寝台特急あけぼの号[47号車]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
寝台特急あけぼのを語るスレです。

前スレ
寝台特急あけぼの号[46号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354889249/

★よくある質問集
●B個室ソロの2階室は何号室?
 偶数室が2階。若番が青森方。上段・下段の区分は無いので要注意。
 日本海側は4・8・12・16・20・24・28号室(4の倍数)。
 参考:http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/akbn/solo2/akesl_c1.htm

●A個室シングルデラックスで進行方向に向かって座れる部屋は?
 下りは奇数室、上りは偶数室。若番が青森方。
 参考:http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/akbn/sgdx2/akesd_c1.htm

●コンセントはどこにある?
 A個室内と、デッキ洗面台のみ。ソロ室内には無い。

●編成  盛アオ24系客車

      1    2    3    4    5    6    7    8
   ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃♀.ゴ│B.開.│B.開.│B.開.│B.個.│B.個.│A.個.│ ゴ. │電源┃
   ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
←上野                                      青森→

※多客期には8と電の間に開放B、9〜10が増結される。
2名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:09:22.17 ID:mBBLAl010
●車内販売はある?
 2009.3.14ダイヤ改正で廃止になりました。
 車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
 尚、下りは秋田駅停車の間にホーム上(4号車付近)のワゴンで弁当とお茶の立ち売りを実施。
 ただし4分しかないので転んでも泣かない。
 小銭を用意、買うものを即決する、列車が遅れているときは特に注意。

●ジュースとか買えそうな長時間停車は?
 下り=高崎2分 酒田2分 秋田4分 大館2分
 上り=大館2分 秋田2分 酒田2分 新津2分 高崎6分

●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
 ※震災の影響で下りの時間のみ営業中。上りの営業再開は未定。詳しくは花善公式webで。
 ・ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
 ・前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
 ・予約は一個から可能
 ・花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html
3名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:09:40.58 ID:mBBLAl010
●乗る前、乗った後に風呂に入りたい
つくだ温泉 ゆ〜ぽっぽ(東青森)
http://yu-poppo.net/
道の駅ゆ〜さ浅虫(浅虫温泉)
http://www.yu-sa.jp/
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂 オフィシャルホームページはない?)
営業時間630-2200 年中無休
http://yudetako.com/tarapokki.htm
http://blog.goo.ne.jp/yamadera1015/e/85a0eb2137692ae66d3e42d57e4a7b12
浪岡駅前温泉(浪岡 オフィシャルホームページはない?)
営業時間930-2200 特に定休日は無し
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
http://blog.goo.ne.jp/onsen_shouyou/e/af7c31c3b5c184938bb607d54e9d22e7
大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
道の駅碇ヶ関 関の庄温泉(碇ヶ関)
http://ikarigaseki.com/onsen
日進湯(大宮)
http://www.geocities.co.jp/motorcity/2662/infomation/urban52.html
http://ameblo.jp/gurumiokurumi/entry-11063446670.html
青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
上野駅ほか東京都内の銭湯検索
http://1010.or.jp/search/
4名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:10:16.32 ID:mBBLAl010
ネットでの空席情報

JRサイバーステーション(B寝台開放のみ)
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html

JR東日本の指定席券売機での照会・発売不可

えきネットでの照会・予約不可

リアルタイムではない空席状況(秋田県観光ガイド)
A寝台の状況あり
http://www.akita-train.jp/ticket/exp.html
5名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:10:30.94 ID:mBBLAl010
秋田、青森までのB寝台が満席で、羽後本荘までのB寝台(=4号車)に
空きがあるときの取り扱い(JRの公式情報ではない)

関連規定
http://www.k4.dion.ne.jp/~desktopt/kijunkitei.htm
JR東日本旅客営業取扱基準規程
第174条 
2 発売割当の満員により、希望する区間の寝台券を購入できなかつた旅客が、やむを得ず途中駅
において連結又は打切りとなる車両の寝台券を購入したため、寝台使用区間以外の区間について、
当該寝台券と同一列車の指定席を使用したい旨申出があつた場合は、別に座席指定券を購入させな
いで、その寝台券によつてそのまま乗車させることができる。
6名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:10:47.34 ID:mBBLAl010
つづき

上野〜羽後本荘の「寝台指定券(B寝台)」※料金記載なし
羽後本荘〜青森の「指定券(立席)」※料金記載なし
上野〜青森の通し特急料金を証明する料金補充券
(「」内は券面表記)

あるいは
料金補充券ではなく、マルス券でも可能との情報あり

券内容・・・券面のタイトル
席無券・・・「特急券・B寝台券」
指ノミ券・・・「指定券(立席)」
指ノミ券・・・「寝台指定券(B)」

かなり発売に手間取ることが予想されるので、窓口が複数あり、かつ
慣れている駅(上野など)ですいている時間に購入が望ましいと思われる

実際の寝台券の画像
http://kie.nu/nGW
http://kie.nu/nGZ
画像は1年間残るはず(2013/9/3まで)
7名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:11:02.72 ID:mBBLAl010
臨時あけぼの

12/29 あけぼの81号 上野発 20:35 弘前着 8:37
1/3   あけぼの82号 弘前発 17:55 上野着 6:05

http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121010.pdf
8名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:11:31.75 ID:mBBLAl010
■青森でやること(食事関係)■

・おさない(ホタテ)
・味噌カレー牛乳ラーメン(http://www.misokare-gyu.com/ あけぼの組には場所と営業時間から味の札幌大西がおすすめ)
・アウガにある寿司処 三國
・イギリストースト(各種味が毎月登場)
・まるかいラーメン(元祖煮干系。旅行ガイドには絶対出てこないが地元民の圧倒的支持。)
・スタミナ源タレ(KNK上北農産加工。スーパーで特売してる。たまに1本138円。)
・ラーメンとうぎょう (つけ麺)
・八甲田丸前で津軽海峡冬景色かけ逃げ(時々天城越えが流れるという都市伝説も)
・古川市場ののっけ丼(釧路のパクリだが、これ食ったら函館の朝市はボッタクリとわかる)
・一八寿司(伝説の天才漫才師横山やすしの息子)
・つがる路(エキナカで手っ取り早くって人向け)
・じょんがら亭
・黒石つゆやきそば(黒石や:新青森駅1階)
9名無し野電車区:2012/12/28(金) 11:23:21.35 ID:Ex6M7EyL0
>>1
10名無し野電車区:2012/12/28(金) 17:10:40.53 ID:JSzzCKFO0
あけぼの存続に喜んだのもつかの間、臨時日本海・きたぐに廃止は残念だな・・・
11名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:16:42.88 ID:kSU832KAP
>>10
酉が止めたがってたって説と束が止めたがってたって説とあるけど、どっち
なんだろ。一気に廃止はちょっとなぁ。せめてきたぐにはもう少し走らせて
欲しかったが。
12名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:38:44.80 ID:TpLFSXFn0
んなもんどっちでもいいじゃん
13名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:20:35.30 ID:DFEI+qrJO
臨時日本海上りに乗車中だが、さっき長岡でHM真っ白な下りあけぼのとすれ違った
水上辺り雪降ってるのかな
14名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:43:13.01 ID:2HlhNXpxO
>>11
西は583系の共食い整備の限界、客レ全廃宣言が理由
東は会社と言うより新潟支社が夜行に否定的なんだよね
15名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:42:02.69 ID:5cjMjKMM0
>>13
降ってるというか、割と積もってるね。
水上の里の方でこんなだから、山はもっと降ってるはず
16名無し野電車区:2012/12/29(土) 02:53:28.43 ID:R55LaExz0
>>13
風情があってよろしいね
17ストローネ:2012/12/29(土) 04:23:49.02 ID:/842mx3TO
ホワイトアウトするくらいの降雪を希望。
18名無し野電車区:2012/12/29(土) 06:18:50.32 ID:k0XSZTOV0
新春1月5日土曜ワイド劇場 西村京太郎トラベルミステリー終着駅殺人事件
上野〜青森、愛と死の寝台特急“あげもの”暗闇に消えた女・・・
19名無し野電車区:2012/12/29(土) 06:26:54.05 ID:TpLFSXFn0
>>14
そら夜行の発着駅はいいけど中間駅は夜中勤務させられるからな
新潟なんて能登、北陸、日本海、あけぼの、トワイライトがあったし不満も溜まるやろ
きたぐにとムーンライトえちごは発着駅とはいえ短距離だから早朝だしな
20名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:54:52.83 ID:YrFgGcpG0
去年の帰省では荒天で遅れ、秋田駅で日本海と並んでるの見れたな。
583は3月にきたぐにで乗り納めしたつもりだったが、81号で乗りたかったな。
21 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 10:26:13.78 ID:C283NFo6O
今夜、81号に乗られる方々、お気を付けて!
深夜帯は最低限のマナーを守って!

守れないドキュンは、途中駅でツマミ出して良し!
22名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:46:52.37 ID:SDMEPyBs0
いま81号空いてる
さっき確認したら中段(パン下ではない)だったよ
23名無し野電車区:2012/12/29(土) 10:49:50.79 ID:TAFvNvhuO
あけぼの81号 06:05 - - - - - - △ -
24名無し野電車区:2012/12/29(土) 11:18:37.57 ID:tbpwOyIA0
>>22
10時50分頃×になった
中段か。いらないや
いま自分は1階ソロ(海側)の券持ってるし、年始にきたぐにの下段に乗る予定があるから
あけぼの81号の下段にこだわる理由がないんだよなあ(´・ω・`)
でも、下段の空きが出たら誘惑にかられて変更しそう
25名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:19:06.76 ID:bSxBhmNiO
寝台って、とんでもなくクセェ屁こくやつとか
いびきや歯ぎしりや寝言がうるさいやつとかで
寝られないと言うことは無いの?
26名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:19:22.74 ID:R55LaExz0
今日の庄内はピーカンで鳥海山綺麗だよ。
27名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:28:47.48 ID:FQztaPFdO
3日は天気がやばい。
沿岸部は風速13m以上。強風でウヤ。
28名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:06:53.02 ID:tbpwOyIA0
>>27
どうやら31日にも東北地方に大晦日寒波が襲来するらしい
自分は29日に上野出発、30日に津軽観光をして日帰りで新幹線で帰宅するので
間一髪で逃げきれる・・・・
とりあえず青森で宿泊を計画している奴は、31日の寒波に引っ駆らないように気をつけてな
29名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:12:53.18 ID:/XFPJQAgO
明日下り乗るんだが、動いてくれるかなぁ…………。
なんか日本海側は荒れるみたいやし…………。
30名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:21:13.30 ID:RuweF1AQO
西側の急行きたぐにも年末年始運転で最後(新潟の労組誌に臨時夜行列車の完全廃止で要員削減のソース
あり)だし、この先東の秋田地区の臨時にも使われるかどうか・・
31名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:24:14.79 ID:xLSEPBsb0
久々の583系にあと少しで乗れる
ドキドキしてきた
32名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:49:04.64 ID:XxSkKQlD0
もう送り込み回送終わった?
33946:2012/12/29(土) 13:51:24.08 ID:HU2PIW1Z0
昨日終わってるよ
34名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:07:43.96 ID:ahCtN1m6O
上野に見送りに行って罵声大会をニヤニヤしながら眺めようかな?
35名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:11:37.71 ID:ze5hgLZl0
>>34
そんな暇人なら、動画でもうpすれば?
36名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:12:27.18 ID:d+ARODQM0
まだ北斗星が洗浄中だから尾久で隠れずに見れるね
24系あけぼのとの並びは障害物が多くて厳しいが
37 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 14:16:19.11 ID:C283NFo6O
>>34
罵声大会なら、大宮の方が良いんジャマイカ?

あと、鉄オタをターゲットに宗教の勧誘をしてくる、黒いロングコートを着た背の低いオッサンに気をつけてな!
オレも、東京駅で373系見送りに行った時、そのオッサンに声掛けられたよw
38名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:35:07.59 ID:RuweF1AQO
サイババ見てるが、81号はずっと×だな。代わりに定期の方が時折△になるけど。
39名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:11:01.89 ID:NumbJnFU0
愛子ちゃんとセックスしたい。
40名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:21:59.37 ID:ZId2XZaN0
>>37 出たw 彼から定期的にメール来る 
41 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 16:21:10.41 ID:C283NFo6O
>>40
あぁぁぁぁぁぁ…連絡先教えちゃったのね。。。
42名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:28:36.40 ID:RmvyNd0d0
HMの書体がなあ…。
43名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:30:13.41 ID:HU2PIW1Z0
朝になったら下段を座席状態にしたいんだけどやっぱりまずいのかな
44名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:33:03.74 ID:eamz+4Sw0
>43
マット(敷布団)とかどうすんだ?
45名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:46:03.53 ID:ZId2XZaN0
いよいよ出発の時間が迫ってきた 楽しみ
46名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:53:29.06 ID:Tg7OK03jO
いちいちHMの書体にまで文句垂れる馬鹿は死んでこいよw
47名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:55:27.10 ID:HU2PIW1Z0
>>44
え?
引き出した座席の上にシーツ牽くんじゃないの?
48名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:04:36.94 ID:ghDtc8150
帰省がひと段落して旅行客主体の31日発は悪天候見込みで運休だろう。
あけぼの年越しを目論んでた方はご愁傷様。
49名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:04:37.64 ID:eW9cnMDB0
して、臨時の方は幕どうなるんですか
50名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:06:09.30 ID:ze5hgLZl0
×ひとだんらく
○いちだんらく
51名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:44:44.71 ID:FF48Ruq8O
81号△
52名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:46:27.50 ID:HU2PIW1Z0
ほんとだ
53名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:49:24.03 ID:IJfsQRil0
下段だ!!
54名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:53:05.73 ID:XINwP9zuO
>>47
下段だけはマットがあるはずだが
ちなみにゴロンとの時もあった
55名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:59:01.71 ID:HU2PIW1Z0
マット畳めないの?
56名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:01:02.22 ID:7FLLFD1D0
今夜の81号、まだ空きが残ってる。今頃どうした?
57名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:05:23.67 ID:UQd1h0wj0
今夜は日本海側も思ったほど荒れないみたいだし
ほぼ定刻走りそうだな
58 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 18:08:04.83 ID:C283NFo6O
どうしても乗りたい人は、上野周辺の窓口に張り付けば取れるかも知れないね。
59名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:08:44.13 ID:UQd1h0wj0
>>56
ギリギリまでどうなるかわからないけど取り敢えず取るってヲタもいる。
やっぱり予定が空けられなくて断腸の思いで払い戻ししてんだろ。
帰省客ならそういう事はないだろうが、あの瞬殺っぷりから言って
ヲタ成分のない純帰省客は1人も取れてないと思う。
60名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:17:27.52 ID:TAFvNvhuO
勝ちぼの81
(゜∇゜)
まけぼの82
61名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:28:38.81 ID:vUepsybvO
転売屋が処分したのかな?
62名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:48:41.27 ID:UQd1h0wj0
それなら手数料上がる前にやると思うけどねぇ。
63名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:59:15.78 ID:5/dEvKD00
>>62
なれてる人は、どこぞの快速の乗変じゃない?
エアボとかは手数料より安いし。
64名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:59:27.37 ID:nv+J6NsO0
誰か買ったようだ。両方とも満席。
65名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:20:36.34 ID:JcgYl+SVO
上野14番(゚д゚)スゲェ
俺は明日の2022レ→2レ撮って北海道入りするよ
(札沼線の711原色狙い)
66名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:39:00.14 ID:YpvHCt0qO
>>65
ナニナニ?kwsk
67名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:43:16.54 ID:Ba5epn7GO
「今度の発車は→」表示されないね
68しんのすけ:2012/12/29(土) 19:44:33.60 ID:JcgYl+SVO
>>66
上野駅行って、見れば〜?
69名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:45:37.21 ID:vUepsybvO
さっき窓口行ってみたら上段空きありだった。
下段ならソロから変えてたなあ。

撮影組でホーム凄い人だわ。
せっかくだし一枚位は撮りたいな。
70名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:45:40.79 ID:JcgYl+SVO
>>67
まさかの右詰め、黄緑「JR」!?
71五関敏之:2012/12/29(土) 19:47:07.02 ID:Xry3FNAp0
ボク、人生オワコンのキチガイ行政書士、五関敏之と申します。

これから上野駅にて、あけぼの81号に乗れない僻みを体現すべく、出発と同時に、
乗客に向けてボクの自慢のオチンチンを披露したいと思います。

http://www.happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
72名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:49:00.02 ID:YpvHCt0qO
>>68
どのみち上野行くから、楽しみにしとくかw
73名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:50:27.21 ID:13k3aB6M0
14番表示されませんね(´・ω・`)
頭端側が特にすごいことになってます
74名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:57:34.92 ID:vUepsybvO
かなり警戒してるな
駅員巡回しまくり
75名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:05:51.51 ID:k2dLWsuW0
大晦日の下りに乗るんだけど、天候は大丈夫かな?
過去に大晦日の下りに乗ろうとしたら当日午後に運休決定になったことがあったから不安。
76名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:07:06.45 ID:APo4kX7J0
知らんがな
77名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:14:35.44 ID:GYhWKOg40
上野駅ホームの現場にいる方、どんな様子でしょうか?
あまりに混雑してるようなら、到着がギリギリになりそうなので、今回の見送りは諦めようかと思ってます
78名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:18:11.53 ID:ahCtN1m6O
>>77
人は多いが両先頭部に集中してる。罵声も無く今のところ悪くない雰囲気
79名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:21:37.68 ID:GYhWKOg40
>>78
そうですか、先頭部も興味ありますが、全体的にささっと見れるようならば、到着を急ごうと思います。
ありがとうございました
80名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:25:49.64 ID:Tg7OK03jO
上野超カオスwww

上段糞せめぇ
81五関敏之:2012/12/29(土) 20:31:34.46 ID:Xry3FNAp0
ボクも乗りたいよぉ、ボクも乗りたいよぉ……
今夜のボクのチンチンは、バイアグラで超ビンビンだぜぇ〜
ワイルドだろぉ?

http://www.happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
82 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/29(土) 20:36:19.16 ID:C283NFo6O
無事に出発しましたでしょうか?
83名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:38:56.27 ID:13k3aB6M0
定刻発車
ロープ規制あり
先頭の幕は団体(他は臨時)
84名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:46:34.09 ID:z6vPC/jY0
ttps://twitter.com/Rail_Channel/status/284981201880625152
なにやってんのこいつら('A`)
85名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:48:54.87 ID:FF48Ruq8O
あけぼの81号乗車中
約30年ぶり、彗星以来の電車寝台だわ
86名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:52:09.72 ID:z6vPC/jY0
車内は鉄ヲタばかりだったりするのでしょうか…
87名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:00:07.77 ID:PI8iyYKy0
そろそろ大宮レイ○軍団の出番だなw
88名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:01:00.65 ID:JcgYl+SVO
推して知るべし
89名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:10:01.56 ID:vUepsybvO
ソロ乗車
秋田まで至福の刻だ
一時間位は遅れてくれ
90名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:10:01.84 ID:5BsnuE0qP
>>67
案内無しが原因で乗り遅れ発生って聞いたぞ
91名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:14:03.05 ID:NumbJnFU0
旧宮家を皇族に戻しても今世紀中に皇族は消滅するから

いい加減女性宮家創設を認めろよ。

佳子ちゃんと一緒に常盤井宮家を再興できないだろうが。
92名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:26:18.96 ID:Pv+LvBOmO
いま直江津から長岡行最終乗ったけど、同業10人くらいいるんだけど…長岡と新津に分散だろうな。
93名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:26:31.48 ID:R7xaieJeO
あけぼのに似合わない人が乗ってる。筋系っぽい人
94名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:50:08.63 ID:XINwP9zuO
上野発車後から△になってるんだが…
大宮or高崎から乗れたんじゃねぇか?
95あの人のおともだち:2012/12/29(土) 21:50:50.13 ID:GCe2Qxgpi
定期の方のあけぼの定刻で運行中〜
96名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:52:07.35 ID:YpvHCt0qO
>>94
車内、チラホラ空席あるよ。
97名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:56:29.94 ID:XINwP9zuO
>96
6号車は調整席と思われる1番以外埋まってるように見える

1の下段に飛び込みたい衝動が…
98名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:58:52.51 ID:PI8iyYKy0
>>93
団体3両ってまさか…
99名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:17:41.92 ID:Ba5epn7GO
上野駅、発車少し前なんか高崎線の案内が全て消えちゃってたしな…一般の人なら乗り遅れもあり得るか。
100名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:25:00.55 ID:XINwP9zuO
>99
その“一般”客がいるのか甚だ疑問ではあるな
帰省客もいるだろうが、多かれ少なかれ鉄が入っていると思われ
101名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:36:25.43 ID:Pv+LvBOmO
乗ってくる客はいても降りる客は疎らな最終長岡行、このままダイレクトで新潟行にほとんど乗換だろうな。同業と18キッパーが大半みたいだし
102名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:12:08.19 ID:13k3aB6M0
定期あけぼのも見送りしたけど、やはりいつもよりかはギャラリーは多かったのだろうか?小さな子供が手を振って発車していったのがいい雰囲気だった。
臨時定期どちらにご乗車の方も気をつけてよい旅を!
103名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:20:47.33 ID:LL7fMyyWO
いま「愛と死の寝台特急あけぼの」ってドラマのCMが流れてワロタw
104名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:24:19.85 ID:EoTpf//b0
西村京太郎?
105あの人:2012/12/29(土) 23:37:02.92 ID:1QkpZ8FbO
あけぼので たこ焼き食べたい
106名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:37:50.17 ID:7PV1bal10
>>102
多い少ない、というよりいつもはほとんど居ない
107名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:13:10.03 ID:U3yDymGOO
>>104
あたり!
108名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:24:45.67 ID:1rHzLdoP0
来週だな!土曜ワイド
109名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:30:47.28 ID:aLkgWS0vi
六日町過ぎたあたりから雪があたり出したね
110名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:42:58.28 ID:v23u/rw5O
新津、約20人。
風が強いので、突風吹けばもしや規制かかるかも
111名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:51:44.47 ID:jWH8ewFnO
えちごで長岡に着いたら81号が止まっていて、車内にいたヲタが皆血相変えて飛び出して行って笑ったわw
112あの人の部下:2012/12/30(日) 00:56:10.99 ID:pQWVg8o8O
>>95
負けるなガンバレ
113名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:59:19.06 ID:SkRaywZhO
>>103 >>107 >>108
元ネタは「ゆうづる」
114名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:33:52.82 ID:W2VfTWqB0
レポよろです。
115名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:46:14.89 ID:v23u/rw5O
新津定時発車。あけぼのと交換だけど、併走で信越からEH200貨物が入ってきて、ツーショットは撮れず。北野人がんばれ
116名無し野電車区:2012/12/30(日) 03:23:30.94 ID:256uYhCi0
ん?81号返却と2021大鰐温泉で並ぶのか?
117名無し野電車区:2012/12/30(日) 03:38:53.78 ID:f/7CufHe0
せっかくの81号なのに実況がほとんどないのが残念だな
書き込み規制に引っかかっているのか、それともスレ住民がことごとく切符予約に失敗したのか...
118名無し野電車区:2012/12/30(日) 03:46:02.67 ID:3hxrdAK4O
レポっつってもなぁ…
ヲタが常に何かしら動いてるけど、特別うるさいとかはない、くらいのコトしか
119裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2012/12/30(日) 03:49:04.07 ID:bEAOPecb0
>>71
qwe
120J('A& ◆XayDDWbew2 :2012/12/30(日) 04:14:03.05 ID:SI1cAs4eP
夜中に動き回る気力がある意味羨ましいわ。
何年か前に乗ったときは除雪作業で2時間近い延だったが

盛大に遅れてどこかの駅で朝日を浴びた写真撮れるといいね。
121名無し野電車区:2012/12/30(日) 04:25:35.23 ID:mc2AM7TtO
81号は今のところ順調。
思ってたより雪が無いな〜
122名無し野電車区:2012/12/30(日) 04:52:07.45 ID:NJ9Yc9wMO
象潟定発
123名無し野電車区:2012/12/30(日) 05:16:05.16 ID:NJ9Yc9wMO
羽後本荘も定発
順調順調
124名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:03:19.66 ID:OIZzd6otO
81号、おはよう放送によると時刻どおり
まもなく秋田到着

パン下の下だが、結構寒かったわ
酒田で長く停車したので、撮影会状態だった
125名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:16:24.46 ID:/4hrWZN7O
順調そうだな
今朝は82の中段が取れますw
126名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:17:46.41 ID:opKJPgSIO
…最悪
127あの人のおともだち:2012/12/30(日) 06:49:00.94 ID:VBwhd2VD0
定期の方も秋田2分ほどの遅れで発車
128名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:58:45.95 ID:GUvBFniOO
定期あけぼの秋田で降りて見送ったが、発車時にがたついて顔出してた車掌が
いやーへただって秋田訛りで言ってたのワロタ
訛り聞くと帰省の実感わくわ
81にもってかれたのかオタ率は低かったかな
それでも撮影組は元気だな
僅かな停車時間に先頭に向かって走って行ってたわ
129名無し野電車区:2012/12/30(日) 07:17:44.18 ID:3hxrdAK4O
>128
ヲタ隔離大成功
130名無し野電車区:2012/12/30(日) 07:22:38.61 ID:opKJPgSIO
大宮E629-53:EF64 1052+オハネフ25 125+オハネ25 213+オハネ24 44+オハネフ24 10+オハネ24 551・554+スロネ24 551+オハネフ24 12+カニ24 25
131名無し野電車区:2012/12/30(日) 07:33:55.74 ID:Vo5xBsUZ0
昨日の高崎はすごいことになっていたんだって!!!
行かなくてよかった。
132名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:00:15.35 ID:RYWNw5GpO
81号を東能代で降りてつがる2号に乗車中
いなほ→きらきらうえつ→きたぐにG車→ムーンライトえちごと乗り継ぎます
81号が遅れなくて良かったです
しかし583系中段は高さが無いし、小物置場が邪魔だった…
しかし、貴重な体験でした
133名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:11:45.78 ID:mc2AM7TtO
陣場のお立ち台スゴかったw
134名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:38:01.48 ID:wcnIHPDJ0
>>111
もちろんおまいも撮りましたよねw
135名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:00:20.14 ID:4izcOpre0
大館はあけぼの81のとき撮り鉄30人ぐらいいたね、駅弁配達の
花膳ガールズは4人。
定期あけぼのは花膳ガールズは3人
136名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:06:30.40 ID:gEsk9d0I0
583系の中で鶏めし食べるのかw
いや、下車したあとに食べるのかな?
137名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:23:04.26 ID:wcnIHPDJ0
>>135
そろそろ返却撮影組が腹空かせて花善にやって来る頃だな
138名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:23:20.91 ID:NJ9Yc9wMO
81号→定期立席の流れで大混雑だぞ
139名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:51:49.94 ID:wPn2rpDy0
>>135
日本海、ぼの81、ぼので花善も商売繁盛だな。
140名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:50:58.84 ID:DuYdah810
>>136
何年か前の元日の583かもしかで大館→弘前乗った時、鶏めし買って中で食べた
ギリギリ空いてた自由席で周りと向かい合わせ状態で食ったからあまり落ち着かなかったけど
141名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:59:51.44 ID:6rARm0tZi
>>139
一世一代の売り上げかな?
142名無し野電車区:2012/12/30(日) 11:42:48.79 ID:4izcOpre0
大館、日本海は花膳ガール1名鉄ヲタ十数名、
ついでに少し遅れてきたつがる4号にも花膳ガール
1名
143名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:04:32.91 ID:co7PZxs10
年末年始の期間中は、運休や遅延は許されませんね
厳しい命令が出てますからね
144名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:04:44.60 ID:6rARm0tZi
>>142
犯されないか心配だw
145名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:09:47.45 ID:kuz+KcLU0
>>142
なんで名鉄ヲタが大館に・・・って一瞬思ってしまった
146名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:11:07.76 ID:rwgH7F+E0
>>142,144
名鉄ヲタ?
147名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:11:43.76 ID:rnYB1HgB0
ガールつっても、年齢的には小沢ガールぐらいじゃないのか
148名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:14:30.88 ID:6rARm0tZi
>>146
1名 鉄ヲタ
149名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:31:37.66 ID:5BOFASDGO
名鉄オタwwwwww
150名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:06:44.93 ID:9X/XEo6xO
81号は今年最大の鉄オタ祭りだったな

上段にはもううんざり…
身動きとれないし疲れ果てたわw

臨時快速をもっと走らせてくれればいいや
あいづライナーで気軽に乗れてた頃が懐かしい
151名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:29:08.91 ID:GUvBFniOO
上段と中段、どっちが快適なんだろ?
ふるさとゴロントで中段はこりた。
152名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:29:56.50 ID:voRQAaiI0
>>150
>上段にはもううんざり…
>身動きとれないし疲れ果てたわw
昭和40年代初頭の電車に何期待してるんだ
153名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:44:42.95 ID:s7dBzpeJO
上段は寝るのに専念したいならお勧め。
定期きたぐにラストランで下段10時うち頼んだらまちがって上段うっちゃった。
馴染みの駅員さんだから、「下段だったらとれなかったかもしれないからいいよー」とそのまま上段乗車。
京都出たとこで寝て、起きたら新津だったw
154名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:49:21.75 ID:udUGD0fI0
はやて28号、撮影終えて、びしょ濡れで新幹線乗ってる奴いっぱいいる
155名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:51:35.21 ID:9X/XEo6xO
あんな棺桶にハナから期待なんかしてねーよ

寝るにしても専念できなかったなぁ

つがる・きたぐに・はくつるで下段に乗ったから余計ギャップを感じたんだよ

ていうか上段乗るのははくつる81以来だな
156名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:59:33.21 ID:9X/XEo6xO
上中のあの狭さは心理的圧迫感がある
もし下りはやぶさなんかあったら下関あたりで逃亡するわ
157名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:15:28.88 ID:s7dBzpeJO
寝るのに専念つーか寝るしかないからね。
小窓だから首どんなにひねってへばりついても眺めにくいし、梯子の登り降りもおっくうだし。

大晦日の青森行きソロ、1/3の82号からレホするんでよろしく。゚
158名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:34:13.42 ID:rnYB1HgB0
「金星」で名古屋から西鹿児島までとか、しんどかったろうね
583系でも寝台の片付けはしてたんだろうか
「なは」や宮崎行き「彗星」も

まあ、九州出身のおかんは初めて東京に来たとき、座席急行(「桜島」とか「雲仙」とかかな)でずっと立ちっぱなしだったっていうから、それに比べれば天国なんだろうけど
159名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:49:43.99 ID:0nSF/Nh7P
>>158
立ちっぱなしの夜行未経験の鉄が出てくる時代になったんだな。
大垣夜行が最後ぐらいか。客車時代の八甲田、津軽、十和田、山陰辺りでも
立ちっぱなしとかザラだったけどな。
160名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:59:29.51 ID:+okx2mix0
いまだに大昔のことを、当たり前の現象のように語る鉄がいるんだな
161名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:08:26.85 ID:9X/XEo6xO
馬鹿なおっさんどもの悪い癖だな
平成25年になろうとしてるのに…
162名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:08:39.43 ID:GUvBFniOO
去年20系の宿に泊まったけど上段はクソ狭かった
カーテン無いから高くて怖いし
高校の修学旅行で上段乗った時を思い出した
可能なら10系も体験したいな
163名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:09:02.64 ID:pMC0Bqew0
>>160
これを人は老害と呼ぶ。
164名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:16:38.14 ID:kuz+KcLU0
昔は当たり前だったって言うだけで老害かよ
165名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:32:07.55 ID:nuewrQKd0
なんで2chに来てんだw
166名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:33:46.85 ID:nuewrQKd0
>>165
誤爆すまそお
167名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:34:12.17 ID:0nSF/Nh7P
>>164
10年もすれば、若い奴も例に漏れずオッサンになるんだが、
そこが理解できてないのかもな。
168名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:34:29.36 ID:KTNo/1Z50
>>164
体験したくてもできないから悔しいんだようよ!
169名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:08:19.56 ID:3zvQG7AMO
おまえらも すぐジジィになるから心配すんな。あっという間だぞ
170名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:21:05.77 ID:OVLr2zpK0
あけぼの81号の中段乗って来た。
予想はしていたけど狭いねこりゃ、特に網棚がジャマ。
中段畳んで下段A寝台・上段ゴロンとシート扱いとかできないものか?
171名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:43:46.10 ID:/4hrWZN7O
>>170
上段畳んだ運転ならありますた…
172名無し野電車区:2012/12/30(日) 18:54:43.10 ID:WLQH1ps+0
>>164
 温故知新と言う言葉を知らないのだろう。
ただまぁ、民主党系のヒステリーに満ちたエネルギー政策を早く転換しないと、近い将来の話になりそうなんだよね。>三段寝台
173名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:03:49.71 ID:XYmk22gb0
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2858/9375M.html
懐かしのモントレー大垣w
こいつらよく乗ったなと感心するwwww
174名無し野電車区:2012/12/30(日) 19:48:51.51 ID:GGSfiM400
今日の2022は定時ですか?
レポよろしく。
175名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:47:07.66 ID:4izcOpre0
>147
花膳ガールズ
マスクしてでよくわからんが、
一人は美人っぽい
176名無し野電車区:2012/12/30(日) 21:15:25.11 ID:fjBegLhbO
>>170

583系で中段をたたんだままで、
どうやって、上段をセットするの??
177名無し野電車区:2012/12/30(日) 21:21:18.38 ID:UPdPgI7FO
>>171
シャレー軽井沢
178名無し野電車区:2012/12/30(日) 21:21:20.24 ID:1MKSMmQpO
下りあけぼの
上野を定刻発車しますた。今日も満員!

どうでもいいが、十三番線のアッー!便所に入ったら、便器一つ一つにでかい衝立が付いていた…
179名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:42:59.13 ID:QbnDOmirO
あけぼの82号乗る予定の人がいたら、もしよかったら弘前発車後や上野到着前の車内放送録ってうpしてくれたりしない?
あけぼの81号乗って録ったよって人もいたらうpして欲しい
180名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:49:55.98 ID:1qBSn5k40
女性専用
181名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:28:49.93 ID:lD4EHKlgO
下りあけぼの、新津。
線路を挟んだ向かいのホームを、撮影機材を抱えた三人組が走っていた。この時間、ホームに居ていいのか?

ところで、新津では、現在雪ではなく雨が降っている。道理で長岡から雪が少ないわけだ。
この先、風さえ無ければ順調に走れると思われる。
強烈なガッタン!とともにただいま発車
182名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:37:30.64 ID:GSwUSJC30
>>179
了解
82号に乗るから、うpするよ。
ところで、パン下中段の下の下段って
他の下段と何か違う?窓の大きさとか?
183名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:38:12.85 ID:/h2hpOaz0
>>158
金星の583系運転区間は、名古屋〜博多で昭和57年11月廃止。
名古屋〜西鹿児島は14系座席車の臨時金星で、583系使用の実績はない。
184名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:39:42.93 ID:/h2hpOaz0
>>182
下段については他の下段と同じ。
185シモツカレ-:2012/12/31(月) 02:43:12.96 ID:FMl5KRw3O
年末低気圧が北海道で発達なう。
移動中の者達、覚悟いたせ!
186名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:43:55.28 ID:EVukH6bI0
新津も深夜になると無人駅同然になるからね(宿直とかいるのかもしれんけど)
新津で上り「日本海」に乗車、下り「日本海」から下車したことあるけど、無人で改札も出入り自由みたいな状態だった
行きは大阪までの切符買いたかったんだけど、人いなくて買えんかったし
自動改札は稼働してても、券売機が動いてないから、入場券も買えないんだけど、ああいうのは厳密にはどう考えたらいいんかね。
入場券買えないから、乗車・下車する人以外はホーム立ち入り禁止ってこと?
187名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:57:39.54 ID:P5mb+PGcO
>>182
ありがとう
wktkして待ってる
188名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:22:37.75 ID:xZay14qg0
>>186
立ち入り禁止のところは駅舎自体が施錠されるから、開放されているなら問題ないのでは?
189名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:33:26.02 ID:nAmh40MVO
朝一ピポパ満

中段拾った方
おめでとうさん…
190名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:42:00.80 ID:lD4EHKlgO
おはよう放送来た
羽後本荘までは順調だったが、羽後亀田から徐行運転になり、現在20分遅れとのこと。
とりあえず秋田から6時54分横手行きに乗れないことがケテーイ/(^o^)\
191名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:46:55.99 ID:hPMy8RW70
>>188
日本海トワイライトの客のために開けてある(が滅多にいない為駅員はいない)
のであって撮り鉄の為に開けてある訳じゃないだろ?
見つかったらつまみ出されても文句言えないレベル。
192名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:53:38.22 ID:vQ0spF9yO
新津駅構内夜間出入り自由だが、改札口に防犯カメラがあるので何かあったら録画してるからいいんじゃね?
ホームの端で鉄ヲタが何かやってても分からんけどね。
193名無し野電車区:2012/12/31(月) 07:14:37.89 ID:3MPW9MLY0
 何も起きてないから不問になっているけど、鉄ヲタの行動は不法侵入になるでしょ。
ホームへの立ち入りは乗降や出迎えのために許可しているのであって、それらが付随しない立ち入りは厳密には許可しているとはいえないからね(鉄道営業法第37条違反)。
まぁ、上野では鉄道営業法第34条2項違反が常態化しているようだが。
194190:2012/12/31(月) 07:17:15.71 ID:lD4EHKlgO
車掌さんに「横手行ぎさ乗って大曲まで行ぐんだげど」と訴えたら、
一度引っ込んだ後、「業務連絡書(乙)」という手書きの用紙をくれた。
「これで、大曲まで行けますから」とのこと。

というわけで、 た だ で 後ろ向き新幹線に乗車中(^o^)/
195名無し野電車区:2012/12/31(月) 07:54:04.94 ID:xrNYWvJS0
>>194
乙。
196名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:08:17.99 ID:Hb2DCESnO
下り、遅れ9分にまで挽回。
このままいくと青森定時到着かも。
197名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:22:42.51 ID:eVn4ywfr0
今年のまけぼのは強い子だな
まだ3敗くらいしかしてないんじゃないか?
198あの人のおともだち:2012/12/31(月) 08:47:38.36 ID:9v+9nOUp0
今夜運休したらどうしよう・・・
199名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:17:09.06 ID:BJn9+Oc10
強風をものとせず大鰐をほぼ定時で発車。
「ゆく年くる年」にどちらかは登場するのでしょうか。
大晦日になると弘前で年越ししたまけぼのを思い出します。
それでは皆様良いお年を。
200名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:40:30.19 ID:Hb2DCESnO
下り、浪岡に臨時停車。
普通との行き違い。
201名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:56:18.82 ID:80hGgeho0
今日は大丈夫そうだな
202浪岡抑止:2012/12/31(月) 11:54:14.23 ID:FMl5KRw3O
>>198
ちょいと待っとれや、あの人におまいさんを応援するよう 頼んでくる!!
203名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:39:06.46 ID:7umm3JLD0
今日は運休だろ
204名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:46:53.10 ID:X9Gtd5OKO
今日乗る予定なんだが、突っ込んでくれるのかな?

走っている列車の中でもわかるほどの強風だぞ。
205名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:07:16.48 ID:Hb2DCESnO
まだ発表がない、ということは今日は動くのかな?
上りに乗るんだが…………。
206名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:24:54.05 ID:rzL7kv1c0
庄内地方、時より吹雪くが視界は悪くない。上りは大丈夫そうだが、下りはやばいかも。片方だけ動かすとかは無いから両方動かすでしょう。
207名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:31:24.24 ID:vu+tsP/UO
配給板によると日章旗がつくそうだ
208名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:49:33.42 ID:Plb1TkhAO
スーパー白鳥で青森に向かうとするか。
函館は吹雪いているけど、青森も同じかな?
209名無し野電車区:2012/12/31(月) 15:58:46.10 ID:LIy2ku550
今のところ運休になっているのは大湊線と五能線の五所川原より奥で
それ以外は多少遅れが出ている程度の模様。
210名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:21:47.67 ID:Plb1TkhAO
>>209
サンクス。
吹雪いていて江差線から、津軽海峡が見えないな。
211名無し野電車区:2012/12/31(月) 16:38:14.58 ID:ofhV80jBO
いつかみたいに朝まで列車ホテルなったりして
212名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:21:04.37 ID:xaWldc7xi
只今青森吹雪いております
風がそんなに強くないのが救いかな
一昨年みたいになってくれると非常にありがたいんだが
213名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:39:51.09 ID:L4IkvSeMO
今日突攻して、明日運休コースだな
214名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:45:44.12 ID:MmPt7ZX20
30日発の下り乗ったが秋田で交代したレチ氏の案内
聞き取りやすくてよかったな。今日もがんばれあけぼの
215名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:45:52.55 ID:Plb1TkhAO
青森車両センターで、電気をつけて出発待ちしていた。
216名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:51:29.90 ID:nAmh40MVO
まけぼの82号の
弘前入線時刻は
217名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:03:58.89 ID:EVukH6bI0
ソロのオハネ551はフラット音が結構する
11月も全く同じ車両で感じたけど、1ヶ月後の数日前に乗ったら、いっそうひどくなってた
編成が変わってなければ、12月の偶数日上野発の5号車
まあ、上越線・羽越線あたりではあまり気にならないんだけど

あと、故障した自動ドアを見かけなくなったけど、全部直したんかね
218名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:06:08.64 ID:xaWldc7xi
ソロの二階窓雪で外見えなくてワロタwww…ワロタ…
219名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:15:53.98 ID:xAXHKiH6O
誰もいないのに短時間で開閉を繰り返す自動ドア…
夜中、トイレに行った時怖かった
220名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:22:59.43 ID:ofhV80jBO
29に乗った下り、ソロの自動ドアに故障の貼り紙あったぞ。
221名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:25:14.78 ID:Plb1TkhAO
上りあけぼの2分遅れで青森駅を発車しました。
222名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:28:37.03 ID:hvA/JxPPI
>>217
オハネ24-554ならつい先日AT出場したばっかしだから整備完璧だと思われる。
223名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:37:29.28 ID:vpDNM5l70
そういや今更だが、81号の最後の運転士(秋田から?)、クソ上手かったわ。
勿論機関車よりは簡単だろうが、それでも停車発車共に衝動無し。
6号車だったから、デッキで見事に残圧停車の緩解音が聞こえてきた
224名無し野電車区:2012/12/31(月) 18:44:34.25 ID:Hb2DCESnO
ソロの上段、雪が付着して何も見えない…………。

海景色、見たかったのだが…………。
225名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:03:01.27 ID:xaWldc7xi
上り無事弘前ホテル通過
226名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:18:15.45 ID:Plb1TkhAO
下り普通電車遅れの為、石川に臨時停車。
遅れが段々増えています。
227名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:38:50.65 ID:Hb2DCESnO
世間では紅白やガキ使いで盛り上がっているなかで
あけぼので静かに新年を迎える、というのもいいですね。

あけぼのを残してくれた東日本さんに感謝。
228名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:48:05.04 ID:tMJLRORW0
>>227
そうですね。一時は臨時化かとも思われただけに残してもらい、静かに年末年始をおくれます。

今少し紅白見て消したところ。確か去年は津軽海峡冬景色だったはず。

あけぼので年越しされるみなさん、たっぷりと楽しんでください!余裕があればレポも楽しみにしてます。
229名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:53:34.49 ID:HBCmbelxO
今夜のあけぼの走ってくれそうでよかった。
上野駅浅草口のサウナで出庫待ち。抑止想定し携帯の充電は念入りにしました。
230名無し野電車区:2012/12/31(月) 19:53:40.53 ID:X9Gtd5OKO
風呂も蕎麦もテレビもない
この列車には年越しなんて雰囲気は皆無

しかしこれもまた一興
231あの人のおともだち:2012/12/31(月) 19:53:57.44 ID:3ZTib6ks0
今日のあけぼの、無事走ってるようで何よりです。

私は明日のあけぼのに変更してしまいました。
232名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:16:39.91 ID:FMl5KRw3O
>>231
あ〜あ、やっちまったね
233名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:38:47.50 ID:2c/0COkNi
上りは適度に遅れてていい感じ
234名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:42:51.88 ID:ofhV80jBO
秋田は明日からさらに荒れそう
235名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:43:54.68 ID:NVEi6RXk0
あれ?今年は臨時の名前がふるさとゴロンと号じゃなかったんですか?
何か名前以外の相違点ってありました?
236名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:55:20.86 ID:Plb1TkhAO
特急つがる7号到着待ちの為、21分遅れで東能代発車しました。
因みにつがる7号は、32分遅れで発車しました。
237名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:56:33.46 ID:0s67c2CPO
下りのつがる遅延のため東能代20分ほど遅れ。
緊急撮影会が始まっていた。
238名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:59:18.58 ID:eVn4ywfr0
俺も明日乗るんだよなーまけぼのなら早めに言ってくれよ
239名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:09:10.10 ID:dE1+S2lt0
げちょんげちょんにやっちゃってください
240名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:10:58.77 ID:rzL7kv1c0
間も無く下りも発車だね
241名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:13:49.59 ID:w6qcLReoO
下り年越し組です。
まもなく発車しま〜す。
242名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:24:13.60 ID:rzL7kv1c0
>>241
食料は?
243名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:27:44.86 ID:rzL7kv1c0
庄内地方にキティちゃん警報でたよ
244名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:33:59.49 ID:U2yMhuE8O
下りソロで年越し。
ただいま順調に走行中。
明日も無事に走ってほしいですな。
245名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:52:28.19 ID:Plb1TkhAO
上り20分遅れで秋田駅発車しました。
すぐにお休み放送きましたが、
羽後牛島で運転停車中。
普通電車秋田行きを待っているみたい。
246名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:55:59.35 ID:FUQhTKLo0
年越し乗車、皆さんのご無事と、ご多幸をお祈りします!
247名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:06:19.72 ID:Hb2DCESnO
上りぼの、羽越線内徐行運転。こりゃ上野到着何時になるかなぁ?
248名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:11:30.11 ID:HBCmbelxO
青森行きあけぼの、上越は難なく越えるが問題は羽越海沿いかな。
目覚めたらどっかにとまっているかもしれんが、トラブルは起こったら起こったで楽しもうとおもう。
熊谷通過。
249名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:14:00.65 ID:Plb1TkhAO
上りゆっくり下浜通過。
羽後本荘までかなり時間がかかりそうだな。
250名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:20:00.61 ID:359TgYTh0
82号取れた。大宮から乗るんでよろしく。
高崎から乗る場合は最終で行って3時間待つしかないか?
251名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:20:25.25 ID:Hb2DCESnO
上りぼの車内から強風の音が凄い…………。
徐行運転だが止まっていない。
羽越線の風は凄いね。
252名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:28:08.50 ID:HBCmbelxO
青森行きあけぼのソロ2階室、室内灯消して写り込みがない夜景を眺めていた。
で、何気に仰向けに寝たら一人プラネタリウム状態。星座に詳しかったらなあ。
253名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:28:38.69 ID:0s67c2CPO
羽越線の風凄いな
今、道川通過。
よく走らせてくれたと感謝するわ
254名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:35:21.95 ID:Hb2DCESnO
上りぼの、風車のあるところを通過。
255名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:40:45.76 ID:HBCmbelxO
青森行きあけぼの、進行左手後方を満月とオリオン座が追っかけてきます。
どのあたりまで眺められるかな?
256名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:41:08.25 ID:dE1+S2lt0
仁賀保高原風力発電所?
257名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:49:54.90 ID:0s67c2CPO
羽後亀田通過
258名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:54:38.45 ID:Plb1TkhAO
>>256
場所からして、岩城町風力発電所みたいだよ。
259名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:58:10.36 ID:rzL7kv1c0
酒田市内平均風速12m
260名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:03:26.27 ID:Hb2DCESnO
上りぼの、羽後本荘到着。すぐ発車
261名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:05:49.59 ID:Plb1TkhAO
上りぼの1時間2分遅れで羽後本荘発車。
秋田駅から1時間以上かかって到着かあ。
262名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:09:09.11 ID:rzL7kv1c0
>>261
1.7倍かな。
新津には5時ころに着きそう
263名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:11:56.00 ID:+rRygrY5O
2021列車乗車中
ここにも乗車組が何人かおられますね
しかしホントに月が綺麗だなあ
では皆さん、良いお年を
264名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:12:14.17 ID:ofhV80jBO
まさかの振替コースか?
265名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:12:59.50 ID:ptZOy5bH0
長岡で振り替えしたい人は〜だな
上越線内はそんなに雪ないし、羽越線こえたら打ち切りはないと思われ
266名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:14:50.31 ID:rzL7kv1c0
>>265
まさかの夜明けの上越ループあるかもよ。
267名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:24:42.60 ID:Fu5nR+Hw0
南にいくほど風は治まる見込み。
268名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:27:12.38 ID:Plb1TkhAO
>>262
羽後亀田から速度が上がって仁賀保で1時間5分遅れだった。
定期運行時代の上り日本海のスジに近いかな。
269名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:30:29.12 ID:rzL7kv1c0
>>268
酒田で年越しかな?
270名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:31:58.76 ID:hPMy8RW70
上りあけぼの、だいぶ遅れが出ているみたいだね。
俺は4号車で鷹ノ巣折り返しでつがる7号で青森に戻って来たわ。
あけぼの遅れてつがる7号に乗れなかったらどうしようかと思っていたら、
つがる7号の方が遅れてしまったわ。
鷹ノ巣駅で紅白を見ることになるとは思わなんだ。
271名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:33:41.37 ID:Plb1TkhAO
>>269
象潟1時間4分遅れで発車したから、
酒田で年越しが固そうですね。
272名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:36:46.45 ID:ofhV80jBO
上越で夜明けの景色楽しめるかもな。
273名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:37:59.18 ID:rzL7kv1c0
>>272
水上の日の出が06:56だから可能性大だね
274名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:41:49.29 ID:Plb1TkhAO
下りトワイライトと並びました。
小砂川駅発車しました。
275名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:42:15.72 ID:Hb2DCESnO
上りぼの、小砂川?で下りトワイライトと行き違いで停車。
276名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:42:43.12 ID:0s67c2CPO
札幌行きトワイライトと小砂川ですれ違い
277名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:45:37.83 ID:0s67c2CPO
トワイライトのサロンカーに人がいましたが、お疲れ様です。
良い年明けを。
278名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:47:41.02 ID:rzL7kv1c0
トワは2時間遅れだね
279名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:02:43.48 ID:Srw5FfgA0
あけおめ
280名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:04:54.16 ID:oUeiTT9D0
あけおめ酒田師匠
281 【末吉】 【217円】 :2013/01/01(火) 00:07:29.48 ID:Srw5FfgA0
今どこ何だろう?
282名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:10:02.27 ID:cB4Oc79wO
あけおめで酒田駅発車しました。
1時間6分遅れで待たされて乗車する人もいました。
283 【大吉】 【564円】 :2013/01/01(火) 00:11:00.75 ID:Srw5FfgA0
>>282
吹雪やで大変やね
284 【小吉】 【1151円】 :2013/01/01(火) 00:11:12.56 ID:jutoNWoL0
あけおめ
2日に乗るのだけれど、走るだろうか?
おみくじの結果は・・・・
285名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:11:56.82 ID:5Opb07Rl0
あけおめ!!!
今年も「あけぼの」に乗って存続させよう!!!!!!!!
286 【大吉】   【1786円】 :2013/01/01(火) 00:12:14.30 ID:77iV7+jf0
今年はどうなるやら
287名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:22:10.22 ID:Y4NrlyQvO
余目で親子が乗客
こんな需要がありますよ
288 【大吉】 【376円】 :2013/01/01(火) 00:25:03.93 ID:oV8ogLFX0
上り下りシンデラゴロンとヒルネと、もう乗り尽くしたかと思っていたが、
ソロは未乗車だったわ。
他のブルトレではソロを好んで使っていたからもう乗ったと勘違いしていた。
今年はソロに乗ろう。
289 【だん吉】 【90円】 :2013/01/01(火) 00:36:37.27 ID:Srw5FfgA0
>>288
GWの上りソロ海側上段はオヌヌメ
290名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:43:50.24 ID:usV1l5ukO
上りぼの車内より風の音が強い。

でもあけぼので年越し出来てこれ以上の幸せはありません!
291名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:59:25.88 ID:Ud1KfSsc0
まさか、まだ鶴岡着かない?
292名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:28:50.65 ID:HrkVhCidO
あけぼのでの年越しなんて年一回だけのイベントだからな。

再来年の改正を乗り切れるかもわからないから、そういう意味では貴重な体験が出来て良かったよ。
293名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:47:33.22 ID:osTkEOd2O
あけぼの年越しおめ!

風で遅れてるけど、急がなければ長く乗れるからいいなあ。
294名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:09:01.89 ID:z8dfyYmV0
あげぽよ号にみえた
295名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:10:48.84 ID:HrkVhCidO
新発田発車
徐々にだけど遅れを取り戻してきてるな
296名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:12:56.81 ID:cB4Oc79wO
上りぼの1時間2分遅れで新発田発車しました。
下りぼのとのすれ違いは、新津になるのかな?
297名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:38:17.68 ID:cB4Oc79wO
新津で下りあけぼのとすれ違いました。
上りあけぼのは、59分遅れで新津を発車しました。
新潟県内雪が降っています。
298名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:47:54.02 ID:OI1Wl0+D0
あけおめ。レポ乙!!です、
終点まで良い旅を!
299名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:52:02.35 ID:ooSbDwzt0
上りは上野定時に着きそうだね。
300名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:54:10.02 ID:Ud1KfSsc0
禿レポ乙!! 長岡を何分延発するんだろうか。
301名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:58:03.52 ID:cAuvDPG0O
あけましておめでとうございます。
下りは一面の銀世界の中を走行中です。
冬にあけぼのに乗ったのは初めて(過去に乗ろうとしてまけぼのになった経験あり)なので、尚更感激。
それでは皆様も良いお年&良い旅を。
302名無し野電車区:2013/01/01(火) 02:59:28.80 ID:Ud1KfSsc0
上越線は、ほとんど雪は降ってないみたい、元旦初撮りは着雪は少ないか、もしくは
全く無いかも
あっても足回りにちょこっとかも
蕨は確実に撮れるね
303名無し野電車区:2013/01/01(火) 03:02:38.79 ID:YvXHRGuF0
一生懸命バイトでためた金で乗ろうって一瞬思ったけど、存続保証が1年伸びたから
トワイライトを長岡から乗ることにした、みんなすまん
304名無し野電車区:2013/01/01(火) 03:05:46.57 ID:OI1Wl0+D0
只今秋田は吹雪いております、
これ以上風が強くならないといいが・・・
下り乗車組レポよろしくです!!
305名無し野電車区:2013/01/01(火) 03:23:14.28 ID:Ud1KfSsc0
長岡2:42→まだ発車ではない
306名無し野電車区:2013/01/01(火) 03:44:37.87 ID:HrkVhCidO
この上りは定時で上野に着くと考えて良いのかな?
307上りトワから:2013/01/01(火) 04:06:46.35 ID:FqG9csGxO
3:53頃府屋で下りぼのと交換しました☆
お気を付けて〜♪
308名無し野電車区:2013/01/01(火) 04:31:01.58 ID:XzlKcd/ji
上りは「岩原」のデカイ看板を通過しました
スキー場のあたりなのかな?
309名無し野電車区:2013/01/01(火) 04:34:05.99 ID:Ud1KfSsc0
岩原スキー場前+31分
310名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:01:04.30 ID:+NXoSoVVi
上り水上着
311名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:04:08.91 ID:ZtAifXquO
青森行きあけぼの、0502酒田定刻に発車。
312名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:05:44.17 ID:+NXoSoVVi
上り水上発車
313名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:18:16.87 ID:r6Vfe/kW0
おおよそ1時間程度の遅延か…
これだと高崎から新幹線振り替えかな…?
314名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:29:09.83 ID:JWLd3bScO
>>311
勝ちぼのオメ
315名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:50:18.66 ID:+NXoSoVVi
新前橋発車
316名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:58:46.38 ID:+NXoSoVVi
高崎着
317名無し野電車区:2013/01/01(火) 06:06:31.40 ID:ZtAifXquO
青森行きあけぼの、羽後本荘を3分延で発車。
いまのところ風なし降雪なし、月すら時おり見えます。
月明かりにさざめく日本海がきれいでした。
318名無し野電車区:2013/01/01(火) 06:23:26.01 ID:ZtAifXquO
青森行きあけぼの、0619にハイケンス2回に続きあけおめ放送きました。2分延とのこと。
319名無し野電車区:2013/01/01(火) 06:32:44.82 ID:+NXoSoVVi
上りおはよう放送、現在40分ほどの遅れ
大宮0710、上野0747?着
320名無し野電車区:2013/01/01(火) 06:39:21.92 ID:cB4Oc79wO
上りあけぼの熊谷通過しました。
おはよう放送新年の挨拶何もなしでした。
去年の日本海はありました。
321名無し野電車区:2013/01/01(火) 06:48:08.57 ID:ZtAifXquO
青森行き、2分延で到着しほぼ定刻に発車。
ヘッドマークは あけぼの の上がかすかに見える程度の着雪。撮影できずそのまま退却だった人多数。まあ秋田は機関車の顔しか撮れないけど。
322名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:02:47.45 ID:usV1l5ukO
上りぼの、桶川通過。
323名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:13:01.44 ID:+NXoSoVVi
上り車掌疲れてんのかな
気だるそうに放送してる
324名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:15:47.02 ID:cAuvDPG0O
下りは鯉川で列車行き違いの為臨時停車との事です。
一面真っ白で綺麗。
雲の間からは青空が見えてます。
325名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:15:58.91 ID:r6wW5gpqO
上りぼの大宮到着
326名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:20:36.23 ID:cB4Oc79wO
上りぼの48分遅れで大宮発車しました。
327名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:20:44.36 ID:+NXoSoVVi
湘南新宿りラインとバトル中
328名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:23:11.02 ID:csPQDpNfO
下りぼの、運転停車終了。

晴れ
329名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:24:58.76 ID:cB4Oc79wO
湘南新宿ラインにあっさり抜かれました。
残念。
330名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:29:08.53 ID:oUeiTT9D0
しょうがないだろw
しかし意外にきっちり運転できたな
331名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:46:27.05 ID:ZtAifXquO
青森行き、鯉川での対向が遅れたのをきっかけに数分遅延。
この列車の車掌、わかりやすくするためか運転停車を臨時停車と放送しています。
立席の4号車は3人ほどでした。
332名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:50:22.60 ID:+NXoSoVVi
運転士さんヘッドマークの雪落としてくれた
333名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:59:40.47 ID:cB4Oc79wO
上りぼの回送上野駅からひきあげました。
京浜東北線がらがらですね。
334名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:03:18.38 ID:WaG3r2Va0
332 HMの雪祓い水上駅でしてもらいたかった
335名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:12:35.51 ID:KPzk9dLh0
336名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:20:52.61 ID:+NXoSoVVi
http://i.imgur.com/7d3SE.jpg
なんか微笑ましいなぁ
・・・狙ったわけじゃないぞ、偶々なんだからねっ
337名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:35:26.12 ID:HrkVhCidO
>>323
上りの車掌さんは最初からあんな感じだったよ

秋田までの人はかなり愛想良かったけど
338名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:40:47.16 ID:ZtAifXquO
青森行き、大館は定刻発車。
東能代出て白神がきれいでした。
最後尾は真っ白でテールマーク視認不可。
339名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:53:42.51 ID:HrkVhCidO
無事に地元に戻ってこれたのであけぼの82号弘前→上野上段1枚を9時半に放流します
欲しい方はどうぞ

窓口混んでるかもしれないので多少前後するかもしれませんが
340名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:11:11.76 ID:cB4Oc79wO
日本海と違って秋田駅で車掌さん交代するんだな。
たしかに秋田駅からの車掌さんぶっきらぼうだった。
341名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:14:41.55 ID:xaJYUtjX0
感じの良い車掌さんだと旅も楽しくなるけど、逆はなぁ…
特に寝台列車は尚更。
342名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:54:39.28 ID:ZtAifXquO
青森行き、まもなく青森に定刻到着です。
同じ列車の方々お疲れさまでした。
343名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:33:05.27 ID:QCx2cKKxO
今日の下りで鍵番号入力を誤って部屋を閉め出され
路頭に迷っていたところを車掌さんに救ってもらいました
応対の感じよかったですよ
344名無し野電車区:2013/01/01(火) 10:35:41.00 ID:QCx2cKKxO
>>342
お疲れさまでした
よい旅を。
345名無し野電車区:2013/01/01(火) 11:05:11.45 ID:LeciP9xr0
路頭に迷うって・・・・
あけぼのに乗れるくらいなら路頭に迷っていないって(笑)
346名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:14:37.59 ID:pD4N2OMN0
上りの赤羽付近で、暗証番号の設定をミスったのか、ドアが開かなくなった時は焦った
347名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:26:02.43 ID:wJYg2mmp0
>>345
日本語に不自由な方ですか?
348 【大吉】 :2013/01/01(火) 13:29:27.08 ID:pdou9DIB0
日本語に不自由って言い方もなんか変じゃね?
349名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:32:14.11 ID:oUeiTT9D0
>>347
路頭に迷うの意味調べてみろよ
日本語が不自由なのはおまえの方だぞ
350 【中吉】 【516円】 :2013/01/01(火) 14:09:19.06 ID:Srw5FfgA0
本日、羽越は今のところ穏やか。
351名無し野電車区:2013/01/01(火) 14:27:46.82 ID:NxY6deIGO
今日は風は穏やか。
明日発が問題。
352名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:42:23.16 ID:2YKSKuEY0
346
最悪、車掌が開けてくれるの?
353名無し野電車区:2013/01/01(火) 18:24:09.39 ID:pdou9DIB0
それを>>343が言ってるんじゃないの?
354あの人のおともだち:2013/01/01(火) 18:27:51.63 ID:DToS1cfI0
上りあけぼの、青森定刻発車。釜は81-137
355名無し野電車区:2013/01/01(火) 18:30:59.30 ID:ZtAifXquO
昨夜、青森行きレポした者です。
ふるさと行き乗車券の端であり上野行きあけぼの指定席乗車端でもある羽後本荘まで行きます。
青森3分延。すごい雪です。新青森を発車。
356 【大吉】 【1385円】 :2013/01/01(火) 18:44:08.37 ID:Srw5FfgA0
>>355
本荘からどうするの?
泊まりかな?
357あの人のおともだち:2013/01/01(火) 18:49:03.63 ID:DToS1cfI0
>>355
ありゃ、時計よく見たら遅れてますな。失礼しましたm(__)m
358356:2013/01/01(火) 18:50:41.49 ID:ZtAifXquO
羽後本荘に連泊して明日は由利高原鉄道の駅めぐり、1/3はあけぼの立席で弘前あたりまで戻りあけぼの82号です。

うちの区画私含め4人。指定席乗車ならではのどよーんとした空気がなんとも。寝台利用と違い話しかける空気じゃないし。
359355:2013/01/01(火) 18:53:14.78 ID:ZtAifXquO
名前間違えましたすいません。
明日は秋田青森大荒れらしくちと不安。
360 【末吉】 【297円】 :2013/01/01(火) 18:53:33.49 ID:Srw5FfgA0
>>358
寝台でまったりしたいね
361名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:02:06.24 ID:2YKSKuEY0
明日、乗る人、手を挙げぃ
362名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:02:56.32 ID:jGZh+SWx0
秋田支社持ちだから秋田から青森乗務する人は上野から秋田も乗務する。
363名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:32:05.25 ID:QCx2cKKxO
年越し青森往復の復路です。
今朝は大鰐の露天風呂も青空を見上げながらだったけど
昼からまた降りだしてちょっと予定がくるった。
でもまあ、荒天で運休も覚悟していたのに今年も無事
あけぼのの旅が楽しめて良かったよ。
364名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:56:36.86 ID:ZtAifXquO
上野行き、石川で対向遅延のため遅延数分拡大。
うーん、うちの区画大館出ても欠けないw
隣が東能代、斜め向かいが鷹ノ巣というのは検札で聞いたのですが向かいが不明。唐揚げや新たなカップ酒出したから秋田かな?
365名無し野電車区:2013/01/01(火) 20:37:31.08 ID:oV8ogLFX0
>>355
>>356
もう手遅れだけど、二ツ井までならつがる7号で戻ってこれた。
366名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:03:43.58 ID:YXPCvCvzO
あけぼの82って4日着?
367名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:04:49.42 ID:cB4Oc79wO
>>364
今は無ききたぐに自由席みたいな雰囲気ですね。
368 【末吉】 【121円】 :2013/01/01(火) 21:09:03.82 ID:Srw5FfgA0
>>365
d
オラもゆっくりと旅がしたいな
369 【大吉】 :2013/01/01(火) 21:16:09.14 ID:pdou9DIB0
>>366
そうだよ
370名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:34:07.10 ID:ZtAifXquO
上野行き、秋田を2分延で発車。お向かいさんが降りたので区画独占。
4号車には係員が乗車し寝台モードに変更作業。ゴミ片付けてブラインド閉めて転落防止金具出して寝具を下段に降ろすだけなんですが。
とはいえ全国で最後の光景です。うちの区画は私がいるから通過。
お休み放送もありました。2200には消灯とのこと。


羽後本荘で降ります。では明後日またレポします。
371名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:44:09.06 ID:dm5U1PJtO
明日は大荒れだな…
372名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:47:01.49 ID:kfY4VhTp0
明日が大きな試練でしょうね
休むわけにはいきませんね
373 【大吉】 【1696円】 :2013/01/01(火) 21:56:15.41 ID:Srw5FfgA0
明日は気温が高いから雨かもよ
374名無し野電車区:2013/01/01(火) 21:57:41.71 ID:ZtAifXquO
作業追記
カーテン半分閉めてハシゴ開いてスリッパ並べて

羽後本荘下車は私以外一組の模様。
明日の夜発が走らなければ鈍行で弘前へ移動ですかね。つーか82号お願いだから走って下さい!
375 【末吉】 【171円】 :2013/01/01(火) 21:59:17.99 ID:Srw5FfgA0
>>374
参考にしたいので全旅程を教えて下さいな。
376名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:17:45.08 ID:dm5U1PJtO
明日18〜21時頃は風速20m以上ありそうだな
余程強運の人が乗ってれば…
Uターンラッシュの2、3日にこれは気の毒だ
気温が暖かいまま冬の嵐は突風が怖いな
377名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:19:35.01 ID:AzyPZ+pa0
seigen120kaihinさんが583系臨時あけぼのの車窓動画UPした
http://www.youtube.com/watch?v=4TIHDejixHE
378名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:31:00.90 ID:CGg8bVya0
明日はさすがにウヤだろうね。
テンなら東が神。
379名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:55:04.26 ID:LS+XqUGB0
盆(8/12-14 8/16-18)や、年末年始(12/28-30 1/3-5)の時期は立ち往生して車両が戻ってこなくなる意外は
実績ではウヤにはしないと思う。
380名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:11:05.99 ID:oV8ogLFX0
この時期は振替しようにも他の列車も満杯だしな。
381名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:11:20.35 ID:JWLd3bScO
青森への入り方

きたぐに+いなほ+つがる
エトアール+キャッスル

はくたか+とき+弘南バス
382名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:31:58.34 ID:fp5mx9DJ0
あけぼの82号(上り)で車内からのオススメの景色ありますか?
383 【大吉】 【1009円】 :2013/01/01(火) 23:35:52.46 ID:Srw5FfgA0
>>382
庄内平野の地吹雪

上越ループ
384名無し野電車区:2013/01/02(水) 03:33:37.93 ID:6DuAMnn9O
>>382
上りは定期もだけどこの時期は時間帯的にイマイチ。
青森発車の時点ですでに真っ暗だし。

しかも583はデッキにでもいない限り片側の景色しか見られないからな。

個人的には「あけぼの」だから夜明け→日の出の時が一番好きな景色だな。
385名無し野電車区:2013/01/02(水) 05:15:28.69 ID:RlhgL0UyO
上り、高崎駅ほぼ定刻着
386名無し野電車区:2013/01/02(水) 05:27:26.29 ID:j2o7oCa4O
【速報】
あけぼの82号、前日解放枠あるよ〜♪

ちなみに、比較的揺れの大きい車端部だけど。
387!omikuji!dama:2013/01/02(水) 06:24:50.39 ID:DiV6V6W30
>>377
癒される
388名無し野電車区:2013/01/02(水) 06:50:15.91 ID:1SQjcDqvO
>>386
8空いてたw
389名無し野電車区:2013/01/02(水) 06:57:28.09 ID:BwMX+sHBO
青森行き、羽後本荘を49分延で発車していきました。
390名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:02:15.95 ID:VXG4aW1YO
今晩は最大風速20〜30m
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/01/02(水) 07:07:00.05 ID:j2o7oCa4O
>>388
おお、そんなに空いていたんだ。

シートマップで見せてもらったのは、クハネ車端部の
2(区画)×3(段)=6だったな。
俺はモハネにこだわりたいから、変更はしなかったけど。
392名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:12:49.02 ID:6q6ysTAF0
>388
オレが検索してもらったら、下段指定で、11という数字が見えた。
欲を出して、2,4号車を見てもらったら、さすがにパン下はなく、
通常の中段だけしかなかった。
明日は、運転されるかわからないが、とりあえず下段買った。
熱々だが、今空いているところでは下段が、夕方から寝るまで過ごす
には、パン下中段以外ではよさげかな。
393名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:17:18.86 ID:1SQjcDqvO
>>391
まだ△…

クハネの先端個室風が好きw
昨夜まで×の
上京列車(200%必至)
ハロとも全便△に吹いたw
394名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:23:44.70 ID:6q6ysTAF0
>391
オレがマルスおまかせで出してもらったら、モハネの下段だったよ。
モハネにこだわるのは、客車にないモーター音が聞こえるからかな?
オレは、国鉄型車両であれば優等車厨なので、もしサロが連結されて
いれば、間違いなくG車を選択していたな。
395名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:27:29.84 ID:1SQjcDqvO
>>392
18かも知れん…
転売屋から買った奴東尋坊へw

きたぐにがウヤだと
エトアール+キャッスル
はくたか+とき+夜行バスで向かう…
396名無し野電車区:2013/01/02(水) 08:06:04.80 ID:rMR/PBkH0
ただ、明日乗車だとプッシュホン回線使えないしねえ。今からJRの駅行くのも遠いし。
397名無し野電車区:2013/01/02(水) 08:06:49.45 ID:/J8f/beH0
今日明日は強風で出せないと予想。
398名無し野電車区:2013/01/02(水) 08:31:04.37 ID:Aqd3t9z30
>>396

寝台特急あけぼの号[46号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354889249

おいおい、諦めるには早いぞ。
12/30に鶴岡→秋田のようにプッシュホン予約して変更すりゃいいじゃん


コレの逆パターンでやればいいのではないか?
高崎→上野とか。
399名無し野電車区:2013/01/02(水) 08:53:05.33 ID:hBYRCB95O
>>396

そんなことができるのも今シーズンが最後とは寂しい限りだなぁ(T-T)
廃止するのはまだ早いよ…。
話はサイババに予約機能を持たしてからだ。
400名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:20:31.32 ID:bnPH9wUjP
>>399
つCYBER STATION
401名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:32:05.00 ID:DNxQ2tFLO
下り今どの辺りですかね?
この遅延幅によって、今晩の運転が決まる気がする
402名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:36:25.46 ID:Ip75dr+30
>>401
早口付近を通過 +75分
403名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:25:07.28 ID:8W1DpjWnO
トワイライト運休だそうだ。
404名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:32:21.82 ID:DNxQ2tFLO
>>402
情報ありがとうございます。
津軽地方は穏やかに晴れてますので、沿岸の風規制だけだと、今晩は運転すると勝手に推測しています。
405名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:50:36.25 ID:VXG4aW1YO
>>404
新潟あたりが暴風だぞ
406名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:58:56.59 ID:6q6ysTAF0
前日の大量放流まつり終了、あけぼの82号完売。
それにしてもよく売れたな。
定期は、まだ△のまま。
407名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:01:24.55 ID:YtUzJAhEO
本日、まけぼの。確定
408名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:01:49.42 ID:KLykGK1k0
2013年1月2日10時53分 配信
始発駅2日発車の寝台特急「あけぼの号」は、日本海側での大雪および強風が見込まれるため、上下列車が全区間で運休となります。
409名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:02:21.15 ID:6VaHdSZ50
本日まけぼの確定です 公式
410名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:05:19.07 ID:ATNzKLZv0
今日の上りは遅延すら無かったのに・・・
411名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:07:05.34 ID:XClZpymO0
今日乗車予定だったのに・・・・残念
急いで明日の新幹線を押さえました
帰り、あけぼの動くかなあ?
412名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:08:03.73 ID:Sxvdl9y8O
今、木古内駅にいるけど、ちょうど駅員が掲示を出していた。
あけぼの、トワ運休。
今日帰るんだけど、あけぼのかはまなす+はやぶさにしようか迷った末に後者にして正解だった。
大晦日の行きは無事にあけぼのに乗れたけど。
413名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:08:33.50 ID:Xkr/UuU2O
トワイライト死亡でどうなるかと思ったが、やはりダメだったか
414名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:10:55.06 ID:j491legAO
今日負けても明日は頑張って!
415!omikuji!dama:2013/01/02(水) 11:12:32.71 ID:DiV6V6W30
残念やね
416名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:13:57.84 ID:JRFOrwoQ0
乗り鉄の方には気の毒だけど
ウヤになると撮り鉄が出没しないのでホッとする。
417名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:36:07.79 ID:GKkN+hXkO
下りシンデラ乗車楽しみにしてたのに
418 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/02(水) 11:46:28.74 ID:j2o7oCa4O
>>416
JR貨物w
419名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:47:07.61 ID:OXM4FpxEO
新潟は今のところ運休になるような天候じゃないんだけどなぁ〜
420名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:53:55.71 ID:30SbJrnw0
オイオイ…今日はまけぼのじゃねーか…
今日の下りで青森へ行って、翌日の臨時日本海で帰ってくる予定だったのに_| ̄|○
421 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/01/02(水) 11:57:39.40 ID:j2o7oCa4O
>>416
JR貨物?
422名無し野電車区:2013/01/02(水) 12:07:31.31 ID:VXG4aW1YO
今日夜から明日朝は雪が強まり今より悪化する
かなり激しい暴風雪になるから明日乗る人は早く風、雪、波がおさまるよう祈ろう
423 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:5) :2013/01/02(水) 12:11:28.42 ID:j2o7oCa4O
連投失礼……

>>394
そう。MT54の独特なモーター音が好きで。
車輌の構造上、583系は他の形式よりモーター音は響かないけどもね。


…やばい、今夜の「きたぐに」で新潟へ、明日は「いなほ」ワープも含めて弘前から82号に乗るのに…
(´・ω・`)
424名無し野電車区:2013/01/02(水) 13:04:00.49 ID:1SQjcDqvO
まけぼの82w
425名無し野電車区:2013/01/02(水) 13:28:44.62 ID:1SQjcDqvO
>>423
(゜∇゜)奇遇だなw
きたぐに&いなほ&つがるw
新潟まで乗って羽越強行、事故返狙うかw
旅行継続で、とき&はやぶさ…
まけぼの82…

まけぼの82運休前提で
はげたか→とき→夜行バス…
運休したらパンダ号w
426名無し野電車区:2013/01/02(水) 13:39:45.33 ID:1SQjcDqvO
信越本線は、強風の影響で、柏崎〜柿崎駅間の上下線で運転を見合わせています。長岡〜柏崎駅間・柿崎〜直江津駅間の上下線に遅れがでています。
427374:2013/01/02(水) 13:55:42.83 ID:BwMX+sHBO
>>375
12/28 日本海B下段 大阪→青森
12/29 はまなすドリームカ- 青森→札幌
12/30 北斗星ソロ 札幌→上野
12/31 あけぼのソロ 上野→青森
12/31 あけぼの指定席 青森→羽後本荘

で羽後本荘で2泊し、
1/3 あけぼの立席 羽後本荘→青森(ウヤ決定)
1/3 あけぼの82号B下段 青森→上野
1/4 きたぐにB下段 新潟→大阪

片道切符と札幌小樽フリーとふるさと行き乗車券と18きっぷの組合せ使用しています。
体力的にきついので各夜行のインターバルはできるだけサウナやホテルデイユースで休息。
428名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:11:31.83 ID:hBYRCB95O
>>427
鬼だwwwだけど今やらないとなくなってからでは
どんなに金注ぎ込んでもできないことだからね。
429名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:26:53.88 ID:/J8f/beH0
この天候見込みで運休しないほうがおかしい
430名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:33:36.87 ID:gPYKqJ20P
>>427
前にも見かけたあんただったか
気をつけてね
431名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:52:09.29 ID:gKy47ruSP
明日は普通に走るだろ。
432名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:55:13.03 ID:PF1MOJ010
>>427
羽後本荘2泊に執念を感じる。旅行代金は総額いくらですか?
433名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:55:55.88 ID:U2iCI+g8O
昨日、今日のまけぼの払い戻したが、今日まで持っていれば手数料いらなかったなw
434名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:07:18.86 ID:j2o7oCa4O
>>425
俺は新潟到着後、村上〜羽後本荘を「いなほ」ワープ。その他は18きっぷで移動。

明日の日中、羽越線を北上できるかどうかも怪しいんだね。
435名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:11:29.89 ID:T2Qh9R9a0
明日定期の上り乗車予定です。運休でしょううか?定期運休の場合82号も同時運休でしょうかね?
436名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:28:57.31 ID:gKy47ruSP
>>435
天気図からすると、暴風雪なのは3日の午前中まで、
それ以降は風は収まるので、除雪さえきちんとできれば明日はたぶん運転されると思う。

ただ明日の午前はたぶん羽越線運休だろうから、
羽越線北上組は覚悟したほうがいいかもね。
437名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:32:18.63 ID:zC9aj1O/O
82運休したら暴動起きそうだな
最悪弘前駅構内で寝させてくれんじゃね?
438名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:41:36.36 ID:DiV6V6W30
>>427
d
乙やね。
酒田泊まりなら美味い店紹介出来るのに、、、
オラはGWまでお預けだよ(涙)
439427:2013/01/02(水) 15:52:18.10 ID:BwMX+sHBO
羽後本荘は一泊で翌朝あけぼの乗車も考えましたが、夜行4連泊のあとそれはつらいから2連泊にして由利高原鉄道全駅制覇へ。
総額は計算してません。さすがに20万はいっていないと思います。

で、夜明けごろから羽後本荘から延びる由利高原鉄道を徘徊してますが天候は昼過ぎから悪化の一途。
ずっと強風吹き続くわけではないですが、時折背中押されるような強風が吹いています。ウヤに納得せざるを得ません。
440名無し野電車区:2013/01/02(水) 16:08:28.53 ID:Z+vqDK6N0
>>377
上野に撮り鉄ギョウサンいてワロタw
441名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:14:12.33 ID:DNxQ2tFLO
>>437
明日の日本海上りは、送り込む目的も有るため、否が応でも走らせると思うから、臨ほぼとぼのもほぼ確実かと。
442名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:20:49.54 ID:DiV6V6W30
酒田市民だが風が凄すぎる。
台風の音だよ。
最大20mはあるかも。
443名無し野電車区:2013/01/02(水) 18:23:38.08 ID:rkWHVXK+0
春はまけぼの。やうやう白くなりゆく山際。ってところか。
444名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:00:13.56 ID:M9Bp4XN50
冬季は運休ばかりで、なかなか利用しづらい。
445名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:04:49.77 ID:vbAq77JX0
明日まけぼのなら祭だな
446名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:05:49.59 ID:DiV6V6W30
>>377
上りも是非ともお願いしたいものです
447名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:12:50.63 ID:Jz3uNpaiP
明日のあけぼの82に備えて青森入りしたが、風強い。
大湊線、五能線が強風で夕方からストップするレベル。
448名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:14:55.36 ID:qCyecuDK0
>>441
否が応でもということは無い
449名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:31:09.92 ID:VXG4aW1YO
明日は風がおさまっても雪が酷いよ
今日は強風、明日は大雪で運休かもw
450名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:31:38.72 ID:a8WK5F100
どうしてもどうしても583系に乗りたくて
嘘ついてシフト外してもらい、オークションでチケット入手した俺
これで明日もし運休になったら暴れるぞマジデ
何時間遅れても構わない 運休は絶対に許さない
451名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:37:52.15 ID:K4yuEPon0
許さなかったらどうするんだ?
452名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:40:21.74 ID:2cYXWq0/0
>>450
明日の夜発だから、運転するんじゃないのかな?
大雪で遅延する可能性は大だろうけど。
ただし、暴れるはめになっても他人様には迷惑かけるなよ!
暴れる相手は雪にしておけ。雪だるまでも作って、取っ組み合いでもすればよろし!
453名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:43:05.01 ID:1SQjcDqvO
>>434
エトアール+キャッスル号で弘前入りする
>>850
かなり悩んだ、仙台待機中に
まけぼの82になれば
新潟まで戻り、きたぐに乗るぜw
それもダメなら
激安高速バスで帰るわw
454名無し。:2013/01/02(水) 19:47:34.74 ID:MmLL8LAwO
今日発のあけぼの完敗
455名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:55:29.21 ID:vQbtYZzr0
>>450
もし運休したら、嘘ついてまで乗ろうとした罰だと思え。
456名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:57:06.13 ID:ldn+XESF0
あけぼの82号、今△だな
457名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:58:47.88 ID:ldn+XESF0
×になったw
458名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:33:22.83 ID:6DuAMnn9O
定期ならまだしも583での遅れは居場所ないから厳しいな
特急料金払い戻しだと切符は手元に残らないしな
81号無事に乗れて良かったわ
459名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:35:54.71 ID:7mBCO55g0
>>450
嘘ついてシフトはずしてもらうぐらい、罰を受けるほどの
もんじゃないよ。社会人なら誰でも使う方便。

GPV数値予報だと、秋田沿岸は3日21時で風速12〜13m/s
だから、運転見合わせにはならないんじゃないか。
460名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:39:10.40 ID:30SbJrnw0
明日のあけぼの号はイケるんかいなー。
461名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:45:33.11 ID:ATNzKLZv0
>>450
暴れるところが見たいので
運休しても・・・
462名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:46:02.41 ID:zC9aj1O/O
東北の冬を舐めない方がいいよ
463名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:49:02.50 ID:VXG4aW1YO
明日は雪がどうなるかだな
風より雪がどうなるか
464名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:05:45.21 ID:Jz3uNpaiP
運転するとなっても食料は多めに買いこんでおいたほうが良さそうだな
465名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:46:41.07 ID:lxFT77aA0
459
釣りバカ日誌のハマちゃんなんか、何人親戚殺してんだか
466名無し野電車区:2013/01/02(水) 21:58:27.03 ID:g16OUsOa0
>>464
おにぎり・サンドイッチ・ポテトチップは必須だな
あとお茶と水のペットボトル飲料と乾電池とペンライトも
重たいけど仕方が無い
467名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:03:23.84 ID:j2o7oCa4O
>>453
そうですか、お気を付けて!
私は、遅れ覚悟の上、「きたぐに」で新潟へ向かいます。
新潟からは、恐らく高速バスで仙台経由、そこから新幹線になると思います。
468名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:09:44.09 ID:2hM6T1UcO
82号、明日の朝も大量に出るはずだよ
何故ならそれは・・・w位置は確認してないけどね
後、ウヤにならなそうだったら、下段2つとパン下1つ放流するわ
希望があれば時間書くねー
469名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:18:09.07 ID:MaCy/MPlO
>>458
長岡で新幹線振替になったふるさとゴロンとは特急券を払い戻したが、後になって手元に残すべきだったと後悔したorz
それからしばらくして日本海ロネに乗って14時頃に青森に着いた事があったから、その時は払戻申出証明印を貰って手元に残した

ウヤなら全額戻るが、2時間以上の遅れなら戻しは特急券分の3000円前後
明日の82号が遅れまけぼのだったら、寝台券は払い戻さずに記念に残しとくよ
470名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:21:52.48 ID:rkWHVXK+0
>>468
 脱法行為乙。
あと、廃止への道のアクセルを踏み込んでくれてありがとう。、
471名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:29:41.98 ID:WhLiL1I60
さっき、お返しの年賀状を書いて出してきたのだが…。

大阪府藤井寺市藤井寺の郵便番号を見て吹いた。
「583-0024」。

鉄分が濃いっちゅうか、「あけぼの」みたいっちゅうか…w
472名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:30:01.18 ID:V+17C42f0
廃止への道で思いっきりアクセルふかしてるのは
駅に大挙して安全運行を阻害する撮り鉄連中だろう
上野駅ではロープ規制もあったそうじゃないか
そんな有様じゃもう二度とないわ・・・
473名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:32:09.99 ID:BmzmPrZu0
>>465シングルDXで何度、ビデオ見て楽しんだ事か
474名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:40:19.82 ID:qelL9OtD0
今日あけぼの号→あけぼの82号の計画が… orz
払い戻して明日は新幹線で青森へ行きます。
475名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:41:26.90 ID:QO/6h7US0
どこかの路線の運行最終日に忌引(もちろん人間の)と称して休んで
テレビのニュースに映ってばれた、って話をどっかのスレで見たなw
476名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:48:56.20 ID:6CpPs4wOO
明日は、嫁にも彼女にも出張と言ってあけぼのに82に乗ります。

仕事と偽っているのでスーツ姿がキツイ。

弘前は寒いんだろうな。
477名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:52:33.19 ID:VXG4aW1YO
所帯持ちは大変だな
478名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:13:18.00 ID:DiV6V6W30
下りいなほが大変なことになっている。
9号がまだ終着駅に到着してない。
479名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:30:55.64 ID:N1NhaoQG0
>>476
嫁と彼女って不倫中か?
480名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:37:34.62 ID:aMsaMRQB0
>>472
乗り鉄だって必死にヘッドマーク撮ってるから一緒
481名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:07:53.75 ID:Y45lpK8S0
>>472
写真にこだわる撮り鉄が上野なんかに行くかよw
482名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:12:27.89 ID:ai13SK1aP
>>481
こだわっている(と思い込んでる奴)は行くんじゃないか?
483名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:19:52.55 ID:CNG08FpbO
>>479

婚外恋愛です。


女子大生と30代の二人しか…

嫁から三が日に出張ってどうして?って怪しまれています。しかし、583に乗るのが夢なんで。


電気剃刀とドライヤー使いたいのですが100ボルトはありますか?
484名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:28:00.55 ID:Y45lpK8S0
>>482
それが撮り鉄といえるかどうか…
485名無し野電車区:2013/01/03(木) 00:47:05.98 ID:BQnu6vMA0
>>481
撮影のためだけに行ってんなら、撮り鉄以外のナニモノでもないわ
こだわりが有るとか無しとか関係ねーし
486名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:07:28.15 ID:Y45lpK8S0
>>485
写真撮ったら、撮り鉄かよw
そんな連中を「撮り鉄」とか一括りにするの?お前は?
そして >>472みたく、「駅に大挙して安全運行を阻害する撮り鉄連中」とかほざくの?
アホだわ
487名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:15:50.50 ID:5WJXnldb0
駅で面撮りしてる人は乗り鉄さんの記念撮影が多いもんな
488名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:37:34.24 ID:ioRPqu4m0
ライブカメラ見たが新潟の雪はたいしたことない。とくに南魚沼はほとんど積雪無し。
風さえおさまれば今夜は問題なさそう。
489名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:44:26.58 ID:CeBsSUcp0
>>483
うらやましいです。
490名無し野電車区:2013/01/03(木) 01:50:56.35 ID:6PWg+T3HO
>>483
コンセントありますよ。
共用洗面にコンセントが無かったのは、
トワイライトぐらいだったかな。
491名無し野電車区:2013/01/03(木) 02:01:22.43 ID:FBF0GvzIO
コンセントはあっても、超タコ足配線状態で使えないぜ
あけぼの81号の4号車しか見ていないが
492名無し野電車区:2013/01/03(木) 02:30:35.70 ID:6RedXMbqO
81号で朝、ヒゲ剃りしたかったから、充電中の携帯の電源抜いてやった…w
予備のバッテリ位用意しろよ盗電野郎が…
493名無し野電車区:2013/01/03(木) 02:38:06.74 ID:hGAmdbB6O
2日に上りあけぼので東京に戻る予定でした。
いま羽後本荘ですが、風が非常に強いです。
3日に変更してもらったけど、大雪みたいだし…かなり心配。
494名無し野電車区:2013/01/03(木) 03:00:15.88 ID:AReRBcLBO
(゜∇゜)
きたぐに上り八分延
きたぐに下り定時
倶利伽羅付近
上下列車離合…
495名無し野電車区:2013/01/03(木) 04:14:47.74 ID:tNWocp6O0
酒田風が凄すぎる
496名無し野電車区:2013/01/03(木) 04:35:23.68 ID:wctzlI9bO
羽後本荘連泊している者です。
羽後本荘は台風みたいなすごい風。その音で目覚めました。
82号乗るから弘前に行かないといけないが、始発から何本かは走るの無理かもしれん。
497名無し野電車区:2013/01/03(木) 05:10:25.67 ID:tDE33TsX0
>>472
 乗車率の判断はノリホの数字でやるので、二隻厨がやっている行為は利用されていない→廃止してもよいねという判断に近づけるだけなんだよね。
498名無し野電車区:2013/01/03(木) 06:02:23.20 ID:AReRBcLBO
【羽越本線(東北エリア) 一部運休】
羽越本線は、強風の影響で、酒田〜秋田駅間の上下線で一部列車が運休となっています。
499名無し野電車区:2013/01/03(木) 06:37:36.37 ID:AReRBcLBO
あけぼの82号 17:55 - - - - - - △ -
あけぼの 19:01 - - - -
500名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:11:21.84 ID:AReRBcLBO
>>468
12時半か16時に放流お願いします…弘前
直接受け取り歓迎w
501名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:12:10.85 ID:/SpBBAi20
まけぼの
502名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:14:23.13 ID:wctzlI9bO
羽後本荘は夜明け頃から強風は少しおとなしくなりました。
羽後本荘0648発秋田行きは20分以上遅延。前後列車は運休。
羽後亀田から桂根まで徐行すると放送あり。
503名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:22:02.71 ID:EJbMaOvMO
昨日の>>467です。皆さん、おはようございます。
取りあえず、「いなほ1号」は運行されるようなので、普通列車で村上まで北上します。
504名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:33:44.37 ID:NjB+jz5fO
津軽地方は、昨年のクリスマス寒波以来の降りっぷりです。
午後からは、小康状態になるようですが、
昨日のような早いタイミングで運休発表があるとダメかも知れません。
何とか公式発表を粘って粘って、運転する方向へ行くように願ってます。
505468:2013/01/03(木) 07:35:51.90 ID:8NkyxOxAO
>>470
>>497
ちなみにオレは2席厨でもなんでもない、だって今日乗らないし
ちなみに手元にある分は81乗れなかった時用に取っておいたヤツ
第一プルマン式で2席取る意味ほとんど無いし
やるとしても発車直前じゃなきゃ意味ないしね
506名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:36:20.33 ID:hkUwVPR6O
NHK総合であけぼの
507名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:40:36.54 ID:NjB+jz5fO
ただいま国営、あけぼのと人生模様?放送中
頑張れあけぼの!
508名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:45:41.70 ID:D8Bi8IyR0
今日は危ないか。
なんとか走ることを願ってる(`・ω・´)
509名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:49:36.71 ID:lDc7D8/UO
約11年振りの臨時、走って欲しいねぇ
510名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:12:02.33 ID:cbz6G6Yi0
新潟スレによると羽越本線風規制の徐行が解除された模様です。
511名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:15:55.42 ID:XZ+tWhg8O
今日はまけぼの勘弁だぞ
512名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:22:45.64 ID:wctzlI9bO
羽越本線羽後亀田桂根間は絶賛規制中。
秋田行き525M桂根を60分延。25キロ規制のため羽後本荘発車時の22分延から遅延拡大。
下浜南側の鉄橋通過怖かった。
513名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:36:45.85 ID:eMRnHpcM0
盛り上がってまいりますた
514名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:37:22.61 ID:AReRBcLBO
イーナーホ一号発車
515名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:45:04.31 ID:FBF0GvzIO
82号△だな
無事に走るといいねぇ
516名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:03:57.30 ID:VsVa23E20
開放寝台も旅情があって良いのだけど、変なヤツと乗り合わせた時の緊張感は…。

1日の上り2号車のメガネ、お前だよ!

ずーっとブツブツ言っては、島谷ひとみ最高とか。
517名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:07:03.99 ID:749gljnH0
>>511
無理に走らせて脱線はもっと勘弁な
518名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:26:21.26 ID:rHEvjjtOO
あけぼの82号への接続列車いなほ1号、只今25分遅れで中条を発車。

行く手に広がる暗い空は雪雲か…。この先の運命や如何に。
519名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:34:08.46 ID:vxJ476VpO
いなほ1号があけぼの82号の接続列車なわけないよな…
520名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:35:43.53 ID:iQdmoYhl0
雪が真横に降っている@青森駅前
ただ、空は明るくなって来たので、このまま回復して行って欲しいものだ。
521名無し野電車区:2013/01/03(木) 09:44:51.20 ID:6PWg+T3HO
>>518
羽後本荘→秋田の遅れがどれだけ増えるかだね。
つがる3号に間に合うのか?
接続を取らなかった場合は、秋田13:34発の普通大館行きと、
大館15:55発の普通弘前行きしかないね。
522名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:20:40.53 ID:VhmIx8760
ステラタワー神立余裕源泉マンション
523名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:33:14.17 ID:BHQbjfEq0
朝の大量放出ってなんの枠?
524名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:40:32.53 ID:8NkyxOxAO
>523
プッシュホン未受取分
525名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:42:08.62 ID:lDc7D8/UO
でも上段ばかりだね
526名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:45:41.94 ID:CNG08FpbO
皆様からお教え頂きましてありがとうございました。

コンセントを占有するのは申し訳ないので、近くのカプセルでシャワーを使い髭を剃り髪をセットいたします。


ただ、機器の充電をしていたら何で出張にデジカメやムービーがそんなにいるの?と疑惑が。

まぁ、Hを撮る訳でも無いので中身を調べられてもシロですが。

弘前からよろしくお願いいたします。
527名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:50:05.47 ID:rHEvjjtOO
>>521
もともと秋田で1時間あるからたぶん大丈夫だろうと…。

鶴岡26分遅れ。
あつみ温泉付近はかなり吹雪いてたけど、さて問題の区間はどんなもんやら。
528名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:55:16.23 ID:tNWocp6O0
>>527
酒田市内は穏やかだよ
529名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:59:08.52 ID:Z6/EVglW0
あけぼの82号空席状況△になってるけど
まだ予約取れるんだよね?
530名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:20:54.64 ID:wctzlI9bO
一応沿線情報だから報告。
秋田0846発つがる1号は10分延で弘前発車。遅延原因は秋田発車直後の非常停止で天候ではない。
しかし弘前出てから吹雪がひどい。弘前出てから床下から妙な音がしだしてバウンドもひどくなりました。
531名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:23:20.46 ID:lDc7D8/UO
今からとりあえず秋田へ行こうかしら
532名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:23:31.48 ID:rHEvjjtOO
>>528
ですね!余目から急に明るくなって青空も見えて来ましたー。これなら大丈夫そう!

と、書き込んでるうちに遊佐を過ぎたらまた吹雪…。
533名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:32:57.35 ID:Xcj5BNP/O
今日の下りに乗るんだが、上りがコケると下りもアウトになるのかな?
534名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:35:43.00 ID:6PWg+T3HO
>>532
いなほ8号が1時間もたたず遅れの公式発表だから、
象潟から先が試練じゃないかなあ。
535名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:37:22.65 ID:+JR50G5N0
トワイライト運休決定
536名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:41:04.03 ID:u2I8vfSpO
明日のあけぼので上京予定だが、この時期の夜行列車は運休の覚悟いるね
82号走るなら秋田駅に見送り行くかなあ
20時頃だっけ?
537名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:41:55.39 ID:EJbMaOvMO
>>535
報告乙。


こちら「いなほ1号」は小砂川→上浜を徐行運転中。
指令、いなほウテシ、女性レチに感謝。
538名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:42:07.99 ID:Q7VGs7rkO
羽越本線徐行キター!!
つがる3号に間に合うんか?
539名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:42:19.37 ID:rHEvjjtOO
いなほ1号、小砂川〜上浜にて絶賛徐行運転中。
540名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:44:43.31 ID:6PWg+T3HO
>>537
>>535はガセだよ。
2日発の運休がまだ表示されているだけ。
541名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:53:26.74 ID:AReRBcLBO
ぞ…象潟
42分延規制解除
542名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:55:22.29 ID:EJbMaOvMO
象潟を41分遅れで発車。
543名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:59:43.16 ID:3w3XRiE00
西の公式ではトワイライト運休出てないから、いけるんじゃね?
544名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:00:00.89 ID:QeGx6w3IP
し・・・象潟
545名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:06:59.48 ID:19I48gww0
さっきまで猛吹雪だったけど晴れてきたから大丈夫かな。
546名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:08:31.25 ID:19I48gww0
82号の送りが秋田を出れば運休はなしだろうけど。
547名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:13:10.63 ID:tNWocp6O0
>>532
酒田市内は明るかったり、ホワイトアウトだったり、、、
548名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:17:18.08 ID:u2I8vfSpO
この時間で発表なければ走るんじゃないかな

>>546
何時頃送るんだろ?
549名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:20:32.38 ID:EJbMaOvMO
これから、秋田で「こまち」もしくは「つがる3号」に乗り継ぐ人をレチが数える模様。
550名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:25:05.98 ID:wctzlI9bO
遅延時間によってはいなほ1号→つがる3号ダメかもしれんよ。
今日は帰省客多く、新青森での新幹線接続のため小規模遅延しか許されない。ネガティブな妄想スマン。
551名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:25:22.41 ID:LbWLqabWO
トワイライトは出る
552名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:26:21.90 ID:b3Cj7RwLP
秋田からの送り込みって弘前到着が発車の10分くらい前だったよな?
送り込みが遅れれば、出だしから遅れるっていう可能性もあるな。

青森市内は一時的に雪が強く降ったが、今は小康状態になってる。
553名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:34:12.19 ID:EJbMaOvMO
羽後亀田で一時停車。

2度目の徐行運転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

徐行運転は道川まで。
554名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:35:04.19 ID:FzwusLVD0
いなほ1号今どこ?
555名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:35:44.14 ID:rHEvjjtOO
つがる3号乗り継ぎカウント回ってる様子。

つがる3号→あけぼの82号の乗り継ぎカウントは…
やれば同数くらい居そうな気が
などと言ってる場合ではないな〜またまた徐行運転。間に合うかな(>_<)
556名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:39:51.18 ID:Q7VGs7rkO
>>550
君が言う理論なら最大遅延は30分が限度。今日ならはやて88号がリミットになるよな。
今いなほ乗っているが秋田には13時半がギリ?
557名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:46:42.87 ID:6PWg+T3HO
鶴見中継所は、襷が繋がったが、秋田駅は厳しいな。
こまち28号は、12:58発車予定。
いなほ10号が、どこで交換するか。
558名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:50:13.68 ID:EJbMaOvMO
凄い吹雪……これでは徐行もやむを得ない。

いなほ1号、秋田13:10到着後予定。
今の所、つがる3号とは接続を取る、とレチのアナウンス。
559550:2013/01/03(木) 12:50:52.52 ID:wctzlI9bO
規制が道川までなら待ってくれるんじゃないかな?桂根までだったらかなり厳しい。

弘前→新青森の帰省客がすごく多いんだわ。1号は積み残し出しそうだった。
560名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:55:56.02 ID:EJbMaOvMO
道川通過!

酒田行き普通と行き違い。
561名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:04:40.00 ID:EJbMaOvMO
ありゃ、強風で抑止orz おそらく桂根の手前辺り。
562名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:06:15.72 ID:AReRBcLBO
規制解除
いなほ一号
563名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:06:42.00 ID:EJbMaOvMO
数分して復活。やはり、桂根の手前だった。
564名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:17:31.65 ID:b3Cj7RwLP
あけぼの82号ハネ空席10程度あり。
ただし下段は埋まってる。
565名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:30:51.69 ID:AReRBcLBO
いなほ一号10分延
566名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:31:48.86 ID:EJbMaOvMO
いなほ1号、約70分遅れで秋田到着。

私は普通列車で大館へ。
567名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:31:52.40 ID:rHEvjjtOO
つがる3号、無事乗り継げましたね。ここまで来ればひと安心(^^)
羽越線北上作戦に参戦された皆様、乙でした!
568名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:39:36.74 ID:19I48gww0
もう1時間ほどで82号の送り込み出るか
569名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:49:41.75 ID:lDc7D8/UO
ここまで来たら運転する・・・よね?
570名無し野電車区:2013/01/03(木) 13:50:03.97 ID:Q7VGs7rkO
>>567
ありがとうございます。
私は大阪からきたぐに→いなほ→つがるで何とか乗れました(しかも自由席座れた。早々指定席は売り切れ)。今日はまちなか温泉のホテル宿泊で明日日本海で帰ります。
571名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:05:49.89 ID:rHEvjjtOO
>>570
どうもです。
あの状況で座れて何よりでした。(自分は指定を押さえてましたので、様子を眺めながらの悠々乗り継ぎでした。すみません)

まちなか温泉の宿泊、一度試してみたいんですよ。羨ましいー。
ゆっくり休んで下さい。
572名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:09:13.27 ID:MpanEYFSO
>>569
ウヤにするなら車両トラブルで〜
とかテキトーな理由付けてウヤりそう。
573名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:27:35.73 ID:lDc7D8/UO
>>572
やりかねないけど、えげつないなー・・・(笑)大宮から秋田へ向かっている身としては、やられたら泣ける・・・
574名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:50:44.26 ID:TC4mrAus0
>>486
>写真撮ったら、撮り鉄かよw
>そんな連中を「撮り鉄」とか一括りにするの?お前は?
あのカオスな状況を作り出してた連中の大半がわざわざ撮影のため「だけ」に
ホームに押し寄せた鉄なんだろうから、撮り鉄だろw
そうでなけりゃ何なんだ?
「ホームで撮るのはニワカ」とか言いたそうだが、そんなの当事者だけの問題で、
外から見りゃ関係ない。
575名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:40:49.73 ID:19I48gww0
かなり北日本側の天気がヤバそうだけど今夜は出すみたいだな。
帰省ラッシュでなければ即ウヤ決定だろうけど。
576名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:45:42.45 ID:I9VlZkuBP
>>574
子連れBBAとか、ジジィとか、最近はねーちゃんまでがカメラやケータイ
向けてるけど、アレも撮り鉄なのか。童貞君は余程女に縁がないのかねぇ。w
577名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:46:50.99 ID:WrFLrFUu0
しかし、今日は特に上りは着いたらそのまま出勤をもくろんでる人もいそうだから
会社に間に合わない人が多数出るくらいひどい遅れになるとひと悶着ありそうだな
578名無しの電車区:2013/01/03(木) 15:46:56.64 ID:y3/3sJKR0
回9669Mは順調に弘前に向かっているのでしょうか?
579名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:48:33.84 ID:WrFLrFUu0
>>576
おいおい話の発端は、あけぼの81号にたかったヲタの話だろ?
誰が定期列車なんかの話をしてるんだ
580名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:51:04.46 ID:cwvwN8Cd0
よっしゃ〜 明日は関東で待機しています!!
581 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/01/03(木) 16:00:27.79 ID:EJbMaOvMO
大館行きの普通列車、20分少々の遅れで大館到着。

少ない待ち時間で鶏飯も購入。
大館発弘前行きは、定刻通りの発車です。
582名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:05:06.70 ID:Y45lpK8S0
>>574
乗り鉄・模型鉄だって写真撮るじゃんw

彼等は、自分達を撮り鉄だとは思っちゃいない
鉄道が好きだから、記念・記録として撮ってるだけ
それを、「お前等撮り鉄邪魔だ」とか言われたらどうよ?

撮影者が撮り鉄だったか否かは撮影者本人が自覚する事であって、
お前の浅はかな思考回路なんか関係ない

それこそ、何鉄かなんて見て分かるわけないだろ?
まさか、駅で騒ぐのは撮り鉄だけって思ってる?
それこそニワカだわw
お前のような短絡的思考の持ち主が駅で騒ぐから、他が迷惑してんだよ

「外から見りゃ関係ない」とかほざいてる割には、何も分かってないのなw
583名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:24:23.92 ID:FBF0GvzIO
583系あけぼの82号、あけぼの頑張れ!
584名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:54:18.00 ID:D+nU8toX0
ステラタワー長万部唯一の
585名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:59:09.34 ID:D+nU8toX0
ちないのは、止まっている相手にぶつかってきた形なのに、どうしてこっちが診断書を出さなければいけない事と、相手は事故検分後にお互いごねるような事はやめようと言ったのに、ごねてるんじゃあないか!

事故は誰にでもある!それを責めてるんじゃあないよ
586名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:00:49.72 ID:ywSIv9Aw0
>>582
ま、明らかにここの雰囲気をわかってないのはお前だけだから黙ってたほうがいいよ
587名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:01:06.29 ID:CeBsSUcp0
帰省できないより、命の方が大切。風が強いならウヤにしてください。
588名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:03:05.06 ID:D+nU8toX0
ちないのは、止まっている相手にぶつかってきた形なのに、どうしてこっちが診断書を出さなければいけない事と、相手は事故検分後にお互いごねるような事はやめようと言ったのに、ごねてるんじゃあないか!

事故は誰にでもある!それを責めてるんじゃあないよ
589名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:04:56.28 ID:8NkyxOxAO
なんとか運転されそうなんで、下段とパン下放流しまつ
590名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:07:39.89 ID:D+nU8toX0
ワンルーム余裕保有
591名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:25:22.34 ID:tNWocp6O0
日本海は7分遅れで弘前発車
592名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:29:57.90 ID:D+nU8toX0
余裕源泉大好きステラタワー長万部
593名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:31:29.32 ID:AReRBcLBO
まけぼの82
下段ゲット(゜∇゜)
594名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:34:14.16 ID:EJbMaOvMO
>>593
どこの窓口で取られたんですか?
595名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:38:52.64 ID:D+nU8toX0
ありがとう!

!や!!は少しでも文字が見易いように付けただけだよ。 別に怒ってじゃあないからね。
596名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:40:54.88 ID:D+nU8toX0
勢いでバックしたらそんなケガになるのかも疑問。

それに相談なのに「!」が多すぎ。

我々に怒鳴ってどうするんですか
597名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:43:28.60 ID:Q7VGs7rkO
>>589
寸前放流は30%手数料取られるんではないかい?
598名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:45:01.77 ID:D+nU8toX0
勢いでバックしたらそんなケガになるのかも疑問。

それに相談なのに「!」が多すぎ。

我々に怒鳴ってどうするんですか
599名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:46:21.44 ID:XyVgi4PS0
先ほど放流したけど、手数料0円。
きのうの下り「まけぼの」の寝台券持ってたので、すべて無手数料。
600名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:46:45.43 ID:EJbMaOvMO
あけぼの82号、弘前到着が10分ほど遅れる見込み、とのアナウンス。
秋田、酒田、鶴岡でマッタリ撮ります。怪我したら洒落にならないんで。
601名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:49:32.59 ID:D+nU8toX0
謝ると非を認めることになる!!とか抜かしてオマケに人の車を当てて

病院の診断書を警察に出したんだよ!!



ちょっと人としておかしくないか? 俺は2ヶ月間首、肩、腰が痛かったんだよ
602名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:52:20.93 ID:D+nU8toX0
謝ると非を認めることになる!!とか抜かしてオマケに人の車を当てて

病院の診断書を警察に出したんだよ!!



ちょっと人としておかしくないか? 俺は2ヶ月間首、肩、腰が痛かったんだよ
603名無しの電車区:2013/01/03(木) 17:53:04.69 ID:8hNhEf090
ID:D+nU8toX0は長岡厨2013バージョンか?


乗車される方たちのレポート、乗った気分で見させてもらいます。
604名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:00:53.14 ID:8NkyxOxAO
>597
勿論乗変
605名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:02:46.84 ID:3qvKu0Ej0
>>597
他の指定席に乗変じゃね?
606名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:08:15.60 ID:D+nU8toX0
位になりますが、逝けずローションを付
607名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:10:19.30 ID:yrUb4UtJO
>>492
ナイス。定期のあけぼのでコンセント抜いてやったら誰かの携帯が洗面器に落ちてセンサー反応して自動で水が流れたよ。

未だに自己責任、俺は悪くないと信じてる。
608名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:10:31.74 ID:D+nU8toX0
位になりますが、逝けずローションを付
609名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:11:27.14 ID:D+nU8toX0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
610名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:14:49.90 ID:wctzlI9bO
82号、弘前では1750入線、1803発車。
発車ホーム向かいのホームともに撮影者まったり。
頭上がパン下で幼児連れがいますが買ったのは直前だった模様。大鰐温泉につきました。
611名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:17:13.16 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
612名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:19:11.95 ID:tNWocp6O0
>>610
長旅乙やね。
この先もレポよろしくね。
613名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:19:45.10 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
614名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:27:14.26 ID:B1bnNq4H0
>>610
客車での籠もるようなジョイントでなく
電車の静かなモーター音がめっちゃたまらんでしょ
食料と電池買い込みましたか?
615名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:42:14.47 ID:D8Bi8IyR0
運転されるのか!天気予報見たら日本海側大変みたいなので心配だったけど、よかった。
ご乗車の方、よい旅を!
616名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:46:37.96 ID:2vweOIbN0
先頭側雪だらけでHMどころじゃなかったw
617名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:47:53.19 ID:EJbMaOvMO
大館を約13分遅れで出発。

予約のミスだろうか、1名が買えずじまい…
618名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:51:44.08 ID:AReRBcLBO
>>593
大館です
(゜∇゜)
619名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:52:57.72 ID:zKKcsf3/0
>>610
同じ車かもww
だとすると、その親子今のところ結構うるさいよね。寝るときは静かにしてくれると思うが…
620名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:57:04.74 ID:tNWocp6O0
>>619
懐かしいな。
天の川や鳥海、日本海で帰省したな。
621名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:04:32.17 ID:wctzlI9bO
カーテン閉めてうつりこみがない夜景眺めていると日本海オロネ24を彷彿とさせますが、乗り心地はきたぐに。
思えば東日本の583系は定期津軽廃止直前の1993年11月ぶりです。
いま鷹ノ巣を発車しました。行くところがないから徘徊する人もさほどおらず静か。
622名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:11:05.77 ID:M94qWTECO
82乗車中ですが、1号車とか空席目立ちますね。
1番なんて上中下全て空きです。秋田からかな?
623名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:12:48.65 ID:k6BeVOu+O
食料買い込んだら置き場に困ってるwww
どうしようwww
624名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:21:52.72 ID:HCEEPOwy0
>>622
調整席じゃないの?
625名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:22:10.30 ID:tNWocp6O0
>>623
何を買い込みましたか?
626名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:28:29.19 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
627名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:28:56.20 ID:M94qWTECO
>>624
調整用寝台ですかね?レチに聞けばわかりますかね?

東能代6分延発
628名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:29:54.84 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
629名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:31:00.69 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
630名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:38:30.61 ID:D+nU8toX0
頼していたこちらがわるかったのですが、
ちょうど売上も下がる時期だったので、
売上金を毎日少しずつ盗られていたことに気づいたのは最近のことです。
631名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:39:48.88 ID:MpanEYFSO
>>621
俳諧する奴が大杉で落ち着かない(3号車)
632名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:44:23.81 ID:tNWocp6O0
http://i.imgur.com/ZYaH4.jpg
撮り鉄スレから拾ってきました
633名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:48:03.83 ID:D8Bi8IyR0
>>632
まさに>>616氏の言う通りですな。これは明日の上野まで期待できるか?
634名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:48:52.94 ID:B1bnNq4H0
>>617
どさくさに紛れて誰か横領したなw
店員は電話の主と顔は確認出来ないモノね

店員:○○さんですか?
○○:はい!
店員:1000円です!お買い上げありがとうございました!
635名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:49:05.06 ID:QeGx6w3IP
マスキングしてスプレー糊を吹いてパウダーシュガーでもかけてみるか...
636名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:50:07.17 ID:B1bnNq4H0
i.imgur.comってスマホ専用アップローダなのかな?
このドメインではPCから403エラーになる
637名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:51:09.93 ID:wMFMp47Z0
専ブラ使えば
638619:2013/01/03(木) 19:59:38.30 ID:ZqSCShSL0
同じ車両でオタ集団?が集会始めやがった…
うるせえ
639名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:06:12.22 ID:8NkyxOxAO
>>627
81も6号車1番が調整席っぽかったよ
640名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:06:39.33 ID:I9VlZkuBP
ヲタクってネタ臨でも乗車楽しむ前に騒音レベルのおしゃべりするよな。
変に甲高い声のデヴとかキモい声のが多い。内容の大半が間違ってたり
もするのが滑稽だけど。w
641名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:09:28.54 ID:wctzlI9bO
>>638
(ケンミンショー的に)あんた、2号車だねw

寝台通路に立ってまでヲタトークってどうかねー。こいつらの声だけ響いていてマジうざいわ。
大久保で運転停車中。
642名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:11:05.14 ID:s0HSIEPh0
いいなあ楽しそうで
643名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:16:15.72 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
644名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:17:01.44 ID:ZMOIuZIaO
誰かデッキブラシ持って高崎や大宮あたりで雪落とせばいいんや
645名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:20:47.91 ID:lDc7D8/UO
秋田駅でパン下頼んだら、どの席か分からないから取れないと言われてしまった・・・
646名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:21:02.48 ID:EJbMaOvMO
>>638
それは気の毒だ (´・ω・`)
21時半を過ぎても騒がしいようならば…

1回目→やんわり注意
2回目→車掌を呼んで、集会を強制解散させる
3回目→鶴岡で放り出すぞゴルァ!

で良いかと。
ちなみに、大宮到着の5:36を基準にして考えてみました。

私は4号車の下段で、半袖姿です。
647名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:21:44.09 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
648名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:23:00.63 ID:tNWocp6O0
649名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:24:18.90 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
650名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:26:39.15 ID:tNWocp6O0
>>644
酒田手間の高田踏切で止めてくれたら雪かきしに行くよ(笑)
651名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:31:10.97 ID:0ibJfxCMO
後部も巻き上げてえらいことになってんのかなwww明日回送で見るのが楽しみだw
652名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:32:16.67 ID:tNWocp6O0
Twitter見てたら秋田みたいだけど、定刻に回復したんだね。これから先が問題かな。
653名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:34:06.85 ID:1PQF+zyOO
>>645
そりゃあなたの頼み方が悪いよ…。

2号車または4号車の1,2,11-14番中段

って言わないと…。
654619:2013/01/03(木) 20:34:41.11 ID:yal+wa/K0
こまち号と接続取るの待つらしいww
655名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:35:45.77 ID:tNWocp6O0
656名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:35:47.47 ID:MpanEYFSO
秋田駅でこまち号から接続をとるとか言ってる
657名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:45:03.23 ID:myrQE8G80
ここのスレの住人は
明日の朝、上野駅に集結するの??
658名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:45:13.14 ID:yal+wa/K0
普通を先行させるとか。
流石臨時列車。
659名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:49:49.87 ID:9wJ5e5OvO
こまち接続って事は秋田20:56着の接続待ちなのかな?
となると秋田発車は21:00過ぎか いくら臨時とはいえ20分延って…
660名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:49:59.08 ID:tNWocp6O0
>>658
定期あけぼのに追いつかれるのでは。
いっそうのこと合体しちゃえば。
661名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:52:06.88 ID:wctzlI9bO
秋田停車延長中。
私が撮った直後、なに考えているのかわからんが最前部の顔の雪を中途半端に落とす奴がいて台無しに。
同業がホームを右往左往していてワラタ。
いまタイフォンならして発車。
662名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:52:13.35 ID:wMFMp47Z0
>>659
遅れていた3033M待ち 20:50発車
663名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:52:58.44 ID:ZMOIuZIaO
20分くらい戻せるだろ




夏なら
664名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:53:01.99 ID:wMFMp47Z0
20:51 でした
665名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:53:26.93 ID:62+LGN3z0
>>658
もともと普通先行じゃん・・・
まあ、酒田と鶴岡の停車時間削れば定時まで戻せる
666名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:53:59.35 ID:lDc7D8/UO
>>645 そうですね・・・反省してます
667名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:57:21.04 ID:tNWocp6O0
日本海も秋田発30分遅れみたい
668名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:57:33.31 ID:M94qWTECO
荒屋も止まるかね
鈍行になっちまった…
669名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:00:42.01 ID:M94qWTECO
間違えた新屋だ
何故普通を行かせたんだ指令…
670661:2013/01/03(木) 21:01:59.86 ID:wctzlI9bO
追記
青森からの女性車掌、秋田到着前の放送で「まもなく終点秋田」と口走りそうになっていてワラタ。そらあなたは降りるだろうがw

秋田出てすぐお休み放送。羽後牛島で対向こないのに不気味な運転停車。えらく吹雪いています。
いまは新屋で運転停車。
671名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:02:44.69 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
672名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:03:58.87 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
673名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:04:11.77 ID:tNWocp6O0
秋田への回送っていつなんだろ。
スジなんて分からんよね。
674名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:04:15.73 ID:lfqg0EtM0
82号2時間以上遅れても払い戻す奴いるんかなw
675名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:05:52.93 ID:ZMOIuZIaO
吹雪の夜汽車はいいのう
676名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:06:02.25 ID:D+nU8toX0
書等確認すると確かに修正液などで消して書き直していたり、しており、問い詰めたらあっさりやりましたと認めました。
管理任せた人メインで、他のスタッフもいいよと言われ1日に何千円か、何万円かとっていたらしいです。
ただし確たる証拠がなく、スタッフ
677名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:06:39.57 ID:D+nU8toX0
的に調べるのでしょうか?
とりあえず書類を出すのが先ですね。
もし出すなら年明けには出します。
ありがとうございます。
678名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:06:59.37 ID:wctzlI9bO
新屋でも運転停車したのに対向こない…
構内放送が秋田行きが45分延で羽後亀田でたと伝えてました。
駅じゃないのに止まりそうな速度。
679名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:08:06.12 ID:62+LGN3z0
>>674
1/4
上野620発予定
詳しくはウヤ情嫁
680名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:08:46.78 ID:lDc7D8/UO
蛇口の故障多いね・・・
681名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:09:26.84 ID:ZMOIuZIaO
ウヤ情買ってないとワカラン
682名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:13:39.88 ID:EJbMaOvMO
桂根から徐行モード突入。
酒田と鶴岡の駅撮りも厳しいなぁ
(´・ω・`) ショボーン
683名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:14:01.40 ID:D+nU8toX0
的に調べるのでしょうか?
とりあえず書類を出すのが先ですね。
もし出すなら年明けには出します。
ありがとうございます。
684名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:17:32.88 ID:NqXk87Po0
全く関係ないレスが邪魔。
何なんだよ。
685名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:19:01.15 ID:wctzlI9bO
桂根の運転停車の後25キロ規制開始。風のゴウゴウという音やアラレのパラパラという音が聞こえます。

途中駅で駅撮りの皆様へ。
今朝下り普通実績ならさらに遅延60分加算。
686名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:19:29.36 ID:D+nU8toX0
>>684
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
687名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:23:59.20 ID:lDc7D8/UO
高崎到着頃には、前面もある程度見えるようになっているかな?
688名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:26:11.53 ID:1UMv2RGp0
>>681
酒田22:39
鶴岡23:15
高崎04:36
大宮05:42
上野06:05

細かい通過時間は分からないから計算してくれ。
自分もあれは 無駄なことが多いから最近買わないが 停車駅の時間くらいなら携帯で調べられる
689名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:27:20.32 ID:razIQYjRO
下浜で運転停車中
風に舞い上がる粉雪が美しい
690名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:28:07.77 ID:EJbMaOvMO
82号、下浜で停まったまま…
691名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:29:01.20 ID:1UMv2RGp0
>>687
誰かに越後湯沢の温泉でもかけて雪落とし してもらえば確実。
692名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:29:22.32 ID:ZMOIuZIaO
>>688
返却回送の話だよwww
693名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:31:22.21 ID:MpanEYFSO
車内を俳諧する奴が増えてきたわ、デッキで電話して「ヘッドマークが」とか言ってる奴もいるし。
694名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:32:53.75 ID:r75bG8jfO
上野620
高崎846
とかでねかった?
まあ、定時じゃ走らないだろうけど
695名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:33:21.31 ID:0ibJfxCMO
大丈夫だ、どうせ遅れるんだからこのスレでも覗いてた方がマシかもしれないぞ
696名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:34:14.44 ID:tNWocp6O0
撮り鉄の七つ道具に草苅カマ、高枝切りハサミがあるがデッキブラシも加えないとな(笑)
697名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:35:14.13 ID:Hnm+psdl0
>>694
でも上野到着が1時間遅れだったら回送も1時間遅れとか単純な話じゃないよね
698名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:36:33.91 ID:tNWocp6O0
>>694
明日の夜に酒田来てくれればね。
明日は仕事帰りに上り日本海&あけぼの見てこよっと。
699名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:39:48.03 ID:qKbFg/BSO
ヒント:明日は平日ダイヤ
700名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:41:18.35 ID:XZ+tWhg8O
82号、さっき消灯で減光モードになった
701名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:41:49.35 ID:ZMOIuZIaO
>>699ということはつまり…
702名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:42:06.61 ID:tNWocp6O0
>>680
凍ってませんか?
トイレは?
703名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:43:00.40 ID:62+LGN3z0
本庄バカ停かな?
704名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:46:25.24 ID:EJbMaOvMO
4号車、消灯されました。

下段が暑苦しく感じる方、車掌に申し出れば暖房を止めて貰えますので、参考までに。
705名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:46:41.36 ID:jEQW9bgb0
ウヤ情通りに返却回送を待ち構える予定だったが、
こりゃ行き当たりばったりになりそうだな
706名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:49:25.73 ID:ioRPqu4m0
上越線、定時なら489系とき。
しかし遅れるだろうから国境越えは昼過ぎるかな?
707名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:49:28.98 ID:OP8IpsgEO
現時点ではまだ定刻でしょ?
708名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:51:39.34 ID:wctzlI9bO
下浜発車 2128
通路減光 2145
道川発車 2148

隣の国道のクルマに抜かれまくり。徐行継続。
709名無し。:2013/01/03(木) 21:51:45.71 ID:3Cqg+E5tO
あけぼの82号は20分以上であけぼの号は一体…?
710名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:53:36.24 ID:VUU2GSb3O
日本海が羽後本荘+80
あけぼのも同じくらい遅れるのかな
711名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:54:15.42 ID:62+LGN3z0
今現在で+1時間ってところか

でも、停車時間合計も45分ぐらいあるからな・・・酒田象潟でも退避で20分ぐらい取ってあるし
712名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:54:53.02 ID:EJbMaOvMO
82号、ようやく岩城みなと通過
713708:2013/01/03(木) 21:55:12.44 ID:wctzlI9bO
すいません、82号です。
道の駅岩城の風力発電絶好調w
714名無しさんの初恋:2013/01/03(木) 21:55:32.94 ID:gw1bYZ6w0
大宮、上野の到着時間など分かったら実況よろしく。俺は明日始発で出陣するので・・・寝るぜ
715名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:59:25.79 ID:gw1bYZ6w0
コピーしっぱなしだったwwこの事は触れずに
716名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:01:22.23 ID:M94qWTECO
羽後亀田が2100辺り通過との事なので(レチ情報)、1時間以上遅れてますね
酒田から先の規制次第かな?
二古信号所停車中
717名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:07:47.64 ID:D+nU8toX0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
718名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:08:55.69 ID:D+nU8toX0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
719名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:09:08.74 ID:tNWocp6O0
あぁ〜、乗りたかったな(涙)

次なんて無いよな?
720名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:15:01.24 ID:D+nU8toX0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
721名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:17:26.71 ID:uImtQ7mu0
>>719
秋田の583系が存命なうちは、可能性あるんじゃない?
毎年8月はわくドリの設定がなくて、甲子園臨に使用されることが多いけど
甲子園臨は他の車両に任せて、あけぼの臨に583の登板を期待したいね!
722名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:18:30.86 ID:wctzlI9bO
82号、2215羽後亀田通過。徐行解除。かっとばしています。
頭上にオリオン座。
723名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:18:47.74 ID:43jfs6xs0
臨でない、あけぼのの状況レポよろしくお願いします
724名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:19:51.58 ID:fBwOLHEg0
583 もうそろそろ限界かな?

客寄せでも儲かるよなあ マナー悪かったとしても、トータルで見ると得?なのかな
725名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:21:35.44 ID:D+nU8toX0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
726名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:25:00.64 ID:D+nU8toX0
ワンルーム余裕
727名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:27:07.30 ID:EDoHaSwnO
>>721 >>724
全般検査は昨年の郡山実施ので最後。
そしてその検切れまで使い続けるので、それまでならチャンスあり。
目安のリミットは2〜3年以内。
728名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:27:17.92 ID:ZSRcqpm70
あけぼの82:酒田時点で70m遅れ 定期あけぼの:酒田時点で40m遅れ
を見込んでるとのこと。
729名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:30:49.44 ID:D+nU8toX0
ワンルーム余裕長万部
730名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:30:59.68 ID:tNWocp6O0
Twitterより
秋田県内強風のため
日本海号:90分遅れ
あけぼの82号:70分遅れ
あけぼの号:40分遅れ
(酒田駅掲示板より、22時10分現在)
731名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:31:11.99 ID:wctzlI9bO
82号、羽後本荘をタイフォン一声73分延で発車。
732名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:34:00.83 ID:D+nU8toX0
ワンルーム余裕源泉大好きステラタワー
733名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:35:31.84 ID:43jfs6xs0
みんな、ありがとう。
734名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:35:59.77 ID:iuA7HNq30
ホントにレポートお疲れ様です。そしてありがとう。
ホントに乗ってるような気分になりますよ!!
735名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:36:03.54 ID:fedtMOrS0
トワイライトエクスプレス酒田到着
736名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:37:16.72 ID:tNWocp6O0
酒田から乗車の方がTwitterで実況してるみたい
737名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:37:45.46 ID:lDc7D8/UO
>>702
凍っているみたいで、故障中の貼り紙が無いものも動きませんね・・・
738名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:40:17.65 ID:myrQE8G80
あけぼの82号って駅弁販売してるの?
739名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:45:13.67 ID:jmT/QONl0
740名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:47:30.73 ID:ZMOIuZIaO
遅れすぎワロチw
741名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:56:31.94 ID:razIQYjRO
2252象潟発射
遅延は1:13
742名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:01:32.80 ID:ccIaQKgq0
遅延伸びてるなぁ…

上野まで行けるのか
743名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:04:42.40 ID:tNWocp6O0
上り日本海がそろそろ酒田らしい
744名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:15:31.34 ID:QeGx6w3IP
台風1号が発生したぞw
745名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:17:22.65 ID:uImtQ7mu0
この悪天候の中、各停車駅では撮影者はいるのかな?
746名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:22:56.97 ID:MDQadhQG0
そろそろトワイライトエクスプレスとすれ違う
トワイライトは女鹿駅発車ー
747名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:24:07.83 ID:neMugQsR0
82号、定期あけぼの、日本海、トワ
その辺でドン詰まりになってるな!
748名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:26:50.14 ID:tNWocp6O0
>>747
撮影なら鳥海山バックに楽しそうだが。

あっ、吹雪だった。
749名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:41:33.86 ID:tNWocp6O0
あけぼの82号は90分遅れで女鹿駅を通過とのこと@酒田駅
750名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:43:22.81 ID:M94qWTECO
トワとぼの82離合
どうやら強風規制は上浜小砂川間のみだった模様
751名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:44:07.66 ID:6G4nIZaS0
吹浦駅にて、あけぼの82とトワイライト離合
752名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:50:30.24 ID:rOgGxjKr0
回復運転できんのかな
753名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:52:17.09 ID:uImtQ7mu0
定時運行の場合、酒田9分、鶴岡15分、水上30分、高崎12分と
長時間停車の駅があったけど、今の遅れじゃ上野に定時到着は無理だな。
朝の通勤時間帯にかかって、上野到着後いったん尾久に回送されたりして・・・
754名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:52:44.16 ID:HqPkqt3i0
大宮打ち切りあるで
755名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:57:35.93 ID:M94qWTECO
82止まった
強風規制かかったか
756名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:57:50.36 ID:hGAmdbB6O
定期あけぼのBソロに乗ってますが、寒い…
浴衣とコートかけてます。
757名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:58:27.57 ID:1UMv2RGp0
上越線の状況もよくないということ。
越後湯沢で振替にされ そのままお帰りパターンは関東で待っている連中にとっては最悪。
新発田付近までは風の影響はかなりでるからな。
これ以上のアクシデントは勘弁!!!
758名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:58:33.81 ID:LaQJ7Ot10
>>750
>>上浜??小砂川間
風規制の名所だね
759名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:00:44.53 ID:tNWocp6O0
>>756
カーテン閉めないと
760名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:02:35.23 ID:LaQJ7Ot10
>>750
>>上浜??小砂川間
風規制の名所だね
761名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:03:07.71 ID:M94qWTECO
>>756
無印あけぼのの方状況わかりますかね?

82はやはり規制かかった模様、現在本楯〜酒田間
762名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:04:16.99 ID:Hnm+psdl0
これ明日高崎で打ち切りマジであるんじゃね
763名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:07:22.04 ID:oq77ZKJS0
トワすれ違いました?
764名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:07:25.05 ID:cpQSGpf4O
これ以上遅れたら返却の手間惜しんで越後湯沢振替じゃないか?
765名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:07:43.66 ID:tNWocp6O0
>>763
吹浦で
766名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:08:41.88 ID:dT2HXHkm0
>>762
高崎まで来れればまだいい方だ!
天気予報など調べたが 規制解除も簡単にはいかない状況。
雪の量よりも強風がかなり影響するだろう。
長岡より先では大雪の影響も受けること考えると乗っている人にとっても大変だ!
767名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:11:38.79 ID:9qLan1/wO
82はまもなく酒田

>>759
ブラインドかもしれませんよ?
Bソロなら上下違いますし
768名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:14:07.39 ID:tK4la43b0
せっかくだから、いくら遅れてもいいから上野まで運転させてやりたいな!
583系に乗れる機会もそうないだろうからね。
769名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:14:34.79 ID:x1fLL+hu0
3年前の正月に「ふるさとゴロンと」が長岡打ち切りになったのを思い出した。
当時長岡にいたEF64 38と並んで雪かぶってたの某ブログで見たよ
770名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:15:47.55 ID:Pofse8DG0
長岡や越後湯沢で打ち切られるとそのまま帰宅なんだろうなあ
771名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:15:55.28 ID:YZlyZow20
>>767
上はブラインドだね
772名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:18:09.18 ID:wJtBdaSSO
82号、0016に酒田を発車。
773名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:18:16.53 ID:LQUBoS7WO
82号0:16酒田発車
遅延97分
774名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:18:55.45 ID:288JnscfO
>>756
ヒーターのスイッチを切っているのではないのかね?
775名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:19:06.87 ID:CuezaUjRO
82号、酒田119分延発 (´・ω・`)

まだ酒田だったのか……
776名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:20:17.64 ID:YZlyZow20
5時起きで仕事初めてなんで寝ます。

みなさん、良い旅を!
777名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:21:00.14 ID:YZlyZow20
>>776
仕事初めだった
778名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:21:08.46 ID:945S4D2wO
>>759
ありがとうございます。

>>761
羽後本荘から乗った時は、1時間ちょっと遅れていましたが…
詳しくお伝えできず、すみません。

窓は雪で覆われて、ブラインド?を下ろしてもとにかく寒いです。
779名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:21:19.99 ID:sji+JO4LO
あけぼの82及びあけぼの遅延の公式発表がでましたな!
780名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:24:59.57 ID:65DUDbiq0
バカ停を全て削っても回復できるのは1時間くらいだな >82号
781名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:25:31.60 ID:945S4D2wO
>>774
ヒーターとその付近は暖かいです。
あけぼのに乗るのは、実はまだ2回目で、この間は暑いくらいでした。
782名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:30:08.21 ID:9qLan1/wO
>>778
ありがとうございます。

82は嫌な風でいつ止まるかとヒヤヒヤしてます…
いつぞやのいなほの事故が脳裏に…
783名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:32:59.10 ID:HNa3mivcO
>>782二の轍
784名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:34:38.84 ID:HNa3mivcO
ごめん誤発した

>>782二の轍は踏むまいよ、あれがあったから文句言われようと風規制やってるんじゃん
785名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:36:14.02 ID:TtbYlHg/P
新津は10名ほどスタンバイ中。
日本海・あけぼの共に90分程度の遅れと案内あり。
786名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:41:23.36 ID:dT2HXHkm0
>>782あのようなことはないだろう!!!
あれだけ謝罪広告載せていたのだから 安全には気を配っている。
途中で振替になったとしても 貴重な体験したと思えばいい!
無事にいることだ
787名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:41:32.14 ID:LQUBoS7WO
82号0:39鶴岡発車
こんな寒い中、ホームに撮り鉄約10名
788名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:41:37.62 ID:CuezaUjRO
酒田、0:39に出発。

すまない、>>775は間違いm(__)m
789名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:43:35.16 ID:CuezaUjRO
82号、酒田発は0:17。鶴岡が0:39。

只今、羽越線を爆走中。
790名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:51:23.61 ID:hrP7kdiP0
今は何分遅延?
791名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:51:25.30 ID:Uxbupa9mO
轟々と風の音がする中、走っておる・・・
792名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:54:34.24 ID:IRObNnoH0
レディースカーを廃止しろ。
793名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:55:00.50 ID:UaVLezEV0
鶴岡84分延
794名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:56:33.04 ID:6untSubn0
越後湯沢では18時からの積雪量が20cmを超えている。
3日朝からだと60cm、よく動かしたな。
795名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:57:38.26 ID:HNa3mivcO
少なくとも水上まで回復することはないのか
796名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:58:12.55 ID:UHtQTT290
三瀬、あつみ温泉間は風大丈夫か?
797名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:58:28.52 ID:7A/PwDoRO
ウテシ頑張れ、レチ頑張れ、583系超頑張れ
明日の82号撮影だけを楽しみに正月返上で出勤したんだ、マジ頑張れ

それとレポってる人たち乙
798名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:05:51.28 ID:OSwQMvN60
蕨で待機してよう
799名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:08:07.39 ID:9qLan1/wO
>>784
>>786
そうですよね。ただ背の高い583に乗ってると怖くなっちゃうんですよね…

106あつみ温泉通過!強風規制ナシ!
800名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:11:07.05 ID:UqT2Kljh0
えちご定時に高崎出られそうだ
上越は行ける
801 ◆S8B8ojkTc071 :2013/01/04(金) 01:26:56.82 ID:SXb2Moxc0
>>800
ワイも乗ってるで
802名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:28:53.97 ID:hrP7kdiP0
今何分延?
803名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:39:24.87 ID:FlReOXUu0
804名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:45:38.36 ID:wJtBdaSSO
82号、0144村上通過。
デッドセクションで消灯・いつもの音。
805名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:46:20.11 ID:LQUBoS7WO
82号0144村上通過
遅れを取り戻すかのように快走中
806名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:47:14.55 ID:VugtOSZTO
背は高いけどくそ重いから大丈夫じゃね?
電車の中でも最重量級
807名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:48:59.72 ID:Pofse8DG0
比較的重い485が吹っ飛んだんでなんとも
808名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:51:00.26 ID:2ZpbUjXtO
今何分延とか何回もうざい
809名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:52:15.32 ID:VugtOSZTO
上野まで来てほしいな
雪をまとった583を見たい
810名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:57:22.05 ID:LQUBoS7WO
>>808
すいませんでした。
自粛します。
811名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:57:42.65 ID:DjGr/bAG0
>>808
本当は情報が届いて嬉しいくせに
812名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:04:33.20 ID:Pofse8DG0
とりあえず高崎まで来ないとそんなに意味ないだろ
813名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:05:40.13 ID:6untSubn0
いやいや岩原カーブや上牧で待機している人もきっといる。
814名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:06:14.54 ID:hrP7kdiP0
上野に40分遅れくらいかね
815名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:09:20.89 ID:9qLan1/wO
>>814
もっと遅れるんじゃないですかね

206新発田通過
816名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:15:50.17 ID:udOfFOUpO
>>813
岩原界隈は夜汽車撮影で意外と鉄いるからね。
夜だからとなめているのなら、一度来てみるべしだな。
雪が積もった今の時期が最高。
817名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:20:59.04 ID:wJtBdaSSO
新津待機中の撮影隊皆様へ
82号は0217水原通過。


うちの寝台寒いから外にいるときと同じ格好してます。浴衣なんか論外。
818名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:24:29.58 ID:IEtNbJ4bO
通過情報は重要。
ウザいと思う輩は、見なければ良い...(笑)
819名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:29:36.03 ID:D2CUZnhGO
あけぼの82号
今、新津を発車しました。
820名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:30:03.42 ID:l0dnqHdl0
御乗車の方へ
上越線順調です
おそらく、1時間ちょいの遅れぐらいで上野着くかと
821名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:31:38.74 ID:9qLan1/wO
226新津着ぼの82と上りぼの離合
ウテシ交代後、28分発車
822名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:36:09.28 ID:Pofse8DG0
返却回送はどうなるんだろう
823名無し野電車区:2013/01/04(金) 02:36:18.55 ID:TtbYlHg/P
82号 新津228発

駅員さんが撮り鉄のために運転停車まで放送してくれている。
824名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:00:30.97 ID:h83abHHt0
的に調べるのでしょうか?
とりあえず書類を出すのが先ですね。
もし出すなら年明けには出します。
ありがとうございます。
825名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:03:09.02 ID:TRedkiDwO
82号長岡発車
826名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:04:19.80 ID:wJtBdaSSO
82号、長岡0301発。
夜景車窓名残惜しいけど寝ます。
827名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:04:54.44 ID:h83abHHt0
的に調べるのでしょうか?
とりあえず書類を出すのが先ですね。
もし出すなら年明けには出します。
ありがとうございます。
828名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:15:35.86 ID:h83abHHt0
さん 本当に被害額を取り戻したいのなら、そんなに悠長に構えないほうがいいと思いますよ。お忙しいのはわかりますが
829名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:19:38.29 ID:h83abHHt0
さん 本当に被害額を取り戻したいのなら、そんなに悠長に構えないほうがいいと思いますよ。お忙しいのはわかりますが
830 ◆S8B8ojkTc071 :2013/01/04(金) 03:21:22.82 ID:SXb2Moxc0
えちごとすれ違ったか
831名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:26:35.34 ID:kdiJ/xR+0
2022レは一体どこ?
832名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:45:21.39 ID:/bDTCkBuO
まけぼの82
六日町付近
833名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:57:17.31 ID:TRedkiDwO
82号、越後湯沢発車
834名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:57:48.45 ID:sldlv3A1O
下りぼの急ブレーキで止まった!
835名無し野電車区:2013/01/04(金) 03:58:52.33 ID:2FKC0KdqO
6時くらいに高崎に着くか??
という感じだな。
836名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:04:14.19 ID:4BM6fWwT0
834
どこ?
837名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:04:58.97 ID:QcpTvQwQ0
高崎5時半
上野7時
ぐらいだな

回送は旧草津の0720ごろのやつかな
838名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:07:28.56 ID:HvX0XHZw0
順調に行けば水上4時25分、高崎5時15分、大宮6時10分、上野6時30分ってとこだな
ただ新前橋始発の前に出れなければ定期あけぼのスジで上ってくるかも
839名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:10:15.49 ID:sldlv3A1O
>>836
あつみ温泉のだいぶ手前
すぐに発車したけど、台車がドタドタやかましくなったw
840名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:12:12.48 ID:FlReOXUu0
841名無しでGO!:2013/01/04(金) 04:15:09.17 ID:VI8BpsL80
現時点で約90分遅れなんだから大宮7:00上野7:30位じゃない?
842名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:20:04.62 ID:h83abHHt0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
843名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:23:10.22 ID:FVw1vyYK0
定期あけぼのスジにも乗れないっぽいよ。早くて828Mの後続くらいじゃない?
844名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:26:13.09 ID:Pofse8DG0
2時間以内には収まりそうだな
845名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:28:37.90 ID:CuezaUjRO
82号、水上4:25運転停車。

運転士交代後、4:27に発車。
846名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:29:52.40 ID:2FKC0KdqO
高崎0557湘南新宿ラインの後が可能性大だろう。
847名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:37:33.07 ID:7yg7ETtl0
なんでそんなに遅らせたいんだよWWW

高崎0520頃だろ
848名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:41:02.05 ID:FVw1vyYK0
定期あけぼの+13分ってとこだから急げばそのくらいだね。
849名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:41:56.09 ID:7A/PwDoRO
>>846
三分後に上野行きがあるのにそれはない。
定期あけぼのにギリギリで乗せるか、0523と0544の普電の合間じゃないの?
850名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:43:13.93 ID:HvX0XHZw0
>>841,846
もともとのスジだと水上に30分停車だからそんなに遅くはならない
>>845の時間なら高崎以降はちょうど定期あけぼののスジが可能
851名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:43:23.62 ID:Pofse8DG0
遅れているため高崎は通過します
852名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:43:38.17 ID:CuezaUjRO
82号、4:42沼田通過。
853名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:54:57.89 ID:2FKC0KdqO
失礼 先ほど後と間違えて打っていた。
854名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:56:51.37 ID:4BM6fWwT0
82号、間違いなく遅れを縮めているぞ
855名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:57:44.41 ID:P+A5xfgZ0
次スレ
寝台特急あけぼの号[48号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357242478/

ペースが速いので、立てておきました。
上野まで運転されそうで良かったです。
856名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:57:52.48 ID:TRedkiDwO
82号渋川の大正橋通過
小窓はすぐに曇るなぁorz
857名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:59:27.17 ID:CuezaUjRO
82号、4:58渋川通過。
858名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:00:17.02 ID:4BM6fWwT0
渋川から高崎まで無停車で20分で着くな
859名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:00:40.04 ID:TRedkiDwO
今カーブを通過したからヤギシブだな
860名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:03:05.76 ID:Pofse8DG0
定期あけぼのスジに乗っけてきそうだな
861名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:03:23.59 ID:4BM6fWwT0
高崎5:18発で乗せるつもりじゃね?
862名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:05:07.82 ID:Q5VjwSuU0
群馬総社−八木原定期あけぼのスジより13分遅れで通過
863名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:06:49.65 ID:4BM6fWwT0
あけぼの 新前橋で6分停車する

高崎でも結構止まってる
864名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:07:22.04 ID:YS1zruGR0
定期は新前橋で運停あるからな
865名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:07:47.05 ID:7A/PwDoRO
これ、82号は定期あけぼのスジで、返却は0720発の臨時特急スジかね?
これだと返却も高崎から予定のスジに入れるし……
866名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:09:12.83 ID:CuezaUjRO
82号、5:08新前橋通過。
867名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:12:15.14 ID:rF/sNXREO
定期ぼのはどこ行っちゃったの?
868名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:13:59.91 ID:ihe8cqWHO
583系のあけぼのが走ってるの?
869名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:14:46.09 ID:TRedkiDwO
82号高崎5:14到着
870名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:14:50.83 ID:CuezaUjRO
82号、高崎到着!
871名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:15:38.84 ID:Pofse8DG0
>>867谷川岳で遭難してるんじゃない?
872名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:16:25.82 ID:DqFWMw+L0
583速いな
さすが定期のボロとは違う
873名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:16:26.08 ID:HNa3mivcO
はええwwwいいな、さぞや男気溢れるサウンドが響き渡ったに違いない
874名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:17:43.65 ID:Pofse8DG0
客車とは違うのだよ客車とは!
875名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:18:41.01 ID:7A/PwDoRO
定期あけぼのスジ確定キタコレ!
俺が間に合う可能性は消えた訳だが……
876名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:21:34.90 ID:HNa3mivcO
>>867あけぼのなら俺の隣で(ry
877名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:24:22.31 ID:TRedkiDwO
82号まだ高崎停車中
878名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:26:24.51 ID:YS1zruGR0
さすが電車だぜ
879名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:26:30.86 ID:Pofse8DG0
あれ?
880名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:29:08.44 ID:2FKC0KdqO
あけぼののスジじゃないぜ!!
後から行く普通が出た。
881名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:29:45.30 ID:LvTRgmQm0
さすがだな
これはもうE583系を作るしかないw

普電の続行か?
882名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:30:41.03 ID:TRedkiDwO
82号5:30高崎出発
883名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:31:37.69 ID:CuezaUjRO
82号、5:30大宮発車!
884名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:32:39.34 ID:CuezaUjRO
ゴメン、高崎だった (´・ω・`)

82号、5:30大宮発車!
885名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:32:45.40 ID:OtYALHoVO
なんであけぼのスジじゃないんだろ
886名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:35:51.15 ID:wJtBdaSSO
82号、目覚めたら高崎でした。
ちと停まりそうだったから撮影会に参加。またーりしてました。マークはあけぼのの文字は見える程度。
0530に普通のケツをなめるように高崎発車。
887名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:37:42.90 ID:HNa3mivcO
ずっと高崎05:21のやつの後走りになんのかな?
大宮から南でないと撮る人にはまだ辛そうだな
888名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:43:47.13 ID:2FKC0KdqO
真ん中にハチ公挟んだから 多少出遅れたな。
889名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:43:54.76 ID:FqFB/SmxO
洗面台で目を合わせたら睨まれた。恐すぎる。
890名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:46:51.96 ID:/Bv4oh9D0
上野710かな
回送は720の特急筋の予感
まあ、湯沢に1100までに着けは所定回送筋になるが
891名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:48:13.24 ID:2FKC0KdqO
定期のあけぼのはどこ行った??
しかし まだ外では撮影出来ないな。
暗すぎる。
892名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:50:28.77 ID:HNa3mivcO
821Mの鉄ヲタ率が高すぎるww
893名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:55:17.97 ID:wJtBdaSSO
82号、普通のケツ舐めのためか跳ばしてくれません。信越で見せてくれた走りはもうないのかな?
せっかくの遅延だから夜明け車窓に期待。深谷通過。
894名無し野電車区:2013/01/04(金) 05:59:44.94 ID:D2CUZnhGO
籠原駅を今、通過しました。
895名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:00:09.81 ID:FqFB/SmxO
車両基地みたいな所を通過

上野行きを抜いた?
896名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:03:45.36 ID:HNa3mivcO
>>895多分コラ始発じゃないかな
897名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:05:36.44 ID:Uxbupa9mO
定時のあけぼのは二時間程の遅れ、高崎駅には7:10頃入線見込みとのことです。
898名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:06:56.53 ID:7A/PwDoRO
>>896
籠原0605発か
上野着は0712〜0718の間か?
折り返しキツくね?
899名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:06:58.40 ID:TRedkiDwO
深谷5:55、熊谷6:05通過
828Mと830Mの間なら大宮6:46頃、上野7:14頃かな
900名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:07:18.96 ID:Uxbupa9mO
>>897
定期の間違いでした。
901名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:07:21.93 ID:945S4D2wO
定期あけぼの、高崎から新幹線使ってくださいとの案内ありました
902名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:13:06.00 ID:Uxbupa9mO
えっ、高崎打ち切り?
903名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:14:55.22 ID:945S4D2wO
あ、ごめんなさい。高崎から新幹線は強制ではないみたいです。
904名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:15:01.61 ID:TRedkiDwO
おはよう放送流れた
57分遅れで、大宮6:33到着見込み
905名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:15:13.74 ID:Fd8YIYU5O
深谷でバカ停する気か?
906名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:15:41.17 ID:FqFB/SmxO
大宮33分の予定。
社内放送より
907名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:16:02.17 ID:/bDTCkBuO
(゜∇゜)まけぼの82
オハヨー放送
56分延
908名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:16:30.14 ID:HcSDr/GgO
あけぼの 82号

上野 7時15分頃の到着の見込み放送有り。

上野にて。
909 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+3:5) :2013/01/04(金) 06:16:43.36 ID:CuezaUjRO
ハァ、何やってるんだ俺 (´・ω・`) ショボーン
910名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:17:22.22 ID:3zc+kDA5O
どこかで828Mを抜かすか?
911名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:18:09.89 ID:SfgmfNjhO
あけぼの82、ダイヤ通りなら大宮は撮影大会だったけど、遅れている現状では撮影できるかどうかも怪しいな。

宇都宮線に被られるかもしれないし、何より仕事始めの通勤客の白い眼が…。
912名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:20:59.96 ID:HNa3mivcO
>>桶川か上尾か…?でも上野07:15って828Mの後だよな
913名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:23:15.49 ID:3zc+kDA5O
>>912
確かに、だとするとそのまま大宮で宇都宮線と時間調整か?
914名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:23:56.67 ID:HNa3mivcO
すまん>>912>>910
915名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:25:09.02 ID:wJtBdaSSO
吹上通過したとこでおはよう放送。朝焼けがきれい。
上の幼児が、この車両は日本海にも使われたと語ってます。ぼく、そんな情報どこで仕入れたの?臨時でしょそれw
北本通過。
916名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:26:16.73 ID:HNa3mivcO
>>913まさか43分と33分をいい間違えたとかw
917名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:27:33.19 ID:keGU1ksfI
大宮駅6時過ぎで4番に50人、6番に15人くらい待ってる。
ご苦労さん、だな。上尾はまだ未通過だよ。
918名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:29:32.39 ID:3zc+kDA5O
>>916
北本を6時25分に通過高崎線が定時なら未だに828Mの後ろ、大宮には6時45分と言った所かな?


自宅前で日の出と被るからギリギリ撮れるかな〜
919名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:31:28.64 ID:HcSDr/GgO
あけぼの82号

上野到着 7時07分頃の到着見込み放送有り。
920名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:32:07.17 ID:Uxbupa9mO
>>903
ありがとう。
921名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:36:16.55 ID:TRedkiDwO
今、上尾通過
922名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:37:18.96 ID:keGU1ksfI
只今上尾通過。すげーノロノロだな。おまいら乙。
923名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:38:04.06 ID:fr8t68Ac0
青森行き定期「あけぼの」

運転打ち切り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:38:16.27 ID:UAx3jM4Z0
北上尾633通過
925名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:41:41.99 ID:rF/sNXREO
2022レ 6:39岩本〜津久田間を通過!
926名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:42:08.35 ID:sldlv3A1O
下りぼの21分遅れで北上中です
そして、羽後亀田から強風のため徐行だそうでつorz
927名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:48:08.86 ID:TRedkiDwO
82号大宮6:45到着、6:47発車
928名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:51:24.31 ID:0f4g/ecl0
次スレ
寝台特急あけぼの号[48号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357242478/
929名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:51:31.12 ID:CuezaUjRO
82号、65分遅れと車掌のアナウンス。

大宮を出発したらスピード上がった。
930名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:52:27.73 ID:wJtBdaSSO
82号、大宮を出ました。
大晦日発下りからこのスレの皆様にはお世話になりました。ありがとうございました。
今晩は新潟まで18きっぷで戻りきたぐにで帰宅します。
931名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:52:39.62 ID:HcSDr/GgO
あけぼの82号

番線変更
15番線→13番線に変更
932名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:54:43.04 ID:A7swbe9sO
定期ぼのヤギシブ通過
933名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:00:27.27 ID:Uxbupa9mO
高崎に7:12頃かな。
934名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:05:04.38 ID:wJtBdaSSO
82号、車掌がさっきからずっとドコモのスマホ拾得してると放送。
持ち主早く引き取ってやって下さいw
上の幼児はかあちゃんなんか死んじゃえとかぐずってるしw
935名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:07:03.71 ID:Uxbupa9mO
定期あけぼのも雪付けてくるかな?
936名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:09:05.98 ID:fr8t68Ac0
>>826

羽後亀田で徐行を抑止にし、運転打ち切り
937名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:11:54.07 ID:OtYALHoVO
日暮里の陸橋に十数人いた
そろそろ着く頃か
938名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:19:03.68 ID:HNa3mivcO
>>昨晩からの話を総合すると

幼児「この電車日本海に使われてた」
母「嘘おっしゃい、日本海はEF81+24系よ。昨日陣馬で見たでしょ!」
幼児「うぅ…臨時で使われてたもん。母ちゃんなんか死んじゃえ」
母「幼児…恐ろしい子」

そろそろ上野ですかね、乗車の皆さんお疲れ様でした、レポありがとう。
撮影組の皆さん頑張りましょうw
939名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:21:51.28 ID:3zc+kDA5O
回送の上野発車は何時?
940名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:26:39.99 ID:h83abHHt0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
941名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:27:20.25 ID:h83abHHt0
で姫に攻めてもらいます。全身リップや
942名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:28:14.68 ID:h83abHHt0
さん 本当に被害額を取り戻したいのなら、そんなに悠長に構えないほうがいいと思いますよ。お忙しいのはわかりますが
943名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:29:37.79 ID:h83abHHt0
さん 本当に被害額を取り戻したいのなら、そんなに悠長に構えないほうがいいと思いますよ。お忙しいのはわかりますが
944名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:31:52.83 ID:rF/sNXREO
>>936
朝っぱらからそんなところで降ろされても困るやん。
945名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:33:47.25 ID:7A/PwDoRO
>>939
出た
と言うかケト乗ってたら追い越された\(^o^)/オワタ
946名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:35:58.24 ID:OtYALHoVO
王子通過してったよ
947名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:38:44.98 ID:0f4g/ecl0
乗車組、楽しかったのが伝わってきました。
乗車率はどうだったのでしょう?

臨時あけぼのを運転したことで、オタが隔離された
一般人には印象の悪い3段寝台で喜んでもらえた
一般のあけぼの利用者が寝台券をとりやすかった
寝台扱いにしたことで、それなりに収入もあった
寝台扱いにしたことでドロンとが少なかった?

案外、次の運転もある気がします
948名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:40:15.72 ID:OtYALHoVO
さて、定期は今どこやろ
949名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:46:51.93 ID:aRdHq7pl0
20分ほど前に倉賀野通過
950名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:47:38.90 ID:SfgmfNjhO
回583北浦和通過
951名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:47:49.79 ID:t7lEax/oO
本庄停車中
952名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:51:19.70 ID:iC8XlPZeO
上野駅の構内放送では、0930着予定と言っていたけど、どうだろうかね?
953名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:54:15.74 ID:ihe8cqWHO
上野駅、賑わいそうだね(^_^)
954名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:54:22.34 ID:FVw1vyYK0
837Mの次で来ているようだね。追い抜きはあるかな?
955名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:57:47.74 ID:t7lEax/oO
本庄発車
956名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:02:59.14 ID:gqyawejEO
次に81・82号の運転があるなら、4月下旬か5月上旬の連休か?

送りこみと返却回送をヲタ向けに団臨で運転したら
儲かるだろw
583系で行く秋田の旅(復路はE6系)とかw
957名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:05:17.81 ID:44Zr9uCfP
下りあけぼのは今どの辺りでしょうか?
958名無しの電車区:2013/01/04(金) 08:06:31.41 ID:vQPs9iut0
あけぼの583の回送は今どこ?
959名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:14:11.65 ID:sldlv3A1O
>>957
まだモリタケでごんす
960名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:14:34.12 ID:OtYALHoVO
宮原の撮り鉄の数www


ちょっと失礼しますよ
961名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:15:49.25 ID:44Zr9uCfP
下りあけぼのは38分遅れということでした。
弘前駅到着9時55分前後?
962名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:24:17.19 ID:D2CUZnhGO
>>947さん
乗車率は高かったですよ。ただ空席もちらほら有りましたね。ほとんど鉄でしたが、一般の方もいらっしゃいました。
車内放送を録音したり、車掌さんにサインもらったり、皆さん思い思いに楽しんでいました。3日が誕生日だった自分にとって最高の記念になりました。乗車皆様、撮影された皆様お疲れ様でした。
963名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:25:54.15 ID:r2Z79ZN/Q
飛ばすから弘前あたりでわもう少し「取り戻してるのでわ?」

9時45分くらいじゃ「ないかなあ。」
964名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:29:45.91 ID:sldlv3A1O
下り東能代着きました

新青森10時46分発のはやて乗り継ぎが絶望的に(-.-")凸
965名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:33:38.41 ID:MikdX99HO
上り鴻巣通過
966名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:40:45.50 ID:cpQSGpf4O
今日の上り乗るけどどうなる事やら
967名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:42:27.64 ID:r2Z79ZN/Q
>>964

新青森で降りれば「まだまだ充分間に合うょ」
968名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:45:09.74 ID:HNa3mivcO
583回送は今籠原くらい?高崎から所定スジなんだろうか
969名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:45:21.35 ID:D2CUZnhGO
82号に乗車しながら停車駅で撮影していたら、
窓枠?部分にミニ門松やミニテールマーク、
乗車券が飾って?微笑ましかったです。
970名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:53:45.47 ID:OtYALHoVO
定期は宮原通過
971名無し野電車区:2013/01/04(金) 08:54:21.79 ID:sldlv3A1O
>>967
ホッとした、ありがとう!
972名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:04:01.90 ID:5YKo8GtK0
>>964
今の時期にそんなタイトな乗り継ぎにしてるのが悪い
973名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:05:50.68 ID:knKgMDBeO
>>971
はやて一本ズラすのではダメなのか?
974名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:09:13.30 ID:CuezaUjRO
>>947
当方、4号車下段乗車。
自分の区画の中段、向かいの中段、そして11番、12番パン下の中段が上野まで空席。

座席下暖房が強すぎ、カーテンを閉めるとサウナ状態。
同じ号車の下段利用者も同意見。結局、レチに申し出て、暖房を切ってもらった。

そして、万が一遅延払い戻しになった時の、切符を手元に残しておきたい人の気持ちが分かった気がする。
975名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:38:03.32 ID:7A/PwDoRO
583系返却ヤギシブ09時27分通過
渋川以北は定時と思われ
976名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:40:12.02 ID:HNa3mivcO
大正橋辺りも定時

北の人頑張れ
977新潟県民:2013/01/04(金) 09:42:15.19 ID:vNBywQjoO
583回送の遅れはどんなものでしょうか?
新潟県側は、雪が降ってます。
マークが雪で被さる可能性が高いため、まずは県境手前できっちり写真を収めた方が無難です。
978名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:43:31.83 ID:OuupIndG0
今帰宅、規制で書き込めなかったけどやっと書き込める。
雑感を思いついたままに。
・弘前駅では駅弁の販売は無し売店もめぼしい物は売り切れ状態、下りで着いた時は改札出てすぐの所で駅弁売っていたのだが
・弘前でも秋田でもすぐの発車→準備ができ次第発車でズルズル遅れた、遅れるならそう言ってくれれば撮影買い物できたのに
・中段は寒くって乗った時の格好のママ過ごした、ちっとも暖かくならんと思ったら下段客の要望で暖房切られていたのか
・洗面所の水が出ない1〜4号車まで行ったけどどこもダメ、「手洗い水」と書かれたペットボトルがあったけど早々と空になった
・夜中に突然室内灯が消えて故障? と思ったらデッドセクションだった、定期あけぼのでは味わえない体験だった
・新津到着直前にブルトレとすれちがった、あけぼの?日本海?
979名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:47:50.04 ID:j6GSFcyt0
帰宅しました。
非常食のつもりで買っといた駅弁で朝飯中。

普通に帰省で使ったのは俺のほかに何人いたんだろ。

2号車の通路床に何かこぼしたの誰だ。靴裏ベトベトだ。
あと、やっぱり俺にも秋田までのオタ集会が耳障りだった。
最後泣き出した親子連れは、まあ普通の夜行列車のノイズかな。話してた内容はカタギじゃなかったけどwww
980名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:58:19.07 ID:sldlv3A1O
>>971
>>972
はやて352しか2人分の指定席の空きが無くってね・・・
981名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:09:44.20 ID:wYsSW4SE0
弘前で乗車直後、あちこちから聞こえる「うわ、狭っ」の声w
頭をぶつけたらしい「痛!」という声も何回かww
982名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:10:52.58 ID:wYsSW4SE0
それから、ニコニコにいくつか動画上がってた。車窓動画は途中レポにもあった幼児連れっぽい声が微妙に入り込んでるから2号車かな。しかしあのオタク共は確かにうるさかった。
他にも乗り合わせた人、災難でした。
983名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:22:20.36 ID:1JCIxB7/0
>>978
新津はあけぼの
弘前は駅5分のイトーヨーカドーへ行けば「さぼてん」のとんかつ弁当やら
寿司やら手に入るよ。
984名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:35:43.50 ID:T29CK5FuO
順が異なるが、高崎で返回を
待ち構えていたのは自分含め20人ほど。

0910頃1番線入線、
2、3分停車の後発車。

シール式マークは見えていましたが結構着雪してましたね。
985名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:47:02.10 ID:XCMa1Xum0
特急列車は定時運転がルール。遅れたら商品価値が下がる。
天候の遅延があるにせよ、回復運転はトンネル内で十分できるので、
貨物の運転士は肝に命ずるように
986名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:50:47.65 ID:MikdX99HO
越後湯沢に定時到着
987名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:53:43.52 ID:MikdX99HO
続報
越後湯沢ポイント不調のため、先行するほくほく快速及びはくたか発車出来ず
988名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:05:56.30 ID:nMtIa4G40
秋田(元仙セン)の車両ってあけぼの表示できたんじゃなかったのか?
989名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:06:18.36 ID:TtbYlHg/P
見附付近で撮ってる奴ら、みんな線路際に張り付いてるな。
990名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:15:41.94 ID:0f4g/ecl0
次スレ
寝台特急あけぼの号[48号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357242478/
991名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:29:05.49 ID:vNBywQjoO
583回送は、湯沢を約10分遅れて発車していきました。
992名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:34:45.89 ID:zKjGvIJ3O
>>983
個人的には、ヨーカドーの手前の駅前市場虹のマートがお奨め

飲め人は、ここで海鮮のつまみを調達するとよい
海鮮丼やらお惣菜も充実

中のスタンドそばやがなかなか
993名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:41:26.79 ID:FNTs4+LA0
下りあけぼの号、青森駅には+50分程度の遅れで到着。
当たり前だけど、津軽地方は積雪がスゴイ。
今回は初シンデラ乗車しましたが快適過ぎ。
ただ、快適過ぎて寝台列車に乗った感覚がしないのも事実。

583系あけぼの号乗車組の皆様もおつかれさまでした。
994名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:44:37.61 ID:FNTs4+LA0
http://i.imgur.com/RXQbd.jpg
青森駅にて。
995名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:51:25.39 ID:wREtrshv0
こいつ前出雲で使ってたやつだな
996名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:52:20.70 ID:cpQSGpf4O
今日も走りそうだし、そろそろ夕方のこまちキャンセルするか
日程合えば俺も82乗りたかったな
997名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:58:03.13 ID:UdUQwnqti
上越国際スキー場前付近、ほぼ所定で通過しました。
前情報頂いた皆様、ありがとうございました。
998名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:20:01.72 ID:Rpn3kjeOP
112か
999名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:20:14.39 ID:AQdHiGsX0
>>995
何でわかるん??
1000名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:21:54.11 ID:k0i2TEKm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。