205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/07/11(木) 20:05:03.83 ID:PJKzbS8dO
西へ205系を譲渡しろというのは103系の前例があるから可能だと思ってるんだろうけど‥‥

冷静に考えてみろ?西に譲渡した103系、ATS絡みでクハを広島に飛ばしてる事に気付け!
953名無し野電車区:2013/07/11(木) 21:00:29.84 ID:XXk+3jJkO
ATSの改造はそんなに金かかるのか
954名無し野電車区:2013/07/11(木) 22:55:22.72 ID:P8jTFyTH0
7/17、19 埼京205
7/23 185系サロ長野配給
配 9222レ

南古谷 1241(185サロは無し)

配 9223レ

大宮 1250
立川 1340-56

配 9433レ

八王子 1407-09
猿橋 1448-1500
甲府 1551-1600
日野春 1627-59
塩尻大門 1834-1904
松本 1919-22
長野 2158
955名無し野電車区:2013/07/11(木) 23:23:33.25 ID:VmwdiwMW0
JR東日本の車両は首都圏ラッシュで車両にかかる負荷が案外大きく短命だという話を聞いた事がある
956名無し野電車区:2013/07/12(金) 00:06:39.24 ID:czGrvKsB0
>>955
そりゃーすげく混雑の都心で長期間使用すれば、車両が破けるから仕方が無いっぺ。
957名無し野電車区:2013/07/12(金) 09:25:50.69 ID:3HohGWYK0
>>952
結局、もともと西にいた車両よりみんな短命に終わり
現在は全て廃車されたもんな
尼崎の変による非常事態ゆえのレアケース。
958名無し野電車区:2013/07/12(金) 10:34:41.55 ID:bYIPwFpg0
103系は別として,今西日本に残っているボロの大半(105系4扉車とか115系300番台とか)
は首都圏から廻されてきたもの。今は特急形の車輌の更新が一段落ついたところであって,
この東からの中古車に頼ってきた流れをようやく断ち切れるチャンスなんですよ。
959名無し野電車区:2013/07/12(金) 12:18:26.66 ID:5FzkwX/M0
103系も首都圏から回された車両がいるじゃないか
末期色に塗られた103系も元々は浦和にいた車両みたいだし
960名無し野電車区:2013/07/12(金) 15:30:58.84 ID:kZfwQUWh0
>>957
その尼崎の事故すら知らない世代なんだろうね>譲渡厨
961名無し野電車区:2013/07/12(金) 21:58:00.16 ID:jEXMgdtp0
>>955
コヒ海道の車輛もあんな過酷な環境で酷使しているから短命だと思う。
ボロを延々と酷使するから、海田市の時みたいに火を噴くわな。
962これでよし!:2013/07/13(土) 14:13:13.90 ID:EISj3ri80
205系引退したら全車解体でOK!!
963名無し野電車区:2013/07/13(土) 22:21:16.82 ID:EzT0t/cE0
>>962
鶴見、浜川崎、仙石があるが、置き換え?貨物線のため複線間隔が狭いし、急カーブ
があるためワイドNGじゃなかった?
964名無し野電車区:2013/07/13(土) 23:28:27.79 ID:KcYbpQGv0
車両限界は他線区と同じですが
965名無し野電車区:2013/07/14(日) 14:01:52.60 ID:d/yHF7Da0
お願いだから全部解体して。きれいに。
966名無し野電車区:2013/07/14(日) 16:07:39.77 ID:0+OQgHj10
>>965
何でそんなに205を嫌うんだ??
103や115より遥かに良いと思うが。
967名無し野電車区:2013/07/14(日) 16:38:20.58 ID:72kzOrwy0
>>966
比較対象が下過ぎるだろ
968名無し野電車区:2013/07/14(日) 17:27:45.61 ID:uJm1W8S90
>>963-964
>>895が言っているように、209系500番台以降の「走るんです」では難しい。
先頭改造できるの?

>>962 >>965
多分205系の引退は暫く後だ。
969名無し野電車区:2013/07/14(日) 18:09:50.72 ID:EuFLo6fB0
>>968
訓練車という形で中間車の先頭車化をした実績は一応あるが、手間だからやらないだろうな
3連に関しては1M化という選択肢もあるけど、素直に4ドアの新製車を入れるほうが手っ取り早いだろう
970名無し野電車区:2013/07/14(日) 18:38:07.74 ID:w29x25CUO
阪和線の205系に乗ってみた
車内にLEDが付いて、ドアチャイムもついてて不思議な感じ
ところどころ原形なところが垣間見えるけど
やっぱり違和感ありあり
パイプ棚は新設の目隠し板に合わせて少し縮められてた
ドアの窓もゴム支持になって少し窓が小さい
971名無し野電車区:2013/07/14(日) 18:45:04.97 ID:bU7zy7rO0
八高線の205系はしばらく安泰・・・?
972WAKAYAMA PARADISE:2013/07/14(日) 22:28:56.49 ID:/dHWkFt+0
南海7000・7100系、jr和歌山支社の103・105系置き換えに東から205系中古車購入や
973名無し野電車区:2013/07/14(日) 22:50:06.99 ID:yqohgNrO0
それはいややー。せめて東急8500にしてー
974名無し野電車区:2013/07/14(日) 22:56:56.06 ID:0JZy/3uf0
余った205系はまず高崎支社に回してやれよ
975名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:08:47.12 ID:BplEm8e20
>>974
豊田は?
976甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2013/07/14(日) 23:19:39.45 ID:s8aC61Va0
>>968
231系以降は 走るんです♪ じゃないけどなw
977名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:27:42.30 ID:JTvo7tDI0
「走るんです」を勘違いしている方がいると聞いて。
978名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:33:08.63 ID:slZuttx3O
>>973
なぜ糞東急汚物号?

もっとイラネ
979名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:42:46.01 ID:6HHN7Q500
>>973
秩父鉄道と長野電鉄が頂きます
980名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:43:28.71 ID:6HHN7Q500
>>974
ハゲドー
汚物115系、汚物107系、211系を置き換えるべき
981名無し野電車区:2013/07/14(日) 23:53:50.32 ID:slZuttx3O
>>979
もっとお断りだろ。
982名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:01:29.24 ID:6HHN7Q500
>>981
秩父鉄道は1000系3編成、5000系3編成を置き換える為に7000系列を購入して、東急車に統一化すればメンテナンス負担軽減に繋がる

長野電鉄もあと3編成は8500系買う予定なんだろ
983名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:07:38.38 ID:DwXGAyF10
西日本の205系0番台も110キロ対応改造するべき
こうしないと110キロ対応の1000番台と足並みが揃わない
確かWMT61は最高回転数5100回転とかいう直流モーターなのに異様な高速回転仕様のモーターである
本気出せば120キロ運転可能かと(計算上車輪摩耗限界の780mmでも123km/hまで可能)
下り坂で助走するとか弱め界磁率を25%まで下げるとかしないと無理だろうけど
984名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:10:16.39 ID:1tvs36Zt0
>>973>>979>>981>>982
それ以前に、東急8500系の廃車が出るかどうか、
すなわち、田園都市線へ新車が導入されるかどうかが問題。
985名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:26:43.77 ID:uMS+cq1LO
>>984
廃車出てもジャカルタ行きだよ。

地下鉄建設で地下を走れる車両が必要になって来るし。
986名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:36:24.01 ID:zkfO1Ifh0
987名無し野電車区:2013/07/15(月) 01:39:35.51 ID:hKq4hZn60
205はジャカルタ行きもダメだよ。
アジアを汚すな205系。
988名無し野電車区:2013/07/15(月) 01:42:10.56 ID:xdozuyP90
おまえの心が一番汚い
989名無し野電車区:2013/07/15(月) 01:45:00.80 ID:VKtDRy4T0
相模線の205系はしばらく安泰・・・?
990名無し野電車区:2013/07/15(月) 10:03:17.87 ID:sIOr/QAGO
そういや武蔵野線の205系は数本を除いてVVVF制御なんだよな
991名無し野電車区:2013/07/15(月) 10:37:49.01 ID:1tvs36Zt0
>>990
M62〜M65の4本以外な。
北関東へ転属の可能性もあるというが、元ケヨ10のみが改造中の今、
なかなか動きがないな。
992名無し野電車区:2013/07/15(月) 12:52:16.78 ID:nI/kMt+C0
>>985
そりゃ良かったな
そして地上車の置き換えは205系か
993名無し野電車区:2013/07/15(月) 13:00:24.79 ID:woqjJMje0
>>989
安泰
205-500を置き換える理由がない
複線化しない限り新車を入れる意味もない
994名無し野電車区:2013/07/15(月) 13:05:23.77 ID:JWzd1Gry0
>「走るんです」を勘違いしている方がいると聞いて。
ネットスラングにあってるも間違ってるもないと思う。
995名無し野電車区:2013/07/15(月) 16:36:52.91 ID:zAY2Ejhq0
汚すなって・・・車両うんぬんよりもJABODETABEK沿線の方が汚いわ。
いい加減スラムどかしてくれよ>>987
996名無し野電車区:2013/07/15(月) 17:09:39.49 ID:GDzRkUua0
次スレ

205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373875661/
997名無し野電車区:2013/07/15(月) 20:22:31.97 ID:no8dKkrg0
>>996
998名無し野電車区:2013/07/15(月) 20:32:20.73 ID:0fvxhm3G0
埋め
999名無し野電車区:2013/07/15(月) 20:34:05.77 ID:0fvxhm3G0
埋め
1000名無し野電車区:2013/07/15(月) 20:34:38.09 ID:0fvxhm3G0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。