【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2013/04/13(土) 20:56:01.27 ID:JMjQSKLl0
>>950
新世界から灘高校に通ってる高校生もいるんだけど
953名無し野電車区:2013/04/13(土) 21:36:19.11 ID:9ShlIIqc0
>>949
大屋根無ければシンボルが無くなるし
954名無し野電車区:2013/04/14(日) 01:52:54.27 ID:v4TBruGy0
>>952
星光学院のほうが近いのに。
955名無し野電車区:2013/04/14(日) 07:05:18.82 ID:8bf5d1VT0
御堂筋の高層化、企業に温度差 高さ50メートル規制撤廃 : 2013/4/13 12:00 記事保存
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB0301N_Q3A410C1LDA000/

大阪市は早ければ2013年度中にも、オフィス街である御堂筋沿いの淀屋橋―本町間の建物について
原則50メートルの高さ規制を撤廃する。橋下徹市長が提唱した規制緩和で、
建て替えの支援を通じて街の活性化をめざす。ただ、ビルを持つ企業の受け止め方には温度差がある。
(中略)
市は沿道の地権者やビル所有者に聞き取り調査をしており、複数のオフィスビルで建て替えの意向があることを確認済みだ。
しかしこれらの事業者がすぐに建て替え、高層化に動き出すとは限らない。
背景にあるのはオフィス街としての地位低下やオフィスビルの供給過剰だ。

バブル末期の91年の地価上昇率は淀屋橋が梅田を上回っていたが、08年ごろの上昇率では逆転した。
オフィス需要も鉄道駅が集まって便利な梅田の人気が高まり、船場に本社があった伊藤忠商事のように
御堂筋周辺から梅田に移る企業が後を絶たない。

■住宅は造れず
マンションやホテルを建設する意向はあるとみられる。あるマンション開発業者は
「低層部をレトロなオフィスビルや商業施設として、高層部をマンションにするような活用方法が考えられそうだ」と明かす。

ところが今回の規制見直し後も市は淀屋橋―本町間の住宅建設を禁じている。
この業者の話を実現するには、もう一段の規制緩和が必要になる。

日本建築学会は前回の規制見直し直前の94年、御堂筋沿道を「我が国で他に類のない都市美」と認め、
慎重な検討を要望した。ビルの所有者の中にも景観維持を求める意見はある。
956名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:13:24.47 ID:2v+KGfRD0
>>869
>>867
>今それをやったら「分かりにくい」とか「京都駅や大阪駅に行かないのにその表示はおかしい」とクレーマーの格好の標的になりそうだな。

クレーマーは昔から
昔、天神橋筋六丁目行きを天六行きとしていたら、関東方面の人から分からないとクレームが付いて長々とした表示に変えさせられた
今も堺筋線で「天」神橋筋「六」丁目行きで天と六の字が大きいのはその時の影響だと思っている
957名無し野電車区:2013/04/14(日) 10:35:37.30 ID:ifEB/Zpj0
東京の「こんど」「つぎ」こそ最悪のわかりにくい表示だが、まだあるんかね?
あれこそクレーム入れてやりたいw
958名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:17:22.90 ID:SxTV9kAY0
>>957
あるみたいだよ
959名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:33:45.80 ID:2v+KGfRD0
丸ノ内線新宿駅は「こんど」「つぎ」を止めました
普通に「先発」「次発」に変わりました
(東京の全メトロと都営でそうかは不明)

むしろ、小竹向原駅の様な東武と西武が入り乱れる駅に残っていました。こんどつぎは
その駅の関係者からすると、乗り入れ相手の東京メトロの仕様に合わせたつもりだったのでしょうが
960名無し野電車区:2013/04/14(日) 13:36:11.32 ID:2v+KGfRD0
>>958
例えばどこの駅でしょうか?
関東に住んでいても普段利用しない路線のことは全く知りませんので
未だに「こんど」「つぎ」があるなんて、自分が見なくなっただけに遅れているなあと感じます
961名無し野電車区:2013/04/14(日) 14:15:12.06 ID:2pEAN4uFP
警視庁南横浜署は13日未明、児童買春法違反の容疑で、横浜市緑区の大学生・槻城由紀斗容疑者(20)を逮捕した。
調べによると、同容疑者は23日午前、同じ区内に住む女子児童(11)に金銭を渡すなどして自宅に連れ込み、陰部を握らせるなどのわいせつ行為に及んだ疑い。
帰宅した児童の様子がおかしかった事や、着衣が乱れていた事などから、母親が不審に思い問い詰めたところ、衣服から男性の体液と思われるものを発見、また児童が事情を説明した事から、母親が警察に通報した。
槻城容疑者の自室からは、複数の児童に対する同様の行為を収めたと思われるビデオテープやDVD-ROMなど、数百点を押収、販売目的で所持していたとして、「わいせつ図画販売禁止法」違反の容疑でも追及するほか、
先日逮捕者が出た「Winny」を使ったとされる大量の市販著作物のダウンロード痕跡があるとして、「著作権法違反」の容疑でも厳しく追及する模様。
また、家宅捜査の際、槻城容疑者が激しく抵抗したため、警察官一人が死亡。「暴行障害致死」の現行犯で取り押さえられた。警察官はほぼ即死だったという。
さらに、槻城容疑者の郵便私書箱から覚醒剤2Kgと拳銃二丁を押収。「覚醒剤取締法」「銃刀法」違反の容疑でも詳しく事情聴取を行う。

http://dempa.2ch.net/prj/page/heisa/news5.html
962名無し野電車区:2013/04/14(日) 20:13:43.58 ID:wUnIIJk10
>>960
西武新宿が、こんど・つぎ・そのつぎ・そのあとという表示ですね。
963名無し野電車区:2013/04/14(日) 21:55:41.57 ID:V6vajCPzO
中央口の券売機に玉○の袋が落ちていたら早く中身を召し上がってね
964名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:16:41.62 ID:V6vajCPzO
すまん、大阪駅の、と補足。
あんな重いブツを忘れて気がつかないとか終わってる
965名無し野電車区:2013/04/14(日) 22:33:06.89 ID:xZTBUSG+0
ttp://www.jcomm.co.jp/transit/price/media_guide/pdf/osaka_map.pdf
大阪駅でもそうだけど広告ってものすごくお金かかるんだな
ttp://www.jcomm.co.jp/transit/price/media_guide/
966名無し野電車区:2013/04/14(日) 23:42:18.57 ID:Vri1CfaH0
>>962
>>960
>西武新宿が、こんど・つぎ・そのつぎ・そのあとという表示ですね。

回答ありがとうございます
まさかそこまで複雑だとは
(西武を除く)東京の人でも理解し辛いと思いました

>>963
>中央口の券売機に玉○の袋が落ちていたら早く中身を召し上がってね

てっきり下ネタかと…
967名無し野電車区:2013/04/15(月) 08:43:02.49 ID:9jlRkMrO0
梅北二期工事では大阪に初めて来た人が
スゲエって素直に感動するような仕掛けが欲しいな
美しい公園でもいいし
そびえ立つ山のようなビルでもいい
グランフロントのような特徴の無い墓石びるじゃなく
感動を与えるようなものがいい
968名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:33:39.98 ID:dMsmnjL+0
梅田は高さ制限あるしランドマークになるような高層ビルは望めないよ
それよりシドニーのオペラハウスみたいなのが梅田のど真ん中にできると
面白い
969名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:38:47.92 ID:9jlRkMrO0
パリのオペラ座に負けないくらいの
コンサートホールもいいですね
970名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:39:15.85 ID:JdtUhO+TO
>>967
一期の広場は既に外側からリュック背負った外人がたくさん写真撮ってるよ。
安藤忠雄ってことで知名度あるのかね?
971名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:02:10.37 ID:EXJkkNFm0
>>967
> そびえ立つ山のようなビル

これか?w
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/5/95506622.jpg
972名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:15:42.45 ID:dMsmnjL+0
新フェスティバルホールが入ってる朝日ビルも巨大なスピーカーみたいで
面白いけど
973名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:19:13.43 ID:bdrQPGs+0
974名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:21:47.51 ID:bdrQPGs+0
>>967
御堂筋南下すればあるじゃん>そびえ立つ山のようなビル
975名無し野電車区:2013/04/15(月) 11:48:10.96 ID:xGQ/oLWy0
976名無し野電車区:2013/04/15(月) 11:55:19.26 ID:xk0jdWkxO
そびえ立つクソだな
977名無し野電車区:2013/04/15(月) 12:50:43.46 ID:SjDrT4uOi
>>971
>>967
>> そびえ立つ山のようなビル

>これか?w
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/5/95506622.jpg

こんなのとか (複数のビルで連山)
http://i.imgur.com/clAFkPC.jpg
978名無し野電車区:2013/04/15(月) 14:10:44.43 ID:/vd2zpsHP
>>971
これは雨漏りを防ぐ構造になってないし
もろに強風を受けるから近いうちに倒壊するよ
979名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:03:55.76 ID:wotZzNGFO
>>963
電凸したら廃棄らしいっす。合掌・・・・
この時季に乾物を一両日で廃棄とは恐れ入った。
被害額962円w
980工作員・エージェント情報:2013/04/16(火) 18:37:18.05 ID:RGwfxGR40
christiancountry.web.fc2
グーグルかヤフーで検索。
赤文字箇所に注目!!
981名無し野電車区:2013/04/17(水) 12:56:51.50 ID:DQC+5PJg0
2期工事
森なら森でもいいけれど 森の中にオシャレなバーやレストラン
点在させて欲しい
982名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:28:27.68 ID:T3BCU4qA0
今更だが阪急梅田駅のリファインの図
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER201205104N1.pdf

CO-BIGMANの位置にBIGMANと同じサイズのビジョンがあるようだが。
983名無し野電車区:2013/04/17(水) 19:49:09.30 ID:AZZHWsGfP
>>981
アベちゃんが国の免税特区に決めたから、高低差のある
難波パークスのデカイversionになるんじゃないかな?
984名無し野電車区:2013/04/17(水) 21:52:04.58 ID:B9frXHffP
>>982
今更だけど、CO-BIGMANのネーミング、白い恋人ブラック並に矛盾してるなw
985名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:25:55.40 ID:wLbKfxYJ0
難波パークスって郊外にあるショッピングモールみたいだし梅田には
いらないと思う。
986地価 平成25年、平成3年:2013/04/18(木) 01:33:31.89 ID:wn+/17/r0
2700万円/u ----------- 丸ビル/銀座三越前

1950万円/u 3800万円/u 千代田丸ノ内郵便局

1910万円/u ----------- 新宿アルタ

1430万円/u ----------- 道玄坂下

*910万円/u 2420万円/u 原宿表参道

*800万円/u 2700万円/u 池袋東口

――――――――――――――――――――――――――――――
*239万円/u ----------- 札幌駅前

*206万円/u 1350万円/u 仙台駅前

*268万円/u ----------- 横浜西口

*680万円/u ----------- 名古屋駅(名駅)

*321万円/u 3000万円/u 京都・四条河原町

*847万円/u ----------- グランフロント大阪 ← ナイン効果

*498万円/u 3400万円/u 大阪・御堂筋大丸前

*294万円/u ----------- 神戸・三宮

**61万円/u *380万円/u 広島駅前

*578万円/u ----------- 福岡・天神
987地価 平成25年、平成3年:2013/04/18(木) 02:03:42.36 ID:wn+/17/r0
平成25年   平成3年

2700万円/u ----------- 丸ビル/銀座三越前

1950万円/u 3800万円/u 千代田丸ノ内郵便局

1910万円/u ----------- 新宿アルタ

1430万円/u ----------- 道玄坂下

*910万円/u 2420万円/u 原宿表参道

*800万円/u 2700万円/u 池袋東口

*691万円/u ----------- 汐留/新橋駅前

*681万円/u ----------- 上野アブアブ

*593万円/u 2720万円/u 六本木交差点
988名無し野電車区:2013/04/18(木) 06:49:31.79 ID:WC/oTw5b0
東京マスゴミは大阪駅再開発が順調なことに大きな焦りを感じているようだね
989大陰唇:2013/04/18(木) 09:18:05.41 ID:xJDTtor+0
>>983
電車から見て
本当の山と錯覚するように作れば面白いかな
990名無し野電車区:2013/04/18(木) 10:39:19.08 ID:xJDTtor+0
東京VS大阪って煽るのやめようよ
東京出身で大学で京都に移り
そのまま大阪に住んでる私的には気分悪い

つーか 再開発で隙間がなくなり安くて汚い飲み屋街が消えるのは嫌だけれど
北ヤードはもともと何も無かったので森でもビルでも何でもいいや
立ち入れるようになっただけ嬉しい
991名無し野電車区:2013/04/18(木) 14:10:31.35 ID:ZcIJtCI/O
>>990
東京在住の人間に言えよ
煽ってるのあいつらだろ
992名無し野電車区:2013/04/18(木) 14:17:10.45 ID:xJDTtor+0
>>990
お兄さんだから
相手にしちゃダメ
993名無し野電車区:2013/04/18(木) 14:32:55.42 ID:ufmD0Hba0
>>991
東京在住なのにミナミをやたら推す狂信者がいたり、
別スレでは西の新快速が素晴らしいだのコピペばかりする愛媛の工作員がいたり。
994名無し野電車区:2013/04/18(木) 15:19:38.89 ID:HasYX/Eo0
喫煙者採りません 強まる社内禁煙
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/kzh/asa040419.htm
「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企
業が出てきた。「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。
大手企業はここまで顕著ではないが、社内禁煙の流れは確実に強まっている。
たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を押され、企業選
択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつあるようにもみえる。
995名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:20:04.92 ID:pqYBeWv30
グランフロントのレストランは朝4時まで営業だそうだね
深夜バス利用客には好評かもしれない。

マンションを近くに立てることを考えると、公園はともかく森を作るのは
治安的に心配だ。
996名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:24:11.17 ID:7eO4BF2XO
さん
997名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:25:13.97 ID:7eO4BF2XO
にい
998名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:26:16.61 ID:7eO4BF2XO
大阪はど田舎
999名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:27:18.99 ID:7eO4BF2XO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:28:21.74 ID:7eO4BF2XO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。