【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 8両目【JR型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
国鉄型・JR型のディーゼル機関車を扱うスレです。

前スレ
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 7両目【JR型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350567205/

過去スレ
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 6両目【JR型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328795011/
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 5両目【JR型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321336824/
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 4両目【JR型】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300888832/
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 3両目【JR型】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1281107955/
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 2両目【JR型】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1250260313/
【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ【JR型】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232431504/
2名無し野電車区:2013/06/28(金) 02:03:40.53 ID:dSekUdXZO
小笠原阻止
3名無し野電車区:2013/06/28(金) 06:05:50.67 ID:wcF0vKpm0
んじゃ3げt
4名無し野電車区:2013/06/28(金) 13:43:51.66 ID:qkXbasmkO
そう言えばDD51 2〜20?の初期型だけライト周りのグレー?の帯がナンバープレートの場所まで繋がっている一本線塗装になってたけど何で止めてナンバープレート周りを白塗りに変えたのか少し気になる

ナンバープレート周りの塗装は前以外に横でも良く変わっているらしく現存車でも847はナンバープレート周りは車体と同じオレンジで852・853・899・1805は白帯になっている
5名無し野電車区:2013/06/29(土) 12:38:47.82 ID:5Md86AlyO
愛知DD51の現状

休車札あり
DD51-852(EF64-1048+EF64-1028+DD51-852の組成で留置)
DD51-875(単独で留置)

休車札なしだが休車車両の留置場所に停車
DD51-847(EF64-1048の奥に留置・今朝の試2751レに運用後留置?)
DD51-856(EF64-72と連結して留置)
DD51-853(稲沢構内専用のDE10-1061と縦列で留置)
6名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:46:38.04 ID:zyxfiCfU0
動いてる原色は899と1805だけか。
7名無し野電車区:2013/06/29(土) 22:00:12.34 ID:I9SO1JFy0
>>1 乙種内燃車
>>4
他区は知らんがイナニ区時代から切り文字機の側面はオレンジが標準。ブロックプレートは白。852 853は厚狭(HS出場車)なので愛知では例外組。
>>5
あの位置は一休車も置くが、一休み(ひとやすみ)のカマも置いてあるから。
>>6
原色は847と853もローテに入ってるよ。856はこないだ1回動いたっきり。
8名無し野電車区:2013/06/29(土) 22:26:47.33 ID:qKmWp6W/O
DD51 1146の南下が遅いな…

1147の時と比べてものすごくスローベースな気がするのですが。

行程としては、3096レムド→8864レムドという流れなんでしょうかね。
9名無し野電車区:2013/06/30(日) 03:01:01.76 ID:uQepCd1qO
29日の夕方、上越線内をブルサンに引かれて上って行ったよ。
10名無し野電車区:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:+C5VyL9JO
今日は岡見貨物は運転?休み?
11名無し野電車区:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vEvJFIqbO
発電所トラブルだって
12名無し野電車区:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:xx+GOiwPO
赤熊の石北シテンと呼応するような1146の旅立ち。
鴨ちゃんによると1156もムドとあるが徘徊なのかどこかに転出か。いよいよ貨物のDDが北の大地から去り逝くならば胸熱だな。高山、北上、磐西、北海道とA寒地仕様もいよいよ最期。
…で、やっぱり青熊フラグが立つのか?
13名無し野電車区:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RHQ21xAKO
1146は愛知に着いたようで。
14名無し野電車区:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:n1iAa7Mq0
>>12>>13
1146&1156の最終目的地は九州な
15名無し野電車区:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ogVQEEOkO
>>14
玉突きで愛知の末更新が門司に行くと思ってたけど違うんだな
でも何で1147の時みたいに直に門司に回送されなかったんだろう
16名無し野電車区:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:9gtN3I8LO
>>14
www
17名無し野電車区:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:L8zmn9z4O
たしかに鷲別のカマはPFを載せないと愛知区では走れんなぁ…愛知区ではスノープラウや旋回窓(美濃太田機が常駐してた)はそんなに問題ないと思うが置き換え対象になりそうなカマがあんまり無いんだよね。
それに1028の改装っぷり見てもSG缶があるカマあんまり好きじゃなさそうだし(笑)ここが案外肝かもしれん。
852と853にわざわざPF載せた実績もあるから自分のなかでは愛知への転入に一票と思ってるが。
18名無し野電車区:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:R8FoLHwwO
ななつ星専用機関車甲種輸送

http://2nd-train.net/a-topic/201307/m651.htm
19名無し野電車区:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:D2VMKWWtO
>>17
ATS-PF導入前は746・750・751・1029とかいたけどね

別件ですが856が昨日の75レ〜四日市まで6286レ〜8368レで運用復帰したらしいですね
20名無し野電車区:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:WxJiypkr0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013070301001311.html
ななつ星機関車が到着 九州各県で試験運転へ
21名無し野電車区:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:GNAXQsoRO
>>17
誰かが書いてた全検リストだと847かな。

一般公開のときに見たんだが、Pが結構大きいんだよね。
1028は必然的にああするしかなかったんじゃないの?
22名無し野電車区:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:d3h3IW/bO
>>21
その847は一時休車置場に入ったけどなぜかすぐ復帰したみたい

逆に853・899・1805がまた動いてないみたい
2322:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:d3h3IW/bO
先ほど動いていないと書き込みました899と1805ですが
休車の641048+641000をサンドした状態で留置してありました
24名無し野電車区:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Z1MO3rSfO
>>22
今日稲沢を通りがかったけど1805と853がその位置に留置してありました
899は貨物ちゃんねる情報では運用に入っている模様です
25名無し野電車区:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:0sptEDk00
しかし秋田から長岡まで逆向単機回送ってウテシに対する嫌がらせ以外の何物でもないな
26名無し野電車区:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:M15UxlUWO
>>25
言いたい事はわかるが、話の流れ的に主語が無いからDD51に逆向きなんてあったかってなるぞw
27名無し野電車区:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:STsSCqmNO
>>21 852も19-10HSでした。稲沢来てからは復調してるみたいだが門司では放置プレイだったから検査期限は延びてるかも。
Pの車上機器ってそんなにデカイんだ。他機が落ちて部品取りしてコツコツ運転室整備もして…鷲別転入機も動くには年単位で先かもね。
28名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:HcLKAJIC0
最近、門司の1147まったく見ないんだが・・・
29名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:KrtyK554O
夕方に南武線矢川付近を上って行くのを見る事がある。
30名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yCwAbL6x0
1146、1156は取りあえず愛知→門司とか
しばらく愛知でも使うんでPF搭載するみたいだけど、大宮or広島どっちだろ?
31名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ffUdydYF0
>>24
昨日桑名に昼過ぎまでトラブって止まってたのが899の2085レだったのかな?
仕事中チラッと見えただけだったけど救援機も原色機に見えた
32名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4L8WCzfO0
899は止まっちゃったのか。
35年も使ってりゃ壊れるわな。もう限界を超えてるんじゃない。
また止まったのかって倒壊に怒られるな。
33名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RG1txAmC0
>>26
すまん>>25だけどDD14-327のロータリーヘッドの反対側を進行方向にした単機回送のこと
秋田で検査後ナカに単機回送のこと
ちなみにタカのDD51のAK入出場はEF81牽引ムドで配給
34名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:bIs7sFW+O
>>31-32
残念ながら899は愛知DD51の中ではまだ新しい方なんだよね
899・1801〜1805は同期じゃなかった?

その倒壊が貨物の新型機関車に否定的なので問題なんだろうけど
否定的じゃなかったら西線64-1000はEH200に代わりDD51はDF200になってるはず
35名無し野電車区:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:slKEF7hjP
特急北斗、またエンジン付近から出火…乗客避難 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130706-00000792-yom-soci

ディーゼル危険すぎ
36名無し野電車区:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GR9GK7D90
>>30
通常なら大宮。
しかし、1146、1156を本気で愛知で使うなら無ド回送途中で大宮入りすんじゃね?
上越、高崎線経由で大宮スルーって、これやっぱ門司行き前座回送だろ。
37名無し野電車区:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rIOMtOGJO
>>32
救援機は2081レ〜2083レに充当されていたDD51-847でした

>>30>>36
門司転属ならこの前のDD51-1147は直に門司回送されたのに今回の2両は何で直に門司回送されなかったのか少し気になる
38名無し野電車区:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GR9GK7D90
>>37
岡見ウヤが再延長され、門司DDの様子見の感も。。。
ひとまず愛知、門司DDが順調ならPF搭載 みたいな。
猛暑のウヤ明け、門司DDに故障が発生すればすぐに送られるんだろうな。
39名無し野電車区:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+S8FJqKKO
>>36
一度、持区に送らないといけないからな。

あとすぐに改造できる懐事情か、でしょ。
40名無し野電車区:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vynIN9Rn0
広島工場入れると機関車壊すから、愛知着→大宮入場→愛知でしばらく使って問題確認の流れじゃ無いかと。
金曜日に壊れた899.四日市構内でボンネット開けて調べたらタービンブローとか。
ここ(稲沢)じゃ手に負えないんで大宮送りらすぃ。このまま廃車の可能性もあるから、どうしたもんだろうな。
41名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2HnA3fFj0
1147が広島出場とな
これで岡見はまたリスクが高まるしwwwww
旋回窓は残ってるんだろうか?
42名無し野電車区:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Qhca0iMd0
>>41
画像も上がってないし、1147出場はガセだろ。
43名無し野電車区:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:r8ZSTuIrO
先ほど貨物ちゃんねるを見たら一休車でEF64-1048+EF64-1028の名古屋方に連結されていたDD51-852がA109運用に
昨日愛知に到着したばかりのDD51-1156がA115運用に入ったと書き込まれていたので明らかなガセ(1156はATS-PFなし・852は昨日まで一休車札ありで留置)だと思い消去しましたが該当の運用を目撃された方はいますか?
44名無し野電車区:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IcGAlRpb0
>>43
DD51-1156は間違いなくガセ投稿だろうな。
A109は順当に流れていれば853だったから見間違いか打ち間違いという可能性もある。
45名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:LKuin81QO
1147、8869ムドで門機戻ったらしいけど岡見中電HP見たら1号炉停止でも電力供給に大きな影響はないつまりエアコン等の使用に問題なさそうだから運転再開時期未定,,,
UBE専用線紹介ブログに夏場ならウヤられにくいとか書いてたけど美祢線災害復旧以降の運転実績夏より冬の方が高い
46名無し野電車区:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MO0tSz170
>>41>>42
月曜日の本線試運転を撮影したときに見たら旋回窓のままだった
水曜日の夜に広機に66-100と連結した状態で留置してあったから>>45の書き込み通り
門司に戻ったんだろう
47名無し野電車区:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5kX48BxC0
>>46
1147の旋回窓撤去は、広工入場車過多のため延期になったみたいな。
ウテシからは不評と聞くが…。
48名無し野電車区:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yE+CsETA0
旋回窓不評はあたりまえ。
あんな見にくいものはない。
49名無し野電車区:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:G9IFaIzC0
もし車のフロントガラスに旋回窓が装備されてたら… 想像したらちと怖いな
更に、雨や雪が降ってワイパーが旋回作動したらこれ確実に事故るだろww
50名無し野電車区:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1jxuHxA70
車と機関車の運転を比較しちゃう人って
51名無し野電車区:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:yE+CsETA0
>>49
ワイパーが旋回作動って何?
旋回窓にワイパーが付いてると思ってるのか。
52名無し野貨車区:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:1t0aPz3cO
某ブログに岡見22日着発より再開との情報あるが早速奇数月第四木曜25日ウヤが待ち受けてるのがいかにも岡見らしいorz
53名無し野電車区:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:K51Au9V+O
あと三年位でDE10が無くなるらしい盛岡エリア
54名無し野電車区:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pnVXkQjWO
今でも盛岡にはDEなんぞ定期仕業で運用はありませんがなにか?
55名無し野電車区:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:o80N9ZEB0
盛岡タで入換仕業に励む仙台総検のDE10を見た様な気がするんだが、
アレは幻だったんだろうか・・・・
56名無し野電車区:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:D/TGsP0GO
>>54-55
仙貨A241運用

DE11-1029と元DE15の3500番台以外は全車DE10-1000番台とDE10-1500番台です
57名無し野電車区:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:trt1/I7WO
7/20の1254レ前機〜7/21の2081レはつい最近まで休車のDD51-852+EF64-1048+EF64-1028と連結した状態で留置されていた国鉄色のDD51-1805がかなり久し振りに運用に入りました
58名無し野電車区:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:itJks46J0
岡見貨物は明日から運転再開の模様
59名無し野電車区:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iD4hbjDd0
DF200-7000番台はDD51より重いのに路盤が貧弱な豊肥本線とか乗り入れて大丈夫なのか?
60名無し野電車区:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7rEx3lL+0
軸重の問題じゃねえから玉ねぎ臨もDF200になるんだろーがよ
61名無し野電車区:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:7NGo2YRf0
>>59
ななつ星走行路線は、路盤だけは地道に強化してるんじゃね?
それでも等級を変えないのは、保守コストの増加を抑える為ぽいっし。
62名無し野車両所:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Mv1WS912O
岡見Last Summerとかコメントレスではっきり言うなよ 夏坊
63名無し野電車区:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6psV3ibE0
タマネギもななつ星もスピード出さないから重くても大丈夫w
64名無し野電車区:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RlPWsD2MO
昨日(24日)は岡見貨物の撮影者がやけに少なかったな。

ってか、益田〜岡見の山陰本線って撮影場所無いな…
海と山が近すぎる。
そしてちょっと開けたトコには民家が線路際に建ってるし。
色々ロケハンしてるがもう限界に近いな。

適当に線路沿い立てば、定番以外にいくらでも撮影場所開拓できた鵜殿貨物とはエラい違いだ…

で、撮影場所が色々開拓出来そうな山口線内は日が長い時期限定という悲しい現実。
65名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HAw3UzdkO
山口線で豪雨被害多数
66名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2838iADqO
>>65
線路冠水・橋も流失…

岡見貨物はしばらくダメだな(>_<)

せっかくこないだ発電所再開したばっかなのに…
67名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qEo+nEri0
山口線は早くても今年度いっぱいの再開は無理だろう。
68名無し野車両所:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:05SoBeUbO
鴨ch検査タキ1Bのみでこっち覗いたらこういう事かorz...
当方廉価機材使用で山間部多雲露出低下で難儀してきたが平地で小雨でも山間では,,,
69名無し野電車区:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:rnjJCMWoO
岡見はこのまま終了だよ。
ED75 1039といい、本当に不運なことというものはあるものだ。
70名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:WWDfvWgxO
石北まだですか?
71名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:a5I7DJyxO
岡見の代わりに味噌エリア、トンテキの町はどうだ?
1805+847来たぞ。
72名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UXDZzqtI0
愛知はほとんど電線の下だから興味が湧かないw
73名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PckG9viyO
>>72
架線下嫌なら大陸の貨物でも見に行ったら?
DL2〜4重連牽引の60輌編成とか大量に走ってる
74名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:FvGNFmcy0
ユナイテッドステーツ・・・イイネw

人民共和国なら・・・イキタクネw
75名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:aNtAxZbUO
愛知も紀勢が無くなって終わったよな(´・ω・)
架線下の関西本線なんて糞食らえだし…
震災で終わった75と同じような感じだ。
76名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:W5Te58sN0
架線の下のDD51を見て育った俺に謝れ。マジで。
77名無し野電車区:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:pFDfS9olO
>>74
中国はDL・ELになってから重連殆どない
昔は前進や解放の重連とか東風1重連とかあったけど
今の中国は車扱何かの方がまだいいか?(マニア視点では10年前からかなり面白くなくなってるが)

今貨物の重連と言えばアメリカかロシア周辺国にあるか?って所じゃないかな?
モンゴルも日本式に言えばDH級の2TM62?の重連を昔見た事あるけど新型機関車が入った今は不明?

アメリカ・ロシアは機関車だけではなく財源も面白いのがまだ走ってる(アメリカは言わずもがなだがロシアは4軸ボキー?のコンテナ車や4軸ボキータンク車とかの画像を見た記憶あり)


>>76
同意
30年前製造の釜がまだ走ってるだけでもありがたいと思う
78名無し野運行本部:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5G9n8n+8O
>>62 夏坊ブログに投稿したナン○ヤ○ンみないな益田ホテル組にはこれ以上ない格好の天罰やなw
79名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:DuYxxxY3O
>>72>>75
絶対に見に来ないでくださいね。
80名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:X/59DViZO
>>79
奇しくも(?)ワガママ野郎(>>72>>75)のレス番が、関西本線タキ貨物の列番と一致する奇跡…
そして>>79あなたのレス番も…

関西本線も、探せばのどかな雰囲気で撮れるとこそこそこ有るんですけどね。

まぁ、興味の無いヤツは放っておけばよいでしょう。
興味の無いヤツをワザワザ説得して来させなくてもよいワケですよ。
81名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:c/765jAaO
>>79
行かないから心配すんなwwwww
架線下のDDを撮るぐらいなら衣浦の重連へ行くわ。
82名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:h3j7aQfS0
塩浜線は架線無いよな(ボソッ)
83名無し野電車区:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jPUIDYy+O
何で走らないんだ?ナンデヤネン
84名無し野電車区:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Wb53RQ/YO
>>83
えっ? 何が走らなくて嘆いているんですか?
85名無し野電車区:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PbRoPsFzO
本俣賀は今年一杯静かな朝
86名無し野電車区:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UI+4XcNxO
そう言えばDE10-1517が吹田に回送されてからかなりになるけど岡山に無動回送しないのは何か理由があるのか?
87名無し野電車区:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hHQGdvb8O
保守
88名無し野電車区:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:8wSPEntz0
保線
89名無し野電車区:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:10EfM8J2O
そう言えば857はまだ大宮から出場しないのかな?
90名無し野電車区:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:uKwpIo0e0
石北臨貨が赤熊で始まったな。
91名無し野電車区:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:eqm0t4F6O
>>90 それって試運転じゃないの?
92名無し野電車区:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:lgE0WlWl0
DD51-1186のお召しの時って手すり銀に磨きだししてたっけ?
93名無し野電車区:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:K0OIoS9D0
釧路湿原ノロッコのカマ、DE15-2527だった。
車掌さんに、DE10-1660はもう使わないんですか、と聞いたら
いやそういうわけじゃなくて、きょうはちょっと車両所に
ひっこんでるだけで、という話だったんだが
はてさてどうなるのやら・・・
94名無し野電車区:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ioTUw/VGO
大阪駅からDD51―1109とキハ120―15発車しました。
95名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:U22UtJstO
>>85
このスレも今年一杯静かだな。

あの水害が無くて、普通に岡見が走ってたら、
強引な追っかけ車の報告やら、地元鉄vs遠征鉄の終わりなき言い争いやらで、
とにかく不愉快極まりない内容が毎日書き込まれてただろうから。



・・・


でも、水害なんか無い方がいい。

岡見貨物云々抜きで、いち早い沿線の復興を願うわ。


P.S.
原色重連に飢えてる方々、衣浦臨海の白ホキはいかが?
武豊線電化の前に、架線が張られる前に、早めに撮影に行かれては??
(「架線柱のポールが立った時点でオワコンだよw」と言われるかも知れないケド)
96名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7XddYBfK0
長らく総武線でDD51撮ってたから架線にアレルギー無いんだよ。
97名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:AlFGKaGOO
原色重連難民でロケーションに拘るなら北上線しかないか…
98名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ef/fXvI70
ディーゼル機関車は推進軸の強度的に直結段が不可能だったような気がする
DD54でやろうとして失敗したとか
99名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:mrz1AS0BO
岡見も廃止が早くなってしまって残念だわ。
100名無し野電車区:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:iIiCz+Yq0
推進軸の強度って太くすればいいだけだろ。
101名無し野電車区:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:V5dIRGtb0
推進軸にはユニバーサルジョイントってもんがあってだな(ry

それより聞いてくれよ。
17日の朝。関西本線の5263にシキ180が連結されるんだ。
多分機関車の次位指定だと思うんだけど。
102名無し野電車区:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nhv+7lNJO
>>101
その列車の一本後の下りタキ貨物(列番失念…、8時30分頃四日市着のやつ)には、
カマの次位によく白ホキが付きますからね。

シキが付くのはカマの次位でしょうね。
103名無し野電車区:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:F1OV6ce2O
>>102
1本後の列車とはDD51重連牽引の5271レ?

5271レと言えばなぜか赤ホキが次位に連結されている写真を鉄道コムから行けるblogで見たが何で赤ホキが富田や四日市に行く列車に連結されていたのかが気になる(5271レ〜5380レはなぜかコキやセメントタキとかも機次位に連結されている時がまれにある)

検査なら稲沢か東港でもできるはずなので
104103:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:F1OV6ce2O
ttp://tetuken.dtiblog.com/blog-date-20130511.html
例の関西線行赤ホキ+タキの画像
105102:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:147Ve5RZO
>>103
レス遅れてスマソ。
仰る通り、5271レでした。

しかし、5263レのシキは編成最後尾だし、5271レに白ホキは付かないし…

誠ニ残念也。

セメントが825号機なのがせめてもの救いだ。
106名無し野電車区:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:GELB88ZX0
5263は塩浜行きなんだから、編成最後尾は普通に考えれば分かるだろうに。
つか、どうせシキ180だろ?遠めに見たらただのコキとたいして変わらん。
107名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cdDC1i0LO
今日の8771レは凸凸かな?
108名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7j4v+QGO0
あぁ。そう言えば石北は明日からか。
109名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9V1yW2Wk0
石北も赤熊になっちゃったからなあ。
廃止理由の釜の問題がなくなったけど存続はどうなるんだろう。
110名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AZsKL5W30
今朝の一番列車はDD51でしたよー
111名無し野貨車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ESb3u7USO
鴨chに門司A124 837充当交検タキ回送とあるけど実際検査はやってないに等しいはずorz..
山口線復旧を待たすして岡見貨物は正式にアボーンwwwもうタキは走らないだろうから旅客会社所属客車その都度回送充当でSLDLがんばろう山口島根号なんてどうだろう
112名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FfMd//R3O
妄想も程々に
113名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:uBlY80C+0
石北はDD51の検査が切れるまで使い倒すのかもしれんな。
検査が切れた時点でDFにバトンタッチだろう。
114名無し野電車区:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i3gmU6E60
使い倒せればいいが、そうなる前に火噴かなきゃいいけどな
115名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4lMfKEbC0
そういっているうちに1165が故障で戻ったようだ。
116名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:D4AjKd880
なんかシーズン中にDF200化もありえるな
鷲別のDD51は、もう限界だよ。
117名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:07H60Y4q0
さよなら岡見貨物
118名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XgAAtaru0
石北はDF200を単機にするかPPにするか検討中らしい
119名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8z0F6DI60
石北で赤熊単機だと勾配途中で自然停止するって話だけど。
またプログラム書き換えて、多少空転しても無視するようにしてんのかな?
120名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e0S0ATup0
自然停止までするのか。DF200、高速に振ってあるから勾配は弱いんだよな。
121名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:whAdTCe80
振ってないから。
122名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:svztL4rK0
自然停止?
どこからの話だ。
DFは1軸ごとに自動的に空転制御するからDDよりもずっと粘着性能は上だと思うけど。
運転士はノッチ入れてれば勝手に走ってくれる。
123名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:swJVeQSw0
こないだ上川近くで一緒に撮ったオッサン鉄の話によると、DF200の場合はDD51と違って各軸で制御してる関係で、
どっかが滑るとそこだけ出力落とす→残りの軸が頑張ろうとして出力アップ→全部滑り出す→空転検知でエンジン出力まで落とすの、複合コンボらしい。
DD51は1エンジン1ミッション2動軸でエンジン毎に制御なローテクだけど、滑ってもとりあえずノッチ入れっぱなしで
ナントカ乗り切るって事が出来るんで、勾配区間では砂を蒔き蒔き頑張りきれるそうな。
んだから、DF200も多少空転してもエンジン落とさない様にプログラム書き換えれば良いんだろうけど、そうすると函本とかで困るんだとさ。
なんかJR貨物の北海道支社は単機に拘ってるらしいけどね。
124名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e0S0ATup0
そういうのあるよな。各軸制御はいいけど結局軸重からくる粘着力以上はでないんだから
DD51、ノッチいれっぱしはどうか知らんけど、トルコンと2軸繋いでるおかげで粘着係数いいんだよな

>>121
振ってるから。引張力特性とか見てみろよ

>>122
DD51の2台との比較だろ。そういってVVVF過信してEH200はアレだったろ
125名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5mdqPOD10
インバータの粘着過信といえばED500
126名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:whAdTCe80
>>123
その話は当初のEH200でも聞いたがなー。
EH200では「空転しても一定ノッチ保て」に指導変更で一定の成果が出てるらしいが。

DD51は空転した台車側が勝手に変速して,引きずられて粘着していた台車も空転する
ループにはまってたな。
あれで粘着が良いとはとても思えない。磐越でも酷かったし。

>>124
あの引張力特性でDFは高速に振ってあるっていうの?
何と比較して言ってるのか,参考までに教えてくれ。

動輪周上1900kw(だっけ?)としては,十分に低中速重視の特性だと思うがねえ。
1000t牽引平坦線で均衡100km/h出ないんだぜ。

どうでもいいけど25‰550t牽引は軸重16tF級機の限界に近いんで,
排雪抵抗やら考えると後補機併用になると予想。
127名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:svztL4rK0
>>123
その流れは違うんじゃないの。
空転したらその軸の出力を落とすのは確かだろうけど再粘着して空転が終わったらすぐ力行する
制御をするんじゃないか。

>>126のEHで空転しても一定ノッチ保てっていうのは機関車が自動で空転対策してくれるからでは。
空転したときにノッチを落としてしまうと速度が落ちて停止してしまうからだと思うが。

DDは片台車が空転してしまうと出力が半分になるからよけいに不利になるわな。
NHKのドキュメントでも峠で空転始めるとみるみる速度が落ちて止まりそうになったし。
128名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:2AzCHz0i0
EH200は途中で制御プログラム更新した
それでOKになった
129名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:CvxS4zxW0
動的軸重移動補償を用いた空転頻度低減制御
http://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0011/2010/0011001881.pdf
130名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+Qe0bg8YP
マイコンってなに使ってるの?
Px3とか?
131名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8z0F6DI60
>>127
横からだけど、DFの場合は再粘着する前に全部滑り出して、25‰勾配上で動けなくなったんだって。
今年3月7日の試験では結局勾配上で起動すら出来なくなって、有火回送だったDD51がノッチ入れたとかどうとか。
遠軽で機廻ししてる時にDD51の運転士から聞いたんで間違いないと思う。
空転して再粘着するまでの間に速度がすとんと落ちちゃうとか。
DD51は言うなればドリフト状態で空転し続けるし、そもそも、PPだから、編成最後尾で頑張るとサミットまでまず行けるそうな。
132名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PknXlkzx0
列車単位減らせばいいんじゃないか
133名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2/QNqv4d0
そもそもDF200って最初登場したのがVVVF初期頃だからだいぶ古いよね
電車だって初期の209系と現行のE233系じゃ再粘着制御が全然違うし
209系は雨が降るとズルズルでなかなか加速出来なかった
134126:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PVgFR6/k0
みなさん付き合いサンクスコ。

>>129
それ面白かったよね。倉賀野で試験していた。実際に適用されたかどうかは不明だけど。

>>131
なるほど,そういう事態だったんだ。情報さんくす。
DFが粘着良い悪いかは別として、そもそも条件として石北はppでないと苦しいと
俺は思います。

余談だけど,,,
EH200はEF64重連の70%の動輪上重量で,中央東線の25‰定数102牽いてるんだから,
それなりに大したもんだよ。
確かに初期トラブルはあったが,ほぼ計画通りの運用をできている。
秋に救援呼んだりしたけど,64重連もいろいろやらかしてたんだから。

VVVF過信とか,VVVFだから粘着が悪いとか言う論理は違うと思うね。
135名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ke3FMasG0
>違うと思うね
かっこいいな。粘着悪いとは言ってないし、勘違いしてるみたいだけど粘着がいい悪い
ってのは空転するまでの話だから

それと1920kWって機関車の出力であってそれだけで「低中速重視」とかわからないからw
それとDF200、1000tで0‰105km/h均衡のはずなんだけど。なんか比較しないとわからない幼稚な
脳みたいだけど、EF58やED75並の出力で1000t牽いて100km/hだせるのはどういうことなんだろうね
これが低中速重視ってやつ?

>>127
>>131もいってるけど、空転した軸の出力を落とすと他の軸に負担がいくでしょ。で、次々と空転していく。
制御次第ではそのまま滑った軸を順番に絞っていって終了。EF81なんかの空転制御もそう。すぐ終わる
NHKのドキュメントでDDなら空転してノッチ落とすけど、空転してても砂撒きながら無理させて粘着した瞬間
を掴んで少しつづ進んでたでしょ。あれができないんだろうね。

DF200、なかなかタイトな特性で素晴らしいというか特化しすぎというか
7000番台はギア比一緒なのか気になる。矢岳とか立野どうするつもりなんだろうな。ス級7両くらいなら300t
程度だから30‰いけるのかね。DFが大畑ループとかスイッチバックとかかっこよすぎる。
136名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dA+xgkWK0
age
137名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M6g3056QO
DF200は箱形だったので、
DF210は凸型を期待したい。
138名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:a/TWTYVG0
凸型の電気式ディーゼル機関車か
DD51に似せた外観だったらいいと思う
139名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qeW4v2Kn0
凸にB-B-Bは似合わないw
140名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/5b24ucb0
あるいはDD54みたく、箱形車体のB-1-Bの可能性も。
ただ問題はどこで使用されるかと言う事だが。
141名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1XplXPyH0
>>134
 石北は25‰の坂があるからね。
142名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WUY8u5BO0
HD300の本線対応バージョン作ったらいいのに
単機だと45km/hまでしか出ないとか
143名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/5b24ucb0
>>142
HD300は単機回送だけならMAX110km/h爆走は可能。
45km/hは貨物駅での入れ替え・引き出し作業時の最高速度。
144名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CiK3oxHq0
>>143
単機回送じゃなくてムドの時じゃない?>110km/h
145名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/5b24ucb0
あ、そうか。
これは大変失礼しました。
146名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qeW4v2Kn0
>>142
HD300はたった500kwだぞ。何重連で走らせるつもりだw
それに長距離貨物にハイブリッドなんて使いものにならないでしょ。
147名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qH36NIie0
>>146
その出力をそのまま受け取ると、私鉄の凸型電機並ということか。
粘着性能は多分いいんだろうが、微妙な印象だな。
案外枯れた技術で出来た臨海鉄道の56〜60tDDのほうが使いやすそうだな。
148名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/N+nW6VjO
>>135
ED75は単機で95km/h・1100tの運用もあった。
149名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lnqbAGTR0
>>147
低速で入れ換えだけするならたいした出力はいらない。
小さいスイッチャーがコキを10両くらい入れ換えてるなんていくらでもある。
150名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lAGrFoAT0
運動エネルギー(kW)は速度の2乗に比例するからな
10km/hと100km/hじゃ100倍も違う
学校の勉強は大事だな
151名無し野電車区:2013/09/01(日) 20:36:01.15 ID:BVwCOHpN0
HD300は入れ換え用で短距離しか走らないからハイブリッドでもいいかもしれないけど
長距離を走る本線用機関車にハイブリッドなんて使えるんだろうか。
152名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:38:18.33 ID:X4IkFSbvP
>>151
DF200にバッテリ追加でOK。
153名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:51:24.59 ID:BVwCOHpN0
>>152
そんな無茶な。
昔の暖房車みたいにバッテリー車がいるぞw
154名無し野電車区:2013/09/02(月) 10:13:32.75 ID:4DkwvXPA0
>>153
ブレーキ回生や負荷変動を一時的に受けるバッテリー/キャパシタを付けたパラレル式のハイブリッドならそんなに大規模にならんでそ
155名無し野電車区:2013/09/02(月) 10:24:52.10 ID:gytegb6r0
書いてから気付いたが、パラレル式は通常の気動車にモータアシスト付けたものだから違ったな。
まあ、要は電気式ディーゼルに小容量の電池付けただけでも多少の効果はあるでそってことで
156名無し野電車区:2013/09/02(月) 12:04:41.04 ID:fWLREl5Z0
長距離の本線機ではほとんどハイブリッドの効果がないのでは。
HD300のバッテリーは小容量だけどDF200のエンジン並みの大きさがある。
DD51級のハイブリッドを作るにはかなりの大きさのバッテリーがいるだろう。
長距離の大型トラックにハイブリッドがないのは同じような理由でしょ。
157名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:59:29.66 ID:ag+usu4WP
>>156
プリウスの燃費は高速は伸びないらしいし。
158名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:10:00.36 ID:L7AHDUvI0
>>157
止まらない→エネルギーを回収しない→モーターアシストの為の電源が無い(加えてモータアシスト不要)
加速しない→モーターアシストを必要としない→モーターはデットウエイト
プリウスの真骨頂は大都市部での話。
(プラグイン・ハイブリットの場合、田舎でも有効な可能性アリ)

なのでストップアンドゴーが発生する「入れ替え用」こそがハイブリット車の真骨頂
159名無し野電車区:2013/09/04(水) 22:52:48.83 ID:q830uxtj0
鴨はDD51の後継機を作ることをほんとに考えているんだろうか?
コヒ鴨はもう必要なくなったしな。
160名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:17:41.32 ID:Cwez/oLQ0
>>159
DF200生産で済ませそうな気がする。
DD51が走る所は、山陰線や石北線など、道床強化がいつの間にか進んでて、
軸重問題が無くなってきてるし。
161名無し野電車区:2013/09/05(木) 02:28:48.04 ID:c3SO7DdT0
本州分は鷲別からDF200を15機くらい転属させて、
東室蘭〜北旭川に青函で余剰になるED79-50をですね

ごめんなんでもない妄想が過ぎた
162名無し野電車区:2013/09/05(木) 08:21:23.50 ID:/DtrNK870
束や酉はいいだろうけど倒壊にDF200は無理でしょ。オーバースペックだし。
DF200のエンジン1台バージョンのDF210かDD200を作ればいいんだよ。
163名無し野電車区:2013/09/05(木) 13:55:26.58 ID:PflTWlCX0
>>162
DF200がオーバースペックなら、塩浜からの石油タキ、なんでDD51重連なの?
164名無し野電車区:2013/09/05(木) 18:22:43.40 ID:/DtrNK870
>>163
関西線の貨物のほとんどが重連で走ってるのか。それ考えたたらわかるだろ。
165名無し野電車区:2013/09/05(木) 21:53:53.18 ID:moIRgKni0
今更ながら越谷貨タにHD300の6号機がいたのに気付いた
以前3号機の検査の時にDEが復帰したが、増備された今HDの代走もHDになったのか
166名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:07:27.04 ID:G0opdRPZ0
>>163-164
今でこそ重連の貨物が走っているが国鉄末期からJRに移管された頃は
関西線に重連の貨物なんて無かったけどね。この地区で見られたのは名タ行きだけ。

今の重連は旅客の速度を支障しないように重連で走ってるだけだよ。
167名無し野電車区:2013/09/06(金) 09:20:15.58 ID:PAoGmiro0
もう新型のディーゼル機関車は出てこないのか。
DF50の現代版を見てみたいねえ。
168名無し野電車区:2013/09/06(金) 14:00:15.57 ID:8IbjRizX0
>今の重連は旅客の速度を支障しないように重連で走ってるだけだよ。
ということは「必要なスペック」なんだよね?
169名無し野電車区:2013/09/06(金) 16:02:03.46 ID:ad1jPFjc0
>>168
関西線は周知のように南紀やみえがMAX120Km/hで爆走してる路線だから、
それに支障をきたさないようにタキ1000貨物のMAX95Km/hを維持するには、
どうしてもDF200は必要になってくるわな。
170名無し野電車区:2013/09/06(金) 18:59:46.22 ID:PAoGmiro0
倒壊はSRCさえスピード出すなって言うくらいだから軸重16tもある
DF200なんか入れさせてくれない。
軸重16tが入れるならとっくにEF64が四日市まで来てるだろうし。
171名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:26:43.47 ID:ad1jPFjc0
>>170
嘘をつくな。
関西線はそこまでぜい弱じゃないぞ。
そもそも関西線の貨物は非電化の塩浜貨物駅まで行くのが主だから、
そこまで電化しない限り、電気機関車に置き換えても意味が無い。
172名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:02:00.98 ID:PAoGmiro0
ぜい弱どうこうの問題じゃない。
倒壊が入っていいよって言うかどうかの問題。
173名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:02:01.15 ID:H0K5Gi+L0
門司所属の凸達は今何してるの?
稲沢来てアルバイトしてくれないだろうか
これから忙しくなるだろうに。
174名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:03:59.62 ID:gQvQIQnxO
>>173
門司の51なんて、使い物にならない。
175名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:06:52.32 ID:il0mY+fp0
もしも電気式ガスタービン機関車があったらEF210に匹敵するパワーの内燃式機関車とか可能になるのに
176名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:44:59.41 ID:DuLBhjT20
>倒壊はSRCさえスピード出すなって言うくらいだから
ちゃんと走り込んで最高120km/h出してるじゃないか。
東海区間の同じ直線で夜中に51レと53レ見に行ったらあからさまに速度が違ったぞ。
177名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:01:14.05 ID:ad1jPFjc0
>>172
東海が嫌うのはろくに走り込んで無い車両で、DF200は北海道で十二分に走り込んでるから、
入線条件は既にクリアしてる。
178名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:47:37.11 ID:p666Tp6O0
>>176
SRCの最高速は130kmでしょ。倒壊内で出せない。
179名無し野電車区:2013/09/07(土) 09:05:48.44 ID:XuXe38+F0
>>178
おまえはアホか。豊橋-米原は路線自体が最高120km/hだろうが。
180名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:41:06.72 ID:w0XgLobwO
>>179
おまえはアホか。SRCの話題はスレチだろうが。
181名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:56:40.08 ID:w4K3/0Cp0
>>180
もうそこしか突っ込めないのか、このどたわけが
182名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:07:22.25 ID:M/7uCByn0
関西本線は各駅の貨物が退避する中線・側線が未電化なんだよ。
その辺りにき電設備設置すれば明日にでも電機にしたいだろうさ。
四日市から塩浜までは名臨委託が秒読み段階だから、四日市も早めに撮っておけよ。
183名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:34:12.59 ID:4pl8rspF0
その前に変電所の容量増強も忘れないでねw
184名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:05:29.92 ID:fAAwD8eGO
899直ったみたい。
185名無し野電車区:2013/09/14(土) 20:34:20.51 ID:5kM9uEgqO
899なら先ほど5283レで走って行った
ちなみに次位は825
186名無し野電車区:2013/09/14(土) 21:33:54.53 ID:445/JngF0
EF64の37と39は両方とも3連休中は甲府にいるのかな?
187名無し野電車区:2013/09/14(土) 21:34:41.14 ID:445/JngF0
>>186
スレ間違えた スマソ
188名無し野電車区:2013/09/14(土) 23:56:25.74 ID:9TQxD5U60
九州の新型寝台特急って機関車も新型なの?
189名無し野電車区:2013/09/15(日) 01:03:27.23 ID:ycbwIHuW0
>>188
全くの新型ではなく、DF200-7000と言う派生形式。
190名無し野電車区:2013/09/16(月) 10:57:08.31 ID:IlVU5R4G0
昔、JR貨物北海道支社に偽北斗星色が居たよな。
191名無し野電車区:2013/09/16(月) 18:34:50.08 ID:uVDsnqBB0
JR北海道 運転士が列車の安全装置を叩き壊す? 2013/09/16(月) 14:04
ttp://www.htb.co.jp/news/archives_1379307874_16004.html

 今月7日、JR北海道の運転士が列車を緊急停止させる「ATS」の操作を誤るトラブルがあり、運転士がその後、ATS
のスイッチをハンマーで叩き壊していた疑いがあることがわかりました。
 JRの関係者などによりますと、今月7日、JR北海道の30代の男性運転士が札幌発上野行きの寝台特急「北斗星」
を札幌運転所の車庫から出そうと運転した際、非常時に列車を緊急停止させるATSの設定を誤ったため、列車が動
かなくなりました。運転士はこの後、ATSのスイッチを蹴った上、ハンマーで叩いて壊したということです。このトラブル
で北斗星は75分遅れで札幌駅を出発しました。JR北海道は、原因について詳しく調べています。

【また不祥事】JR北海道 運転士がATSを叩き壊す
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379321443/
192名無し野電車区:2013/09/17(火) 21:51:33.61 ID:ITtcouhT0
2013.09.17
運転士がATS(自動列車停止装置)のスイッチを損壊した件について
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2013/130917-2.pdf


解説と写真付き。
結構ひどい。
193名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:32:27.60 ID:ACcvMIJ0O
ゆとり教育の影響?
壊したら余計怒られると思うんだが
194名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:38:24.86 ID:z+A1J9gA0
北斗星やカシオペアもDF200にすればいいのに
JR貨物から借りればいい
こうすれば110キロ運転可能になるのでダイヤ構成上の足かせにならないはず
195名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:43:02.73 ID:4cqGxaOe0
>>192
号機まで記載してあって、心が痛む・・・

まぁ、現場のJR職員にとっては、
機関車なんてただの仕事でしょうがなく付き合うムカツク機械でしかなくて、
愛着とかの対象ではないんだろうな
196名無し野電車区:2013/09/17(火) 23:53:18.13 ID:vkx5m3k10
どー見ても壊したのがバレバレなんだが

こんな頭悪いヤツが列車運転してて良いんかい
197名無し野電車区:2013/09/18(水) 06:56:24.94 ID:NCnMFjyq0
二両とも壊すとは完全な犯罪者気質だな
旅客列車の機関士どころか
まともな職に就ける事は出来ない人格の持ち主だったと言う事だ
198名無し野電車区:2013/09/18(水) 07:27:19.58 ID:NCnMFjyq0
凹んだ部分のスイッチを器用に冷静に突き剥がしているな
先の細い打検ハンマでやったんだな
199名無し野電車区:2013/09/18(水) 12:39:39.32 ID:xrhYqoD/0
これやった奴は間違いなく動労か国労の人間と付き合いがあるだろ。または弟子かw
理由はきくなよ。表に出せない話は幾らでもある。労イカ闘争の頃とかは良くあった話だからww
200名無し野電車区:2013/09/18(水) 20:32:36.59 ID:+zU6P3tzO
>>195
たとえ初めは愛着があっても、"仕事"でずっと使ってりゃイライラもするんじゃないかな。

俺、車も好きで車販売の会社に入社したけたど、正直営業・接客下手で成績悪く、
職場で上からガミガミ言われる毎日だから、車を見るのもイヤになる。

入社前は車は「愛着の対象」だったが、入社してからは「単なる移動の道具」にしか見えなくなった。

だから何となくイライラする気持ちは分からないでも無いが、ぶったたくとかあり得んわ。

なんぼ仕事でイライラするとは言え商品にキズ付けるのはあり得んし、
乗客の命を預かる物を壊すとか常軌を逸してる。
基地外にも程があるわ。
201名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:43:21.47 ID:06Zlqihn0
>>194
貸すほど余裕ありません
202名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:43:18.36 ID:FcT48qzm0
>>200
自動車販売会社は・・・正直心が荒れます(経験者かく語りき
203名無し野電車区:2013/09/21(土) 18:53:25.53 ID:785S0ENR0
愛知は原色重連で盛り上がってるな
204名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:05:58.64 ID:xdAbLgHF0
89レでさんざん見たからもうええわ
205名無し野電車区:2013/09/23(月) 17:45:24.89 ID:AwivwX7h0
>>203

重単やろ?
206名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:34:33.86 ID:8gLaEscdO
総括だとさ。

1146、1156は動き無しだな。
207名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:48:49.08 ID:M2yvhg2h0
>>206
廃車解体予算の都合で愛知区に持ってきただけだろ。それって。
208名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:21:23.55 ID:cbdYlfvG0
貨物のDD51やDE10・DE11は一応後継機が存在するけど、旅客会社のDE10とかは後継機どうなるのかな?
やっぱ東海のレール輸送気動車みたいなのが答えになるんだろうか。
209名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:34:41.13 ID:zo9OE0Pf0
HD300は東海以外の全社が購入するヒット作になる。
という夢を見た。
210名無し野電車区:2013/09/24(火) 06:15:42.42 ID:Ki/QIMIMO
>>207
区名札入っちゃってるね。
昨日は姿が見えなかったな。
211名無し野電車区:2013/09/24(火) 08:27:49.54 ID:x+HxjnND0
入れ替えだけ見るとDE10DE11の後継はHD300だけど短距離貨物運用する
後継機は存在しない。
それにレール輸送みたいにたまにしか動かない運用はハイブリッドなんか
まったく無駄。
DD51の後継機も存在してない。
212名無し野電車区:2013/09/24(火) 10:17:49.01 ID:h40y6doB0
>>210
どのみちATS-PF取り付けるまでは使えんがな
213名無し野電車区:2013/09/24(火) 11:58:26.19 ID:ILsNlrXjO
多少休車かかってたけど検査残少なめの847とか852を使い切ってから移設ってのはあり?>1146 1156
あと哀れな姿のロクヨン1048がドナーになるってのは?
214名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:10:44.94 ID:Ki/QIMIMO
>>213
未更新が廃車になったら移設かな。
215名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:05:17.78 ID:KYm1uW5Z0
>>211
DF200ってDD51の後継機にはならんのか?
216名無し野電車区:2013/09/24(火) 20:14:24.04 ID:152I5PY80
>>215
DD51が走る路線はほとんどがいつの間にか道床強化されてるから、
DF200がその後継機には一応なれる。
217名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:00:13.90 ID:KYm1uW5Z0
>>216
逆に軸重を軽減させないとDD51が入れない亜幹線に貨客が走る事が無くなったったて話ですね
218名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:19:27.29 ID:152I5PY80
>>217
悲しいけど、それが現実なんですよね。

ちなみに、次にDF200が投入されるのは、DE10が牽引する石巻港〜仙台貨物間のコンテナ特急と予想している。
今度仙石線高城町〜松島公園間に東北線への渡り線が出来るので、
これを機に現状石巻・東北線経由だったのを仙石・東北線経由にして、
走行距離短縮による時間短縮を狙うのも良いかと。
219名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:33:33.20 ID:KYm1uW5Z0
JR九州の「ななつ星」ってDF200でどんな区間を走らせるつもりなんだろ?
電化されている区間ならまだしも、非電化区間なら道床強化されていない区間もありそうな。。。
220名無し野電車区:2013/09/24(火) 23:54:00.81 ID:hIUJ97lb0
旅客が自分で走らせる分には、大抵の線区で無問題なんだよ。
保線が大変になるだけ。
221名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:09:32.81 ID:q6h6SrQU0
スレチですが。。。
>保線が大変になるだけ。
JR九州はJR北海道みたいな事はしないよねっっ
222名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:17:34.18 ID:7Wqr/CjM0
>>221
Qは日豊線宗太郎越えのように、道床だけは強化してるけど、
保線間隔を延ばす為に3級線のままにしてる所があるそうな。
223名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:16:32.26 ID:jXhf66d/O
>>208
東がレール輸送用の電車or気動車を開発しないのが意外だわ
224名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:39:15.83 ID:nl9Vj8CcO
今更、死に体のDDを悪者にしてもな…
旅客だって日に数本、貨物に至っては石北ぐらいしか走っていないのに。
225名無し野電車区:2013/09/26(木) 15:11:49.31 ID:mK2tClV1O
>>224
関西本線「シクシク(;_;)」
226名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:05:30.23 ID:BwQh582b0
石北もDFでいけるようになったし残る関西線のDDはこの先どうするんだろうな。
DF200の小出力バージョンは出てこないのか。
227名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:39:46.57 ID:3g3/3cOn0
>>226
関西線もキハ85南紀やキハ75みえがMAX120Km/h爆走できるように軌道強化されてるし、
四日市〜塩浜間の電化の予定も無いから、普通にDF200への置き換えは可能かと。
228名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:50:10.30 ID:CfjGkdwe0
石北はJR北の杜撰な保守管理が明るみになった今、予定通りDF200へ移行できるのか果たして
229名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:14:20.15 ID:zJRn8HR80
コヒは本州直の貨物が1000tあるからDF200でも性能を発揮できるけど
四日市貨物ではDF200の性能はもったいないでしょ。
230名無し野電車区:2013/09/27(金) 11:14:16.45 ID:CLTf4ybZO
>>229
タキ18=1100t。単線、0m地帯の大河川越え&部分高架、120K/Hの特急と快速が1時間あたり上下1-2本ずつ+ローカルの設定あり。
DF200でも目一杯かややパワー不足と思うがどうよ。
231名無し野電車区:2013/09/27(金) 13:05:20.32 ID:zJRn8HR80
>>230
関西線でそんな重量列車が何割あるんだい。
ほとんどDD単機牽引。
コヒの本州貨物は短い編成なんてないぞ。
232名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:18:25.44 ID:CLTf4ybZO
>>231 レスどうもw
何割というのはナンセンスと思う。四日市→稲沢なら10割になっちゃう。設定本数は5本/日で内2本が高速貨。専貨の1本は10〜4月運転だけど。まぁこんだけありゃ立派なもんじゃね。
まぁ北とは違う意味で重連が必要だから運用設定されてるはず。逆に北なんかDD重連→DF単機で定数下げた列車があったんじゃなかったっけ?
愛知区でも単機でイイ運用はちゃんと単機設定。東海道線の大府〜岐阜タ間でコキ20(1000t)でも単機だよ。名古屋通過時の再力行とか爆煙でかなり辛そうだったけどw
ただ愛知区の場合、重連が必要な運用と単機で頑張れる運用が半々くらいだから重連だけを置き換えると却って非効率になってしまうのでDF化を難しくしてると思う。
その点からは>>231のとおりとも言えるんだけど…愛知区はDEの本線運用もわずかながら残ってるから、国鉄制式機を昔ながらに使い分けている最後の配置区になってる気がするよ。
233名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:32:00.69 ID:KXNMSxmYO
非常に素人な考え方だけど、わざわざ関西本線用の新形式を設計するのは面倒だし費用かかるから、
結局はDF200を関西本線にも投入した方がいいんでないの?って思う。
234名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:35:31.31 ID:lr4ciRAx0
電化の予定なのに、なぜかディーゼル機関車の選定の話になっている件。
235名無し野電車区:2013/09/28(土) 07:42:39.52 ID:bKrYZTg30
電化の予定って、どの路線が?
236名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:37:19.55 ID:sfXcra2U0
>>235
貨物スレのとある書き込みによると、
塩浜操および各非電化の待避線を電化して電機置き換えなんだとさ
まああそこは三岐貨物があたかも廃止決定したかのように話す輩もいるし、
正式発表があるまで話半分で聞いといた方がいいかと
237名無し野電車区:2013/09/28(土) 16:40:42.16 ID:vb9R3UVZ0
塩浜線は名臨に委託とか聞いたな。
んで、四日市界隈のDF化は100%無いらしいね。
238名無し野電車区:2013/09/28(土) 18:21:09.33 ID:fRF27krP0
塩浜線を電化するメリットは何だろう。
電機を入れるなら四日市まで入れてそこからHD300で塩浜まで持ってきたほうが合理的だと思うが。
わざわざ莫大な費用かけて電化してもしょうがないような気がするけど。
239名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:05:05.40 ID:bKrYZTg30
>>237
名臨はもう既に四日市や塩浜での入れ替え業務を貨物から受託してるし、それが一番現実的かもね。
四日市まではEF210が牽引し、そこから塩浜までは名臨のND60重連で牽引すると。
240名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:31:07.78 ID:gC0AsfxP0
>>226
 DF200は平坦線専用のセッティングだったので、急勾配で滑り出すとリカバリ不能って噂があるな。
今期DD51で始まったのは、それが原因の一つだって噂だし。
241名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:22:23.48 ID:WAxK0L9L0
しばらく前に名臨へDD51が入ってきたのはハンドル訓練も兼ねてるんだとさ。
平成27年度にはJR貨物からDD51が消える予定だけど塩浜線は重量がある上に勾配があるからND55だと重連でもでらシンドイ。
なもんで、名臨へDDを移籍させて塩浜線だけ使い続ける作戦とか。名臨はDE10でDML61系列のメンテ経験がある関係で、そんなウルトラCが出来るんだとさ。
242名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:57:40.64 ID:7Xh2esFx0
>平成27年度にはJR貨物からDD51が消える予定

どこからの情報?初めて聞いたぞ。

塩浜線でスピード出すことはないんだからわざわざDDを入れる必要はないんでは。
243名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:07:38.73 ID:Og2SCrL40
凄まじい夢物語が展開されてる…。


昨日電車で稲沢通ったら、1146、1156が外に出て作業してた。
244名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:49:10.30 ID:lt0EdBL10
とりあえず、妄想でも内部のお漏らしでも、
表立って公表されてないものをさも決定事項の様に語るのはどうにかならんかね
245名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:37:28.56 ID:b0vksGJN0
名臨じゃなくて衣臨じゃなかったっけか、DDが入線したのって。
246名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:58:15.26 ID:qLtFqSB0O
>>232
96レ(名古屋(タ)→東青森)がコキ22〜26輌をDD51単機で牽引してる
短距離列車の夜間運転なので撮影には向かないけどね
夜間早朝のDD51運用は撮影に向かないだけで結構面白い列車を牽引してる

試2754レ・試2751レ(稲沢→笹島→名古屋(タ)→稲沢)
名古屋工場入出場貨車が連結されている
運が良ければトラ・赤白ホキやシム・チキの連結があり

1555レ(笠寺→稲沢)
最近では数少ない最高速度65キロの専貨
東港留置車の検査入場回送指定列車になっているので色々な種類の貨車が混結されて走る事がある(コキ101-100ユニット+コキ104+コキ106+コキ107+コキ200+コキ105ユニット+コキ103-102ユニット+ホキ9500+ホキ2000+タキ43000など)

1254レ(稲沢→名古屋(タ))
名古屋(タ)送り込みの機関車回送と名古屋(タ)所属の貨車回送を兼ねている列車なのでDD51+EF64の重連で運転されている
貨車回送がない時は機関車2輌に空コキ4輌などで走る事もあり

2081レ(名古屋(タ)→稲沢)
稲沢までは四日市行と笠寺行が併結されているのでコキ車の種類が多い
基本的にはユニットコキ各種(コキ101・コキ103×1ユニットとコキ105×2ユニットの併用)の1554レ継走編成とコキ104・コキ106・コキ107・コキ200の2083レ継走編成の14〜16輌編成の事が多い
247名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:33:10.34 ID:If+/9gbVO
>>245
DD51入線は衣臨で合ってる
名臨はDD51以前にDE10タイプも在籍していないはず
DD13タイプと日車臨海型DLしかいなかったはず
248名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:53:11.52 ID:kWB/LEMI0
そう言えば衣浦って中身は名臨の子会社っつうか、衛星会社みたいなもんだよな。あれはw
249名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:16:52.29 ID:FItRtypW0
国鉄時代に110キロ運転対応ディーゼル機関車が登場しなかったのが不思議だな
DD51は最高95キロで100キロ対応のC62よりもしょぼい
250名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:04:16.73 ID:444fkBDOO
DLファンの皆様は明日は山口県内遠征ですか?

牽引機はDE重連とウワサされてるんですが、なら、今日ムドで西へ発った1193は何の為なんですかね?

1043と交換ですかね?
251名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:48:34.95 ID:0SVH1V5J0
>>249
DD51が投入された当時の大部分の路線は、MAX100km/h以上で爆走出来る路線ではなかったからかと。
252名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:38:41.66 ID:sDaoSJWI0
>>249
最大、定格車輪出力もC62のほうが高いはず
253名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:41:20.67 ID:7yJZBApe0
>>218
仙石線内の交換設備有効長の問題で無理かと。
254名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:59:04.28 ID:GhUGQ5Cd0
>>252
wikiの丸写しだけど

>最後まで重連運転の残った「ニセコ」も、1971年の7月18日・8月22日・9月15日の3回に分けて実施された三重連運転を最後に
>DD51形ディーゼル機関車に置き換えられ、大幅にスピードアップされ、高速運転する海線で、わずか140kmあまりの区間なが
>らも、約30分ほど所要時分の短縮が実現した。これは、動輪周出力で同等ながらも機関車自体の重量が約50t軽くなったこと、
>粘着引張力が1.3倍になり低速での加速力を増したことなどによる。

と、ある。wikiのデータに寄れば、共に引張力は16800kgとなっている。
255名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:24:34.15 ID:7yJZBApe0
こんな感じじゃないかね。

北見→DF200
秋田港→土崎から秋田臨海鉄道へ委託
石巻港→DF200
酒田港→酒田からHD300
焼島→上沼垂信号場からHD300
速星→富山からHD300
高岡貨物→高岡からHD300
二塚→高岡からHD300
北王子→田端信号場からHD300
名古屋港→山王信号場からJR東海へ委託(キヤ97自走)
塩浜→四日市からHD300
多気→四日市からHD300
岡見→DF200
美祢→DF200
256名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:38:54.93 ID:edwDjvm60
>>255
北王子は廃止(移転)だけど
HD300は45km/hしかでないから一般貨物の最低速65km/hよりさらに遅くスジが引けないでしょ
257名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:00:21.71 ID:7yJZBApe0
>>256
貨物専用線は何とでもなるし、
富山関係は列車本数が少なく距離がわずかなのでなんとかなる。
多気に関しては特大貨物なんでもともと45キロしか出せない。
258名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:40:48.89 ID:jwhY5YoT0
そもそもHD300はストップ&ゴーな入れ替え前提の仕様で連続力行では実用に耐えないのではないかな。
259名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:18:37.22 ID:7yJZBApe0
冷却ファンを付けるとか、本線走行用に最低限の仕様変更は必要だろうな。
富山にDF200を配置するよりは現実的だと思う。
260名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:23:43.75 ID:iR86CsPf0
>>255
そんなローカル貨物なんて後回しだべ
その前に列車ごと廃止されそうなやつばっかりなんだが
261名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:37:07.70 ID:7yJZBApe0
さすがに塩浜廃止はねーよ。トラック何百台動員するつもりだ。
262名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:20:47.71 ID:N1jhkwMO0
塩浜は名臨が既に四日市と共に入替業務を貨物から委託されてるから、
四日市〜塩浜間は日車DLのND60重連に置き換えだろ。
稲沢から四日市まではEF64かEF210が牽引で。
263名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:52:57.06 ID:7yJZBApe0
じゃあこんな感じでどうかな。

北見→DF200
秋田港→土崎から秋田臨海鉄道へ委託
石巻港→DF200
酒田港→酒田からHD300
焼島→新潟貨物ターミナルからHD300
速星→富山からHD300
高岡貨物→高岡からHD300
二塚→高岡からHD300
北王子→田端信号場から京葉臨海鉄道へ委託
名古屋港→JR東海へ委託(キヤ97自走)
塩浜→四日市から名古屋臨海鉄道へ委託
多気→四日市から名古屋臨海鉄道へ委託
岡見→DF200
美祢→DF200
264名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:05:50.16 ID:7yJZBApe0
じゃあこんな感じでどうかな。

北見→DF200
秋田港→土崎から秋田臨海鉄道へ委託
石巻港→DF200
酒田港→酒田からHD300
焼島→新潟貨物ターミナルからHD300
速星→富山からHD300
高岡貨物→高岡からHD300
二塚→高岡からHD300
北王子→田端信号場から京葉臨海鉄道へ委託
名古屋港→JR東海へ委託(キヤ97自走)
塩浜→四日市から名古屋臨海鉄道へ委託
多気→四日市から名古屋臨海鉄道へ委託
岡見→DF200
美祢→DF200
265名無し野電車区:2013/10/06(日) 09:59:47.81 ID:fV9VkfTI0
だから北王子は廃止だってばw
266名無し野電車区:2013/10/06(日) 11:04:32.63 ID:/HbCtm9m0
実際に廃止されるまでは廃止を前提にした議論はできんよ。
そもそも廃止が取り沙汰される路線ばかりだから。
267名無し野電車区:2013/10/06(日) 12:38:17.80 ID:HdVPtgqa0
山口のアレはJR西へ運転委託やめる方向って聞いたけど。
この5月に行った時、益田で運転してた人に直接聞いた。
北海道まで送り込まれて新型DLの練習したとかどうとか。
268名無し野電車区:2013/10/06(日) 13:27:20.94 ID:8w0AIKCZ0
>>266
だから北王子は廃止が決定事項なんだって
そこは議論するまでもない
269名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:05:24.87 ID:/HbCtm9m0
日本製紙が移転するからといって線路が廃止されるとは限らない。
跡地が別の工場になるかもしれない。

決定事項というのは期限を定めた廃止届or休止届の提出があるか
もしくは現実に列車が走らなくなることをいう。
270名無し野電車区:2013/10/06(日) 15:07:14.62 ID:rSUZi9cR0
じゃあ石巻貨物は東京のどこで荷降ろしをするんだ?
271名無し野電車区:2013/10/06(日) 17:15:26.77 ID:/HbCtm9m0
草加ならまず間違いなく越谷タだろう。
272名無し野電車区:2013/10/09(水) 09:53:12.97 ID:KgS2MHFY0
>>262
名淋委託だからってND60導入とは限らんだろ?
今でも四日市入替はDE10で名淋委託なんだから・・・

HDでも、名淋の乗務員に塩浜線なりでハンドル訓練やれば済む話だろ。
273名無し野電車区:2013/10/09(水) 22:11:57.01 ID:AI5CnDXYO
>>272
そもそもHD300は本線で列車を牽引する事はできないはずでは?
各地の検査期限に余裕のある更新DE10をかき集めてしばらく使うもしくは状態の良い更新DE10を名臨に譲渡して運行する気がする
DE10なら今現在四日市で使ってるから本線運転の研修と塩浜線の線見のみ行えば簡単だろうから
274名無し野電車区:2013/10/10(木) 01:27:53.07 ID:ED0fCIc+0
何故に車両まで名臨に持たせたがるのか、理解できん。
名臨にこれ以上資産を持たせたら、税金が払えずに
潰れてしまうぞよ。
275名無し野電車区:2013/10/12(土) 17:37:50.86 ID:7Hyd1ZsP0
今朝から衣浦臨海でDD51走ってるみたい
276名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:38:29.18 ID:tCUziLkxO
>>276 何故か更新が入らんのな。偶然なのか何かの布石なのか…。
277名無し野電車区:2013/10/13(日) 20:33:04.03 ID:Jgj2b4nc0
852あたりが入ったのかな?
278名無し野電車区:2013/10/13(日) 21:49:48.25 ID:HXiV0oeg0
半田埠頭廃止で衣浦の機関区が使えなくなりKEは転属。
フライアッシュの方は直接DDで乗り入れれば本線から機関車交換不要で効率よくなるから、と妄想
279名無し野電車区:2013/10/13(日) 22:51:27.20 ID:/92frl8e0
東京駅にDD51が入線するらしいけど、最後に入ったのはいつなんだろう?
280名無し野電車区:2013/10/13(日) 23:43:15.66 ID:RBD7cffN0
なんで東京―高崎も電機じゃないんだこれ
281名無し野電車区:2013/10/14(月) 00:07:51.72 ID:5K5QVHIEO
どーせ、DD51区間は夜間でしょう?

ツマンネ

関東の駅でバルブなんかしたくないから泣く泣くパスだなぁ…
282名無し野電車区:2013/10/14(月) 23:19:06.06 ID:Qecy1yWhO
>>278
KE65と似ている稲沢DE10では何か不味いからDD51貸出?
283名無し野電車区:2013/10/15(火) 16:57:01.63 ID:KCBdZGTe0
>>282
衣浦代走が国鉄色DD51なのは特に意味はなくて中の人の趣味
284名無し野電車区:2013/10/18(金) 08:16:27.13 ID:8122syycO
拝島は専用機にするつもりなんかな?
送り込みと返しの単が面倒になったか?
285名無し野電車区:2013/10/19(土) 02:19:13.46 ID:gPTj5jLaO
DF200ー7000の剣道の面みたいなカッコ悪いフロントグリルを外して、
ヘッドマークステイを熔接して欲しい。
286名無し野電車区:2013/10/19(土) 16:45:50.37 ID:VQVMqKSbO
すばるの軽自動車の盗作
287名無し野電車区:2013/10/19(土) 22:16:44.99 ID:mJhl8Ktz0
そもそもあれはアルファロメオの剽窃……
JR九州×ミトーカの列車はみんなどっかからパクったやつだけど
288名無し野電車区:2013/10/21(月) 17:19:26.66 ID:/QKSeaSF0
ところでDF200-7000番台の車号って、
「7000」と「7001」のどっちが正当なの?
RMの写真(7000)とキャプション(7001)が違っていて、どっちを信じていいかわからん。
289名無し野電車区:2013/10/21(月) 21:13:30.91 ID:zX0OhSgH0
しかもそのDF200、どの雑誌読んでも定格2500kWって書いてあるんだよな。
いつの間に2割も出力増えたんだ? それとも機関の出力そのまま書いてるのか?
290名無し野電車区:2013/10/22(火) 14:37:03.83 ID:jo3NA+ZxO
話しぶった切ってしまうが、高崎DD51+24系の試運転やってるみたいですね。

天の川の訓練でしょうか。

少し前、ウワサになってた「黒磯訓練がDD51で行われる」ってのは、この訓練が脚色されて広まった物なのかな?

にしても、編成内容魅力的杉。
の割に、撮影地は微妙…
291名無し野電車区:2013/10/23(水) 06:06:50.62 ID:7UQjp4B+0
>>288
それなんだが、どうも「7000」の方が正しいみたいなんだよ。九州スレでもそれ言われてたけど。
公式というか鉄道雑誌が間違って勝手に「7000番台の7001号機」みたいに言ってるだけなんだと。
まぁ、普通はそう考えるわな。
292名無し野電車区:2013/10/23(水) 08:54:47.08 ID:aslykfau0
>>290
烏山線でやってくれるなら会社休んででも行くけどな。
293名無し野電車区:2013/10/23(水) 10:15:44.67 ID:Vt4TVH950
999号復活かよ
294名無し野電車区:2013/10/25(金) 01:01:33.20 ID:KWoKsADV0
天理線で見られるじゃん
295名無し野電車区:2013/10/25(金) 09:48:57.16 ID:QWyledd00
DF200-7001の警笛はタイフォンなのか
296名無し野電車区:2013/10/25(金) 10:18:14.26 ID:LUgaDPv9O
>>294
奈良線と桜井線ね。

「天理線」は近鉄。
297名無し野電車区:2013/10/26(土) 00:02:36.08 ID:UmGMMxy2O
烏山線には機関車牽引の列車は、もう入線不可なのだが。
298名無し野電車区:2013/10/27(日) 08:30:40.29 ID:MxS54x/NO
DD51+後ろ向きC56+レトロ調客車
の珍ドコ的な編成が撮影出来るのは山口線水害による、思わぬ(?)副産物か。

DLファンとしては、岡見と引き換えに撮影機会が与えられたモノとして受け止める事が出来るのだが…

とりあえず、復興の第一歩が見えて来て良かった。
299名無し野電車区:2013/10/31(木) 23:52:39.23 ID:S+m+gGAd0
イイネ
300 【大吉】 :2013/11/01(金) 00:37:13.34 ID:lTEJ23ci0
300
301名無し野電車区:2013/11/02(土) 19:29:28.46 ID:Jc05Bn990
HD300が知らないうちに12号機まで増殖してる。
302名無し野電車区:2013/11/03(日) 12:03:21.67 ID:6jq5VFRW0
肥薩線がDF200も入られるとは驚き
303名無し野電車区:2013/11/03(日) 15:56:54.47 ID:KJADL0R4O
山口線のやまぐち号回送真っ暗だわ(泣)

ホント、下りの営業運転もC56不具合発生してDD51単機牽引で走ってくれりゃ良かったのにな。
304名無し野電車区:2013/11/03(日) 16:35:39.21 ID:PwYfwGr/0
案の定「天の川」の品川駅で騒ぎがあったな。こりゃ次の運行は無いだろうな。
305名無し野電車区:2013/11/03(日) 17:04:49.90 ID:fgehBlrwO
その前に羽根がないだろ
306名無し野電車区:2013/11/03(日) 20:42:06.70 ID:KJADL0R4O
>>304
臨時ブルトレ走らせる時って、いつも「首都圏を夜に出発→東北に翌日午前到着」で、
首都圏では自ずとバルブになるからややっこしくなるんじゃないか?

首都圏で走行を撮れるように、「東北を夜に出発→首都圏に翌日午前到着」というプランにすれば、だいぶマシになるのではないだろうか?

というか、今回はそうして欲しかったよ…

激パになる場所でのバルブとかしたくないから、天の川撮影は泣く泣くパスしたし(泣)
沿線で走行撮れたらなぁ…
307名無し野電車区:2013/11/03(日) 21:47:41.14 ID:PwYfwGr/0
>>306
激パに特攻していく奴のほとんどは例え仕事を休んででもネタを撮影に行くような奴だから時間帯を変更しようが大して意味はない。
ちなみに俺の知人はわざわざ有給取って東北の方に「天の川」狙いに行ってたわ。

とはいえ、ここ近年の定期/臨時ブルトレでの人の集まり方は少し異常じゃないか?おまけに確実に騒ぎが起きるし。
「つるぎ」「富士・はやぶさラストラン」「銀河ラストラン」・・・どれも確実に騒ぎが起きてる。そのうち駅撮り禁止となっても知らないぞ。
JRにとってみれば(一部の)撮り鉄は利益になるどころか運行妨害したり騒いだりするのでむしろお荷物。例え駅撮影禁止にして締めだしても痛くも痒くもないしな。
308名無し野電車区:2013/11/03(日) 22:21:53.83 ID:CBP6PZqE0
近年関係ねぇ
昔からだよ。蒸機末期辺りから全然変わってない。というかいまの方がマシ
309名無し野電車区:2013/11/03(日) 22:45:38.97 ID:Zk5sV+Y50
>>302
肥薩線も日豊線宗太郎越え同様、いつの間にか道床強化をしてたのかもね。
310名無し野電車区:2013/11/04(月) 04:58:21.66 ID:wGCG3B5AO
お座敷客車やら座席急行やらがいなくなったんだからブルトレに群がるのは当然の結果
311名無し野電車区:2013/11/05(火) 09:56:41.74 ID:srTwUEkfP
そもそもブルトレの数自体が激減してるしな。東京から北、大阪から北にしか客車寝台列車ないんだから
それ考えたら昭和のブルトレブームより全然ギャラリーの総数少ないんじゃね
312名無し野電車区:2013/11/06(水) 18:31:27.86 ID:4OLyI3GV0
あけぼの用24系使って各地で東北ブルトレのリバイバルすりゃ結構儲かりそうだな。
幸い牽引機も当時の形式がまだ残ってるしな。
DE10重連での迂回時代のあけぼの・・・なんて物も見てみたいな。
313名無し野電車区:2013/11/06(水) 18:59:16.74 ID:iE4Fiu4AO
臨時ブルトレも混雑緩和狙いでSLみたいに高崎発にすれば?
青森着も早くなるし
314名無し野電車区:2013/11/10(日) 17:20:27.72 ID:2wlJcTlm0
315名無し野電車区:2013/11/11(月) 23:24:04.11 ID:BmPZ+m8YO
>>313
乗客の利便性考えてる?
316名無し野電車区:2013/11/12(火) 22:59:56.42 ID:JrwKhCDe0
DD51の後継機は作らんのか。
DD54の再来のようなかっこいいの作ってくれんかね。
317名無し野電車区:2013/11/13(水) 19:47:40.28 ID:jk13pdnzO
DF200「ファッ」
318名無し野電車区:2013/11/14(木) 21:16:23.59 ID:fGfzyngI0
愛知区、原色重連だね。
319名無し野電車区:2013/11/14(木) 22:04:46.01 ID:4hHbvdyz0
北海道は寝台列車廃止と同時にDD51も廃車かな?
で、DF200の天下に。。。
(最終的に客車を引く釜は「ななつぼし」のDF200だけになりそう)
320名無し野電車区:2013/11/14(木) 22:13:44.61 ID:YnV52kSV0
一応JR系の嵯峨野観光鉄道は客車とは言えないかな?
321名無し野電車区:2013/11/15(金) 08:11:28.87 ID:tBh449KUO
>>319
北のDD51は苗穂←→札幌運転所の配給にも使ってるだろうから、全車廃車は無いと思う。
322名無し野電車区:2013/11/15(金) 09:12:16.53 ID:mC1mvvEe0
>>321
そんな軽い仕事はDEで事足りるから廃車の方向かも
323名無し野電車区:2013/11/15(金) 13:06:51.94 ID:l3OznnuC0
コヒDD51は鴨も風前の灯。
石北がDF化されたら終了でしょ。
客レも終了が決まったからDD51もそこまでだろう。
全廃しないで中途半端に残すと保守に費用がかかるし。
324名無し野電車区:2013/11/15(金) 15:26:23.21 ID:LDeiXYdj0
青函の救援用DE10が仕事なくなったらそれで置き換えは可能だと思うけど、
部品取りにしながら検査期限切れ次第廃車じゃないのかなー。
別に今更保守費用が云々ってのも気にするほどじゃないでしょう、DE10と共通の部品も多いし。
あるいは貨物所属機より状態がマシだったら移籍も無いことないかも
325名無し野電車区:2013/11/16(土) 01:56:32.23 ID:cE61U0l8O
北海道が整備した車両なんて怖くて使えません
326名無し野電車区:2013/11/17(日) 21:29:40.58 ID:C+V/uppwO
>>325
移籍車は一度貨物の工場に入場してから運用入りするからあまり関係なくないか?
今回東日本から岡山に転属したDE10-1202や高崎疎開留置中のDE11-1032・DE11-1034も一度大宮車両所に入場していた
そもそも北海道の貨物の機関車も苗穂車両所で検査してるみたいですが
その他に仙台のDE10-1595・岡山のDE10-1717とDE10-1731も苗穂で検査した車両のはず
327名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:14:43.98 ID:9OelfA0Y0
>>326
JR北海道苗穂工場ではなく、JR貨物北海道支社の苗穂車両所なら心配は無さそうだ。
今回の不祥事では、JR貨物北海道支社も被害者だしな。
328名無し野電車区:2013/11/21(木) 22:13:37.47 ID:UI/ucD0m0
>>326
他社から中古車両を持ってくる場合、残検査期限に関わらず全検相当の検査を受けなければならない
って決まりがある
329名無し野電車区:2013/11/26(火) 18:13:52.92 ID:gN9+tKnF0
HD300が地味に増えてきてるけど、入れ替え用のDE11とかって今どうなってんの?まだ廃車になったという話は聞かないが。
330名無し野電車区:2013/11/26(火) 19:50:14.70 ID:iyMcQyngO
新鶴見のDE11は一応まだ廃車にはなっていない
DE10は去年にDE10-1073・DE10-1101などが廃車になってる
新鶴見のDE10も国鉄色機(特に1153・1155・1160)辺りはいつ落ちてもおかしくはないと思う

その他に愛知の1061もHD300の増備次第で新鶴見のDE11-2003とか南松本のDE10-1673・1674・岡山のDE10-1561辺りと差し換えられてもおかしくはなさそう

新鶴見にHD300投入→余った更新色DE10・DE11もしくは走行距離が少ない旅客のDE10・DE11を他区の国鉄色DE10や検査期限切れ車と取替→検査期限が余っている国鉄色DE10を入換動車化→検査期限切れの国鉄色車や入換動車を廃車
とか言う感じになる可能性があります
331名無し野電車区:2013/11/26(火) 19:55:48.30 ID:qM0KpryJ0
DF200じゃ軸重が、そんなあなたに
DF200からエンジン1台降ろして、真ん中を従台車に取り替えて
DD200爆誕
…という夢を見たんだ
332名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:30:54.98 ID:uvW8d6d40
>>331
それが簡単にできるなら七つ星のアレはDD200-7000になってたと思うんだ
333名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:53:16.46 ID:uX8vpzr90
>>332
つまりは、ななつ星走行路線の道床強化の方がDD200開発よりもずっと安上がりだったって事ね。
334名無し野電車区:2013/11/26(火) 21:06:08.64 ID:YGERCcPq0
>>323
 DD51は2両は数年は残りそう。
ただ、DE15後継機で置換えになると思われ。
それと北の場合、客レ全滅のめどはたってないな、臨時があるから。。

>>327
 実態は同じだけどな。
335名無し野電車区:2013/11/26(火) 22:07:55.32 ID:doBZ+AQVO
>>319
意外な事に北海道新幹線開業に併せて新函館〜函館が電化される
DLでの回送は残るっぽいね
336名無し野電車区:2013/11/26(火) 22:19:41.05 ID:Eyh2RC6D0
DF200のダウンサイズ版はもう出ないのか。
鴨もDD51サイズの機関車は必要なくなったんだろうか。
337名無し野電車区:2013/11/26(火) 22:22:17.24 ID:gN9+tKnF0
>>330
サンクス。とりまDE11はもうしばらく安泰みたいだな。
338名無し野電車区:2013/11/26(火) 23:14:35.55 ID:73uYynU9O
>>337
ただずっと新鶴見にいるかと言えば何とも言えない
他のDEの玉突きで他所の区に行く可能性はある
石巻線の仙総
水臨の岡
名古屋港線の愛
二塚や速星の東新などは曲がりなりにも本線を自力走行するのでHD300では無理そうなので最後まで残りそう
339名無し野電車区:2013/11/27(水) 19:41:01.39 ID:DD53u5jdO
何となくDD53
340名無し野電車区:2013/11/28(木) 15:35:11.67 ID:als30w860
蒸気、ディーゼルの次はLNGか―機関車の動力源
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304471504579225150212296562.html
341名無し野電車区:2013/11/28(木) 21:42:16.05 ID:TJblwsrY0
作動流体と燃焼サイクルと燃料を並べて何が言いたいんだろw
342名無し野電車区:2013/11/29(金) 07:41:13.69 ID:e3HfcFK20
>液化天然ガス(LNG)、ディーゼルのいずれでも走れる機関車

うーんこの違和感
343名無し野電車区:2013/11/29(金) 15:36:53.56 ID:2bZjJ6Rn0
次の機関車動力源は原子力に決まっているだろう
344名無し野電車区:2013/11/29(金) 16:00:30.81 ID:+abT8Ht20
原発工作員乙
345名無し野電車区:2013/11/29(金) 16:19:55.29 ID:LdG1a7H60
LNGでディーゼル機関回して余熱で蒸気起こして走ろうぜ!
346名無し野電車区:2013/11/29(金) 16:42:45.23 ID:KLTYt/OO0
ガスコンバインドサイクル信者おつw
347名無し野電車区:2013/11/29(金) 22:12:29.12 ID:3ZUndV1tO
DD51を「デラックスデゴイチ」とか呼ぶヤツってキモい。

EF65 1127を「ゲゲニーナ」って呼んでたヤツばりにウザい。
348名無し野電車区:2013/11/30(土) 03:40:19.08 ID:B+VUuoCf0
>>340
記事
> 20万車両に及ぶ長距離ディーゼル機関車
???w
349名無し野電車区:2013/12/01(日) 05:16:03.27 ID:cymVCHRFO
>>347
もう30年以上前のSLマニアが使ってた呼び方みたいだけど今でもそんな呼び方する人いるのか?

その頃は他に赤ブタ・赤文鎮・ダメデゴイチと言う呼び方もあったみたいだね
350名無し野電車区:2013/12/01(日) 10:09:43.07 ID:YSXXts4Q0
EF66-27 「ニーナ」←キモい呼び方だけどまぁ分かる
DD51 「デデゴイチ」←分かる
EF65-1118 「ゲッパ」←ゲッってなによ
EF65-1127 「ゲゲニーナ」←だからゲゲってなによ
351名無し野電車区:2013/12/01(日) 12:14:28.24 ID:qYA/4UtD0
愛知のDDはハチゴロウ、ハナコ、ヤクザと役者ぞろいだw
352名無し野電車区:2013/12/01(日) 13:46:52.46 ID:IbcIcyyV0
893ワロタw
353名無し野電車区:2013/12/01(日) 23:36:44.30 ID:j9PSfzxC0
D51 893も結構長いこと稲沢にいた
354名無し野電車区:2013/12/02(月) 06:23:09.42 ID:TYR+zYah0
DE10-1192「カマクラ」
355名無し野電車区:2013/12/02(月) 07:39:39.42 ID:QBch3R+L0
>>351
愛知だけに758(ナゴヤ)なんてのも居たねw
356名無し野電車区:2013/12/02(月) 11:22:13.62 ID:GFdkS/KBO
>>354
宮原DD51にも1192居るしそのあだ名は不成立ジャマイカ?
357名無し野電車区:2013/12/02(月) 12:21:34.30 ID:dLU+qxC90
赤文鎮はいいなw
358名無し野電車区:2013/12/05(木) 16:14:40.94 ID:dg1iVhKp0
DD51のキャブ屋根にある通風孔。
排気ガス入り込んで体に悪そうだな。
359名無し野電車区:2013/12/05(木) 16:40:58.44 ID:JEtjF51d0
通風口なんかあるか?SGの排気口と勘違いしてないよね?
360名無し野電車区:2013/12/05(木) 21:56:51.44 ID:dg1iVhKp0
>>359
800番台の屋根に付いている。
夏場、ウテシが開けている。
361名無し野電車区:2013/12/06(金) 17:47:08.53 ID:M46BDyIs0
DE10って、本線で走らせるとなるとウテシしんどそうだよね。あれ絶対首痛くなるよ。
362名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:15:54.17 ID:lAHN51Ya0
>>361
本線走行するときに横向いて運転してるわけではないw
363名無し野電車区:2013/12/06(金) 18:18:44.74 ID:KxN96LciO
と言っても、斜めくらいだよな。
364名無し野電車区:2013/12/06(金) 20:41:52.68 ID:lAHN51Ya0
椅子が回るんだから前向いて運転してるんだよ。
365名無し野電車区:2013/12/06(金) 21:05:29.19 ID:VKoAp9E30
前日に寝違えてから乗務してるんだよ
366名無し野電車区:2013/12/06(金) 22:29:07.47 ID:jkxDt9AZ0
フツーに前向いてんぞw
367名無し野電車区:2013/12/07(土) 08:48:09.89 ID:dFnX3QQbO
昨日久しぶりに海蔵川のお立ち台行ったら、近くにラムーとかカインズホーム出来ててちょっとビックリ(汗)

撮影の際の補給の場として重宝するかも。
(今までは近くに大きなスーパーとか無かったし)

まぁ、「今更海蔵川なんて…」と思われるかも知れませんがね…汗
368名無し野電車区:2013/12/07(土) 10:02:08.93 ID:yyChsOAq0
>>360
風の抜け方としては運転席横の窓→屋根の通風口だろうから、煙は入ってこないんじゃね?
369名無し野電車区:2013/12/07(土) 12:15:22.05 ID:0N2WMArgO
DEで横向きに座って入れ替えする電車でGOみたいなゲームつくってほしい
二人モードの時はもう一人はやわやわ止まれ止まれ〜役
370名無し野電車区:2013/12/07(土) 13:14:06.41 ID:1Qw2eDH00
そうそう、電車でGO 貨物編みたいなのあってもいいと思う
371名無し野電車区:2013/12/07(土) 19:02:15.93 ID:WkJgqpKi0
たまねぎ列車で冬の常紋峠アタックとかいいなあ
372名無し野電車区:2013/12/07(土) 22:29:26.17 ID:rhbZWDe30
函館本線貨物で早通が続くと、一部区間で線路異常による脱線イベント
石勝線貨物で大幅に信号所に早着すると、その先の一部の信号所停止時にブレーキが効かずに安全側線への突っ込みイベント
石北本線臨時貨物をセレクト押しながら選択すると、牽引機がDF200からDD51へ、しかし一部区間でエンジン出火イベント
373名無し野電車区:2013/12/07(土) 23:16:38.61 ID:cc/EzriBO
発売できんだろ…w
374名無し野電車区:2013/12/08(日) 10:11:07.30 ID:blXxUdCO0
>>368
ベンチレーター開放の非冷房気動車の方がヤバかったなw
375名無し野電車区:2013/12/08(日) 13:30:08.08 ID:JLtx432Y0
岡見貨物本当にさよなら…
376名無し野電車区:2013/12/09(月) 12:11:45.05 ID:JDmToLrpO
>>370
隠しコースはJR初期に走っていた車扱列車や支線貨物
上級隠しコースはSL時代の貨物列車とか

ミニゲームは初期はHDやDE入換とかで上級コースは新鶴見・稲沢・吹田のハンプ入換とか
流石に事故ネタは発売できないだろうけどこちらならまだ発売できるかな?
377名無し野電車区:2013/12/09(月) 12:19:48.84 ID:xmXFzPknO
スペシャルコース
911で雪の関ヶ原救援大爆走
隠しコース
DEで山手線全駅通過
ATC付きDEとか斬新
378名無し野電車区:2013/12/09(月) 17:33:01.13 ID:9/NNWPoH0
>>376
イイネ(・∀・)!!!
どうせなら今までのブレーキ方式じゃなくて自弁、単弁の扱いもあるといいなwww
379名無し野電車区:2013/12/09(月) 17:38:46.27 ID:mD3/M61k0
海峡線とか高島貨物線とか風景が綺麗な所を走りたいな。
380名無し野電車区:2013/12/09(月) 18:47:55.06 ID:ptEfyaSJ0
瀬野八越えもあるな
381名無し野電車区:2013/12/09(月) 19:31:50.31 ID:DRKhIvoS0
山陰本線とか、日本海見ながら走りたい。
旧余部橋梁もおまけでお願いします
382名無し野電車区:2013/12/09(月) 19:37:14.27 ID:VhPzI5TQ0
>>376>>377
石北本線とセノハチの後補機仕業もありだよな?
383名無し野電車区:2013/12/09(月) 20:21:08.17 ID:CTba7dVO0
常紋信でのスイッチバックも入れてくれ、
タイムオーバーだと常紋は通過になるが
知らない間に反対側の運転席に人が居るとかさw。
384名無し野電車区:2013/12/09(月) 23:36:54.08 ID:PSGGpu1K0
後補機仕業、もしかしてコンテナ見ながら、
汽笛と無線を頼りに運転するのか?
ホラーはもっと嫌w
385名無し野電車区:2013/12/09(月) 23:44:30.53 ID:DRKhIvoS0
じゃあかわいい熊ちゃんはお好き?
386名無し野電車区:2013/12/10(火) 00:40:44.54 ID:I9+Rm6Jg0
これはもうTAITOに問い合わせるべきwww
Finalの貨物版的な感じならそこそこ売れるだろうし…
専用コントローラとか出てきたら発狂するわwwwww
387名無し野電車区:2013/12/10(火) 02:05:08.28 ID:wV6e4uWW0
お前たち…
388名無し野電車区:2013/12/10(火) 17:17:12.47 ID:z4OVfLgN0
実際CGよりかはトレインシミュレーターみたいに実写映像使った方が安上がりだったりしてな。
389名無し野電車区:2013/12/10(火) 17:35:13.89 ID:qiepqmnU0
電気式ガスタービン機関車開発きぼんぬ
390名無し野電車区:2013/12/10(火) 19:59:06.04 ID:TDky6CIeO
貨物機関車でGO!
腹を空かせたいのししタソとか鹿タソも登場させて欲しい。
391名無し野電車区:2013/12/11(水) 21:15:27.91 ID:6Q55as2l0
貨物でGO!(仮) 20××年○月×日より配信開始。

シリーズ初となる貨物列車のみの運転ダイヤ。精密なグラフィックと多種多様な機関車の挙動をお楽しみください。
今作では全国の貨物が走行する主要路線をいくつかの地域ごとに分割して配信します。1地域ごとでもお楽しみいただけますが、全地域をダウンロードしていただくと
ゲーム内でのやりこみ要素が追加されます。
以下に各地域と運転できる車両、路線の特徴を紹介していきます。なお、紹介するデータはゲーム開始初期のデータとなっています。

地域@ 北海道編
・主な路線 函館本線:五稜郭〜札幌貨物ターミナル/石勝線:札幌貨物ターミナル〜釧路貨物/津軽海峡線:五稜郭〜東青森信号所
 主な車両:DF200・DD51・EH500・???

地域A 東日本編
・主な路線 日本海縦貫線:東青森信号所〜新潟貨物ターミナル/上越線:新潟貨物ターミナル〜熊谷貨物ターミナル/東北本線:宇都宮貨物ターミナル〜大宮操車場     
 主な車両:EH500・???・EF510・EF81・???・ED79・EF210・EF65・EH200・EF64     

地域B 首都圏編
・主な路線 武蔵野線/南武線/山手貨物線/常磐線:〜取手/高島貨物線/根岸線
 主な車両:EH500・EH200・EF210・EF65・EF64・EF66・EF81・EF510・DE10・DE11
392名無し野電車区:2013/12/11(水) 21:42:49.14 ID:7GY8Q91a0
PSの電車でGO!3000番台か何かでポイント貯めると隠し車両でDD51急行丹波(12系)だかが出たけど、当時持っていたコントローラがワンハンドルだったから萎えたなぁ…
393名無し野電車区:2013/12/11(水) 21:46:23.84 ID:KwZthzC10
逆に昔、MSTSってのがあったけど、
海外制作だけあって機関車列車を基本として作ったみたいで、
電車まで自動ブレーキになっててやってらんねーって投げ出したわ
394名無し野電車区:2013/12/12(木) 18:56:50.73 ID:AZ+KPg4c0
DD51は電車みたいな運転台だから小さいコントローラーでもいいけど電機のマスコンの
でかい迫力は小さいコントローラーでは再現できないからな。
395名無し野電車区:2013/12/12(木) 19:08:42.99 ID:rwT9mmEg0
色んなハード用に、色んなソフトの専用コントローラーがあるけど、
流石に自弁単弁があるコントローラーはあるまい。
396名無し野電車区:2013/12/12(木) 19:22:12.11 ID:lEH0E8ZM0
さすがにマニアック過ぎる罠
397名無し野電車区:2013/12/12(木) 22:11:50.96 ID:pOb0sKsx0
プロジェクターと3Dメガネを組み合わせて、部屋の中にバーチャル運転室を再現するというのはどうだろう。
テレビ上に設置したセンサーが手の動きを読み取って画面上に立体表示されるレバーが操作できる、みたいな。
398名無し野電車区:2013/12/13(金) 08:41:22.73 ID:jNiufsM90
>センサーが手の動きを読み取って

感触もなにもない空気の中で手を動かして何がおもしろいんだW
399名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:04:55.31 ID:4I8qtPG20
>>398
空気電車でGO!
エアトレイン
400名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:23:40.56 ID:wwiWMioX0
岡見貨物 残念ながらこのまま廃止されるようです。
401名無し野電車区:2013/12/13(金) 23:55:09.26 ID:ReraCT9nO
>>400
っぽいですね…(泣)

重連ばかり狙ってて単機牽引の方を撮らなかったのも悔しいし、1147号機牽引の姿を撮れなかったのも悔しい…

もう非電化区間を行くDD51貨物を撮影出来るのは石北だけか…
でもその石北も風前の灯火…


電化区間だが、関西線がパニックになる日も近そうだ。
402名無し野電車区:2013/12/14(土) 00:13:02.36 ID:6ezCUy9z0
403名無し野電車区:2013/12/14(土) 00:46:43.41 ID:iFX2vrVH0
何番が廃車
かな、、、?
404名無し野電車区:2013/12/14(土) 09:41:18.42 ID:aSeLzO3wO
全部じゃなかろうか
未更新ばかりだし
405名無し野電車区:2013/12/14(土) 10:28:53.23 ID:D5EyD2nhO
また一つ、楽しみが無くなってしまったなぁ
岡見が無くなり、北のブルトレも無くなってもうたら、DD51ファンは何したらいいんだ?

東日本さん、震災でウヤになったDD51ばん物やってくれよ!!
(正直C57なんかどうでもいいわ
やまぐち号も往復DD51 1043でおK)

>>404
A更新の1147はどうなるんでしょうね?
稲沢転属かな?

ってか、756も稲沢転属して欲しいが…
無理だろな…
考えたら、旋回窓付きで本線走行可能な国鉄色DD51って、756だけでは?
406名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:10:13.08 ID:aSeLzO3wO
愛知も今のうちに行っておいた方がいいと思われ
407名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:20:42.51 ID:owvZY08zI
検査期限の長いカマが愛知に回る可能性もあるな。
408名無し野電車区:2013/12/14(土) 11:52:38.13 ID:5eL3ME2m0
愛知もDF入れる準備始まってるからね
409名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:20:52.46 ID:57IpTtdU0
DF50復活!?
410名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:29:50.05 ID:TMl1JbX60
>>408
ん? 平成26年度にEF化じゃなくて?
割としっかり電化するみたいよ。
411名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:37:06.56 ID:kgIPfwHA0
あと10日で公式発表あるよ。
412名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:17:59.65 ID:lPT1FlfQ0
>>408
オイル輸送廃止で北海道で余ってるってことかい?
413名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:33:07.04 ID:efbQyTCL0
>>412
オイル輸送が廃止でDFが余っても初期車はもう20年だからそろそろ取替時期が来てるでしょ。
転属なんてする余裕はないはず。
414名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:45:09.32 ID:VJ+PYA5t0
おいおい。本気で20年で淘汰だと主張しているのか?
415名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:51:35.95 ID:QmpRVdeb0
岡見貨物の廃止はほぼ決定だな
ttp://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2013/1213/1p.html
416名無し野電車区:2013/12/14(土) 23:56:41.16 ID:lPT1FlfQ0
>>413
しかし新規でDFを生産するほど鴨に余裕は無いと思うが・・・
417名無し野電車区:2013/12/15(日) 03:50:59.05 ID:ZQh8BFmx0
初期車のエンジンとVVVFを100番台同等に更新とかならありそうだけど
418名無し野電車区:2013/12/15(日) 13:28:51.88 ID:73uYgx8iO
>>401
石北も今期までだしね。
419名無し野電車区:2013/12/15(日) 13:46:36.81 ID:Q6eenz8d0
文字のDD51は1147と1165が大宮送り。後は現地解体。
愛知は847と852が使い切られて廃車。保安装置を上記2両へ移植。
DF200の転籍は無い。新型の本線ハイブリをばら撒く予定。
DF初期車は平成27年度以降に検使いきりで順次廃車。
新型ハイブリは愛知へ27両、鷲別へ24両の予定。


……と言う夢を見た。
420名無し野電車区:2013/12/15(日) 15:31:47.61 ID:QmHPO72g0
1165号機は、まだ鷲別で最期の働きをしているけど
421名無し野電車区:2013/12/15(日) 16:11:34.87 ID:73uYgx8iO
>>405
DLファンよりSLファンのが安泰だね。

クリスマス運転から折り返しの回送時刻が変更。
422名無し野電車区:2013/12/15(日) 16:16:23.56 ID:IaE4DCxZ0
>>417
DFなんて費用の大半がエンジンとインバーターでしょ。
エンジンとインバーター更新しても他のトラブルを考えたら新製したほうが安いんじゃ。
コヒでの使用は過酷だぞw
423名無し野電車区:2013/12/15(日) 18:20:25.58 ID:82TG9P7y0
北海道ブルトレは3年後に全廃
関西線は数年後にEL化(入換えはHD300)

DD51の終焉は近し
424名無し野電車区:2013/12/15(日) 23:48:41.31 ID:YC3CsN8RO
エンジン降ろして電機にしようぜ(←バカ
425名無し野電車区:2013/12/16(月) 00:57:49.27 ID:jQ+P33Wu0
法律上の寿命が18年であって、実際には電気機関車並に使う予定だろ。
国鉄時代は無駄にしすぎだから参考にならないよ。

DF200は機関を下ろして、片方をガスタービン、片方を蓄電池に換装すべき(もっと無理)
426名無し野電車区:2013/12/16(月) 12:29:01.87 ID:yfH1kwR00
関西線のEL化の電気機関車はどうやって捻出するのか見ものだな。
機関車を大量に造る体力はあるのか?
427名無し野電車区:2013/12/16(月) 15:27:22.90 ID:R71gD30W0
>>425
いや原子(ry
428名無し野電車区:2013/12/16(月) 15:32:18.49 ID:R71gD30W0
>>426
関西線の貨物は日中が多いので、昼寝してるカマでほとんど賄える。
夜間分で2両くらいの増備すれば何とかなるんでね?
429名無し野電車区:2013/12/16(月) 17:27:27.77 ID:DqznNVxw0
DD51が近年で本領発揮したのは震災時の石油輸送だったな。あの時は現役機から門司や愛知とかの休車DD51も集結したんだっけな。
まぁ、そんな震災なんて起きない事に越した事はないが、仮に今後本州の非電化区間で臨時の重量貨物とかを走らせる時はどうなるのかな。
DD51が走行できた路線をDF200級のDLが走行出来るんだろうか。まぁ、DE10重連で事足りるのかもしれないけど。
430名無し野電車区:2013/12/16(月) 18:56:53.12 ID:7bVsxYBU0
>>426
愛知のEF64はいくらでもあるからな。EF210なんかの間合いで入れてもいいし。
重連の必要がないだけでも所要数が少なくなるし。

>>429
太平洋沿岸が被災しても中央線のバックアップがあるからDLはいらないでしょ。
431名無し野電車区:2013/12/16(月) 23:23:25.45 ID:Gpz79pF/0
関西線はホントに電化されんの?まぁDFは倒壊様が許可出すのか微妙だわな。
432名無し野電車区:2013/12/17(火) 00:18:57.97 ID:yZrqnqla0
中電も美祢線が不通になったときはトラックだと1度に輸送できる量が
少ないからと貨物列車の存続に前向きだったが、
美祢線が復旧したと思ったら今度は山口線がダメになって、鉄道輸送を見切ったんだな
433名無し野電車区:2013/12/17(火) 00:42:35.93 ID:y0/9qOrQ0
関西線電化の件は機関車の運用効率も向上するし、
貨物にとっては普通の選択だと思うな。
稲沢に内燃機関の検修拠点を作るのが、
少し矛盾しているようで気になるけど。
434名無し野電車区:2013/12/17(火) 08:39:01.06 ID:tw0VzyoQO
DEがいるじゃん
435名無し野電車区:2013/12/17(火) 14:25:15.14 ID:MPw/AfJB0
>>432
発電所は直接船でやってるよ
436名無し野電車区:2013/12/17(火) 17:05:34.44 ID:6okVJLlO0
発電所は港があるんだから紀勢貨物と同様に船が一番いい。
437名無し野電車区:2013/12/17(火) 20:06:12.46 ID:M+gRFwetO
>>419
842と852のPFは1146と1156に載せかえ、853(20-10HS)と899(20-8OM)が1147と1165に載せかえかなぁ… 今後は更新機の入場も無いかもね。残りの使用期間を考えるとプラウはもちろん旋回窓もそのままかも(美濃太田=A寒地仕様の756とかが常駐してた)。
>>426
キンタが押し出されて来たら64の首都圏運用を減らすだけだよ。81の置き換え分はゴトー買ったし。64ならひょっとしたら未更新を入場させるかも。
438名無し野電車区:2013/12/21(土) 07:41:39.13 ID:Qn87yOFQ0
>>437
1028は来年度入場予定だそうだ。それ以外は例外なく廃車の予定だとか。
線路際で聞いた噂話なんで、真贋の程は各自の判断に任せるが。
439名無し野電車区:2013/12/21(土) 18:22:45.57 ID:Jb2lylfQ0
1028が最後の入場なら原色に戻してくれんかな。
440名無し野電車区:2013/12/22(日) 09:45:27.01 ID:cwnc+rD00
余剰になるDDを
どこかの臨海鉄道が買わないかな。
力が有りすぎですかね。。
441名無し野電車区:2013/12/22(日) 12:02:58.61 ID:EN1VX4E20
臨海鉄道よりかは海外へ売られる気もするけど。タイかミャンマーに飛ばされたDD51もいることだし。
DE10でさえ臨海鉄道では十分な出力があるからな。
442名無し野電車区:2013/12/22(日) 12:58:58.20 ID:hNE10RtI0
政治が不安定な途上国に売られるとその後が心配だな
443名無し野電車区:2013/12/22(日) 13:08:16.17 ID:c1jbrlGX0
衣浦なら単機牽引可能で非総括重連を解消出来そうな気がするが、
無意味でしょうね。
444名無し野電車区:2013/12/22(日) 21:25:07.80 ID:ju5oVQx5O
>>441
ミャンマーのDD51はクリーム系に塗られて客車とか牽引してる写真を見たことがある
最近では中国昆河線の中古の東方紅21と重連でかなり古い貨車を牽引してるとか言う情報も聞いた事がある
数年前まではDDを期待して行ったら貨物に限り燃料不足でかなり古いイギリス製SLが代走していた事もあったらしい

最近は支援が増えて新しい機関車が纏まった数入って来てるので本線系では置き換えになる可能性もあるみたいです
その他に車体を半分に切ってDD20 1みたいな状態にした入換用機?もある模様
445名無し野電車区:2013/12/23(月) 22:56:18.75 ID:Td8mXmnd0
ふと思ったんだけど、関西線のDD51貨物がEL化の場合、
あちこちの待避線を電化するだけじゃ無くて、四日市から塩浜までとか、
四日市から構外側線走っていくセメントとかの継走どうするんだろうな?
やっぱあれなのかね?四日市からDE10なんかね?
446名無し野電車区:2013/12/24(火) 00:11:47.54 ID:GZ4bGjjF0
>>445
DLを貨物→臨海に移籍させて対処すんじゃないの?
447名無し野電車区:2013/12/24(火) 07:38:33.44 ID:nLTnc0SP0
>>445
愛知のDE10が四日市での入替業務に就いてるから、それを四日市〜塩浜間の輸送に充てたりして。
で、実際の運用については、四日市や塩浜での業務委託を受けてる名臨が担当すると。
448名無し野電車区:2013/12/24(火) 22:18:24.94 ID:47Wy+WWN0
http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/news/201312daiya.pdf
来年3月のJRFダイヤ改正概要。機関車は14両新製だってよ。機種は不明だが。
関西線の電化については特に何もないけど、本当にEL化するのかな。

ついでに貨物関連でこれを紹介しておく。
http://www.bs-j.co.jp/official/train/
BSジャパンでJR貨物特集の特番をやるそうだ。DLは出ないかもしれないが、一応見ておく価値はあると思うぞ。
449名無し野電車区:2013/12/26(木) 00:14:52.79 ID:Br2gfcaN0
コヒ鴨のDFも所要数は揃ってるからもう増備はしないでしょ。
関西線だけのためにDFなんて高価な機関車をわざわざ作るとは思えないし。
14両は電機だろうな。EF65や66もまだあるから取替え必須だろう。
DEの取替えでHDの可能性もあるか。
450名無し野電車区:2013/12/26(木) 00:54:28.16 ID:00aQ3bbo0
貨物のELで一番経年きてるのはEF81とED76の初期車あたりか
東から買ったEF510でその辺は少し動くだろうけど
その辺を一気に片付けるのかEF66-0あたりを置き換えるのか微妙なとこだな
単純にHD300増備なら次に入れるのは愛知、岡山とか?
451名無し野電車区:2013/12/26(木) 01:16:10.00 ID:jmtTsTjQ0
EH800も気になるところだな。ただ、アレは新幹線関連の物で製造費用も別でもらえるのでJRFからすれば実質タダ同然で製造できるという話を聞いたが。
来年度増備されるのはEF210が多いんじゃないだろうか。休車だった66-0を復活させるほど、東海道・山陽本線の機関車も余裕無さそうだし。
北陸は東から貰ったEF510で大半のEF81置き換え出来るだろうしね。

HD300ってまずは関東圏内のDE10、DE11を置き換えてから各地に配備しそうな感じが。
452名無し野電車区:2013/12/26(木) 02:00:36.66 ID:00aQ3bbo0
HD300は本線運用持ちDE10の置き換えにはならないんじゃないか
あとあれだ、EH800といえば
北海道新幹線が開通すると仙台のEH500がかなりの数余剰出るだろうから
それが九州転属ってのも無くはないかもな
仮にそうなるとしたらやっぱり増備はEF210(とHD300)か?
453名無し野電車区:2013/12/26(木) 07:54:05.90 ID:k2gOMjHM0
>>452
もちろんオーバースペック覚悟で九州に行くのもいるだろうけど、
基本的な流れは五稜郭から東青森・盛岡までEH800にして、
東青森・盛岡から首都圏がEH500にするのでは?

東北線内の直流機の運用が減った分でEF66、EF200を置き換えると。
454名無し野電車区:2013/12/26(木) 07:55:51.61 ID:k2gOMjHM0
聞いた噂だと、EF220が控えているから、
直流機関車はなるべく作らないようにしているらしい。
455名無し野電車区:2013/12/26(木) 08:18:47.78 ID:tLrDKJz90
>>448
新規製造機関車14両は510・210・HDとのことです。210の生産が一番多いとおもわれ。
456名無し野電車区:2013/12/26(木) 08:57:01.86 ID:Br2gfcaN0
>>454
何そのEF220ってのは?
457名無し野電車区:2013/12/26(木) 16:19:06.80 ID:jmtTsTjQ0
>>453
九州へはED79が行くかもな。EH500は九州転属よりかは北陸に回したほうが(一応)性能も生かせるだろう。
北陸のEF81-500と青函のED79-50で一応古いED76の更新が出来る。最終的には九州の輸送量に見合ったELで置き換え、が理想だけど。

>>456
現時点ではだだの架空車両。EF210、EH200ではオーバースペックとなる線区の直流機更新用に製造される機関車・・・だそうだ。
おそらくはヲタの間での伯備線のEF64、東海道・山陽のEF66-100、EF200置き換え構想の中で生まれた車両と思われ。

ちなみにgoogle先生に聞いてみるとこんな物ぐらいしか見つからなかった↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3801436
458名無し野電車区:2013/12/26(木) 19:17:24.92 ID:9LKsg3l40
抵抗制御車やディーゼル機関車は途上国の土人でも扱えるが、
インバーター制御車は無理だな。
459名無し野電車区:2013/12/26(木) 19:23:17.59 ID:P8i5poxD0
壊れたら制御ボード交換で済むから楽だよ
頻繁なブラシやエンジンの整備も不要
オペレーターは素人でメーカーに全て握られるとも言えるが
460名無し野電車区:2013/12/26(木) 21:26:43.80 ID:9Q8DKzMa0
>452
ハイブリッド車は起動停止を繰り返す入れ替えでこそ役に立つものですからねぇ。
止まらない本線貨物じゃバッテリはただのデッドウェイトになりかねないでしょ。
461名無し野電車区:2013/12/27(金) 01:17:27.20 ID:KrW6IMSK0
ハイブリッドさいきょう厨が多い…
462名無し野電車区:2013/12/27(金) 01:27:19.67 ID:wX+I16Y30
ED79が九州走れないのは突っ込んでいいところなのだろうか
463名無し野電車区:2013/12/27(金) 04:42:11.60 ID:IOB6T1O70
>>457
 EH500は黒磯以南通過に変更だろ。
もともとそういう運用をしていたわけだし。

>>462
 新製時の設計でバカやってなければ、50Hz→60Hzの改造は容易。
464名無し野電車区:2013/12/27(金) 08:30:34.86 ID:dvcvcTXI0
HDはバッテリーありきの性能でエンジンだけだと気動車より小さいからな。
電池がなくなりゃ貨物引いて坂も登れないw
本線用ハイブリッドなんて何のために計画してるんだか。
465名無し野電車区:2013/12/27(金) 22:12:42.03 ID:eJdpakQb0
>>464
HDと同じで環境配慮が一番の理由になるんじゃないだろうか。HDも従来車より排ガス削減、低騒音を謳っていたからな。
バッテリーの性能向上次第で本線用ハイブリットはメリットが大きくなるだろうけど、現状ではせいぜいDE10の本線運用をこなせる程度の大容量バッテリー搭載。
みたいな事しかできなさそう。
466名無し野電車区:2013/12/27(金) 23:13:15.96 ID:dvcvcTXI0
バッテリーの性能が向上すればの話ではどうしようもないし性能向上も10年やそこらではまず無理。
これだけあちこちでDL牽引の貨物が廃止されたらもう新型機どころではないし。
現在のDF200が取替え時期になってもたぶんDF200-500番台みたいなマイナーチェンジバージョンだろう。
結局DF200が最後の本線用DLになってしまったんだな。
467名無し野電車区:2013/12/27(金) 23:24:24.83 ID:1ey2oOLL0
来年度はHD300が11両、EF510が1両、EF210-300が2両で確定。ソースは出せないけど。
EF66-100とEF81-450/500の機器更新もやるらしい。

再来年度にEF220試作とEH800量産が登場かな?
468名無し野電車区:2013/12/27(金) 23:35:37.58 ID:eJdpakQb0
>>466
北海道もほぼDF200で統一されたし、今後はDF200初期型を更新orマイナーチェンジ版で置き換えみたいなことになるんだろうか。
469名無し野電車区:2013/12/28(土) 08:52:59.24 ID:sEvoxxF60
DF200も初期のMTUエンジン車は20年近いから更新はあるだろうな。
エンジンとインバーターを100番台のものに載せ変えてまた20年くらいは使うんだろう。
470名無し野電車区:2013/12/28(土) 09:12:26.94 ID:i5IMUHwc0
 DF200は勾配線区で使うと、上り坂で滑り始めたら停めるまで滑るという話。
それがあって、石北用にDD51が潰せないとか、山口に進出できないってことに…。
471名無し野電車区:2013/12/28(土) 10:13:19.74 ID:ytbKLl8f0
山口はオワコン
472名無し野電車区:2013/12/28(土) 10:32:57.09 ID:uwFth5GW0
>>470
兄弟が矢岳越え、宮野の坂に活躍中
473名無し野電車区:2013/12/28(土) 10:55:52.88 ID:3LMsYrVw0
DH200を作ろう
474名無し野電車区:2013/12/28(土) 13:37:20.80 ID:fhGItsRFP
DF200A
475名無し野電車区:2013/12/28(土) 15:10:33.11 ID:i5IMUHwc0
>>472
 石勝線は冬季になると減速運転してるよね。
乾いたレールなら滑りにくいから、25‰が10km以上連続でもなんとかできるようだけど。
476名無し野電車区:2013/12/28(土) 15:15:28.74 ID:eATeL+/n0
HD300はもう14号機が出荷されてたか
今DE10で動いてるところもそろそろかね
477名無し野電車区:2013/12/28(土) 18:23:44.22 ID:ruCx4yDp0
先々週郡山のOT専用線行ったら、HD300だった
メインが専用線内DE10入換で考えてたので、かなりへこんだ
478名無し野電車区:2013/12/29(日) 11:05:30.67 ID:ds5vGVdbO
479名無し野電車区:2013/12/29(日) 16:27:26.99 ID:jrIJHQ+A0
DE10って運転していると背中が寒くなりそうだ
480名無し野電車区:2013/12/29(日) 17:10:12.58 ID:0c007ZPa0
>>479
逆に夏場だと直射日光を背中一面に浴びちゃうな。上半身裸でDE10運転したら一日でこんがり焼けそう。

そういや>>448が言ってたBSの番組見たけど、吹田貨物駅と吹田機関区の特集でDLはほとんど出番なかったな。
唯一、環境に配慮した鉄道貨物の取り組みの一つ(騒音対策)としてHD300が紹介されていたぐらいだった。
481名無し野電車区:2013/12/29(日) 21:45:11.97 ID:IkQqSmvV0
夏場は太陽が高い位置に有るので日差しはそんなに射し込まないよ
482名無し野電車区:2013/12/29(日) 22:03:07.95 ID:08nQjxpdO
ディーゼル機関車やディーゼルカーのエンジン始動ってボタンぽちっとな?
それとも車みたいにキー回して始動?
483名無し野電車区:2013/12/29(日) 22:29:15.99 ID:u4War7s60
あれひねって、これ押しといて、それ切り替えて、ハイ起動
484名無し野電車区:2013/12/30(月) 19:42:01.96 ID:GobeFYlhO
EF66-0番台の復帰予測を書き込んでるブログにまた怪しい書き込みが

本当なのか?

某所の熊が某所のザリガニを何とかするとか書いてあった
485名無し野電車区:2013/12/30(月) 21:05:26.99 ID:izfkYSJW0
>>484
自分で判断しな。
486名無し野電車区:2013/12/30(月) 21:46:44.18 ID:/Cr3Nd6g0
>>483
交流電機みたいにメンドクセーんだな。

パン上げ
ABBorVCB入れ
HB入れ
電動送風機ON
487名無し野電車区:2013/12/31(火) 01:45:43.80 ID:oBcWpWRW0
ジーゼル機関だから予熱から始めんとな
488名無し野電車区:2013/12/31(火) 10:46:30.59 ID:A1hrHt370
北海道の石油貨物が来年6月で廃止ってのは周知の事実なんだろうか。
489名無し野電車区:2013/12/31(火) 11:02:36.49 ID:5IARD3HGO
>>483
エンジンが起動したあと、そのあと潤滑油が各部になまるまでしばしアイドリングをして
しばらくたったらやっと動かせる。
490名無し野電車区:2013/12/31(火) 17:34:49.72 ID:8igHZO+B0
>>486
場合によってはその前に

ベビコン始動

空気圧が上がるまで待つ

というのが追加される
491名無し野電車区:2014/01/03(金) 19:19:33.44 ID:DqeeXPhI0
>>488
(北海道の)貨物のDD51は今年で全廃らしい。
某イベントで発表。
ソースはツイッター。
492名無し野電車区:2014/01/03(金) 19:26:38.39 ID:RJVXtDZ00
>>491
 でも、DF200は石北で滑るからなぁ。
493名無し野電車区:2014/01/03(金) 19:30:08.79 ID:M7M1mfdt0
2014年 鴨(北海道)のDD51引退
2015年 コヒのDD51引退

さらば北海道のDD51
1966-2015
494名無し野電車区:2014/01/03(金) 19:43:08.17 ID:JQgs6Mg10
石北のDF200も結局PP運転になるみたいだな
495名無し野電車区:2014/01/03(金) 23:40:17.23 ID:kMDwL5Ki0
>>492
そんなの設定変更でなんとでもなる。
496名無し野電車区:2014/01/04(土) 18:29:50.56 ID:rAskdo0h0
鷲別DD51「岡見貨物がやられたようだな」
函館DD51「クックック・・・奴は我々DDの中でも最弱・・・」
吹田DD51「運休のまま廃止とは哀れな奴め」
愛知DD51「我々本線DDの足元にも及ばんな」
????DD51「フッ...お前達ももうすぐ消える運命だがな」

各DD「「い...生きていたのか!高崎DD!」」












宮原・後藤・下関DD51「(´・ω・`)」
497名無し野電車区:2014/01/04(土) 20:49:30.29 ID:gZIFl71rO
>>496ワロタ
498名無し野電車区:2014/01/04(土) 22:17:09.90 ID:ECo2yRfZ0
吹田凸ってまだ生きてたのかw
499名無し野電車区:2014/01/05(日) 12:13:59.02 ID:E+Cr/qW20
【書評】 児童書 『はしれディーゼルきかんしゃデーデ』
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/140105/bks14010510550000-n1.htm

 2011年3月11日、東日本大震災が起きてから数日後、新潟から郡山をつなぐ磐越西線を、
徐々に活躍の場がなくなってきているディーゼル機関車が2台連結で、10両の燃料タンクを引いて走り出した。
その名は「デーデ」。被災地の福島に燃料を一日でも早く届けようと、多くの人たちの協力によって、昼夜をかけて雄々しく走る機関車の活躍を描いた物語絵本。

はしれ ディーゼルきかんしゃデーデ
すとうあさえ 文/鈴木まもる 絵
ttp://www.doshinsha.co.jp/search/info.php?isbn=9784494025619
500名無し野電車区:2014/01/05(日) 15:38:50.02 ID:0gW51QHw0
磐越西線で後押ししてくれたDE10ことデテーン君とか出るのかなその絵本。
501名無し野電車区:2014/01/05(日) 22:56:22.76 ID:8Ul+NHh20
>>500
出てるんだけど、残念なことに更新色なんだわ。作画の参考資料がよくなかったんだね。
502名無し野電車区:2014/01/08(水) 08:00:58.15 ID:5LPAUTGwO
あれは東の1124だから良いのにね。
会社間を越えて、本当に胸熱だった。
503名無し野電車区:2014/01/08(水) 08:25:13.18 ID:4XU+Uflw0
>>495
 1C1M方式なのに、1軸が滑り出すと他の軸も滑りだすけどな、今のDF200は。
おかげで、玉葱臨はDD51の都合がつかない時しかDF200を入れられない。
504名無し野電車区:2014/01/08(水) 08:43:27.38 ID:hYAw040c0
ドヤ顔でシッタカしてるとこ悪いけど、1軸が滑り出すと他の軸も滑りだす これは当たり前のことで
このあとの制御が問題なだけだと思うんだけど
505名無し野電車区:2014/01/08(水) 09:37:37.84 ID:w9cQ5Lb20
DFはコンピューター制御なんだからセッティングを変えればいいだけ。
試行錯誤しながら最終的に最適なものになる。
506名無し野電車区:2014/01/08(水) 15:38:28.74 ID:V+uEvh7j0
とりあえず20年も無策で放置していたわけじゃないと思うんだよね
507名無し野電車区:2014/01/08(水) 18:57:40.29 ID:w9cQ5Lb20
無策もなにも今まで峠を走ってないんだから対策の必要なかったでしょ。
508名無し野電車区:2014/01/08(水) 19:38:57.06 ID:ikcjDgdg0
五稜郭―札幌で最大最長の登り勾配が七飯―大沼で10.7km続く10‰で、
そこを走らせつつ旅客列車に近い運転時隔を……で作ったのがDF200だものな。
509名無し野電車区:2014/01/09(木) 00:18:51.00 ID:DvqGlopF0
ディーゼルフリークの皆さん!

これ見てどう思いますか!
私は怒りが込み上げてきました。


★鉄道ファンが敷地内で撮影 運転士が汽笛を鳴らし「警察呼ぶぞ」と注意される様子をネットに公開

鉄道愛好家は鉄道ファンや鉄道オタク鉄道マニアと呼ばれており、また同じ鉄道愛好家でも
「撮り鉄」「乗り鉄」「音鉄」と様々なジャンルに分かれている。

日本の鉄道は世界的に見てもレベルが高いことからこのような愛好家が沢山居るようである。
それは実に良いことなのだが、まれに度が過ぎた行為を行ってしまう愛好家が居るようだ。

今回紹介するのは敷地内に入って電車を撮影していた際に起きたもの。線路沿いギリギリで
撮影したかったのか、敷地内に入り三脚を立てて動画と写真を撮影。しかしそれに気づいた
運転士は危ないと思ったのか汽笛で何回か警告。しかし撮影していた鉄道ファンはその場から
動こうとせず、最終的には運転士に「警察呼ぶぞ!」と言われてしまったのである。

このように電車の運行の妨げまでして“鉄道愛好家”と名のれるのだろうか。気になる動画は
下記からご覧頂ける。

撮影していた動画をネットに公開したのは運転士を叩かせるためだったのだろうが、結果矛先が
自分達にくることになるのである。

http://getnews.jp/archives/489006
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_489006.jpg
動画
http://youtu.be/qJGlL2r77IA
510名無し野電車区:2014/01/09(木) 00:21:18.45 ID:LIydKNsA0
関西線の電化はJR東海が死んでもやりませんって言ってるけどな
511名無し野電車区:2014/01/09(木) 13:19:15.68 ID:Iz51Pro10
>>510
しかし非電化区間はJR西日本の持ち物
512名無し野電車区:2014/01/09(木) 13:46:16.69 ID:2D8hMZ860
DDのPPをDF1両でやろうとしているから難しいだけなのに、空転制御の不具合とかオマエらw
両数の短い片荷の輸送に高価なDFを2両も使ったらコストが高すぎて運ぶほど赤字だわww
民間企業の常識でちょっと考えろwww
513名無し野電車区:2014/01/09(木) 16:36:09.89 ID:wcUdYpsF0
>>510
電化計画は無いようだね。2015年春に電化されるようなこと書いてる人いるけど、そりゃ武豊じゃないのか?w
514名無し野電車区:2014/01/09(木) 17:10:37.21 ID:8DuCMTco0
民間企業の常識()どころか、普通に考えたらDD51をDF200に置き換えどころか列車そのものを廃止すると思うけどな、赤字垂れ流しの列車なんて。
ただ、北海道の冬季の輸送を考えたら一応走らせておいてあげようか、みたいなものなんじゃねぇの。現状の石北貨物は。
515名無し野電車区:2014/01/09(木) 19:32:24.62 ID:J9RL8OCl0
>>513
北海道の電化なんて札沼線くらいだ
516名無し野電車区:2014/01/09(木) 20:47:02.72 ID:TOqZ0nxc0
石北越えがアレだから
池北線を改良して特急と貨物をそっち回りにしようなんて構想もあったらしいな
今となってはもうどうしようもないが
517名無し野電車区:2014/01/09(木) 21:45:46.32 ID:aqRd1HG80
>DDのPPをDF1両でやろうとしているから
とかいっちゃってる>>512は、
去年、DFのPPで何回か試運転がすでにされてること知ってていってるんだろうか
518名無し野電車区:2014/01/10(金) 00:29:55.02 ID:wGbefEv2O
そうなんだ
519名無し野電車区:2014/01/10(金) 05:53:08.55 ID:mUqTmvTg0
DF単機は北海道支社がこだわってる部分だよ。それは事実。
で、PPにしたのは起動不能に備えたもの。試験なんだから当たり前だ。
法律上は減価償却の終わった機械資産なんで臨時列車前提の運用も組めるってもんです。
ゼロ番台のROM変え車両が石北本線専用化するかもね。単機前提で。
520名無し野電車区:2014/01/10(金) 06:23:48.32 ID:Q5fjyiOJ0
>>504
 ところが、DD51は結構粘るんだわ。

>>517&>>519
 その試運転で滑って停止しちゃったから、北が色々渋っている。
40系気動車なら退行運転させて特急を退避できるけど、単機の貨物に退行運転させるわけにはいかないからね。
ついでに、石北本線専用化する時は、ギア比と砂箱も変更だろうな。
521名無し野電車区:2014/01/10(金) 13:07:30.90 ID:W/QRjEgXO
結論

DL貨物の未来は明るくないのは前々から分かってる事。

撮りたい物は撮れる内に全て撮っておくべし。

何だかんだで冬至は過ぎた。
これからは日が長くなっていくんだから、撮影もしやすくなっていく。

自分のスケジュールと財布と相談しながら出来る限りの行動をすべし!!
522名無し野電車区:2014/01/10(金) 14:32:55.97 ID:V96/qgAA0
DDのPPとDF比べたら物理的に駆動軸が2つ、車輪が4つも少ないんだから、
DH200作れば良いよ
523名無し野電車区:2014/01/10(金) 15:11:36.01 ID:Dgl+ny/v0
PP=4WD
牽引=FF
推進=RR

上り坂じゃFFじゃ滑るのは当然
524名無し野電車区:2014/01/10(金) 17:22:31.58 ID:crNbXQwW0
>>523
車は1つの車体で前を駆動するか後ろを駆動するかだろ。
列車でたとえるなんて何を無茶苦茶言ってるんだw
牽引も推進も関係ない。
525名無し野電車区:2014/01/10(金) 20:15:01.39 ID:aTKuhwUK0
DF単機とか言ってる奴、やっぱり石北に行ったこと無いネット弁慶だろ
そもそも、PPなのは遠軽の機回しの問題もあるの知らなそう

もともと、DD1の重連で牽引してたのをウテシの人件費かかってもPPに変更したのに、
(それは機回し対策で、滑りづらくなったのは副次的な効果)
減価償却がどうとか機関車のことしか頭にない

機回し前提でDF単機牽引になるなら、まずはDD51のPP止めて重連に戻してるだろJK
526名無し野電車区:2014/01/10(金) 21:50:17.52 ID:zL2+CyEN0
>>525
重連総括できないPPのほうが人件費はかかるんだよ。
乗務員手当のつく機関士一人と、ただの入換係じゃ、どちらが高いか自明。
しかも北海道会社に委託できれば更に安い。

それでもPPにしなくてはいけなかった理由があるんだよ。
自分で考えられるだろ。
527名無し野電車区:2014/01/10(金) 22:38:46.08 ID:CjW8dqdM0
>>526
入換係の移動費及び移動時間含めると重連の方が人件費が掛かるんじゃないの?
528名無し野電車区:2014/01/10(金) 23:05:36.61 ID:zL2+CyEN0
>>527
いやいや、どう見積もっても機関士の移動距離より入換係の移動距離のほうが短くなるだろ。
入換係は遠軽だけに向かえば良いけど、機関士はずっと付きっきり。

たとえ入換係をずっと便乗させていても、
前述の理由で人件費は安くなる。
529名無し野電車区:2014/01/11(土) 01:14:59.45 ID:S8i5AUO+0
操車担当と、信号担当もいるのはお忘れではないかな?
指令から遠隔じゃだめなのよ。現地で操作。
530名無し野電車区:2014/01/11(土) 02:59:44.82 ID:E4UC7P5C0
PPは労使の話し合いの結果でないかな
峠越えや方向変換ある路線ですし、
現場サイドの意向や、会社としてもリスク考えたらDD二両PPが落としところだったとおもう。
531名無し野電車区:2014/01/11(土) 03:02:27.15 ID:E4UC7P5C0
夜間機関車付け替えの人員配置や構内ポイントの不転のリスク軽減、機関車トラブルでも動力4の安全性、メリットはあるような感じがするんですが。
本州なら単機や単なる重連運行でオッケーでも、北海道と石北ならではの難しさはありそう。トラブルあれば直ぐに救援向かえる場所でもなさそう。
532530 531:2014/01/11(土) 03:03:53.46 ID:E4UC7P5C0
現場サイドの意見を反故にするほど会社も強く言えないんじゃあないかな。

この前のDF試験でも厳しい結果となったんですよね。

数年先には北見の構内、
ポイント数箇所はがされてるかもσ(^_^;)
533名無し野電車区:2014/01/11(土) 07:34:37.54 ID:b4uOITPx0
>>525
石北へ通い始めてまだ10年位の新入りかい?
昔はDD51とDE10だったんだよ?
その前は機関車の方転が必要な蒸気機関車でもPPだったんだ。
機まわし云々は無関係とは言わないけど、枝葉末節に過ぎないんだよ。
534名無し野電車区:2014/01/11(土) 08:26:01.27 ID:qnsaGvSg0
>>531
 貨物が走って、25‰連続勾配があれだけ続く非電化区間は全国的にも珍しいからな(そういう区間の大部分は電化済み)。
しかも、北海道の中でも有数の豪雪地帯を走り抜けるし。
ついでに、冬期間でも600m以内で停止する必要があるので、新形式を起こすときにはレールに水を撒いてレールの上に氷が張った状態で制動距離の確認をするそうだし(要はスケートリンクでも600m以内で停まれる性能が必要)。
まぁ、現実より脳内妄想の方が信頼できるが信念のDF200厨には理解したくない内容だと思うけど。
535名無し野電車区:2014/01/11(土) 13:12:47.18 ID:V75n+Ta10
>>533
>機まわし云々は無関係とは言わないけど、枝葉末節に過ぎない

おじいちゃんの時代は知らないけど、いまの石北貨物が重連総括からPPになったのは機回しが理由だろ
蒸気機関車とか持ち出してもうボケてんだろうなw
536名無し野電車区:2014/01/11(土) 16:54:31.97 ID:TN+x+6ux0
>>535
おじいちゃんや団塊の時代は大雪が客レだったからw
537名無し野電車区:2014/01/11(土) 20:19:12.59 ID:OQ8ljWcf0
今後の編成はDF200のプッシュプルで確定だよ。
機関士は1人で、最後尾の機関車は力行せずぶら下がるだけ。
この前試運転したでしょ。マニアさんも来ていたし。

なぜ機関士が2人必要だとか、DF200単機では牽引できないとかいうガセが流れたんでしょ。
538名無し野電車区:2014/01/11(土) 20:37:12.06 ID:2QN7+4K90
後部機関車が死重になって峠を上げられるのか。
539名無しの電車区:2014/01/11(土) 22:20:23.34 ID:zki5oj2B0
今後の石北貨物についての議論がなされる中、HD300の15両目が登場。
地味に首都圏の入れ替えDLも世代交代進んでるのな。ふと気づいたら主要操車場の入れ替えがHD300ばっかり、なんて事になりそう。
540名無し野電車区:2014/01/12(日) 00:33:16.54 ID:oJFZvEOs0
後部が何やってんのか分かってないのかw
541名無し野電車区:2014/01/12(日) 02:22:30.39 ID:n9FDyxqZ0
最後尾にムドなんか付けたら北の線路だから簡単に脱線するぞw
542名無し野電車区:2014/01/12(日) 02:23:25.22 ID:DXGLzxku0
>>539
15両もいたのか…
まだ2両ぐらいのイメージだったわ
543名無し野電車区:2014/01/12(日) 08:58:30.06 ID:uO6Hn/i30
瀬野八も補機が力行するのは特定区間だけだしな。
単機しか力行しないなら機関士は一人で済むね。

DFが2両ってDD4両相当だから確かにオーバースペックだわな。
544名無し野電車区:2014/01/12(日) 09:50:45.57 ID:xofDgyAK0
>>539
試作機もいるから16両目じゃない?
545名無し野電車区:2014/01/12(日) 10:00:03.62 ID:ow4CcR9f0
DE10の後継のHD300が次々に登場してる半面DD51は後継も出てこなくて
終焉に向かって行くだけってのがさみしいな。
546名無し野電車区:2014/01/12(日) 10:51:13.99 ID:w5qf9oHQ0
EF64形&EH200形重連牽引のスーパーオイルエクスプレスの
上越線&中央東線のパスハンター仕様がありだから
北海道低山原野の氷点下30度な環境に挑むキマロキ編成の
DF200形プッシュプル牽引があっても不思議ではないよ。

EF64形 車重96t 軸配置Bo-Bo-Bo 
MT52直流直巻電動機425kW×6基=連続定格出力2550kW

EH200形 車重134.4t 軸配置Bo-Bo+Bo-Bo 30分間定格出力5120kW 
FMT4三相交流電動機565kW×8基=1時間定格出力4520kW

DF200形 車重96t 軸配置Bo-Bo-Bo 1時間定格出力1920kW
SDA12V170-1ディーゼルエンジン 最大出力2071PS/2100rpm
FDM301発電機 1550kVA×2基ーSIV50kVA?=3050kVA≒最大出力2440kW
547名無し野電車区:2014/01/12(日) 11:59:40.29 ID:w5qf9oHQ0
石北や常紋など蒼氷25‰勾配という北の大地の幻想に惑わされずに
初狩や冠着などのよくある積雪25‰勾配路線にあてはめると
80kW電動機4動軸の14.3m車のスイッチャーとペアを組めばよさそうだね。

EF64形96t+タキ62t×9両=654t
DF200形96t+コキ55t×11両=646t
DF200形96t+コキ60t×11両+HD300形60t=816t
548名無し野電車区:2014/01/12(日) 12:15:36.91 ID:MonlekkW0
>>538
 プッシュプルでも停まるぐらいだから無理。
本気で降ったら、ラッセルとハイモで一日四回除雪しても発車に手間取るような急勾配だし。

>>541
 85km/hしか出せないから、脱線する恐れはまずないな。
549名無し野電車区:2014/01/12(日) 12:58:20.45 ID:ED/iKKTA0
DFもPPで運転するなら後部機関車は無線操縦で力行指令するとか。
速度が違いすぎるけどくろがね線で相当の実績があるのだから。
設置改造にお金が掛かりすぎるかもだけど。
550名無し野電車区:2014/01/12(日) 14:20:04.19 ID:w5qf9oHQ0
DFをテレコン操縦で協調運転させるのって大丈夫なのかな。
551名無し野電車区:2014/01/12(日) 14:46:38.74 ID:nk17UQKD0
むしろ駆動はモーターだからDDより楽勝でしょ
552名無し野電車区:2014/01/12(日) 17:28:39.43 ID:ow4CcR9f0
DFの遠隔制御なんて簡単。やる気があるかどうかだけ。
アメリカは無線遠隔制御王国だ。
今や自動車のアクセルでもエンジンとワイヤーで直接つながってないんだからw
553名無し野電車区:2014/01/12(日) 18:04:41.19 ID:sTJFrPX1O
パチンコも遠隔かな
554名無し野電車区:2014/01/12(日) 22:26:22.82 ID:e6S7eL9+0
>>552
ISO26262で四苦八苦。
555名無し野電車区:2014/01/12(日) 22:43:29.04 ID:uO6Hn/i30
>>546
石北貨物は最大11両だよ。
重さで比較するのが妥当。

>>548
それたぶんガセだわ。
DDとDFじゃ出力が違いすぎて、さすがに考えられない。
DFがとんでもないマンモスで、かつ交流モーターなんだから。

DD厨のDF貧弱願望が独り歩きしたんだろう。

もちろん、安定性を考えたら無線操縦できるに越したことは無いわけだが。
556名無し野電車区:2014/01/13(月) 00:10:23.47 ID:cKMltXvX0
出力も重要だが粘着力も重要だと思うけどな。
JR貨物の新形式機関車は全ての形式において粘着力が国鉄からの従来形式機関車に劣っており非常に空転しやすい。
これは軸重を軽減し線路への負担を少なくするために台車を軽量化してしまった結果によるもので軽い台車では踏ん張りが効かないからだ。
557名無し野電車区:2014/01/13(月) 00:16:08.68 ID:QtDlmPei0
ちょっと>>556が何を言っているか判らないのですが
558名無し野電車区:2014/01/13(月) 00:23:18.99 ID:o5n6sa3q0
>>557
中央東線でのスリッパ登行不能の話とか知らない?
559名無し野電車区:2014/01/13(月) 00:39:35.54 ID:cKMltXvX0
EH200以外にもEF210がこう配で起動不能になって対向列車のEF200から砂を借りたなんて話も…
560名無し野電車区:2014/01/13(月) 00:50:42.96 ID:lRP4Q1FJ0
>>556
意味不明。なんだよ台車の重さって。
軸重という言葉がなぜ出ない。文系?
全ての形式って、具体的に挙げてみろよ。

>>558
EH200はEF64重連だったものを単機にしたから問題が出た。
しかもその問題はソフトウェア変更で容易に解決して、その後は順調に増備された。
当然、EF64よりも出力、粘着力ともに大幅に上回っている。

既存の形式を下回る後継車は(桃太郎はともかく)皆無だろ。
緒言を比較しろよ。数字で書いてあるではないか。
561名無し野電車区:2014/01/13(月) 01:11:09.87 ID:qt2Y6mph0
試運転でDF1台では自然停止したから、DFプッシュプルは確定かと。
ただし、DFは総括制御出来ない以上後部補機にも運転士が必要だけどね。
来シーズンまでに無線操縦改造なんて絶対無理だし。
562名無し野電車区:2014/01/13(月) 01:25:42.95 ID:8QIq9PgP0
つーか軸重全然軽くなってないんだが

EF64:16t
EF200:16.8t
EF210:16.8t
EH200:16.8t

電車のイメージでインバーター=軽量化って思い込んでるんだろうな
563名無し野電車区:2014/01/13(月) 08:34:34.43 ID:3+dXVQIR0
100%空転しない機関車なんてありません。どんなに空転対策をした機関車でも滑るときは滑ります
564名無し野電車区:2014/01/13(月) 14:47:39.68 ID:+iE5TGnk0
桃太郎はEF65の後継だから退化はしてない。
565名無し野電車区:2014/01/13(月) 16:48:21.57 ID:Q+SK+f5M0
軸重軽くしたら重量列車牽引出来ないからねぇ
566名無し野電車区:2014/01/13(月) 21:40:01.51 ID:G/49Vfsd0
ま、大きな粘着力を得るってのは複合的な要素が絡んでくるし、危機に直面しない
限りは足りてりゃよしとなりがちだから、必要に駆られれば改良するんじゃね?

>>560
ばね下荷重も粘着力に無関係ではないと思うんだけどね。
レールへ負担を極力与えないようにばね下荷重というか台車の重量を減らして
きたのも事実だし。
567名無し野電車区:2014/01/14(火) 00:08:51.09 ID:2kQhEhJW0
バネ上だろうが下だろうが動軸上質量は動軸上質量だろが。
568名無し野電車区:2014/01/14(火) 01:02:24.38 ID:Nk/ekLxr0
今更だけど>>535
参考までに、石北のPP化はJR北海道の要請な。
機まわし対策じゃないよ。
晩秋から冬場に掛けて重連だと空転し続け、何度も不通にしてたんだよ。
常紋を登りきれなくて金華まで後退し、重連をPPに組み換えて峠を越えた事が何度もあったんだけど。
平成15年位の冬場は、確か三本目がシーズン最初からPPでの運転に指定されてたような気がする。
569名無し野電車区:2014/01/14(火) 01:08:32.07 ID:6gYZRmEF0
ばね上重量に頼る場合、ばね動作による軸重抜けの考慮は必要ですがね。
570名無し野電車区:2014/01/14(火) 01:10:57.45 ID:c+saj4iz0
台車の重量なんて粘着に関係ないよ
軸バネや枕バネの特性は関係してくるが
カーブだとボルスタレスの偏りもあるしね
571名無し野電車区:2014/01/14(火) 01:11:40.55 ID:c+saj4iz0
被った
572名無し野電車区:2014/01/14(火) 02:04:04.40 ID:XBYzi3HS0
重連だと総括制御で2機が同期しちゃうけど、PPなら個々に制御出来るからでしょ。
本務機から補機を制御するより、補機は補機でその場で制御した方がやりやすい。
573名無し野電車区:2014/01/15(水) 22:26:59.10 ID:nXtuGp4j0
>>569
バネ上とバネ下の区別は出来ているか?区切りは台車じゃなくて軸バネだぞ?
それに軸バネがなんのために付いているか知っているか?
軌道に不整がある場合はバネが伸びる(お前の言葉でばね動作なww)ことで車輪をレールに押し付け軸重抜けを防いでいるのだよ?
さらに台車と車体の間の空気バネは起動時に台車単位の重心移動が起きて空気バネが押し縮められるような場合
自動的に内圧を調整することで高さの変化を抑えて重心移動を防ぐのだぞ
574名無し野電車区:2014/01/16(木) 22:24:47.69 ID:0Lir/6e6O
地元では旅客車の入換でDEとDD双方使ってるんだが、DDだと2両でもアイドル状態で推進出来るのな。
対してDEは吹かしていい音させながら推進。エンジン個数の違いなんだろうけどさ。
録音する分にはDEの方が勇ましくてタービンの音も入るから都合が良いんだけど、DDの貫禄には畏れ入る。
575名無し野電車区:2014/01/18(土) 16:19:02.08 ID:pslUYZasO
交通大百科のコウさんへ
さほど興味なかったくせにネットニュースで見つけたからと岡見終了残念とか乗り鉄ついでの下手くそ画像を付けてのたまうな マイカー持ちらしいが沿線撮影やらずに休日乗り鉄バスしてる変な奴
576名無し野電車区:2014/01/19(日) 09:25:53.84 ID:cNad7bW2O
>>575
ただのイチャモンじゃねーかwwwwww
577名無し野電車区:2014/01/20(月) 00:00:34.25 ID:6VOhUrmPO
JR貨物の機関車について語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390038752/
578名無し野電車区:2014/01/22(水) 06:47:54.32 ID:bIcwf6yH0
神鋼物流、製鉄所内の機関車で初のアイドリングストップ−大幅省エネ実現
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140122cbag.html
579名無しの電車区:2014/01/22(水) 16:19:20.79 ID:U0pK4kbh0
http://railf.jp/news/2014/01/22/150000.html
冬の石北貨物、DF200プッシュプルが充当
580名無し野電車区:2014/01/22(水) 19:51:26.66 ID:L67LFZURO
>>579
カッコいい!!
凸の引退が決まっている以上、赤熊の本運転早く決まってほしい。
581名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:24:21.12 ID:egqcvYBP0
>>321
もし廃止になるときは配給車を作りそう
582名無し野電車区:2014/01/23(木) 18:07:03.14 ID:jjl27YP30
>>579
カッコいいけど存続は決まったの?
https://www.youtube.com/watch?v=hx51H2ayKb8&feature=youtube_gdata_player
583名無し野電車区:2014/01/25(土) 17:05:30.68 ID:q3Z17LHQ0
赤字脱却を目指して赤字路線&赤字列車は廃止が基本だから、
赤字にならないように自治体かどこかが運賃補填をするのかな?
DFじゃ損益分岐点が桁違いに高くなりそうだけど、大丈夫かな?

そもそも、地方の赤字は都市部の黒字で賄うのが公共インフラの正しい姿だろうが、
分割民営化の線引きの仕方は地方の切り捨てが隠された規定路線だったのかと疑いたくなるな。
584名無し野電車区:2014/01/25(土) 21:19:15.39 ID:/szh7brbO
ホクレンなめんな!
585名無し野電車区:2014/01/25(土) 21:24:26.44 ID:aaUN5jH40
>>地方の赤字は都市部の黒字で賄うのが公共インフラの正しい姿

まさに理想はコレ。ただ、採算度外視でインフラ維持しても利用者がいなけりゃ話にならない
利用する奴もいない路線の維持費に何千万もつぎ込むくらいなら、潰して利用客が多い路線のサービスアップに回したほうが賢明なんだよね
ただ、平行する道路が無い、積雪時の交通インフラが不安定などといった事情がある地域は別だが
586名無し野電車区:2014/01/25(土) 21:31:19.42 ID:K/jDZUqO0
>>583
段階的に両数を19両に増やすみたいよ。
遠軽の有効長が足りるか心配だけれども。
昨年の11月から、JR貨物自体の経営が好調だから、廃止にしにくくなったのも理由だと思う。

あの列車、東京までのトータルで見れば黒字だから、フェリーに流れるのが一番困る。
末端「だけ」のトラック転換ができれば利益自体は増えるんだけど。
587名無し野電車区:2014/01/25(土) 22:07:20.40 ID:DnHZ6NAX0
>>586
石北にそんな両数は根本的に入らないでしょ。
588名無し野電車区:2014/01/26(日) 22:20:09.13 ID:JUa4TpTl0
何事もバランスが大事。公共インフラは政治的ではなく大局的に判断しないとダメ。
過去の国鉄は産業も農産も無いところに我田引鉄が酷くてバランスが崩れていた。
青函トンネルも含めた冬季の北海道の農産物輸送は採算度外視で維持すべきだと思うけどね

それに一般的な上場している株式会社の利益は、余計なサービスアップに回されるより株主配当に回されるのが常識。
589名無し野電車区:2014/01/26(日) 23:04:37.29 ID:1+6xJ2zp0
我田引鉄したのは国鉄ではなく政治家だし(国鉄にそれを拒む制度がなかった)、
JR貨物は株式上場していないんだが
590名無し野電車区:2014/01/27(月) 00:05:37.12 ID:/NtzmPCI0
>冬季の北海道の農産物輸送は採算度外視で維持すべきだと思うけどね
じゃあRoRo船でいいですね
591名無し野電車区:2014/01/27(月) 19:17:14.41 ID:/Uim8yus0
>>589
もうちょっと読解力をつけよう。
>>590
どんな天候でも安定しどんな時化でも岸壁に接岸出来る船がもう出来たか?
592名無し野電車区:2014/01/27(月) 23:10:20.19 ID:vJQtsNZM0
>>591
JR貨物よりは災害に強くて定時で動くぞ
593名無し野電車区:2014/01/27(月) 23:19:11.98 ID:EhgXLegT0
>>592
あなたの言うことを信じれば、北海道の荷主の大半は、
遅くて高くて不安定なJR貨物を理由なく使うアホなんだね。
594名無し野電車区:2014/01/28(火) 01:23:04.46 ID:YLDWSajt0
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/bkk/dougaikan_kamotsu.htm
荷主の大半はアホではありませんね。
595名無し野電車区:2014/01/28(火) 01:38:21.79 ID:jbxgSssw0
>>594
JRのシェアがほとんど変わってないのな。やっぱ一定の企業がJRの常連みたいな感じになってるんだろうか
そういや北海道から運ばれる鉄道貨物の中身で一番多いのはなんだろうか。やっぱ野菜かな?
596名無し野電車区:2014/01/28(火) 01:48:53.37 ID:u+ueWCUx0
>>595
野菜・乳製品が一番多いそうだ
生鮮食品だから時間と確実性が重要みたいね
野菜はそのままチラシの品物としてスーパーに並んだりするから、
遅れると全損扱いになってクレームの嵐とか

あとは雑誌とか宅配とかも
北海道新幹線の邪魔になっても廃止出来ないのは、
オンタイムが重要な物は大抵貨物だからのようだね
597名無し野電車区:2014/01/28(火) 02:07:58.60 ID:YLDWSajt0
http://www.jsce.or.jp/library/open/proc/maglist2/00039/200211_no26/pdf/251.pdf
ジャストインタイムの必要性の薄いコメ・イモ・タマネギが相当量ありますね。
逆に生鮮さが重要な生乳は専用でRORO船仕立てて運んでる。
598名無し野電車区:2014/01/28(火) 09:08:49.16 ID:EAMXQWZiO
私はメーカーの物流子会社で対北海道への輸送手配をする仕事をしてますが、うちの部署みんなはこう思っています


鉄道 不安定、アクシデントに弱い、復旧も遅い

内航 海上が荒れなければほぼ大丈夫 復旧も早い


というわけでメーカーの物流部も海上輸送を好む傾向があります


ただし、海上輸送はトレーラー単位での輸送が基本となる為、小ロット単位での移動がメインの貨物はやはり鉄道コンテナの方が向くのではないでしょうか?


それから海上輸送は運賃とは別に燃油サーチャージ(BAF)もありますから大口の輸送でないと向かないという側面もありそうですね。


個人的には鉄ヲタだから鉄道に肩入れしたいですが、昨今の状況をみるとやはり海上輸送かな優勢です…
599名無し野電車区:2014/01/28(火) 09:21:23.49 ID:/doU03tN0
とりあえず無意味な改行やめてくれないかな
600名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:24:38.77 ID:EAMXQWZiO
これは失礼しました、しかもここはDLスレだから内容的にはややスレチでしたね…
601名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:46:37.30 ID:9xR2seeV0
内容否定出来ないから形式に噛み付きますか?やれやれ。
602名無し野電車区:2014/01/28(火) 21:49:54.90 ID:/doU03tN0
は?>>598がそういうならそうなんだろ。なんで否定しなきゃいけないのかわからん
否定だの噛み付くだの、まずそういうところから入るってキチガイなんだろうね
603名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:14:25.56 ID:jbxgSssw0
以上、本日のスレチでした。
604名無し野電車区:2014/01/29(水) 08:47:40.29 ID:gz8KLrLzO
今さら気付いたんだが、ダイヤ改正後のDD本線運用って愛知だけになっちゃうのか?
605名無し野電車区:2014/01/29(水) 12:43:02.04 ID:f9O05Xw90
一ヶ月ちょっとは石北も残るよ
ま、誤差の範囲だけどな
606名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:45:45.64 ID:Bq8rmBK30
マジでDF関西線投入予定あるんだなwやっぱ電化はしないんでしょ・・・
607名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:26:46.19 ID:yiw+HRIwO
糞倒壊
608名無し野電車区:2014/01/30(木) 15:52:23.90 ID:pTOvt5d50
もうDD51クラスの新型機は登場しないみたいだな。
いずれ国内のJRDLはHD300とDF200だけになってしまうのか。
609名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:30:50.36 ID:ZhUQ3EFX0
>>608
だろうね。
石北線や日豊線宗太郎越えすら、道床強化でいつのまにかDF200が走れる路線に変貌してたし。
610名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:44:48.46 ID:ETZ4MOC10
うーん、コヒの保線改ざん問題、
大沼保線室管内で放置と改ざんが特に常態化していたというけど、
軸重16tのDFによる高速運転と無関係なんだろうか

本当は軌道の強化は当然として、保線の周期とか修繕を判断する閾値とか、
いろいろ見直さなきゃいけなかったのを、
怠ってしまったとかも絡んでるんじゃないのかなぁ
611名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:21:00.91 ID:fUS/cwDq0
「怠っていた」で済まされる話ではないと思うんだけどな。この問題は。
今回の件で脱線したのは貨物ばっかりだったので人的被害はほとんどなかったが、あれが130km運転の特急だったらと思うとゾッとする。
ホント北海道さんはこの件に関しては徹底的に組織内の関係なんかを見直して欲しい。保線だけじゃない。もちろん車両整備の面でもだ。
612名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:58:59.60 ID:AclCaI+Q0
しかし無い袖は振れないわけで。
結局貨物廃止しか手は無さそうなのよね。
613名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:02:39.49 ID:cmtRu8Ip0
なんでそんな極論が出るのか意味不明。
貨物だけとは言わないが、長距離輸送が無かったらとっくに鉄道なんて無かった地域。
先に消すべきは旅客輸送だな。

貨物会社なら黒字運営できるんじゃないの?
駅や要らない閉塞は維持しなくていいし。
614名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:05:13.89 ID:cmtRu8Ip0
しかもJR北海道は過去最高益だし、鉄道事業の赤字が許される会社。
その気になればいくらでも安全に投資できる。

お金の問題じゃなくて社内風土の問題だろ。
615名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:21:53.69 ID:NB1AzAFK0
>>613
線路は他社が持って、他にも色々優遇されてるJR貨物の経営は全然さっぱりなのですが。
国鉄時代から鉄道貨物安楽死に踏ん切れずにじわじわ延命させてるだけ、とも言えるわな。
616名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:25:33.36 ID:cmtRu8Ip0
全然さっぱりって、鉄道事業単独の話?
赤字路線を切れば良いだけなんだよ。国が許さないから切れないだけで。

黒字路線がある以上、ビジネスモデルとして間違っているとは思えないけど。
617名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:29:55.78 ID:cmtRu8Ip0
正直、経営安定化基金が無いどころか、国鉄長期債務を押し付けられたJR貨物は相当健闘していると思うけど。

国が長期債務を押し付けたり、高速道路作ったり、高速無料化したりしなければ、余裕で上場済みでしょ。
国の方針に沿ってしか事業ができないから、社員のモチベーションも上がらないわけで。
618名無し野電車区:2014/01/31(金) 01:08:46.33 ID:NB1AzAFK0
JR貨物に国鉄債務払うような余裕があったらアボイダブルコストなんて話になってないでしょ。
本州3社、なかんずく東海に相当押し付けたんじゃないか。
それに、赤字路線切ったら東海道しか残らないかもね、貨物。
619名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:05:52.39 ID:cmtRu8Ip0
>>618
現に国鉄長期債務を1000億円支払わされているんだけど。
既に債務の大半は、有利子の社債に借り換えた状況になっている。

東海は自分の意思で東海道新幹線を購入したから、負債が一時期大変なことになったわけで、
彼らの言うような押し付けられた論は、貨物社員にとっては噴飯ものの主張だわ。

分割民営化はバブル絶頂期で、当時は、貨物の未来は無駄に明るかった。
アボイダブルコストは上場時に廃止と決まっていたし、
それどころか、鉄道貨物への新規参入を促して競争原理を云々って話まであった。
時代背景を考えないと。
620名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:40:19.73 ID:uNTQ75qj0
おまえもスレタイ読んで考えてレスできるようになれるといいのにね
621名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:44:26.35 ID:cmtRu8Ip0
このスレってディーゼル機関車のスレとしては死んでいるでしょ?

24日付で労組に今後の機関車投入予定が出ているけど、全く話題になってないし。
別スレで盛り上がっているわな。
622名無し野電車区:2014/01/31(金) 13:07:23.85 ID:UxFwumXJ0
なにその今後の機関車投入予定ってのは?
623名無し野電車区:2014/01/31(金) 14:20:42.53 ID:cmtRu8Ip0
これの一番上に書いてある。会社にも貼られていたよ。
http://www.jrfu.net/index.php?id=24

他スレで既出だから、あえて触れなかったけど。
624名無し野電車区:2014/01/31(金) 15:30:49.80 ID:JzxkmUal0
ほほぅ。DF200の低騒音型ねぇ。
625名無し野電車区:2014/01/31(金) 15:34:38.51 ID:iHf2hx/U0
ここにも書いとこう。
コヒが導入予定の機関車って?
626名無し野電車区:2014/01/31(金) 15:35:40.76 ID:ZXt4Ixhh0
DF200の低騒音型ってやっぱあれか?
噂になってるエンジン片肺+バッテリって奴か?
627名無し野電車区:2014/01/31(金) 16:04:42.53 ID:zDj+R0ig0
新形式にすると組合がうるさいから改良型という名目で
628名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:05:37.67 ID:OXjxo7pa0
低騒音形って九州のDF200―7000で採用したシステムと同じって事でしょ。
それに、普通に予想して投入が予定されているのは倒壊地区なんだから、
新形式が起こせないのは組合対策じゃないでしょ。
新形式ではまた10マンキロ以上試運転しなきゃならなくなる。
629名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:46:02.70 ID:sdxFkl1m0
>>625
 北はDE15が283状態だからなぁ。

>>627
 石北での惨状がねぇ。
630名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:15:22.53 ID:JYKENMHR0
DF200は20年も製造されているのか

DD51のハイブリッド版は出ないのかな
631名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:16:12.77 ID:UxFwumXJ0
本線機でハイブリッドはまったく意味ナシ
632名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:18:24.14 ID:8SdYf6vz0
出ないに一票。。。
てか、ハイブリット車が出た時点で機構が大きく変わるので新形式だと思う
633名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:28:27.30 ID:BUeA3jf/0
HD300に普通のディーゼルエンジンを載せたら本線機にならないかねぇ?
でも今DF50やDD54クラスのDLって不要か。
634名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:47:43.16 ID:I9bNBYCJ0
入れ替えみたいな止まって走っての繰り返しが無いと
ハイブリッドのメリット生かせないからな

ただ、入れ替えが主用途だけど本線運用もできるディーゼル機が
のちのち必要になってくるからそれには採用されるかも
635名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:50:23.68 ID:t7PMLvb30
蓄電モジュール取っ払って同じエンジンもう1個載せても540psだし、
主電動機も1時間定格80kWぽっちのだからこれも換装だし、
HD300そのものをベースになんてするくらいなら
臨海鉄道用の汎用の買うとかモーターカーに車籍付ける方がまだ……
636名無し野電車区:2014/02/01(土) 06:35:46.79 ID:vysWtKSn0
>>635
 ENR-1000ならDE10/15並みのパワーがあるからねぇ。
新潟トランシス製ってところがアレだけど。
637名無し野電車区:2014/02/01(土) 07:54:47.28 ID:vyWyEVQw0
単なるパワーアシスト的な仕組みじゃないかな。いわゆる電チャリと一緒。
DF200も0キロ発車の時はエンジン二機ともフルパワーで、更にスクランブルブーストだけど、
巡航中はエンジン一機で十分とか言うから、逆に最初からスクランブルブーストするようなタイミングだけパワーアシストって、考え方かもよ。
638名無し野電車区:2014/02/01(土) 08:26:01.84 ID:fxNv/LJz0
HD作る時、5年以上前にそんな感じで応用するかもよってリリースされてたろ
bunken.rtri.or.jp/doc/fileDown.jsp?RairacID=0004005690?

EF210の回生タイプも全然作る気配ないからやらないだろ
639名無し野電車区:2014/02/01(土) 08:55:16.00 ID:y4glroaU0
>>637
勾配区間はどうするんだい。
4-5分で終わる勾配ばっかりじゃないでしょ。
20-30分も勾配登り続ける分の電池を確保しようと思えばDF200の車体が一杯になるぞw
640名無し野電車区:2014/02/01(土) 09:36:51.45 ID:t7PMLvb30
>>637
発進にはフォースは必要だけどパワーは必要じゃないぞ。
とりあえず電気貰うだけ貰って抵抗で捨ててる古い電車ならともかく。
641名無し野電車区:2014/02/01(土) 09:38:06.35 ID:vyWyEVQw0
勾配線は従来型のDFで対処じゃないかな。
関西線とかなら平坦区間ばかりだし、連続急勾配も無いし。問題ないでしょ。
そりゃ、荷坂峠を越えるなら問題になるだろうけど。
642名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:32:11.74 ID:TbNhvVB2O
本日79レは852+847で原色重連。
>>641 関西線の名古屋口は以外と平坦じゃあないんだよ。木曽三川や天井川に加え高架区間のアップダウン。
それに単線区間の分岐器通過の加減速など、電車とのネットダイヤになってるしDD重連でなきゃ今の運転曲線が引けない。DF化の噂?もそれなりに根拠があるんでしょ。
個人的には四日市入換とセメントをHDにして後は電機でもいいと思うんだが、そっちの噂が無いのは機関車、乗務員とも効率が悪くなるからなのかなぁ。
643名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:36:10.32 ID:G+YPvv2n0
都市圏のアップダウンと勾配路線は意味が違うでしょw
ついでに言うと、中京圏でDD51重連の運転曲線はDF200単機だとはっきり言って楽勝レベル。
中央線へ継走される貨物は1000tに抑えられるし、そもそも北海道の旧8087レなんかと違って速度は75km/hの鈍足列車。
現状の8771や8775の様に軽く1350t持たされて札幌都市近郊部のアップダウン+高加速新鋭電車に伍して走るシーンを見ればわかるはず。
平坦区間を順行してる時だって常時エンジンフルパワーじゃ無いわけで、減速時やアイドル時にせっせと充電するような
パワーアシスト型はかなり将来性が高いといえる。
644名無し野電車区:2014/02/01(土) 17:57:40.92 ID:eFcBmN6p0
電車でEじゃん
645名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:19:27.72 ID:x/psyYmOO
E電
646名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:31:25.06 ID:XEwSmcPp0
四日市でDF200が拝めるのか、胸熱。
647名無し野電車区:2014/02/01(土) 22:52:53.34 ID:4cNC47VC0
>>628
>新形式ではまた10マンキロ以上試運転しなきゃならなくなる。
SRCの事かw
648名無し野電車区:2014/02/01(土) 23:56:48.49 ID:BZ0dvb/h0
そういやSRCのディーゼル版って出ないかなw
いわゆる貨物気動車みたいな車両w
649名無し野電車区:2014/02/02(日) 00:14:32.32 ID:zzRUn0Qz0
>>648
どこを走るんだい?
具体的に線名出してくれるとわかりやすいが。
650名無し野電車区:2014/02/02(日) 00:31:40.31 ID:Bql3jJrS0
SRCは儲からないぞ。
動力分散貨物気動車ならJR東海にあるが。
651名無し野電車区:2014/02/02(日) 07:49:05.82 ID:AINsmapLP
>>648
カーゴスプリンターでググれ。
652名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:09:39.07 ID:hWaDncSS0
>>649
ほら、あれだ。
レール輸送とかレール輸送とか静態保存車両の引越しとか。
653名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:26:09.00 ID:d+1bwsw/0
>>643
 熊や鹿の楽園で25‰連続勾配10kmなんかと都市部の勾配は大違いですよね。
前者だとプッシュプルで玉葱列車程度の軽負荷でも自然停止することがあるからな。
654名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:18:44.67 ID:y3oMHJIh0
>玉葱列車程度の軽負荷
お前は農産物の重さをを舐めている。
12ftに特認で6t積みもあるぞ。
655名無し野電車区:2014/02/03(月) 08:52:59.14 ID:FIwDCZwR0
本線機はDF200が最後かあ。
DD54みたいなかっこいい箱型の新型本線機を見てみたかったな。
656名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:40:42.07 ID:a7F7GaKr0
後30年くらいしたらそういう形の新型本線機が出てくるかもな。
657名無し野電車区:2014/02/03(月) 18:21:30.83 ID:yzZYZGd10
>>655
赤熊も格好ええやん
658名無し野電車区:2014/02/03(月) 18:34:38.46 ID:wm/zilta0
>>654
大沼はあの重さも一因?過積載だったりして。
追求出来る様な状況では無いけど。スレチスマソ
659名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:52:47.14 ID:DcalxI1k0
重いなら重いなりに保線しろよって話だな。
DFが重いって言ってもDDの前はD52、1200tやってたんだから、高速化されたとはいえ、ボギー16tのDFを原因には出来ないだろ
660名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:57:05.85 ID:kUmZb2s0O
遅くなりましたが先ほど名古屋〜笹島(信)間を
DD51-国鉄色(899?)+DD51-更新色(889?)総括重連の5283レ
DD51-852単機の単5383レ
DD51-847単機の93レ(月曜日稲沢発は財源なし)
がそれぞれ定刻に通過しました

その他に2084レと思われる列車の機関車が笹島(信)で機回ししていましたが更新色機で釜番が確認出来ませんでした
661名無し野電車区:2014/02/04(火) 14:58:33.97 ID:KdghoKzm0
http://railf.jp/news/2014/02/04/140000.html
石北貨物、またまたDF200が充当。ただし、あくまでも試験運用の模様
662名無し野電車区:2014/02/04(火) 18:45:03.13 ID:0KE8PmQK0
試験運用って言ってもコンテナの中には荷物が入ってるんでしょ。
荷物運んでるならもう試験運用じゃなくて足慣らしだわな。
663名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:24:25.04 ID:brphJAkY0
大井川のDD20みたいなのは造らないのか
664名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:33:44.11 ID:SOSmteA70
あんなものJRじゃ貨車移動機にしかならんぞ
665名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:56:05.44 ID:T4/pGgsYO
DD14みたいな片運転台機を作って、背合重連で運用して欲しいな。
666名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:02:51.48 ID:dvlKUb/M0
>>665
そんな超効率悪い機関車を貨物が造る訳が無い。
667名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:16:45.19 ID:bpXQdRu0O
こりゃダイヤ改正で玉ねぎは赤熊に置き換えかな?
石油って改正と同時に廃止?それならば熊が余ってくるよね。
668名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:39:02.17 ID:sZfjrAbd0
>666
DD51重連相当のDH200(2車体連結)ならあるかもよ。
669名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:50:06.96 ID:KdghoKzm0
>>667
北海道の石油輸送は5月頃に廃止と公式が言っていた。
670名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:07:14.50 ID:0KE8PmQK0
>>668
あるわけないだろw
671667:2014/02/05(水) 07:39:59.34 ID:sO+Er0RZO
>>669 ありがとう。
DDも石油も桜の頃までは何とか見れそうですね。
672名無し野電車区:2014/02/05(水) 10:10:16.78 ID:OloxtIzV0
関西本線にDF投入がどうのこうのとあるけど、仮にやるなら来年度以降に北のDFを持ってきて試験運用させる可能性も微レ存・・・?
673名無し野電車区:2014/02/05(水) 20:03:50.50 ID:yhZww/5d0
青函トンネルを自走するとは思えないので、EF81辺りにドナドナされるのかな?
素直に新車で試験運用する方がラクなのでは?
674名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:30:01.94 ID:iy3pi8JP0
関西線なんかにDF200みたいなオーバースペックの高価な機関車をほんとに入れるのかねえ。
鴨は金は潤沢にあるからいくらかかろうが関係ないのかな。
675名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:19:58.91 ID:rGM7krKL0
>>674
故障して海に怒られるのだけは避けたいでしょう。
海管内での車両故障はまず鴨 センターの時は珍しく電車だったけど。
676名無し野電車区:2014/02/07(金) 11:02:56.51 ID:2bfecukg0
長崎駅に隣接の車両基地移転イベントでDD51が展示されるよ。おそらく門司のDD51
677名無し野電車区:2014/02/07(金) 11:06:33.73 ID:z/hPxXPb0
関西線を電化すればいいのに
678名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:00:28.97 ID:famPcECX0
電化されてるが
679名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:44:44.32 ID:/Jb2KaV40
DF200のエンジン1基バージョンみたいな新型機は出ないのか。
これなら軸重14t以内に入るだろうに。
680名無し野内燃機関区:2014/02/07(金) 20:22:08.91 ID:PBwCaBLBO
>>676 中の人管理人teacupサイトで鴨のDDと公言してた 出来れば新製配置熊本だった756に来て欲しいが順当に動ける837かな
681名無し野電車区:2014/02/07(金) 21:17:01.41 ID:sjMa9a6t0
山口線は今年の秋ごろに復旧する見通しらしい
だが岡見貨物は帰ってこない…
682名無し野電車区:2014/02/08(土) 22:44:47.41 ID:71QiZHgf0
ディーゼル機関車もアイドリングストップの時代か…
http://www.youtube.com/watch?v=FUx4wbmVLMQ
683名無し野電車区:2014/02/10(月) 10:32:27.94 ID:J95U++Bt0
>>ディーゼル機関車もアイドリングストップの時代か…

関西線のDD51はここ数年、長時間停車時にはエンジン切っているよ
沿線のDQNクレーマー相手に、ここ数年貨物の東海支社が超馬鹿正直に対応しだしたから。

東海支社の馬鹿担当の馬鹿対応で、他にも色々な事をやらされているらしい。
51のアイドリングストップの方では、ボロ機関車でのエンジン始動時の問題で
支社が自分で起こした問題の尻を一切拭わないから、乗務員からはクレーム殺到らしい。
684名無し野電車区:2014/02/10(月) 14:11:00.90 ID:03e3cb1AO
>>683
その割に愛知のDLは手入れが良いからなのか車体が綺麗な釜が多い気がする
特に更新していない国鉄色機はあまり動かない高崎のDDなど旅客釜以外のDLは汚れてる釜が多い(特にDE10)が愛知機は汚い釜が少ない感じがする
685名無し野電車区:2014/02/10(月) 14:29:11.02 ID:tLt6Z/F90
>>683
苦情は倒壊様の所に来るからしゃねーわな・・・(深夜帯の笛・エンジン)
686名無し野電車区:2014/02/10(月) 18:25:52.17 ID:J95U++Bt0
>>684 >>DLは手入れが良いからなのか車体が綺麗な釜が多い気がする
つまり死に化粧…
 まぁ、貨物運用最後のDD51の活躍の場が、北海道でも九州でも山口でもなく、
東海なのは、関東や関西からの立地含め、恵まれた花道だと思う。
687名無し野電車区:2014/02/10(月) 19:11:28.01 ID:XtvbLxTo0
死に化粧は死んでからするものだ。
まだ生きてるのに死に化粧って言うわけないだろ。ボケたこと言うな。
688名無し野電車区:2014/02/10(月) 19:45:08.26 ID:PKZE6dwI0
>683氏のレスを読んでいるとJR東海エリアにはDF200よりもHD300投入するの方が良い気がしてきた。。。
(HD300ならアイドルストップするだろうし、起動も面倒じゃないし。。。)
689名無し野電車区:2014/02/10(月) 21:16:04.77 ID:AyLXYWUR0
>>688
最高速度45km/hなのだが・・・
そもそも本線で列車牽引を想定しないのを忘れずにな
690名無し野電車区:2014/02/11(火) 14:10:48.39 ID:+cuXdC1x0
HD300の本線用は束が作りそうな気がする。EF510に味をしめて。
今は気動車の置換えで手一杯なんだろ。
691名無し野電車区:2014/02/11(火) 16:09:11.19 ID:PNMWSW+D0
>>690
その束のEF510すら、必要分以外は鴨に売り飛ばしのだから、
使う路線が無いのにHD300の本線用なんぞ造る訳が無い。
692名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:32:05.73 ID:ZmjkQ0/h0
高岡周辺や石巻貨物、旅客の工臨で、一定の需要は残るよ。
というか、HD300はDE10の低速段だけの車両なんだから、
変速機を付けた新車が出るのは時間の問題でしょう。

今は低コストの低速段しかない車両を造って、玉突きのDE10同士で置き換えをしているけど、
3年後には本線も走れる軽量なディーゼル車が必要になる。

旅客にはリースしてあげれば良いんじゃない?
693名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:43:34.01 ID:P9KIjqlB0
>>692
HD300に変速機を付けたって何だ?HD300は電気機関車だぞ。
それに出力がたった500kwなのにそれを高速寄りに振ったら使い物にならないだろ。
中長距離を走って電池切れたらどうするの。止まって充電するのかw
694名無し野電車区:2014/02/11(火) 17:54:12.89 ID:CCF5ScDY0
中長距離走るなら電源車をつなげればいいじゃない
695名無し野電車区:2014/02/11(火) 18:14:01.22 ID:ZmjkQ0/h0
>>693
車両で用途を作るのではなくて、用途が車両を作るんだよ。

改装したばかりの高岡貨物を潰したり、4往復もある石巻貨物を潰したりしない限り、
あんたの妄想と関係なく代替車両は必ず登場する。

それだけ覚えておけばあなたには充分。
696名無し野電車区:2014/02/11(火) 18:18:28.66 ID:IBl0yEc00
>>690
本線用なら箱型になって、蓄電池も発動機も大型化して、でも重量増で航続距離は伸びなくて、思い切ってパンタ載せて気付けばスマート電池くん・・・
697名無し野電車区:2014/02/11(火) 18:21:15.38 ID:ZmjkQ0/h0
で、その他の皆さんに言っておくけど、
入れ換えで1300トンを牽引するHD300が本線に進出する場合、歯数比を切り替えるような構造になるだろうね。同じ歯数比じゃオーバースペックだし無駄。
発電機もバッテリーも民生品なんだから、必要なら容量を増やせばいい話。
最高速度が上がると言っても最低75km/hあれば代替できるから、バッテリーだけ改良すれば済みそうだね。
698名無し野電車区:2014/02/11(火) 20:07:59.35 ID:PNMWSW+D0
>>697
>歯数比を切り替えるような構造
そんな車両、存在してたっけ?
699名無し野電車区:2014/02/11(火) 20:59:20.14 ID:t5tBxklu0
DE10が85km/hなのにそれ以下の最高速度の車両で置き換えるか?
700名無し野電車区:2014/02/11(火) 21:45:49.83 ID:P9KIjqlB0
>>697
HD300の歯数比を高速寄りにしたら1300tなんて引けないでしょ。

HD300は45kmで走るとしたら何tくらいの貨物を引けるんだろ。
あたまのいい人間計算してくれ。
勾配もあるだろうから10‰くらいは考慮しないといけないだろう。
701名無し野電車区:2014/02/11(火) 21:58:41.72 ID:ZmjkQ0/h0
>>700
誰がHD300に1300トン引かせようとひているんだよ。
マジ妄想は勘弁してくれ。

あと45km/hで走るときの必要な出力って、なんだその設問は。
25km/hでも45km/hでも定速ならそんなに変わらんよ。必要のない定義。

あなたは勾配を指定しているところからすると、加速度を聞きたいんじゃないの?
702名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:02:31.94 ID:ZmjkQ0/h0
もしかして、

「入れ換えで1300トンを牽引する」HD300が本線上にでた場合



入れ換えで「1300トンを牽引するHD300」が本線上にでた場合

と捉えたのか。いや、後者の区切りは意味不明だから、間違えないと思うんだが…。
703名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:14:51.27 ID:P9KIjqlB0
>25km/hでも45km/hでも定速ならそんなに変わらんよ

20km/hも速度が違うとさすがに変わらんとは言えないだろ。
704名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:15:57.45 ID:sTQplxws0
結論:HD300に本線運用は無理。
705名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:18:43.56 ID:LcUbQOw30
>>695
 JR旅客・貨物7社で見ると、DE10/15/DD14の後継機が望まれている時期だけどね。
さらに、DD14と能力がほぼ同等のモロでも根をあげるようなゲリラ豪雪も増えているので、重連でDD53を越える能力を出せるともっと喜ぶな。
http://www.nichijo.jp/product/kidou/htr600rw.html は、最近の降雪パターンに対応できないようだから…。
706名無し野電車区:2014/02/11(火) 22:19:09.60 ID:Uw7nC8oX0
>698
狭軌の台車マウントモーターでは実例はないし、技術的にも不可能だろうね。
物理的にスペースが足りん。これはどんなにニーズがあろうとひっくり返せない。

用途が車両を作るのではなく、技術が車両を作るのですからね。
707名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:01:41.48 ID:OimC6Ql/0
>>706
可変ギアの電機って、フランスの大型電気機関車の類ぐらいでしか聞いたことがないな。
日本の鉄道では、モーター駆動系の珍奇なシステムを導入すると、
海外でよほどこなれてきた技術でない限り大体はこけてきた。
ブフリ、クイル、DDM、どれもえらい目に遭ったし、1台車1モーターも主流になれなかった。
(WNや中空軸式に比肩するぐらい実績のあったクイルがダメというのはよほど日本の筋が悪かったのだろうが)

結局、普通用途の機関車用だと日本ではまだまだ通常の1段吊り掛けだろう。
可撓吊り掛けを使うクラスはEF200以降、今後すぐには現れまい。

それに交流モーターは無理がきくから、あくまで制御システムで特性を調節する方が得策だ。
今後いつかは必要になる本線用中型ディーゼル機関車が、DF200のデチューンとかスペックダウンになるのか、
はたまた完全新設計のDクラス・ハイブリ付きで出てくるのかわからんが、
貨物だって余裕はない、手堅い方法を狙ってくるだろう。
708名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:08:11.33 ID:gJfxyT1I0
DD54が大成功していたら今でも液体変速機が主流なのかな?
でもアメリカの機関車を見ていると電気式が主流だしなぁ〜
709名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:21:07.03 ID:ZmjkQ0/h0
>>703>>704
あなたがた本当に物理やったこと無いでしょ。
違う速度で変わってくるのは走行抵抗くらいで、数十キロの差じゃ全然変わらない。
あんたが話したいのは加速の話なの。
25km/hと45km/hだと0km/hからの到達時間が変わる。これが85km/hだと到達時間が実用的な範囲にならない可能性がある。そういう話だよ。
起動できる上に110km/hで被牽引可能なんだから、制限がなければ85km/hまで加速できないはずがない。

>>705
なんでDE10の代替機が作れないと偉そうに語る人が多いのか意味不明だわ。
近い将来必ず登場するのにw
710名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:32:21.57 ID:PNMWSW+D0
>>709
お前が>>697で「歯数比を切り替えるような構造」等と世迷言言ってる時点でアウトなのはよく分かった。
711名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:46:54.78 ID:ZmjkQ0/h0
>>710
歯数比を切り替えるような構造が無理かどうか、納得させる説明をしないとな。

新機軸については、否定も肯定も難しいから、自分は議論を避けるよ。工学系なら分かるだろ。
>>698>>706みたいな誰が見ても恥ずかしい投稿をしたり、
>>707みたいに代替案を長文で示すことになって、いずれにしても不都合。
712名無し野電車区:2014/02/11(火) 23:48:23.84 ID:ZmjkQ0/h0
工学系なら分かるって、「実用性の可否」ではなくて、「可否の議論が難しい」ことが分かるという意味だからな。
日本語が不自由で済まんな。
713名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:17:43.04 ID:CsjsdlC/0
なんだか最近は頓珍漢な事を言い合いながら
相手をバカにする書き込みするのが流行なのかい?
714名無し野電車区:2014/02/12(水) 00:34:01.29 ID:DkjWrjFz0
>711
誰が見ても恥ずかしい投稿=電機に変速機、だと思うが。
本当に工学系なら誰でもわかるよ。

スペースの問題もそうだけど、まず電動機とディーゼルエンジンの性能特性の違いわかってないでしょ貴方。
DE10の後継を作りたいなら単純にギア比を高速向きにして出力を上げれば良い話。変速機なんてデッドウェイトは不要。
715名無し野電車区:2014/02/12(水) 01:20:50.37 ID:kOgJSA130
単純にギア比を高速向きにして出力を上げれば良い話

これも恥ずかしい投稿だわな。
出力を上げれば良いキリッと本人は思っているんだろうな。
出力上げれば解決するのは当たり前の話なのにw
一人だけスペック的について来れてないな。御愁傷様。
716名無し野電車区:2014/02/12(水) 02:00:40.85 ID:gqqNSR7o0
>>715
出力上げないで解決する方法があったら誰も苦労しねえよw

のんびり加速すればいいってか?w
717名無し野電車区:2014/02/12(水) 07:02:30.16 ID:fntftGad0
パワーはフォース掛けるスピードだからな。
列車抵抗に打ち勝ちつつ速度を出すには出力は要るわな。
718名無し野電車区:2014/02/12(水) 08:57:55.23 ID:vWl1dGg90
HD300はDE10の低速段の後継で高速段の後継にはならないってことだな。
モーターに変速機もやればできないことはないだろうけどそんな故障する要因を増やすような冒険は
絶対にやらない。
モーターの数だけ故障する箇所を増やすことになるんだし。

中距離でDE10の後継が必要になったらDF200の小型版のような枯れた技術の後継機が出てくるなw
719名無し野電車区:2014/02/12(水) 09:51:53.75 ID:kOgJSA130
>>716>>718
走行抵抗がとれほど小さいか分かってないようだな。起動に一番出力が必要なのに、文系のバカにはまるで理解できないようでw
お前は加速度の話をしているの。まずそれを理解しなさい。

その上で、走行抵抗なんていう新幹線レベルで初めて議論になる戯言を止めて、
HD300の高速域の加速度を推測しなさい。モーターのトルクでググってみなよ。今必要なのは出力ではなくて蓄電池容量だと思わんのか?

つまり、HD300はDE10高速段の代替に十分なりえる機関車だよ。蓄電池容量を増やすことと出力は無関係。
馬鹿は速いほうが高出力!というガリレオ以前のところで停滞しているようだけどw
そりゃ出力に違いが出なくはないけど、100km/h以下じゃ小さなファクターだわ。

>>717
速度(笑)に比例する列車抵抗の要素は空気抵抗くらいです。
絶対値が小さいので、概ね150km/h以上で効いてきますw
恥ずかしいのうwww
720名無し野電車区:2014/02/12(水) 09:54:59.04 ID:RU902oBn0
つまりの意味がわからん。とりあえずおまえは

>HD300はDE10の低速段だけの車両なんだから、 変速機を付けた新車が出るのは時間の問題でしょう。

これの言い訳でもしとけw
721名無し野電車区:2014/02/12(水) 10:01:10.95 ID:kOgJSA130
>>720
昨日、HD300が液体変速式だと勘違いした。それだけ。
自分はマニアじゃないんで。悪いな。

「つまり」の意味が何故分からないのか?
分かろうとしていないんだろ。
俺だって本気を出せば〜みたいな勘違いをしていて、脳味噌腐っていることに気付かないw

反論したいならすれば良いんだよ。その代わり理論立ててね。
722名無し野電車区:2014/02/12(水) 10:03:53.50 ID:kOgJSA130
ちょっと悪いけど研究室いかないとダメだ。
文系は遊んでばかりで良いよな。

夜にまた戻るから反論でも書いておけよ。
723名無しの電車区:2014/02/12(水) 10:26:21.47 ID:472RioX8I
少なくともお前が真正のバカなのは良く分かった。
724名無し野電車区:2014/02/12(水) 10:55:25.60 ID:fntftGad0
270PSのエンジンしか積んでないスイッチャーで何させたいんですかね、ID:kOgJSA130は。
> 起動に一番出力が必要
とか言ってるあたりからしてもう駄目なんですが。
725名無し野電車区:2014/02/12(水) 11:37:10.05 ID:vWl1dGg90
走行抵抗がとれほど小さいかって言うけどID:kOgJSA130は線路はどこまで行っても
まっ平でまっすぐだと思ってるのかねw
726名無し野電車区:2014/02/12(水) 13:20:59.00 ID:tv2wBqi80
>>685
その癖倒壊のウテシは深夜だろうが容赦なく空笛ぶっ放すのにな。(OKT駅とか)
727名無し野電車区:2014/02/12(水) 15:18:20.78 ID:uOzpb+rr0
1両ずつ引き出していけば出力の低い機関車でも長編成の貨物を動かすことはできるだろう。つまり入換作業ならHD300でも十分行える。
ただ、本線で長編成を高速で牽引しろとなったら話は別になるわけで。

google先生に聞いてみたところ、1ps→約746wという答えが。これでHD300とDE10を簡単に比較してみると・・・。
DE10(基本番台)→1250ps→746×1250=932,500w→kwに換算→約933kw
DE10(1500番台)→1350ps→746×1350=1,007,100w→kwに換算→約1007kw
HD300(基本番台)→275ps→746×275=205,150w→kwに換算→約205kw
となる。HD300は電気式&蓄電池搭載の機関車ゆえ、DE10は異なる仕組みだから一概には言えないのかもしれんが
単純に定格出力だけ見ればDE10の本線運用をそのままHD300がするという事は無理があるんじゃないかと。文系出身ゆえ細かい事はわからんのでID:kOgJSA130に解説希望。

とはいえ、HD300は単機回送では110kmまで出せるとの事(wikiより)なので、満載のコキ2、3両程度なら本線でもそれなりの速度で牽引できるんじゃない?
728名無し野電車区:2014/02/12(水) 18:19:25.18 ID:uf0w22Cb0
>>727
110km/hって、高速貨にぶら下がって回送できるってだけで、
自走の話じゃないですよ。
729名無し野電車区:2014/02/12(水) 19:38:03.43 ID:vWl1dGg90
>>727
HD300は発電機に電池がプラスされる。
だけどモーター自体が80kwしかないから4軸で320kwが最大出力。
730名無し野電車区:2014/02/12(水) 20:56:13.95 ID:uOzpb+rr0
>>728 >>729
補足サンクスです。
731名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:25:08.35 ID:FH66xFdC0
>>729
出力が私鉄電機以下だな
732名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:38:49.99 ID:P3jD9F290
えらく技術的に検証してるようだけど、バカにはさっぱりわからん。。。

HD300は最初から長時間の本線運転を想定してないというのは規定路線じゃないのか?
保安装置(ATS-SFのみ)や、モーター冷却用の送風機を積んでいないことにそれが現れていると思うのだが・・・。
733名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:47:22.41 ID:P7GcYwvZ0
「ななつぼし」でさえDF200の客車引き改良版だからJR貨物がJR東海の為に新形式を開発するとは思えないな
734名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:58:56.49 ID:Ruh071wG0
まあ、関西線については、四日市まで愛知のEF64が、四日市〜塩浜間は貨物から入れ替え業務の受託を受けてる
名臨のDD重連が牽引するのが一番て手っ取り早いかもしれんな。
735名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:10:38.54 ID:P7GcYwvZ0
改めてWikiを読んでみるとDF200の初期型って
・GTO制御
・釣りかけ駆動
だったんだね。誰か出発時の音を録音していないかな。。。

>>734
DD51の重連がキツイからDF200開発されたのでは?
736名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:21:12.02 ID:cRRKOl6T0
仮にHD300の出力をアップしたとしたら、それを賄えるだけの
発電機/エンジン/バッテリーが必要だから、現時点での技術だと
それ相応にデカくなるんじゃね?

少なくとも変速機は付かないがw
駆動系がNゲージみたいな構造だと思っていたのか?
737名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:22:21.41 ID:cRRKOl6T0
>>735
今でもツリカケだけど。
ただし昔みたいな平軸受けではなくベアリング軸受けだが。
738名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:43:17.01 ID:P7GcYwvZ0
>今でもツリカケだけど。
それは知っている。
排気タービン、GTO、釣りかけの3種類の音が唸りを上げる音って興味ないかな?
(特に今の時代じゃGTOサウンドなんて聴く事が出来ないでしょ)
739名無し野電車区:2014/02/12(水) 23:44:05.94 ID:cRRKOl6T0
>>738
関東住まいだからそうそう聞けないわな
740名無し野電車区:2014/02/13(木) 00:28:39.73 ID:/kdQPckE0
コンテナ車は常に満載している訳ではない

歯抜け具合によっては1300t列車が10‰勾配を下るのにブレーキ無しで均衡するんだし
SRCも空気抵抗を減らす為に常に満載で走っているしね


HD300の最高速度は45km/h
無動力で牽引される時は110km/h
741名無し野電車区:2014/02/13(木) 19:38:54.09 ID:R9OzCOtd0
HD300の110km/h許容とは、
電機牽引での無動力回送時に台車が高速運転に追従でき、強制空回しになるモーターもトラブらず、
問題なく走行できるだけ、のことだな。

自力で連続力行の必要な本線運用で、DF200よりも軽量低出力なディーゼル機関車は、
HD300クラスのサイズではやっぱり作れまい。

>>737
確かいまの貨物の機関車用アクスルベアリングには、米・ティムケンのローラーベアリングをつかってるんだっけ。
742名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:00:20.89 ID:Li5GguC/0
>741
牽引とはいえ110Km/Hでモーターの許容回転数を超えないって、何気にすごい話だな。
743名無し野電車区:2014/02/13(木) 21:29:25.10 ID:uoFjT6Dj0
>>741
そうなると、DD54やDE50クラスのサイズが丁度良い塩梅になるのかな。
744名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:18:27.30 ID:7BCQGwAz0
定回転ガスタービン発電機+大容量バッテリってだめかなぁ。
745名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:22:52.95 ID:oedOeR1+0
>>743
SRCのモーター220kw×6軸にして84t以下にできればちょうどいいんじゃないか。
中間台車は新規だけど両端はSRCのが使える。
746名無し野電車区:2014/02/13(木) 22:27:03.16 ID:m9gsQlw90
90式や10式戦車で培った技術で液体変速機開発したら。。。と思ったら出力的にはDD51と大差が無いのね
2000PS級のDD54の液体変速機の開発に失敗しているからJR貨物がDF200を電気式で開発するわなぁ
747名無し野電車区:2014/02/14(金) 00:07:45.32 ID:MNLbXQrk0
DE10の代替の話なのに、なぜみんな大型機関車の話をしているの?
DE10より大きくなってしまうならDE10のリピート生産がベターになってしまう。
748名無し野電車区:2014/02/14(金) 05:09:07.86 ID:h6eU/BIE0
聞いてどうするんですか?
749名無し野電車区:2014/02/14(金) 10:14:58.01 ID:7JsbRDl00
それを聞いてどうするんですか?
750名無し野電車区:2014/02/14(金) 13:37:58.33 ID:/eitdd5b0
鴨も国内メーカーに発注するより今でもDLを大量に作ってるGEなんかの海外のメーカーに
発注したほうが合理的な気がする。
海外メーカーならその国に合わせた仕様を安く作ってくれる。
751名無し野電車区:2014/02/14(金) 14:58:43.37 ID:G2tGc2hA0
>>750
使い捨てならそれでもいいだろうけど、そういうわけにもいかないだろ。
そもそも海外製のほうが合理的なら、DF200だって50番台からコマツに載せ替えなかっただろうし。
752名無し野電車区:2014/02/14(金) 17:14:25.68 ID:FylIWqIj0
貨物のDLで盛り上がっている所だが、西からこんなプレスが出てたぞ↓
http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5173.html
753名無し野電車区:2014/02/14(金) 17:39:23.39 ID:xfKE3Z2z0
予定重量56tとのことだけどDEやDDよりやや軽い。
これって妥当な重量なのかな?
754名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:11:12.99 ID:5Abklajd0
ENR1000からロータリー装置省いた感じだな
755名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:32:21.89 ID:/eitdd5b0
>>753
軸重はDEやDDと同じ。

>>754
ENR1000を伸ばしてエンジンを2基にしたような形だな。
車体自体はほぼ20mくらいあるんじゃないか。

平成26年2月ってそろそろ工場から出てくるのでは。
756名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:44:22.62 ID:yKmwLCk+0
キヤ143形
機関車じゃなくて気動車だよ
757名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:45:48.79 ID:dghlxEiv0
>>752
 北のDBR600形ディーゼル機関車は無視ですか、西は。
でも、こいつの改造型を北が導入しそう。
北と西の必要数を合わせたら30両以上になるから、両社単独開発よりコストダウンが見込めるからね。

>>754
 確かに似ているけど、サイズや重量が違うなぁ。
新潟トランシス製なら、ENR-1000をベースに再設計ってかな。
日本除雪機製作所にそれらしい情報はないな。 http://nichijo.jp/index.html
758名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:47:14.03 ID:BdV31HHP0
気動車だしw
759名無し野電車区:2014/02/14(金) 18:52:41.59 ID:znXtd7yf0
キハ189辺りのエンジン2基積んで1000PS弱か。とうとうDD15を投げる決心したかw
第3セクター化で路線減るとは言え2両で足りるのか疑問だけど

>>753
軸重14tって、ラッセルにしては軽いでしょ。まぁDD15が重かったんだけど、西はそれを好んでたのにな
760名無し野電車区:2014/02/14(金) 20:11:10.18 ID:L4HEe9e90
>>757
DBR600形はモーターカー扱いされてんのかな?
761名無し野電車区:2014/02/14(金) 21:23:05.04 ID:OdzXnidf0
記事によると
ラッセル車両として使用しない期間は、両先頭部の除雪用ラッセル翼を取り外して牽引車両としても使用できます
一体ラッセル車として使用しない時は何をけん引させるつもりだ?
762名無し野電車区:2014/02/14(金) 21:34:41.03 ID:5Abklajd0
>>761
保線用の車両牽引じゃないの?
763名無し野電車区:2014/02/14(金) 21:48:03.90 ID:KTsmuNF10
>>760
ATSや列車無線などの保安装置が搭載されてるから書類上は機関車扱いだけど、
夏場は保線用車両を牽引してるから、現場はモーターカー扱いだろうね。
764名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:18:16.15 ID:KTsmuNF10
>>752
これを見てふと思ったんだが、これにDE50と同じ2000psのエンジンを搭載したら、
HD300とDF200の中間に位置する貨物用気動車が出来そうな気がする。
765名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:19:51.04 ID:HxH0FqC00
そんな引張力を負荷できる台枠強度無いでしょ
766名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:23:52.28 ID:OdzXnidf0
加えて2000馬力級の液体変速機の開発に自信が無かったからDF200は電気式になったのでは?
767名無し野電車区:2014/02/14(金) 22:45:58.65 ID:rYyqy4b20
>>761、762
もしかすると、工臨かもよ・・・?
トワ亡きあとは敦賀のEF81も無くしたいだろうし、吹田のDD51も先は長くなかろうし。
768名無し野電車区:2014/02/15(土) 02:43:58.47 ID:hDbgaMcAO
>>767
×吹田
○宮原
769名無し野電車区:2014/02/15(土) 13:05:17.15 ID:3721wHxX0
>>752
キヤかよ
機関車じゃないのね

そもそも牽引できるんか?
770名無し野電車区:2014/02/15(土) 14:04:39.11 ID:dI8dr76R0
除雪部に車輪無いけど重量バランス的に連結部分は耐えれるのか?
そう言えば、MITSUBISHIのデリカD:5のCM良くない?DE15のラッセル走行画像がバックで流れてる。
771名無し野電車区:2014/02/15(土) 14:37:36.46 ID:W68I7eYW0
>769
牽引電車なんてものが昔からありますからねぇ。
引き出しにはモーターのほうが有利ではありますが。

>770
置き換え対象と思われるDD15にもラッセル部台車はないので大丈夫なのではねかと。
772名無し野電車区:2014/02/15(土) 15:35:51.02 ID:JKPKYggl0
この時期に2両って事は、やっぱまずは試験的に導入して来年度から本格導入...みたいな流れになるんだろうか。
まさかと思うが、オフシーズンにはSL北びわこ号の回送牽引機...みたいな事はありえないかな。
773名無し野電車区:2014/02/15(土) 16:30:40.13 ID:073PEACY0
774名無し野電車区:2014/02/15(土) 17:47:14.92 ID:dI8dr76R0
>>773
ありがとう、やっぱりこのCM好きやわ
775名無し野電車区:2014/02/15(土) 18:02:25.86 ID:/fMesubX0
>>770
ラッセル部分は小ぶりな作りだから3tくらいか。あっても5tないでしょ。
たいした重さではないわな。
776名無し野電車区:2014/02/15(土) 20:30:23.31 ID:tnatsE+k0
JR西日本も、JR東海に倣って、機関車牽引列車ゼロを目指しているからな。
もっとも、西の場合は、東海と違って、SL列車のみ例外的に残す方針だが、それも、近い将来、SLと客車のコラボから、SLと気動車または、SLと電車のコラボに変わる予定。
DL牽引のおろち号は、キハ120改造のトロッコ気動車に置き換わる予定。
777名無し野電車区:2014/02/15(土) 20:49:50.72 ID:DvQDARuo0
今回も他スレにマルチポストして
予定と言い切っているけど
その根拠になる資料とかあるの?
778名無し野電車区:2014/02/15(土) 20:58:37.35 ID:YDSgcLyp0
そういえば昨日大雪の際に
西のDD51が
東海道単機で走って除雪してたわ
保安走行って奴か
779名無し野電車区:2014/02/16(日) 21:48:43.44 ID:v7ERHI92O
>>770
スペースギアに比べて軟弱かと思ってたが、今回の関東の大雪でも普通に走ってて見直した
群馬と埼玉北部は四駆でも車高のある車じゃないと走れないくらい深い

スレチすいません
780名無し野電車区:2014/02/19(水) 15:08:16.33 ID:5ksq1B8o0
781名無し野電車区:2014/02/19(水) 15:22:17.22 ID:pEeW/5vI0
出戻り?ATS-PF付いてたっけ?
782名無し野電車区:2014/02/19(水) 19:02:32.63 ID:ikxdfT040
43年もたった機関車をまだ使うのかねw
783名無し野電車区:2014/02/19(水) 19:18:25.75 ID:AGTc9/LB0
784名無し野電車区:2014/02/19(水) 19:52:50.67 ID:UQL0yiDN0
785名無し野電車区:2014/02/20(木) 00:13:14.60 ID:ZraV8kEB0
>>783
なかなかかっこいい。
ゼブラ塗装はちょっとやりすぎかもしれないけどな。
前面ゼブラ塗装部分が箱がくっついてるみたいに見えるけどなにか入ってるんだろうか。
786名無し野電車区:2014/02/20(木) 09:59:57.94 ID:e0Y0yBgT0
>>783
何か日本の車両じゃないみたいで格好いいね
787名無し野電車区:2014/02/20(木) 10:08:06.60 ID:K8avhIgi0
赤く塗ったENR-1000に見える
788名無し野電車区:2014/02/20(木) 19:27:04.01 ID:ujvw55DI0
どっかで見た気がと思ったら大井川鉄道のDD20に似てる気がする。
789名無し野電車区:2014/02/20(木) 19:43:16.12 ID:ZlKq6OqF0
>>760
 短絡の場合は車両、絶縁の時は機械扱いに決まっているだろ。
790名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:22:48.26 ID:HAB+5ipO0
これって、DD51の代わりで使えそう。どんだけのパワーがあるか知らんが。
791名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:34:47.45 ID:kvuEgFYc0
>>790
いや、用途からしてDE10に毛が生えた程度のパワーしかなさそうだから、
さすがにDD51の代わりは勤まりそうもないかと。
792名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:54:23.21 ID:N0H9x9y40
twitterに除雪車の簡易比較をした表があったけど
やっぱり出力が気になるなぁ…
ttps://twitter.com/lrt_kyuu/status/435435003703336960/photo/1
793名無し野電車区:2014/02/20(木) 22:32:46.97 ID:2YD8BvKE0
ラッセルの除雪能力はよくわからんが、ロータリーの排雪能力ってt/hなんだよな。
キヤのはm^3/hなんだけど比較になるのか?

この単位だと出力依存でどんだけ速度でるかの勝負になると思うんだけど、キハのエンジンでDE15より性能
いいのだろうか
794名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:31:49.93 ID:2YD8BvKE0
DE15の除雪能力みつけた。比重0.4の時20000〜48000t/h
キヤの100000m^3/hを比重0.4にすると40000t/hだから、並っぽい
やっぱりキハの450PSx2なんじゃねぇかな

該当のピク持ってないから、>>792の数値はよくわからん。雪の深さと速度から除雪量だしてるんだろうか?
ロータリーの能力が高すぎるんだけど
795名無し野電車区:2014/02/20(木) 23:58:32.53 ID:c/WRdSm60
>>793
雪だから,比重0.5程度として,
大方5000[t/h]ってところだろ

出力は,キハ187,189,キヤ141と同系統のエンジンを積むだろうから450[ps]*2
DD15より少し落ちるか
796名無し野電車区:2014/02/21(金) 02:05:17.24 ID:RyHqbjkh0
>>780-782
43歳じゃ古過ぎて倒壊様に怒られるな。

750の里帰り→保存なら良かったのに。
797名無し野電車区:2014/02/21(金) 08:42:26.86 ID:AOPZSPKK0
キヤ143の前面の箱はラッセル装着時の絵には書かれてない。
ラッセルをはずしたときのデッドウエイトか。
前に付ければ前面補強にもなるし。
798名無し野電車区:2014/02/21(金) 09:39:59.85 ID:CP9I+diJ0
新キヤ、ライトがどこについてるのかわからん。
窓の上の黒い部分に内蔵されているのだろうか?
799名無し野電車区:2014/02/21(金) 10:40:38.27 ID:ABFoeLhU0
>>797
箱はラッセルヘッド取り付け部のカバーなんでね?
800名無し野電車区:2014/02/21(金) 11:21:45.51 ID:AOPZSPKK0
>>799
ラッセル取付部分はスカートまわりの下のほうだからあんなにでかいカバーはいらないと思う。
801名無し野電車区:2014/02/21(金) 20:47:28.99 ID:0UHWcOrT0
井川線位の大きさかと思ったキヤ
81並の大きさだしDDの代わりも兼ねてるな。
802名無し野電車区:2014/02/21(金) 20:50:41.61 ID:s39j4MY50
前面衝撃吸収構造にするとあったから、前部のでっぱりはクラッシャブルゾーンの一部かも。
803名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:24:17.43 ID:YFTrGlXJ0
キヤ143、最高速度75km/hなんだよな…
804名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:34:22.43 ID:s39j4MY50
>>803
用途を考えれば上等じゃないか?
DE10系列もMAX85km/hしか出せないし。
805名無し野電車区:2014/02/21(金) 22:36:49.37 ID:7yjIqhU60
真ん中で折れそう....
806名無し野電車区:2014/02/22(土) 07:41:06.64 ID:G1EDF2RZ0
キヤ143のラッセルヘッド
http://yfrog.com/scaled/landing/875/toqlw.jpg
807名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:05:34.72 ID:Q/2HHgnn0
動力車操縦者免許が内燃車なら、ディーゼル気動車でもディーゼル機関車でも両方運転出来るのになんでわざわざ気動車にしたんだろう?
新しい形式が出来れば社内教育をするけど、新しい気動車を作って教育するのと、機関車の教育をするのは変わらないのに。
808名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:12:23.78 ID:zudPTecn0
形式上の話だけだと思うんだけど、あれのどこが気動車なのか説明してくれ
ディーゼル機関車にしか見えん
809名無し野電車区:2014/02/23(日) 16:04:35.06 ID:Rky17Nbp0
入れ替えくらいしか使わないから機関車って言いたくないんだろう。
前面のゼブラ模様がなかったら客車を引いてもかっこいいのにな。
あれがあるといかにも作業車って見えてしまう。
810名無し野電車区:2014/02/23(日) 19:15:02.05 ID:Tyq4am3h0
荷物室が多少あれば気動車っぽいけど、乗務員室以外に扉が全く無い。
811名無し野電車区:2014/02/23(日) 20:57:29.39 ID:f2VgVwgJ0
操作系統が気動車なんでしょ。大昔はキハで貨車牽引してたんだし。
812名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:39:13.93 ID:7lQaVqzL0
前の大雪と、今日の川崎駅での事故で、首都圏にもキヤ143が必要だと痛感した。
813名無し野電車区:2014/02/23(日) 21:41:03.23 ID:DN8xtlEy0
部品の共通化でキハなんじゃないの?
814名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:20:32.15 ID:Tyq4am3h0
機関車/気動車は、単弁自弁の有無で区別かも。
815名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:23:45.73 ID:SK/+wpEz0
816名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:37:34.75 ID:9N6jAlm/0
DD54の動態保存なんてウケると思うんだがな。
817名無し野電車区:2014/02/23(日) 23:56:07.51 ID:8yf1X36W0
DE50もいいかも、ダメか40年以上エンジン動かしてないから。
818名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:06:03.82 ID:3Lx1NQCc0
エンジン物の動態保存は蒸気より難しい。
819名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:35:23.53 ID:CVErQnuu0
それなら日車でDD13を新製してみるとか。雪対策でDD15の方が需要があるか。
820名無し野電車区:2014/02/24(月) 00:44:19.83 ID:cR/9yBJx0
KHIでDD51再生産したほうが(笑)
模型じゃないか
821名無し野電車区:2014/02/24(月) 02:55:36.28 ID:ErYkyFCDO
臨海鉄道はDDクラス造ってるのによ
822名無し野電車区:2014/02/24(月) 17:32:25.62 ID:Tr/7O9jM0
ま、臨海鉄道向けのDDとかモーターカーのでっかいのに車籍付けるとか、
中型のDL新造が必要ならいくらでも出来るわな。
823名無し野電車区:2014/02/24(月) 17:54:55.25 ID:3Lx1NQCc0
臨鉄向けのDDって言っても最高速度45kmでは本線で話にならない。
824名無し野電車区:2014/02/24(月) 19:33:30.64 ID:0ozqsSNzO
>>817
DE50はDD51と部品が共通らしいのでまだ何とかなりそう
廃車になる更新DD51の部品使えば構内走行位ならできるかも

>>818
その割には車・トラック・バスなんかは動態保存車が時々あるけどね
古いバスなんかは規制回避でガスバスに改造して保存運転してた場所もあったみたい
825名無し野電車区:2014/02/24(月) 19:49:57.29 ID:/MP8t5IA0
>>824
DE50はエンジンでは無くトルコンが壊れているから再び走らせるのは。。。

>その割には車・トラック・バスなんかは動態保存車が時々あるけどね
年に数度エンジンに火を入れてあげるだけども全然違うと思うよ
826名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:15:54.31 ID:M3TNLVZx0
何故DD13を動態保存しなかった
827名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:17:35.87 ID:3Lx1NQCc0
>>824
小排気量のエンジンならなんとでもなるよ。
部品の流用もできるし。
だけど50Lを超えるようなエンジンはセルモーター回すだけでも大変。
セルが故障してたらお手上げ。
828名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:29:57.43 ID:dR8U/XWy0
>>826
名古屋臨海で現役だぞw
829824:2014/02/24(月) 20:38:21.43 ID:0ozqsSNzO
DE50のトルコンってDD51とは別形式?
同じなら門司や鷲別の廃車発生品が流用できそうですが違っていたら難しそうですね

>>826
名古屋(タ)の入換用ND552国鉄色とかでは不味い?と思ったら元国鉄機の15は部品取りになっている模様みたいですね
830名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:42:01.06 ID:td7iRePQ0
>>826
片上と小坂で動態保存しているけど
コピー機だと満足できないのかな?
831名無し野電車区:2014/02/24(月) 20:51:45.81 ID:JYg3cf1p0
826、大人気だな。DD15なら動態どころか現役だけど

>>829
別。だけど、あんなのDE10と互換だろうからエンジンミッションごと61ZBとDW6に載せ替えれば動くだろw

>>814
甲種みるかぎり、BPにMRPあるから普通に自弁と単弁あると思うぞ。連結器も並型だし
キヤ143、自重51.8t(55.4t)って軽いんだな。やっぱりキハのエンジン軽い
832名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:14:50.26 ID:M3TNLVZx0
DD15はいずれ力尽きる
833名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:27:50.13 ID:/MP8t5IA0
だからキヤ143形だもんなぁ〜
834名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:32:46.10 ID:BMnDBgoK0
JR貨物以外のディーゼル機関車は、2年以内に消える運命だからな。
835名無し野電車区:2014/02/24(月) 21:49:52.34 ID:gBH59dRP0
DF200-7000「」
836名無し野電車区:2014/02/24(月) 22:49:27.30 ID:cR/9yBJx0
DE50って、ダイナミックブレーキ(エンブレ)搭載で、DD54並の繊細なコンバーターじゃなかったっけ?
稲沢操車場の脇に住んでいたのに、覚えてないし。SLの入れ換えも覚えてないからなぁ
837852:2014/02/24(月) 23:02:40.33 ID:/MP8t5IA0
wiki見て「自走不能」って書いてあったから、きっとトルコンが壊れたものと思ってレスしました
838名無し野電車区:2014/02/25(火) 00:22:51.00 ID:OsHh5ky8O
JR東はDE10の後継機どうするんだろ?
839名無し野電車区:2014/02/25(火) 09:06:46.17 ID:VhnrBTEP0
束もいずれは気動車化でしょう。
豪華寝台列車も機関車牽引じゃないし。
酉のラッセル兼用機関車みたいなものを作るんじゃないか。
840名無し野電車区:2014/02/25(火) 23:41:42.59 ID:UJj+PV+MO
ななつ星用のいけ好かん機関車は残るだろう、
西も豪華な寝台列車を造るらしいが、機関車方式かは分からない。
あと、北はノロッコやSL列車の補機として残すと思われる。
除雪車はどうなるのか分からない、キヤ143みたいな感じになっちゃうのかな。
841名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:44:53.07 ID:TMOPgWad0
HB-E300の「機関-発電機その他いろいろ-動力台車」を2セットくっつければ、
900馬力のディーゼル機関車っぽいハイブリッド気動車にはなるのだよな。
842名無し野電車区:2014/02/26(水) 02:36:01.64 ID:8HB/Ql7xO
>>840
西のは山陰方面を走るからディーゼルカーとどこかに書いてあったよ
843名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:20:52.70 ID:nEfxGw6B0
うまく車重を揃えているものだね。

キヤ143形51.8t 最高75q/h
クハ372形27.4t+NES800SMディーゼル発電機2基24.0t≒51.4t 発電1600kVA
カハフE26形50.2t+18席1.08t≒51.28t 発電880kVA 最高110km/h
クモヤ442形51.1t 設計160km/h
844名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:35:41.75 ID:uOVogNwW0
どこにでも入れるように軸重を13tに抑えたいんだろうね
845名無し野電車区:2014/03/01(土) 10:52:14.18 ID:nEfxGw6B0
これらの除雪方式は現在あるマイクロガスタービンや
高出力電動機などが登場するかなり前の枯れた技術なわけだが。

もし最新機器の性能と組み合わせて実用向きな除雪車として
稼動していたならもう少しマシな評価になっていたのでは。

1949年 電動ロータリー改造 栃尾電鉄のユキ1形
1951年 電動ロータリー改造 旭川電軌の電動排雪車
1954年 電動ジョルダン改造 栃尾電鉄のユキ2形
1961年 エアコンプレッサー改造 苗穂工場のトキ15000形ジェットエンジン搭載車
846名無し野電車区:2014/03/01(土) 11:16:56.76 ID:VQ2k1SYK0
>>843
ジーゼル発電機付きクハ372ってなんぞ?
847名無し野電車区:2014/03/01(土) 15:05:30.59 ID:nEfxGw6B0
特急ワイドビューふじかわ&伊那路だが新型直流特急電車に置き換えて
373系1M2T編成14本は特急ワイドビューひだに転用するため1号車と6号車を
クハ372形にして片方方転させた2連運用7本に改造ってことだよ。

日本車輌製造のNES800SMディーゼル発電機は4基協調運転が可能だから
車端トイレ洗面台スペースを残して客室ごと機械室に改造すれば256席の
モノクラス編成を仕立てることくらい物理的に可能なわけだからなぁ。

久々野の積雪25‰勾配では定格1480〜2344kW級の1M電動車2両75.8tが
牽引する255.32t貨物のような性能を発揮して岩峅寺以東や下立にある
積雪33‰勾配では直流電化区間なのだから直流電車としてパンタグラフを
あげて走行すればいいよ。

今回のドカ雪ではキヤ97系レール運搬車の編成4本を各路線に突っ込ませて
さっさとラッセルさせてあとでロータリー除雪車を投入すれば復旧も早く
東海道新幹線の収益でほぼ成り立っているJR東海にとっては電気機関車も
ディーゼル機関車もクハ372形電源車プランも不要だったってことだね。
848名無し野電車区:2014/03/01(土) 15:49:08.36 ID:VQ2k1SYK0
日本語でお願いしますw
849名無し野電車区:2014/03/01(土) 16:46:16.01 ID:BAY8z6VQ0
スペックを羅列するだけのアスペはスルーでいいですw
850名無し野電車区:2014/03/02(日) 20:51:15.55 ID:v9hhhhdd0
1146と1156が鷲別→愛知、835が門司→愛知。
DD51も行く末が見えてきたなぁ、ほかにも門司や鷲別から愛知へ転属して余命をつなぎそうなカマはいるのか?

置き換え前にありがちなケースの類型として、1-2年?瞬間的に愛知区の架線下DD運用(名タとか大府笠寺発着)が増えて66・64の運用数減の穴埋めとかが発生…は無いよな。
851名無し野電車区:2014/03/02(日) 21:22:01.82 ID:C8ORPl9M0
愛知で余命って言ってもわずかな余命のためにわざわざATS-P工事するのか。
852名無し野電車区:2014/03/03(月) 01:04:18.57 ID:wZGN673k0
DD51はいつまで使うんだろうか
853名無し野電車区:2014/03/03(月) 09:47:16.46 ID:RBq85oRk0
手軽に運転 新型ラッセル車
ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328905849_02/news/20140302-OYT8T00096.htm


機関車並みの除雪性能を誇る「キヤ143形」(石川県白山市のJR西日本金沢総合車両所で)=前田典仁撮影
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140302-OYT9I00089.htm

昭和時代に活躍したラッセル車「キ100形」(右)と並ぶキヤ143形
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140302-OYT9I00090.htm

雪をかく「ウイング」を広げた状態。複線、単線両方に対応できる
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140302-OYT9I00091.htm

福井県敦賀市の車両基地に配属され、性能試験を続ける
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140302-OYT9I00093.htm

車体から軌道へと伸びる「アウトリガ」(左)。リモコンで操作する
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20140302-OYT9I00095.htm

 JR西日本は、除雪用車両「ラッセル車」に、ディーゼルカー型の「キヤ143形」を投入した。
従来のラッセル車は機関車の前後に除雪装置を取り付けるタイプが主流だったが、機関車自体が減って扱える運転士が減少。
新型は営業車両と同様に運転でき、運行や修繕の効率化も図れる。

 全長26・9メートル。重量は、機関車型の「DE15形」に比べ約半分の56トン。
1時間当たりの除雪能力は、機関車並みの10万立方メートルを誇る。

 万が一脱線した場合は、油圧ジャッキ「アウトリガ」を出して車体を持ち上げ、線路に戻すことができる。
北陸線を中心に運用し、夏場は除雪装置を外して牽引(けんいん)車両として使う。

 従来のラッセル車は旧国鉄から引き継いだ。製造後約50年たった車両があり、老朽化も懸念されていた。

(2014年3月2日 読売新聞)
854名無し野電車区:2014/03/03(月) 12:12:32.79 ID:I9DmRb09O
脱線復旧アリガトウ
855名無し野電車区:2014/03/03(月) 13:10:38.80 ID:XXeLyysX0
ロータリーが付いてないんだからウイング広げたら一瞬にして止まっちゃうだろ。
なにを遊んでるんだろw
856名無し野電車区:2014/03/03(月) 16:02:58.38 ID:4emSvVAlO
どっち向きにも排雪できるという事で、こいつはおそらく盆踊りが出来るな
つか定員10って、もしかして運転士席と助手席以外にも座席あんのか?
不細工な外観よりも内部が激しく気になる
857名無し野電車区:2014/03/03(月) 16:07:16.30 ID:5CEj14ac0
つスコップ部隊
858名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:19:58.89 ID:I9vBcbEZ0
>>855
後部になった方を広げて使うんだよ
これで車体幅以上を除雪出来る
859名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:33:09.17 ID:pIDAcKwH0
機材とか積むスペースとかも用意されてそうだな
860名無し野電車区:2014/03/03(月) 22:53:40.45 ID:xsEbaQwy0
トイレあるんかな。
861名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:45:13.49 ID:wFP0A8A00
キヤ143はある意味革命的、こんな形で機関車を作り上げるとは、DE10と同じくらいの牽引力はあるのだろうか?速度がもう少しあがれば、言うことなしだが
862名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:53:00.15 ID:XXeLyysX0
>>861
それは無理でしょ。
ラッセル部分込みで56t。
はずしたら50tくらいだと軸重12.5tしかない。
重量的には重たい気動車くらいだ。
863名無し野電車区:2014/03/03(月) 23:54:44.11 ID:AIQHSlic0
考え方はキハのDMH17を2基積んだDD11と一緒だけどな
864名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:00:08.97 ID:+4dop7eA0
てか、こいつのコンセプトって福井鉄道の電動貨車みたいな奴に似てね?
865名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:05:36.26 ID:XDUylLaA0
>>861
450ps×2くらいだとそこそこの牽引力はあるけど
866名無し野電車区:2014/03/04(火) 01:43:28.62 ID:af7VAWj+O
レールチキだけでなく客車も牽いて欲しいところ。
北びわこ12系でいいから
何ならトワイライトエ(ry
867名無し野電車区:2014/03/06(木) 00:11:24.03 ID:fdeuwyuf0
>>853
ほとんど機関車じゃないかよ
868名無し野電車区:2014/03/06(木) 11:25:15.83 ID:X6tHsm4CO
ほぼ機関車だが工臨以外に使えないならやっぱり機関車じゃないのだろう。
そりゃ車両所内での入換や故障車の救援としてなら
旅客列車を牽いて走る事もあるかも知れないが。
つか既存のDE15やDD15がオフシーズンにそんな使い方をしてたかというと甚だ疑問でもある。
869名無し野電車区:2014/03/06(木) 12:04:03.98 ID:kIbgekPt0
DD15はラッセルヘッドをはずしたことないんじゃないか。
870名無し野電車区:2014/03/06(木) 14:54:13.73 ID:rlO/fpwJ0
実はもう外し方も忘れたとか
871名無し野電車区:2014/03/06(木) 18:49:07.74 ID:0jgMCuUT0
ボルトが固着して外れません!
872名無し野電車区:2014/03/06(木) 18:54:29.02 ID:pkqMjkFt0
つKURE 5-56
873名無し野電車区:2014/03/06(木) 19:22:57.75 ID:30sAe9JV0
>>868
DD53の名寄、羽越本線 DD15は只見線貨物
機関車不足という事態がほぼ無くなったのでオフシーズン運用が無くなった。
874名無し野電車区:2014/03/07(金) 20:08:41.87 ID:e06RZt8gO
3年前か4年前、金沢総合車両所(松任)の工場公開で
全検中と札がぶら下がったピッカピカなDD15が鎮座してたな。
ラッセルヘッドや足回りがどこにあるのか探したが立ち入り可能な
エリアからでは見付けられず分からなかった。
工場建屋の片隅で台座に置かれていたが、あれが最後だったんだろうな、
ラッセルヘッドのないDD15のお顔をまじまじと見たのは。
875名無し野電車区:2014/03/07(金) 22:29:05.24 ID:d3IJLxgY0
>>874
ラッセルヘッドなしDD15なら津山へどうぞ・・・片側だけだが
876名無し野電車区:2014/03/12(水) 19:17:20.47 ID:NUunGm6RO
集団疎開?門司のデデェ
877名無し野電車区:2014/03/12(水) 21:20:03.23 ID:bSdRxcc30
疎開というか、もうまとめて廃車なんじゃない?
878名無し野電車区:2014/03/13(木) 00:04:53.26 ID:Jgg/x4nL0
そーかい
879名無し野電車区:2014/03/13(木) 23:55:25.98 ID:l0cC9SPU0
愛知に転入?したDDの835、1146、1156がもう半月以上クラの中から出てこない。
ロクヨンのPFを積み替えてたりするのか?
880名無し野電車区:2014/03/14(金) 03:07:41.90 ID:ipC/ReHJO
大宮行き?
881名無し野電車区:2014/03/14(金) 23:22:56.11 ID:RgO2hJySO
スレ維持
882名無し野電車区:2014/03/17(月) 02:05:13.35 ID:zYF12synO
DD51835は部品取りで桶!?
883名無し野電車区:2014/03/17(月) 18:33:28.57 ID:9ip2gx990
DE11の2000代、元気?
884名無し野電車区:2014/03/17(月) 20:26:38.07 ID:6jMx4qhg0
>>883
今も羽沢や梶ヶ谷、相模で元気に働いてるよ。
885名無し野電車区:2014/03/17(月) 20:47:17.12 ID:L+WQMv0yi
>>884
息を吐くように嘘つくなw
相模貨物はここんとこずっとDE10だ
886名無し野電車区:2014/03/17(月) 21:45:01.17 ID:6jMx4qhg0
>>885
あら、いつの間に。
これはすみません。
887名無し野電車区:2014/03/17(月) 22:54:08.89 ID:iO0Umeeq0
まさかダイ改でお払い箱では?HDの玉突きで…
かなり前に茅ヶ崎で見たときはカメラ持ってなかった…
かといって相模貨物まで歩くのかったるいというへたれさ>俺
888名無し野電車区:2014/03/18(火) 13:00:22.48 ID:CflxHG2z0
歩くのがかったるい時は
レンタサイクルという手段をですね

調べてみたら平塚駅前に一日利用で格安の\200
営業時間も朝6時半から夜10時までという
お得な公共レンタサイクルがあるそうじゃないですか

ただ肝心の日曜・祝日が使えないというオチがあるけど
889名無し野電車区:2014/03/19(水) 14:26:52.74 ID:o0STI59X0
10式戦車で採用されている油圧機械式無段変速機って採用されないのかな?
890名無し野電車区:2014/03/19(水) 17:11:12.48 ID:A/w+f15H0
>>889
故障したら難儀な駆動方式は採用しない。
最新のELの駆動方式がいまだに大昔からの吊り掛け式なのは故障が少ないためだし
DF200を作るときに液体式を採用しなかったのも同じ。
891名無し野電車区:2014/03/19(水) 17:47:39.25 ID:rf5vnkQs0
ディーゼルは戦車ほどカツカツじゃないし長時間運用するようだからね
戦車はキャタピラからして壊れやすいし頻繁なメンテを前提としてるから
892名無し野電車区:2014/03/27(木) 09:36:39.40 ID:f+yd1r9G0
>>882 部品とりで桶。
運転台はがらんどうだし、区名札入れも撤去された。1146と1156が区名札も入り一休札もキチンと入ってることを踏まえれば、835はだめぽ。
893名無し野電車区:2014/03/28(金) 20:40:16.62 ID:IMnMKm0l0
>>869
最近の、という限定された話をしているんだったらスマソだけど、
機関車牽引列車が当たり前にいた国鉄時代には、
除雪シーズン以外は、普通にDD13と共通運用されてたよ

ラッセルヘッド外したら、運転台上のライトくらいしか見分けが付かなかったけど
894名無し野電車区:2014/03/28(金) 20:49:12.99 ID:cYCviWl70
国鉄時代でもDE10が大量にでてきてからはDD14とか15、53は除雪専用だったけどな
DE15は普通に使ってるのを見たような気はするが
895名無し野電車区:2014/03/29(土) 23:04:16.29 ID:bIi3Vncx0
キヤ143は枕バネが無い特殊な台車使ってるんだな
乗り心地劣悪なんじゃね?
まさかキハ10みたいに防振ゴム使ってるとか?
896名無し野電車区:2014/03/30(日) 17:41:18.71 ID:VDZCYbZR0
>>895
バネが入ってて車体といっしょにラッセル部分が上下したらまずいでしょ。
DE15のラッセル部の台車も上下しないんじゃないか。
897名無しでGO!:2014/03/30(日) 17:42:35.87 ID:DIMOhRXs0
キヤ143ってトイレ付いてるんだな。今月のジャーナルに写真が出てた
898名無し野電車区:2014/03/30(日) 23:01:18.37 ID:L0peT/M7O
便所や休憩スペースが欲しいが故のキヤなのだろう。
機能としては機関車兼除雪機関車だけど、書類上は気動車なだけに、
此処でネタにしてたらいつか文句言われそうな不安はある。
899名無し野電車区:2014/03/30(日) 23:11:25.00 ID:Jui1VMmP0
気動車はスレ違い
900名無し野電車区:2014/03/31(月) 00:12:41.78 ID:gPPwRx8K0
除雪機関車にしか見えんがね。
901名無し野電車区:2014/03/31(月) 08:37:37.35 ID:iOorsyk20
キヤ143は機関車みたいなものだからここでもいいんじゃない。
そうしないとなんにも話題がなくなってしまうw
902名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:06:46.60 ID:8phqNA+l0
このスレで今後話題になりそうな事(個人的な見解)
・函館本線の石油輸送終了→余剰のDF200が石北運用etcに投入→北DD51の行方
・門司から愛知に移動したDD51の行方
・首都圏のHD300の状況&DE10・DE11の状況
・キヤ143導入にともなう除雪機関車の行方

これぐらいだろうか
903名無し野電車区:2014/04/01(火) 22:57:47.25 ID:ovHXAfIJ0
HD300なら今週末に岡山まで甲種されるから
岡山付近の動向も追加で
904名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:45:35.20 ID:eZrhiVeR0
DF200の道外転出があるのかどうかも気になる
905名無し野電車区:2014/04/01(火) 23:53:14.03 ID:T3SsN43b0
>>904
道外で使い道があるとすれば、関西線四日市・塩浜までの貨物かな。
石巻線のコンテナ特急も頭に浮かんだんだが、あそこは石北線よりも路線レベルが低いから、
軸重の関係上無理そうだな。
906名無し野電車区:2014/04/02(水) 00:54:14.89 ID:1ObJi8uV0
DD51とDE10はいつまで使うつもりなのか
907名無し野電車区:2014/04/02(水) 06:25:29.60 ID:70EUQNf8O
台枠が逝ってない限り中身チョコチョコ入れ替えたりして残るかも
908名無し野電車区:2014/04/02(水) 06:39:55.34 ID:HoZ+KcQm0
>>907
 北は遠くない時期に全廃の方向性で動いているな。
ただ、次世代機がラモの様に失敗しなければ、だけど。
909名無し野電車区:2014/04/02(水) 09:31:56.43 ID:yU0W5Sv40
10年先にはDD51DE10共にほとんど残ってないだろうな。
だけどDD51の代わりにDF200なんかを入れるだろうか。
4tトラックで運べる荷物を10tトラックに半分だけ運んでるようなものだけどな。
910名無し野電車区:2014/04/02(水) 10:12:23.10 ID:PLrLuC/U0
DE10クラスより出力が大きい物が欲しいが、DF200クラスまではいらない、みたいな状況なんだろうな。関西本線を始めとする本州のDL貨物は。
個人的にはEF210等に付いている「30分定格」なるものをDF200と組み合わせられないだろうかと思う。スペックを落とす分、軽量化もできるはずだから入線線区も増えるだろうし
あくまで素人発想ではあるが
911名無し野電車区:2014/04/02(水) 14:28:30.89 ID:70EUQNf8O
貨物専業で高速性能を不要とするならそれこそキヤ143の機関車版じゃね?
排雪板を付ける必要もなければあの不細工顔はどうにでもなるし。
機関車としては軽過ぎるかな、しかし工臨やれるなら比較的短い貨物もやれるはずで。
便所が不要なら外せばいい。
912名無し野電車区:2014/04/02(水) 20:32:12.59 ID:QB9rtJwN0
DE10の5軸の粘着力を要さないなら、臨海鉄道並にDD13のアップデート版作っちまうという
思考停止手段もあるしな。
(変速機改良で85km/h対応として、アイドルストップを付ければ、ひとまず恰好は付く)
913名無し野電車区:2014/04/02(水) 21:39:58.43 ID:unW4EYso0
>>912
関西線の貨物でそれに近い事をしそうな気がする。
すなわち、四日市までは電気機関車が牽引し、
四日市〜塩浜間は両駅の受託業務をしている名臨が自社のDD13タイプで牽引すると。
914名無し野電車区:2014/04/02(水) 22:13:29.29 ID:GqbiOWqo0
臨海鉄道のDD13形機関車のアップデート版とはいっても
DBR600除雪機関車と同じエンジン積んで本線走行重連なら
同じ程度の重量なんだし実用向きでしょ。

4連動対応2440kVA級のNES610SMディーゼル発電機8.86tというか
ほぼ同じエンジンを搭載した電気式気動車とかの可能性も
拡がるため思考停止する必要もないし。
915名無し野電車区:2014/04/03(木) 02:49:04.54 ID:cz7nOXHi0
DF200-104のナンバーがプレートになったらしい
916名無し野電車区:2014/04/03(木) 21:10:51.15 ID:JNe80nMh0
盗りやすくなったなw
917名無し野電車区:2014/04/04(金) 04:13:08.19 ID:qul8GX2E0
米戦闘機のガンカメラが捉えた日本本土空襲&機銃掃射の容赦ないカラー衝撃映像
逃げる汽車ぽっぽが・・・
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=826XI0tMOBk#t=417
918名無し野電車区:2014/04/04(金) 18:08:10.36 ID:qJBpzbWE0
ディーゼル機関車の動輪って何故一体圧延なの?
電機や蒸機と違ってタイヤ交換する必要性はないの?
919名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:40:45.99 ID:y15q/lDS0
>>918
メンテナンスコストの軽減と、安全性の向上を両立させる為じゃね?
920名無し野電車区:2014/04/04(金) 19:55:13.65 ID:0S+xT7Ra0
今の車輪は使い捨て。
削って削ってちびたら新品と取替え。それのほうが安上がり。
だけど昔はそんなわけにいかなかったからタイヤと別体にしてタイヤのみ交換。
921名無し野電車区:2014/04/05(土) 00:27:46.08 ID:FWsq9vNE0
電機だって一体圧延だ。
あと、タイヤ式はどうしてもタイヤ弛緩の心配がある。
922名無し野電車区:2014/04/05(土) 10:02:45.80 ID:j57LyHUa0
今は一体型でしょ
昔はみんなレンコンみたいな車輪だった
ディーゼルに至っては昔から一体型じゃなかった?
923名無し野電車区:2014/04/05(土) 14:17:26.30 ID:R/XTujXw0
確かスポーク車輪付きだったのはDF50までだったかな。
あれは駆動系は電気機関車そのものの吊り掛け電動だから冒険しなくていい。

エンジン直接駆動の場合は機械式気動車で昭和20年代から強度問題によるプレート車輪化が先行していただけに、
液体式でもギア駆動のDD13以降はプレート車輪だった。
924名無し野電車区:2014/04/05(土) 21:59:31.99 ID:e+HjDWNqO
そう言えば愛A103(旧愛A106)って所定の運用通りに運用された事って1年通しても20日もないような気がしますが何で今回の運用改正でも
75レ〜臨単6286レ〜8368レ〜省略〜5280レを所定運用にしなかったんだろう(その場合は単5383レ〜臨単8970レはDE10単機で運転)

冬期間はソ75レ→ソ6286レを臨時運用にして6287レ〜6280レ〜8368レ〜省略〜5280レを愛変A103にしても良かったと思いますが
925名無し野電車区:2014/04/05(土) 22:53:17.47 ID:0IMTDyg/0
>>923
直流電機だと、昭和36年のEF61までがスポーク車輪のはず。要はクイル駆動車がスポーク。
その後のEF60ツリカケ(MT52装備車)からは車輪が変っているが、
プレートではなくボックス車輪だと記憶している。
926名無し野電車区:2014/04/06(日) 08:39:23.41 ID:tk3cuuCF0
EF60はそうだね。EF65も最初は更新車からでしょ、一体圧延車輪。81も田端の星ガマから一体にして
90年代くらいから他にも波及していった
EF60初期、61は駆動側がクイルで反対側がスポーク

DD13からのディーゼルは最初から一体かどうか知らんけど、もしそうなら車輪径小さいからじゃね。
電車やC62の先輪とかと径が一緒だし
927名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:19:48.22 ID:w4aDRz7b0
まるほど、車輪径が小さいからか。
そもそもディーゼル機関車の車輪径が小さいのはなんでだろう?
928名無し野電車区:2014/04/06(日) 10:28:01.84 ID:96nwEaus0
シャフト駆動のDLは、駆動軸に動力を伝えるまでに、変速機・減速機で適正水準に回転数を落とせるからでしょう。

蒸気機関車は動輪径そのものが絶対的性能に重大な影響を及ぼすし、
電気機関車はモーター搭載スペースとの兼ね合いから動輪サイズを左右されるけど。
929名無し野電車区:2014/04/06(日) 20:52:38.03 ID:mXvSYOMX0
http://railf.jp/news/2014/04/06/195000.html
HD300が西岡山へ

岡山にHDが来たって事は、後々関西地区で入換やってるDEも置き換えられるのかな。

そういや、東の大宮工場の方では入換のDEがモータカーに置き換わったらしいね。
930名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:40:58.60 ID:M+iMMiag0
>>929
今までのHD300は全車新鶴見所属で、そこから東京貨物や郡山、南松本等で勤務してるけど、
西の方は岡山を拠点にして、大阪貨物や福岡貨物等で勤務するようにするのかもね。
931名無し野電車区:2014/04/06(日) 23:37:28.37 ID:2h7lY2oM0
OM-1てw
オリンパス製かよ
932名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:16:59.88 ID:DzelajfC0
DD51の後継機を製造すればいいのにな
933名無し野電車区:2014/04/07(月) 00:57:50.57 ID:BBp4yqQl0
HD310になるのだろうか
934名無し野電車区:2014/04/07(月) 09:44:17.24 ID:SPfu8tx20
DD51後継機はハイブリッドではないと思う。
935名無し野電車区:2014/04/07(月) 22:03:31.27 ID:y0V/07cT0
>>930
北は盛岡、南は沼津(静岡貨物)だもんな
貨物時刻表の運用欄見たときは目を疑ったわ
936名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:03:10.47 ID:0FZkPKBb0
カミンズ
ズルツァー
メキドロ
マン
マイバッハ

この会社は今も健在している?
937名無し野電車区:2014/04/10(木) 22:25:10.99 ID:kkCcPt+x0
カミンズ:健在。
ズルツァー:健在。
メキドロ:調べきれず。
マン:健在。
マイバッハ:MTUとして健在。
938名無し野電車区:2014/04/10(木) 23:06:46.86 ID:e6IGkBMX0
倒壊のDCはカミンズだ。
939名無し野電車区:2014/04/11(金) 08:40:57.33 ID:bhPLjYJW0
マイバッハは高級車かと思った
940名無し野電車区:2014/04/11(金) 19:55:27.03 ID:MAF+/O7j0
カミンズだけイギリスで他はドイツだっけ?
941名無し野電車区:2014/04/11(金) 20:59:33.89 ID:GI+Kn5v80
カミンズはアメリカが本拠、ズルツァーはスイスだな
(巨大な舶用エンジンを作る会社が完全な内陸国のスイスにあるというのも何だか面白いが)
942名無し野電車区:2014/04/11(金) 21:13:47.83 ID:ArMZcn+G0
カミンズはアメリカだろ。マイバッハはダイムラーに買われて、その後マンと共同でMTUを設立して、マンが抜けて
ダイムラーも抜けた。最近ダイムラーとロールスで買い直したらしいが
メキドロもマイバッハの関連会社だったはずなんだけど
943名無し野電車区:2014/04/12(土) 00:18:35.19 ID:RnJQFmHd0
JR-Cが採用したNT855を生産しているのが仮眠図の英国拠点。
944名無し野電車区:2014/04/12(土) 08:28:15.94 ID:9jKRaZj/0
今日は明石公園大賑わいだw
945名無し野電車区:2014/04/12(土) 13:08:31.93 ID:K35GnlaT0
質問なんですが、
DD51は、幹線用ディーゼル機関車としては、
最高傑作と言ってよいのでしょうか。
946名無し野電車区:2014/04/12(土) 18:20:26.70 ID:bu/C73c90
つーか、貨物用じゃない幹線用ディーゼル機関車って他にどんだけあんのよ。
947名無し野電車区:2014/04/12(土) 19:49:58.11 ID:bMN6xjlW0
911型とか?
948名無し野電車区:2014/04/12(土) 20:02:51.10 ID:VguU5+E20
160q/hで爆走する姿を見てみたかったなぁ…
949名無し野電車区:2014/04/13(日) 01:40:57.76 ID:dM+UcF+f0
>>944
JNR内の評価でとするか同時代の世界中と比較してとするかで
まったく答えは異なると思うぞ
950名無し野電車区:2014/04/13(日) 20:16:38.81 ID:czUSCFi9O
愛知区の休車車両の現状
DE10-1562+DE10-1546 重連総括?状態で留置
DE10-1723 一休車札で留置
廃車EF64-0と連結して留置してあるDD51はDD51-889と重連総括状態で留置のDD51-1146+DD51-1156は一休車札ありで留置
DD51-857は一休車札無しで廃車EF64-0と連結して留置
その他にEF64-0で隠れている場所にDD51-更新色とDD51国鉄色(847辺り?)がEF64-1000大宮更新色機番不明と連結して留置(連結順は東京方からDD51国鉄色+EF64-1000大宮色+DD51更新色の模様)
DD51-899も廃車EF64-0の近くに非連結で留置(一休車札の有無は確認できず)
去年は5月GW前位まで6286レ・6287レなどの運転がありましたが今年は3月いっぱいで運転が終了して夏期間でもタキ連結で運転される事が多い79レ・78レが重単で運転される事が多いです
951名無し野電車区:2014/04/13(日) 20:29:13.48 ID:czUSCFi9O
追記
DE10-1562+DE10-1546の重連は一休車札無し
その他にDD51-893も一休車になっている噂が有り
そう言えば同じ愛知区の釜でもEF64-1000にJR札がなくDD51とDE10のみJR札があるのもなぜなのか良くわからないですね
952名無し野電車区:2014/04/14(月) 20:37:31.02 ID:/k/eQK1Q0
HD300を全国展開させるなら、鷲別・新鶴見・西岡山・門司の4箇所に所属させればおkなんだろうか。
今年は西岡山に配備されるみたいだし、ここ数年のうちに入換専任のDEはHDに置き換えされるかもね。
953名無し野電車区:2014/04/16(水) 22:22:57.56 ID:+jkXOyzy0
>>951
>同じ愛知区の釜でもEF64-1000にJR札がなくDD51とDE10のみJR札があるのもなぜなのか良くわからないですね
テキトーなことを言うが、衣浦や名タなどで他社の機関車と区別するためじゃないか。
954名無し野電車区:2014/04/17(木) 01:23:44.50 ID:39AfS0ci0
>>951
DLは車体にJRマーク入ってないからな
955名無し野電車区:2014/04/17(木) 18:49:58.00 ID:1ukjPvwt0
>>954
峠専用の機関車も
956名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:16:21.28 ID:Qdaxt/0s0
>>954
しかしJRFロゴは入ってる
957名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:25:32.78 ID:W+FyNjkW0
>>954
北海道の試験塗装色にJRマークがあったけど

>>955
じゃあ峠専用でもないED77はなんだ?
958名無し野電車区:2014/04/17(木) 20:43:55.61 ID:4fiTji1H0
むしろ、北海道から旅立った1146や1156は、
北海道配置車伝統の「重」の札は入れたままなの?
959名無し野電車区:2014/04/18(金) 16:59:44.13 ID:90KyySwb0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/534093.html
機関車DD51あす引退 北海道内貨物の定期運行から 惜しむファン

「定期運行」ってことはダイ改以降臨貨扱いになってるタンク列車に入る可能性はあるのだろうか?
960名無し野電車区:2014/04/18(金) 18:28:35.10 ID:lFHMC2TN0
無いとは言えんが可能性はかなり低いだろうな。
いつ出番がくるかわからない臨貨のためだけに整備するのも面倒だろうし。

どちらにしろ、DD51最期の牙城は関西本線だな。
961名無し野電車区:2014/04/18(金) 19:26:54.70 ID:01k2g27i0
関西本線も「低騒音型DF200を検討」って労組に回答したけどな経営側。
962名無し野電車区:2014/04/19(土) 06:13:46.22 ID:hQPSGMPS0
貨物の機関車だから、需要があれば一応は日本のどこにでも配備される可能性はあるんだな。

いつになるのか見当もつかんが。
963名無し野電車区:2014/04/19(土) 08:40:35.79 ID:h7FnVm1h0
関西線の勾配区間は川を渡る所くらいしかないからDF200なんてとんでもない
オーバースペックなのにな。
ちょうどいい機関車の開発さえできないところが鴨の力のなさを象徴してる。
964名無し野電車区:2014/04/19(土) 08:53:40.21 ID:6wnb8+qt0
DF200は勾配を克服するために作った機関車ではないのだが……
五稜郭から札幌まででも一番きついのは10‰が10km続くくらいのだから
965名無し野電車区:2014/04/19(土) 10:16:13.22 ID:O2H3TtNe0
>>963
牽引だけなら単機で牽けるが速度を要求されるようになってJRになってから重連化した。
966名無し野電車区:2014/04/19(土) 10:32:50.38 ID:YJjwE6BL0
細かい故障は散見されるものの軸脱落や出火事故はあまり無かったな。
函館本や岡見の山陽本は結構飛ばしていたが。
967名無し野電車区:2014/04/19(土) 12:06:35.91 ID:FMJZprONO
宮原の凸1109 1183 1191 1192 1193には、
長生きしてもらわねば…
それに、1043にも
968名無し野電車区:2014/04/19(土) 15:54:32.29 ID:rfBXc7UP0
>>963
四日市まではEF210が牽引して、四日市から塩浜まではHD300に牽引させるとか。
四日市〜塩浜間は3.3km程だから、HD300のMAX45km/h牽引走行でも十分だと思うのだがどうだろうか。
969名無し野電車区:2014/04/19(土) 16:21:34.09 ID:pi4PPfQG0
>>968
四日市まではEF64-1000だよ
四日市から先は、とりあえず衣浦のDE10らしいね
847は既に運用離脱してて、852は今月一杯との事
970名無し野電車区:2014/04/19(土) 16:39:38.57 ID:vl9+fiYO0
>>951-953 識別のためってのはあってるけど対象が違うよ。
東海がカマを持っていた時期は稲沢常駐機がいて検修も一部貨物が請け負っていた。
で当時は東海のカマ(DDとかDEね)にはオレンジ色のJR札が差してあった。その名残だね。だから貨物機のJR札はよく見ると今でも紺色だよ。
>>958 重札は無いね。一休札が差される前に既にJR札になってた。
ちなみに油がシーズンオフになったので889と893が一休指定中。
971951:2014/04/19(土) 19:56:03.53 ID:eyfoexRpO
>>970
あの札は別に現在では入れなくても構わない札なんですね
その割に東海の釜がなくなった後に転属して来た釜にも入れているのは釜の手入れの一環?
愛知区のDD・DEは他区の釜より塗装が綺麗な釜が多いみたいなので
実質入換動車のDE10-1061でも他区の入換動車と比べて綺麗(特に岡山の1042・1053・1055・1100・1141などと比べて)
(もしかして東海が汚い釜をみっともないから運用に入れるなとか言ってる?)
972名無し野電車区:2014/04/19(土) 20:38:45.77 ID:baPMucH20
東海が愛知区にカマを委託してたのはEF64・65にも居た訳だが
973名無し野電車区:2014/04/19(土) 21:33:01.25 ID:IFjOuXL60
>>970
ありがとう
そっか、「重」の札は北海道を出たときに撤去されてたんだ
そっちでの人気はいまひとつのようだけど、長生きして欲しいところ

北の大地は、
貨物を牽引するDD51が走り去ってしまって、寂しい限りですよ・・・
974名無し野電車区:2014/04/19(土) 22:31:35.55 ID:SQQrzzz70
>>968
あの〜各駅の側線に架線がないんですけど。
975名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:12:12.77 ID:RJqlSACF0
DF200がオーバースペックなら
DF210開発だ
976名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:14:18.73 ID:iJSvq1FI0
オーバースペックでも必要数が少なければ長い目で見てもそのまま使ったほうが安上がりになるパターンもあるし
977名無し野電車区:2014/04/20(日) 10:40:17.26 ID:upN1U0sv0
>>974
架線が無いなら付ければいいじゃない
978名無し野電車区:2014/04/20(日) 13:09:59.78 ID:hml9IiZdO
974
DF200か
979名無し野電車区:2014/04/20(日) 16:07:27.58 ID:BG8duw5P0
まぁ、関西本線向けにDF200みたいな新型投入するよりかは駅構内の入換範囲だけ架線張ってお役御免のEF65あたりに置き換えたほうが安上がりだろうな。
980名無し野電車区:2014/04/20(日) 16:12:23.71 ID:T4wbkLzO0
>>977
簡単に出来るならとっくにやってます。
981名無し野電車区:2014/04/20(日) 16:26:12.31 ID:BY40wuNT0
DLの方が災害に強い気がする。南海地震も近いとされているし。
982名無し野電車区:2014/04/20(日) 19:01:17.28 ID:ON27E61y0
>>980
架線つけなかったのは機関車の手配の都合。

ヒント:もうすぐ青函トンネルがEH800化
983名無し野電車区:2014/04/20(日) 19:51:56.42 ID:uihX7BdT0
電気機関車走らせんなら架線の他にも変電所の能力アップが必要なんだが、忘れてない?
984名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:03:54.00 ID:+sI2043c0
ん、機関車の手配?
たしかにDDをおぎなう車は今までなかった訳だが、そもそも誰が金を出して架線を張るかという問題の方が大きかろう。
四日市の構内だけ張ればいいというものではない。貧乏貨物に金はなし、さりとて貨物嫌いな倒壊にはメリットのない話。
985名無し野電車区:2014/04/20(日) 20:53:59.68 ID:zKrBpJ/T0
>>980
それは最近の都合でしょ。
984氏も言ってるように貨物には予算がない。
986名無し野電車区:2014/04/21(月) 00:24:26.81 ID:Av0vmwLF0
関西線はDF200導入でしょ。愛知から小松に出向バンバン出し始めてるしね・・
名古屋車両所の機能を稲沢に移転が決定してる。エンジンのメンテはココでやる。
987名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:15:56.22 ID:n8lAAvtG0
DF200にAC100Vの発電機能を付けたら最強。
988名無し野電車区:2014/04/21(月) 08:27:59.90 ID:UCTxJnD60
>>986
名古屋車両所って、もう貨車の検査しか機能して無いんじゃ?
989名無し野電車区:2014/04/21(月) 12:06:20.20 ID:xbS881x40
>>988
稲沢に移転してメンテも開始するということ。
990名無し野電車区:2014/04/21(月) 22:43:24.14 ID:4yLfNJxX0
東海の名古屋工場にくっついてた名古屋車両所が切り離されて稲沢に来るってことでしょ
991名無し野電車区:2014/04/21(月) 23:23:21.89 ID:9HN6fWkB0
耐震補強とか一部建て替えするんだっけ?
992名無し野電車区:2014/04/22(火) 08:58:14.10 ID:qjL1/LEt0
関西線DD51撤退前に、5283レの稲沢発が、せめて30分早くならないかな・・・
欲を言えば、白鳥信号所付近をまだ太陽光のある時間帯に走るようなダイヤがいい・・・
993名無し野電車区:2014/04/22(火) 10:25:32.07 ID:6uyEX8kx0
>>992
高感度でもノイズが出ないデジ1買え。
満月なら走行も撮れるだろw
994名無し野電車区:2014/04/22(火) 11:36:50.14 ID:X+TR00Ng0
次スレたのむぞ
995名無し野電車区:2014/04/23(水) 11:48:07.54 ID:JJJ+1bigO
保守
996名無し野電車区:2014/04/23(水) 12:25:43.04 ID:YkylvQb40
次スレ

【国鉄型】ディーゼル機関車総合スレ 9両目【JR型】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1398223447/
997名無し野電車区:2014/04/23(水) 13:08:59.59 ID:18UHAXZh0
さようなら石北DD
998名無し野電車区:2014/04/23(水) 18:08:57.42 ID:uQR6wvO5O
>>996
999名無し野電車区:2014/04/23(水) 18:33:52.74 ID:+N/eJkA10
>>996
1000名無し野電車区:2014/04/23(水) 18:40:23.08 ID:x8Wyn6aI0
岡見貨物は千の星になりました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。