【μ】名古屋鉄道211号車【名鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
公式
http://www.meitetsu.co.jp/

ジョルダンライブ!
http://live-j.jp/

過去スレまとめ
名鉄本スレの過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/meihonsen/
名鉄本スレ以外の過去ログ保管庫
http://mei2ch.symphonic-net.com/

前スレ
【μ】名古屋鉄道210号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361431652/
2名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:14:44.78 ID:a4m3OLFf0
☆各路線スレ☆

名鉄三河線・豊田線 総合スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349948045/
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1361406743/
【せとでん】名鉄瀬戸線14駅目【印場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343917506/
【名鉄】津島線/尾西線/羽島線/竹鼻線 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351332835/
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360068223/
【碧海】名鉄西尾線・蒲郡線その6【幡豆】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346398887/

☆その他のスレ☆

【3704F】名鉄の注目編成を追え Part53【6600】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360598649/
【東海地区】列車運行障害情報★30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1347978659/
名鉄の事故・運行情報
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1223305093/
なつかしの名鉄スレパ−ト17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1297521968/
旧名鉄600V線を語ろう part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 17両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349834578/
manaca 13枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1363620054/
3名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:15:12.53 ID:a4m3OLFf0
《決まりごと 1》
************************
事故まとめテンプレ貼り厳禁
************************

スレタイは『【μ】名古屋鉄道***号車【名鉄】』のみ有効です。
それ以外のスレタイは本スレとして認めませんのでご注意ください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること、早漏禁止!無理なら>>970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
いずれの場合でも立てられない時は、このスレで他の人に依頼しましょう。

スレッドの有効利用と埋め立ての無駄をなくすため、新スレへの書き込みや移行はテンプレを除いて、
現行スレが終了するまでお待ち下さい。

お約束に反して立てられるスレッドは、仮に>>950または>>970が立てたものであっても、無視・放置してください。

《決まりごと 2》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑#1700の下らない話や荒らしは無視する事!!
4名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:15:32.27 ID:a4m3OLFf0
テンプレ以上(`ェ´)ピャー
5名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:34:18.80 ID:0uVPJbsE0
              ____
              /⌒  ⌒\
         : :   /( ●)  (●)\
       : : : : /::::::⌒(__人__)⌒::::: \:  
      : : : : : : |     |r┬-|     |: : >>1さん乙です♪
     : : : : : : : : \      `ー'´     /: : : : : 
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
6名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:51:54.82 ID:rQw8pLNhO
ポケモンラッピング以外のアニメ関連ネタ(特に新スレ立つごとに何故かあるドマイナーアニメ関連)張り禁止!!
張ったらマジでアク禁依頼する
7名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:59:40.85 ID:MvGZfwN/0
>>1
良スレ立て乙
8名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:13:38.75 ID:nEMvWCnA0
前スレ糸冬
9名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:49:49.74 ID:+2qk8MKD0
梅坪厨が来る前に埋まって良かったね

名鉄沿線で桜スポットって無いかな?
赤い電車と桜の共演が撮れるところだとなお良い
10名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:55:25.39 ID:lNF2gvmE0
岡崎城だろうな
屋形船もいていい感じ
常識はわきまえてくれよ撮り鉄君は
11名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:55:55.51 ID:3WMEeGwC0
>>9

須ケ口駅岐阜方手前のカーブ豊和病院沿いが個人的に好き。
12名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:15:31.96 ID:FFS3sZjG0
             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-_
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,ィュ   rェェェュ_ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  rェェェ彡彡    `ヾミ三ェュ \;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     _         _    ヾ;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /●`ヽ      ;'´●\     ヾ;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;/.   /`ー-‐'´        `ー‐' \     |;;;|
  |;;;;;;;;;;;/                             |;;|
   |;;;;;;;;;|                         |;;|
   ヾ;;;;;;;ヽ          |  __   ,..、|        ノ |
    | \             `´  ` ´  `           |
    ヽ  ヽ           ,.‐- ..-‐-、        |
     \__|           / ,r--‐ュ. ヽ       /
      |;;;ヽ         ./,-´  ̄ ̄ .ノ      /  
         
13名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:20:34.12 ID:aiIheOWR0
>>9
単純に考えれば「桜」駅
本当に桜が植えてあったりする
14名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:09:57.27 ID:lTRrL8i/0
定番なら岡崎公園か東笠松ですね
豊川線の諏訪町−稲荷口もなかなか良いかも
15名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:11:42.64 ID:fhb/CSxJ0
今年名鉄がポケモンもエコムーブもやらず、別のアニメキャラクターのラッピング電車・スタンプラリーだったなら、その際にラッピングされる車両は次の形式かな…
(ラッピングのほかに、車内広告や指定席車の座席の枕カバーの絵柄もそのアニメキャラクターにあわせたものとする)
クッキンアイドルアイマイまいん(NHKの福原遥の番組)…3500系・3700系・3100系・2000系・2200系(愛称は2000系にラッピングされた場合「まいんミュースカイ」、3500系・3700系・3100系にラッピングされた場合「クッキンアイドル号」となる)
フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュア・スマイルプリキュア・ドキドキプリキュア…
3500系・3700系・3100系・6500系・6800系・1000系・1030系・1200系・1230系・1800系・1850系
みいつけた(NHKのサボテンやいすのキャラクターが出る番組)、マリー&ガリー(NHK「すイエんサー」の番組の中でやってる短編アニメ)…
3150系・3300系・5000系・300系・2000系・2200系・4000系・2300系・1700系(愛称は2000系にラッピングされた場合、マリー&ガリーならば「マリガリミュースカイ」となり、
みいつけたならば「みいつけたミュースカイ」となる)
16名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:28:31.93 ID:Y0MM6G1R0
>>1
>>15
キェェェェェアァァァァァシャベッタァァァァァ!!!!!
17名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:30:13.11 ID:DJSmcgK70
                   _rrf≦三ミ=z、_
_                ,ィ彡{ft彡ソリ}ルノシハミ≧、
 `丶            ,イ{{{(くミ彡彡ミ彡彡三彡'へ、
    \            fトミミミミゞ≧三彡彡≦彡三ミt
      ヽ、         {::::;ィ''"`"´ ̄''"´ ̄`~¨ヾ彡彡}
    丶 ',ヽ       }:::fi ;            ; Yシイf
      ':,| \      |:::リ ;           ;,f::::::リ
        '、  ヽ、     {::{ ,ィzzェェュ;  rェェzz 、、V:::|     このスレはホモが見守っています
        ヽ  :.` ー--f^リ ´ィt::テミ   _rt::テミ`' 〈::/^!
        ヽ  :.; :  |{f! :. `゙""´.:  :. `""゙´  : リぅi!
、      `ヽ丶 .: :  ヾ} :   ,. :.. : 、    :ノレソ
 丶、、 _,.    V:    `i r‐ '´゙ー、_,.‐ ' \ 、 : トく___
    ` ン´    i| j|      、 !   、ー--―ァ' ` ,' ;/ }     `` 丶、
    /       j{ j|       ヽ'、 、`ー一 ´,  / /' イ     _,. -‐`ー- 、
    |   ,:' ,/}! l|       ヾ、 `"^^"´ //  /  _,. -'´       `ヽ、
   _,」..  ':,./ ,リ ハ       :. 丶.__,. イ   j{ r '´             ヽ
  /     《  fi !       ヽ     /   /'´                ',
  ヽ-‐ '    ,:' :;ソ        ヽ       /                       |
  〈_ _,.-'´ ,. '  ハ         丶     /                   |
   、´  /  /  ヽ        `                         |
   `亡´__, '     ヽ
18名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:34:02.65 ID:rQw8pLNhO
さぁ >>6に書いてある通り >>15をアク禁依頼するわ
19名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:41:59.91 ID:5de9Mjyy0
>>18
それよりかもう一つの方(長文なんたら)をアク禁にして欲しいのだが。
20名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:59:39.24 ID:+Yx8d6Fa0
まあ好きにしろ
長いのは読まんからどうでもいい
21名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:41:02.46 ID:ttzwSO5WP
いちもつ
22名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:45:49.94 ID:6g7uL8KV0
>>18
スレッドの趣旨と関係ない大型AA貼り付けも
立派な荒らし行為なのでレス削除も依頼よろしく
23名無しの電車区:2013/03/22(金) 00:22:20.23 ID:HOXEEL+W0
>>前スレ1000

石山坂本線は「いしやまさかほんせん」ではなく、「いしやまさかもとせん」なのだよ
24名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:27:42.06 ID:IEVkIlW+O
あと田原本線も「たわら ほんせん」ではなくて「たわらもと せん」ですので…
25名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:42:39.17 ID:ue2S02sO0
>>23
NHKでこの路線を題材にしたオムニバスドラマやるけど、
石坂線と略していて、最初聞いたときにはどこの路線だ?と思ってしまった。
26名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:45:24.49 ID:Li9OiyO20
>>もう少ししたら華やかになるだろうけど、
 今はまだ戦いの跡みたいな感じではない?>岡崎公園
27名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:48:51.26 ID:Li9OiyO20
おっとミス >>14 へのレスです。
28名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:15:58.87 ID:KcGCy9Ku0
>>1-4
名阪乙
29名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:58:37.59 ID:DBGrBdjF0
たぶん、特別停車を減らすために種別の細分化をしたのだろうが、
結局、なし崩し的に特別停車が増えて、かえってわかりにくくなったような。

以前の種別にミュースカイを加えて
ミュースカイ・特急(一部特別車)・急行・準急・普通
に整理してもいいんじゃないかな。

まあ、河和方面の全部特別車特急を快速急行にしても良いが。
30名無し野電車区:2013/03/22(金) 06:45:20.48 ID:LoSlVkXn0
>>9
このへんだな
電車は逆光になってしまうが
http://goo.gl/maps/cvAZN
31名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:17:12.08 ID:rF9gqaUN0
いよいよ明日、全国ICカード相互利用スタートだな
32名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:22:35.95 ID:Q8Tuk5lV0
>>31
そうなると比較的短期間に1万円分使い切る人が多くなりそうだな
東京や大阪でも使えるようになるし
それにこうなると小銭の出番がさらに少なくなりそうな予感がする
というか明日からmanacaが使える店ってどのくらい増えるの?
33名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:38:06.99 ID:AwvNCMXEi
限定マナカどうしようかな
今デビューマナカを定期にしてるけどあんまし見た目が変わらないから限定マナカに乗せたいな
34名無し野電車区:2013/03/22(金) 09:19:44.49 ID:pu2JcbkC0
これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無し野電車区:2013/03/22(金) 09:45:21.02 ID:G6sGmel70
伊勢神宮の年だけど、名鉄は何考えてんだ?w
36名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:15:38.61 ID:qp2lb2iV0
211号車って 211Fの211号車か
今日の中日新聞にパノラマカーのMHの事について書かれてるね
37名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:15:53.09 ID:Eex9GVhc0
100系の番号のつけ方にワロタw
38名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:54:54.62 ID:Q8Tuk5lV0
>>35
でもmanacaで近鉄乗れるようになることは非常に大きいと思う
39名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:59:35.51 ID:ktS5aP2dO
>>29
夕方の吉良吉田ゆき、豊明停車・新安城から準急。
40名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:06:46.40 ID:DdM4rh4R0
>>36
進軍ラッパのMHって初めて聞いたがマジなの?
41名無し野電車区:2013/03/22(金) 17:12:39.74 ID:kqhnhuWK0
豊田線どうした!?該当車両わかるか?
42名無し野電車区:2013/03/22(金) 17:52:52.17 ID:IY+wGxBX0
車両不具合って何だろうね
43名無し野電車区:2013/03/22(金) 17:58:30.51 ID:aasiUxVti
名鉄のiPhoneアプリで遅れがあると30っていうバッジ出すのやめてほしいな
たぶん30分以上っていう意味だと思うんだけどさ
44名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:11:52.52 ID:wRE+Bg/I0
>>41
該当時間は下り1534電車、上り1537電車のいずれかだろうが、いずれも名市交車だな。
45名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:12:54.75 ID:e90PdLf80
常滑線、線路内立ち入りで遅れ発生。
46名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:49:30.49 ID:TnUK3l4v0
>>40
登場十年ぐらいで一度変えたとあったが初めて知ったわ。
特定旅客のパノラマカー本とかに書いてあったっけ?
47名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:26:41.82 ID:oNvGSqVZ0
>>46
>一度変えた
ピクトリアルのパノラマカー特集に載ってるよ
48名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:57:46.96 ID:dWj2KkBx0
名市交あかんやん
49名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:22:16.12 ID:hcDX7kA20
ラッパのミュージックホーンなついな
50名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:07:13.94 ID:ZDe0glfrO
>>44 運用07らしい
51名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:13:40.92 ID:qp2lb2iV0
♪新兵さんはつらいよね〜
また見て泣くのかね〜

こんな感じのミュージックホーンかな?
聞いた事ないけど
52名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:05:33.33 ID:3NCyTsxq0
元社員の方が、ミュージックホーンが鳴らないのはつまらないっていってるのは
なんか微笑ましい
ミュージックホーンの鳴らし方や異形式連結時の運転技術など
昔の運転士は気概があったなぁ
そりゃ今とは時代が違うんだけどさ

あ、ミュージックホーン論議は禁止だっけ
もう専用スレ落ちて久しいからな・・・
53名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:39:27.02 ID:wlh5+QQNQ
同じイベントの告知でも、知多みるくの服がJRAのHPでは8日の
“めざせ!会社の星”の出演者が持っていたイラストと同じだが、
名鉄のHPでは名鉄の制服になっている。
もし当日着ていたら、現職以外が着るのはメ〜テレのドラマ以来か?
54名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:44:23.40 ID:TTQhbMaa0
今日の中日新聞にも書いてあったが
MHが定期的に鳴る場所はもう太田川駅ぐらいしかなくなったな。
55名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:09:25.66 ID:e0hCrlZf0
そろそろクレカチャージ対応manacaダセヨ・・・
できればweb明細が見難いセディナじゃなくて
MUFGやVIEW提携で頼むよ
56名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:53:22.24 ID:sDZSar0e0
MHもだけど、乗降促進メロディももっと鳴らしてほしいなぁ
57名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:59:39.38 ID:wETymUovP
23日の中部空港でのポケモントレイン発車式でMH鳴るのでは
58名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:01:17.12 ID:wETymUovP
24日だった
59名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:59:58.92 ID:Ix7FnZoG0
2207FのMHは期待できない・・・ 極小だから・・・
60名無し野電車区:2013/03/23(土) 02:07:38.40 ID:E1DhkTZ30
>>52
私はあの記事に凄く違和感というか悪意を感じたが・・

 普通なら、「半世紀を経て最新のミユースカイにも伝統が受け継がれて
 いる」のあとOBが「継承されていて嬉しい・・」くらいの美談で
 終わらせるだろ??

確かに往時よりはMH鳴動の頻度は減っているが、この十年くらいで
 激減したわけではない(ユーチューブ等でも判る)
し、ましてや何で太田川なんだか。。
 
 それにしても進軍ラッパMHって・・どこかで聞けないかねぇ。
  全くの初耳情報だが、登場の十年後といえば
  1971年頃?
ブルーライナーのように一部の編成で試行したんだろうか・・
61名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:57:29.72 ID:FMKKDyExO
名鉄名古屋 記念マナコ買う人 もう外まで並んでるw
62名無し野電車区:2013/03/23(土) 06:59:48.51 ID:d51Cj7evO
>>54
っと言うことは名古屋駅付近でMHを止めた理由は利用客の大半が「うるさい」と言う苦情が多かったからなのかな?

ヲタ的にはウケるだろうが鉄に興味が無い人はやはり邪魔と思われてるんだな
63名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:01:21.49 ID:Cc85Ym/K0
どえりゃーだがね「マナコ」・・・
64名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:37:26.72 ID:SDP1fDdZ0
>>62
どうしても放送頼りになる名古屋駅でミュージックホーンはな…
65名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:40:20.88 ID:CQa6aPkV0
しかも地下駅で音が響くし。
66名無し野電車区:2013/03/23(土) 07:59:12.11 ID:MDlIwo9qO
今日は中京競馬でラッハのミュージックホーン聞いてくるわ
67名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:16:44.62 ID:vMm59/YcO
>>61
私は名鉄でもSuicaです。
68名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:21:19.89 ID:xFgdGbBX0
>>66
もしかして今日って名鉄杯があるの?
69名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:36:52.27 ID:McQgYmpv0
今日の11R 名鉄杯
どうせなら最低でもWIN5対象レースにしてもらえ
ゆくゆくはG1で
70電車用空中線:2013/03/23(土) 09:27:43.90 ID:n6gaseZCO
マナコげっと…
71名無し野電車区:2013/03/23(土) 10:06:02.71 ID:QJsizqXQ0
やっとスイカで乗れる名鉄
マナカ返してきた。
72名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:08:19.98 ID:CYfW2So0i
マナカ完売?
73名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:50:31.19 ID:a2pvt7fy0
ヤフオクに大量に出品中です。
74名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:38:54.14 ID:NGlU61gA0
>>66
すっかり忘れてた
競馬板のスレが落ちてから毎年見逃しとるわ
今からでは現地に間に合わないからテレビ観戦だわ
ターフビジョン写るかな
75モ601:2013/03/23(土) 14:27:46.90 ID:FX9GcVAc0
昼頃田神でモバイルSUICA晒したら改札開かなかった。
インタホンで聞いたらモバイルはNGとぬかしたが、全駅そうなのか?
情報あれば教えて。
76モ601:2013/03/23(土) 16:03:43.84 ID:FX9GcVAc0
自己レス。
名鉄に聞いたら、インターホンの答えは間違い。使える。
二度タッチになっていたらしいとのこと。
77名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:02:19.33 ID:Xp3vuYcU0
名鉄杯行った人、場内で行われてる鉄道即売会の様子いかがでした?
78名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:20:06.03 ID:tNBfcure0
即売会ですと!?
79名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:46:12.33 ID:vYZVACAx0
さや行き準急が物凄く混んでたのって競馬のせい?キモッ!
80名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:59:20.30 ID:x5hMZATK0
>>78
http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1226106_1244.html
参加会社:名古屋鉄道・伊豆箱根鉄道・三岐鉄道・遠州鉄道・大井川鉄道
・天竜浜名湖鉄道・伊賀鉄道・日車夢工房などが出店予定。
81名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:20:40.40 ID:YE8LyZoO0
記念マナカの利用履歴を見たら、3月14日に1500円入金になってた。
結構早くから準備してたのか。


導入1周年記念トイカのときは、客1人1人に対して端末で入金処理を
していたけど、名鉄とJRでは扱いが違うんだな。
82名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:25:23.01 ID:xFgdGbBX0
今日さっそくモバイルSuica使った人多いの?
83名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:27:21.31 ID:gsKoY+9+0
台紙のデザイン
名古屋城よりナナちゃん人形がでかい件について
84名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:05:22.84 ID:0jo1/A780
あしたン年ぶりにに名鉄に乗りに行くのだが、中京競馬のパノラマカーの他にも
ビーチランドと新舞子にはよるつもりなんだけど、
他にこれは見とけっていう名鉄の保存車ってあるかな?
それとも鳴海や須ヶ口で工場覗いた方がたのしめるのかな?
85名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:17:42.34 ID:Ix7FnZoG0
>>84
>名鉄の保存車
>ビーチランドと新舞子
>鳴海の工場
釣りと信じたい。
86名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:23:06.20 ID:CYfW2So0i
>>82
自分じゃないけど一緒にいた友達が地下鉄でモバスイ使ってたよ
87名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:28:20.16 ID:ZFCJKR/20
>>84
新舞子駅近くの公園に「たまご」の愛称を持つ初代5000系が
88名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:43:47.75 ID:iTFFL8Vr0
BSフジで今晩やるみたい
鉄道伝説「名鉄パノラマカー〜通勤電車グレードアップで未来をひらけ〜」
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/68791090/
89名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:45:22.88 ID:MPiBzMoT0
>>87
それならとっくの昔に撤去されたよ
90名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:12:23.72 ID:LSgL5MRS0
2200の自動放送って中京競馬場前もちゃんと入ってるんだな。
初めて聞いた
91名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:30:47.42 ID:YE8LyZoO0
>>90
豊橋発着が全列車1200系だった頃(2007年6月以前)、ピンチヒッターで
豊橋行きに入ったときに自動放送が流れたときはさすがに驚いた。
92名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:37:01.40 ID:EsQkXOdQ0
>>88
書いてくれて有難う、ホント助かった
普段BSフジなんてDBGTぐらいしか見ないからな
30分番組か、深夜だから録画するか 
93名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:39:55.67 ID:q3KnONoD0
BSだけかぁ。俺見れないなぁ
地上波でもくだらんバラエティーとかやめて紀行番組とか鉄道番組とか流してほしいわ
94名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:46:38.37 ID:PCcMzuQqO
ライブカメラ映像24時間放映チャンネルとかなら酒飲みながらいつまでも見続けるぞ。
95名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:38:38.58 ID:h52urNJX0
ちなみに2200は山王と一ツ木も自動放送で流すことができるよん
96名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:45:36.27 ID:r7IjMu69O
名鉄杯って実況放映のオープニングも凝ってんなあ
97名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:40:06.32 ID:rh/8s8uV0
>>88
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。録画しました。
98名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:12:57.70 ID:c3f4DbIq0
特急車がめったに止まらない駅名しゃべるのは
極端に言えば3R2が特急車並みの性能があるということ
つまり元から想定されたものを用意してあることだな
もっと簡単に言うと特急車が朝夜当然のように急行や準急運用に入ってる感じ
99名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:38:04.33 ID:X0pDRl/50
>>90 入線するところはすべてはいってんじゃんじゃないの?
あんなの駅名と定形文を並べて流してるだけでしょ
100名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:57:31.30 ID:1/Fj4EdS0
BSフジ、良い話だったなぁ
101名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:05:16.24 ID:Z3RuHBwUQ
三弘法臨停やらなくなったけど、急行でTICSの
運転情報の画面に一ツ木の通過時刻が表示されてるな。
102名無し野電車区:2013/03/24(日) 06:13:31.94 ID:x/OVQcHu0
名鉄杯ってモーターボートにもあるのかな?
103名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:26:17.01 ID:eWnkK6cE0
きょう高松宮記念か
104名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:39:58.97 ID:4zTgP21Z0
中京競馬場前に臨時で特急止まるから見に行くか
105名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:49:05.31 ID:MG1yrabi0
>>100まだ見てないけどこれは期待できる内容か
>>88の方には改めて感謝しないとな
ドラゴンボールGT見てから録画した番組を見るか

実況も結構レス付いてた(遡って探した)
http://www.logsoku.com/r/livebs2/1364050530/
因みに今度はお隣、近鉄ビスタカーをやるみたい
106名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:17:35.76 ID:KXZ5Sijd0
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!


解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!
107117:2013/03/24(日) 10:26:02.36 ID:e2+2pjpN0
>>102
常滑で何かあったような気がする。
108名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:52:25.63 ID:6loYy07+O
結局2200系の自動放送は全駅対応しているのかな?
作成する時は駅名を続けて読めばいいだけだし
3Rだけでも全車自動放送入れてほしいな
快急以下の時はチャイム無しで
109名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:54:51.03 ID:e7x6zXbvO
日長パワー
110名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:05:53.67 ID:6HL5hODt0
111名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:06:22.13 ID:vWUJPjfi0
ttp://manaca.meitetsu.co.jp/transportation/zenkoku.html
ここのtoicaへのリンクがなぜか東海のトップにつながる。
他は各ICのページなのに。
112名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:26:00.17 ID:7jIYHySS0
記念マナカって、まだ手に入る?
113名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:58:06.05 ID:KhKc1YeD0
浜松まで延ばす気無いのか名鉄
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/24(日) 13:09:48.12 ID:YKdFBIPm0
             | >>106
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
115名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:25:14.63 ID:agh1cdDe0
さっき、1700系に会うも逆方面・・・orzその後、また1700系に!しかし、ドアが閉まった直後・・・orz
貴重な1700系に2回連続で会えたのに・・・ついてるのかついてないのか分からない・・・
116名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:45:10.44 ID:WfCVQ0MP0
>>98
自動放送は3号車のTICSから流れてるので3R2は受信するだけ
117名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:47:34.71 ID:WfCVQ0MP0
>>99
音声としては存在するんだろうけど、
「中京競馬場前の次は、神宮前に止まります」とか
あらかじめそういうプログラムをしておかないと流せないじゃん。
118名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:56:30.52 ID:/6KEcBnK0
>>117
テープ録音じゃないからつぎはぎ可能じゃない?
停車駅一覧に書き足しておけば、それ拾ってくれるとかで

101 豊橋
102 東岡崎
103 知立
181 中京競馬場前
104 神宮前
    (略)
111 名鉄岐阜

みたいに、普段は101〜111を勝手に読むけど、181(臨時用なので少し飛ばしてみた)を挿入しとけば103→181→104 で案内するとか
119名無し野電車区:2013/03/24(日) 15:58:21.11 ID:WfCVQ0MP0
>>118
そういうことだと思うよ。
ただコードを入力するのはおそらく車掌ではない。
120名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:11:18.73 ID:vTf4RMKn0
昨日、各務原線の5000系乗ってたら、
近鉄みたいな後付けタイプの運転支援装置があったんだが
全乗務員に持たせるのかな。
121名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:47:17.36 ID:HR1bjeFH0
それ、昨日みたわ
台固定にみえたけど取り外しできるんかな
「停車」の知らせがエヴァぽかったと感じたのは自分だけか
122名無し野電車区:2013/03/24(日) 19:42:53.28 ID:jlL2Gd/m0
岐阜バスが本気を出してきたなw
創立70周年乗車券(1日フリー)が70円とはw
123名無し野電車区:2013/03/24(日) 19:44:09.17 ID:rTC2Y66CO
>>115
今、1700系の車内からレスしてる俺は勝ち組www
124名無し野電車区:2013/03/24(日) 19:46:05.34 ID:WfCVQ0MP0
13分の4だから珍しくも何ともないだろう。
125名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:06:06.96 ID:/6KEcBnK0
>>122
誤記じゃねえ まじだw
これ使えば(前の定期の終期が期間開始直前なら)通勤通学定期が延命するな

にしても
>払い戻し   平成25年4月20日までに限り、手数料1券片70円にて払い戻しいたします。
これは必要なのか? お金返ってこないじゃんw
126名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:07:32.60 ID:/6KEcBnK0
あ、発売期間と通用期間間違えたw
127名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:10:39.44 ID:gmMSMdRg0
うちの親がスイカだと名鉄改札でエラーになって入れなかった
って言ってきた 本線某無人駅
スイカに残高あるのか明日確認してくる
128名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:22:24.47 ID:lWLEwTVq0
>>127
残額があっても数年間利用(最終利用日から10年とは違う)が無いとロックが掛かってるかもしれんよ
129名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:23:52.12 ID:lWLEwTVq0
ちなみにロックが掛かってると発行会社のみしか解除が出来ないので注意
130名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:03:28.74 ID:0vSLnzqcO
半年以上放置してると、使えなかったりするな
131名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:17:29.85 ID:LIoBy8UK0
132名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:30:57.90 ID:ncg9LK5e0
>>113
JRが線路を貸してくれれば可能。
133名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:38:40.39 ID:yYWHAB540
Suicaってロックが掛かるのか。知らなんだ。
昔コレクションしてた記念Suicaが何枚かあるけどロック掛かってるだろうな。解除めんどくさ〜。

で、manacaやTOICAも未使用経年でロックが掛かる仕組みなの?
134名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:55:50.00 ID:/wS7i9poP
4/1 築港線ダイヤ改正 は既出?
国府宮駅に掲示があった。

…ってほとんどの人は関係ないな
135名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:03:16.89 ID:Qz2UPviN0
>>128
去年10月に都内で使った以来らしいけど
さすがにロックはかかってないと思う 多分残高
自分が普段つかってるスイカはきのう名鉄券売機で反応した
136名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:12:01.83 ID:kBHdu7Zv0
元々誤通過防止装置がついてるのに運転士支援システムいるのかね。
137名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:13:04.37 ID:whKadNYd0
ロックのかかったSuicaで布袋駅の改札を通過できるか試してみたひ
138名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:42:08.03 ID:lySrWTE8I
>>135
残高は0円でも入場は出来る。
カードの種類は関係ない。
ちなみに、
Suica、PASMO圏内は初乗り以上、ICOCA圏内は10円以上だったはず。

ちなみに昨日豊橋鉄道でSuicaを使用したし、チャージ機も使えた。
帰りに豊橋駅で、μチケット買っていた時に後ろの親子連れが、

金山までは、どう行けば1番早いですか?って名鉄職員に聞いてた。

職員は倒壊の快速が早いですよ〜って案内してたw。
おい、自分のところの会社の鉄道を勧める気はないのかよw。
金山、名古屋までなら大して時間変わらんぞw。
蒲郡で同じ質問されれば、わかるけどさw。
(蒲郡も名古屋までは、倒壊が早くて安いからそっち使えって名鉄の券売機のところに貼紙まであるやる気なさ。)
139名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:46:49.73 ID:dfshlqtaO
名古屋〜弥富もJRや近鉄を勧められる。
140名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:03:45.73 ID:F91SFGDm0
>>138
そうやって答えないとダメなんですよ…!
名鉄進めて後で、JRが早いと分かったら文句も言われるし!
実際に、有ったし…

お店とかでも、○○有りますか?と聞かれて自店になかった場合
どこどこに行けば売っていると思いますよと!答えなければならない!
141名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:06:43.19 ID:4r1oy5Zf0
もう終ってしまったが、BSフジの鉄道伝説でパノラマカーやったな。
142名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:08:24.65 ID:WfCVQ0MP0
>>138>>140
豊橋〜名古屋は名鉄快特が50分、名鉄特急が53分、
JR新快速が50分、JR快速が54分なので
タイミングを無視して平均的に考えれば名鉄のほうが速い。

ネタだろうけど
143名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:21:08.90 ID:yYWHAB540
金山駅から中央線に乗り換えてどこかへ向かう人かもわからんね。
そういった後々のことまで考えての案内だったんじゃないかな
144名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:42:29.80 ID:8dFjGxsM0
2chに4日間も来てないうちに新スレになってたか…
145名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:48:03.22 ID:tkrtw6290
モノレールがあった駅がモノレールがあったとは思えないほど生まれ変わってるなあ。
他の廃線の跡地はほとんど残してるのにここだけ違うな。
146名無し野電車区:2013/03/25(月) 00:54:33.56 ID:ecTVqToc0
>>141
あの内容は良かったね
パノラマカーの初期図案で
5500系の形に2階運転台というイラストがあったな
147名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:31:34.53 ID:Df6mpdIy0
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
148名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:32:23.83 ID:3Mx/NDHS0
そういや、3R・2000・2200・1700・パノスパ・5000の誤通過防止装置ってどこ?見当たらないけど・・・
あと、パノスパの特別車(1000)のソラリーをオーロラビジョンにしたの?
149名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:33:38.32 ID:3Mx/NDHS0
あと、パノスパ〜
  ↑
「何で」がぬけてました。
150名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:35:39.74 ID:CFx00t0O0
>>142
素人なら豊橋発車後名鉄がJRに抜かれることがあるからJRの方が速いと錯覚する。
(ほぼ同時発車になっているのは踏切の遮断時間短縮が目的らしい)
場合によっては豊橋で抜かれた後、見えない所で抜き返すが宮前付近で再び抜かれる。
快速系は15分間隔だから名鉄は15分も遅いと思われる。
151名無し野電車区:2013/03/25(月) 02:27:39.93 ID:DxwiqmpM0
>>62
警笛の類がうるさくて、苦情を言えば止められるとわかっているのは、ある程度プロの仕業。
一説によると、名鉄名古屋でのMHに苦情を入れたのは、一般客ではなくオタだという話もある。
あの頃、パノの引退が迫ってて、休日ともなれば沿線にも常に見物の人があふれてて、にわか名鉄ブームになっていた。
それが面白くない某社ファンの仕業・・・・。

あながち間違いでもなさそう。
152名無し野電車区:2013/03/25(月) 07:53:33.50 ID:8MPTuF21O
>>147
名鉄の場合は、デッキでウ●コだな
153まだめあ:2013/03/25(月) 09:35:54.24 ID:oNiyj2U/O
ウンコはデッキブラシで掃除がでっきます
154117:2013/03/25(月) 10:42:28.68 ID:jen0Ew6D0
>>148 >>149
パノスパの方向幕は「特急 行先」を1枚で表示してたから。

05年改正で快速特急運用につくことも想定されて、
種別と行き先の表示を分離する必要が出たから
当時名鉄でブームだったLCDを使った。

一特編成は言わずもがなだが、全特編成も2000系の輸送力を補うため、
快速特急運用についたこともあった。
当時2000系は最大で3+3の6両の運転しかできなかったためである。

ただしパノスパには車体傾斜装置が無いため、常滑・空港線で2000系より
2分ほど余計に時間がかかったそうな。
155名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:28:55.74 ID:iajXlxSY0
記名式manacaは6箇月間利用がないと、所定の機器で利用できなくなる場合があることが約款で定められている。
無記名式manacaはそういうことはない。
この規定はmanaca(マナカ)以外のIC乗車券には適用されないので、
どの程度の期間で利用できなくなるかは、それぞれの発行事業者の定めによる。
156名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:36:54.86 ID:ph0c//pf0
>>155
わかりやすい解説サンクス
157名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:18:13.26 ID:5ZGrLu440
一般車にもトイレつけてほしいな
158名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:46:00.46 ID:B9fF6CoF0
127です
スイカが使えない という話ですが
去年10月になぜか小田急線に入場したままになっていました
親いわく、乗ったけどどうしたのか覚えてない 
連れとお互いわたしが出すと券売機前で言い合った気もする とか
名鉄窓口で記録削除してもらって解決しました
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 14:32:03.67 ID:p9F6Gmeu0
>>157

あれは特別車両料金を支払ったお客様へのサービスです。

以前にある本で一般車利用者も使用可能との記載があったようだが,
「通路やデッキも特別車」(特別車両料金徴収の車内放送より)
である以上デッキにあるトイレも特別車の一部であり,特別車両券
(精算券含む)を持たない旅客は使用不可。

同様に,一般車利用者は2号車岐阜方の扉も使用不可。
場合によっては2号車にいる特別車担当車掌から特別車両料金を請求される
可能性あり。
160名無し野電車区:2013/03/25(月) 14:35:50.85 ID:czH4fB7s0
国交省から、トイレだけなら料金とらずに使わせろ
ってお達しが来たんじゃないの?
161名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:49:22.61 ID:zXfSIoSG0
特別車と一般車の間を通り抜けられるようにしなければならない
ということで貫通編成の1200が作られたんじゃなかったか?
162名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:17:45.21 ID:ph0c//pf0
トイレの使用で車掌が特別車の料金を徴収し、トラブルが多発して、
中部運輸局からトイレだけならタダで使わせろと指導が入ったと聞いたぞ
163ウン万分のイチ:2013/03/25(月) 16:49:31.98 ID:oNiyj2U/O
>>162
ウンコに350円も取られちゃあなあ…

ロックで出せって言われてもなかなか出んぞ、アレ。
164名無し野電車区:2013/03/25(月) 16:51:32.56 ID:h5lwreKs0
Cが料金取ったって一度も聞いたこと無いな
ホンマか
165名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:07:59.76 ID:dX/gR4IwO
トイレでミュー銭徴収は都市伝説だろ
同じで南海はどうなんだって話
166名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:23:25.86 ID:PJjUD3c9O
じゃあとんでもない下痢若しくは乗り物酔いになった客が
下車駅までトイレを占拠したらミュー代請求されるんだろうか?
167名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:27:24.83 ID:nEAK52Cv0
無券で特別車席に座っていても追い出されるか払うかの2択だからな
トイレ使用で徴収はありえん
168名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:37:37.21 ID:p6wFEzSx0
>>165
南海では一般車から指定席車に行く事は出来ないはず。
だいぶ前乗った時指定席車と一般車は通り抜け出来なかった。
169名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:00:27.61 ID:ph0c//pf0
南海は指定席車と一般車間が施錠されているけど車掌に誤乗した旨を伝えれば
鍵を開けて通してくれるとYahoo!知恵袋に書いてあった
170名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:55:22.94 ID:p80ncaPD0
少々スレ違いスンマセン。ただ気になってどうしようもないので
もしご存知の方、いらしたら教えて下さい!

3年ぶりに愛知出張でお邪魔したのですが、
知立駅交番の前(バス停横)にあった小さくて見落としそうな中華料理屋が
閉店してまして、そんなに美味くはなかったけど
ちょっとがっかりしました。

ただここの店の名前がどーーーしても思い出せない。
もし記憶にある方、ご教示頂けますでしょうか?
171名無し野電車区:2013/03/25(月) 19:26:14.30 ID:YpqjqKNC0
>>148
誤通過防止装置というより設定番号入力するのはモニタじゃなかったかな。
3500は設定器のダイヤルだったはずだけど。それと1200はいつからかコンソールにモニターがぶち込んである。
その模様は始発駅でスイッチ整備してる運転士を見てくださいな。
172名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:24:41.27 ID:XGfHfjn/0
日曜日のポケモン発車式列車、MHフル+〆で出発したけど、
その後は一度も鳴らさなかったそうだ。

普段鳴らさないのに、指示されたから鳴らしました感がありあり。
どうせならイベント列車でも無音か電笛発車してしまうくらいの
筋の通った運転士はおらんのか??
そんな運転士なら、MHなんて鳴らなくなってもい良い!!
173名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:51:29.35 ID:GaSEeN4U0
連結部は車内じゃないから論理上は携帯電話で通話OKだが、そもそも連結部に立ち止まることがNGなのである。
174名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:16:16.81 ID:ph0c//pf0
>イベント列車でも無音で発車してしまうくらいの筋の通った運転士
犬山の方であったな。7700系のイベントで。伝説となった中間車MHのやつ
175名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:43:35.71 ID:ecTVqToc0
>>170
まちBBSで聞いた方がいいんじゃないの?
176名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:53:13.69 ID:XGfHfjn/0
>>174
あれは出来レース、というかそういう筋書きだったんでしょ?

わざわざ名鉄の他の運転士が中間車からMH鳴動したんだから。

 筋書ネタでないなら、事前に先頭のウテシに「鳴らせ」と
 言っておくだけなんだからな。
177亀にゃん:2013/03/25(月) 21:55:39.23 ID:uDB/i6Zy0
伝説()

くっさw
178名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:58:21.79 ID:Zj1XA4Vl0
まちBBSはなんでか知らんが半永久的に規制されてる俺
179名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:06:57.53 ID:ecTVqToc0
>>177
コテが何を言ってやがる?IDがDBだぜ
180名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:08:46.75 ID:l/2SB4JP0
つ弁当
181名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:12:22.45 ID:jpYjuFf40
3511Fのその後の行方が分からないな
182亀にゃん:2013/03/25(月) 22:12:23.34 ID:uDB/i6Zy0
>>179
やべえよ…やべえよ…
183名無し野電車区:2013/03/25(月) 22:59:04.14 ID:a2pTWUyLO
ゴッドファーザー 愛のテーマのミュージックホンを鳴らしながら爆走するパノラマカー
184名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:35:18.77 ID:p3btPU9BP
>>158
あれ、他社局の入場履歴って消していいんだっけ。
185名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:43:30.29 ID:hlW0Py4j0
>>184
阿寒
186名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:30:43.77 ID:+USySqcxQ
>>173
23日に幌の中で電話してる人を見たが、6000系の急行だったので
「寒くないのか?」以上に「爆音の中ちゃんと会話できているのか?」の
方が気になった。
187名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:33:19.18 ID:hKDWF51W0
今日の昼に知立入線でMHが聞けてビックリした。
188内部で起きた事を外に出さないよう構築:2013/03/26(火) 01:01:20.58 ID:3n2z8d8y0
違法行為や問題行為があった場合に、内部だけで処理できないとなると、外に公表しなければならないわけです。
つまり、中で働いている労働者が外部に対して、あるいは会社に対して通報していくということになっています。
『内部で起きたことを外に出さない構造』になると、社会を一体として見て非常に間違ったことになっていくのです。
社会の構成要素としての会社や組織との関係で、大きな一体とした社会として構成するべきだという考え方が、コンプライアンスという考え方なのです。
ですから、会社の中では許されます・・・というのはダメで、やはり、社会に公表された開かれた構造を持たなければいけません。
189名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:13:37.00 ID:TfTrtSfa0
>>154
質問者ではないが、自分も気になってたから参考になった。
快速急行以下の表示も入れるべきだったと思う。
190名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:54:45.75 ID:ZUrqBkKt0
6000系と103系の爆音勝負ではどっちが勝つんだろう・・・
191名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:58:51.35 ID:XZ1WuQgSI
>>184
原則不可。
ただ、相互利用開始前にICOCAを京急の簡易改札でタッチしたら通っちゃって、
京急で出来なかったから西で削除してもらったとのレスを総合板で見たからケースバイケースだろう。
192名無し野電車区:2013/03/26(火) 08:34:22.00 ID:ZouPt6WpO
>>190
103系でも今残っているのは内扇ばかりだから6000系に軍配だな
対抗馬は東急8500系急行あたりか
過去最強はスーパーベルズもネタにしてた武蔵野線の103外扇
>>191
名駅でJR→名鉄で、JR出場ができてなくて
処理のために逆戻りとかある
コンコース往復うざかった
193名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:12:54.13 ID:PxdOoyTN0
158です
本来なら小田急さんの窓口で記録消すんですけど
数ヵ月前で覚えてない、これから名鉄のるんでしょ
ってことで今回はここで(名鉄)消しときます でした

窓口いったのが私じゃなくて
いい歳のババアだからやってくれたんでしょう
194名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:50:56.02 ID:rJ/MctTnO
>>192 常磐線沿線民だった私が思うに、103系15連の快速にはかなわない。10M5Tか11M4Tだったか、100キロ越えた時点では103系常磐快速が最強。
195名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:58:23.43 ID:rJ/MctTnO
>>151 あれは名鉄駅員の苦情が正解だと思う。MHスレでも散々議論されたが、実は駅員のMH苦痛と構内アナウンスの為で、知り合いのウテシからも聞いた。

あと筋金入りのウテシの話で、P最後に絶対にならさないと豪語した輩が犬山乗務区にいたらしい。確か最終日の昼間の7041で電笛さえ鳴らさない無音を貫いたおバカ運転士。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 12:26:58.91 ID:9T7mwZIF0
>>170

交番とパチ屋の前に降りるスロープをはさんで向かいに
あった店なら「北京」
197名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:42:47.92 ID:m3f7EOtY0
実はあおなみ線はICカード全国相互利用に参加してないから
manaca・TOICA・suica以外使えないんだよな。謎すぐる
198名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:43:35.27 ID:ffr3ZB/R0
トイカやパスモでも
名鉄線〜名鉄バスの90分乗継割引は効くんでしょうか?
おしえてください。
199名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:06:21.46 ID:givD3B/gO
manacaだけだったと思う。
200名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:18:53.51 ID:OaWaPzDoO
>>190
抵抗制御車…俺はあまり耳には来ないな
耳にくるのは最近のVVVF車の高音が意外にきつい
201名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:34:49.48 ID:de0lT9KZP
>>197
それでもSuicaだけエリア外のカードでも使えるのがもっと謎
202名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:44:24.34 ID:DmRhJmVp0
名鉄MH
音階的にはあまり心地よいメロディではない
不快だという人の気持ちもわからなくもない
フルで鳴らすとメロディ自体長いのも…

MHはやめて
ショートバージョンにアレンジして車内チャイムとかに使うのも手
203名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:26:05.86 ID:N5aIv/jF0
鳴らしてくれるとおぉ!!って嬉しくなるんだけどな
自分もオタだからか・・・

禁止だからこの辺にしとく
204名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:02:28.41 ID:ZouPt6WpO
>>200
そんなおまえに
3100系の東芝IGBT初期型や
名古屋市交6050系やN3000系の東洋おすすめ
205JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2013/03/26(火) 20:08:13.10 ID:p032dpZDO
やっほ
206名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:05:07.65 ID:+DeBzn540
>>203
MHスレは現存しないし、別に話題にしても問題ない。

>>195
どーして、そこまで鳴らしたがらないのか、その運転士に
 理由(頭の構造)を尋問してみたいものだ。

>>202
心地よいメロディでない、というのは新説ですね。
 警笛のような威圧感・不快感を和らげるためのMHなのにね。
207名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:06:40.77 ID:ZG5SSt9t0
名鉄のパノスパ4点チャイムをMH化した場合もろJR西特急基本MH
208名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:11:32.18 ID:pyCJ4gj10
>>190
去年まで近くを走っていた119系も、大垣へ交番検査に行き来する際は
なかなかのものでしたw
209名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:15:29.07 ID:1mS/5Zot0
210名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:23:45.62 ID:+CEiZjJm0
春休み中に自転車にMH搭載するからウテシが鳴らしてくれなくても自分で鳴らすわwwwww
211名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:34:32.35 ID:Gd3Lddmx0
そういえば、鉄道伝説でもMHは特に話題にしてなかったな
212名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:39:38.21 ID:G7JYDku30
>>211
MHが一部の関係者しか知らない極秘事項だったことについては
全く触れられていなかったね
213名無し野電車区:2013/03/26(火) 22:42:53.52 ID:/Zuy7yJC0
MHなんか無しで、駅ホームで接近メロディ流せば十分
そのほうが指向性狭まられるから騒音クレームも対処しやすい

列車には最近のバスにつけ始めた歩行者向け喚起音声でもいい
「ピンポーン、ごちゅーいください」ってやつ
始めバスが流してるとは思わなくて、何事かと思った
214亀にゃん:2013/03/26(火) 22:57:58.76 ID:Op9hKgG20
>>198-199
あとついでに言っておくと、バスは運賃箱にタッチした時から、
電車は改札を入った時から計算して90分だから、
電車に乗って途中でふらふらしてバスに乗ると90分過ぎることが多々あるので要注意。
つか岐阜とかから乗るとそれだけで電車の乗車時間が1時間近いから結構ギリギリなんだよなぁ…
215名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:07:29.17 ID:4+RHM1Fv0
築港線の改正内容
・平日の不定期列車を朝2往復、夜2往復追加
・休日の不定期列車の1往復を定期列車に格上げ
216名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:18:51.04 ID:LSM4kP/z0
>>204
確かに3100はかなりきつい。耳塞いでる人もいた。
100のGTOも苦手な人がいるみたい
217名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:29:33.18 ID:INYebtmf0
築港線好調だなあ。客が特定の時間帯に集中するから利益率も高いだろうし。
218名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:34:30.95 ID:4DQobxCj0
>>209の画像見て思ったけど西武6000系を真っ赤にしてスカートなくしたら
貫通扉付きの5300系5700系の顔になりそうだな
219名無し野電車区:2013/03/26(火) 23:36:04.10 ID:ZUrqBkKt0
>>216
しかし、三次車の三菱IGBT車は静かだな、故障多発な三次車だけど一・二次車より優れてるところもあるぜ。
220170:2013/03/26(火) 23:50:07.09 ID:K81Fo32R0
>>196
それだ!それです!
胸のつかえがとれました。ありがとうございます。
221名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:11:24.34 ID:cA6FkEZYO
ゼンジーノ北京
222名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:21:09.57 ID:30jdiziS0
名古屋〜知立までなら、わざわざ特急に拘らなくても
急行で座って行っても良いかなと、最近思うようになってきた。
ただ、鳴海で抜かされた時に2300+銀電の行先表示LED編成とか見ると、待って特急にしときゃ良かった・・
て思うこともある。
223名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:44:28.86 ID:Fq9YNBT30
224名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:14:15.08 ID:3+kh/em80
>>188
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!
組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!
225117:2013/03/27(水) 01:18:05.85 ID:IVoOePjg0
>>222
三河線接続は特急より急行の方が接続時間が丁度良かったりする。
226名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:23:30.74 ID:t3NdRcv70
>>204
それらの音、自分は好きだな。
VVVFよりも、6800系(特に金魚鉢)の停車時の音のほうが不快だな。
227名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:28:38.91 ID:gpHr2Mc20
2月2日の夜に乗った準急豊明3500系は酷かった
軋むしモーター音は煩いし
228JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2013/03/27(水) 03:20:27.17 ID:8vifDo4qO
はやく名鉄は時速130キロ運転をするべき
229名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:55:42.61 ID:0gxWQz4p0
>>216
近鉄の22600の低速時の力行1投入中もすごいよ。ああああってなるw
230名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:04:08.38 ID:kUCpU76I0
前、尾西線で乗った6800のブレーキ音がすごかったのを覚えてるわ。
あれは、車両が悪いのか?
231名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:12:12.83 ID:kW/DwSde0
徳重〜名鉄本線接続まだー?
232名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:27:15.45 ID:uHqK7yo40
またμチケットお試しキャンペーンやるんだな
233名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:32:42.01 ID:w6do0NT9i
>>230
停車寸前のキーキーいう音が激しい車があるね
正直力行よりも停車寸前のほうがうるさいね
234名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:20:16.13 ID:XTuzPeD70
>>233
まったく、なんでだろうね。

まあ、デキの停止前に比べればマシだけどさ
235名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:39:03.96 ID:3RDJtErBP
>>232
リリースを見る限り、今回はmanaca限定ではなくすべての人が対象で、
空港20:00以降出発の列車にも使えるようでかなり太っ腹だな
236名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:49:38.03 ID:tIxTItRNP
空港20時以降発は8両で少なくとも神宮まではガラガラだから
車掌がいやだった→一転OKとか?
237名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:38:42.14 ID:P+i0JZwh0
アスベストを含有した販売済み中古部品の回収について(お詫び)
http://www.meitetsu.co.jp/info/2012/1227582_1476.html
238名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:09:26.53 ID:oOGbDNs60
製造元、報告遅すぎないか?
239名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:07:15.35 ID:d+Q7cPpm0
銀電にも幕がLEDになった個体がいるのね
特急一般席増結車で遭遇
やっぱりこれが一番見やすくていい
240名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:22:23.09 ID:2Y04QLOG0
正直瀬戸線1日でも早く4000系に統一してもいいんじゃない?
241名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:33:45.63 ID:tikUp1L00
最終伊奈行特急の車掌は岐阜〜伊奈まで通しで大変ですね。
242名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:39:54.65 ID:NhVHJFFP0
配当金・株主優待スレッド310
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1364346864/

名鉄ネタで盛り上がってるよ。
243名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:46:55.75 ID:L6lUIVFV0
>>231
桜通線延伸するとしても、本線には行かないで
三河線若林方面へ行く
>>240
あとちょっとだ我慢汁
244名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:51:41.51 ID:2Y04QLOG0
瀬戸線が全車4000系で統一される直前って鉄道ファンがたくさんやってきそうな
予感がする
245名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:23:11.08 ID:AuF2q+do0
中古部品、ファンが素直に返すとは思えない
246名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:23:44.74 ID:FJfUS9Yw0
>>242
 そういや配当落ちだったな
 見てるとなんか色々面白いw
 
247名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:37:13.55 ID:eNS6AgoJ0
>>243
残りの6000系は4本だっけ?
25年度で4000系を4本導入するのか気になるな
248コンキンチュウユウ:2013/03/27(水) 23:30:15.36 ID:cA6FkEZYO
瀬戸線以外で6000系は腐る程見て乗ってるから、
瀬戸線であと何本…と言われても寂しいという気持ちが湧かない。
暖房はそれなりに効くけど冷房は音だけとか、無駄に走行音が大きいとかそんな感じ。

瀬戸線沿線の人はどう感じますの?
249名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:37:51.06 ID:BOqufmTq0
6000中期は個人的には名鉄で一番嫌いな車だけど、いざ無くなるとなると一度乗っておきたくなるな

ただ葬式する気にはなれん
250名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:56:46.26 ID:jpAd6rwC0
多分2013年度は瀬戸線に4000系16両、100系更新8両だけだろう。

本線系は老朽車の置き換えではなく施策(ワンマン化とか)に伴って
新車を入れることになると思う。
251名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:44:29.14 ID:ImnN5IISO
6Rの更新とか、化粧板や床変えてチャイムつけたくらいでリニューアルと呼べるのか?
3500は銀電と同じ内装+座席に更新してほしい
3100も同様、さらに一特増結用は外観塗装も2200に準じたものに
252名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:56:30.68 ID:alR1a1t40
>>248-249
京急蒲田や、東横線渋谷駅や、下北沢を見ていても同じことを思ったんだけど、
あるときはうっとうしい、はやく新しくなれと思う。でもいざ無くなるとなるとなんか物悲しい。



結局人間ってツンデレだよな
253名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:11:26.57 ID:RSnC+ekO0
とりあえず、瀬戸線が4000系だけになったら、瀬戸線目的のファンは減るだろう。
個人的には6000系の方が好きだな。
254名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:23:19.00 ID:8SsvxARB0
鉄道伝説は4月から再放送があるってさ。パノラマカーの回を見逃した人は必見です
255名無し野電車区:2013/03/28(木) 03:16:28.67 ID:R8BnpFFuO
下り新安城→豊明の西尾線急行と普通列車との間詰めすぎ
毎回反対側の列車から見てそう思う
256名無し野電車区:2013/03/28(木) 03:18:58.57 ID:b4lL7aqK0
>>237
手持ちのスイッチを見てみたら当該品だった
でも飾っておく分には問題ないんでしょ?へーきへーき
257名無し野電車区:2013/03/28(木) 04:41:58.74 ID:wmBMa3lA0
>>252
そういうのはツンデレって言わないw
258名無し野電車区:2013/03/28(木) 06:46:10.80 ID:QCWsylog0
瀬戸線って昼間全車4000系だけでも運用可能なの?
259名無し野電車区:2013/03/28(木) 08:06:42.43 ID:KKuoYbFUO
6000「べっ、別にアンタのために走ってるんじゃないんだからっ!」
260名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:28:54.28 ID:d2j/yS3TO
銀電のシートや内装がいいって思うのが理解できないなぁ。
たまに乗る京急なんかと比べたら、最古産の800でさえ名鉄3500や2200.3500のシートより遥かに上だ。柔らかさ、綺麗さ、幅広さ、座席定員全てが上だし。関東の18m3扉車と比べ、なぜ名鉄はこうも座席定員が少いのか疑問です。
261名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:09:22.21 ID:/LXeJsyT0
>>258
4000だけで運用することもできる。
4000だけしか走らないこともある。
262名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:44:26.79 ID:a4kBwkPL0
>>245
あの件は、公表することで「名鉄としてはちゃんと対応してますよ」ってポーズを取ってるだけだと思う
263名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:55:39.34 ID:dsfhAtDn0
>>261
それが未だにオール4000が実現した情報は無い。
架線電圧の関係で意図的に6000を動かしているのかな?
264名無し野電車区:2013/03/28(木) 15:38:32.53 ID:zAUwmGf/0
何が架線電圧の関係なのか意味がわからん。
265名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:23:59.44 ID:cTy6mPm00
節電の時期になったらオール4000になるでしょ
266名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:30:30.71 ID:alR1a1t40
>>258
不可能ではないでしょ
回生電力が余って電制オワタになるってこと?
267名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:11:24.13 ID:CEAKB0LY0
>>259
頬どころか顔面真っ赤に染めやがってwwwww
ういやつめwwwww
268名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:32:48.13 ID:Ai4125E8O
VVVFの方が使用電力が多いのでは? と感じるM台被り物…いや、
M台かぶりつきな私。
269名無し野電車区:2013/03/28(木) 18:03:37.26 ID:7QhHInkN0
瀬戸線で通勤してるけど、今でも6000系に出くわすことが意外と多いね。

昨日の会社帰り(栄町19:20頃)に乗った6000系は、昔3500系が使っていたシートだった。
あのシート、今では貴重な存在になったもんだな。
270名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:26:05.18 ID:Y0818nR30
上から細太細のパープルモケットかい?
3500は太中細のパープルかブラウンだからねえ。個人的にはパープルモケットの方が好きだな。
271名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:27:11.93 ID:54FvR8BH0
>>296
6031Fか。俺もあの座席は懐かしいと感じるなw
272名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:43:36.71 ID:R6jhRbEY0
ディープパープル(DP)
確かに>>270の通り2種類あったDP・DP2
3500系等に次々とブラウンパープルに更新しているが
やはりディープパープルがいいな
273名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:49:47.68 ID:dVpYJEcNP
一瞬アメリカの歌手か、と思った
自分は2200系一般車とかの最新の座席がいい
274名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:01:48.29 ID:QCWsylog0
座席というと初期の100系のロングシートが結構印象的だな
あと20メートル4扉ロングシート車で1枚窓ってこの電車以前にあったっけ?
275名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:56:51.62 ID:Bq1s0zBJ0
>>237
今朝の中日新聞には売った部品のほか、
現行車両624両にもアスベスト入り車掌スイッチが搭載されているので交換する、とあった
276名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:58:57.64 ID:RbVEqof50
そう言えばJR西日本でも販売した中古部品にアスベストが含まれていると言う事で回収騒ぎになってたっけ。
277名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:00:50.39 ID:xACWFY4s0
問題のスイッチってパノスパ以降には採用されてないの?(パノスパ含めて)
278名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:13:39.72 ID:t3U0EXi90
>>263
日中4000のみ も無い?
279名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:45:28.32 ID:hJ3H3tNUi
>>266
そういうこと〜 空制補助入りまくっているし。実際は知らんがな。
280名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:24:12.22 ID:kG97/yAa0
瀬戸線の回生電力をうまく使う方法を考えないとな・・・
281名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:01:11.48 ID:Crxj4zfJ0
回生された電気の吸着装置をどこかの路線に設置するって
以前言われてなかったか?
282名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:37:02.84 ID:HXBz4PQY0
>>280
中部電力に売る
283名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:27:26.39 ID:XYln+TA00
>>274
初期の100系のシートは真っ赤でよかったね。
今は地味すぎる。
284名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:57:46.67 ID:WaXvnXeG0
小牧線の自動放送がちょっと変わってる
味鋺発車後と上飯田到着前に「地下鉄名城線をご利用のお客様は終点の平安通でお乗換えです」的な一文が追加されてる
確認したのは市交7102Hだったが、300系も変更されるのかな
285名無し野電車区:2013/03/29(金) 14:55:05.03 ID:SmcZlE3a0
286名無し野電車区:2013/03/29(金) 14:58:41.14 ID:abFc61eE0
>>281
一部の駅設備の電源を架線から取ってると聞いたことあるけどほんまかいな
287名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:28:13.00 ID:Fd7PkWP10
以前に軽い気持ちで書いた発電事業にいよいよ名鉄が参入
近いところでは河和線・布土付近に。ノウハウ蓄積したら土地はいっぱい持ってるし
可能性は無限大
288名無し野電車区:2013/03/29(金) 16:20:53.28 ID:p/lzvx5G0
今後使うことが全く無いだろう複線化用地にパネル置けば良いのにな
西尾線とか三河線海線とか
289名無し野電車区:2013/03/29(金) 16:27:42.15 ID:BPBh6quG0
>>288
駅の屋根も使えないかな
290名無し野電車区:2013/03/29(金) 16:49:08.96 ID:1BKiMa5M0
>>216
それ存在は知ってるけど実際に聞いたことないんだけど。
毎日バス乗ってるのに。
291名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:06:18.05 ID:WEa+ndCy0
名古屋駅到着直後に車掌が
「まもなく名古屋、お出口は右側です。名古屋駅ではお出口は右側です」と、いつもより強調して言ったのか、
左側に降りる奴は、いつもより少なかった。
292名無し野電車区:2013/03/29(金) 19:42:36.29 ID:sMA6dAN20
西尾線はAWがもっと成長すると何か変化があるかもしれんな
293名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:40:14.99 ID:qW3AI/wi0
高架化部分に知立駅の事がさり気なく書いてあるな。
三河知立を地上駅なら区間は「重原〜三河知立」になるのに「重原〜三河八橋」になってる。
ということは三河知立を超えるとこまで高架なのかな。
294名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:54:43.20 ID:qm52dD63O
予想通り車両関係では
4000系×4編成と114、115FのVVVF化のみか
国鉄モータみたいな5300系や1030・1230系にもうしばらく乗れるね
295名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:07:23.54 ID:29WHubHhP
>>285
一宮のあの大型LED表示器もなくなるのかな…
296名無し野電車区:2013/03/29(金) 21:51:55.18 ID:03/Dr36X0
>>292
もう成長は無理
新しい物を開発しないと。
297名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:20:43.39 ID:NlARRoVsO
男川に三脚立てて撮影中の香具師がいるが、
何か廃回でもあるのだろうか?
298名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:06:10.98 ID:ZhZiD8RS0
いや、三脚立ててたから何か珍しいものが来るとは限らないでしょ
年度末だから特殊な何かを期待する気持ちはわかるけど
299名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:07:03.01 ID:29WHubHhP
今回の特別車おためしキャンペーンは任意でWEBアンケートを行っているんだな。

お釣り貰って精算券もらう時に「精算券とアンケートやってますので」
と言ってアンケートのページのURLが書かれた小さな紙を渡された。

謝礼として抽選で5名様に商品券5千円が当たるとのこと。
300名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:27:04.43 ID:8pvde68M0
>>294
4000系と100系は予想できてたけど、3511Fのことについては全く触れてないな
111Fみたいに第一弾はひっそりと登場、第二段からは発表、といった感じになるのか?
301名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:29:00.31 ID:mw9nL3xL0
まだ2ドア車生きてたんだな
302名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:42:04.83 ID:q9Tjx6FQP
>>292
社員だが、それはない。
303名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:47:36.85 ID:KX0JOWVX0
>>285
富士松駅の駅舎を新設するのか
でもあそこって昼間とか全然人いないよな

>>299
>抽選で5名様

304名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:19:30.25 ID:DCN11tqZ0
2200や3300を増備するとか言ってた奴、誰だ?
305名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:20:24.24 ID:EXsblY0kP
>>303
富士松の駅舎新設って何処に書いてあった?
306名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:43:24.74 ID:IA6ChM6SO
>>305
バリアフリー化の部分に書いてある。

一宮駅の発車案内表示器が更新されるけど、名鉄ではかなり早くLED導入(しかも名古屋方面ホームは全停車駅表示できる超大型タイプ)したのに、英語表示できないのが欠点だったな。3番線にある岐阜方面の案内もついでに撤去かな?

あと扶桑駅の発車案内表示器もバリアフリー化と同時にLEDへ更新されるだろうから、パタパタがまた消える
307名無し野電車区:2013/03/30(土) 02:36:03.30 ID:6L0zXvFsO
栄生のパタパタはいつ変わるだろう。
308名無し野電車区:2013/03/30(土) 03:10:13.61 ID:EXsblY0kP
>>306
ごめん、確認した。
プレスの段落の付け方が悪いなこりゃ…
309名無し野電車区:2013/03/30(土) 09:02:15.43 ID:uf7J+rkh0
パノスパ流用だの、1030部品取りだの
前スレで社員気取ってた奴って何だったの?
毎年恒例ではあるが
310名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:27:37.30 ID:PygNtRDnO
>>306
ナニ? 4番線のアレ消えるの?
停車駅丸分かりだから重宝したんだが(ただ5文字が出ないんだよアレ 尾張横須賀が[尾]横須賀になってる)
311名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:51:06.26 ID:Krn3RS5R0
先週 中京競馬へ遠征で名鉄を利用。

通勤等で利用している阪急−阪神と較べるもなく、運賃の高さにビックリ!!

金山−中京競馬場前 で340円もするのは・・・・・

帰りは、本笠寺から笠寺まで歩いたよ・・・・・

  

  
312名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:04:41.64 ID:IIxOa3yk0
いやならどうぞ歩いてください
313名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:11:47.02 ID:AtR6Hqhe0
340円も出せないほど負けたのかw
314名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:26:53.90 ID:QzWva9aZ0
そういや、3511Fの試運転見ないけどまた、舞木に入ったの?
315名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:46:18.18 ID:jtOCwLznP
岡崎公園前、満開製作所。
撮影は私含め2名。
316名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:33:41.42 ID:1N/SC1hsO
個人的に本笠寺〜本星崎の笠寺小学校の裏側が好き
丘の上の桜をバックに電車が撮れる
317名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:51:26.72 ID:AjPTLQvuO
自動アナウンスが「行き先→種別」の駅って、まだ残ってる?
318名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:59:57.65 ID:NshsFDUM0
運転指令の指示で張り紙あれば報告
319名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:14:23.30 ID:PsATR8bl0
ただいま乗車中の急行新鵜沼、上小田井出てすぐ新川の上で停止。
320名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:15:40.69 ID:PsATR8bl0
車内で非常ブザーを押した人がいた模様。
5分程で運転再開。
321ヘッドモゾ:2013/03/30(土) 16:45:05.06 ID:l1o01ai7O
バザーじゃなくてブザーかよ
322名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:02:32.60 ID:QzWva9aZ0
>>320
該当列車は?
323名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:13:02.35 ID:PsATR8bl0
時刻表調べたら上小田井を定刻だと1607に出る列車だな。
元々遅れ気味だったのに更に遅れが重なり西春に1617頃着いた(定刻1610発)。
324名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:05:34.01 ID:0DS2e6hQ0
4月からの異動で通勤経路が変わるから、定期券の区間を変更してきたけど
変更前の印字がうっすら残ってた。完全には消せないんだな。

http://imepic.jp/20130330/756300
325名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:29:58.10 ID:l1o01ai7O
>>324
\10130の駅となると…
326鶴にゃん:2013/03/30(土) 22:14:10.14 ID:l47mWr+00
>>312-313
まあ阪神だと300円ちょっとで梅田から三宮まで行けちゃうからな。
327名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:17:05.94 ID:69lRKcUXO
>>325
小幡だな

片方の駅名と金額で区間を当てるクイズとか面白いかも。
328名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:21:18.84 ID:69lRKcUXO
>>325
小幡
329324:2013/03/30(土) 22:23:49.92 ID:0DS2e6hQ0
>>325
>>327
YES!
正解は小幡でした。

栄までは地下鉄利用だから、1ヶ月でも結構な額。
まぁ会社が出してくれるけど。
330名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:44:21.96 ID:iMuLwUED0
          ______            /        \
      .彡     禿    ゞ巛ミ
     巛从ミ彡ミ      ミ彡ミ彡》》
    巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
   巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
    巛i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i 》》  
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.                          
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /      
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/      
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~       ザビエル鈴木(1976〜2012)
         | | |     | |  |          享年36   
         |   |     | ! .|       
         |! ヽLィニニニ 」/ /
         \___ '_,,/ 
331名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:23:02.44 ID:26c43fqT0
赤字路線を廃止にすれば運賃安くなるかな
332名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:23:53.06 ID:6L0zXvFsO
これ以上路線を廃止しないでほしい。
333名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:25:33.83 ID:B+3Qxvui0
ある駅で乗客が全員入れ替わるわけじゃないんだから
その区間単独で赤字だからといって経営が改善するとは限らない。
枝線を根元から切るならこの限りではないが
334名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:00:59.02 ID:3FQxm1Fc0
話は変わるが、4月1日の西春は県営名古屋空港行く人で賑わうと思う。予想では
8時にPM出て名古屋市のホテルに泊まり翌日午前の県営名古屋空港発青森行きに乗るはず。

ちなみにその夜はドラマ最終回もミエリー
335名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:10:31.27 ID:OvJq131E0
>>334
何があるんですか?
336名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:51:45.01 ID:OrjDtcmd0
昨日パノスパが、木曽川鉄橋出てから笠松駅まで、
MHフル+ハーフ鳴らしたので、ちょっと驚いた。
あの場所で鳴らすの聞いたの初めてだわ。
337名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:04:40.26 ID:Vorz8HDR0
>>336
今日行ってきたわ・・・裏山
338名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:38:40.85 ID:5TXylmgN0
>>306-307
上小田井のパタパタも現役

>>317
柏森、江南、上小田井
扶桑、岩倉、豊明は更新したっけ?
339名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:53:28.10 ID:UfpclfjV0
伊奈、栄生、上小田井、河和、栄町
扶桑がなくなるとパタパタが残る駅は5駅になるな

最後まで残りそうなのは栄町、河和、伊奈か
340○鉄、組織ぐるみで不祥事隠蔽工作中!!:2013/03/31(日) 02:13:45.45 ID:6QDzL0KV0
内部で起きた事を外に出さないよう構築

違法行為や問題行為があった場合に、内部だけで処理できないとなると、外に公表しなければならないわけです。
つまり、中で働いている労働者が外部に対して、あるいは会社に対して通報していくということになっています。
『内部で起きたことを外に出さない構造』になると、社会を一体として見て非常に間違ったことになっていくのです。
社会の構成要素としての会社や組織との関係で、大きな一体とした社会として構成するべきだという考え方が、コンプライアンスという考え方なのです。
ですから、会社の中では許されます・・・というのはダメで、やはり、社会に公表された開かれた構造を持たなければいけません。
341名無し野電車区:2013/03/31(日) 03:56:26.21 ID:FlrHJFRt0
職場のパワーハラスメントは、受ける人だけの問題ではありません。周囲の人たちがそうした事実を知ることで、仕事への意欲が低下し、
職場全体の生産性にも悪影響を及ぼす可能性があります。
また、パワーハラスメントを行った人にとっても、受けた人や周囲の人たちの生産性が低下することで職場の業績が悪化し、社内での自分の信用を低下させかねません。
また、懲戒処分や訴訟のリスクを抱えることにもなり、自分の居場所が失われる結果を招いてしまうかもしれません。
さらに、企業にとっても、業績悪化や貴重な人材の損失につながる恐れがあります。
また、企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、
問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われることもあり、イメージダウンにつながりかねません。
職場のパワーハラスメントの予防・解決に取り組む意義は、
単にこうした影響や損失を回避するだけでは終わりません。そこで働く一人ひとりの尊厳や人格が尊重される職場づくりは、職場の活力、
仕事に対する意欲、職場全体の生産性などを向上させることにも役立つことになるのです。この問題への取組を職場の禁止事項を増やし、
活力を削ぐものととらえるのではなく、職場の活力につながるものと捉えて、積極的に推進していくことが求められます。
342名無し野電車区:2013/03/31(日) 05:49:44.56 ID:7QLrSr5t0
会社にダメージを与えるためには、マスコミ報道されることが効果的です。
事件を大きくするには訴訟に持ち込むことです。
これでマスコミ報道されれば公共事業からは排除される可能性が高くなります。
343名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:09:44.00 ID:AIG+ceQq0
企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、 問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われ、イメージダウンにつながります。
企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、 問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われ、イメージダウンにつながります。
企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、 問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われ、イメージダウンにつながります。
企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、 問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われ、イメージダウンにつながります。
企業として職場のパワーハラスメントに加担していなくても、 問題を放置した場合は、裁判で使用者としての責任を問われ、イメージダウンにつながります。
344名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:54:23.31 ID:LfT7OJML0
>>335
地下鉄スレや東海道線スレでお馴染みのAKB信者。
意外とここでは書く事が少ないので知らないのか。
345名無し野電車区:2013/03/31(日) 07:30:32.90 ID:928Q+6h20
>>344
基本的に手口が同じだからわかりやすいよね
AKBとか最近化けの皮が剥がれてきてるのによーやるわ
346名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:46:20.96 ID:0/bb5Y9u0
いつの間にかソラリーを扱ってる駅は一桁になってしまったか。
あの独特な動きと、写植書体がいい味出しているけどなぁ…。
347名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:31:48.53 ID:6AH81Vqn0
おそらく旧東笠松付近の道路大渋滞
愛知側はキリオ付近まで
キリオへはスムーズに入れる
渋滞は岐阜方向へ続いてる
348名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:36:37.86 ID:Zfuu835MO
>>346
上小田井、栄生、知立をよく利用する俺はあまり実感がわかないな
349名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:38:20.44 ID:WG4kz9XV0
明日開業の名鉄バス、一宮駅〜イオン木曽川
一宮駅で時刻表配布はじまった。
バス停設置もほぼ完了っぽい。
350名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:26:34.35 ID:OTEAittN0
ソラリーと言えば犬山駅の名古屋方面案内を思い出す。

他の駅だと多くても「先発」「次発」「次々発」の3段表示だったが、犬山の
それだけは4段表示だった。

「次々発」の次は何かな?「次々々発」とかかな?と思って期待(?)してたら
「その次」という表示で拍子抜けした記憶がある。

ちなみにそのソラリーは名鉄資料館で保存されている模様。
351名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:43:42.29 ID:oX/rwGkB0
【貴重!?】名鉄1700系快特、本星崎駅付近踏切手前で非常停止!!
https://www.youtube.com/watch?v=uETwTTvzPto

運転士が折れかけた遮断機の棒をへし折ろうとしている
この後どうなったのか、踏み切り
352名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:17:22.62 ID:QsHLPpHv0
2200系って高加速モードあったっけ?前にダイヤ乱れたときに300並みの加速で発車してった・・・
353名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:50:45.38 ID:yCtoosKDO
元々特急型なので本線系版高加速モードだな
354名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:38:48.59 ID:Zfuu835MO
今本線2200特急μ車乗ってるが
MH鳴らしすぎワロタ
金山ハーフ、鳴海・豊明フル、知立ハーフ
ちびっこがかぶりついているからサービスだろうか
355名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:49:15.78 ID:6Z/zJwim0
桜と絡めて撮ってるヲタに警告してるだけ
要所要所には警戒要員もいるはず
356名無し野電車区:2013/03/31(日) 17:21:35.08 ID:YCURnndF0
鳴海フルが桜と絡めて撮ってる人への警告のわけねーだろ、アホが
357名無し野電車区:2013/03/31(日) 17:23:08.03 ID:O19FTVXzO
2200系の自動放送の金山のアクセントが名城線の2000系と違うよな
358名無し野電車区:2013/03/31(日) 17:28:48.65 ID:PmbUMHLk0
>>357
つうか伝統的な名鉄の案内放送の「金山」アクセントは、あまり今は一般的には使われないものだよね。
359名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:15:00.65 ID:VckLHaQa0
     ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\皿/::/ < ??
   \∵_/
360名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:31:45.62 ID:/a6XClR10
だから名鉄ヲタは嫌われる
361名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:41:19.47 ID:INHONp+NO
>>350
犬山は123456番線から名古屋方面行きの電車が発車するからな
362名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:27:12.75 ID:OTEAittN0
>>351
遮断かんへし折ろうとしてたのは、折れた部分が上がった時に垂れさがったりとか、
線路上に出て支障しないように、とかいうための措置じゃないかな?
失敗したみたいだけど。

この後は多分作業員が急行して、即遮断かん交換に当たるはず。

遮断かん交換シーンは何回か遭遇したことがある。
あまり表沙汰にはならないが、遮断かん折損って地味に時々あることなんだな、これが。
363名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:21:17.34 ID:+Q1wgymF0
パタパタがあり、且つ音の籠った旧型の自動放送があるのは
上小田井と知立だけか
364名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:20:54.13 ID:FGyRxnlqO
>>317
名鉄一宮
365名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:47:10.93 ID:SQ9q9lWyO
金山もだな
366名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:13:56.09 ID:/GBmooDW0
別にソラリーも悪くないと思うんだけどな
どっかの会社は横浜駅でもまだ現役だし
367名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:21:40.03 ID:9Dg5T3ej0
東海道山陽新幹線で最後までソラリーだったのが、意外にも三河安城駅だそうで、今月でLEDに更新されたそうだ。
368名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:23:05.79 ID:5TXylmgN0
>>361
日中は2、4、6が中心だが、朝は複雑だよね
369名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:53:19.41 ID:Zfuu835MO
結局今日の名古屋16:18快特豊橋、2200系のMH
ハーフ→金山、知立、東岡崎
フル→鳴海、豊明、新安城、国府(いずれも通過)
まるでパノラマカーがいた頃の名鉄でした
1列車でこんなに聴いたの何年ぶりかな
370名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:58:51.57 ID:hlBFf+gg0
>>369
素晴らしいね、苦情も相当数ありそうな気がするけど・・・
371名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:59:20.77 ID:5vLXwChh0
>>351
踏み切り待ちしてた人は驚いたろうね。運転士が遮断かん折ろうとしてるんだから。
372名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:03:50.21 ID:xg5/QAS+0
>>370
場所としては、良くなるところばかりだし、さすがに苦情はないだろ?
373名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:03:53.97 ID:0mEPf0MnO
>>358
名古屋住みの俺も岡崎住みの彼女も
普段から名鉄の自動放送通り
「かなやま」って中高アクセント使ってるけど
地下鉄が変
374名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:07:04.13 ID:I25m4sc/0
>>373
いや、オレも名古屋生まれだが地下鉄の方が普通に使う発音だが?
それより、名鉄の「ちゅうきょうけいばじょうまえ」のはつおんの方が変だw
375名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:17:59.93 ID:0mEPf0MnO
>>374
そうか、失礼
俺は途中で越してきたもんで
2200系自動放送の発音がデフォだと思ってたw
岡崎はおかざ→き、と平板が正しいんだよな
犬山はいぬやま、で中高か
376名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:38:34.95 ID:NiFhQI6F0
有松乗客増えているだから、急行もっと停めてほしい。
鳴海で乗り換えればいいんだろうけれど、、
377名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:54:17.22 ID:A3rA2zgQ0
普段は

かなやま
_ ̄ ̄ ̄

だけど、自動音声は

かなやま
_ ̄__

ってことだよね?
378名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:07:55.56 ID:xAe0FPJp0
たしか富貴は雪と同じアクセントなんだよね。
以前大きな声で称呼する運転士を見たんだけど、「き」にアクセント置いてた。大多数の運転士や車掌は「ふ」にアクセント置くね。
379名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:02:08.76 ID:HNG2yw3v0
なぞみが名古屋通過してた時期あったけど、名鉄では知立特急が通過してたとき
があったよなあ
あれって座席指定の特急が通過してたんだっけ
380名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:07:21.99 ID:zUfYJNWOi
迷鉄ヲタって〜〜駅を通過しろ、〜〜駅を停車しろとか言うけど自分の事しか考えてねぇーよな
だから迷鉄ヲタは嫌われる。

俺の知り合いも名鉄は好きだが迷鉄ヲタは嫌ってる
381名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:52:43.89 ID:zQRLC6qF0
栄生でテロ発生してる。
あー、栄生駅が血の海だ!
382名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:56:44.73 ID:zQRLC6qF0
今NHKでテロップ出てる@栄生のテロ
死者21人だって
383名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:27:18.18 ID:sbTKMncd0
なにいってだ
384名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:34:14.82 ID:l51g3wza0
ハイハイ、四月ばかね
385名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:42:34.01 ID:iaaPx4Nz0
4月1日としても
381.382は場を白けさせる
友人いないだろ
386 【大凶】 :2013/04/01(月) 09:46:10.93 ID:zJ8CFa7U0
4月度の名鉄の運勢は
387名無し野電車区:2013/04/01(月) 10:09:32.90 ID:Nl8K7WUu0
381 382が国民栄誉賞だって!
388名無し野電車区:2013/04/01(月) 10:11:45.95 ID:WOTa4So5O
一瞬信じかけた
389名無し野電車区:2013/04/01(月) 11:58:31.48 ID:n98TSkTD0
舞木にいる7000が機器を2200系と同じのものに換えて(2200系特別車と同じ車内モニターを付ける、冷房装置は見た目はそのままの省エネ型を特注して交換)7200(ほどんど7700だけどシート配置などは2200系一般車に順ずるLCD車内案内装置付き)
と編成を組んで一部特別車として復活!
390名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:04:58.38 ID:PgW+4D7d0
>>386
株価が暴落してるorz
391名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:26:31.79 ID:V4X4Uf7QO
頼むから、そういう嘘は2chだけにしといてくれよ
392名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:31:25.29 ID:PgW+4D7d0
本当に急落しているから嘆いてるんだよ
早く回復して欲しい
393名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:37:06.89 ID:LJu51V6r0
394名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:58:40.59 ID:dHCdG+s70
>>390
どこも下げてる。
395名無し野電車区:2013/04/01(月) 13:56:11.15 ID:n98TSkTD0
と、7000が引退してからしばらくの間毎日>>389を考えていた俺・・・
396名無し野電車区:2013/04/01(月) 15:25:48.26 ID:CrOu4x050
車体がくたばってるだろw
397名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:20:29.54 ID:ZAu5EXFmO
今朝の犬山線パノスパ急行河和って、遅れた?
398株主:2013/04/01(月) 18:25:17.08 ID:CfDiq1mG0
>>390
なにかチョンボでもしたのでしょうか?
399名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:35:54.17 ID:fdR7VIuH0
何で株が下がっているの?
400名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:46:16.06 ID:DNWbkP6I0
単なる暴落
不思議でもなんでもない
401名無し野電車区:2013/04/01(月) 18:48:23.37 ID:5SD+CTSQ0
>>374
中京競馬場前はあれ以外にありえないだろ。
402名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:11:56.94 ID:gq9KM+sE0
ちゅう↓きょう→けいばじょうまえ

ちゅう↑きょう↓けいばじょうまえ

こういうこと?
403名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:12:30.61 ID:SNdoL5VB0
>>374 >>401
すべて平坦に発音するパターンと「ちゅう」にアクセントが付いたパターンがある
404名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:16:43.39 ID:5SD+CTSQ0
>>403
自動放送は全て平板に統一されてる
405名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:34:24.16 ID:YQj5xDhw0
福井や栃木の人にアクセントの話しても通じない
406名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:52:18.58 ID:gq9KM+sE0
東海道線が止まってるみたいだけど、名鉄激混みかな
407名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:01:56.80 ID:WOTa4So5O
調べたら人身事故だとさ。東海が名鉄に振替するのは珍しい気がする。
408名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:11:52.17 ID:BF+DWRkq0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\皿/::/ < なんでやねん??
   \∵_/
409名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:15:02.39 ID:F58BKNF80
現在新鵜沼行き203号
知立で三河線からの乗り換え客が1、2号車から乗車したこともあり、
一般車に収まらずデッキ、通路にあふれてる。
止むなく座った人だけ350円徴収、仕方ないね。
410名無し野電車区:2013/04/01(月) 20:44:45.33 ID:/mODhGdr0
名古屋20時38分発特急岐阜行きにのっているが、激混み〜。
411名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:27:39.14 ID:n98TSkTD0
特別車に乗ってる気がしない・・・トイレいくのにも一苦労だ・・・
412名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:37:56.47 ID:1EB0wf8y0
今日、小牧線(五郎丸信号場近く)乗っていたら、運転席から
「こちら名鉄指令」と聞こえてきたのだが、常時、両方受信できるようなっているのか?
413名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:39:43.34 ID:ZAu5EXFmO
豊川線まで事故
414名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:36:37.95 ID:05h8NIsDO
>>2 テンプレの書き換えをお願いします。

【東海地区】列車運行障害情報★32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1364814521/
415名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:45:32.06 ID:wAsi6zwWP
>>412
同じ1chだし、SFD移動機は基地局キャリアに応じて在来FMとSFDは自動で切り換え。
名鉄ってSFD導入で東海総合通信局から表彰うけてるんだよな、周波数資源の有効活用とかで。
416名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:56:13.75 ID:2WM9qMrZi
舞木のイベント、何故、親子しか招待しないんだろ?
親子しか招待しない=過去にヲタによるトラブルがあったからという意味?
別に漏れが行きたいわけじゃないんだけどな。
417名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:56:45.63 ID:WnnjABl80
>>372
キチガイを相手にしないでいいよ
418名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:41:45.38 ID:W6OouBsQI
今日は常滑線全通100周年だったけど、去年の開通100周年に続いて何も無し
中の人も、そんな事忘れてんのかどーでもいいのか
去年の犬山線とかその前の尾西線、瀬戸線はいろいろやったのにね
419名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:53:49.41 ID:WOTa4So5O
西尾駅もやったのに。
420名無し野電車区:2013/04/02(火) 01:35:19.21 ID:1hvBIdU60
114Fって、車両故障でもあったの?
421名無し野電車区:2013/04/02(火) 02:38:47.42 ID:g3/UuqqF0
>>416
技術流出防止
とりわけ隣の大国と半島
422名無し野電車区:2013/04/02(火) 03:29:48.06 ID:vzVUa64Z0
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
423名無し野電車区:2013/04/02(火) 05:26:21.76 ID:U0kdM3NNi
>>421
なるほど。
424名無し野電車区:2013/04/02(火) 05:44:24.62 ID:WRk4I6cb0
取締役等の役員が何か事件を起こして、会社に損害を与えた場合には、本来、その会社自身が当該役員に責任追及するべきものです。
しかし、会社は、代表取締役をはじめとする取締役がその経営にあたっており、自社の取締役または監査役に対する責任追及は、
いわば身内の問題であって、役員間の同僚意識やなれ合い等によって、その責任が追及されないことがあり得ます。ちなみに、取締役の責任を会社が訴訟によって追及するには、
監査役が会社を代表すると法律で規定されていますが、たとえ監査役であったとしても、毎月役員会などで顔を合わせていた人間が対象になるわけであり、どうしても、つい私情がはいってしまい、その任務を怠ることも考えられます。
つまり、役員に対する責任追及を全て会社に委ねていたのでは、会社の利益、ひいては株主の利益が害される恐れが出てきてしまう。
425名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:34:23.59 ID:Ec/NIswh0
名古屋鉄道株式会社 Nagoya Railroad Co.,Ltd.
2. 創業 明治27年6月25日
3. 設立 大正10年6月13日
4. 本社所在地 〒450-8501名古屋市中村区名駅一丁目2番4号
5. 資本金 841億8,552万円 (平成24年3月末現在)
6. 役員 代表取締役会長 河野英雄
代表取締役社長 山本亜土
代表取締役副社長 松林孝美(グループ統括本部長)
代表取締役副社長 福嶋敏雄(不動産事業本部長)
専務取締役 横井孝範(鉄道事業本部長)
常務取締役安藤隆司(人事部長)
常務取締役武藤雅之(病院事務部長)
常務取締役 内田亙(財務部長)
常務取締役 高木英樹(鉄道事業本部副本部長兼計画部長)
取締役 柴田浩(総務部長)取締役 拝郷寿夫(事業企画部長)
取締役 岩城史憲(鉄道事業本部副本部長兼営業部長)
取締役 高崎裕樹(不動産事業本部副本部長兼賃貸事業部長)
取締役 鈴木豊信(秘書広報部長)取締役 鈴木清美(鉄道事業本部副本部長兼土木部長)
取締役 岡部弘 *
常任監査役(常勤) 河原英穂常任監査役(常勤) 小笠原敏彦
監査役 岡谷篤一 ※ 監査役 川口文夫 ※監査役 佐々和夫 ※
7. 年間収入 981億47百万円(平成24年3月期)
426名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:40:23.74 ID:LcSOvaPI0
>>425
次に大井川鐵道に行くのは誰?
427名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:41:15.71 ID:Ec/NIswh0
読売新聞〔右翼〕の力 中日新聞〔左翼〕の敗北
安倍晋三首相(58)は1日、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏に国民栄誉賞を授与することについて、永田町の首相官邸でスポーツ紙の取材に応じた。
「正式に決めたのは今日(1日)の昼の時点で国民栄誉賞をお願いしようと決めました」と明かした。
関係者によると、首相が授与を発案したのは、年明けから本格的な検討に入り、3月23日夜には、都内の日本料理店で巨人・原監督らと会食し、ダブル受賞内定を伝えたという。
異例の同時受賞。この時期に授与を決断したことについて「松井選手も引退を表明されてますし、ペナントレースがスタートすると同時にお願いするのが一番だと思いました」と説明した。
巨人で監督、選手として師弟関係を築いた長嶋氏と松井氏。首相にとっても長嶋氏のプレー、監督時代の活躍は今も深く印象に残っている。「(これまで)賞を出していなかったのがおかしい。
時機を逸してしまって大鵬さんのように他界されてからでは。私の世代、団塊の世代を元気づけ、勇気づけられた」と理由を明かした。
長嶋氏の現役時代にはヤクルトファンだったと明かした安倍首相。「(当時は)アンチジャイアンツだったんですが、ここで打たれたら嫌だなという時によく打つんですよね。まさに記録より記憶に残る、
アンチジャイアンツからも愛される選手でした」と懐かしそうに思い出を振り返った。
長嶋氏と会食などを通じ、親交があるという。「長嶋さんといると元気になる」と笑顔を見せた。ミスタープロ野球に魅せられた一人でもある安倍首相にとって授与の決断に迷いはなかったようだ。
428名無し野電車区:2013/04/02(火) 10:04:19.67 ID:M4SUUyPz0
>>420
次のVVVF改造候補では?
市交車の代走が入ったようだが、移動のための
運用の都合だと思う
故障だとしても、そのまま運用復帰せずに改造に
入りそう
429名無し野電車区:2013/04/02(火) 13:09:24.08 ID:3bdOEtZB0
>>418
常滑線は「いらない子」だからでしょう
430名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:10:53.93 ID:bcebnnqZO
たまに来る J○常滑線 と同じく要らない子かwwwww
431名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:42:48.00 ID:1hvBIdU60
>>428
犬山方面に回送されたが。
ちなみに市交車の後で215Fが運用に就いた。
432名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:51:05.43 ID:lvH+dacs0
3502F・・・だったと思うけど試運転してたよ
433名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:00:36.20 ID:DzSh5pLM0
組織がその最も価値のある財産である「評判」を築き上げるには何年もの期間を要します。
しかしそれを破壊するには数センチ...新聞のヘッドラインの長さ...があれば十分なのです。
組織は社会の中から人を集めその力を結集して成果を生み出していく仕組みです。存立基盤を社会に依存する以上、社会が定めたルールを遵守して行動すべきは当然のことです。
もしこれに反した行動をとるときは、社会の側から相応の制裁が加えられることを覚悟しなければなりません。
(例えば、行政処分、刑事罰、罰金支払、評判失墜、製品ボイコット、従業員モラールの低下、組織内外からの恐喝、等)
434名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:18:54.87 ID:DkTxZc6a0
近年の企業不祥事の傾向

(1)ダメージの極大化:昔と比較し、問題が発生した際のダメージが大きくなっている。危機管理の失敗で会社がつぶれる時代になった
(2)「内部告発社会」化:コピー、メール、ファクスなどが整備され、「公益通報者保護法」が制定されるなど内部告発をしやすい環境となった。
雇用形態の多様化に伴って、これまで終身雇用で企業とは運命共同体であった社員の意識が変わったことも要因である
(3)行政の姿勢の変化:今は昔に比べ行政が会社を守ってはくれない
(4)市場の過敏な反応:問題発生の報道と同時に、スーパーの棚から商品が回収されるなど、流通が過敏に反応する
(5)マスメディアからネットへのパワーシフト:マスメディアよりもネットの方が力を持つようになり、内部告発先がネットにシフトした
 危機管理に必要なのは、経験の蓄積だといわれている。しかし、不祥事対応の経験がなくても、研修やトレーニングを行い、リスク対応能力を向上できる。それ以前に、より重要なのは社員が危機意識を持っていることである。
リスク発生時の5つのダメージ
  リスク発生時には、人的、財的、賠償(責任の追及)、将来利益喪失(チャンスロス)、そして企業イメージの低下、といったダメージが想定される。現代では、
コーポレートブランド(レピュテーション)が企業の良し悪しを決める重要なポイントになる。企業の評判は、メディアの報道によってつくられる。
ネガティブな報道は、イメージダウンになるだけでなく、他のダメージを更に大きくしてしまう。
435名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:51:41.99 ID:gDJ8eM0R0
ADHDの社員は自制がきかないことが多く、じっとしていることが困難です。
また、こうしたいと思っていても障害のせいで
自分の思うように行動が取れないことも多くあります。
その場に適した行動は、普通の人であるならば、
成長段階においてさまざまな経験を重ねることで
身に付いていくのですが、ADHDでは行動に抑制力が
活かせずに問題行動を起こしてしまうのです。
436名無し野電車区:2013/04/02(火) 16:57:02.14 ID:W9dbsVEG0
>>423
真に受けるなよw
437名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:42:18.75 ID:PnzMzDw20
>>432
VVVF聞いた?IGBTになっとらんかった?
438名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:46:58.55 ID:+hbcf3hI0
何か中日新聞と読売新聞って口調がかなり違うと感じるのは気のせい?
中日新聞は庶民向けって感じがするし
439名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:21:24.77 ID:yh35ow+X0
最近無線の時報の最後の「ポーーー」の音がやけにうるさいんだけど
440名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:56:46.13 ID:AUAaKzAr0
パワハラは被害者自身の身体、心の健康をむしばむだけでなく、生産性の低下、優秀な人材の流出も引き起こすのです。
■ パワハラは個人的な問題ではない!
パワハラは個人的な問題で、会社が関与することではないとする考え方が従来はありました。
 しかし、パワハラの背景、パワハラ相談の激増、会社にもたらす損失をよく知り、労務管理上の問題として、会社はきちんと取り組む必要があります。
パワハラは相手に対する人権侵害であるということをふまえ、パワハラのおきない職場作りを進める必要があります。
■ 労災になるかならないかの判断基準
 労働者がパワハラが原因でうつ病になり自殺した場合など、【業務上】と認定されれば、労災保険法が適用され、保険給付と労働福祉事業の保護が受けられます。
業務による心理的負荷が社会通念上精神障害を発症させる程度に荷重であれば【業務上】となります!
441名無し野電車区:2013/04/02(火) 19:57:10.90 ID:Gb8ufsDc0
>>418
一応、昨年夏に知多市民俗博物館(最寄駅:朝倉)
で記念展が開催されてる。

名鉄もいくつか資料館から展示物を貸し出した。
442名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:59:58.60 ID:qhwSfAzp0
3502Fの前に
3511Fはどうなった?まだ営業運転していないようだが
443名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:03:28.99 ID:mptOlkqL0
IGBTは11だけの試作だよ。他は取り替えないよ
444名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:14:36.38 ID:8v5ZVKKk0
名鉄岐阜駅停電です
445名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:27:44.35 ID:w+Opn4Wi0
停電地域 岐阜市神田町、住ノ江町、長住町、吉野町の一部
446名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:45:20.07 ID:jjvkGZ3q0
>>438
大衆迎合左翼紙が何だって?
ありゃ折込広告のために購読する新聞だ。
447名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:03:41.03 ID:jjvkGZ3q0
岐阜駅の停電、とりあえず復旧しました。自動改札が一斉に起動中。
これに伴う遅れ等は無い模様。
448名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:38:56.38 ID:ub3FCExZ0
>>443
名鉄って11Fが好きだよなw 偶然かな?
449名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:43:54.22 ID:qhwSfAzp0
偶然だよ
他にXX11Fって何かあったか?
450名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:52:24.75 ID:avlFQ2AB0
>>449
111F

それよりXXX4Fの方が凄いと思う
1384F
1704F
3304F
114F(次期VVVF化)
6504F
451名無し野電車区:2013/04/03(水) 01:07:03.30 ID:bwE+2jI40
>>432
3502F、1日は岩倉〜東岡崎に入っていたな。

>>450
2004F(2年ほど前のポケモンラッピング)
3704F(さくらTRAIN)
6014F(3次車唯一の三河ワンマン)
6044F(6000系最後の前面貫通型)
452名無し野電車区:2013/04/03(水) 02:48:49.86 ID:L0dnFXn80
>>450
4004F

>>451
3304Fもな(31日までエコトレ運用で使われてた編成)
453名無し野電車区:2013/04/03(水) 03:47:56.63 ID:lK2Hy02S0
7004F(ダンプキラーの威力をみせつけた)
454名無し野電車区:2013/04/03(水) 05:32:13.67 ID:ZK4pyJub0
7300系の中で一番先にD-18からFS-36に換装したのも
7311Fだったと思う。
455JR常滑線 ◆O.LyrJZBhA :2013/04/03(水) 10:51:30.50 ID:AA9sdz/T0
>>430
呼んだ?
456名無し野電車区:2013/04/03(水) 11:35:34.64 ID:i12LK3JG0
>>452
エコは今日の11時現在も剥がされずに絶賛運用中。
毎度恒例の非公式延長運行かw
457名無し野電車区:2013/04/03(水) 13:12:11.70 ID:HmjzhUPv0
>>455
呼んでませんから。
458名無し野電車区:2013/04/03(水) 14:49:34.11 ID:DWQGYcDRO
XX11Fといえばやっぱり7011Fでしょ。
459名無し野電車区:2013/04/03(水) 15:29:04.54 ID:gt6jrhAU0
>>450
6804F
3704F
3904F

854F
460名無し野電車区:2013/04/03(水) 20:35:51.42 ID:0KrxtCAP0
(一度発生した不祥事を後から誤魔化すのは困難になった)

仮に不祥事が発生したとしても、それを世間の目から隠しとおせたならば、組織にとっての評判リスクや役員に対する責任追及等のリスクの顕在化は抑えられることになります。
これが難しくなっているのが最近の傾向で、次の要因が影響しています。
IT発達によりユーザの連帯が容易になり企業とユーザとの力関係が変化してきている、
例:東芝暴言事件、三洋電機太陽電池事件、環境NGO等の活動
IT発達により通信傍受や情報漏洩等も容易にできるようになっている、
盗聴、盗撮、を容易とする機器
カメラ機能付きケータイの普及
グローバルにネタ集めをしているマスコミ
リストラの流行と労働市場の整備により企業と社員との関係の仕方が変化している
「定年まで安定雇用」の保証がなくなった
「おかしなことがあっても波風立てずに我慢していよう」とする動機が弱くなった
「無条件の忠誠心」は期待できなくなった
→内部告発への障壁が低くなってきている
社会の分散化が進み役所等による強権的もみ消しが通用しなくなっている
臭いものにフタを被せることがやり難くなってしまった以上は、これを根元から断つ、つまり不祥事を発生させない、ことを考えていかなければなりません。
461名無し野電車区:2013/04/03(水) 21:55:56.68 ID:XznR5Aib0
神宮前のホーム照明がやたら明るくなったなぁ。
線路まで綺麗に照らされてるよ
462名無し野電車区:2013/04/03(水) 23:08:07.02 ID:L0dnFXn80
>>456
いつだったかエコムーブ運転開始の1、2ヶ月前に前年度のエコラッピングが剥がされた時があったなw
今回は3511F関連で本数が足りてないからかな?
463名無し野電車区:2013/04/04(木) 01:15:27.58 ID:1LftnvZ60
>>452
3304Fは>>450で既出

>>459
6804Fもあったな、忘れてた。
464名無し野電車区:2013/04/04(木) 02:24:47.96 ID:Sz2QOjeE0
>>463
スマン
3が7に見えてた
465自己正当化型ADHDが組織を破壊する!!!:2013/04/04(木) 07:23:15.98 ID:QXJeywKL0
職場内で人権侵害やさまざまな差別が発生しないようにするのは経営者の社会的責任です。
経営者の姿勢が問われます。
466名無し野電車区:2013/04/04(木) 15:32:12.99 ID:OB89CX/f0
パワハラを隠蔽放置することは、企業○鉄の健全な経営にとって過大なリスクをもたらすことにつながるのです。

パワハラが企業にもたらすリスク
それでは、企業において無視できないパワハラによるリスクには一体どんなものがあるのでしょうか。
まずは、パワハラが引き起こす社員の労働力・労働の質の低下が、第一のリスクとして挙げられるでしょう。
最近、増加傾向にある社員の「うつ病」もその一つと言えます。
目に見えないところで蓄積され、進行するパワハラによって、社員のモチベーションや会社への忠誠心、仕事効率が下がるだけでなく心の病にまで発展してしまい、就業自体が困難となってしまうケースも最近では増えています。
また、特定の社員が休職・退職するだけではなく、休職した社員の穴を埋めるため社員1人当たりの労働量が増加し、健全だった有能な社員が疲弊してしまうことも考えられます。
こうした状況は会社の大切な財産である社員の退職、最悪のケースでは自殺を誘引することさえあります。
特定の部署や支店において複数名に対するパワハラが横行する場合には、上記の連鎖によりメンバーが次々と休職や退職することも考えられます。
ましてや、特定の専門性がある社員や部署においてこのようなケースが発生した場合、会社が提供してきたサービスの質の低下を招くだけでなく、
風評被害で事業の継続性まで危うくなるリスクもあります。
467名無し野電車区:2013/04/04(木) 19:01:32.20 ID:DiwHomAT0
土曜日名鉄止まってしまうんだろうか?
さっきNHKの寺尾さんの天気予報では
台風並みになるとか言っていた
468名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:17:29.92 ID:+dcwIRp40
>>467
空港線はとまる
469名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:20:27.36 ID:xti2oauw0
>>467
マジかよ…
470名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:33:24.14 ID:ZF6tQI3D0
桜が咲く時期の雨はほぼ確実に強風・暴風がセットで付いてくるからねぇ
毎年恒例とは言えなかなかえげつない
471名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:46:58.65 ID:IFYKYbb2P
低気圧が伊勢湾に来るなら別だが、明日は離れて通過でしょう
師崎の上を通過した前回の台風時は橋が封鎖されたが
472名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:00:23.88 ID:DiwHomAT0
>>469
暴風雨マークが出てるよ ttp://www.ctv.co.jp/weather/tokai/index.html
>>468
空港線は毎回だな

土曜日か運が悪いわ…責めて名鉄本線だけ止まらないで欲しいわ
名古屋でDBZの映画見るからなぁ チケットも買ってしまったから
473名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:38:24.18 ID:Se3G1Bqv0
今度の土曜はちょっと能登半島に日帰り撮影旅行に出かけるので大雨回避?
まさか帰りに名鉄死亡で足止めなんて事は…。
474名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:53:52.42 ID:vVAY4nGUQ
3304F、スッピンに戻ったな。
475名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:05:06.80 ID:EMzf9tId0
ミャースカイオワタ・・・他に止まりそうな路線は?
476名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:25:35.87 ID:Vq/m+CHV0
>>474
ようやくか

>>475
名古屋本線(伊奈〜豊橋)、知多新線、河和線(富貴以南)とか?
477名無し野電車区:2013/04/05(金) 06:59:53.89 ID:e3yrJHJci
>>472
伊奈〜豊橋は止まりそう
JR側の判断で 
478名無し野電車区:2013/04/05(金) 08:48:43.24 ID:14XDDoRY0
ミュースカイ→空港快速特急ミュースカイ
快速特急・特急→無料自由席特急
快速急行・急行→廃止
準急→準急
普通→普通
479名無し野電車区:2013/04/05(金) 12:26:37.88 ID:FrOMDN2k0
>>478
その流れでなぜ準急が残るのかw
480名無し野電車区:2013/04/05(金) 12:44:47.64 ID:NTaPArML0
急行と準急逆やろ・・・
481名無し野電車区:2013/04/05(金) 16:07:50.57 ID:EMzf9tId0
名鉄だと、だいたいどれぐらいの風速で徐行・運休になるの?
482名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:40:53.44 ID:1/vdOCYk0
>>481
区間によるので一概に何mとか言えない。

とりあえず、海上を渡る橋がある空港線と、JR基準がある伊奈〜豊橋間は要警戒かも。
483名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:49:29.19 ID:bRkVLS3s0
ミュースカイ→ミュースカイ
快速特急→甲特急
特急→乙特急
快速急行→急行
急行→準急
準急→快速
普通→普通

だな
484名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:15:24.17 ID:gWM7BHN60
>>478
半世紀ぐらい前の特急中心ダイヤかよ
485名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:30:41.28 ID:dcic+je70
特急と快速特急、急行と快速急行は時刻表が同じ色で紛らわしいから統一してくれ
486名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:27:07.13 ID:Vq/m+CHV0
快特は重要でしょ、本線では2駅も変わってくるから
快急は栄生ぐらいか?
487名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:20:39.11 ID:1/vdOCYk0
>>486
本線だけで見ると栄生だけだな。

常滑線は大江、寺本、古見、大野町。空港線も含めるとりんくう常滑も入ってくる。
ここに関しては実質全車一般車特急だな(しかもこれとは別に全車一般車特急もあるし)。

他線区は急行に同じだな。

ちなみに常滑線上り名古屋方面は聚楽園に停車するものあり。

面白いことに太田川→聚楽園→神宮前の順に止まる快急が行った直後に
太田川→大江→神宮前の順に止まる急行が来るパターンが平日朝にいくつかある。
千鳥停車か?
488名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:58:47.83 ID:kEFcIfSdO
>>487
聚楽園特別停車は、太田川高架化により同一ホーム乗換ができなくなったための措置。たぶん太田川のホームの構造が十分周知されたらなくなるんじゃないかな?

急行は通過なのに、快急は停車といえば、扶桑も当初はそうだったね(名古屋方面のみ停車)
489名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:28:39.51 ID:W1XJwoPBO
新木曽川 笠松は快速特急が停まり一部の名古屋方面の特急はどちらか片方を通過する。
犬山線 下小田井 中小田井常滑線 西ノ口 蒲池 榎戸は一部の急行が停まり準急は全て通過
これぐらいかな。
490名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:32:38.36 ID:T9EUM3n5P
駅の改札前に明日の運転見合せの恐れについての掲出。
台風襲来並みの対応。
明日は手に無線機持って名鉄にGo。
491名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:35:20.49 ID:L3I+mldx0
常滑、河和線付近がいいな
不謹慎だけど
492名無し野電車区:2013/04/06(土) 00:15:17.36 ID:HLd9ce6X0
この前の大雪みたいに肩透かしで終わったりして。
493名無し野電車区:2013/04/06(土) 00:29:56.39 ID:yYTFyPO80
一番ひどい時間に空港線が止まるぐらいだと思うけど
494名無し野電車区:2013/04/06(土) 01:40:28.11 ID:VEymarL/0
新安城と国府ってJR安城と蒲郡は全部止まるのになぜ通過?
495名無し野電車区:2013/04/06(土) 02:05:10.22 ID:f84FS56mO
>>494
速達性維持のため
名岐で完全にJRに完敗の状況下
名豊の快速特急が最後の砦
特急だと知立〜新安城など時間帯によっては減速信号に引っかかるから
快特と特急の差は大きい
496キチガイが野放しになっている!!:2013/04/06(土) 06:15:00.84 ID:t3wDRJE80
パワハラを隠蔽野放し放置することは、企業M鉄の健全な経営にとって過大なリスクをもたらすことにつながるのです!

パワハラが企業にもたらすリスク

それでは、企業において無視できないパワハラによるリスクには一体どんなものがあるのでしょうか。
まずは、パワハラが引き起こす社員の労働力・労働の質の低下が、第一のリスクとして挙げられるでしょう。

最近、増加傾向にある社員の「うつ病」もその一つと言えます。
目に見えないところで蓄積され、進行するパワハラによって、社員のモチベーションや会社への忠誠心、仕事効率が下がるだけでなく心の病にまで発展してしまい、就業自体が困難となってしまうケースも最近では増えています。

また、特定の社員が休職・退職するだけではなく、休職した社員の穴を埋めるため社員1人当たりの労働量が増加し、健全だった有能な社員が疲弊してしまうことも考えられます。
こうした状況は会社の大切な財産である社員の退職、最悪のケースでは自殺を誘引することさえあります!
特定の部署において複数名に対するパワハラが横行する場合には、上記の連鎖によりメンバーが次々と休職や退職することも考えられます。
ましてや、特定の専門性がある社員や部署においてこのようなケースが発生した場合、会社が提供してきたサービスの質の低下を招くだけでなく、
告発、訴訟、風評被害で事業の継続性まで危うくなるリスクもあります。

今、全国的に自己正当化型ADHDのパワハラが問題になっています。
497名無し野電車区:2013/04/06(土) 07:12:16.64 ID:2Oxb8zO+0
雲行きあやしいなw(肩透かしになりそう的な意味で)
498名無し野電車区:2013/04/06(土) 08:07:20.69 ID:npmfepzEO
>>497
しかし、風は結構強くなってるし、雲も厚いから、いつ激しく降りだしてもおかしくない。
こんな日に瀬戸線で記念系統板掲出って、無茶だわ。
特にブック式行先板は第1回目の掲出が栄町11:55発だから、この時間は完全に大雨になってる。
イラスト板も第1回目の折り返し(尾張瀬戸→栄町)は、絶望的。
来週、もう一回掲出したほうがいい。
499名無し野電車区:2013/04/06(土) 13:23:20.45 ID:1L4BeQQd0
注意欠陥障害(ADD、ADHD)とは先天性の脳障害で、はっきりとした原因までは特定されていませんが、
主には遺伝により前頭葉部のセロトニン異常により起きるといわれています。
前頭葉は主に運動神経や人間的な行動、衝動に関連する脳の部位で、ここが異常なことにより相手の気持ちが
わからない、コミュニケーション障害などが起きる可能性がありますが、学校の成績など知能に関することは
ほぼ異常がないという症状を呈します。
セロトニンはストレスに対する耐性やドーパミンの制御などを行っている所でセロトニン不足により
集中力、注意力が持続しないため注意欠陥が発生するといわれています。
500名無し野電車区:2013/04/06(土) 13:23:47.18 ID:1L4BeQQd0
大人の注意欠陥・多動性障害(ADHD)の症状

ADHDの症状―対人スキル・社会性の未熟
対人関係を苦手とするのはほとんどのこころの病気にいえることです。
ADHDの人も例外ではなく、この点で悩みをもっています。



ADHDの人は、性格ではなく病気ゆえに、相手の立場になって考えたり、
その場の空気を読むことを苦手とします。



一般の健常者は、人と会話するとき、
相手の会話の声だけを聞いているわけではありません。



表情や口調、声のトーン、間の置き方、さらには周囲の様子にも注意を払いながら聞き、
相手の気持ちや考えをくみ取ろうとします。これがADHDの人はうまくできません。



ですから、相手の気持ちに同情すること、
相手の気持ちを察して慰めたり、励ましたりといったことができないのです。
それは、「共感性に欠ける」ということになり、さわやかな人間関係作りに不利なのです。



ですから、悪気なく「場違いな発言」や「相手の傷つくような一言」を言ってしまいます。
501名無し野電車区:2013/04/06(土) 13:25:36.83 ID:EInuh6i20
↑どうした。ママにネグレクトでもされたのか?
502名無し野電車区:2013/04/06(土) 14:03:39.94 ID:yjH+bdM60
>>494
マジレスすると下位種別の本数が違う
503名無し野電車区:2013/04/06(土) 14:04:25.46 ID:yjH+bdM60
>>494
マジレスすると下位種別の本数が違う
504名無し野電車区:2013/04/06(土) 17:53:23.37 ID:J9pRB7wo0
パワハラで警視を処分=「正当な指導」と否定−高知県警
 複数の部下にパワハラを行ったとして、高知県警は26日、県警本部の課長だった男性警視(56)=警務部付=を戒告の懲戒処分とした。監察課によると、警視は「正当な指導だった」とパワハラを否定している。
 監察課によると、警視は課長だった昨年3〜12月、課員数人に対し、決裁方法など業務上のミスを執拗(しつよう)に追及。指導が長時間に及ぶこともあり、一部が精神的に不安定な状態を訴え、職場環境が悪化したという。
505名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:10:56.04 ID:3YeAzJgrO
JRは岡崎〜豊橋間死亡したらしいが名鉄はどんな感じ?
506名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:18:27.54 ID:npmfepzEO
>>505
空港線オワタ
507名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:40:44.43 ID:f84FS56mO
>>505
今豊橋ゆき快特だが飯田線区間を警戒速度でノロノロ走行中
上り東海道線も311系8連に追い越されたし動いてるが
508名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:43:47.35 ID:xGzxrLUM0
NHKだと豊橋〜岡崎運転見合わせになってるな
飯田線区間は動いてるってことは名鉄は大丈夫なのか
509名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:43:59.98 ID:f84FS56mO
風も強いが遅れは豊橋の着線待ちの影響だな
動いているうちに名古屋帰らないと
510名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:51:34.84 ID:f84FS56mO
豊橋駅概況
今現在東海道上り抑止中めど立たず
名鉄は3分遅れで生存中
豊橋での用事をキャンセルして
名古屋にとんぼ帰りするわ
511名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:52:17.07 ID:2Oxb8zO+0
オワタのが空港線だけとか・・・
512名無し野電車区:2013/04/06(土) 18:53:35.32 ID:f84FS56mO
↑運転メド立たないのは東海道線下りでした
513名無し野電車区:2013/04/06(土) 19:05:44.94 ID:olEGZIuO0
>>487
常滑線・空港線の快急は全一特急にすればいいと思ったが、特別停車がそんなにあるなら仕方ないか。
あと、りんくう常滑に快急は止まらない。

聚楽園停車は、かつて太田川待避だった普通を聚楽園まで先着にし、聚楽園で接続するためだったはず。
ちなみに快急 佐屋と普通 金山は両車SR
514名無し野電車区:2013/04/06(土) 19:37:07.65 ID:fZ10q8qE0
>>513
どちらかというと、名鉄が特急の種別変更をタブーとしているような気がするんだよね。
だから、種別変更ができる快速急行に存在意義がある、と思う。

ちなみに快急佐屋は太田川が高架になる前から聚楽園に止まってたよ。
で、その後で急行一宮行きが通過していく。

先行する快急に詰まらないようにするためか、急行一宮は太田川で長めに(2分程度)停車する。
515名無し野電車区:2013/04/06(土) 20:27:26.67 ID:uWFRq9UJ0
空港線てシェルター被せらんないの?
うるさいかも知れないけど
516名無し野電車区:2013/04/06(土) 21:33:54.77 ID:1/G0qKLF0
>>515
橋ごと飛ばされるのではないかと。
京葉線は風対策で壁つけるとか言ってたけと、どうなったんだろ。
517名無し野電車区:2013/04/06(土) 22:17:31.68 ID:sF5ICGfO0
>>514
一特の特急が種別変更するのは確かに問題あるだろうけど、
全車一般車なら特急でも急行でも関係なさそうだが
イメージ上の問題があるかもしれないね。
518名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:44:44.04 ID:t+F+x1zu0
>>515
常滑までの列車とバスが確実に動いてれば大きな問題でも無くないか?
道路も閉鎖する風の時って離発着もしてないだろうし
519名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:52:37.00 ID:H+2pdW3p0
>>513>>514

快急佐屋は 太田川→聚楽園→神宮前の順に止まる
急行一宮は 太田川→大江→神宮前の順に止まる

大江は快急は止まらないけど、その後の急行で乗れる
聚楽園は快急を特別停車させて利用効率を上げて、その後の急行は通過って事
520名無し野電車区:2013/04/07(日) 01:02:40.71 ID:EVGdEOzD0
>>515
どーせ、行けても、それ以上に弱い飛行機は飛べないから、意味ない。
521513:2013/04/07(日) 01:19:18.58 ID:5LNCSbq90
>>514
そうか、名古屋から快速急行とかがあったな。
さすがに始発駅から特急は営業効率悪いし、仕方ないのかな。
522名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:00:14.92 ID:OcasNq7s0
退職勧告のようなことをする

上司がいたら

それは、働く権利を脅かす「ハラスメント」です。

企業には、
従業員が安心して働ける環境を作る義務があり

パワハラが行われていたならば

使用者責任が問われ

訴訟をおこせば、会社に勝つことができます。
523名無し野電車区:2013/04/07(日) 08:30:29.85 ID:x1OQLuIpP
作るときの宣伝では「中部は関空の橋よりコンクリなんで風耐性高い」と聞いたが
自然の猛威の前では無力と分かった
524名無し野電車区:2013/04/07(日) 09:00:57.29 ID:yeAS0B450
空港線の風速規制は、風に煽られて脱線の可能性だろ
海上で風も地上より強いし、何より脱線したら落下の可能性があるからすぐ止める
風に煽られるとミュースカイの車体傾斜異常になるから、規制前段階は傾斜切りだった気がする
525名無し野電車区:2013/04/07(日) 10:03:22.54 ID:ZLfClBFa0
いい加減なこと言いすぎ
526名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:57:05.23 ID:S/cktZms0
空港線はガラスで覆えば良かった。かっこいいし。
527名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:21:42.90 ID:4UpejjiiP
>>526
飛来物でガラスが割れたらやばい気がする
528名無し野電車区:2013/04/07(日) 13:25:45.20 ID:ASOHznjC0
>>523
関空の橋よりコンクリなんで
関空の橋よりコンクリなんで
関空の橋よりコンクリなんで
























腹いてぇwwwwwwwwwwww
どこの言語?
529名無し野電車区:2013/04/07(日) 14:35:55.77 ID:x1OQLuIpP
トラス橋のことを言おうとしたんですが論文書く力ないのでスミマセン
関空の規制の変化は以下のようです
>防風柵設置による効果
(1)規制値の見直し
【完成前】
 規制開始 26m/s以上(瞬間風速)
 規制解除 18m/s未満(10分間平均)
【完成後】
 規制開始 30m/s以上(瞬間風速)
 規制解除 20m/s未満(10分間平均
530名無し野電車区:2013/04/07(日) 15:58:52.32 ID:0LrBIhi30
ガラスじゃなくても樹脂でいいじゃん
531名無し野電車区:2013/04/07(日) 16:29:05.92 ID:a4slK+aV0
高速の防音壁みたいになるぞ

10年くらいで黄変してもろくなり、なにかの拍子に破損して飛散
532秘●課:2013/04/07(日) 16:47:39.64 ID:b8Bm/dl+0
組織内での各行動は、通常外部からは不透明なものであり、そこでもし不正や悪事などを働いていたとしても、それを外部の者が認識する事は困難である。
つまり、外部からは見えにくく、不正や悪事をしても隠し通しやすい。しかし、その組織内部に所属している者(あるいは所属していた者)であれば、そのような行為を容易く認識する事ができる場合がある。
そして、それを認識した組織内の者が何らかの要因により外部へ通知、つまり内部告発することで、外部からは見えなかった組織内での不正や悪事が暴かれるのである。

利益を求める集団などはその活動が行き過ぎると不正、悪事を働くことに結びつきやすい。
533名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:01:54.32 ID:+JLaBOCbO
16:55から豊橋〜伊奈死亡orz
534名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:08:53.88 ID:0LrBIhi30
何が起こった?
535名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:10:05.80 ID:+JLaBOCbO
>>534
毎度おなじみの強風規制です
536名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:11:14.07 ID:0LrBIhi30
>>531
高速で実用に供されている点を鑑みれば、非現実的ではないということでしょう
537名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:11:37.08 ID:IPwkfR0uO
サランラップでいいじゃん
538名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:13:25.34 ID:0LrBIhi30
>>535
dまだ風吹いてるんだ
539名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:13:46.22 ID:iYHOd8NfO
こちら準急新可児 本線の影響受け 遅れ
540名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:14:53.80 ID:+JLaBOCbO
豊橋在来線名鉄全部死亡
まじしねJR東海
541名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:17:54.60 ID:iYHOd8NfO
>>541便利で高価な倒壊道新幹線をご利用ください。
542名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:32:05.43 ID:nIIY03Qd0
晴れてるのに風が凄いね・・・

そう言えば、供用区間上りの第二閉塞で青現示が出たのを初めて見た
名鉄電車でも、絶対に減速現示しか出ないわけではないんだね。
543名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:05:01.75 ID:+JLaBOCbO
名鉄本線豊橋〜伊奈ただいま復活
544名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:39:29.86 ID:DJvdsB9c0
なんで、名鉄をまきぞえにすんだよ東海は!東海道新幹線あるからって調子乗ってると国鉄の再来になるぞ!
545名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:42:47.31 ID:IPwkfR0uO
風が語りかけます
546名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:43:31.92 ID:+JLaBOCbO
1時間以上遅れの豊橋発岐阜ゆき急行、
知立まで先着と思いきや本宿で後続特急退避&10分以上バカ停
車掌からは本宿到着前まで一切案内なし
いったい何時間遅れるんだよ!救済で特急臨停とかしろよくそ指令
547名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:43:41.44 ID:dFwRQyqs0
巻き添えというか自前で路線もてよと
共用させてもらって文句言うなよ
548名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:10:48.44 ID:xqSRfe2H0
共用させてもらってるのは東海も同じだ
549名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:20:36.18 ID:oabSrSRC0
>>547
もともと飯田線は戦時買収による強制国有化で国鉄→JRになった。
私鉄時代に名鉄の前身の愛電との折半で作った。
決して居候じゃないよ。
550名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:33:29.40 ID:MAyzI1xM0
>>542
あれは豊橋発の列車が居るから減速現示が出ているだけじゃ?
551名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:43:09.91 ID:wbcYm5Ps0
>>547
伊奈→豊橋間の上り線は名鉄の自前路線だ。
よく覚えとけよ
552名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:48:49.97 ID:4UpejjiiP
>>545
うまい、うますぎる ! 十万石まんじゅう 埼玉銘菓十万石まんじゅう

…決まり文句はさておき、豊鉄バスは伊奈駅前〜豊橋駅前の路線バスを
毎時2本程度運行してもいい気がするw
この区間限定の運転見合わせが多い事を考えると
553名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:16:39.56 ID:0jH9mZsK0
瀬戸線大曽根駅のLEDに伊奈〜豊橋の運休案内が出てた。

同じ会社である以上、孤立路線でも運休案内を出すんだな。
554名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:31:40.78 ID:nIIY03Qd0
>>550
なるほど。3番に列車がいなくて1、2番の出発列車と輻輳しなければ
青が出るのですかね。
朝一の伊奈→豊橋回送で青が出てるのか興味深い。

今日はいつも通り下地駅で対向特急列車とすれ違ったからあれ?っと思った
555名無し野電車区:2013/04/07(日) 21:40:35.57 ID:4UpejjiiP
今度は新川橋でやっちまったか…
http://www.meitetsu.co.jp/info/2013/1227837_1478.html
556名無し野電車区:2013/04/07(日) 22:06:51.12 ID:+JLaBOCbO
豊川りょうと豊川放水路にもう1つずつ鉄橋通して
豊橋ORS付近から地下に潜って悲願の名鉄豊橋駅に…
ってチラシ裏はさておき
いい加減防風柵を設けるなり
風対策してほしいところ
557名無し野電車区:2013/04/07(日) 22:22:11.59 ID:7tT0dciy0
17時過ぎ、新安城駅で特急国府行き。
ん、と思ったら伊奈、豊橋間強風で抑止
国府まで行って、振替輸送してるかって聞いたら、否
向かいの伊奈行き普通に乗って、伊奈で10分ぐらいで回復
快速特急が臨時停車
無事新幹線に乗って帰ることが出来た
強風だと振替やらんのか、最悪豊川稲荷まで行って飯田線で豊橋まで行くことも
考えたけど。
あと、伊奈駅の改札のところドア開いたらさ運行管理するようなとこあった
あれなんだ
558名無し野電車区:2013/04/07(日) 22:36:36.50 ID:B0bWkkzo0
伊奈から西小坂井までは歩いてすぐ
でも肝心の東海道線が運休なら意味が無い
559名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:00:55.21 ID:ZLfClBFa0
飯田線に乗り換えても結果は変わらんだろう
560名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:31:38.44 ID:DJvdsB9c0
>>555
誤通過防止装置仕事したのか?
561名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:35:58.23 ID:o9708sTz0
>>557
元はといえば飯田線の規制のとばっちりを受けている訳で……
562名無し野電車区:2013/04/07(日) 23:44:38.60 ID:0jH9mZsK0
>>555
弥富始発の普通、名古屋から準急の豊明行きだな。
名古屋で種別が変わるところ、須ヶ口から変わると勘違いしたか!?

停車列車の誤通過はよく聞くけど、通過列車の誤停車は1度も聞いたことがないな。
563名無し野電車区:2013/04/08(月) 00:42:49.23 ID:pgbPi9Pr0
>>562
15:16だから下り1541列車だろ

>>560
誤通過防止装置って言っても「停車です、停車です」っていうチャイムが鳴るだけで
実際駅を通過しても自動で非常ブレーキがかかったりするわけではないからね。
564名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:29:17.82 ID:sJJWPV9f0
PTC導入区間だと、停車駅の出発を赤にすることで誤通過を防いでいると思ったけど、今回のケースはどうよ。
565名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:31:54.66 ID:n68YEMxF0
西枇杷島と新川橋ってあった方がいいのかな?
566名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:39:18.55 ID:ERNut3F50
>>562
名鉄じゃないけど
特別快速の大府誤停車を見たことがある
567名無し野電車区:2013/04/08(月) 08:19:15.26 ID:vzfIkBPwO
西枇杷島は枇杷島分岐点の信号場取り扱い
新川橋は廃止話が出た事もあるが市役所の最寄りだったから残ったらしい。
568名無し野電車区:2013/04/08(月) 10:23:22.75 ID:+epO5Plg0
>>482
基本20mで常滑〜空港は25mじゃなかったっけ?
569名無し野電車区:2013/04/08(月) 11:08:41.48 ID:IJD0hTPT0
>>565
廃止 乗務員のミス減り
アンチ名鉄のターゲットが減り
2ちゃんねる安泰
570名無し野電車区:2013/04/08(月) 14:19:34.82 ID:4fo7HI++0
阪急が河原町駅を「京都河原町駅」に改名しようと計画中だが、
地元商業組合が「四条河原町駅」に改名してほしいとして、双方の意見が
合わないみたいで、問題になっている。

ならば名鉄も神宮前駅を「熱田神宮前駅」に改名しては、いかがかな?
571名無し野電車区:2013/04/08(月) 14:26:19.48 ID:aXdu5uMv0
むしろ「宮」で十分
572名無し野電車区:2013/04/08(月) 15:41:24.05 ID:N22o6Pi1O
>>564
新川橋に出発はない。
573名無し野電車区:2013/04/08(月) 19:37:31.20 ID:mWL5gkf40
>>564
誤通過が相次いだ東枇杷島でさえ出発はない。
そのかわりこっちは「まぁ一度見よ!」という標識が立てられたが。
574名無し野電車区:2013/04/08(月) 19:57:29.98 ID:3VQfQlar0
>>570
地下鉄に神宮西駅があるから、名鉄は「熱田神宮東駅」がいいと思う。
地下鉄は「熱田神宮西駅」JRは「熱田神宮北駅」に改称を。
575名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:36:08.09 ID:mWL5gkf40
>>574
もう駅名も神宮東門で良いよ。
576名無し野電車区:2013/04/08(月) 22:54:54.74 ID:Rr/AqnLp0
今思い出したけど、名古屋駅降車ホームのケータイおじさんいなくなったね。
577名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:12:21.81 ID:0UyhDIeg0
なんでスタフ指差してる(はず)のに誤通過するかね・・・
578名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:14:52.18 ID:jDJytyHUO
>>576
DQNな乗客は、名鉄には必要ありません。
だから、大変喜ばしい事です。
もちろん、DQNな鉄ヲタも、名鉄には必要ありません。
こちらは、まだまだ無くなりませんね。
579名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:18:21.36 ID:Rr/AqnLp0
DQN乗客@
隣で中年ババが、ケータイで話し込み始めてので注意したら、
メール届いたの確認しただけと切れよった。そんなの免責理由になるかアホめ。
580名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:26:27.77 ID:DgFiM5sWQ
神宮庵の跡地、うどん屋かいな。
581名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:33:51.14 ID:nVg4NRU30
神宮庵って無くなったの?大きなチャーシューが載ったラーメンが美味しかったのに
582名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:58:18.79 ID:3VQfQlar0
>>575
市バスの停留所名をそのまま使えるのかな。

>>576
数年前から見なくなったな。
昔はストレートタイプだったけど、その後折りたたみを使うようになった。
今もいたらスマホ使ってるのかな。
583名無し野電車区:2013/04/09(火) 00:14:20.95 ID:C9zmspEN0
>>478訂正
ミュースカイ→空港連絡有料指定席快速特急ミュースカイ
快速特急→無料自由席快速特急
特急→無料自由席特急
584名無し野電車区:2013/04/09(火) 07:51:26.91 ID:2JN4iQ80O
パノじいっていたよね
585名無し野電車区:2013/04/09(火) 07:54:28.83 ID:EFPmWBYBO
知立→牛田で人身事故
586名無し野電車区:2013/04/09(火) 08:12:36.33 ID:iftQqtFyP
本線名古屋方面行きしばらく動かんか…
587名無しさん@電車いっぱい:2013/04/09(火) 08:56:39.90 ID:eL982LEK0
糞迷惑な奴だ、自害だろうが事故だろうが。
新入社員か新入生か?
ご苦労だが早よ現場検証済ませろよ>K察
588名無し野電車区:2013/04/09(火) 09:09:24.69 ID:t9YynSE3O
JRが有り得ない激混みと思ったら振替だったか
589名無し野電車区:2013/04/09(火) 09:46:18.61 ID:mLFelybXi
今日から高校も始まるのかな
春休みからしたら倍くらいの混みっぷりだわ
590名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:12:38.25 ID:iuQeGGhD0
        ┏┏━┓┏━━━┓     ┏┓┏━━━┓
    ┏┓ ┃┃○┃┃┏━┓┃┏┓ ┃┃┣━━━┫
    ┃┃ ┃┗━┛┗┛  ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┃
    ┃┃ ┃┃        ┏┛┃┃┃ ┃┃    ┏┛┃
    ┃┃ ┃┃      ┏┛┏┛┃┃ ┃┃  ┏┛┏┛
    ┗┛ ┗┛      ┗━┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛ 
                            ┃                ┃
  ━━━┳┓  ┃      ┃    ┃                ┃
  ━┓┏┛┗┳┛┃    ┣━━╋━━━    ┏━━╋━━━┓
    ┣┛    ┗┳┛  ━┛    ┃          ┃    ┃      ┃
━━┻┳━┳━┻━          ┃          ┃    ┃      ┃
      ┃  ┃          ━━━╋━━━    ┗━━╋━━━┛
  ━━╋━╋━━━          ┃                ┃
      ┃  ┃    ┃          ┃                ┃
━━━┛  ┗━━┛  ━━━━┻━━━━        ┃
591名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:14:21.31 ID:iuQeGGhD0
2013年4月5日

 「朝活」ブームで、早朝から一日のスタートを切る人も多い。だが、それが仕事絡みで上司の指示に基づくなら、時間外労働として扱われ、労働基準法の制約を受けるのが筋だ。
始業前出勤はあくまで自主的な心掛けか、それとも事実上の強制か。はざまで苦しんだ駅員だった男性のケースを追った。 (三浦耕喜)

 今年一月十七日。滋賀県内の山林で、二十一歳の男性が自ら命を絶った姿で見つかった。男性はJR東海に入社して二年。駅員だった男性は寮から姿を消し、家族や友人が行方を捜していたのだ。

 家族が上司から聞いた説明で、経緯が浮かび上がってきた。男性は以前、始業時間に遅刻したことから、定時より一時間前に出勤するよう「奨励」されていたのだ。

 失踪する数日前、男性は定時の二十分前に出勤した。だが上司は、一時間前に出勤しなかったことを理由に、「出勤遅延未遂」と指摘。
理由を明らかにするように、プライベートを含めて、前日からの行動記録を提出するよう求めた。

 その提出期限は男性の休日だったが、職場に来て提出するよう約束させた。しかし、男性は期限に現れず、行方が分からなくなった。

 以前に遅刻した際、男性は一週間にわたって勤務を外され、「反省」を迫られる経験をしている。失踪の前日、近所のホームセンターで男性はロープを買っていたことが、見つかったレシートで分かった。
男性の父親(55)は「息子が遭ったのは明らかないじめであり、パワハラだ。遅刻未遂とは、遅刻していない意味のはず。なぜ自殺に追い込まれるまで責められなければならなかったのか。会社は明らかにするべきだ」と話す。(中略)

 始業前に余裕を持って出勤するのは、一般的には仕事をスムーズに運ぶ上で良いこととされる。だが仕事に密接に関わることは本来、労働時間に含まれる。例えば制服や作業着に着替える時間。
これを争った大手造船会社の勤務をめぐる裁判では二〇〇〇年三月、着替え時間も労働時間に含まれると最高裁が判断した。(後略)

以下引用元・リンク先に全文 http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013040502000144.html
592名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:39:38.02 ID:OM+kbCU70
叩けば激しくホコリが舞うよ、座席みたいにw
直射日光に晒せ!
593名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:58:42.62 ID:GaSAIpfo0
>>587
自殺と見られる@メーテレ
594名無し野電車区:2013/04/09(火) 12:50:24.52 ID:uxq4kyptP
朝日は相変わらず「名鉄名古屋線」だな。
以前客相に電話で指摘したことがあるけど、キレ気味に「そういう決まりなんです!」って言われた。
595名無し野電車区:2013/04/09(火) 18:06:37.87 ID:u6dM9VBp0
>>594
どうでもいいこと指摘して何が言いたいんだお前
596名無し野電車区:2013/04/09(火) 18:18:18.05 ID:gQKrqwws0
>>595
なんで喧嘩腰なんだかw

報道機関が一民間企業路線名称を誤用したままってのは
どうでも良いことではないと思うがなあ。

誰ぞが指摘して直るんならその方が良いとも思うし。
597名無し野電車区:2013/04/09(火) 18:54:09.79 ID:swbaO7Ri0
それにしてもアイアンマン見て鉄の男や鉄男と連想する人多いのだろうか…
何か日本語に訳すると鉄道ファンみたいな感じになるし
598名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:00:19.72 ID:KKdT2wzq0
>>596
誤用じゃなくて朝日はそういう使い方を敢えてしてる
前から何度も言われてね?
599名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:06:20.03 ID:QAigbkuYO
名鉄名古屋線が建物の場所の最寄り駅の路線名として一般的に使用されているならば当然それを使う
一度求人雑誌や不動産雑誌をみてみたらどうかね
600名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:15:10.86 ID:k/hrqvt50
「辞めろ」と怒鳴り人格否定 元社長500万円賠償命令
http://bbs76.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news2/1365205245/
601名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:33:12.47 ID:0a9aryEL0
>>594
その決まりにいったい何の意味があるのかわからんな
「本線」と呼ぶのは朝日にとって都合の悪いことなのか
602名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:35:36.07 ID:BtCM5ugr0
>>601
朝日だから、軍国主義を想起させる、とかだろうな・・
603名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:44:10.39 ID:js3g8wkp0
まあ、石山坂本線と田原本線は「本線」という字を入植せざるを得ないがな。
604名無し野電車区:2013/04/09(火) 20:09:06.03 ID:MrMQ3HAo0
今日は散々だったなぁ
嘔吐物直後にグモとは
605名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:02:45.98 ID:swbaO7Ri0
そういえば山本昌ってまだ現役だったとは…
606名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:04:18.11 ID:T6SukM8i0
18:20頃須ケ口3番線に回送1384Fがいたけどこれ定期運用じゃないよね?
ホームの岐阜寄り4両分にその回送を停めて豊橋寄り4両分で出庫してきた普通豊明4両の客扱いという何ともアクロバティックなことしてたけど
607名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:21:23.99 ID:b9xeQVf20
>>605
なぜいきなり山本昌が出てくるんよ?

ていうか山本昌って聞くとついでに山本るりかを思い出すのってやっぱり変なんだろうか?
608名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:24:10.56 ID:js3g8wkp0
>>607
今日先発してたからでしょ。しかもセリーグ最年長記録云々と騒がれているし。
今季1勝目おめでとう!
609名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:36:54.78 ID:V+GfsTiLP
ナゴヤドームはガラガラ、去年の同時期同カードが28000、今年21000人
で輸送人員には期待できない、ジョイナス
610名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:42:20.65 ID:f0CabP3l0
落合をクビにした表向きの理由に「客が入らねーから」っていうのがあったはずだが
その当時よりひどくなっている事に対して球団社長はどう責任とるんだろう?
611名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:45:21.40 ID:b9xeQVf20
野球かぁ…

今となってはジャイアンツだけじゃなくドラゴンズも嫌いになってしまったな

ああ、親会社が中日じゃなくて名鉄だったらどんなによかった事か…
612名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:45:39.78 ID:HmqrldHg0
自民党は8日、厳しい労働環境が問題となっている「ブラック企業」について、社名公表などの措置を政府に提言する方針を固めた。夏の参院選公約での明記を検討するが、具体的な線引き基準の設定は困難との指摘もあり、今後の党内調整の課題となりそうだ。
 党雇用問題調査会(森英介会長)が近くまとめる提言に、就職から数年以内に退職する人の割合が高い企業など「若者の『使い捨て』が疑われる企業への対応強化」を盛り込む。
613名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:48:32.67 ID:U04s+PAvO
名本線2144列車
1384F
614名無し野電車区:2013/04/09(火) 21:58:41.66 ID:uplQLqwdO
西春21:54にさっき通過の特急豊橋ゆき
3Rブツ6両(ト3100+3150+3100)全車一般車?!
何があった
615名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:03:16.97 ID:xKSE0MAq0
ドラゴンズといえば、どうしてナゴヤ球場前と言う駅名は山王に戻ってしまったんですか?
616名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:12:32.30 ID:XGuBZ2OG0
戻った?
かつて山王駅だったことなどなかったと思うが
617名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:14:54.89 ID:VI8ytmCx0
中日球団が、「ナゴヤ球場前」というネーミングライツ契約を解除したから。
618名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:15:15.99 ID:NocEqDnwO
開業当初は山王だったよ。
ナゴヤ球場前になって空港開港の時のダイヤ改正で山王に戻した。
619名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:15:28.58 ID:4cPGc/V60
>>616
うわぁ…
620名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:38:43.98 ID:js3g8wkp0
>>615
1軍公式戦が行われることが無くなって、あえて案内するほどのものでも無くなったってことかな?

あと、ナゴヤドーム完成当初は西武ドーム方式にしたと勘違いして
「球場前」で降りる人がいたとかいなかったとか。
621名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:00:23.48 ID:qAsmmNjk0
>>598
誰も呼んでない上に正式名称でもないんだから誤用以外の何者でもない。
622名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:35:01.75 ID:3Le4HfWI0
>>618
「中日球場前」っていう駅名時代はなかった?
623名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:40:41.95 ID:NocEqDnwO
Wikipedia見たら1956〜1974迄中日球場前でした。
624名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:10:00.44 ID:yQcJ8FHm0
やっぱり改名した最大の理由はナゴヤドームの最寄り駅と勘違いされるのを防ぐ為だろうな。
報道はされて無いけどドームに行くつもりで間違えて降りた人はいたと思う。
野球ファンはそんなに間違えないだろうけどコンサートとかだと結構いそう。
625名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:17:26.03 ID:kJxpUOTs0
中京大学文化市民会館 という名前を聞いて八事まで行った人がいたとかいないとかw
626名無し野電車区:2013/04/10(水) 02:08:25.90 ID:aiq8vlQk0
70年代の鉄ピクに知多新線・豊田新線・羽島新線と同列で

「養老長良線」(長良―養老)

てのが建設候補に挙がってるのだが、こいつの素性知っている人いる?
627名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:14:50.30 ID:Y94VQGMV0
ナゴヤドーム行くのに名鉄瀬戸線矢田駅や名鉄の基幹バス利用する人って多いの?
628名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:28:03.97 ID:xeWVf7XKO
自分は大曽根からゆとりーとラインか地下鉄だな。
629名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:36:44.73 ID:IU8LvtLSi
>>628
同じく大曽根からゆとりーとラインかな
地下鉄よりゆとりーとラインのが歩く距離が短いもんで
とはいえナゴヤドームなんて久しく行ってないな
630名無し野電車区:2013/04/10(水) 08:19:17.15 ID:Y94VQGMV0
名古屋市内のJRって名鉄や地下鉄よりも運賃的にかなり乗り得感があるんじゃない?
631名無し野電車区:2013/04/10(水) 08:44:33.89 ID:kJxpUOTs0
>>626
近鉄のやつかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%8A%E8%80%81%E9%89%84%E9%81%93%E9%A4%8A%E8%80%81%E7%B7%9A#.E5.B2.90.E9.98.9C.E5.BB.B6.E4.BC.B8.E8.A8.88.E7.94.BB

1927年(昭和2年)、大垣市を中心とした12市町村で西濃鉄道組合が設立され、岐阜 - 大垣の鉄道建設を計画する。
その一方で、養老電気鉄道が1928年(昭和3年)に岐阜 - 大垣の鉄道建設を計画する。
この2つの計画は統合され、1929年(昭和4年)に養老電気鉄道を吸収した伊勢電気鉄道により着手される。
建設のための準備として、大垣と岐阜の間にある揖斐川と長良川に架かる橋(揖斐大橋・長良大橋)は、
岐垣国道(旧国道21号、現岐阜県主要県道31号線)との共用として1933年(昭和8年)に建設されていた。
しかし、無理な拡張がたたり、破綻状態となり、新線の建設に着手できなかった。
              ↓
近鉄は1961年(昭和36年)、この長良大橋と揖斐大橋を利用して大垣 - 羽島の新線の建設を発表、東海道新幹線岐阜羽島駅との連絡線を打ち出した。
当時の計画によると、養老線西大垣駅南から旧国道21号に並行し東進し、羽島市小熊から長良川沿いに岐阜羽島駅に至る、総延長12.5km。
工費は50億円を予定していた。将来的には羽島市小熊 - 岐阜間を建設し、国鉄高山本線への乗り入れも考えており、
実際に当時の高山本線の準急「こがね」などの岐阜羽島駅乗り入れ構想があった。
しかし、岐阜羽島への路線建設は名古屋鉄道に免許が下りたため、近鉄の計画は消滅し、名古屋鉄道によって岐阜羽島駅の近くに羽島線の新羽島駅が設置された。
632名無し野電車区:2013/04/10(水) 09:21:03.46 ID:aiq8vlQk0
>>631
やっぱ近鉄が浮かぶよね。だけど名鉄の話(書いたの名鉄総務部(当時)の人)なんだ。
簡単に書くとこんな感じに言及してる。

<新線建設を推進>
●目下知多新線の建設に着手
●豊田新線も着工の予定 → さらに三河山間地域へ延長する必要があるかもしれない
●そのほか、羽島新線(羽島―新羽島)および養老長良線(長良―養老)の建設にも着手する考えである。

●さらに将来は、揖斐谷汲線と名古屋本線との接続、名古屋本線と豊橋鉄道渥美線との接続および
  浜松方面への延長、小牧線の都心直通なども検討しなければならないであろう。

近鉄の奴と関係してそうだけどこの「長良」がドコを指してるのかが謎。

いわゆる特急・準急・普通時代の話だけど、当時の名鉄はまだ夢想に満ちてたんだなぁ。他にも
130km運転とか路線複線化(蒲郡線や八百津線まで)とか書いてある。

Q「パノラマカーばっかじゃなくて通勤車も造ってよ」
A「4扉ロングシートが通勤車のプロトタイプと考えるのは許されない!
  今や通勤車もサービス向上の時代であり、パノラマカーこそ将来の
  通勤車の姿を示しているとの見方に立っています」

強気だな〜w まぁパノはいい車両でも通勤には向かなかったのは周知の事実。
633名無し野電車区:2013/04/10(水) 09:54:23.08 ID:kJxpUOTs0
>>632
全部好き勝手できるという条件で妄想すると、
・揖斐線の専用軌道をそのまま東進させると「長良」(メモリアルセンター付近)に行き着く
・メモリアルセンター(当時刑務所)から南進すれば(徹明町経由)岐阜駅にまっすぐ突き当たる
・そのまま行けば本線接続も可能

という壮大な揖斐線改良計画なのかもしれんが
養老線につないで何がしたいのかは謎
(そもそも、岐阜市内にどうやって線路通すのかは聞くなw)
634名無し野電車区:2013/04/10(水) 10:17:45.25 ID:EFMi6DlTO
名鉄100年史あたりをめくればでてきそうだけどね、長良北町からそっくり新岐阜と笠松を経て竹鼻線を通り、羽島新線からまっすぐ引っ張るか、竹鼻線をそのまま大須から橋を渡せば旧平田町、南濃町とくるからそのあたりかと。
しかしこれは海津郡だから養老にはならない。
635名無し野電車区:2013/04/10(水) 10:20:34.47 ID:kJxpUOTs0
ぐぐってたら興味深いものが出てきた

「鉄路風雪の百年: なるほど・ザ・名鉄」 著者: 中村隆義
books.google.co.jp/books?isbn=4885200172

P267(プレビューで読める)
長良橋を起点に新岐阜駅から宇佐(岐阜県庁付近)に出て、
そこから岐阜羽島方面と大垣経由養老の路線計画があったようだ

しかし、新幹線連絡路線は竹鼻線経由羽島新線で決定
でも養老行きについてはこれ以上わからない
出版物で持ってる人がいたら省略されてるページを読んで調べて欲しい(他力本願)
636名無し野電車区:2013/04/10(水) 12:22:25.29 ID:j5e4hoKvO
結局ゆんべの一特特急の全一代走は話題なしか
個人的にはかなり驚いたのだが
以前土曜夜の金山ゆき河和特急が所定パノスパが
5300の4+2になった時もスルーorz
637名無し野電車区:2013/04/10(水) 12:48:04.96 ID:SrC4p74SO
事故の余波の代走だからな
638名無し野電車区:2013/04/10(水) 15:28:55.95 ID:/xSmLrIt0
人身事故が起きた牛田駅は先日見に行った事があるが、名古屋方面プラットホームは5人くらいしか居なかった。

新川橋駅も去年見に行った事があるが、プラットホームにはなんと0人しか居なかったw
新川橋駅は名の如く、橋の上に移動しろ
639名無し野電車区:2013/04/10(水) 15:45:56.44 ID:c7FVa+QBP
>>638
新川橋駅建て替えの時は橋の上に仮駅があったような
640名無し野電車区:2013/04/10(水) 16:07:55.79 ID:e9KX2+Tj0
ちょっと前に建て替え?とか発表があった富士松も誰も居なかったよ、真昼間だけど
641名無し野電車区:2013/04/10(水) 16:48:30.30 ID:XMtzGq0+0
昼間の無人駅は どこもそんなもんでしょう
電車が発車して行った後の時間は特に。
642名無し野電車区:2013/04/10(水) 17:02:19.86 ID:xeWVf7XKO
今乗ってる弥富行き 5000が代走
643名無し野電車区:2013/04/10(水) 19:39:41.71 ID:E4n18W6e0
ダラしか止まらない駅の日中はどこもそんなもんだろ
ラッシュ時を見てから言ってくれ
644名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:16:00.93 ID:j5e4hoKvO
LC議論はタブーだろうが
2200系一般車がオールロングだったら
中間車なら8人も多く座れるのにね
銀電ロングはシートピッチ広いし、男だけで定員着席しても十分快適なのに
まぁ転クロ、ロング、リクライニングと選べるのも価値あるけど
645名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:32:43.41 ID:ZdXUK6+N0
昨日、人身事故の振り替えでJRに安城から乗ったのだが、
車内での会話で、いつもJRに乗ってる友達が名鉄に乗った時
「名鉄ってこんなに揺れが少ないの!いいねえ」と言ったんだってさ。

言われてみりゃJRは結構揺れる。
この違いは何?線路?メンテがいいとか?
646名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:44:32.39 ID:j5e4hoKvO
>>645
たしかにジョイントやカーブが多い割には
名鉄は揺れ少ないかもね
JRは常時高速フルノッチもあるが
昔から特に踏切通過時の上下揺れがひどい
647名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:52:39.60 ID:lb0Tqz3DO
名鉄は路面をやわらかめにしてるんじゃないの?
JRの線路際より名鉄の線路際の方がよく揺れる気がするから
JRは貨物が通るからやわらかNGだろうけど
648名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:09:20.72 ID:uYkhA5MHO
大江から東名古屋港だけ何で単線なんだよ!?
田舎じゃねーんだぞ!!人多すぎなんだから本数増やせや
なめとるだろ!!
649名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:11:08.70 ID:8luAM7Dt0
>>648
踏切も立派だし、用地もありそうだけどね
ド素人の考えだけどw
650名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:24:25.94 ID:SrRvTenH0
>>925
今度は日本特殊陶業に行こうとする人が出たりして。

なんていう冗談はさておき、あの「中京大学〜」のネーミングライツは正直考えものだったな。
大学時代音楽系のサークルやってて、演奏会の会場決めしてる時に
「ここでやったら大学の偉い人から『なんでうちのサークルが中京大の宣伝をせにゃならんのだ』
っていって顰蹙を買う可能性が高い」
という理由でこのホールが却下された。

ホール自体は良いホールなんだけどなぁ。同じ理由で借りるに借りれなかった大学サークルは多いかも。
651名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:39:32.35 ID:oni17yQ20
>>648>>649
昔は複線だったらしいよ

伊勢湾台風で被災したあとの復旧作業で単線になったらしい
652名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:47:49.20 ID:GZlxbunWP
大江での雇用の維持はすごいことだと思う、万一もっと増えたら複線の用地は
ある。リニア実験線は取り壊したし。高木ドラゴンズには期待しないほうがいい
○ 2012年4月06日(金) 中日 1-0 ヤクルト 1回戦 18時00分開始 ナゴヤドーム (観客動員:28457人)
● 2012年4月07日(土) 中日 1-2 ヤクルト 2回戦 14時00分開始 ナゴヤドーム (観客動員:25711人)
○ 2013年4月09日(火) 中日 5-0 ヤクルト 1回戦 18時01分開始 ナゴヤドーム (観客動員:21765人) 昌勝利
● 2013年4月10日(水) 中日 2-4 ヤクルト 2回戦 18時00分開始 ナゴヤドーム (観客動員:21561人)
653名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:58:30.11 ID:XNyJRBcB0
4月から名鉄使うようになったんですが、名鉄では昨日のような人身事故って結構あるものなのでしょうか
654名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:59:54.24 ID:8luAM7Dt0
>>653
常滑線は尋常じゃない
655名無し野電車区:2013/04/10(水) 23:00:47.52 ID:01vCj0Ez0
>>651
単線の横に橋脚みたいなのがあるけど
昔使われてたのかな?
656名無し野電車区:2013/04/10(水) 23:57:26.77 ID:ncVE32bm0
名古屋近鉄バスが永らく、養老〜大垣〜長良橋行きの路線バス免許維持してたもの。
昭和50年代まであった。
近鉄対名鉄の争いの証拠>>626 
657名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:02:18.24 ID:ZKq+Qx3tO
>>653
気にすんな。おとなりのJRなんて毎日当たり前のように車両点検、安全確認とかやって10分前後遅れてるから。
それと鹿や猪とかの接触もある
658名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:12:54.51 ID:0U/uCptT0
一時期よりかは人身減ったとは思うけどな
なんか毎週あったイメージがあるけど
659名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:36:26.54 ID:C2yAkuOEQ
猪鹿は名鉄でもあるけどね。
660名無し野電車区:2013/04/11(木) 00:48:26.72 ID:Sb2SrRI10
>>647
ありがとうございます。
路面ですか。意外でした。
661名無し野電車区:2013/04/11(木) 01:14:51.89 ID:CD7lcGWg0
>>635
dクス。その本確か図書館にあったな。見てくるわ。

やっぱ長良=長良北町(長良橋)だったのか。岐阜市内を縦貫するから無茶な気がするんだがw

>>656
近鉄との牽制策で実際に作る気はない計画っぽい感じはしてた。
近鉄岐阜線との関係も込みで考えると

50年代 茶所―西大垣間建設(岐阜市・大垣市・名鉄・近鉄共同)→すぐ頓挫
60年代 岐阜市―羽島・養老地区へモノレール建設 →羽島新線に落ち着く
70年代 養老長良線

と色々計画練ってる。
662名無し野電車区:2013/04/11(木) 02:53:44.02 ID:GcF1kJO70
今となれば養老なんてちょっとした田舎だが、おちょぼさんとか養老の滝とかレジャーが少なかった時代には、貴重な観光資源だったろうし、
そこに線路をつなぐとなれば…やはり、鉄道会社は魅力的に見えたんだろうね。
名鉄の路線でもそういう類といえば、谷汲線がぽっと浮かぶ…今では考えられないくらいの乗客を谷汲山に運んでたんだよね。

もし、養老線があったとしたら、今の名鉄で存続してただろうか…?
あと養老の一部で、B集落もあったらしいが。…現在は全くそんなことはないけど、そういう差別的なことが鉄道建設に影響を与えていたのかもしれん。
663藤川富田:2013/04/11(木) 03:13:05.71 ID:e12Ho+JiO
バス藤川富田うるさい 電車藤川富田じろじろみるな藤川駅掃除銀縁ちび仕事しろよ
664名無し野電車区:2013/04/11(木) 03:49:36.00 ID:+9hagMdL0
テスト
665名無し野電車区:2013/04/11(木) 06:24:27.31 ID:duivPBqVO
朝から須ヶ口〜一宮 不通
666名無し野電車区:2013/04/11(木) 06:38:51.94 ID:R0ivdt1tO
↑KWSK
667名無し野電車区:2013/04/11(木) 06:50:15.94 ID:3hpC0Q8sO
>>659
鹿パワー、凄いですからね〜
668名無し野電車区:2013/04/11(木) 07:10:44.50 ID:bfjVmuyai
河和線下り急行が7〜10分遅れ
上りは普通に来たけどこれから狂うかも
669名無し野電車区:2013/04/11(木) 08:08:19.83 ID:hB/XcIDY0
新年度なのに今週ツイてないね
670名無し野電車区:2013/04/11(木) 08:22:21.64 ID:BP5C5gDU0
わざわざ本線でぶつかるなよー
671名無し野電車区:2013/04/11(木) 09:35:45.81 ID:HNKiVeW90
>>645
路盤は名鉄のが確実に弱いが逆にそれがクッションになってるかもしれない
安城というと西尾線がよく普通列車でも飛ばしてるが木の枕木のわりに揺れが少ないと思う
あとは加速の問題だろうな
672名無し野電車区:2013/04/11(木) 09:43:09.38 ID:4b8ogl+Ji
>>668
現在、上下とも15分遅れ@名和
ただ、下りはやや遅れ幅は小さくなりつつあるかな
673名無し野電車区:2013/04/11(木) 09:50:11.11 ID:P9Z31IJIO
最近減ってきたなと思ったらこれだよ。
674名無し野電車区:2013/04/11(木) 11:55:56.25 ID:25jxpiBv0
>>655
HSST
675名無し野電車区:2013/04/11(木) 15:29:33.09 ID:gICIVCg4O
>>671 JRは横揺れが凄いよ。
貨物とかで線路の幅が気持ち広がってるのかと思ってしまう。

あと今の倒壊車やワンハンドル車は停車時は暫時緩めができないから、つんのめることがある。
676名無し野電車区:2013/04/11(木) 17:22:29.25 ID:5D9Rv89J0
>>656
この間中央線に乗ってウロウロしてきたんだけど
岐阜の奥の方で近鉄タクシーがいて驚いたところだわ
中津川駅前にも近鉄タクシーの拠点があるし
かなり広範囲に岐阜でやろうとしてたんだね
677名無し野電車区:2013/04/11(木) 17:46:59.85 ID:Kdqoj215O
金山から人乗りすぎだよ
遅れの影響でぎゅうぎゅうなのに無理矢理乗ってくるしよ 乗れないのに乗ってくるなよ オッサンきれてたぞ
678名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:38:06.03 ID:teYYofKh0
乗れるから乗ってくるんだよ。扉の前に固まりすぎ
679名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:50:22.06 ID:K1bbHnqz0
>>678
扉の前に固まるのは愛知県人特有。首都圏では絶対に有り得ない! ラッシュに慣れてないのもあるかもしれんが。
680名無し野電車区:2013/04/11(木) 19:56:09.52 ID:ervaDrQw0
邪魔だよね、奥に行こうとすると舌打ちされることもあるし
681名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:29:46.28 ID:HabWjy4Q0
>>670
電車止めた犯人は10年間自動車学校で講習受けろ
682名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:39:05.11 ID:qZ3Qy5U80
愛知土人の鉄道マナーはまるでなっちゃいねえ。
車の運転もどヘタだけどもね。
683名無し野電車区:2013/04/11(木) 21:47:24.86 ID:p5TSLjqSP
今朝の須ヶ口あたりのTVニュース映像は黒色のいかにもDQN改造車だった
684名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:26:05.35 ID:LzDNK+Su0
>>680
そんなもんかまわんからタックルして中へズカズカ入っていけばおk
降りるが先、中へ詰める等々まるで知らない人種
>>682
ド下手なくせにスピードだけは出すよねここらの人
前の信号赤なんだけどね
685名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:44:08.00 ID:3WQyyei20
扉付近に、鏡があるのって東海地区だけかな?あれ、扉の前に固まることを容認してる気がする。
小学校で公共交通のマナー教えた方がいいと思う。最も教員もマイカー派が多くて、指導できんか。
686名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:50:37.79 ID:iDEdtcVH0
>>685
名古屋の地下鉄車内に広告出した会社が、インパクトを求めて鏡を付けたのが発祥
という話をどこかで聞いた。
687名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:52:51.92 ID:iDEdtcVH0
>>676
俺は逆に三重で名タクと名鉄協商Pの組み合わせを見つけて驚いたわ。
この前近鉄で京都に行った時の話。
688名無し野電車区:2013/04/11(木) 22:56:41.09 ID:PBXTWRF30
電車通学の高校生ですら乗車マナーちっとも知らないのが現状なんだよねぇ
俺の出た高校はチャリ通ばっかり指導して電車通組には指導なし。そりゃマナーはひでぇもんで
特に小牧線の高校生のウザさは異常だわ。朝ラッシュに席陣取るな、餓鬼は立っとれよ
生徒もあれだが、教員も車通勤ばかりでカスなのがなぁ。クレームつけたいレベル
689名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:27:57.80 ID:xPXhxlgjO
尾西線の津島女子(今は清りんかん?)の学生もうるさくてうざい。
690名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:54:40.15 ID:OeK7Yg4QO
>>689
平山学園ね。確かに、今も昔も、
電車内でウルサイなぁ
691名無し野電車区:2013/04/12(金) 00:49:27.26 ID:rrnjk3lu0
南加木屋の駐輪場に好き放題チャリを置いてく翔洋マジでなんとかしろ
南加木屋まで電車で来てそこからチャリで行くんなら寺本まで電車乗ってけや
692名無し野電車区:2013/04/12(金) 01:20:22.43 ID:UYS2ZLN60
チャリといえば玉ノ井を思い出す
693名無し野電車区:2013/04/12(金) 13:01:36.82 ID:zcn+WyaL0
藤川のバカ校とバカ大もうざいぞ
694名無し野電車区:2013/04/12(金) 13:45:13.92 ID:YP/JaER50
藤川ってFランク?
695名無し野電車区:2013/04/12(金) 14:53:57.17 ID:x+7zl+IYO
>>694
俺は、車内で藤川のDQN厨房鉄ヲタにマシンガントークで絡まれた事がある。
「ねぇねぇ〜!」って、腕を掴んできたから、ひっぱたいてやったわ。
696名無し野電車区:2013/04/12(金) 16:25:05.40 ID:S3i53y0L0
西尾駅の駅ビルリニューアルするみたいだけど、駅もついでにリニューアルしないの?
697名無し野電車区:2013/04/12(金) 17:46:26.18 ID:pcxb1kl80
>>696
名鉄の今年度設備投資計画には
無い
698名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:43:59.42 ID:RkfNUhlm0
住吉町など駅から歩く距離が長ければ長いほどレベルが・・・
699名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:48:32.65 ID:9l48Od1DO
>>688
指導しているだろ
集会で
700名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:01:15.92 ID:ggRpJw9F0
>>696
西尾線は吉良吉田まで単線。あと、桜井駅は高架になってるよ。
701名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:27:18.69 ID:ctDUAyOZ0
>>694
藤川って近くに愛産大と附属高と東高と障害者用施設があるから
小さい駅なのにいろいろとカオスだよね

愛産大はFランだし、その附属高もマナー良くないし
702名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:29:58.60 ID:1Xz+8YSY0
JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo

名鉄にもこんな素敵なCM作って欲しいよなあ
やはり舞台は名鉄名古屋駅で。
パノラマエキスプレス
主演、加藤あい
703名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:34:53.58 ID:VIQ8BQsl0
>>702
予算がないので阿藤快連れてきましたー
704名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:40:16.51 ID:rtg/MoYQ0
>>702
個人的には「しなやかな風」に乗せて名鉄グループ各社のテロップが流れるCMが好き。

それ以外のCMでもシメの「ピポパピ♪めいてつ」は好きだったなぁ。
705名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:45:18.14 ID:q+vLbEeKP
>>703
吹いたw
706名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:55:05.37 ID:FEvqKBvmO
小田和正のCMで十分素敵です
亜土ちゃんの今の経営路線大好き
>>703
何だってんだよぉ〜
俺だってギャラ高いんだってばよ〜
707名無し野電車区:2013/04/13(土) 01:30:22.22 ID:nTX6pxOI0
>>695
自分に話しかけてくる鉄は、いわゆる“ヲタ”ばかりだが、そんな迷惑な奴もおるんか。

DQNのことは、ひっぱたいても大丈夫なの?
傷害事件として訴えられんよな?
708名無し野電車区:2013/04/13(土) 02:19:28.74 ID:oDZHDkD9O
そういうのはな





脳味噌がでるまで頭叩いてやれ
709名無し野電車区:2013/04/13(土) 04:10:43.64 ID:dq6KvRCj0
なんじゃ、小田和正のCM素敵じゃん
こんなの流れてんですか今は
地元を離れて幾年月
昔は初詣のCMぐらいしか記憶に無い
710695:2013/04/13(土) 06:05:31.12 ID:gnR9xb/XO
>>707
ひっぱたくと言っても、掴んできた手を振り払っただけだけどな。
DQN鉄ヲタの中には、構ってちゃんが多いけど、あんなにしつこい奴は初めてだったわ。
さすが藤川の生徒だね。
これ以上はスレチなので、DQN鉄ヲタスレへ。
711名無し野電車区:2013/04/13(土) 08:36:36.84 ID:mWxPfTgW0
DQN&同業者叩き大好きで末尾Oといえば、皆もうわかるよな?
712名無し野電車区:2013/04/13(土) 09:21:29.54 ID:g3iSM6JRP
>>706
経営といえば、土川イズムだろ。
713名無し野電車区:2013/04/13(土) 10:14:08.73 ID:Iw6ihfiM0
偏差値とマナーは一致しない。それに年によって変わる
2年前は岡高がかなり酷かった。
714名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:23:06.43 ID:+coxs4IA0
藤川駅は、愛産大三河と岡崎東の高校生が良く利用し
駅から降りて、北へ行く高校生と南へ行く高校生とでは
偏差値が10違うw
715名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:49:32.83 ID:VyostMVC0
大江でなんかあるの?
ヲタっぽいのがいっぱい降りてったけど
716名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:09:26.40 ID:VHyVnmDQ0
>>713
その時でも東大合格は愛知で1か2位でしょう。
717名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:48:03.34 ID:Coo75Am60
クズ鉄って偏差値とか民度って言葉が出るととても会話が弾むよね。
718名無し野電車区:2013/04/13(土) 15:31:34.36 ID:Xfaaz0bu0
>>715
日本ガイシホールでSKE48のコンサートがあるからじゃないの?
719名無し野電車区:2013/04/13(土) 15:44:21.50 ID:oDZHDkD9O
相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
720名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:20:22.59 ID:3fPC5XHUP
大江から日本ガイシホール(旧名レインボーホール)に行ったことある
モーニング娘の初期。15分もあれば着いた。笠寺駅は近いがJR分の費用追加が
721名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:51:17.85 ID:I/1ALcCEO
ガイシホールって何かカッコ悪いな
722名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:47:27.17 ID:zJRBl8q40
>>691
学校に苦情入れたらどうよ。
以前そこの生徒と事故になって電話した。
事故で警察沙汰になっても教員は他人事みたいな対応でした。
723名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:49:21.68 ID:Ir/JxT9v0
生徒でも他人だしな
校長出せよって言ったらいいんじゃね?
724名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:55:56.23 ID:ipWPcWkdi
>>722
昔は電話で苦情だったけど最近は電子メールとかでもいけるかな
停め方のひどい自転車を学校名シールがわかるように撮ればさすがに対応するっしょ
725名無し野電車区:2013/04/13(土) 18:56:08.30 ID:Qjb2eidv0
斜め上な学校だと、盗撮変質者に注意とか言い出すぞw
726名無し野電車区:2013/04/13(土) 18:59:02.05 ID:nGoerW6+0
そういえば愛知って東大合格者を多く出す高校見ていると他に比べて公立高校
の割合が結構高いような…
これが東京だと私立の割合がかなり高いけど
727名無し野電車区:2013/04/13(土) 19:05:00.10 ID:mSJDmjyCP
>>717
残念な連中ほど、自分より下の人間を見つけて叩きたがる。
質実共に満ち足りている人は、そんな不毛なことにエネルギーを使わない。
728名無し野電車区:2013/04/13(土) 19:31:25.23 ID:59oXOOrgO
>>726
東大合格といっても文1理3合格なんて岡崎や旭丘卒でもめったにいないぞ
729名無し野電車区:2013/04/13(土) 19:52:20.40 ID:6Xe1a2w80
>>726
理3は珍しいけど、文1は普通にいるでしょ。
730名無し野電車区:2013/04/13(土) 19:55:52.03 ID:JfPOHWPo0
停め方おかしいチャリもうざいけど主要駅近くの月極契約するのが嫌でわざわざ近くの小駅まで車で来て路駐してく連中もうぜえ
車田んぼに落としてやろうかと何度思ったことか
731名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:01:07.41 ID:ipWPcWkdi
>>730
さすがにそれは通報してもいいのでは
路駐は道路交通法違反しょ
チャリはマナーの問題だから警察動いてくれんけど
732名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:55:45.48 ID:lMbdNFV50
>>720
ということは大江駅〜JR笠寺駅もそれ位で歩けるのだね
普段常滑河和線乗らない身としては不思議な気分・・・
733名無し野電車区:2013/04/13(土) 21:00:36.18 ID:DlQi1UkO0
大江は隣の駅と合わせて「どうとくおおえ」と呼ばれる。
734名無し野電車区:2013/04/13(土) 21:45:52.12 ID:ivI+tELv0
>>732
去年にPerfumeのライブで帰りに笠寺がカオスだったから大江まで歩いたよ
でもライブでクタクタな身体にはちょっとしんどい距離だった
735名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:01:45.68 ID:Iw6ihfiM0
三河方面から桜通線・鶴舞線沿線とか、
歩いたりバス乗ったりした方が早く着くケースは多い。
鳴海・前後からのバスが意外と使える
736名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:23:42.69 ID:fZtM1mJ00
>>730
駅舎を立てる前の木曽川堤は堤防道路への路駐が酷かった
今は知らんけど
737名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:32:37.37 ID:gnR9xb/XO
>>730
路駐王国と言えば、島氏永でしょ。
島氏永カーブで撮り鉄する度、あまりの民度の低さに呆れる。
K察は動かんのかね?
738名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:56:02.00 ID:Iw6ihfiM0
有松〜中京競馬場前の線路北側は1ヶ月ほど前に一斉検挙されたようだ。
739名無し野電車区:2013/04/13(土) 23:09:46.12 ID:tXUYgIZL0
>>735
緑区近辺は各路線が距離を置いて並行に進んでて接点が無いからね。
ちなみに俺は平針行く時、鳴海からのバスを使った。
740名無し野電車区:2013/04/13(土) 23:22:51.81 ID:+Gotique0
平針行く時

>>愛知県民しか分からない隠語だな。
741730:2013/04/14(日) 00:47:39.90 ID:zgit5LqO0
>>737
いや俺が言ってるのはまさにその島氏永のことでな
前からそこそこいたけど妙興寺の方からも流れてきたらしく余計にひどくなった
たまに路駐してる車のワイパーになんか挟んであるけどあれは警察が挟んでいってるのかねえ、効果なさげだけど
742名無し野電車区:2013/04/14(日) 00:51:03.16 ID:BQtSGGF/0
>>726
東京は有名私立が多いから、優秀なやつは私立に行くことが多い
愛知に有名私立は殆どないから、優秀なやつは授業料が安い公立に行く
743名無し野電車区:2013/04/14(日) 01:08:10.30 ID:gpaaC/+I0
>>710
理解した

>>718 >>720
大江からガイシ行けるのは知らなかった。
過去2回オレンジ使ったわ…
744名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:11:10.44 ID:DfBzSifN0
>>737
撮り鉄ってアレでしょ。
初乗り切符で駅に入場して長時間滞留、乗客に威嚇や恫喝。
少し前に新幹線止めちゃったアレでしょ。



















民度とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:27:03.44 ID:7wB+zd+A0
>>744
だな。
民度とかいって一括りにするなら、撮り鉄も一網打尽にしなきゃな。
746名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:33:35.25 ID:LjumJP/H0
日曜朝から自己紹介ご苦労様
747737:2013/04/14(日) 08:55:38.67 ID:QKXEiORhO
>>744
俺はフリーきっぷを使って、改札外で沿線撮りがメインだけどな。
島氏永なんか、駅ホームで撮り鉄しても、まともな写真は撮れん。
改札外に出て、カーブを抜ける上り列車を狙うのが快感なんだよ。
○ッ●軍団、★ノ☆軍団みたいに初乗りきっぷやマナカで改札内から出ない連中も多いのは事実だわな。
748名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:51:29.50 ID:+dyzGoM40
>>691
の迷惑学生に関連して、
当事者の学校に通報→態度が悪い・改善されない→名鉄に通報
→当該学校に対する学割指定取り消しコンボって成立しない?

というか、今までに名鉄が学割指定取り消しという伝家の宝刀を使ったことってあるのかな?
749名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:49:15.86 ID:aIWlmfgfO
>>730>>731 やっぱ思うよね。島氏永や大山寺の線路側道の水田駐車もそうだよね?
750名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:57:16.23 ID:aVVYIuvd0
>>740
地名でもあるのだが……。

んなこと言ったら三田洞も二俣川も鴻巣も隠語かい?
751名無し野電車区:2013/04/14(日) 12:07:48.88 ID:6G6FJKWqO
地名の存在しない駅名は?
西春とか矢場町みたいな
752名無し野電車区:2013/04/14(日) 12:46:58.32 ID:5dqflzLY0
>>751
富士松
753名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:33:13.06 ID:ADPRJqr20
特別車おためし利用券って回数券の扱いなんだな。
券面に(回)って書いてある。
窓口で買うと日付や列車の指定がなくまとめ買い出来るから(枚数分の割引券が必要だけど)?
754名無し野電車区:2013/04/14(日) 14:44:58.82 ID:aVVYIuvd0
>>751
非常に細かい話だが大野町。
駅名は「まち」で読むが実際の地名は「ちょう」で読む。

ただし、旧市町村名(知多郡大野町)は「まち」で読んでいた。

ひねくれた発想が許されるなら「羽島市役所前」「新日鉄前」など施設由来の駅名。
特に新日鉄前に至っては新日鐵住金になったわ、そもそも「てつ」の字が違うわ……。
755名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:20:57.57 ID:AN1MFU6K0
>>754
鉄の字は金を失うと書くから、旧字体にする会社も多いね。真岡鐵道もね。
新日鐵から金もらって駅名にしてるんじゃなさそうだし、鉄の字のほうが馴染み深いから変えてないのかも
756名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:29:48.16 ID:6G6FJKWqO
新日鉄前は新日鐵からクレームとか来なかったのかな?
小牧線の春日井をどうにかすべき
JRが鳥居松のままにしてりゃよかったか?
757名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:40:59.76 ID:e2BtkCjx0
>>748
自分から上得意様を切るわけないだろ
758名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:50:49.41 ID:2oft+arO0
>>748
とりあえず第一報だけでもいれてみるかな
それで反応悪かったら写真付きでメールしてみるか
759名無し野電車区:2013/04/14(日) 16:49:31.51 ID:zDeRXUb10
ある日某線終点駅で列車の発車待ちをしていたときなんだけど
先頭車に乗ってたら近くにいた外人さんの男三人組がスピーカーで音楽を流しはじめた
バカうるさくはないけど十分周囲に聞こえるレベルの音量だった
さらに母国語で歌い始めるし、この人達どこまで乗るんかなとか思っていると
既に運転席で待機していたウテシさんが客室に入ってきて「音消してもらえますか」と注意した

それまで母国語で喋ってた彼らがいきなり日本語で「ハイスイマセンッ」と謝ったのには笑ったけど
運転士さんの対応は有難かったです
760名無し野電車区:2013/04/14(日) 18:28:06.81 ID:ro5AwTh/0
>>759
不良外国人でなくて良かったね
761名無し野電車区:2013/04/14(日) 18:58:10.99 ID:aVVYIuvd0
>>748 >>755
名鉄かどうかは知らんが

通学定期を使った不正乗車発覚

学校指定取り消し

善良な生徒も通勤定期を買う羽目に

差額は不正乗車した生徒の親が賠償

とか言う話を聞いたことはある。
762名無し野電車区:2013/04/14(日) 21:34:39.07 ID:uYeS+bpR0
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
763名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:07:53.14 ID:aVVYIuvd0
ごめん、そこまでしか知らない。
764名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:20:07.30 ID:UD1b3/BnP
>>761
南桜井駅前の会社だけど、昨年不正乗車で工場の現業社員が処分された。食堂に賞罰掲示が出てたよ。
防犯カメラの画像で特定して一度は直接警告してたそうだが、再犯で捕まったとか。
765名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:22:41.37 ID:ADPRJqr20
やっぱり解雇?
そこまでは行かなくとも停職が減俸は避けられないか。
766名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:44:30.68 ID:6G6FJKWqO
不正乗車って、万引きと同じじゃん
世の中、泥棒ばっかだな
日本オワタ
767名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:47:51.63 ID:JwTvHOL10
>>740
俺は豊川だが
768名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:49:35.38 ID:+dyzGoM40
窃盗どころか詐欺に該当する場合もあり、もっと重罪だな。

単なる無賃乗車→窃盗
定期を使用して、駅員を欺いて乗車→詐欺

とかなんとか。
769名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:12:09.89 ID:YWXPGdhh0
>>767
でも平針の意味は分かるでしょ?
770名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:16:53.20 ID:Mkxmw2Ip0
本社不祥事隠蔽工作中!!
今の日本は、人と人が支えあう社会ではなく、人が人を蹴落とす社会です。利益至上主義経済もこれに拍車を掛けていると見られます。
「職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう。
上司から部下に行われるものだけでなく、先輩・後輩間や同僚間、さらには部下から上司に 対して様々な優位性を背景に行われるものも含まれる」

ここで、注意していただきたいのは、「業務の適性な範囲を超えて」となっていることです。

どう解釈するかと言えば、
1.相手の人格を傷つけるような言動、執拗に繰り返す
2.大勢の同僚や公衆の面前で非難する、誹謗中傷する
3.無視する
4.プライベートなことに過度に立ち入る
などが当てはまります。
771名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:27:41.97 ID:6G6FJKWqO
またアスペのバカハラ厨か
772名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:06:30.02 ID:l1Y+czAE0
ブラック企業の特徴
1位 社員がどんどん辞めていく 100
2位 売上が悪いと、自腹を切らされる 73.7
3位 ネットで批判や悪い噂が多く書き込まれている 67.5
4位 常に採用活動をしている 62
5位 残業した後にタイムカードを切らせてくれない 59.3
6位 残業がやたら多い 56.6
7位 休日出勤をしても代休がない 54.4
8位 自社の製品を強制的に買わせようとする 53.2
9位 退職金制度がない 51.5
10位 有給休暇を消費している社員を見たことがない 50.5
11位 辞める社員に離職票をなかなか渡そうとしない 49.8
12位 トイレが汚い 48.9
13位 備品は自費負担 48.7
14位 お金が合わないと給料から引かれる 46.4
15位 シフトに書いてある勤務時間は当てにならない 45.5
773名無し野電車区:2013/04/15(月) 01:40:24.28 ID:kySDVA550
>>747
>>744-745は、「撮り鉄=キチガイ」だと断定している奴等だから無視すべき。
「撮り鉄=キチガイ」なんて、「日本人=忍者」と同等の発想だからね。
774余るカレー:2013/04/15(月) 04:49:37.98 ID:H3cQW/5VO
ワタクシは特別車両ミャーシートに座り、焼鳥を食べるのが至福楽しみなんだ。
このワタクシも トリ鉄 の仲間に入れてもらえないかい?
775名無し野電車区:2013/04/15(月) 05:52:47.43 ID:D84cABs20
撮り鉄が顔真っ赤w
776名無し野電車区:2013/04/15(月) 06:31:59.70 ID:4FTs0UNW0
撮り鉄の件は完全にアフィブロの弊害だな
昨日ローカル枠ながらTVでも特集組まれたから更に加速する恐れあり
777名無し野電車区:2013/04/15(月) 06:42:34.22 ID:eDztPHxS0
別にいいよ、クソみたいな連中が居たのも事実だからな
自分も撮るけどさ、仕方ない
778名無し野電車区:2013/04/15(月) 07:29:44.55 ID:OskSsiWX0
アピタやピアゴでmanacaが使えるのはいつになるのだろうか…
779名無し野電車区:2013/04/15(月) 08:59:49.77 ID:fuEo45ed0
自販機でICと現金の併用は不可なのか
780名無し野電車区:2013/04/15(月) 08:59:56.13 ID:xLZW0B240
>>774
隣の人が迷惑だから飲食はするな。
781名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:05:15.99 ID:m6KE45LN0
>>778
独自電子マネー導入と同時に機器更新するだろうから、そのときについでに対応するんじゃないか?
782名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:33:02.90 ID:n1DZjRVE0
>>769
最近知った。俺が免許とった頃はまだ名城だったから
783名無し野電車区:2013/04/15(月) 11:33:56.40 ID:63/nLosl0
>>782
半世紀も前に免許取得したんですね。
その後、更新等どうしたんですか?
取得後すぐ県外に転居されたんですか?
784名無し野電車区:2013/04/15(月) 12:06:35.23 ID:G3Vb7XfWP
>>783
最寄り警察署じゃない?
平針をリニモ沿線に移転するとかいう話もでてたけど、結局いまの場所で立て替えるんだな。
駐車場の区画の狭さ(5ナンバー専用か)を何とかしてほしい。
785名無し野電車区:2013/04/15(月) 12:50:33.57 ID:m6KE45LN0
>>784
民間の力w に期待しよう

県が土地貸して民間が施設作って、県は家賃払いつつ借地料貰ってトータルで得になるらしい
786名無し野電車区:2013/04/15(月) 12:55:11.44 ID:q5FkZa+B0
>>783
うわぁ……
787名無し野電車区:2013/04/15(月) 13:00:38.18 ID:H3cQW/5VO
>>780
(´・ω・`)寿司なら匂いしないから許されるよね…
788名無し野電車区:2013/04/15(月) 13:16:19.95 ID:mXha44A2P
名古屋市外在住で日曜しか休めない勤務のときはしかたなく平針に更新に行った
名鉄沿線住まいなら鳴海駅からバスで直行が一番楽
789名無し野電車区:2013/04/15(月) 14:55:26.38 ID:ZiCc6VV+O
久しぶりに見た白い2200も銀3000も結構汚れてたな
この会社ちゃんと洗浄しているのかよ
790名無し野電車区:2013/04/15(月) 16:33:13.83 ID:fuEo45ed0
>>788
地元の免許センターで、そのルートが実は穴場なんですよって
教官に教えられたよw
791名無し野電車区:2013/04/15(月) 18:00:06.02 ID:fI8RFiQf0
>>751
ここ数年の相次ぐ合併で、結構出てるな。

新木曽川(木曽川町)→一宮市
西枇杷島(西枇杷島町)・新清洲(清州町)→清須市
甚目寺(甚目寺町)・七宝(七宝町)→あま市
佐屋(佐屋町)→愛西市
西春(西春町)→北名古屋市
吉良吉田(吉良町)・西幡豆・東幡豆(幡豆町)→西尾市
792名無し野電車区:2013/04/15(月) 18:52:03.35 ID:cqUOZpTA0
>>774
夕方、決まって知立あたりから名古屋方面への
指定席にチューハイとから揚げとかで一杯やってるおっさん
とよくかち合うんだが、揚げ物や他のつまみのにおいが充満してかなわん。
793名無し野電車区:2013/04/15(月) 18:52:36.14 ID:EnVcJMQrO
佐屋は、町名からは消えたが、地名としては残っている…。
794名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:04:23.89 ID:OskSsiWX0
そういえば愛知県西部ってここ10年でかなり市町村名が変わってしまった
ような…
795名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:06:38.53 ID:cEyb29d20
>>794
そうそう、昔は地名見るとどの辺りか分かったことが多いけど
最近は全部愛西とか全部北名古屋とかになっちゃって分からないw
796名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:21:48.41 ID:OskSsiWX0
>>795
確かに
あと清洲と清須がごちゃごちゃになっているような・・・
797名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:41:52.32 ID:B2g1KIXi0
>>794
尾張は市町村合併が進まなかったので面積の狭い自治体がやたらに多かった。
合併した今も三河や岐阜三重に比べると狭いよね。
798名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:49:19.47 ID:WbeXV8Xn0
なんも変わらん知多半島…
799名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:20:57.81 ID:EpvJDkk1Q
18時頃の岐阜普通に入ってた6048Fが故障したらしい
幸い2+2だったからそのまま走ったみたいだが

>>791
甚目寺や七宝は地名としては残ってるぞ
行政区画としては消滅したが
800名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:51:39.68 ID:z7SN4kyKO
定期ループネタになるがμ車飲食に遭遇するとガッカリするか
先日は向かいがビールにあられポリポリ
後ろがイヤホンから音漏れ野郎でさすがに席かわったわ
30分や一時間くらいおとなしく乗っとれたーけ
801名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:54:39.83 ID:8GR9vRgs0
なぜか、DQNの高校生はつり革で懸垂する。動画に保存しといた。
今、どこの高校か分析中。
802名無し野電車区:2013/04/15(月) 21:27:23.66 ID:q5FkZa+B0
南セントレア市()
803名無し野電車区:2013/04/15(月) 21:33:08.81 ID:XOTawCJQP
>>801
で、こういうDQNに限って肖像権ガー肖像権ガーとか言い出すんだろうな
804名無し野電車区:2013/04/15(月) 21:39:52.30 ID:G3Vb7XfWP
>>802
言うとオモタw
805名無し野電車区:2013/04/15(月) 21:41:35.41 ID:5pa7uGDW0
>>801

何処かに動画を上げたのか?
806名無し野電車区:2013/04/15(月) 22:07:09.65 ID:hWejc79a0
>>791
新木曽川は新名古屋、新鵜沼、新安城などと同様にハナから
地名として存在しないのは道理だが
西尾市西幡豆町、西尾市東幡豆町、清須市西枇杷島町
あま市甚目寺、あま市佐屋、あま市七宝、愛西市佐屋町
はみんな存在しているな

上豊田も知名として存在した事は一度もない筈だが、
新〜とか方角〜と同種だから大した意味はないな

豊田はとってつけた自治体名であるために、調べたことはないが地名としてはおそらく存在しない
豊田市という市名を変更することがあったなら、西春のように消滅し、トヨタ町だけが残ることに
807名無し野電車区:2013/04/15(月) 22:09:58.89 ID:hWejc79a0
oh...あま市佐屋とかおかしなこと書いてるな俺
スルーしてくれ
808名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:16:05.58 ID:d2oFlHH00
東浦市未遂
809名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:20:24.75 ID:d2oFlHH00
>>806
「豊田」と書く地名はそこそこあるが大概は「とよだ」だな。豊田本町とか、中央線豊田駅とか。

あ、でも確か山口県に豊田町(とよたちょう)っていう町が昔あったはず。
航空路の「TOYOTA」ウェイポイントがあるあたり。
810名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:05:30.74 ID:oCKpi7fN0
>>808
東浦には名鉄走ってないがな
811名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:59:21.61 ID:UhnxwLufO
>>791
新清洲なんて駅周辺の地名そのものじゃないですか〜(ややこしいけどw)
>清須市新清洲
あと一宮の木曽川町の事も忘れないで…(´・ω・`)
812名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:29:24.26 ID:pz++gbUc0
六軒駅は蘇原六軒町なる町名になってるけど
二十軒駅は地名になったことあるのか?

細かい話をすれば上ゲも
地名に無い駅名(地名は濁点なし)
読みやすく鉄道側が勝手に濁点付にした?
813名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:49:20.44 ID:1HlJEANBO
>>810
駅は無いけど路線はかすってるよ
814名無し野電車区:2013/04/16(火) 03:28:20.92 ID:6L0jnvb4O
>>809
人名としては「とよだ」
たぶん濁るのはイメージが良くないという考えがあるので
社名は「トヨタ」になったと思われる
815名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:09:46.89 ID:a/FcfzqG0
>>814
新聞か何かでロゴマーク募集したらトヨダじゃなくてトヨタのロゴが入選しちゃったからとかじゃったっけ?
最初の車ってたしかトヨダAA型とかいう名前だった気がする
816名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:34:39.79 ID:SPkrP9SX0
それにしても清須と清洲ごちゃごちゃになっているのを何とかならないの?
817名無し野電車区:2013/04/16(火) 09:25:52.08 ID:5EPJI2VD0
名鉄の電車内に張ってある広告 
大原簿記の女性はだれ 教えて
名鉄お客様センター電話したら教えてくれるかなぁ
818名無し野電車区:2013/04/16(火) 10:14:43.42 ID:GBgB5j87i
>>817
むしろ大原に聞いた方がいいと思うぞ
819名無し野電車区:2013/04/16(火) 12:23:40.96 ID:gK4muILZO
地下鉄だが、矢場町って過去に存在した地名か?
820名無し野電車区:2013/04/16(火) 14:12:11.48 ID:4fEbF/tAO
確か昔は存在していた。
821名無し野電車区:2013/04/16(火) 14:39:53.55 ID:1bhDwCSm0
>>809
あくまで名鉄の駅名に関する話題として、豊田市(内)から豊田という地名がなくなるという意味で言ったのであり、
日本全国について申し上げたつもりはない
822名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:00:39.81 ID:Y8fHmNDP0
でもあの水田地帯だったら豊田市でも違和感ないよな
823名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:31:13.88 ID:fP2251Ug0
豊橋も豊明も明治以後に作られた地名だし
その流れで豊田はむしろ自然と言える。
824名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:37:41.12 ID:JB+TdM7b0
>>816
400年前からごちゃごちゃ。
825名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:40:42.94 ID:tUk8xz/R0
>>817
こういう馬鹿の相手もしなきゃいけないんだな>お客様相談センター
826名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:48:42.17 ID:hh0NvaLF0
稲沢のアパートの屋根の上で在日朝鮮人の田宮勝博がオンナ連れて暴れているのか。
827名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:10:04.11 ID:l3uHsWQBi
今名古屋駅のアナウンス
中京競馬場前のイントネーションが場のとこだった
なんかいろいろあるな
828名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:22:27.22 ID:Y8fHmNDP0
河和線利用してるが、冨貴の発音で車掌の出身地が尾張か知多かなんとなくわかる
829名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:31:04.43 ID:KU9JB16A0
神宮前駅工事中
830名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:08:45.33 ID:pKhP/+z60
>>812
六軒や二十軒は戦時中のやっつけ仕事だからなぁ。
それがどれだけの意味をなしたかは知らんが。
831名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:38:53.50 ID:y2mBGjxuO
稲沢の事件でまた朝日新聞が名鉄名古屋線国府宮駅って書いてあるぞ!なぜ名古屋線なんだろね?
832名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:01:57.66 ID:9DES7nTP0
名鉄に名古屋線など無いって名鉄本社からクレーム入れてもらって
833名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:52:37.11 ID:pKhP/+z60
>>831
だから田原本線と石山坂本線以外「本線」って印刷しない社内ルールなんだって。
834名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:05:08.63 ID:fP2251Ug0
社内ルールなら嘘をついてもいいということにはならない。
835名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:07:47.90 ID:/fSgRBO00
名古屋線と表記するのが社是です!
836名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:09:22.09 ID:pKhP/+z60
「声」の欄に投稿すれば?取り合ってくれるかは知らんけど。
837名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:23:19.49 ID:1HlJEANBO
朝日にまともな答えを求めるのがそもそもの間違い
838名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:28:44.64 ID:4eempwBG0
朝日は日付しか合ってないんだからさ
839名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:29:07.42 ID:sDJIwKK00
>>833
朝日新聞に本社は存在しないのかな?
正式名称よりも社内規定の方が重いって身勝手極まりないし、
「真実」を伝えていないと自ら認めていることなんだよな。
840名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:32:07.51 ID:9DES7nTP0
本線はだめだけど自分のとこは朝日新聞名古屋本社で「本社」はいいんでしょ?
本線がだめだったら本社もだめにするのが筋なんじゃないの?
朝日新聞名古屋本社は明日から朝日新聞名古屋社でよろ
841名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:38:08.25 ID:A9pp9EMh0
>>838
2ちゃん情報では、日付こそ間違えていないが足し算していくだけの号数を間違えたことがあるとかw
842名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:40:00.54 ID:1HlJEANBO
どっちにしてもダメじゃん…
843名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:46:06.70 ID:pKhP/+z60
もういっそ訴訟しろよプロ市民
844名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:50:39.97 ID:pKhP/+z60
逆に名古屋本線が田原本線や石山坂本線みたいな類の名前だったらちゃんと書いてもらえるな。

由来は、名古屋と本宿を通るからとでも言っとけ。
845名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:52:33.41 ID:Y8fHmNDP0
朝日は過去何度か日付まで間違えてるからな…
846名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:56:19.73 ID:gK4muILZO
東海道本線に対する名古屋本線だろう
847名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:03:22.22 ID:9DES7nTP0
京阪電車の京阪本線は「本線」表記じゃねーか
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201003040062.html

阪神電車の阪神本線も「本線」だし
http://www.asahi.com/national/update/0129/OSK201301290151.html

なんで名古屋鉄道の名古屋本線は名古屋線なんだよw
848名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:33:05.64 ID:pz++gbUc0
路線名と言えば「八百津線」と「八百津支線」、「築港線」と「築港支線」が
ごっちゃになってた時期があるな(百年史とか見ても年表等で両方見られる)。

「支線」から「線」になったのがいつごろか知ってる人いる?
少なくとも80年代までは「支線」表記が混じってた。

>>830
六軒は戦時改名(飛行団前→六軒)だけど
二十軒は1926年の開業以来一貫して「二十軒」なんだよな。
849名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:51:16.34 ID:QfnShjXZP
>>847
いいこと聞いたw
早速客相にメールしよ
850名無し野電車区:2013/04/17(水) 00:16:34.08 ID:z2A01/gp0
>>847
一文字多い。
851名無し野電車区:2013/04/17(水) 08:43:54.65 ID:AvizAeue0
アピタやピアゴってmanaca使えるの?
852名無し野電車区:2013/04/17(水) 09:25:58.77 ID:1wWZuloV0
店員いわく「まだ、使えない。」らしい。
853名無し野電車区:2013/04/17(水) 10:13:13.31 ID:ORpMSO1lO
名鉄名古屋線と表記する不動産会社にも同じように苦情を言う勇気があるか?
854名無し野電車区:2013/04/17(水) 10:17:35.86 ID:ORpMSO1lO
>>847
本線取ったらどこかわからなくなる
以上
855名無し野電車区:2013/04/17(水) 11:54:40.01 ID:zWoQYpsJ0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <本線取ったらどこかわからなくなる
    /   ⌒(__人__)⌒ \     以上
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
856深見 ◆Bv0oXoWm4k :2013/04/17(水) 12:00:20.79 ID:wVv1orgG0
             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
857名無し野電車区:2013/04/17(水) 13:27:50.88 ID:tH0rZlfp0
確かに阪神線じゃ阪神電鉄全線を指してしまうな

よし、名古屋本線と言わせるために築港線あたりを名古屋線に改名しよう
858名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:57:32.79 ID:GAUdXq960
不祥事隠蔽工作中!!
859名無し野電車区:2013/04/17(水) 20:16:20.17 ID:AvizAeue0
そういえばカルワザクラブってmanaca持っている人は入っておくと何かと
便利なんじゃない?
860名無し野電車区:2013/04/17(水) 20:20:49.23 ID:KMEYEVkkO
線路内に耕作しないでください(名鉄電車)
861名無し野電車区:2013/04/17(水) 20:50:00.86 ID:g0QFxas90
>>859
コンビニ食生活なんて、将来、身体が危険なことになるぞw
まあmanaca所持者は会員になっておいても損はないだろう。
電子マネーも相互利用になったし、そんなにこだわらなくても良いとは思うが。
しかし、コンビニってところは「便利」を提供するかわりに、値引きなんてのは一切ないんだよな。
そこでポイントゲッターになる価値観が、すまんが俺にはよく分からん。
862M鉄セコム:2013/04/17(水) 21:04:58.59 ID:hqsDyn960
職場内で人権侵害やさまざまな差別が発生しないようにするのは経営者の社会的責任です。
経営者の姿勢が問われます。
対面第一隠蔽体質で不祥事起こした身内をかばう。
いくら隠蔽工作をしても口コミで傷口がどんどん広がり結果的に自分達に跳ね返ってくる事を知らない。

火のないところに煙は立たない・・・。
実際に根も葉もない噂だったとしても、「火のないところに煙は立たない」=(イコール)「噂が立つのだから、何かしら原因があるでしょう」と見るのが社会通念上一般的です。
日本において、「噂が立つなら身に覚えがあるはず」という概念が払拭されない以上、企業は企業の防衛手段として、このような誹謗中傷から身を守るためのリスクマネジメントに今後一層力を入れてゆく必要がありそうです。

使用者は、職場における労働者のプライバシーの保護に配慮することを求められます。
違法なプライバシー侵害行為としては、労務遂行にかかわりのない私的領域に干渉することや、私生活にかかわる情報をみだりに第三者に開示することなどがあげられます。
プライバシーや人格的利益の侵害行為のもう一つの類型は、労務遂行過程における使用者の権利行使や人事管理上の措置に伴うものです。
たとえば、私物の調査や身体検査は、業務上の必要性がある場合であっても、労働者のプライバシーの侵害にならないように、相当な方法がとられなければならないとされています。
863名無し野電車区:2013/04/17(水) 21:06:21.65 ID:H1d8v80/0
ディスカウントショップキンブルに通うと、チマチマポイント貯めるのがあほらしくなるよ。
弥富と小牧がおすすめ。
864名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:24:23.59 ID:P9GUQu6G0
なんかね、今更だけど同じ名鉄職員として悲しいよ
>>862みたいなアホによって会社の信用が失われているなんて…
865名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:26:27.27 ID:mw+iv+t60
>>864
厚生労働省
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 電話:03-5253-1111(代表)
866名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:31:39.04 ID:yzKk6Sv90
>>864
何が正しいことなのか、どのような行動が「善」なのかが見失われ、他人を傷つけてもひたすら我が身我が組織だけを守ろうとする邪悪な魔物に取りつかれてしまっている
867名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:32:03.70 ID:iUnLCe/Q0
ほとんど定価で20万も買って、たった1000円。
スーパー2〜3日も廻れば、そのくらいの値引きゲットできるよな。
868名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:33:45.36 ID:s7YtgK+9O
コンビニで安売りしないのは別にいいんよ
並ばされるのが釈然としない
特に駅前とか駅ナカの店はポイントとかいいから時間を売って欲しいわ
869名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:36:35.83 ID:bzWbMUy40
>>864

「うちは大丈夫」「多少のパワハラは仕方がない」
そんな曖昧な態度はパワハラを助長させ、名鉄にとって取り返しのつかない問題に発展させる危険性をはらんでいます。
870名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:41:25.48 ID:s7YtgK+9O
こんな便所の落書きにパワハラ云々書いてる暇が有ったら
弁護士事務所にでも行けばいい
それとも手前は自分のウザさに気づかねえ真性構ってちゃんかよ
871名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:47:44.72 ID:BwNDq3B60
徒党を組んで一人の人格を否定する
魔女タイプのボーダーラインは周囲を味方につけて、怒りの標的である人物に敵対する同盟を作りあげます。
敵の友人・家族・同僚をあさっては、信用が地に落ちるようにこしらえた作り話を耳うちします。
自分自身の行動は棚にあげ、相手の行動が完全に非難されるべきものであるかのように脚色します。
また、自分こそ不当な目にあっているのだという魔女の主張を、その感情があまりにも激しいために、信じてしまう人もいます。実際には、真実は誤って伝えられ、被害者の評判がめちゃめちゃになるように仕組まれているのですが、本当の事情を知らない人は、
話に一貫性がないことにも気づかないかもしれません。あまりに激しい感情を爆発させるために、他人は、細かい点を問いただすことを遠慮してしまい、真実は藪(やぶ)のなかになってしまいます。
でしゃばりで横暴である
魔女タイプはありとあらゆる領域において、被害者を侵害します。不要な医療処置を受けさせることもあれば、公衆の面前で恥をかかせることもあります。適度な境界線を認識しておらず、相手の信頼につけこみます。
魔女は女王タイプと同じく、被害者のプライベートな持ち物を探(さぐ)ったり、でしゃばりな質問をしたり、被害者のプライバシーを持つ権利を否定します。
魔女タイプは他人の弱みをつかむことに、ほとんど常人離れした能力をもっています。
不安・羞恥心・罪悪感などの兆しに目を凝(こ)らし、そういった感情につけこんで、屈辱や尊厳の剥奪(はくだつ)によって被害者をコントロールしようとします。
魔女は、被害者を完全に支配することを必要とし、激しい怒りのはけ口となる被害者に対しては、虐待的な態度をとりがちです。被害者は、
自分達を踏みつけにして魔女が喜び(サディスティックな楽しみ)を得ているのを感じとります。実際、他人をおとしめることは、魔女タイプの気分をよくさせます。
872名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:49:19.00 ID:BwNDq3B60
8F美人局不祥事を隠蔽工作中!!
873名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:07:03.19 ID:MHctFFId0
その日は、朝からしとしとと雨が降っていた。
外も電車内も湿っぽく、何となくだが気分も重い。

その時だった。乗務員室から、耳を疑うような無線が聞こえてきたのだ。

「本日ハ晴天ナリ」
874名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:18:51.08 ID:G2KW+4rz0
弁護士に相談するとかそういう行動力がないからこんなところに書き込むことしかできないんじゃないかな
もっとできることって他にたくさんあると思うんだけどね
かわいそうなことです
875名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:53:33.07 ID:Pijsvog90
>>873
「ツッ」とか「ファ」とか「トゥ」の音が入っていない日本語訳は使っても意味無いんだよね…。
876名無し野電車区:2013/04/18(木) 01:53:08.17 ID:edDZhElz0
まちBBSでまんこ舐め舐めさせてくれる
女を募集するぐらいだからな。
IP晒してやったら、個人情報漏洩は通報汁!とか逆ギレしてるし、
他人には厳しく、自分には甘い、ADHDか自閉症の類を患ってるんだろうな。
877名無し野電車区:2013/04/18(木) 02:02:40.31 ID:WR+Fnf5j0
そんなこと言ったらADHDや自閉症の人に失礼だろ
878名無し野電車区:2013/04/18(木) 02:33:51.50 ID:mUIqmg7v0
879名無し野電車区:2013/04/18(木) 06:52:57.03 ID:5FSRyq7/0
>>876
20代、愛知県在住。
880名無し野電車区:2013/04/18(木) 07:38:45.17 ID:BjRmRFGu0
ご奉仕しますよwww
ご奉仕しますよwww
881名無し野電車区:2013/04/18(木) 07:45:07.25 ID:8gwkyzn/0
M鉄関係者、隠蔽工作に躍起。
株主も見てるw
882名無し野電車区:2013/04/18(木) 07:56:38.05 ID:edDZhElz0
ほーれ釣れた。
愛知県在住の特殊な性癖を持つ20代男がw
自分で認めてやんのww

おさわりまんこの人でーすw
883火のない所に煙は立たない:2013/04/18(木) 07:57:36.26 ID:8gwkyzn/0
退職勧告のようなことをする

上司がいたら

それは、働く権利を脅かす「ハラスメント」です。

企業には、
従業員が安心して働ける環境を作る義務があり

パワハラが行われていたならば

使用者責任が問われ

訴訟をおこせば、会社に勝つことができます。
884名無し野電車区:2013/04/18(木) 08:10:27.56 ID:KlmOodcyi
基本的にコミュニケーションが取れないみたいだから
何か指摘しても同じことを繰り返すだけで暖簾に腕押しだよ
声高に自分の主張を書き続けるだけで
ただ自分の不満を吐き出してるだけだよね
もっと協力者を募って団結して問題解決に取り組めばもっと楽になるだろうに
そういうコミュニケーション力とかないのかね
885本社不祥事隠蔽工作中!!:2013/04/18(木) 08:32:23.38 ID:R/u4wpFC0
名鉄の組合や「コンプライアンス委員会」などに相談しても解決せず、かえって問題を隠蔽されてしまう。
企業倫理制度を社内で本格的に進めるには、倫理網領、行動指針の整備や担当役員任命や担当部署設置などの組織体制、相談窓口や内部告発制度といった制度の確立、
経営層からの率先垂範、役員から現場レベルまでの全社での教育・研修、企業倫理の浸透状況の継続的な評価といった組織への浸透、
さらに倫理規範違反事実の開示と厳正な対応といった施策が必要である。
886名無し野電車区:2013/04/18(木) 08:38:30.74 ID:KlmOodcyi
ほらね
887本社不祥事隠蔽工作中!!:2013/04/18(木) 08:45:46.85 ID:WkKAT0Ll0
□パワハラの6つの分類
暴行など「身体的な攻撃」
暴言など「精神的な攻撃」
無視など「人間関係からの切り離し」
実行不可能な仕事の強制など「過大な要求」
能力とかけ離れた難易度の低い仕事を命じるなど「過小な要求」
私的なプライベートなことに過度に立ち入る「個の侵害」
厚労省は「一緒に働いている人たちが全て人格を持った人間なんだと、そういった意識をちゃんと持ってもらうことが重要」としている。

職場でのパワーハラスメントについては、「業務上の指導との線引きが難しい」といった指摘もあるが、厚労省では「各企業や職場で認識をそろえ、パワハラの範囲を明確にするよう取り組むことが望ましい」としている。
各都道府県の労働局に寄せられたパワーハラスメントに関する相談件数は2010年度で3万9400件と、8年前と比べて6倍と急増しているとおり、深刻な状況である。
888名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:17:34.12 ID:1aCc3s3Q0
パワハラ厨は早く自分の巣に帰ってくれよ
889名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:22:40.47 ID:BEF2R8KE0
http://portal.nifty.com/kiji/130402160204_1.htm
狂ってる………狂ってる………
890名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:23:55.64 ID:21W8BLjqO
バカハラ厨はアスペだから、仕方ないな
891名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:47:56.69 ID:KlmOodcyi
>>890
ホントそう思う
コミュニケーション能力に乏しいとことかね
誰かに相談とかできないんだろうかね

自分の考えてることが絶対正しいと思ってるから
こうやって不特定多数に訴えかければ賛同してくれると思ってる
んで正しいことをしてるからみんなに迷惑をかけてないと信じてる
自分で自分を客観視できないってかわいそうなことよ
892大株主:2013/04/18(木) 12:53:44.47 ID:Vdeeul9X0
ひょっとして株、危ない!?
893ハナヂ出血大放出:2013/04/18(木) 14:12:52.42 ID:CDwYNTDbO
かぶなら、最近雨降ってないから水をおやりんなさい。
894名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:49:19.87 ID:4O0ZWy9q0
「名ばかり管理職」問題で求められる
労務コンプライアンス
労働者個人と企業が対立する個別労働紛争が急増しております。
このような個別紛争の増加は、企業にとって管理コストの増加と時間の浪費を意味します。
個々の従業員や退職者を相手に様々な紛争に対応する必要が生じ、そのコストと時間は企業の競争力を著しく低下させます。
895名無し野電車区:2013/04/18(木) 17:42:50.42 ID:KlmOodcyi
最終的に何が落とし所なのかね?
問題を解決することよりも自分の気に入らない人がネット上でさらされて嫌な思いをすれば満足なのかな?
溜まっていくストレスを発散しようとするだけでストレスの湧いてくる泉を放っておくとかあまり賢くないと思うな
896名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:51:12.72 ID:2c6nHNI1P
月曜日、名古屋駅の北改札前で制服着た若い社員達をおじさんが引率して何か説明していた。
新卒の新入社員かな。
897名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:33:39.49 ID:7QFrnLRA0
インターネット告発(インターネットこくはつ)とは、ウェブサイトやメールマガジンなどインターネット上のメディアを用いて行われる告発のことである。

通称ネット告発(以下、ネット告発と略す)。

インターネットの普及に伴い生まれた新しい告発手段で、裁判などに比べ費用を必要とせず、またマスコミに依存せずに世間へ問題を訴えかけることができる。

インターネット告発(インターネットこくはつ)とは、ウェブサイトやメールマガジンなどインターネット上のメディアを用いて行われる告発のことである。

通称ネット告発(以下、ネット告発と略す)。

インターネットの普及に伴い生まれた新しい告発手段で、裁判などに比べ費用を必要とせず、またマスコミに依存せずに世間へ問題を訴えかけることができる。

告発の対象となるのは、企業や行政といった、個人の力では太刀打ちが困難な組織や団体が主流となっている。この場合、商品やサービス、接客態度などに対する不備や不満を訴えたり、秘密裏に行われる悪事や不正といった犯罪行為、理不尽な行為などを告発する。

また、個人間の紛争が原因となり、相手の不備を告発するものもある。
898名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:35:54.00 ID:DcO94fA9i
おうふ
まったく日本語が通じてないでござる
あきらめたでござる
日本語がしゃべれなくてコピペだけしてんのかな
899名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:46:20.81 ID:Pijsvog90
>>898
馬鹿だから誰にも読まれることのない、すぐにアボーンされる文章書いて悦に逝っているんだろうな。
以前このバカを「頭悪い」と書き込んだら、デブヲタを蹴り飛ばすAAでレスしてきたことがあったなあ。
そんなAA貼っても私は痛くも痒くもなく、実害なんてまったくないのに、
ホントに頭悪いバカだなと再認識しただけだった。
900名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:48:14.49 ID:87BbnKyEO
西鉄のnimocaはポイントが貯まりやすいし各種キャンペーンも盛んでサービス良いが
それに引き換え真中や名鉄は相変わらず糞のまま。
(ついでだが西鉄は回数券廃止という愚策も実施していない)

せめてクレジットチャージできるようにしろ、と思ったらビックSuicaが既にあるな
901名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:50:41.15 ID:DcO94fA9i
>>899
まったく同意した
日本語は使えるけど日本語が通じない相手だということを理解した
そういやなんかAA使うの覚えて貼りまくってたときあったね
少しでも気持ちを理解しようと思った自分が馬鹿でした
902名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:52:47.21 ID:UMrowW70O
テンプレのジョルダンいらん
903名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:26:25.98 ID:aF86TMjg0
組織内での各行動は、通常外部からは不透明なものであり、そこでもし不正や悪事などを働いていたとしても、それを外部の者が認識する事は困難である。
つまり、外部からは見えにくく、不正や悪事をしても隠し通しやすい。しかし、その組織内部に所属している者(あるいは所属していた者)であれば、そのような行為を容易く認識する事ができる場合がある。
そして、それを認識した組織内の者が何らかの要因により外部へ通知、つまり内部告発することで、外部からは見えなかった組織内での不正や悪事が暴かれるのである。

利益を求める集団などはその活動が行き過ぎると不正、悪事を働くことに結びつきやすい。
904名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:29:56.93 ID:aF86TMjg0
親が盗みを働いても密告するなという教えが腐敗の温床。
[内部で起きた事を外に出さないよう構築 ]
違法行為や問題行為があった場合に、内部だけで処理できないとなると、外に公表しなければならないわけです。
つまり、中で働いている労働者が外部に対して、あるいは会社に対して通報していくということになっています。
『内部で起きたことを外に出さない構造』になると、社会を一体として見て非常に間違ったことになっていくのです。
社会の構成要素としての会社や組織との関係で、大きな一体とした社会として構成するべきだという考え方が、コンプライアンスという考え方なのです。


[会社に逆らう者を排除、配転する]

会社の中では許されます・・・というのはダメで、やはり、社会に公表された開かれた構造を持たなければいけません。
日本の国では「司法判断に、従った常識的行動をとらなければならない」とゆう事は常識中の常識である。
日本社会におけるコンプライアンス意識、コンプライアンス尊守の基本である
905名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:40:31.64 ID:pouFiiyv0
>>873
無線の試験放送かwあれが強風で徐行のときに流れたときは吹きそうになったなwww
906名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:13:15.07 ID:eKfnQb0r0
907名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:14:29.89 ID:XwqZqF5B0
路線か車輌の話に戻ろうぜ
908名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:18:33.80 ID:33IUJ58K0
そういえば3511Fはいつから営業運転に入るんですか?
909名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:15:05.85 ID:fprJiz4a0
>>908
待ってればそのうち運用するさ、焦らない、焦らない
910名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:18:31.02 ID:sx5eg1Pd0
無線と言えば、事故で運転見合わせがあった後とか、車両番号聞いてる時あるよね。
こんな風に

指令「こちら名鉄指令。名古屋本線XXXX列車乗務員感度あったら応答せよ!」
列車「名鉄指令、こちらXXXX列車運転士。感度あります、どうぞ」
指令「あなたの車両番号を教えてください」
列車「1111です」
指令「1111、了解。これで通話を終了します」
指令「ド〜ラ〜ファ〜♪只今から、X時を、お知らせします。ピッ、ピッ、ピッ、ポ〜〜〜〜」
911名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:20:51.48 ID:8Foq++Yx0
せっかくパノラマカーの展望席に座ってたのにいつの間にか寝てて
気がついたら降りる駅だった…
もったいねぇ
912名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:25:56.48 ID:0bJLYNmn0
>>909
3405の全閉電動機みたいに長期実験になる可能性が高いとは思うが
必ずそうなるとは限らないんだよなあ。もどかしい
913名無し野電車区:2013/04/18(木) 23:33:35.74 ID:lEwd2O5i0
>>911
シートふかふかだからつい寝ちゃうよね
914名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:16:35.25 ID:7XmOsNiu0
μスカイセントレア行きで寝てしまい、神宮前を寝過ごしたときは一瞬固まったな〜w
はい、笑い事じゃなくその後超過分の運賃+μチケット代払いました・・・
おまけに神宮前までの帰りの運賃も・・・
915名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:19:59.24 ID:LuPNlgFFO
寝過ごしたら無料で送り返してくれる訳じゃないんだ。
916名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:26:14.19 ID:7CZHFEZv0
よく太田川で乗り過ごして尾張横須賀過ぎてから気がつく
ホントは河和線行きたかったんだけど横須賀が並ぶからたまにボーッとして乗り過ごす
917名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:33:01.43 ID:+UUK/VhX0
この間初めて前後で降りるはずが新安城まで乗っちゃって焦ったけど
皆の体験の方が凄かった
918インド5弱:2013/04/19(金) 00:41:44.85 ID:deS3xiv3O
名古屋から豊橋行特急に乗って寝てしまい、
気付いたら知立を逆向きに発車してたという友人が居る。

よー寝れたわな。
919名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:48:00.17 ID:i7CCaOOg0
>>891
今までのパワハラ厨を見る限り、正しいと思ってやっているようには見えない。
奴はニートで暇だから、糞みたいな長文を貼りまくる。

おそらくだが、パワハラ厨は1人ではない。
920名無し野電車区:2013/04/19(金) 01:01:27.19 ID:5EBYyNv20
いまさらだけど1200系の車内LEDっていつからROM変更されてる?
結構前ってまもなく〜が出てしばらくしたらドアが開くまでスピードメーターに表示が戻ってたけど今戻らないんだな
921名無し野電車区:2013/04/19(金) 01:07:15.85 ID:NgGWXOL30
>>910
そんなやり取りも
設備投資計画にあった「列車在線表示システム」が開始されたら見納めに?
922名無し野電車区:2013/04/19(金) 01:09:14.88 ID:QdKMm4FY0
>>919
舐め舐めシゲオがID変えて自演してるだけだろ?
923名無し野電車区:2013/04/19(金) 02:42:12.74 ID:Ywp5hHOl0
パワハラ厨=女がうらやましい厨でしょ
同じ一人がやっている
924美人局不祥事隠蔽工作中!!:2013/04/19(金) 03:28:50.85 ID:Qv8BIho50
あぼーん [あぼーん] あぼーん
あぼーん
925名無し野電車区:2013/04/19(金) 05:52:51.96 ID:SzsYcRoL0
>>923

で、コイツがづらづら書いているとゆう根拠が良〜分からんのだが?
926名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:39:46.11 ID:4SOEEUrt0
決め付けて叩くのは同和部落出身者の特徴www
過去のトラウマがそうさせるらしい。
927名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:54:29.29 ID:7CZHFEZv0
>>919
てことは名鉄内部の人間ではなくて
名鉄が憎いアンチがどこかで拾ったような噂話レベルの中傷をつらつらと書いてるだけの話か
内部告発とかそういうものではなくて
ただ名鉄の評判を貶めたいだけのことなのかね
928名無し野電車区:2013/04/19(金) 10:58:20.07 ID:Dc6N/8+10
朝ラッシュ時に名古屋へ向かう電車は囚人輸送列車なみの混雑ですね
929名無し野電車区:2013/04/19(金) 12:30:44.07 ID:2x4fywczO
>>920
空港開業前にROM変更してる(新岐阜、新一宮、新名古屋→岐阜、一宮、名古屋に変わった)からその時じゃね?
930名無し野電車区:2013/04/19(金) 12:38:16.92 ID:jIAdXl2nO
>>913
ふかふかはふかふかでもこれが中多紗江だったら興奮してなかなか眠れないね
931名無し野電車区:2013/04/19(金) 13:24:19.30 ID:7aWwxSv30
>>925
キチガイですべて片付く
932名無し野電車区:2013/04/19(金) 13:56:13.22 ID:7XmOsNiu0
>>930
眠れないどころか橘さんみたいに意識が飛びそう・・・
そこをみゃーに見つかり・・・と言う可能性もあるなw
933名無し野電車区:2013/04/19(金) 13:58:09.75 ID:7XmOsNiu0
って、誤爆!?じゃねえな・・・なぜここでw
934名無し野電車区:2013/04/19(金) 14:29:25.46 ID:KY3wYmCpP
>>932
どこの誤爆か教えてもらおうかw


話はさておき、最近3100/3500/3700の車内LEDも
ROM変更が行われている気がするのだが。

1000/1200/1800と同じように3文字駅名での接近案内で
「まもなく■■名古屋」(■はスペースの意)
と2文字スペースを入れて表示しているのを何度か見た気がする。

個人的には1文字スペースの方が見栄えいいと思うんだがなぁ…
935名無し野電車区:2013/04/19(金) 14:50:27.90 ID:5EBYyNv20
>>934
3Rの表示は文字数応じて統一感があったけど最近のPS系統はぐちゃちゃ
2文字の駅でも
次は■■知立■■■
次は■■金■山■■
どっちでもいいけど統一してほしい
あと禁煙と不審物の案内を全角英字で案内するとものすごい見にくいっていうかダサい
936名無し野電車区:2013/04/19(金) 16:06:17.00 ID:uuO0cuPf0
>>931
は、キチガイ?
意味がわかりません。

根拠は?
937名無し野電車区:2013/04/19(金) 16:56:33.02 ID:dUvgIe4B0
>>931

         /\
        //\\
      //   \\
     //   __  \\
   //  / ,,.ノ ヽ、,,ヽ \\
  //.  ./| ●  ● |ゝ  \\
//    ヽ|.  (_●_)  .|/   \\
\\     ヽ  |∪|  ノ    //
  \\   ./  ヽノ   l   .//
   \\ /  __ /  //
     \\ {} U }/ //
      \\ ̄ ̄ //
        \\.//
         \/
    ┌───┴┴───┐
    │ 負け犬 >>931 |
    └───┬┬───┘
            ││
938名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:17:08.42 ID:7XmOsNiu0
不要な、荒らし目的のAAはアボーン対象です。(^^)
939名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:26:14.35 ID:lMdHaUNji
最近AAってやつを覚えたみたいなんだ
インターネッツで流行ってるから効果があると思ってるらしいよ
940名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:42:19.99 ID:i7CCaOOg0
>>927
憎いとも思ってないはず
ニートの暇つぶしだと思う
941名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:27:33.47 ID:3m5zbtec0
>>939

根拠は?
942名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:46:46.71 ID:lMdHaUNji
食いついてきた!
943名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:51:34.31 ID:607bKcJD0
// ! /〃/ ////// ,. -''":::ヽヽヽ i
           ! | | i! /// ///ク-‐''"´:::::: .:::n:::::! ヽヽ !
        | |l | ! |/ / /-/´ ,    ,,    ゝ |i、 i | |
        | | | | || //rャ -一'′   `` ヽ   |! l | ||
          !| | | |l,//〃、>栄'、 ヽ  / ,r'栄く、  ||! | | |
        i| | |l/ト|l  `{l{.・_}}  ! l! {l{_・.}l}´ !l| | ||i
        || || ||l } li.  ´ゞチ''′ }. {  ` 弌<  ir }|| l'   は?
          ! | || || ト、〉.       ノ '、        !ni ||l!
       i i | |l || lハ      ゙^ ^'′     lイ |||     なに言ってんの?
       ,',/ /// l| |_∧      _,=,_      // i| |
      .// / i / || ハ ヽ    ^'ー'^    イ/|| || |
     // / // /i/::::::ヽ \     ̄   ,.イ// ハ|| ||!
     // / // //::::::::::::::\  ヽ、    /// i | ||!| ||
    // //// / `ヽ、::::::::::\  ` フ /// l| || | || |l|
944名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:52:34.66 ID:OC5P+Fwd0
>>934
よその会社だけど
■神奈川新町■
この中央寄せが案外かっこいいと思うんだ
945名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:07:36.75 ID:b3wuZGPw0
>>935
全角英字は見栄えが良くないよね。デカイ。
946名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:21:09.40 ID:74/4dJif0
>>911
浅い眠りだったのか、それまで無音だったのに本宿でMHが鳴って
ドキッとして目が覚めたことがあるw
947名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:31:10.77 ID:n8le/vJv0
次は ふたついり
948名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:36:59.00 ID:2mrwC9Zc0
新可児
949名無し野電車区:2013/04/19(金) 22:59:17.09 ID:LuPNlgFFO
新鵜沼
950名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:09:34.27 ID:pdnZQePx0
新安城
951名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:24:48.60 ID:4SOEEUrt0
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::|
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
952名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:31:14.67 ID:iWi37a7v0
PSの車内表示って変な動きするときあるからな
次駅表示せずに延々と「特急 ○○行きです 停車駅は(ry」を流してたり
金山一宮間で走ってる時も駅に停車してる時もずっと速度計を表示しっぱなしだった時もある

>>935
不審物の案内は全角なのに停車駅とかの案内は半角なのも謎
953名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:41:32.39 ID:QXAeXqxh0
>>952
一切の情報を設定しないと速度計モードになる
954名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:42:11.11 ID:qXRVxON80
1800系(1850系)のLEDは「聚楽園」(の「聚」)の表示ができない。

そのため、「次は しゅうらくえん」「まもなく しゅうらくえん」
と平仮名書きでスクロール表示している。

現在、1800系が休日ダイヤで常滑線・河和線普通の定期運用に就いているので、
割と頻繁に目にすることができる。

>>947
何?二ツ杁(の「杁」)も表示できないとな?
955名無し野電車区:2013/04/19(金) 23:45:41.15 ID:qXRVxON80
>>953
3Rの赤いやつでも目にすることがあるな。

3100系が築港線運用についてた時は、
停車中が【普通     】
走行中が速度計表示だった。
956名無し野電車区:2013/04/20(土) 00:26:03.11 ID:usFnSV6X0
>>954
1200/1800は二ツ杁もひらがなだよ。
ちなみに小田渕もひらがなで出る。
957名無し野電車区:2013/04/20(土) 00:50:47.68 ID:BbJnZJs10
>>935
3500系でも、「まもなく■柏■森■」や「まもなく■■柏■森」がある。

>>952
PSに限った話じゃない、3Rでもあるよ。

>>955
築港線は、今は普通のみの表示になっている。
築港線と言えば、4両貸し切り状態になったことがあるわw
958名無し野電車区:2013/04/20(土) 00:54:05.45 ID:OHzNzv7S0
なんか、変なゆれがあったと思ったら地震か。
959名無し野電車区:2013/04/20(土) 01:00:14.09 ID:gn1HJMcs0
何か直前にくらっとして貧血かと思ったらガタガタ揺れ出したわ
960名無し野電車区:2013/04/20(土) 01:08:17.54 ID:9o3d0mgk0
えげれす人なら小便ちびってる
961名無し野電車区:2013/04/20(土) 01:46:48.54 ID:6DpKSe5l0
>>952
不審物の案内の全角英字は使い回し。
無人駅のLED案内版も3500とかの表示も銀電の2段表示も。
2000だったか4000だったかの車内液晶表示もその部分は
確か全角だったはず。

最初に作った時に全角だったのが直されもせず
コピペされ続けてる感じ。
962名無し野電車区:2013/04/20(土) 05:11:30.50 ID:MZKLyoMx0
そういや緊急地震速報で急停車って一昨年に体験したんだけど
あれって防護無線と同じ仕組みなのかな?
963名無し野電車区:2013/04/20(土) 09:46:22.06 ID:AobOYGb30
2200や銀電のLEDはドット数が少ないのに明朝体の文字が表示されて字の線の終わりが飛び出ているようでみっともないのでゴシック体の方がいいと思う。
964名無し野電車区:2013/04/20(土) 10:54:18.63 ID:ja1VQjIX0
>>956
朝の大江行きと夕方〜夜の東名古屋港行きは誰も乗って無いな。
かといって走らせないと次の客がさばけないし、実質回送。

>>962
聞いた話によると
「こちら名鉄指令、緊急地震速報、全列車直ちに停車せよ」
らしい
965名無し野電車区:2013/04/20(土) 10:56:14.91 ID:ja1VQjIX0
知多半田方面の電車に銀電や2200が入った時、太田川の乗換案内で
【大野町、中部国際空港方面は乗り換えです。】
という一文が流れる。

大野町ユーザーの俺としてはちょっと嬉しい。
966名無し野電車区:2013/04/20(土) 13:23:59.02 ID:A1YuHOCCP
>>964
事前録音の男性の声ですね。
その音声を遮って例のダミ声で
「ただいまの地震の影響はない!通常運転を継続せよ!」
ってのも聞いたことがある。
967名無し野電車区:2013/04/20(土) 17:12:45.81 ID:unqAHEtm0
>>965
こんなところでも知多市飛ばしかぁ…
968名無し野電車区:2013/04/20(土) 17:53:09.61 ID:BbJnZJs10
>>963
3700系・3100系から漢字も明朝体になったな。
3500系は平仮名は明朝体、漢字はゴシック体だったはず。
PSは覚えてないが…

>>965
なぜ大野町なのかな?
969名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:03:45.44 ID:N13fGFwd0
神宮前の新うどん屋は、ランチのライスお代わりあり?
970名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:57:07.68 ID:unqAHEtm0
>>968
知多市飛ばしと言ってみたが実際にはかなり落ちぶれ
た大野町駅に対する手向けの意味があるのでは?

それかプログラマーの手抜きか?

そういえば970踏んだみたいなので新スレ立てさせていただきます
971名無し野電車区:2013/04/20(土) 20:03:38.05 ID:unqAHEtm0
新スレ立てさせていただきました

【μ】名古屋鉄道212号車【名鉄】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1366455545/
972名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:12:47.25 ID:kyFPGssm0
>>965
空港ができたときに、元々は
大野町、常滑方面となってたのを
常滑のところを中部国際空港に直しただけだから
そうなったんでね?
常滑、中部国際空港方面の方がいい気がするけど
973名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:18:02.29 ID:A1YuHOCCP
>>971
974名無し野電車区:2013/04/20(土) 23:42:03.27 ID:vg0K+6weP
梅坪
975名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:06:48.84 ID:ZRBKo2LiO
木毎  土平
976名無し野電車区:2013/04/21(日) 01:09:48.34 ID:ZRBKo2LiO
埋め
977名無し野電車区:2013/04/21(日) 03:22:41.98 ID:1mIOcJ9z0
梅之郷
978名無し野電車区:2013/04/21(日) 05:44:47.90 ID:ZRBKo2LiO
うめ〜
979名無し野電車区:2013/04/21(日) 05:48:58.21 ID:ZRBKo2LiO
梅ちゃん
980名無し野電車区:2013/04/21(日) 05:50:00.54 ID:ZRBKo2LiO
埋め
981名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:31:34.93 ID:RpT8ZdID0
越戸
982名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:37:13.58 ID:KAy+k/wSP
梅坪
983名無し野電車区:2013/04/21(日) 08:37:31.98 ID:Dank76Wv0
生め!
984名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:12:28.37 ID:peaV+DWn0
30レスも勿体ないと思わないのか
985名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:38:20.06 ID:XdXGUYF60
めつ☆ぼう
986名無し野電車区:2013/04/21(日) 10:24:03.37 ID:/r075luH0
>>972
それなら「常滑、中部国際空港方面」でもたいして変わりないと思うけど…
987名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:12:47.27 ID:ZRBKo2LiO
糸冬  了
988名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:13:59.55 ID:ZRBKo2LiO
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
989名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:18:53.78 ID:ZRBKo2LiO
989
990名無し野電車区:2013/04/21(日) 11:24:48.64 ID:ZRBKo2LiO
梅ヶ丘
991名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:49:38.25 ID:MbI4sWSs0
>>968
昔は大野町の方が地位が上だったからね。
2005年改正までは「朝倉、大野町、常滑方面はお乗り換えです」っていう放送も
よく耳にしたし。

>>965
俺知多市民だけど大野町ユーザー。
住んでる場所説明するのに知多より常滑の方が通じやすい・・・・・・。
992名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:30:15.12 ID:/r075luH0
確かに昔は大野町はステータスはあったよな
常滑線で定期券が購入できる駅といえば太田川と大野町だけだったからな

それが今では…
993名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:31:46.71 ID:ZRBKo2LiO
994名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:32:57.31 ID:ZRBKo2LiO
埋め埋め埋め埋め埋め埋め
995名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:34:17.47 ID:ZRBKo2LiO
次スレへ→→→→
996名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:35:47.62 ID:ZRBKo2LiO
次スレへ→→→→→
997名無し野電車区:2013/04/21(日) 14:36:54.14 ID:ZRBKo2LiO
997
998名無し野電車区:2013/04/21(日) 15:02:25.61 ID:93KOi2MX0
俺も知多市民だけど南加木屋ユーザー
999名無し野電車区:2013/04/21(日) 15:06:13.08 ID:mKR9JcEFO
1000名無し野電車区:2013/04/21(日) 15:09:31.38 ID:tffQzrcN0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。