcTi
住吉〜東陽町〜豊洲は大江戸線として作ってほしかった
勝どき〜豊洲〜押上〜浅草〜上野〜新宿
403名無し野電車区:2013/09/17(火) 00:30:13.61 ID:tufH6fGJ0
オリンピック増税なんて言葉が脳裏をよぎった…
404名無し野電車区:2013/09/17(火) 01:05:07.25 ID:9KZha+yi0
>>403
消費税増税は規定路線だそうです。
新聞を読む限り
405名無し野電車区:2013/09/17(火) 02:38:48.92 ID:BmcxXK+d0
>>386-387
つまりは上層下層ホームにランダム到着ってこと
しかし、青砥形式の方がまだ便利だろうな

住吉で降りる人より錦糸町押上方面に用がある人の方が多いだろうから豊洲側から来た方は確実に対面乗換できるようにしてほしい

てかもう押上まで直通しろよ
昼間は押上2番線使ってないし半蔵門線自体清澄白河行きとかあるし
設備上の問題ってなんだ?
406名無し野電車区:2013/09/17(火) 05:35:19.97 ID:R3OwRWK+0
>>402
> 住吉〜東陽町〜豊洲は大江戸線として作ってほしかった
> 勝どき〜豊洲〜押上〜浅草〜上野〜新宿

既に森下〜門前仲町〜月島が有るけどね。
でも東京メトロのバイパス足り得ないのは、東京メトロとは別の運賃になるため、かなり割高になるから。
逆に言うと、都営と東京メトロで運賃体系の見直しが有ったら、大江戸線がバイパスとして生きる形になって、豊住線の必要性は下がると思う。
豊住線にしたって、東京メトロとは別運賃になる可能性が高いから、たぶん東西線・半蔵門線のバイパスにはなり得ないと思う。
地元江東区の方々はそうなってほしくないから、声高に必然性を訴えているんだろうけど。
407名無し野電車区:2013/09/17(火) 05:54:52.90 ID:+S+CLatN0
大江戸線は、両国のJR接続が糞遠いし、蔵前の浅草線接続もダメ、使えない。
押上スカイツリーにも行けない。
408名無し野電車区:2013/09/17(火) 06:29:51.81 ID:9KZha+yi0
>>407
押上近辺が勤務先なの?

だったら大変ですねーw
頑張ってくださいww
409名無し野電車区:2013/09/17(火) 06:47:42.98 ID:7CAwJjFk0
>>407
不便厨ハッケン!!
410名無し野電車区:2013/09/17(火) 09:40:45.83 ID:q5ixmltui
>>406
別運賃てのは初乗り運賃が必要になることを言うんでしょ
メトロ都営なら70円割引だが

豊住線はそうはならないよ
メトロ線のみの使用での経路短縮で若干運賃が安くなるのに加えて別料金70円追加ってこと

実質的な値上げは40円くらいで所要時間は大幅に短縮される
411名無し野電車区:2013/09/17(火) 09:58:35.93 ID:o2LCItiC0
大江戸線東側がウンコなのは既定の事実
412名無し野電車区:2013/09/17(火) 11:12:57.91 ID:C/lfPrzaP
>>410
時間短縮区間の実質的な値上げは最高40円て江東区の資料にも書いてあるな。
そのあたりもうちょい効果的にアピールすれば支持者も少しは増えるか?
413名無し野電車区:2013/09/17(火) 11:43:52.36 ID:GyoqyFsI0
アピールもなにも資料読んでないやつが多すぎるね。
とりあえずみんな読むべし。

http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/53208/53247/file/H24summeryA1.pdf
414名無し野電車区:2013/09/17(火) 11:50:25.15 ID:GyoqyFsI0
南砂町→押上は今でも230円で35分はかかる。
豊住線ができれば普通運賃160円に加算運賃70円計230円で値上げなし。
所要時間も10分強ってとこか?

むしろないほうが理不尽と感じるくらい。
415名無し野電車区:2013/09/17(火) 12:27:31.08 ID:qbgsmZcxi
この路線の開業と共に有楽町線はワンマン運転開始?
416名無し野電車区:2013/09/17(火) 13:49:44.47 ID:mbOOHQNwi
>>398
こっちは大深度地下じゃないから日比谷線みたいに突貫工事やれば間に合うかもなw
417名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:29:27.69 ID:xTWH1zjK0
>>416
妄想してる暇があっても着工日すら決まっていない現状w
永遠に着工しないんじゃないの?
どこもカネを出す素振りさえ見せないし、
江東区の調査費は役所の予算取りだけの無駄遣いだな。
418名無し野電車区:2013/09/18(水) 00:17:27.22 ID:Q9ziP7sg0
>>405
まあ押上方に引き上げ線はないからそれは仕方ない
本数多くしなければ上か下の片側のみ使用だろうけどね
419名無し野電車区:2013/09/18(水) 01:34:54.04 ID:F7ZRvpBV0
>>417
荒唐無稽にならないよう江東区に口頭で伝えた
420名無し野電車区:2013/09/18(水) 02:03:42.17 ID:lQZ7L2bh0
>>418

そう。だから押上まで行ってほしい。
欲を言えば東武まで

ラッシュ時は東急から出禁食らって暇してる30000系使用で。
421名無し野電車区:2013/09/18(水) 03:29:50.91 ID:LnIk4eiFi
>>420
豊洲から東武直通いいね!

田園都市線から東武の直通を減らせば平日昼や休日のサークルKも運用に入れるかもしれん。
という意味では。
422名無し野電車区:2013/09/18(水) 03:32:39.12 ID:LnIk4eiFi
わかりづらかったかも
念の為、東武は押上からスカイツリーラインの方ね。
423名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:46:03.20 ID:bR5Pej5N0
出来る頃にはサークルK運用自体無くなっていたりして
424名無し野電車区:2013/09/18(水) 08:55:12.81 ID:lr1mUixLi
>>420
今度押上折り返し作るよ
425名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:16:05.61 ID:lQZ7L2bh0
>>424

え?やるの?
>>413の資料の3ページ目の下の方には半蔵門線の線路容量、押上駅の折返し容量等の技術的課題を踏まえ って書いてあるけど…
426名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:41:28.91 ID:HnCQ7na1P
>>424-425
ダイヤ乱れ時のことでしょ。
通常時にあんなとこで東武方に折返してどうする?
427425:2013/09/18(水) 12:44:13.90 ID:E5tVtZ1Z0
いや豊洲から住吉まで来た電車が押上で折り返すかって話で、曳舟から来た電車が押上で折り返すかなんて話しはしてないんだが
428名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:21:20.68 ID:1I1wMdzH0
逆に押上で折り返さなければ何処に行けばいいんだ?
429名無し野電車区:2013/09/18(水) 22:57:20.89 ID:tXqRtjST0
江東区内で環状運転でもしたら?
430名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:26:03.65 ID:8NRXGJUc0
>>413
こんなバカな需要予測立ててる時点でおめでた過ぎるんだがw

何を根拠に千田とチョ○ゲットー枝川に乗降客数3万越えなんて数字を予測出来るのかねぇ…
潮見ですら20年掛かってやっと2万程度だし、既に開発されてる新宿線の駅ですら総武線の駅勢圏とも被ってるとはいえ2〜3万がせいぜいなのに。
431名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:35:22.16 ID:Ufe8vncq0
新宿線のほうはともかく、潮見は本数がとにかく少なすぎたのが痛い。
また京葉線は何と言っても東京駅がアレだから、どうしても東西線や有楽町線に乗客が
逃げたりしてしまう。
432名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:41:24.77 ID:TFJiOvj10
>>428
南栗橋

森林公園発南栗橋行きで
433名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:41:52.21 ID:tXqRtjST0
需要なんてこんなもんでしょ。

乗降客数
住吉駅:8000人
ST3 :3000人
東陽町:9000人
ST1 :2000人
豊洲駅:7000人

都心に行かない路線なんだし、これでも過大だとおもうよ。
434名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:51:41.42 ID:8NRXGJUc0
>>431
越中島と違って潮見は他の線と離れてるので、駅勢圏の人口があまり多くないってだけ。
潮見周辺は小さい島が連続してて倉庫も多いから、乗降客数2万いるってのはかなり健闘してる。
435名無し野電車区:2013/09/18(水) 23:57:00.93 ID:Ufe8vncq0
>>433
江東区のは都心に行くことを前提としているので、前提が違う以上試算同市の比較は
あまり意味がないと思う。

ただ、それでもその数字はないわ。
豊洲は厳密には言えないが、他の駅は乗降だけなら数年で万はいくと思うよ。
豊洲が対面乗換になるのがかなりでかい。
436名無し野電車区:2013/09/19(木) 00:14:31.23 ID:FodxTJE20
>>433
ST1が2000人とかないわw
その辺って工場とか倉庫みたいなのも多いし、
新線開通となればすぐに東雲並みにマンションが立つと思うぞ
都心に行かないって、ST1と3の住人はそれしかないんだから使うだろ

他の駅の予測もおかしすぎる
豊洲>東陽町>>>>>>住吉だと思うよ?
437名無し野電車区:2013/09/19(木) 00:59:30.75 ID:HoO5x9G10
>>436
明らかにこの辺の地理に疎いキチガイだから
あまり絡まないほうがいい
438名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:24:36.13 ID:40Zh2Z3H0
>>428-429
住吉で折り返すって書いてあるぞよく読め

430は土地を知らないくせによく地元の行政を馬鹿だの言えたもんだわ

にしても豊洲で対面乗り換えできるうえに加算運賃とるなら有楽町線の月島以西も乗換駅ばっかだし無理して都心に直通する意味ないんだよなあ
それこそ喜ぶのはST1かST3の利用客だけだし
439名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:47:54.66 ID:+cIClLfk0
>>438
メトロ基準の運賃なら三田線レベルの利用客が見込めるなんて夢物語を描いてる江東区の計画案を鵜呑みにする方がアホだろw

江東区民なら住民の多い亀戸・大島・砂町地区と臨海地区のアクセスこそ何とかしろと思うだろうね。
440名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:07:48.29 ID:40Zh2Z3H0
都営三田線のとこは少し疑問に感じたけどは6両だし板橋のほう客少ないらしいしな
正直三田線には乗ることが殆どないのでわからない

てかまさに亀戸大島砂町地区と臨海地区のアクセスに貢献する路線なんですが
何をおっしゃるwww豊洲じゃ不満か?
441名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:11:20.65 ID:9J+kSjec0
錦13の沿線民としてはバスの増便さえしてくれれば地下鉄新線も路面電車も要らないと思うが
この地下鉄新線は区役所が東陽町にある江東区の妄想オナニーみたいな路線だから
まあ出来ようが出来まいがバスさえ減らさなければどうでもいいかな
442名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:25:39.58 ID:JzE8+sna0
以後、441みたいな自分は使わないからこんな路線要らんというオナニー発言は禁止
どういう利用客にとって役に立つのか需要はどれくらいなのか客観的視点に立つこと。
443名無し野電車区:2013/09/19(木) 02:55:49.08 ID:9J+kSjec0
じゃあ事実だけで書き込むけど錦13は乗客が多すぎて遅れが多いってより
道路状況が悪すぎて遅れたりする事が多いんで
周辺の道路整備するなら新線は要らない
道路整備しないならまあ作ってもいいと思うよ
444名無し野電車区:2013/09/19(木) 03:34:47.15 ID:JzE8+sna0
意味わかってないな
まずは自分が錦13利用者だって立場から離れろ

別に錦13系統は競合はするが目的に混雑を緩和しますなんてどこにも書いてないだろ
445名無し野電車区:2013/09/19(木) 03:57:41.08 ID:EqziCCJH0
>>443
>じゃあ事実だけで書き込むけど錦13は乗客が多すぎて遅れが多いってより
大江戸線開業前の勝ちどきかな。都営は乗降1万人ぐらいの駅として作ったが
今は7.6万(なんと2011年の数字か)。
446名無し野電車区:2013/09/19(木) 03:59:38.88 ID:9J+kSjec0
現実見たら迂回路だし加算運賃じゃ客は逃げるだろうしで作らなくてもいいで終わりじゃね?
いくら鉄道で南北交通が必要だと江東区が主張したとこでほとんどの利用者は都心方向を見ているからそちらも伸び悩むだろう
それならメトロと交通局が一元化して貰えれば利用者も自治体も懐が痛まずに
大江戸線乗り換えで済むんでそれで良いだろとなってしまう
447名無し野電車区:2013/09/19(木) 04:32:30.96 ID:CFzvW6Us0
まあ一元化はしてくれればいいんだよねぇ
確かにしてくれればこの路線の価値は下がる
だがそれがいつになるかわからないから

江東区としては乗降人員が多い東陽町と豊洲に来る南北の交通手段がバスしかない
上から混雑率180%超える区間(東陽町→門前仲町)どうにかしろと言われた
錦糸町やスカイツリーに行きづらい
という状況を改善したいのだろう

都心行く客多いのはわかるが豊洲の客の伸び率は半端ないからな
行くのが面倒だから今まで行かなかったけど行きやすくなったから行こうって客もいるでしょ
448名無し野電車区:2013/09/19(木) 05:59:01.77 ID:Ha+n1yfx0
東武沿線民だけど都心に向かう筈なのに、
夢の島清掃工場の香ばしいニオイがする豊洲なんかに行くのは嫌ズラ。
都民だけど鼠園に行くのに新木場方面に行かない電車は嫌ズラ。

迷惑乗り入れは嫌ズラ。

だから越中島貨物線日医療でお願い致します。
449名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:05:58.00 ID:ix3u+yh60
都心や鼠園に行くのに不便になる迷惑乗り入れは反対。
豊洲と住吉間の脳内妄想チョン電にして下さい。
途中に朝鮮部落の枝川もあるしちょうどよい。
450名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:13:54.58 ID:+cIClLfk0
>>445
勝どきはトリトンの完成を忘れて作った。
451名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:30:05.42 ID:Bm2hZOHm0
少し見ない間に議論どころかろくな日本語も話せなそうなのがわいてるな
452名無し野電車区:2013/09/19(木) 07:46:42.90 ID:Bm2hZOHm0
NG推奨条件

文頭…○○沿線民だが
根拠…自分は使わないから(もしくは使うから)
結論…要らない(必要だ)


自分だけの意見=全体の意見にするな
せいぜい周囲の意見でも集めてきてからにしないと説得力皆無だからな
453名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:11:11.37 ID:LQvPI48d0
東武急行
森林公園〜川越・ふじみ野・志木・朝霞台・和光市・小竹向原・池袋・
飯田橋〜有楽町・豊洲・東陽町・住吉〜曳舟・北千住・西新井・草加・
新越谷・越谷・せんげん台・春日部・東武動物公園〜久喜or南栗橋
454名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:40:51.11 ID:ASEIKMK60
29年単黒案って中間改札有りなんでしょ。
じゃ乗り入れなんてもってのほかだね。
455名無し野電車区:2013/09/19(木) 09:10:43.76 ID:kQSXmBPq0
>>446
大江戸線は乗り換えがウンコ過ぎるし
経路が蔵前〜両国〜清澄〜門仲〜月島とショボい
456名無し野電車区:2013/09/19(木) 10:11:02.68 ID:LQvPI48d0
この線経由で東上線〜伊勢崎線縦貫できたら、
らきすたの登場人物とそのファンは喜ぶだろうな。
(オリンピックの年を除けば春日部から乗り換え1回でコミケ会場へ行けるから)
457名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:29:20.05 ID:Z16Y5owl0
ひとつ疑問があるんだけど

今は都営+メトロで70円割引だよね?
豊住+都営orメトロで70円割引になるのかな?
458名無し野電車区:2013/09/19(木) 22:56:48.35 ID:q/eV066i0
西武直通スカイツリーライン 東武急行=西武快速

飯元仏入稲藤狭小西所秋清東ひ保大石練富中練新小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊潮東住錦押曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久鷲花加南羽川茂館
能加子間荷沢丘手所沢津瀬久丘谷泉神高士村馬桜竹川町袋池国戸田谷町田田楽一富島洲見陽吉糸上舟向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜宮崎須羽生俣林林
●――●―――●―●―――●――●―――●●●――●―――●――●―●―――●―●●―●―――――●―――――――――――――――――●――●―●――●―●――●快急[1/h](10両)
●●●●●●●●●●●●●●――●―――●●●――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●●‥‥‥‥‥‥‥‥急行[4/h](10両)
●●●●●●●●●●●●●●――●―――●●●――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●――――●―――●――●―――●●――●――●――●→‥‥‥‥‥‥‥‥‥急行[2/h](10両)
●●●●●●●●●●●●●●●●●―――●●●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●●‥‥‥‥‥‥‥‥準急[朝夜](10両)
●●●●●●●●●●●●●●●●●―――●●●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●→‥‥‥‥‥‥‥‥‥準急[朝夜](10両)
459名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:26:55.59 ID:9a5uZe+V0
なんで豊住線って呼んでるの?
江東線の方がいいだろ
460名無し野電車区:2013/09/20(金) 02:58:23.20 ID:1UWBtF+z0
>>457
豊住+メトロは同じ会社だから普通のメトロ基準の距離計算による運賃+豊住線加算運賃70円
例えば錦糸町から木場なら普通運賃160円+70円
ケチりたくて時間も余裕があれば大手町乗り換えで今まで通り190円で行っても問題なし

豊住+都営ならメトロ基準の距離計算による運賃+都営基準の距離計算による運賃
加算運賃70円と割引の70円は相殺
と思われ


>>459
禿同
ナンバリングのKもまだ使われてないしね
461名無し野電車区:2013/09/20(金) 03:05:06.56 ID:4grIXoXX0
豊住なら
建設区間が明確だから
462名無し野電車区:2013/09/20(金) 03:08:01.66 ID:1UWBtF+z0
>>458
有り得ないのに構うのもあれだが、10両で館林まで行く気か
それと市ヶ谷錦糸町曳舟草加新越谷通過はない
北千住から春日部以遠に行くのに10両も需要ないからなw
豊洲と東陽町の間も然り気無く潮見にするなw
東陽町と住吉の間も新駅な
463名無し野電車区:2013/09/20(金) 04:00:52.98 ID:3M19f/Zei
長距離運転厨はせいぜい直流最長黒磯〜下関の運用でも妄想してろ。
464名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:05:15.07 ID:IXC0MXqq0
飯元仏入稲藤狭小西所秋清東ひ保大石練富中練新小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊潮東深住錦押
能加子間荷沢丘手所沢津瀬久丘谷泉神高士村馬桜竹川町袋池国戸田谷町田田楽一富島洲見陽千吉糸上
●――●―――●―●―――●――●―――●―●――●―――●●●●●●―――●―●―●●● 快急
●●●●●●●●●●●●●●――●―――●―●――●―――●●●●●●―――●―●―●●● 快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●―――●●●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
465名無し野電車区:2013/09/20(金) 06:08:48.85 ID:WlWNYLkf0
豊住線とは豊洲と住吉を枝川朝鮮部落を経由して往復する妄想チョン電です。
466名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:51:21.87 ID:UO7D2qUV0
>>459
その名前使うと「荒唐無稽の江東線」って皮肉られるから嫌なんだって。
467名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:52:34.50 ID:JlJKNf+v0
新駅で開発の名目で宅地開発もとい朝鮮部落の粛正が行われるといいね。
468名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:56:58.10 ID:ZtHGmDWK0
>>467
その前に枝川の歴史でも勉強しなさい。

https://www.google.com/search?q=%E6%9E%9D%E5%B7%9D%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5
469名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:01:28.35 ID:4m85PMnF0
荒唐無稽の江東線w
いいね。これからはそう呼ぼう。
470名無し野電車区:2013/09/20(金) 13:29:44.45 ID:c3s9zP0N0
>>460
サンクス

そうなるとメトロ乗継は割高感が強いね
都営乗継も高いけど「割引が無いのか」程度かな
471名無し野電車区:2013/09/20(金) 15:24:25.49 ID:JlJKNf+v0
うわなんか上から目線のがいる
ここの住民の学歴ってどうなの?
472名無し野電車区:2013/09/20(金) 16:28:25.48 ID:4m85PMnF0
>>471
まずは自分から晒せよw
473471:2013/09/20(金) 17:12:18.03 ID:CazmM0xz0
まあみんなよりは高いと思うよw
474名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:12:15.56 ID:LlylbYQU0
鉄道オタクと学歴ってなんか関係有るのか?
475名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:51:24.27 ID:RBdWZmnp0
深川千石というより南千田の方が自然な名前
476名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:56:05.09 ID:4grIXoXX0
12号線に地元地名『牛込』をねじ込んだように、
『深川』もどこかに入れたいんだと・・・・
477名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:10:19.65 ID:wJSww7j20
>474
ある程度関係あると思うよ。
学歴高いオタクの方がこういうのに熱中してるのが多く、自分の持つ固定観念に異様に執着する傾向にある。
478名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:27:21.13 ID:iCwERhY/i
>>474
学歴に拘るのはねらーの特徴
鉄ヲタとか関係無い
479名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:45:57.85 ID:pUI3HlU20
>>477
学歴は関係ないよ。
鉄道は知能に関係なく好きな人が多いな。
知的障害者から石破のような総理候補までいるな。
480名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:36:40.49 ID:poA6y+4g0
牛込神楽坂は既に神楽坂があったからな気がするなー
本所吾妻橋や牛込柳町はなぜ入ってるか知らんが
481名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:39:54.01 ID:r//igfLO0
神楽坂は新神楽坂の予定だった。

旧区名に地元こだわる 今回も深川〜になりそう
482名無し野電車区:2013/09/21(土) 02:40:36.00 ID:vbHGiUP40
石破も池沼顔だしな
483名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:26:34.76 ID:BPunhPlp0
>>477
異様に執着するのは低学歴ヲタニート


高学歴は理論的武装には慣れているからしっかりとした意見ぶつけてくる
客観的事実から結論を導ける

それに反しそういうのに慣れてないのは自分の価値観を第一にしてしまう
自分には使わないから必要ないや
自分の通勤通学に楽になるからできてほしい
ってのは個人的な感想で他多数は全くどうでもいいことだし意見としても参考にならない


2chは後者の部類が多いから便所の落書きだとか言われるんだろ
484名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:15:38.72 ID:fqGjaQRU0
TPOに合わせた発言と言うだけ
2chごときに理論をぶつけるのは考える時間が勿体ないからな
485名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:38:35.80 ID:qXzlhDM70
暇さえ有れば書き込んでいる豊住線厨は、
低学歴ニートだな。
486名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:50:47.85 ID:RSJKCs2f0
2chごときじゃなくて、
自分の意見を発する場が2chしかないだけだろw

確たる理論があればホームページを自分で開設して、自分の意見を発表するだろうし。
487名無し野電車区:2013/09/21(土) 12:12:04.03 ID:IOhjPHxf0
豊住厨って豊洲と住吉の迷惑乗入れで発狂する厨の事?
そりゃ埼玉から来て都心の会社へ行けず、
東上線から来て鼠園に行けなければ誰でも怒るわな。
488名無し野電車区:2013/09/21(土) 18:27:51.23 ID:K+cF7Vpm0
487も低能の典型

まず前提を理解してない。
現段階では住吉〜豊洲〜市ヶ谷の運行の予定
伊勢崎線も東上線もTDRも関係ありません。
国語ができない典型
かつ詭弁
年に数回しか行かない舞浜へのアクセスとか言われても説得力なし。


464も同様
スレの流れは前のほう見れば東武〜東武の直通は有り得ないって話になってるのに
また蒸し返すどころかもっとあり得ない西武〜東武の直通


江東区の発表を理解して裏付ける発言をするだけなのにHP開設ってw
よっぽど評論家ぶってて気持ち悪いわwww
わざわざ同じ発言をするためにそんなことする意味がどこにあるのだろうか。
そもそも有名人でもなけりゃ誰が読むのかね。


でもまあ確かに2chごときに理論を通すのも無理があったね。
そこは自分が2chを甘く見てたよ。
にしても個人の感想やこだわりを書き込むのがTPOに合わせたた発言になってしまうとはねぇ


見てる限り話も全然進んでないみたいだし、まずはネット上に転がってる資料を熟読する所から始めたほうがいいよ。
なんか案を挙げるのも妄想、批判する側も妄想になってるしw
489名無し野電車区:2013/09/21(土) 19:20:08.45 ID:bA4POuPW0
>>488


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
490名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:46:34.22 ID:4W8FCLuz0
住吉で折返できないだろ。
491名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:53:04.53 ID:fqGjaQRU0
このスレで妄想垂れ流す分には別に構わんけどさ、
有楽町線スレで豊住線できる前提の話すんのはやめてくんないかな?
たかが一自治体の皮算用丼勘定に騙されてるバカが見てらんない
492名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:55:13.68 ID:TwS5rcnL0
>>488
公式な理由が豊洲周辺のバス混雑の緩和と東西線のガス抜きなのに

このスレでこれらの地域を通勤で使う人はいないのか?
トヨネーゼシノノメーゼアリアケーゼとは関わりすらないのか
493名無し野電車区:2013/09/21(土) 21:50:56.25 ID:g1tPiyqB0
>>491
マンション関係の掲示板でも、豊洲住民の勘違いした書き込みがよくあるよね。
どう粋がっても足立ナンバーの癖にさ。
494名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:28:51.07 ID:6bzB/6Q30
ナンバーにこだわる奴って学歴コンプ以上に滑稽だと思う。
495名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:39:52.70 ID:FJCv4/dA0
確かにw
496名無し野電車区:2013/09/22(日) 00:42:29.15 ID:9+rx+fyN0
>>493
江東区への意見が一番ファビョってて面白いよw
497名無し野電車区:2013/09/22(日) 02:37:34.11 ID:a5c4YkY60
>>490
過去200レスくらい読むんだなw
資料だって読んでないのまるわかりだよw

>>492
バス混雑の緩和なんて何個かあるうちの真ん中から後ろのほうだから。
498名無し野電車区:2013/09/22(日) 05:55:48.02 ID:v62zd4uS0
>>475-476>>480
場所的には江東区千石だけど、
既に文京区の都営三田線に千石駅があるのもポイント
499名無し野電車区:2013/09/22(日) 15:06:30.41 ID:RYyzDyZKP
住吉折り返しは今のダイヤだと直通は難しいからそういう前提で試算してる。でも実際10年後の完成時に直通できるならしたい、というのが江東区の立場。

中間改札も同様。今の技術だと加算運賃とるのに中間改札が必要だから付けることになってる。だけど10年後の技術ならなくても済むかもしれない。

試算は現時点で採算が取れる路線であることに説得力を持たせることが目的であって、必ずしもその通りの仕組みになるとは限らないというのが区の考えのようだ。
500名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:48:57.11 ID:QoOMzNON0
大江戸線、豊洲か八丁堀、新木場のいずれかを通れば良かったのでは感ある
501名無し野電車区:2013/09/22(日) 18:59:25.32 ID:TBzuu1mq0
>>499
それは本当?

押上まで直通できるなら、墨田区とタッグを組んで強力に建設推進して欲しい。
墨田区にとってもメリット大。出資もさせたらよい。
502名無し野電車区:2013/09/22(日) 19:35:21.76 ID:HkgUTV5H0
まだ今段階では妄想弾劾の路線なんだが。
工事開始日さえ誰も知らない。
503名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:09:45.61 ID:YJkJkLdo0
>>499
押上〜住吉の2駅間は絶対に直通すべきだしダイヤ上その余裕もある。
もし直通できないのならば豊住線は作らないほうがいい。
清澄白河で本数調整は簡単に可能。
504名無し野電車区:2013/09/22(日) 22:16:18.92 ID:2BYX/mA10
妄想は弾劾されるべきですな
505名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:43:13.03 ID:nlhkx+Mr0
豊洲の競技エリアからスカイツリーへ直通したほうがいいよね
外国人ホイホイ
506名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:57:11.47 ID:Fnbrf0iS0
>>505
その為にも豊住線建設は必要
507名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:38:46.37 ID:5JkQ7uKh0
508名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:40:24.14 ID:5JkQ7uKh0
むしろ実現の可能性があるのは、豊洲駅(東京都江東区)から住吉駅(同)に至る有楽町線の延伸という。

 「豊洲は選手村や競技会場が集中する『東京ベイゾーン』の中核になり、五輪開催中は最重要の駅になる。
半蔵門線との直通運転により、押上の東京スカイツリー、さらに東武線経由で世界遺産の日光とも結ばれる。
5・2キロの短い区間だが、波及効果は高い」(別の民鉄関係者)
509名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:47:51.94 ID:2phEVXQK0
猪瀬は地下鉄8号線、11号線整備を理解すべき
510名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:17:03.23 ID:73nrCEqH0
これができたら豊洲はますます手狭で危険だな。ホームもコンコースもこれ以上は拡張不能だろうし。
有楽町線とは十字交差して別個のホームにした方が混雑緩和になるんでは。
511名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:21:10.27 ID:bsJj6k4hO
こんな路線いらないだろ。アホかバカか。
オリンピックだけのために新線造れる訳ないだろ。

もう日本に金はない。諦めろ。
512名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:27:48.32 ID:ZYXqR6SZ0
別の民鉄関係者ってこの計画にはまったく関係ない部外者だし
今までも江東区と部外者の建設に何の影響も無い人のコメントしか取れてないじゃん
せめて大多数の建設費を払う都の関係者と国の関係者から良いコメントがない無理だろうな
513名無し野電車区:2013/09/23(月) 01:45:26.62 ID:U8QL4HLx0
ヨーロッパ式の、連接チンポコ電車を、路面に大量に走行させればいいだけ。
五輪期間中の波動輸送じゃあ、
江東の場末を走る地下鉄じゃあ、不良債権になるだけ。
514名無し野電車区:2013/09/23(月) 05:37:22.37 ID:h+Rn/JlH0
一番良いのは埼玉方面から来た有楽町線は全て新木場に直通させ、
埼玉方面から来た半蔵門線は全て大手町に直通させる。
さもない迷惑乗り入れで上尾事件の再来となる危険がある。
豊洲と住吉の間はヲタ専用の妄想ちょん電の往復で充分。
515名無し野電車区:2013/09/23(月) 06:04:11.08 ID:0UT0KVle0
>>511
五輪なんて話が出る前から豊洲の利用客は増えてるんですがそれは

>>510
確かに混雑は凄くなりそう。
ホームドアはその頃には付いてるだろうから転落までは起きないと思うが…
危険なら階段やエスカレーター増設で対応かな。
516名無し野電車区:2013/09/23(月) 07:37:41.20 ID:PfLJgtcs0
>>508

外国人も入り乱れ、まさに豊洲駅は『文明の十字路』になるんだよ。

ここは、大局的見地に立たなくちゃいかん。
517名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:13:14.59 ID:0UT0KVle0
大局的見地に立つの意味がさっぱりわからん。
>>352も同様
518名無し野電車区:2013/09/23(月) 08:37:08.75 ID:HRPO+TAI0
まあ、実現の見通しが立つまで同じようなレスばかりになるんだろうな。
519名無し野電車区:2013/09/23(月) 09:56:08.49 ID:j9DoqyVr0
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
520名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:01:19.46 ID:8VT3b2o00
相鉄・JR/東急直通線は何故あんなにトントン拍子に話が進んで行ったのか
521名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:35:58.97 ID:EguqY0zy0
東急建設に仕事を作るためなら何でもするという東急グループが推進しているからかな。
522名無し野電車区:2013/09/23(月) 11:36:53.73 ID:EguqY0zy0
まあそれ以前に相鉄の東京につなげたいというやる気こそがベースか
523名無し野電車区:2013/09/23(月) 13:55:08.46 ID:2phEVXQK0
東京直結鉄道建設は必要
524名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:10:33.09 ID:WV2KnFej0
>>519
ヤダヤダって言ってもメトロのお客様センターでは「副都心線を最後に、
新線建設の予定はございません」と言い切ってるからしょうがないだろ。
嘘だと思うなら電話してみな。
525名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:14:30.22 ID:t+3yn+cU0
つくるのはメトロではなく三セクになるんじゃない?
526名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:13:31.44 ID:0UT0KVle0
>>524
プークスクス
釣りに嵌るなんて哀れな
527名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:47:44.26 ID:HRPO+TAI0
コールセンターが新線建設する権限持ってるのかよw
528名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:50:02.40 ID:W9vHH5Zb0
豊住厨の正体は、
削除依頼でバレましたw
-----------------------------------------------------------------------------
168 名無し [] 2012/10/11(木) 22:11:46.77 HOST:FL1-119-241-208-182.stm.mesh.ad.jp ID: Be:
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347273483/54,55,57,59,61,62,64-66

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
529499:2013/09/24(火) 00:15:15.69 ID:DVWUi1SBP
>>501
江東区の職員は議会の委員会で「押上には行かんの?それ初めて聞いた」とか聞かれて「試算上は行かないことになってますが行けたら行きたい」とかって答えてたよ。8月の委員会だから議事録がまだアップされてないようだが
530名無し野電車区:2013/09/24(火) 00:58:01.67 ID:073NHIEq0
>>529
ついでに有楽町線側も和光市や東上線の方まで行ってほしいね

スカイツリーライン⇔東上線の直通列車が出来たら、東武的にも万々歳だろ
531名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:04:52.76 ID:T4jD2urn0
東西連結は昔から東武の悲願
東武は直通化を願ってるはず
532名無し野電車区:2013/09/24(火) 04:53:28.98 ID:8N4GAJHJ0
需要のない鉄ヲタが喜ぶだけの運用なんぞ要らん
帰れ
533名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:07:55.96 ID:mlObi6vh0
森東坂鶴川川新上ふ鶴み柳志朝朝和地地平氷小千要池東護江飯市麹永桜有銀新月豊潮東深住錦押曳東鐘堀牛北小五梅西竹谷草松新蒲新越北大千武一春北姫東和久
林松戸島市越河福野瀬台瀬木台霞光成赤和川竹川町袋池国戸田谷町田田楽一富島洲見陽千吉糸上舟向淵切田千菅反島新塚塚加原田生越谷越袋台里割日春宮動戸喜
●●●●●●――●―――●●―●――――●――●―――●●●●●●―――●―●―●●●●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●● 縦貫急行
====●●●●●●●●●●●●――――●――●―――●●●●●●―――●―●―●●●●――――●―――●――●―――●●――●――●――●●● 急行
====●●●●●●●●●●●●――――●――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●――――●―――●――●―――●●●●●●●●●●●●● 準急

森林公園〜川越市は主要駅のみ
534名無し野電車区:2013/09/24(火) 07:55:25.26 ID:8N4GAJHJ0
>>529
それはどこで聞いた話?
それとも関係者?
535名無し野電車区:2013/09/24(火) 09:16:14.42 ID:AIAUcAAl0
>>331
議会の話だから議会傍聴とかで聞いたんじゃねーの?
道端とかと違って議会は議事録ができるから、8月分が公開されたら調べてみればいい。
536名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:10:15.02 ID:YAM9SsP80
 ________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||          \ │ /
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||           / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||         ─( ゚ ∀ ゚ )<  とよすみとよすみ!
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||           \_/   \_________
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||          / │ \
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||               ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< とよすみとよすみ!
 |::::::::::::::::::::とよすみ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
 |::::::::::::::::::::________/ |    〈  |   |
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||        / /\_」  / /\」
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||         ̄      / /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ̄
                             ___
                             \_/      _
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
537名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:48:37.85 ID:B4XG9AWh0
亀有・四つ木・押上
これも加えろ
538名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:09:49.97 ID:ifwCB55w0
539名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:16:47.75 ID:Ox3ZeCpC0
江東区がひとりで無駄に頑張っているとしか書いてないじゃん。

まあ江東区が自分で工事して江東区営地下鉄にしてもらいたいものだが。
540名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:29:57.97 ID:XC6FcSpr0
これよりは西武新宿線、東西線の相互乗入れを!
541名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:20:51.39 ID:QX1av/fi0
>>539
諦めろ、もう着工は決まったようなもんだ
542名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:50:05.05 ID:EktTwrlh0
>>541
江東区がマスコミ宛にラッパ吹いてるだけで
、まだカネの捻出元すら決まっていない。
この区長は今度選挙危ないんじゃないの?
タワマン立て過ぎで若い人口が爆発的に増えてるのだから、
子育て支援に使えといわれそう。
543名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:18:40.63 ID:tO2S4RfP0
この路線の計画は毎回、区からの情報しか出てこないから実現性が怪しいけど
本当に15年度に着工なら今年度中に第三セクター立ちあげてアセスメントや地質調査に入らんと間にあわないし
この前の需要予測にあった住吉駅に中間改札を設置で折り返しのままの計画だろうな
544名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:36:59.52 ID:hMvuuE4g0
>>542
> この区長は今度選挙危ないんじゃないの?

他に有力なやつ居るの?
545名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:38:09.66 ID:9mV/iecB0
まあリニアをオリンピックに間に合わせろ!なんてマスコミもあるし、
みんな浮かれすぎw
仮に妄想で出来たとしても3セクじゃ別料金のチョン電。
メトロも埼玉から大手町への通勤や京葉線から都心に通勤する人が困るような、
迷惑乗り入れダイヤなんか組まないだろう。
546名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:52:47.12 ID:bvtGUf9G0
メトロは京葉線には配慮しないと思うよw
547名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:16:42.05 ID:1xo8neIG0
チョン電厨は失せろ
548名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:24:03.46 ID:1xo8neIG0
そりゃ押上までは行っても埼玉方面からの東武直通のダイヤなんて最初からは組まないだろうよw

それと京葉線との関連はどこにあるの?
549名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:44:34.97 ID:QX1av/fi0
>>548
アンチのこじつけだろ
550名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:09:56.15 ID:bvtGUf9G0
失せろって、豊住スレで豊住の話をしてもいいだろw
551名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:05:15.63 ID:hBRbLuLV0
江東区の南北の移動を考えるなら・・・

東武亀戸線から亀戸〜小名木川〜越中島貨物駅の貨物線に
直通乗り入れした方が早いと思うけど。
オリンピックにも間に合うし。

線路は京葉線ともつながっているので、東京駅乗り入れも可。
豊洲に拘るなら、越中島貨物から南を別線建設するようだけど、
東武電車の通り抜けは可能になるな(笑)
552名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:27:39.18 ID:BF3yDrxg0
>>550
そういうことじゃなくて何度もチョン電とか馬鹿にして叩いてるのがウザいから
論理も滅茶苦茶だし
553名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:32:25.10 ID:+Nd2d4Iq0
つながってると言っても乗り越しだし、営業には使えない。
そもそも妻がり方自体、まっすぐつながってはいない。
554名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:46:33.76 ID:BF3yDrxg0
臨海副都心の玄関豊洲にはこだわらないといけないね。
豊洲には有楽町線沿線にでも住んでない限り有楽町以西からか、東からなら京葉線で新木場乗り換えしかなくてアクセスがあまり良ろしくない。


まあ東武と貨物とJRの乗り入れなんて有り得なすぎだししかもこんな短距離で


そもそも南北の移動は既に大江戸線がある。
だけど大江戸線を使うと初乗り運賃が3回必要(70円割引だが)なのが大問題。

だからメトロ都営の一元化があればいいんだが…
555名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:54:24.32 ID:BF3yDrxg0
つまりはあれだ。
豊洲に直接乗り入れしない限りメトロ以外の会社が運営しても全く意味はない。

やはり豊洲乗り入れかつメトロが運営がベスト。
556名無し野電車区:2013/09/26(木) 01:07:16.99 ID:8lvlpiTi0
>>551
あおなみ線みたいになんねぇかなぁ
557名無し野電車区:2013/09/26(木) 01:09:24.98 ID:V7W1PQbc0
江東区は自分で豊住線作って、メトロに無償譲渡するんだろ?

そうすればきっとメトロは快く運営を引き受けてくれるよ。
運賃の歪な値上げもなく、通常のメトロの運賃で豊住線を利用できるよ。

江東区の資料によると建設費は1200億円だから、48万人の江東区民は一人25万円出せば悲願の豊住線を作れるよ。
やったね。
558名無し野電車区:2013/09/26(木) 02:04:19.88 ID:mTMJIm0v0
>>557
そう、そこなんだよな。
今江東区がワクテカして興奮してる理由は。
本来なら区民が一人25万円ずつ出し合って作らなければならない、
そんな贅沢な区内移動専用地下鉄路線。
それをあわよくばタダで手に入れられるかもしれないんだから、区も盛り上がるだろう。
しかも最後のチャンスだから必死。

この交渉事にリアリティがある理由は、
オリンピック会場のほとんどが江東区にあることなんだよな。
江東区がオリンピックに協力的になるのは
国や都が豊住線に協力的になるのが条件だと
華麗に駆け引きができてしまう。
オリンピックまでわずか7年しかなく、施設も交通も全然できてないのだから、
今から江東区がオリンピックに抵抗し始めれば確実に潰される。

江東区には豪腕交渉で次々と領土拡大してきた長い歴史があるので、
今度の争いも観戦して楽しめるものになると思いますよ。
559名無し野電車区:2013/09/26(木) 02:17:19.38 ID:m8adOqHp0
しかも、オリンピック後の経済対策としての8号・11号線の延伸を望む
墨田区、葛飾区、八潮市、野田市、松戸市、茨城六自治体からの声援もあるし。
560499:2013/09/26(木) 03:08:40.00 ID:WBVAH71bP
>>558
中央防波堤の領土も大田区と取り合ってるしなぁ。オリンピックを人質に色々狙ってるんだろうね
561名無し野電車区:2013/09/26(木) 03:53:56.02 ID:PB4kY/wM0
江東区内の五輪会場予定地はほぼ東京都が所有する土地や公園施設なんで
江東区が抵抗したってなんにも意味がないんですが・・・
今更やれる事なんぞゴミ戦争の頃みたいに検問して工事車両を追い返すぐらいしかできんぞ
562名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:07:56.01 ID:YNP/xqJT0
>>557
おいおい1人25万も出してチョン電作るんだったら、
明治通り脇の草ぼうぼうの都有地と小名木川貨物線を使えば、
激安で新線を作れるよ。
563名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:53:38.94 ID:A+XrgGzo0
次は東陽町・東陽町です。
この電車は急行森林公園行きです。
東陽町を出ますと豊洲・有楽町〜飯田橋・池袋の順に停まります。
通過する潮見へは各駅停車の和光市行きをご利用下さい。
豊洲では各駅停車石神井公園行きに接続します。
564名無し野電車区:2013/09/26(木) 06:58:26.42 ID:CdSj9vec0
>>563


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
565名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:24:34.24 ID:hBRbLuLV0
>>563
>東陽町を出ますと豊洲・有楽町〜飯田橋・池袋の順に停まります

どう読むんでしょうね?
566名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:26:33.32 ID:HS5T3D3Ei
豊住線に向けた人質は五輪ではなく築地移転だったはず。
567名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:27:11.14 ID:6S6MVc6T0
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n) ←ここズレてるから直せや
                   .>             `/  く_
 
568名無し野電車区:2013/09/26(木) 07:47:20.44 ID:1jX4becy0
作ると言ったからには江東区が責任を持って全額出して作れ
当然メトロとも直通で共通運賃にして、乗車キロが減ることでメトロが被る損害はすべて江東区が負担しろ
他区民様が乗るときも一切運賃に差別的待遇はするな
全部江東区だけの税金でやれ
選挙で区長選んだ江東区民の責任
江東区民の税金を一人頭100万円水増しすればできるよね
569名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:01:17.67 ID:YXTxABxP0
メトロ社員乙
570名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:26:23.97 ID:BF3yDrxg0
あることないこと言って妄想ばっかりだな。

1人25万とか馬鹿じゃねぇの。
加算運賃70円とって29年で黒字にするんだろうが。

区民からでなくて利用者からとれよアホか。
571名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:27:00.04 ID:0LEuOzrn0
江東区民は自分が税金の形で建設費を負担するという議論になった途端、焦り出したなw

結局のところ、
「地下鉄は欲しい、運賃も安くして。でも建設費は出さない」
とか言うただの駄々っ子だったってわけだ。
572名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:44:51.69 ID:N2yoo7BX0
オリンピックを人質に豊住線と中央防波堤の両方を取ってきたら
あのベランメエ区長は死ぬまで何期でも続けられるぞ。
573名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:48:05.48 ID:BF3yDrxg0
ここで議論になったからって本気で焦ってるとでも思うのwww
別に江東区に住んでないしw

お前らの妄想がハチャメチャすぎるから言っただけだよ
せめてそういう発表があってから議論してもらいたいところだわw

利用者から建設費負担してもらって何が悪いのでしょうかね。
574名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:49:46.76 ID:WBVAH71bP
でも中間改札に都は反対。その部分で区と都が合意できないと永遠に進まない話。

現状スキームでは金は国1/3、地方1/3、事業主体1/3だけど、地方負担の中で都と区がいくら出すかも決まってない。
575名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:50:29.41 ID:N2yoo7BX0
高速道路も鉄道も、最終的には利用者が費用を払うのが当たり前。
そして出資者は利益を得るのも当たり前。
576名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:07:57.93 ID:2+Bo7YBq0
ここで区民一人あたり25万とか抜かしてる馬鹿はいざ完成すれば我が物顔で乗るんだろうな。

それか使わないなら使わないで鉄ヲタみたいにただ乗って往復するだけ、しかも改札は通らず金は出さない。
とかね。
577名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:09:41.72 ID:A+XrgGzo0
初_乗_り 1〜3km 160円→130円
◇◇〜◇◇ 4〜5km 160円→140円
豊洲〜住吉 6km 160円
豊洲〜押上 8km 190円→170円

右の値段になったらどう反応するかな?
578名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:40:39.51 ID:juK3X8wv0
別運賃にするならりんかい線を
東雲(地上線は貨物線にして駅を晴海通り下に移設)
-豊洲(交差点南側に別ホーム)-新潮見-(月島倉庫〜ヤマダ電機付近)
-東陽町-住吉
579名無し野電車区:2013/09/26(木) 12:58:53.39 ID:ZCrwsgzW0
>>541
キター
580名無し野電車区:2013/09/26(木) 13:11:56.21 ID:lPUyryHr0
そもそも、新設備建設を極力減らしてエコなオリンピックになることが
東京誘致の売りなのに、みんな浮かれ杉。

ついこないだまでゴミ株同然だった建設業の株価も上がり杉。
581名無し野電車区:2013/09/26(木) 19:58:59.34 ID:qDDe3PAV0
>>567
クソワロタwwwwwwwwwwwwww

つかバス厨はおとなしくバススレかYFスレに帰れよ
582名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:07:09.43 ID:yi/FfcqD0
>>581


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
583名無し野電車区:2013/09/26(木) 20:51:17.49 ID:YXTxABxP0
反対するのはいいけど、荒らしはヤメロ
お前のせいで、推進派が正義で、アンチがカスみたいな風潮になってるんだよ

氏ね!
584名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:07:21.18 ID:EfIU1BnH0
>>583
え?
何も問題ないような
荒らしてる人も含めてみんなそういう方向じゃないの?
585名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:17:39.34 ID:qDDe3PAV0
>>584
は?荒らしがいいって言ってるの?



推進派がしっかりと意見を述べてるんだから反対するなら真っ当な方法でしてほしいもんだな

もしかしたらそれが出来ない池沼なのかもしれないけど
586名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:25:27.03 ID:yXL6/qdD0
>>585
ん?なんか、全然繋がってないようだが
587名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:22:24.95 ID:1jX4becy0
>>570
加算運賃取って29年で黒字にならずにメトロや都営や国に泣きつく算段だからこんな計画が通るんだろう
それをそっくりそのまま返してやっただけだ
588名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:30:16.76 ID:66kE6jUx0
荒らしが問題ないってキチガイか?
つーか本人かw

自演するなアフォw
589名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:39:35.11 ID:ZDcM6EcE0
>>587
相変わらずあることないこと言って妄想ばっかりだな

要は自分が使わないから需要がわからないんだろ
何の根拠もなしにそんなこと言っても誰も同意してくれないから

まあいるとすれば思い付きでしか発言できない同類のお馬鹿ちゃんくらいかね
590名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:43:55.54 ID:UtAliwzm0
>>588
誰もそんなこと言ってないような
591名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:48:27.10 ID:ZDcM6EcE0
てかほんとに反対するならちゃんと理屈を揃えてほしいわ

賛成派がしっかり意見出してるのに妄想に基づいた反論しかしない
いざとなると尻尾を丸めて音沙汰なくなるのも多いし
592名無し野電車区:2013/09/27(金) 05:48:08.53 ID:tAQ0iktI0
豊住線(潮見経由)
http://chizuz.com/map/map152032.html

豊_洲〜東陽町 3.2km 160円→140円
豊_洲〜住_吉 5.4km 160円
豊_洲〜押_上 7.8km 190円→170円
東陽町〜住_吉 2.2km 160円→130円
東陽町〜押_上 4.6km 160円→140円

南砂町〜押_上 5.8km 160円
593名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:00:08.16 ID:yU0KjKmV0
>>591
建設しない路線に反対する人なんていないよ。
未だにどこが建設するかすら決まってない妄想路線だもん。
江東区の広報がマスコミ宛にラッパを吹いてるだけの状態で、
蒲蒲線や都営東京経由新線、TXの秋葉原から先の延伸と同じまだ構想中の段階。
594名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:54:08.55 ID:Q+1lVyfK0
多分オリンピックまでにこれは作るだろう
押上泉岳寺短絡線は無理かなあ
短絡線ができなくてもスカイライナーの地下鉄浅草線乗り入れはやるはずだから
成田→押上→豊洲で空港とスカイツリーと臨海部を一回の乗換えでつなぐつもりだろう
595名無し野電車区:2013/09/27(金) 07:07:52.73 ID:McY+6Jw30
>>594
まだ建設主体がどこなのかも決まらないうちに、
完成するわけ無いだろう(笑)
お題目さえ唱えてる宗教の世界から目を覚ませよ。
猫の首に鈴を付けるのは誰?どこなんですか?
今はそう言う段階だろ(笑)
596名無し野電車区:2013/09/27(金) 08:05:28.48 ID:yv3Ess140
東京オリンピック決定の煽りを受けて、被災地では高度技術者と建設資材の両方が不足し、災害復興住宅の着工がままならないらしい。

今ここで被災地の生活を犠牲にしてまで、不要不急線を造る意味はあるのだろうか。
597名無し野電車区:2013/09/27(金) 08:50:51.78 ID:ZDcM6EcE0
>>593
建設しないって決まったわけじゃなくて建設するかしないか決まってない だからな
メトロだって経営に支障がない程度と認識してるみたいだし反対してるわけではないでしょ。

てか建設は区の第三セクターじゃなかった?
それとそんなにこの路線の建設に反対ならちゃんと理詰めしろと言っているの。
598名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:44:33.58 ID:9FZfvO3li
>>591
賛成でも反対でもないよ
ただ推進派がウザいだけ
有楽町線スレ散々荒らし回ったうえに責任をすべてAA荒らしに押し付けようとしたことは忘れない
599名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:01:57.24 ID:NRx4VATh0
とよすみ線
600名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:18:47.11 ID:eg55lOag0
ほうじゅう線
601ですよ:2013/09/27(金) 15:31:38.69 ID:zlP/6STC0
ですよ、この前、東陽町にいったんですYO!
あーい、てゅいまちぇーん!
602名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:32:00.83 ID:2hp4KDWY0
>>598
それは有楽町線スレの豊住厨がゴミなだけ。
ここの推進派に八つ当たりしてもしゃーない。
603名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:21:16.32 ID:66kE6jUx0
つーか

>有楽町線スレ散々荒らし回ったうえに責任をすべてAA荒らしに押し付けようとしたことは忘れない

こんな事実もないけどなw
604名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:07:28.42 ID:01R0q75Z0
>>598
わかったからYFスレに帰ってね^^
605名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:30:24.25 ID:qj7Kwt6R0
せめて江東区以外のメトロや都が前向きなことを言ってるなら
建設もあるかもなと思うが現状は江東区からの一方的な情報のみ
しかも江東区からすら建設を目指したいと事業化を目指すようなコメントしか出てないんじゃ
江東区や推進派鉄オタの妄想路線と言われてもしかたない気はする
606名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:39:52.23 ID:01R0q75Z0
反対派の人たちは7年後発狂することになるんだろうかねww
607名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:44:14.33 ID:N2zRxsnG0
>>603
スレ冒頭の禁止事項に思いっきり抵触しながら今度は開き直りですか。
有楽町線スレでの豊住線の話題は「禁止」です。
次は垢BANされますよ?
608名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:20:05.93 ID:DT3kBLQQ0
妄想で終わるか実現するか楽しみだな。
609名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:17:52.52 ID:66kE6jUx0
>>607
お前頭大丈夫?
俺はこっちにしか書いてないし、赤BANってなんだよw
2chなんですけどここw
610名無し野電車区:2013/09/28(土) 01:24:27.43 ID:jaY5cx/+0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
611名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:21:07.42 ID:kx19sbrj0
門仲から大江戸線へ乗換する人って結構いるの?
612名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:03:14.94 ID:VMCyYTEM0
いるよ。俺とか
613名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:11:24.84 ID:+YQfsZf60
>>611
まあそれなりに
614名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:32:22.11 ID:4M7R0np10
>>610
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

まだ構想中の段階で建設するとは決まっていない。
615名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:13:59.67 ID:mb4WyEjP0
有楽町線利用者からすれば、西側からの利用がメインだから、
東陽町も住吉も、別に飯田橋・永田町乗り換えと大してかかる時間変わらなそうなんだよな
半蔵門線利用者も、西側からの利用がメインだから、豊洲・東陽町への所要時間は余り変わらないとおもう
変わるとしたら、東側メインの東西線利用者ぐらいだろうか
616名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:29:29.65 ID:SBLQYx2W0
>>615
どういう意味です?
617名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:31:10.19 ID:OtvDMm5k0
>>616
江東線作って喜ぶのは江東区民のみ。
618名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:37:45.22 ID:ktbErwfr0
>>617
「有楽町線利用者は西側からの利用がメイン」という記述の意味はそういう意味なの?

西側から東側に行くときは有楽町線使って
東側から西側に行くときは京葉線とか他の線を使うって話じゃねーの?
619名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:58:15.25 ID:+YQfsZf60
思いついた鉄道路線は全部作っておけばいいんじゃないかな
620名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:09:58.57 ID:lzuJP1z7i
江戸川区民にも効果絶大です
621名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:14:11.11 ID:+YQfsZf60
豊洲とか新木場あたりから木場〜葛西あたりを行き来するような人たちで
パンクしてる大江戸線の門仲〜月島にとっていいかもね
622名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:14:56.18 ID:8DglMkXAP
>>615
西側から東側の場合、たとえば池袋ー東陽町、池袋ー住吉は乗り換え時間を入れてもほぼ同等の所要時間だろうね。
池袋ー押上の場合、丸ノ内線大手町乗り換え半蔵門線より時間が掛かる。有楽町線で急行運転して5分短縮してとんとんなイメージ。迂回ルートだから直通だけに意味があるってところか。
スピードアップもするなら、飯田橋からギュイーンと東にカーブして半蔵門線九段下までの連絡線が必要になる。まあならないけど。
623名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:44:55.18 ID:+vwqKaqqi
>>615
豊洲に向かう人のことしか考えてないね
東陽町や錦糸町や押上に向かう利用客はどうなった?
押上以北や総武線から錦糸町乗換、京葉線から新木場乗換のユーザーは西側からのユーザーには数的に劣ってもある程度はいるからな
624名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:46:57.15 ID:+vwqKaqqi
>>621
加算運賃とられるから西側から東側の利用なら既存の路線を使った方がいい
625名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:50:53.09 ID:+YQfsZf60
>>624
まあそういう選択をする人もいるだろうし、
多少の加算で時間とか空いている電車を選ぶというのもあるかもね。
626名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:18:45.13 ID:dI/TSgVQ0
どうみても迷惑乗り入れだから構想段階で終り。
627名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:25:57.61 ID:VMCyYTEM0
迷惑ってことはないと思うけど、どのあたりが?
628名無し野電車区:2013/09/28(土) 13:57:55.93 ID:LyI9ddMQ0
>>627
構想としては住吉から豊洲間だけのチョン電で充分。
629名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:30:07.24 ID:uFSgMbmj0
いんや押上から野田までもだ。
630名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:56:46.39 ID:b3p497XY0
>>629
いいや下妻までだ
631名無し野電車区:2013/09/28(土) 15:13:18.04 ID:vNQw1vvk0
どこだそれ
632名無し野電車区:2013/09/28(土) 15:46:07.00 ID:4eRfaEzY0
>>630
筑西市長「下館駅まで延伸し、水戸線、真岡鉄道とも接続させるべきだ」
633J('A& ◆XayDDWbew2 :2013/09/28(土) 15:58:41.91 ID:hPfYpp88P
634名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:06:55.66 ID:OOwsoTv8O
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
635名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:17:31.79 ID:qGgfYnrG0
むかし勤務先の最寄が豊洲駅だったから、ここら辺のバス便が混んでいることは知っているけど、
有楽町線って、ほかの線との接続がイマイチだし、豊洲駅って途中駅だし、そんなに客来るかなって思う。
だから乗り入れ、乗り入れって騒いでいるんだろうけど、それじゃ29年じゃ返せないんでしょ?
636名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:30:28.12 ID:jaY5cx/+0
4 :名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:13:04.68 ID:jX9+ZzgS0
>>5
バスヲタなんて、いねーよ!


5 :名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:18:03.17 ID:E6LflEHo0
>>4
大概にしやがれ。腐れバスマニア。
637名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:45:38.36 ID:CebR78iT0
>>634
やだやだって言ってもまだ構想中の段階で、
建設するかもまだ決まっていないんだから。
638名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:50:40.72 ID:uFSgMbmj0
639名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:18:02.84 ID:6GYQKMGd0
>>635
そのむかしってのがどれくらい昔か知らんけど、ここ数年でかなり変わったからな
駅の中も駅の外も
利用者も鰻登りだってことはここで発言してる連中の間では常識
それに有楽町線と他線の乗り継ぎが微妙だから尚更役に立つんじゃん
乗り入れって騒いでるのはむしろ住吉止まりだと微妙になる半蔵門線側
640名無し野電車区:2013/09/29(日) 00:20:53.82 ID:6GYQKMGd0
>>637
バス厨の煽りAAにマジになって反応してのはどういう意図なの?
641名無し野電車区:2013/09/29(日) 07:09:33.56 ID:MbZM+BS80
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l  豊住線だってさぁ
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿      ニヤニヤ ゲラゲラ
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
642名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:19:35.35 ID:AO0g5Dzb0
>>627
複雑乗り入れになったときに有楽町線で真っ先に割を食ってダイヤホールできるのは西武直通だから有楽町線に直通するのは迷惑乗り入れ
西武から錦糸町方面だったら永田町で乗り換えた方が早いし
643名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:24:02.38 ID:WFoW8EcD0
そもそも西武線にとっては有楽町線自体が迷惑乗り入れだろ。
644名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:53:47.16 ID:6Tee127g0
豊住線で一番良いのは半蔵門線の東武車は全部豊洲折り返しする。
半蔵門線メトロ車・東急車は全部全部押上折り返しにする。
そうすれば埼玉の香ばしい風は直接東京都心に入らなくなる。
有楽町線は現状維持で全部新木場方面行きだな。
そうしないと毎朝新木場からダッシュ乗り換えしてる千葉県人が困る。
645名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:54:23.56 ID:9T97Wcpp0
意味不
646名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:25:41.53 ID:IsrLkTgT0
>>645
豊住線の主な利用者は埼玉県民と江東区民だけだろうという事じゃないの?
東京山の手民も千葉県民も神奈川県民も東上線・西武線沿線民も関係ない路線。
だから埼玉県東部から大手町へのアクセスを犠牲にして、
豊洲へのアクセスをどんどん作れという事だな。
それじゃ不満なのかい?
647名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:34:07.15 ID:eyLf+suy0
意味不
648名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:53:55.04 ID:tKoU/8Ba0
>>645
>>647
豊住厨?
649名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:54:10.64 ID:aRjkdihJ0
>>639
> >>635
> そのむかしってのがどれくらい昔か知らんけど、ここ数年でかなり変わったからな

まあ、ららぽーとが出来た頃までは居たけどね。

豊洲そのものにはららぽーと位しか商業施設がないし、
乗り換えするといっても ゆりかもめ位、
ほとんど通勤・通学需要でしょ。

東京メトロが自分から手を挙げて作りますってならともかくとして、
江東区役所と江東区民だけが、作れ作れって騒いでいるようにしか見えないね。
そんなに需要があるんだったら、大江戸線の月島〜清澄白河にもっと客が乗っているはず。
650名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:22:52.32 ID:vZv4Hd5b0
>>646
確かに・・・北千住からは日比谷線・千代田線・JR・TXルートも
有る訳で、弱いのはむしろ隅田川の東側なんだよな。

ただ、豊洲〜住吉間に10連が入れるかどうかは知らんが。
651名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:48:20.91 ID:YqiqcNCV0
いろいろあるようですが、最終的には
トヨネーゼセレブが使い易いように繋がないと利用者増えませんよ
トヨネーゼは銀座他の重要消費者ですからスカイツリー方面にも
伸ばすことはトヨネーゼからしたら当たり前ですからね
トヨネーゼが来訪する街は繁栄しますよ
652名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:59:01.22 ID:SFe3705v0
電車を使うセレブなんて数いませんよ
653名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:01:40.59 ID:cNwT7vHe0
>>651
セレブが何でスカイツリーに行くんだよ(笑)
エッフェル塔なら分かるが。
654名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:17:09.23 ID:DDhcTHVl0
豊洲と住吉のチョン電じゃ枝川の人くらいしか利用ないだろう。
655名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:30:10.48 ID:yobh//fA0
>>652
セレブはお抱え運転手付きの外車かレクサスだろ
656名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:43:44.53 ID:dLlP2OM50
大江戸線の月島〜清澄白河 とくに月島〜門前仲町とか
通勤時はパンクしているので、そこの別線としてもこれつくるのはおすすめだね。
まあ大江戸線のホームへの出入りとかどこの駅でも結構パンクしているけど。
657名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:11:09.89 ID:pz2mjoX/0
半蔵門線がガラガラ
大江戸線が混雑
東西線が大混雑

これらの平坦化に貢献するのかな。
すると、ガラガラ電車で楽しく通勤していた半蔵門線利用者は残念なことになるのか。
658名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:21:14.83 ID:Ioz2sgFMi
>>649
まずはwikipediaで豊洲駅の利用状況をご覧ください
ららぽができた2006年の前提で考えてもらっちゃ困るんだよ
659名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:29:59.95 ID:dLlP2OM50
まあ東西線については東西線をもう一本引くことがいいと思うけど。
660名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:30:38.28 ID:Ioz2sgFMi
>>646 >>650
東西線地上区間忘れられてる…
造るなら10連だろうよ
両数ケチる目的ならまだしも入れない意味がわからん
半直の都心方面全部なくして全部東側向かえってのはさすがに迷惑
661名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:34:12.08 ID:Ioz2sgFMi
>>644
ここは埼玉をののしる千葉県民のためのスレではありませんので地元にお帰りください。

>>659
あんまり非現実的なこと言うのもそろそろ終わりにしない?
662名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:38:05.12 ID:dLlP2OM50
どうかなー
663名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:10:45.90 ID:onuSBqyu0
>>659
東西線複々線化賛成。
江東線より100倍重要。
664名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:15:11.59 ID:dLlP2OM50
いやまあ放射線生きるのは環状線あってこそなのでどちらかというものでもないというか
とりあえず豊住線実現させれば
665名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:31:24.99 ID:yobh//fA0
>>659
東西線の複々線化と西武新宿線と相互乗り入れキボンヌ
666名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:00:27.94 ID:1AJuwl5k0
豊洲は2005年と2006年の乗降者数の差は特に激しいな。
2006年以降もどんどん増加してるが。
667名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:21:44.30 ID:FAARR/Gn0
豊住線とは直接関係ないけど、豊洲はホーム狭いしなー
668名無し野電車区:2013/09/29(日) 20:11:09.97 ID:dLlP2OM50
豊洲は永遠にプラットホームつなげた形でいけばよかったのにね
669名無し野電車区:2013/09/29(日) 20:33:37.03 ID:FAARR/Gn0
それだと豊住線が作れません(^ω^)
670名無し野電車区:2013/09/29(日) 20:56:43.44 ID:MkWESDvI0
>>669
どうせ妄想路線のチョン電なんだから。
671名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:05:01.31 ID:FAARR/Gn0
>>670
お前チョン電チョン電うるさい

日本語でおk
672名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:55:40.54 ID:6GYQKMGd0
チョン電とか音の響きからウザさMaxだな
ろくなこと言わんし大方正体はネトウヨのイメージ下げようとしてる在日だろ
それか本当にどうしようもない真性のネトウヨか
673名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:30:05.08 ID:J5VT0D1Z0
地下鉄8号線豊洲住吉間は「とよすみよしライン」になりました
674名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:48:57.79 ID:3Bt5s3FV0
>>672
AA張ってる奴と同じじゃね?
反対派の中に一人変なのがいる気がする
675名無し野電車区:2013/09/30(月) 05:12:35.86 ID:IcRCWeJN0
チョン電チョン電ってうるさいのはコイツの事じゃないか?
-----------------------------------------------------------------------------
168 名無し [] 2012/10/11(木) 22:11:46.77 HOST:FL1-119-241-208-182.stm.mesh.ad.jp ID: Be:
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347273483/54,55,57,59,61,62,64-66

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
676名無し野電車区:2013/09/30(月) 08:46:24.77 ID:3Bt5s3FV0
本気でそう思う?w
チョン電って言う奴が出てきたのは最近なんだが、その削除申請は去年のだぞ?w

不自然ですなあw

多分それは、荒らしAAの削除申請じゃないのかなあ?
それをここで嫌がらせのように持ち出すってことは、お前が「AA荒らし」=「チョン電」なんじゃね?www
677名無し野電車区:2013/09/30(月) 12:29:14.88 ID:7S05iLjB0
>>596
チョン電だとか枝川だとか話題がつきないねえ。
678名無し野電車区:2013/09/30(月) 16:33:23.23 ID:ebigueWS0
もうチョン電野郎は放っといて話続けよう
チョン電 を含むレスに反応禁止で
679名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:51:27.45 ID:4TfAEIOm0
そうそう別にチョン電だってかまわないだろ(笑)
一々反応する奴がガキ。
680名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:22:33.91 ID:II4w2xHk0
豊住線の沿線に朝鮮人街があるの?
チョン電とか煽られているけど。
681名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:23:58.68 ID:DTUOAv0b0
枝川といえば都営住宅
682名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:42:54.27 ID:tW5Rjjz80
>>680
枝川 朝鮮人 事件
で検索してみな。
何かが分かるが。
683名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:43:56.51 ID:v2+7BB2T0
朝鮮人街があっても、そんなことはどうでもいい。
いちいち気にかけているのは一部の朝鮮マニアだけ。
684名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:11:35.25 ID:X8cBU1RR0
つか在日とネトウヨだろ
685名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:26:37.92 ID:7UezimKt0
ネトウヨは、みんなよほどの朝鮮マニアだよな。
24時間365日、ずーっと朝鮮のことばかり。
何かあるとすぐ朝鮮。
2chに書くときも、ほとんど朝鮮のことばかり。

一般人は月に一度すら話題にせずガン無視。
というか日常生活で朝鮮のことをすっかり忘れてるのが当たり前。
一般人から見ると、いちいちそんなくだらないことに時間を割く価値が全然分からない。

好きでもなきゃ24時間365日ずっと興味を持ち続けられるわけがないだろう。
朝鮮とは何の関係もない話題でわざわざ朝鮮のことを持ち出すなんて、
ネトウヨというのはその口先の芝居とは裏腹に、みんな朝鮮のことが大好き。

だから、一般人はネトウヨのことを軽蔑する。
あんなキチガイじみた朝鮮のことをあんなにも興味を持つ対象とするなんて、
ネトウヨというのはなんと醜く恥ずかしい人たちなのでしょうか、と。

関係ないところで朝鮮の話題を持ちかけるネトウヨは嫌われる。
特に朝鮮のことを嫌ってる人達から嫌われる。
本当に朝鮮のことを嫌っていたら話題すら見たくないからだ。
686名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:49:34.64 ID:o/On24Kp0
豊洲駅から歩いて10分少々、豊洲運河を渡ったあたりにこの街のコリアンタウンが現れます。
http://keytokyo.exblog.jp/20565224

江東区枝川 朝鮮部落と呼ばれた街
http://blogs.yahoo.co.jp/sido1210/29317591.html

]江東区枝川一丁目 コリアタウンと都営住宅
http://tokyodeep.info/2009/06/01/181013.html

主犯が東京都江東区枝川(朝鮮人地区として有名)に潜伏していることを突き止め、
同日午後に捜査員3人が検挙に向かった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6

朝鮮の子(1954年30分)江東区枝川の東京朝鮮第二初級学校1
http://www.youtube.com/watch?v=nzujQRPiapo

朝鮮学校 利権のグラウンド…枝川リンチ事件を忘れない
http://dogma.at.webry.info/200704/article_19.html

在日コリアンをめぐる訴訟(1)枝川ウリハッキョ訴訟1
http://www.jicl.jp/now/saiban/backnumber/korean.html
687名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:23:36.70 ID:II4w2xHk0
>>685
どこかのコピペかどうかはしらないけど、誰が何をやってきたのかは絶対に忘れてはいけない事だよ。

これは過去に執着しているだけではなくて、将来の犯罪を未然に防ぐための予防策を立てるためにも重要。
688名無し野電車区:2013/09/30(月) 22:43:25.13 ID:D9UqlxD40
>>687
朝鮮の話題を見たくないというほど朝鮮のことを嫌ってる人からすれば
何の脈絡もなくいきなり朝鮮の話題を持ち出してくるお前ら朝鮮マニアは
嫌いな話題を持ち出してくるウザいだけの奴と見られているんだと
そろそろ気付けよな

朝鮮嫌いから見ればお前ら朝鮮マニアは
嫌いな朝鮮と同じ枠内にいるんだぞ
689名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:05:10.49 ID:BI71YYmN0
スレチ
690名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:11:22.80 ID:ctELbJoz0
まあ、ST1予定地周辺に朝鮮人街があるのは分かった

でも、新線ができようができまいが、それは変わらんねw
むしろ、新線が出来ると再開発されて、マンション街に変わるかも知れんよ?
691名無し野電車区:2013/10/01(火) 03:30:28.51 ID:Xelsar8l0
そういう意見は新鮮だ
692名無し野電車区:2013/10/01(火) 05:52:46.33 ID:cu8PXh580
2ちゃんねるって何で朝鮮マニアが多いの?
693名無し野電車区:2013/10/01(火) 06:45:14.37 ID:8Eha4ifl0
これによると豊住線は枝川を経由するらしいが、
もし朝鮮人利権と関係有るなら、
在特会にも一応報告しないとな。

http://s.ameblo.jp/shimofuri2117/entry-11078838225.html
694名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:30:32.03 ID:JpQWxO250
なんか朝鮮の話題で埋め尽くされてるけど…

車両は5,6本くらい新造かね
有楽町線所属か半蔵門線所属かどちらにも属さないか両方新造か

若干気になるな

有楽町線の車両が半蔵門線入れないのはマジなの?
695名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:44:19.62 ID:B6t6uEh90
裾を面取りしないと当たるようで
696名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:30:32.62 ID:whHNmpHl0
チョンが嫌いなネラーには支持されないチョン電だな(笑)
697名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:37:24.30 ID:HBwo0tXI0
>>693
在特会のデモが恐くて豊住線が、
東陽町と住吉の間の東住線に変更になったりしてw
在特会は関西の街道並に役所に強いからな。
698名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:18:15.56 ID:JpQWxO250
んなの潮見経由にするか駅造らなければいいだけだろ
チョン電の話はおしまい

>>695
まさか住吉の留置線だけ広めにしてあるってことはないと思うし半蔵門線車両か新造か
699名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:20:03.68 ID:ZsXWtM1T0
もし東陽町で止めるなら、豊洲と東陽町の間だけの運行にになりそうだな。
東西線と有楽町線を結ぶのは効果が大きいし、
オリンピック時の観客のバイパスとしては低コストで最大効果だろう。
700名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:25:13.34 ID:ZsXWtM1T0
東陽町から豊洲に電車で行く場合
今は17分420円
直通ができると4分160円
701名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:56:17.13 ID:TLk43wxB0
江東区は区役所の豊洲移転を考えている。
古い地盤沈下した東陽町から、新しいイメージの良い豊洲へ。
新たに獲得したい「中央防波堤」の領土拡大のためにも、中心移動をしたがっている。
702名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:28:43.69 ID:BI71YYmN0
豊住線で漁夫の利を得るのは東武だったりする
703 【中吉】 :2013/10/01(火) 17:30:36.62 ID:FRbMhW4X0
豊住線は、通称東武東西連絡線だからね
704名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:33:58.11 ID:ctELbJoz0
>>701
初耳だがソースは?
705名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:52:40.90 ID:9QGkwHIY0
横レスだが妄想だろうな
豊洲にシビックセンターを作るのは決まったけど
区役所は現在も耐震補強してる最中だから移転なんてまだまだ先の話だわ
706名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:42:14.75 ID:bj5d0VZm0
>>701
豊洲に人が増えてきているとはいえ、まだまだ深川地区の人口が多い。
豊洲方面は深川地区からの交通が不便なので移転は区民の反対を伴うだろう。
707名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:47:06.98 ID:YpZQAwmG0
>>701
> 新たに獲得したい「中央防波堤」の領土拡大のためにも、中心移動をしたがっている。

区報見る限り、政治の東陽町、経済の豊洲という棲み分けを今後も維持する
という雰囲気は変わらずだがな。
庁舎移転はどこから聞いた話だ?
708名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:08:39.17 ID:ke7HCmcL0
色をどうするか、黄色と紫で補色関係になってしまう。
なんか名古屋の地下鉄みたいだな。
709名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:25:10.46 ID:sSPaIAUV0
>>701
羽田も目と鼻の先になるから
あそこら辺は早く実行支配したいところなんだろ
江東民も力技でも早く支配して豊洲から船舶凱旋するつもりだろうな
710名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:28:55.05 ID:oPFNQJ+20
まあ未だに構想段階で予算もつかない、
工事の計画もない路線だからな。
みんなで妄想を楽しもう。
711名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:31:33.62 ID:gEYTRt2BO
地下鉄ではなく、ゆりかもめが延伸すればいいんじゃない?
712名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:34:15.68 ID:KbSSufHQ0
ゆりかもめは晴海勝どきに延伸するから
713名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:38:41.71 ID:MuCBQ7dA0
いや新木場から明治通り脇の草ボウボウの都有地を使って、
新砂から小名木川の貨物線で北上するのが一番現実的だな。
714名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:45:28.56 ID:AJ3xMUzO0
>>713
だな。
もっとも、複線化&高架化した上で旅客駅を建設する大掛かりなものになるだろうけど。
715名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:51:02.34 ID:JpQWxO250
>>713-714
自演乙
716名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:02:12.41 ID:59m+X8AZ0
>>714
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
717名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:06:12.77 ID:gRy1O8ok0
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)<とよすみスルナラ・・・
|∧∧
|∀゜ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
|
718名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:07:13.58 ID:gRy1O8ok0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とよすみとよすみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とよすみとよすみとよすみ!
とよすみ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
719名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:11:45.75 ID:DZ6I0DTn0
   ____
   /     \      _______
  /  #  /=ヽ \   /
 |      ・ ・   | <つまらねえぞ
 |     ) ● ( |   \
 \   ノ 皿   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \____/     ||
   /     \    ||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
720 【大吉】 :2013/10/01(火) 20:16:14.18 ID:FRbMhW4X0
また、ボキャブラリー貧困なのが復活したなw
721名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:20:29.14 ID:ibZZ5Gu90
              _,..-―――-ー、,.._
           _,r'´           ` ヽ、
          '7       ,.. --‐--、.._   ヽ
             /        r' --、    ヽ、 !
           l      ,r'     ニ --= - ! イ
            !     ,!   _,.: illlllii!::...  ヽ.!
         / rミ    !   ー=tj、.:: i ''"" l!
        ミ' ヽヾ i`ー'     二フ  l ``ー/
       ミ   ヽ_,ィ         ( _  ヽ、 l
      ノ     ,!       /  ` ヘ´ /
        `i    /:.         -ー‐、  /  何!コラ!
        !  r'´            ー ` /
     _,.. -' '´              r'
__ ,. -‐'´            _     _/
   `                  ̄ 1 、
                     l.  ヽ、
722 【大吉】 :2013/10/01(火) 20:24:13.15 ID:FRbMhW4X0
>>716
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)  ← ここ直ってないよ
                   .>             `/  く_
723名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:49:21.02 ID:tKqGJPXj0
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / >>1-285 ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''
724名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:50:13.17 ID:BI71YYmN0
池沼発生中
725名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:47:40.45 ID:FsJQUKTo0
>>708
間に東西線の青でも挟んだらいんじゃないですかね(適当)
726名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:57:41.26 ID:JpQWxO250
黄色と紫なら07系の有楽町線時代の紺を紫にするとよさげになりそう
727名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:04:45.81 ID:3RkQwjtx0
>>713-714
ルートとしては悪くないけど、果たしてどこに駅を作るか?

特に、新木場駅と永代通りの間は人も住んでいないし、
利用客なんて期待できそうにもない。
728名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:24:31.18 ID:GRm2SxmF0
>>727
別に1km毎に駅を設置しなきゃいけないなんて条例はどこにもないだろ?
新砂二交差点に駅を置いてもいいし、永代通りまで駅は無くても良い。
729名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:44:05.45 ID:ddkCCMLa0
>>727
京葉線みたいに倉庫街に駅を作るのは悪いか?
そう言えば明治通りで交通量の調査をやっていたな。
豊洲と住吉間は大江戸線と被って実現は無理だから、
本当の狙いは新木場→小名木川貨物線乗入れなんだろうな。
これなら超低コストで出来る。
730名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:53:21.60 ID:InwnbAp10
713=714=728=729
全部同一人物ということでおk?

それより"複線化&高架化した上で旅客駅を建設する大掛かりなものになる"って
わかっていながらなんでそれが"一番現実的"って考えになるんだよw
731名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:04:11.52 ID:HD+wgr/m0
>>730
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
732名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:32:08.93 ID:9W2a/+w+0
結局、自演がばれるとAAで荒らすってロジックか?
分かりやすいというか、氏ねというかw
733名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:34:17.25 ID:qpL+36/K0
>>732
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
734名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:05:57.57 ID://pYya4f0
>>728
その駅をどこに置いても置かなくても
儲けにはならないな
735名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:28:07.43 ID:Un30ecRj0
ボキャブラりー貧困なのは、放っておけおK
736名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:24:04.72 ID:Pc3M6gUg0
>>735                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
737名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:42:50.54 ID:qwhmAIX+0
ここまでわかりやすい自演も清々しいものだな。

結局貨物線と同じルートでも、複線化&高架化した上で旅客駅を建設する大掛かりなもののどこが超低コストなんだよw
踏切がある既存の単線を使わないと超低コストにはならないわw
738名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:45:35.11 ID:qwhmAIX+0
どうせまたAAで返ってくるだけだからもうこの話は没収にするのが賢明か
739名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:54:11.64 ID:3dgGfHZZ0
>>737
そもそも、その案は国交省の整備計画の資料に全く出てないよな。
豊住構想は、とりあえずやることはやるという結果になってるようだけど。
740名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:01:46.71 ID:qwhmAIX+0
>>739
所詮は一鉄ヲタの妄想でしょ。
ゆりかもめを伸ばせとかLRTにしろとかの代案にまともなロジックを見たことがないしね。

そもそもそうだったらとっくに役所が提案してるはずなんだよ。
741名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:14:17.03 ID:3dgGfHZZ0
いつかやるっつーのはほぼ確定みたいだけと、いつやるかなんだよな。
オリンピックに間に合わないのなら、オリンピック後の話にされそう。
およそ10年かかりそうなのを突貫でオリンピックに間に合わせるというなら
それこそ年内には決まってなきゃおかしい。
742名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:02:49.06 ID:/hvY+Ohw0
>>741
いくら湾岸エリアで地盤が弱いとはいえ、たかが5.2kmの区間なのに着工したら10年はかからないでしょ

副都心線は2001年着工のはずだし
743名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:31:26.14 ID:HaPSuVnt0
まだ着工すら決まってない段階だから、
皆で富岡八幡宮に祈願しよう。
744名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:11:17.94 ID:ZDi6uW/r0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が終結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
745名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:14:04.93 ID:tz2kEKJr0
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
746名無し野電車区:2013/10/03(木) 06:47:53.52 ID:XmCnYtYa0
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
747名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:36:27.49 ID:ez44uxll0
              _,.-─────-、__
            _,.-´    _____  `ヽ、
           _,-´ _,.-‐´         `ー-、`ヽ、
        / _,-´                `ヽ、\
       /   i                     ヽ `、
        /    |                          ヽ ヽ
        /     |                       |  i
     /    _!                       |  i
     .i    /  __ュュ彡彡i      ュュ_     L  i
     |   /  ィ彡彡彡彡彡ア       ミミミミミュ、_   ヽ .|
      |  /   ゙゙゙゙゙゙´  __         `゙゙゙゙゙ヾミミュ  ヽ|
      | |     _,.-イ´ ヽ|_,.>      __,-、_   `゙゙.  Y
    __| |     └-┴´ ̄_,        `ヾ!__ヽT-、    |
   /  ヽ|         ̄    |   |  \__  `ー´     |
  / ,へ、|    、  `     ノ   |    、        |
 i / _,-!   _ 丶     ,-´     ヽ、   _  、   /__
 |  /  |       `   ∧ へ  __,n /  _       /__ \
 `、 \       丶   /        ´ ヽ   、    /  !  |
  \              __,-へ_,へ   |       /ヽ   /
    `ー-、           二-<ー-、!  /  ,     / / /
       |          \  ̄ ̄/           /   /
          ト、          `ー‐´            /__/
        | \        ´ ̄`          /
         .|  .\                  /
        .|   \               /
         |     `ヽ、          __,-´
          .|       `ー─────´ |
748名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:45:13.11 ID:fdCPx/FY0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ?  \  ┏┛/ ?\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 人生を変えた
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
 ○ 死んで詫びろ
749名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:40:48.70 ID:UKYQgvXE0
最近バカな奴のせいで話題が脱線するの多くなったね
750名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:44:05.62 ID:Lw0IBk2b0
そら、豊住線できたら、江東区内のバス路線網は壊滅的打撃を受けるからね。

砂町銀座線しかのこラへんからね。
751名無し野電車区:2013/10/03(木) 16:20:57.64 ID:qhqrknLj0
だからと言ってここをいくら荒らしても何も変わらないことに、
早く気付くべきだと思う
752名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:05:30.72 ID:umTJ40vZ0
こんなにスレで一生懸命念仏を唱えても建設すら決まらないなんて、
役所の調査費は無駄金だと思うよ。
江東区はその分予算を少子化対策に使えよ。
反対するのはどうせチョンガーだけだし。
753名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:28:58.21 ID:X/YWNhL/0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
754名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:09:14.24 ID:QT7nO4Ln0
>>752
あなたの考える少子化対策を書いてください

そんな簡単に言えるならもちろん効果的な策があるんですよね〜?
755名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:37:05.84 ID:z930RSzI0
>>750
反対するのはバス関係者か
756名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:06:23.38 ID:2dAaJkKV0
>>753
ヤダヤダって言うけどまだ構想中の路線。
工事の開始日すら決まって無いのに何で駄々を捏ねるの?
意味無いよ。
757名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:56:13.63 ID:B8MkuvDci
豊住線もバスもいらない
歩け、むしろ家から出るな
758名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:06:29.56 ID:A8uTOB290
チャリが便利なエリアだな。平坦だし。
759名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:07:51.45 ID:UKYQgvXE0
平坦とかよそ者だろw
橋がたくさんあって結構辛いんだからな
特に豊洲から枝川に抜ける朝凪橋なんてのはな

バスはなくならないでしょう
東西線と一部平行してる東22だって走ってるわけだし

全区間平行してない限り有り得ない話
760名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:09:21.05 ID:UKYQgvXE0
>>756
AA貼る奴は豊住線煽りのバス厨だということをいい加減理解しろ
これで何度目だ

それともネタか?
761名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:21:44.50 ID:iGcmxy1V0
>>758
東京の東側の世界は、
川が地盤沈下せず、むしろ川底の堆積で昔より標高が上がって、
それ以外が地盤沈下して、
標高差がボコボコですよ
762名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:24:41.66 ID:I6dvJK200
近隣で建設中のマンション営業が言ってたのですが、
豊住線着工となると建設予定地の付近を掘られるから
江東区に説明を求めたところ、11月に何らかの発表があるとのこと。
どっちになるんでしょうね。
763名無し野電車区:2013/10/04(金) 02:19:59.85 ID:9Ul0Rc5E0
下妻から豊洲までつくろ
764名無し野電車区:2013/10/04(金) 05:59:27.28 ID:lzabx8gq0
>>760
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
765名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:24:04.97 ID:ZrOMgDcd0
>>762
11月正式着工発表キタコレ (@_@)/
766名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:48:02.64 ID:YQiD0fSK0
まあ焦るな
767名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:33:31.61 ID:HsVEadlM0
>>765
それは豊住厨の脳内情報じゃないかよ(笑)
768名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:11:45.49 ID:0Zk7/ijai
東京直結鉄道建設きぼん
769名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:17:15.10 ID:9Ul0Rc5E0
下妻直結はこちら。   でも過疎ってる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1290185976
770名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:54:44.54 ID:VT/VrSgz0
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
771名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:07:52.38 ID:A4LtQF+M0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  信じろ豊住線と京葉新幹線・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
772名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:15:27.79 ID:ToeXn1Ma0
>>770
ヤダヤダっていくら言っても、未だに構想中の路線なんだからね。
それで予算も決まらない、工事開始日も決まらない段階で、
いくら駄々を捏ねてもしょうがないだろ。
ママのオッバイでも代わりに吸ってなさい。
773名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:28:54.04 ID:wWpYJKfl0
イノッチがどう考えてるかだな。
774名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:35:25.35 ID:HV+yCsyl0
>>773
多分会場整備と都道の整備とヘイトデモ対策位しか考えて無いだろいな。
775名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:40:26.48 ID:fQnAmZYTi
真のアスベルガー
>>772
776名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:42:54.75 ID:IqOSSaDA0
築地移転が最優先じゃないの?
移転できたら築地跡地の上に高速通して
湾岸エリアと国立競技場を高速で結んで。

古い首都高は建て替えなきゃヤバいと言ってるときに
それら全部が7年で間に合うのかよ。
777名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:55:24.76 ID:jh+Lxqbx0
作らなくても良いと思うがもし作るとしたら潮見を通らずに
枝川経由になるらしいけどどの通りの地下を掘って東陽町に向かうんだろうか?
778名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:00:28.22 ID:pLNpeSwu0
>>777
枝川経由のチョン電案か。
枝川の朝鮮部落に住んでる在日朝鮮人のための路線反対!
なんてデモが起きなければ良いんだが。
779名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:37:06.21 ID:GdfH3gnd0
特亜の話は東アジア板かニュー速に行ってくれ
780名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:38:20.69 ID:sualf2ju0
塩見じゃねーの?
もったいない
塩見の方が稼げるし、オリンピック会場もあるんじゃないのか
781名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:57:45.08 ID:tIcKRh2C0
潮見にしても大して乗り換え需要も無いだろうし、駅がない枝川か塩浜に作ったほうがいいでしょ。
782名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:25:32.93 ID:JyYRjW3q0
>>778
ただの通過駅だしそんなデモは起きないだろ
残念だったなw
783名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:42:13.40 ID:x90EAxSc0
>>782
いや区の予定図だと枝川に駅があるぞ。
何も朝鮮人が嫌いなのをごまかさなくても良いのに。
784名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:59:42.44 ID:QdwCEJ+T0
途中駅は東陽町だけでいい
785名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:03:45.46 ID:QdwCEJ+T0
今駅のないところに途中駅を作ろうとしたら7年じゃ間に合わないだろ
駅はあとから足すことにして
短期決戦プランでオリンピックに間に合う話にしてプレゼンすべきだろ
786名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:14:58.37 ID:AhiibAmH0
未だに誰が作るかも決まらない路線なのに、
何でオリンピックに間に合うんだ?
アフォですか?
江東区の区議会の議題すらなってないだろw
メトロは新線を作りませんと公言してるし、
東京都はメトロと合併したいからこれ以上借金は増やせない。

江東区の資料によると建設費は1200億円だから、
48万人の江東区民は一人25万円出せば悲願の豊住線を作れるよ。
やったね。
787名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:17:30.52 ID:AhiibAmH0
しかもたったの1200億円ならわずか1キロくらいしか開通できないぞ。
788名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:45:15.12 ID:QdwCEJ+T0
なんだ
たったの1200億円か
789名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:13:47.90 ID:iKytOXfz0
建設費って結局の所大部分は人件費なんだよね
だから江東区民が無償労働で作れば建設費も削減できるぞ
790名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:23:33.03 ID:DvjrxKHv0
いいなそれ。わくわくする
791名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:47:48.97 ID:ore9wAym0
その理論なら野田市にもとっくに東京直結鉄道が出来てるし四国や山陰にも新幹線できてるわ

バカはアホな持論を蒸し返すことしか脳がないようだな
792名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:55:17.17 ID:ldWGhJQ00
不便とはトイレのことです
793名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:55:57.95 ID:ldWGhJQ00
スレ間違えたorz
794名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:04:13.26 ID:vncPreZ10
不便器乙
795名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:59:45.45 ID:5TPxcYYs0
工事の計画すら決まらないから妄想だけは肥大する路線だな。
せめて貨物線の転用+αだったらもう少し現実味があるんだがなw
796名無し野電車区:2013/10/06(日) 10:59:15.98 ID:WzLcfaga0
同じことをいつまでも五月蠅いな
チョン電、貨物線の他に何か言うことないのか?w
797名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:26:12.78 ID:8Y22iZcA0
すみません。「二子玉」先輩を探しています。
ご存知の方がいらしたらご連絡ください。

東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線スレpart89
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380099285/

179 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/10/06(日) 10:14:09.67 ID:GZzTrZwU0
109 :名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:17:27.56 ID:m6PUl9JM0

>>108
二子玉に住んでるから知ってるよ。
用賀には用がないし、桜新町なんて昔は便所もなかった駅なんて通過で良い。
まあサンチャは急行停車でもいいけどな。
でも埼玉・東武から来る電車は臭いなあ。
キミにはいい匂いだろうけどねW
798名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:14:14.08 ID:pQ1+AtE70
>>795
あああの複線化&高架化したうえで旅客駅を設置する大かがりなやつね!
既にスペースがある豊洲や住吉より現実味あるんだね!

今回も自演しに来たの?
799名無し野電車区:2013/10/06(日) 16:51:48.39 ID:XKzQKdr10
     |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
800名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:26:35.71 ID:S6+bCGO60
マジで誰が得するんだよ
801名無し野電車区:2013/10/06(日) 18:59:47.53 ID:ZbTyFeSr0
日本国民全員
802名無し野電車区:2013/10/06(日) 19:06:23.73 ID:zg1OB1do0
オリンピックにくる世界中の人々も得をする
803名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:03:29.60 ID:uD7EPm6SO
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
804名無し野電車区:2013/10/06(日) 20:46:12.03 ID:ifJvUQ/P0
>>803
ヤダヤダって駄駄をコネたって、出来ないものは出来ないんだよ。
江東区議会で地下鉄建設の議題は全然出てないし、
江東区は地下鉄どころか工場や倉庫跡にマンション建て過ぎで、
子育て支援への予算の要求も大きい。
メトロは新線はもう作らないと公式的に発表してるし、
東京都はオリンピックの会場と道路整備でそれどころじゃないし、
メトロと合併したいから負債をこれ以上増やしたくないから、
新線は絶対に無理なんだよな。
805名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:25:48.34 ID:jhLltIeC0
本来の計画だと千葉の野田からTX八潮経由で豊洲へ繋がるんじゃなかったっけ。
806名無し野電車区:2013/10/06(日) 21:57:39.77 ID:PUaH6JIO0
>>805
住吉までは国交省も決定を公言してるが、
野田までの計画は決まってないような
807名無し野電車区:2013/10/06(日) 22:57:14.15 ID:bkeDOA0N0
>>800
オリンピック会場の臨海副都心と東京スカイツリーを結ぶ重要な路線だろ
808名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:13:52.09 ID:olDIIjJR0
>>807
猪瀬曰く横田共用化こそ東京五輪に不可欠な交通インフラで
短絡新線や豊住線はぽっと出の便乗プランなんだそうな
809名無し野電車区:2013/10/07(月) 12:30:00.59 ID:CMoZ91fH0
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |豊住線(笑)!!!
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |豊住線(笑)!!!
810名無し野電車区:2013/10/07(月) 20:57:51.71 ID:umN8+6K70
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   >>807  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
811名無し野電車区:2013/10/07(月) 21:14:53.31 ID:UpLhbAja0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
812名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:00:11.38 ID:c912JDqj0
>>811
いつもアンタこのスレでヤダヤダって駄々をこねてるが、
妄想と現実の違いをわきまえろよ。
まあ都や区の来年度の予算案に建設費が計上されなかったら、
もう完全死亡なんだがだな(笑)
また構想中に逆戻り。
最近はマスコミにも無視されてるし。
813名無し野電車区:2013/10/08(火) 07:11:57.68 ID:RirEdpxk0
まあ国も都もオリンピック関連の部署は発足したばかりだから、交通インフラの整備で含まれるかが重要になるだろうな

浅草線の都心直結線よりは現実味あるだろうけど
814名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:31:14.89 ID:rdQTrkLpP
>>812
いや建設の前に都市計画とか環境アセスとか色々あるから。来年度の予算に建設費が載ることは元々ない
815名無し野電車区:2013/10/08(火) 10:48:34.97 ID:Wb7qVu2l0
政府として一応やるのは確定してるみたいだね。
オリンピックの前にするかは決まってないけど。
816名無し野電車区:2013/10/08(火) 12:50:02.92 ID:RKoUus2i0
>>815
政府でで確定なんかしてないよ。
嘘つくな。
証拠無いだろう。
案は有るだろうけどアセスや工事の確定なんかしてないよ。
817811:2013/10/08(火) 13:45:17.90 ID:vz9HXT+A0
>>812
自分811だけど803のコピペしただけなんだよねw つまりいつもの人とは違う
いつもヤダヤダAAの批判を懲りずにやってるから自演なのかと思って真似してみたんだけど自演ではなかったようだな。

AA厨には反応するなと言われているが、いい加減守れないのか?

荒らしに反応するのも同罪な
818名無し野電車区:2013/10/08(火) 14:13:35.90 ID:4pqjcO/k0
>>816
国交省の整備計画ではAランク扱いになってる
819名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:06:29.60 ID:4SMrnarf0
Aランク()

予算がついていない計画は、どんなに書類上の評価が高くても、空手形なんだってことを知らないんだね。
820名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:16:55.53 ID:4pqjcO/k0
>>819
話がそれてる
821名無し野電車区:2013/10/08(火) 15:24:03.80 ID:9muCwdCb0
AAにマジレスとか何なの?
822名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:27:25.74 ID:dHt4E9XDO
豊住線?
そんなんいらん(笑)
新木場から舞浜地区経由で船橋、または津田沼まで延伸した方がメトロは儲かる
船橋なら東武野田線直通春日部、津田沼なら新京成直通松戸で
823名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:37:07.75 ID:mw0Ov40D0
>>817
                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
824名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:43:10.92 ID:9muCwdCb0
ボキャブラリー貧困なのは、放っておけばよろし
825名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:47:09.51 ID:bZSIwFQx0
豊住線で一番メリットを受けるのは枝川の朝鮮人街。
作るだけ無駄どころか国益に害をもたらのが豊住線。
826名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:51:10.21 ID:9muCwdCb0
そういう人種差別はよくない。
そういうのは、団塊以上の汁婆に多いよね
827名無し野電車区:2013/10/08(火) 19:47:23.04 ID:FAPvWNmH0
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
828名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:02:57.74 ID:yT4HAd9E0
>>827
作ってくれなきゃヤダヤダ!
ってガキみたいに駄々をこねたって、
出来ないもんは出来ないんだよ。
今はバブル期や高度成長時代と違うんだからさ。
どこがカネ出すんだよ。
破綻確実の日本国有地下鉄wでも作るのか?
829名無し野電車区:2013/10/08(火) 21:00:22.57 ID:RirEdpxk0
>>825-826
東アジア板かニュー速池
830名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:02:43.68 ID:dHt4E9XDO
第三セクターで出来たとしたら、豊洲〜住吉間は片道390円でOK
豊洲〜東陽町でも390円でいいかも
都バスよりは安い
831名無し野電車区:2013/10/08(火) 22:24:14.32 ID:vz9HXT+A0
バーロー
豊洲から東陽町でバス乗り継ぐバカがどこにいる
門前仲町か木場から東西線乗ればいいだろ低能

朝鮮人はどうでもいい
それが気になるなら枝川駅新設反対か潮見駅案を唱えればいい

一番恩恵を受けるのが朝鮮人とかほざいてるのは過去800レス読んでこい
832名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:12:02.31 ID:peHmVcoI0
>>830
豊洲から東陽三丁目バス停までバス1本の200円
833名無し野電車区:2013/10/09(水) 20:04:22.52 ID:jCc61zgNO
一日乗車券「…」
834名無し野電車区:2013/10/10(木) 03:22:31.65 ID:w62jOAk/0
まそりゃ往復なら一日乗車券よね
バカを説得するためにはまず片道という同じ条件で話さないといけない。
835名無し野電車区:2013/10/10(木) 09:14:46.04 ID:zwwY9sNY0
乗り継ぎがあっても往復実質250円だよな
836名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:47:39.91 ID:F4f1CHAw0
混雑や渋滞を避けられるメリットをお金で買う

それでいいじゃないですか
837名無し野電車区:2013/10/10(木) 11:55:59.83 ID:4Nt6712y0
>>836
有料道路は混雑緩和を目的にしたものも多いけど、利用者数は概して少ない。

料金の高い地下鉄は利用者数が少ないが、高くしないと建設費をペイできない。
838名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:09:40.50 ID:bfN3Y0ym0
築地市場も2年後には移転するし、豊洲の需要はうなぎのぼり

豊住線はできるよ。
839名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:24:39.18 ID:g8aZ9M9U0
840名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:25:40.70 ID:g8aZ9M9U0
>>838

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
841名無し野電車区:2013/10/10(木) 12:44:32.58 ID:bfN3Y0ym0
>>839
しくじったな
842名無し野電車区:2013/10/10(木) 13:44:59.04 ID:5uf1cgnA0
>>839
いいね!
843名無し野電車区:2013/10/10(木) 15:14:53.13 ID:w62jOAk/0
勝手に値段設定考えてるのいるけど豊洲から住吉までなら230円で決定的なんだよなあ
これ以上安くなることはあっても高くなることはないかと
844名無し野電車区:2013/10/10(木) 16:22:06.26 ID:tmfQFT6mO
豊住線開通するとメトロ減収は確実
845名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:00:09.84 ID:WpEVv+9n0
>>843
住吉から豊洲までメトロの地下鉄を通したら
住吉から半蔵門線で大手町に行くより距離は短いだろ?
住吉から大手町まで160円。
その230円ってのはどこから出てきたんだ?
846名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:04:12.82 ID:45YvwJFY0
住吉から青山一丁目まで(住吉から豊洲までの倍くらい)で190円。
住吉豊洲間230円は異常に高い。
847名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:05:59.21 ID:kkrSYMGM0
4 :名無し野電車区:2013/06/06(木) 20:13:04.68 ID:jX9+ZzgS0
>>5
バスヲタなんて、いねーよ!


5 :名無し野電車区:2013/06/07(金) 21:18:03.17 ID:E6LflEHo0
>>4
大概にしやがれ。腐れバスマニア。
848名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:35:52.03 ID:MOF1SfIu0
情弱乙
加算運賃70円も知らんのか

新参は過去レス読んでからコメントしてほしい
いちいち同じレスすんのめんどいわ

予備知識もなくよくのこのこと突っ込んでこれるもんだな


230円は確かに異様に高いんだよ
だから区内だけの移動ならバスを選ぶ人もいるかもしれない

でも、例えば妙典から豊洲、錦糸町、押上なら距離運賃と加算運賃で恐らく計300円
現状より大幅時間短縮かつ運賃は同額か30円か40円くらいの値上げ
849名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:39:52.21 ID:MOF1SfIu0
>>844

メトロの距離計算が短くなるところは確かにあるが
都営地下鉄や都バスの乗客はある程度奪えると思うよ
850名無し野電車区:2013/10/11(金) 02:47:21.21 ID:SEBkKD4s0
>>848
加算運賃が70円に決定したという根拠はなんなんだよ
お前の妄想を必須予備知識扱いするな
851名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:01:32.88 ID:QERwsiDz0
>>848
それ、オリンピック決まってない頃にオリンピック無しを前提にして計算したもので、
だいたい70円くらい加算しておけば黒字化が早まって国の補助金を得られる可能性が高くなる
という目論みを江東区が出しただけじゃん。
他のどの組織もその計算を支持する結果を出してないし。
そもそもオリンピック決定によって状況が変わりすぎて、そんな数字は今更意味がない。
852名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:07:59.28 ID:oamAiTJh0
加算運賃が70円って言うのはあくまで例であって試算に都合がいいだけだろ。
実際は中間改札設けるのが難しいし加算運賃なんて設定できるかすらわからんのに。
市ヶ谷まで直通ってことは住吉に中間改札って構想なんだろ?
住吉なんてホーム2層だしホームも普通の幅なんだから中間改札なんて無理だろ。
まだ豊洲の方がB2Fコンコースとか使って設置するスペースありそう。
豊住線が出来ても半蔵門線〜有楽町線の運賃計算は永田町経由扱いにすれば、
中間改札なくても加算運賃30〜40円くらい取れると思うんだけどどうなんだろ?
853名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:10:27.51 ID:ApXvH5Kw0
オリンピックに必要だから間に合わせなければならないと国が判断したら
加算運賃なくても補助金出すよ。
逆に間に合わせなくていいと判断したら
オリンピックまで土建業がパンク状態だから余計なことをするな
ってことで、補助もなければ妨害だらけとなり
2015年着工計画は崩壊するよ。
854名無し野電車区:2013/10/11(金) 03:17:00.11 ID:Mf5rhWlK0
>>843
つうか、なんで70円加算が決定事項になってんの?
あれって区が軽く試算だしてみただけのレベルじゃね?
しかも2015年〜2025年工事を前提にしたものだけじゃね?
オリンピックに間に合わせない前提の工事を今からやるなんて
もう絶対に許してもらえない時期に来てるのだが。
855名無し野電車区:2013/10/11(金) 04:49:47.94 ID:kVr9qvIk0
新国立競技場、
えーと延べ床が東京ドームの数倍規模というたぶん世界最大クラスの競技場なのだが、
2015年から2019年までのわずか4年程度で作らなければならない
という悲惨なノルマがある。
さらに築地市場を移転しなければならない。
移転させてから築地の上を通る形で新しい高速道路を作らなければならない。
老朽化した一部の首都高は作り直す可能性がある。
湾岸部にできる予定の沢山の競技施設のほとんどはこれから新しく作る。
中防エリアは、そもそも島から作らなければならない。
作る業者に余力が全然ない。日本中が手一杯。

以上により、残念ながら、
856名無し野電車区:2013/10/11(金) 05:43:02.65 ID:icu/Wx/D0
>>854
許すも許さないも無い。
江東区長が人気取りで騒いでいるだけで、
未だに区議会、都議会では議題にさえされていない。
857名無し野電車区:2013/10/11(金) 11:46:38.56 ID:gPub8ZcZ0
>>856
なにいってんだ
築地市場の豊洲移転を許す代わりとして豊住線実現させろというという
取引でいくことを決議したのは区議会で
それに応じる決定をしたのは都議会だぞ
858名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:38:15.47 ID:NyEc+4jV0
>>857
江東区のwebに豊住線関連なんか見つからんが、
どこに有るんだ?
まさにヤル気が無い証拠だな。
ヤル気があるなら猿でも見つかるようにしろよ(笑)
859名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:55:47.33 ID:gPbZwZtH0
>>858
どういう探し方をしたんだ?
860名無し野電車区:2013/10/11(金) 12:56:44.16 ID:gPbZwZtH0
>>858
どういう探し方をしたんだ?
861名無し野電車区:2013/10/11(金) 13:07:36.32 ID:NkofFQEN0
>>860
江東区のwebで「豊住線」と打ってみたんだよ
862名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:17:22.38 ID:MOF1SfIu0
たく困った奴らだ
まず豊住線は勝手に呼ばれてるだけで正式名称ではない
そんなこと猿でも知ってないとね

加算運賃70円批判してるのはなんなんだよじゃあもっと高い値段になるのかよ
それこそあんたらの妄想じゃん
確かにオリンピック決まってからの資料はまだ出てないがそれは加算運賃が高くなる要因なのか?

住吉も豊洲も確かに中間改札無理だと思う
時間短縮してるからそれで認識できるようにするかもしれんな
ここは自分の妄想だが

妄想とか垂れ流してるのは>>413を見ろ
とりあえず読め。批判は読んでからな
というか本来は自分で探してほしかったわけだが

メトロも経営に影響がない範囲って認めてるだろ
863名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:21:42.64 ID:10qevi4P0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とよすみとよすみ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< とよすみとよすみとよすみ!
とよすみ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
864名無し野電車区:2013/10/11(金) 14:24:00.09 ID:2VsNTRrW0
>>861
確かにそれだと見つからないな。
豊住線はネットその他の俗称だし、一般的には「東京8号線」だからそれで検索しないとな。
865名無し野電車区:2013/10/11(金) 15:03:04.60 ID:aje/hXq10
豊住線はこの俺が呼び始めたら、あっという間に広がってしまった俗称。ごめんな。

正式名称は、東京高速鉄道8号線分岐線。
8号線は通称有楽町線です。
866名無し野電車区:2013/10/11(金) 16:54:29.67 ID:nQdjFSGi0
>>862
> 確かにオリンピック決まってからの資料はまだ出てないがそれは加算運賃が高くなる要因なのか?

オリンピックの影響で着工決定したら加算運賃は無くなるよ。
そんなことしなくても国は金を出すようになるから。
867名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:23:53.91 ID:U22SN+Ei0
>>855
これで手一杯なら昭和39年のオリンピック整備はどうやったんだろうねww?魔法ww??
868名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:53:00.50 ID:jdxdTPbVO
第三セクター希望!
初乗り180円
豊洲〜東陽町220円
豊洲〜住吉 270円で
869名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:55:49.12 ID:57/lgZq80
>>868
辞めろ
東京メトロにしろ
870名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:08:42.93 ID:2VsNTRrW0
>>865
東京都市計画の、都市高速鉄道8号線(分岐線)な。
有楽町線は8号線(本線)の小竹向原-新木場間につけられている路線名。
871名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:48:12.99 ID:EWmJRvrn0
両端がメトロで第三セクターとかできるのかな。料金取れなくね?
872名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:52:36.45 ID:xS1WzhOL0
ス レ を 最 初 か ら 読 め
873名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:47:24.74 ID:1rEjpkYh0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
874名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:37:11.58 ID:fWZUM3/Q0
豊住線じゃないのなら名前どうすんの?城東線?
875名無し野電車区:2013/10/12(土) 00:42:39.47 ID:Az0z0cZf0
押上まで直通するなら、押上線でもよいな。
まあ、着工してからで、名称はどうにでもなるでしょ。
876名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:08:20.71 ID:FSagEaog0
深川線だよ
877名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:25:57.46 ID:34/Jb6aN0
住吉〜東陽町〜豊洲〜佃〜新川〜八丁堀〜通り三丁目〜八重洲〜新東京?
878名無し野電車区:2013/10/12(土) 01:55:29.24 ID:2wyTfcNz0
押上線じゃ京成だね
そんな紛らわしい名前つけないと思うよ
そもそも路線自体は豊洲〜住吉だし

副都心線も最初からそう呼ばれていたわけではないんだから今後どういう名前になるかなんぞわからん
豊住線になるのかならないのかもわからん
879名無し野電車区:2013/10/12(土) 02:15:27.92 ID:FSagEaog0
でも豊住決定なんだよな。
豊洲と住吉を結ぶ線。

区役所を置く東陽町は、江東区の政治行政の中心で、豊住線の中心にも成る。
この東陽町だが、この土地の昔の名前は豊住町なんだ。
880名無し野電車区:2013/10/12(土) 02:41:12.36 ID:jm/ZO/2R0
東京直結鉄道っていうんだよ本当はね
881名無し野電車区:2013/10/12(土) 08:37:18.97 ID:STaU/0600
それこそ野田市の我欲の結晶であって妄想の域を出ない
882名無し野電車区:2013/10/12(土) 10:14:30.10 ID:vj5G5liO0
とよすみよしラインは?
883名無し野電車区:2013/10/12(土) 10:59:21.07 ID:2wyTfcNz0
850,851,852のお三方は何か言い返すことはないの?
こっちから一方的に反論するだけじゃ議論にならないのですが
884名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:25:59.73 ID:XQTROS3K0
>>883
君はいったい何の反論をしたんだ?
885名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:30:19.18 ID:SXOqmn9m0
>>883
ツリー表示にしてみると、850 851 852のどれにもレスは付いてないようだが。
別のスレにでも書いたか?
886名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:24:40.31 ID:MfIuxJXLi
車両、ダメトロ05系使いなさい!
887名無し野電車区:2013/10/12(土) 12:40:56.50 ID:KDnM6KUS0
>>873
出来なきゃヤダヤダって駄々をこねてるが、
駄々をこねてれば出来るというものでは無い。
888名無し野電車区:2013/10/12(土) 16:05:30.62 ID:Az0z0cZf0
        n__n ノノ  
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  < んでも、豊住線できなきゃヤダヤダ=3
889名無し野電車区:2013/10/12(土) 19:55:20.77 ID:91GzMQNqi
サーセン
848=883 です
890名無し野電車区:2013/10/12(土) 20:09:08.08 ID:JEq3Pzpk0
>>889
君は何の反論もできてないようだが。
まず、加算70円を決定事項のように語っているが、その根拠がない。
それを問われているのに、その回答を避けている。
なのに自分の反論は完了しているのだという態度。
議論する能力が皆無のように見える。おそらくそのままの行動を続けて早々と無視されるという結末じゃないかな。
891名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:36:18.27 ID:LdLBP/Vw0
889です。


なんだかすごい剣幕だ。怖い怖いwww

今の時点での発表が最終決定なんて思ってる奴はいないでしょw
現段階では70円加算の前提で議論するしかないと思うんですがね。
よっぽど390円だとかそういう思いつきの値段を発言するよりかはマシかと。
安くなることはあっても高くなることはないとも言ったし

五輪決まったからもっと高い値段になると考えるのが妥当なの?って聞いたんだけど
それと890さん的には豊洲住吉はいくらだという前提がいいと思うわけ?
892名無し野電車区:2013/10/12(土) 23:12:28.00 ID:ni755rjjO
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < 豊住線つくってくれなきゃヤダヤダ!
    `ヽ_つ ⊂ノ
893名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:24:55.92 ID:FGTcqW/J0
>>891
> 今の時点での発表が最終決定なんて思ってる奴はいないでしょw

そうだね。
なのに、なんで君は決定的と言ってるの?
894名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:42:53.69 ID:l5E7SnSw0
>>892
きみはいつもそうやって駄々ばかりこねてるが、
結局のところ何にも具体的に進展してない。
神奈川の東部方面線なんかみたいに専用のwebも無い。
もう諦めなさい。
895名無し野電車区:2013/10/13(日) 00:45:35.13 ID:l5E7SnSw0
>>888
キミも同様だ。
まあメトロ7や蒲蒲線実現みたいに念仏でも唱えてなさい。
896名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:00:18.39 ID:7fXKH+420
>>894-895
そういう君も毎回毎回しつこいよ

AA貼ることしかできないバス厨なんかするーしな
897名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:19:42.98 ID:QmuP4x7K0
>>893
ほかの390円とかいう意味の分からん値段よりは少なくとも決定的に近い値段になると思う。
891では自分も含めて最終決定なんて思ってるやつはいないって意味であって
230円は決定しているなんて思ってないって伝えたつもりなんだが・・・

たしかに勘違いを起こしそうな文面だったな
そこはすまん

ただどうしてそんな所を揚げ足とっていつまでもねちねち言ってくるんだ?
それとこちらからの質問にも答えてくれ
色々問い詰めてくるってことはそれ相応の別の意見を持ってるんでしょ?
898名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:21:56.75 ID:QmuP4x7K0
893は891の揚げ足とる前に最後の行の質問に答えてね
899名無し野電車区:2013/10/13(日) 01:59:57.90 ID:EvF3BslR0
>>897
> ただどうしてそんな所を揚げ足とっていつまでもねちねち言ってくるんだ?

お前が70円決定扱いしながら全然根拠出さないからみんな根拠を出してくれと言ってるだけですよ

そんな中で絶対に根拠出すまいの態度でノラリクラリ誤魔化しながら意見を変えようとしないお前の方が十分にネチネチやってらっしゃる
900名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:05:27.25 ID:QmuP4x7K0
わかってると思うけど念のため付け足し
843=848=862=883です。

連投スマソ
901名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:11:07.00 ID:QmuP4x7K0
根拠出すまいの態度ってwww
ちょっと落ち着け
とりあえず加算70円は最終決定じゃないって認めただろ!
どこがネチネチしてるんだよ!
ほんと君恐いよ

891と897の質問にはまだ答えてくれないの?
こっちは答えてもらえるまで何度もネチネチ聞かせてもらうつもりだけど
902名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:29:50.22 ID:4en3nfWi0
>>897
> ほかの390円とかいう意味の分からん値段よりは少なくとも決定的に近い値段になると思う。

そう思うならそう思った根拠書けよWW
怪情報ばらまきしたい立場か?

>>901
> とりあえず加算70円は最終決定じゃないって認めただろ!

へっぴり腰になっただけで、意見の趣旨はそのままじゃねーか。
最終決定してるわけじゃないが、他の説に比べりゃ70円は決定に近いんだろ?
その70円が決定に近いという考え。なんでそんな考えになれるのか全然意味分からん。
903名無し野電車区:2013/10/13(日) 02:34:31.13 ID:4en3nfWi0
>>897
> 色々問い詰めてくるってことはそれ相応の別の意見を持ってるんでしょ?

俺の意見?
他の説より70円説の方が決定的に近い値段になると言うような奴は
まずは根拠を出すべきだというのが俺の意見だ。
やってることはデタラメの怪文書配布と同じ迷惑行為だぞ。
904名無し野電車区:2013/10/13(日) 03:12:36.39 ID:QmuP4x7K0
おいおい江東区の交通事情が把握できてれば
390円なんて値段よりも少なくとも230円が現実的ってことくらいすぐわかるだろ…

まあでもそんなに知りたいなら話してやるよ
でももう眠いから明日な


それにしても酷い侮辱ようだな
へっぴり腰だとか言うけど、横柄で高圧的なあんたに対して遜ってるつもりなんだけどね

それと903の最後の文は君が質問に対して答えなくていい理由にはならないよ
905名無し野電車区:2013/10/13(日) 04:48:57.62 ID:rb59Dsxb0
>>904
> 390円なんて値段よりも少なくとも230円が現実的ってことくらいすぐわかるだろ…

加算運賃70円が決定に近い値段だと君が考えているのは
どういった根拠があってそう考えているかが疑問にされてるだけ。
230円と390円を比べてるのは全然関係ない話だよ。
906名無し野電車区:2013/10/13(日) 04:51:43.36 ID:LDN4S7JQ0
>>904
> それと903の最後の文は君が質問に対して答えなくていい理由にはならないよ

ん?903で答え出してもらってるのでは?
907名無し野電車区:2013/10/13(日) 05:45:01.85 ID:33b2Yr/I0
>>896


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
908名無し野電車区:2013/10/13(日) 07:59:12.90 ID:rdZql5+00
どうせバス厨なんだから、まともに相手にしない方がいいのに
909名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:14:31.47 ID:c9ko97TJ0
>>908
>>

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/ ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)   r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
910名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:19:48.13 ID:QmuP4x7K0
> 俺の意見?
他の説より70円説の方が決定的に近い値段になると言うような奴は
まずは根拠を出すべきだというのが俺の意見だ

これは意見ではなくてただ意固地にお前から話せと言っているようにしか見えないわ
君友達少ないでしょ 性格捻じ曲がりすぎ

それと加算70円はそれなりに妥当な値段だと思ってるから別に390円は別にどうでもいい

あと今日ちょっと忙しいから遅くなるかも
俺が戻ってくるまで一人で楽しく俺の侮辱でもしてな
911名無し野電車区:2013/10/13(日) 08:53:01.49 ID:rdZql5+00
ほらバス厨だろ?
AA貼り付けるしか能がないカスなんだから、相手にしちゃダメだよ
912名無し野電車区:2013/10/13(日) 09:18:08.12 ID:UlwK9NNL0
>>911


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/    ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
913名無し野電車区:2013/10/13(日) 11:06:47.95 ID:TaJmfc6a0
AAウザいわいい加減
914名無し野電車区:2013/10/13(日) 12:17:50.04 ID:qYm6FTq/0
>>913

                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
915名無し野電車区:2013/10/13(日) 14:19:45.71 ID:0P9WBaBni
坂東市まで伸ばして豊坂船にしよう
916名無し野電車区:2013/10/13(日) 16:08:26.81 ID:DxXOwa2y0
>>910
> それと加算70円はそれなりに妥当な値段だと思ってるから

どうして?
917名無し野電車区:2013/10/13(日) 17:59:24.12 ID:QmuP4x7K0
戻ってきた

あまりにも長くなるから添付ファイルにしたいんだけどやり方がわからない…
918名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:13:14.47 ID:QmuP4x7K0
これで大丈夫か…?
1500字くらい。1時間くらいかかった。

http://i.imgur.com/tiA7lB6.jpg
919名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:02:13.93 ID:KLZ1UCJe0
>>918
すごい!
こんなにダラダラと書いてるのに、
こいつが70円増額になる確度が高そうだと認識している理由が結局不明なままだ。
こんな馬鹿は見たことがない。
920名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:26:35.04 ID:7fXKH+420
>>918
暇人ニート乙
921名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:29:19.77 ID:QmuP4x7K0
だから江東区がそれで試算してる時点で確度が高そうなのと
70円で生まれるメリットを具体的に挙げているだろ

そんなに文句あるなら自分の考えを出せよ
いい加減一方的に否定するだけじゃ説得力ないから
こっちはこんなに自分の考え言ってるのにお前は何一つ言わないじゃないか
いい加減不公平だぞ

"まずはお前がまともな根拠を出すべきだ"というのは自分の考えとは言わないからな。


それとこんな馬鹿は見たことがないといわれてすげぇカチンと来たんだが
そういう君は今どこでどういう地位についていてどういう学歴を経てきたの?
922名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:30:18.80 ID:QmuP4x7K0
1時間で書いたって言ってるだろ
1時間PCに向かって遊ぶのはニートだけじゃないだろwww
923名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:11:52.82 ID:Xz9Pio/C0
江東区の発表だから信憑性が高いって、新聞に書いてあること全部ほんとだと信じちゃう子ですか?
ほほえましい
924名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:42:44.38 ID:HX6Umzxy0
>>921
> だから江東区がそれで試算してる時点で確度が高そうなのと

それって、国を説得する際の戦略として、70円増額を提案すれば30年以内の黒字化の確率高いですよと言いやすくなるから、
そういう手口で行ってみるのはどうかと
江東区内で作戦立ててるという話だけだろ。
それで提案したわけでもないし、国もメトロもそれを望ましいと思ってるとは言ってないし。
いくら江東区がそう試算してても、そうなる可能性が高くなりそうだなんて言える話じゃないぞ。
925名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:09:54.13 ID:QmuP4x7K0
そりゃ朝日や毎日の記事を信じるバカはいないわな
マスゴミを信じるとは話が違うかと

今の段階では江東区の提案してる70円の加算運賃案しかないから一番信頼を置いているということだ
それに関して疑問を持つのはいいが、自分は利点が多いと思ったから918で説明しただろ

自治体が提案してる案が現実的なロジックで説明がつくなら、確度が高いと考えるだろ


70円加算に反対することがあればその理由を話してほしいの。
926名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:16:58.75 ID:cWDmfGnV0
>>925
案の一つに過ぎないはずの70円説に対して
お前がやたらと確定事項のように言ってるが
それはどういう根拠があってのことかを問われてるだけだろ

どういう利点があるとお前が思ってるかは全然関係ない
927名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:20:50.05 ID:xg+E78Xb0
根拠も出さず決定事項のように扱う
根拠を問われても根拠を言わないのに言ったつもりになってる
根拠を問われているのに代わりにボクが考えるメリットを述べる

なんなんですか
この頭悪そうな言動は
928名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:26:01.06 ID:NQSLJb/+0
オリンピック決定前ならいざ知らず、決定後に状態は大きく変わってる。

にも関わらず、70円加算運賃なんて古い話、
しかも江東区の思い付きレベルの話を未だに確度高い扱いをしてる人なんて。

日本中探してもわずかな馬鹿しかいないと思いますよ。
929名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:01:22.74 ID:OLByYEL+0
926〜928全部同じ奴だろ
ま、それは別にどうでもいいんだけど

現況を整理すると
2ちゃんねらー「○○円!」
2ちゃんねらー「○○円!」
江東区「我々の調査(>>413)の結果、70円加算運賃案が妥当だと思います」
メトロ「経営に影響がない範囲ならよい。」(加算運賃案に対しては言及せず?)

という状況だね
五輪前とはいえ

この状況なら関心のある人なら江東区の調査を第一に聞くしそれに対してそうだなとかおかしいよなとか考えたりするよな
で自分はいい案だと思ったの

それに関して他の2ちゃんねらーが挙げるどの案よりも確度は高いと言ったわ。
所詮思い付きの発言だからな


あと自分に都合の悪い事実は忘れてしまうようで
確定事項だと言っているように勘違いさせてしまうような発言したことに関しては
認めたし謝っただろ
930名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:22:27.45 ID:OLByYEL+0
それに関して他の2ちゃんねらーが挙げるどの案よりも確度は高いと言ったわ。
(2ちゃんねらーなんて)所詮思い付きの発言だからな

()内の部分は追加

再三言うが70円決定とは断定していないわけで安くなるかもしれないよねとも言ってるんだよ。


というかいい加減相手にするの疲れてきたわ
結局俺の意見の肝要には触れてくれなかったし
(なんで批判するやつっていつも部分的にかいつまんでくるんだろうな。レス全体に対する意見が欲しかったんだけど)
いつまでも前の発言を取り上げて非難するだけ
どうやってもあんたみたいな低能を納得させることは不可能だわ

バカに限って落ち着いてる相手に対して高圧的な態度をとるんだよ
まるで日本に噛みついてくる中韓みたいだね

もう何も返さないと思うからさようなら。
論破したつもりになってるならそれでいいよ。
あんたとはもう関わらないし。
931名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:35:43.66 ID:OLByYEL+0
そうそれと五輪決定で状況は変わるって意見聞くけど
どういう理論で運賃にどう反映される(可能性がある)のか説明してくださいね
932名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:37:54.20 ID:+40XWGgUi
ゆりかもめで結びなさい!(笑)
933名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:44:43.70 ID:OLByYEL+0
レス読み返してたらほんとムカついてきたわ

390円より230円の方が妥当と考えるのは何故と聞かれて詳しく答えたのに
どういう利点があるとお前が思ってるかは全然関係ない

と言われちゃもうどうしようもないわ


ちなみに言ってなかったから390円がよくないと思う理由
高すぎて需要が見込めない
もうほぼこれだけ
918の文中の数字に辻褄合うように160を加えてみ
とてもそんな高いもん乗る気にならんな
934名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:46:40.76 ID:+40XWGgUi
ゆりかもめで結びなさい!(笑)
935名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:51:13.17 ID:+40XWGgUi
車両が困る

ダメトロ 08系 10000系
東武 50070型 50050型

どちらの企画かなぁ?
936名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:51:23.12 ID:qtmC7bF10
>>929
> で自分はいい案だと思ったの

お前がどのようにいい案だと思おうが、
そのことはお前が「そうなる可能性が高いだろうな」と判断することには影響を与えないはずなのだが。
937名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:59:34.29 ID:idP6yTPw0
>>925
> 70円加算に反対することがあればその理由を話してほしいの。

反対はするつもりはないが、お前かわそうなると確信してる理由が分からない
938名無し野電車区:2013/10/14(月) 01:00:23.33 ID:6TrIsVGP0
>>933
だからバス厨に構うなって何度も忠告したのに
939名無し野電車区:2013/10/14(月) 01:01:16.33 ID:76wPx25J0
>>933
> 390円より230円の方が妥当と考えるのは何故と聞かれて詳しく答えたのに

誰もそんなこと聞いてないのでは?
940名無し野電車区:2013/10/14(月) 01:15:55.33 ID:z9uuJWBo0
>>929
> 確定事項だと言っているように勘違いさせてしまうような発言したことに関しては
> 認めたし謝っただろ

誰が勘違いしてる?
誰かが謝ってたかもしれないし
それほどのつもりではなかったというようなニュアンス補足はあったかもしれないけど

「230円で決定的」
「ほかの390円とかいう意味の分からん値段よりは少なくとも決定的に近い値段」
「確度が高いと考える」
といった発言はどれも訂正されてないな。
訂正したつもりになってる?
でも謝罪後も同一趣旨の主張を繰り返してるから訂正だと余計おかしそうだな。
941名無し野電車区:2013/10/14(月) 07:04:40.51 ID:T0xxYhEL0
70円加算が正しいかまちがいかなんて俺は知らないけど、
根拠もあげずに正しい正しいなんて主張されたら間違いだと誰もが信じたくなるもの
2chはそもそも議論専用の場所じゃないんだから、意見を主張するならかかるバイアスとかも視野に入れて発言しないと

江東区が試算してるから、という理由ではなく、それに基づいて自分でも計算してその結果で根拠を主張しろよ
中学の自由研究のレポートで「本にこう書いてありました。」だけ書いてA評価が来ると思うか?
942名無し野電車区:2013/10/14(月) 09:58:20.66 ID:OLByYEL+0
答えたことも230円も他の2ch案よりは確度が高いと訂正したこともしてないことにされ
・230円で決定的といった発言は訂正されてないな
・お前がやたらと確定事項のように扱っている
・へっぴり腰になっただけで意見はそのまま
訂正も謝罪(897)も同一IDなのに別の人がしたことになり
・誰かが謝ったかもしれない
・誰が勘違いしてる?…発言主に決まってる

こちらは1日で1つのIDしか使ってないのに自分はID変えて複数人を装う
こちらの質問は一切無視

902,903,916で聞かれたことを918で述べているにも関わらず
・自分でも計算してその結果で根拠を主張しろよ
・正しいか間違いか俺は知らないけど
・意見を主張するならバイアスとかも視野に入れて発言しないと
・どういうメリットがあるとお前が考えているかは関係ない
・ボクが考えるメリット と言われ

しかも・2chは議論専用の場所じゃない

2ちゃんねらーの意見より自治体の調査に基づいた意見が信頼できるのは猿でもわかる


やっぱ反対派って糞だわ
今後反対派の意見は一切聞かないことにするわ
というか賛成派全員、反対派の意見は無視で良いレベル


>>935
車両の規格は半蔵門線の規格に合わせると思いますよ
943名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:00:48.77 ID:OLByYEL+0
あ、別に独り言なんで
なんか目に障る方いらっしゃいましたらすみませんねー!
944名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:10:26.98 ID:Qt09dRIa0
>>942
> 答えたことも230円も他の2ch案よりは確度が高いと訂正したこともしてないことにされ

実際、訂正してないし
945名無し野電車区:2013/10/14(月) 10:25:26.25 ID:Oc/LdyoV0
>>943
うn、あぼーんさせてもらった
946名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:03:33.92 ID:Lf6CYD+Z0
豊住線(笑)に反対の人なんかは誰もいないよ。
なぜなら反対する以前に、未だに構想中のレベルで実現性が無いからである。
メトロ7や蒲蒲線など串団子スレレベルの妄想にケチをつけてもしょうが無い。
妄想はヲタの特権である。
がんばってくれw
947名無し野電車区:2013/10/14(月) 12:23:32.33 ID:nVA2gWeg0
>>942
> やっぱ反対派って糞だわ

はあ?
お前が謎な断定してて、その根拠聞く奴はみんな反対派になるの?
キチガイみたいなこと言うなよ
948名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:49:58.92 ID:OLByYEL+0
何度も断定は解こうとしたはずなんだけどなぁ
それに70円加算を断定したと思われていると認識してたら
今度は実現性に関してまで断定したとみなされたか…
もうこいつら統合失調症だろ…

実現したら70円加算案は妥当だと思うと言ったがなんでそうなるかな…

それにやっぱりレスを部分的に否定しただけで論破したつもりになってるなあ

やっぱ反対派って糞だわ
949名無し野電車区:2013/10/14(月) 14:54:35.70 ID:IyiXN0WZP
一々意味無い改行して汚い文章垂れ流すな白痴
950名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:19:23.84 ID:a3mnh7Nx0
>>948
> 何度も断定は解こうとしたはずなんだけどなぁ

言い訳の追加ならあるが
訂正はどこにもないな
951名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:51:39.47 ID:9fXhdYog0
        n__n   
      ∧,, ∧ノ      
    c('・ω・`)っ  <豊住線できなきゃヤダヤダ!
952名無し野電車区:2013/10/14(月) 16:52:19.00 ID:T0xxYhEL0
こいつ区役所の職員なんじゃねーの?
計画が潰れたらクビになる程度の人望しかないから必死
953名無し野電車区:2013/10/14(月) 17:16:51.70 ID:OQchjopu0
>>948
> 実現したら70円加算案は妥当だと思うと言ったがなんでそうなるかな…

この人はどうしてその案の妥当性の主張を繰り返すんだろう?
その案の実現性が最も高いという扱いをしてる理由だけが問われてるはずなのに
954名無し野電車区:2013/10/14(月) 18:02:11.55 ID:lGHqP1Lb0
>>951
キミはいつもヤダヤダって駄々をこねてるが、
未だ似環境アセスの予定さえ決まって無いものが、
できる理由無いだろ。
マッタクの2ちゃん脳なんだからw
955名無し野電車区:2013/10/14(月) 18:32:40.40 ID:Oc/LdyoV0
>>954
お前も毎回しつこいんだよ。いい加減うせろ
956名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:26:15.80 ID:o+i/z3fD0
>>938


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
957名無し野電車区:2013/10/14(月) 19:28:13.60 ID:o+i/z3fD0
>>955


                           ∧,,∧
                         r(   ´n
                   ./      >   ,/   ∧,,∧
   豊住人だあーーーーっ   >   〜'oー、_)    r(   n)
                   .>             `/  く_
   逃げろーーーーーーっ! .>           〜'し -一┘
                   .>                  ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\                 ( ´・ω)
                                   〜、/  っっ
                              ∧,,∧    └ー-、ぅ
                                r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo
958名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:50:44.41 ID:YyoEmrD50
「とよすみ」って言ってる人いるけど、バス停の豊住橋は「とよずみばし」だから、とよずみ線じゃないかな?
959名無し野電車区:2013/10/14(月) 20:57:26.65 ID:LiCnlBvi0
>>958
そこに書かれている豊住(とよずみ)は、東陽町近辺の旧地名が由来。
豊住線をとよすみと発音する場合は、豊洲(とよす)+住吉(すみよし)のこと。
江東区としては旧地名の豊住を復活させたいから、「とよずみせん」を主張するかもしれないね。
960名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:08:50.89 ID:qokYWcEZ0
>>958
江東区や東京都のweb探したって「豊住線」なるものは無いよ。
どこかのスレであった「ヒカリエ特急」と同じで、
ネラーの妄想で終了w
961名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:10:43.85 ID:qokYWcEZ0
あっ!もちろん東京メトロのwebでも無視されてるけどねw
962名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:26:32.19 ID:Oc/LdyoV0
>>960
ヒカリエ特急は4110編成「SHIBUYAヒカリエ号」としてガチで実現したけどな
963名無し野電車区:2013/10/14(月) 21:55:51.27 ID:bXTAksiG0
>>960
> 江東区や東京都のweb探したって「豊住線」なるものは無いよ。

そういう話ではないよ
964名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:43:58.12 ID:IP6mrxKP0
押上線は京成だろ
965名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:52:47.29 ID:3ApxuiiY0
ID:QmuP4x7K0 ID:OLByYEL+0
70円加算は決定してる話ではないから根拠が出てこないのは当然だと思うんだ。
それで今の段階ではこの案が一番有力と言っているな。(>>897 >>929)…@
それと読むの疲れたけどでは有益性から有力と思われる根拠を挙げている。(>>918)…A
有益性がある案は採用される率が高いのは当然だな。少なくとも2chの思い付きよりはマシだ。
東葉高速のようにに不測の景気悪化の煽りを受けるようなことがなければな。

反対派のみなさん
@に対しては、訂正はどこにもない(>>950)や訂正してない(>>944)と返し、Aに対しては >>953のように返し論破したみたいな雰囲気になっている。

レス全体への反論を要求しても必ず引用符つきで返ってくるのも見てると叩いている側の方が必死に見えるなこれ。
そんでですげぇ沢山の反対派が叩いているように見えるけど、実際発言の30%くらいしか言い返せてないんだよな。
反対派の錯覚を用いた素晴らしい作戦だな。
966名無し野電車区:2013/10/14(月) 22:54:15.39 ID:3ApxuiiY0
ちなみに勘違いされそうだから言っておくが、自分はID:QmuP4x7K0でもID:OLByYEL+0 でもないのでこいつがどう叩かれようと俺は知ったこっちゃない。
967名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:20:19.26 ID:NZOsZ8Ep0
>>965
有益性が高いなどという意見は主観の産物に過ぎなくて、
立場や価値観が変われば、どの方法が最も有益性が高いかの結論は変わってしまうわけ。

そもそも、かの変人が主張されたのは有益性の話ではなく、
70円増額案が最も有力な候補で、確度が高いのだということ。
それに対してその案が成立する可能性が最も高いというならその根拠を出せと言われてるのに、
なぜかその案の有益性を主張するという意味不明な行動に走ってる。

しかもその有益性の主張の内容は、あたかも江東区の担当者かよと疑われんばかりの
ポジションを同一にしなければ到底すんなり受け入れられるものではない偏った主張なわけ。
こんなのは、確率が高いと推定する根拠に成り得ないのは誰にでも分かることだろう。

希望的観測を客観的事実扱いしてそこからそれを元に推定して確度が高いとみなすなんて、
もはやキチガイレベルなんだよ?
そこに疑義を唱えると誰も彼もみんな反対派扱いのレッテルを貼る始末。
これがどれだけ馬鹿すぎる行動なのか分からないのか?
968名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:59:45.34 ID:3ApxuiiY0
>>967
そもそも、かの変人が主張されたのは有益性の話ではなく、
なぜかその案の有益性を主張するという意味不明な行動に走ってる。
→???
有益性を主張しているのかしていないのか意味不明

それと70円加算は決定していないからその根拠が出ないのは当然だけど、
有益性があるから成立する可能性が高いと主張するのは全うじゃね?

>>918の内容は江東区民以外の視点もとらえて多角的に見えたが、反対してる人は>>918の内容を批判しているのはいないよな?
希望的観測よりかはああ確かにそうかもね。と感じられる客観的事実に自分には風に見えたよ。
969名無し野電車区:2013/10/15(火) 10:01:09.59 ID:BVGZUjLx0
>>968
お前同一人物だろ
970名無し野電車区:2013/10/15(火) 12:33:32.35 ID:a3ob7i0T0
>>963
無いから妄想なんだよな。
個人的な妄想路線名という事だよ。
971名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:27:03.52 ID:Ct2jPTsS0
とりあえずまとめてみた

>>958
『バス停の豊住橋は「とよずみばし」だから、豊住線の読み仮名は「とよずみせん」ではないか?』

>>960
『 江東区や東京都のweb探しても「豊住線」なるものは無い』

>>963
『そういう話では無い』

>>970
『無いから妄想』
972名無し野電車区:2013/10/15(火) 14:57:54.00 ID:nsTdo8yD0
どーでもいいですよ♪
973名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:05:12.63 ID:zvy7IoQs0
>>970
日本語でお願い
974名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:21:28.76 ID:yrJ/Cdk40
>>969
違うと言っただろうが。内容に関する判断を求めているんだ。
反対派と呼ばれたみなさん風に言わせていただくと、そのことは俺のレス(>>965 >>968)やかの変人が主張された有益性が希望的推測と判断することには影響を与えないはずなのだが。
975名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:58:05.83 ID:kYxLQJUt0
>>974
同一人物ではないのなら、なぜ文体を同じにするんですか
976名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:06:35.04 ID:yrJ/Cdk40
>>975
文体が同じ?似ているかもしれないが、2chでの口調なんてみんな似たようなものだろ。

それと先程申した通り同一人物かどうかは関係ないから。
そういう内容に関係ないところばかり突いてくるということは、内容に関する反論ができなくなってきたってこと?
977名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:14:19.95 ID:yrJ/Cdk40
それとも文体が同じというのは反対派と呼ばれた人たちとっていうことかな?

答えは簡単。
相手が使った言葉や表現をそのまま使って説明した方が説得力が上がるから。
現代文の記述もしかして苦手だった?文中に出てくるキーワードを使うのがセオリー。これと似てる。
そうでないと誤解や曖昧さを生じるからね。
978名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:19:09.77 ID:YBovkYSf0
なんだ。ここまできて>>843の「230円で決定的」はまだ訂正してなかったのか。てっきり勘違いしたぞ。まぎらわしい。
979名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:42:22.92 ID:yrJ/Cdk40
>>978
>>967 が「かの変人が主張されたのは有益性の話ではなく、 70円増額案が最も有力な候補で、確度が高いのだということ。」と言うとおり、
問題視されているのは70円増額案を最有力候補で確度が高いと認識していていることであって、230円で決定的という発言に関しては>>897で訂正されている。
980名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:45:55.76 ID:EEg8NfTD0
>>974
意見してくる者は全員反対派扱いにするの?
981名無し野電車区:2013/10/15(火) 17:57:32.11 ID:JzKEKzbV0
妄想派が内ゲバやっとるw
982名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:25:11.26 ID:udZfnsET0
別IDから失礼
>>980
反対派と呼ばれたみなさんと書いてあるだろ?
>>967が言うかの変人に反対派扱いされた人のことをまとめて指しているだけで、俺は反対派扱いしていない。
983名無し野電車区:2013/10/15(火) 18:32:10.99 ID:orUshpdV0
>>974
なんで同一人物でないのに
引用符を付けずに引用する癖が同一なんですか?
984名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:37:34.91 ID:udZfnsET0
>>983
それは同一人物であることの必要条件ではあっても十分条件にはなりえませんね。
引用符を付けずに引用する癖があるのはこの世に1人しかいないのかな?
985名無し野電車区:2013/10/15(火) 20:43:04.00 ID:o4ptr5pG0
別に必要条件でもないよ。下らんこと書くな。
引用符を付けずに引用する癖がある人は一生引用符をつけないのかな?
986名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:15:53.67 ID:khd5qeO+0
引用符付けずに引用する奴は1スレに1人居たら多い方だよ
987名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:42:47.71 ID:udZfnsET0
>>985-986
そんなに付けてほしいならご要望にお応えしますよ。

それより同一人物か問い詰めてどうするの?
逆に同一人物だとわかったらどうなの?みんなで寄って集って馬鹿にした変人の言うことに反論できず、のらりくらりと関係ないところを突くことしか逃げ道がなくなっているようにしか見えませんが。

不満があるなら>>918 >>965 >>968 の内容に関する反論をお願いしますね。
988名無し野電車区:2013/10/15(火) 21:47:54.78 ID:5dEVqs1B0
随分くだらんスレになりさがったな、ここ
989名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:08:03.38 ID:KQ4NPqBb0
しかしあの試算もかなり適当だろ
流石に市ヶ谷行とかねえよな、現実的には池袋まではいくだろうw
990名無し野電車区:2013/10/15(火) 22:48:34.75 ID:2to5yuktO
もともとくだらないスレだから仕方ない
991名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:02:48.82 ID:R8BPsYy40
でも次スレは要るから、
誰か立てろくださいお願いします。
992名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:03:55.60 ID:oeCv51E80
>>989
試算は試算
しかもお役所の物だから、実際のダイヤはもっと利便性の高いものになるだろう。あのダイヤは半蔵門線には乗り入れないとか書いてあるし

押上・和光市までは行きそう。その先のスカイツリーライン&harr;︎東上線の東武直通もあり得そうな気もする
993名無し野電車区:2013/10/15(火) 23:51:04.34 ID:SY4Esx590
初めて豊住線スレ埋まりそうですね
994名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:21:35.58 ID:qE8OlldF0
豊住線から東武特急希望!
地下鉄線内は押上、錦糸町、東陽町、豊洲で
これなら浅草よりもアクセス良い気がする。
995名無し野電車区:2013/10/16(水) 02:36:44.14 ID:+DnzYUuJ0
メトロロマンスカーMRCですね分かります
996名無し野電車区:2013/10/16(水) 04:22:22.99 ID:zZ4t++Yk0
豊洲はいつのまにか有楽町線の主要駅みたいな存在になったな。
昔は辰巳と同様に存在感の薄い駅だったのに。
997名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:20:05.34 ID:WUkBiO2j0
>>996
そりゃ豊洲は在日朝鮮人が多い枝川の最寄り駅だからな。
多数の在日の方々がご利用されている重要駅です。
998名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:26:18.75 ID:viG97cpp0
998
999名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:30:37.78 ID:sSX4PDzeO
999
1000名無し野電車区:2013/10/16(水) 05:30:51.60 ID:viG97cpp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。