千葉の私鉄22 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
千葉のローカル私鉄で単独スレが無い小湊鐵道、いすみ鉄道、千葉都市モノレール、ユーカリが丘線の総合スレです。
歴史的な経緯から単独スレのある流鉄、銚子電鉄、小湊の話題も扱います。

前スレ
千葉の私鉄21 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358074607/

各社のサイト
小湊鉄道
ttp://www.kominato.co.jp/
いすみ鉄道
ttp://www.isumirail.co.jp/
流鉄
Coming soon...
千葉都市モノレール
ttp://www.chiba-monorail.co.jp/
銚子電鉄
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/
ユーカリが丘線(山万)
ttp://town.yukarigaoka.jp/yukariline/

関連スレ
流鉄流山線について語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344342185/
銚子電鉄その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354528627/
★小湊鉄道スレ Part1★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320833344/
2名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:41:26.41 ID:osYBKlJ80
2
3kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/02/24(日) 15:52:24.58 ID:/p8G7cj2P BE:3317602368-PLT(12000)
>>1
お疲れ様です。
4名無し野電車区:2013/02/24(日) 16:35:30.73 ID:j5lJtvIUO
>>1

もうすぐいすみ鉄道も撮り鉄がたかって菜の花踏み荒らす時期かー
今年はしなの鉄道や誘拐の事件で鉄道オタクへの目が厳しくなってきてるし、何人逮捕されるかな
5名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:22:47.92 ID:Yk91vp8x0
小湊鉄道はそろそろ新車入れないと!
キハE130ベースの新車がいいね!
6名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:57:44.57 ID:MnGXqYfP0
>>4
邪鉄一掃クリーンキャンペーンとかして欲しいわ。そんで綺麗でまったり写真が撮れるようになる。
7名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:10:30.63 ID:ALmifZe20
>>6
キハ28が入ったらもっとひどくなるだろうなぁ
社長も何考えてるんだろ
8名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:14:34.92 ID:qTVZJApp0
>>7
仕事

以上
9名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:18:46.50 ID:9+3Iu0Gd0
不法侵入の鉄ヲタには断固たる措置を!
自警団にはエアガンを支給すべきだね。
10名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:30:51.75 ID:UXHjiSmf0
>>4
今や鼻息荒い盗撮君も活躍する時期ですね
11名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:35:28.52 ID:MnGXqYfP0
>>10
マッポに電凸一択だろ
12名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:52:09.82 ID:C4ge6boR0
城見ケ丘=無法撮り鉄の極楽地帯
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27320.jpg
13名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:56:56.75 ID:lJA+f/Pw0
と、言っても、110番した所で警察来るのなんて30分くらいかかるんじゃ?
ましてや駐在所休みだと、遠くの警察署から来るからね。

大多喜には交番あるけど、いかんせん、社長は警察には敵対的だから、警察もいすみには・・・
14名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:05:32.35 ID:C4ge6boR0
撮り鉄警報
1.城見ケ丘の大多喜側の菜の花地帯
2.東総元〜久我原の菜の花と桜地帯
3.上総中川〜国吉のラブホの近くの菜の花斜面

線路横断注意報
1.スナフキンの池(w
国吉の常連さんは、もう行かないよね。
15名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:05:42.00 ID:iC2nsAc40
晒すなら、
正面から写そう(笑)
16名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:21:47.18 ID:qTVZJApp0
>>13
え?
17名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:54:18.26 ID:Y8m4Qw1J0
ケチ王みたいにアルソック雇えばよろし
18名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:01:54.72 ID:C4ge6boR0
>>17
大多喜駅の中の人に報告したんですが、人手が足りないんです、って言われました。
19名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:03:47.87 ID:MnGXqYfP0
>>15
今年は盗撮君を逆盗撮して名前から住所まで暴かれるのではとわくわくしながら待っとります。エセ正義は滅されるべし。
20名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:08:03.81 ID:C4ge6boR0
>>19
きちんとお行儀良く!撮影していれば盗撮?しませんって。
21名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:10:51.87 ID:j+q7dZtGO
盗撮という発想してる時点で五十歩百歩、同じ穴の狢。
22名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:11:40.12 ID:5xcIgIl80
こ  こ  で  す  か  ?
23名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:12:25.60 ID:qTVZJApp0
どうでもいいけどお前らsageろよ。
24名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:13:37.65 ID:5xcIgIl80
撮り鉄撮りをしたい人が増えてるらしいですよ
25名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:17:06.64 ID:C4ge6boR0
>>24
したくないけど、しちゃうんです。
カメラのAFがピピピピうるさいので・・・。
26名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:20:41.73 ID:UXHjiSmf0
城見ケ丘に行けば盗撮君を撮影できますか?
27名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:24:19.27 ID:IOtUwibT0
>>15
正面からマナー違反のオタを写すなんて芸当ができる奴なら
ここで批判された後でvipに逃げ込むなんてことはしないだろう
なんでもここで批判されて胃が痛くなったそうなw
28名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:31:11.37 ID:ALmifZe20
応援団の人か社長に頼んでブログに警告文でも乗っけてほしいね
撮り鉄お断りって
29名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:32:23.90 ID:C4ge6boR0
>>26
バーカ、来ねぇよ!
早起きしてこないと午前の快速に間に合わないからな!
それに、おまいらと同じ写真を撮る気はありませんので。
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27317.jpg
30名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:40:11.77 ID:qTVZJApp0
撮り鉄を挑発しても、逆効果になるんだよな
難しいところだよ
31名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:53:54.28 ID:UXHjiSmf0
そうですか
黄色い電車より盗撮君の方が面白そうだし
撮り鉄より人物写真かなと思ったのですが
まぁそのうちに…
32名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:58:29.98 ID:hlk7vEpA0
>>29
面倒だろうけどこれからも撮り続けるなら糾弾サイトとか作ってみたら?
呼びかけるサイトがあるだけでも少しは違うと思うんだけど
33名無し野電車区:2013/02/24(日) 23:10:49.07 ID:qTVZJApp0
そもそもい鉄の撮り鉄はいつやってきたんだろうね。
4、5年前はいなかっただろうに
34名無し野電車区:2013/02/24(日) 23:41:42.50 ID:C4ge6boR0
>>32
サイトねぇ
去年も書いたけど、大多喜駅の人にも報告したし、
あと、新田野の近くのお寺にも電話かけたりしたよ。
お墓に入って撮影してますよってね。

あ、国吉の取水堰の管理人のオッサンにも電話かけた(w
「はぁっ?」って対応だったけど。
あそこに侵入して夷隅川の鉄橋の写真を撮ってる人、たくさんいるでしょ?
35名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:06:05.26 ID:Ux0RNIaJ0
撮り鉄屑は鎌とか持ってるから警察に任せたほうがいいよ
基地外はどんな行動起こすか予測できないからな
36名無し野電車区:2013/02/25(月) 00:09:47.89 ID:O9HmBedS0
>「はぁっ?」って対応だったけど。
オッサンからしたらウゼェ奴なんだろうけど
相手にされなかったら腹も立つよな。
37名無し野電車区:2013/02/25(月) 05:30:40.11 ID:nKC62if70
「はぁっ?」ってことは「別にいいだろ、そのくらい・・・何でこんなことで電話してくるんだこいつ?頭おかしいのか?」ってことか?
38名無し野電車区:2013/02/25(月) 10:19:25.96 ID:mb/69s9r0
「ここは共産圏じゃねえよ」と思っているってことだ。
39名無し野電車区:2013/02/25(月) 10:37:49.14 ID:vmuDpj5J0
敢えて言うが
昔は大らかだった
轢かれても自業自得で済んだし
40名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:08:32.36 ID:tyZn9Z2v0
>>37
いすみ鉄道の撮り鉄さんは、
立入禁止のところに入っても、ゆる鉄先生に習って勝手に線路の草刈りをしても、
「別にいいだろ、そのくらい・・・」と思っているんですよね?
わかります。
41名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:13:35.03 ID:5ipwaa8x0
最近は撮り鉄を撮るって趣味もあるんだ・・・
世の中色々変わった趣味もあるけどね
42名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:14:40.15 ID:vmuDpj5J0
そういえばモーターショーなんかで痛い奴撮って面白がった記憶がw
43名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:46:00.68 ID:XGINRFnm0
もそっと撮り撮り鉄な
44名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:54:42.72 ID:3w+pGjBP0
>>40
「はぁっ?」
45名無し野電車区:2013/02/25(月) 11:59:07.23 ID:tyZn9Z2v0
>>44
そんなことも知らないんですか。情弱ですね。話題になってるのに。
http://ganref.jp/magazines/index/7/0/268/page:4
小谷松の祠で、やってるヤツがいた。撮るの忘れたけどな。
46名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:05:58.76 ID:5dG/kaxB0
>>33
大糸のがそのまま来てるんだろ
その分大糸は平和になった
47名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:08:58.62 ID:5ipwaa8x0
48名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:13:59.07 ID:tyZn9Z2v0
>>47
はいはい、必死ですよ。
あとは新幹線200系か。まだ撮ってないけどな。
撮影地はどこかな。
49名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:35:27.57 ID:vmuDpj5J0
>>46
つまり房総半島を平和にするには・・・
50名無し野電車区:2013/02/25(月) 13:25:21.43 ID:3w+pGjBP0
胃の痛いアスペ君が頑張ってるなー
同じクズ鉄なのに
51名無し野電車区:2013/02/25(月) 13:44:20.60 ID:tyZn9Z2v0
>>50
アンタよりはたぶんマシなつもりです。
中井先生謹製の撮り鉄カバン↓
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582206.htm
おなじみのゆる鉄踏切の刺繍も↓
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/582/206/html/006.jpg.html

草刈り鎌もたぶん入ります!
http://ganref.jp/magazines/index/7/0/268/page:4
52名無し野電車区:2013/02/25(月) 13:59:45.25 ID:AuKmfDvAi
刈り鉄はクズ
53名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:00:22.88 ID:vmuDpj5J0
分かり易くて良いな>刈り鉄
54名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:06:20.71 ID:5nV3MzHG0
刈り鉄wwwwwwwwwww
55名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:11:56.01 ID:tyZn9Z2v0
刈り鉄代表=ゆる鉄先生
子分=このスレの住人
56名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:12:31.34 ID:3w+pGjBP0
>>51
盗撮魔の盗り鉄がよく言うよ
57名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:14:06.62 ID:3w+pGjBP0
>>55
でそこからハブかれた盗り鉄君の図


狩り鉄VS盗り鉄
58名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:17:55.50 ID:5ipwaa8x0
ID:tyZn9Z2v0←こいつっていすみにしても東急にしても
後列から盗み撮りしてるけどもしかして場所取りに負けて
追い出されて腹いせに写真撮って晒しているだけなのか?
59名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:25:41.52 ID:tyZn9Z2v0
>>58
だからさあ、晒してる「だけ」じゃなくて、
関係各所に報告したの、ウチは。
でもこのスレの住人は叩くんでしょ?気にくわないから。
偽善者とか盗撮とか、勝手に言えばいいよ。
ウチは見つけたら撮って報告してますから。
60名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:27:35.61 ID:vmuDpj5J0
報告してソデにされて晒したんですねわかります
61名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:30:55.20 ID:tyZn9Z2v0
>>60
もうだめですね、そうやって曲解ばかりで。
他のスレでまた晒しますんで。もう来ないよ。
62名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:44:43.86 ID:7OPTVxWR0
関係各所やVIP、他の掲示板等々
これだけ躍起になって報告してどこにも相手にされない奴も珍しいな

しまいには「はぁっ?」だろ
そりゃ胃も痛くなって逃げ出すわ、かわいそうに
63名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:58:10.04 ID:OD8m2zgUO
もういすみ鉄道は撮り鉄お断りにしちゃえよ

駐車場も使用禁止
お土産も購入禁止
キハは乗車禁止
募金は強制

自分たちのせいなんだからこれぐらいしないと世間に顔向けできないだろ
64名無し野電車区:2013/02/25(月) 14:59:19.95 ID:vmuDpj5J0
>>61
> もう来ないよ。
それがいい
ここまで長かったな
65名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:05:00.23 ID:tyZn9Z2v0
>>64
ああすいません、言い忘れた。
また撮ったら、アゲますんで、好きなように叩いてくださいな、カス。
66名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:13:01.57 ID:5ipwaa8x0
>>65
来ないんじゃなかったの?
場所取りに負けて逆切れしてる弱
67名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:17:45.45 ID:OD8m2zgUO
もうやめろよ
撮り鉄同士が言い争ってるなんて、今まで被害を受けて来た一般人はどう思う?

もう見つけ次第通報を心掛けるだけで充分だろ
68名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:28:17.76 ID:vmuDpj5J0
69名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:42:28.16 ID:7OPTVxWR0
>>65
耐時間たったの35分で再来宣言
今も気になって覗いてる確率99%

どうせ出来ないんだしまた来るんだから
来ないなんて言わなきゃいいのに、頭使いなよ

>また撮ったら、アゲますんで
未だに他のスレも相手にしてくれないね
ここ以外に相手にしてくれる所出来たらいいよね
70名無し野電車区:2013/02/25(月) 15:45:04.74 ID:7OPTVxWR0
>>68
これだと前に入れちゃいますね
71名無し野電車区:2013/02/25(月) 17:36:43.66 ID:foZBfcPG0
>>42
被写体は千葉の戦士かw
72名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:06:19.84 ID:3Zey6oF90
オレは違う!とかいくら叫んだとろで傍から見れば同類なんだが・・・
73名無し野電車区:2013/02/25(月) 18:29:48.93 ID:RaH4bI4d0
お前ら月曜の日中から何やってんだよw
働け
74名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:13:10.76 ID:bCmQl0E70
こんなところで喧嘩をせずに、ポッポの丘で僕と握手!
75名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:31:45.15 ID:Vp8H3dxgO
バイクで卵持ち帰る方法何かないかなあ
76名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:59:01.52 ID:cFQXYrEK0
>>34
国吉の取水堰のところって、タイガーロープつたって降りていくところ?
あそこって、ロープつたって降りてから、どうやって河原に行くのかが
判らないんだよね。誰か知っている方いますか??
77名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:26:07.78 ID:HVpPsWk0O
こんな千葉のド田舎路線で熱いねぇ。鉄道マニアは。
あんたらみたいな鉄の知人と一度行ったけど風景が竹やぶばっかりで退屈で寝ていたから覚えてない。
78名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:27:45.10 ID:hFOQyHla0
>>75
っ 腹の中にいれて持ち帰る
79名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:42:39.76 ID:/+Tm2e+q0
>>75
スポークに挟む
80名無し野電車区:2013/02/25(月) 22:52:19.02 ID:oQhecvZZ0
ぬ〜
16日は期待と不安が交互だな〜
81名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:18:00.01 ID:GW7Iswk20
城見の橋の下は、撮影場所として線路側を区切って整備してくれないかな。
鉄道会社が撮影場所を整備するというのも、話題作りになりますよ、社長。
82名無し野電車区:2013/02/26(火) 02:41:48.06 ID:TLUOTXiTO
撮り鉄これだけ大きな事件起こして騒がれてるのに、
それを助長するようなことしたら今度はいすみ鉄道が叩かれるだろ

下手したらキハ28も
撮り鉄が集まるのを理由に圧力かかって走れなくなるかもよ
83名無し野電車区:2013/02/26(火) 06:01:38.39 ID:kIko7yNy0
>>82
馬鹿?
84名無し野電車区:2013/02/26(火) 07:47:21.75 ID:jXOqiqDNO
>>82
おまえ頭イっちゃってるだろ

なにその小学生みたいな考え
85名無し野電車区:2013/02/26(火) 09:06:44.13 ID:7tJWUyUrO
体は大人、頭が小学生の撮り鉄が集まっているインターネットでつね
頭は禿げてんのか
86名無し野電車区:2013/02/26(火) 09:35:03.88 ID:G69DTY1iO
>>85
自己紹介御苦労様です。
87名無し野電車区:2013/02/26(火) 09:50:01.28 ID:kd20PPmK0
>>82
何だこいつwww
しなのやメトロの件に便乗した叩きかよw
88名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:26:59.82 ID:KPKMKSfY0
だれか詳しい人、
>>76氏の質問にきちんと答えてやれ。まだ回答がないぞ?
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27408.jpg
89名無し野電車区:2013/02/26(火) 12:11:12.97 ID:FwRWu8XBO
聞いた本人が無反応に痺れを切らして他人のふりしてご登場だぞ〜
誰か相手してやれよ
90名無し野電車区:2013/02/26(火) 12:42:10.35 ID:KPKMKSfY0
>>89
まーた、そうやって曲解ですか。
勝手に自分の都合に良いように解釈する。
あきれた。
91名無し野電車区:2013/02/26(火) 12:48:19.56 ID:kd20PPmK0
>>90
もう来ないんじゃなかったの?
遠慮しなくて良いから二度来なくて良いよ
92名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:13:06.38 ID:PE8OYj1rO
1:ケツすべりφ ★ 02/24(日) 17:21 0
http://buzzap.net/images/2013/02/24/train-event/top.jpg
鉄道イベントを訪れた親子連れと口論になった鉄道ファンが子どもを取り上げ、母親に
土下座させた……とされる非常にショッキングな動画が公開されました。

http://buzzap.net/images/2013/02/24/train-event/ss03.jpg
怒号の方向に向いたカメラが捉えたものは、母親とみられる人物が土下座している光景。

http://buzzap.net/images/2013/02/24/train-event/ss04.jpg
怒号の主とみられる男性が子どもを抱えています。
93名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:14:45.95 ID:PE8OYj1rO
http://buzzap.net/images/2013/02/24/train-event/ss05.jpg
係員に囲まれる男性。「僕、手を出したわけでもなんでもないでしょう!」と大声で
がなりたてていますが、一連の光景は子どもを盾に土下座を強いているようにしか見えません……

成人した鉄道ファンだけでなく、電車好きな子どもを連れた家族などでもにぎわうと思われる
鉄道イベントですが、このような光景が繰り広げられてしまうのは非常に悲しいことではないでしょうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/7440312/

いすみのイベントで社長の前でこれやったらどうなる?
94名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:15:59.58 ID:KPKMKSfY0
>>91
ブーブー言ってないで、この看板を避けるルートを教えなさい。
http://www2.age2.tv/rd2/src/age27408.jpg
95名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:17:06.92 ID:KPKMKSfY0
>>93
いすみのイベントは、ハゲジジイ優先みたいですよ。
96名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:18:05.32 ID:kd20PPmK0
>>94
てめーで調べるよwww
来ないって言って1日持たないカス
97名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:16:03.78 ID:Iw4qmFWj0
匍匐前進していればきっと看板は見えない
98名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:17:37.91 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
99名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:21:43.41 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
100名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:22:18.30 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
101名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:23:23.49 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
102名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:24:01.30 ID:Iw4qmFWj0
 なんか湧いてるようだな
103名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:30:03.23 ID:FwRWu8XBO
特技は粘着と私恨の人
簡単に尻尾だすね。
あきれた。
104名無し野電車区:2013/02/26(火) 14:49:20.29 ID:CQOLoelv0
世間では撮り鉄は胡散臭がられているのに、このスレは必死だね。
105kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/02/26(火) 14:56:10.10 ID:DJ2c5vxIP BE:2764668858-PLT(12000)
>>98-101
邪魔。
106名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:29:00.00 ID:o0Tnjfu4O
シャチョー
地元のバス会社は、小湊もHMC東京もヤル気ないみたいだから、
大多喜始発・終点で山手線内の駅まで高速バス走らせようと
思ったら、町巻き込んで三セクバス会社でも立ち上げるしかないよー。
107名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:29:15.78 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
108名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:29:38.59 ID:kd20PPmK0
>>104
>世間では撮り鉄は胡散臭がられているのに
自意識過剰
一般人はそこまで注視していない
109名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:29:51.23 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
110名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:30:25.32 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
111名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:30:59.57 ID:TkC81nms0
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
112名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:31:30.36 ID:Iw4qmFWj0
鬱陶しかったりむさ苦しかったりはあっても
胡散臭いのは別の連中だろ
113名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:43:18.41 ID:vgj8lSZx0
>>108
ホームで三脚使って立ってりゃ誰だって見る
今は盗撮だ肖像権だってうるさいから、カメラ持ってる人間見て(たとえ、自分が撮られてるわけではなくても)不快に思う人も多い
まあ、最近に限らず、昔から「カメラ小僧」なんていうどちらかと言えば否定的な響きの言葉もあったわな。
114kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/02/26(火) 16:06:44.76 ID:DJ2c5vxIP BE:1244100863-PLT(12000)
>>107,109-111
邪魔、勝手に終わらすな、終わらせたいなら理由つけて削除依頼出せ。
115名無し野電車区:2013/02/26(火) 17:33:44.84 ID:qv3DOjja0
粘着厨はもそとかこちょとかチョコとかいってる奴だろ、
元いじめられっ子か知らんが、こん中だけだろ元気なのはw
116名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:16:05.53 ID:ebsM8nFr0
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20130226181641f324e.jpg
これは海外組にやつかな?
神戸にいたとは
117名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:00:12.59 ID:7tJWUyUrO
なんとかして自分のテリトリーを書いて確保したいのが多いですね
まあせいぜい迷惑にならないように活動して欲しいね
118名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:09:48.28 ID:kIko7yNy0
>>104
それで具体的にどうしろって言うのよ
119名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:06:39.03 ID:r4qNwH2m0
こんなに荒れてたっけ?何時からこうなった?
120名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:11:48.15 ID:ebsM8nFr0
撮り鉄対策どうしようって時に急にね
こっちもキハ28が走り始めるからいろいろとアレになってきている
121名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:12:49.59 ID:0Px7M/xZO
そろそろ動くんだっけ?
凸凹試運転は!
122名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:22:07.32 ID:kIko7yNy0
>>119
事の発端は菜の花狙いで国道下に行った物の先客が居て
撮れなかった馬鹿が画像晒し上げて騒ぎ出したのが発端では?

実際にいすみに行って撮ってればどんな雰囲気かは皆さん判ると思うけど・・・・
123名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:28:15.67 ID:TLUOTXiTO
菜の花の時期に行ったことないから分からないけど、
そんなに殺伐としてるの?

夏に行ったら撮り鉄全然いなかったけど
124名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:35:36.87 ID:kIko7yNy0
>>123
その割には>>82で偉そうに書いてるよね。
撮り鉄辞めたらどう?

本当の撮り鉄かどうかも怪しいけど・・・
125名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:41:57.20 ID:TLUOTXiTO
>>124
乗り鉄だよ

俺はただ静かに一人で旅行したいだけなのに、撮り鉄が事件起こしてくれたせいで世間の目が厳しいなってる

撮影派の問題で乗車派を巻き込まないでくれよ
126名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:48:24.13 ID:kIko7yNy0
>>125
であれば >>82って何なの?
127名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:48:59.81 ID:+Mpa9mNE0
もしかして撮り鉄を撮ってるやつのことを盗撮君って呼んでるの?君たち
128名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:51:32.60 ID:TLUOTXiTO
>>126
そのまんま
これ以上撮り鉄を集めないでくれってこと

評判の悪い撮り鉄のせいでいすみ鉄道の評価まで下がったら頑張って会社を立て直してきた社長さんが気の毒だ
129名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:52:01.62 ID:kIko7yNy0
130名無し野電車区:2013/02/26(火) 22:55:17.72 ID:TLUOTXiTO
何か間違ったこと言った?
131名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:00:11.29 ID:h+b47ECz0
色々とご高説やら罵声やら飛び交ってるようだが

まあ傍目にはただの内ゲバだよな
132名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:00:38.96 ID:kIko7yNy0
>今度はいすみ鉄道が叩かれるだろ
>
>下手したらキハ28も
>撮り鉄が集まるのを理由に圧力かかって走れなくなるかもよ
どの辺りから叩かれてどの辺りが圧力掛けるのかな?
133名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:12:49.17 ID:ebsM8nFr0
じゃあSLを定期的に全国で走らせているJR東の立場はどうなるんだって話
134名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:21:03.16 ID:2eqkmFboi
撮り鉄必死だなw
135名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:21:14.54 ID:A1Xxj0zB0
騒ぎを大きくしてるのは撮鉄に恨みを持ってる乗鉄ってのがよく解る
136名無し野電車区:2013/02/26(火) 23:33:26.16 ID:TLUOTXiTO
>>132
渋谷駅の撮り鉄妨害オフ会を知らないのか?

いすみであんなのやられたら貴重なキハ28に何されるか分からないぞ


あと、今回の件は少し騒ぎすぎた
これ以上言うと乗り鉄の顔を汚しそうだし、俺も言い過ぎたから謝るよ

例の撮り鉄事件のせいで鉄オタ全体が無法者みたいに言われてるのにムシャクシャしてたんだ
でも関係ないいすみの撮り鉄を叩いてたりしたら、俺も鉄道オタクは誰彼構わず叩いてるやつらと同じだな

悪かった
137名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:10:29.82 ID:DfyKFfvFO
>>136
とりあえずおまえ何歳?
俺23で少し幼稚な所もあるが、おまえそれ以下だろ絶対
138名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:23:09.79 ID:3js5sVyX0
>>122
その国道の下って場所はわかるけど、立ち入っても問題ない場所?
なんか柵があった気がするけど・・・?
139名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:23:47.60 ID:K2eKf84FO
>>137
ガラスの10代

今回のことは本当に反省してる
でも乗り鉄みんながこうじゃないから、そこは分かってくれ
140名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:51:04.98 ID:OTFw4++ci
141名無し野電車区:2013/02/27(水) 05:41:18.93 ID:DoZs+JmHI
ゆとり世代はろくな奴がいないね(´・ω・`)
142名無し野電車区:2013/02/27(水) 06:12:59.33 ID:7kCVy2PF0
>>116
あれ、また廃車出たの?
204は丘保存、203と207は海外。残りは201、202、205、206か。
丘に飾ってあるポスターに200'はあと2年とあったな。
143名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:24:32.05 ID:SPnH9aGkO
いすみ300の1両といすみ350の1両は、平成25年度?
あるいは、25年度に1両26年度に1両か…。
144名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:15:18.91 ID:uf77/Ae80
そう言えばひたひなかで茨交色のさよならの時に車内から汚いボード振り回して
0それをブログにアップしてそれが発覚して炎上→閉鎖した高校生が居たっけ?

確かレールウエージャンキーとか名乗ってたっけ・・・
145名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:35:37.63 ID:1dTyM5fUO
>>142
葬式クルー
146名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:06:50.45 ID:FHktU+2XO
>>142 204.207の海外売却先はどこだろうか?
ミャンマーかあ
147名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:53:31.83 ID:NZ+OppRi0
>>139
ゆとりとか馬鹿にする気はさらさら無いけど常識疑われるからこれを機に気を付けような。
>>144
そんなのいたなぁ…まぁ、この歳の奴らって平気で犯罪自慢するからな。恥ずかしくないのかな?
148名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:45:38.45 ID:ITyNisWXO
さて、日付変わって今日は、キハ28-2346の試運転だ。

撮りに行く椰子ガンガレ!

時刻は土休日の急行スジだ。
149名無し野電車区:2013/02/28(木) 04:04:02.10 ID:x2j8bsaEO
ほんとにやるんかね

52単行だったりして
150名無し野電車区:2013/02/28(木) 04:45:50.32 ID:bAyn4O5oO
マジでこの日が来たんだなあ。キハ28を獲得するまで社長は血のにじむ努力があったんだろう…頭をさげまくったんだろう…
追っかけの皆さん、急がなくても間に合うからヒートアップするなよ。
151名無し野電車区:2013/02/28(木) 08:01:22.12 ID:gWzr/wVuO
マナーのいい撮り鉄もいることを示して
社長のブログでも取り上げてくれたらいいね
152名無し野電車区:2013/02/28(木) 10:20:38.83 ID:9cBzmsjZ0
153名無し野電車区:2013/02/28(木) 10:21:11.66 ID:nPPvz+XK0
>>151
プロパガンダじみたのはむじろ痛い
154名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:20:41.01 ID:HDR4wT7rO
痛かろうが痒かろうが、みんなで楽しく誠実に趣味をやれれば最高じゃないか

朝早くのガラガラの電車で本でも読みながら田園風景を求めて来て、
気に入ったところで降りてキハを撮影し、
昼は予約しておいた大原のイセエビ弁当を食べ、
午後はうつらうつらしながらキハに揺られる

そろそろ帰ろうかと時計をみたら帰りのJRは発車したばっか

ならばとどこかに宿を取って孤独な一人旅を味わうのもまたいい

こんな楽しいことがあるか?
155名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:36:10.36 ID:x2j8bsaEO
キハ28

結局白ゴムのままなのね
156名無し野電車区:2013/02/28(木) 12:43:21.03 ID:SgOpWvDmO
沿線のカメコが案外少ないな。

20m車の二両編成って、長いよなぁ。
いすみ200の三両編成だと45mだから、
5mくらいしか違わないのか?
157名無し野電車区:2013/02/28(木) 12:45:04.41 ID:Jr/Nyv4i0
>>156
21.3×2なので約3m
158名無し野電車区:2013/02/28(木) 17:38:47.84 ID:2qV3ibzrO
白Hに戻したのか、黒Hのままなのか
159名無し野電車区:2013/02/28(木) 17:49:29.69 ID:x2j8bsaEO
すまん間違えた

黒Hのままだったよ

でもあんなの1日あれば塗れるからな。営業開始までには塗るのかも
160名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:36:34.13 ID:Tcai9azR0
今日の58+28の試運転行ってきた。
終始まったりムードっていうか、拍子抜けというか…。
161名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:42:05.96 ID:/9F/TkLy0
撮り鉄も鉄道会社に金を落とす存在になれば、世間も鉄道会社も白い目で見ないだろ

車庫内のイベントや撮影を有料化しろよ
162名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:44:57.15 ID:TXw3nxf40
>世間も鉄道会社も白い目で見ないだろ
そんなに負い目があるの?
163名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:46:19.34 ID:EMCoJVMw0
最初は白、だけど黒くなる

ナニと同じだ
164名無し野電車区:2013/02/28(木) 18:57:18.36 ID:nz8uQ7AnI
>>154
こんな屑みたいな掲示板で、そんな真面目なコメントせんほうが良いと思われ。
お互いを罵り合うコメントばっかりしとけば良いよ。
165名無し野電車区:2013/02/28(木) 19:54:09.36 ID:OEYUx/+20
Youtubeに上がってるな
166名無し野電車区:2013/02/28(木) 20:34:30.05 ID:P/14deMD0
>>165
検索じゃ見つからないな。
167名無し野電車区:2013/02/28(木) 21:11:01.03 ID:1qHG5HrN0
>>165
ひとつみつけた。好い雰囲気だね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iqdl7Am0ncc
168名無し野電車区:2013/02/28(木) 23:10:31.97 ID:qUdjN9Bh0
記念まきこ
169名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:27:58.92 ID:oOEiooiRO
>>164
喧嘩を煽るようなアホな書き込みやめなはれ。
170名無し野電車区:2013/03/01(金) 00:43:50.48 ID:blya1tEH0
>>161
サポーター限定の、お立ち台を設定して欲しい。
171名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:16:33.05 ID:DKjnDC8/0
祝試運転キハ52キハ28社長ありがとう
これからバンバン通います有料イベントも御願いします
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15537.jpg
172名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:25:01.87 ID:mpo7ybvaO
気動車もいいけど、ボンネットバスには乗せてくれないのかな
たまにキハ52と並んでる写真見るけど
173名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:33:30.15 ID:blya1tEH0
>>171
新津のやん
174名無し野電車区:2013/03/01(金) 01:40:35.82 ID:TVIuV57OO
>>163
おっぱい!
175名無し野電車区:2013/03/01(金) 06:37:40.92 ID:LqK5RT4X0
ゆとりやんやん厨ww
176名無し野電車区:2013/03/01(金) 08:11:34.93 ID:5RXdRc4eO
>>174
おっぱい!?御慢庫やろ!
177名無し野電車区:2013/03/01(金) 08:54:50.32 ID:hJGlpWtT0
おめこぼしを!
178名無し野電車区:2013/03/01(金) 14:31:08.62 ID:GR1wfmxm0
【社会】廃校予定の小学校生徒、卒業記念に線路沿いに桜を植樹。小湊鉄道[2/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362016151/
179名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:02:34.54 ID:LBzDGASE0
桜、草刈精也に刈られないかな?
180名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:10:54.62 ID:OiGMv5Hj0
鉄屑理論だと「撮影の邪魔になるのわかってて植えるほうが悪い(キリッ」だからなw
181名無し野電車区:2013/03/01(金) 16:11:26.42 ID:uUajBshXO
>>172 またゴールデンウィークあたりに来るからのれんじゃね
182名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:32:12.79 ID:mk5CogDmO
キハ28の試運転って次いつやるか分かりませんか?
183名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:40:57.67 ID:mpo7ybvaO
>>181
へえ、あれ乗れるのか
じゃあ予定調整して行ってみようかな

サンクス
184名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:42:51.44 ID:k4dqFjMi0
わざわざ200を側線に入れたんだ!
185名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:46:43.21 ID:4Evd8kCD0
関東のレールバスもそろそろ終わりが近づくな
わたらせ渓谷も最後のLE-car引退だし
186名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:11:10.88 ID:wsGFTtgV0
キハ28動かすときは+52の半固定運用だから、52はそれこそ28のオマケみたいになっちゃうね。
写真撮るにしても、やっぱ28を前にしてとるだろうし。
社長ブログのこの写真も、52は居てもいなくても・・・という感じだし。
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/images/DSCN6300_R.JPG.400px.png
187名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:13:22.85 ID:4Evd8kCD0
>>186
キハ28は片運転台ってことはご存知ですよね。
逆に言えばキハ52がいなければ運行出来ないってことですよ
188名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:22:50.70 ID:wsGFTtgV0
>>187
だから、それがオマケ状態だっていうことですよ。
いわば、蒸気機関車の炭水車。
189名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:29:04.63 ID:4Evd8kCD0
>>188
DCにおまけはあまりにもかわいそうじゃないか?
キハ52とキハ28はかつての車籍は違うけど国鉄時代の相棒だったんだから
190名無し野電車区:2013/03/01(金) 18:47:07.62 ID:TVGnBhoYO
30を早く整備して28とくっ付ければ解決
191名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:04:48.70 ID:4Evd8kCD0
キハ30はキハ30だけで普通運用についてほしいわ
ロングシートの急行はさすがにない
192名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:50:00.59 ID:pUZbzAWW0
いすみの休日ダイヤ、普通がスカスカw
193名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:19:40.74 ID:txO2Xf8KO
>>186
大多喜行きか上総中野行きを撮れよ。これなら52先頭だぞ。

>>191
30+28(58)は関西本線加太越えとか奈良線、紀勢本線の普通列車でバンバン走ってたじゃん。
194名無し野電車区:2013/03/02(土) 00:31:44.32 ID:lT/58qXn0
52先頭のときの方が、順光で撮りやすい気がする。時間的になんとなく。
195名無し野電車区:2013/03/02(土) 01:38:16.61 ID:N2hpQlMm0
揺れた
196名無し野電車区:2013/03/02(土) 05:49:48.49 ID:NuXn7dngO
>>193
紀勢線でその組み合わせに2度乗ったが、58や28は満席なのに30とか35は誰もいなかったなぁw
197名無し野電車区:2013/03/02(土) 10:58:13.10 ID:Y6m/FJgF0
自費養成運転士の2期生応募ゼロで運転士需給に不安があるのを隠すシャチョーさん
198名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:09:41.91 ID:heBhJ4xO0
>>188
SLの炭水車はちゃんと意味のある車両なのでオマケではないな。
オマケと言うのは集団の中にいる>>188みたいなもんだろ。
199名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:52:08.79 ID:7yIC9V+r0
美濃太田から頭盗んできて
キハ23 500にすればよい
200名無し野電車区:2013/03/02(土) 14:11:50.70 ID:txO2Xf8KO
>>199
どうせ盗むならキロ28とキハ30も盗んでこなきゃ。

須田や葛西とは犬猿の仲だし、解体のための保存車搬出も始まってるから無理だろうけど。
201名無し野電車区:2013/03/02(土) 21:39:17.86 ID:OJKbfrR90
2月21日のい鉄社長のblog。
なんか怖いんですけど。

娘ほ社運は占ってくれないのか。
202名無し野電車区:2013/03/02(土) 22:28:55.06 ID:9ck6sg7t0
美濃太田の奴は西浜松ではなく名古屋工場に取り込まれた奴がいる模様
203名無し野電車区:2013/03/02(土) 23:18:53.57 ID:kn1UE47l0
2月21日のブログでいすみ鉄道の名を知った人もいるだろう。
作戦成功じゃないのか色んな意味で
204名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:05:17.67 ID:cqxqPpQBO
>>202
追加で金城ふ頭に収蔵するか、名古屋で解体するんだろうよ。

360度ひっくり返っていすみに来たら事件だよ。
205名無し野電車区:2013/03/03(日) 11:29:47.65 ID:qqRx1OikO
360度って…
206名無し野電車区:2013/03/03(日) 12:02:20.94 ID:fsv6amZ90
ガッツ石松のあのネタかwww
207名無し野電車区:2013/03/03(日) 12:12:49.82 ID:TWB6U2QT0
鈴木有二は、タクシー乗ったら「右へ左折」を要求する人だからな
208名無し野電車区:2013/03/03(日) 12:28:34.69 ID:fsv6amZ90
ジャニーズのコラボは今日でおしまい。
明日から普通の350形が見れるぞ〜
209名無し野電車区:2013/03/03(日) 13:53:37.35 ID:AtdHOB8iO
普通じゃない奴に言われても
女ブログが大好きなたかでした
210名無し野電車区:2013/03/03(日) 17:42:29.52 ID:RN1ZyADk0
28の試運転って次回はいつだろう?
せめてオーナーとサポーターにはメールで知らせて欲しいね。
211名無し野電車区:2013/03/03(日) 17:55:39.55 ID:RN1ZyADk0
来週の運転から2両で運転のようだね。
212名無し野電車区:2013/03/03(日) 18:29:13.02 ID:FchelFWB0
前に、サポーターの皆様にはお知らせしますと言っていたけどね。。。
そのしゃちょはUSAで昔を懐かしんでいるし〜
213名無し野電車区:2013/03/03(日) 19:20:41.81 ID:3pPtFHFaO
ただの金づるが何言ってんの?
まだわからんのかねw
214名無し野電車区:2013/03/03(日) 19:50:08.69 ID:+8nunPNi0
>>205
転じて、ありえないの意
215名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:37:42.15 ID:nqcnVFtL0
>>191
それが昔の千葉は海水浴の季節になると28・26だけでは足りずに
45や17、挙句には35まで急行に駆り出されてたのよ。
鉄懐板ではよく出る話題。
216名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:43:22.21 ID:FchelFWB0
213、
写真だけ撮りに来るクソ野郎ですか?w
217名無し野電車区:2013/03/03(日) 20:45:45.06 ID:/IQkWxdB0
ウチはほとんど乗らずに写真を撮りますが、
ちゃんと毎回一日フリーきっぷを買いますし、
い鉄揚げも買います。えらい?
218名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:08:16.85 ID:xEssQLnx0
程度が低い
219名無し野電車区:2013/03/03(日) 21:44:25.83 ID:ka7fsZMNO
>>215
でもって
車内で宴会の二次会をするには、狭苦しいボックス席よりも
床面が広くレジャーシートを敷ける
キハ35系の方が評判が良かったというオマケつき

ロングシートを異常なまでに嫌うという
キモい鉄ヲタがほぼ間違いなく持つ価値観の>>191、わかったかな?
房総半島の海水浴列車では
急行でもロングシートのキハ35系の方が評判が良かったのだよ
220名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:01:53.77 ID:+8nunPNi0
>>219
俺茅ヶ崎のビーチ帰りに原当麻まで似たようなことしたw
221名無し野電車区:2013/03/03(日) 22:17:04.03 ID:fsv6amZ90
>>219
なるほど、昔と今じゃ全然価値観が違うんだね
つい最近までセミクロスの車両を使っていた急行つやまがあったから
222名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:07:52.22 ID:TwDgAhxF0
>>203
確かにあれがきっかけでいすみのことが知られたかもね。
アクセス数がかなり増えたんだから。
しかし、あのブログの後に緊急地震速報とは・・・。
223名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:23:26.97 ID:FJmu3V7TO
犬薮!犬薮!琢也!
224名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:31:03.15 ID:1/hPDi5fO
試運転、噂では5日、6日と聞きましたが。

間違いなら捕捉ヨロ。
225名無し野電車区:2013/03/04(月) 06:02:38.88 ID:HWoqvYs30
>>220
素敵な笑顔、篠沢教授に全部。
226名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:23:14.90 ID:8QJhyqis0
>>233
これと関わると、ロクなことないな。
グループ崩壊に災害…
ホンマハゲ山にされんなぁ。
227名無し野電車区:2013/03/04(月) 11:31:21.87 ID:2xRFsf8h0
おっと間違えた。o(^▽^)o

>>223

これと関わると、ロクなことないな。
グループ崩壊に災害…
ホンマハゲ山にされんなぁ。
228名無し野電車区:2013/03/04(月) 17:17:15.41 ID:yWILvCaxO
社長はセスナ操れるんだ!さすが人生を謳歌してるなあ
俺達とは随分駆け離れた世界に存在していることを教えてくれるし勉強になる。
ところでキハの白H化はまだかな?
229名無し野電車区:2013/03/04(月) 18:29:22.05 ID:dbOIDY45O
社長一体何者だよw
容姿以外のスペック高すぎワロタ
230名無し野電車区:2013/03/04(月) 22:10:17.17 ID:X/7OU+ZS0
>>229
韓国の生まれらしいが、
孫さんみたいな雰囲気だろうかね。
231名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:46:25.50 ID:FUrUUKW00
232名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:52:02.84 ID:8JRJ1MdJ0
>>229
容姿以外

ワラタ
顔異常にでかいしw
社長見たら怒るだろうなw
233名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:27:57.13 ID:ce75gG000
まあここに来て批判しか書けない匿名の奴らとは次元が違うってことだろ
両腕になるには物事知りまくらないとダメ、しかも鉄に詳しいだけじゃ使えん
と言うこと。ここで偉そうな事を言っても所詮相手にしてくれないわけだろ
>>229なんか社長を笑うだけで社長のうんこにもなれんだろうな
234名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:49:48.89 ID:JAAM/YgGO
能書きや文句垂れる前に、まずは行動しろということだな。

アレもコレも欲しいが現実になるかならないかは、俺達の行動力に掛かってる訳か‥‥
235名無し野電車区:2013/03/05(火) 06:16:30.65 ID:kqfk07Aq0
そのうち売店で「社長の爪の垢茶」も出るだろう。
236名無し野電車区:2013/03/05(火) 06:38:43.55 ID:WILVwMv90
しかも、学生時代は容姿もなかなか。
237名無し野電車区:2013/03/05(火) 11:02:19.62 ID:FUKBfEM0O
>>229だけど、別に批判したわけじゃなく、
どう見ても新橋とかにいそうな普通のおっさんなのに、
その見た目に反して経歴凄すぎでギャップにワロタ
ってニュアンスだったのだが…
238名無し野電車区:2013/03/05(火) 11:32:36.01 ID:JYTPLC/Y0
>>229
一部マニアにはかなりの高スペックと思われ
239名無し野電車区:2013/03/05(火) 14:01:21.07 ID:J9K3SSAa0
実名SNSは賞賛で溢れているが匿名BBSは必ずしもそうではない。
それは何故か。わが民族は本音と建前が大好きな民族だからだ。

どうせ、匿名BBSは便所の落書きだ。実名SNSみたいに現実社会並に肩を張る必要も無い。
建前、世辞、見栄……そんなものは全部かなぐり捨てて法に触れない程度で自由に書けばおk。
240名無し野電車区:2013/03/05(火) 20:51:13.04 ID:cd0aAPUIO
うぇ、9日からキハ28連結すんのか!
241名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:19:27.53 ID:Eu/J0KoO0
28復活おめ
52みたいに塗装が少し褪せてきてから伺うよ
242名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:31:16.14 ID:ClQHpXkU0
小湊の上総牛久以南の本数が増えてる!
243名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:55:40.29 ID:ClQHpXkU0
撮り鉄対策なのかね〜
宣伝なしでいきなの運行開始は
244名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:24:19.21 ID:L4DFK67t0
3/4(月)昼ころ、大原駅でやってた貸切撮影会は何なの?
245名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:55:09.92 ID:JAAM/YgGO
>>242
代わりに五井〜牛久の本数減ってるorz

やっぱり若社長でもダメだわ‥‥

頼むからトイレと駅舎の改修してくれ!
246名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:43:41.84 ID:ce75gG000
>>245
田舎だから公然わいせつにならないとこで青空トイレをどうぞ
247名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:54:50.70 ID:boMuDbQZ0
てか、養老渓谷止まりにするメリットって何なの?
248名無し野電車区:2013/03/06(水) 00:16:27.90 ID:ErwPbdj1O
1)乗務員の労働時間を短くして人件費削減。
2)不便にする事で自社線への折り返し乗車を狙う。
3)自社バス路線の養老渓谷駅〜粟又の滝利用促進。
249名無し野電車区:2013/03/06(水) 00:24:30.35 ID:JUgLDFZyO
はらたいらさんに3000点
250名無し野電車区:2013/03/06(水) 03:22:30.87 ID:E6QNNEMz0
クイズダービー厨のおっさんがいると聞いて
251名無し野電車区:2013/03/06(水) 08:41:33.01 ID:x74XJ6JcO
篠沢教授に全部
252名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:42:54.29 ID:Cpnk5rxD0
竹下景子のオパーイに感謝
253名無し野電車区:2013/03/06(水) 13:30:33.35 ID:cLuANfhKO
結局キハ28の訓練って2回やっただけか

まぁ52の運転に慣れてればあまり問題なさそうだな
254名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:16:09.79 ID:USkifTGIO
元気に走ってるキハ28を見ておまいらが興奮のあまりぽっくり逝かないかが唯一の懸念だな
255名無し野電車区:2013/03/06(水) 16:24:14.60 ID:DGv1AIyG0
256名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:22:28.47 ID:a7/1FoWm0
>>230
社長は1960年東京都生まれ
明治大学卒業後に学習塾を経て、27歳の時に大韓航空へ、30歳の時にブリティッシュ航空へ入社
49歳の時にブリティッシュ航空を退社していすみ鉄道の社長に就任

大学生の時に航空免許を取りたくて渡米(LAに親戚がいたらしい)、
小型飛行機操縦士の資格を取ったと本に書いてある
257名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:32:45.14 ID:DGv1AIyG0
9・10日はいすみに行くしかないな
いすみの52と28の晴れ姿を撮るのが癒し30も絡められたら
もっと癒されそう
258名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:42:18.66 ID:k5mnj0dPO
週末は黄砂となんとか2.5が飛来します。身体が侵されますのでご注意を。
259名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:17:00.95 ID:E5DAEv3TO
キハ28、白Hにならないな。
キハ52の白Hは社長のこだわりじゃなかったのか…
260名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:00:48.23 ID:c2PRJp0M0
9日、10日のキハ28と52の2両の列車のダイヤはいつ発表されるんだろう?
261名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:13:24.96 ID:nTYLRTz2O
>>260
改正前だから90D〜93D

61D→60Dがあれば、それにも充当。

わざわざ特別なスジは引かないよ。
262名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:27:55.54 ID:c2PRJp0M0
>>261
サンクスです。
行こうかな。キハ28は指定らしいが、当日大原で買えるのかな?
263名無し野電車区:2013/03/06(水) 19:47:52.06 ID:IsV5zOQ30
>>258
関東にはそういうのあまり来ないよ
やばいとしたら花粉だろうね
264名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:04:38.68 ID:cLuANfhKO
キハ52を1年ごとに首都圏色と一般色に交互に塗り替えれば面白い
265名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:43:49.32 ID:fQ7YDKIa0
モテない僕らのために、ときめきの恋路号もお願いします。
266名無し野電車区:2013/03/06(水) 22:34:43.42 ID:IsV5zOQ30
あとは小湊鉄道との溝をどのように埋めていくかだ
線路はつながっているのに会社関係との距離は開きすぎている
まぁ国鉄時代からのライバルだから仕方がないけどさ
267名無し野電車区:2013/03/06(水) 23:15:11.47 ID:CUpLtPTF0
ライバルって一体何を競ってたんだよ
268名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:04:22.54 ID:cLuANfhKO
小湊といすみが逆だったらなあ

小湊の方が風景良い
あそこにキハ52なんか走らせたら
269名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:29:29.25 ID:k+A33CXo0
いすみって竹薮が多くてな・・・仕方ないか
270名無し野電車区:2013/03/07(木) 00:47:25.97 ID:6trR9QPC0
そこは鳥塚社長のビジネスモデルだから俺らが騒ぐ前から騒いでますって
2000万円で30−62を動かしたら小湊と相互乗り入れですって皆さん
52・28・30と小湊200が五井〜大原を直通なんて夢ではないんです
五井に懐石観光急行52・28なんかを走らせたら小湊もいすみも森田知事も
わしら鉄も喜ばしいことでないの!JR大手私鉄と交渉できる両腕さんが決まれば
五井〜大原間の活性化に大きく前進ですよ!皆様!それにはまず2000万です!
271名無し野電車区:2013/03/07(木) 06:36:44.23 ID:IFvM9ezL0
>>264
年増の厚化粧。

>>266
片方は地元資産家がルーツの民鉄、片方は国鉄から第三セクターだからなあ。
民鉄のほうが動きやすいんだろうけど、がんばってるけど諸経費ががかかりすぎる世の中、資産的に厳しい時勢なのかも。
国鉄時代は、上総中野駅の線路ももっと本数があって双方繋がってたみたいだし、まだ小湊が動かないとしても、いすみ側から、まず一本中線を作って欲しいものだ。
272名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:39:37.87 ID:RU0/pMTU0
>>259
こういう奴鬱陶しいよなw
273名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:51:28.88 ID:Se1rVCOQO
小湊が何もしないのは、資産的に厳しいとかじゃなくて、
単にケチでやる気がないだけだっぺ。でなきゃ、1株当り
500円も配当出さねーよ。鉄道車両を古いまま放置プレイ、
駅施設もボロボロ、バスも壊れたらそのまんま。でも、
株主への配当は毎年欠かさない。まぁ、株も身内が持ってる
割合が結構あるみたいだし、同族会社なんてこんなモンかな。
274名無し野電車区:2013/03/07(木) 09:49:02.31 ID:EiKJ49AJO
小湊も今後が面白いな
275名無し野電車区:2013/03/07(木) 11:09:14.63 ID:g9BfsEq4O
物理的にいすみと小湊の乗り入れは可能?
276名無し野電車区:2013/03/07(木) 11:41:26.00 ID:EijX9Sxe0
>>275
線路は繋がっているし、小湊のキハ200はキハ20ベースだから規格的にも問題ないと思う
あとはATSなどを整備すればいけるんじゃないのか
277名無し野電車区:2013/03/07(木) 12:53:46.62 ID:Se1rVCOQO
小湊は恐らく、アクアラインのバスもダメになって本当に
経営が行き詰まってしまうとかしないと、何もしないし
何も変わらないと思われ。里見の改良は、市原市が主導だし。
まぁ、そうなったら第三セクター『房総横断鉄道』の誕生か。
278名無し野電車区:2013/03/07(木) 12:56:19.70 ID:UMyAWb0O0
> アクアラインのバスもダメになって
むしろそれが最後に残るくらいの話では
279名無し野電車区:2013/03/07(木) 13:04:11.81 ID:rRlbgmwXi
いすみだってシャチョーが代わったら元の静けさに戻るだけさ。
280名無し野電車区:2013/03/07(木) 14:24:13.80 ID:Se1rVCOQO
国吉あたりは、田んぼに水を入れて耕す作業が今週から始まっています。
土曜日・日曜日にキハ28+キハ52を撮影に来られる方は、農家の方の
邪魔にならないよう注意して下さい。畦道は、無料駐車場じゃないよ☆
281名無し野電車区:2013/03/07(木) 16:00:50.76 ID:dJUv/y4qO
>>273
身内以外の株主だって、どうせロクな椰子じゃないんだべ。

配当金1株500円とか、みかじめ料払ってるも同然じゃん。
282名無し野電車区:2013/03/07(木) 16:02:25.63 ID:xNjO/nGZ0
小湊は鉄道部門も黒字だから、あまり変化の必要を感じないんだろうね。
283名無し野電車区:2013/03/07(木) 16:02:47.69 ID:LwThkYs40
選挙だぞ
284名無し野電車区:2013/03/07(木) 19:48:56.56 ID:jj5mU9pd0
10日行ってみよう
なんかいろいろと不安だけど
285名無し野電車区:2013/03/07(木) 20:34:28.09 ID:9upy64XJO
>>280
クルマで来る方は、大多喜駅の駐車場にお止めください。
286名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:27:03.33 ID:9eezMOnX0
トキメキ鉄道社長「いすみ鉄道は東京から近いからいいけどねえ・・・うちは475系なんて維持できるほどお金が入ってこないよ・・・」
287名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:43:31.59 ID:RU0/pMTU0
東京の隣の県だけどあんまり近くないぞ
高崎行くのといい勝負
288名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:44:45.27 ID:48fG4EHb0
意外と神奈川が近いんだよなー
289名無し野電車区:2013/03/07(木) 21:54:49.74 ID:9eezMOnX0
>>287
でも、越後と房総半島だったら圧倒的な差だよ
290名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:19:45.35 ID:dJUv/y4qO
ガチでいすみを電化して169系走らすんかいな社長?

い鉄が所有して貸し出すのは有りかも。

詳しくは顔本の公式ファンページじゃない方のつぶやき参照。
291名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:31:59.31 ID:jj5mU9pd0
わざわざ、電化する理由なんてないと思いますが
292名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:34:51.03 ID:Q6Q2oYLJ0
>>286
富山三セクが旧型車両を5〜7編成譲り受ける予定らしい
413が妥当だろうけど、イベント用に475も欲しいところだな
293名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:29:52.60 ID:AAUtDXJ7O
えっ、社長がしなの鉄道行ったのって
169系買い付けに行ったの?

もし来るなら静態でもすごい嬉しい
軽自動車で高速飛ばして見に行く
294名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:37:48.03 ID:dJUv/y4qO
>>293
目的は169系前面展望撮影。

しかし根回しはしてるかもしれん。
295名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:45:02.11 ID:AAUtDXJ7O
なんだ。実車は来ないのか…
296名無し野電車区:2013/03/08(金) 06:16:54.69 ID:29fXWcUY0
電化する余裕があったらその前にキハ30なんとかするだろ
297名無し野電車区:2013/03/08(金) 06:20:51.91 ID:SCEsOSIq0
>>292
食パンさんが欲しかったな。
298名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:26:22.40 ID:SoLcYoE7O
583系ならわかるが、さすがに食パンはちょっと…
299名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:50:16.82 ID:V5pluzLAO
いすみからキハ28試乗のメールが届いているな。
300名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:20:05.59 ID:UoYYWJZA0
>>292
>>293
シャチョ―は三セク化するトキメキ鉄道もプロデュースするらしいからもしかしたら急行色の475系とか走るかもナ。
まぁ、今のところは何とも言えないけど。問題はそれをどうやって売り込んでいくかだな。
301名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:21:09.71 ID:xr+ZBit+0
>>299
撮ったら乗れない、乗ったら撮れないから悩むな。
302名無し野電車区:2013/03/08(金) 13:49:39.57 ID:dMOrksij0
3/30,31,4/6,7あたりが人出のピークになりそう
303名無し野電車区:2013/03/08(金) 20:09:46.50 ID:obyLEflw0
>>295
実名でFB見てろよw
304名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:37:14.66 ID:l4S/oekc0
また選挙の日にぶちあててきた・・・社長わざとですか・・・
305名無し野電車区:2013/03/09(土) 08:00:15.41 ID:AVQvyKQqO
新宿わかしおが激混みな件。

ゴルファーの他に…
306名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:53:10.41 ID:OKfHFvdTO
わかしお使って来るってことは、鉄道利用だから、いすみにもお金が落ちるってことだね。
いいことだ
307名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:04:39.20 ID:9KsgkFbcO
>>300
475系なら構わないと
デッキ撤去・シールドビームなら
413系のが開き直っていて良いわ
308名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:08:59.90 ID:H0x6M3x50
○○君仕事だ出番だぞ!
古い作品は秋田、新作を頼む!!
309名無し野電車区:2013/03/09(土) 10:12:54.98 ID:cSycyGxEO
今日も一万円募金宜しく!3062動かしたら、小湊もみんなで動かしましょ!五井に28と52と30を乳腺させこちゃん!
310名無し野電車区:2013/03/09(土) 11:03:27.74 ID:OKfHFvdTO
28、マークなしですな!
311名無し野電車区:2013/03/09(土) 12:53:21.54 ID:aRWV/sVgO
黒Hのまま?
312名無し野電車区:2013/03/09(土) 13:44:50.63 ID:EhYnHr6C0
>>311
灰色になったみたい。
313名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:21:36.59 ID:OKfHFvdTO
52はマークありですた…
314名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:26:08.13 ID:WXmnTkh+O
>>312
52と同じく塗装だな
315名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:51:10.60 ID:rP/ZuNzRO
本当に白Hゴムになってる
316名無し野電車区:2013/03/09(土) 14:58:06.87 ID:cSycyGxEO
今日はヤバイなみんな一万円募金よろ
あんまり僕を探さないでねなんか一万円募金するやつ探そう捜そうてした厨房がいたんで
317名無し野電車区:2013/03/09(土) 15:01:49.12 ID:aRWV/sVgO
良かった。
いくら国鉄色でも黒Hでは昭和って感じが出ないもんな…
318名無し野電車区:2013/03/09(土) 15:55:26.88 ID:6yCw6DSHO
>>317
JRマークに黒Hで90年代
併結相手が47だと96年頃の山陰に
319名無し野電車区:2013/03/09(土) 18:04:55.71 ID:cSycyGxEO
今日は小湊も潤ったな!この調子で皆さんが乗れば小湊いすみの相互乗り入れも時間の問題かと!!
320名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:02:10.11 ID:cSycyGxEO
いすみトリプルはこの前ごちになりました
321名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:04:33.69 ID:wIvIZJC40
来週の土日辺り
いすみ乗りに行くか?
キハ28の指定券って当日取れるんだよね?
322名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:05:36.80 ID:i5N5wmtY0
小湊から入る人も多かったな小湊も混雑してたな
323名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:09:21.53 ID:Xpr5oNShI
ダイヤ改正以降は接続も良くなるし、小湊からは使いやすくなるね。
外房線→いすみ鉄道→小湊鉄道→内房線(逆向きも)の横断乗車が
やりやすくなるかな。
324名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:34:35.50 ID:wIvIZJC40
小湊はたまには5800動かしてほしい
325名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:46:26.44 ID:rP/ZuNzRO
もうあれは無理
車庫から出すのも限界に近づいている
326名無し野電車区:2013/03/10(日) 06:05:49.35 ID:p+D12mj40
Hゴムは白色になっていたね。ただ、TL見てると否定的な人も多い様で。
黒ゴムは松任との約束、何故勝手に白にしたとかなんとか。

若い人は黒派なのか?そもそも松任との約束ってなんなんだ?
ゴムは白に出来るなら白でしょうよJK…って、この常識がオッサン思考なのか?
327名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:02:34.25 ID:OMRDOxyd0
>>326
Hゴムのねずみ色化でより国鉄の雰囲気になりましたね。
来年ごろはウェザリングが掛かって正に国鉄になります。
328名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:39:07.21 ID:ExtDquAT0
ゴムとか薄さ0.02ミリにしとけ。
329名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:41:04.07 ID:PfGxJjOI0
側面にでかいJRの白マークがないとか言い出す奴が現れそう
330名無し野電車区:2013/03/10(日) 07:59:17.07 ID:PjwCYj7V0
BS-TBSで伊勢海老弁当
331名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:21:36.97 ID:RDZz/Y2R0
ゴムなんてどうでもいいわ
332名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:13:14.55 ID:0Au4+/r/O
いや、車両の表情に大きな影響を与えるアイテムだと思うぞ。
333名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:17:41.55 ID:RDZz/Y2R0
菜の花踏み荒らす奴らに評判でもなwww
乗るほうはどっちでもいい
334名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:39:56.46 ID:np+r7AVo0
菜の花入れたきゃ持って歩けば良いのに
335名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:20:27.20 ID:mnGqStcbO
>>332
車両の表情といえば「幌」も重要なアイテム。
キハ28に幌を着けた姿が見たいですね。
336名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:34:38.56 ID:ETiOWeybO
風景と絡めて撮ればゴムの色くらいは気にならんよ。
337名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:36:11.69 ID:pwTT6/zx0
Hゴムの色なんか撮ってから変えればいいだろw
338名無し野電車区:2013/03/10(日) 12:21:05.49 ID:kuPAQzDi0
今日も混んでるな募金万は今日も小湊から入ってます
みなさん小湊でお金を使いましょ五井経由でいすみに行きましょう
小湊をもっと黒字にすればいすみの車両を五井に入れられるし
2時間くらいの旅ができまっせ
五井から大原、大原から五井往復で4時間28と52が味わえるなんて
最高じゃないですか しかも五井なら東京からも比較的近いし
339名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:10:08.78 ID:0jvFNxAzO
ゴムは色より薄さじゃないのか
340名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:12:00.13 ID:fNzg5X5B0
生出しが最高
341名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:12:11.37 ID:Woy9+0u90
オマイは小田急の特急にでも乗ってろ
342名無し野電車区:2013/03/10(日) 13:13:15.30 ID:EJhDBDetO
たか!
余計な事ばっかり書いてんじゃねえよ!!
343名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:10:43.72 ID:yxsuWfa70
たかがゴムの色でなんで荒れるのかねこのスレは・・・
キハ52も灰色にしたんだしそりゃあ統一しようと思うでしょう。

そもそも国鉄キハを走らせてること自体がシャチョーの趣味みたいなものだし
344名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:11:37.92 ID:+3aU0aYvO
生出し?
生で挿入、中で精液どぴゅが温かくて気持ち良すぎ
345名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:14:31.87 ID:+3aU0aYvO
ところで余計なことって何をさしているの?
生挿入の中出し?
346名無し野電車区:2013/03/10(日) 14:36:03.10 ID:ZiAJO+4XO
オマエラ社長に感謝しなよ。欧米ならまだしも、日本でこれだけ保存車走らせてるなんて仲々無いぞ。
琴電と上毛も頑張ってるけどな。
347名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:00:11.57 ID:MnAShMC/0
ビジネスを趣味って言うのは……
348名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:10:01.75 ID:+3aU0aYvO
>>346
なんでその考えはおかしくないか?いすみを立て直すための企業戦略だろ!ムーミン企画もジャニーズJr.企画も企業戦略のうち!だけど一番いすみとして客を呼べるのは鉄道は鉄道でも鉄が一番とわかったんだろう

ムーミン企画もジャニーズJr.企画も鉄ならどうしても行きたいとはならんけど国鉄企画ならどうしても行きたいとはなるもんな!!


ようは感謝という気持ちよりは斬新な企画考えてくださいと応援金と寄付金をしないと社長は喜ばんな!
349名無し野電車区:2013/03/10(日) 15:11:17.02 ID:KkY3NniWI
>>346
延命させるにはそれしか方法がない為w
350名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:57:26.87 ID:LX0xCG2s0
社長の趣味が入っていることは間違いないでしょ
普通はわざわざ面倒なことして国鉄型を走らせることはしない
社長の趣味が無ければおれんじ鉄道や山形鉄道みたいにな感じで経営すると思う
351名無し野電車区:2013/03/10(日) 18:22:01.31 ID:/nJGxl940
社長になれば、出来るんだよ〜
352名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:25:46.98 ID:EJhDBDetO
>>345 鴨川に住んでる鉄子のブログ見てみな
執拗にコメントする香具師いるから
353名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:38:37.47 ID:/No1cgX/0
よくある市議や銀行出身者が経営をやってる鉄道会社は
コスト削減しか頭にないからなぁ
354名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:43:18.24 ID:puHvX/V30
外国の車両入れて!
355名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:53:21.09 ID:MnAShMC/0
急行形は乗り心地がいいね。台車が違うんだろうな
356名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:59:32.18 ID:PfGxJjOI0
キハ28は正面が陰っちゃうんかねやっぱり
357名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:25:25.92 ID:NQsTAl7l0
この風景いいな、乗りに行きたい。
キハ28は指定席取らないといけないんだよね。
平日も動くのかな?

ttp://railf.jp/news/2013/03/10/061500.html
358名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:59:39.19 ID:kuPAQzDi0
>>357
社長のブログ毎日読んでる?28のロングは自由席だなっしー!!!(笑)
359名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:37:00.50 ID:L/ydOslaO
実際ゴム色が白になって難色示してる人らは何が問題なの?

あそこまで復元しておいてゴム色黒いと違和感あると思うけどね。
360名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:49:33.60 ID:UTVpWB3U0
ただのあまのじゃくだよ
文句言われたところでもう白にしちゃったんだからこっちのもん
361名無し野電車区:2013/03/11(月) 04:02:07.07 ID:T+v63lAL0
はたして、いすみ鉄道が小湊や大井川のように
TV映画ロケ地の定番となる日はやってくるのだろうか。

3/31に神戸から日帰り(前日夜行バスで千葉入り)で午前中にキハ28乗って
昼から千葉マリンでプロ野球オリックスの応援のハシゴをしようかと考え中。

大原から海浜幕張までの最短のルートをこれから調べるかな。
362名無し野電車区:2013/03/11(月) 06:15:10.46 ID:a8KnMk5r0
>>357
あの構造はワンマン運行の名残なんだけど、前デッキ出入台を使わないとして、運転席側の自由席ロングシートに行くには指定席の通路を通過しないといけないんだね。
グリーン車通り抜けみたいな感じだ。

自由席部の床に立つのは有りなんだろうか。
363名無し野電車区:2013/03/11(月) 08:34:00.52 ID:FT5zgyMm0
里見交換設備に伴う改正はいつになるのかね
364名無し野電車区:2013/03/11(月) 08:36:49.33 ID:Its8SrbH0
明日
365名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:20:01.30 ID:Nfih93q/0
>>361
NHK千葉が4月に単発のドラマ(放送は10月予定)を撮る様ですよ。
ttp://www.nhk.or.jp/chiba/topics/doramachiba.pdf

既出だったらごめんです。
366名無し野電車区:2013/03/11(月) 10:44:34.89 ID:T+v63lAL0
>>365
おお、情報サンクスですm(_)m

これまでいすみ鉄道のTV登場といえば、15年以上前だっけ。
汚れまくった車体を桑野信義がオレンジの洗剤で見ちがえるように綺麗にする
通販の洗剤のCMの印象しかなかったなぁw

「ここの鉄道会社は洗車する金もないんかい!」
ってTVの前でひとりツッコミを入れたものだ。
367名無し野電車区:2013/03/11(月) 12:20:36.68 ID:LgJkuvH2i
>>366
確かオレンジグロー?オレンジブロー?みたいな名前の洗剤だったな
368名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:15:43.92 ID:9H4HHaJmO
>>363
3月16日じゃないの?
小湊のサイトに時刻表掲載されてるよ。

いすみ鉄道の改正後の時刻表も、掲載されたね。
369名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:48:29.82 ID:OiG+8VOY0
こりゃ、うまくいけばRAILWAYシリーズの新作は社長だ主役だな
370名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:27:02.17 ID:gOiTzXom0
急行は自由席に限って途中駅からは定員次第で乗車出来ない場合もあるんだね。
371名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:10:58.16 ID:EODFSbq50
地上波でやれ


>これはNHK千葉放送局開局70周年を記念したドラマで、いすみ鉄道の自社養成運転士の人生をドラマ化するものです。
>
>・放送予定 平成25年10月初旬 BSプレミアムで全国放送(内容時間:59分)
>・撮影予定 平成25年4月 千葉県内でオールロケ
372名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:27:25.35 ID:sKerZfqM0
>>369
社長役は佐藤浩市で妄想したw
373名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:53:17.09 ID:T3gCNB7jO
いすみ鉄道は、キハ52+キハ28の鉄道模型セット事業者発売をしてもらえませんかね?
大多喜駅での販売と、各地イベントでの販売で収益うpを
ついでに鉄コレ再販も考えて戴いて

社長 いかが?
いすみキハ52は普通に売られたけど、会社の収益とは関係無かったでしょう?
374名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:48:39.58 ID:bKSCUu/wO
今日キハ28・58の試運転やってたみたいだけど、明日もやるのかな?
375名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:51:52.91 ID:jmUrMhlm0
やるよ
376名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:05:29.94 ID:jiDBenlF0
>>373
どうせならNゲーじゃなくてHOで欲しい。
トミックスさんでお願いします。
377名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:46:23.55 ID:o2n1evzs0
>>374
キハ28なら分かるが「58」って…
極秘でキハ58を買ったのか?
鉄ヲタどころか国土交通省も知らない地下倉庫にでも隠してあるの?
378名無し野電車区:2013/03/12(火) 05:51:11.02 ID:S1OsAS9A0
>>366
あの汚れは本当なのか。
日立電鉄の末期は窓が見えないほどひどかったようだが、結局の話、仕上がりを左右するのは用水の水質と海風による。
>>372
谷啓さんが生きてれば。

>>371
大河ドラマ誘致したい大多喜の先を越した感じだ。しかしながら、なぜか石橋ばかりだな。

>>376
なぜ豊見城?
過渡の28と蟻の52は安価だ。
公式販売の52は高すぎるし、蟻の52は顔が似てないんだよな。
379名無し野電車区:2013/03/12(火) 07:38:27.65 ID:aQJDaOSVO
>>377
ゴメン間違えた。
380名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:42:00.93 ID:V0EuYvGB0
小湊改正あるけど里見がらみの動きはないね
381名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:53:37.05 ID:9hhjXITq0
いすみ鉄道が最近おかしい

わずか2年で4つも形式を増やすとか言語道断
動態保存など一刻も早くやめ、キハ350を除く全車両をキハ300に置き換えるべき
382名無し野電車区:2013/03/12(火) 09:52:27.36 ID:ednVP28U0
383名無し野電車区:2013/03/12(火) 10:06:53.31 ID:bN+Epn0C0
キハ300ってなんだよ・・・
384名無し野電車区:2013/03/12(火) 11:08:39.87 ID:wKS70p4/0
>>378
蟻のHOの52は顔だけじゃなくて、側面も窓小さすぎで全部ダメですよorz
あれで蟻からは足を洗いました(w

やっぱり、1/1(実物)を撮ったり乗ったり、
そのまま楽しむのがいいかと思ってます、最近は。
385名無し野電車区:2013/03/12(火) 13:48:32.98 ID:hBnbq2j60
おかしいのは>>381の頭
黄色が好きなら総武線各駅停車でも崇めてろよw
386名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:10:53.59 ID:waykIlX+0
>>380
里見で行き違いするようなダイヤになってるけど
387名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:22:53.81 ID:Y6MVNm4I0
381 非表示: ID[9hhjXITq0]
388名無し野電車区:2013/03/12(火) 15:21:01.42 ID:nXatRUVB0
>>381
何故今更関東鉄道の旧型で置き換えなの?
389名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:33:53.23 ID:NlpjKzt9O
そのキハ300が走らせられるなら社長も俺らもほくほくだなw
390名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:43:42.09 ID:UjDyYcvC0
いやいや、これは片上で動態保存されているキハ300形のことかもしれないぞw
391名無し野電車区:2013/03/12(火) 16:51:18.17 ID:9hhjXITq0
>>383
失礼
いすみ300形のことな

動態保存なんてせずに
既存車を全ていすみ300形・いすみ350形へ置き換えきぼん
392名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:03:23.42 ID:ednVP28U0
>>391
学校休みに入るとゆとりが沸くのかなwww
ここで喚く前に直接いすみの社長に言ったら?
393名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:44:55.74 ID:9uFxOtx50
まぁ、返品不可だろうし使い潰すしかねぇべ。金も残ってないだろ。
394名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:52:41.57 ID:drLK/zPCI
キチガイを相手にするのもキチガイ。
お前らスルースキルなさ杉
395名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:57:13.21 ID:Y6MVNm4I0
ID:9hhjXITq0をNG推奨
396名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:57:47.13 ID:9uFxOtx50
マジかよ。
397396:2013/03/12(火) 18:58:32.46 ID:9uFxOtx50
誤爆した。すまん。
398名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:46:27.13 ID:w3OQgCHm0
社長さん、急行列車走らせて下さいましてありがとうございます。

僕からの提案ですが、小湊鉄道のキハ200型を借入て、いすみ線内で走らせて

欲しいです。宜しくお願いします。
399名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:09:51.44 ID:ZWWeQALw0
鉄屑うぜー
400名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:04:02.29 ID:s0jy+3JsP
>>391
クモハ300を気動車化するのかと思った
401名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:08:34.64 ID:Ux+S0vuXO
こないだの土日、キハ28は込んでいましたか?
402名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:16:28.66 ID:ARf77agj0
空気輸送
403名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:02:37.38 ID:DjelVXeo0
まぁ、混んでいたわな
ウザくなるほどはこまないけど
404名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:02:32.44 ID:3HznE2/J0
鉄はあまり新しいものには食いつかない
さよならが近づくとよく食いつく
405名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:04:26.04 ID:2vliCX9H0
>>381はビジネスしらないにーと
406名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:39:31.66 ID:yAwwdVu70
小湊に券売機導入(JR五井以外)されたの?
407名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:22:18.26 ID:Vk8pNUFy0
いすみ鉄道も新型だけになったら島原鉄道のように鉄ちゃんは通わなくなるだろうな。
いすみ200だけの当時は殆んど注目されていなかった。
島原はまだ観光資源があるから良いけど、何にもないいすみは国鉄型を走らせたり
色々イベント列車を走らせたりしないとビジネスは成り立たないだろう。
408名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:33:37.47 ID:QyeT6K4T0
>>367
俺んち愚弄隊。
409名無し野電車区:2013/03/13(水) 11:19:40.42 ID:Pt35pGIoO
18きっぷの時期のうちに大原行きたいから、次の土日のどちらかでいすみに乗りに行こう。3月末になると菜の花で混雑しそうだし。ポッポの丘と元東急3000の保存車も見てみたい。
410名無し野電車区:2013/03/13(水) 12:06:13.99 ID:bkZeWW5d0
今テレ東でなんかやっとる
411名無し野電車区:2013/03/13(水) 12:41:33.91 ID:/Abu3PKB0
28が先頭の時は下り勾配だからあまり煙吐かないのが残念
412名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:09:26.10 ID:D5M4yTDyO
気動車に煙を期待しちゃあいかんよ
413名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:17:50.69 ID:lTntXXDYO
煙やばい煙は良い物ではないからな。
414名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:42:57.27 ID:T2dmSqKa0
HST125「ほう」
415名無し野電車区:2013/03/13(水) 17:00:54.57 ID:WKO1Ohrr0
>>414
英国からわざわざご苦労様ですw
キハ28の次は海外の気動車の動態保存、なんてことはないか。
416名無し野電車区:2013/03/13(水) 20:56:35.16 ID:jHQY2vsL0
>>415
それはとんでもない

いすみ300・350の投入を続けて
いすみ200や国鉄気動車群を全て置き換えきぼん
417名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:00:40.35 ID:aeffbYMQ0
>>416
何?国鉄形に嫌なことでもあったの??
残念だけど関東の第三セクターで国鉄形おいてないのは鹿島臨海だけだよ

もしかして地元の人間か?大多喜町民は影でいすみ鉄道の嫌味を言っているという噂だしな
418名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:23:35.54 ID:3HznE2/J0
千葉は保守王国だからねぇ
419名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:24:19.53 ID:31y3DeVJ0
俺は国鉄型は嫌いなんで
興味のない28や52を求めて個人的には遊びに行く気はしないのだが、
鉄道という資産の有効活用と存続にかける
いすみ鉄道の“がんばり”には泣かされる。
影で応援してますがな。
420名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:26:23.67 ID:qQpi9hel0
大多喜町スレでこういうこと書いてる奴が普通にいるからなw

118 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 22:43:25 ID:RDh9rDRA [ i114-191-3-60.s41.a012.ap.plala.or.jp ]
い鉄の社長ブログで詳細を知ったけど、
いまいちメジャーになれない感たっぷりだなぁ。
しかし、毎度のことながら、い鉄の社長の上から目線は
鼻につくなー。
421名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:30:55.84 ID:aeffbYMQ0
そうだ、千葉名物の春闘ストは次はいつになりそう?
422名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:44:43.38 ID:jHQY2vsL0
>>417
埼玉新都市交通
埼玉高速鉄道
ゆりかもめ
多摩都市モノレール
東京臨海高速鉄道
千葉都市モノレール
東葉高速鉄道
北総鉄道
芝山鉄道
成田空港高速鉄道
成田高速鉄道アクセス
首都圏新都市鉄道
横浜高速鉄道
横浜新都市交通

これだけの電化路線があるのをお忘れですか??

>>418-419
その中でも最近の久留里線はかなり魅力的だと言える
キハ30・36・37を全てキハE130へ置き換えるという快挙を成し遂げたからな
423名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:47:30.83 ID:D5M4yTDyO
sugamitizane 16日いすみでキハ28急行撮りたい奴、誉田駅に朝6時45分集合な 車で輸送してやるよ
424名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:52:31.40 ID:aeffbYMQ0
>>422
思うんだけど、いすみ350形のあの顔は許すのか?
あれだって顔だけとはいえ国鉄だよ?
425名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:55:20.17 ID:FPtlY2010
>>422
どうせなら次の新車はキハ28顔にでもすれば良いのにねwww
型式だけ統一すれば後は良いんだろ?
426名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:59:38.03 ID:FPtlY2010
うわ・・・レスして損したよ
こいつ昨日のゆとりじゃん・・・orz
http://hissi.org/read.php/rail/20130313/akhRWTJ2c0ww.html
427名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:06:49.35 ID:aeffbYMQ0
>>426
なんだ、おかしいと思ったよ
まぁ厨2に国鉄型の魅力なんてわかるはずないしな
428名無し野電車区:2013/03/13(水) 22:39:43.64 ID:73Zx51QsO
>>424
で?

それが何?
429名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:47:41.41 ID:9TdBSpkB0
>>419
影で応援しなくていいから寄付金入れて
で無ければ来なくていいじゃね興味ないんなら
430名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:54:53.88 ID:9TdBSpkB0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up16183.jpg
こんな並びを妄想しながら今週末行きます
431名無し野電車区:2013/03/14(木) 02:22:42.93 ID:AiRZv3PY0
大多喜の車庫もレンガ風にして欲しいですね
432名無し野電車区:2013/03/14(木) 05:22:09.46 ID:JErJk+l40
>>425
裾絞りがないからキハ23みたいになるな。
433名無し野電車区:2013/03/14(木) 06:54:37.08 ID:Knb/p+dQ0
>>424-425
本来ならいすみ300で統一するべきなのだが
入れてしまった以上、廃車するわけにもいかないから仕方が無い
434名無し野電車区:2013/03/14(木) 07:22:39.13 ID:qca7mo8e0
435名無し野電車区:2013/03/14(木) 08:23:12.32 ID:Knb/p+dQ0
いすみ鉄道は久留里線を見習ってほしい
436名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:26:53.11 ID:ZmJhbTdr0
>>430
今思えば凄く贅沢な状態だったんだよね。
まぁ、高山のキハ58は高岡色とコンビで動いていたからなかなか国鉄色が見られないこともあったし、
その点ではいつでも見られるいすみ鉄道のキハ28は凄く有難い存在。
菜の花+桜の時期は凄く混みそうだけどそれを承知で行く価値はあるかな。
もちろんお布施は忘れずにw
437名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:42:06.43 ID:iSlN2K3S0
>>435
直接社長に言えよカス
438名無し野電車区:2013/03/14(木) 10:12:18.69 ID:Y7LgNjlBO
ゆとり=屑鉄

秩父鉄道スレでも東急でさっさと統一しろと騒いでる。
439名無し野電車区:2013/03/14(木) 10:14:04.41 ID:ZfKjaXcc0
440名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:41:35.11 ID:TkSKFVmUO
18きっぷの期間のうちにいすみに乗りに行くわ。大原まで結構高いし。
441名無し野電車区:2013/03/14(木) 12:54:38.41 ID:blA8O/EkO
>>440
大原から乗らなくても大多喜からでいいなら茂原から大多喜までバスがある大原回るより早い
あと高速バスで大多喜を通るやつがある
442名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:02:14.45 ID:AiRZv3PY0
大原まで含む安いキップがないんだよなー
茂原までならあるけど、そこから追加400円。
443名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:12:35.41 ID:YN7kuLvWO
>>433
黙れ べきヤロー
444名無し野電車区:2013/03/14(木) 13:34:43.33 ID:X7nS+OItO
ベッキー♪#で〜す♪
445名無し野電車区:2013/03/14(木) 15:08:17.33 ID:4fUoz1Ym0
冤罪女も死ね
446名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:55:18.87 ID:4kWLtukJ0
相変わらずわかしお1号利用者にはやさしくないダイヤだよな〜
タクシーつかって上総東まで行くかな
447名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:07:44.87 ID:39pp9kW3O
今夜からBS日テレでミャンマーの譲渡車両についてやるね
いすみの車映るといいね
448名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:18:31.52 ID:ZmJhbTdr0
今日の社長ブログなかなかいいこと書いてあるなぁ…。考えさせられる。
449名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:46:05.10 ID:0vSSJXmNO
205は24日まででっか。
450名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:25:29.36 ID:qhynLKOb0
なんか社長のブログ読んでたら泣けてきた
土日行って社長に会えあたら挨拶したい
451名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:36:08.77 ID:6gOTSN1O0
小湊鉄道のダイヤ改正は全然話題にならないんだな
452名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:41:16.87 ID:8yWAxC40O
だってあのキハ20みたいなのキモいんだもん

なにあのライトの位置

設計者の顔が見てみたいわ
453名無し野電車区:2013/03/15(金) 06:15:15.68 ID:jLiR5WQp0
>>425
あそこは形式統一してるし国鉄型じゃないけど何か文句有るの?
これだからよとりは・・・
454名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:47:27.74 ID:aWHga01AO
まちBBSの大多喜町スレッドが社長批判一色。

余所者が生意気だと吠えている。
地元の奴等にやる気が無いし、やり方もわからない
からって呼ばれたのに、結局は田舎者根性丸出し。

落ちるところまで落ちないと、わからないんだろうな。
455名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:30:34.08 ID:L5Jqz7g60
まぁ、シンパ乙というかなんというか…。
2chでいうところの煽りレスの塊みたいなもんなんだからむしろそうならない方がおかしいでしょ。
456名無し野電車区:2013/03/15(金) 15:32:15.62 ID:GdzRdhU20
々イク□工―又
HOゲージ鉄道模型
新製品
●H-5-023 キハ52-125 いすみ鉄道 22,050円
457名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:45:13.57 ID:0XuMwjJg0
>>456
情報サンクス。
いすみキハ52が欲しかったので。
458名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:04:10.41 ID:00ifSa8PO
改正後のダイヤだと28先頭で一番光線良さそうなのが快速…

常に急行幕で走ってくれるなら良いんだけどな


まぁ快速でも米坂のべにばなに見えなくもないけど
459名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:06:30.00 ID:00ifSa8PO
>>423
お願いします
460kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/15(金) 20:11:48.82 ID:LTGm+U3hP BE:1382334645-PLT(12000)
>>459
やめておけ。
誘拐されるぞ。
461名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:10:54.76 ID:08OGbTzoO
>>458
ニハチの顔に光が当たる列車って、意外に限られるんだよね〜
方向転換も検討して欲しいね。難しいかな
462名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:50:55.83 ID:0D62dqHAO
>>423ってまさかの八街ふぁんかあごの青
463名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:01:28.92 ID:IwyUSvmq0
いすみ市と大多喜町には何か見えない壁があるのだろうか
大多喜駅の静かっぷりと国吉駅の賑わいっぷりは全然違う。
464名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:12:54.53 ID:FA7UvmhjO
ブログ良いんだけど
あんま行き過ぎて、社長が大//|隆法化してもこまるなw
465名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:15:52.77 ID:v/H6DFrV0
>>463
大原の人間からすれば、大多喜は少し孤高に見える。
別にお高くとまっているって訳じゃなくて、
自分らはコレでエエって感じ。

うちだと筍もらったりするし、人は良いんだよね。
466名無し野電車区:2013/03/15(金) 22:19:33.82 ID:5VC+DzbG0
大多喜民からすれば、東京出身で佐倉在住(だっけ?)の社長が
大多喜に対していちいち愚痴をこぼすのが気に入らないんだろうね
田舎特有の保守的・閉鎖的・排他的な住民性が出ているな
467名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:18:27.77 ID:L5Jqz7g60
なぜかその愚痴とやらに感化されたよそ者の鉄オタがまちBに土足で乗り込んで大暴れ。
マジで気の毒なレベル。
468名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:37:09.73 ID:ZvqwOdPd0
>>465
昔から観光資源があるから大多喜は
これからもこのままいけると思っている
しかし社長にはそれがおごりにみえて批判している
だから大多喜民が愚痴りだしてるのが今
469名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:59:39.03 ID:W7WtMebTP
これだからキモ鉄は嫌われるわけだ
470名無し野電車区:2013/03/16(土) 10:35:48.65 ID:fU4XpaJ70
社長の残念なところは「俺が頑張って町を盛り上げようとしているのに何で住民は強力しないの?」ってところ
元からいる住民からしたら「はぁ?あんた何様?」って思われても仕方がないよ
社長は町おこしとか考えずに鉄道経営に専心すればいい
471名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:42:53.73 ID:LBrBHpBJ0
のど元過ぎれば熱さ忘れるじゃないけど
この社長いなくなってもいすみ鉄道が残るとでも思ってるのかね住民は?
いすみ鉄道が無くなれば過疎化まっしぐらやで
472名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:49:25.28 ID:7+vUhSFjO
バナナリゾートの前の崖で菜の花踏み潰しながら撮影してた2人、氏ねよ
473名無し野電車区:2013/03/16(土) 11:49:25.34 ID:fkwYclEk0
既に過疎化まっしぐらだから…(震え声)
474名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:09:13.24 ID:KYELN3LB0
>>472
この時期の名物だろう。菜の花の方がよっぽど一生懸命生きてると言うのに…。
>>473
大多喜は既に生産年齢の人々が殆どいないから別に過疎化しても良いと考えてるんだろうね。
それに今まで静かだったのに急に訳が分からない連中が来たと思うから反対するのは仕方ないのかなぁ。
社長の思いと住民の本心は完全に乖離してるように思えるよ。
>>470の言うように社長は粛々と自分のしたいことをすればいいんじゃないかな?
475名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:19:56.90 ID:SwA48LMBO
大多喜のジーチャンバーチャン達は、静かで寂れた大多喜町を望んでいる
のかもしれない。それはそれで良いんだが、高齢化と過疎化が進むと
税収が落ち込んで住民への公共サービスが難しくなる。しかし、地元は
それを許さない。そうなると外からカネを入れるために何かをしなくてはね。
476名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:20:41.90 ID:OZy9vLag0
ていうか目障りだからさっさと潰れて欲しいんですが・・・
労働者から金貰って経営維持してる会社が地元にあるなんて周りに言えませんよ、普通
鉄オタが楽しみたいだけなら他所でやってください
477名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:33:25.63 ID:tGjedhdn0
>>476
お前そう思うなら潰れるだろう
お前のなかではな。
478名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:42:12.85 ID:SwA48LMBO
>>476
そう思うなら、行動にうつせばいい。廃線運動をしてみるもよし。
三セクなんだから地元議会の反対があれば存続は難しいだろう。
知り合いに町議or市議は居ないの? 廃止するべきだって話してみたら?
479名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:43:57.06 ID:fkwYclEk0
消極的存続派を刺激する真似はやめたほうがいいと思う(小並感)
480名無し野電車区:2013/03/16(土) 12:50:29.06 ID:tGjedhdn0
残念だけどいすみは数年はこのままだろう。長生きすればいいさ、いずれその時がくる。
それでもあれなら2chで言うんじゃなくて直接社長に言うこと。いつでも待ってるぞ。
481名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:30:42.59 ID:gkap8H050
もはやいすみ鉄道は全国区。
井の中の蛙たちにとっては井戸の外を知るチャンスだったり
井戸にお金を落としてもらうチャンスだったりするのに
それを拒絶するんなら一生そこで細々暮らせばいいさ。
鳴き声がうるさきゃ余所者たちが寄ってたかって井戸に蓋するさ。
482名無し野電車区:2013/03/16(土) 15:55:07.93 ID:fkwYclEk0
地元民が蛙なら社長は虎かな。
そ者の鉄オタは虎の威を借りる狐ってところかしら?
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/16(土) 16:36:37.61 ID:y2xtzYZs0
狐というより猛獣が得た獲物のおこぼれもらうハイエナかハゲタカかと。
484名無し野電車区:2013/03/16(土) 16:44:38.52 ID:eqCLmKKJ0
最近の社長のブログの内容が気になる
485名無し野電車区:2013/03/16(土) 17:53:37.40 ID:BoMIrFsDO
文句言う前にあんたが建て直せんのか?偉そうことをここでほざくな!社長と鉄ヲタのわしらの目の前で言え!でなければウザイだけ!
486名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:09:26.23 ID:r/s9i3ex0
>>485
高齢電話くんw
改行しろよw
487名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:10:44.67 ID:4yHqCbKh0
>>485
お前も否定派町民の前でいいなよ
488名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:24:24.71 ID:ff3s7/mO0
流れ読まずに失礼。
361だけど、所用を済ませてから3/30の夜に神戸からいすみ鉄道に乗りにいこうと思って。

大原(9:20)急行1号→(10:26着)上総中野(10:32発)小湊鐵道→五井(11:43着)→海浜幕張(12:17)
のルートで考え中です。

13時には海浜幕張駅に着けるような感じで計画中で、
サンライズ号で横浜下車→7時発茂原行の路線バスで大原9:20発の急行1号に乗ろうと思ったけど、
調べたら大多喜通過だし、茂原まで行ってそこから大原までJRで行くにも急行1号には間に合わないorz

神戸から千葉方面の夜行バスもディズニー客のものしかなかったし、
素直に東京から大原までJR利用しかないのかな。

他にオススメのルートがあればご教示ねがいますm(_)m
489名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:02:32.27 ID:+iEVh7qY0
社長の言動はそれこそ、そういう常識の奴らをあぶりだす目的、なんでしょうよ。
実際、こことかまちBにあぶり出されている訳でw 実名で意見しない限り駄目でしょ。

>>488
一応、土休日なら上総牛久805発の大多喜車庫行きってバスがあるけど、
横浜〜茂原行きだと同着ですな。接続あるかどうかは問い合わせてみると良いかと。
490名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:12:46.98 ID:xd/Ymw2Z0
今日の運行、4号からマイクがおかしくなってアルプスが聞けなかった。
ただでさえ、走らせる回数増えたっていうのに大丈夫かな
491名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:50:25.35 ID:hbjuwMVa0
>社長の言動はそれこそ、そういう常識の奴らをあぶりだす目的、なんでしょうよ
ますます何様だって話だなw
町内対立を煽りたいのかね?
492名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:51:30.72 ID:7+vUhSFjO
里見駅、まさかのタブレット復活
493名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:04:52.56 ID:h/GsB/PF0
苅谷の交差点で信号待ちしてたら目の前を
キハが来た。
いいねえ、塗装が新しいから模型みたいだったけど
ホントいいわ。今度は絶対乗る
494名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:07:50.51 ID:xd/Ymw2Z0
多分だけど、稲刈が終わるまで撮り鉄は蔓延るだろうね
まぁ閑散期はキハ28は運行しないらしいし

上総中野の並びは最高だったわ。キハ200を頑固として使っている小湊に感謝してます。
495名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:15:54.33 ID:vUNaQ/JJ0
結局朝イチ快速って出札口の都合なのかね。
なんか大多喜って窓口に駅員さんが居ないこと多いんだよね。せっかく親切な人がそろってるんだけどね。
496名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:21:40.55 ID:8NEsO5pa0
>>490
4号だと、28からの放送か。
まあ、最悪3062から持ってきてもいいし。
497名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:46:14.35 ID:cgUMhK7l0
>>496
2000万掛かりますよ
498名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:48:16.36 ID:XXsbbMVv0
>>488
つレンタカー
499名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:53:24.25 ID:4BN612+10
増幅器だけ持ってくる
500名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:50:54.86 ID:xd/Ymw2Z0
ここで5年前ぐらいのいすみの写真がある人がうpしてくださればどんだけ変わったのかがわかるんだけどなぁ
501名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:46:35.17 ID:BoX4YLDW0
>>486
携帯からだったからめんどいんで
読めるんだからいいだろボケ
502名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:49:17.88 ID:BoX4YLDW0
>>487
おまえはだまっとれ
503名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:55:03.67 ID:BoX4YLDW0
>>486-487
お前らにいすみの良さを知る必要がないだろうからいちいち口挟むな
否定的な後ろ向きな書き込みするならここにくるなうざい
504名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:56:50.73 ID:xd/Ymw2Z0
sageないうえ三連続投稿
厨2丸出しだな
505名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:18:25.12 ID:SzOC4a920
共産党系が知事になったら「無駄遣いはやめろ!いすみ鉄道廃止!」とかなるかな。
なにしろアクアラインの割引にも反対だというし。
506名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:35:03.45 ID:hG5ZE3Wm0
今度出る鉄道ファンで社長が今までの車両増備計画を解説するみたいだね
また新たに注目している車両もあるらしい
507名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:38:35.77 ID:NtZ5N6TIO
キハ28、トイレの機能が生きていたのには感動した。いすみ鉄道はトイレの処理施設持ってるのかな?
508名無し野電車区:2013/03/17(日) 04:38:38.22 ID:E4Q3gxHz0
いすみ300はトイレあるし処理施設もあるんじゃね?

ただメンテナンス的な意味で難しいのかもしれんけど
509名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:25:19.10 ID:GDUwjQuT0
キハ28の便所の入口に「使用中は停車しないでください」の張り紙しておけばおk
510名無し野電車区:2013/03/17(日) 07:55:07.41 ID:6OO1Rfwf0
きょうの低脳池沼老害
抽出 ID:BoX4YLDW0 (3回)

501 :名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:46:35.17 ID:BoX4YLDW0 [1/3] (PC)  []
>>486
携帯からだったからめんどいんで
読めるんだからいいだろボケ

502 :名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:49:17.88 ID:BoX4YLDW0 [2/3] (PC)  []
>>487
おまえはだまっとれ

503 :名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:55:03.67 ID:BoX4YLDW0 [3/3] (PC)  []
>>486-487
お前らにいすみの良さを知る必要がないだろうからいちいち口挟むな
否定的な後ろ向きな書き込みするならここにくるなうざい
511名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:10:22.18 ID:7yYWTZck0
>>509
いいねそれ
ただ、そのためには運転席に知らせ灯をつけないと。
512名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:12:30.67 ID:JUI9yAry0
JR東海こそ至高の鉄道会社
513名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:26:20.21 ID:2m0jM6S60
まさかだと思うけどキハ65じゃないかな
キハ58系列の異端児で、大人気だった車両
エンジン動くし、しかも解体危機って言われているからね
514名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:37:27.45 ID:3PhVWpJh0
大多喜駅前の猪丼の店
先日行ったが旨かった
515名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:29:42.40 ID:Qexm36bT0
社長を叩いている奴あほか
三セクで公募に応じた社長だぞ、一私企業とは違う
地元が再建を頼んだ存在だ
それを忘れるな
516名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:55:10.19 ID:oVzSwLm90
快速なのに幕は急行だった。まさに国鉄だな。
517名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:14:26.74 ID:zmHi8m4XO
>>505
森田が落ちる訳がない…
今ですら圧倒しているぞ
518名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:31:01.77 ID:vYwqa/EX0
千葉のミニ番組出てないと思ったらそれだったんだな
519名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:05:22.11 ID:jCqKFo2y0
キハの車内で、「カメラ持ったやつは出入り禁止にしろ」とか言ってるオヤジがアテントに詰め寄ってる
520名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:22:11.52 ID:HLnFFDnW0
いすみはカメラ持ったやつを目当てにキハ走させてるのに、それを出入り禁止にしたら意味ないですがな。
というか、そんな無茶なクレームで業務妨害するオヤジこそ出入り禁止では?
521名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:23:38.30 ID:2m0jM6S60
老若男女みなカメラを持っている時代になにを…
522名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:26:34.15 ID:W4XAiQjn0
総武流山電鉄はつくばエクスプレスに客をごっそり持って行かれて
経営成り立っているのか?
平和相互銀行破綻以上の危機だな
523名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:35:27.73 ID:2m0jM6S60
とある駅長さんの話
ポッポの丘の客が増えているらしい
524名無し野電車区:2013/03/17(日) 11:40:12.36 ID:W4XAiQjn0
>>523
それはよかった
つくばとの乗換駅作って便利にすればいいんだけど
525名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:26:26.58 ID:hnSBQmUd0
何いってだこいつ
526名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:33:06.64 ID:rgjeWemtO
レスアンカーを省略してるんだっぺ。一見、意味の分からない文になる。
527名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:42:53.88 ID:MmcCnmAF0
>>515
アホか。
田舎といっても沿線1市1町だけでも5万人の人間がいるんだから意見の全員一致はまずありえない。
存続を選んだのも社長を選んだのも住民の中の多数派の意見であって住民の総意ではない。
なもんだから、存続そのものに不満を持つものもおるし社長の人選に不満を持つものもおるでしょ。
528名無し野電車区:2013/03/17(日) 14:24:51.43 ID:SCxkaZhB0
>>488
京成バスで、東京駅を7:25に出て、9:00に大多喜に着くのあるけど。
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/tokyo04_tm.html
無難にJR使うのが良いんじゃないかなぁ。

ただ、サンライズって東京に7:08に着くみたいだけど、
東京発のわかしおは、7:15発なんで、ちょっと時間が厳しいかも。

秋葉原まで行って、7:32発の新宿わかしおに乗ると、
大原に8:54に到着するんで、これがよろしいかと。
529名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:59:46.04 ID:uTSdK6ab0
今日 上総中野駅でキハ28の幕が一瞬準急になった。

そのうち準急外房(がいぼう) 清澄 くろしお 房総・・・ などやってほしい !
530名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:15:03.90 ID:mpdZKegg0
>>506
浜松に行ったキロ28とか?
531名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:44:39.39 ID:KfCu7ewn0
昔の四国の急行みたいな、小さめの丸いヘッドマークも製作きぼんぬです。
さりげない感じがいい。
キハ28って、顔に幌がついてないから、ちょっとノペッとした印象なので、
個人的には、ヘッドマークがあったほうがいいかな。
532名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:57:37.11 ID:yF/lfN560
それは四国でやったらいいんじゃないかな
533名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:01:23.66 ID:0lA7yRkk0
JR化後は北陸にいた車だし能登路のHMもきぼんぬ
534名無し野電車区:2013/03/17(日) 19:39:48.72 ID:V1PYcdfxO
>>530
キロ28なんざ来たら大事件だよ
535名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:41:33.23 ID:Qexm36bT0
>>527
どうしようもねえ田舎者だな
多数決を否定したら何も決まらんだろうが
嫌なら町から出て行け、アホが
536名無し野電車区:2013/03/17(日) 20:46:27.38 ID:vYwqa/EX0
森健当確
アクアラインはちょっと上げてもいいだろよ
537名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:06:48.92 ID:WPs9HXAzO
>>530
だったらネ申だな
お布施額を1ケタ上乗せするわ。

キロ28は解体しやすい場所にいるけど、搬出しやすい場所でもある。どっちだ!?
538名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:07:40.98 ID:rgjeWemtO
土休日は1,500円くらいでおk。
539名無し野電車区:2013/03/17(日) 21:26:29.92 ID:2m0jM6S60
まさか、キハ65に決っている
540名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:16:53.11 ID:V1PYcdfxO
>>539
千葉には縁もゆかりも無い車両じゃん。

東海はキハ65なんて保存してないし‥‥
541名無し野電車区:2013/03/17(日) 23:20:32.40 ID:vZKMMMmY0
東海じゃなくて四国だよ。いく宛がないらしいし
542名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:15:51.56 ID:dWVP8K9W0
縁もゆかりも、にこだわったら、キハ52もダメじゃん〜
というか、関東自体に縁がない。
543名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:33:59.15 ID:5dVJZhqO0
市場は東京なのだから、東京に縁のあるものはうけるわな。
その点銚子はうまい。偶然だろうけど。
544名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:35:00.30 ID:6cS77+7BO
>>529
社長さんに談判して準急表示をお願いするのだ
急行も準急も元は有料
つまり、表示はどちらでもいい
時刻表表記の問題だけだな
どちらにしろ 各駅停車 に他ならないがww
あと、秘境駅に大学のネーミングライツで秘境駅で無くなったのが残念…
545名無し野電車区:2013/03/18(月) 00:39:56.43 ID:96uFnSyB0
キハ65なら程度のいいのが九州の大分にあるな
546名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:30:03.93 ID:tKRgjgWnO
>>544
何勝手言ってるんだ?キモオタまじ意味不明!
547名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:45:06.22 ID:BUSdZZ460
キハ65は2009年から解体の危機出ててまだ残ってるんだな

キハ58を目的に四国へ18きっぷで再発見きっぷでジャンボフェリーに乗り何度も行ったのも大分前のことになったんだ・・・
548名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:56:53.60 ID:dWVP8K9W0
>>546
キモいってほどじゃないでしょう。
ウチも準急表示を見たいです。
549名無し野電車区:2013/03/18(月) 03:06:35.35 ID:JDlt2Tx7O
みんなにとってキハ58とは…

準急?急行?それともワンワン?

俺は快速派だぜ キリッ
550名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:47:38.55 ID:hzgRap6S0
リゾートサルーン・フェスタかな。
551名無し野電車区:2013/03/18(月) 04:58:59.05 ID:Qgx8Ah+BP
グラシア
552名無し野電車区:2013/03/18(月) 05:04:37.40 ID:X90KvXQp0
>>531
幌は大原方につくのが基本みたいだけど、キハに関しては中野方についてるね。
553名無し野電車区:2013/03/18(月) 06:12:11.16 ID:pSbeb+gR0
キハ28の新しい前面幕って何が入ってるんだろう。
あと、中扉乗りの徹底だけど、駅に書いておいたほうがいいね。


>>550
美しきアルカディア。
森永スポーツマンクラブキャラメルで中間車しか出なかった。
554名無し野電車区:2013/03/18(月) 06:42:46.90 ID:By9rfV380
>>531
キハ28もウェザリングが掛かってきたころには幌・総括制御用ジャンパー管付きの
顔で登場するかも知れないね。
>>540
キハ65の元になったキハ90は残っていれば!! 初期型は鉄仮面のような顔でカッコイイ!!
千葉に配置されていたんだけど、東海に移り、スクラップになってしまった。

>>553
急行 快速 準急 普通 試運転 団体 修学旅行 臨時 白幕
流石にキハ56が特急北斗としてに使われたような特急幕はないだろう。
555名無し野電車区:2013/03/18(月) 08:16:06.16 ID:K3HvxMGeO
>>542
アレは出物が大糸線以外に無かったじゃん。それに外観が大きく変わった訳じゃないし。
556名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:15:14.54 ID:1xp7cF1k0
>>535
あほか。
お前はTPP反対なら国籍捨てろともいうのか。
557名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:22:06.08 ID:oehiEc860
>>539
キハ58と外見が似ているけど実際、ほぼ別形式と言っていいぐらいだから難しいと思うけど。
キハ28を導入したのはキハ52と部品の共有が出来て修理がしやすいと言うのもあったはず。
>>549
やはり、『普通』幕かな。
2連ぐらいでキハ40系とキハ58系の混結で走るのとかが良かった。
558名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:35:42.92 ID:9yIpfKkQ0
こないだいすみ鉄道乗りに行ったら
帰りの内房線の普通列車が大原から満載になった。
みんないすみからの乗り換え客。
その前の「わかしお」はガラガラだったのに(本当に1編成に何人もいない)。
何故、ここまで特急と普通で両極端なんだ?
559名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:38:42.04 ID:/5igY86h0
カネ勿体無い
560名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:09:13.45 ID:WXWMjZvhO
速度が大差ない
特急は千葉に逝かない
561名無し野電車区:2013/03/18(月) 11:54:00.22 ID:8bD+LATv0
>>557
>キハ28を導入したのはキハ52と部品の共有が出来て修理がしやすいと言うのもあったはず。
これはJ-TRAINのインタビュー記事で言ってましたね
562名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:40:34.99 ID:X4xpEDk20
キロ28を含めたフル編成はまだか。
563名無し野電車区:2013/03/18(月) 12:55:48.31 ID:/5igY86h0
564名無し野電車区:2013/03/18(月) 13:43:32.59 ID:329w1ycq0
まあ、森田だろうね
他は・・・じゃん 当然の結果
565名無し野電車区:2013/03/18(月) 15:57:23.40 ID:5ihWNHp70
社長が注目しているあの車両とは? 
566名無し野電車区:2013/03/18(月) 16:55:12.65 ID:mbMN8Qrv0
DMVに注目してたら大爆笑だが
567名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:09:59.67 ID:evsGHcTt0
>>566
日東のボロバス買って、下回りを列車に改造したり
568名無し野電車区:2013/03/18(月) 17:16:24.68 ID:k1OyHr6d0
>>566
ブログ読んでないでしょ?
569名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:34:41.91 ID:9yIpfKkQ0
先日、キハ52とキハ28を乗り比べた。
キハ28のシートピッチって相当広いね。
窓側にも肘掛あるし。あれだとゆったり旅できるね。
今のE231辺りよりずっといい。
570名無し野電車区:2013/03/18(月) 21:51:33.99 ID:1S15gDdk0
急行型のシート、後期の改良型だとなおいいんだけどね。
キロ28のエンジのリクライニングシートにしてくれたら最高なんだけどなあ。
白いシートカバーと肘掛けカバーも付けて。
571名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:21:35.48 ID:ZZhLvvCF0
>>569
E231と比べては28がかわいそうだよ。
572名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:02:20.08 ID:Y/rQVY9t0
社長が注目しているあの車両の正体がわかった気がする

キハ07だよ、かつて木原線を走っていて、かつ今でも動態保存しているという
573名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:07:09.50 ID:n/YwrwAi0
次はSLだったりして?
574名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:23:50.89 ID:cveKO0yR0
キハ391でもはしらせとけば十分
575名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:44:23.12 ID:gPs2Y6Y20
SLは興味にゃい
576名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:53:06.37 ID:Qgx8Ah+BP
キハ35-900とか
577名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:04:05.68 ID:QRTOFBRtO
いすみ鉄道公認の「いすみ鉄道ファン」が線路ギリギリまたは立ち入ったりして撮ったりしてるから、マナーもくそもあったもんじゃない
578名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:07:04.14 ID:yH9KGYRU0
いすみ鉄道ファン、って?
ウチも好き=ファンですが、どういうこと?
579名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:33:32.65 ID:w5N61ve00
「いすみ鉄道ファン」というブログがある
580名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:43:25.53 ID:yH9KGYRU0
あ、公式からリンクしているところですか。
なんか、い鉄と無関係な写真も多いですな、あそこ・・・
581名無し野電車区:2013/03/19(火) 00:58:27.37 ID:w5N61ve00
まあいろんなワードで検索に引っかかってくれたらいすみ鉄道の知名度も多少上がるだろうし、
それはそれでいいんじゃない?
582名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:06:14.99 ID:kbz48Xl+O
キハ52で体験運転やったらいかが?
と思ったが場所がないかな
583名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:42:32.33 ID:yH9KGYRU0
セルフ車掌体験をしたいです。いや、ネタじゃなくてさ・・・
自由にいろんな列車に見立ててアナウンスする。
584名無し野電車区:2013/03/19(火) 01:58:36.63 ID:w5N61ve00
やるならポッポの丘の車両がいいな
それで客を集めれば車両の保守の足しになるだろうし
585名無し野電車区:2013/03/19(火) 04:12:56.33 ID:kmO3AqPv0
>>584
丘の上に置いてあるブルートレイン編成は突風で飛ばされないか心配だよ。

気動車も良いけど機関車+客車列車も良いな。
鉄道に興味の無い方もSLの復活で集客に期待できる。
津軽や大井川の旧客も魅力的だし、DD16が入線した若桜鉄道も楽しみ。
機回し線が無い いすみ鉄道では機関車+客車は実現難しいけど
キハ28+客車+キハ52でしたら難しくないと思います。
586名無し野電車区:2013/03/19(火) 06:21:42.92 ID:ayudiwFq0
>>584
丸の内線のところに発車ベルの機械が置いてあった。
いずれは設置される気がする。
個人的には本陣ドライブインの骨董屋にある国電の物置も仲間に入れて欲しい気がする。
587名無し野電車区:2013/03/19(火) 08:18:31.64 ID:h6xaP1yQ0
また妄想が始まっているが
中間に客車なんてオンボロにさらなる負担を与えるようなことは無理だろ
昭和の光景から離れていくし
588名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:43:27.54 ID:62DHWe4a0
会津の物販のブースのカマクラ、伊勢海老の絵が描いてあるけど、
向こうの人達は、エビ持って来てくれるかと期待してたかも。
それで来たのがアジじゃあ、ガッカリしてないかなぁ。

そら、タダだけどね・・・・・・、
そんならツミレ汁とか、なめろうやさんが焼きみたいな手を加えた
もんを、その場で食べてもらった方が良いような気がする。
589名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:58:31.99 ID:EYtLN/t9O
>>506
キハ40-100
590名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:58:02.60 ID:hQ5IeU+GO
山奥の暮らしの人間だと、日持ちのするアジの天日干しなんかが喜ばれるよ。
伊勢海老は駅弁大会で捕りまくったから無理でしょうね。
591名無し野電車区:2013/03/19(火) 13:44:57.15 ID:oVm+vWbf0
たかが雪くれたくらいで伊勢海老要求するなんて図々しいにもほどがあるw
592名無し野電車区:2013/03/19(火) 14:22:12.83 ID:lhP5+0Dj0
>>587
加悦からキハ08を貰って来てw

ただドアクローザーはじめ整備費用がいくら掛かるか
593名無し野電車区:2013/03/19(火) 15:00:54.71 ID:LsuKiZr1O
>>577
国吉で腕章付けたオヤジとその仲間達がドヤ顔で撮影したり
列車が来ない時間は駅のベンチ占領してるんだから仕方ない。

お年寄りのハイカーのグループが来ても全くどかなかったよw
594名無し野電車区:2013/03/19(火) 16:52:44.39 ID:iknG2U+P0
>>593
そういうのはまったくスルーな社長www
595名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:17:40.86 ID:TyWPj5ZsO
アスペ
596名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:16:23.02 ID:hQ5IeU+GO
社長ブログは、キロ28欲しそうじやん?
だから、今出来る事は、総力を尽くして、キロ28を貰うこと。
これが来たら、大口団体客を楽に捌く事が可能となり、営業する上でたいへん大きな武器となりますから。
その莫大な利益で、国吉のキハ30を復帰させた方が、金銭面でも楽でしょう。
597名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:32:29.00 ID:ueYgxZcU0
大手私鉄の東武野田線初の新車60000系下松から甲種輸送開始。
明日熊谷貨物ターミナルへ到着予定。
今後8000系が大量廃車になると思うので流鉄さん、銚電さん、ポッポの丘さん
8000系いりまへんか?
598名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:32:46.77 ID:TyWPj5ZsO
運転台の無い車両なんか入れるわけねーだろキチガイ
599名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:33:53.02 ID:ZrJpSGoAO
今日の社長ブログの後半は、お隣の鉄道会社への嫌味だなwww

里見駅の交換設備が出来たのに、トータルでの本数は増えてない。
小湊側の言い分は、『まずは乗ってもらわないことには(増発は難しい)』
まぁ、国鉄よりも国鉄的な小湊だから仕方ないか。会社潰れるまで治らんな。
600名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:34:10.74 ID:QRTOFBRtO
>>593 その腕章したハゲが管理人かと思われる
601名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:43:54.79 ID:gMI+VAVtP
キモ鉄同士仲良くしよう
602名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:59:46.45 ID:w5+rorJY0
>>569

キハ28のシートピッチの広さから
急行形のプライドを感じた。
603名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:11:16.49 ID:UCX1Sew50
>>599
養老止まりが最大の嫌がらせだろwww
なんであそこ終点なんだよ
604名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:13:21.25 ID:ugpsb8ar0
そもそも千葉自体、国鉄労組を動態保存しているから……
605名無し野電車区:2013/03/19(火) 22:31:56.55 ID:oVm+vWbf0
莫大な利益www
606名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:04:09.91 ID:yH9KGYRU0
>>600
あのブログの人って、入ってはいけないとこからも撮っているような気が。
ブログの写真見ると、そんなのがいくつかあるような・・・
607名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:15:21.63 ID:7vMSWVKHO
>>599
乗ってもらわない事には増発は難しいか‥‥

じゃ、乗ってもらうためにどんな努力したんだろうね、あの会社。

役員報酬と株主への配当金返納して設備投資に回せと‥‥
608名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:41:24.43 ID:3A2vpqm60
キハ28、助士側のワンマンの表示灯が結構目立つ
取ってくれないかな
609名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:45:42.19 ID:QRTOFBRtO
>>606 腕章してれば何してもいいと思っているのか
国吉のホームから線路脇に降りるのもアウト
何より縫いぐるみ持って撮影してるのが…
610名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:46:39.45 ID:7X0dLJvd0
>>600
パーマのオジサンじゃないの?
意外と面白い人だ。
でもいすみって何か自由に撮影できるから、これで慣れちゃうと他の土地でもやっちゃいそうで気をつけないと。
611名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:54:12.28 ID:yH9KGYRU0
>>610
パーマ?ではないと思いますが・・・
国吉のキハ30の周りには、立入禁止の警告があったな。
それなのに、それを無視して撮ったようなのもあるね。
612名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:59:35.12 ID:ugpsb8ar0
>>611
ちょっと前まではキハ30に近づけたんだよ。
けどさ、千葉労組がね〜
613名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:01:46.37 ID:ugpsb8ar0
>>607
今でもキハ200形を維持している所かな?
こんなご時世、あれの毎日走らせているんだから
614名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:57:37.59 ID:MR8RC8PqO
腕章付けてんのはハゲのおじさんだよね。

ムーミンのぬいぐるみ並べてる人とは別人かと。
615名無し野電車区:2013/03/20(水) 02:13:34.75 ID:wF3lrb120
腕章つければどこで撮ってもいいのか(w
616名無し野電車区:2013/03/20(水) 06:22:36.40 ID:uBPwjb9T0
ムーミンに腕章付ければ良いよ!
617名無し野電車区:2013/03/20(水) 06:24:59.05 ID:3ahG13Ve0
>>612
搬入直後は、営業列車が接近してない時は、駅の人に聞いても許可というかOKが出て、本当にキハ30に近づけた。おさわりもできた。
なるほど労組の意見か。
たしかに事故が起きたらいろいろ厄介というのはわかるな。
新幹線とローカル線も等しく安全最優先だね。
「ここより線路側に立つと列車に接触する」「停止目標がここだから、ここまで車両が来る」という空間認識力が欠如している人が多いと思う。
いすみは、鉄道入門というよりも、どちらかというとベテラン向けで、沿線や車両の良さがわかる人は高レベルなわけだけど、ここで学生は春休み。
ぜひとも有料でもいいから、社長さんや駅長さんが講師に立ち、安全な撮影のノウハウを教える啓発教室というのを開いてみても面白いかもしれない。
618名無し野電車区:2013/03/20(水) 06:27:16.38 ID:3ahG13Ve0
>>616
特に釣れもしないのに、バケツに魚を入れ、懲りずに鉄橋で釣りしてる方。
619名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:06:42.06 ID:KfLA3IrAO
大原の駅弁は10:30頃に販売されていたけど、ダイヤ改正により以前の大原発急行の時間がずれてしまいましたが、ダイヤ改正後も駅弁の販売時間は変わらずなのかな?
それと、いすみ鉄道最新のHPを閲覧したところ「忠勝弁当」の
620名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:10:28.58 ID:KfLA3IrAO
途中送信スマソ
大原の駅弁は10:30頃に販売されていたけど、ダイヤ改正により以前の大原発急行の時間がずれてしまいましたが、ダイヤ改正後も駅弁の販売時間は変わらずなのかな?
それと、いすみ鉄道最新のHPを閲覧したところ「忠勝弁当」の記述がないのですが現在も販売しているのでしょうか。
621名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:46:13.33 ID:kJDVvhoOO
そろそろ小湊は、虎の子の5800の出番じゃない?
622名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:17:28.75 ID:9+wOtMn10
大多喜で「急行券は9時から発売」のままだけど、これもダイヤ改正で変えないとだめだな。
623名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:18:41.66 ID:mOnNUubOO
↑走行はもう無理
撮影で車庫から引っ張りだすのがやっと
引っ張り出すのも今後は微妙…
624名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:25:54.30 ID:YnCpS/51O
>>623
ていうか、その前に塗装し直す必要あるな
静体でも
625名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:00:33.37 ID:kU0RGSBz0
【鉄道】西武、秩父線を廃止対象に:米サーベラスが提案 [13/03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363739422/

い鉄社長、一言どうぞ。と聞いてみたい。
626名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:20:48.08 ID:6WQUrKfc0
TPPで外資が日本の鉄道事業に参加すれば、廃止路線が出まくるだろうなぁ
627名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:30:16.29 ID:2cA4DIUMO
キハ30復活の後は全国展開でどうですか社長

キハ52を貸し出すのです
保安装置の関係が難しそうですが
小海線とか大糸線でもう一度見たいなと思います

貸し出してる間は30+28で回すということで
628名無し野電車区:2013/03/20(水) 11:51:42.06 ID:7iuPOKS70
腕章の人ってこのスレに携帯で「気に入らなきゃ来るな」って書き込んでるカッコイイ人?
629名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:07:20.02 ID:mOnNUubOO
違うよ
コミュニケーション能力ないハゲだよ
630名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:34:32.14 ID:4Plc9O7w0
違うよ
FBに出入りしてる露出狂の人でしょ
631名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:37:15.76 ID:NTLzydTBO
>>627
各地の三セク行脚とかどうですかね。
内陸線とか。遠いかな。
632名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:46:31.18 ID:+pmYoQVuO
醜い自演だなあ

キロ28を導入すれば、クラツー系大手旅行会社から、客も銭も舞い込み、い鉄社員や腕章カメラマンも忙しくなるな。
633名無し野電車区:2013/03/20(水) 12:53:54.98 ID:U8YhkSqP0
キロ28っていうやつはアンチだろうな
クレクレをしていすみファンは鉄くずだっていう印象操作
634sage:2013/03/20(水) 12:56:04.50 ID:fKKZz6Us0
パーマのおっさんって、後からやってきて「一般人立ち入り禁止だ、俺は報道だ」と言って、
押し退けられたことあるよ。取り巻きは何しても自由なのかと思ったよ。
635名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:46:03.49 ID:mOnNUubOO
パーマのおっさんは空気読めない
上総中野でキハ52と小湊鉄道キハ200の並びのときも小湊の女性車掌にからんでて非常に邪魔であった
636名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:35:13.17 ID:NTLzydTBO
あ、パーマの人って痩せ型の人かな。禿げとは別の人ですね。
637名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:18:19.06 ID:XLAc87l30
ご乗車予定の列車をホームで撮影している間に列車が発車してしまったという
クレームをされる方がいらっしゃいますが、ご乗車の意思表示をされない場合
列車は時刻通りに発車いたします。
おいおいこんなのをクレームする馬鹿がいすみにも現れたのかよ最近馬鹿多杉
>>635の言うとおりなんぱするなら他でやれよな!どうせくっさい童貞チンポだろ
638名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:42:08.78 ID:FHSRujcU0
それずいぶん前から書いてるような気がする
639名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:57:23.37 ID:7iuPOKS70
パーマのおっさんってとりあえず自演認定しときゃオケのオサレな人ですか?
640名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:37:20.68 ID:QXeaz1oA0
キロ28が社長の趣味なら導入される
そうじゃなきゃ導入はない
641名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:08:16.72 ID:/1HEtVDR0
>>620
忠勝弁当も掲載されているよ。
ソースが2個とは恐れいった。
でも大原で食べ始めると、途中で国吉に着いちゃって、弁当そっちのけで撮影になっちゃう。
だから今度は大多喜を過ぎてから食べ始めようと思う。  
642名無し野電車区:2013/03/20(水) 18:50:57.58 ID:ZYHKCols0
キハ28はヘッドマーク無しのほうがスッキリ見えるわ
643名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:10:41.21 ID:2cA4DIUMO
全ての車両にヘッドマークは似合わない

最初から付いている車両除く
644488:2013/03/20(水) 19:53:27.19 ID:DTlAa2q60
>>489 >>498 >>528
遅くなったけど、レスありがとうです。

ひとまず>>528氏の案をもとに計画たててみます。
キハ28の指定券は売り切れ必至かなぁ。
645名無し野電車区:2013/03/20(水) 19:58:00.66 ID:mOnNUubOO
シャチョさん、マナーの悪い老害を注意するのもいいけど、腕章ハゲのマナーも注意しないと
646名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:04:25.30 ID:U8YhkSqP0
誰だかわからんよ腕章ハゲじゃ
いすみ応援団の一人なん?
647名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:15:46.34 ID:jgG0jWs20
当日はわからないから確実なことは言えないけど、参考までに、先日の17日の急行1号は、大多喜からのキハ快速に乗って大原に着いた時間でも、売店で折り返しの急行指定券は買えた。
ボックスは一通り埋まってたけど、正面の席は空いていたから、相席か後ろ向きでもよければ、買えると思う。
まあロングでよければキハ28に自由席で乗れますよ。
648名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:16:00.40 ID:wF3lrb120
>>646
クニヨッシーに行くといいと思うよ。

中野方面の菜の花はどうなんかなー
社長情報ないですねぇ。
649名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:18:37.77 ID:6WQUrKfc0
菜の花は来週末、桜は4月最初の週末くらいがピークと思われ
650名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:19:03.18 ID:LRuTBcvG0
>>646
パーマは知らんがハゲは入ってなかったはず

愛想が悪いのはパーマの方だよな
気持ちが悪いのは両方だがw
651名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:22:16.65 ID:U8YhkSqP0
第三セクターの最大の難題ってやはり大量の客だと思うんだ
普段から人がいない場所に大勢来たら難しいだろうに
652名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:23:41.63 ID:abnJOkkv0
キロ28でビックビジネスのチャンス!

これを否定人って大多喜のジジ婆か?
それともやる気のない社員か?
653名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:26:56.85 ID:CT9mGYYt0
おまいらがいっぱいでキモイ
654名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:37:14.80 ID:DTlAa2q60
>>647
かさねがさね情報ありがとうですm(_)m
655名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:23:19.37 ID:wF3lrb120
>>649
どもです。
なんか、年々菜の花ってダメになっていっているような気がするのは、
折れだけ・・・?
ま、新緑の頃の方がマターリできるけどね・・・
656名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:27:11.17 ID:MR8RC8PqO
今度の週末は国吉で腕章オフでもして、シャチョーさんのFACEBOOKに晒されますか?
657名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:32:20.68 ID:iGKdGUXu0
10人くらい国鉄の駅員の制服着て国吉駅乗り込んだら、どういう反応するかね?
658名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:39:00.29 ID:6WQUrKfc0
>>655
たぶん連作障害だね
659名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:00:12.72 ID:Y02oG4ZR0
マナーが悪いといえば上総中野によくいる地元の奴とおぼしきジジイ。
マナーがどうのこうの怒鳴り散らしてる割りにはテメーの孫らしきガキが線路に入ろうがお構い無し。
お客やヲタとよくトラブルになってるけど、いすみや小湊は止めさせないのかね。
660名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:14:03.85 ID:U8YhkSqP0
4、5年前まではこんなことなかったのにな
人が集まるってことはそういうことなのよね
661名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:16:38.49 ID:XLAc87l30
どいなかのじじばばはどうしても訳のわからん行動が多いな
662名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:53:24.09 ID:VBE/2MdJi
有名になったってことはバカにも発見されたって事だからなあ。
663名無し野電車区:2013/03/20(水) 23:51:46.45 ID:mglmgMEKO
誰か基地外ジジィをさっさと出禁にしろ。
664名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:57:03.07 ID:xw38nrKSO
晒したら
665名無し野電車区:2013/03/21(木) 08:28:12.29 ID:wHaD/6uq0
誰かじゃなくて、自分で晒すんだよ。顔本で。

晒す方も匿名じゃなく、責任もって実名名乗って晒さないと社長はまともに取り合ってくれないよ。
666名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:22:02.39 ID:egH/Iyi30
>>658
アブラナ科には連作障害はないと思われ
肥料の問題じゃないかな。
667名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:06:02.45 ID:TQqR8IZ/0
まず、名前で商売しているごく少数の人を除いてネット上で実名晒しても金にならない。
しかし、実名で盗撮写真をネット上に晒すのは金にならないくせにリスクだけはでかい。
よって、相手してもらいたいなら印刷して実名で本社に送りつけるのが安全だと思う。

# そそのかされて実名で盗撮写真を晒して炎上しても助けてくれるわけでもないし。
# 仮に助けてもらえたとしても失った信用は取り戻せないし。
668名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:07:44.24 ID:G8myhBKO0
>>666
連作障害はあるらしいよ。肥料の問題も確かにあるだろうけど。
ナスとかはそうだった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222117927
669名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:28:43.05 ID:IZ0YoM3RO
顔本はあたりさわりないことしか書けんからつまらんな
670名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:22:13.72 ID:wHaD/6uq0
何で実名でマナー違反の写真を晒すと炎上するの?
晒す方も後ろめたい何かがあるのかな…と意地悪な事を言ってみるテスト。

結局は同族嫌悪。
自分のアングルに先客or他人が写り込むのが嫌&自分が気に食わない言動→そいつらみんなマナー違反、な考え。
で、その場で騒ぐorその光景を写真撮って匿名でネットで晒しているのが現状なんだから。
そしてアフェ稼ぎのネットニュースの標的にされる。まさに自分たちで騒ぎ大きくしている訳で。
671名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:42:05.37 ID:uI1LPWJaO
>>554
東海から西浜松の解体予定のクハ165もらってきて、気動車急行色に塗ればキハ91にw
装飾はFRPで作ってさ。
672名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:09:18.62 ID:TQqR8IZ/0
>>670
俺は鉄オタじゃねぇから鉄オタの標準はわからないけど、盗撮写真って後ろめたくね?
その場で説得に失敗したで終わらずに後からネットで追撃かましてるのを傍から見るとなんか残念。
673名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:03:47.41 ID:Pk6GlnvA0
入っちゃダメなとこで撮ったらダメでしょ、単純に。
この時期はむちゃくちゃ多い。先客がどうのは関係ない。
674名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:54:35.26 ID:YLqnxhf8O
応援団だかなんだかのムカつくオヤジがいらっしゃっても、一切クレームは受け付けません。

その仲間達が馴れ馴れしく乗務員室の私に話しかけて、みなさんのカメラにフレームインしても一切クレームは受け付けません。

でも一度見に来られてはいかがですか?

もちろん列車を使ってですよ!
675名無し野電車区:2013/03/21(木) 17:36:05.83 ID:hsCnvTBxO
前に社長がブログで

ローカル線だから許しましょう
みたいなこと書いたからバカがつけあがるんだよ
676名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:22:08.18 ID:iL7tg0LoO
デジカメのおかげで国民誰しもカメラを持つ時代。
最低限の撮影マナーは義務教育化したほうが良いかもな。

ついでに構図とか絞り、ピントといった写真の基礎くらいは教えて、
あまり酷い写真が後世に残らないようにする。
677名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:42:17.06 ID:L4oimnUC0
>>669
電話おじいちゃん?
678名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:44:12.26 ID:ue1xzqqzO
いすみの社長さん

キハ350 スカート黒にして目立たないようにしてもらえませんかね?
如何にもスカートって姿がどうにも絵にならないんで
679名無し野電車区:2013/03/21(木) 19:58:48.55 ID:191hFadP0
今日のブログはあのハゲとパーマに対しての返事なのかねぇ…
680名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:07:50.84 ID:FWTLeJVs0
>>678
キハ350は私鉄へ払い下げられた国鉄車をイメージしているようで国鉄色にしなかった。
スカート黒に塗ればより国鉄顔になるでしょう。
キハ52やキハ28のスノーブラウは安全上、俳障機代わりで付いていて黒で目立たないけど
撤去すれば、より千葉顔に再現できる。

社長さんは北海道のキハ40をいすみ鉄道で走らせたい夢があるそうです。
681名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:14:49.14 ID:RVC3v9/S0
確かに徹底してるな。
去年の秋だっけね、大多喜の売店でパシナの暴走横断列車のビデオをにやにや試聴してたら、後からきた中年のオッサンが売店のおばちゃんに、
「これは春に撮ったことになってるが、春の景色には見えない、菜の花が咲いていない、だから要らない」
とか言い出して大変なことになった。
でも、おばちゃんは「社長に言っておきます」でおしまい。
ああ上手いなあと思ったね。
682名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:25:12.58 ID:IZ0YoM3RO
キハのスノープローは個人的にはあのままがいいな。
最後に大糸線や高山本線で活躍した証として。
683名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:25:18.86 ID:Zo0FiyBj0
>>680
あなた鉄道ファンの記事読んできたんだねw
俺も今日見てきた
新たに興味を持ったのが北海道の小窓のキハ40とは意外だったな
684名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:31:45.68 ID:8jJ+MW6aO
急がねぇと、原型エンジンのDMF15積んだキハ40、なくなっちまうぞ?
今の北海道のキハ40は、1700番台ばっかだもんよ。
685名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:34:50.71 ID:ZjWehBYa0
>>668
ないみたいだね
686名無し野電車区:2013/03/21(木) 20:51:51.50 ID:UFNjMtVn0
マナー違反の人を撮影して叩かれてる人、指示に従わないようなおやじがいたら、後ろ姿でいいから社長のFACEBOOKに投稿してくれってさ。
根拠のない中傷されながらこんな所で発表してるよりよっぽど有意義ですぜ。良かったじゃん話聞いてくれる社長で。 
687名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:33:39.17 ID:191hFadP0
おい、嘘だろ…?
http://ryutetsu.jp/
688名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:34:14.98 ID:fKeHYy9q0
ここまで流鉄公式サイトの話題無し
689名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:35:16.84 ID:L4oimnUC0
>>666
毎年盛大に菜の花が咲く江戸川の堤防はどうなの?
千葉側もさいたま側も1m以上に繁茂するよ。
690名無し野電車区:2013/03/21(木) 21:39:15.07 ID:Pk6GlnvA0
西畑近辺とか中野あたりの菜の花情報がないですな・・・
自分で行くしかないか。
691名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:05:31.37 ID:191hFadP0
流鉄のサイト重すぎ
おまいら凸しすぎや
692名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:16:53.39 ID:gzYMqtob0
>>687
やっつけ仕事のなりすましサイトか
693名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:18:18.10 ID:191hFadP0
>>692
え?ニセモノなん?
694名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:20:09.51 ID:gzYMqtob0
本物にしては作りが雑すぎねーか
695名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:24:16.28 ID:LIZLdjC40
@matsudo_kankou

◎流鉄ホームページ本日開設 流鉄は松戸と流山を結ぶ全長5.7kmの可愛い電車です。
市内には「小金城址」、「幸谷」、「馬橋」の3駅があります。各駅の見所も発信中です☆
チェックしてみて下さいね♪撮り鉄・乗り鉄・音鉄みんな集まれ! http://ryutetsu.jp/  #松戸

https://twitter.com/matsudo_kankou/status/314642279916773376
696名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:33:13.09 ID:TQqR8IZ/0
Part6を立てるときに「Coming soon...」とか書いたけどまさか本当に公開される日が来るとはなぁ(胸熱
697名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:34:27.35 ID:gzYMqtob0
本物だったらごめんなさい
698名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:44:41.11 ID:2Jioieqo0
本物?
699名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:12:03.97 ID:6hEjbmFC0
国鉄がドン底時代に目に見えぬ圧力で誕生したキハ40は、キハ20・58系列と比較すると魅力が無い

あんなもの買ってくるなら、ひたちなかで瀕死状態のキハ222を買った方が遥かに集客できると思う
700名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:13:53.68 ID:XuIq+Ehb0
いらないから
701名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:46:35.10 ID:cREkbDNd0
これで国内の鉄道会社はすべて公式サイトを開設したことになるんか?
702名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:56:13.80 ID:BHVkmlwd0
>>695

 個々の編成に愛称を付けたり、楽しませようと努力しているな(楽しくないけど)
 1日乗車券とか無いのかな?
703名無し野電車区:2013/03/22(金) 03:12:50.30 ID:E7FI+OA10
>>701
人を乗せる会社はたぶんこれで全部じゃないかな
西濃鉄道とかはまだ無い
704名無し野電車区:2013/03/22(金) 07:45:02.48 ID:ZSPHKKkDO
「いすみ鉄道ファン」、散々敷地立ち入りとかしてるくせに社長ブログから丸写しの撮影マナーのお願いを貼り付け
その次の記事で国吉の線路ギリギリから撮った画像載せてるし
言ってる事とやってる事が違いすぎ
705名無し野電車区:2013/03/22(金) 09:04:34.48 ID:lZ8FwmqFO
シャチョさんは知っててワザと書いてるんだろうけど、
大多喜町民のうち、『いすみ鉄道が元気になって
たくさんの観光客の人たちがきてくれること』
を喜んでいない、自慢に思っていない人たちは
シャチョさんと話をする機会など無いからなぁ。
706名無し野電車区:2013/03/22(金) 09:51:31.93 ID:EbcGx9D10
ここには「何もない」があります
カメラの放列の後ペンペン草も生えません
707名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:33:34.56 ID:GwjA4RkUO
クルマで来て、入っちゃいけないとこで撮り鉄して、すき家で昼飯。
い鉄揚げくらい買え。
708名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:16:34.53 ID:TdQA9xFbO
ちょっと一言書かせて




第二五之町踏切(笑)
709名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:19:02.88 ID:EbcGx9D10
>>707
バイクで来て、そこいらへんにサッと止めて撮り鉄して、道の駅で餅買ってますがなにか?
いつも急に思い立って行くから、なかなか駅弁が食えない・・・
710名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:33:32.46 ID:kU6TWCW80
>>708
バカの一つ覚えみたいに、そこしか行かないのはど素人。
711名無し野電車区:2013/03/22(金) 11:34:37.22 ID:ZGiTwBOy0
線路に立ちションしてマーキングして帰るのが正しい撮影マナー。
712名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:25:18.72 ID:gtf4ZOXTO
>>707
なんで撮影するのにい鉄あげ買わなければならないのか
義務じゃないだろ
人は人なりの時間の過ごし方があるんだよ
余計なお世話だ
713名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:44:40.01 ID:vxl3efV9O
↑こいつ相当なバカか暇なかまってちゃんだなw
714名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:51:14.20 ID:K8h0LQRVO
>>711
バカヤロウ!
玄人なら立ちグソと決まってる
715名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:55:14.70 ID:kU6TWCW80
>>712
赤の他人の書き込みに、いちいちムカついてたらキリがありません。
・・・と、御大もおっしゃっていますよ。

ま、折れは言われなくとも、けむり饅頭とか買ってるけどね。
撮影に行くたびに。
716名無し野電車区:2013/03/22(金) 12:55:24.79 ID:YNsvoIZLO
>>711
お前はイヌかw
まあ、うちのイヌは線路にマーキングはしないから、うちのイヌ以下か。
717名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:02:53.10 ID:GW7ZjcgZO
いすみ行ってオススメのお昼ご飯なんかない?


すき家と大多喜駅前の食堂と勝浦担々麺は行った。
718名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:06:40.33 ID:7SyoMN9Z0
大原駅前の食堂は割と安くてメニューも豊富だった気がする
店内には鉄道写真が飾ってあったから、店の人もそっち系なのかな
719名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:09:27.51 ID:TdQA9xFbO
おまえらなんか第二五之町踏切でマック食ってればいいんだよ
720名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:12:54.38 ID:7SyoMN9Z0
なんでマックなんて食うために5キロも歩かにゃならんのだ
721名無し野電車区:2013/03/22(金) 13:58:33.42 ID:0JnW4UGHO
>>718
ふじやの倅は183界隈では有名だわな。
722名無し野電車区:2013/03/22(金) 17:31:14.46 ID:GW7ZjcgZO
>>721
龍彦のとこか
723名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:11:37.31 ID:4mFDK4Rb0
あとは、大原の駅近くだと源氏食堂とエンゼルかな・・・。
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12014883/
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12013934/
724名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:53:12.46 ID:ewr91aLB0
>>699
社長さんは実費を出して車両を購入してるんですよ
あなたがキハ222買っていすみ鉄道へ寄贈して下さい
お願いしますよ  
725名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:28:26.39 ID:vxl3efV9O
ブログ読んだ?
昨日、今日とこのスレの問題提議に答えてる。
大方の予想、キロ28購入でビッグビジネス到来を示唆してる。
726名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:28:49.24 ID:XRkzvBH30
ひたちなかキハ222はエンジン不調だし、冷房なし扇風機なしだよ。
むしろ那珂湊で保管してもらったほうがあの車には幸せかと。もしくはポッポの丘。
あとは、パー一族を転入させる、水島からもらってくるのも有用。
727名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:32:51.17 ID:X33rnwkiO
>>724
車両を例えタダで手に入れても運送費、全検費込みで
2000万円以上掛かるのだ。
単に持ってくれば走らせられる
という訳ではない。
いすみ社長さん談
728名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:37:55.85 ID:Zw68Gqoj0
>>725
あの社長のアンテナってのはものすごい感度だからな。

>>712
い鉄揚げは350円だけど、それが高いと思うならわざわざ買う必要はない。
しかし、ちょっと撮影やドライブで、のどが乾いたなと思ったら、沿線にある、いすみ200の色や気動車色の自販機でコーヒーや飲み物はいかが?
普通の値段だけどいすみ鉄道の応援に繋がります。
729名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:41:26.05 ID:X33rnwkiO
>>725
それは、社長がつぶさに2ちゃんチェックをしている証拠だろう?
そのあかつきには、社長!
キハ52+キロ28+キハ28
の事業者セットの発売を是非とも

オリジナルパッケージでも構いませぬ
現地スペシャルを収益の足しに…
730名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:45:05.44 ID:ewr91aLB0
>>727
そうですね 国吉のキハ30も約2000万掛かるらしいです

社長さんはキハ52がダメになった場合 キハ28の組む相手として
両運電台の国鉄型を探しているそうです
731名無し野電車区:2013/03/22(金) 19:47:11.82 ID:TP2dHRMa0
このスレでキロ28って言う奴はゆとりにわか厨房だろうな
ガキが国鉄なんて語るんじゃねえよ。
スーパーこまちでも乗ってろ
732名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:09:49.06 ID:SKokr9Aq0
社長がブログでなんか辞世の句みたいの言いはじめちゃった。
まずいぞ。
この隙をついて乗っとる奴が出てこないか懸念。

千葉の政治は知らんが、少なくともオイラが住んでいる横浜とかの議会の議員とか、会社のお役人は、横浜だ!大手会社だ!と言って、天狗。
ここを削りなさい、少ない人数でやりなさい。給料は上げませんと、建設的な意見もなく、現場に負担をかけるばかりで自分達はあぐらをかいている。

一方、鳥塚社長は、地域や会社が崖っぷちにあるところからの軌道修正をいれている。
崖っぷちは簡単には改善できないから、地盤の改善をしている。
強い嵐が吹いても崖から落ちない工夫のノウハウができている。
つまり、鳥塚氏とその流れを汲む影武者が居るかぎり、いすみ地区の将来は明るいということであろう。
733名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:18:02.46 ID:5oAknOI/0
鳥塚社長の最近のブログが確かに辞世っぽいのは気になる
娘さんの様子と合わせて天変地異的な方向で
734名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:54:21.77 ID:TP2dHRMa0
あの社長が特別だからってわけじゃないんだから
他の場所もいすみのマネしてもいいと思うんだ
わたらせの新型ってデフォ顔じゃん、キハ30みたいな顔にしても良かったのに

二番煎じとか言っちゃうと、コンプライアンスそのものですよ。
735名無し野電車区:2013/03/22(金) 20:58:29.17 ID:lOkfOyafO
>>725
キロ28って浜松に運んだやつを譲ってもらうのか?

というか譲って貰えるのか?

とりあえず、水島のキハ20と関鉄のキハ100か350を貰えないだろうかね‥‥
736名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:03:19.72 ID:2RI+0wl80
>>72
×社長さんは
○いすみ鉄道は

>>732
>ここを削りなさい、少ない人数でやりなさい。給料は上げません
横浜ぐらい大きい市になると議員はそんな細かいことまで見てられないよ
大筋の流れをみていく
いすみ鉄道みたいな全体に口出せる中小企業とは違う
737名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:29:55.67 ID:2RI+0wl80
>>735
買う気があるなら買えるだろ
119系買った会社もあるんだし
738名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:31:09.09 ID:nK/07lBP0
今日はじめて千葉の私鉄のスレがあることに気づいた…
小港鉄道の200型気動車もそのうち引退しちゃうのかな・・・
739名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:39:18.05 ID:lOkfOyafO
>>737
買う気はあっても、相手が相手だからなぁ‥‥

あのまま解体されそうな気がする。

現存する最後のキロ28だから、動態保存できれば万々歳なんだがな‥‥
740名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:43:13.12 ID:TP2dHRMa0
千葉県鉄道の良点


水戸岡車両がまだいないこと
でもいつかきそうで怖い
741名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:45:40.12 ID:kLnt3/550
ミトーカは引退するから大丈夫だろ
742名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:41:22.46 ID:Mew3Ysb40
やっと社長がやめてくれるのか。
743名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:42:28.85 ID:x1Bj24k10
社長は参議院選にでも出馬する気か?
744名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:44:37.04 ID:W/35ofMN0
>>739
野ざらしで状態悪いし
当然エンジンも使えない可能性が高い
輸送費も数千万かかる
買う方にとってもあり得ないな

>>743
もっと新しいことがしたくなったのでは?
745名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:50:11.07 ID:LPbVmm0Z0
>>683
100番台のキハ40が入ったら五稜郭にほったらかしにしてあるキハ56 211も…なんて妄想してしまう。
所詮、ヲタの夢ですがねw
746名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:54:31.90 ID:jsatnpCgO
明日の腕章オフ、国吉何時からですか?
747名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:23:31.96 ID:kU6TWCW80
>>746
国鉄時代の制服か、ハゲズラを用意すること(w
748名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:16:11.47 ID:C2T1e4gvO
桜が咲いたから、上総東〜新田野の撮影スポットは朝からカメラの列。
749名無し野電車区:2013/03/23(土) 08:43:47.50 ID:zl8lmbyY0
今日明日で205引退。
750名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:29:14.17 ID:Yz+RaZ8hO
ブログをきちんと読めてない人居るね。何処に社長が辞めるなんて書いてる?
「新年度はさらなる事業展開を行い、社長直結戦略部隊設置し、営業戦略活動を積極的に行う」と書いてあるじゃん。

手始めにこんな感じかな?
圏央道延伸に伴い、大口顧客獲得。
一般客用キハ28形と差別化出来る団体用キロ28形を買付る。
経年の劣化で復元困難に直面するも、エンジン代替部品で無事運用復帰。

来年の話題はこんな処でしょうか?辞世の句なんてまさかwきっと金沢から2台買っただけで態度がでかくなってる?今の自分が歯がゆくも感じてるのでしょうか。倒壊と真っ向勝負して真の業界人!是非頑張って欲しいな。
751名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:33:22.66 ID:wAJknQAd0
>>730
烏山線のキハ40とか狙ってるのだろうか?
752名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:55:29.51 ID:Vx40zp/H0
待った待った、キロ28なんて何処に書いてあるんだ…? 現実問題、金銭的にも、スペース的にもこれ以上は買わなくないか。キロ28よりもまず、国吉に持って来たキハ30を2000万かけて、動態にするのが先じゃないのか。
753名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:00:04.09 ID:wAJknQAd0
>>752
こっちが先ですがなにか?
ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=907482
754名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:30:25.88 ID:J+Xi1ejGO
いすみ痛い用語

第二五之町踏切(笑)
チーズ俯瞰(笑)
キロ28(笑)
キハ36(笑)

まだ追加しますよ
755名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:11:14.28 ID:SiFN6MQa0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  キハ28ハァハァ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!  
756名無し野電車区:2013/03/23(土) 13:17:20.88 ID:TiH58ZZTO
現地来ましたが、やはり菜の花元気なし
なんか小湊鐵道に負けてるような。
757名無し野電車区:2013/03/23(土) 14:26:45.24 ID:eJYl7fEjO
>>753
なるほどね‥‥

>>752みたいな要らん心配は無用という訳だ。

ターンテーブルに扇形庫、そこにはキハがズラリ‥‥
758名無し野電車区:2013/03/23(土) 17:24:16.03 ID:2cN4Do8q0
単端麺に28蕎麦。
759名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:05:03.89 ID:njhOXWkPO
千葉テレビのニュースに社長さんと団長さん♪
760名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:06:03.45 ID:TiH58ZZTO
パーマの人あちこちで見た。威張り散らして不愉快だった。
761名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:58:02.85 ID:riYFgs1J0
キハ52の置き換えはやはりキハ40になりそうなのか
まあ、気は52が寿命になるころには国鉄型鋼製気動車自体が珍品になってるだろうしな
762名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:29:41.78 ID:J+Xi1ejGO
キハ40なんか入ったら客来なくなるな
763名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:00:08.56 ID:KUjMtkzO0
キハ40なんてまだ9割方残っているからな
まずは東海から消えるけど、西と北は置き換え計画すらないし
764名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:29:50.98 ID:iXGoiwJ8O
>>762
キハ40でも 100番台ってなら、乗りに行きたいぞ。
765名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:37:26.46 ID:VwXLrx/d0
たんたん麺っていうけどただの担々麺だったらズコーだよなぁ
766名無し野電車区:2013/03/23(土) 22:27:24.80 ID:ufUKIXMLO
ハゲ腕章
767名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:22:24.93 ID:+ILqHX/70
しかし鳥塚社長は鉄の心をくすぐるのもうまいし痒いところに手が届いているな
急行券付き一日フリー乗車券なんて待ってましたって言う切符だな
東は乗車券タイプにしたりフリー切符は無くす一方なのにでいすみはいい仕事を
しているし乗客も増えるの間違いないな 社長のいうとおり軌道にのって
黒字化を続けて社長を高く買ってくれる会社があれば社長がいなくても大丈夫なんだろうな
768名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:34:39.57 ID:eJYl7fEjO
>>761-763
キハ40は、それこそ最終手段だな。

とりあえずは社長直轄の戦略部隊が交渉して、浜松のキロ28と鉄博のキハ11あたりに手を出しそうな感じがする。

キロ28は見せしめと言わんばかりにさっさと解体しちゃいそうな気もしてるが‥‥
769名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:41:28.08 ID:/3QjttBg0
急行券付きフリーはいいな。
値段が微妙かと思ったけど、指定に一回乗れるのか、うまいわ(笑

花粉の時期が終わったら行きたいけど、4月半ばくらいかなぁ。
自分、ヒノキも持ってるから遅いだろうし・・・。
770名無し野電車区:2013/03/23(土) 23:42:44.20 ID:jYb/dNCr0
車両はそこそこでいいから、菜の花増量お願いしまつ。
771名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:00:10.84 ID:KUjMtkzO0
菜の花は連作障害対策したほうがいいな
年々しょぼくなってる
772名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:59:04.98 ID:bk7aPfgv0
>>771
中野から小湊に乗って帰ったんです。小湊の方が菜の花がすごい。
なんか線路脇に菜の花畑?もあったし・・・。
773名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:02:00.55 ID:H2WAqJs00
>>768
キロ28は残念だけど間もなく解体だろうな。鉄博はキハ11は宝の持ち腐れで勿体無い状態だけど

譲ってくれんだろうな。最近、釣り堀のキハ10に譲渡依頼しているので、将来国鉄キハ10に復元して

キハ11+キハ10の編成になるかも?
774名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:50:01.22 ID:tH9gtPMg0
>>770
同意っす
料理はそろったから後はどうトッピングするかだよね

今年は菜の花元気ないみたいだし、キハ28が入って混んでるみたいだし、
乗りに行くだけにしておいて盗るのは来年のお楽しみにしようかなぁ
775名無し野電車区:2013/03/24(日) 07:07:53.80 ID:PFazskBM0
>>767
乗客は現在も減り続けているし、20年後には乗客2割減を見込んでいるわけで。
通勤通学者の利用が減り続けていることが大きい。
その分を鉄ヲタで補おうとしているが、足りないようだ。
鉄外収入を図っているのはいい方向だと自治体から評価されているようだね。
776名無し野電車区:2013/03/24(日) 07:48:17.16 ID:01tFR/WG0
菜の花のために、垂れ流し便所復活させれば・・・
線路内に立ち入るオタ対策にもなるし。
777名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:16:18.87 ID:tH9gtPMg0
ちょうど同系色だしな
778名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:45:48.17 ID:0leMvWal0
垂れ流しって保線の時に糞回収するの?
779名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:53:17.36 ID:cahOqUFNO
皆さん乗降客数値を判っているようですね。
鉄道趣味の方の乗客数にそろそろ上げ止まりが見えてくるでしょう。
そこで今てこ入れすべき点は、飛躍的に乗降客が伸びる、ツアー大口顧客の獲得です。その旅行会社の審査を通り抜ける為には?
まずはツアー客専用車を必要とします、皆様いろいろな車両を要望されてますが、
ツアー上客に対応出来る車両とは?
それは国内最後の急行形グリーン車である、キロ28形の他に代わる車両は無いでしょう。
そのキロ28が留め置かれている浜松では、先日21日に117系最後の廃車車両が到着しました。そして近い内に解体作業が始まります。
しかし、キロ28が留め置かれている場所は、幸か不幸かまさしく陸送で脱出可能な場所であり、解体される作業場所、正に解体トップバッターになる位置でもあるのです!
これを救う手立ては一刻の猶予もありません。

いすみ鉄道の次なる救世主、国内最後の急行形グリーン車キロ28がいすみ鉄道を救います。
780名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:15:51.26 ID:01tFR/WG0
>>779
いすみに今そんな金ないだろ。
だったら、アンタがキロ28買ってやって静態保存して、何年かたったらいすみに売ってやればよい。
解体を免れるための有効な方法。
781名無し野電車区:2013/03/24(日) 09:19:58.59 ID:0leMvWal0
>>779
アンチのなりすまし乙
イミフな長文書いてキモいを思わせる印象操作
782名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:20:48.11 ID:IrPvpFIp0
てかラーメンで街おこしとか
ありきたりすぎ

これは流行らないw
俺が断言するw
783名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:50:43.24 ID:Ogu26QPm0
>>779
キハ30でさえ修復できないのにどこからそんな金が出るんですか?
>>779は打ち出の小槌でも持ってるのかね?

>>782
ご当地グルメ自体がもう昔のやり方だからな。アレはマスゴミが騒いでるだけ。
実際、食ってみるとそれほど旨くない。
784名無し野電車区:2013/03/24(日) 10:54:01.42 ID:d4d3Rgky0
>>783
ご当地グルメの認識自体、間違ってませんか?
美味しいものを売っているわけではないぞ?
785名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:45:06.62 ID:IrPvpFIp0
連続疑問形池沼の味覚池沼
786名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:21:37.27 ID:KWoZMHPfO
これはまずい、あれはいまいちとかいちいち料理に不満をこぼすやつと、
安もののファストフードをうまいうまいって食べてるやつ、
どっちが幸せだと思う?
787名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:35:26.38 ID:vguxBX+GO
>>783
>>757で要らん心配不要とあるだろ?
788名無し野電車区:2013/03/24(日) 12:51:42.74 ID:Al1ER8oK0
>>750
辞めるというか新しいことをやりたがっているとしか読めないんだが
あの人自体企業を転々としていた人だし
ずっと同じところにいるのが性に合わないんじゃない?
789名無し野電車区:2013/03/24(日) 13:48:46.57 ID:d4d3Rgky0
>>785
ご当地グルメがいつ「美味い」ことを売り出したんだと言っているんだよ。
790名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:44:16.26 ID:WAmRlAqR0
鉄道マニアのなかに「国鉄型マニア」がいるんだから、
ラーメンマニアのなかに「ご当地マニア」がいたっておかしくないだろう?
791名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:52:25.12 ID:7R4ZdQ5c0
>>786
どっちも幸せなんじゃないかな?
792名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:10:41.55 ID:0BUpbJMT0
い鉄揚げを「これ値段の割にうまくないよな」といいながら食べる奴は不幸
793名無し野電車区:2013/03/24(日) 18:35:38.30 ID:xXDccsSRO
あれ?単端メンは、カップめん(お土産用&現地食料用)を思い浮かべてたんだけど、違うかな…?
794名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:59:34.12 ID:qbt1ALPq0
新田野の桜並木も駅の桜も今4分咲き位、来週末だとピーク過ぎてるかもね。
しかし社長ブログのとおり菜の花少ないわ、これは小湊沿線も同様、石神の菜の花畑を除くとどこも少ない。
795名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:04:09.55 ID:0leMvWal0
その分撮り鉄も去年とは少ないほうでしょ
菜の花の量と撮り鉄は比例しているかもしれんし
796名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:15:42.70 ID:L4GYMhK70
菜の花酷いな
自然に任せていたところはダメなのか
797名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:50:36.02 ID:qbt1ALPq0
小湊沿線は石神の菜えの花畑以外は撮影者全く居なかったわ。
いすみもキハ28運行初日のほうが人多かった。
798名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:01:14.14 ID:KWoZMHPfO
>>791
そうだよなー
人の幸せを自分の基準で決めちゃいけないよな
反省するよ

それに、飯の好き嫌いを言えるような世の中自体
既に幸せすぎるぐらいだな
799名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:55:27.29 ID:AXSnqxah0
>>796
今年の気象条件が異常だからでしょ?
突然暖かくなったと思えばまた寒くなるし

いくら種蒔いてもねぇ
800名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:56:50.96 ID:pm/7BYrcO
菜の花より線路沿いに桜の木を植えよう!
801名無し野電車区:2013/03/25(月) 03:17:53.21 ID:ZK2cbOVVP
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    社長見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
802名無し野電車区:2013/03/25(月) 06:26:50.81 ID:zw2Wq/eS0
植物の世界は良い年もあれば悪い年もあるだろう。
沿線はわからないけど、今年は例年に増して桜が美しい色を出してると思う。
菜の花も単体でみると良い色に咲いてるんだけど、束になったときの見た目が悪いのかも。
撮り方を工夫してみたいが、他の人との兼ね合いもあるから難しい。

>>799
ということは石原良純が悪い。
803名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:21:06.18 ID:vPLD9G1fO
>>797
週末、天気もイマイチだったせいもありますね。
次の週末はどうかな〜?
804名無し野電車区:2013/03/25(月) 14:28:42.61 ID:+OiTK6QfO
天候や植物の出来映えに左右されてしまい、乗客の変動幅が激しい鉄道も考えないといけませんね。

それに比べて、長期計画的に乗客を見積れる、大口団体輸送にシフトするべく、キロ28形が必要不可欠とする旨が、皆様にお分かり頂けるのかと存じます。
805名無し野電車区:2013/03/25(月) 15:49:33.77 ID:V/gdWoBH0
桜の木を植えたら、撮影の邪魔だと枝を切られたり
806名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:38:38.36 ID:Z4jQwvC/O
>>793
タンタンメンとはターンテーブルと扇形庫、一方向にしか走れない単車(人車軌道のトロッコ)。

屑鉄が吠えるだろうけど、まだ国鉄型を増やすつもりなんだろうね。
807名無し野電車区:2013/03/25(月) 19:59:36.01 ID:Cy7bH3cN0
い鉄と小湊が収録されているから
ふだん買わない、レイルマガジンと鉄ファン買ってしまった
808名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:08:04.81 ID:BVocmxg90
昨日がいすみ鉄道の転換記念日だったんだね。
今のいすみってJRだった頃の面影ってないよね?
809名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:09:09.15 ID:pm/7BYrcO
キロ28厨はすっこんでろ
810名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:13:57.73 ID:BVocmxg90
今の大原と構造違うかな?

ttp://paleo4610.blog12.fc2.com/blog-entry-1832.html
811名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:28:34.37 ID:Cy7bH3cN0
キハ52、4年いすみ鉄道走ったら糸魚川に里帰りするのかな
812名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:13:56.40 ID:Z4jQwvC/O
>>810
3両編成のキハ30・35、絵になるな。

あと2両、解体される前に関鉄から引き取っちゃえ。
813名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:28:59.18 ID:3RCofJSU0
なあ〜ここに来ている鉄っていすみに乗っているかい?社長のブログのとおり
JRの大原からいすみに行っちゃダメ!五井から小湊鉄道経由でいすみ入り
乗って乗って2億を稼いでもらって小湊といすみを繋げて五井〜大原の往復を
52と28と200とできたらキロ28で楽しもうではないですか!
お金さえあれば夢でないのだから五井からいすみに入って小湊といすみに
投資して繋いでもらいましょうよ!キロ28なんかが五井で乗れたら凄いでしょ
よし今週の週末も小湊鉄道〜いすみ鉄道で決まり
石川社長様・鳥塚社長様宜しく御願い致します。
814名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:07:31.24 ID:fIJXM3Sa0
モノレールに乗って、きぼーーるへ
 
815名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:10:50.88 ID:qcI83qPO0
直通運転って小湊が消極的なんだっけか。
816名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:11:02.66 ID:fIJXM3Sa0
流鉄に乗って、流山へ
 
817名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:11:38.08 ID:fIJXM3Sa0
銚電に乗って、犬吠埼へ
 
818名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:12:16.21 ID:fIJXM3Sa0
小湊に乗って、養老渓谷へ
 
 
819名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:16:06.74 ID:fIJXM3Sa0
こあら号に乗って、ユーカリが丘一周
 
 
 
820名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:30:28.79 ID:lnf7yZFDO
キロ28がきたら小湊も本気になるだろうね!
てか、直通運転させる時って中野で手旗入れ換えすれば信号設備無しで良いの?
821名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:33:38.24 ID:fIJXM3Sa0
ぬれせんべいはうす味が好き
 
 
822名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:36:29.32 ID:fIJXM3Sa0
ぬれせんべいはうす味が好き

 
823名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:57:16.58 ID:qcI83qPO0
>>820
流石に人件費考えたら長い目で見たら信号設備あった方がいいんでないの?
824名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:05:28.52 ID:fIJXM3Sa0
観音駅の厚焼きたい焼きも好き
 
 
825名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:22:05.04 ID:QWsOvZjp0
>>815
ようはお金と>>815みたいのがたくさん乗りにくればいいだけ
826名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:27:09.67 ID:QWsOvZjp0
だけど、2000万でキハ30-62・2億で相互乗り入れ・3000万でキロ28か
現実はどうなんだろ3000万の社長の手腕で簡単にできちゃうのかな
827名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:36:56.63 ID:fIJXM3Sa0
観音駅の厚焼きたい焼きも好き


 
828名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:41:41.73 ID:fIJXM3Sa0
ディズニーリゾートラインで舞浜めぐりもいい

 
829名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:53:17.43 ID:QCeqFjQr0
世の中、金か・・・。
上総中野−養老渓谷間がいすみ鉄道になるのには、いくら掛かるんだろう?
830名無し野電車区:2013/03/26(火) 01:56:53.65 ID:dK+cAvG90
キハ28でどれだけ資金回収できるかが勝負かもよ
急行3往復体制でどれもいっぱい乗ってくれればいいんだけど
キハ52の1両に乗ってた客が分散するだけだと厳しい気がする
831名無し野電車区:2013/03/26(火) 02:32:36.17 ID:bCKkAYtKO
とりあえずキハ52を1エンジンだけ稼動にすれば良い
832名無し野電車区:2013/03/26(火) 04:47:13.14 ID:lnf7yZFDO
>>830
まあ同意なんだけど、早く団体集客用にキロ28を貰って恋とか言って奴も居るしね!
だけど小湊直通運転するんだったら、3両で運転するんだろうね!?(2両運転だと積み残し出るの確実だし、ブログ四重苦の話からすると…)
そう考えるとどうしてもキロか36を貰ってくることになるなわw
833名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:11:45.01 ID:U7iNLVuO0
でもキハ28を本線復帰させるには相当お金が掛かるだろうな。
834名無し野電車区:2013/03/26(火) 06:12:46.91 ID:U7iNLVuO0
訂正 キハ28→キロ28 スマン
835名無し野電車区:2013/03/26(火) 07:59:49.00 ID:kQR0aPhM0
新田野の桜坂は満開、
上総東の大カーブは一分咲き。
836名無し野電車区:2013/03/26(火) 08:17:27.71 ID:0IXRQ+aS0
なんだかんだでも政府が駄目だからな。
鉄ヲタの前原にしても、ヨコシマと感じる。
そら政府は東京にいて特に生活に支障が出る被災をしてないんだし、津波の被災地の住人がいくら自宅を作ろうと頑張ってもダメだを言うだけ。
なのに国民から復興税を勝手に取る。
悪いが、本来は東北旅行を計画して貯めてた金を、地震が来て旅行に行けなくなったので、その分震災直後に、信用ができると思えた機関に義援金(いすみ車両オーナーの3口並み)を出させてもらったのだが、それはあまり活用されず
、それでも足りないというのでさらに国民に負担をかけるというのはどうか。
東北のせいだ。という心情になるのは避けたいが、政府が被災地を食い物にしてるように見える。
837名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:17:58.75 ID:a83Iz2aC0
3両とか言ってるヤツ、ろくに現地に行って、キハに乗ってないでしょ?
838名無し野電車区:2013/03/26(火) 11:45:56.84 ID:N/NFwGrL0
じゃらんのCMいいなぁ
ネコかわゆい
839名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:06:21.78 ID:YNERJ7P7O
今日のブログも…。

やっぱね、大多喜は移住者を受け入れない文化?
があるんだよね。排他的というか。基本漁師町の
いすみ(大原)は、来るものは拒まず去るものは
追わず。大多喜は城下町で農村だから、余所者は
排除で逃げるのは裏切り者。上手く行かないのは
まぁ、必然だ。外の文化に触れた若者は還らない。
840名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:18:06.39 ID:K6hKW26K0
乗って応援したいが・・・俺は今年受験だしあまり行けないな
841名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:43:29.86 ID:kQR0aPhM0
>>839
いやぁ、大原だって小さく縮こまって世間知らずで見栄っ張りで・・・
842名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:49:08.32 ID:kqM34yAbO
京都県京都市の悪口はそこまでだ(違
843名無し野電車区:2013/03/26(火) 13:57:01.91 ID:ufnDn0+s0
なにそのうちの会社の某部署
844名無し野電車区:2013/03/26(火) 14:11:14.35 ID:rnr5OBd1O
>>826
そんな簡単にいかないな
キロに関すれば、もう時間は無い。
倒壊が重機にGOサインを出すのは秒読み段階。
モタモタすればスクラップ。
845名無し野電車区:2013/03/26(火) 15:23:26.71 ID:9ik0+Q2lO
>>837
それじゃ、小湊の言い訳と同じ。


乗る乗らないじゃなくて、やる気があるか無いか、やるかやらないのかの問題。

言われんでも付いてくる客はとことん付いてくる。冷めきったモノの見方しか出来ない奴は要らない。
846名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:11:18.55 ID:QCeqFjQr0
キロ、さっさとスクラップしちゃわねぇかな。
キロには恨みは無いが、沸いてるヤツがうぜえ。
これも、クレクレ厨か。
847名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:14:02.93 ID:bCKkAYtKO
キロ厨はホントうざい

3両にしたら大原を始めあらゆる箇所ではみ出るから

2両ですらはみ出てるのに
848名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:26:12.21 ID:tk8oa9R70
社長は北海道のキハ40の方に興味が行っているのに
ここの社長を崇めるアホたちはキロキロ言ってるんだからw
849名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:37:16.32 ID:lnf7yZFDO
やる気あるなしなら直通運転やる気あるなら、まず手始めに臨時列車を手旗入れ換えすれば運転出来ると思うが、ブログ見る限りだと2〜3往復で2億かかる信号設置に見合わないとか言っててやる気ないかと思うわ。
850名無し野電車区:2013/03/26(火) 17:20:16.21 ID:oEqWdgOr0
>>847
西畑なんかは上総中野行きだと速度によっては、キハ2両が抜けきる前に踏み切りが上がっちゃうな。

>>846
くれくれくれ くれってくりゃるか くりゃりんこ 何でも欲しがる クレクレタコラ 遠い海からきたこらさ 真っ赤に石焼け あちつてと 何故か木の上 くりゃりんこ ...
851名無し野電車区:2013/03/26(火) 17:32:30.22 ID:qcI83qPO0
>>849
全便通し運行にすればいいじゃない。
採算?そんなの知るかw
852名無し野電車区:2013/03/26(火) 17:48:15.64 ID:9ik0+Q2lO
>>849
社長の一種の作戦だろ。

ああやってあとナンボ必要と書き留めておけば、「よし、一丁協力してやろう」というヲタだって出てくるってもんだ。

どこまで出きるか別にして、ヲタの側がクレクレうぜぇだ鉄屑引っ込めだの、初めから冷めた見方で夢すら語れないんじゃマンネリで終わり。
853名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:37:24.42 ID:4wunWXcgO
小湊は、小中学校統廃合のため「五井〜上総中野間」増発かつ時間短縮だと。
854名無し野電車区:2013/03/26(火) 18:55:12.94 ID:YNERJ7P7O
そのかわり、五井〜上総牛久の区間便が減ってたり、
夕方の五井発下りに50分近い空きが出来たりしている。
855名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:22:15.65 ID:G8x2EF/QP
増員をしなかったから五井-上総牛久間では運転間隔が空いて不便になってる。
朝-夕時間帯が減らされ22時台3本と客がのらない時間帯に増える小湊クオリティ。
856名無し野電車区:2013/03/26(火) 19:58:29.31 ID:BAXssISz0
今日新田野〜上総東間人来てたな、、、
857名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:48:10.14 ID:Fqd9p/N10
でも、実際利用者はどこがどう不便なのかわからないでしょ
時刻表だけ見て50分も開いているから不便というのは正直わからん

もちろん実際見たことはないからわからないよ?
858名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:03:39.24 ID:Fqd9p/N10
でも、やっぱり極端に減るのはどうかなと思う
牛久までだってそこまで人いないわけじゃないしね
859名無し野電車区:2013/03/27(水) 03:25:18.72 ID:GCPmnEfo0
>>852
>、「よし、一丁協力してやろう」というヲタだって出てくるってもんだ。

貧乏人ばかりなのにムリムリ
お前だってこう言ってるが全然率先してやる気ないだろ?w
860名無し野電車区:2013/03/27(水) 05:59:16.64 ID:BFvyu1Je0
北海道の車両が温暖な千葉で見られるのは楽しみ。
妄想の世界ではキハ82編成 キハ56+キロ26+キハ27急行編成 キハ22単行
キハ03レールバス いすみ線で走ったら楽しいだろうな。
861名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:15:20.19 ID:IQZttWeR0
>>859
たしかに北総の運賃高い裁判を見ても、不便を承知で都心部より安い家を買っておきながら、通勤が金銭面で苦と、金を出したくないとわかる。
一方で運賃ついては、いすみ鳥塚社長のブログを見て見ると、裁判よりも前にそれに近いネタを振っていて解答がでている。
862名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:17:02.21 ID:3WSCVJ1d0
ないのなら 作ってしまえ キハ01
863名無し野電車区:2013/03/27(水) 12:28:13.12 ID:3o3Pwi3h0
>>862
そこまではどうかは、わからないけど、無いなら作ってしまえというのが
いすみ350のコンセプトなのですかね…
864名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:14:12.97 ID:tBeoN7UTO
いすみ350って、顔がなんか平べったいな、と思ったら、折妻にはなってないんだね〜
865名無し野電車区:2013/03/27(水) 16:45:13.51 ID:IA3kbFvW0
>>864
コストの関係で折妻には出来なかったんでしょうね。

いすみ350は通常のデザインと同じ価格に抑えられたとか聞きましたけど
キハ28顔も出来そうですが、裾の折れ角が無いキハ28顔になりそう???
866名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:19:00.66 ID:CSC6d1zv0
パノラミックウインドウも難しいから、キハ23と幌舞のキハ12の折衷みたいになりそう。
867名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:33:26.09 ID:i8XwJoiJO
>>854
車両が足りない
(休)生き返らすにも、カネが掛かる。
しかし、現状では、必要
なんらかの新車か、譲渡か、増車しないと夕方の増発なんか無理。
868名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:46:40.16 ID:i8XwJoiJO
中野〜養老渓谷間譲渡には、小湊としては納得するんじゃないか?
無償譲渡だってあり得る。
これから、掛かる路線維持コストを考えると、無償で引き渡しても損失は少ないだろう。
そして、いすみには、養老渓谷という観光スポットへの足という最大のウリが発生する。
これを活かせば、観光鉄道として、更に全国へ発信出来る。
小湊にとっては荷物区間でも、いすみには、たとえ初期投資は負担でも回収出来るはずではないか?
中野には何も無い。
869名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:51:05.67 ID:pLSS9RSEO
>>859
貧乏人なりに
870名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:51:30.27 ID:sNBklCEp0
たしかにオレンジグロー隊はいすみ鉄道の施設を掃除したが、中野駅舎は小湊の建物だな。
871名無し野電車区:2013/03/27(水) 18:52:48.53 ID:pLSS9RSEO
>>859
貧乏人なりに出きることってあるんじゃね?俺はそれを実践してる。

い鉄揚げと入場券買って帰るとかさ、そういう些細な事を続けてれば、塵も積もれば山となるだよ。
872金色の:2013/03/27(水) 19:31:33.52 ID:cA6FkEZYO
観音駅ラブ(ハート
873名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:11:46.78 ID:z48WHEkO0
たしかにあのたい焼きは安い。
874名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:16:32.79 ID:/4H7LT8gO
>>847
だいぶ前の社長ブログにサンマル買って3両編成の凸凹編成が実現するような事書いてたけど、無理なんだね?
875名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:43:39.95 ID:WyyjZ/Aq0
上総中野駅前に温泉造って「奥房総温泉駅」と改称するのもアリかも。
小湊の養老渓谷も実際は温泉郷までは離れているし。
876名無し野電車区:2013/03/27(水) 22:52:34.15 ID:i8XwJoiJO
>>875
掘ってみて温泉が出れば…

だけどね
877名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:19:15.23 ID:D4Usbk2VP
温泉掘って施設を作る費用はどれだけかかるやら
878名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:02:36.92 ID:i8XwJoiJO
いすみ鉄道 小湊養老渓谷まで乗り入れ の場合
使ってない2番線を折り返し専用ホームに改装
信号システムの問題は、はじめはタブレットとなる。
問題は、中野を有人駅に戻し、信号管理の駅長を置く必要もある。
中野をどちらが、管理するかの問題がある。
いすみだとしても、小湊の養老渓谷との連携も必要だし、小湊側も信号管理のため、人員増を強いられる。
やはりカネが掛かるのだ。
879名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:13:28.16 ID:iaFwEeXZO
わかっちゃった!
できないできないと言いながら、またひっそりと直通運転を実現させるんでしょ!?
去年の盆休みは大原━五井サボ付けたから、いよいよ今年は!という展開だな〜
880名無し野電車区:2013/03/28(木) 10:39:39.82 ID:dVx5cyb10
い鉄ブログなんか色々すごいなw
特に
>ここで鉄道ファンとしての私の気持ちがむくむくと起き上ってきたのです。
意味深w

ttp://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=903155
881名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:34:23.96 ID:HZ0MjP9p0
何にも意味深じゃないじゃん
キハ52を導入するにあたっての話だし
882名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:35:52.30 ID:HZ0MjP9p0
違った
×キハ52
○いすみ350
883名無し野電車区:2013/03/28(木) 11:47:29.32 ID:y3wrfxLI0
>>880
社長(;´Д`)
884名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:12:59.51 ID:i+SSG7l9O
いすみのイベントでメトロみたいに、基地外が親子連れを恫喝してたら、社長が誘導してる日なら、社長はすっ飛んでくるのかな?
885名無し野電車区:2013/03/28(木) 14:50:47.45 ID:ogNgWmVX0
どこに行っても親子連れほど迷惑なものはないからなぁ。
886名無し野電車区:2013/03/28(木) 16:02:17.03 ID:+vcGSeQXO
イベントは小さなお友達向けと大きなお友達向けとで分けることがトラブル防止の第一歩。
大きなお友達向けは有料。その代わりに濃い内容で。
887名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:16:10.31 ID:iMyVc4HLO
小さいお友だちなら「仕方ない」で割りきるかなぁ、俺は
昔の俺もそうだったんだろうし、年一回どころか一生に一回のチャンスだって、モノにできない時は出来ないんだし


ただし三脚構えた大きいお友だち、テメーはダメだ。
分別付く大人なら後ろくらい見ろや
888名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:26:50.51 ID:yzxMmUNd0
うこげた奴らは禁止
889名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:31:36.80 ID:blMYVHZL0
やっぱ「親+小さい子供」を対象とした親子イベントにするべきかもね。
890名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:37:39.46 ID:v0UB6SvzO
そもそも、いすみのイベントに親子連れなんてあまり来ないじゃん。
891名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:40:05.90 ID:+vcGSeQXO
別々にやれば良いだけ。
小さなお友達と大きなお友達では求めているものが違うんだから。
892891:2013/03/28(木) 19:48:00.25 ID:+vcGSeQXO
891は>>889

>>890
確かにそうかも。


まあ、イベントってのは「ひと工夫」でみんなが不幸になるかみんな幸せになるか分かれるな。
893名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:07:16.01 ID:Y57cFvv00
小湊さん、キハ200顔の新型車両は如何でしょうか
894名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:43:55.38 ID:1JIGbB2P0
後世に借金を負担させてでも
我々団塊世代のファンタジーに応え再現すべきじゃないかな
もし実現させたら社長を認めてやってもいいよ
895名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:02:34.91 ID:iMyVc4HLO
あくまで自社の為、地域の為の公共交通機関企業なんだからそれをやっちゃダメだろ

と釣られてみる
896名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:18:46.08 ID:0zgvOBQd0
糞ジジ鉄屑は早く地獄に落ちろよw
897名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:28:52.08 ID:1JIGbB2P0
ちょっとさあ
極一部の鉄道ファンの行為をあたかも全部が基地害みたいな報道に怒りを感じないか?
ここまでくると俺たちの今後の活動もあるしみんなで抗議の電話とかメールをしようよ
898名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:38:33.00 ID:473VbH/b0
団塊ジジィが一番マナーが悪い。
899名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:50:33.71 ID:HVHrsljy0
>>897
そういう目立ったことをしようとするからまた白い目で見られるんだよ・・・
俺達にできることは、マナーを守って楽しく撮影することと、他人に迷惑かけるキチガイを撮影してネット上で晒し上げることだけだ。
900名無し野電車区:2013/03/28(木) 21:59:14.21 ID:473VbH/b0
今度の週末はどうなんだろうなー
天気はイマイチそうだから、ニワカは少ないかな?
901名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:03:20.79 ID:blMYVHZL0
>>897
そういうことをすると「鉄道マニアはめんどくさい」→「かかわらない方がいい」→「マニア相手の商売はやめよう」→イベント廃止、とかなるからやめてくれ。
第一、全員じゃなくても、マナーを守らない奴は確実にいて、それで住民等に迷惑が掛かってるなら、苦言を呈されるのは仕方がない。それは甘受すべき。
マスコミに抗議したところで、「事実を報道したら文句を言ってくる奴がいた!やっぱ鉄道マニアは非常識だ!」とかいう形にされちゃうし。

お前だって、車内放送で「携帯電話使うな」と言われても、「乗客全員が電話しているみたいに言われている!抗議しよう!」とか思わないだろ?受け流せ。
902名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:35:34.59 ID:YZj+iUdj0
団塊は国鉄時代のフリーダムっぷりがまだ頭に中に入っているから
危険だと思っていない、昔はそれが普通だったからっていうね
903名無し野電車区:2013/03/29(金) 00:32:12.73 ID:rhCV1kCxO
団塊世代ってめっちゃ金持ってるんだから、キロを団塊世代で買ってくれてもいいと思う。
そして少し無茶しても尊敬されるよ。
904名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:12:16.25 ID:pzhAer+A0
人の財布あてにしないでてめーが買えよ鉄屑w
905名無し野電車区:2013/03/29(金) 01:39:31.73 ID:zT735OEbO
キハがこうして残った事が奇跡的なんだし、高望みで無理言うんでなく、今あるものを確実に応援してこうぜ
906名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:16:27.39 ID:HX7KIz8nO
とりあえずキハ52と28に鉄道員のロケで使った40みたいにウェザリングよろしく!
907名無し野電車区:2013/03/29(金) 02:17:26.98 ID:pzhAer+A0
模型じゃねーんだよアホ
908名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:24:29.04 ID:5Fj5DoDm0
>>905
そうだな!! 俺もキハ52 28 30を今後とも応援していくつもりだ。

国鉄型を残したければ、ボランティア団体を結成して車両を買い取り

保存していく他ないだろう。
909名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:02:46.33 ID:oYcloKS2P
きょう小湊、いすみ行ってみるが、沿線の桜、菜の花はどうかしら。
910名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:09:32.25 ID:015c9cStO
高くならないとのがポイントなのに…
911名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:57:44.31 ID:015c9cStO
ごめん 誤爆
912名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:37:50.59 ID:UaGD5wiW0
>>884
今までいすみのイベントで、社長にくってかかったキチガイっているのかな?
俺は見たことない。
JRの大宮や大井のイベントでは、毎回のように「そこいつまで撮ってんだよ。さっさとどけよ!」
とか叫んでるキチガイが必ず2、3人は見かける。
913名無し野電車区:2013/03/29(金) 09:42:35.65 ID:t0dnzhju0
あり得ない!閉じ込め電車内で喫煙、注意した女性に暴言 京阪電鉄運行停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130324/waf13032415230008-n1.htm
『乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言』
914名無し野電車区:2013/03/29(金) 10:55:01.76 ID:aiLH3a9XO
スレチだが京阪特急が京橋〜七条ノンストップの時代
ホロにトイレの緑の芳香剤あったなw我慢出来ん奴居たのかね?
915名無し野電車区:2013/03/29(金) 11:37:43.45 ID:Eu2GYtqN0
>>912 尾久にもね。
916名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:01:04.97 ID:fstgNbsS0
>>880
> いすみ鉄道の次の車両はどうなるのか、ですか?
> そうですね、18mでキハ35の900番台風の2扉車。
> 外吊り扉のコルゲートボディーで中はクロスシートはいかがですか?

俺にはど真ん中だw
917名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:20:43.82 ID:bN5SR+v/0
>>916
分かるぞwその気持ち
918名無し野電車区:2013/03/29(金) 14:53:24.00 ID:rbUK9rH70
社長が言うように、容易にLCCの時代が来るかねぇ。
業務拡張で新卒パイロットに頼らなくちゃならなくなりそうだし
LCCの遅延率は高いし、機材繰りで欠航もでた。
値段が下がれば客層も落ちて、それが原因でトラブルもでる。
良い事尽くめじゃないわな

何より、落ちて死ぬのはコワイよ。
919名無し野電車区:2013/03/29(金) 14:59:52.58 ID:HX7KIz8nO
いすみ鉄道運賃もLCCでお願いします
920名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:02:46.63 ID:YfpffKb7P
公的支援で路線存続してるのになあ。
921名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:27:01.11 ID:8PiuZ7rW0
この国は公共交通について公的支援が手薄すぎ。
こんな国はいわゆる先進国ではマレだよ。
922名無し野電車区:2013/03/29(金) 15:44:46.05 ID:8m0fsyPR0
422 :名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:47:29.74 ID:JTeh66aCO
>402
東京〜成田空港 京成バス(60分900円) ※成田→東京は1000円、3月までの特別割引(他バス会社は80分3000円)
搭乗手続き余裕時分40分
成田空港〜関西国際空港 ジェットスター(85分3990〜15990円) 1日3往復
ジェットスター手荷物料金1100円
関西国際空港〜梅田 バス(80分1500円)

合計4時間25分(乗り継ぎ時間無視)7490円
ジェットスター最高値だと19490円



ぷらっとこだま東京〜新大阪3時間56分10000円(ワンドリンクつき) 下り1日11本昼間1時間間隔
在来線乗換時間10分
新大阪〜大阪4分160円

合計4時間10分10160円(ワンドリンクつき)

参考までにのぞみグリーン車利用で18690円
2時間33分+14分=2時間47分
ジェットスター繁忙期より安い。



>405
新幹線駅ではないが、JR大阪駅はルクア開業で完全におかしくなった


423 :名無し野電車区:2013/03/26(火) 00:54:01.32 ID:ku5yqNOs0
LCCよりのぞみグリーンのほうが安い時期があるとはw
923名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:06:51.02 ID:uH8/iTOD0
>>916
車体が気になるな
鋼製でコールゲート風のトリックアートみたいなのでラッピングするのかな?
まさか、ガチのコールゲートつき車体か?ww
924名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:12:34.10 ID:dSXaqmEvO
>>918

どーんといこうや!
925名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:18:26.96 ID:fstgNbsS0
>>923
ひょっとしたらキハ30でやると思ったんだがねえ
この際両運でも可
ステンレス色なら
警戒色有り無し両方楽しめる
926名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:20:31.25 ID:ZM9dokozO
>>923
遠回しに横川のキハ35-910を引き取って整備すると言ってる気がしないでもないな。

アンチはガタガタうるせぇだろうが何せ千葉に一番縁のある車両だし。
927名無し野電車区:2013/03/29(金) 17:22:48.78 ID:fstgNbsS0
キハ30と交換なら先方も異存なしだろう
勝手に決めるなw
928名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:44:14.96 ID:fRj1D/gO0
小さいころ夕飯時にご近所の家の中から、巨人ファンは出てけ!ってオヤジの声がよくしてたもんよ。
929名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:43:35.75 ID:HX7KIz8nO
おまえら車持ってないだろ

整備なんかしたことないんだろうな

10年以上動かしてない車両を走らせるのがどんなに大変か分からないだろうな
930名無し野電車区:2013/03/29(金) 22:51:47.60 ID:fRj1D/gO0
931名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:07:00.58 ID:27AeY6b30
さて、明日はパーマの人はおるんかな?
932名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:14:49.60 ID:g7Rzwj/z0
母ちゃんが昨日パーマかけてきたけど
933名無し野電車区:2013/03/29(金) 23:43:28.28 ID:ZM9dokozO
>>929
出来ない理由を並べてマイナス思考かい?

たとえ時間が掛かっても整備しますよぐらいの気構えがあっても良いぞ。
934名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:32:05.50 ID:tKSeZdZJ0
鉄屑は口だけw
935名無し野電車区:2013/03/30(土) 00:38:01.08 ID:D5G4azOPO
だよな。
このスレと戦っている奴は初心者か?

さて高速開通で大多喜と大原〜勝浦に観光客が流れ込むぞ!これまで社長が再三地元民に葉っぱをかけてきた甲斐があるというもんだ。
さて来年はコルゲートにキロがお出迎え!小湊いすみキロ28形直通列車で行く城下町伊勢海老食べ歩きツアーやるかなー。
936名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:09:04.76 ID:I3KG5spZ0
このスレ社長が書き込んでるじゃないの?
937名無し野電車区:2013/03/30(土) 03:14:29.82 ID:D5G4azOPO
もとい書き込み最中に変なのが間に入ったw
このスレで戦ってる2ch初心者=>>934屑鉄厨
938名無し野電車区:2013/03/30(土) 06:22:52.79 ID:/52x9H2C0
939名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:37:32.16 ID:bMhGNt2FO
上総東〜新田野の撮影スポットが、路駐でカオス。
940名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:51:21.51 ID:qsT+zrdD0
>葉っぱをかけてきた
て何だよw
「発破」だろ
まぁこれで分かるようにキロ28を導入しろと言っている>>935
現実社会を知らない小中学生辺りなんだろう。

俺は一応車両オーナーで毎年5万円払っているが、
これ以上旧型車を増やさず、今あるキハ52とキハ28を
末永く大事に使ってほしいと思っている。
941名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:54:52.22 ID:lAT562cK0
社長が地元民に上から葉っぱをかけて喜んでるのを想像してしまった。


ウフフ アハハ パラパラ〜


って感じでw
942名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:01:06.28 ID:dvyjdxSj0
千葉モノが虹ヲタ狙いの施策を今日集中投下したというのにここまで書き込み一切無し。
いすみネタだけ突出しちゃってるんだからいすみは分離させたらいかがか?
943名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:03:05.61 ID:FwgSa2taP
里見、いつの間に交換設備復活?
944名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:18:23.35 ID:epNib5Fl0
天気イマイチだな
945名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:27:26.29 ID:uJZW/u9YO
天気がイマイチなときは、もし晴れてたら影になるとこで撮り鉄します。
もちろん帰りに、い鉄揚げも買います。
946名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:37:00.38 ID:jba/4mT40
>>942
その千葉モノの話するとマジで!?て反応戻ってくるのだが・・・
放送前だからだよね?ね?定期持ってるから見てこようかな
947名無し野電車区:2013/03/30(土) 11:42:46.40 ID:VhjnSvqqO
次はいすみ単独スレでいいだろ
948名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:30:00.78 ID:dvyjdxSj0
>>946
公式ページには
「11時から発射式やるが夜までずっと走らすから初列車に大勢来ないでくれ」
って煽り文まで載せてるんだか果たしてどれだけ集まったのやら。
949名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:35:00.50 ID:2m+qD7S/O
国吉にオート3輪きてた
950名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:41:12.30 ID:PpD6gvAS0
> 発射式
951名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:14:08.92 ID:9WKCvE35i
セルフ社長
952名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:38:52.40 ID:bMhGNt2FO
沿線の撮影スポットや大原駅前のロータリーが、観光客で酷い状態だった。
圏央道開通前でこれじゃあ、開通後の連休やら盆暮れ正月は、警察沙汰だよ。
953名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:43:46.17 ID:aoSPWdAEP
撮り鉄は邪魔。
954名無し野電車区:2013/03/30(土) 14:22:36.38 ID:b39reXYm0
>>941
俺は社長が葉っぱ隊の一員になっているところを想像してしまった…



オエ…
955名無し野電車区:2013/03/30(土) 14:47:13.47 ID:ZP86QjTCO
>>942
>>947
今のままでいい。
956名無し野電車区:2013/03/30(土) 15:46:54.38 ID:uJZW/u9YO
昼頃、東総元にパトカー来てた。
撮り鉄のクルマはどんどん取り締まって欲しい。
追っかけのクルマに限ってウチが決めた構図に入ってくるし邪魔。
957名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:02:48.89 ID:pLvOS1/A0
シーズンは平日に52・28走らせてくれないかな
土日は人だらけでちょっと・・
958名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:25:21.15 ID:taMWOkPT0
なぜかいすみ単独スレをかたくなに拒むオタがいるんだけどさぁ
959名無し野電車区:2013/03/30(土) 16:39:59.09 ID:yP96PA7R0
んじゃ俺も拒んでおきます〜
960名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:09:54.09 ID:ZP86QjTCO
>>958
スレタイの通りなんで、外す理由は無い。
961名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:27:57.38 ID:eKklVncg0
どうせ2chなんだし、キロ28が入ったらうれしいな〜とかって書き込みが悪いとは思わないが、それに対するレスに必死になって口論するのをやめてほしい

マジで醜い
962名無し野電車区:2013/03/30(土) 17:28:29.80 ID:ZmLu36IRO
今日の小湊乗ってたな!この調子でいすみ乗ってくれ!決して大原から行かんでよ!俺らのリピーター回数が両者の社長の企画を実現するんだから!!3062復帰で五井に3062を走らせよう!
963名無し野電車区:2013/03/30(土) 18:30:02.50 ID:u/1t7ar60
408 :名74系統 名無し野車庫行:2013/03/30(土) 09:43:43.92 ID:4ZqE6XhH
>>407

もし撮影中子供が横切ったら、「謝れよ!」って言って子供を抱えて、
母親に土下座させれば良いよ。

こんな感じ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7440312/



いすみのイベントでこれやったら、社長すっ飛んで来るかな?
964名無し野電車区:2013/03/30(土) 18:35:51.12 ID:FtXAk0JEO
子供を入れて最高の一枚に出来ない奴にカメラ持つ資格ないです
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 18:58:44.57 ID:iXK+De9Q0
次スレ
千葉の私鉄23 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364636333/
966kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/30(土) 19:12:02.78 ID:5E35BVFOP BE:2211735348-PLT(12000)
>>965
スレ立てお疲れ様です。
そしてありがとうございます。
967名無し野電車区:2013/03/30(土) 19:28:02.37 ID:2RdqCP9RO
>>943
確かRMによると今回の改正から
なおタブレット閉塞も復活した模様
968名無し野電車区:2013/03/30(土) 19:36:18.96 ID:uJZW/u9YO
子供よりも大瀧高校のコとキハのコラボを撮りたいです。
969名無し野電車区:2013/03/30(土) 20:13:05.92 ID:OgVKhRao0
美濃太田の車両搬出が終わり、何故かキハ58とキハ30はブルーシートに掛けられ残ったよ。
譲渡先が決まったのかな?
970名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:29:52.26 ID:AEJOEuuM0
>>948
幕張でアニメコンテンツエキスポやってるせいか、臨時の1番電車は大したことなかったらしい
午後になって幕張から流れてきてかなりの乗車率になってたようだが
971名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:57:31.09 ID:W/3IU/r70
>>952
どの程度ひどいのかわからないが
観光地に人が来るのは何もおかしくないこと
それでひどいって行ったら江ノ電はもっとカオスだぞ
972名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:03:20.26 ID:FwgSa2taP
いすみの旧型は3往復してるんだから
無理に追いかける必要もないだろ。
普通に列車で行けば良い。

>>967
今回からか。
増発してくれればいいね。
973名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:55:11.37 ID:flLUpvaP0
>>968
さすが盗撮ちゃん
974名無し野電車区:2013/03/30(土) 22:56:24.98 ID:FtXAk0JEO
タブレット復活が本当なら鼻血噴いて卒倒します
975名無し野電車区:2013/03/31(日) 00:50:17.00 ID:KvSZ+T/nO
>>974
正確には票券閉塞な
(里見駅から先は従来通りスタフ閉塞)
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img20130331003023d3af0.jpg
976名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:15:39.32 ID:/fWPkcxO0
旧・加茂村(上総久保駅以南。1967年に南総町ともども市原市に合併)にあった、
4つの小学校を、2013年度から(明日からだが)里見駅近くにある加茂中学校敷地に、
「加茂学園」という、小中一貫校として統合するため、里見駅への通学輸送需要が発生して、
交換設備復活・駅員再配置になったんじゃなかったかな??
977名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:17:30.99 ID:SthekNJf0
キハ28急行にノッポさん乗っていたよ

でっきるかな でっきるかな ハテハテフムー♪
978名無し野電車区:2013/03/31(日) 01:58:37.89 ID:W6k/ypt60
いつでも廃線にできるように自動閉塞にしなかった
979名無し野電車区:2013/03/31(日) 02:01:20.07 ID:SpaAPYJKi
>>975
左がスーパーベルズに見えた
980名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:18:36.85 ID:WDTj+Hvt0
>>979
www
981名無し野電車区:2013/03/31(日) 06:38:27.15 ID:IcYHLkVpO
昼頃に一時雨とかの予報でしたが、夷隅地域は朝から容赦なく無慈悲な降水。
982名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:12:52.49 ID:O5FSUGKK0
自分が考えた
鉄道むすめ

いすみ鉄道急行アテンダント
大原 多喜

小湊鉄道車掌
五井 里見
 
銚子電鉄犬吠駅駅員
外川 銚子(ようこ)
983名無し野電車区:2013/03/31(日) 08:23:55.89 ID:uFy4pUgP0
多喜ってババアくせぇ名前だな。
984名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:06:18.54 ID:nFVgySIx0
流鉄
幸谷 若葉
985名無し野電車区:2013/03/31(日) 09:19:34.89 ID:KA/2Sgz/0
今日も千葉のミニ番組に出てきたな
986名無し野電車区:2013/03/31(日) 11:26:51.28 ID:HgdoOLkX0
千葉モノ、他、汎用鉄道むすめ

甲斐 皐月
987名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:01:26.46 ID:DKBXASDO0
小湊鉄道でタブレットの交換が復活します。
いすみ鉄道でもタブレット閉塞を復活し
信号機は腕木式にすべきです。
988名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:07:45.34 ID:SQ8QPhgBO
先日南房総に行く用事ができたのでついでにいすみ寄ったけど中高年の鉄ヲタばっかで、ガキ鉄や家族連れをあんまり見なかった
その前に行った大井川と同じような客層だったな

滞在時間短かったから偶然かもしれないが
989名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:16:07.80 ID:0Y/QhISX0
去年なんかより、家族連れは少ないね。
天気が悪いし・・・
鉄ヲタはほとんど28目当てだったな。まー、折れもだけど。
990名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:03:40.10 ID:zbEIl3QU0
ま、子供にしたら、単なる旧型車両なんてインパクトはないわな。実際自分が乗ってた、なんていう経験があるわけじゃないし、「懐かしい」という想いはない。
SLとかだったら、たとえ乗ったことなくても話は違うけど。
991名無し野電車区:2013/03/31(日) 13:49:34.41 ID:gse3l1BMO
SL現役時代を知らない世代だけになってもSL人気は続くのかね?
30代だけど、SLにはあまり愛着は感じないんだよなあ…
凄い!とは思うが、懐かしい!って感じはしない。
992名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:09:29.12 ID:CO3qCJV0O
>>987
信号システムはJRで設備は、はじめから小湊より数段上
小湊からの乗り入れは、システム対応しなければならず、改造投資は相当な額になる。
いすみからの乗り入れには、無人駅の中野と学校の通学目的で復活した里見との間の閉塞連絡が出来るようにしなければならない。
投資を最小限に抑えるならば、
里見まで乗り入れ折り返し
がいいように思われるが、中野管理のためにどちらの会社がカネを出すのかが問題になる。
システムを、いすみに合わせれば、小湊は会社が傾くやも知れぬ。
993kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/03/31(日) 14:17:56.76 ID:Slekc4AGP BE:829401034-PLT(12000)
重複防止・誘導

次スレ
千葉の私鉄23 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364636333/
994名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:19:25.64 ID:PMi4Bvfa0

おまえらも
露出狂のFBに出入りしてるのか?ww
995名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:25:20.85 ID:5kLey0tv0
>>993


>>992
小湊は現時点では現状頑張ってもらって、いすみにワンステップ頑張ってもらおう。
ここで気を付けないといけないのは、政府なんだ。
あいつらは口出すだけで金を出さない。一個人なら、できない答してで通るけど法律改正しちゃうもんな。
鉄道は公共性が高いから、経営が赤字なのは仕方ないとして、釣り合いがとれているのが普通。
それが廃止というのは、最後の手段として国が動かねばならん。

そういえばオーナー更新近いね。
996名無し野電車区:2013/03/31(日) 17:32:44.22 ID:FXO/4OG60
>>968
先週土曜日の大多喜駅ホームで。
JK二人組「え、これ乗れるの?」
駅員?係員?「○○は停まらないよー!」
JK「ううん、国吉・・・」
駅員「じゃぁ大丈夫!」
で、キハ28のボックスに二人でご乗車してました。
写真撮ったりはしなかったけど、確かになごんだw
997名無し野電車区:2013/03/31(日) 19:07:37.70 ID:efDhqHOfO
>>991
俺もSLよりこういう車両の方が懐かしさを感じる。
998名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:10:06.62 ID:DoYBtQI7O
埋め
999名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:11:02.98 ID:DoYBtQI7O
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2013/03/31(日) 20:12:42.24 ID:cdzrPOy+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。