JR東日本車両更新予想スレッド Part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
972名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:05:56.18 ID:R/tbLxLY0
>>961
ビール飲んだばかりなんでな・・・。
長文は読みたくねぇ。
973名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:09:41.44 ID:/VHlSwkQ0
>>971
ねーよ
G車連結してないから取り扱いに問題あるし
乗り入れるなら土浦回転の特別快速のみ

マト車乗り入れをやるなら成田回転の10連の方が可能性高い
974名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:42:08.36 ID:2d7+d/s50
>>961
?????
13年以降は費用計上出来ないので売上が1.1億円に税金が掛かる
975名無し野電車区:2013/06/15(土) 20:59:33.67 ID:mX2+5HVqI
>>967
順序が逆。優良児だったから最後まで手を付けなかった松戸だが、
他区を運輸区化していくうちに、最後には問題児に見えてただけ。
>>940
要員そんなもん100人削れたらそれでチャラになる範疇だろ。
976名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:06:35.00 ID:jagSGQud0
>>963
E657だよ
977名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:19:03.95 ID:rtXm/9JW0
>>975

マト区の解体によって女性乗務員が増えた気がする。
978名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:21:25.18 ID:peBeyxZO0
>>974
あっ、税金は法人税です。固定資産税は残存価額が1円なので実質0円です。
普通は借金で買うので返済額が費用になって利益が出ないまたは少ないので
法人税は少ないです。
979名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:27:09.93 ID:jlu52UD20
>>977
と、言うか女性運転士の場合は養成できる場所がないという問題があったりする。
元々中野が人数的に限界で山手…池袋と大崎がやるようになったけど、こっちはTASCの都合で無理になった。

新設した綾瀬と我孫子は女性施設も拡張できたので増えたと。
980名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:38:18.97 ID:5YmzxvUI0
東海道のE233か231が我孫子か取手までのりいれか?
E231を平日ラッシュ時の運用と東海道直通の運用に分け、
後者は東海道でG車やセミクロスに当たる車両を他の路線に転籍だな。
981名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:44:54.55 ID:fY6qsSbI0
東北縦貫
・東北・高崎線←→東海道線
→普通列車中心
・常磐線←→東海道線
→特急中心東京まで
→普通列車は朝ラッシュ時品川まで?

じゃないの?
982名無し野電車区:2013/06/15(土) 21:49:44.20 ID:EvxZa43i0
東北縦貫線は巣に帰れ
983名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:12:16.83 ID:HYdzcRm+0
巣に帰れワロタ
984名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:45:18.08 ID:/VHlSwkQ0
平面交差があるからラッシュ時は入れない
985名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:00:58.53 ID:mu+tTqhu0
寿命半分、価格半分のコンセプトを税金の話にして難しくしているけど、話はもっと単純。

今までどおり頑丈で26億円する車両に投資するか、半額までコストダウンした13億円の車両投資するかの違い。

26億円の車両は、頑丈だから更新を含めて26年は使えるけど、晩年は技術的にも接客面でもボロが隠せなくなる。

13億円の車両を、13年で廃車して新車に置き換えても、トータルでみると26億円の支出に変わりがない。メリットとして、新車に置き換えることにより、新技術も取り込めるし接客設備も良いものを取り入れられる。

13億円の車両を、13年目に更新するという選択肢もある。そうすると、26億円より支出が減り、経営的なメリットがある。

ちなみに耐用年数とか固定資産税なんて、あくまで税法の話であり、車両の物理的な寿命とは全く関係ない。また、車両の使用可否を決めるのは税法ではなく鉄道事業法令だから。
986名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:55:34.27 ID:mXdNbTGr0
>>985
価格半分と言うのは新車の製造費(購入価格)だけの事じゃないよ。
仮に15億円で製造してもメンテナンスフリーで保守費が掛からないから(保守費が1億円くらい?)、トータル16億円。
26億円の車両は、13年経過後に電装品や主要機器を更新するから、保守費1億の他に更新費が5億で、トータル32億円。
みたいな感じだよ。
 
実際には大幅更新ではかなりバラすから、新車製造から原材料費を引いたくらいの更新費価格が掛かるけどね。 
987名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:58:33.70 ID:irinQ6t60
今度出る鉄道ファンのE233系7000番台の記事に「従来車には無い新規装備」って書いてあるんだけど何?
988名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:59:37.28 ID:/VHlSwkQ0
防犯カメラ
989名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:04:30.55 ID:iLQu8p770
>実際には大幅更新ではかなりバラすから、新車製造から原材料費を引いたくらいの更新費価格が掛かるけどね。
西武205譲渡厨はこのあたりのことを理解していない。だからそんな阿呆な妄想を垂れ流すんだな。
タダ同然だから大改造してもたいして金がかかんないとかって、どこから出てきた話なんだ?
990名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:20:54.14 ID:NtqC6SYk0
>>988
あーw
991名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:25:23.72 ID:HBwchbCb0
>>985
> 新技術も取り込めるし接客設備も良いものを取り入れられる。

205系→209系の革新を見るに、当時はこれが大きな理由だったのかもね。
実際にはその後の鉄道車両の進化は緩やかなものとなったが、
コストをギリギリまで削ったことにより出てきた弊害をも教訓にできたからこそ
E233以降は少しコストをかけてでも機器の二重系統化とかを進んでいったんだろうね。
992名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:27:52.48 ID:iAMHMPLx0
>>961
素朴な疑問なんだがその話だと2億円以上売り上げてたら
26億円13年償却でも節税効果同じなんじゃないの?
993名無し野電車区:2013/06/16(日) 00:44:34.00 ID:qTDYrelh0
黒磯のデッドセクション移動したら黒磯以北はキハになるのかな
994名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:26:36.24 ID:TJ4i9Kt+0
新スレキボンぬ
995名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:28:45.69 ID:V0h2k1hq0
東北本線も架線下DCとはなんと世知辛い
なるべく交直車で宇都宮〜郡山あたりをブンブン走り回ってほしいもんだが
996名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:48:21.25 ID:Lv192fBw0
>>980
別に会社別の総合乗り入れじゃないんだから、無理に東海道のE231・E233を常磐に乗り入れる必要ないだろ
997名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:50:59.62 ID:Zo2F5t4B0
JR東日本車両更新予想スレッド Part120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371315023/
998名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:51:38.97 ID:PRKVmff80
JR東日本車両更新予想スレッド Part120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314989/
999名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:52:27.73 ID:PRKVmff80
なんということでしょう…
1000名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:53:43.80 ID:Zo2F5t4B0
>>998
すまんかった、そっちが先行だから誘導するわ。


JR東日本車両更新予想スレッド Part120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314989/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。