ICカード専用改札が増え過ぎて正直邪魔な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
メンテ費用をケチりたいのはいいが、増やし過ぎなんだよ。
それにICカードで利用している人間もなんか専用改札避けてないかw?
従来の改札機に人が集中しているのに対し、専用改札がガラガラなんて事もあるし。
2名無し野電車区:2013/02/08(金) 20:18:36.41 ID:0sRS7kGf0
2ダ
3名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:30:11.18 ID:eXnxrnPz0
4名無し募集中。。。:2013/02/08(金) 23:41:51.89 ID:RVXRvi5cO
バスヲタいる?
5名無し野電車区:2013/02/09(土) 01:03:13.04 ID:s8sIbvUN0
一か所しか磁気対応が無いのに婆がちんたらしてると最悪だよな
最近は有人の方を見せて通ることも多い
6名無し野電車区:2013/02/09(土) 04:03:54.97 ID:vPP0c32eO
慣れたフリしてろくに表示も見ずに速足で改札に近付き、
磁気カードを入れようとしてICカード専用に気付いて
進路をずらす田舎者・・・・・漏れです orz
7名無し野電車区:2013/02/09(土) 20:10:39.57 ID://uBBZSt0
6日のJR東京近郊の人為的大混乱時、改札閉鎖された駅では
当然改札前は大混雑。改札が通れるようになって団子状態のまま
少しずつ進み、やっと通れる!ってところでICカード専用通路orz
回数券の俺涙目。

前みたいに、改札機の上にその通路が通常通路か、ICカード専用か、
通れないのかを表示していてくれれば問題無いのに。
8名無し野電車区:2013/02/09(土) 21:05:54.08 ID:g+XJMjGP0
あの形状が問題じゃないのか。
ICカードを読み取るだけなのに、磁気対応と同じ大きさにする意味がわからない。
9名無し野電車区:2013/02/10(日) 14:28:09.71 ID:3NnVu6hUO
何故かIC券を持った客が皆、磁気対応の所を通りたがるので、片道切符でIC専用口を 強行突破 しますが何か?
(額が合ってりゃ 合法 だよね?)
10名無し野電車区:2013/02/10(日) 15:37:35.05 ID:EJ0yAZAc0
ICを持ってるのに、磁気レーンに吸い寄せられてる人は多いな
11名無し野電車区:2013/02/10(日) 15:41:32.05 ID:lFyjtYUg0
鉄道会社は利用客にクズがいることを想定していないんだよな
>>5
>>9
みたいな人の迷惑を考えないクズ
12名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:33:42.36 ID:8Nc1nVLF0
前に南海難波で、落雷かなんかでIC専用を除く改札機がダウンしたことがあった(五分ぐらいで復旧)
駅員が切符のお客さんはちょっと待って、みたいなことを連呼していた。
13名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:46:29.52 ID:rsN7EEcI0
天王寺駅なんかIC専用と通常の改札機が交互に並んでるという凄い状況になってた
14名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:55:50.39 ID:EO0fnJKR0
ICカード使って一般改札通るのは構わんが、残高不足とかで
引っかかるやつが相当ムカツク件について。
鉄道会社はIC専用レーン作るなら、ICのヤツを専用レーンに誘導もしろよ。
15名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:56:54.00 ID:y31IY7wK0
2/3の成田駅、きっぷではるばる新勝寺の豆まき見にきた爺婆を改札前で駅員が誘導してた
16名無し野電車区:2013/02/11(月) 09:59:56.47 ID:qbYpM+zzO
>>14に関連して…
ソニーのフェリカは出荷時でエラーレートが2%
工場で品質管理やった人間は絶対使わない罠
17名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:06:57.35 ID:dCjAe/BA0
IC専用をこれだけ増やすなら、磁気の方も磁気専用にしてくれ
18名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:09:34.63 ID:qbYpM+zzO
結局、事情を知ってる駅員だと、強く勧めたりはしない。
19名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:12:12.54 ID:/CyUfbY+0
松戸の新京成⇔JRの乗換え改札に専用機入れたのは頭おかしいわ
新京成到着時に乗換え客が一気に押し寄せる所に入れるなんてね

ぶっちゃけ回数券利用者に対する嫌がらせだよなw
20名無し野電車区:2013/02/11(月) 10:19:29.71 ID:qbYpM+zzO
バスでパスモを使う時以外、利用者にとって何ら利点は無い訳で…。
つくづく「せたまる」廃止が惜しい!!
21名無し野電車区:2013/02/11(月) 13:41:54.11 ID:lCXzRN1x0
>>19
JRは利用者のことなんか考えるわけがない
IC専用機だと数百万円安くなるから入れてるのだ
22名無し野電車区:2013/02/11(月) 14:17:55.29 ID:Tb1W2KUv0
最近どんどん増えてる専用機は、磁気部分を殺してるだけで
維持費の問題でしょ
23名無し野電車区:2013/02/11(月) 19:15:01.59 ID:y1CSiJ500
PiTaPaエリアのIC専用、まだまだICの割合が低いのに時期尚早だろ。
しかもIC利用者でもIC・磁気併用のほうを通ってる人ばかりだし。
24名無し野電車区:2013/02/11(月) 19:24:08.08 ID:JYKJbpV30
東急ではIC利用者が全線で90%を超えたという理由で全駅で9割の改札を専用化した経緯がある
文句いってくる客にはそう答えろという通達もあって、そのトンデモ理論にびっくりした
しかも東急って双方向機が多くてトラブルが多い
さすがに苦情が多かったのか、現在は6、7割の専用化になってるけどそれでも関東屈指の導入率だよね
25名無し野電車区:2013/02/11(月) 20:03:41.57 ID:qbYpM+zzO
乗車回数に応じて割引でも利かない限り(゚д゚)、ペッ
26名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:15:25.55 ID:Nzn+LdoG0
磁気券の取扱いでコストかかるんだからIC誘導も兼ねて50円くらい割高にすればいいのにな
つうか今時切符買って乗るっていう感覚が理解できない
27名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:49:05.76 ID:dCjAe/BA0
>>26
回数券やJR長距離券は磁気券しか提供されていないのだが
28名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:17:39.66 ID:qbYpM+zzO
タモリ倶楽部でやらないかな?
「自動改札機の変遷あれこれ」
(阪急初期形からw)
29名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:30:16.97 ID:Nzn+LdoG0
>>27
東急とか私鉄の話じゃねーの?
流れ的に
30名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:34:21.01 ID:dCjAe/BA0
>>29
東急にも回数券はあるのだが
31名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:38:03.39 ID:ZhqpXvUN0
>>26の馬鹿さ加減にビックリしたw
32名無し野電車区:2013/02/12(火) 01:56:27.12 ID:e2KWy2Zr0
株主優待が磁気券なのに

株主に喧嘩売ってんのか
33名無し野電車区:2013/02/12(火) 02:17:53.75 ID:pBqi9tqk0
オレンジカード消費の為に切符買ってる
34名無し野電車区:2013/02/12(火) 05:03:35.80 ID:rnowXjN/O
>>32
そこが最大の矛盾だよなw
35名無し野電車区:2013/02/12(火) 06:47:59.16 ID:xQeYnRt60
弱小株主乙
全線パスはIC化されてるよ
36名無し野電車区:2013/02/12(火) 07:30:37.17 ID:hFMXfI1r0
東急だけど、
ラッシュ時の利用率が重要なんでしょう。

鉄道利用者の70%近くは定期券利用者。
ラッシュ時に限定すれば90%以上が定期券利用者であると思う。
ICに出来得る区間、内容の定期券ならばほとんどICだと思う。
SF機能としてのICも含めればラッシュ時のIC率は90%台前半かも知れない。

昼間などはラッシュに比べて人が少ないし、
定期券以外での乗車も多い。ゆえにIC率も低くなると思う。
人が少なければ、改札機を選択できる余裕がある。」

人の改札なんて各改札口の隅に1通路のみ。
紙の券や磁気でも細長くて改札機に対応しない場合などは、そこを通らなきゃダメ。
有人改札が当たり前だった時代に比べて不便になった。特にJR。
37名無し野電車区:2013/02/12(火) 07:55:39.71 ID:597M0vUo0
>>35
全線パスICに交換してもらえるけど、本人しか使えなく
なるから不便。磁気券なら持参人1名誰でも使える。
磁気券は失くすリスクはある。
あと会社によっては磁気券だと入場記録なくても出入り自由。
JRの某改札もw
38名無し野電車区:2013/02/12(火) 10:35:52.12 ID:rnowXjN/O
>>36
各社が重要な収入源として挙げているのが、非定期客の取り込みなんだが。
39名無し野電車区:2013/02/12(火) 10:41:00.64 ID:rnowXjN/O
スイカやパスモに都区内フリーやメトロパスを実装できない限り、根本的な解決には程遠い。
40名無し野電車区:2013/02/12(火) 21:52:02.57 ID:kuveTlT30
とりあえず、ICの客はIC専用レーンを通ってくんねえかな
41名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:17:42.83 ID:0F6lZnk3O
もう回数券も廃止し、manacaみたく月単位の一定額利用でポイント還元でいいよ。
一例で2000円で200ポイントとかで。バス特とは違い、会社別で。
東武はスカイツリーラインと東上線に分かれているが、例えばスカイツリーに1500、東上に500の2000円でも対象。
42名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:28:30.49 ID:xQeYnRt60
それをやりたくないからIC誘導、IC機能つきクレカ誘導をやってる
メトロなんて改札内でやってる
43名無し野電車区:2013/02/13(水) 00:48:24.60 ID:TyuU45Ro0
それ以上に邪魔なのが、5台ぐらい並んでいる券売機のうち1台がIC対応で、
他の現金専用の券売機がガラ空きにもかかわらず、
わざわざ1台しかないIC対応券売機にトロトロと硬貨を投入する客。
特にBBAに多い。
こっちはICOCAにチャージしたいんじゃ。他の券売機使えやヴォケ!
44名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:01:55.67 ID:3gU4e1DR0
>>40
IC使ってるけど、専用機の存在自体がムカつくので通りたくない
選べる時は磁気対応機を通ってるw
45名無し野電車区:2013/02/14(木) 11:11:25.70 ID:7ttzga7p0
人間の行動として、何らかのボトルネックやゲートを通過するときには前の人に追従するんだよね。
装飾がされていると「イベント」と判断し、流れない。IC専用機だけ色が違うとかね。
だから一定の磁気券利用者が兼用機に流れるとそれにIC利用者も追従しちゃう。
これは無意識だから馬鹿だアホだという話じゃない。

その結果、兼用機に人が集中し、専用機が空くということになる。
IC利用率が高くなってもその傾向は変わらないから結局兼用機に集中しちゃう。

逆転の発想で、IC専用機はノーマルデザイン、磁気券兼用機だけ装飾するとおそらくIC専用機の利用率は上がる。
利用率にもよるけど兼用機の数を減らしてもIC客が専用機に流れるので混雑は平準化できるし。

同じように券売機でも多機能機をシンプルにして単機能機を目立たせると、ただきっぷを買うだけの客は単機能に流れるから平準化できたりする。
46名無し野電車区:2013/02/14(木) 14:50:21.77 ID:QIYuvSUMO
>>45
美大・デザイン科の方でつか?
47名無し野電車区:2013/02/14(木) 22:36:00.03 ID:ElV9EMy60
ICカードで電車にヤツが、IC専用改札があるにも関わらずIC専用機を
使わないヤツにペナルティを与えるのはどうかな。
運賃を多く引き落としたり、定期のヤツは有効期限を短くしたり。
48名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:50:50.13 ID:+lOMBpy10
無理だなww

通勤時間帯はIC率9割以上行ってるから兼用機を避けられない
49名無し野電車区:2013/02/15(金) 18:20:56.33 ID:IcOUTJXo0
>>22
磁気部メカニカル部分がそっくりないから単価も安い。
50名無し野電車区:2013/02/16(土) 02:26:13.22 ID:woOEjfkB0
JRの上野の改札見たらさすがに驚いた
14台くらいある改札機の両端3台以外が全てIC専用
せめて1台おきだろ
51名無し野電車区:2013/02/16(土) 11:35:27.33 ID:kA4/HPEDO
クリーム色の蓋をしないで、投入口に黄緑色の詰め物!
アレは頭に来た!
てか全ての切符がICになったら、社会通念上デポジットを取れなくなるから、その時を待つか!
52名無し野電車区:2013/02/16(土) 11:47:46.24 ID:VSqLZmbcO
てか既にデポジット取ることがおかしい
53名無し野電車区:2013/02/16(土) 13:44:41.55 ID:D40uI0Cq0
>>52 ICカードって高いんだよ。しかもICカードの所有権は鉄道会社にある。
昔はビール瓶や酒の一升瓶にもデポジットを取られていた。
54名無し野電車区:2013/02/16(土) 14:43:14.18 ID:S2j4rIvRO
1合の牛乳瓶もデポジットあったな
55名無し野電車区:2013/02/16(土) 20:29:46.08 ID:kA4/HPEDO
でも初乗りを630円にする事は難しい
56名無し野電車区:2013/02/16(土) 23:11:12.47 ID:u5SHMyKV0
在阪私鉄各社で導入されているPiTaPa専用改札はむしろ人目を引く。
鮮やかな青いLEDの光は人を呼ぶかのように(実際そんな色彩効果はないが)。
むしろそこで問題なのは、非IC客が改札機の前で立ち往生してしまうこと。
57名無し野電車区:2013/02/17(日) 00:54:20.83 ID:LWtLpM/Y0
>>47
それやると改札機の9割を専用機にしないと文句がきて、余計状況が悪化
58名無し野電車区:2013/02/17(日) 02:04:42.65 ID:7qBIwpkv0
>>52
IC使うも使わないも自由だから、そこはおかしくない

ただJR東のホームのグリーン券売機がIC専用なのは問題ありだな
59名無し野電車区:2013/02/17(日) 02:56:55.88 ID:qFm2vq4R0
>>56
IC専用の全部が鮮やかな青いLEDのやつではないよ
でもはっきりと色違いにするなど差別化しているのは確か
60名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:35:51.26 ID:fpc/XKLi0
>>59 南海と近鉄は磁気券対応の改札機と同じ形でピンクのボディだったな。
阪急、京阪、阪神、大阪市交がメタリックボディで青色LEDかフルカラーLCD。
61名無し野電車区:2013/02/17(日) 22:09:09.48 ID:OsYATt+H0
白やピンクの改札機は、切符の投入が不要で便利ですね。
通過時に何か脚に当たる気がしますが、気にしない気にしない。
62名無し野電車区:2013/02/17(日) 23:29:56.78 ID:fpc/XKLi0
>>61 薩摩守乙。通報しときました。
63名無し野電車区:2013/02/18(月) 00:04:01.57 ID:8yyPv8UA0
>>60
そうか?
阪急はその通り。
南海・近鉄・阪神は磁気対応と同じ形で南海・近鉄は紫っぽい色、阪神は黄色。
京阪・大阪市交は製造したメーカーによってデザインが違う。
64名無し野電車区:2013/02/18(月) 00:22:29.06 ID:n8Z47wQQ0
>>62
そういうことかww
読んでも意味がわからなかったよ

はした金をケチって犯罪行為するようになったら人間終わりだねw
65名無し野電車区:2013/02/19(火) 02:32:03.28 ID:jezjIi8q0
各社のIC専用改札機
JR西 磁気対応改札に青色フィルムを貼り付けている。
京阪 角張ったボディ。青色LEDによりIC専用を表示。
阪急 メタリック&モノトーン。矢印表示部分がカラー液晶。
阪神 磁気対応改札と同じ形で黄色フィルムを貼り付けている。
大阪市交 青色LEDによりIC専用を表示(京阪と同型?)。
66名無し野電車区:2013/02/19(火) 20:10:39.31 ID:jwc5sW+V0
製造時期やメーカーにもよるし
一概にそうとは言えないよ
67名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:36:05.41 ID:TE6JWajP0
JR倒壊 無人駅用 ゴミ箱タイプ
JR束  簡易スイカタイプ 
偽厚木駅 八丁畷 JR-私鉄連絡口簡易スイカ
ICかーどチャージ機 
68名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:41:33.72 ID:v53XcrQVO
車だとちゃんとETC専用を通ってくれる場合多いのにね…。
69名無し野電車区:2013/02/19(火) 21:52:44.12 ID:X6U8iXXt0
>>68
兼用自体少ないし、通過時間が明らかに違うから避ける
70名無し野電車区:2013/02/19(火) 22:03:14.03 ID:Yyt0BCWg0
JRは各社の改札機を採用しているが、私鉄は管理の都合もあり1社で統一されている。
やはり阪急は東芝、京阪はオムロンなど、磁気式のものと同じメーカーなのか?
71名無し野電車区:2013/02/19(火) 22:15:35.64 ID:Te+ALIDh0
チャージしたら、株式会社パスモは、利子(運用益)が多少は出るよな?

だと、したら、なんで還元されないんだ?
72名無し野電車区:2013/02/20(水) 00:44:57.12 ID:nylSUq3O0
>>71 株式会社パスモが倒産しようが何しようが、利用者に債務負担を求めてこないから。
73fdsgfdsgfdgdfg:2013/02/20(水) 00:50:11.08 ID:fcGf9ZVF0
京王線の電車内で起きた事件のスクープ映像

こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
74名無し野電車区:2013/02/20(水) 01:10:00.34 ID:UfgjixUf0
ラッシュで目の前がICだと、立ち止まったりとなりの兼用改札に割り込むと迷惑だと
思って、そのまま通過してるよ。
75名無し野電車区:2013/02/20(水) 01:27:18.56 ID:YXYE+YBz0
>>72
でも、株式会社パスモが倒産したら、チャージした金額が返ってこないのでは?

SuicaのJR東日本も。
76名無し野電車区:2013/02/20(水) 08:02:13.40 ID:h/yj+YL/0
チャージよりデポジットが返ってこない可能性があるんじゃない?
チャージ分は銀行に預金しているのと同じような形で保険で肩代わりになりそう
77名無し野電車区:2013/02/20(水) 20:09:15.55 ID:y5D80466O
てか 金融機関 登録してんのかよw
78名無し野電車区:2013/02/21(木) 02:02:42.09 ID:X5KYfJAn0
正直なところ、電子マネーに関しては、法律が追従できていない。
PiTaPaやETCはクレジットカード会社が管理することになるが、
電子マネーの管理者が金融業ではないことは珍しくない。
電子マネーを管理者の倒産もこの先あり得るから、それ用の法整備が望まれる。
79名無し野電車区:2013/02/21(木) 02:05:47.68 ID:afITx702O
電子マネーは法律で供託義務があるからある程度は保護されている。
80名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:41:16.64 ID:FPMwXeicO
各種ポイントカードもレジでの科目別は「債権・債務扱い」だから、貯めずにさっさと使うんだぞ!
81名無し野電車区:2013/02/22(金) 00:34:34.51 ID:ndD+4dCY0
>>80 ポイントは棚卸し資産になるのか?
82名無し野電車区:2013/02/22(金) 01:39:34.31 ID:z70oDnH00
JR三ノ宮の西口にIC専用改札機を導入した時は酷かった。

姫路方面ホームから西口に下りると正面にある3台の改札機のうち、
出場専用の2台ともIC専用機に変更しやがった。
残り1台は磁気対応だが入出場両用なので、入場の流れができていると
磁気券の出場客は人の流れを遮って別の改札機を通る必要があった。
(高架の柱があるので、別の改札機が3台目のすぐ隣にない)

出場の流れが悪いことにJRも気付いたのか、1台を磁気対応に戻して、
もう1台のIC専用機も入出場両用に変えた。
83名無し野電車区:2013/02/22(金) 12:13:33.02 ID:VL38wwu/0
>>43
ちんたら硬貨を入れているガキをどかしたことある。平日朝に邪魔だったから。
84名無し野電車区:2013/02/22(金) 17:19:56.74 ID:LZXCovOt0
>>83
チャージなんて乗る直前にするものではなく
時間のある時に多目に入れておくものだヴォケ
85名無し野電車区:2013/02/22(金) 20:13:05.63 ID:kGzCq+Qa0
>>82 京橋駅の北改札(京阪線乗り換え口)も客の導線を無視しとるね。
中途半端にIC専用改札を投入したから、客の流れが整っていない。
86名無し野電車区:2013/02/23(土) 08:40:07.65 ID:YBPCXILT0
>>83
人をどかす手はヘタレの自分には無料だわ
8786:2013/02/23(土) 08:41:53.69 ID:YBPCXILT0
誤)無料
正)無理
88名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:59:45.58 ID:NwsX6Tv00
自由が丘の正面口が一気に磁気券機を出入とも1台ずつに減らしてる
5台はIC専用を真ん中に配置。動線混乱で客も混乱。東急は阿呆だな。

ちゃんと頭上に掲示すればまだしも床に案内だしてラッシュ時に対応できるわけねーだろw
89名無し野電車区:2013/02/24(日) 08:36:22.60 ID:fz7hxWJ5O
POS回線を天井ではなく、床面にモール配線で這わせてる店舗と一緒だね。設計にセンスが無い!
90名無し野電車区:2013/02/24(日) 08:52:59.31 ID:zoVjytRH0
IC専用もそうだが、入場専用と出場専用が不規則に混在しているから不便。
他に空いているレーンもあるのに、自分が出終わるのをわざわざ待っている入場のやつが
いるから変だと思ったら、自分が出場した改札以外は全部IC専用か出場専用で磁気券客は入れなくなっていた。
内側からも共用か専用かが分かっていれば、他のレーンから出てあげたのにと思う。
91名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:05:27.60 ID:egb3vNo1O
確かに、IC専用改札はイランわ。
92名無し野電車区:2013/02/24(日) 19:59:30.24 ID:xyliBQm50
火災の無人駅 ゴミ箱タイプはいいな
頭上に監視カメラがあるな
無人君駅券売機なし 
93名無し野電車区:2013/02/25(月) 23:50:55.40 ID:qcoaMu7H0
IC専用増殖傾向が強い
94名無し野電車区:2013/02/26(火) 19:57:08.67 ID:738qgw1dO
だったら有人改札増やせよ!
前が詰まったら、迂回が必要だろ?
95名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:13:36.21 ID:P0IHpxab0
>>94 手動改札の上に掛かる看板が素人臭い。
うらが白色の乗車券 Tickets with white backs
って何だよ。即物的ではあるがw
磁気券でもエンコードされていない乗車券もあるし、
逆にエンコード券でも磁気に白いコーティングがかぶった券も稀にある。
自動改札ではない乗車券 Non-automatic tickets
ぐらいにしといたほうが余程スマートだ。
96名無し野電車区:2013/02/28(木) 23:07:15.15 ID:WVRVzpPk0
それは無いww

automaticなticketかどうか一般人(特にJJI/BBA)にはわからないから
97名無し野電車区:2013/03/02(土) 11:39:21.17 ID:kGIpgbUJ0
>>96 日本人の英語力以前の問題か。
98名無し野電車区:2013/03/02(土) 15:24:09.43 ID:xG7oDGM6O
自由が丘で人を配置して捌いて居たが、努力の方向が違うだろう、とw
99名無し野電車区:2013/03/03(日) 23:41:35.01 ID:XIi6TTJB0
ICばかりにしても、客が慣れれば通行もスムースっていう結果が欲しいから東急は必至みたいだよ
自由が丘の駅員が風吹き込むなかマイクで誘導してる姿はアホだけど、本社の上からの強い命令らしい

金に目が眩む東急は乗客安全な動線確保は二の次w
100名無し野電車区:2013/03/04(月) 00:49:22.33 ID:rTYHG3wI0
もう自動改札は磁気専用、IC専用に分けてくれよ。
101名無し野電車区:2013/03/04(月) 01:13:44.50 ID:0fvBw7aJ0
>>100 それはそれで導線が交錯する危険も伴う諸刃の剣だな。
改札機の前で立ち往生する邪魔者はかなり排除されるが。
102名無し野電車区:2013/03/04(月) 21:44:33.25 ID:4sicebNt0
>>100
磁気専用機なんてラッシュ時は邪魔なだけ
103名無し野電車区:2013/03/04(月) 23:22:30.40 ID:LyxV4Oh00
IC使うと割引にすれば、利用率上がるのに。
回数券より安くなれば、わざわざ磁気券買わないだろ
104名無し野電車区:2013/03/05(火) 00:01:57.11 ID:cuOkbPpT0
>>99
結果ありきでごり押しするのか
東急が三流企業ってのがよくわかる
105名無し野電車区:2013/03/05(火) 08:27:55.61 ID:sx0CShB80
>>103 ICカードを使用すれば改札機の可動部分が必要なくなるから、
鉄道会社としてはコスト削減につながる。
その意味ではICカード利用者にポイント還元などのインセンティブがあってもよい。
106名無し野電車区:2013/03/05(火) 22:38:10.98 ID:mU1QBQ0P0
いい加減に回数券もICにしてくれ。
107名無し野電車区:2013/03/06(水) 12:42:20.07 ID:7x9YM6f0O
っ[せたまる]
108名無し野電車区:2013/03/06(水) 17:31:03.24 ID:e6t/AiGK0
せたまる、なんてもうなくなったんじゃなかったか?
109名無し野電車区:2013/03/06(水) 20:23:52.11 ID:7x9YM6f0O
一番、進歩した物が淘汰される、と言う不条理…。
110名無し野電車区:2013/03/07(木) 18:27:49.61 ID:96ltLCGo0
バス得みたいに一定期間に一定区間を一定回数以上使えば自動的に割り引くシステムにすれば
回数券専用のカードとの2枚持ちにならなくて済むよなぁ。
一日券みたいに、今あるICカードに回数券を乗せられるようにしてもいいんだろうけど
回数券の制度が各社で微妙に違うしなぁ。
111名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:18:57.78 ID:8owsPGzwO
PASMOの都電・バス仕様に
統一しとけば良いものを
112名無し野電車区:2013/03/08(金) 07:35:57.05 ID:gBKPbdeEO
>>104
自由が丘の自動改札は、実験期間終了としと、元の配置に戻ったよ。
113名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:03:57.47 ID:yCMXEsMr0
回数券やめて1000円で1100円分チャージできるようにすりゃいいじゃん
114名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:12:30.31 ID:gBKPbdeEO
>>113
遠鉄の場合は、そういうシステムになっているよ。
ちなみに富山地鉄や琴電や伊予鉄は、IC利用だと運賃割引になる。
115名無し野電車区:2013/03/08(金) 08:36:22.08 ID:7ShtxGrGO
両方から入れる自動改札やめてほしい
品川駅の改札の一番右にあるんだけど、そこから入ろうとしたら向こうから何人も入って来るから出られない
ほかに何台もあるんだから、そこから入らないでほしい
116名無し野電車区:2013/03/08(金) 14:09:37.02 ID:3CstxrvA0
ICSFで乗られるとICカード会社に手数料ピンハネされるから
それはそれで複雑なんだろうけどね
117名無し野電車区:2013/03/10(日) 02:02:34.89 ID:E4Tb/lUz0
自由が丘は苦情殺到だったらしいね
磁気対応機が入口一箇所のみとかどう考えても無理w

経費かけて馬鹿な実験しなきゃ分からん三流企業東急&東京都市大学w
118名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:07:27.65 ID:IC4YFdzA0
東急なんか、金券式回数券を採用してるのだから、回数券ユーザーが他の会社よりも多いわけだしな
何度も出ているけれど、回数券ユーザー向けのICカード割引が存在していない限り磁気ユーザーも減らないよ
119名無し野電車区:2013/03/10(日) 19:08:40.92 ID:QIH+jUUa0
その点、関西のPiTaPaはポストペイ方式だから、後に割引になる。
120名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:48:17.68 ID:0M3sJS0o0
自由が丘の実験は新渋谷での前哨戦、予行演習。ま、かつてないクレームの嵐だったわけで、そうそう無茶はしないと思うが。
121名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:31:53.22 ID:wpk2qVXw0
IC持ってても、券売機でIC使って回数券も買ってるし
122名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:34:37.04 ID:nbYdxgX00
もうすぐ改善されるが、PASMO持って他地域に行く時が面倒w
123名無し野電車区:2013/03/11(月) 23:36:08.36 ID:wpk2qVXw0
あと、東急は磁気券なら、東横⇄田園都市線の乗継も時間制限ないし
でも、もうすぐ改札内乗換えになるけど
124名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:12:38.42 ID:Hvmvok010
>>123 さすがにあの乗り換えを全員改札内でやれってのは無理なのではないかと・・・
百貨店の東横店売り上げにも悪影響及ぼすだろうし
125名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:39:36.30 ID:KGpi7/m50
>>123-124
全員改札内でやれって話です。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/toyoko_shibuyaeki.html

いま東横線・田園都市線に乗るときは逆の橙改札にまず行って、
切符拾って乗って初乗り浮かしてたりしたんだが、それもできなくなるな。
126名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:56:03.72 ID:qVbRRMIC0
ついに東が5月にsuica利用客以外は使えない改札口ができるみたいです。
nonowa武蔵境という商業施設直結の改札だけど
127名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:50:05.50 ID:eygiIUFD0
>>126
www.nonowa.co.jp/nishikokubunji/news/pdf/0_20130314.pdf
2ページ目に出てますね。
128名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:28:01.02 ID:KywzuKZE0
>>126
さすがにやり過ぎだな
ICに非ずんば人に非ず ってか
129名無し野電車区:2013/03/16(土) 01:55:06.05 ID:dv95Z+hh0
>>128
1通路ぐらいしかない改札口だろ?
切符使うなら表口に行けば済む話。
130名無し野電車区:2013/03/16(土) 02:15:56.16 ID:KywzuKZE0
回数券も磁気定期もNGとはね
131名無し野電車区:2013/03/16(土) 02:18:42.91 ID:KywzuKZE0
>>129
ちなみに3通路だってさ
132名無し野電車区:2013/03/16(土) 02:23:29.33 ID:nW3hnt6n0
>>126
松戸に券売機の無い駅ビル直結ミニ改札口があるけど
それの強化版だな
なまじ磁気券が使えると切符買わせろって騒ぐバカでもいたのだろうか
133名無し野電車区:2013/03/16(土) 08:16:26.08 ID:0REfRYxv0
磁気券でも通過はOKだよ
係員が見せろいえばみせにいけばいいだけ
134名無し野電車区:2013/03/16(土) 09:02:59.57 ID:Gub1BY0H0
将来的にはICカード乗車前提になって
磁気券は全部有人改札って流れになりそう
135名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:29:07.42 ID:/KBoM6AY0
どこのソウル地下鉄だよ、それ。
136名無し野電車区:2013/03/19(火) 07:24:21.89 ID:Q5pgbLg9O
SA裏にあるスマートICと聞いて
(もしくは地元従業員の通用口w)
137名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:17:45.62 ID:giL+A+Vg0
客にはほとんど何のメリットもないね、専用機。
鉄道会社の経費が浮くだけでしょ?

その浮いた分の経費をガラス張りにして、全て運賃値下げか、他のサービス改善上乗せにします、
ってことでもない限り。
138名無し野電車区:2013/03/24(日) 01:33:27.08 ID:p9uEJc2R0
検査点検費用を絞って駅員で飲み会をしますから
139名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:02:28.71 ID:d4d3Rgky0
>>126
他の商業施設直結型の改札口にも波及していきそうだな。
⇒「○月○日より、当改札口はICカード専用となります。
磁気券(紙の切符)をご利用のお客様は、中央改札へお回りください。」
140名無し野電車区:2013/03/30(土) 10:29:30.02 ID:NyVBDIipO
…で、沼津みたいに分かってて突破を続けて、タイーホされる訳ですねw
141名無し野電車区:2013/03/31(日) 22:44:39.03 ID:v/EBUFWE0
>>132
私鉄では、国鉄があった頃から券売機・窓口のない
商業施設直結の改札口はあったよ。

と言っても、阪急六甲しか知らないけど。
その阪急六甲も駅リニューアルで、その改札口のあった場所が
中央改札(というか唯一の改札口)になったが。
142名無し野電車区:2013/04/02(火) 20:40:54.35 ID:eja4IpAR0
自由が丘の例が出てるが、中目黒の新しい改札も酷いぞ。
券売機が東急・メトロ各2台あるのに、改札機は3台。
1台が出口専用、真ん中の1台が出入り兼用の幅広機。
そしてもう1台は入口専用のICカード専用だ。

降車客なんて電車が着いたあとでドッと来るわけだから、いつまで待っても
回数券では入れん。あまりの酷さにインターホンで駅員呼び出したよ。
余裕もって駅行ったのに、改札通れなくて目的地には15分遅れて到着…

既出のIC専用改札大増殖では、あまりの苦情大爆発&混乱で翌日に縮小した
中央林間駅の事例もある。10台中6台→4台へ。
143名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:09:56.19 ID:xXpfXklj0
カメラで撮影してるんだろうから、ちゃんと券もってるならIC改札通っても大丈夫だろ
144名無し野電車区:2013/04/02(火) 21:23:27.84 ID:df3g3Lht0
大丈夫なわけないだろw
145名無し野電車区:2013/04/02(火) 22:47:24.13 ID:RAbvx/gD0
有効な乗車券を持っていれば係員の求めがなければ見せる必要はない
146名無し野電車区:2013/04/02(火) 23:00:14.30 ID:LnbFZl0d0
>>145
改札に自動改札機が置いてある=係員の求めがある、
と解釈するのが自然ではないか?
147名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:47:54.67 ID:ZYl+PqDw0
中目黒も混雑ひどいよね
係員通路も外人やらで混んでいること多いし
改札突破の馬鹿も多い

いつまで経っても入れない
148名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:49:32.15 ID:ZYl+PqDw0
>>146
確かに最近の営業規則には自動改札機係員提示に準じると記されている会社が多数かな
149名無し野電車区:2013/04/05(金) 00:07:29.99 ID:IO8Uonw60
琴電のようにIrucaを導入したはいいが、意外に使う人が少なく、
ふつうの乗車券は非磁気券で手動改札を通らないといけないのもなー。
改札口には一丁前に?自動改札機が鎮座しているが、すべてIC専用だ。
しかも、3月23日からの交通系ICカード共通利用もIrucaは対象外だし。
150名無し野電車区:2013/04/05(金) 02:52:09.89 ID:U5cttgxiO
琴電は2007年時点でIC率78%だからかなり普及率は高い方なのだが
(2011年の首都圏JR在来線改札のIC率が84%)

回数券相当の割引をICに組み込んで紙回数券を廃止したのも大きい
首都圏のようにIC無割引で回数券が存続しているにも関わらず、IC専用改札を導入するという
酷いことはしていない
151名無し野電車区:2013/04/05(金) 11:10:43.57 ID:V/CIwxsA0
JR各社やメトロ、東急などを除く関東私鉄の回数券は区間制だから、
そうじゃない社の回数券(割引付きカード含む)に比べて汎用性、利便性が乏しく、
使わない人が多いんじゃないかと思う。

有効期限についても3ヶ月後というのもあれば、翌月の1日から起算して
3ヶ月後(最大4ヶ月有効)や、地方鉄道やバスなどに多い割引付きのカードは
そもそも有効期限がないし。
152名無し野電車区:2013/04/05(金) 11:15:50.49 ID:V/CIwxsA0
補足だが、区間制の回数券は乗り越すと、精算では普通運賃の支払いになるし、
乗客サイドからすると柔軟性に欠けると思う。

1回分得するにしてもJR各社で回数券を利用する人は多いとは思えない。
153名無し野電車区:2013/04/06(土) 11:36:50.85 ID:LVBD4Qjl0
はあ?
154名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:59:29.47 ID:Ss1jRV4p0
首都圏JRの回数券は、券売機で区間を指定して買うわけだが、私鉄と違って指定した駅までのしか出ないんだよね。
例)渋谷→目黒。大崎まで同額だが目黒を指定すると目黒まで。
連絡乗車券の口座をかなり切ったから、回数券も最遠駅復活かもしれんが。
「買うのが面倒、いちいち取り出して改札機に入れるのが面倒」って理由で回数券使う人減ってるな。
東急とメトロの土休日回数券併用してるけど、メチャクチャ便利だ。

中目黒、今日通ったら出口専用になってた改札機が出入場共用になってた。
今度は3通路全てから入場客が入り、出場客が待たされるパターンがあり得る。
155名無し野電車区:2013/04/14(日) 04:38:35.48 ID:LybuS6EFO
鉄道にIC一日券がなかなか作られないのってなんか理由あるの?バスにはあるのに。
156名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:15:04.16 ID:7BAkRlx+0
回数券と大差ない割引率の定期券はICなのにな
157名無し野電車区:2013/04/30(火) 09:59:25.02 ID:xbdMpMBcO
JR→定期券
私鉄→回数券
バス→バスカード
…な人は、多い筈w
158名無し野電車区:2013/05/03(金) 21:35:05.35 ID:HzzzOfUaP
俺もメトロの休日回数券は便利で多用してる
160円買っておけば当該運賃はそのまま使い、足りない場合は差額のみでいいので
でも最近は「IC専用改札」のせいで磁気改札(ICも使える)の渋滞や入出場共用のための待ち時間がかかる
上の方にあったが、1000円のチャージで1100円分使えるサービスや、回数券情報をICに記入できるようにしてほしい
159名無し野電車区:2013/05/07(火) 09:11:05.32 ID:AwbwItYj0
>>1
否定しない
160名無し野電車区:2013/05/07(火) 13:48:31.79 ID:UeHseO/HP
IC専用改札ってさ、ハード的に切符を入れる場所がないのもあるのだろうが、
切符を入れるところにカバー付けて「IC専用」ってやってるのもあるのなw
面倒臭いことしないで磁気IC両用でいいやん

「スイカが便利です」なんてやっていながら、さっき人が線路に立ち入ったとかで山手線とまったが
「スイカは振り替え乗車券の対象外です」
会社の利益を客に押し付けすぎ
161名無し野電車区:2013/05/08(水) 06:57:35.78 ID:OUHXYpNU0
>>160
釣り?
162名無し野電車区:2013/05/08(水) 11:29:10.11 ID:NeCdz/CLP
改札が数個しかない中小駅は厳しいだろうが
ターミナル駅には一台でいいので「磁気専用改札」を置いてほしい
163名無し野電車区:2013/05/09(木) 13:19:01.65 ID:BiLh7Wa0O
こんな無茶が出来るの、マイカーがライバルたり得ない、都市部に限るよなw
164名無し野電車区:2013/05/09(木) 18:08:17.06 ID:JMT49nv40
本日使用開始の武蔵境のIC専用改札口行ってみた
改札機は3機(従来型)が設置していた
磁気券利用客はこの出口は使えないとスタッフが誘導していた

全部IC専用機という光景は変な感じがしたよ
165名無し野電車区:2013/05/22(水) 13:08:14.49 ID:pfwBfz2+0
鉄道会社だけのメリットで客にはメリット何もない専用改札機。

国鉄時代の○円区間だけの専用券売機思い出したよ。
まあ、そっちの方はまだ操作が簡単、楽ってメリットあったけど
IC専用改札はメリット何もない。
166名無し野電車区:2013/05/22(水) 17:46:50.38 ID:Qp92f7Gd0
ある意味国鉄よりタチ悪いぜ、IC専用改札。
167名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:46:13.24 ID:WKMymLtB0
メトロのIC規約が近々修正される
馬鹿な間違い放置してて笑えるわw
168名無し野電車区:2013/05/26(日) 20:00:35.74 ID:JjQkptcv0
乗り換え駅の定義ミスだよね。
厳密には払い戻しが必要な場合があるとおもうけど、しらばっくれるのかなw

もう何年も放置してる気がするけどね。
責任者が思い詰めないといいいと思うw
169名無し野電車区:2013/06/02(日) 23:49:49.08 ID:0i+d9F1h0
どうだぁ?ワイルドだろ〜
170名無し野電車区:2013/06/03(月) 00:09:01.91 ID:r+T8P3gFO
私鉄だとカードや磁気券なんかフリー切符でしか使わないから、安い分不便なのは割りきってる。
171名無し野電車区:2013/06/03(月) 18:19:03.39 ID:X3cBgQ740
つか、そもそも専用改札なんか作らなければ済む話っていう
鉄道もサービス業なんだからIC専用でコスト削減より利用者第一で考えろや

それに、台湾だかどこかはICだったか覚えてないけどカード使用回数で
ポイントっつうか運賃に充てられる実質回数券みたいな特典がつくらしいね
もちろん鉄道会社系クレジットの契約も必要なし、日本も見習えよ
172名無し野電車区:2013/06/03(月) 22:29:37.20 ID:XVvWCrLT0
利権集団が暴利を貪ってますからねw
173名無し野電車区:2013/06/07(金) 09:40:27.97 ID:YEcuKLc90
東京にも、「バス特」という妙な割引制度がある。

当月の使用累計額ーチケットー1割以上のチケット
但し、使用累計額は当月限り。
174名無し野電車区:2013/06/22(土) 09:46:37.76 ID:LkoX+r+w0
a
175名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:41:00.74 ID:UYkUevSv0
東急の両方向改札はやめるべき。

必ずぶつかるから・・・
176名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:08:42.79 ID:dc9IkE88O
>>1クソスレ立てるな蛆虫氏ね。せめて総合に立てろ
>>4氏ね
177名無し野電車区:2013/06/25(火) 21:17:46.15 ID:VRakQ4PrO
>>172 ICカードの暴利って何? デポジット収入?
178名無し野電車区:2013/06/26(水) 06:14:22.17 ID:lV6/MeEM0
いよてつを見習え
179昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛ニャロウシ池沼番長2重ハンデ:2013/06/28(金) 00:43:11.55 ID:3SVmVYGi0
【みんなの反応】朝日新聞デジタル:Suica以外はお断り? JR東、初のIC専用改札 - 社会 - ねとなび
http://netnavi.appcard.jp/e/u15z

Open ブログ ◆ ICカード専用改札口の是非
http://openblog.meblog.biz/article/17414587.html

最新!鉄道ニュース!! ICカード専用改札機普及で、視覚障害者が困惑
http://trainnews.seesaa.net/article/112383999.html
180名無し歌人:2013/06/29(土) 02:40:22.05 ID:a9ihIkB60
東新町にほしいな
181名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:BYtAFQBz0
>>179
全く同じ効力の券が、磁気とICで発売されているのならともかく、
磁気あるいは紙でしか買えない乗車券があることは考慮されないのだろうか?
全体でみれば少数だから問題ないとしたのかも?

磁気の自動改札が出て来た時代も、紙の券は隅の通路に追いやられたので
同じ事なんだろうか?

※磁気券であっても細長いものなど、改札機に通せないものは「紙」と同様です。
182名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iym/WgcW0
ICカード利用客はもっと優遇しても良いだろう。
・電車遅延時の料金自動払い戻し
・初乗り割引
・磁気券改札のメンテナンス料金は全て磁気券利用者のみに負担させる(磁気券加算)
・年に数回抽選会実施。持ってるだけで権利有。当選すると豪華景品プレゼント
183名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iPkl1PldO
>>182
遅延時の自動払い戻し機能なんかつけたら、田園都市線なんか毎日払い戻しで大赤字だな。
184名無し野電車区:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7SAzMUfR0
東急の両方向改札は、一瞬の差で反対方向の人にタッチされると、
敗者気分になってちょっと鬱になる。
185名無し野電車区:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CITiPDoB0
ICを値下げするんじゃなくて、磁気券を値上げしてICの方がお得なように見せる方法のほうがいいんじゃね?
例えば東京山手線内の場合
IC  磁気券(単位は円)
130 170
150 200
190 250
250 310

ってすれば増収になっていいんじゃね?
186名無し野電車区:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oi+CY37T0
>>185
都心だと運賃上げると他社に流れるからなぁ
187名無し野電車区:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xd6pb/NB0
>>185 いよてつのように一律1割引にしろよ。
そんな韓国のICカードの真似なんかじゃなくて。
188名無し野電車区:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:LqV7Ji5a0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1364089378/l50

>69 :名無しでGO!:2013/05/04(土) NY:AN:NY.AN ID:OWCLcKx90
>>>67 むしろJR系各カードとPASMO(鉄道利用時)が特殊だっただけ。
>他の交通ICカードは、全国相互利用じゃないのも含め、何かしらの割引や特典がある。

>例えば、10回分の値段で11回乗れるシステムを採用しているところでは、
>100円区間であれば90.90円、およそ91円で利用していることになっている。

1000円入金すると利用可能額が1100円となる社や
利用時の減算額が少なくなる社などパターンがある。
189名無し野電車区:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:O1GTFGJj0
>>186
むしろ東京は地下鉄に流すべき。
JRが混みすぎだよw
190名無し野電車区:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xzbWdbM4O
191名無し野電車区:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:F+20iXVkO
両方向改札機はキ○ルに便利
下車駅で「向こうからの人と同時にタッチしたかなあ通れたけど」
実際のところ、両方向は同時タッチでエラー多発
192名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cpMU7uBdO
改札が両方向改札機と入口専用改札機の二つだけの時
両方向改札から入るバカって何なの?
出たい奴は両方向改札しか使えない状況なんだから
入る奴は入口専用から入れアホ

両方向と出口専用の二ヵ所の時に出ていく奴も同様
193名無し野電車区:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:a/k43fsE0
日本人には両方向改札は向いていない。

キカイが両方向でも時間帯によって入り専用、出専用にすべきである
194名無し野電車区:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BZcOHXl40
せやな
195名無し野電車区:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/V/3zEVyO
磁気専用改札が残りすぎて正直邪魔な件
196名無し野電車区:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:O89ctU2r0
>>195
回数券使わないの?
197名無し野電車区:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:KJXUt9bjO
>>196
回数乗車券は廃止
回数券タイプの企画券なら有る

といえば、どこの会社か分かるな
198名無し野電車区:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jWGTnWs5P
直通先は磁気定期廃止なのにw

>>182
>・電車遅延時の料金自動払い戻し
現状はむしろ逆だな
199名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Bx9H9M7B0
せめて天井に区分だせばいいのに東急は床と改札機に色つけるだけで見にくい
200名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7Cnu7Vfb0
200
201名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:FvHrtqY2i
東急にモラルを求める方が無理があるよ
202名無し野電車区:2013/09/12(木) 07:37:11.64 ID:a+Hl9Gee0
IC一日券やIC回数券作らない意味がわからない
バス一日券やバス割ができるんだから技術的に鉄道でできないってことはありえないよな。
203名無し野電車区:2013/09/14(土) 22:54:45.08 ID:JDoHaIOw0
東急の双方向改札は糞
204名無し野電車区:2013/09/15(日) 00:51:50.84 ID:B5KTq19n0
東急は頭上に表示がないからわかりにくい
青改札で切符使えると思ったら一方向固定だったりして5台も向こうにいく必要があったり、そっちに回ったら双方向改札で通れるまで待たされたり。
205名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:54:06.55 ID:CoSO4zax0
全国各社共通だけど、改札通路上の↑や○、×などの表示器は数を減らしたな。
ある方が分かりやすいのに。何年か前の話なので今は違うのかもしれないが、
南海は表示器が残されたままで、各通路の状態を示す表示(↑、×)の近くに
「IC専用」のステッカーも貼られていたので、間違って磁気のまま突入する
ことを避けられた。
206名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:58:50.17 ID:2ito75eMi
東急渋谷なんてあれだけ混雑してるのに頭上表示器がないから客同士がぶつかってよくトラブルになってる
磁気券対応は2台ずつしかないし見えにくい

さすが利便性安全より私欲優先企業w
ちなみに本社回答も安全については考慮しないとの回答ですw
207名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:35:02.21 ID:Qs8+zH5k0
東急は、昔から死人が出ないと対応しない糞企業。
双方向は必ずぶつかる危険仕様。
208名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:59:28.62 ID:FBiG9f4P0
>>205
和歌山市駅にもIC専用改札あるけど、PiTaPa自体の普及率の低さに加えて
IC対応区間の末端だから慣れてない人も多いのか、専用改札のところで磁気券客が大量に滞留してる

そもそも株主優待券や3day・2dayチケット、PiTaPa作れない人の磁気定期券での利用がかなり多いんだから
こういうところにIC専用改札置くのが間違ってる
209名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:15:35.03 ID:2ito75eMi
担当者レベルでは予算の都合上仕方ないのだろうけど、技術者としても交通学会やその他の発表みてても東急はモラルが低いと感じる。
金ないから仕方ないという主張で安全犠牲にする風潮は近年の企業倫理の改善が図られていると思うが、東急だけは別のよう。
逆に定年後の大学教授を傘下の都市大学に招いて、自社の優位性を高めようと必死w
210名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:41:12.29 ID:Kojci6Aj0
昔あった○×をわざわざ無くす方向にした理由何なんだろうな
国の指導なのか誰かがクレーム入れまくってるのかしらないけど
無くすメリットが思いつかない
211名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:42:29.29 ID:p775wshS0
故障多いし俺たちがもっと儲けたいからだろうなw
212名無し野電車区:2013/09/28(土) 11:47:02.08 ID:gnp1g7li0
>>202
 JR東の回数券券売機の発券スピードの遅さ、券面の大きさを
見て思ったが、JR東は回数券を廃止したいのでと思う。無割引に
もって逝きたいのでは・・・。
213名無し野電車区:2013/09/29(日) 12:49:57.88 ID:slKmyJ7g0
東急は双方向設定が多すぎて危険だよ
しかも磁気券出口設定が双方向しかない駅も多数ある
214名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:49:34.56 ID:2ld4Y+Aq0
東急の双方向設定で、トラブル多数  大危険
215名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:44:47.16 ID:kaIicnjOi
>>213
中目、渋谷の109口、自由が丘南口とかかなりの駅で東急は磁気券出口が双方向設定のみ。
本社に問い合わせたところ、安全性より利便性ということなんだが、利便性も低いだろうにw
自由が丘で磁気券出口を不便な端に固定した実験をして、不評だったから双方向設定なんだと。そりゃ動線無視して、階段から遠いところにしか出口つくらなかったら文句出るだろw
東急は胸はって客の声にこたえた結果といってたがw
216名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:46:06.27 ID:2ld4Y+Aq0
双方向出口のおかげで、狭いコンコースの導線もむちゃくちゃ。
導線が交差しまくり。
昔はもっと整然としていた。
217名無し野電車区:2013/10/08(火) 18:07:43.01 ID:9muCwdCb0
そおそお、片方向のときは、コンコースでぶつかることも少なかった
218名無し野電車区:2013/10/09(水) 01:22:00.46 ID:b9Z9mXV30
東急電鉄様の構内歩行流動解析によれば、双方向改札最適なんだろ

都市大学卒の三流会社社員様はさすが違うねw
自信もって交通学会に論文投稿してみろよw
219名無し野電車区:2013/10/09(水) 07:43:01.23 ID:agsvBkR2i
両方向積極的に導入してるのって東急ぐらいでしょ。危険すぎる。
渋谷の宮益口とかカオスw
220名無し野電車区:2013/10/09(水) 23:15:27.48 ID:nr3qq+wK0
この間、渋谷駅地下でベビーカーとスマホが鉢合わせで、ケンカしてた。

暴力事件に発展の恐れあり。
221名無し野電車区:2013/10/10(木) 17:59:32.95 ID:IQgY56u40
人の動きを物の動きとしてシミュレーションしてるだけだからな
人同士がぶつかっても何の感情も無くどっちかが避けて流れて行き、
人が不快感を持つ事やそれが元で揉め事が発生し通路を塞ぐ可能性とか考えてないから
222名無し野電車区:2013/10/16(水) 20:33:18.19 ID:77pe9VWm0
弐弐弐
223名無し野電車区:2013/10/18(金) 09:19:12.42 ID:Ns2KCvG40
スマホバカは氏ねや
224名無し野電車区:2013/10/26(土) 19:25:17.64 ID:zyWDY4wii
西武池袋とか、床面のわかりやすい区分、頭上の案内、手前に予告区分があってまだわかりやすい。
東急はすごく分かりにくいし、出入り口共用が多くてストレス。
225名無し野電車区:2013/10/26(土) 19:29:57.69 ID:177EW5ym0
双方向改札は、コンコースの流れも無茶くちゃになるんだよね。
ぶつかってばっか、
東急はいつからこんな糞会社になったの?
226名無し野電車区:2013/10/27(日) 10:37:19.38 ID:f8mb9uYo0
>>218
まずボコボコに論難されること必至だろうねw
227名無し野電車区:2013/10/31(木) 07:58:43.83 ID:yhOa31kOi
とりあえず査読論文は落とされるだろうね
公共の利益や安全を優先せずに企業利益だけを追求するやり口って、いまのホテル食材偽装に通じるものがある
228名無し野電車区:2013/11/03(日) 18:11:20.20 ID:aKFlRst00
今日、某イベント開催駅で磁気改札が1か所も開いてなかったので
やむなくIC改札を通ったら素通り出来ちゃいました。
切符は近くにいた駅員に渡してきましたけどね…
229名無し野電車区:2013/11/04(月) 18:45:15.57 ID:8/8TLkXd0
229 = ニンニク
230名無し野電車区:2013/11/04(月) 18:55:08.29 ID:Eh/HLSWg0
最近は駅によっては、磁気券が殆ど使われなくなっていて
たまに磁気券入れると、ベルトが外れて、駅員呼び出し。
油まみれになった券を、取り出されて渡されたよ。

特急券一体券が普段から通っているならば
ベルトが外れるなんてことは少ないと思うのだが、どうよ?
231名無し野電車区:2013/11/05(火) 08:00:27.64 ID:7bjP0rWyi
回数券愛用の俺は3枚組み合わせとかやってよくジャムる
232名無し野電車区:2013/11/11(月) 06:44:10.03 ID:qixuaLj+0
>たまに磁気券入れると、ベルトが外れて、駅員呼び出し。

相当長い事使っていない自転車でもチェーンが外れたりしないけど、
メンテナンスはどうなってんのかね。
233名無し野電車区:2013/12/04(水) 00:31:25.49 ID:UW4MbCR70
場所は忘れたが都内のどこかの駅のIC専用じゃない改札機に、「この
改札機を必要としているお客様がいます。」とICカードをタッチする
部分に書いてあった。そこに書いても遅いよ。通過するところじゃん。
書くならもっと手前に書いて、IC客は極力ICレーンに誘導しろよ。
234名無し野電車区:2013/12/04(水) 07:39:00.22 ID:PIYB+tfEi
そんな会社があるんだ。

磁気兼併用で双方向改札設定する東急のアホさからすれば、まだマシだね
渋谷とかいつまで経っても改札出れないし
235名無し野電車区:2013/12/05(木) 22:22:40.94 ID:W3uGNlPJ0
 
236名無し野電車区:2013/12/05(木) 23:57:19.97 ID:lK9//ag00
双方向改札って、JRや臨界の大井町駅にもないかい?
237名無し野電車区:2013/12/06(金) 07:33:23.32 ID:gTjeiisxi
東急は全部の改札口を双方向設定するんだよ
しかも磁気券使えるのは5台中1台とかターミナル駅でもやってる。
JRの双方向設定は一部のみだしまだ構内の流動を考えてる。
238名無し野電車区:2013/12/06(金) 07:58:15.82 ID:4O7UAM+d0
JRはどんなにIC普及しようが長距離磁気券だけはどうにもならないもんね
239名無し野電車区:2013/12/06(金) 09:12:25.75 ID:DVcjEpluO
そういや関西はこういうの少ないな
昔から改札の上に○とか×とかやってたし
大胆に入口専用と出口専用ゾーンの分離とかやってたからかな
240名無し野電車区:2013/12/06(金) 21:59:50.58 ID:nNL7/3WA0
東急は渋谷でさえ頭上のサインがない。
通路は細くて朝ラッシュも、夕方以降もいつでも渋滞。

馬鹿技術者ばかりの東急は安全軽視の反社会的企業だよ
241名無し野電車区:2013/12/07(土) 02:41:12.12 ID:Zim1DQFZ0
そのうち改札でぶつかって殴り合いが起こりそう
東急は死人が出ないと何もしないよ。
多摩川転落事故みたいに
242名無し野電車区:2013/12/10(火) 09:31:39.00 ID:CDu60Yar0
>>241 死人が出ても「スマフォながら歩き中に〜」と言って逃げるだろうな
243名無し野電車区:2013/12/10(火) 17:19:39.45 ID:aUcqa1WFi
あの狭い階段で押されたら死人でるよ
東急は何も対策してない
244名無し野電車区:2013/12/14(土) 12:10:18.46 ID:9QsYY/r20
狭い踊場しかないところへ、エスカレータ設置して
人が溢れてホーム転落なんてこともあるよね。

もう東急は乗り入れてないげど。
245名無し野電車区:2013/12/25(水) 07:46:27.87 ID:6DH7toVbi
東急は最近宮益坂改札の近くの警備員も減らしてるし、わかりやすい案内はしないし、最低な企業だな。床マーキング、頭上案内くらいしろよ。
動線が交錯してて、磁気券で入場するには人ごみかき分けないと入れない。
246名無し野電車区:2013/12/25(水) 23:36:16.52 ID:lgh1gO+F0
動線が交錯って、東京駅だって、中央線のの付替え、京葉線の延長、総武線の丸の内ぶちぬき、JPタワーの地下接続などでおかしくなっているよ。
品川も東海道新幹線のプラットホーム追加で、動線がめちゃくちゃになった。
247名無し野電車区:2013/12/26(木) 02:17:25.65 ID:4HH09g/J0
大阪のだいたいのターミナル駅は動線が交錯しまくってることになるな
変な位置の通路多すぎ
248名無し野電車区:2013/12/26(木) 02:41:23.44 ID:G3ARS3Eb0
新設駅のくせに改札口で動線混乱させてるのは東急くらいだろw
249名無し野電車区:2013/12/27(金) 07:17:41.78 ID:EFBzmY350
変な通路を増やした結果、動線の平面交差が多すぎるんだよ。
大阪環状線はホームが狭くて溢れ易いのに、エスカレータで客を運び込むようになってすごく危険になった。
250名無し野電車区:2013/12/29(日) 04:16:16.81 ID:YvFHCBrO0
 
251名無し野電車区:2014/01/19(日) 17:39:49.14 ID:g+Y1uqFT0
 
252名無し野電車区:2014/01/19(日) 18:20:56.16 ID:USIEaDHlO
>>249
さらに自社の駅ビルに客を誘導して阪急百貨店に嫌がらせするために停車位置をどんどん西にずらした。
そのため、雌車と相まって2箇所で駆け込み乗車を誘発している。
253名無し野電車区:2014/01/19(日) 18:28:12.86 ID:XlFYNRdd0
未だに首都圏 南関東のJR線で磁気定期券を使っている人がいること自体驚き。

ほぼ全員がSuicaやPASMOを使っていると思っていた。

JR東日本は関東エリアのみ回数券や磁気定期券を廃止すれば良い。
254名無し野電車区:2014/01/19(日) 21:25:31.97 ID:e/nLdTSq0
分割定期をSuica1枚で済むようにしないと無理だな
255名無し野電車区:2014/01/22(水) 18:29:51.80 ID:ipoezzpz0
1駅でもICエリア外に出ると磁気一択になる。
JR〜私鉄の定期券ならば各社で別々に持っても良いが、
JR(東海含む)で完結するのであれば別々に持つと高くなるわな。
256名無し野電車区:2014/01/22(水) 18:53:32.01 ID:vYl7Qfmx0
関東の場合は世田谷線や都電利用とか、JR→メトロ→都営地下鉄の通勤は最低でも2枚持ちになる
その辺りの考慮はできているのか?253は。
分割定期の方が安いという問題よりも、分割せざるえない状態にある利用客を考慮できない253みたいなのが経営にいないことを祈りたい
257名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:07:05.78 ID:AsG93Wl90
>>256
世田谷線も都電もバス扱いだからPASMOに載っけられるって、都電はSUICAにも載る。
258名無し野電車区:2014/01/24(金) 15:28:41.64 ID:NUk+5oeS0
>>256
JRはSuica定期券、東京地下鉄や都営地下鉄はPASMO定期券を使用。
259名無し野電車区:2014/01/26(日) 15:20:05.38 ID:WYGrxgQe0
>>257-258 載るだけで連絡定期にはできないよね?
結局、定期券にするためには2枚持ちにしなきゃいけない、ICカード2枚持ちは面倒なことになりやすい
特にメトローJRが直通してる中野や綾瀬を経由すると連絡定期割引なども勘案する必要があるだろ
260名無し野電車区:2014/01/26(日) 19:25:31.62 ID:YUKsxM6E0
>>259
少しは調べろよ、鉄道の他にバスの定期情報が載るんだよ。
で、都電も世田谷線もIC乗車券上ではバスの扱いだから1枚になるってこと。
261名無し野電車区:2014/01/27(月) 09:16:32.37 ID:GpE5HImr0
>>253
首都圏 南関東のJR線で3枚の磁気定期券を使ってますがなにか

>>254
とつくに2区間を1枚のSuicaにのせられるようになってます。
新型自動改札機が普及した時点で東がじつは2枚・3枚対応可能ですと発表するのではないかと危惧してます。
262名無し野電車区:2014/01/27(月) 10:03:34.02 ID:KOCLtK9/0
磁気定期券が消滅するまでは俺は磁気券だな
263名無し野電車区:2014/01/27(月) 11:23:49.09 ID:XzbjDO5dO
切符専用自動改札を作れ
入場切符挿入しようとしたらIC出場客と鉢合わせでうざい
264名無し野電車区:2014/01/27(月) 11:27:08.67 ID:NMkjTnBc0
切符料金を100円くらい値上げしてICと差をつけるべきだな
265名無し野電車区:2014/01/27(月) 21:01:07.51 ID:sw0bDgUK0
わざと不便にして嫌らしい方向で普及させるのが日本流
266名無し野電車区:2014/01/28(火) 00:52:31.94 ID:/0ksYSKa0
1円単位の値上げして、磁気は切り上げになったじゃないか…
磁気券はもっと値上げして、ICは値下げすべし。
267名無し野電車区:2014/01/28(火) 06:31:53.42 ID:W7x/Out90
>>265 いや、韓国流だ
あの国もICカード割引といっておきながら、いつの間にか切符割り増しになって
今となっては1回ICカード発行だぞ
268名無し野電車区:2014/01/29(水) 01:23:34.01 ID:jG2YWAdz0
>>263
有人改札お勧め、駅員に見せながらなら通るだけの簡単なお仕事
JRだとだいたいどうぞと言われるが、小田急だとめっちゃ嫌な顔された
磁気出場可能な2台(全部で6台)が両方とも格闘してるやつがいて通れなかったからだが

磁気対応ので「チャージしてください」とか言われているのは蹴りとばしたくなる
269名無し野電車区:2014/01/29(水) 23:12:31.77 ID:qpMeNRdp0
双方向改札だと必ずぶつかるから、
おれはいつも株主優待券を有人改札で見せて通る。

ご乗車ありがとうございますと、最敬礼される。
270名無し野電車区:2014/01/29(水) 23:36:12.76 ID:st3vwhlW0
改札機の液晶において、チャージ残高や有効期限を表示するのも
ええ加減な値が表示されていることがおおくなったね
271名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:44:20.06 ID:X8XtC4fc0
有人改札で、双方向改札は不便だ と文句言って切符を渡す

ばかな東急にはこれしかないな
272名無し野電車区:2014/02/12(水) 22:48:20.29 ID:Fkzm/nPt0
273名無し野電車区:2014/02/23(日) 22:58:12.52 ID:iS7RsHTJ0
.
274名無し野電車区:2014/02/28(金) 13:07:17.57 ID:ioTq86pj0
双方向って磁気ヘッダ2つ整備しないといけないから不合理だと思うんだけどね
275名無し野電車区:2014/03/01(土) 02:27:16.62 ID:JvCyXnJG0
そうそう、費用かけて問題引き起こすバカ東急。
276名無し野電車区:2014/03/09(日) 14:06:31.58 ID:8wvmwcaO0
.
277名無し野電車区:2014/03/12(水) 16:32:49.59 ID:8VanVopO0
東急に限らず小田急もだな
最近小田急の小駅は磁気双方向2台、入場用磁気1台、あとはICみたいなのが主流なのかな
278名無し野電車区:2014/03/25(火) 13:43:38.92 ID:CMZYfxK10
JR新宿も時期対応が少ないうえ双方向で頭おかしい
有人のほうを突破しようと思ったがそっちはそっちで並んでるからあきらめた
279名無し野電車区:2014/03/25(火) 15:00:03.89 ID:4lE8mUVm0
>>278 18きっぷで日付はんこ押してあるんだったら行列なんか無視していけよ
この時期は18シーズンで並んでまで駅員に見せようとする慣れてないやつ多すぎ
私鉄からの精算とかどうしても必要な場合を除いて、不正乗車ではないんだったら無視
280名無し野電車区:2014/03/28(金) 07:57:02.02 ID:iL1+AR+60
>>279
18じゃなくて短距離回数券ですた(18は自動改札通らん)
有人改札なら強行突破してもいいだろうけど周りの人の目線が痛い
281名無し野電車区:2014/03/28(金) 10:24:47.10 ID:vB4jjc+A0
>>280 メトロ+JRの直通区間で回数券通勤してた頃があったが一切無視して切符2枚置いて
「キセルじゃねーぞ」と言って強行突破してたよ
それで咎めたり、追いかけたりしたら名誉毀損で訴えてもいい。
正規の区間の乗車券保持者への態度ではないからな
そもそも、直通回数券を売らないとか、ICカードでPITAPAのように自動的回数券同様の割引にしない
そういう施策の上で有人改札が狭くなりすぎて大きな荷物すら通れなくなってることが問題
282名無し野電車区:2014/03/31(月) 20:43:47.75 ID:gpiH6sXOO
クソ急いでる時に回数券買いだめしてる奴らに発券機占領されて乗り過ごした死ね
283名無し野電車区:2014/03/31(月) 21:08:42.07 ID:jwyGma6R0
>>>281
リアルキセル・違法乗車を駅員が追いかけてるのって見たことない
声かけ位はするみたいだけど
ちなみに警察官が捕まえてるのは見たことある
284名無し野電車区:2014/04/05(土) 20:54:12.10 ID:SUvmKwvu0
今日は東京駅丸の内口が激コミだった。天皇陛下が死んだの?
285名無し野電車区:2014/04/06(日) 07:16:51.52 ID:fwWRXwl00
>>284 行き先は間違ってない。
皇居内乾通りの一般開放があったから。
286名無し野電車区:2014/04/06(日) 21:54:30.24 ID:9wilvbhs0
記帳していたのかな?
丸の内、なんか和服率高かったり、黒っぽい背広にダークなネクタイの人多かったワ。
287名無し野電車区
>>286
貴重な体験だったな