リニア中央新幹線を予測するスレ60

このエントリーをはてなブックマークに追加
467名無し野電車区
京都、奈良の景観と地下は日本の宝、全てを調査し終えリニア着工までは100年以上かかると思う。

愛知の場合、活断層を考えると高架しかない、
縦と横のズレに対応できる高架で解決できる。
用地の問題はあるが関西に比べればそう難しくはない。
需要は開発余地の大きさにある。具体的な構想も既に用意している。
ストロー効果の懸念を払拭するだけの構想ではなく、アジア有数の都市を想定。
従って、東京名古屋間の先行開業は当然の流れ。
東京大阪間の所要時間は不要。