JR東海在来線車両スレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無し野電車区
朝の浜松−豊橋に373系6両編成の普通列車が登場
該当列車は
下り 浜松7:06〜豊橋7:46 浜松8:32〜豊橋9:08
上り 豊橋6:25〜浜松7:00 豊橋7:48〜浜松8:26
新たに373系6連になる列車は現行では下りが2本ともG編成4両、上りは1本目がLL編成3両、2本目G×2の8両なので
上りの2本目(現2700F、新920M)以外は現行より両数が増えることになる
すなわち、983M充当編成をそのまま912Mに充当
現行ダイヤで912Mに浜松で増結する前日835M上がりのSS編成と914Mに浜松で増結する当日910M充当のT編成で6連を組んで738Mにまわした場合
浜松→静岡の輸送力を現状維持にしつつ運用の大幅な変更をせずに浜松−豊橋の輸送力増強できることになる

725Mの充当編成と後運用がどうなるのかは気になるところではあるが……