大阪環状線 21周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
231名無し野電車区
これは酷い

しかも、ダブル故障wwww

07/23 06:45 JR中央線(快速)[東京〜高尾]【運転状況】JR中央快速線は、
5:47分頃、および、06:01頃、中野駅での、信号故障の影響で、
青梅線との直通運転を中止し、
上下線の列車に遅れや運休が出ています。

07/23 06:07 青梅線[立川〜青梅]【運転再開】青梅線は、
05:42分頃、古里駅での、信号故障の影響で、
運転を見合わせていましたが、06:07頃、運転を再開しました。
なお、JR中央快速線との直通運転を中止し、
上下線の列車に遅れが出ています。

https://twitter.com/secret_night5/status/359448620061298688/photo/1
https://twitter.com/lamuneirol/status/359469959056850944/photo/1

これも酷い

JR中央快速線の、DQNダイヤwwww

https://twitter.com/Schaf_k/status/353763073821130753/photo/1

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
232名無し野電車区:2013/08/07(水) 15:02:24.38 ID:PBnJROiE0
>>231
これやな、 これは酷い

そうぶさん@綾鷹同盟♪”(・・)‏@soubusenaruaruより

【中央線快速電車/青梅線:遅延0616】中野駅信号故障 及び、
青梅線古里駅での信号故障により、最大で30分の遅延が生じております。
吉祥寺0543発の、成田エクスプレスは30分以上の遅延となっています。

【中央線快速電車/青梅線:遅延0626】中野駅 及び、古里駅の、
信号故障により、30分の遅延が生じております。
三鷹〜中野駅間は、列車間隔が大変詰まっており、
指令が同区間にある列車本数を把握しきれてなく、
システム再入力により、一本ずつ確認をしてからの運転中です。

くつした‏@mato_ryo

今朝の中野駅。8番線快速の信号機が故障したらしく、
2番線鈍行に行けだの、やっぱり5番線鈍行に行けだの言われて、
散々ホームを行き来させられた挙句、
予告なく、向こうホームに8番線快速が颯爽と登場し、
そして去って行きました!(;´Д`)ハアハア

【中央快速線:遅れ】5:47頃、中野駅での信号装置故障のため、
上りでは中野駅出発時に、一本ずつ列車番号を確認し出発させています。
このため、上下線に、20分ほどの遅れが出ています。
パターン16番にて、各会社線での振替輸送を実施しています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
233名無し野電車区:2013/08/07(水) 15:04:02.45 ID:PBnJROiE0
これも酷い

101 :名無し野電車区:2013/06/25(火) 17:37:03.61 ID:rEJUyJjj0
本日の朝日新聞夕刊に、
5月末に、武蔵境駅に増設された、IC専用改札口の記事が掲載されている。
磁気定期券や回数券使っている利用者からは、公共機関が利用者を差別している。不親切と書かれている。

104 :名無し野電車区:2013/06/25(火) 18:49:49.19 ID:GX/iE5q2P

【千葉雄高】 ICカード以外の、お客様はお断り――。

JR中央線の、武蔵境駅(東京都武蔵野市)に、クソ束で初めて、
イコカなどICカードでしか通れない改札口ができた。
同社は「もともとの改札があり、不便にはなっていない」としているが、
切符などで、乗車する利用者からは「差別だ」との声があがっている。

同駅西側の高架下に5月末、クソ束の関連会社が運営する、
商業施設「nonowa(ノノワ)武蔵境」が開業した。
その連絡口として、従来の同駅東側の改札に加えて、
新たにICカード専用の改札口がつくられた。

3基並んだ改札機は、すべてICカード専用。
改札の外にICカードのチャージ機はあるが、券売機はない。
駅員も常駐しない。磁気式の定期券や切符を使う乗客は、ノノワに行く場合、東側の改札口を出て150メートルほど遠回りする必要がある。

http://www.asahi.com/national/update/0625/images/TKY201306250026.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0625/images/TKY201306250025.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201306250019.html

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
234名無し野電車区:2013/08/07(水) 22:46:09.61 ID:PBnJROiE0
>>152>>223-225

さて、また故障してんねんで。

08/07 18:15 JR中央線(快速)[東京〜高尾]【運転再開】JR中央快速線は、
17:50頃、新宿駅での、信号故障の影響で、
運転を見合わせていましたが、
18:15頃、運転を再開しました。
なお、青梅線との直通運転を中止し、
上下線の列車に遅れが出ています

08/07 18:30 青梅線[立川〜青梅]【運転状況】青梅線は、
17:50頃、JR中央快速線内での、信号故障の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。
なお、JR中央快速線との直通運転を中止しています

08/07 18:30 中央本線[高尾〜甲府]【列車遅延】中央本線は、
17:50頃、JR中央快速線内での、信号故障の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/
235名無し野電車区:2013/08/07(水) 22:48:28.43 ID:PBnJROiE0
>>152>>223-225

さて、また遅延してんねんで。

08/07 18:15 JR中央線(快速)[東京〜高尾]【運転再開】JR中央快速線は、
17:50頃、新宿駅での、信号故障の影響で、
運転を見合わせていましたが、
18:15頃、運転を再開しました。
なお、青梅線との直通運転を中止し、
上下線の列車に遅れが出ています

08/07 18:30 青梅線[立川〜青梅]【運転状況】青梅線は、
17:50頃、JR中央快速線内での、信号故障の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。
なお、JR中央快速線との直通運転を中止しています

08/07 18:30 中央本線[高尾〜甲府]【列車遅延】中央本線は、
17:50頃、JR中央快速線内での、信号故障の影響で、
上下線の列車に遅れが出ています。


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/