蕎麦の旨い路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
 
2名無し野電車区:2013/07/06(土) 16:43:22.25 ID:1hhGobUNO
千葉県の路線なら車内蕎麦とか普通に見かけそう
3名無し野電車区:2013/07/06(土) 16:58:32.78 ID:yu+2f2840
糞スレ終了
4名無し野電車区:2013/07/06(土) 17:15:02.29 ID:eaimi5AGO
新開地高速そば
5名無し募集中。。。:2013/07/06(土) 18:31:17.65 ID:YLRP3GpOO
バスヲタいる?
6名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:43:24.59 ID:Zvh9CE4B0
サハシ451が走っていた路線
7名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:08:28.54 ID:mVSJXn0T0
青梅線
8名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:13:11.86 ID:12lXg9vjO
蕎麦の不味い路線は、 ソバカス ってか。
9名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:37:41.57 ID:S/raWok4O
蕎麦の(゜Д゜)ウマーい地方を走る路線なら、秩父鉄道だな。
秩父市内には、蕎麦の名店と関東随一の蕎麦畑が両方ある。
10名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:38:45.58 ID:eaimi5AGO

うまい!
山田く〜ん、
座布団100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000枚持って来て!
11名無し歌人:2013/07/06(土) 23:47:04.93 ID:svQHsewr0
木次線でしょ  本職が入ってるし
12名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:59:06.25 ID:YV4iSCQrO
中央東の長野県区間。
どこで降りてもいいよな。
個人的には時間に余裕あるならいつも小淵沢で。
13名無し歌人:2013/07/07(日) 02:58:36.22 ID:6/VYij8I0
>>12
そこは山梨県だ
14名無し野電車区:2013/07/07(日) 07:17:02.91 ID:rnr5ELXTO
>>12小淵沢うまいよな
でもそこは山梨だ
15名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:16:36.06 ID:Zef8MLwIO
>>12
そこ山梨だぞ
16名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:21:46.83 ID:8pXnxgim0
>>9
秩父に行く方はまず所沢で先月復活した狭山そばをすすってってください
17名無し野電車区:2013/07/07(日) 09:26:04.38 ID:nnoPLfNG0
山陰本線
18名無し野電車区:2013/07/07(日) 11:54:51.89 ID:SiGGc8tlO
小田急
19名無し野電車区:2013/07/07(日) 13:13:12.78 ID:U8VlH5+zO
>>12
小淵沢は山梨
20名無し野電車区:2013/07/07(日) 16:28:48.96 ID:OlH9DSXD0
線路のそばに住めば?
21名無し野電車区:2013/07/07(日) 23:14:52.17 ID:Zef8MLwIO
>>18
海老名の箱そば狭っ
22名無し野電車区:2013/07/07(日) 23:58:26.69 ID:U8VlH5+zO
>>12
小渕沢は山梨
23名無し野電車区:2013/07/08(月) 00:27:00.68 ID://Nj5zSmO
小淵沢は山梨です。
24名無し野電車区:2013/07/08(月) 21:58:59.03 ID:fr39lZ6tO
ここは以下小淵沢スレになり☆すた(・∀・)
25名無し野電車区:2013/07/08(月) 22:07:56.69 ID:W3m5xMK3O
>>12
山梨は小淵沢。
26名無し野電車区:2013/07/08(月) 22:38:30.15 ID:fDzOkt10P
「こぶち」は神奈川、町田も神奈川
27名無し野電車区:2013/07/08(月) 23:01:13.51 ID:cvEod6CI0
小渕は平成おじさん
28名無し野電車区:2013/07/10(水) 11:45:41.38 ID:N5uxVx++0
>>12
小淵沢は高原野菜とカツの弁当










のコピペ
29名無し野電車区:2013/07/10(水) 11:47:18.21 ID:Z3jRTcOSO
ブッチホンが懐かしい
30名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:05:23.13 ID:Nt7gqDlSO
小淵沢は山梨。
31名無し野電車区:2013/07/10(水) 22:25:41.83 ID:s8rY3q8xO
武州日野から徒歩20分くらいの「ちちぶ路」は美味かった。
32名無し野電車区:2013/07/13(土) 12:38:07.40 ID:u33YUw3O0
千駄木、根津を通る千代田線かな
33名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:48:16.86 ID:lJqmk8Qg0
>>12 コピペのテンプレートとして借ります。

小田急の神奈川県区間。
どこで降りてもいいよな。
個人的には時間に余裕あるならいつも町田で。
34名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:51:52.42 ID:pR5gtq+IO
なんば駅の南海そば
いつの間にか改札内に移動しててビックリしたけど。
巨大いか天が魅力的だ。
35名無し野電車区:2013/07/19(金) 20:43:24.99 ID:UGSqsALv0
>>33
町田は東京

>>34
割り込んではイカん
36名無し野電車区:2013/07/24(水) 22:22:45.19 ID:IIuw4fXT0
昔と今とでは同じ店でも味が違うことがあるな。
そば粉も輸入が多いだろうしな。
37名無し野電車区:2013/08/13(火) 23:47:06.89 ID:qXRpQQ6A0
んー
38名無し野電車区:2013/08/13(火) 23:51:02.20 ID:7oSU7JXGO
大昔の拝島駅一番線ホーム便所脇にあった蕎麦屋は最高だった。
39名無し野電車区
鉄道総合板の駅そばスレでどうぞ

立ち食いそば【駅】おかわり36杯め
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371110569/