大阪環状線 21周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
379名無し野電車区
>>350-352

さて、また遅延してんねんで。

09/03 20:43 JR中央線(快速)[東京〜高尾]【列車遅延】JR中央快速線は、
20:38頃、中央本線内で発生した、人身事故の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。

09/03 20:43 中央本線[高尾〜甲府]【列車遅延】中央本線は、
20:38頃、新府〜穴山駅間で発生した、人身事故の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377064465/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
380名無し野電車区:2013/09/04(水) 06:51:29.32 ID:ry97pzkI0
これも酷い 、 最悪や。

【千葉雄高】 ICカード以外の、お客様はお断り――。

JR中央快速線の、武蔵境駅(東京都武蔵野市)に、クソ束で初めて、
イコカなど、ICカードでしか通れない改札口ができた。
同社は「もともとの改札があり、不便にはなっていない」としているが、
切符などで、乗車する利用者からは「差別だ」との声があがっている。

同駅西側の高架下に5月末、クソ束の関連会社が運営する、
商業施設「nonowa(ノノワ)武蔵境」が開業した。
その連絡口として、従来の同駅東側の改札に加えて、
新たに、ICカード専用の改札口がつくられた。

3基並んだ改札機は、すべてICカード専用。
改札の外にICカードのチャージ機はあるが、券売機はない。
駅員も常駐しない。磁気式の定期券や切符を使う乗客は、ノノワに行く場合、東側の改札口を出て150メートルほど遠回りする必要がある。

http://www.asahi.com/national/update/0625/images/TKY201306250026.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0625/images/TKY201306250025.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201306250019.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377064465/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/