韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2000年に策定した中期経営構想「ニューフロンティア21」に端を発し、
2002年に社内で発足させた「新幹線高速化推進プロジェクト」に於いて、
新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発。FASTECHで得られた技術を
用いて開発されたJR東日本の最新鋭新幹線車両、E5系ならびにE6系に
ついて語っていきましょう。

平成25年3月16日のダイヤ改正では、いよいよE5系の320km/h運転によって
東京〜新青森が最速2時間59分で結ばれ、また秋田新幹線用のE6系の
営業運転も開始されました。
2名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:24:57.31 ID:pWNp/E0r0
-前スレッド-
韋駄天!E5系 最速320km/h
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243336205/
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251858130/
韋駄天!E5系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261034999/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269346643/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278853091/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289390167/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296401044/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300745226/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309445504/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322111844/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329920068/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344225580/
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357305467/
3名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:25:57.73 ID:pWNp/E0r0
〜これまでの流れ〜
2000年 中期経営構想「ニューフロンティア21」において「世界一の鉄道システムの構築」を掲げる
2002年 新幹線高速化推進プロジェクトを発足させる
2003年 E2系1000番台を用いて高速試験走行を実施 362km/hを記録する
2005年 FASTECH360S(E954系)落成
2006年 FASTECH360Z(E955系)落成
2007年 E5系の開発を発表
2009年 E5系の量産先行車が落成
2010年 E6系のデザインが発表される
2010年 E6系量産先行車が落成
2010年7月 E6系量産先行車の試験運転開始
2010年12月 E5系の量産車が落成、試験走行を開始する。
2010年12月 東北新幹線八戸〜新青森開業
2011年3月 E5系投入開始、E5系はやぶさの300km/h運転開始
2013年3月 E5系はやぶさの320km/h運転及びE5系はやぶさ+E6系こまちの300km/h運転開始
〜これからの流れ〜
2013年度末(2014年春) E5系はやぶさ+E6系こまちの320km/h運転開始
2014年度 北陸新幹線長野〜金沢開業
2015年度 北海道新幹線新青森〜新函館開業

2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入
(2012年度末までに24編成を増備する予定)
→200系は全廃
→東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一
→北陸新幹線にE7系投入(一部のE2系は暫く北陸新幹線に残留)
→E2系は上越新幹線へ転用
→E4系は全廃
→E7系が上越新幹線に投入されE2系置き換え
4名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:27:29.45 ID:pWNp/E0r0
利用にあたってのお願い

●アンチの方の書き込みはご遠慮願います。
E5系・E6系やJR東日本に対するアンチだけでなく、他形式や他社へのアンチ行為も厳禁です。
E5系やE6系を用いて他形式を叩くなんてことは、もってのほかです。
 
●東海道・山陽・九州新幹線の車両の話題については該当スレッドをご利用ください。
 なかにはE5系やE6系をそっちのけで語る人がいます。そのような行為はお止めください。

●冷静に議論を交わせない人は書き込まないでください。
異論を唱えられると感情的になる人。
自分の意見を正当化する為だけにスレッドに執着してしまうような人。
他人を尊重できないような人。高圧的な態度を取る人。
自分の考えは正しいと思う一方で他人の意見を推測だと言いソースの提示を迫るような人。
(自らの考えも推測であると認めるか、自らが率先してソースの提示を行い議論を展開していきましょう)
被害妄想が激しい人。
反論されると虐められたと思ってしまう人。
自分を中心にして話しを進めようとする人。
議論を個人対個人の喧嘩にしてしまう人。そのような捉え方をしてしまう人。
(あくまで書き込んでいる内容で話をしましょう)

細かく書いてきましたが、一般的な常識のある人の書き込みであれば該当しない事柄ばかりです。
ふつうに書き込んで楽しんでいただければと思います。
5名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:29:38.03 ID:pWNp/E0r0
東日本旅客鉄道株式会社Web 研究開発
http://www.jreast.co.jp/development/index.html

−関連資料−
新幹線高速試験電車 FASTECH 360 まもなくデビュー
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf
「世界一の新幹線をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents14.html
「新幹線のさらなる進化をめざして」
http://www.jreast.co.jp/development/tech/contents15.html
新幹線高速化について
http://www.jreast.co.jp/press/2007_1/20070714.pdf
新型「はやて」(E5系)に国内初のファーストクラス「スーパーグリーン車(仮称)」を導入!
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20080402.pdf
新型高速新幹線車両(E5系)のデザインについて
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20090112.pdf
新型高速新幹線(E6 系)量産先行車について
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20100203.pdf
高速試験車「FASTECH360」における騒音低減の取組み
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-15-20.pdf
新幹線高速化の技術開発について
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_22/Tech-22-03-06.pdf
R&Dシンポジウム 社内講演
魅力ある鉄道車両〜EvolutionからRevolutionへ〜
https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_23/Tech-23-18-22.pdf
6名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:31:51.02 ID:pWNp/E0r0
E5系「はやぶさ」サイト
http://www.jreast.co.jp/e5/top.html

より速く、より快適に 東北新幹線「E5系の」魅力 (川崎重工)
http://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2009/pdf/news156_01.pdf

編集長敬白
http://rail.hobidas.com/blog/natori/
N0320W-S
http://noriyuki.cocolog-nifty.com/s/
きたのとびら。
http://www.jomon.ne.jp/~mitchi/
鉄音アワー
http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/
7名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:34:01.35 ID:pWNp/E0r0
鉄道会社 先端鉄道システム開発センター
栗田健(くりた・たけし) 課長

「ストリームラインよりもアローラインの方がトンネル微気圧波の数字で10パーセント以上よかったです。
こちらの方が小さい、微気圧波が小さいという見解になりました。今回の試験の中ではすべての条件で
アローラインの方が良かったということですね。そこまで差が出るとは正直思っていなかったですね。」

「アローラインは先頭があまり尖っていないというか、少し丸くなった形状になっています。アローラインの
周りの空気の流れというのは、丸くなったところの先に空気の澱みができます。その周りを空気が流れて
いくようなカタチになります。ですから実際には16mの先頭の長さなんですけれども、あたかもその空気の
澱み分の長さを持っている先頭形状と同じような効果が出ると考えております。」
8名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:36:13.55 ID:pWNp/E0r0
JR東日本は、来年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定して
いることに加え、昨年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
E5系は新青森まで延伸後の平成23年春に投入され、28年春までに計59編成を製造する。時速300キロで営業運転を開始し、
段階的に速度を上げて25年春からフランス国鉄のTGVと並ぶ320キロで走る計画だ。
東北新幹線では現在、山形、秋田の両ミニ新幹線以外に、先頭車両が「だんご鼻」で氷雪をはね飛ばすスカートがある200系、
MAXに使われる2階建て新幹線E4系と「はやて」などに使われるE2系が走行している。
JR東では、こうした運用について「いろんな車両がある東北新幹線では統一する方向。『東北』と『それ以外』という形にしたい」(同社幹部)と、
社内で議論が始まった。23年春以降、200系が廃止になるほか、E4系やE2系は上越新幹線で運用する方向で検討しているという。
2階建て新幹線はE1系(12両編成)が6年7月に東北、上越の各新幹線でデビュー。定員は200系の約4割増の1235人で、遠距離から通う
サラリーマンらの通勤時間帯の混雑緩和に威力を発揮した。
9年12月には8両編成のE4系が登場。連結した16両編成時の定員は1634人と世界最大級の輸送量を誇る。ミニ新幹線を連結できるため
東北区間はE4系だけ運用されるようになった。半面、座席数が大きく異なることや最高時速が240キロと遅いため、振り替え輸送での運用が
限られ、ダイヤが大幅に乱れたときに早期復旧を妨げる一因になると指摘されてきた
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902120048000-n1.htm ※リンク切れ
9名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:44:57.87 ID:pWNp/E0r0
<JR東>2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み
JR東日本は世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」(E1系、E4系)を段階的に廃止する方針を固めた。
老朽化とともに最新鋭車両の導入に伴う勇退で、来年7月以降、上越新幹線のE1系から順次退役させ、
5年後をメドに全廃する計画だ。90年代半ばから上越、東北新幹線で人気を集めた花形車両が姿を消す。
Maxは「マルチ・アメニティー・エクスプレス」の頭文字で、乗り心地や内装などさまざまな面(マルチ)で快適さ
(アメニティー)を追求した高速鉄道(エクスプレス)。中距離通勤・通学客の混雑緩和や繁忙期の着席サービス向上を
目的に94年7月、12両編成のE1系として上越新幹線に登場した。
(中略)
E1系は導入から17年、E4系は14年だが、一方で利用客から「2階の固定座席が不便」「通路を広げてほしい」「車両の編成が
ばらばらでホームの乗車位置が分かりにくい」などと改善を求める声も寄せられていた。
東日本管内の新幹線は大宮駅から東北、上越、長野の3方面に分かれ、輸送量や地形、気象条件が異なる上、在来線と併用する
山形や秋田のミニ新幹線を抱え、車両の系統や編成をそろえるのが難しかった。Max廃止に伴い、方面別に系統や編成を極力統一
することで、ゆったりした車内空間や、乗車位置の固定化などによる利用客に分かりやすい車両編成が可能と判断した。
東北は13年度末までにE5系「はやぶさ」に置き換え、上越は将来的に雪や厳寒期に強いE2系に統一する。Max開発に携わった
JR東日本OBは「2階建ては民営化後の自由な発想から生まれたアイデア満載の車両だった。長い間、よく頑張った」とねぎらった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000057-mai-soci (リンク切れ)
10名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:47:42.57 ID:pWNp/E0r0
道新幹線 新青森−新函館の各駅、10両編成に対応
整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、北海道新幹線・新青森−新函館間の駅に
ついて10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京−新
青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、JR北海道が構造変更を要請していた。

新青森−新函館間(149キロ)に設置される駅は、青森県内の奥津軽(仮称)、道内の木古内、新函館(同)の3駅。
鉄道・運輸機構(旧鉄建公団)が2002年に申請、国から05年に認可された計画では、駅は6両編成対応としていた。

東北新幹線は今年12月、八戸−新青森間が開業するが、JR東日本の東京からの直通列車は盛岡駅で秋田新幹線
の6両を切り離した後、新青森までは10両編成で運行する予定だ。
新青森−新函館間はJR北海道が運行するが、新青森での乗り換えや車両の一部切り離しは行わない。そのためJR
北海道は「新幹線の利便性を生かすためにも直通列車が乗り入れられる構造に変更するよう要請してきた」という。

鉄道・運輸機構は10年度早々に行う電気設備などの認可申請に、駅構造の変更も盛り込む方針。同機構が昨年1月
に示した5600億円の工事費については「増額はない」との見通しだ。

一方、着工認可が下りていない新函館−札幌間については、政府が関係者からヒアリングを行った上で、夏にも建設の
可否を判断するが、JR北海道は「同様に直通列車が止まれる構造でお願いしたい」としている。

北海道新聞
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/221643.html ※リンク切れ
11名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:51:20.02 ID:pWNp/E0r0
青函トンネル260キロ走行 道新幹線 東京−函館1往復 4時間切る
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/426009.html

> 国土交通省は10日、青函トンネルを貨物列車と共用走行する北海道新幹線の
> 減速回避策として、2015年度の新函館(仮称)開業後の18年春からJR貨物の
> ダイヤ調整を踏まえて、1日1往復を地上と同様の最高速度260キロで走行させる
> 方針を固めた。函館―東京間は4時間を切り3時間45分で結ばれる。

> 減速回避策は、午前中に2時間の新幹線専用枠を設け、1日1往復を地上速度から
> 減速させずに運行させるもの。青函トンネルの所要時間は18分間短くなる。現時点で
> 北海道新幹線の往復数などは決まっていないが、今後、ダイヤの調整や線路の
> 点検方法などを検討するため、実務者協議機関の設置も視野に入れている。
12名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:54:35.14 ID:pWNp/E0r0
「グループ経営構想X 〜限りなき前進〜」

新幹線のさらなる高速化
新幹線の時速360 qでの営業運転の実現に向け、高速走行時の安定性向上や沿線の環境負荷低減に向けた
研究開発を進めます。また、その研究成果を時速320 qでの運転にフィードバックすることにより、さらなる
安全性・信頼性のレベルアップ、時速320 q運転区間の拡大につなげます。

http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121013.pdf
13名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:57:31.19 ID:pWNp/E0r0
E1系/E4系 Max を語る夕べ Vol.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350820274/

275km/hの疾風! E2系・E3系 Vol.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1355232398/

峠の力持ち! 北陸新幹線 E7系 Vol.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354365024/

( ・○・)新幹線200系応援スレッドK12(・○・ )
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363340871/

想い出の400系つばさ Vol.1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1290139484/

700系・800系・N700系を語るスレッドVol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334468050/

東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340378449/

JR東日本車両更新予想スレッド Part116
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362940766/
14名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:59:49.49 ID:pWNp/E0r0
      /| ̄ ̄ ̄|
       |. ! ・  ・ |
       |._ L 二 . 」
     /´       \
.    /    /|/|∧Ν\ ヽ
    i    イ        ヽ i
    /⌒|  | ┃  ┃ | ト、  /
   / ノ |  | ┃  ┃ | ト、ヽ  E
  '" !  !  i       ) ! `゛  5
    |  |   トェ r´---イ  |    系
    i∧N>、|く/:ハ<N∨リ    す
     く_ /  // i ノ<       げ
    //ク  //  i \\ ,,-、  え  
   (_J-'― く./   ハ `ー゙ー ' \
  <:.::.:./:.:/――-〈
   `ー>ー´        i
15名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:00:30.55 ID:pWNp/E0r0
      /| ̄ ̄ ̄|
       |. ! ・  ・ |
       |._ L 二 . 」
     /´       \
.    /    /|/|∧Ν\ ヽ
    i    イ        ヽ i
    /⌒|  | ┃  ┃ | ト、  /
   / ノ |  | ┃  ┃ | ト、ヽ  E
  '" !  !  i       ) ! `゛  6
    |  |   トェ r´---イ  |    系
    i∧N>、|く/:ハ<N∨リ    す
     く_ /  // i ノ<       げ
    //ク  //  i \\ ,,-、  え  
   (_J-'― く./   ハ `ー゙ー ' \
  <:.::.:./:.:/――-〈
   `ー>ー´        i
16名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:06:03.00 ID:l9Vev+TB0
E5系の320km/h運転ってどんな感じ?やはり300km/hの時よりは揺れが大きいかね?
17名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:06:56.65 ID:HPotdlK30
綱川の下手くそ画像はいい加減グロ指定すべきだ。
18名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:11:41.34 ID:Z5cR81Ju0
>>1 乙


それにしてもE6系がようやく営業運転を始めたな。
ここまでの道のりは本当に長かった。
19名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:22:21.66 ID:SXqD8a8H0
>>1
20名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:51:22.84 ID:ZRirWiQ70
今日は歴史的な日だ

王者が君臨する

国内の鉄道における最高速度が16年ぶりに更新される

常盤グリーンが眩しい韋駄天、E5系の本領発揮だ

新幹線が新幹線を超える 今日この日、新たな時代が始まる

東北新幹線 はやぶさ
時速320キロ運転開始

はやぶさ こそ、新の新幹線なんだ。
21名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:20:55.61 ID:8cGD6H3c0
FASTECH 360 SストリームラインをE5系色で塗るといいな。
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1363425408.png
22名無し野電車区:2013/03/16(土) 18:26:18.23 ID:fU8KDaZU0
>>21
なんかそれパッと見ると手前と奥にそれぞれ別の新幹線があるように見える。
23名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:25:07.18 ID:ZRirWiQ70
銀だこ初駅弁、つぼ型容器は石巻で養殖に再利用
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130316-OYT1T00635.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130316-068384-1-L.jpg

 たこ焼きチェーン「築地銀だこ」を運営するホットランドは、
JR東京駅で同社初の駅弁「東京たこめし」(880円)を20日から発売する。

 駅構内の商業施設「京葉ストリート」に物販店「築地 銀だこキッチン」を出店し、目玉商品として販売する。

 たこめしは、高さ約14センチのたこつぼ型の陶器製容器に、しょうゆ味の炊き込みご飯を詰め込み、
柔らかく煮込んだマダコや煮アナゴを乗せて、サンショウで味を引き締めた。

 容器は全国の築地銀だこの店舗で回収し、同社が本社を置く宮城県石巻市で、東日本大震災の復興支援として取り組むタコの養殖に利用する。

 銀だこキッチンでは、店内でタコを鉄板で挟んで焼く「たこ焼せんべい」(1袋380円)や、
たこ焼きそっくりの大福「たこ焼スイーツ」(180円)なども販売する。


> 容器は全国の築地銀だこの店舗で回収し、同社が本社を置く宮城県石巻市で、東日本大震災の復興支援として取り組むタコの養殖に利用する。
> 容器は全国の築地銀だこの店舗で回収し、同社が本社を置く宮城県石巻市で、東日本大震災の復興支援として取り組むタコの養殖に利用する。
> 容器は全国の築地銀だこの店舗で回収し、同社が本社を置く宮城県石巻市で、東日本大震災の復興支援として取り組むタコの養殖に利用する。
24名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:30:42.83 ID:FJ53BhvV0
原発厨は東北新幹線スレに飽きたらず、ついにこっちまで無差別コピペか。
25名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:51:28.07 ID:N5+yTuYF0
乗った人の感想を聞くと、300km/hも320km/hも乗り心地に大きな差は感じないみたいだね。
ただ車窓の流れる速さが違う、みたいな。
26名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:57:27.61 ID:T0inHYwd0
なんだろう、今日がE6系の運行初日だというのに相変わらず存在感が薄いな。
誰かE6系に乗った人はいないのかな?
27名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:44:58.43 ID:cio9wlS+0
E5がインパクトでか過ぎたからねぇ
28名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:07:46.36 ID:qO1bYzlW0
>>27
関東・東北限定だけど、「はやぶさ」の名で鉄とは無関係の一般人にも広く知られたものね。
JR東日本が列車ではなく車両をここまで強力にPRしたのはE5系が初めてのような気がする。
29名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:24:24.92 ID:4VlLGkM80
>>27
TBSの「夢の扉」なんていう番組にも紹介されたしね。
30名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:32:14.40 ID:qO1bYzlW0
そういやE5系の開発責任者であるJR東日本の遠藤課長はメディアの露出が高かったなー。
31名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:33:12.71 ID:9UYOxGNS0
このスレでは静かかもしれないが、Twitterやニコ実況で見てる限りでは
かなり良い反響が飛び交いまくってるぞ。
鉄ちゃんじゃない人もデザインでかなり食い付いてる。
32名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:35:48.05 ID:2TtZHe4R0
ニコ動は、未だに初音ミクを引きずっているよなw
33名無し野電車区:2013/03/17(日) 00:03:02.98 ID:GSnBoFdg0
スーパーこまちという愛称が1年限定だから、束もあまり大きく宣伝したくないようだ。(ww
34名無し野電車区:2013/03/17(日) 05:38:31.55 ID:7rV1M31u0
>>22
500系と700系か
35名無し野電車区:2013/03/17(日) 06:08:16.52 ID:OOgVTAEo0
>>32
ドワンゴ会長「ニコニコ動画が凄いのはニートが日本の宣伝活動をしてるところ。ニートが役に立ってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363445241/
36名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:18:54.12 ID:OOgVTAEo0
新幹線新時代!

世界最速のはやぶさ
300キロのスーパーこまち

東が熱いゼ!

新!幹線
37名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:49:46.34 ID:LPljc1aE0
>>33
E6系を「こまち」にして、E3系を「こまくさ」にでもした方が良かった気がする。
38名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:51:41.75 ID:Wdqqg9iyP
あほくさ〜
39名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:37:15.62 ID:N72DsEMW0
>>37
E3での秋田行きは1年しか生きられないから、1年限定の愛称なんて
客を混乱させる。
まあ、新しくて速くて高い方にスーパーが付くのは自然じゃない?
40名無し野電車区:2013/03/17(日) 13:23:55.22 ID:XDNCjqes0
今日も秋田駅と東京駅ホーム、線路沿いなどでは凄い盛り上がりのようですな。
それぞれE6が来る度一気に出来る人の波が面白いw
今日は天気も良いし尚更出向いてる人も多いだろうなぁ。
41名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:10:01.35 ID:JbUBK3kg0
>>40
電車に乗っていると、スーパーこまちを見に行こうとしている家族連れの会話が
聞こえて来たりするね。
42名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:58:26.96 ID:pM3uMi7Z0
>30
そうだね。
さくらやみずほのことはほとんどマスゴミは露出しないけどな
で、はやぶさに名づけたのも山陽・九州新幹線のさくらを横取りする形で
やったと疑われてるぐらいだからな。
九州新幹線をはやぶさにするべきだったのにね

そしていくら最高時速を塗り替えたとか言うけど実際300km運転するのは6,7往復程度だからな

山陽新幹線は、500系から16年で全てののぞみ・さくら・みずほが300km運転を行い
時間短縮と合理化が行われる。

300kmが完全に恒常化している山陽新幹線に追いつくのはいつなんだろうな
せめてやまびこも300kmやらないと本当の意味で高速化とは言えないからな
43名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:17:34.98 ID:N72DsEMW0
>>42
ミニを除いた東北新幹線が全てE5に変わる頃合で、盛岡行きやまびこも
300km/hになるんじゃないか? そして500円アップと。
44名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:49:42.74 ID:Qwoaaotm0
E5系は東京〜新青森を3時間で結ぶ為に開発された車両で、300km/h〜320km/hの速度は、
それを達成する為の手段でしかない。新幹線は速度を競う為のものではないのだが。
45名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:53:21.48 ID:pM3uMi7Z0
マスゴミは今回のダイヤ改正ではやぶさのことばかりを取り上げてのぞみやさくらのスピードアップ
に関しては何も言わないのは不思議。

2,3往復の320kmよりほぼ全ての300km走行のほうが驚く
46名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:27:53.12 ID:KNz122410
>>45
既にある300km/hより、初となる320km/h最速という方がインパクトある事と、
その列車が東京発着という事で在京キー局が取り上げている事。
だから話題になる。

あとはやぶさが九州新幹線に採用されなかった理由は、
単純にひらがな3文字でなかった事が理由だと思う。
何せ山陽新幹線は東海道新幹線と同一システムで運用してるので。
47名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:31:11.14 ID:Qwoaaotm0
それよりE6系の話題が少ないのが寂しいな。
48名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:03:38.18 ID:+64zouwN0
誰かさんのご近所にありそうですな、

スーパーこまち
49名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:09:58.16 ID:ZBa85TjP0
昔俺の家の近くには「スーパーこまつ」があった。
50名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:12:33.72 ID:HH9w3i2y0
>>44

E5系は決してF1マシンではないのです。お客さまに快適に目的地まで移動していただく。
そのお客さまの快適さのひとつとして、到達時間を短縮するということがあります。それを
実現させるために最高速度を上げるのですが、それとは別に会社の立場、経営面から見
ますと、お金をかけて高速化を図って、その結果、お客さまが増えてくれることが重要に
なります。費用対効果がいちばんバランスされるのが320キロだったということです。
やはり経営に利するということが重要なことだと考えています。

遠藤知幸(JR東日本運輸車両部車両技術センター・課長)
51名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:20:17.62 ID:5/mPIcr70
所要時間を短縮すれば運用が減らせる。
(必要車両数・乗務員・電力諸々)
乗客増加だけが目的ではないはず。
52名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:40:38.91 ID:+64zouwN0
東海とは逆の発想か
53名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:46:41.26 ID:1eed6RnaO
駅員の人に何でE6系にはステッカー貼られないのか聞いたら、
既存の車両にあるステッカーは3月いっぱいで順々剥がされるんだってさ。
2年間限定だったとか。
54名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:33:58.88 ID:hJbXjpB0O
6/1からE6系に変更
東 京1456→秋 田1904 こまち39
秋 田0802→東 京1208 こまち26

6/15からE6系に変更
東 京1556→秋 田1957 こまち41
秋 田1002→東 京1408 こまち30
55名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:20:57.57 ID:PaBPRYDv0
E6系のライト周りクソカッケーな
なんだろ、あのワクワク感。
久々だった。
56名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:01:55.05 ID:CGUTSm1CO
16日に仙台まで下りはやぶさに乗った

320km/h走行区間に入っても乗り心地は275km/hと余り変わらない。例のキーン音も思ったより少ない。
バイクで言えばNinja・ZX-14Rのような感じか。優しいニンジャ。
ただ、通過各駅のホーム通過タイムを計ったら皆5秒未満で、手元の時計が300km/h超の世界最速の世界を魅せてくれた。
あと、世界最速を実感したのは、架線柱取り付けのキロポストが、進行方向右側に座ったにもかかわらず、見えなかったこと。
57名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:52:33.24 ID:X6kxmcGP0
つべの320km/h(とされる)通過動画を見ても、10両の端から端が5秒かかってないよね。
58名無し野電車区:2013/03/18(月) 14:45:37.12 ID:9Z66JH/w0
>>54
マジで、段々
E6のやまびこ、なすのが出てくるな
59名無し野電車区:2013/03/18(月) 16:43:37.16 ID:GeN54HkX0
「4 月以降毎月1〜2 編成のペースで落成する予定」

4月、5月は増えないのか
60名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:47:48.05 ID:MyDwVj7D0
E5はやて+E6こまちの編成も出てくるんだな
61名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:48:20.29 ID:dcvMXT5RO
4月20日くらいに1本か2本増えるはずだが
62名無し野電車区:2013/03/18(月) 18:44:34.64 ID:2/GDVfOSO
320km/hが五月蝿くないって言う奴多いけど嘘だろ。少なくとも、275km/h以下で走ってる時とは比べ物にならないくらい五月蝿いわ

今から18号乗るから、もう一度注意して聴いてみるが
63名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:18:04.87 ID:eQ5HS7qe0
風切り音が?それとも主電動機の音が?

主電動機の音が豪快なら、それはそれで個人的には楽しみなんだが。
300系とか400系とか、糞やかましい車両は軒並み引退して寂しかったから。
64名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:23:41.51 ID:2/GDVfOSO
五月蝿いのは風切り音だわ。床下からの音は殆ど聞こえない
あと、全体的に低音が多くてE2とは騒音の質自体が違うな
65名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:31:50.40 ID:2/GDVfOSO
デッキに来ても傾向は変わんないな。風切り音が大きくなっただけだわ
モーター音マニアには寂しい車両だな

後、トンネル入ると3列シートが共振して五月蝿いw
66名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:50:10.20 ID:dcvMXT5RO
N700Aみたいに床下にも防音材を混ぜれば静かになるかな
67名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:06:42.34 ID:cMhLae2dO
既出?U1編成が営業運転開始したな…
68名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:20:32.87 ID:EXSC/UWcO
>>62>>63
人によって感じ方は違うだろうけどね
E5系はVVVFなんかの機械の音がかなり静かだと感じたし、風を切るゴーゴー音はE2系より少しだけ静かになった印象
全体的に劇的に静かになったとは感じなかったわ
69名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:26:43.12 ID:0Q4kuJ0Q0
昨日E6スーパーと夜の18号に乗車したけど、E6はE3より走りが安定してるな。
300キロ走行も安定してる。ただ、田沢湖線内は揺れが酷い。やっぱり軌道の関係だろうか?
はやぶさ320キロは流れる車窓が明らかに速いし新鮮だった。
車掌に速度のことを聞いたら、320や300まで速度上げるとブレーキが掛かるから、
295や315くらいで走行してるとか。車掌室のモニター見せてもらったけど315って表示された数字は何か感動した。
70名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:37:14.74 ID:EXSC/UWcO
>>69
GPSで測ると面白いよ
71名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:41:49.09 ID:0Q4kuJ0Q0
>>67
昨日仙台で見かけた。もう営業入ったんだね。
>>70
今度からそうする。
後、遅延時とかは回復運転するからひたすら飛ばすらしいね。
72名無し野電車区:2013/03/18(月) 20:56:39.98 ID:hJbXjpB0O
>>58-61
4・5月は臨時・定期(特定の日のみ)のこまち・やまびこ・なすのに充当されるけど、本格的な運用変更は6月に入ってからみたい。
73名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:04:05.32 ID:lcK8sC5Q0
>>67
5〜8号車の赤いシートはあのままなんだよね
一編成だけだからレア度高いな
74名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:06:49.13 ID:8vfiIXjzP
トンネルに入った103系くらいの豪快な音を出してくれたら
面白かったのに
75名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:18:15.00 ID:9sp29zLN0
320kmでも騒音はほとんど気にならなかった。
むしろ近くで爆睡してたおっさんのイビキのほうがやかましかったよ。
76名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:24:24.85 ID:SXjqJMOS0
>>75
それはわしかも すまん
77名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:50:39.85 ID:vm8+Me+X0
東北新幹線のATCは1km/hオーバーでブレーキ作動かな?
そうだとしても定速装置使って318km/hくらいで巡航するのでは内科
78名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:01:04.86 ID:3QuAQkl/0
束の新幹線はダイヤに結構余裕持たせている、って聞いたことがある。

東海道はカツカツだから、米原付近の雪で徐行した時、回復が難しい、って。
79名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:04:22.80 ID:hqgPVwoH0
4/27と5/3のはやぶさ・スーパーこまち12号だけど、盛岡仙台が40分、仙台大宮69分だ
盛岡宇都宮全線300km/hでの余裕時分なしの本気走行だろうね
ということは320km/hの余裕時分なしだと盛岡仙台は37分、仙台大宮は65分くらいかな
80名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:22:11.17 ID:fk+uXAJC0
>>78
だから、自動運転機能を持ったN700A型を導入するのさ。
自動運転機能ボタンを押すと、最速で走れ東京〜新大阪を運転士より3〜4分速く走れるらしい。
81名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:31:03.98 ID:2/GDVfOSO
3/18 はやぶさ18号 天気 盛岡:小雨 仙台:薄曇 東京:小雨
盛 岡   発 19:13:15
新花巻   通 19:21:38
北 上   通 19:24:28
水沢江刺 通 19:27:28
一ノ関   通 19:32:40
くりこま   通 19:36:40
-- 古川手前にて130km/h程まで一時減速 --
古 川   通 19:41:34
仙 台   着 19:51:30
仙 台   発 19:53:50
白石蔵王 通 20:04:53
福 島   通 20:10:48
郡 山   通 20:18:45
新白河   通 20:25:35
那須塩原 通 20:30:32
宇都宮   通 トイレの為測れず。20:38〜39頃
小 山   通 20:46:07
利根川橋梁  20:51:23
圏央道     20:54:00
新幹線合流  20:55:57
大 宮   着 21:00:00
大 宮   発 21:01:23
武蔵浦和 通 21:06:10
戸田公園 通 21:09:03
赤 羽   通 21:12:12
上 野   通 21:19:09
東 京   着 21:23:35
82名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:49:29.02 ID:hqgPVwoH0
>>81
こういうのはありがたいね
盛岡仙台は途中で減速しても38分台だし
宇都宮大宮は結構流して運転してるっぽい(下りだと19分くらいで行けるはず)けど仙台大宮で66分台記録してるし
83名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:50:05.19 ID:2/GDVfOSO
水沢江刺の通過時刻がおかしいな。正しくは
水沢江刺   通 19:27:48
です
84名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:22:28.50 ID:tekKhL+RO
3/18 はやぶさ18号
駅間平均速度(km/h)

盛岡
  238.3
新花巻
  307.1
北上
  311.4
水沢江刺
  308.2
一ノ関
  309.0
くりこま高原
  266.9
古川
  231.9
仙台
85名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:23:52.49 ID:tekKhL+RO
>>84の続き
仙台
  212.3
白石蔵王
  314.4
福島
  310.9
郡山
  311.7
新白河
  315.2
那須塩原
  277.2
小山
  211.3
大宮
  93.5
上野
  47.4
東京
86名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:37:44.99 ID:kJmF67aC0
昨日のはやぶさ・スーパーこまち12号はほとんどの区間を280キロ走行。
高めの特急料金払っているんだからもっと飛ばしてくれよ。
87名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:37:48.73 ID:iBrv8P0i0
88名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:50:51.27 ID:pmmN7/VL0
<東証>川重や三菱重が上昇 「ベトナム新幹線計画凍結」は反応薄
http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXNASFL190FS_19032013000000

クラス395でおkなので当然の反応
89名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:49:47.35 ID:b/DMccaC0
なんだ、交流版のスカイライナーで良いんじゃん。
90名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:18:39.54 ID:b/DMccaC0
>>84>>85
駅間で超300km/hなんてのは初めて見た。
91名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:53:24.43 ID:QP5PYcQI0
新しいポスター?
新幹線 新時代!のポスターカッコいいよね。
E5とE6の併結運転の画像で。
92名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:05:05.32 ID:FLhnJhGH0
93名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:56:25.35 ID:hjmtheQ0O
ところで昨日東京駅丸の内南口の窓口氏に「スーパーこまち記念入場券は売り切れたので、あとは23日発売の記念Suicaになります」と言われたけど、帰宅してどんなにググっても「スーパーこまち記念Suica」なんて出てこなかったゾ。
ホンマにそんなの売り出すのかい??
94名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:19:34.87 ID:1hdQnbsX0
いや、全国ICカード乗車券相互利用開始記念Suicaのことでしょ
95名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:30:18.60 ID:hFeAWW91O
>>93
E5系なら愛称公募の応募者に配った記念Suicaが有ったが、E6系はそういうの無いみたいね
96名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:14:45.56 ID:SjcSfkGw0
次の愛称公募は北陸のE7だろうから、記念スイカ類はそれで出るでしょ。
97名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:09:14.94 ID:EebBO5/j0
>>96
もう愛称公募始まってるよ
98名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:12:08.61 ID:hFeAWW91O
>>97
上越市が独自にやってるだけだよ
JRに提案するだけ
もちろん商品は記念Suicaじゃない
99名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:55:48.03 ID:uUi6Udjs0
ニコ動だけど「はやぶさ」の320km/h動画が来たね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20356973

やはり320km/hだと、それなりに揺れてしまうものらしい。
100名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:33:08.31 ID:hFeAWW91O
最近はE5系に乗る機会ばかりになったけど、確かにE2系に比べて各部が少し良くなってる
但し本当に少しだね
320キロ可能だとか車外騒音、急ブレーキの距離短縮みたいな技術的な部分は乗客として乗る以上は分からない
何となく後釜が出て初めてE2系の凄さが分かった気がする
走ってる事が分からない乗り心地を期待した俺がアホなんだけどね
101名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:48:19.75 ID:BwnK/8/f0
アホね。
ただE5系を否定したいだけの関西人か。

E5系が完全無欠の車両だなんて思っていないが、ただ否定したいだけの輩の戯言に
耳を貸す必要はないな。
102名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:52:38.60 ID:Lsxbq4LT0
E5,E6の唯一かつ最大の欠点

 窓  が  小  さ  い


異論は認めない。
まあ技術的理由があるのはしってるがね。
103名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:58:15.54 ID:/0pOE48a0
携帯電話とPCを用いて書き込みとか原始的すぎるだろ。
104名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:13:10.23 ID:FsNUBNBG0
>>102
E5系、E6系ならびにN700系は車体傾斜を行なうから車体を小さくしなければならないが、
車内寸法を既存の車両と同程度にする為には外板を薄くする必要がある。
外板を薄くしても開口部を小さくすれば強度は保てるから、結果として窓が小さくなる。

そういや、窓というとE5系もN700系と同じくポリカーボネート樹脂を採用しているっぽいね。
105名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:30:24.36 ID:Lsxbq4LT0
>>104

うん、そうなんだよね。
ただ個人的には窓を優先して、その外板を今までと同じ厚さで車内空間は少し縮めた方がいいと思うんだけどな・・・
別に5列シートが置けなくなるほどじゃないだろうし、通路だってそこまで狭くはならないでしょ。
大半の時間は座ってるんだから、窓の大きさを取るほうが乗客は喜ぶと思う。
106名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:50:48.28 ID:ACHmdKbQ0
表定速度いくつ?
107名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:01:03.45 ID:+/RkIjPB0
今月頭にE5系U24編成が搬入されたばかりだが
U25編成も仙台に向けて出航したな
来年度は4編成のみなので今月は駆け込みで納入した感じだ。
108名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:42:13.80 ID:XXSMWc5d0
>>105
それが500系
狭い
109名無し野電車区:2013/03/21(木) 00:16:22.85 ID:qfr+zPvsP
E3と比べるとE6はかなり快適
仙台までも指名買いしたいと思うほど
110名無し野電車区:2013/03/21(木) 01:18:31.26 ID:DUJLNiTx0
>>102
E5系は50回くらい乗ったけど,
窓が狭いと思ったことはないな。
どうせ景色はほとんど見ないし。
ただ窓枠が狭くなった関係で
お茶とかを置く場所が狭くなったは困る。
111名無し野電車区:2013/03/21(木) 05:49:27.00 ID:+kk7Rb9uP
フリゲ開発で、JR西日本に新幹線技術が集約しそうだ。

「フリーゲージ」開発本格化へ

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20130320/3287681.html
北陸新幹線の金沢=敦賀間で導入を検討している「フリーゲージトレイン」について、
JR西日本は、5年後までに走行試験に入ることを目標に、技術開発に本格的に着手
することを決めました。
・・・
112名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:28:15.58 ID:/2hCIOzv0
>>102
この小さい窓、E7/W7系にも踏襲される気がしてる
113名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:45:14.51 ID:8pMLt58CO
は?フリゲ?
フル規格になるんじゃないのか
114名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:59:33.57 ID:MrJdjg4H0
>>113
ヒント
東京〜敦賀 フル規格車両
大阪〜金沢・富山 フリゲ車両
115名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:03:34.50 ID:Gu1V2jmo0
>>112
E7系の車体はE5系のものを流用すると思う。それとE5系・E6系と同じ窓を採用すれば
メンテナンスコストの削減にも役立つしね。
116名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:33:19.90 ID:dfulP+M90
敦賀から京阪神方面・中京方面はフリゲか…
117名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:37:56.95 ID:sqL836Fw0
>>109
鉄音アワーで野月もE3系の275km/hはE2系と較べて横揺れが激しい感じがしたけど、
E6系は何のアレもなくビターッと行くと乗り心地を褒めていたね。

http://airplug.cocolog-nifty.com/bellz/2013/03/393e5320-7097.html
118名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:44:13.07 ID:dfulP+M90
E5以降の列車で高崎〜越後湯沢を乗ってみたい。

あの区間の揺れはヤバイ
119名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:47:35.57 ID:HkA4XCxn0
>>110
窓の大きさそのものより、窓枠が小さくなったことによるテーブルとしてのスペース減少が気になるよね。

余談だけど、E2系0番台は窓枠をテーブルとして使われることを念頭に置いてなかったから、ストッパーがなくて、
滑り止めのシールが貼られるまで、窓枠に置かれた飲み物が滑り落ちていた。
120名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:49:45.19 ID:sqL836Fw0
>>118
アクティブサスペンションを搭載したE2系J編成が上越新幹線に投入されたから、まずは
それで試してみては?
121名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:09:38.95 ID:dfulP+M90
>>120
調べてみた!

thx
122名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:54:10.39 ID:m8dDpiLC0
E2+E6の走行も見られるってことだね。
http://s.response.jp/article/2013/03/21/194078.html
123名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:13:48.57 ID:LGTn/U1c0
>>122
その組み合わせは発生させないと思う。E5系が万が一の場合は、E6系単独運行に
するだろう。
124名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:19:37.44 ID:pl1vKtjR0
今回の改正で短縮された時間比較って
275キロ時代のもの?
125名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:29:27.88 ID:DUJLNiTx0
>>124
300キロ時代。
126名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:45:04.81 ID:9wQEKqbX0
>>122-123
E2系はMONでE6系はS-TIMSなので、そのままでは併結出来ない。
E3系R編成とE5系の併結では、E3系に読み替え装置を搭載し、且つE5系はE3系と同じ
起動加速度1.6km/h/sとなるモードが用意されている。
127名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:41:25.23 ID:VKqLApoxO
>>120
E2系1000番台なら04年まで走ってたよ
0番台との差はあまり感じなかったけど
128名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:41:53.52 ID:1aeO7rtu0
129名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:55:20.99 ID:5MPuHUVZ0
JR北海道、E5系ベースの新幹線「H5系」来春登場へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/451211.html
130名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:47:22.06 ID:66f1Kt/s0
>>129
おっ(゚∀゚)
131名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:58:38.66 ID:Rn7N7cQi0
北海道新幹線設備費14億円 JR北海道、事業計画に初めて計上(03/22 07:03)
JR北海道は21日、2013年度の事業計画を国土交通省に認可申請した。16年3月に予定される北海道新幹線新函館(仮称)開業の関連費や、
11年5月の石勝線特急炎上事故などを受けた安全対策などで、12年度計画比114億円増となる過去最高額の316億円の設備投資を計上した。

事業計画によると、新幹線関連の設備費として初めて14億円を計上。地上設備や貨物列車との共用走行区間の3線レールを保守する車両などに
充てる。JR北海道仕様の新幹線車両製作にも取りかかるが、13年度は「部品発注まで」(経営企画部)で、実車両の完成は来春以降という。
<北海道新聞3月22日朝刊掲載>


>JR北海道仕様の新幹線車両製作にも取りかかるが、13年度は「部品発注まで」(経営企画部)で、実車両の完成は来春以降という。

H5系くるね。
132名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:00:10.33 ID:XnftfuNA0
本当に「H」5なのか?
まあN5に出来ないであろう事は誰の目にも明らかなんだが…。
133名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:47:14.33 ID:c9RN3KD60
E5系のJR北海道バージョンなのは間違い無いとして、どんな変更があるんだろうね
内装とか塗装が変更に成るのかな
緑がJR東の色とか言ってた様な覚えが有るから色が薄くなるのかな
134名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:56:12.67 ID:VKqLApoxO
イルカって噂が有る
イルカみたいな色なのかな?
135名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:56:31.77 ID:66f1Kt/s0
えっ
136名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:56:42.06 ID:FzJ16ncZ0
>46
在京キーは本当に九州新幹線やさくらみずほの好調については何も語らないんだね
(さくらみずほスピードアップや増発のことも完全スルー)

唯一東京にストローしない新幹線であり、関西・中国・九州の分散活性化がなにより
目障りなんだろうね。

320km運転で東北がどれだけストローされるかね
137名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:05:13.30 ID:FzJ16ncZ0
新函館開業したら320km走行車両は増えても表定速度でのぞみみずほに再度抜き返されそう。
青函トンネルがネックで
138名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:07:38.34 ID:c9RN3KD60
>>137
函館行きは別の名前になって
はやぶさの評定速度は変わんないんじゃないかな
139名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:11:08.65 ID:66f1Kt/s0
新函館行きははくつるだな
140名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:18:23.78 ID:c9RN3KD60
>>139
昼間だから「はつかり」の方が良いんじゃない
141名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:25:39.44 ID:VKqLApoxO
>>136
東京まで来ないなら在京局が取り上げるわけ無い
関西や九州のメディアが東北新幹線ネタを取り上げんだろ
まあ九州新幹線は東日本大震災に当たって報道が極端に少なかったから不運だったが…
142名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:34:30.55 ID:66f1Kt/s0
>>140
JR東日本は「はつかり」をできる限り使いたくない

「はつかりがっかり事故ばっかり」とまで揶揄された国鉄時代のアレもあるし…

はくつる以外なら「はくちょう」かな?
143名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:58:48.52 ID:c9RN3KD60
>>142
>JR東日本は「はつかり」をできる限り使いたくない
リバイバルもやってるんでそれ程じゃないんじゃないか

旧特急のなら「ひばり」
青函連絡船から「まつまえ」「おしま」
とか
144名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:11:04.61 ID:faS1Y+Jy0
>>137
どうでも良いが、新幹線は表定速度や最高速度を競う為の物じゃないぞ?
145名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:12:52.10 ID:sRAoRAu50
北陸フリーきっぷが廃止になりますが
来月から北陸フリー乗車券へと、現地も追加料金を払わないと特急には乗れなくなりますが、

一体企画きっぷを見直す人は現地の実態を本当に理解しているのでしょうか?

・明らかに特急が多くて鈍行は少ないため、現地の移動は特急が必須
・鈍行は2両編成で座れず、最悪大きな荷物を持ったまま詰め込まれる。(特に金沢〜小松)
・当日購入することはできず、前売りになる。
・グリーン車を使うものは1万円以上の値上げになる。
・はくたかはほとんど金沢までしか行かないため、小松以遠の人は別払いをしなけばならない。
・↑の人は対して安くないのであれば1回の乗り継ぎで行ける便利な米原経由か飛行機を選択してしまう。
これだけの欠点があるにも関わらず、見直すことをどう思いますか?
特に品川(東京)から小松まで乗るとなると大幅値上げになりました。
146名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:15:16.93 ID:sRAoRAu50
北陸フリーきっぷの廃止ですが、私も10日位前に自宅から割と近いJR東日本の駅で、この件の張り紙を見て大変驚いていたところでした。
なお、私自身、年に4〜5回位この切符を利用して、関東と北陸を往復していました。
しかし、後継の北陸フリー乗車券には魅力を感じず、今後は別ルート(夜行バス・東海道新幹線米原経由)での移動を真剣に考えなければならいけないと思っています。

ところで、JR東日本の特急料金込みのフリーきっぷで、かつて三連休パス、土日きっぷ等がありましたが、どれも消滅し、現在は特急券は別料金で購入するタイプのフリーきっぷに姿を変えています。
これらは、人によって色々な使用方法があり、特急が別料金となっても一概に悪いとは思いませんでした。
しかし、北陸フリーきっぷの場合は、首都圏から北陸まで行く際に、新幹線、特急列車を利用せずに行くような人は殆どいないと思います。
そのため、特急券が一体であった企画きっぷを見直すことについて、顧客サービスの明らかな低下だと思っています。

ところで、質問者の方も仰っているように、北陸線は大概の区間で特急列車が多く、普通列車の方が少ないです。
また、普通列車は521系電車になってから、2両編成の場合が多く、座れないこともしばしばです。

その他、北陸フリーきっぷのグリーン車用も何度か利用しましたが、これは結構お得感があったのですが、これまでと比べ、グリーン車利用では1万円近く高くなってしまいます。

私は、いつも金沢以遠の福井までの利用でしたので、先に記載した夜行バス、東海道新幹線米原経由の利用を今後は考えています。

余談ですが、北陸フリーきっぷの逆パターンである、JR西日本の首都圏往復フリーきっぷは存続するようですので、JR東日本の対応を不快に感じています。

最後に、結局この会社は、利用者の方を向いていない会社だと、今回も強く感じてしまいました。
147名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:35:12.17 ID:sRAoRAu50
yahoo知恵袋より

自分で自分の首を絞める>>JR東の事.

中道派の顧客は新幹線より速いLCC,高速バスに逃亡(笑).
はやぶさ,Sこまちブームいつ終わるかな......

>>三連休パス、土日きっぷ等は人によって色々な使用方法があり、特急が別料金となっても一概に悪いとは思いませんでした。
しかし、北陸フリーきっぷの場合は、首都圏から北陸まで行く際に、新幹線、特急列車を利用せずに行くような人は殆どいないと思います。


・北陸は明らかに特急が多くて鈍行は少ないため、現地の移動は特急が必須
・鈍行(521系電車)は2両編成で座れず、最悪大きな荷物を持ったまま詰め込まれる。(特に金沢〜小松)

最後に、結局この会社は、利用者の方を向いていない会社だと、今回も強く感じてしまいました。
148名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:45:34.57 ID:Q6luqh9S0
東海が、東京から四国、岡山、広島、山口への往復フリー切符「たびきっぷ」発表したね。

東海には、北陸観光フリー切符もあるしかなりフリー切符が充実してんな。

逆に東は最近糞すぎる
149名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:08:56.57 ID:mW508I9K0
21日にはやぶさ9号乗ってスマホで速度測ってみたけど、大宮を出ると270Km/h位まで
加速して、宇都宮通過後5分位経ったところで290Km/h位まで加速して、那須塩原通過後に
315〜317Km/hまで加速してた。
郡山通過後しばらく強風のため160Km/h徐行、白石蔵王手前で非常ボタンによる緊急停止
があったせいか、那須塩原以北では徐行区間以外では320Km/h近くで走行してた。
やっぱり320Km/hだとそれなりに揺れるね。
150名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:18:00.12 ID:7tlg+Pan0
むしろ、ちょっと揺れた方がヲタ的には楽しい。
151名無し野電車区:2013/03/23(土) 00:28:43.67 ID:Q1OZr7xg0
>白石蔵王手前で非常ボタンによる緊急停止

また便所か!
152名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:42:36.28 ID:UJKMR/CJ0
>>149
320km/h走行が揺れるというより、トンネル区間では揺れが大きくなる。
153名無し野電車区:2013/03/23(土) 16:18:11.65 ID:rme14qz20
E6系は静かだけどE5系よりは揺れるというのが一般的見解でおk?
154名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:28:02.51 ID:UJKMR/CJ0
E2系とE3系ほどの差はないけど、やはりE6系の方がE5系より揺れる気がする。
155名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:46:35.36 ID:819yMVw90
3月30日(土)フジテレビ系19:00-20:54
超潜入!リアルスコープハイパー
「新幹線の裏側全部見せますスペシャル」

-JR東日本の新幹線基地に潜入!
世界最速新幹線のヒミツ
新型秋田新幹線の製造から輸送、デビューまでを密着。
新幹線の世界進出はいかに-
156名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:52:51.80 ID:kHrHFROX0
yahoo知恵袋の件

JR東海の四国、岡山、広島、山口への往復フリー切符「たびきっぷ」で旅行しよう.
N700,700,500の旅も悪くない.

東北への旅行は新幹線より速いLCC(格安航空会社)か,より安い夜行バスで.

JR東は技術開発だけしてれば利益上がると思い込んでいるバカども。

崩壊前のソ連(ソビエト連邦軍)に似てるな. MIG.25戦闘機もE6系もすばらしいが
組織のあり方を考えず,国民・乗客の事あまりにも無視すると組織崩壊と言う結果しか待っていない.

JR東海はアメリカ合衆国そっくり(笑).
157名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:09:18.59 ID:D5VvIXtM0
>>155
嫌な予感・・・
KTX体験ツアーとかありそう
158名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:11:40.73 ID:7tlg+Pan0
E6系の開発話は、ぶっちゃけ気になる。  
159名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:14:08.85 ID:mW508I9K0
書き忘れたから書いておくけど、途中160Km/h徐行・5分位白石蔵王手前で停車
したのにも関わらず仙台には6分遅れで到着した。
仙台で降りたからその先は分からないけど、結構余裕あるダイヤなんだな。
>>152
なるほど
160名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:24:25.93 ID:D5VvIXtM0
>>143
はつかりの名で新形式投入は避けたいだろうね
キハ80系とE751系、どっちもトラブった

3度目は勘弁ってことなのか、E5系では採用されなかったね
161名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:00:01.37 ID:TVA+G5Kr0
はやぶさと山陽新幹線乗り比べた
山陽新幹線が遅く感じた
162名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:05:29.03 ID:Ube9/iLR0
評定速度は山陽新幹線の方が速い事実
163名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:21:59.28 ID:TVA+G5Kr0
山陽のぞみは298キロくらいを数分間維持して280キロに減速、しばらくしてまた加速して数分後に減速・・・の繰り返し。
はやぶさは305キロ~315キロの間をいったりきたり、それを25分間程度維持。
要は山陽のぞみが280~300キロの間でやってるようなことを、はやぶさは310キロ前後のレベルでやってる感じ。

最初は数分間だけ320キロ近く出して、他は290キロくらいで巡航するもんだと勝手に想像してたが、310キロの世界を20分以上連続で体験できるとは思わなかったw

騒音はN700系よりE5系のが大きいかな、300キロレベルでも。
車両のせいなのか線路条件のせいなのかは知らんw
164名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:34:02.76 ID:q94U4MuBO
>>143
>>160
毎回募集かければ「はつかり」と「みちのく」は上位に入るが、採用されないのは東日本という会社が東北を連想させる単語を激しく嫌っているから
東北は寒い、暗い、不便、田舎というマイナスイメージが強く、関東は北国出身者が多くて東社員にも相当数居る
東北出身者にとって「東北」生まれはコンプレックスなんだよ
もちろん自分みたいな新幹線ができてからの世代はそこまでじゃないが、50歳以上はまだまだな…
165名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:06:48.15 ID:x3sdJ6Yy0
>>159
まあ全区間フルスピードで走行したら
大宮−宇都宮  077.7km  270(275)km/h  17.3min
宇都宮−仙台  216.4km  315(320)km/h  41.2min
で、加減速で+4min、仙台付近で+1minと適当に計算しても63.5minだから、まあ余裕は相当あるはず
166名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:23:23.94 ID:4/pa4v/l0
なら大宮から仙台は1時間5分位にしてほしいね
167名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:56:47.85 ID:KfgiN4FBP
いずれ大宮〜仙台が1時間きっかりで行ける時代が来るんだろうな…
168名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:02:33.21 ID:i7KI4ruQ0
>>167
かなり厳しそうだな。
320キロですら宇都宮ー仙台の全区間で出してないのに。
騒音の基準が緩和されない限り無理だな。
169名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:23:36.00 ID:a1YC/ub70
大宮仙台60分ジャストだと、360km/h運転のうえ余裕時分2分くらいになるな
そんな無謀なダイヤやらんだろ
170名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:36:45.32 ID:5OitnnS6O
360キロだと流石に制限がかかる箇所が増えるでしょ
171名無し野電車区:2013/03/24(日) 05:26:51.99 ID:a1YC/ub70
宇都宮-仙台で制限かかりそうなカーブって福島のR4000以外にあるっけ?
172名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:22:59.63 ID:Wjem+/100
>>171
カーブじゃなくて騒音の問題では >制限
173名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:24:03.33 ID:G6RwNV1n0
設備の方で低騒音化を頑張るようだよ。
車両側ではフル規格を守るなら限界に近いらしい。

25m車で幅を在来線規格にしたらどうかわからんけど、
札幌を目指すなら当然車体もフル規格で行くだろうし。

何かのブレイクスルーを期待するしかないんかな?
360km/h最適化に向けて研究していく過程で、「これや!」
ってものの発見。
174名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:30:56.70 ID:qvXew8Q80
こないだはやぶさ5号乗ってスマホで速度見てたら、福島手前から仙台手前までずっと270km/hで流して走ってた。
なのに定刻で仙台到着。
福島仙台間でもっとスピード上げられないの?
そうすれば大宮仙台で65分は行けそうな気が。


あとJR東の社長が、E5系増投入ではやても320km/h走行は可能と発言したらしいね。
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2013/03/06/new1303060803.htm

いずれはやまびことかでも300km/h以上の走行を前提にしたダイヤになるのかね。
175名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:29:30.11 ID:EVlLOQF2O
E6系は在来線区間でVVVFの音がよく聴こえます。当然E3系よりはかなり静かですね。E3系もそろそろ乗車すべきかな。
176名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:59:37.22 ID:Xr+I13em0
そういえばE6系のVVVFインバーターは日立なのかな?
177名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:38:59.16 ID:BFWfdv790
>>173
フル規格の車両の方が防音壁による低騒音かが可能。
在来直通用の車体幅だと、防音壁の間から騒音がもれて対策が難しい。
178名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:03:26.19 ID:lNRjgPV30
今宵も卑劣なKC57は、お得意()の自作自演で勝ったと思っています(笑)
議論の最中に自作自演をした時点で、敗北している自覚が無いのでしょう(笑)

KC57は卑劣で卑屈な負け犬です(嘲笑)

995 名前:名無し野電車区 :2013/03/24(日) 22:16:04.21 ID:KOJsnnUj0
>>992
じゃあ君はやっと自分(>>992)で負け犬ってことを認めるってことね(笑)

998 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:20:59.12 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0の負けだなw

44 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:33:37.45 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0が負け

45 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:38:27.14 ID:nqWzsMT10
馬力の人柄が嫌いだな
他のスレでたくさん怪しい流れを見たし
今日も自演したんじゃない?

47 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/03/24(日) 22:41:16.00 ID:tV76TTj40
>>45
幻影見るとこまで精神がおいつめられたかw
179名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:19:07.45 ID:Wjem+/100
>>174
仙台福島間は1類区間だから2類より騒音基準厳しくて上げられないとか何とか。
はやぶさ320km開始の時の地元TVでやってたらしい。他スレで見た。
180名無し野電車区:2013/03/25(月) 02:46:41.57 ID:iaPLkVha0
来年のダイヤ改正で速くなる見込みはあるのかな
181名無し野電車区:2013/03/25(月) 07:07:13.72 ID:FKNW0wnN0
>>174
でもそうなると、速達料金であるはやぶさ料金に統一されて実質値上げかなあ
270km/h統一後の東海道のぞみみたいに、停車駅の差と言い切るのも現状だと難しいし
182名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:29:25.79 ID:D9jRwaMt0
>>179
1類だと、大宮〜宇都宮と同じだからE5系・E6系でも275km/h走行ということか。

E2系・E3系はは1類では240km/hだから、いちおうは速度向上にはなっているんだろうけど。
183名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:36:10.30 ID:2mk8quuA0
つべに上がってる、はやぶさ9の車窓動画をご丁寧に全部見ちまった。
架線柱のスッ飛び具合から、盛岡〜新青森以外と停車駅前後以外で
特にガクンと落としている区間は見当たらなかったけどなぁ。
184名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:55:08.48 ID:3kLICC9SO
3028B/259B U1+R7
185名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:00:31.39 ID:UuRR78CP0
騒音基準をさらに時間別に区切れよ
朝の8時から夜19時ぐらいまではもう少し緩和してもいいだろ

この時間だけでも速度向上できれば結構得だと思うが
186名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:09:39.15 ID:IqgY+bZ9O
>>183
てか>>84-85見ればすぐに嘘だって分かるわ
187名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:51:33.56 ID:QdXMRuCB0
>>185
この国の風潮だと早朝夜間の規制が厳しくなる方向にいくぞそれ
188名無し野電車区:2013/03/25(月) 18:30:11.81 ID:D9jRwaMt0
1類70dB、2類75dBは少し厳しいんじゃないかと思う。
あと5dBくらい緩くしても良いように感じるのだが。

まあ、それが成されてもJR東日本は現状非悪化を原則として騒音対策を頑張ってしまうだろうが。
189名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:20:01.05 ID:6mbWlAK70
>>179
それだと>>84-85と合わなくない?
福島ー白石蔵王で310km以上出してることになるぞ。
19084:2013/03/25(月) 23:24:06.38 ID:VWCk8fvU0
仙台-白石蔵王間は結構スピード落として運転してたから、制限かかってるとしたらここだろうね
蔵王トンネルからは確実にフルスピード出してた
191名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:50:05.98 ID:6mbWlAK70
>>190
なるほど、疑問が解けた。
話をまとめると、仙台以南では宇都宮から白石蔵王までは、やろうと思えば時速320km走行が可能と。
ダイヤにもよるだろうが、この区間で310km以上を維持したまま走るってことか。

しかし、思いのほか良い走りっぷりだなw
おれも初めはてっきり、320km出すのは僅かな時間で、あとは300km位で流すものだとばかり思ってたが。
まだ乗ってないので楽しみだわ。
192名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:32:05.16 ID:QK7+lpzA0
J編成の一部、つなげよう日本のステッカーが剥がされました。
今月末から順次剥がされるそうです。
193名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:06:58.95 ID:Bq7FWhti0
>>181
モバイルSuicaだとはやぶさの加算料金がチャラだよね。
高速化で値上げされても、モバスイとかトクだ値で安く乗れると宣伝して自社会員を増やすって方針なら、まぁそれはそれでいい戦略なような。
他社でもやってるし。

高速化が一段落した時点でモバスイ料金値上げとかやりかねない気もするがww
194名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:26:16.08 ID:UhQgIctiO
2両くらい自由席が欲しいな
195名無し野電車区:2013/03/26(火) 07:57:48.22 ID:64JKqCU9P
くりこま高原ではやぶさの通過見たが、あれほど怖いと思ったことはなかった……

撮影した動画調べたら320km/h出してたんじゃないかな
196名無し野電車区:2013/03/26(火) 08:24:22.15 ID:rMeGwN3D0
>>194
せめてはやてには自由席が欲しい
乗り遅れたときに大手を振って座れるのがやまびこだけなのは辛い
197名無し野電車区:2013/03/26(火) 09:49:48.78 ID:uI6YUfrx0
くりこま高原に月2くらい行ってるけど
未だに通過の時足がすくむ
198名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:27:08.59 ID:+0n8uE0j0
はやぶさはカーブで遠心力の加速度が大きくて自由席を設けられないのではないか?
199名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:43:03.24 ID:lRQq6PTFO
おそぶさの時
1マン切符で乗った〜
200名無し野電車区:2013/03/26(火) 12:44:42.95 ID:+ZB9VevN0
>>195
先日一ノ関で固定撮影した60fpsのビデオカメラの動画では

はてこ25・・・212フレーム→257.8km/h
はぶSこ7・・・187フレーム→292.2km/h
はぶ9・・・176フレーム→310.5km/h
はてこ29・・・204フレーム→267.9km/h

だった。なんではてこ同士でこんなに差があるのかは知らん。
あと、へぼい三脚だったので通過中の揺れが結構激しくて、2フレーム程度は誤差があるかも。
201名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:37:24.14 ID:txLAx0Sh0
>>179
前に名取の愛島付近でE2が260台出してたのはスマホのGPSで確認したから、あの辺はU類基準のはず。
だからE5は320km/h出せる。
202名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:59:07.32 ID:HCjJXvaQ0
>>196
同意はやてに自由席ほしい
203名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:00:45.40 ID:ucOElUQw0
各駅停車の速度をもう少しあげて欲しい
204名無し野電車区:2013/03/27(水) 00:49:29.45 ID:mqJps+1C0
>>195
ようつべに動画があった>くりこま通過のはやぶさ

https://www.youtube.com/watch?v=wLKcEUvND0A

生で見たら恐怖感ヤバそうだな・・・

300km/h超えの通過がこんな間近に見れるのってここだけじゃね?
他の路線で通過線の無い駅だとせいぜい通過速度260km/hが最高だよね。
山陽新幹線ののぞみ通過駅はみんな通過線があるし・・・
そもそも向こうは300km/hまでしか出さないしな。
205名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:38:10.65 ID:yNaTA3py0
>>204
水沢江刺・新花巻もあるヨ
206名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:39:36.48 ID:OYdRJMHD0
動画たどってったらE5の加速動画があった。あまりの遅さに絶望した
270km/h出すのにすら240秒かかるってwwwww
207名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:48:16.33 ID:Xc9OYs0I0
>>206
それがフルスロットという確証ないだろ
208名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:21:50.38 ID:3uFLiWmT0
前に盛岡→新花巻で測ったら3分半ぐらいで270出たけど(ただし、E2とほぼ一緒)
209名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:58:15.01 ID:iJDPcHac0
起動加速度が遅いだよなぁ・・・

E2(1.6km/h/s)
E5 (1.71km/h/s)

N700系並みの加速度があればいいんだけど・・・
N700(2.6km/h/s)
210名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:05:26.82 ID:c0Nnfeqd0
あらら(´・ω・`)
211名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:13:23.66 ID:eLfl0gmp0
>>209
MT比が低い上に歯車比も小さいのだから、N700系並の起動加速度なんて最初から実現する気全くないだろ。
それに、起動加速度が高いからといって、300km/hに達するのが早いわけじゃないし。
212名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:58:10.52 ID:w1rZHviXO
しかし、270km/hまでE2と変わらない加速力でよく320km/hも出せるな。ほんとギリギリなんだろうな
213名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:48:00.07 ID:lZzyaJyc0
>>202
E5は普通席もそれなりに金かかってるからあまり自由席は設定したくないんだろ
214名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:57:42.49 ID:vF6JlaQ40
>>213
はやて、はやぶさ、こまちが基本全席指定なのはクレーム対策
長距離なんで確実に座れる席を確保する為
E5系が入ったから全席指定じゃないのよ
215名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:59:00.61 ID:6agqcc4X0
スローペースで新車を入れてたJR東日本が一気にE5系で東北新幹線車両を統一だから
全列車270キロ以上にはしたいんだろう
216名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:18:28.40 ID:TwrQH+jV0
>>215
残念ながら来年度は4編成しか増備しないで
東北新幹線がE5系に統一されるのは2016年以降にずれ込む見込み
217名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:32:42.71 ID:B4T+Hw8d0
>>216
2016年3月目処でしょ元々
218名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:29:44.25 ID:U8OSvt1r0
>>203
確かに将来、E5E6に統一されたら全体的に到着時間を早めて欲しいな。
219名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:46:33.32 ID:BX1z+Rpf0
N700はお弁当食べる前に270キロ。
E5はお弁当食べてる最中に270キロ超え。

そして半分くらい食べた時に外見て「だいぶスピード出たな」と感じる。
220名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:18:41.00 ID:V5OwRPH00
>>219
E5系の方が先に最高速度に達する。
起動加速度を高くすると高速域では加速出来ない。
221名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:28:14.26 ID:9ZJS5Aq70
E5系の馬力ってめっちゃしょぼい。
これ豆な。
222名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:48:35.48 ID:j4VMf/os0
>>217
2016年3月には間に合わないだろう

2013年度はE6系の、2014年度はE7系の増備に集中するからな
集中投入が再度可能になる2015年度だけで30編成も増備できんだろう。
223名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:26:57.83 ID:nJ5R0j0G0
そう、馬力ってめっちゃショボいよな(笑)
224名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:26:59.76 ID:B/L7YO5wI
300kWモーターで8M2TのE5系、405kWモーターで14M2Tなり8MのN700系では、
そりゃ起動加速の性能にも影響するさ。

ただ、360km/hを狙っていた段階のE954形E955形は400kW超のモーターを載せて
挑んでいた訳で、そこは320km/hへのスケールダウンと、E2系基本性能の出来が
良かったのが、こういう結果になったと。
225名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:52:28.98 ID:fEI3b08z0
N700って405kWだっけ
MAX並になるけど
226名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:14:46.87 ID:mRwVpH1tO
>>221
ミッチーさん、ちーす
227名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:01:44.28 ID:MVIASGTL0
>>211
>>220
そんなことはない。
N700系は300キロになるまでに4分程度しかかからない。
明らかにE5系よりも早く到達する。


>>219
> N700はお弁当食べる前に270キロ。
> E5はお弁当食べてる最中に270キロ超え。
>
> そして半分くらい食べた時に外見て「だいぶスピード出たな」と感じる。

敢えて付け加えるならば。

N700はお弁当食べ終わっても、というか何時まで経っても300キロまでしか出さない。
228名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:41:53.95 ID:Q377ZI7f0
ゆーてもN700って100km/h後半からの加速はE2と変わらんのでは?
160km/hまで起動加速度を維持できるとすると、160km/h到達に要する所要時間は
N700:160/2.6≒62s
E2:160/1.6=100s
と既に40秒弱の差が付いているが、270km/h到達に要する所要時間の差は30秒前後。

700は2.0km/h/sの起動加速度がありながら270km/h到達はE2より遅いし、E2と同じ1.6km/h/sの300はもっとかかっただろう。
こだま律速の東海道じゃ低速域の加速が一番大事って事なのかね。
229名無し野電車区:2013/03/28(木) 01:50:09.18 ID:vZI8Gra80
>>227
起動加速度がという話だったから、N700系より起動加速度が小さくて、300km/hに達するのが早い
列車もあるよと言う意味で書いたのであって、E5系がそれだなんて最初から思っちゃいないわ。
230名無し野電車区:2013/03/28(木) 05:49:25.22 ID:uoahDtON0
N700系はすれち
231名無し野電車区:2013/03/28(木) 09:06:46.98 ID:eWjVhJ6G0
E5の話をしろ(´・ω・`)
232名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:09:55.91 ID:giUDWRdx0
囲碁の話ですよ皆さん
233名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:44:14.05 ID:ipjZYhpP0
将棋が好きだ。
234名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:52:38.23 ID:9lpKxjT/0
とりあえず300q/hまでの到達時間は早い順に
500>N700>E5>700T(台湾)で合ってたっけ?
235名無し野電車区:2013/03/28(木) 13:08:15.61 ID:vVkT6k1z0
>>231
そういや、S11編成が転じてU1編成って、営業運転に就いているの?
236名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:52:41.28 ID:ohJdJxfF0
>>235
既に営業運転に入ってる
237名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:27:19.47 ID:hJCkjA9z0
U1編成が話題にならないのは、意外と違いが分からないから?
238名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:48:29.70 ID:GGKNrwxc0
>>236
こないだ、「スーパーこまち」と連結して「はやぶさ」として走ってた。
ただ、E5系のように最近の試作車は量産車とあまり違いがないな。
239名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:04:22.28 ID:c6QXwhirO
>>228
(・・?)
240名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:53:05.83 ID:enWdwlkC0
>>237
500系ってそんなに速かったのか?
241名無し野電車区:2013/03/29(金) 04:23:43.56 ID:keXwz3Z60
>>238
外観で違いがあるとすれば、先頭車の前寄りのドアがプラグドアって事くらいだもんね。
242名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:01:46.00 ID:Vh+jy4P4O
>>198 バイクのように車体バンクさせるから、
横爺は時速240の200系とおんなじ感じ。
でも200系でお馴染みだった、膨らんだりしぼんたりでの、腕ばさみは無いし、快適杉。
まあ強いて言えばだけれど、明かりでの耳つんは増えた。
243名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:09:38.97 ID:wENNnATM0
>>240
300q/hまで4分かからないぞ。
特に高速域(200q/h以上)の鬼加速っぷりは恐ろしい。
244名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:21:46.49 ID:keXwz3Z60
それより、E6系はどんな感じ?
やっぱ、揺れる?
245名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:43:27.86 ID:DblgwQXk0
グリーンに1回のっただけだけど、揺れ自体はE3時代より多少良くなった感じがする。
ただ、本番は1年後だし・・・
246名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:16:30.37 ID:7VhB3ALN0
>>244
上りだとそれなりに揺れるけど、290km/h以上出ててもE3系の激震っぷりと比べると相当穏やか。
(っていうかE3系の乗り心地最近酷くね?E5系に慣れちゃったからかもしれんが…)
247名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:06:07.80 ID:exNCEqI20
トンネルに入るとやっぱり来るね。トンネル突入時の擦れ違いの時も。
まぁ反対側がE5+E6だと良くなるんだろうけど。
360km/hを目指すならトンネル突入時や擦れ違い時の動揺を抑える工夫、
駅到着時のブレーキのキーキー音はなんとか改善してもらいたいね。
248名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:16:06.70 ID:+kthjkSE0
GW秋田まで行くからE6の指定席ゲット!
あえて揺れやすい先頭車にしたぞ。
249名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:24:15.98 ID:YBawO+Lv0
>>206
> 270km/h出すのにすら240秒かかるってwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=nugE90VbZgk&feature=youtube_gdata_player

↑ これ見ると300km/h到達までで250秒くらいなんだけど。
250名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:13:55.61 ID:FMORelanP
一方ドドンパは1.8秒で172kmに到達した
251名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:51:57.87 ID:exNCEqI20
夜の7時から新幹線のスペシャルやってたな。
9時からはTBSで新幹線についての報道があったし(17分くらい?)

最近鉄道に関する報道が急に増えたような気がするな。
252名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:56:07.73 ID:X/Bax/OLP
20km/hで脱線したからな。
253名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:27:47.18 ID:DEoWdat+0
新幹線で営業運転中に脱線やらかしてるのは束だけ。
しかも2回も。
311でもE2が脱線してたよな、マスゴミはあんまり大きく報道しないけど。
安全対策もなってないくせに、世界最速だ320キロだ笑わせてくれる。

この調子だと間違いなく新幹線初の脱線死亡事故を起こすよ束は。
254名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:29:05.48 ID:M6oxyhWV0
人為的要因で死者出してるところに言われたくはないだろうな。
255名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:19:37.33 ID:3UHeZNfn0
>>253
負け犬500系の発注会社オツ
256名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:44:59.76 ID:kxcE14ZA0
6月からE6になるこまちは、何でスーパーが付かない普通のこまちなの?
300k出さないから?
257名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:00:30.76 ID:a5O65Zpb0
前、日本の新幹線と欧州の高速鉄道を比べていた書き込みを見たが、
欧州の高速鉄道を一括りにしないでで欲しい。

正確な分別はこうです。

日本、ドイツ、イタリアのハイテク組
・動力分散方式を採用、なので加速もいい。騒音少ない。
・振り子装置を搭載している車両が多い。
・日本とドイツは鉄道技術交流が盛ん。JR東とドイツ国鉄の台車交換試験など。
・500系のデザインはドイツのアレクサンダー・ノイマイスター社。
・流体力学を考慮した車両が多い。

あとドイツ国鉄とJR東はシーメンス社をを頼りにしている事が多い。 
・E2系0番台の制御機器(制御素子)の中にもドイツ・シーメンス製 (SIBAS32)。因みに京急も制御機器にシ−メンス製を採用。
・ICE3,ICE−T、ICE−Vなどのドイツのハイテク高速車両はもちろんシーメンス製。

まあ、機器類など故障の少なさ、鉄道の事故発生率を考えると日本製(新幹線)が一番なのですが。
日本の新幹線方式を採用している台湾、する予定のインドは先見性がある。

それに対して、、
フランスは動力集中方式。
騒音でかい。加速悪い。アルストム製の車両いまいち。
先見性のないスペイン、韓国は採用。
ただフランスの軌道に関する技術、保守、メンテナンスのレベルは高いがね。
258名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:08:27.21 ID:BbAJl8qq0
>>256
スーパー、付けるの忘れたんだろ
259名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:54:07.93 ID:JCZ5pJ/V0
>>257
500系って新幹線車両よりICE3のほうが血統的に関係が近く感じる。
逆に言うなら新幹線車両との関係は希薄。
260名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:01:42.01 ID:+QFBYx1N0
500系は外装デザインがノイマイスターというだけなのに血統が云々とはこれ如何に。
261名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:02:33.16 ID:wmXLJqujO
昨日、改正後初めてE5E6に乗ったけど、やはりいいね。
E6は下り15号、はじめ大宮ー小山で結構揺れたからおいおい、と思ったが、高速域の方が安定してた。単にスラブの状態など、地上側の問題かとも思うけど。
300キロ運転だと多少揺れがあるが、320までは余裕ある感じ。ただ、来年度になってみないと分からないけど、そろそろミニの限界かな?とも思えた。
E5は上り18号、こちらは凄いの一言。まだ余裕ある感じ。まぁ、今までより揺れは増えたけど、十分許容範囲。こちらは、騒音とかの環境制限をクリアできれば、360キロまでいけそう。
このスレで、そろそろフルとミニを最初から分けたい、という書き込みがある理由がわかった。
まずは、来年3月の改正が楽しみ。
262名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:54:22.55 ID:sosgce5U0
E2系と主電動機出力は同じなのにE5系は動き始めから最高速まで力強く加速していく感じがする。
ホント、ぐいぐい加速するよね。

一方でE2系は出だしが鈍くて、ある程度の速度に達した途端に加速が増す感じ。

どっちも好きだ。
263名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:19:46.48 ID:JCZ5pJ/V0
>>260
500系は前後の形式(300系、700系など)と直接の関わりがない。
300系の後継形式やバリエーション形式でもなく700系やN700が後継形式となっているわけでもない。
東海道山陽系新幹線車両の「◯代目車両」という範疇にも入らない単独の存在。
つまり初代0系からの直系の流れからは離れた存在。

東日本の新幹線は全て200系からの流れが成立している。
その200系も0系の流れと言える。

500系を除くあらゆる新幹線車両は系図を辿れば0系に行き着く。
264名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:36:20.43 ID:+QFBYx1N0
>>263
700系西仕様は500系で採用された軸梁式の足回りを踏襲している。あと800系もだな。
血統言うなら、シーメンスと技術交流があったE2の方がICEの血統が入ってると思う。
265名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:52:50.39 ID:Bo5opNjI0
やはりシーメンス最強だな。
266名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:57:53.36 ID:3nBghTLy0
ここはE5系/E6系のスレッドだ。
500系厨はとっとと巣に帰れ。
そして2度と書き込むな。
267名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:38:57.15 ID:2oRD4ObQ0
>>262
起動加速度はE5系が1.71km/h/sでE2系が1.6km/h/sと大差ないけど、
乗ってみると数値以上にE5系の方が力強く加速していく感じがするね。
268名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:46:05.28 ID:Bo5opNjI0
そんなことわかるかよ。ボケ。
269名無し野電車区:2013/03/31(日) 15:52:08.83 ID:DX0VCXdO0
>>263
実はE1系VVVFが300系VVVFを基本に仕様変更されたものなんだが。

300系で実用化されたPWMコンバータを含む主変換装置がなければ、
E1系の主要機器を構成することはできなかったんだと。

500系も量産車で4Mユニットと仕様変更されているが、300系2M1T
ユニットを500系900番代で3Mユニットとし、開発と共に少しずつ手
を加えていった経緯があるので、主変換装置に関しては300系由来。
270名無し野電車区:2013/03/31(日) 18:47:10.79 ID:3UHeZNfn0
テレビ番組では500系のことを、伝説の新幹線ん車両と言っていたね。
271名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:11:11.78 ID:a5O65Zpb0
実際、フランスTGV(動力集中方式)vs日本&ドイツ(動力分散方式)の構造

素人やマスゴミは「日本vs欧州の高速鉄道」にしたがるが馬鹿バカしすぎる。
技術協力しているJR東とドイツ国鉄としては戸惑いしかないと思う。

とにかくこれらの事実を知って欲しい。再掲示 
272名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:17:27.66 ID:a5O65Zpb0
日本、ドイツ、イタリアのハイテク組
・動力分散方式を採用、なので加速もいい。騒音少ない。
・振り子装置を搭載している車両が多い。
・日本とドイツは鉄道技術交流が盛ん。JR東とドイツ国鉄の台車交換試験など。
・500系のデザインはドイツのアレクサンダー・ノイマイスター社。
・流体力学を考慮した車両が多い。

あとドイツ国鉄とJR東はシーメンス社をを頼りにしている事が多い。 
・E2系0番台の制御機器(制御素子)の中にもドイツ・シーメンス製 (SIBAS32)。因みに京急も制御機器にシ−メンス製を採用。
・ICE3,ICE−T、ICE−Vなどのドイツのハイテク高速車両はもちろんシーメンス製。

まあ、機器類など故障の少なさ、鉄道の事故発生率を考えると日本製(新幹線)が一番なのですが。
日本の新幹線方式を採用している台湾、する予定のインドは先見性がある。

それに対して、、
フランスTGVは動力集中方式。
騒音でかい。加速悪い。アルストム製の車両いまいち。
先見性のないスペイン、韓国は採用。
ただフランスの軌道に関する技術、保守、メンテナンスのレベルは高いがね。

日本とドイツの技術、工業デザインのレベルは神レベル。

コピー&劣化版を作って自国の高速鉄道は世界一と誇示する中国国鉄。
本当にいいことないよ。
273名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:42:03.37 ID:slM2QLYFP
大事故から通常運転までの復旧は中国には勝てないだろう。
なんせろくな検証しないで埋めたんだから
274名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:50:35.45 ID:yIyFg96fI
>>272
その輸入されたシーメンス製プロバルジョンシステム群も、京急2100形新1000形、
JRE501系E2系など、ことごとく国産のVVVFとIMへ換装されていってるがな。
275名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:54:36.93 ID:B9Ei/gg90
>>267
E5系は予想外に加速が鋭い。
276名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:02:04.03 ID:6FIaMj2Ei
シーメンス新幹線最強!
277名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:09:49.11 ID:bQEpy82E0
>>272
弾性車輪使って脱線事故起こして、住金の圧延車輪採用って事例があったろ。
シーメンス採用していた時はあったが、あれは国内メーカ刺激の意味が大きい。
実際シーメンス製のVVVFなんかは、湿気ですぐ故障しちまった。本体価格は
安いが、メンテに金がかかりすぎるってことで止めたしな。
278名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:56:21.96 ID:a5O65Zpb0
>>277

JR関係者の方ですか? やはり東芝製などの日本製が一番ですね。
海外の企業がわざわざ高い日本製を買う理由もわかる気がします。
279名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:06:10.99 ID:6FIaMj2Ei
こうやって、原発安全神話みたいに日本の技術は世界一と勝手にほざいてダメになっていくんだね。
280名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:08:25.39 ID:s6aMBrMQ0
来年こまちがE6系で統一したら料金はどうなるんだ??
281名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:12:04.66 ID:kUnEZwejO
あれだけの災害が起きてあの程度で済んだとは考えない?
スリーマイルやらチェルノブイリよりはるかにマシだと思うが。
あと新幹線と原発になんの関係がある?話すり替えんなよ
282名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:15:38.89 ID:DEoWdat+0
>>281
関係ある。
新幹線も原発も、日本の技術は世界一優れていると言われていた。

とうとう化けの皮が剥がれたのが原発。
まだ剥がれてないが、いずれ確実に剥がれるのが束の新幹線。
283名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:18:30.28 ID:B9Ei/gg90
>>280
スーパーこまちの料金になるよ。
その代わりに320km/h運転を行う。
284名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:22:55.29 ID:DEoWdat+0
訂正>>282
もはや束の化けの皮も剥がれているが、マスゴミの偏向報道で首一枚繋がってるだけ。
スピードアップは危険だとか散々言っておきながら、なぜ束の新幹線のことは叩かないで賛美してばっかなんだろうね、マスゴミの皆さん。
285名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:40:33.33 ID:6FIaMj2Ei
20km/hで脱線したくせに日本の技術は世界一とほざく奴もいる。
世界一のアホかと
286名無し野電車区:2013/03/31(日) 21:51:12.06 ID:M6oxyhWV0
単にアンチしたいってだけなら別にここ来なくてもいいよ。

化けの皮を作るのはマスコミの仕事だし。
287名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:04:05.35 ID:DEoWdat+0
JR西と九州は新幹線の営業列車で脱線も死亡事故も一度も起こしていません。
開業してまだ日が浅い九州はともかく、なぜマスゴミの皆さんはこの西の実績を伝えず、尼崎のことで躍起になってるんですかね。
288名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:16:07.32 ID:oYRLdiBH0
>>262
起動加速度のまま最高速度に達することは無いのだけど、感覚としては加速が鈍くなることなく
320km/hにまで達するような感じがする。E5系の動力性能にまだ余裕があるんだろうな。
289名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:46:39.23 ID:5iNqspSs0
>>285
20km/hだから脱線したんだと思うが。
100km/hだったらたぶん脱線してないよ。
まあ雪を知らない人間には理解できないだろうけど。
290名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:49:35.16 ID:9W6q2pwp0
E5系は何気にモーター音が心地よい。
291名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:55:48.20 ID:mKzjFQWr0
※KC57は敗死しました
292名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:56:23.32 ID:6FIaMj2Ei
>>289
ハア?あんたバカ?
293名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:59:31.41 ID:BWO1mlbz0
>>290
基本的にE5系は静かだけど、ちゃんとモーター音も聴こえてくるのが良い。
294名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:00:25.25 ID:+QFBYx1N0
安全運転中での事故と、危険運転による事故ってどっちが悪いでしょうー
295名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:03:36.89 ID:9W6q2pwp0
>>293
結構力強いサウンドだよね。
296名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:28:18.57 ID:a5O65Zpb0
JR関係者の方ですか? やはり東芝製などの日本製が一番ですね。
海外の企業がわざわざ高い日本製を買う理由もわかる気がします。 >>>訂正

・500系のデザイン byアレクサンダー・ノイマイスター社

・京急2100形,新1000形のドイツ・シーメンス社製の GTO素子 SIBAS32(シーバス32)

これはドイツ人技術者・デザイナーしかできない傑作. これはブレない.
297名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:32:41.39 ID:UNHOKhmz0
E6系って、随時E3系を置き換えて「こまち」運用に就くのかな。
298名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:36:23.14 ID:DEoWdat+0
>>294
危険な状況を自ら作り出して安全運転中と言い張るのが一番悪い。
こないだの秋田の時速20キロ脱線なんてその典型。
299名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:41:16.69 ID:BWO1mlbz0
>>297
E5系の時と同様に、何回かに分けて投入するのでは。
300名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:49:48.41 ID:a5O65Zpb0
調べてみました.

京急2100形 wikiより>>

制御装置はドイツ・シーメンス社製の GTO素子「SIBAS32(シーバス32)」による VVVFインバータ制御を採用した。
これは東日本旅客鉄道(JR東日本)E501系やE2系の一部にも採用されている。
車内の製造ステッカーには製造会社の下に「Powered by SIEMENS」の表記がある。

新幹線500系電車 wikiより>>

本系列のデザインは鉄道のみならず多くの工業製品などのデザインを手がけるドイツの
アレクサンダー・ノイマイスター社によって行われ、それまでの車両と比べると高速性に主眼を置いたデザインとなっている。
(同社は福岡市交通局3000系電車や、ドイツ鉄道 (DB) のICE3のデザインも手がけている。)

日本とドイツの技術、工業デザインのレベルは神レベルなのは変わらない。
301名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:49:59.32 ID:DX0VCXdO0
>>296
500系デザインの原案はノイマイスターの作だが、あくまでイメージ
の提案ということでしかなく、試験結果から導かれた円形断面を盛り
込んだり細かい意匠の造り込みは、主幹事会社の日立笠戸による実用
的なアレンジが大きかった。

シーメンスのVVVFは、IMもそうだったが日本独特の高温多湿と綿埃
が多く、欧州のように砂埃が多く夏も乾燥した気候風土と違ったため、
鳴り物入りで採用例が増えたものの、後年は故障増加と共に苦戦した。
302名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:50:12.66 ID:3UHeZNfn0
>>282
いずれ、いずれと言い続けていれば、いつかは現実になるかもな。(ww
お前が墓に入った後とか。
303名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:53:30.80 ID:iUJ3cgSR0
そもそも東日本の鉄道会社全体が尼崎や信楽、京福みたいな大惨事は起こしてないと思うんだ
304名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:57:05.51 ID:xNwFRd6I0
このスレを荒らせば500系が評価されるとでも思っているのかね?
キチガイ500系厨は。
305名無し野電車区:2013/03/31(日) 23:59:23.79 ID:maSp3+Cv0
とりあえず、やまびこでも320km/h運転してくれないものかねぇ。
306名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:16:00.14 ID:KYKFC6RE0
JR東が「国内最速」とPRしているのは賢明だ。
一部マスコミは世界最速と報じているけど、一時期中国に負けたことがあるし、今もTGVと並んでいるから単独世界最速でもない。
まだ世界最速を大々的に名乗るのは時期尚早だとJR東も理解しているんだろう。

山陽新幹線を抜いて単独国内最速なのは事実だが(表定速度は区間の区切り方で大きく変わるので意味をなさない)、調子に乗って尼崎みたいなことをやらかさないよう、JR東にはより安全第一を心がけてもらいたいね。
307名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:29:37.17 ID:BrnGG4SI0
東は在来線を速くしろ
308名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:40:42.74 ID:7gwBSyb3O
安全第一は当然だが、それさえ守ってれば客が自動的に入るわけでもないんでね
新たな顧客獲得のために高速化は必須。
309名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:58:38.76 ID:L2D6/pLX0
新幹線のシステムと尼崎のような在来線のシステムは違うでしょ。
新幹線が尼崎のような事故・・・ というのはお門違い。
310名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:18:35.37 ID:q9QX+8DJ0
>>JR西と九州は新幹線の営業列車で脱線も死亡事故も一度も起こしていません。
>>開業してまだ日が浅い九州はともかく、なぜマスゴミの皆さんはこの西の実績を伝えず、尼崎のことで躍起になってるんですかね。
世界で唯一、運転中の居眠りに成功した新幹線なのにね。

>>そもそも東日本の鉄道会社全体が尼崎や信楽、京福みたいな大惨事は起こしてないと思うんだ
つ東中野
311名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:34:27.58 ID:O+CNe4+NO
JR西日本は残念ながら東日本と比べ棺の数が違いすぎる…
312名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:53:28.35 ID:8Ute0ias0
盛岡でU1編成に遭遇したから写真を撮ってきた
313名無し野電車区:2013/04/01(月) 02:21:16.24 ID:kNGdegoR0
>>306
JR東日本の場合は単に記録用だろ。
仙台・盛岡・新潟・長野は圧勝だから,
本来的にはスピードアップの動機は大きくない。

フランスの場合は飛行機だけじゃなくて
自動車が結構な強敵だからスピードで圧倒する必要がある。
TGVの沿線は東北新幹線が人口密集地帯に思えるほど人がいないし
騒音問題もないんだろ。
314名無し野電車区:2013/04/01(月) 05:47:35.42 ID:ksRNTIzL0
>>312
U1編成ってS11編成の時とどう違うの?
315名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:11:11.50 ID:UXzooLus0
>>313
高速化での競争相手は青森空港、秋田空港ですよ
それと函館延伸時対策だね
特に函館は高速化しないとほとんど需要が見込めなかった様な

>>314
ttp://noriyuki.cocolog-nifty.com/s/2013/02/post-1.html
316名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:26:31.83 ID:jJC2DWNeO
>>289 は分かってるな。信号に当たらず走ってたら脱線してなかったと思う。低速だからこそ脱線する条件もある
317名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:28:20.40 ID:Gf2mUrzai
低速で脱線したことを自慢するな
318名無し野電車区:2013/04/01(月) 07:31:51.15 ID:4074CgAC0
>>315
U1編成になって、シートそのものが交換されたのと、モケット地ならびにヘッドレストだけ交換されたものが
あるってことなのか。分かりにくいな。
319名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:38:04.17 ID:UlQHuwFB0
>>316
雪を粉砕出来たらの話だな
出来なかったらどこぞのスロープジャンプ台にみたいになるわけで
320名無し野電車区:2013/04/01(月) 08:47:05.16 ID:szY1RL8/0
E5系の量産先行車って量産車とシート違うの?
色違いだけでなく?
321名無し野電車区:2013/04/01(月) 12:50:17.80 ID:L2D6/pLX0
>>313
でもさ、調べてみるとTGVがLCC版に走った意味が分からなくなるんだよね。
ヨーロッパでのLCC航空の発達は知れ渡っているけど、それの対抗には
TGVをスピードアップしていくしか無いと思っていたが、当該区間にフランス国内
LCCって無いんだわ。
高速道路網の発達で自動車との競争も分かるけど、一体、何と競争するつもりで
TGVがLCC版を作ったのか。
322名無し野電車区:2013/04/01(月) 14:09:31.11 ID:hTPkWJhK0
E5系と違ってE6系はまったくと言って良いほど量産先行車と量産車との違いがないね。
ていうか、ある?
323名無し野電車区:2013/04/01(月) 16:37:11.23 ID:3xOg6IyT0
>>322
室内にはある
324名無し野電車区:2013/04/01(月) 19:43:23.14 ID:E0h7cHqp0
>>323
違いって、あったっけ?
シートとかも同じだし・・・。
325名無し野電車区:2013/04/01(月) 21:10:50.04 ID:ynaKgV/t0
500系デザインの原案はノイマイスターの作だが、あくまでイメージ
の提案ということでしかなく、試験結果から導かれた円形断面を盛り
込んだり細かい意匠の造り込みは、主幹事会社の日立笠戸による実用
的なアレンジが大きかった。
>>500系のデザイン原案「HST350」見たけど、確かにアレンジはされてる。
だがこれがなければ、やはり500系の超先進的なデザインはありえない。

シーメンス製「SIBAS32」は京急新2100形、JR東E2系の技術向上に繋がったのは間違いない。
326名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:19:48.27 ID:Tz2SVrRP0
>>322
先頭車妻側の屋根上の突起
327名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:22:34.19 ID:ynaKgV/t0
500系のデザインはドイツのアレクサンダー・ノイマイスター社>>500系のデザイン原案「HST350」見たけど、
500系に至るまで日立によりアレンジはされてる。
だがHST350がなければ500系の超先進的なデザインはありえない。

ドイツ・シーメンス製VVVFインバーター「SIBAS32」は京急新2100形、JR東E2系の技術向上に繋がったのは間違いない。

日本&ドイツ(動力分散方式)vs フランスTGV(動力集中方式) -動画集-

ICE3 http://www.youtube.com/watch?v=LoLIuV8KB9g

新幹線E3系+E2系http://www.youtube.com/watch?v=TfyJvaOjmu4

京急 新1000形 シーメンス社製VVVF(歌うVVVF) 品川〜京急蒲田
http://www.youtube.com/watch?v=_QyApImufJE
JR E501シーメンス社製VVVF http://www.youtube.com/watch?v=L_OU_wQ4Lxg



機関車牽引方式 騒音でかい。加速悪い。アルストム製の車両.

フランスTGV( 機関車牽引方式)
http://www.youtube.com/watch?v=-UmMQHjcg80

スペイン Talgo
http://www.youtube.com/watch?v=-odx8J9gct0
328名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:31:49.80 ID:O+CNe4+NO
E2系とドイツとの技術交流でICE3と互いに色々試したりしてたよね
JR東と西も共同でフランス製のシングルアームパンタを購入したりもした
329名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:36:58.83 ID:8eKt+K+JO
>>322
グリーン車読書灯の違い・普通車読書灯の有無
330名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:38:55.68 ID:E0h7cHqp0
>>326
>>329
なるほど・・・。
ただ、差は小さいね。
331名無し野電車区:2013/04/01(月) 23:56:01.78 ID:KYKFC6RE0
500系の話はもういい。
332名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:30:24.92 ID:zk8Q4eRC0
http://rail.hobidas.com/news/info/article/136029.html
500系が崩されていく。
まあ、元々ガキに人気の車両だったから、いいと思うけどね。
333名無し野電車区:2013/04/02(火) 00:39:18.22 ID:SfzF7oWM0
まぁファステックのアローラインを前から見た感じが一番のデザインだけどね。
334名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:09:02.19 ID:w1U9BIQg0
やっぱりE5とE6はいいな
335名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:11:47.98 ID:jYzXSxcA0
それにしてもE6系の営業運転までの道のりは長かったなぁ。
それだけ難易度が高かったということなんだろうけど。
336名無し野電車区:2013/04/02(火) 11:30:02.65 ID:TG7/LnIz0
E6系はS12,Z2〜Z6編成編成まで納入されてるが
例の組合の機関紙によれば今年度増備は17編成
17+6=23だから1編成足りない分は来年度増備って事か?
337名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:24:27.56 ID:9kZJknKK0
今日は定例社長会見の日
なんか発表されるかな?
338名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:40:24.17 ID:rbRmDj9E0
今日なんだ
来週かと思ってた
339名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:47:50.20 ID:jYzXSxcA0
そういえば、E6系のS12編成はいつ頃に営業運転に投入されるんだろう。
340名無し野電車区:2013/04/02(火) 14:49:15.77 ID:XhzdTgKb0
>>336
Z7が搬入まではされているよ
まだ納入までは行ってない様だけど
3月中には試運転されると思ったんだけどね
年末年始や夏の時期じゃないから1本位来年度でも運用上は問題が無い筈だけどね
341名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:34:42.43 ID:t/IYwbXE0
https://www.youtube.com/watch?v=VxZpgBlpyW0

へー、そうなんだ!
342名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:18:02.13 ID:egQ+jAiE0
>>340
2月下旬に仙台に搬入されたのはZ6編成だが・・・
Z7編成はまだ仙台に搬入されてない
343名無し野電車区:2013/04/03(水) 00:35:57.70 ID:ekwbsDnP0
Z9より甲種ですよ。みなさん!
344名無し野電車区:2013/04/03(水) 01:03:58.20 ID:6NU3pWC70
>>341
へー、そう。すごいね!
345名無し野電車区:2013/04/03(水) 02:25:55.76 ID:tzYqwj1/0
>>343
マジですか?
346名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:22:23.22 ID:bgmxVhvr0
[秘境駅] 激録・小幌駅密着24時!! 暇人?

http://www.youtube.com/watch?v=qniJODlrByQ
347田沢湖線沿線付近に住む鉄道バカ:2013/04/03(水) 20:47:48.17 ID:stZGOf6T0
葛根田橋付近の岩手山がめっちゃ合う。雫石の停車本数少ないww。
348名無し野電車区:2013/04/03(水) 23:16:51.41 ID:U2m9fvqK0
新型特急車両『フレッチャロッサ1000』を公開 - 朝日新聞デジタル&M http://t.asahi.com/abp6

イタリアで来年から360km/h営業だって。
349名無し野電車区:2013/04/04(木) 00:00:25.02 ID:u4qZwSpC0
ヨーロッパのはいつもそう。

330km/hをブチ上げていたICE-3が300km/hに落ち着き、
350km/hを謳っていたスペインヴェラロも300km/h。

なんかコレも試験してみたら、320km/hが最適とかに
なりそな悪寒。
350名無し野電車区:2013/04/04(木) 00:08:29.61 ID:1632vCFi0
騒音とか振動対策ってどうなんだろ

トンネルは少ないだろうから車両形状に苦労はしてないと思うが
351名無し野電車区:2013/04/04(木) 00:18:13.91 ID:W2xdCt990
>>349
だよな。
今度こそやるやる詐欺じゃなければいいが。

イタリアも細長い国土でたまに巨大地震が起きるが…
352名無し野電車区:2013/04/04(木) 11:46:59.88 ID:/TqU1La/P
>>349
360km/hぶち上げて320km/hのJR東
353名無し野電車区:2013/04/04(木) 12:28:28.88 ID:F7vsgxK90
>>352
試験と量産の違いだろそれは。
イタリアは量産でつくってんだし、他も量産で実質スペックダウンしているから全然違う話だぞ。
354名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:20:59.06 ID:Ortrwa6l0
>>352
WIN350「・・・」
355名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:02:45.50 ID:T6JBPfp40
360km/hも着実に研究は進めている。
騒音もそうだけど乗り心地の面でクリアできなかったんじゃないかな。
356名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:21:59.18 ID:W2xdCt990
東北新幹線は30年も前の設備を騙し騙し補強して360キロというのが不安。
357名無し野電車区:2013/04/05(金) 00:23:23.06 ID:6wuIFV7/0
>>354
350km/hぶち上げて300km/hか。
358名無し野電車区:2013/04/05(金) 18:10:25.99 ID:836vvhVPO
>>306
国内最速だと、お客様は、「じゃあ世界は時速330キロ以上か?」と誤解されるから、ばーんと世界最速なり!と宣言すべきだった。

もっとも、時速430キロリニアのからみがあるから、隅に例のちいちゃい文字で詳しく書けばいい。
「鉄レイルで仏独と並び世界最速」とかね。
359名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:02:09.49 ID:VHsxBRZV0
>>353
このETR1000、ボンバルディアのZefiroと呼ばれる高速鉄道車両
ラインナップの一つなんだが、Zefiro200(200は営業最高速度)
が中国CRH1として量産され、Zefiro380が中国CRH380Aとして
量産先行車が登場(ただし承知の通り380km/h運転は見送り)。

そして初のZefiro300がイタリアFSのETR1000・・・

ハナから360km/h運転するスペックで設計された車両ではないし、
仕様上の余裕を用いて営業最高速度を上げようってだけの話だから
打ち上げ花火程度に見ておいた方がよい。

特にイタロとの競争を意識してのこともあっての、競合相手に対し
牽制している訳だな。

アルストムAGVもそうだったんだけど、350km/h以上の営業運転は
どういう環境にしろ技術上のブレイクスルーが必要らしいので、条件
が厳しい日本の360km/h運転が案外先行するかもよ。
360名無し野電車区:2013/04/05(金) 19:18:00.47 ID:VHsxBRZV0
ハイエンドモデルでも350km/h超が難しい現状なのに、
ミドルシップで360km/hを狙うと宣伝するところが…

まぁE5系と同様に320km/hで落ち着くでしょうな。
361名無し野電車区:2013/04/05(金) 20:02:18.15 ID:6wuIFV7/0
フランスTGVも上下分離のせいで、軌道を痛める超高速運転には下モノ会社が
いい顔をしないのかな?

地中海線のごく一部で350km/h運転をしているという話しもあるけど、どうなんだろう?
遅延回復時のみなのかな?
362名無し野電車区:2013/04/05(金) 23:54:50.42 ID:VHsxBRZV0
>>361
地上設備保有の会社が軌道破壊の悪化を懸念して、というより
費用対効果の均衡がとれる安定した技術の最適解が得難いため
というのが適当か。
363名無し野電車区:2013/04/06(土) 00:19:37.67 ID:rVd6Admv0
>>362
親方トリコロールなSNCFだから、そんなものブッチかと思いきや、
最近は費用対効果にシビアになってきてるんだね。
もちろん良い事なんだろうけど。
364名無し野電車区:2013/04/06(土) 02:50:36.62 ID:fgs5zq/u0
>>359
>Zefiro200(200は営業最高速度)
>が中国CRH1として量産され、

Zefiro250だな。
365名無し野電車区:2013/04/06(土) 04:12:51.47 ID:6Q6EyIfxO
日仏独200マイル倶楽部が、時速320キロメートルで一服してるのは何故か?
マイルで言えば時速200マイルで、きりがいいこともあるんでは。

高速鉄道売り込み先の米英人は覚えやすかろうし。
366名無し野電車区:2013/04/06(土) 07:36:22.05 ID:mErgbVQ40
ドイツ国内で320キロ出せるんだっけ?
ICE3がフランス国内で320出してるとは聞いてたが。
367名無し野電車区:2013/04/06(土) 08:15:47.76 ID:g29Ac3zf0
E6系Z8編成は遮音板と幌がS12で一時テストしていたタイプになる模様。
368名無し野電車区:2013/04/06(土) 08:52:46.28 ID:LnqCW40Y0
>>367
E6系はまだまだ小改良がありそうだね。
369名無し野電車区:2013/04/06(土) 12:30:42.56 ID:rVd6Admv0
営業させながらの小改良はいつものことだろ。

>>365
ドイツは少なくとも国内では、これ以上の超高速化は止めたじゃなかったっけ?
原発含めたエネルギー源のことも絡まって。

他国に入ったら存分に出すかもしれないけど。

これから走り出すフランクフルト〜ロンドン便などは、フランス・イギリスで
320km/hだけど、ドイツ内は300km/hまでとかありそう。
370名無し野電車区:2013/04/07(日) 10:33:16.74 ID:RajjuAs30
在来線区間を往くE6系が、たまらなく好きだ。
371名無し野電車区:2013/04/07(日) 10:55:11.73 ID:RaBM+9HT0
キチガイチンポE5系のスレはここ?
372名無し野電車区:2013/04/07(日) 12:09:07.71 ID:JRnGBEO30
キチガイ500系狂信者チンポは精神病院の隔離病棟に早く帰れよ。
これ以上、社会に迷惑を掛けるな。
373名無し野電車区:2013/04/07(日) 12:26:57.41 ID:Yj+4ewAo0
>>370

並走! E6系スーパーこまち
https://www.youtube.com/watch?v=VxZpgBlpyW0
最近の田沢湖線。 2013.1.17 .
https://www.youtube.com/watch?v=xlNEhkFWSV8
E6系量産車(Z2編成) 在来線走行記録 2012.12.14-18 .
https://www.youtube.com/watch?v=xPeHtl6wkRA
.E6系在来線試験走行記録 2012年7月 .
https://www.youtube.com/watch?v=_2Qopeegw3s
374名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:46:12.40 ID:ShQ9bZKE0
意外とE6系って田沢湖線に馴染んでいるような気がする。
375名無し野電車区:2013/04/07(日) 19:59:47.40 ID:bRmGtR490
E6ってヤガラに似てると思う
376名無し野電車区:2013/04/07(日) 21:20:42.77 ID:FYJ1ZOWH0
北海道新幹線、奥津軽駅(仮称)を、
「津軽いまべつ駅」に。
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20130407ddlk02020005000c.html
377名無し野電車区:2013/04/07(日) 21:25:00.33 ID:LVHZ0CAa0
かみのやま温泉と同じにおいがする
378名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:12:43.28 ID:gkD4lzqS0
またひらがな駅か…
379名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:34:57.31 ID:AM/qQzpt0
カタカナ駅なら良いのか?
380名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:43:23.64 ID:cApPjgLJ0
ハングル文字の駅も乙なもんだ
381名無し野電車区:2013/04/08(月) 12:41:41.13 ID:hoP3j6wZ0
じゃあ、タイ文字でよろ。
382名無し野電車区:2013/04/08(月) 19:14:31.38 ID:S5+xQkN50
>>374
新幹線区間を行く姿より、在来線区間を行く姿の方がむしろしっくり来てしまう。
383名無し野電車区:2013/04/08(月) 23:52:35.07 ID:7RXjSRac0
>>376
奥津軽いまべつ だろ。
間違ってるぞ。
384名無し野電車区:2013/04/09(火) 00:55:15.09 ID:0X5p7RGd0
>>377
わかる
385名無し野電車区:2013/04/09(火) 01:22:56.93 ID:eTK5onSO0
┌─┐
│お│
│く │
│つ│
│が│
│る│
│い│
│ま│
│べ│
│つ│
└─┘
386名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:15:22.89 ID:g/c1mhbC0
□北海道新幹線
-はやぶさ
-はくちょう(新函館-新青森)
□東北新幹線
-はやぶさ
-やまびこ
-はくちょう(盛岡-新青森)
-なすの
各駅タイプのはくちょうが盛岡まで乗り入れればやまびこと接続できる。
387名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:35:28.88 ID:0X5p7RGd0
北斗→札幌〜長万部までの運行に変更

仙台・函館〜札幌便の愛称が要るな

それはもちろん↓
388名無し野電車区:2013/04/09(火) 22:56:14.44 ID:dPVOXRSg0
ダースベイダー
389名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:12:55.43 ID:Gq5kC1u90
はつかり
390名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:18:37.11 ID:WSUFhamI0
くっそちょっと笑ってしまった・・・

はくちょうは日本海縦貫線のイメージがあるし、わざわざ名称変更するようなことはなく
はやぶさのままで新函館まで行く気がするな…
391名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:58:02.89 ID:0X5p7RGd0
やっぱ北海道初上陸なんだし、新函館行ははくちょうじゃない?(´・ω・`)

札幌行きか…

いしかり
えぞ
392名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:33:25.03 ID:8ZWCq3PI0
5文字はダメ
まぁそのままはやぶさでしょう
おおとり、エルムはありかなと
393名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:39:55.04 ID:AiBwfqNbP
はくちょうは馴染みないからなぁ@道民。まだはやぶさでいい気がする

札幌まで来るならほくとは有りうる。まさかのはつねとか?wwww
394名無し野電車区:2013/04/10(水) 07:40:29.93 ID:6h/6fIbT0
>>392
スーパーこまち とか Maxたにがわ とかは7文字あるのだが
395名無し野電車区:2013/04/10(水) 08:08:07.80 ID:zQVSUPiT0
>>394
スーパーこまちは「こまち」を使い続けるための一時的なものだし、Maxは車種を表すもので愛称じゃない。
396名無し野電車区:2013/04/10(水) 09:17:20.21 ID:XKMB7LMW0
>>393
札幌延伸時にE5が残ってれば…

札幌市ならやりかねないぞ(´・ω・`)
397名無し野電車区:2013/04/10(水) 10:54:22.29 ID:iJ4It41m0
各駅タイプの列車は必ず出来る。
つがる、はくちょう、はこだて
398名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:33:04.38 ID:AiBwfqNbP
話逸れるんだがE5はやても320km/h運転やってんの?

仙台から各停になる盛岡行きはやてに乗ってGPS起動したら区間315km/h記録してた
399名無し野電車区:2013/04/10(水) 21:53:30.42 ID:BuKbksBG0
>>398
過去の書き込み見てるとE5単独なら出すことあるらしいぞ。
400名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:06:28.73 ID:Z4okh7ZB0
東北新幹線もさ、こまち連結してるけど、
将来最速タイプの後ろに各駅タイプの列車を連結し、
盛岡、新青森で切り離すというやり方は不可能かな?
401名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:08:01.70 ID:XKMB7LMW0
>>398
320km/h運転はしてないけどかなり早い
402名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:10:35.24 ID:XKMB7LMW0
秋田は今のままでいいんじゃね?(´・ω・`)

だけど新青森で分けて北海道新幹線内それぞれ各停・速達になるってのはありそう
403名無し野電車区:2013/04/10(水) 22:48:37.81 ID:6h/6fIbT0
>>395
いやどっちも列車の正式な愛称名だよ。
7文字いけてるのに5文字がダメというのはどっからなんだ?
404名無し野電車区:2013/04/11(木) 08:44:30.00 ID:/QFQUtdk0
>>403
マックスやスーパーは既存の愛称の頭につける使い方しかされてないし、既存の愛称が5文字以上に
なったことは新幹線ではない。
だから、マックスやスーパーがついて7文字とかになる名称があるからといって、そういう接頭が
つかない名称まで7文字まで大丈夫ということにはならない。
405名無し野電車区:2013/04/11(木) 11:17:22.13 ID:gzNFJziyO
>>404
ダメって理由も無い
システム的にも入力できる
406名無し野電車区:2013/04/11(木) 11:44:55.26 ID:mWjOJYcYi
成田エクスプレスとか切りどころないのにこの字数だしな
西にもサンダーバードとかあるし
407名無し野電車区:2013/04/11(木) 12:12:52.84 ID:8ydzZYb80
スーパービュー踊り子「」
スペーシアきぬがわ「」
フレッシュひたち「」
408名無し野電車区:2013/04/11(木) 12:18:32.24 ID:UgWf7zAJ0
>>405
システム的にどうこうの問題じゃないし。
409名無し野電車区:2013/04/11(木) 12:19:09.00 ID:mWjOJYcYi
まだそいつらは切りどころあるだろ
410名無し野電車区:2013/04/11(木) 12:21:17.86 ID:8ydzZYb80
>>409
あ、そういうことか

それ考えるんならN'EXでよくね
411名無し野電車区:2013/04/11(木) 12:23:28.61 ID:mWjOJYcYi
>>404
システム上問題なし
接頭辞付きで7文字の列車名がある

どこにもダメな理由はないだろ
それとも新幹線の列車名が5文字だとし湯像麻痺になって死ぬ体質なの?
412名無し野電車区:2013/04/11(木) 13:53:33.47 ID:vKu4C6ty0
>>411
別のやつと勘違いしてない?
俺は5文字以上の愛称(スーパーやMaxのような接頭を除く部分)にはならないんじゃないかとは
思ってるけど、5文字以上が不可能とは言ってないぞ。
413名無し野電車区:2013/04/11(木) 14:59:01.15 ID:9APUmvnA0
単体固有名で平仮名5文字超えると、一般人が覚えにくくなる。
「らいちょう」「はくちょう」なんかは愛称の元が有名過ぎるし、
漢字にしても読めないのは小児だけだし。
だから、あまり普段から喋り言葉の中でも使わないような固有名で、
かつ長いのは国鉄時代から在来線でも敬遠されている。
414398:2013/04/11(木) 18:08:25.02 ID:MC2o5beTP
>>399>>401
サンキュー
415名無し野電車区:2013/04/11(木) 20:02:38.60 ID:teTgXhZK0
スーパーはやて
はやて
スーパーこまち
こまち
416名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:23:19.30 ID:R4pZby170
こうのとり、って違和感あるよな。
きたきんき、も五音だけど。
417名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:44:48.14 ID:K4EGZeOT0
スーパーホワイトアロー
418名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:52:23.85 ID:nt7rt4Oc0
結論としては、みんな、5文字の名前になるとは思ってはいないが
>>392で言ってるような「5文字はダメ」という根拠は特にない、
ってことでいいんだよな?
東海道系だとシステム上とかで3文字制限がどうやらありそう、というのと対照的に。
419名無し野電車区:2013/04/11(木) 23:53:01.68 ID:DGKa7pDq0
結論としてはスレ違いだからどうでもいい。
420名無し野電車区:2013/04/12(金) 00:36:15.32 ID:zT4MKeK10
スーパー大地
421名無し野電車区:2013/04/12(金) 01:10:31.55 ID:z8z5DR050
スーパームネオ
422名無し野電車区:2013/04/12(金) 06:24:21.15 ID:yP0Zo+8i0
>>417
特急券の券面の表記が「スパホワイトアロ」となっているのを見たことがある。
423名無し野電車区:2013/04/12(金) 06:54:32.49 ID:Q3yPsPM+0
慣習的に愛称は2〜4文字になってるって話だろ
424名無し野電車区:2013/04/12(金) 16:48:03.89 ID:iXHTpKIK0
先日、E6系Z7編成が仙台に納入されたようだが
今年度は17編成投入との計画らしいが
その通りだとすると今年度の納入はZ23編成までになるので
Z24編成は来年度へ持ちこしって事かな?
425名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:16:44.41 ID:J11D7qjc0
>>424
E6系はZ23編成までじゃなかったっけ?
426名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:26:29.52 ID:uwiBLDh70
>>425
Z1はS12の改造投入だから
量産編成はZ2〜Z24
427名無し野電車区:2013/04/12(金) 18:31:32.05 ID:eWwq30YT0
>>425
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120404.pdf
E6系はZ24編成まで投入予定。
428名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:11:16.16 ID:tLk+l1lSO
予備を含めて24本だろうから23本あればダイヤ改正とかどうにかなるんじゃね?
429名無し野電車区:2013/04/12(金) 19:14:29.22 ID:tLk+l1lSO
予備を含めて24本だろうから23本あればダイヤ改正とかどうにかなるんじゃね?
430名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:05:25.25 ID:gzNENwJC0
http://www.jreast.co.jp/e5/e5.html
画像をいつまで最高時速300kmで東京ー新青森最短3時間10分にしておくのかな?
431名無し野電車区:2013/04/12(金) 22:43:39.63 ID:ZlAsaRrC0
>>430
JR東日本なにやってんだよw

直されてませんよ〜ってメール送っといたわ
432名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:32:51.04 ID:hDCJlpLE0
担当に伝えますってメール来るだけで、んで数週間経っても変わらないよ
ソニーもあるページで間違ってるとこ指摘しても一向に変えなかった。
大企業はそんなもんだな。
433名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:37:04.23 ID:2SXn5B/g0
東京駅の新幹線改札出たところの待ち合わせ客が沢山いるところにある大きなはやぶさの看板も2年前のまま取り替えられてないな。
434名無し野電車区:2013/04/13(土) 10:30:03.30 ID:r2TtdV9g0
>>432
確かに。
逆に、中小企業だとすぐ直してくれたり、担当から電話がかかってきたりする。
435名無し野電車区:2013/04/13(土) 12:45:10.74 ID:O1oKnD3c0
はやぶさは「みずほ」みたいなポジションか?
朝と夕夜に数本程度の
436名無し野電車区:2013/04/13(土) 12:50:25.85 ID:L2ojK8+00
JR西で例えるなら、いなば(はやて)が車両更新によりスーパーいなば(はやぶさ)に
置き換えられていってる途中。
437名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:31:26.45 ID:ia42yo+M0
仙台以北各停はやてははやてとして残るんだろうか。
いっそやまびこに格下げ(全席指定・仙台以北の取扱いは現行同様)でも良い気がするが。
438名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:35:47.19 ID:JIHldR3s0
JR東としてははやては全てはやぶさに置き換え予定だったんだがな
439名無し野電車区:2013/04/13(土) 13:38:25.62 ID:wblTiK5L0
>>438
そんな予定はない。
440名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:05:10.33 ID:JIHldR3s0
>>439
ニュースググってみな
JR東の社長の発言が有るよ
その後、変わったみたいだけど
441名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:10:39.18 ID:nFMdORbN0
あっただろ
442名無し野電車区:2013/04/13(土) 14:44:57.33 ID:nFMdORbN0
E6よりまず東北をE5に統一すべきだな
システムトラブルを繰り返し、「東北とそれ以外」にすると発表したのに、
バラバラバラバラ。
443名無し野電車区:2013/04/13(土) 15:56:26.62 ID:ia42yo+M0
>>440
あの当時ははやてに抜かれるはやてなんて珍種別無かったしな。仙台でこまちに置いてかれる/待つのはあったが。
444名無し野電車区:2013/04/13(土) 16:51:25.03 ID:wD0KTa1li
全車コンセント使えるのはいいことなのでE5系統一はいいと思います
445名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:13:28.06 ID:qSsTmKvR0
>>442
当面はE7系の増備に集中しなきゃならないので
E5系への置きかえペースは大幅に落ちるね
446名無し野電車区:2013/04/13(土) 17:57:06.57 ID:JIHldR3s0
>>445
2013年度はE6系、2014年度まではE7系優先だろうしね
2015年度はほとんどE5系だと思うけど
2016年度から上越のE7系も入って来るからまたペースが落ちるな
447名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:41:27.55 ID:ofaNWphsO
>>445>>446
E2系を置き換えるE7系の増備は徐々にやる
今年度5本、来年度5本、再来年度5本でも15本になる
開業時は全てE7系にはならないよ
448名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:42:33.78 ID:JIHldR3s0
来年3月の改正で≪スーパー≫無しのこまちはどれ位残るんだろうね
半分位かな
449名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:52:23.44 ID:JIHldR3s0
>>447
北陸E7系は2014年度一気に作るだろ
W7系は開業時には揃う(揃わなきゃ西が困る)
それに併せて東も揃えなきゃ西に対して車両の賃貸費用を払わにゃならん
必要も無いのに金を払いたい奴は居ないだろ
450名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:03:19.84 ID:ofaNWphsO
>>449
西のW7系は10本だよ
長野止まりにE2系が残るから10本有れば足りるでしょ
451名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:14:30.57 ID:JIHldR3s0
>>450
何だ開業時W7系E7系は高崎〜金沢間って事か
金沢〜上越(仮)と上越(仮)〜高崎で大体同じ距離だぞ
高崎で折り返さないと本数が足らなくなるからな
452名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:22:36.50 ID:M6lDi3Yj0
>>448
その前に数ヶ月置き換え改正だあるだろ
453名無し野電車区:2013/04/13(土) 22:25:44.03 ID:JIHldR3s0
>>452
日本語で頼む
454名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:35:09.20 ID:w6LRrLacO
>>451
東京〜金沢は20本あればローテできるでしょ
E2系も残るんだし
単純にE2系10本残るとして計30本になる
455名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:49:01.60 ID:kJfs8ikfP
E5系のデザイン何とかして欲しい。グリーンにピンクって合わない
456名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:13:39.76 ID:jzHtIgeV0
まだ見慣れないの?
もう、慣れたよ。
457名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:38:54.35 ID:WIfB1Yae0
>>455
あれは北海道の車両ができたときに黄緑帯にしてしっくりくるための前フリだよ。
→(参考)京阪電車
458名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:45:36.47 ID:PnhJQ5xi0
>>457
 をいをい、ピンクバス塗装かよ。
459名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:45:37.15 ID:tZW3tuUj0
>>454
E2系は東京〜金沢には基本的には入らないよ
E7系:W7系の比率(17:10)は東の路線長;西の路線長にほぼ等しい
つまり東京〜金沢はEW7系のみで、E2系を西の路線に入れる心算がないってことだ
西にしてもE2系を受入れたくは無いだろう(受入れには金がかかる)
無理しなくては車両が揃えられないならば仕方が無いが
2014年度E7系に集中すれば問題なく揃えられる
(2012年度E5系は13本,2014年度E7系必要本数は12本)
開業時に北陸用E7系は揃ってるだろうね
460名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:36:42.93 ID:ksz9Lzo60
e7系野話はすれち
461名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:42:58.07 ID:4UQXwjoz0
増備の話だと、どうしても同時期にそろえることになるE7を外すことはできないだろう。
462名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:45:02.88 ID:kJfs8ikfP
すれちだ。
463名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:51:01.18 ID:w6LRrLacO
>>459
長野から先に行く車両と長野までの車両に分けるから無問題
464名無し野電車区:2013/04/14(日) 16:28:24.48 ID:kJfs8ikfP
長野はすれち
465名無し野電車区:2013/04/14(日) 18:25:12.58 ID:xppzHWnI0
E6系は乗り心地もなかなか良いな。
これなら東京から秋田まで乗り通しても疲労感が少なそうだ。
466名無し野電車区:2013/04/14(日) 19:57:02.56 ID:J2pxJuBx0
E5系も320km/hで走っているにしては揺れないな。
467名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:40:17.41 ID:1IBPYRUu0
仙台まで行くのにE6乗ってみるか
468名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:23:00.87 ID:QOwJG/1U0
>>465
ただ所要時間はあまり短くなっていない。
秋田の空港バスもルート的にそんなに混まないから
なかなか厳しい。
469名無し野電車区:2013/04/16(火) 02:35:56.61 ID:WvAOZk670
この前東京→仙台をE6、仙台→東京をE5指定で乗ってきたが
東京→仙台のやまびこにE6運用で自由席があるの知ってちょっと損した気がした。
470名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:26:14.52 ID:sCDlswlb0
>>469
余計な駅に停るし、スピードも堪能できないじゃ?
471名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:28:10.32 ID:MBCbdMRbP
トヨタ紡織、鉄道車両用シートを初受注…北陸新幹線・グランクラスに採用

http://s.response.jp/article/2013/04/16/196104.html

E5はドイツ製だから、E7系のグランクラスはしょぼいな。
472名無し野電車区:2013/04/16(火) 21:44:25.08 ID:+UWQLvFD0
E5のグランクラス、トヨタ紡織も担当してなかったっけ?
473名無し野電車区:2013/04/17(水) 08:01:30.29 ID:w7N18tIX0
してる訳ねぇだらうが。ボケ
474名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:05:13.28 ID:sQyXiro30
今月発売の鉄道ファンにE5とE6のロゴステッカー付属するんだって!
3冊くらい買うかな。
475名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:41:08.01 ID:kTMZY/7P0
欲しい!
476名無し野電車区:2013/04/20(土) 02:18:05.63 ID:AJexL/Yg0
そういえば、U1編成に乗り合わせた人っていないのかな?
477名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:41:57.73 ID:skTZB4Mj0
川重 U27 Z11 確認
478名無し野電車区:2013/04/20(土) 19:45:25.48 ID:gGeNDgRnO
今年度の4本は上半期かな?
479名無しでGO!:2013/04/20(土) 21:04:22.01 ID:9sLwTaIJ0
はやぶさの速度計測動画見たけど320kmに届いていないよ。
270km区間はきっちり出てるけどね
http://www.youtube.com/watch?v=Q_UsKFxE5Ew
http://www.youtube.com/watch?v=CYL1qJNsfmw
480名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:06:01.26 ID:pd0KwV0H0
>>479
まさか宇都宮以北は全区間320キロ運転だと勘違いしてないだろうな。
481名無し野電車区:2013/04/20(土) 21:09:13.06 ID:PMRZyLTn0
>>478
だろうね。ついでにE2系の廃車もそうなるのかも。
482名無し野電車区:2013/04/21(日) 09:44:45.54 ID:Ex1BmpKL0
483名無し野電車区:2013/04/21(日) 13:15:39.40 ID:5rTBbqNr0
頭打ちだから、320出したらまずいんじゃ?
484名無し野電車区:2013/04/21(日) 23:42:37.27 ID:HyvGa+LT0
数字が320になった瞬間に減速して316まで落ちてるから、正常に
頭打ちブレーキが機能してるという事でしょう〜。
485名無し野電車区:2013/04/22(月) 09:53:28.57 ID:UocOyhlF0
頭打ちか…。多少の誤差は許容出来るようにならないのかな?
486名無し野電車区:2013/04/22(月) 10:09:01.81 ID:z/wByAL7O
夏以降E6こまち更に増えそうだな…

ところでS12編成の量産化はまだなの?
487名無し野電車区:2013/04/22(月) 10:31:53.89 ID:tDylzZiR0
>>485
本来であれば最高速度315キロのところ
誤差を許容しているんでしょ。
488名無し野電車区:2013/04/22(月) 14:35:38.37 ID:vp7zPLV10
>>486
昨日は大宮で寝てたな。
489名無し野電車区:2013/04/23(火) 19:41:17.53 ID:rXmUYTAD0
Z8陸揚げしたらしいな
Z9は5月10日前後出場?
490名無し野電車区:2013/04/26(金) 13:51:04.26 ID:veikeDBL0
Z1編成はいつ頃かな。
まだS12編成だよね?
491名無し野電車区:2013/04/26(金) 14:02:14.99 ID:8yXbRyMY0
E5と連結させて320km/hの試運転してるんじゃ?
だったらもうちょっと先だと思うけど
492名無し野電車区:2013/04/26(金) 19:56:18.52 ID:m6dlWFoo0
鉄道ファンに付属してるE5.6系のステッカー欲しさに3冊買った
493名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:05:55.10 ID:PJVBxmL90
バカ丸出し>>JR九州はなぜ、
斬新なデザインの車両、斬新な塗色、斬新なデザインの室内なのでしょうか。

JR九州のような斬新なデザインの車両を、JR西日本やJR 東日本では、
作ろうとしないのでしょうか。



JR九州の車両のデザインは、水戸岡鋭治氏がおこなった、と本に書いていましたが、
水戸岡鋭治氏は、JR九州のすべて車両のデザインをおこなったのでしょうか。

水戸岡鋭治氏は、JR西日本やJR東日本の車両のデザインはしないのでしょうか。
494名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:08:06.85 ID:PJVBxmL90
バカ丸出し2>>あるブログの中国の高速鉄道の記事

並ぶ最新鋭のCRH380
駅と車両が同じシルバーで揃えられ、統一感が出ています。
この写真を見ていると、なんだか未来を見ているようです。
495名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:57:26.27 ID:PJVBxmL90
JR九州と中華人民共和国鉄道部の共通点。

コピー製品を平気で自主ブランド、自主開発と発表する。
田舎者の九州人と超情報閉鎖社会の中国人達を騙す。

JR九州独自開発の技術はあまりない、中国も事故ばかり起こす。

ICE-T(DB:ドイツ国鉄)→885系かもめ、ソニック
E2系(JR東日本)→CRH380(中国の486km/hを記録した車両)

885ソニックもCRH380もどれも劣化デザインにしか見えない。
ICE-TもE2系も元が洗練されてかっこ良すぎるので
、ソニックやCRH380のようなパクリ物は本質の部分が抜けているのでばれる。

ドイツ人「日本人も独自の物を作れないコピーだけの劣等人種なのか?」
中国を旅行した日本人「シナ人め、日本の技術を真似したうえに勝手に劣化デザインにしやがって。」

JR九州のデザイナー:水戸岡鋭治さん、中国鉄道省の方へ。

あなた達はDBドイツ国鉄、シーメンス社、500系のデザイナー:ノイマイスター氏
を侮辱するレベルにまで来ています。スーパー鉄道デザイナーを自称するのはやめてください。

中国鉄道省の幹部へ。

あなた達はアジア人全体の評判を落としています。
E2系をコピーして自主開発の発表をしたことで日中関係にまで影響が出ています。
もし人間扱いされたいのなら160q/h運転の研究から始めてください。
新幹線・ICEシステムはあなた達にはまだ早過ぎます。
496名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:49:41.10 ID:PJVBxmL90
デザイン、技術はやっぱりJR東日本、JR東海、JR西日本、DB(ドイツ国鉄)
が優秀。勿論、メーカーの協力、しっかりした製造工程があって質の高い車両が完成する。

JR九州や中国国鉄のデザインにまだ、騙されている子供や素人。

デザインだけであれば、小田急の新型ロマンスカー、東武のスペーシア、JR北海道のスーパー北斗を見てください。

コピーや受け狙いではないその会社独自のデザインが感じ取れるし、設計者の思いが伝わってきます。

CRH380、885ソニック、南海ラピートがコピーであったり受け狙いという事がわかると思います。
497名無し野電車区:2013/04/27(土) 04:13:20.53 ID:t5MetkS90
>>489
z9甲種 5/31
498名無し野電車区:2013/04/27(土) 05:19:33.25 ID:keiFcNtAP
スペーシア車両がいいとは全く思わない。むしろ糞デザインだと思う
499名無し野電車区:2013/04/27(土) 10:02:03.70 ID:Q5ZXPk6O0
まっ、スペーシアは300系に似てますからね。
どっちがパクったのかな?
500名無し野電車区:2013/04/27(土) 12:04:12.12 ID:HO9dTwuSP
私は、イスカンダルのスペーシア
501名無し野電車区:2013/04/27(土) 12:09:20.99 ID:keiFcNtAP
スペルマシャワー
502名無し野電車区:2013/04/27(土) 12:39:42.58 ID:ZKi/V2Zf0
悪ぃ子″は居ねが〜
503名無し野電車区:2013/04/28(日) 01:54:29.63 ID:4KSWfy5A0
スズキ?いや何でもない…
504名無し野電車区:2013/04/29(月) 12:19:36.57 ID:MvFEtYegO
そういえば320km/h化で二駅間の表程速度のギネスは更新出来たのかな?
505名無し野電車区:2013/04/29(月) 12:33:47.19 ID:KCASxnPm0
仙台〜盛岡は今のところ何分?
36分じゃないとTGVは抜けないと思ったけど。
506名無し野電車区:2013/04/29(月) 20:27:03.28 ID:vF3Z5VlD0
>>505
39分
507名無し野電車区:2013/04/30(火) 06:44:13.82 ID:yTVHsB6u0
>>506
余裕綽々な走りをしてるだね。
運行前予想では37〜38分だったけど。
508名無し野電車区:2013/04/30(火) 12:26:25.67 ID:AcSUXEzO0
あえて最速を狙いに行く理由がもう余り無いから…
509名無し野電車区:2013/05/02(木) 15:32:37.66 ID:5Gk/d89pO
今週の週刊現代にE6系Z7輸送が載ってるな…
510名無し野電車区:2013/05/02(木) 16:24:59.07 ID:9PrX7Ie40
週刊現代など立ち読みでも手に取らない。
待合室にあれば仕方なく見る程度
511名無し野電車区:2013/05/02(木) 19:00:38.84 ID:hrN+8stW0
E3廃車始まったらしいな
512名無し野電車区:2013/05/02(木) 19:17:32.48 ID:3Lb007LvP
E3はすれち
513名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:31:55.79 ID:0Aa+vZUUP
スーパーこまち19号+はやぶさ19号の盛岡到着英語アナウンスの一部が「HAYATE SUPER EXPRESS」になってる件
514名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:28:43.14 ID:zBRkCx980
E6系の320km/h運転が待ち遠しい。

ミニ新幹線でこのスピードって、やっぱり凄いよね。
515名無し野電車区:2013/05/03(金) 16:20:35.79 ID:6ILCY4Xc0
臨時はやてこまち72号、はやてこまち103号がE5系+E6系だった。
E6系の横サボは蛍光灯の映り込みがすごい。せっかくのこまち
がキレイに撮れなかった・・・。
516名無し野電車区:2013/05/03(金) 18:27:19.22 ID:iN1GA/HN0
>>515
映り込まない位汚れたらまた文句言うんだろうな
517名無し野電車区:2013/05/03(金) 19:45:28.98 ID:Bv4ys6Xn0
これを見ると、270q/h→300q/hまでの加速は
1分強(2:05→3:07)かかっているな。
で、動画終了時(3:52)までに313q/h加速したと。

ttp://www.youtube.com/watch?v=flwRJrkIF0I
518名無し野電車区:2013/05/03(金) 19:47:32.92 ID:Bv4ys6Xn0
訂正
誤:313q/h加速→正:313q/までh加速
519名無しより愛をこめて:2013/05/03(金) 21:29:11.19 ID:aWUhTEjZ0
はやく来い来い夏休みーーーーーーーー。
e5、6系に乗りたいよーーー。
グランクラスが楽しみだーーーーーー。
520名無し野電車区:2013/05/06(月) 19:44:54.56 ID:1J12Nis00
仙台に野球見に行くかな、はやぶさ乗りたいし
521名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:09:10.88 ID:a5b5J5T50
1001乙
522名無し野電車区:2013/05/09(木) 21:02:22.67 ID:B5V5u5hr0
E5系の姿は珍しくなくなったが、E6系はまだまだ見かける機会は少ないな。
523名無し野電車区:2013/05/12(日) 00:10:41.64 ID:DRZyXym2O
E5系の最新ロットは何番?
524名無し野電車区:2013/05/12(日) 11:54:06.89 ID:mr82xe5J0
>>523
先日U26編成が仙台港に陸揚げされました。
525名無し野電車区:2013/05/12(日) 18:58:59.56 ID:C8eIQ/f70
川重 E5 U27 船積み準備中
526名無し野電車区:2013/05/12(日) 19:46:31.33 ID:DRZyXym2O
>>524-525
情報Thank
営業運転はU24が新しいのかな…?

あと川重でZ8が造っている模様
527名無し野電車区:2013/05/12(日) 22:49:12.41 ID:JKDA7fUT0
>>526
Z8編成は既に仙台に搬入済です
528名無し野電車区:2013/05/13(月) 00:45:33.88 ID:dvKuWdPSO
今年度はあと2本か。
そしたらラインがE7系にシフトすると
529名無し野電車区:2013/05/15(水) 19:20:03.86 ID:dsldlitf0
E5系 U27 1-6号車 仙台塩釜港へ向けて神戸港を出港

1・2号車 ひろしま丸 神戸港11:22出港 仙台塩釜港 17日 12:00入港予定 
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431401987

5・6号車 豊竜丸 神戸港14:55出港 仙台塩釜港 17日 17:00入港予定
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431600477

3・4号車 光辰丸 神戸港17:33出港 仙台塩釜港 17日 17:00入港予定 
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431401837
※写真は、実物の船と違う・・・

残り7-10号車は、明日艀積み〜金曜午前・午後2両ずつ本船積み。

※過去の実績からすると、金曜は午前830〜作業開始 午後1330〜作業開始
530名無し野電車区:2013/05/16(木) 23:52:30.84 ID:uDp/LBAr0
E5系の展望台の動画見たけど、E5系のATC音って軽やかだね。
ttps://ja-jp.facebook.com/photo.php?v=346642362122600&amp;set=vb.131821956863606&amp;type=2&amp;theater
531名無しより愛をこめて:2013/05/17(金) 16:54:30.69 ID:icKWXejr0
e5系ってGTО音出さないんだ。
532名無し野電車区:2013/05/17(金) 21:18:20.84 ID:AvDHRDFUO
IGBTでなく?
533名無し野電車区:2013/05/18(土) 15:27:30.63 ID:FA27i9j20
昨日5/17 E5系 U27 7-10号車 仙台塩釜港へ向けて神戸港を出港

9・10号車 第十八栄進丸  神戸港11:22出港
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431402058

7・8号車 魁星丸 神戸港15:32出港 仙台塩釜港 19日 17:00入港予定   
http://www.marinetraffic.com/ais/jp/shipdetails.aspx?MMSI=431000833

先頭車は、両方とも午前中に積込んだのか・・・
534名無し野電車区:2013/05/18(土) 15:28:31.61 ID:FaJX8E4PP
仙台港U27?確認http://i.imgur.com/jeD5fva.jpg
535名無し野電車区:2013/05/19(日) 00:53:12.72 ID:cAhTmnECP
536名無し野電車区:2013/05/22(水) 08:46:01.09 ID:946J31vO0
次のE6輸送は甲種だそうで
537名無し野電車区:2013/05/23(木) 09:55:39.65 ID:k17QwwJg0
ほんまかいな。
東海道通すのかよw
538名無し野電車区:2013/05/23(木) 10:22:08.87 ID:k17QwwJg0
本当だったw
これは驚いた・・・
539名無し野電車区:2013/05/23(木) 13:39:02.65 ID:b1SEsvZZ0
また撮り鉄への餌バラマキですか。
540名無し野電車区:2013/05/23(木) 18:20:25.24 ID:H8ghC1uIO
E6系使用列車下り@(2013年5月24日以降)
仙 台0640→秋 田0931 こまち95(8/10-12・19)
東 京0656→秋 田1049 スーパーこまち3
東 京0732→秋 田1132 こまち23(8/14-19・26)
東 京0744→仙 台1001 やまびこ205(8/10-13)
東 京0756→秋 田1159 こまち103(8/9-13)
東 京0816→郡 山1003 なすの253(8/15-19)
東 京0856→秋 田1252 スーパーこまち7
東 京0956→秋 田1359 こまち29(8/13-18)
東 京1004→盛 岡1314 やまびこ161(7/13、8/3・4・9-13)
東 京1128→秋 田1535 こまち77(8/2-6・9・23)
東 京1156→秋 田1547 スーパーこまち15
東 京1228→秋 田1651 こまち79(8/3-5・8-13)
東 京1256→秋 田1708 こまち35(8/15-19)
東 京1356→秋 田1800 こまち37(7/13・20-8/1・3-5・7・8・14・20〜)
東 京1428→秋 田1843 こまち83(8/9-12)
東 京1456→秋 田1904 こまち39(6/1-8/2・6・7・10-13・19〜)
東 京1556→秋 田1957 こまち41(6/15-8/8・19-24・26〜)
東 京1620→仙 台1845 やまびこ213(8/8-12)
東 京1656→秋 田2057 こまち43(7/13、8/3-6・9-13)
東 京1720→仙 台1945 やまびこ215(8/9-18)
東 京1748→那須塩1859 なすの263(7/15、8/25)
東 京1820→仙 台2033 やまびこ217
東 京1856→秋 田2257 こまち47(8/15-18・25)
東 京2008→秋 田2353 スーパーこまち19
東 京2028→那須塩2137 なすの271(8/14-18)
東 京2220→那須塩2329 なすの279(8/9-12・14-18・25)
東 京2244→那須塩2353 なすの281(8/13)
541名無し野電車区:2013/05/23(木) 18:21:32.04 ID:H8ghC1uIO
E6系使用列車上り@(2013年5月24日以降)
那須塩0611→東 京0720 なすの254(8/14-19・26)
那須塩0623→東 京0732 なすの256(8/12・13)
郡 山0612→東 京0744 なすの258(8/9-13)
那須塩0655→東 京0804 なすの262(8/15-19)
仙 台0630→東 京0840 やまびこ204
仙 台0730→東 京0944 やまびこ122(8/13-18)
秋 田0605→東 京0951 スーパーこまち6
秋 田0701→東 京1108 こまち24(7/20-8/9・14・20〜)
秋 田0735→東 京1136 こまち72(7/13、8/15-18)
秋 田0802→東 京1208 こまち26(6/1〜)
郡 山1105→東 京1244 なすの272(8/15-19)
秋 田0915→東 京1336 こまち76(7/13、8/5・25)
新青森0951→東 京1336 はやて76(8/3)※盛岡から連結
秋 田1002→東 京1408 こまち30(6/15-8/12・14・17〜)
秋 田1014→東 京1436 こまち78(8/25)
秋 田1056→東 京1508 こまち32(8/5・6)
盛 岡1324→東 京1628 はやて368(8/15-19)
秋 田1156→東 京1608 こまち34(8/8-12)
秋 田1257→東 京1708 こまち36(8/9-18)
秋 田1324→東 京1736 こまち84(7/15、8/25)
仙 台1612→東 京1844 やまびこ216(8/15-18・25)
秋 田1410→東 京1808 スーパーこまち12
秋 田1550→東 京1948 スーパーこまち14
秋 田1612→東 京2016 こまち88(8/14-18)
秋 田1709→東 京2108 こまち46(8/13)
秋 田1802→東 京2208 こまち48(8/9-12・14-18・25)
秋 田1909→東 京2304 スーパーこまち20
542名無し野電車区:2013/05/23(木) 20:33:44.17 ID:ubsi+ZFi0
E6甲種の2本目も発表されたね
543名無し野電車区:2013/05/23(木) 23:01:16.15 ID:RS+s4a2W0
>>542
あと6本あるし、慌てるな。
544名無し野電車区:2013/05/24(金) 10:21:57.64 ID:cb0mpMyH0
川重が甲種で日立は海上輸送って事か
545名無し野電車区:2013/05/25(土) 08:27:51.01 ID:uVvWMTv+0
(北陸線経由で)どーんと行こうや!
546名無し野電車区:2013/05/25(土) 11:21:44.04 ID:A5DJT8j/0
今年度のE5って、U27で終わり?
547名無し野電車区:2013/05/25(土) 16:04:21.96 ID:VNoISy9l0
>>545
残念、東海道、高崎、上越、羽越線経由ね

>>546
U28まで行くはず
548名無し野電車区:2013/05/25(土) 16:54:43.08 ID:UOu1QtLm0
>>546
U27までのはず。
549名無し野電車区:2013/05/25(土) 17:23:30.14 ID:AjKELh9O0
>>543
川重製は全部で7本ってこと?
550名無し野電車区:2013/05/25(土) 19:57:54.95 ID:VNoISy9l0
>>548
今年度4本だよね
U24(3月落成)も今年度に数えてんの?
551名無し野電車区:2013/05/25(土) 20:35:37.96 ID:UOu1QtLm0
>>550
今年度4本は確か。
俺は、昨年度分は春のダイヤ改正で投入されたU23までだと解釈している。
552名無し野電車区:2013/05/25(土) 20:41:41.69 ID:6n2jB3QDO
川重にZ9 落成済み
553名無し野電車区:2013/05/25(土) 21:35:12.59 ID:VNoISy9l0
>>551
3月中に納品されてるU24は昨年度分じゃないの
554名無し野電車区:2013/05/25(土) 21:51:49.42 ID:UOu1QtLm0
>>553
そうかもしれんな。
いずれにせよあと1本か。で、U26編成以降が営業運転されると、E2系J編成が順次運用落ち
していく模様。
最初の1本目は、J8編成と噂されている。(E2系の板にある。)
555名無し野電車区:2013/05/26(日) 01:11:45.51 ID:z7GNkClcO
>>554
今年のE2系0番台の廃車はGTOのJ編成2本だな
IGBTの7本は新潟に転属してる
556名無し野電車区:2013/05/26(日) 09:27:39.49 ID:VHbHWdNy0
E5系は2015年度まで増備が続くんだっけ?
557名無し野電車区:2013/05/26(日) 09:49:31.45 ID:JxmFfJfo0
とりあえずU27か28で一段落して新函館開業前にE5系1000番台(仮)&JR北保有車増備再開ってとこじゃね?
558名無し野電車区:2013/05/26(日) 10:04:20.15 ID:4UT3pFCr0
>>556
U59までの予定
559名無し野電車区:2013/05/26(日) 10:11:15.55 ID:GNv3OmbmO
新函館前開業までに360km/hを確立するのかも?
E5-1000
560名無し野電車区:2013/05/26(日) 10:31:48.82 ID:efqGAoFL0
>>559
やるわけない。
561名無し野電車区:2013/05/26(日) 13:45:51.32 ID:0yo+hybVO
>>359

さすがにあと三年弱では無理でしょう。
良くて、盛岡ー新青森320km/hか、フル単独で340km/hくらいだと思う。
どちらも、青函トンネルの制限が緩くなるタイミングにやるのでは?と予想。
562名無し野電車区:2013/05/26(日) 13:50:18.61 ID:4UT3pFCr0
>>560
札幌延伸時だろ
E9系位かな
563名無し野電車区:2013/05/26(日) 14:12:05.56 ID:LS8l6D2gO
E6系試作車(S12)はまだ仙台在籍だね。


秋田にいるかと思っていた
564名無し野電車区:2013/05/27(月) 10:00:44.78 ID:57raQC9Y0
組合の文書も何処まで信用していいのか解らんからな
あの計画通りだとE6系は今年度は17編成投入になってるが
昨年度までに導入されたE6系はS12を含めても6編成なので
JR束の計画(2014年3月までに24編成)よりも1編成足りない計算になるし。
565名無し野電車区:2013/05/27(月) 13:20:21.02 ID:knXoX7W/0
>>564
JR東は2014年3月までに24編成なんて言ってないよ
「E6系車両は、2014年春までに24編成を導入する予定です。」
で4月に導入しても春だし、2015年でもあるね

24編制がフルに必要なのは夏と年末年始の時期だけね
3月ならば1編制足りない位ならば問題なし
4月に(というか夏まで)もう1本そろえりゃいいだけ
566名無し野電車区:2013/05/27(月) 14:16:34.79 ID:51UkstnH0
4月も5月も春には違い無いからな
567名無し野電車区:2013/05/27(月) 14:40:28.28 ID:842U3Vmu0
GWも2日くらい片側臨時フルがなかったっけ。
568名無し野電車区:2013/05/27(月) 20:19:28.98 ID:knXoX7W/0
>>567
GWにフルは無かったはず
有ったとしても4月に入れればいいだけ
569名無し野電車区:2013/05/27(月) 20:32:41.16 ID:+6dC06WvO
>>565
GW前くらいだろうね
570名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:41:44.78 ID:JZAQ5j8/0
今もE5やE6のブレーキってドイツ製なの?
571名無し野電車区:2013/05/28(火) 18:15:09.29 ID:YMINHtU60
そうだよ。グランクラスの座席もドイツ製。

ちなみに北陸新幹線のグランクラスは、糞トヨタの座席(笑)
572名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:18:05.45 ID:2fctaB1S0
>>571
E5系のグランクラスのシートはドイツブランドだが
中身は滋賀県東近江市製のシロモンだけどな

田吾作だらけの東北に向かう車両には滋賀作製品がお似合いだw
573名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:25:53.43 ID:JZAQ5j8/0
ブレーキはドイツのどのメーカーで、何故そのメーカーになったのか詳しく教えてください
574名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:47:39.87 ID:YMINHtU60
日本製のブレーキだと、目標の距離で止まれない糞性能だったから。
575名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:07:49.97 ID:y25NXZYxP
>>572
レカロから性能保証された国産シートなんてまさに最高のシロモノじゃないか。
E7は2流メーカーの無駄にコストだけかかったパチモンシートになるんだから悲しい事この上ない。
576名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:36:18.39 ID:NKK29pZv0
滋賀作製のレカロw
577名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:38:56.34 ID:s9Z5tFgm0
E5系には滋賀県産の鮒寿司臭い
なんちゃってレカロシートが搭載されます
578名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:50:17.68 ID:FVHQOgMAO
>>573
てか、上尾

>>575
RECAROだから何?
RECAROはスカイマークやクリネックスでも普通に使われてる
欧米の品質管理は出鱈目だから、とてもTOYOTA系の品質管理にはかなわないよ
579名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:12:41.72 ID:FVHQOgMAO
>>574
曙ブレーキを知らないのか?
ベンツが認めてマクラーレンに供給してるよ
E5系もN700系もAkebono
580名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:26:17.55 ID:JZAQ5j8/0
>>579
曙ブレーキが競争に負けてドイツのブレーキになったって聞いているし、そういう記事もあるんだけどその後曙ブレーキに変更になったのならソースくれ
581名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:34:11.10 ID:hZCEyMsQ0
>>579
ソースがないよ
582名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:35:07.37 ID:QfU4sagwO
曙ブレーキ自社ホームページで普通にN700とE5で採用されてるブレーキ紹介しとるがな
583名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:36:50.59 ID:FVHQOgMAO
>>580
曙ブレーキの製品紹介に載ってるよ
E5系はやぶさに装着されていると紹介されている
詳しい事情は知らないがドイツの会社から受注を受けて製作してるのか、国産と輸入品が混在してるかかもしれんね
584名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:38:22.08 ID:hZCEyMsQ0
>>582
N700系は書いてあるがE5系は書いてないぞ。
URL出せよ
585名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:42:03.16 ID:FVHQOgMAO
曙ブレーキ 新幹線で検索しろよ
586名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:43:10.20 ID:QfU4sagwO
>>584
製品紹介→鉄道〜→新幹線〜→新型新幹線用等面圧ディスクブレーキライニング
これはどこのE5のはやぶさのことなのか教えてくれよ
587名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:44:25.27 ID:hZCEyMsQ0
http://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
東北新幹線「はやぶさ」、ブレーキはドイツ製に JR東
日本勢、時速320キロに対応できず
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C889DE0E0EAE5E6E7E4E2E2E7E2E0E0E2E3E38698E2E2E2E2

東日本旅客鉄道(JR東日本)が3月に投入する最新鋭の新幹線「はやぶさ」のブレーキ装置に、
ドイツ社の製品が採用されることが分かった。
時速320キロメートルの高速運転に日本製部品が対応できなかったためで、
新幹線ブレーキへの外資参入は今回が初めて。日本技術の集大成を売りにしてきた新幹線だが、
外資の追い上げで競争環境が変わりつつある。

外資の追い上げで新幹線を巡る競争環境が変わりつつある(東北新幹線の「はやぶさ」)
http://www.nikkei.com/content/pic/20110205/96958A9C889DE0E0EAE5E6E7E4E2E2E7E2E0E0E2E3E38698E2E2E2E2-DSXBZO2288203005022011I00001-PB1-2.jpg

採用するのはドイツの大手メーカー、クノールブレムゼ社製のディスクブレーキ装置。
東北新幹線の新型車両、E5系「はやぶさ」向けで、初期投入の3編成30両のうち24両で搭載が決まっている。
同装置はこれまで三菱重工業、住友金属工業、曙ブレーキ工業が主に手掛けてきたが、今回は外資が競り勝った格好だ。

JR東日本は2005年のE5系の試験線の開発時からクノール製品を採用。
当時は同社が目指す営業時速320〜360キロメートルを前提とした新幹線が日本になく、メーカーも対応できるブレーキを手掛けてこなかった。
クノールはドイツの高速鉄道「ICE」で時速300キロメートル超の営業走行実績があり、
JR東日本の要望に沿ったブレーキ開発を提案できたもようだ。

日本での新幹線開発はJRなど鉄道運行会社とメーカーが一体で進めるため、
駆動部やブレーキなど主要部品での外資参入は困難とされてきた。
ただ「速度や強度など世界レベルでの技術開発は欧州が先行している面もある」(メーカー関係者)。
JR東日本は新幹線の輸出を進めており、海外で通じる技術総合力を高めたい考え。
今回の外資開放を機に関連メーカー間の競争が国際レベルで進む可能性がある。
588名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:47:38.82 ID:hZCEyMsQ0
>>586
それって、単なるブレーキパッドのことじゃん。笑わせるぜ
589名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:50:16.26 ID:FVHQOgMAO
>>588
ブレーキのどの部分を言いたいの?
590名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:50:26.24 ID:hZCEyMsQ0
ディスクブレーキ本体→ドイツ製(クノールブレムゼ製)

ブレーキパッドのみ→日本製(曙ブレーキ)
591名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:58:44.92 ID:FVHQOgMAO
>>590
ディスクローター?
キャリパー?
592名無し野電車区:2013/05/28(火) 23:59:38.13 ID:JZAQ5j8/0
ブレーキパッドもドイツ製って聞いていたけどそこは日本製だったか
まあドイツは320km運転の車両を日本より長い間作ってたしね
593名無し野電車区:2013/05/29(水) 00:12:28.02 ID:q/Kq+BfOO
ブレーキと言っても構成部品が多いから具体的にどこがドイツ製品か知りたいね
でも587の書き方は日本製品がまるでダメで採用されなかったような報道だな
当時から少し疑問だった
鉄道車両に海外製品が使われる事はそんなに珍しくないと思うけど
594名無し野電車区:2013/05/29(水) 00:41:50.71 ID:Ky4OWKECO
つか4本目以降ブレーキ本体も日本製に変えられてるがな。
日経はやたら日本を貶めたがってるから信用できない。
595名無し野電車区:2013/05/29(水) 00:52:29.82 ID:S++giYs60
>>594
ソース
596名無し野電車区:2013/05/29(水) 12:36:31.01 ID:q/Kq+BfOO
>>594
たいていの場合は国産品で対応できるようになれば順次国産品に代えていく
DF200やキハ110も後になってからベンツとカミンズの採用を止めてる

しかし曙ブレーキって結構凄い会社だったんだな
車のディスクパッドだと純正とか純正相当品のイメージでブランドって感じではないけど
597名無し野電車区:2013/05/29(水) 12:45:28.19 ID:q/Kq+BfOO
>>576
ミシュランも国内に工場があった気がする
工業製品って会社の国籍が産地って扱いなんだよね
日産マーチだってタイ工場だし、ベンツだってアフリカ工場だったりする
VWやベンツだからドイツ製って事もないのだが、妄信的にドイツ製だと喜ぶのもいる
598名無し野電車区:2013/05/29(水) 13:00:59.15 ID:3RaQ2MAlP
>>596
お前の思い込みで書かれても困る。ソースを出せよ
599名無し野電車区:2013/05/29(水) 13:18:59.18 ID:q/Kq+BfOO
>>598
E5系に関しては何本目から国産品になってるか知らないが、お前も何本目までがドイツ製かソース出せば
600名無し野電車区:2013/05/29(水) 16:36:40.15 ID:S++giYs60
>>599
そもそも途中から日本製に切り替わったというソース自体が今のところでていない
当然4本目以降が日本製だというソースもない
E5系に関しては未だに途中から日本製に切り替わっていないし、現在もドイツ製のものだというのが彼の主張なのだから何本目までドイツ製というソースをだす必要はないと思う
むしろ現在生産されている分のディスクブレーキが日本製であるというソースをだす必要がある
601名無し野電車区:2013/05/29(水) 17:31:08.43 ID:3RaQ2MAlP
ブレーキパッドのみなら日本製と認めてやる。ありがたく思うんだな。
602名無し野電車区:2013/05/29(水) 17:38:48.97 ID:jvprJrPf0
E5系の
ブレーキシステムはクノールブレムゼ鉄道車両システム
ブレーキディスクは新日鐡住金
ブレーキパッドは曙ブレーキ工業
でブレーキのコントロールは川崎重工みたいだね
まあ寄せ集めとも言えるかね

さすがに肝心な部分はドイツメーカには任せなかったみたいだね
ドイツのは湿度で動かなくなるからね
603名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:08:03.81 ID:3RaQ2MAlP
>>602
また妄想か?で、ソースは?
604名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:11:39.40 ID:q/Kq+BfOO
>>600
だからさ、ブレーキの何がドイツ製なの?
ブレーキの何の部品がドイツ製なんだよw
教えてくれや

>>601>>603
所詮2ちゃんで、よくまあ…
605名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:11:59.07 ID:jvprJrPf0
>>603
ググってみな
すぐ出るから
606名無し野電車区:2013/05/29(水) 18:21:12.83 ID:q/Kq+BfOO
>>602
ドイツ製って聞いた時はブレンボかと思った
中央締結色のディスクローターは国産品か
ブレーキ制御装置は日本エアブレーキかな?
607名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:07:06.07 ID:jvprJrPf0
ディスクローターは新日鉄住金
キャリパは三菱重工

あと日本エアブレーキは今はナブテスコに合併されてるよ
608名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:38:05.71 ID:q/Kq+BfOO
>>607
ナブテスコを調べてみたら新幹線のドア装着の国内シェア95%なんだな
アクティブサスは住友金属工業と川崎重工でOK?

しかし新幹線って国産の最高技術を陳列したような塊なのにサプライヤーがあまり目立たないのが惜しい
それと住友金属の車輪はICEにも採用されてるんだね
609名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:41:50.37 ID:q/Kq+BfOO
ブレーキシステム
クノールブレムゼ鉄道車両システム


ブレーキディスク
新日鐡住金


ブレーキパッド
曙ブレーキ工業


ブレーキのコントロール
川崎重工


ブレーキの肝の部分は国産品で固めてるのに何故ドイツ製と報道されたんだろう??
少し前にE6系の案内見たけどドイツ製とかは特に読んだ記憶が無いわ
610名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:58:02.01 ID:sjJ721Qu0
公式試運転の時、曙ブレーキの人が乗ってるのは見るな
611名無し野電車区:2013/05/29(水) 20:01:34.83 ID:q/Kq+BfOO
ディスクパッドの当たる面と言ったら良いのかな?
あそこが試験中にで剥がれ落ちてしまい、メーカーと何度も試行錯誤したらしい
612名無し野電車区:2013/05/29(水) 20:51:42.90 ID:H3wp+yqe0
>>609
で、詳しいソースは?また捏造歪曲?
613名無し野電車区:2013/05/29(水) 21:25:29.85 ID:q/Kq+BfOO
>>612
お前が各パーツの製造メーカーを詳細に出せよ
614名無し野電車区:2013/05/29(水) 21:48:18.46 ID:H3wp+yqe0
捏造歪曲したレスしてるお前が出せよ。逃げるなよ。カス。
615名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:08:06.70 ID:S++giYs60
キャリパは三菱重工
http://www.mhi.co.jp/discover/graph/feature/no171.html
ブレーキライニングは曙ブレーキ
http://www.akebono-brake.com/product_technology/product/rolling_stock/various/
新日鉄住金のPDF 鉄道を支え る - 新日鐵住金 によると全ての新幹線のブレーキディスクは新日鉄住金製
URLは長すぎて貼れないけど鉄道を支え る - 新日鐵住金でググればでてくる
ここまでは確認できた
616名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:12:03.54 ID:3RaQ2MAlP
ブレーキシステムのごく一部パーツを言われてさ、ブレーキを作ってるとほら吹かれてもたまらん。
617名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:15:29.20 ID:lraUIDql0
ブレーキ関係のメーカーって何故かブレンボが真っ先に思い付いて曙ブレーキは思い浮かばないな。
618名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:25:21.14 ID:S++giYs60
>>616
ブレーキの重要部品、つまりID:q/Kq+BfOOの言うブレーキの肝部分が日本製っていうのは全く嘘ではないし間違っていないね
ブレーキシステムはドイツ製というのはID:q/Kq+BfOOは否定していない以上ほらと断ずるのは無理がある
一部部品が日本製だからと言って日本がブレーキを作っているとは言えないと仰ってるけれども、そうなるとドイツはどの部分を作ったのって話になる

こうなるとブレーキは純日本製とは言い難いし、純ドイツ製とも言い難いのだから日本製ともドイツ製ともいえるね
619名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:43:59.67 ID:jrgZo1+h0
エゴけ?
エロけ?
620名無し野電車区:2013/05/29(水) 23:26:41.16 ID:q/Kq+BfOO
>>618
てか、構成部品の大半が国産品じゃ?
逆にドイツ製の部品がどれか分からんね
621名無し野電車区:2013/05/29(水) 23:33:37.29 ID:q/Kq+BfOO
>>616
アホか
ディスクローター、ブレーキパッド、キャリパーはブレーキ全体から見て基本の部分に当たる構成部品だろうに
キャリパーのゴムパッキンやブレーキホースがドイツ製ってオチじゃないだろうなw
622名無し野電車区:2013/05/29(水) 23:38:09.06 ID:jvprJrPf0
ブレーキシステムを納入してるのは
クノールブレムゼ鉄道車両システム
ってドイツの会社
なぜか纏める事の重要性を無視する奴が多いけど
部品を一つも作らなくても纏めるだけでも十分重要なんだけどね
クノールブレムゼ鉄道車両システム株式会社
http://www.knorr-bremse.co.jp/ja/group/kbinjapan/rail/railvehicle_1.jsp
623名無し野電車区:2013/05/29(水) 23:43:07.93 ID:3RaQ2MAlP
クルーゼ隊に入りたかった
624名無し野電車区:2013/05/30(木) 00:08:55.74 ID:KdTqLVs7O
>>617
F1のマクラーレンが使ってるブレーキ>曙
625名無し野電車区:2013/05/30(木) 02:10:53.09 ID:tLSahHvq0
>>622
まとめる側はいろいろ責任もついて回るしな。
787のGSユアサみたいに、パッケージの構成部品メーカーがいきなり表に出されるのは珍しい。。
626名無し野電車区:2013/05/30(木) 08:17:30.48 ID:bj2qgK4lO
ブレーキ関係のトータルコーディネートとか、プロデュースと言った役割かな?
627名無し野電車区:2013/05/30(木) 20:37:28.66 ID:wqGqI+/N0
今日NHKの小さな旅で山口県下松市にある日立が出てた。
部品、内装とかの話が殆んどだけど、5月10日にあったE5の船への出荷作業が見れた。
土曜にももう一回再放送があるので見れる人は是非。
628名無し野電車区:2013/05/30(木) 21:56:57.75 ID:IvmOj3OC0
E6系のJAPAN REDってポスター、もう終わりなのかな。
あれのデザインのストラップがこないだ大宮工場のおまつりで売ってたんだけど
「意匠の都合で5月末までの販売です」って書いてあった。

しかしJAPAN REDという言葉はうまく選んだもんだね。
略したらJR(さらに1字続けるとJRE)になっている。

でもポスターやCMに登場するE6系が、以前のN700系のとかと比べるとどうもダサく見えるのが残念であったな。
629名無し野電車区:2013/05/31(金) 00:57:33.05 ID:Sqs4jU6hO
>>628
俺はN700系とE5系よりE6系の方が良いと思うけどな
側面が純白なのは良いと思うし、スタイルも細身で無駄なクビレが無くて好きだな
それに比べてE5系はデブが無理矢理クビレつけたみたいで嫌だな…
E3系が清楚な女子高生だとするとE5系はグラビアアイドルみたいな美しい体の持ち主って気がする
非常女性的だと思うよ
630名無し野電車区:2013/05/31(金) 05:49:38.00 ID:BP6AVf0R0
>>629
いやいや、文章をよく読むんだ。
そりゃE6自体は圧倒的格好良さがあるけど、ポスターやCMだとそれがダサく写ってしまってるって事さ。
この件は俺も当初から思ってた事だった。
E6が一番格好良く見える角度は真横。
それなのにそれぞれ微妙な角度とCMのE6の演出でなんか映りが悪い。
E5の爽快で流麗なCMを見た後だと尚更悔やまれる。
折角エンツォの意志が受け継がれてるんだしもっと格好良い演出(赤い部分だけを矢の様に走らせるとか)してもらいたかった。
いや、あのなまはげとかの部分は凄く良いけどE6のとこだけが・・・

ちなみに俺はE5とE6は男にしか見えない。
こまちは本当に見事な女性(おっとりタイプ)のような感じだったけど。
631名無し野電車区:2013/05/31(金) 06:35:12.87 ID:MjtDZOP+0
車両に男女もあるかよ!ボケ
632名無し野電車区:2013/05/31(金) 06:45:24.58 ID:e5E2//c+P
KHIの搬出線周りは今、どんだけ集まってるの?
633名無し野電車区:2013/05/31(金) 07:25:05.57 ID:pImj4ZIl0
634名無し野電車区:2013/05/31(金) 09:59:46.43 ID:Sqs4jU6hO
>>630
じゃE6系は綺麗な女形かな?IZAMUや早乙女君みたいな
635名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:23:00.17 ID:3NQX2Ent0
E6系新幹線の甲種輸送を撮ってみたい!
兵庫〜鷹取〜岸辺あたり
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139638195
636名無し野電車区:2013/05/31(金) 10:30:15.16 ID:uy+cguWlO
さて秋田まで東海道〜武蔵野〜高崎〜上越〜信越〜羽越線と長いぶらり旅始まります
637名無し野電車区:2013/05/31(金) 12:15:53.32 ID:HrBk4UiJ0
そんなに細かく書くならちゃんと東北も書いてやれよ…
638名無し野電車区:2013/05/31(金) 13:42:18.34 ID:v2tl0VYOO
甲種回送を新大阪から見物したいんですが、何時くらいに通過しますか?
639名無し野電車区:2013/05/31(金) 14:23:21.99 ID:3NQX2Ent0
E6系新幹線の甲種輸送を撮ってみたい! その2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139801295
640名無し野電車区:2013/05/31(金) 16:19:18.70 ID:uy+cguWlO
今は京都から米原へ…
641名無し野電車区:2013/05/31(金) 16:53:40.09 ID:L3EB/JfZ0
E6が秋田新幹線の在来線区間を走るところを想像すると物凄く違和感があるのは俺だけなのかな?
みんなそんなことないって言うけど、デザインが洗練され過ぎてて・・・
642名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:05:52.81 ID:MjtDZOP+0
643名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:08:02.59 ID:a2dbOofa0
海の区間で嫌がらせされたらウケル
644名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:59:37.45 ID:V1zdt0Jx0
E3系こまちの甲種のときはクリっとした先頭の部分に何か皮のようなものを被っていたと思うのだが
今回のE6系の長くて立派な先頭部は生で剥けてた状態で連結してるんだね。
645名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:20:14.12 ID:ARgWM5Jj0
車両基地火災
646名無し野電車区:2013/06/01(土) 03:00:05.63 ID:X2sF5zAa0
>>641
E3系と比べて前面のノーズが伸びたのと、車体高さが下がったことで
よりフル規格の車両に近い見た目になったからね

あとNHK神戸放送局でE6系甲種がニュースになっている
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/2024980401.html
今日は首都圏のニュースで取り上げられるのかな
確かE3系L53編成の甲種の時もNHKで報道されてたよね
647名無し野電車区:2013/06/01(土) 07:32:25.90 ID:PTThW9ZZ0
今年、マクラーレンからメルセデスに移籍したハミルトンが「メルセデスのブレーキはマクラーレンと違う」と言っているな。

やっぱりメルセデスのブレーキがよすぎて慣れずにチームメイトに負けてるから、がんばらないといけないな
648名無し野電車区:2013/06/01(土) 09:22:08.10 ID:1hWxZs64P
【新車納品】E6系新幹線 甲種輸送 生中継 【スーパーこまち】
2013/06/01(土) 開場:10:27 開演:10:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139353958
649名無し野電車区:2013/06/01(土) 10:35:35.69 ID:sdA3y9QEO
Yahoo!リアルタイム検索の注目のキーワードで、「e6系」が1位になっている。
E6系甲種輸送、相当注目されているらしい。
650名無し野電車区:2013/06/01(土) 11:42:36.28 ID:9m2Boo5f0
あらかじめ、在来線で運べるように設計するのかね。
車体下もカバーがあったり、かなり特殊だよな。
651名無し野電車区:2013/06/01(土) 13:23:28.97 ID:ST2P5e9m0
しかしこれで400・E3・E6系っと全てミニ新幹線車両が甲種を経験した訳か

>>650
そりゃまぁE6系は新幹線を在来線規格で走らせる為に設計されたミニ新幹線だしな
652名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:30:57.06 ID:a3dNQbLY0
【見る鉄】E6スーパーこまちの甲種輸送を見ようサムソン倶楽部
2013/06/01(土) 開場:22:27 開演:22:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139836849
653名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:33:57.37 ID:aKoCfD3B0
>>651
400系も甲種で運んだんだ?
654名無し野電車区:2013/06/01(土) 14:44:50.88 ID:aKoCfD3B0
ちなみにE6系の甲種は、ブルーサンダー(だっけ?)で引っ張っていて、
かっこよかったよ。
655名無し野電車区:2013/06/01(土) 17:47:45.34 ID:ST2P5e9m0
656名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:11:38.84 ID:o0r/lfS80
>>622
ブレーキシステム全体はナブテスコ、クノールブレムゼはディスクブレーキ
部分などの基礎ブレーキを担当したということだよ。
657名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:13:30.21 ID:H656Bu0I0
>>654
E6系とEH200の組み合わせって、結構似合っていると思う
658名無し野電車区:2013/06/02(日) 00:23:31.83 ID:QW553CD40
E5やE6が欧州規格の線路を走ったら
今以上に速く走れるんではないだろうか?
659名無し野電車区:2013/06/02(日) 07:07:40.66 ID:DI9C8P1T0
無理
660名無し野電車区:2013/06/02(日) 07:50:20.99 ID:PvhUdYMn0
>>658
E5系,E6系の速度制限は騒音規制だから可能だろう
調整が要るかも知れんが
もっともE5系は車両限界で走れないかもね
661名無し野電車区:2013/06/02(日) 08:07:07.52 ID:UgHGpZYlO
>>596
JR東日本は中期経営構想で海外からの調達を増やすと言ってるよ。
特定の技術は日本より優れているメーカーがたくさんあるらしい。
662名無し野電車区:2013/06/02(日) 08:10:36.33 ID:h982/SwG0
>>660
新幹線の車両限界の起源は戦前の弾丸列車から来てなかった?
弾丸列車は満鉄が基礎になってたらしいし、その満鉄はアメリカの鉄道を基本としていたから新幹線の遠い祖先はアメリカにあるかも知れない。
663名無し野電車区:2013/06/02(日) 08:21:03.15 ID:6n4IVr52P
イギリスです。
664名無し野電車区:2013/06/02(日) 09:23:42.11 ID:h982/SwG0
>>663
それは日本国内の在来線の話でない?
満鉄の基礎技術はアメリカから来たはず。
665名無し野電車区:2013/06/02(日) 09:41:58.69 ID:PvhUdYMn0
>>662-664
南満州鉄道を最初に敷設したのはロシア
日露戦争で日本のものに
666名無し野電車区:2013/06/02(日) 10:50:18.11 ID:Nz7yAkFz0
昨日Z7編成乗ったんだけど、全周ホロ変わったの?
667名無し野電車区:2013/06/02(日) 17:41:36.69 ID:SI9mXICT0
H5系を勝手に予想してるページ。
これじゃあ、WIN320とか呼ばれそうだな…。

http://hybrid285.web.fc2.com/h5.html
668名無し野電車区:2013/06/02(日) 19:54:50.59 ID:PvhUdYMn0
>>667
E5系の色は確かコーポレートカラーの緑なんで
H5系は萌黄色に成るんじゃ無いかと思ってるが
669名無し野電車区:2013/06/02(日) 21:16:23.32 ID:ZNbXBOQd0
ID:PvhUdYMn0
こいつ中学生だろ
670名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:04:01.15 ID:e3GYdrwg0
ある晴れた昼下がり 秋田へ続く道

ブルーサンダーがゴトゴトE6系を載せてゆく

可愛いE6系 売られてゆくよ

悲しそうな瞳で見ているよ

ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ E6系を載せて

ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ ブルーサンダーが揺れる
671名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:47:55.94 ID:HWQurb+D0
ドナドナの行き先は長野と決まっておる
672名無し野電車区:2013/06/02(日) 22:48:20.85 ID:4QWeBtof0
>>670
ツッコミどころが多すぎて…。
673名無し野電車区:2013/06/03(月) 01:44:39.97 ID:RwhJJ0yO0
>>667
>>668
基本すべてがE5と全く一緒ですよ。
674名無し野電車区:2013/06/03(月) 05:24:15.66 ID:qQPsc7C80
>>658
E6系が欧州を走ったら同じ動力分散式のAGVやICE3よりも速く走れそう
>>660
欧州規格の台湾新幹線だったらE5系は走れると思う
675名無し野電車区:2013/06/03(月) 11:58:43.88 ID:X0Jg7PlT0
InnoTransにE6を送り込んで欲しい。

シベリア鉄道で甲種回送。
676名無し野電車区:2013/06/03(月) 19:47:06.89 ID:1ffxOwts0
E6はE5のグリーンの部分を赤に変えればよかったのに、赤の部分が少なすぎるかんじがする。
というか赤が屋根付近にあるのは259同様、意外に目立ちにくい。
ホームにいた場合、先頭車付近にいないと白い車体のイメージのほうが強くなりそう。
677名無し野電車区:2013/06/03(月) 19:57:51.21 ID:1ffxOwts0
あれ、ぐぐったら結構有名なデザイナーだったわ(汗
車と鉄道で要領がちがうんだろうね(きっとそうだろう…
ただ259NEXのよく写真などでみる赤っぽいイメージなのに実際ホームでみると
地味な印象を受けたというギャップのあるカラーリングとイメージが被ったのは事実。
678名無し野電車区:2013/06/03(月) 21:58:44.60 ID:wG6nrCgWO
>>656
鉄道のブレーキはナブテスコ(旧日本エアーブレーキ)独占だよな
鉄道用品は何でも独占なもんだから
679名無し野電車区:2013/06/03(月) 23:31:33.61 ID:wG6nrCgWO
>>677
有名ってほどでもないよ
ちなみにE259系、E3系はGKデザイン
680名無し野電車区:2013/06/04(火) 00:33:47.37 ID:/+dN19Tj0
>>678
日本国内はナブテスコと三菱で半々。
681名無し野電車区:2013/06/04(火) 11:51:20.78 ID:hwm5AkX80
JR東海の山田社長は、2015年3月のダイヤ改正で東海道新幹線から700系が引退するのに伴い、東海道新幹線の全列車(一部列車で実施済み)の330km/hへの速度向上と「さくら」の名古屋乗り入れを実施すると発表した。
東海道乗り入れに伴い、「さくら」用N700系編成に車体傾斜装置の取り付け(準備工事済)と加速度向上(3.0km/h/s)改修を行う。
「さくら」は、新大阪から名古屋までの東海道区間では各駅停車とし、米原駅もしくは岐阜羽島駅で後発の広島行(発)「のぞみ」の通過待ちを行い、広島以東の利用客との分離を図るとしている。
しかしながら、最高速度及び加速度の引き上げにより、2駅の停車駅の増加(1駅は「のぞみ」の通過待ち)を伴うにもかかわらず、新大阪−名古屋間の所要時間は、現行の「のぞみ」より4分遅いだけの54分になる見込み。
また、現在名古屋−東京間の運転となっている毎時1本の「こだま」を岐阜羽島−東京間に区間変更し、2面4線での名古屋駅で毎時1本の「さくら」始発列車の運転を可能にしたという。
682名無し野電車区:2013/06/04(火) 11:53:45.26 ID:hwm5AkX80
おもしろい冗談でした。
683名無し野電車区:2013/06/04(火) 12:11:15.36 ID:8VFUr1g/0
もうちょっと用語とマスコミ流の言い回しをしっかりやっていたら、初見でガセとはわからない
程度のものになっただろうに。
684名無し野電車区:2013/06/04(火) 13:17:51.93 ID:/vf/BqR60
>>681
チミ、面白くないよ。1点。
685名無し野電車区:2013/06/04(火) 16:58:24.24 ID:I3qxVLx+0
>>681
社長名がフルネームじゃない時点で、なんというか、駄目だこりゃっていう感じの
思いが去来した。

他にも説明が明らかに足りてないし用語は間違ってるし、他社の車両まで言及してるし、
いろいろな面で残念賞。
686名無し野電車区:2013/06/04(火) 17:36:54.95 ID:PGq7GRcHO
釣ることが目的だとしたら達成されたのでは
687名無し野電車区:2013/06/04(火) 19:59:08.78 ID:mt0c1u200
本人のいう「面白い冗談」って意味なら
東海道と東北の直通のコピペが好きだな。
688名無し野電車区:2013/06/05(水) 13:06:51.62 ID:/9wszWR90
320km/h運転しないかね、やまびこ運用でも。
689名無し野電車区:2013/06/05(水) 13:18:46.46 ID:ZGGgs/O9O
JR東日本がクルーズトレインを造る件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1370335010/
690名無し野電車区:2013/06/05(水) 14:06:41.90 ID:xGFSgUUqO
私だ。山田である。
今シーズンも諸君の期待に応えてこのきっぷを発売することにした。
本来であれば例え「こだま」といえども、このような料金で東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが
正月の一日だけ、特別に許可するのである。感謝して使ってくれたまえ。
尚、当社の持つ路線は乗り放題に向いていないなどという不届きな意見を唱える者が毎年現れるのを私は知っている。しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを考えてみることをお勧めする。
しかも東海道新幹線「こだま」だけでなく、当社在来線並びに伊勢鉄道線は特急も含めて乗り放題の大盤振舞である。
奮って利用してくれたまえ。
691名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:47:47.72 ID:r1fs7Ee50
E6系の320km/h運転も待ち遠しいな。
692名無し野電車区:2013/06/06(木) 18:55:29.17 ID:UGi2QDta0
営業最高速度はE5とE6だけど
設計最高速度なら500系やN700の方が速いんだろうな
693名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:06:09.88 ID:ECS7ww1M0
E6、6/21川重甲種のがZ10なん?
次は日立じゃないんかなぁ
694名無し野電車区:2013/06/07(金) 00:27:46.11 ID:/S8iUHkWO
設計最高速度ってモータの出力限界で出せるって意味だろ
695名無し野電車区:2013/06/07(金) 01:16:18.34 ID:wnsR3YuS0
それは均衡速度では
696名無し野電車区:2013/06/07(金) 01:20:40.90 ID:JBUa8g+e0
N700はギア比いじらんと最高速度は伸びないだろ
697名無し野電車区:2013/06/07(金) 05:14:45.82 ID:GW4s2uNI0
>>695
均衡速度と最高設計速度はどう違うの?
698名無し野電車区:2013/06/07(金) 07:22:14.63 ID:xhSumrY0P
>>696
いじらなくても、営業車で米原〜京都を330km/hを走ったぞ。バカ
699名無し野電車区:2013/06/07(金) 09:40:25.12 ID:YytOs/nT0
>>693
E5系、E6系ともに川重への発注の方が多いような気がする。

E7系はどうなるかな?
700名無し野電車区:2013/06/07(金) 11:17:02.57 ID:n9dr8Rop0
営業速度が320km/hって凄い時代になったもんだよな。E2系は設計最高速度で315km/hだぞ。
まぁ、315km/hと言いつつ無改造でも320km/hで試験走行を行ったけどさ。

E5系、E6系では試験走行ではなく営業運転だもんなぁ・・・。
やっぱ300km/hと比較しても景色の流れる速度が違うと感じる。
701名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:14:38.92 ID:jYssjvcT0
>>699
E7系は川重と総合
W7系は日立と近車でしょう
702名無し野電車区:2013/06/07(金) 13:15:44.01 ID:lbW1+2Nq0
>>697
車両として、あるいはシステムとして安全に出すことのできる最高速度が
設計最高速度(マージン折り込み済み)。
(ATC等を無視したとしても)それ以上加速できないのが均衡速度。
つまり、均衡速度のほうが数字が大きくなる。
703名無し野電車区:2013/06/07(金) 13:20:56.07 ID:7BbNeIBB0
E955の種別がU96だと「おお〜〜!」と唸っていたのも今や昔だな。
704名無し野電車区:2013/06/07(金) 14:33:52.94 ID:+1ZmcH73O
E5って速度種別に換算するとU20くらいしかないんだな

ショボすぎわろた
705名無し野電車区:2013/06/07(金) 16:28:02.56 ID:MF0Hewl50
初めてE5の320km/h運転乗ったときはやや無理して出してる感あるいは限界が近いのかなとか
300km/h運転の頃よりやや余裕のない運転のように感じた。
320km/hは回復運転時に使う程度で300km/hくらいのほうが乗り心地とか音も
静かでいいんじゃないかんと思う。
706名無し野電車区:2013/06/08(土) 14:31:44.12 ID:xTMvf8SsP
>>705
そこの20kmの差はでかいよね。
そう考えると360kmは目指すだけで終わりかな。
707名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:31:37.07 ID:/SlPMshwO
東はやる気だがな
ま、盛岡以北で時速320キロもやるみたいだし
708名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:31:59.90 ID:2ai2d/1p0
いや、360km/hでの営業はさせるだろ。
709名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:47:45.65 ID:PVgkteOj0
>>700
E2系は362キロマークしたんだよな
GRH2が350キロ運転してたくらいだから
E2系の基本スペックは高い
710名無し野電車区:2013/06/08(土) 18:50:13.65 ID:3U44XnKuP
>>707
やる訳ねーだろうが。ソースだせ。
711名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:53:56.92 ID:25Dc6i4g0
320kmオーバーはE5系の次だけどな
712名無し野電車区:2013/06/08(土) 20:00:48.80 ID:1TwEeb02P
713名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:47:20.19 ID:ycVUq4Qf0
>>712
これはこれで良いんだけど、束には昔のキョンキョン出演のような
泥臭いCMも流して欲しい。

>>710
「どこで」とは言っていないが、束は320km/h運転区間の拡大をプレス
してるよ。
行うとなれば単に、消去法で盛岡以北だとヲタが想像しているだけ。
714名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:59:10.06 ID:KAFvQW8b0
>>700
日本はスピード競争では負けてるよ。
欧州はほとんどが時速300キロ以上だが,
JR東の最高速度は大半が260〜275キロ。
715名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:30:44.99 ID:ycVUq4Qf0
>>714
一気に出来る欧州と、既存車両との兼合いで徐々にしかできない日本の差があるからな。

一方、欧州は250km/hの高速鉄道車両を、就航後僅か半年で没にする日本じゃ考えられない
ことをしでかすファンキーさも兼ね備えている。安全上仕方ないとしても、あまりにお粗末。
716名無し野電車区:2013/06/09(日) 09:42:00.81 ID:WnpITU3nP
日本は世界一!安全神話はいまだ健在
717名無し野電車区:2013/06/09(日) 10:27:16.16 ID:Z3O2RNYS0
山陽も入れればそこそこの割合で300km/h運転できてるべ。
整備新幹線の260縛りについてはディスられて当然だと思うが…。
718名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:19:53.47 ID:fyoqdukVO
>>713
盛岡以北で間違いないっすよ?
719名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:27:54.94 ID:7SElGin6P
どうせなら大宮以南で…
720名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:47:51.37 ID:ycVUq4Qf0
>>718
自分もそう思う。盛岡〜八戸なんて、そろそろいいんでない?って感じもするけど。
721名無し野電車区:2013/06/09(日) 19:55:34.82 ID:wkzqdxQ60
>>713
宇都宮盛岡間が一応320km/hって事に成ってるけど、実際320km/hを出して無い所が多い
ここら辺の対策じゃないの
盛岡以北は線形は良いけど、320km/h対策(架線や防音壁等)はされていないから当分ありえない
有るとすれば札幌延伸か青函トンネル高速化に併せて工事だろうね
722名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:49:34.97 ID:gNOIpIO7O
>>689
東日本がクズトレイン造るのかと思ったw
723名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:03:29.49 ID:urPvd2AT0
>>721
俺もそう思う。同区間の最速「はやぶさ」は、290〜300km/hあたりで巡航している割合
が多いと思う。
724名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:11:00.09 ID:ycVUq4Qf0
>>721
対策って言っても、宇都宮〜盛岡での320km/hの為の追加工事って、もう必要ないんじゃ?
確かにこの区間で320km/hを維持する時間を拡大することも、320km/hの拡大と読めるけど、
これってむしろ、車両の入れ替わりで‘後々はそうなる’っていう既定事項なんじゃね?
725名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:43:39.70 ID:wkzqdxQ60
>>724
宇都宮盛岡間の評定速度が320km/hにしては一寸遅すぎな感じだね
まだE2系E3系が居るんで上げ切れない、E6系が300km/hしか出さないにしてもね
E2/E3/E6系の対応も含めてもっと上げるだろ
E6系で3年もテストしてるんだから東が慎重に進めてるんだろ
726名無し野電車区:2013/06/09(日) 21:57:30.59 ID:ycVUq4Qf0
目指すは盛岡での分併あっての2時間59分かな?
727名無し野電車区:2013/06/09(日) 22:28:11.66 ID:xPHR5sx0P
>>721
出していないのは余裕時間を多めに取ってる気がするが、、、

>>726
来年の改正でやるでしょ。
728名無し野電車区:2013/06/10(月) 03:40:06.21 ID:ut+HvBNf0
はやぶさと回復運転のE5系やまびこに乗った感じ、福島トンネルに制限があるかもだが
そこ以外は320km/h出せるっぽい
729名無し野電車区:2013/06/10(月) 04:36:09.83 ID:ut+HvBNf0
精度悪いけどGPSデータを一応
http://www1.axfc.net/uploader/so/2930441

ちゃんと見たら蔵王トンネルも微妙だわ
730名無し野電車区:2013/06/10(月) 16:33:28.08 ID:xJM7Di+zO
トンネル内で制限とか考えづらいから、単純に勾配+トンネル抵抗で速度維持できないんだろ
731名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:54:19.95 ID:HbPpVWVp0
E6のデザインはいいと思うけど
E5はダサすぎないか?
732名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:18:59.56 ID:XowyiWoqP
E5の方がかっこいいよ。デザインがすごくいい
733名無し野電車区:2013/06/11(火) 02:00:26.99 ID:koG3Q3Bq0
E5は形状そのものは素晴らしいデザインなのに色が台無しにしている印象。
734名無し野電車区:2013/06/11(火) 02:56:37.35 ID:m/WCwG+K0
逆だな。E5のカラーリングはイイ!
E6は色の使い方間違っている。
735名無し野電車区:2013/06/11(火) 07:32:28.91 ID:hfbIP3p3P
確かにE5系のカラーリングはいい。あれ以上の素晴らしいカラーリングは他にはない。
736名無し野電車区:2013/06/11(火) 10:32:10.70 ID:WPe/nZouP
E5はE6と同じ位置にヘッドライトがあれば完璧だった
737名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:05:55.59 ID:YxAmTqZXi
ツイッター情報だと6月から盛岡〜八戸で
320キロ以上の走行試験やってるらしい
738名無し野電車区:2013/06/11(火) 13:50:22.93 ID:JdxcAhvo0
それは営業運転終了後の夜間?
739名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:12:46.94 ID:FFHXupsn0
盛岡市 新幹線

で検索すれば、盛岡市の公害情報の新幹線夜間走行試験のベージが出る。
最新のは6,7月のもので、確かに結構な日数の試験予定があるね。
740名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:25:14.66 ID:JdxcAhvo0
見た。試験の種類からすると、やっぱ‘ゆくゆくは’の事前データ取りっぽいね。

トンネルが長くを占めるからそんなには多くないだろうけど、やっぱり騒音測定結果に
よっては、防音工事してもらえる家々も出てくるんだろうなぁ。
741名無し野電車区:2013/06/11(火) 15:52:04.64 ID:bo0N6diw0
>>731
>>733
FASTECHのカラーリングだったら良かったのにな
742名無し野電車区:2013/06/11(火) 17:45:55.16 ID:hfbIP3p3P
バカ、今の方がいい
743名無し野電車区:2013/06/12(水) 00:28:43.19 ID:4RTzEdub0
>>741
今となっては目に優しいE5カラーの方がいいわ。
ってかもう慣れた。
744名無し野電車区:2013/06/12(水) 05:39:47.59 ID:ZXTYMXGI0
歴代東北上越新幹線車両で一番カッコ良かったのは
200系の100系仕様車だったな
745名無し野電車区:2013/06/12(水) 08:19:19.16 ID:ZslAI6m7P
一番かっこいいのは、下半分青の200系だよ。異論は認めん。
746名無し野電車区:2013/06/12(水) 10:02:54.15 ID:TaPLPcxo0
200系はかっこいいと言うよりかわいいと思う
747名無し野電車区:2013/06/12(水) 10:17:35.35 ID:BdMkePq30
うん、0系より可愛いく思える。
748名無し野電車区:2013/06/12(水) 12:10:50.67 ID:4RTzEdub0
>>745
格好いいとか言うより、あの10年を念頭にしたリニューアル編成があったからこそ、
今になって割とスムーズな次世代車両への移行が行われているような気がする。
そう言う意味では下青半分の200系は殊勲もの。
749名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:40:34.45 ID:5CAqe5980
E5系を初め東の新幹線はみんな200系のように耐寒耐雪構造だよね?
750名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:43:01.96 ID:J/lCg9L70
対雪といっても東北は雪はすくないからな
751名無し野電車区:2013/06/13(木) 05:51:33.44 ID:J/lCg9L70
スプリンクラーだし、青森以外は雪はあまり降らない

最高降雪量
東京 46cm
福島市 80cm
仙台市 41cm
盛岡市 81cm
青森市 209cm
752名無し野電車区:2013/06/13(木) 12:27:13.64 ID:qpGnClSa0
今度の新函館も青森と似たりな降雪量だし。
超高速かつ耐雪・耐寒の車両は札幌用までおあずけだろう。
その時は‘冬こそJR’で有名なJR北の知恵も借りねばならんし。
753名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:36:05.42 ID:DdKKROfbP
>>752
函館の最高降雪量91cmだぜ。どこがすごいんじゃ。
754名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:39:18.78 ID:DdKKROfbP
北陸新幹線沿線降雪量すごいぞ。ま
755名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:45:07.51 ID:+rZJJ6fK0
>>753
俺には>>752は函館はすごくないと言いたいように読めるのですが
756名無し野電車区:2013/06/13(木) 17:46:31.34 ID:DdKKROfbP
北陸新幹線沿線降雪量
高田市 377cm
富山市 208cm
金沢市 181cm
福井市 213cm
敦賀市 196cm
757名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:45:26.77 ID:X0v0F7e10
北海道延伸で問題になってくるのは降雪量より雪質(粉雪)と低温だろう。
758名無し野電車区:2013/06/13(木) 20:52:30.01 ID:J/lCg9L70
長野の雪は水分少ない粉雪だぞ
759名無し野電車区:2013/06/14(金) 00:45:58.31 ID:QBWos2yg0
年降雪量と最深積雪の区別も付かない奴が降雪量を語るなよ
760名無し野電車区:2013/06/14(金) 00:48:46.36 ID:XJSgQPct0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/022/66/N000/000/010/133726396463213106012_EMU430X.jpg
頼むから、E5の次の世代の車両にこういう不格好なの出さないでくれよ。
てか、屋根上がゴテゴテしすぎだろ。これ全部パンタカバーなのか?
だとしたらパンタ数多すぎじゃないの? ったく直流かよって。(ww
761名無し野電車区:2013/06/14(金) 01:21:23.06 ID:3aypHVGC0
ああ、韓国のやつか。

【画像】時速430キロで走る韓国の高速列車がかっこいい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371086760/
762名無し野電車区:2013/06/14(金) 02:39:40.80 ID:kpRto5IZ0
何を目指してるのかよく分からんな…
763名無し野電車区:2013/06/14(金) 03:01:07.24 ID:QBWos2yg0
ほくほく線が普通に運行できる時点で、いくら降雪量が多くても冷え込まなければ運行に問題は無いんだよ
スプリンクラーなりヒーターなりで溶かせばいいだけなんだからな

専用の対策が必要なのは、毎年確実に-20℃前後まで冷え込む倶知安付近
764名無し野電車区:2013/06/14(金) 03:13:44.11 ID:+dfo8Ayj0
>>760
試験車のためVVVFのシステムが混在しており、回路を切り分けられる
ようにしているためらしい。
765名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:24:49.95 ID:j8gqYGYlP
韓国さすがだ。技術、デザイン全て日本に勝ってる。

釜山展示コンベンションセンター(BEXCO)で12日午前「釜山国際鉄道・物流産業展」が開催され、
時速430キロで走行する次世代の高速列車「HEMU−430X」の試作車両が初めて一般公開された。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/06/13/2013061300571_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/06/13/2013061300571_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/06/13/2013061300571_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/06/13/2013061300571_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/06/13/2013061300571_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/13/2013061300637.html
766名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:52:27.13 ID:KBHhnO2A0
>>757
 倶知安付近と札幌市内ぐらいだけどね、今の技術で対応が難しいのは。
767名無し野電車区:2013/06/14(金) 07:58:29.33 ID:1D9O2TFWP
500系のパクリかw
そのデザインはもう古いわ
そんなのでドヤ顔してる己の恥を知れ、恥を、
768名無し野電車区:2013/06/14(金) 09:06:33.93 ID:F1lIROHNO
中国の新幹線と500系との中間に来る顔だな…
日本の新幹線を比べれば過去形のデザインに過ぎない…
769名無し野電車区:2013/06/14(金) 10:08:47.83 ID:yLKvqpUP0
長岡、浦佐辺りのスプリンクラーも速度乗ってくると結構煩わしいよね。
道内の−20℃くらいのところだと氷が飛んできそうでヤバそうだな
770名無し野電車区:2013/06/14(金) 11:27:35.45 ID:j8gqYGYlP
またクソジャップ、得意の起源説となえてら
771名無し野電車区:2013/06/14(金) 11:40:11.57 ID:wbh+jjdA0
トンネルドン対策でとっくに通った道なんだから当たり前じゃん。
772名無し野電車区:2013/06/14(金) 12:31:50.22 ID:XJSgQPct0
微気圧波出しまくりな車両っぽいな。>韓国
民国人、一度騒音問題で火が付いたら日本なんかお呼びでないくらい
激しい抗議行動するぞ?
773名無し野電車区:2013/06/14(金) 15:34:33.77 ID:va7raSI10
>>772
イルボンの500系を参考にしたら騒音が酷くなった
謝罪と倍賞を要求するニダ
774名無し野電車区:2013/06/14(金) 16:26:31.98 ID:1D9O2TFWP
>>770
それはお前らの得意技だろ
それよりも北に壊される前に、
壊れないようにしな
事故ったら同胞たくさん死ぬんだぞ
いくら韓国人でもそんな悲惨な光景は見たくないからな
まあ、頑張れとエール送ってやんよ
775名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:01:17.28 ID:j8gqYGYlP
500系のパクリだ←糞ジャップ得意技www
776名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:46:42.53 ID:64ZuiONN0
そんなことよりE5系の話しようぜ!
777名無し野電車区:2013/06/14(金) 18:48:02.24 ID:5Q4RoF910
500系厨によるスレ荒らし。
決して許すまい。
778名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:26:00.36 ID:j8gqYGYlP
ハイハイ、糞ジャップ得意の人のせいwww
779名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:36:03.06 ID:zW8QGvfD0
そう言えばE5系のグランクラスの車両の形式E514形でE504形でないんだろうね
普通席はE52?形、グリーン車はE51?形なんだからE504形で良い様な気がするけど
780名無し野電車区:2013/06/14(金) 19:55:07.27 ID:+q7sNHIa0
>>779
グランクラスもグリーン車の一種っていう扱いじゃないか?
781名無し野電車区:2013/06/14(金) 20:16:03.20 ID:zW8QGvfD0
>>780
そうなんだろうけどね
E504形って名前を付けるだけの自信が無かったのかな、等と思ったんでね
782名無し野電車区:2013/06/14(金) 20:22:37.02 ID:WUW7oCnvi
明日からE6もう一本増えるみたいね
783名無し野電車区:2013/06/14(金) 20:31:34.58 ID:+q7sNHIa0
>>781
まあ、旧制度でいう「0等車」とするのも抵抗があったからじゃないか?
784名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:00:15.56 ID:zW8QGvfD0
>>783
一等車→×
二等車→グリーン車
三等車→普通車
じゃ無かったっけ
785名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:04:14.70 ID:T365k5eo0
E5系のグリーン車は中途半端だから
グランクラスと普通車だけで良かったんじゃないかな
786名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:05:57.97 ID:t6ERhzOu0
>>785
グリーン車に乗ったことないだろ。
787名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:09:35.93 ID:T365k5eo0
>>786
あるけど
グランクラスばかり目立って中途半端なんだよ
788名無し野電車区:2013/06/14(金) 21:14:03.98 ID:bPesa+Lf0
グランクラスのもう一つ上のクラス欲しいな
789名無し野電車区:2013/06/15(土) 01:05:32.39 ID:GOxCocNo0
>>785
むしろ普通車を減らしてグリーン車を増やせよ。
E5の普通車は最悪だし。
790名無し野電車区:2013/06/15(土) 02:16:00.75 ID:SSrLzk2xO
普通車にさくら・みずほのように2&2シートを設けるのはどう?
あとグランクラスとグリーン車の中間グレードも良いんだが…
791名無し野電車区:2013/06/15(土) 02:35:56.20 ID:wL/dvLp10
1.座席なし
2.パイプ椅子
3.ロング
4.ボックス
5.3+3非リク
6.3+2普通席
7.2+2普通席
8.グリーン
9.グランクラス
10 .展望スイート

もう好きな車両選べ
792名無し野電車区:2013/06/15(土) 07:53:02.92 ID:Rq176hP+0
お前らどんだけ普通車の定員減らせば気が済むんだよ…
793名無し野電車区:2013/06/15(土) 18:52:50.48 ID:sYL/hqy50
昔、2+1グリーンってのが有ったな
794名無し野電車区:2013/06/15(土) 18:57:37.11 ID:tLfIh6Z6P
あった。あった。あの時代(とき)は良かったな。
795名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:10:24.42 ID:VevnPQE80
400系のG車は良かったが
E3やE6は4列G車だから損してる気分だよな
796名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:44:55.58 ID:iwIcZ7Zw0
>>791

格付け車両?
797名無し野電車区:2013/06/16(日) 03:13:31.74 ID:GNkRguDB0
内部告発!(元アメリカ国家安全保障局) 『311大震災はアメリカとイスラエルの裏権力が核兵器を使った!』
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

地下深部掘削船「ちきゅう」関係者の「人工地震」発言箇所切抜き
http://www.youtube.com/watch?v=8Gn-m_oETQ4

[ 宇野 正美 ] 誰が地震列島・日本の上に・・・ 2011年 5月収録
http://www.youtube.com/watch?v=4HDby-w2xjQ

地震兵器 HAARPの陰謀 Part 1 Jesse Ventura 2009/12 日本語字幕 (公開)
http://www.youtube.com/watch?v=0XgBHveRNMU

衆議院復興特別委員会で浜田政務官が人工地震に言及
http://www.youtube.com/watch?v=_D5oMLFDyXE
798名無し野電車区:2013/06/16(日) 03:33:11.17 ID:GNkRguDB0
アメリカとイスラエルの深すぎる関係。世界制覇を目前とするユダヤ人たちの暗躍。
>>
http://eikojuku.seesaa.net/article/206897575.html

アメリカの政治家が肝に銘じている、「ある常識」がある。

それは「ユダヤ人を敵に回したら、選挙に勝てない」ということである。

はて? アメリカは民主主義の国家ではなかったか?

アメリカには、そんなに「ユダヤ人」がいたっけ?

おっしゃる通り、アメリカには、たいしてユダヤ人はいない。

アメリカ国内のユダヤ人は、人口の1.7%(528万人)に過ぎない。

たった1.7%じゃ、少数も少数。選挙に勝てるわけがない。

ところが、アメリカの政治・経済の要職は、ここ数十年、ユダヤ人に「半数」を独占されている。

・311津波原発破壊攻撃&$防衛
・911自作自演によるイラク石油強奪戦争

これを秘密裏に実行したのはアメリカ軍、CIA、アメリカの大手マスメディアを支配する
一般の白人(アメリカ人)のふりをしたユダヤ金融マフィアです。
799名無し野電車区:2013/06/16(日) 03:47:43.31 ID:GNkRguDB0
広島に原爆を投下した爆撃機の機長、ポール・ティベッツ大佐もユダヤ系のアメリカ人です。

その爆撃機はユダヤ人の母親の. エノラ・ゲイ・ティベッツにちなんで、「エノラ・ゲイ」と 名付けられました。

意味わかりますか? 平和ボケしてる場合ではありません。 

「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html#01

【HD】ナチスのUFO開発計画 NAZI UFO CONSPIRACY part1
http://www.youtube.com/watch?v=oIfYDeV11xU

戦後のUFOの情報操作、アメリカのついた嘘がよくわかるドキュメントです。

911(アメリカ同時多発テロ)はアメリカ政府が自ら実行。戦争を始めるために、、。
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c

ブッシュ大統領とイスラム過激派の裏の関係
http://www.youtube.com/watch?v=LHpLM7rRAl4
800名無し野電車区:2013/06/16(日) 03:53:15.93 ID:GNkRguDB0
アメリカ軍の人工地震実験の映像 核使用型(311と同様)
http://www.youtube.com/watch?v=LHxt7nBCUKI

311同時多発テロ アメノウズメ塾 放射能 地震 東日本大震災
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
801名無し野電車区:2013/06/16(日) 03:59:04.31 ID:2o7jsJV00
E7系の話題はここで良いの?
802名無し野電車区:2013/06/16(日) 04:01:18.32 ID:LWeLi9v/0
>>801
日本語わかる?
スレタイくらい見れば?
803名無し野電車区:2013/06/16(日) 13:01:21.50 ID:2o7jsJV00
>>802
ないと思ってたらあったわ
ごめん
804名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:22:21.87 ID:BzXg3hKG0
トータル性能ではE5系よりもN700の方が上なんでしょ?
805名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:24:59.51 ID:Nl3AXR+gP
それは禁句
806名無し野電車区:2013/06/16(日) 20:51:16.57 ID:fRGn6d5p0
トンネルドン対策以外は上だろうな。
東北新幹線にはN700系ほどの性能が特に必要ないってことでもある。
807名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:18:19.79 ID:2o7jsJV00
わからん
デザインならE5の方が好き
808名無し野電車区:2013/06/16(日) 21:40:12.35 ID:Nl3AXR+gP
確かにデザインはE5系が一番素晴らしい!
809名無し野電車区:2013/06/16(日) 22:05:31.47 ID:yOZBhY7l0
・低速域の加速
・先頭車の定員
・省エネ性
・足回りのハイテク度
・S,R編成普通車指定席のシート
の他にE5系がN700系に負けてる点あるっけ?
810名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:04:47.08 ID:LUYzjWSY0
>>809
・編成長
N700Aだったら
・台車振動検知システム
・定速走行装置
辺りを追加

・省エネ性
・足回りのハイテク度
これってE5系負けてたっけ
811名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:10:54.42 ID:CUARPBqw0
束の新幹線は定速ボタン付いてると思われ
812名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:15:07.70 ID:2o7jsJV00
>>809
電動機の出力
求められてる性能が違うのに比べるのはナンセンスだと思うよ
813名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:21:52.53 ID:Pk2MkAjm0
E5系って、最高速度が320km/hなのに、起動加速度もE2系より僅かながら上なんだぜ。
814名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:23:18.74 ID:Wooq5KCBO
あと定番だがグリーン車の数
わからないが博多→新大阪間のぞみ64号平均速度
逆の場合E5系が勝っているのは?

営業速度
グランクラスなど車内グレード高さ
耐寒耐雪

あとはヨロシク
815名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:38:21.29 ID:xG5VeF/I0
E5系もN700系も、それぞれの投入線区に最適化した車両だろ。

車両単体で比較する意味は薄いとおもうが。
816名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:42:43.88 ID:Wooq5KCBO
形やデザインを描いたのは同じ会社だし…
817名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:45:52.31 ID:CFTfjUS60
>>811
ついてねーよ。

N700A型は新幹線初の自動ボタン付き。線路に合わせてその線路状況で一番速いスピードで走れるらしい。
運転士は自動ボタンを押すと、駅に止まる時しか仕事しなくていい。
818名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:49:10.26 ID:CFTfjUS60
最高速
E5系>N700系

馬力
N700系>E5系

起動加速
N700系>E5系

定員数
N700系>E5系

自動ボタン付き、wifi付き
N700A型
819名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:49:52.75 ID:CFTfjUS60
車幅
N700系>E5系

車高
E5系>N700系
820名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:52:50.41 ID:CFTfjUS60
新幹線初の自動運転機能付きN700A
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2012/0821jr/

全車両フルアクティブ付き
E5系
821名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:53:22.45 ID:yytcEHfoO
両者とも何度も乗ったが発車時の滑らかさや振動の少なさ、車内の静かさもE5の方が上な気はするがね
カーブ時の車輪のレールにガツガツあたるような感じもE5は殆ど無いし
822名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:55:57.70 ID:CFTfjUS60
>>821
N700A型はさらに静音になったらしいぞ
823名無し野電車区:2013/06/16(日) 23:59:46.77 ID:Nl3AXR+gP
>>821
E5系発車速度がめっちゃ遅いからだ。

起動加速
N700系2.6
E5系1.6
824名無し野電車区:2013/06/17(月) 00:00:57.91 ID:Wooq5KCBO
なんか夜中に盛岡以北で320km/h試運転やっているらしいな…
実現すると2時間50分前後になるのか…?
825名無し野電車区:2013/06/17(月) 04:45:10.64 ID:CuDBUDh40
N700は330キロ運転が可能だから
それを考慮するとE5系よりも上なんじゃねえ
826名無し野電車区:2013/06/17(月) 06:08:39.07 ID:o0+vdl1a0
N700系はすれち
827名無し野電車区:2013/06/17(月) 06:23:46.87 ID:ifjF5d4c0
>>825
 それを言ったらE5系は340km/h運転が可能。
環境性能を無視したら、360km/h運転だって可能。
828名無し野電車区:2013/06/17(月) 07:16:55.97 ID:ryLT9NyVP
もう10年くらいしたら東京〜新青森が2時間きっかりになればいいな
829名無し野電車区:2013/06/17(月) 07:18:27.26 ID:+HCLRXgWP
>>827
営業車で一般人を乗せ330km/hで運転したのはN700系だけ。
830名無し野電車区:2013/06/17(月) 07:39:51.87 ID:0T8JLjiKO
だからなんだ
831名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:58:56.55 ID:cA0c+yKJ0
盛岡-新青森でも320km/h運転すると東京-新青森は2時間45分になると予想
832名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:40:25.19 ID:CX21Ln8M0
いつ頃になるんだろうか。盛岡以北で320km/h運転。
833名無し野電車区:2013/06/17(月) 12:36:34.34 ID:95ZZC6N60
>>817
定速ボタンはあるだろ。むしろないほうがおかしい。
N700系のはそんなちゃちなものじゃなくて自動運転装置だ。
834名無し野電車区:2013/06/17(月) 12:38:30.79 ID:3aL0YhAXO
新青森〜新函館間開通後、かな
835名無し野電車区:2013/06/17(月) 12:41:36.17 ID:+HCLRXgWP
>>833
ソース、プリーズ
836名無し野電車区:2013/06/17(月) 14:51:03.11 ID:2HpUD1q+0
>>835
ソースは知らん。
でもE2系にあるものをE5系でわざわざ採用しない理由なんてあるのか?
在来線用の車両でも、もはや新製車にはほとんど装備されているのに。
837名無し野電車区:2013/06/17(月) 15:07:58.08 ID:+HCLRXgWP
ソースもないのに、勝手にほざくな
838名無し野電車区:2013/06/17(月) 15:23:34.95 ID:Bu3qFxGq0
>>837
なら、E5で採用しない根拠でも述べてみてよ
839名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:04:05.75 ID:cSnvIgtW0
またこの流れか
840名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:23:49.69 ID:+HCLRXgWP
ソースもない。ウィキペディアにも乗ってないことを書くな。裏をとってから書け。
841名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:26:59.63 ID:+HCLRXgWP
>>836
必要ないものは、つけないこともある。九州新幹線N700系に車体傾斜つけないのと同じ。無駄な機能をつけて、車体価格が高くなるから、つけない。
842名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:39:18.40 ID:+HCLRXgWP
E2系が定速をつけたのは、長野新幹線区間の急勾配に対応するため。
東北新幹線には急勾配がないから必要がないからE5系にはつけてない
843名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:49:29.34 ID:MtmhYoLm0
>>842
E3には定速ボタンついてるぞー

開業前の秋田の見学会で説明されたし
844名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:51:34.17 ID:MtmhYoLm0
E2系と連動するとも言ってたから、東北仕様にもついてると思う。
てか外すなら1000番台の時にそう発表されるだろう。
845名無し野電車区:2013/06/17(月) 16:55:42.15 ID:qpCAPzGZ0
http://mainichi.jp/graph/2012/04/26/20120426mog00m040012000c/014.html
E5系にも定速スイッチは付いてるな
846名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:00:05.14 ID:JDXSsgpd0
定速スイッチなしで315km/hキープして走るとか、運転手はロボットだな
847名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:26:30.41 ID:+HCLRXgWP
で、肝心なソースは?
848名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:29:51.24 ID:+HCLRXgWP
>>844
ソースもないのに、よく言えるな。悔しいのぉ〜。
849名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:32:30.16 ID:BP1l5qKh0
>>847
お前は直ぐ上のリンク先すら参照できんのか?
850名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:36:30.57 ID:+HCLRXgWP
前後のレバーしか見えないが
851名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:38:06.78 ID:+HCLRXgWP
定速がついているなら、ウィキペディアに書きこめば?
裏がないから、書きこめないくせに。ほら吹き、ホントダメだな
852名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:42:33.29 ID:AmCJzkxM0
853名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:44:37.21 ID:7dNuoRmO0
定速ついてるね。
ID:+HCLRXgWPの負けw
ウィキに書きたきゃてめぇがかけや
854名無し野電車区:2013/06/17(月) 18:56:42.58 ID:+HCLRXgWP
っていうか、これE5系か怪しい
855名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:02:00.47 ID:AmCJzkxM0
>>584
毎日新聞に喧嘩売ってんのか
すげーな
856名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:24:25.72 ID:+6Kb0kOZ0
>>854
ソース示せといっておいて、示されたソースを信じないのなら、最初から

「ボタンなんかない、ソースあっても信じないから」

って言っておけばよかったと思うよ。
857名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:27:21.67 ID:+HCLRXgWP
今回は俺の負けだ。みんな許してやる。ありがたく思うんだな。
858名無し野電車区:2013/06/17(月) 19:39:54.25 ID:z8QsA5oj0
>>857 ハイハイ、散った散った。
859名無し野電車区:2013/06/17(月) 20:17:50.96 ID:mSzK6AV+0
>>857
ハイハイありがたいありがたい
860名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:07:47.89 ID:cSnvIgtW0
清々しく後釣り宣言くらいすればいいのに
861名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:31:49.54 ID:OD4zWZKr0
どいつもこいつも、よく調べねえで書いてやがるな。

定速走行装置はN700系もE5系も搭載されているってのが正解。
ただ、N700系のものはATC情報を活用したもの、
E5系のものはATCと連動していないものっていう違いがある。
862名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:44:44.04 ID:+HCLRXgWP
で、そのソースは?
863名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:49:40.50 ID:OD4zWZKr0
N700系はお前がN700厨のようなので出さんでもよかろうが、
E5系については新幹線EXのVol.27がソース。
新幹線車両グループの課長さんのインタビューに書いてある。

モノをよく調べもせんくせに上から目線で、ずいぶんと恥ずかしいですねwww
864名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:52:51.94 ID:+HCLRXgWP
で、ソースはまだ?
ブルドッグが吠えている。
865名無し野電車区:2013/06/17(月) 22:59:53.64 ID:4BSv/FyoO
>>864
ソース一気飲みでもしてろよ。

ソースソースうっさいな…
866名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:01:08.86 ID:+HCLRXgWP
ソースはカゴメ派?ブルドッグ派?
867名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:02:22.81 ID:fS4EAR7z0
wikiを正確なソースと認めてるのか。
868名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:03:42.34 ID:OD4zWZKr0
>ID:+HCLRXgWP
なあ、お前って文章ちゃんと読めるの?

あ、そうそう。
お前、>>842で「E2系が定速をつけたのは、長野新幹線区間の急勾配に対応するため。」とか
ほざいてしたり顔だったようだが、
これって「定速運転機能」じゃなくて「抑速回生ブレーキ」の話な。

モノを調べられねえわ、文章読めねえわ、イタさ全開だなw
このレベルで上から目線か?
869名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:06:30.56 ID:+HCLRXgWP
ウッキーさん、最近見ないな。
870名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:08:54.17 ID:KXHb6K/P0
>>866
負け犬の遠吠えか、ブルドッグだけに。
871名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:10:10.40 ID:+HCLRXgWP
うーワンワン
872名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:11:58.27 ID:J+wLvYKEO
完全敗北がほぼ確実になったから、今度は>>866みたいなネタ発言に移行してうやむやにしようとしてる
ID:+HCLRXgWPさんに追い討ちをかけるのはやめてあげて!
873名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:22:23.46 ID:+HCLRXgWP
フフフフフフ・・・はははははは!

私の勝ちだな。いま計算してみたが、E5の後部はE6の力に引かれて落ちる。貴様等の頑張り過ぎだ!
874名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:24:49.33 ID:mSzK6AV+0
こんなマジキチ一人N700で追い出してやる!
875名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:25:48.52 ID:mSzK6AV+0
というわけでNG推奨
876名無し野電車区:2013/06/17(月) 23:29:25.54 ID:+HCLRXgWP
貴様こそその力、無駄に消耗していると何故気が付かん!?
877名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:03:02.82 ID:q4Sue8E50
つまんね
878名無し野電車区:2013/06/18(火) 00:19:49.47 ID:Yrpqs0Lv0
>>877
E5オメ。
879名無し野電車区:2013/06/18(火) 02:38:25.47 ID:t7tFlNsp0
最後の強制文字も含めてE50系。
なんか気動車っぽいイメージになるな。
880名無し野電車区:2013/06/18(火) 05:09:23.03 ID:zM6r7N2w0
N700は素人から見たら300系や700系と同じに見えるかもな
やっぱ新幹線はE5や500系のように誰から見ても目立つデザインが必要だな
881名無し野電車区:2013/06/18(火) 07:25:17.06 ID:GJlySfJ4P
500系厨子ね!
882名無し野電車区:2013/06/18(火) 09:24:39.67 ID:5aBvzcMN0
さて
883名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:02:06.28 ID:CTgFQgjg0
まあ、見た目のインパクトは大事。
性能など、見た目じゃわからない中身の美しさや奥ゆかしさを重視するのは日本的な考え方なんだろうけど。

でもそればっかりだと、いくら性能が良くても評価されない。
日本メーカーのスマホが海外で売れないのと一緒。
884名無し野電車区:2013/06/18(火) 23:09:27.21 ID:BI9fiijq0
>>883
あれは単に性能とコスパだ
日本企業はソニーぐらいしかまともなスマホだせてないし
885名無し野電車区:2013/06/19(水) 17:55:19.63 ID:bobClGJa0
E5系もE6系も車両はいいんだけど走る所がな
なんせ寂れた東北だもんな
886名無し野電車区:2013/06/19(水) 22:06:38.27 ID:jnZmHZNLO
スマホもコモディティ化して差別化できなくなったからな
OSは揃いも揃ってアンドロイドだし、CPUはスナップドラゴンだ。
887名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:27:24.42 ID:fo0cfYcZ0
また500系厨が荒らしているのか。 
本当にどうしようもない奴らだな。
888名無し野電車区:2013/06/21(金) 20:36:01.36 ID:omk/Edmd0
E5系のエメラルドグリーンのメタリック塗装が好き。
愛車はBRレガシィのE型Bスポなんだけど、もしE5系のエメラルドグリーンメタリック塗装が
設定されていたら、この色を選んだよ。

ちなみに、選んだのはブラック・・・コーティングを施したから色に深みがあって素敵なんだけど、
傷が付き易いのが玉に瑕・・・。じ、自慢じゃないんだからねっ!
889名無し野電車区:2013/06/22(土) 00:32:45.87 ID:ELbygrTvO
車だと派手すぎな色かもしれないがE6系の赤はスポーツカー(86など)に似合いそう。
あと昨日発売RJ誌を読んだがフランスの2階建てTGVが東ヨーロッパ線で320km/h営業運転中なのは知らなかった。

E4系完全負け面だね…
890名無し野電車区:2013/06/22(土) 00:47:42.78 ID:2lcEvkeAO
二階建てたのに座席すくねーじゃん
891名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:16:11.98 ID:B7wfMX2E0
二階建てはスイスのやつが最高だな。
予約は要らないし空いている。
フランスのやつは速いけど狭い。
892名無し野電車区:2013/06/22(土) 01:44:03.13 ID:anAweH0S0
フランスのTGV-Dは1等でも狭いからなあ
893名無し野電車区:2013/06/22(土) 05:08:26.32 ID:Q7tT/4JO0
欧州の車両限界は日本の在来線とそれほど変わらないからな
894名無し野電車区:2013/06/22(土) 09:15:41.88 ID:8CaE7xkg0
>>889
E1逝って完全にネタ切れ状態のMaxスレに投下しろよ

欧米勢が今後300km/h超級の2階建て車両を造る気あるのかどうかは興味あるが
895名無し野電車区:2013/06/22(土) 11:36:36.79 ID:zSXFVhrmP
2階建て車両で320km/hか?
TGV凄すぎるわ
896名無し野電車区:2013/06/22(土) 13:44:28.21 ID:+njvmf2O0
フランスがモロッコに輸出するTGVがダブルデッカーだったんじゃないか?

でも今や、ヨーロッパでも電車式高速鉄道が幅を利かせつつあるからなぁ。
10両重連の20両編成でも、うち4両が機関車なんて非効率すぎだろ。
897名無し野電車区:2013/06/22(土) 14:55:09.62 ID:j99qNGM50
>>893
幅は変わらないが高さが違う。
またTGVが狭いというのは横幅じゃなくて
シートピッチが狭い。
898名無し野電車区:2013/06/22(土) 16:37:38.23 ID:3/tk6Eha0
>>896
第一機関車方式そのものがあらゆる意味で非効率的だからな
日本の新幹線、もとい島秀雄に先見の明があったといえよう
899名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:17:43.88 ID:USEaDCkT0
ただ外国の技術の方が上だと勘違いして称賛するステレオタイプ。
ジャパニーズ・テクノロジー至上主義者。

まじで両方とも消えてくれ。日本の技術が廃れる。
前者の方に言うがTGVは速度記録更新が得意なだけで
違う言い方をすれば機関車牽引方式は高速走行に適している。
でもデメリットの方ががたくさんあって騒音がデカい、軌道に過重な負担がかかる
加速に時間がかかり過ぎるなどコスト、環境面からみれば非常に劣悪な物なのだ。
570q/h試験のあと線路ボロボロだった。

次はジャパニーズ・テクノロジー至上主義者にもの申す。
こいつらも相当な問題児(笑)なので。

TGVの反面、ICEシステムは新幹線に近すぎてびっくりする。
900名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:30:10.13 ID:SlzAQ+DN0
>>898
それでもフランスが機関車方式に拘るのは最早プライドだろうか?
電車方式の採用は負けを認めるようなもんか。
901名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:34:35.30 ID:BPvmpYmw0
新幹線はそもそも所謂枯れた技術を使って信頼性高くしようって内容のものだったはず
長所であり、短所でもある日本の鉄道全般に言えることだけど、基本的にある程度信頼性が確立されてないと使わないから最新の技術のトレンドに乗り遅れるという面もある
902名無し野電車区:2013/06/22(土) 21:49:59.94 ID:3/tk6Eha0
そらそうだ。変に新しい技術取り入れまくって不安定になって事故起こしましたじゃ取り返しがつかない
高速鉄道は理科室の実験でもなければファッションショーでも、ましてやレース大会でもない
人命が関わる重大事なんだから最高速度○○とかいう技術屋のオナニーなんざはっきり言ってどうでもいいわ
903名無し野電車区:2013/06/22(土) 22:12:49.48 ID:s/i1sZzy0
.


※KC57は負け犬です。


.
904名無し野電車区:2013/06/22(土) 23:07:56.19 ID:+njvmf2O0
>>901>>902
それを覆すのがリニアじゃない?
鉄道工学=経験工学だとすれば、リニアは実験は長いけど
当てはまらない。
905名無し野電車区:2013/06/22(土) 23:14:03.14 ID:+njvmf2O0
つか、RJの8月号。
E5の320km/h開始ってことで、その特集と、先に320km/hを始めたTGV東の特集の
2巨頭だが、イタリアのフレッチャロッサとイタロは同じ300km/hでも、同一路線を走る
集中式と分散式の対決でもあるんだな。

TGV東も同膣路線をTGV-POSとICE-3が走っているけど、イタリアの場合と何か違う気が
する。
906名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:15:46.65 ID:i4h98y1x0
鉄道の話題でもドイツの機関車牽引方式(TGV方式)のICE車両が事故を起こしただけで
ドイツの鉄道が低い評価になっています。今はほとんどのICE車両が新幹線と同じ
VVVFインバータの動力分散方式の車両なのに。新幹線とICEほど似たシステムはない。

機関車牽引は急行列車、貨物列車、寝台列車に向いているのである。

あまり知られていないドイツのハイテク技術を紹介します。


日本、ドイツ、スイスのハイテク組
・動力分散方式を採用、なので加速もいい。騒音少ない。
・振り子装置を搭載している車両が多い。
・日本とドイツは鉄道技術交流が盛ん。JR東とドイツ国鉄の台車交換試験など。
・500系のデザインはドイツのアレクサンダー・ノイマイスター社。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
・流体力学を考慮した車両が多い。
907名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:18:17.15 ID:i4h98y1x0
ドイツ国鉄とJR東はシーメンス社をを頼りにしている事が多い。
 
・E2系0番台の制御機器(制御素子)の中にもドイツ・シーメンス製 (SIBAS32)。
因みに京急も制御機器にシ−メンス製を採用。
京急http://www.youtube.com/watch?v=YUux8rFoK00

E2系のVVVFインバータ制御(東芝/シーメンスGTO・1C4M制御、CI6型)

東北用のJ7・J9・J10編成および長野用のN6・N8・N9・N11・N13の合計8本には、東芝とシーメンスが共同で開発したCI装置が採用されています。

ドイツ・シーメンス社が納入した主変換装置用駆動制御ユニットは「SIBAS 32」と呼ばれているのですが、
ベクトル制御によるきめこまかな制御ができることを
売りにしており、空転・滑走制御を最適に制御できるとのことです。
このタイプは非同期音がとても長いのが特徴です。

E2 http://www.youtube.com/watch?v=1O5HsZneVyg
ICE3 http://www.youtube.com/watch?v=LoLIuV8KB9g
ICE 3 in Frankfurt Flughafen Fernbahnhof http://www.youtube.com/watch?v=SqHFQqCpEDs ICE−Thttp://www.youtube.com/watch?v=c569FQLXjOc
908名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:39:26.72 ID:i4h98y1x0
ナチスドイツの軍事力はサシならアメリカと戦争しても勝っていたと思います。しかも、武器の強さ+ナチスドイツには史上最強のヒトラーがいる。それだけでは生ぬるいですか

バカ丸出しの回答>>

サシならむしろ戦争自体出来ません。

生ゴムや非鉄金属、石油(人造では無い本来の)は同盟国から入手していたのですよ。

技術的にも軸流ジェット実用機、後退角&デルタ翼の理論、赤外線暗視装置、音響追尾魚雷辺りが顕著なだけで、後進的な面も多々あります。

戦車の足回りだとか汎用機関銃だとかマニアが信仰する物も技術的観点や戦術運用上、マニアが言う通りになっていません。

ぶっちゃけドイツヲタク的な人の中にはアルミ不足で仕方なく使っていた木製プロペラを高性能と言い触らす人とか居るので。
技術的な話は一度専門家(現役の技術者)に聞いた方が良いですよ
909名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:42:22.52 ID:i4h98y1x0
こいつこそドイツを貶めようとしていますね。アメリカ軍大好きの日米安保信者でしょうか。

確かに一般のレシプロ機分野、戦車分野では敗戦前は鉄などの資源不足でガラクタ兵器
しか作れない状況でしたが、秘密兵器・秘密軍用機分野では30年後、いや次世代のレベルまで
研究・技術開発が進んでいました。完成寸前の物と完成した物がありました。
例えば
・超音速(完成寸前)
・ステルス技術(一部、完成)
・高性能ジェットエンジン(一部、完成)
・大気圏突破用のロケット開発(完成)
・反重力物質の研究、反重力航空機の開発(完成したが研究段階であった)
軸流ジェット実用機、後退角&デルタ翼の理論、赤外線暗視装置、航空機の超音波高度計などはすごい発明ですが
秘密兵器・秘密の技術ではなく軍事マニアの中では常識中の常識です。まず普通に公開されている。

秘密兵器として開発した技術はアメリカとソ連が根こそぎ盗んでいった訳です。
そして戦後、アメリカとソ連は屈指の宇宙開発国になる訳です。

実は初めて宇宙に到達するロケットを開発したのはソ連でもアメリカでもないんですね。
事実上はドイツなんです。永遠に軍事機密にされているので真実がわからない。

嘘ばかり垂れ流すマスゴミ&教科書。公明党創価問題(汚職、不正、言論弾圧、殺人を平気で行うような宗教団体が政治に参加してしまっている事、
現在、この日本国の与党であること。他には福島原発のウソなど、マスコミは業界利権、ヤクザ、大手宗教団体、大国絡みになると本当の事を言わず
支配者側の言われる通りウソをつくんです。
910名無し野電車区:2013/06/23(日) 00:52:31.49 ID:LoEqUB/c0
変なのが来たな
それはともかくお前らはE6のデザインを初めて見たときどう思った?
俺は結構格好いいと思ったけど周りはそうは思ってくれなかった
911名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:09:56.05 ID:50YJtUV10
>>909
イスラエルの入国審査で「ハイル・ヒットラー!」と敬礼したら、褒めてあげるw
912名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:12:35.95 ID:i4h98y1x0
・ドイツの「超兵器」
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hss/b1fha650.html

・1946年10月に、米軍はニューメキシコにあった
当時の米軍砲兵隊基地からドイツから捕獲したV2ロケットを発射。
ロケットは342,900ft(104,600m)の高度に達し、宇宙空間に到達していた。

ジョンズ・ホプキンズ大学の応用物理学研究所によって提供されたカメラを搭載し、
100フィートから65マイル(105km)に達するまでの連続映像を撮影していた。

http://www.youtube.com/watch?v=rC6BJtyFf-s

・「ペーパークリップ作戦」の実態 〜 ナチスの科学技術を没収したアメリカ 〜
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/a6fhc600.html

・Me262第二次世界大戦末期にドイツ空軍が使用したジェット戦闘機、爆撃機である。
愛称は「シュヴァルベ(Schwalbe、ドイツ語でツバメの意 )」。
世界初の実戦配備および実戦を行ったジェット機である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88_Me262

ドイツ空軍 LUFTWAFFE メッサーシュミット Me262
http://www.youtube.com/watch?v=E-8CQp2_BLc

【HD】ナチスのUFO開発計画 NAZI UFO CONSPIRACY part1
http://www.youtube.com/watch?v=oIfYDeV11xU

ナチスのUFO開発計画 2
http://www.youtube.com/watch?v=MwUpPwyyvLw
913名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:13:50.96 ID:tj8C8a8kO
>>910
E3こまちが好きだったけど、あれはあれでありかなと。

ただ、側面のエンブレム(!?)は、出光の看板かよと思ったが…(笑)
914名無し野電車区:2013/06/23(日) 01:18:13.71 ID:2YhwHVxu0
帝国主義の拡張を目論むも先の大戦で敗戦国となり、野望を絶たれた東西の2国、日本とドイツが奇しくも高速鉄道先進国となり、同等の技術レベルを有している。

そして今、新たな帝国主義の道を歩もうとする中国が、猛烈な勢いで高速鉄道技術を高めている。

これは歴史の必然なのか。
915名無し野電車区:2013/06/23(日) 02:15:08.38 ID:i4h98y1x0
500系のデザイナー: アレクサンダー・ノイマイスター氏 Alexander Neumeister


1987年にInterCityExperimental(ICE V)でブルネル賞、新幹線500系電車で1996年にグッドデザイン商品、1997年に機械工業デザイン賞(通産大臣賞)を受賞している。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC




〜シーメンス社のVVVFインバータ〜
 
・E2系0番台の制御機器(制御素子)の中にもドイツ・シーメンス製 (SIBAS32)。
因みに京急も制御機器にシ−メンス製を採用。
京急http://www.youtube.com/watch?v=YUux8rFoK00

E2系のVVVFインバータ制御(東芝/シーメンスGTO・1C4M制御、CI6型)

東北用のJ7・J9・J10編成および長野用のN6・N8・N9・N11・N13の合計8本には、東芝とシーメンスが共同で開発したCI装置が採用されています。

ドイツ・シーメンス社が納入した主変換装置用駆動制御ユニットは「SIBAS 32」と呼ばれているのですが、
ベクトル制御によるきめこまかな制御ができることを
売りにしており、空転・滑走制御を最適に制御できるとのことです。
このタイプは非同期音がとても長いのが特徴です。

E2 http://www.youtube.com/watch?v=1O5HsZneVyg

ICE3 http://www.youtube.com/watch?v=LoLIuV8KB9g
ICE 3 in Frankfurt Flughafen Fernbahnhof http://www.youtube.com/watch?v=SqHFQqCpEDs

ICE−T http://www.youtube.com/watch?v=c569FQLXjOc
916名無し野電車区:2013/06/23(日) 08:11:07.95 ID:gwrN9397P
確かにE5系には、ドイツ製のブレーキ、グランクラスを使っているから最高!

E7系の糞トヨタ製のグランクラス(笑)
917名無し野電車区:2013/06/23(日) 08:39:59.12 ID:0x/O1jth0
高性能な自動車用のブレーキでお馴染みのブレンボって鉄道車両のブレーキには参入してないんだろうか?
918名無し野電車区:2013/06/23(日) 09:05:27.21 ID:1Sf8k/t50
ドイツ厨誕生の瞬間か…
919名無し野電車区:2013/06/23(日) 17:27:40.28 ID:P6oyakO40
個人的にブレンボよりapロッキードが好きなんだがw
920名無し野電車区:2013/06/23(日) 18:40:45.14 ID:gwrN9397P
JR東日本がジャップ差別の神サービスを開始!外国人のみ運賃半額!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371978900/
921名無し野電車区:2013/06/23(日) 18:42:19.16 ID:36ehyP5C0
高速鉄道においては欧州よりも日本の方がはるかに環境基準が厳しいけど
車においては日本よりも欧州の方が厳しいんだよな
922名無し野電車区:2013/06/23(日) 18:52:56.81 ID:0x/O1jth0
>>921
1990年代初頭位までは欧州での排ガス規制なんてあってないようなものだった。
触媒なしの有鉛ガソリン使用車両(触媒あり・なしが選べた)も多かった。
陸続きだから一国が勝手に排ガス規制することは不可能だったし。
この頃の並行輸入車の床下を見たら触媒を後付けしてることが多かった。
この頃は排ガス規制対応してる日本仕様の正規輸入や北米仕様よりも欧州本国仕様の並行輸入車のほうが人気あった車種も結構あったな。

日本やアメリカが古くから排ガス規制出来たのは島国や大陸に一国のみで他国への影響が少なかったから可能だった。
923馬力:2013/06/23(日) 19:28:13.28 ID:SXD0k38S0
日曜日はスレが荒れると困るので、名無しとD員で終日スレ警備をしました。
私の義務であり転職です(キリ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1371214181/
924名無し野電車区:2013/06/23(日) 19:30:38.77 ID:E3qqV1+i0
馬力を名乗るならせめてトリップくらいつけてくれないと。。。
925名無し野電車区:2013/06/23(日) 19:33:11.79 ID:847tRCcCO
>>910
J7、J9、J10は新潟に転属したよ

>>913
平仮名で「こまち」が好きだったけどな
926名無し野電車区:2013/06/23(日) 19:48:52.96 ID:tj8C8a8kO
>>925
>平仮名で「こまち」が好きだったけどな

そこは同意。
927名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:06:22.84 ID:2YhwHVxu0
TGVを紹介するフランスの番組
https://www.youtube.com/watch?v=_ZZMViMDjto

なかなか興味深い。
928名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:09:20.79 ID:FfiZrmcd0
>>908
 そもそもヒットラーは勝つ気がなかったからなぁ。
負けるためにあの手この手で努力していたぐらいだし。
日本はそれに乗せられただけ…ではなくて、昭和革命を実現するために知らずに犠牲になった数百万人の英霊は…、現状を嘆いているんだろうなぁ。
929名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:40:44.27 ID:AcREMZ430
500系厨はスレを荒らすことしか出来ないんだな。
どんなにスレを荒らしたところで、500系の評判は下がれど、上がることなんてないのにな。 

ま、500系厨は在日韓国人だから、遺伝子的に大きな欠陥があってマトモな思考は出来ない事は
知ってはいるのだけどさ。
930名無し野電車区:2013/06/23(日) 20:42:14.73 ID:gwrN9397P
知ってはいるのだけどさ。←在日田舎もん認定www
931名無し野電車区:2013/06/23(日) 23:23:18.88 ID:3gCxyVZC0
E6系って、輸送が船に戻るの?
あと4回は甲種らしいけど。 これって、あと4本が川重でそれ以降は日立って事か?
932名無し野電車区:2013/06/24(月) 01:59:13.97 ID:dLZKgfB50
>>931
川重 Z13 15 17 19 21 22
日立 Z12 14 16 18 20 23 24

甲種はあと6回
933931:2013/06/25(火) 23:32:32.44 ID:tQdQKQvk0
>>932
ありがとうございます。
何とか、6回中1回は撮りに行けるように仕事調整しないと・・・。
934名無し野電車区:2013/06/29(土) 19:56:14.21 ID:nXDOcAy30
E6系なら欧州の車両限界はクリアできるから
同じ動力分散式のICE3やAGVよりも速く走れるよね
935名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:01:44.60 ID:Nti3G6azP
走れないよ。
936名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:48:57.33 ID:wgl3e5ue0
この辺のネタ次スレからテンプレに入れないか?Q&A的な感じで。
同じ話延々繰り返すの飽きた。
937名無し野電車区:2013/06/29(土) 21:18:02.50 ID:n/0utkhT0
まずE6系自体、300XやSTAR21などの高速試験車両スペックではない。
320q/h走行前提で環境・公害レス重視の車両で性能だけみれば
ドイツのICE3の方が上か同等。
中国のパクリICEでも400q/h超えたのでね。

934の書き込み、AGVとICE3を同じにしてる時点で無知。
まずフランスは分散方式の高速電車の実績が全くなく
AGVは日本の新幹線、ドイツのICEをただ真似た物。
だから営業運転のレベルまでこぎつけられない。
938名無し野電車区:2013/06/29(土) 21:28:32.43 ID:bg7VUJYQ0
>>937
.ITALO「」
939名無し野電車区:2013/06/30(日) 01:45:37.72 ID:W1HVXBG80
>>900
どういう技術を採用するかはその国の伝統もあるから
一概に電車方式が優れてるとは言えないだろう。

スイスも機関車方式だから
単純にアルストームの意地とは言えない。
940名無し野電車区:2013/06/30(日) 02:14:04.21 ID:hB59lqNVI
>>939
そのスイス鉄道SBBは、数年後から次世代IC2000として動力分散形の二階建て
電車を投入することが決定しており、なんと地元ステッドラーは落札できず、
なんと仰天のアルストムが落札し、欧州鉄チャンの話題となった。

SBBは以前からIC用に並行して振り子式電車を以前から運用するなど、かつて
から動力集中式一辺倒という訳ではなかった。
941名無し野電車区:2013/06/30(日) 13:24:01.51 ID:nZwgsIqe0
貨物列車ならばともかく今はもう機関車列車を採用する理由は万に一つもない
とまでは言わないが万に一つくらいしかないだろうな
北斗星とかはまなすみたいに非電化区間を通りなおかつ途中に気動車禁止区間(青函トンネルのことだが)が挟まってるとか
まあ、そういうのは特殊事情っていう言葉を使うべきだけど
942名無し野電車区:2013/06/30(日) 16:11:55.57 ID:Hh91RlBZ0
>>934
逆にヨーロッパ車両は新幹線よりも軸重があるから
国鉄時代に出来た新幹線区間は走れても
整備新幹線区間は走れないと思う
943名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:03:07.53 ID:tu3yOoOWP
 長谷川聡前川崎重工業社長は、慶応大学大学院工学研究科修士課程を修了し、1972年に川崎重工業に入社した。
ジェットエンジンの設計をやり航空宇宙事業本部・ジェットエンジン事業部第一技術部長、ガスタービン事業部航空エンジン技術部長などを歴任し、09年6月、社長に就任した。

「困難なときこそ人の真価が分かる。逃げるわけにはいかない」
 09年1月に、大橋忠晴・現会長(当時社長)から社長就任を打診された時、長谷川聡はこう決意した。
世界経済が危機に陥り、川崎重工業も大幅に利益を下方修正していた時期だった。

 大庭浩が会長で、今回のクーデターの首謀者でもある大橋が社長の時に、中国に新幹線「はやて」の技術を盗まれるという事件があった。
新幹線売り込みのグランドデザインを書いたのが長谷川だとされる。

 JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した川崎重工業の契約が杜撰で「技術を盗んでください」といっているようなものだったことが、新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。
川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは、国鉄改革三人組の一人で、民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之だった。
葛西は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」とまで言って反対した。

 中国は海外企業による中国への現地進出や技術供与を認める条件として技術の完全公開や技術移転を求める。
葛西は、技術供与料やロイヤルティを支払うことなく公然と技術を盗用する中国側に、強い警戒心を抱いていた。
にもかかわらず川崎重工業らは、技術供与契約を交わすに当たって中国側に「すべての技術を公開する」と約束してしまった。

http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_20130628_25511
944名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:04:18.26 ID:G/ryo4XwP
葛西の危惧は的中した。北京―上海高速鉄道を開業したが、その際、世界最速の時速380キロで走行する新幹線車両「CRH380A」の車両技術について、中国側は次々と国際特許出願の手続きをアメリカなどで始めていたことが明らかになった。
「CRH380A」の車両技術は川崎重工業が東北新幹線「はやて」(E2系車両)をベースに技術供与したもの。
中国側はこれを「独自開発した」と主張して国際特許出願に踏み切った。川崎重工業の技術陣は「モーターの出力を上げただけでE2系と基本的な構造に変化はない」と言い切っている。
葛西が危惧したとおり、中国側は抜け抜けと日本の新幹線技術を盗用し、あろうことか国際特許を出願した。

 川崎重工から供与を受けて東北新幹線「はやて」の技術を応用してそれより速い高速鉄道列車を作り、「自主開発」と称して海外に輸出する行為は契約違反である。
川崎重工は米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの取材に対し、中国が「自主開発」と主張して中国で運行している高速鉄道車両は、技術を供与した我々のものと瓜二つ。
その上、それより速いものを作り海外に輸出し始めたことに不満を表明した。
川崎重工によると中国政府との契約では供与した技術は中国国内だけでしか使用できず、その技術を応用して作った製品を輸出することはできないことになっていた。
「中国の高速鉄道技術は海外の技術を盗んだもの」との考えが国際社会で広まっているが、中国鉄道部は「350kmの技術があるのに、なぜ250kmの技術を盗まなければならないのか」とこれを一蹴した。
中国側は「技術供与を受ける際、巨額の特許料を支払っている。合法的な使用は“盗作”にはあたらない」と反論している。

 中国の北京-上海間で運行している中国版新幹線「和諧(わかい)号」について、「技術は日本やドイツから導入されたものがほとんど。安全性を無視して最高速度を設定した」と中国鉄道省の元幹部が中国紙に暴露し、中国の「独自技術」とする主張の信憑性は大きく揺らいだ。
945名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:05:25.24 ID:G/ryo4XwP
 関係者は日本側の、特に川崎重工のお家の事情を明かす。新幹線では技術流出の恐れはあったのに、川重はどうして技術を供与したのか。「技術流出は懸念したが、社内で何度も話し合って輸出を決めた。ビジネスチャンスを求めなければならないからだ」。
日本国内の鉄道網の整備が飽和状態となる中、海外に活路を求めざるを得ない。高速鉄道に加え、地下鉄などの数多くの大型の都市鉄道計画を持つ巨大市場、中国に目がくらんだのだ。
946名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:30:09.75 ID:irXt648N0
ま、そのうち爆発するから気にしない気にしない
947名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:59:23.01 ID:OczVOFv2O
ブラックボックスも当然あるしな
いざとなりゃ部品供給止めりゃいい
948名無し野電車区:2013/07/01(月) 03:44:20.02 ID:u0OtOqUlP
ま、技術だけパクったが
肝心な人間があれなものだから
あんな事故が起きた訳でw
949名無し野電車区:2013/07/01(月) 05:54:14.27 ID:G/ryo4XwP
>>947
ブラックボックス?

川崎重工業らは、技術供与契約を交わすに当たって中国側に「すべての技術を公開する」と約束してしまった。
950名無し野電車区:2013/07/01(月) 09:23:46.35 ID:S11tOaA30
何でこのスレの住民は500系嫌いが多いの?
951名無し野電車区:2013/07/01(月) 09:24:05.83 ID:irXt648N0
そもそもスレチなんだよ死ね
952名無し野電車区:2013/07/01(月) 19:07:58.67 ID:IV/NxOqD0
本家より遅いパクリのことなどどうでもよい
953名無し野電車区:2013/07/01(月) 20:04:35.37 ID:G/ryo4XwP
>>952
アメリカで特許が通れば、パクリ中国に日本が特許料を払うことになる。
954名無し野電車区:2013/07/01(月) 21:49:21.88 ID:vI9tkucB0
>>943-945
東海がN700Aの発注やリニアの開発から川重を除外したのはそれが理由かもな。
逆に東が日車にE5・E6の発注しなかったのも東海が川重にやったことの仕返しか?
955名無し野電車区:2013/07/01(月) 22:59:32.90 ID:dSJbLD560
早く500系厨が祖国の半島に引き上げてくれる日が来ることを心待ちにしているよ。
956名無し野電車区:2013/07/01(月) 23:36:50.55 ID:fKHEIxmN0
>>941
技術的には電車方式の方が優れてるということで決着がついたみたいだな。
車内の騒音は新幹線の方が煩いが
これは防音壁とかトンネルが多いというのが原因だろう。
モーター音で煩いというわけじゃなさそうだ。
957名無し野電車区:2013/07/01(月) 23:46:39.71 ID:ncjryDoG0
同じ路線でもサンライズよりはやぶさの方が静かだった
958名無し野電車区:2013/07/02(火) 00:06:56.22 ID:Vj14rrbC0
>>949
川重じゃない。川重は単にボディの製造と台枠くらいしか実質的に
作ってない。中に入ってる電子部品やらのサスペンションなどのハードウェア、
ソフトウェアもブラックボックスになってる。他にも中国で生産できないパーツは無数にある。
あとE2系なんか旧型車両。あんなものの特許を取ったところでもはや意味はない。すでに
E5系、E6系、E7系などといった新型新幹線技術があるのだからとっくに特許は
回避される。ムダな足掻き。

そして車両単体だけ売ったところで総合的なシステムがない時点で誰も買おうとは
思わん。ましてあんな事故を起こすような国の車両を誰が買うかっっつーの。
>>954
JR東海がせっかく子会社化したんだから、そっちに発注するのは当然でしょうに。
そんなに数作らないんだから。N700A終わったらしばらく新幹線製造ラインないぞ。
JR西日本は近畿に作らせるだろうし。
JR東の場合は、単に東海の子会社になったメーカを使いたくなかったんだろ。
ついでにE5系やE6系の製造技術を漏らしたくなかっただろうな。これから海外にも
展開するっていうのならば。E2-1000だけは作らせたが、これは古い車両だったのと
ラインの都合上仕方なかったのかもね。
日立製作所が一番得してるな。N700AもE5もE6もE7も作れる。
ただし、今後はどうなるかちょっとわからんな。東や東海、西は各自グループ化
したメーカを使うだろうから。ヤバイのは日立と川重。
これらは8割型海外専用になっちまうかも
959名無し野電車区:2013/07/02(火) 00:16:25.06 ID:dWgX+3DFO
>>958
だから日立と川重は自動車メーカーみたいに海外を見てるんだろ
そんな事は何年も前から分かってる事だ
それと日立は鉄道の運行システムの方にも強い
960名無し野電車区:2013/07/02(火) 16:10:44.42 ID:u3CF9uBl0
何で東は300キロ運転実現まで時間がかかったんだろ?
961名無し野電車区:2013/07/02(火) 18:41:20.44 ID:R3UfeNdjO
高速化には慎重なんだろ
部品の劣化具合とか見極めたかったってのもある
962名無し野電車区:2013/07/02(火) 20:23:55.67 ID:f3Lfj6yA0
費用対効果ってのもある。
青森まで達して初めて300km./h出す価値あると思ったんだろう。
青森の都市規模は別として。
963名無し野電車区:2013/07/02(火) 22:22:33.38 ID:oi33/tuj0
元々東海道・山陽より新しい路線だったので、200系は車齢的に97年以降の置き換えが
望ましく、ちょうどその時期に長野新幹線開業というイベントもあったので、次世代汎用型と
してE2系を開発している。
長野新幹線は当初からMax260km/hと決まっていたし、将来的に開業する盛岡以北も
同じ制限があったから、300km/hは採算的にはオーバースペックと見なされたんだろう。
もし500系が営業的に成功していたら、もっと早く目指していたかもしれないが、パワエレの
技術の関係上それは厳しいか。
964名無し野電車区:2013/07/03(水) 00:13:39.82 ID:fUBCVw9l0
97年時点では>>963の通りで、できれば八戸開業時に285〜300km/hを狙いたかったし技術的には出来ただろうが、併結するE3系が275km/hで精一杯だったから
E2系1000番台は0番台と同等性能に留めたってとこなんだろうな。
965名無し野電車区:2013/07/03(水) 19:48:23.71 ID:3X2sd2WNP
JR東日本 2012年度新幹線駅別乗車人員 (1日平均)
http://www.jreast.co.jp/passenger/2012_shinkansen.html

【東北新幹線】
東京    70,675
上野    10,696
大宮    26,197
仙台    24,319
宇都宮   12,245
郡山     8,597
福島     7,301
盛岡     7,235
小山     4,996
新青森    4,571
八戸     3,248
那須塩原   3,212
古川     2,688
一ノ関    2,451
新白河    2,014
北上     1,284
くりこま高原 1,090
水沢江刺   1,028
新花巻    993
白石蔵王   893
二戸     764
七戸十和田  638
いわて沼宮内 88
966名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:07:53.45 ID:ePEtKyC/0
いわて沼宮内が相変わらずパネェってくらいか。
好摩にしておけばよかったものを…
967名無し野電車区:2013/07/03(水) 20:21:46.03 ID:f7Y/mQL20
奥津軽がどこに食い込むか、だな。
968名無し野電車区:2013/07/03(水) 21:53:24.43 ID:fUBCVw9l0
打倒いわて沼宮内すら容易ではなさそうだなw>奥津軽
969名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:46:54.82 ID:bXzcrYyfi
奥津軽は20人/日くらいじゃないかな
970名無し野電車区:2013/07/04(木) 12:53:16.93 ID:NTIGrI9F0
車社会のあの辺で、1日20人もいるとは思えない
3人ぐらいがいいとこだろ




てか、たった数十人のために存在する新幹線駅とかwww維持費どーすんのwww
971名無し野電車区:2013/07/04(木) 13:43:14.43 ID:lmiibHN30
あそこは青函トンネル区間手前の待避所みたいなもんだから、乗降場という役目以外の役割も担う。
972名無し野電車区:2013/07/04(木) 22:07:58.26 ID:3XYVaKelO
>>960
以前山之内氏の著書に書いてあったのは、E2系とE3系は当然300キロが可能な車両だが東京〜盛岡で5分しか短縮できず、エネルギー消費や投資効果を考えて見送ったとの事だった
00年頃の話だったけど、最低でも320キロは出さないと目に見えて時短効果が無く、更なる省エネの次世代車で実施したいと締めてた
973名無し野電車区:2013/07/04(木) 22:16:56.94 ID:3XYVaKelO
>>963>>964
STAR21での試験後、最高速度を何キロにするか議論があったみたいだね
最終的に275キロが省エネ、時短効果、最高速度までの時間、非常制動距離、投資効果を考えるとベストな事が分かったらしい
やはり300キロまで後少しなのに何故275キロという半端な速度かという突っ込みは毎度だったとか…
トータルで考えると大変なんだね
974名無し野電車区:2013/07/05(金) 17:02:58.13 ID:sE1/po3c0
>>972
その山之内氏の著書をもっと詳しく知りたいのですが、
著書名を教えて頂けますか?
また、その著書は開発秘話が多く書かれているのですか?
975名無し野電車区:2013/07/05(金) 21:02:03.42 ID:xulvbmrh0
ttp://www.jreast.co.jp/press/2013/20130709.pdf
秋のダイ改。
はやぶさ+Sこまち増発。
976名無し野電車区:2013/07/05(金) 21:46:37.59 ID:DsNhc5JFO
>>974
JTBキャンパスブックの東北新幹線だと思う
977名無し野電車区:2013/07/05(金) 22:15:50.26 ID:zlMzqBO/O
>>975
今E5+E6使用のはやて、こまちがスピードUP格上げだね。
978名無し野電車区:2013/07/05(金) 23:30:57.59 ID:bCQV0y4r0
>>975
やはりE5系はU28編成まで納入されるのか
川重では製造してる様子が無いから
今月末までに日立から納入されるのだろう
979名無し野電車区:2013/07/05(金) 23:38:45.87 ID:owxaMBZa0
>>973
西の100系がスピード試験で277キロを記録したし
200系だって275キロ運転してたことがあったし
そのあたりのスピードが丁度いいのかな
980名無し野電車区:2013/07/06(土) 03:34:33.98 ID:FNq1gdEi0
てか、はやぶさもE2で十分
だって、整備新幹線区間は260km/hしか出せないわけだし
981名無し野電車区:2013/07/06(土) 06:45:05.99 ID:0ARSLDXb0
260km/h区間も将来のUPは充分可能であるし、買取区間では既に260km/h縛りはとうの昔に
終わっているから、そこでの更なるスピードアップを狙うなら新型投入は必要。
982名無し野電車区:2013/07/06(土) 07:24:18.00 ID:7yq44U5H0
ぶっちゃけ300キロ以上の運転は
東海道新幹線区間しか必要ないよね
構造上無理だろうけど
983名無し野電車区:2013/07/06(土) 07:51:29.49 ID:Vs2pjgsMP
リニアで500km/h出すから
984名無し野電車区:2013/07/06(土) 08:26:49.29 ID:qhseUt1E0
まあ対新青森ならE2(というか275km/h運転)のままでもある程度のシェアは取れたよね。
新函館までだとそうもいかないから万難排して高速化に踏み切ったんだろうけど。
985名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:54:08.92 ID:0ARSLDXb0
青函区間の鈍足をなるべく相殺するために、東北新幹線区間ではなるべく長い区間での
320km/hが必要では? 青函は140km/hと260km/hでは17〜18分違うと言われてるし。
986名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:59:28.17 ID:TNVv2gqt0
俺も長い距離走る程時間短縮が必要と考えているけど。
今でもE2の時とはやぶさで東京新青森は30分違うんだし。
987名無し野電車区:2013/07/06(土) 13:55:54.07 ID:v6Yda8wp0
前さ、架線がどうこう言ってたけど、
調べ直してみたらもう300km/hとか350km/h対応になってるね
988名無し野電車区:2013/07/06(土) 14:07:12.45 ID:6wfaBjDH0
>>986
実はスピードアップによる短縮は10分だけ。
単独運転による盛岡の停車時間減少・八戸通過で稼いでいるだけ。
320キロ運転のメリットは意外と少ない。
989名無し野電車区:2013/07/06(土) 14:14:35.37 ID:k9A1WFzHO
>>974
東北上越新幹線の20年やその他諸々に書いてあるよ
今でも手に入るかは知らん
990名無し野電車区:2013/07/06(土) 14:22:03.89 ID:dANbKuch0
>青函区間の鈍足をなるべく相殺

埼京線並走区間も(ry
991名無し野電車区:2013/07/06(土) 15:44:22.99 ID:0ARSLDXb0
>>988
隠れた時間として、多めに取ってある余裕時分もな。
300km/h時代の投入初日でいきなり証明されたし。
992名無し野電車区:2013/07/06(土) 16:04:55.39 ID:6wfaBjDH0
>>991
初日まで気がつかなかったのか?
ダイヤを見て余裕たっぷりというのは直ぐに分かったぞ。
993名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:58:33.06 ID:LPc4rz+80
-次スレ-

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373107985/
994名無し野電車区:2013/07/06(土) 23:42:49.39 ID:E3RQbEp30
>>993
お疲れ様です
995名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:37:21.05 ID:iubFzjP/0
遅くなってしまってすみません。

>>976
>>989
ありがとうございます!
その他諸々の著書も可能な限りでいいので教えて頂きたいです。
996名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:48:05.48 ID:0FRiPBnm0
g
997名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:50:15.63 ID:0FRiPBnm0
998名無し野電車区:2013/07/07(日) 01:23:20.29 ID:0FRiPBnm0
999名無し野電車区:2013/07/07(日) 08:47:51.69 ID:GhBXqV4V0
まぁ東の新幹線は在来線接続が結構重要だからね
編成統一も海にくらべたらできてないようなもんだし
海の新幹線みたいに運用できない事情はわかる
1000名無し野電車区:2013/07/07(日) 08:50:28.20 ID:c7DudYxP0
オチンポドンッ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。