浦和駅本スレ27番線

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/09/19(木) 06:37:57.10 ID:r6oHMp2LO
開発効果の市外流出とかその功罪をまともに示さずに書くのがいるが、
商業施設が収益を上げれば市(区)に財政的な利点があるだろ
北側(お客)から南側(お店)へ集客するのと、南側から北側へ集客するのは
購買者の心理としてどちらが容易いか? よく読むと答えのようなレスが
散り散りに書かれてるがね

で、民度が・・・の話だけど、浦和民=市役所 でもないんだな
ただ、主要な意思決定(の座)を浦和の意思で通して(押さえて)いるのは
実施事項を見ているとわかるし、商工会だって合併したとは言え地域として発言力を持ちたいなら
集約された方が良いだろうと実際にやっているのは現に浦和 だけ の都合
大宮駅東口は地権者云々ではなく、もはや予算僅少、市のやる気が問題
開発効果の市外流出が問題だから、重要な交通路である国道122号4車線化も
予算がつかないと説明出来る、到って利己的な理論援用
プロ市民が妨害説をしつこく書く奴がいたがこれも嘘
これらをキーワードに投稿してこいって言われて来た口だな、奴らはな
953名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:28:21.09 ID:Oab3vBfpO
そりゃ、北側から南側に集客する方が容易でしょ。多くの住民が東京に通勤する地域である以上、生活圏は自宅近所から東京方面にかけて形成されている人が多い。
もともと生活圏から外れてる北側の商業施設が増えても、南側への訴求力は弱い。南側の商業施設が弱ければ、北側の商業施設以南の地域住民の東京流出が続くだけ。

大宮駅東口駅前の再開発は市のやる気の問題?へぇー、地権者の反対はいつ、どうやっておさまったんですかねぇ。
根拠となるような情報は見かけませんが。

東口でいえば、冷却期間をおいても駅前の話が進展しないから、地権者の反対の少ないその外側の地区の開発計画を新たに起こして着手したところ。
西口は本源的に時間を要する区画整理として事業を行っている以上時間はかかるが、着実に進行中。

予算をつけようのある所にはつけて、つけようのないところにはつけられないってだけの話に見えるけどねぇ。

開発効果の市外流出?大宮だろうが浦和だろうが市外から買い物客を取り込めればどちらも市の税収が増えるというメリットはあるが、
かたや浦和に市外から来る客が増えれば「開発効果の市外流出」と非難し、大宮への市外からの客が多ければ「商圏が広い」と称賛する人が湧いてるみたいだけどねぇ。
954名無し野電車区:2013/09/19(木) 08:29:36.81 ID:DXLA0QEG0
>>952
長い
955名無し野電車区:2013/09/19(木) 10:30:18.86 ID:u4mrxFSq0
前に「県庁は北にあればよい」って言ってた奴じゃね?w 
956名無し野電車区:2013/09/19(木) 13:01:36.00 ID:DXLA0QEG0
県庁は熊谷か上尾でもいいよ
市庁舎は川口がスキップシティーに移転になるようだから
さいたま市も西区か岩槻区でいいよby浦和区民
957943:2013/09/19(木) 13:18:38.40 ID:0hDZtJ6eO
>>948
それらにこだわる理由がわからないが、どうしても行きたい時は大宮じゃなくて秋葉原へ行くよ。
958名無し野電車区:2013/09/19(木) 13:47:12.43 ID:W+CyLti70
>>957
秋葉原まで自転車で片道2時間、一方大宮で済ますなら片道15分
959名無し野電車区:2013/09/19(木) 14:02:46.80 ID:15cYssHV0
>>958
しかし品揃えは秋葉原>>大宮
960名無し野電車区:2013/09/19(木) 14:35:27.86 ID:W+CyLti70
>>959
大宮でも売ってるものを買うときは大宮へ行く はい論破
961名無し野電車区:2013/09/19(木) 15:06:21.77 ID:TNSL6gs30
>>960
同じものでも、秋葉の方が安かったりポイント還元が多いときがあるので、基本的には秋葉の方へ行くなぁ。
962名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:22:04.10 ID:u4mrxFSq0
大宮で売ってても行かないなぁ、街に魅力が無いから
963名無し野電車区:2013/09/19(木) 16:32:30.63 ID:BPlk43ZsO
>>958
浦和からだと片道1時間かからないから浦和に引っ越しておいでよ
964名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:08:06.03 ID:NxFJBT3K0
>>952
ハコ作ればそりゃどこに作ったって売上は増えるよ。
だけど同じハコを作るならより良い立地があるでしょって話。上でも書いてるけどね。
当初のパルコのテナント構成だったら大宮の方がもっと売上はよかっただろう。

北から集客する方が容易、これはその通り。
だが、だから南側の浦和を開発するのが効果がある、というのが間違いだったのはパルコの失敗で明らか。
南高砂でまたがっかりすると思うよ。
ターミナルじゃないからどうしようもない。
965名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:09:51.56 ID:0hDZtJ6eO
>>958
なぜ基準が自転車w

都内まで通ってれば仕事の帰りに寄り道して買い物出来るから、所要時間の比較は無意味。

そりゃ大宮に住んでれば都内に行く前に大宮なんだろうけど。
966名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:17:43.02 ID:NxFJBT3K0
>>953
開発効果の市外流出の意味がほんとにわかってないようだね。
ここでいう開発効果というのは集客という商業開発の直接的な効果(もちろんこれは大宮の方が大きい)ではなくて、
利便施設が近くに立地することによる住民の効用増、人口増加とか宅地価値の向上とかの間接的な効果だよ。
この効果が同心円状に薄れていくとすると、大宮中心の開発効果は広く市内に収まるが、浦和中心の開発効果の大半は南側市外にはみ出てしまう、ということ。
967名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:21:07.17 ID:u4mrxFSq0
川口市民や蕨市民が浦和に金落とすのはマズいの?
968名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:33:10.44 ID:u4mrxFSq0
さいたま市の場合、京浜東北線の有無が地価を含めた経済に一番意味があり、
大宮駅周辺に商業施設が増えることはそれほど効果が無いだろ

ただ、京浜東北線が大宮から延長したら大宮を素通りする人間が増えるけどw 
969名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:37:15.46 ID:eWqqNU/U0
>>964
当初のパルコのテナントはとんがりすぎて、ありゃ大宮でも駄目だったろう
結局有名チェーン店の有無が決め手になっちゃうんだよ
970名無し野電車区:2013/09/19(木) 20:27:22.93 ID:VQsrxe590
今日の必死な人は
ID:NxFJBT3K0・・・と。
971名無し野電車区:2013/09/19(木) 20:34:05.35 ID:Oab3vBfpO
>>966
だから、その効果とやらは東京の郊外としての性質の強いさいたま市周辺では同心円状に分布するわけじゃない、って言ってるんだが。

寧ろ、住民の生活圏から考えれば効果の大きさ≒商圏は北側に広い楕円状を描く。

大宮の開発による上尾や桶川への効果の流出、浦和の開発による蕨や川口への効果の流出、より大きいのは前者だと思うけど。
972名無し野電車区:2013/09/19(木) 20:47:51.09 ID:Oab3vBfpO
>>964
いくら現在の商業規模が浦和より大宮の方が大きいといっても、それと「新たに1つ商業施設を増やした時にその新設店舗の売上はどちらが大きくなるか」というのとは全く別の話だよね。
大宮においた方が当該店舗の売上が大きくなるはず、というのは根拠に乏しい。

おまけに大宮の場合、東口は駅前が地権者の反対で開発できず。西口は区画整理でまだまだ時間がかかる上に既存の商業施設も多い。
売上が大きくなりそうな場所に現実に店舗が作れるの?という問題もある訳だ。

で、一方で現実の話として、結局浦和のパルコはかなりの売上を上げているわけで、効果としても大きかった。

いったい何の問題があるのやら。
973名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:38:05.15 ID:W+CyLti70
>>963
信号守ってたら一時間以内は絶対無理
平均時速だいたい15kmがせいぜいなので寄り道せずにひたすら漕いでも1時間半は掛かる
974名無し野電車区:2013/09/20(金) 02:41:27.48 ID:hHfBEw74O
>>973
東京行きは、スタート地点とどこで荒川を渡るかでずいぶん違うのだよ
975名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:03:59.13 ID:S3COiCpy0
>>971
>効果の大きさ≒商圏は北側に広い楕円状を描く。
まだ直接効果と間接効果の区別ができてないようだけど、まあその通り。
ただ、このような個別的な事情を考慮するなら、交通利便性で圧倒的に優る大宮の方がそもそも南側にも同心円が大きいわけで、やはり実質的開発効果は大きいね。
また、東京の郊外としての性質とやらをそんなに強調するなら、
浦和の人口増はますます都心方面しか向いてない新住民を増やすことになるから、
大宮辺りで新住民を増やすより市内での消費活動は少なくなり相対的にマイナスだ。

>いくら現在の商業規模が浦和より大宮の方が大きいといっても、…大宮においた方が当該店舗の売上が大きくなるはず、というのは根拠に乏しい。
これはそっくりそのままお返しだな。
パルコがかなりの売上って笑っちゃうんだけどステラやイオンの売上知ってる?
テコ入れしてもこれらの田舎SCと大差ないよ。実際は交通アクセスをよくしてハコがマッチすればいくらでも売上は生み出せる。
その際のポイントは交通利便性と質・量含めたハコの規模。
まだ大宮には未出店のテナントなんていくらでもあるし、例えば北与野だけど浦和行くよの人も目当ての店が大宮にあればよっぽど嫌いとかじゃない限り大宮の方が便利なわけで。
商業的に飽和なのはアクセスに対してすでに供給が過剰になりつつある浦和の方。
976名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:11:30.47 ID:b9fbO46o0
京浜東北線のない大宮より北に住むメリットあるのかよw 
977名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:20:48.84 ID:S3COiCpy0
>>972
あと、西口の区画整理で共同化できなかったのは明らかにさいたま市の失策。
合併時着工段階だったステラやシーノは青写真通り実現できたが、
事業化して次に着工という段にあった西口第四地区は旧浦和で目白押しだった大型開発に金がかかるため予算が取れなかった。

旧大宮の東口計画の頓挫について浦和厨には強欲地権者と旧市の怠慢の両方を批判する向きがあるが、
後者を批判するなら西口区画整理についても前市長の意向が多いに働いたさいたま市政を批判しなけりゃフェアじゃないな。
978名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:38:37.72 ID:bpRWmPSv0
理想論ばかりだな
現状を把握した上での分析ってできないの?

ルイヴィトンが大宮を完全に無視して浦和に出店した例とかみても
商業的な観点では浦和にあって大宮にはない魅力があるということなのに
979名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:42:55.45 ID:S3COiCpy0
ハコがないから。
980名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:54:21.74 ID:S3COiCpy0
で、何?これから浦和にブランド店が出店攻勢をかけるというの?
そんなわけないよな。湘新停車で上昇傾向といっても、浦和にしかない魅力なんてのもアトレができたら完全に使いきるからな。
もはや休日のレストラン街くらいしか需要ないよ。
981名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:31:37.97 ID:b9fbO46o0
『県庁は東京から離れた場所に置くのがいい』と言ってた理論馬鹿は
今度は商業施設で頑張ってるみたいだなw 
982名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:32:37.75 ID:kIU2bwdz0
>>980
レストラン街の需要はないと思うけどね
983名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:39:10.17 ID:0EPNljnE0
>>979
箱の有る無しじゃなく、浦和と東京の存在を無視した同心円理論のことだろ
984名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:57:15.43 ID:Y7NjWThM0
まちスレ?駅スレ?ん?
985名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:01:45.50 ID:kIU2bwdz0
大宮厨の憂さ晴らしスレ
986名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:14:09.04 ID:2Y1Yvy+u0
川口市民は大宮よりも浦和の方にいかね?近いし。
987名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:15:11.50 ID:rAV3IDDD0
>>986
都内方面へ定期券を持っている人が多いから
東京の方へ行くと思う
988名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:15:38.16 ID:kIU2bwdz0
大宮まで行くぐらい池袋だろうし
989名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:28:54.09 ID:Os56W/OTO
埼玉の皆さん、お買い物は立川へお越し下さい。
990名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:35:50.39 ID:0EPNljnE0
>>986
都内か浦和かな

特に川口駅利用者は大宮は選択肢にない
大宮までの運賃で新宿・上野・秋葉原に行けるし、池袋に至っては安いから
991名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:50:40.75 ID:HEjMjyqOO
>>986
南浦和〜東川口が最寄りなら川口の中心から遠いから、浦和にいくかもって程度だね。

買い物が浦和か川口かは外環が境目かな。
992名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:25:59.24 ID:IIPLy8OoO
>>975
>まだ直接効果と間接効果の区別ができてないようだけど、まあその通り。

意味不明。さして行かない商業施設が北側にできたとて、南側の居住環境の改善には殆どつながらない。直接効果と異なる間接効果なんて微々たるもの。

>交通利便性で圧倒的に優る大宮の方がそもそも南側にも同心円が大きいわけで、やはり実質的開発効果は大きいね。

大宮開発による開発効果の上尾や桶川への流出、浦和開発による開発効果の川口や蕨への流出、前者の方が大きいよね、という話に対する反論になってないよね。

>浦和の人口増はますます都心方面しか向いてない新住民を増やすことになるから、
大宮辺りで新住民を増やすより市内での消費活動は少なくなり相対的にマイナスだ。

「浦和の商業拠点を増強する→浦和周辺の住民の買い物需要の東京が抑えられ、市内での買い物が増える」というのに比べ、
「浦和周辺の商業拠点を増強→より東京に近い地域の人口が増えやすい→新規流入した住民についていえば、北側への新規流入が増えるのくらべて「相対的に」市内で買い物でしない層の割合が増える」なんて話は、
第一に「風が吹けば桶屋が儲かる」式の、推論の上に推論を重ねた話でしかないよね。おまけに、もともといる住民に比べて圧倒的に人数の少ない新規流入者の話しかしていないわけで、あてはまる人数も格段に少ない。

>実際は交通アクセスをよくしてハコがマッチすればいくらでも売上は生み出せる。

で、大宮駅前のどこにその大きなハコを用意するんだい?
駅前から離れれば交通利便性という利点はどんどん薄れるよ。
993名無し野電車区:2013/09/21(土) 00:41:16.23 ID:IIPLy8OoO
>>977
区画整理はもともときわめて年数のかかるものなんだが。
むしろ大宮西口第四地区は区画整理としては事業の進みが早い方。
994名無し野電車区:2013/09/21(土) 07:48:04.66 ID:zQTVwLW+0
>>992
>大宮開発による開発効果の上尾や桶川への流出、浦和開発による開発効果の川口や蕨への流出、前者の方が大きいよね、という話に対する反論になってないよね。
上尾や桶川への流出ってのは直接効果なの間接効果なの。直接効果だったらむしろ市外に波及した方がいい。
で、間接効果についても、言うように東京郊外という性質がそんなに強いのであればさいたまの購買活動を下支えする層が強められるということだよね。蕨なんかで人が増えるより。

>推論の上に推論を重ねた話でしかないよね。
それはお互い様だろう。
既存住民の話をすれば、例えば数年前の市民意識調査。
これからの大宮にどういう街になってほしいか、との問いに、
さいたまの中心となる街、商業拠点となる街として発展してほしいと思う割合が浦和区では当然それほどではなかったが、
南区は浦和区と比べて顕著に多かった。
実際は南側、特に埼京線沿線だろうが、ここらの住民も大宮の商業発展を期待してるし、通快一駅の商業発展は当然そこの住環境向上につながる。

>で、大宮駅前のどこにその大きなハコを用意するんだい?
だから第四地区がダメだったから批判されてしかるべきっつってんだけと。
早い?浦和の西口と比べてみなよ。結果教えてね。
995名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:15:46.66 ID:zzIRDjXX0
大宮東口は、強欲ゴミ屋敷地権者が一方的に悪い事は
地元の人間なら皆知っている
996名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:55:47.09 ID:/7uEl0FX0
浦和に商業施設ができるだけで嫉妬し過ぎw 
997名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:03:51.09 ID:4NHkxm940
最近のこのスレ、
内容の薄い長文スレを繰り返す痛い住人に対して
全力で相手をしてあげている浦和民が滑稽でなりません
998名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:13:26.31 ID:WlHh6nQo0
さいたま市在住の俺が上尾うんぬんの話をアリオ上尾で読んでたら思わず吹き出しそうになってしまったぜ。
999名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:07:15.94 ID:SNt4vtns0
大宮駅より南に商業施設ができるのがダメというなら、
一番できちゃダメだったのはコクーンだよなw 
1000名無し野電車区:2013/09/21(土) 17:08:51.10 ID:GyKwa1aa0
コクーンは大宮の一部ですからw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。