飯田線27

このエントリーをはてなブックマークに追加
972名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:07:06.00 ID:/4x2xuLA0
平岡から飯田市内まで電車で通勤している人って、
けっこういるの?
973名無し野電車区:2013/09/30(月) 00:37:24.24 ID:8Uc8+CD10
通勤は知らないが、通学は結構居るんじゃない?
逆に飯田市内から阿南高校(温田)に通う高校生は結構居るみたい
974名無し野電車区:2013/09/30(月) 01:25:52.88 ID:rMCR+XBd0
>>953
南部だとワンマンの場合は牛久保と新城は信用乗車制の時間がかなり長い
ね。三河一宮だって無人化されてなかったら同様だったであろう。

飯田線=車掌がいれば何があっても絶対に集札、ワンマンは1両目前
より以外は完全締め切りというイメージがあったのであのように客の信用
に任せてワンマンなのに全ドア開いたときは変わったなぁと思った。
975おじさん ◆9l5uRZh6b. :2013/09/30(月) 05:37:04.04 ID:ZyKLWX6V0
鉄道ブームの今、飯田線にマニアをよんで活性化。
そのための給食サーヴィスを充実させて欲しい。
車内販売とまでは言わないが、ホームでビールを
購入できる駅が必要。呑むために乗るか、乗るために
呑むは・・・鉄はそんなヒトも多い。種村先生もしかり
976名無し歌人:2013/09/30(月) 10:16:19.95 ID:0fJA2tvp0
>>975
飯田線の長い乗車時間と少ない乗客を考えると
伊那八幡ー東新町はアルコールが欲しい方も居るでしょうね
977名無し歌人:2013/09/30(月) 11:13:49.82 ID:0fJA2tvp0
>>970

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

って出るんだけど
978名無し野電車区:2013/09/30(月) 11:36:35.56 ID:kxQAu1O10
飯田長野はといもかく松本長野はリニア客いるだろうし1時間にしてほしいお
979名無し野電車区:2013/09/30(月) 11:51:46.71 ID:fCDbMD7e0
僭越ながら立てさせて頂きました

飯田線28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380509407/
980名無し野電車区:2013/09/30(月) 14:48:01.20 ID:FCmVJRSb0
10月10日なら中央線経由の回送もなさそうでなにより
汚物タンクの抜き取りは大丈夫かと心配したけど…大丈夫だよね?
981名無し野電車区:2013/09/30(月) 15:20:21.54 ID:lTrXcM/N0
982980:2013/09/30(月) 16:09:47.46 ID:FCmVJRSb0
>>981
ごめん気付かなかった
983名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:27:31.44 ID:4zgaiXFA0
>>979
おーつ
984名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:39:59.88 ID:0t6F7oJZ0
飯田線ワンマン信用乗車なんだ。
中央線は駅員いないと前しか開かなかったけど。もうそういう駅は無くなっちゃったけど。
985名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:52:09.17 ID:rMCR+XBd0
>>984
無人駅=信用乗車ではなく前降りだよ。
一部時間帯無人になる駅=有人時、無人時とわず全部のドアが開くので
無人時は客の信用に任せた「信用乗車システム」になる
ex 牛久保、新城
986おじさん ◆9l5uRZh6b. :2013/10/01(火) 05:59:17.45 ID:WrA0i59P0
教育県長野だから皆まじめに運賃支払う>>985
987名無し歌人:2013/10/01(火) 06:59:55.38 ID:976V4bih0
>>986
ごめんね 間違った書き込みをそのままにしておくわけにいかないの

 JR飯田線を利用する複数の高校生が、期限切れの定期券を使う不正乗車を繰り返し、
JR東海の規定に基づいて請求される反則金が最高120万円超になることがわかった。
関係者によると、「ここ10年でこれほど高額の反則金は記憶にない」という。

2008年のことだそうです
988名無し野電車区:2013/10/01(火) 11:38:14.22 ID:VnZR9dRi0
>>986
飯田線に乗ってる高校生の傍若無人振りを見るに
今や長野が教育県だったのは昔の笑い話
大人が比較的多い中央東線では行動が控えめであるなど
列車内での高校生の振舞いは悪い意味で平均的レベルである
989名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:57:39.72 ID:MYgOos4l0
>>986
何時の話してんだよ、バカ
990名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:07:10.58 ID:tOFpma+DO
うわぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁあーーーー!!!111
今週は5日もあるじゃん!
こんなの耐えられない。
もうやだよ
誰か・・・タスケテケスタ

久々に登場してみた。
991おじさん ◆9l5uRZh6b. :2013/10/01(火) 21:03:11.16 ID:cj9i4hTf0
>>987
酉と比べるとどうでしょか
桜井線、小浜線・・・
992名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:42:04.54 ID:Su9jd3kG0
全国の幹線もローカル線も大概乗ったが、通学高校生の振る舞いに
地方差は感じられないな。

路線の田舎度というか、その路線で通学高校生以外の乗客の
占める割合に単純に比例するだけだ。
993おじさん ◆9l5uRZh6b. :2013/10/01(火) 22:25:32.57 ID:cj9i4hTf0
>>992
同じ列車でも桜井和歌山線では和歌山県に入った途端乗客のマナーが良くなるよ
奈良県内では年寄りも只乗り(無人駅から乗車した回数券も集札箱に入れない)
だから支社が特別改札する必要がある
994名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:43:49.29 ID:d9CqsdMQ0
個人個人の見方・主観で印象が違ってくるタイプの議論に熱くなっちゃいかん。
感じ方は人それぞれだから自分の意見を相手に押し付けても相手は理解してくれないよ。
この話題はスルーしておくのが吉
995名無し歌人:2013/10/01(火) 22:47:58.65 ID:976V4bih0
>>994
レスの数字見ようよ
埋めのつもりでの棄て議論だと考えるんだ
996名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:49:59.23 ID:cj9i4hTf0
>>994
只乗りをするか運賃を支払うか。どちらか。
ある意味での「ゼンカムカノホウソク」
997名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:24:13.06 ID:Abv6OHNA0
997
998名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:24:51.25 ID:Abv6OHNA0
998
999名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:25:44.19 ID:Abv6OHNA0
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       終 了[xu ryan]
     (1551〜1604 中国)
1000名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:26:41.06 ID:Abv6OHNA0
              -ー=-‐ 、__              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,         , r '"        ヽ,
          l             ' ,        l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil       /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|     /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|     /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil     ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil    l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil    | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill    ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|    l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill  /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil  /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|        i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|

                    オー 姉妹 (Soeurs Eau)
                       (1955-  フランス)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。