1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:31:31.65 ID:lFP3qcFQ0
3 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 23:30:22.90 ID:50le8uK9O
※荒らし厳禁※
罵り合い、悪口は絶対厳禁!
せっかく期待されて生まれてきたE7系新幹線です
皆で新型車誕生を祝福しましょう
長野新幹線ユーザーも上越新幹線ユーザーも、未来の北陸新幹線ユーザーも仲良くやろう!
そして皆で幸せになろう
4 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 23:35:58.07 ID:50le8uK9O
5 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 14:04:55.95 ID:G9jnlY5C0
>>3 E7系スレを荒らしているのは悪しき500系厨だからな。
その証拠にW7系スレは荒らしていないwww
6 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:38:38.01 ID:ZzThX47R0
>>5 さっそく上越新幹線スレ住民に荒らされちまった
7 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 23:42:16.86 ID:2nQ8kAWgO
>>5>>6 上越新幹線の板も今日は激しく荒らされてるんだが
>>3を守れないなら出ていけ
8 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:18:55.77 ID:leswXOcHO
※ルールを守ろう※
1.アンチ、荒らしはお帰りください。
2.もし荒らしが現れても無視しましょう!
3.各新幹線、各沿線地域、沿線外のいかなる悪口、悪意満ち溢れた書き込みは禁止!
ルールを守り有意義な議論をしましょう
9 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 17:53:34.30 ID:zAOgJFiM0
上越はNGで
10 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:12:59.97 ID:leswXOcHO
11 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:21:26.20 ID:zAOgJFiM0
ウザいならNGという意味です
12 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 18:30:45.07 ID:leswXOcHO
13 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:14:08.38 ID:AYDC8Rvw0
しかし新しいスレに移ってもここまで車両情報が聞こえてこないとか、
これでは先が思いやられる。
車両スレの筈が地域対立の場になるのは嘆かわしい。
前スレで車両の生産体制、走行性能予想は大体出尽くしたし、
路線設備面でも走行に関わる部分は概ね出たからだが。
もう1年後には、実車での走行試験とかやってる最中だろうし、
気負わずまたーりやろうぜ。
14 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:22:13.29 ID:leswXOcHO
15 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:32:31.06 ID:AYDC8Rvw0
16 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:06:59.99 ID:leswXOcHO
新しい製品が出れば新しい物になるんじゃね
17 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:45:15.23 ID:leswXOcHO
18 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:19:06.90 ID:pLKj3bQkO
19 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:34:20.50 ID:UV0QpCsdO
320km/hのインパクトだしとけば東海チームより有利かな
20 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:13:20.22 ID:JMGk605p0
21 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:52:03.06 ID:G96qsbeJ0
E7系はE5系/E6系のように1パンタ走行にするのか、それとも2パンタ走行になるのか。
どっちなんだろう。
22 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:02:44.14 ID:JONBGAPUO
>>20 インドは既存インフラの活用で、速度は130〜200キロ程度で考えてるとらしいけどな
efSETもとても350キロが可能な形と思えないけど
23 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:42:25.06 ID:DeT4DeYE0
>>21 E5系10両編成が1パンタ走行で行けるのは、以前に比べて離線し難いパンタグラフになったんだし。
まだ320km/h走行もしてないから余力有るんだろ。2パンタは予備として機器冗長化。
E7系は12両編成だし、2パンタで行く可能性も有るけど、そもそもパンタ搭載車両が何両になるのか次第かな。
24 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 23:01:59.94 ID:ilm91E5qO
>>23 1パンタはコスト面でも騒音対策面でも良いアイディアだと思う
25 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 12:56:35.49 ID:103LiWb00
>>24 1パンタはコスト面では今一でしょ
構造が複雑になって部品点数も増えてるから製造保守共にアップしてんじゃない
騒音対策は必至だから1パンタは確定だろうけど
>>23 プレスリリースでは3号車、7号車の2両にパンタ搭載と発表されてるよ
26 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 14:18:37.12 ID:XmrsgQ2nO
27 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:12:20.39 ID:9qBOvb4p0
>>25 むしろ速度向上による交換の頻度高のほうがコストを押し上げるだろう。
28 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:27:02.36 ID:7Xaj+7JAO
29 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:30:43.30 ID:TMoo8Hbk0
西の500系と700系
東のE5系とE7系
どっか似てるね
違うのは東はどっちも長生きしそうって所か
30 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 21:25:31.42 ID:A2OTdDel0
E5系/E6系のパンタグラフの擦り板は多分割だけど、実はE2系1000番台から分割式の擦り板は採用しているんだよね。
擦り板を共通した方がコスト面でも有利そうだし、E7系も多分割擦り板を採用して1パンタ走行と推測するが、どうだろう。
31 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:04:13.37 ID:p+9lWdRG0
>>30 E7W7系で分割刷り板1パンタは騒音低減で確定的じゃないか
当然E5系と共通として幾らかでもコストダウンを図るだろう
開発期間が有れば新設計でのコストダウンってのも有るだろうけど
時間が無いから有り物を使うだろうね
32 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:19:45.72 ID:YOh+naHoO
わかってない奴いるけどE5系は折り返し時点でパンタ切り替えてるからな。
二個のパンタはちゃんと使ってるから。
33 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:04:15.33 ID:pbcH8d6j0
E7系/W7系ではE2系1000番台と同様にパンタグラフ遮音板は装備されないだろうな。
34 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:46:00.94 ID:ZTXnmXe/0
>>33 ん?あれってE2系の0番台はあの中に周波数変換対応機器が装備されてるんじゃなかったっけ?
35 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 09:07:51.49 ID:AzYuVnN40
>>34 カバー内に周波数変換機器積むなら、案外東海道系統のような碍子カバーになったりして。
もちろんパンタグラフは他分割で。
流石にE2-0のようなパンタカバーじゃ他分割パンタにする意義が失われると思うわ
36 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 17:23:57.42 ID:jqqNOk8nO
37 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:28:49.98 ID:8inGTPcKO
38 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 01:55:16.53 ID:+53TlsFs0
>>36-37 何か根本的な部分で勘違いしてるみたいなので補足説明
E2系N編成は下枠交差パンタ搭載だから、パンタカバーもあの大きさになってるし、
周波数変換機器と言っても屋根上に有るのは切替回路だけで、
本体の主変圧器、整流器は床下設置だぞ。
単相交流25kVを一度直流に整流してからインバータ回路で三相交流にしてるので、
サービス電源も同様に整流した直流からSIVにて60Hzの440V三相交流が出力されてる、
架線が50Hzでも車内に供給されてるACは60Hzになってる仕組みはこういう事です。
E7系でシングルアームパンタになって、周波数切替回路まで床下設置になれば、
もっとスッキリした屋根上外観になるんだろうけど、複数周波数に跨るのは色々と面倒なんだよ。
39 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 12:23:58.96 ID:NDMEvV3gO
40 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 22:47:39.67 ID:ZvfHLIsR0
N700系になっても集電装置周りは既存と同じ碍子カバーと遮音板の組み合わせなのは理由があるのかね。
41 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 14:10:57.13 ID:r1e+jcJP0
国交省予測だと金沢延伸後の高崎軽井沢間の平均通過人数は普通に5万超えそうだな
42 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 17:47:15.36 ID:r1e+jcJP0
ごめん、流石に5万までは行かなかったか。
まあ予測上回る可能性もあるだろうが。
43 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 19:47:53.39 ID:IrsdF07a0
E7系の環境性能って、E2系と比較してどうなんだろう?
44 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 20:28:43.32 ID:z/rKdeBCO
元が350キロをベンチマークにしてるから悪くないんじゃぬ
45 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 21:06:43.94 ID:IeCGMLhA0
260キロまでしか出さないと割り切ったのか鼻先短いよな
700系とほぼ同じくらい?
46 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:53:55.15 ID:zCMFS/eY0
>>45 プレスリリースの絵からはE2系より一座席だけ長い位
47 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 01:08:39.80 ID:wJ3pk5Wg0
鉄道とテクノロジーVol.15でE7系が少し取り上げられていたけど、内装がE5系に準じていて
車体を流用するのだなぁ・・・と改めて思わせられた。ただE7系の車体イラストには天井の
中央がE5系のように出っ張っていないから高圧線は車体外に出すのかな。
48 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:01:23.09 ID:Cow7VKKVO
3/16ダイヤ改正のプレスにE7系ネタは無し
やはり営業運転は来年度かな?
49 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 15:03:49.68 ID:Cow7VKKVO
>>47 台形ならE5系ベース、今まで通りならE2系ベースになるよ
これは微妙な違いだから実車が出ないと分からないけど
50 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:09:51.35 ID:tNK6SFpN0
>>48 E7デビューは北陸新幹線開業3か月前からだろ
2014年9月 E7デビュー(2往復)
2014年12月 金沢延伸
51 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:32:33.19 ID:f2aFip7S0
>>49 E5系ベースでも台形とは限らない
台形に成るのは車体傾斜装置の為だから
車体傾斜装置の無いE7系は台形には成らないよ
それ以前にプレスリリースの情報からE5系ベースってのが読み取れるんですけどね
52 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:37:13.67 ID:MhEslLx2O
どうやら長野金沢間にレールを敷く工事が完了したようです
今夜、詳細わかるので、また報告します
53 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:10:25.90 ID:Cow7VKKVO
>>51 台形にならなきゃE2系だよ?
E2系1000番台からの基本はそう変わらんし、E5系
54 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:12:04.49 ID:MhEslLx2O
52です
ガセネタでした
なかったことにしてください
55 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:59:59.76 ID:w4ioTyNN0
56 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:23:39.53 ID:bH7EpEd2O
275キロ運転の200系より240キロE2系の方が早かったのは98年からの話だぞ…今更w
それと長野のNは上越に入れたら混みすぎてダメで、10両のJに変えた過去が有る
57 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:52:39.56 ID:w4ioTyNN0
>>56 200系の場合、最速タイム出すのに大清水トンネルの勾配チート使ってたと言うのも有りますけど、
それにしてもE2系置き換えは大宮停車も増えて、新潟〜東京間最速上りで99分、下りで97分、
其れ以外も平均2分短縮ですしね。DS-ATCと加減速能力向上で240km/h速度規制内でもここまで遣れるのね。
E7系が上越新幹線にも本格配備されるまでは頑張って欲しいですな。
58 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:58:02.12 ID:bH7EpEd2O
>>57 200系の速度種別は210キロと少しだからね
E4系は230キロと少し、E2系は270キロ以上もある
59 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:34:41.25 ID:PDo5cM8K0
E7系デビューは2014年3月改正から。ホーム柵はそれまでに延伸される。
2014年12月に金沢用E7系はすべて揃い、E2系が半数程度廃車。
2016年3月までに長野発着もE7系で統一される。
E2系0番台のサービス電源は60Hz。E7系も60Hzになるでしょう。
60 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:40:11.82 ID:bH7EpEd2O
>>59 E2系には50HZってシール無かったか?
61 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 00:43:57.38 ID:xKYMARfJ0
>>60 それは東北仕様のE2系1000番台の話だ、50Hz区間しか走らない車両の話を混ぜるな。
あれは、主変圧器の三次線から単相のサービス電源を取ってるので整流とかしてないんだよ。
モータは三相交流だから、一度整流してインバータに送るんだよ。
62 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 09:55:04.59 ID:kamIXW4FO
東北新幹線のE2系はサービス電源は50ヘルツと60ヘルツ二通りなのか
63 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:37:30.75 ID:xKYMARfJ0
>>62 東北新幹線のE2系も製造時期でJ-0編成と、J-1000番台編成と大別されますからね。
長野新幹線開業時に合わせて「あさま」「やまびこ」どっちにも使える様に両周波数対応したのがJ-0編成
その後、八戸延伸時以降に増備用に50Hz区間に特化して周波数変換を省いて電源周りを簡略化したのが1000番台
一番判りやすい外観上の違いは、J-0編成はN編成同様、大きなパンタカバーと下枠交差パンタグラフを載せてる。
1000番台はシングルアームパンタグラフと一体型碍子でパンタカバーが無い。
64 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:02:05.92 ID:xKYMARfJ0
65 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:23:28.67 ID:kamIXW4FO
66 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:43:25.15 ID:OL/HEn4S0
67 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:53:45.30 ID:O/7LiPusO
せっかくのE7系、せめて北陸と同じ260km/hくらいは上越でもお願いしたいね。
大宮から高崎までは240km/hでも仕方ないにしても。
68 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 19:06:28.21 ID:xKYMARfJ0
上越新幹線は北陸への速達接続の大義名分が無くなるから、速度向上はやる気無いんだろうな。
庄内方面への速達手段としては残るけど、今迄以上の費用対効果が現れにくいから
羽越線高速化工事に予算振り分けてやらんと、本線高速化には限度が有ると思われたかな。
69 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 19:43:08.59 ID:KUa9oFOA0
70 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:49:52.24 ID:kamIXW4FO
>>66 もう何回も出てるが、上越含め既存新幹線は騒音対策工事済み
E4系だけ見てれば70db前後に収まってるから、E2系が加わればほぼ達成する
長野も九州も絶対に70db以内にはなってないけど
71 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:01:43.10 ID:kamIXW4FO
>>68 新幹線の方はタイミングだなぁ
肝心の羽越高速化は話がまとまらないままだけど
E653系の130キロ運転のタイミングまで速度向上は置いとくのかもしれん
72 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:16:58.51 ID:5GvViuZg0
>>70 >もう何回も出てるが、上越含め既存新幹線は騒音対策工事済み
それは75dB対策のことであり、その対策未実施区間で超過している区間もある。
それ故環境省もその区間の対策が今後のアクションとしている。
完了している訳じゃない。
>長野も九州も絶対に70db以内にはなってないけど
これは逐次対策をしているな。(機構側だが)
東北と比較すると、上越では速度向上するつもりはない(見合う効果なし)
といことだな。
73 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:29:14.75 ID:n8C8sq3vO
>>72 もう上越は車両側で対応させるだけ
整備新幹線区間と逆
後はタイミングだとしか言えない
結局全ての電車が静かにならないと全体を上げられない
まあ既存新幹線は一応既得権で75db以内でも構わないが、当然次世代車両は古くからの目標である300キロで70db以内を達成してくると思う
これもパンタだと分かってる
74 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:43:17.50 ID:n8C8sq3vO
75 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:47:45.00 ID:5GvViuZg0
既設新幹線の既得権も既に時間切れ。この先75dBで対策完了ですと言い続ける
ことは厳しい。
E2の長野、開業から15年経過したが依然として70dBで苦しんでいることを
考えると上越の速度向上は期待薄。E7で改善されているなら上越への導入後に
可能性はあるかも。
>>74 それが当面の75dB対策さ。国側の最終目標は基準値70dBだから。
76 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:04:32.26 ID:n8C8sq3vO
>>75 75dbで訴訟になってるわけでもなく、特別問題にはなってないから当面はそれで行くだろうね
厳格に適応したら300キロ運転ができない
N700すら260キロで70dbがやっと
77 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:27:57.28 ID:5GvViuZg0
>>76 だんだん締め付けが厳しくなっているんだろうよ。
訴訟にならないまでもコンスタントに苦情を挙げる地域が存在するからね。
だからスピードを上げるとなった途端、問題も大きくなる。
JRは速度向上効果が乏しなら当面大人しくしているのがましという事になる。
整備新幹線でも金沢以西認可時等、同日に環境省が意見を報道発表する位だからな。
沿線説明会でも騒音問題は真っ先に質問される位気にされている。
環境面で速度向上は厳しい時代になったな。リニアみたいにコンクリートドームで覆うなら
別だろうけど費用がかかり過ぎる。指定地域だけスピードを落とすという感じになっていっ
たりしてね。
78 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:40:18.67 ID:n8C8sq3vO
>>77 でも最近は開業しちゃえば収まるよ
長野もできる前は色々有ったけど
79 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:46:13.30 ID:4FJHbZ5T0
アムトラックがアセラエクスプレスの新車置換を計画してるようで
川崎重工か日立製作所が落札すればE6がアメリカで走るか??
80 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:48:35.41 ID:5GvViuZg0
>>78 東北でも上越でも毎年コンスタントに役所に苦情は挙がっているよ。
81 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 20:31:48.39 ID:n8C8sq3vO
>>80 有るけどデカい話じゃない
騒音の苦情は限りなくて対処しきれないよ
82 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 08:26:47.03 ID:ewQyD8o1O
RF誌にE7系も出てたが、全体的なフォルムはE2系と書いてあった
83 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:30:52.53 ID:X6cQVemm0
車体はE5系のものを使いそうだけどね。
84 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:05:39.05 ID:Jh7x0uR00
今公式に出ているのは、あのイラストしかないからね。
鉄道ファンもそのイラストから、運転室は500系のようでもあり、
全体的なフォルムはE2系の雰囲気と書いてるだけで。
85 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:34:23.83 ID:KIVK3B220
1年後には試運転してると思うとワクワクするな
86 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 01:47:11.29 ID:i8yjyQQgO
あの高い運転席と尖った鼻先がE4系〜E5系の流れと違う雰囲気に感じる
上品と言うコンセプトはワンモーション、シンプルで上手く具現化できてると思う
それに比べてE4系とE5系はゴテゴテでキワモノ、下品かもしれんね
でもE5系はあの下品さに強烈なインパクトが有って印象的で良い
87 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 01:50:30.90 ID:i8yjyQQgO
>>77 大きい地域はピンポイントで対策していく方向かもね
88 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 10:10:08.52 ID:kNLifzBpO
E7とW7って編成番号は何になるんだろう…
89 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 11:41:20.18 ID:i8yjyQQgO
E7系はN31〜かFあたりになるかもね
山形は400系からE3-2000までLにしてるが、秋田はRからZに変わった
90 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 12:03:04.60 ID:brJeR5I+0
>>89 山形はE3系と言っても400系と同じ特性になるように調整されていたからLのままだった。
E7系も、E2系と同じ特性になるならNを引き継ぐんじゃないかと思う。
91 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 18:01:01.44 ID:/7GgmTbh0
>>85 しかもE5系やE6系と違って営業運転への投入も直ぐだしね。
92 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:40:06.85 ID:2HlhNXpxO
93 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:49:41.53 ID:U2GUtNB00
E5系でも70dBでは275km/hまでしかクリアできない。
むしろ道路沿いなどは80dBくらい簡単にいっているようだし、新幹線だけこんなに騒音値を厳しくするのはどうなのかと。
新幹線の騒音値を75dBから80dBに緩める方が良いと思うのだが・・・。
94 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:05:21.20 ID:2HlhNXpxO
95 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:39:09.27 ID:vcIw7DYC0
国鉄時代に山陽新幹線で260km/h運転を計画していたけど、騒音公害訴訟で断念したんだよね。
96 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:36:58.40 ID:aHHhEx2+0
そういえば青函の新在供用区間のスピードアップの工事計画修正でも
地上区間での防音壁の設置が追加されたなあ。
何かと新幹線騒音にはうるさいようで。
97 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:11:49.33 ID:2HlhNXpxO
>>95 100系の260キロ試験、200系の275キロ試験はやってたな
結局国鉄時代の車両じゃ満足に使えず、各社自社開発に取り組んだけど
100系でも240キロは可能だったような気がする
98 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:40:09.89 ID:fJ8276ol0
上越新幹線にもE7系が投入されるようだが、やはり最高速度は240km/hどまりなのかね。
せめて260km/hにはならないのか。
99 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:23:43.02 ID:pUNpvAqrO
75db以内に収まる速度だろうね
100 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 09:55:14.34 ID:EmB1K+4q0
>>97 100系は速度向上試験の結果、250km/hを越えたあたりから
急に騒音が大きくなるということで270km/h運転は断念。
250km/h信号段を追加しても費用対効果から断念という流れだったはず。
200系の275km/h運転は下り勾配を利用していたこともあるが、
結局はトンネル内に限定していたというところが大きい。これだと騒音は関係ない。
微気圧波対策はトンネルに進入してから加速する方法で回避。
この方法を取ればトンネルが長い区間なら多少は時間短縮できるだろう。
101 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:15:52.60 ID:pUNpvAqrO
>>100 ダブルデッカー部分が騒音源だったからね
E4系が240キロでも70〜75dbに抑えているのは技術の進歩を感じる
90年代はコンピューターの進歩が凄まじくて500系と700系は2年くらいしか違わないが、その2年ですらかなり違ったと言われてる
E1系とE4系も一緒だね
102 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 15:23:18.22 ID:VgT+qK0s0
実際75dBの第二類区間って高崎から浦佐までのトンネル区間にほぼ限られるから、
そこでのスピードアップは越後湯沢通過を増やすと言う事でも有るんだよね。
北陸新幹線開業後、新潟への速達性を上げるのに、下りの「とき」は越後湯沢に止まらず、
「たにがわ」のみでと言う停車パターン化は有り得るんだろうか?
103 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 17:13:20.55 ID:pUNpvAqrO
104 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:39:15.73 ID:Elym5R+bO
長野〜飯山のちょうど中間点あたりに新幹線車両センターあって、
こんど新規に営業運転する区間も既存の回送線を共用する関係で、
本来なら単なる平坦な直線区間なのに「高架→地上→高架」という特殊な形状になってるよね
カーブではなく直線なので、これぐらい高低差なら減速せずに高速走行で行けちゃうんですかね?
長野市と中野市の境目にあるトンネルまで5キロぐらい直線続くので、ここは最高速が期待できるところ
105 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:13:42.02 ID:pUNpvAqrO
>>104 多少なら閉塞距離を延ばして対応するらしい
106 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:44:29.86 ID:EFQQJvpP0
将来的には上越と北陸の長野区間もE7に統一するっぽいが、この辺りは8両編成か。
107 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:44:09.53 ID:JjmEIIup0
上越のMax代替がE7なら12両か16両だろ
長野に合わせて8両はないわ
平屋の8*8もやらないだろう
108 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:57:42.61 ID:KtJHKyiDO
Max代替なら8両だろ
16コテはやらんだろ
109 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:11:21.57 ID:JjmEIIup0
なんでMax代替がE7の8両になるんだよ
E7の12両でE4の8両の定員とようやく釣り合うというのに
110 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 03:05:49.89 ID:EFQQJvpP0
E4は元々高崎以南の通勤需要向けの要素が大きいし、湯沢以北では明らかにオーバースペック
16両なんかにしたら新潟発着は毎時1往復とかになるぞ
111 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 03:13:34.51 ID:JjmEIIup0
それじゃMaxの代替にならないだろうが
根本的に話が噛み合わないな
112 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 03:17:17.77 ID:EFQQJvpP0
16年には湯沢以北はそれで事足りるってこと
113 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 03:23:33.56 ID:JjmEIIup0
湯沢以南が足りないのでお前の言ってることは全否定できるんだ
114 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 03:50:11.15 ID:EFQQJvpP0
湯沢発着はそれプラス毎時1本ってところか
115 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:34:48.64 ID:KtJHKyiDO
E4系8両とE2系10両の定員はほぼ同じ
116 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 13:09:17.38 ID:JjmEIIup0
>>114 東京発着枠が逼迫して四苦八苦しているのに
編成短くして本数増やす方向でしか考えないお前はいらない
117 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 13:21:18.94 ID:KtJHKyiDO
118 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 14:23:58.51 ID:ihbn+gO+0
秋田・山形・新潟(上越)新幹線は、同程度の運転本数になるだろうな。たぶん・きっと!
119 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 17:38:40.77 ID:cPr1Ji+s0
東北5(秋田1山形1)
北陸3〜4
上越2
120 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:32:55.48 ID:KtJHKyiDO
長野北陸
E7系12両
上越
E7系8両と8両+8両
東北
E5系+E6系とE5系+E3系Lの10両+7両(ミニ)
これで東日本の新幹線は完成だろうね
121 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:14:43.20 ID:EFQQJvpP0
>>116 上越と長野の8両ってのは高崎でくっつけるため。
金沢発着は12両が毎時2〜3本になるので、高崎でくっつければ東京大宮間も今より本数増えるという事にもならない。
122 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:46:34.05 ID:qhFkW/Q+0
>>121 長野の8両ってE2系だよな?
北陸新幹線内のE7系は全部12両になるんじゃねえの?
123 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:24:27.75 ID:ASp/9DNS0
>>122 そいつはデタラメにもほどがある
無視だ無視
124 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 08:14:24.22 ID:dm5U1PJtO
北陸長野はE7系12両
125 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:00:22.01 ID:WO5H7mpp0
126 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:20:53.84 ID:/R2yJzIU0
>>125 長野新幹線内を走るE2系は2016年度内にすべて廃車及び転車
12両と8両に分けると臨時便対応で困る
127 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:01:20.57 ID:aDKfImwA0
E7系は上越に投入されるのも12両だと思うが。
128 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:01:01.54 ID:VXG4aW1YO
129 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:28:59.02 ID:XzhOoFM00
さすがに上越と北陸は編成の共通化まではしないだろうしね。
上越はせっかく全駅16両対応化したわけだから8+8のままでいくだろうね。
130 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:40:47.95 ID:0F6J39zb0
いったいいつの間にE7系が上越新幹線高崎以北に入るような話になったのか?ソースはあるのか?
E7系は長野以北へ行くために上越新幹線の大宮高崎間を走るというだけであって、この区間は最
高時速240k/h、それ以上の話はまだ発表されていないと思うが・・・
131 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:53:45.70 ID:B7HhdrzV0
上越新幹線厨の願望だろ。
132 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 02:06:50.33 ID:GbMtI9o40
北陸用が2016以降上越に入るとJR新潟の機関紙にあった
今のE4の8両で運用してる列車はE7の12両で北陸と共通化できるという思惑なんだろ
16両は知らん
133 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:20:09.36 ID:LbWLqabWO
>>130 JR新潟労組の機関誌
2016年以降E2系・E4系を北陸用で代替
E4系の代替なら8両かと
>>132 もう路線跨いでの共通運用はやらないよ
JR東はそれを解消できるよう今まで取り組んで来たし、ようやく昨年達成できた所
134 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:09:36.59 ID:GbMtI9o40
E4系の代替はE7の12両に決まってるだろ
どうしても8両にしたい奴がいるな
135 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 10:21:20.26 ID:4bTJ3Ywa0
8+8も出来るから8両を強く否定することもない。
E7が12両で北陸用、1000番台は8両で上越用、とか。
136 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 11:40:17.08 ID:GbMtI9o40
8+8にする必要がないから否定してるんだ
平屋8両でいいのは長野区間しかなく、長野に合わせる必要は皆無
どうせ上越を8両にして本数を増やせばいいとか言い出すんだろ?
137 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:08:27.03 ID:ciTzgD4m0
>>136 7:30-8:59の 東京到着列車を見てみ。
E4+E4 16連 6本(とき、たにがわ)
E2 8連 4本(あさま)
これをE7 12連で捌けるとは思えん。
138 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:18:22.91 ID:LbWLqabWO
>>136 あなたはあまり詳しくない人みたいだけど、朝ラッシュ時は16両必須だよ
特に長野北陸からの電車は12両がリミットになるし、E4系終了後に16コテはやらんだろうね
139 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:21:01.60 ID:GbMtI9o40
別に16両は否定してない
E7の8+8を否定している、8両編成を作る必要がないという話
140 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:22:44.90 ID:LbWLqabWO
141 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:27:56.39 ID:GbMtI9o40
もっと言えば8+8なら先頭車が2つ入ることになり
GCを普通車に変えても定員は減らざるを得ない
Max代替で平屋8両編成を組成する必要など全くない
142 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:34:31.72 ID:GbMtI9o40
>>138 >朝ラッシュ時は16両必須だよ特に長野北陸からの電車は12両がリミットになるし、
ここまでは同意するが
>E4系終了後に16コテはやらんだろうね
どうしたらこういう結論になるのか?
Max8+8が廃止なら平屋の16両を組成せざるを得ない
これでも定員は大幅に減るのに、どうしてやらないという結論になるのか
143 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:02:58.68 ID:4bTJ3Ywa0
E7の12両と8+8はどちらが定員多い?
144 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:19:59.67 ID:SNMPleCp0
12両:先頭2両+中間10両
8両+8両:先頭4両+中間12両
これで12両の方が定員多いなんて誰も言わんだろ。
145 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:24:13.03 ID:hPySWaqw0
JR新潟労組の機関誌にあった「北陸用が2016以降上越に入る」というのは、現在長野まで運用している
E2系が上越に入ると言うことではないのでしょうか。
これを勝手にE7系に置き換えるという妄想を、ある新潟市民がしているという事ですね。
わかりました。
146 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:26:07.86 ID:ciTzgD4m0
>>142 なるほど、16連固定編成が登場するという考えな訳か。
俺も GbMtI9o40 と同じ、16連固定編成には否定的だな。
16連固定のメリットは、編成定員増(+100名)のみ。
しかし8+8連でも、朝通勤時の座席数は、2011年春(まだE1系が現役だった)と
同レベルで確保できそうだから、これは意味の薄い心配かと。
一方で8+8連のメリットは幅広くて、中でも「たにがわ」+「あさま」
の併結や、多客期の増結対応で東京駅の発着リソースを節約できる点が大きい。
「はくたか」利用客の移動を考えると、E4系 8連から E7系 8連への「減車」は
かなりリーズナブルだと思うが。
147 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:45:37.90 ID:LbWLqabWO
>>141>>142 検査の時16両1本より8両2本の方が予備も少なくできていい
2本にバラせるのは運用面で効率が良い
>>145 E2系・E4系の置き換えだから、古い0番台は1000番台で置き換え後でしょ
初登場から経年18年で終了時期です
148 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:48:30.07 ID:AAguLJIp0
149 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:11:25.16 ID:LbWLqabWO
混む時は要る
混まない時は要らない
150 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:24:56.78 ID:GbMtI9o40
>>145 EW7公表前だったし、それなら北陸用じゃなくてE2と明言するはず
>>146-147 EW7のほとんどが12両固定となる中で、フレキシブルだからと
減車併結させる方向に考えるのはピントがずれていると言わざるを得ない
だったら最初から12両固定にしないだろう
16両にしろ8+8にしろ少数派になることは確実
異端など、便利でもリーズナブルでもなく厄介者だ
メリットなど存在しない
151 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:31:57.35 ID:ciTzgD4m0
>>150 >EW7のほとんどが12両固定となる中で
それは北陸用の話し。そもそも北陸/上越が共通運用を組むかどうかも分からんのに、
北陸用が12両だから対新潟が12両に違いないというのも、かなりズレてますぜ。
152 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:32:08.40 ID:4bTJ3Ywa0
>>150 今のE4が新形式になるだけのこと。
異端児だけどそれが効率良い。
153 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:39:47.95 ID:AAguLJIp0
154 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:41:18.92 ID:GbMtI9o40
>>151 北陸金沢開業にあたって上越が減便されずに減車されるという考え方は
ズレどころじゃないぜ、異常だ
155 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:53:34.15 ID:GXCbFbJJ0
>>153 それ北陸用のE2系が2016年までに廃車させるだけで
上越新幹線にE7系が来るとは一言も書いてないね
一昨年までにE2系-1020番台が新造されてる時点で
上越新幹線はE2系1000-1020番台で統一させると思うよ
156 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:03:33.05 ID:Cw9UKmwD0
ひたちもE657系に統一して分割併結運転を取り止めるからな
JR東日本は車両の統一を進めつつ分割併結を止める方向に進んでるのは間違いない。
157 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:06:01.61 ID:ciTzgD4m0
>>154 ID: GbMtI9o40
もういいよ。
結局、「12両」の予想の根拠は、
北陸用との運用共通化ができる、ってことだけか。
158 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:06:10.61 ID:LbWLqabWO
>>154 いや、利用者なら分かるように上越ははくたか開始でもう減便した後だから
他削るにもね
データイムは削る部分が無くなってるんだよ
>>155 まだE7系発表前の話だからね
E2系1000番台ならそう書く気がする
後に北陸用がE7系と分かったけど、北陸用なら可能性は高いかと
159 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:08:26.31 ID:LbWLqabWO
>>157 正月だから知らない人も居るよ
だから仕方ない
共通運用は止める方針で解消したからもうやらんだろうね
反対に分割併合は止めるに止めれない
160 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:11:18.21 ID:GbMtI9o40
>>157 8両に減車する位なら、その分減便して北陸に寄越せって話でしょ
北陸が12両に押し込められるのに、実質支線化する上越が減便されず
平屋8両に減車なんてなったら、これはもう切れていい
整備新幹線と違って16両対応の豪華設備を持っていながら
持て余すような優遇を何故しなければならないのか?
161 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:15:06.07 ID:GbMtI9o40
>>158 まだはくたか走ってるのに「もう上越は削れない」は完璧におかしいから
結局、金沢開業後も上越の本数を維持したくて8両に減車とか言ってるのが丸わかり
そうは問屋がおろさない
162 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:16:05.75 ID:4bTJ3Ywa0
163 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:18:33.22 ID:ciTzgD4m0
>>160 >8両に減車する位なら、その分減便して北陸に寄越せって話でしょ
あのね、8両に減車して、多客期に増結で済ませることで
上越新幹線の臨時枠を削るという話しなのよ、これは。
だから、実際に、北陸に枠をよこせということなの。
164 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:25:37.58 ID:GbMtI9o40
>>163 ぶっちゃけ臨時枠云々は初耳ですw
それに臨時枠は臨時枠、多客期に増結してどうこう言うのは不可思議
スーパーくろしおじゃねーんだから
増結するまでもなく12両持って来れば済む話なんだからな
金沢開業後も上越の本数を維持したいから、こういうメチャメチャな理論になるわけだ
いい加減サレンダーしろ
165 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:26:17.67 ID:LbWLqabWO
>>160>>161 まあ落ち着け
上越の本数は有るように見えて実際は無いよ
データイムは時間1、首都圏の朝夕ラッシュ時間帯は増やしてるが、たにがわで走るか新潟からときで走って来るだ
>>163 増便より増結だね
新潟接続の在来線も定期に合わせてるから、その方が都合は良さそうだ
枠なんかまだ有るけどな
厳しくなるのは盆、年末年始くらいだ
166 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:29:10.88 ID:LbWLqabWO
>>164 面倒くせーなw
需要に合わせてE3系を連結したり、8+8にするのが東のやり方なんだよ
くろしおの例出したあたり東の新幹線に縁が無さそうだな
一回乗れ
167 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:34:21.39 ID:GbMtI9o40
>>165 あるじゃない、毎時一本のたにがわがw
代わりに首都圏各駅停車運用をときが担うか、あさまが担うか知らんけど
どう転んでも減車して増結すればいいという理屈は成立しない
168 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:47:04.49 ID:GbMtI9o40
8+8派の正体はもう明白だ
こいつらの主張を纏めるとこうだ
・上越の本数は削れない
・上越を減車したい
・上越の臨時枠を拠出したい
ベクトルが綺麗に一致しとるがなw
169 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:04:29.99 ID:LbWLqabWO
170 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:27:52.19 ID:irUIj7fO0
え、ここ路車板だろ…?
171 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:39:35.58 ID:LbWLqabWO
172 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:23:19.57 ID:irUIj7fO0
へ…?
このスレッドのある「板」は「鉄道路線・車両板だろ?
「このスレッド」が「車両の話をするスレッド」であるというのであれば、まだそれは分かるが…
173 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:29:17.95 ID:4bTJ3Ywa0
174 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:12:16.51 ID:LbWLqabWO
>>172 はい、車両を語る場所です
理解頂けないなら去って下さい
175 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:25:19.52 ID:GbMtI9o40
思いっきり脱線してた奴が、急に仕切ろうとしてるのが激しく哀れみを誘うw
お大事にね
176 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:42:47.56 ID:LsrqAZzCO
8+8は、たにがわとあさまを併結にすればいい。
177 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:48:17.38 ID:GbMtI9o40
>>176 そうすると今度は北陸内で車両が共通化できなくなる
北陸は16両が入れないので運用も越後湯沢行きに限定されてしまう
あさまの折り返しはくたかみたいな柔軟な運用ができない
原則12分で折り返さなければならない東京で折り返しできず回送、いいとこなしだね
178 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:58:34.49 ID:LbWLqabWO
179 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:00:42.26 ID:LbWLqabWO
あ、がが抜けたw
ありがとうね
180 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:25:22.38 ID:XS6VZwO90
e7系
北陸は12
越後湯沢新潟間の需要は8両で適正だと思うけど
16両に対応できる上越の新潟東京間は8+8
の予感・・・
181 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:22:44.48 ID:QA7Ln9HF0
182 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:55:06.42 ID:yB0Kd89NO
まさかの8+4とかな
183 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 04:01:32.89 ID:FlReOXUu0
184 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 07:08:14.61 ID:RtK/q5lg0
正月からうるせー!
はくたか(北陸)E7/W7 12両
あさま(北陸) E2 8両 →2016年以降 E7 8両(併結タイプ)
とき・たにがわ(上越) E2・E4 → 2016年以降 E7 8両(併結タイプ)
で、あさま・とき・たにがわのE7 8両で臨時や8+8増結の柔軟なを運用と
大宮〜東京間のダイヤ枠の有効利用を行う。
もちろん、「あさま」と「とき・たにがわ」の併結も考えられる。
上越新幹線にE2・E4の後継として北陸型投入と、春改でとき・たにがわの
列車名称を方面別で完全分離する意味をじっくり考えてみよう!
そうすれば答えは出て来ると思うが・・・・・。
185 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:43:15.93 ID:/T1uA49I0
上越北陸系統は最終的に共通化させたほうが効率いいでしょ
ミニという厄介な枝線がない分、東北よりやりやすい
上越には最終的に16両はいらなくなると思う
186 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:53:06.96 ID:JcEYuRGmO
187 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:29:15.18 ID:+civFd/e0
上越には東北のお古をそのまま転用で良い。
E2+E3編成とか。
188 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:31:46.49 ID:JcEYuRGmO
189 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:35:37.11 ID:+civFd/e0
新車製造費が抑制できるから効率良いだろ
190 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:19:28.22 ID:o+/Z26ah0
>>184 ついに8+8論者はあさままで8両にしてしまったかw
北陸が12両固定なのは大半が現行あさまのスジを踏襲するため
従ってあさまも減便となり12両となる。
北陸は12両で本数少、あさま減便、上越も減便、三方一両損みたいな話なのだが、
一歩も譲りたくないトチ狂った上越信者は減便せず減車で済まそうとし、
それを動機に8+8を主張しているに過ぎない。
歪な動機に基いて理論を構築しようと試み、破綻をきたしている。
明らかに非効率な運用を柔軟な運用と開き直り、異常な脳内妄想を展開しているのだ。
191 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:35:28.61 ID:90P5+2el0
よく分からん
192 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:40:37.09 ID:o+/Z26ah0
というか、そんなたわけた妄想が現実になるなら
E7は12両固定より8両編成の方がずっと多い計算になる
破綻してる
減便、長大編成化の流れに必死で逆らうシャケ
193 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:06:50.94 ID:90P5+2el0
よく分からん
194 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:37:57.51 ID:bDsL69h6O
E7は上越新幹線に投入されないはず
。
正式にはE7ではなくE7/W7といってJR東日本&JR西日本の合作なのだから。
あくまでもJR東日本とJR西日本が直通運転する北陸新幹線のみで運行と思われる
とは言っても、かつての200系あさまやMAXあさまのように、極めて例外的に、
上越新幹線内を運転することはあるかもしれないけどね
195 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 17:10:30.11 ID:JcEYuRGmO
>>194 合作と言うか川崎efSETじゃね
メーカー側に開発を任せたのかも
196 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 17:31:07.56 ID:qRwopy6kO
ここでまさかの上越10+10対応化
197 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 17:51:08.15 ID:RtK/q5lg0
198 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 17:56:06.92 ID:XKiJDqah0
>>194 E7系は共同開発とは言うもののJR東日本が開発する車両だよ。
それにJR東海とJR西日本の共同開発になっているN700系は九州新幹線にも採用されてる。
199 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:19:33.24 ID:JcEYuRGmO
組合が話してるなら確定に近いと思うけどね
200 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:38:14.94 ID:uOrzZX150
>>199 確定までは遠いんじゃね
元々の計画が何回も変更されてるって同時に書いてるんだから
これからも変更されんだろ
とはいえ現時点で最も確度の高い情報では有るけどね
201 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 21:42:21.03 ID:AvonvhYk0
>>186 ひたちも651系とE653系を引退させてE657系に統一するからな
JR東日本は分割併結運転を取り止める方向に進んでるね
202 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:03:31.09 ID:JcEYuRGmO
>>200 変更は新幹線より在来線の方だね
09年12月の案を東日本大震災後に見直した案みたいだけど、新幹線に関してはMax引退報道の頃にE4系の後釜が決まってた事になる
E2系1000番台とE4系の後釜だから少々先では有るけど
また大震災が起きれば変わるかもね
203 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 22:05:11.98 ID:JcEYuRGmO
>>201 あちらも10両じゃ足りないから4両付属が出るって噂がある
ちなみに併結の準備工事はされてる
204 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:41:47.19 ID:vdylNGqr0
>>201 分割をやめるということは
東海道線・横須賀線・常磐線・高崎線はすべて15両編成になるということ?
205 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 01:56:30.29 ID:HoXRUTN50
>>201 そんなごく一部の例だけ取り上げられてもな・・・
206 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 03:58:26.20 ID:Ys9i+bvj0
上越新幹線はせっかく大金かけて全区間16両対応にしたわけだから16両運転はE4亡き後もずっと続けるだろう。
E2+E3編成がそのまま転用される可能性もあるし、二本併結可能な8両編成が新たに作られる可能性もある。
207 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 08:20:06.70 ID:GDHYFeduO
>>206 E2+E3はあくまで東北でしか使わない
長大トンネル内では気流が激しく乱れて使えない
車体断面が異なる事が災いする
208 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:29:18.17 ID:pZ2GlJPz0
J編成の東京側先頭車を改造すれば、併結可能になるんじゃないの?
209 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:56:52.88 ID:GDHYFeduO
>>208 準備工事してるのとしてないのが有ったかと
詳しい編成番号までは知らん
210 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:34:10.03 ID:lwc/Nca0O
>>156 E257とE259は?
なぜE657しか見ないのか気が知れないが、常磐、高崎、宇都宮(廃止済み)、東海道の特急利用者は普通列車G車に流れてるらしい
中央線と京葉線にもG車連結の噂が有る
211 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 07:37:09.32 ID:72Qo88Cn0
>>210 185系は乗り心地が悪い。231・233の普通G車の方がマシ!
特急券よりも普通G車の方が安い。そして2階席は眺望が良い。
運転本数が普通G車の方が圧倒的に多く、利用しやすい。
踊り子なんか席を移動したら即車掌が飛んで来て切符拝見だ。車掌ウザイ!
普通G車の方がおしゃべりオバハングループに遭遇する確率が低く、静かだ。踊り子最悪!
だから私は、高崎・東海道利用時は普通G車をよく利用する。アホくさい特急は利用しない。
212 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 07:38:31.25 ID:72Qo88Cn0
↑スレチだった。すまん!
213 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 08:59:36.04 ID:wai9yc3HP
>>210 中央線のG車はない。
なぜなら、特急券の方が安いから。
50km/h500円だぜ。
214 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 09:26:27.48 ID:lwc/Nca0O
>>213 検討はしてるらしい
実現するかは知らんが
215 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 00:11:59.17 ID:snUmT2ij0
>>213 特急だと新宿ー立川・八王子の需要ぐらいだね。
東京・神田・御茶ノ水発とか
三鷹・国分寺・拝島に行くような需要には対応できない。
216 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 10:04:54.49 ID:K9lsdZ+WO
>>213>>215 中央快速、京葉は導入できるか検討中
埼京と横浜は多分無いだろう
今ならサハを抜いても埼京と横浜に移せる
スレチですまん
217 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 10:31:58.79 ID:K9lsdZ+WO
218 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 12:48:33.92 ID:ne1u7ZT20
初めて来たんだけど、E7がおkでW7がダメって何があったのw
219 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 12:55:26.89 ID:K9lsdZ+WO
220 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 15:03:17.33 ID:zJGZftkE0
>>217 試験運転するのが秋以降じゃなかった?
先行営業なんて聞いた事は無い
221 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 15:06:46.64 ID:JcODJTCc0
共同通信なんてデタラメだし気にしない
222 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 17:36:39.82 ID:K9lsdZ+WO
>>220 どうなんだろうね?
定期で走るなら2、3本は要ると思うけど
E2系1000番台は落成後順次東北と上越運用に入ってたと思う
223 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 17:47:21.84 ID:4xz7Kjy50
E5系は第一編成落成後1年くらい試運転してた
というか、運転手育成も兼ねてE7系も1年くらい試運転だろう
224 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 18:24:57.15 ID:u0GzT5bD0
>>220 E7の第一編成は2014年初頭頃から始める長野−新黒部間の冬季運行試験
が最初のターゲットだろう。
営業への投入は、その後になるんじゃないかな。
225 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 18:48:53.20 ID:K9lsdZ+WO
>>223 E5系とE6系はそんな感じだが、E4系に関してはすぐだった
東区間は基本的に大半が完成してるから、落成と営業が早い可能性は有るかもね
速度向上も無いしな
226 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:18:42.68 ID:Y3aEw4Bf0
>>225 E4系は量産先行車3編成で1年運行してから量産開始だから
人を乗せて試運転した様な物だろ
E1系からのマイナーチェンジみたいな物だから出来たんだろうけど
E7W7系はE5系のマイナーチェンジみたいだから
碓氷峠と延伸区間での試験が終われば人を乗せての試運転が始まんじゃね
227 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:53:06.19 ID:K9lsdZ+WO
>>226 E1系とE4系は全く違う
性能、車体、走行機器、客室関連も全くの別物にしてある
最近は試運転から開業まで早いね
長野も九州も建設完了、車両落成、試運転、開業まで信じられない位早かった
意外と既存のデータで造れるもんなんだね
逆にE6系は異様に長かったけど
228 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 02:37:27.20 ID:8hblO14O0
>>227 E4系がE1系の改良型であることは常識だろ。
「性能、車体、走行機器、客室関連」が改良されてるんだから別のモノになってて
当然じゃないか。
新系列の営業投入までの試運転期間は、E4系の約2か月が最短。
九州のU001編成は営業前の試運転期間が約半年だったから早いと言えば早い。
でも、N700系S1編成は2年半前から試運転しているし、長野はS7編成→N1編成が
開業の2年以上前から試運転をしている。
これらはどう見ても「遅い」。
229 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:19:02.64 ID:CK3BWaYTO
>>228 九州のN700も長野のE2系も線路ができるまで新規区間での試運転できないから、スケジュール的にかなり厳しかったよ
230 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:23:33.70 ID:CK3BWaYTO
>>228 てか、E4系がE1系の改良型と言うより新たに1から作り直したに近いよ
それ言ったらE5系とE7系もE2系の改良型だし…
231 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 12:35:32.25 ID:NR7uWbY+0
>>230 E5系はE2系をベースに高速性能を追求したもので、
E7系はE2系をベースに登板性能や加減速性能を追求したものということだな。
とりあえず起動加速度がどうなるか楽しみだw
232 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 13:08:46.30 ID:CK3BWaYTO
>>231 起動加速はATCの設定がどうなってるかだね
東海道もD化されるまで1.6、山陽は2.0という設定にしてたし
233 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 13:26:41.99 ID:r7fMtl8F0
長野新幹線区間はDS-ATC化工事が終わって、3月から運用開始予定
234 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 15:19:43.63 ID:CK3BWaYTO
いよいよか
あさまの時短はやらないんだね
235 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 02:22:40.12 ID:8OzX4NBj0
>>230 E1系の結果を元により運用に適した設計にしたのがE4系。
E1系がなんで6編成終わったと思ってるんだ。
1から設計とか笑わせるなよ。
236 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 07:45:39.88 ID:Q/xJdy1JO
>>235 1からやり直したと言う方が正しいかもね
共通点が二階建てしか無い
237 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 08:11:32.22 ID:QEjCANps0
238 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 08:44:25.52 ID:g6bNWktq0
E1やE4なんてどうでもいいからE7の話をしろよ。
スレタイくらい読めるだろ?
239 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 09:09:25.50 ID:Q/xJdy1JO
240 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 09:23:07.95 ID:C2WaOfjJO
無知無知応酬する前にどっちも「なぜそう思うのか」の根拠を明記しろよ
241 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 18:33:28.67 ID:jn5kWdyk0
今わかっていること
E7/W7は新規区間(金沢行)用
長野区間便はE2
E2の後継車はまだ未定
上越用の新車は公式アナウンスは無し
242 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:02:43.76 ID:Q/xJdy1JO
E2系の後釜はE5系とE7系
243 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:15:46.91 ID:BSZNuTjmO
>>231 北陸は線形が劣悪なので最高速度を上げても無駄。
244 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:23:33.80 ID:CF+IOe230
>>241 長野区間のE2系は2016年までにすべてE7系へ置き換えやで
245 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:56:39.64 ID:Q/xJdy1JO
ついでに2017年度までにMax引退
246 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:59:42.41 ID:bdonX/J30
247 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:06:35.60 ID:Q/xJdy1JO
E7/W7は新規区間(金沢行)用=>これは特に聞いてないが、E7系は秋口から先行して営業開始か?
W7系は14年度(西は12月にN700Aを新造)
近車、川重、日立、総合(自社)で製作
長野区間便はE2=>開業時点では残るが、具体的な全廃は現時点では不明
E2の後継車はまだ未定=>東北はE5系、長野はE7系、上越は北陸用
上越用の新車は公式アナウンスは無し=>2017年度までにMax全廃の報道
労組からは2016年度以降E2系とE4系を北陸用で置き換えの情報(後に北陸用はE7系と判明)
断片的に出ている情報はこんな所
248 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:32:53.75 ID:7u3q60vi0
敦賀まで開通してるころにはボロボロになってるのか・・w
249 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:48:48.94 ID:i39bdvLD0
>>248 北陸新幹線の敦賀開業は2015年3月
敦賀開業は2025年度だから約10年なのでボロボロとまでは行かんだろ
現在の車両で例えるとE2系1000番台と同じ程度だ
250 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:52:51.81 ID:gDeewTui0
251 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:14:52.67 ID:Q/xJdy1JO
252 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:49:44.45 ID:5xU0u6LE0
>>250 東海道・山陽新幹線なら新型車を投入するタイミングだけど
東北・上越新幹線等と同じと考えれば
敦賀開業時でもE/W7系の増備で済みそうだな
253 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 01:32:41.98 ID:I4x09RLlO
今年の秋から長野区間でE7先行デビューって本当?
当初はE7の存在自体がガセネタという噂あったけど、ガセではなくて現実だったし、
こういう話が出る時点で、あながち嘘でもなさそうなんだよな
254 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 01:41:08.89 ID:PF1OSX+l0
落成即登録即デビューなんてさすがに無理だと思う。
2か月くらい習熟運転して冬デビューじゃない?
255 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 06:49:55.84 ID:iQhG7aNb0
500系と700系
E5系とE7系
どっちも似たような兄弟?関係
E7系はE5系の最適化バージョンってとこだろうが、
実は285km/hで走れる隠し機能はあるだろう
256 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:52:29.00 ID:Aqm2R9SD0
13年3月 JRグループ春改正
14年3月 JRグループ春改正
15年3月 JRグループ春改正 金沢開業
新規開業区間の試運転できるのが13〜14年冬季なのに
それをやらずして長野までの開業済区間営業投入はないでしょ
新規区間で性能確認しないまま営業デビューさせても仕方がない
実際走行してわかることだってある
257 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 10:28:41.18 ID:4r51/mg6O
258 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 10:39:17.23 ID:M+XO4ZJN0
>>253 デビューしたての新型をイキナリ営業運転に投入なんて無茶にも程がある
E5系やN700系を見れば解るが充分な試験走行して問題点の洗い出しをするのが普通
2013年度中に営業運転に入る可能性は極めて低い
259 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 12:46:22.54 ID:3P9poa4U0
今の長野新幹線で満席になる列車ってある?
E7デビューでいきなり12両になっても乗車率6割とかになりそうだけど
12両も必要な時間帯ってなさそうだし、E7先行デビューは1日2往復くらいかな?
260 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:03:08.36 ID:4hJiW3t70
長野行新幹線開業時に、東日本共通モデルのE2を長野専用モデルと言っていた長野土民が
北陸モデルのE7の試験・訓練先行投入で長野専用モデルと言い出さなければいいんだが・・・・・
261 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:12:55.97 ID:uDa0iVeO0
>>258 E7系は既存車両を踏襲した設計だから、すぐに投入できるって事なんじゃないの?
E4系も登場して直ぐに営業運転に投入された気がする。
E5系なんかは走行機器がE2系のものをベースとしていると言っても新機軸が多く、
50km/h近いスピードアップを行なうから念入りに試験走行したけど。
262 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:29:49.06 ID:4r51/mg6O
>>258>>261 E4系は色々新しい機器を使ってたがすぐ投入だよ
E5系は300キロ以上が未知の世界だから仕方ない
263 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:30:24.64 ID:rwH0QDs20
E7/W7系は北陸新幹線用新型車両ということでJR東西からプレスが出たわけだし
E7先行投入の時点で長野新幹線から北陸新幹線に名称を変更してください
>>261 E7も碓氷峠など急こう配でもで速度アップするんだし、しばらくは試験走行しないとダメ
264 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 15:53:38.46 ID:7T9XmfU70
年末年始に富山テレビでやってた北陸新幹線の番組だとE7系のノーズ長がE2と同じ9m
ってなってたけど、長く見えるのは側面の絞りと運転室のキャノピーがE2より寝てるからで、
屋根からの傾斜位置は同じってことなのかな?1列分座席が少ない分は、機器室か何かか
265 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 16:31:38.87 ID:zz0rhadN0
普通車シートピッチ E2:980o→E7:1040o
266 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 16:42:10.00 ID:4r51/mg6O
>>263 JR東は散々ノウハウ持ってるよ
>>264 ワンモーションだからでしょ
例えばエスティマや初代MRワゴンはノーズが短いけど、ワンモーションのデザインのおかげで結構長く見える
そういうもんだよ
267 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 17:13:51.07 ID:+FOoXeij0
>>266 N700Aですら、完成から半年後から営業運転だから
少なくとも今年中にE7が営業運転することはない
268 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 17:31:58.10 ID:E4FG3eBi0
>>232 E2/E4系が1.6、E5/E6系が1.71だからE7系は恐らく1.82あたりじゃないかな?
もしかすると起動加速度はN700系並の2.6とかだったりして。
まぁどっちにしろ東系の新幹線の中で起動加速が最も高く設定されるだろう。
>>252 その前に大宮〜高崎間260`および高崎〜新潟間275`対応で
全車フルアクティブサス搭載で併結対応の8連仕様(グランクラス無し)のE7系1000番台が投入されるだろう。
なお、敦賀延伸時はその12連グランクラス付きのE7/W7系1030番台を投入だろう。
なお、敦賀以西のGCTの雲行きが怪しくなってるみたいだから
もしかすると対面乗換えで敦賀〜上越専用の6連仕様のW7系7000番台(オールM編成、半室グリーン&指定席2−2シート)
を投入してきそうな気もするがね
>>255 もしそれが本当なら仮に東北で走らせても宇都宮〜那須塩原辺りまで
320`のE5系から逃げ切れる設定とかだったりして・・・あり得ないけど。
269 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 18:00:56.64 ID:7T9XmfU70
270 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 19:13:38.01 ID:4r51/mg6O
271 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 20:12:38.31 ID:I4x09RLlO
いーなな?
いーせぶん?
272 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 20:16:02.83 ID:+FOoXeij0
いーご
いーろく
いーなな
W7はダナナ
273 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:54:34.16 ID:MGULFBUq0
「10月ごろに走行試験」 北陸新幹線糸魚川―黒部間
E7は10月に完成だから、E7で試験走行だな
274 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:24:14.36 ID:PF1OSX+l0
>>262 E4系は制御方式以外は基本的にE1系・E2系等で試した技術を元にしているから、
パッケージとしては新しくても、そんなに試験項目が多くなかったんだと思う。
>>268 起動加速度を上げる意味ってあるか?
N700のように過密な路線というわけでもないのに。
275 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:54:29.94 ID:4r51/mg6O
>>274 制御方式はVVVFだから変わらないよ
先頭形状変更、車体アルミ化、加速度向上、モーター出力向上、新しい空調システム、新しい標準型運転台、勾配対策、IGBTのVVVF、新型座席、エレベーター
今に繋がるシステムはここで構築された
ただ走り以外の部分が多いから面白味は無い
276 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:10:45.80 ID:e1rUfktL0
>>274 そういわれればそうかもしれないが、
上越・北陸系統よりも閑散区間の多い九州新幹線の線内用の800系は起動加速度が2.5km/h/sなんだよな。
あれは急勾配があるから700系をベースに登坂性能と加減速性能を向上させるために起動加速を上げたんじゃなかったか?
現行のE2N編成が碓氷峠を170km/h迄しか出ないから、
主電動機の出力増強によって210km以上出せるようにするして更に加減速性能を向上させるためにも
起動加速度を引き上げられるだろうけど、果たしてどれくらいになるのだろうか?
277 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:19:32.00 ID:+W1LIH7pO
278 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:20:42.05 ID:+W1LIH7pO
>>276 登りは知らないが下りは260キロまで緩和したいみたいだな
279 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:21:59.80 ID:mFMcATv20
50/60Hz両用DS-ATCの開発ってうまくいってるのか?
上越・東北は全区間50Hzだから何の問題もなくいったけど、
両用が求められるのは北陸だけの話だからな
280 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:36:37.98 ID:/UyceOvK0
281 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:42:35.17 ID:9AxUrNmw0
>>275 VVVFは制御は制御でも主回路制御方式。
俺が言いたかったのはモーターの制御方式。
あと、挙げられたものの中で試験に時間がかかりそうなのは主回路制御方式の
IGBTくらいしかないが、(それを見越したのかどうか知らんけど)IGBTはE2系の
ほうが4か月ほど早い。
なので都合半年程度試験できていたことになる。
勾配対策はE4系デビュー時には無関係だろう。
一応、P51の新製から軽井沢発あさまの登場までは半年ほどあいている。
>>276 起動加速度は登坂性能そのものには影響しない。
つか、起動加速度より定出力の領域を広げる方が長野の区間には有効だろう。
282 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:48:42.77 ID:+W1LIH7pO
>>279 上手く行ってるから導入なんじゃね
E2系は色々試してたからな
Maxの場合は機器の小型化が必須でE4系から全面的にGBTを使ったのもある
283 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:08:00.20 ID:1aTOc6yb0
>>273、
>>277 北陸新幹線走行試験開始 糸魚川〜新黒部間
両端以外のほとんどがトンネル区間。
車両はどこに埋めといたんだろう?
これを考えると夜も眠れないですよ!
284 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:33:32.79 ID:k8wxtlzNO
285 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:23:29.49 ID:ttqhiOI10
東持ち区間は既にトロリー線まで付いてて今にも新幹線が来そうな雰囲気
遅れてるのは富山周辺だけ
何も問題なかろう
286 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:36:57.93 ID:yrp57DxrO
E7とW7って全く同じなのですか?
同じ列車を東日本エリアではE7、西日本エリアではW7と呼び分ける感じですかね?
287 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:15:24.44 ID:1aTOc6yb0
>>284 糸魚川〜新黒部は酉持ち区間。
白山車両基地からは富山がネックで、行けそうもない。
束は、長野〜上越で走行試験が可能。
もちろん、JR束長野車両基地からの出区となる。
288 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:56:04.00 ID:Om2w8/3f0
>>283もような走行試験は機構が委託して行うものなので、
JR東区間だとか西区間だからとかは関係ない。
だから形式上、JRにやらせるしかないとわかっていても
速度向上試験(〜260km/h)を行う意思のある者の公募が
行われていたりする。
289 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 20:15:02.81 ID:k8wxtlzNO
290 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 15:49:41.64 ID:aijVBXXL0
>>286 E7とW7の基本仕様は同一の車両であり、同一の編成
E7系が東日本所属車両で、W7系が西日本所属車両となる
E7系が西エリアに入ってもE7系の呼称のままだよ
291 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 16:28:53.11 ID:kaiGLOeN0
>>286 E7系をF編成、W7系をW編成として区別する模様。
東海道・山陽新幹線のN700系のZ編成とN編成と同じような関係。
292 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 17:01:01.69 ID:ofoFmmc00
>>282 E2系は今から思うと本当に過渡期の車両だったように思えるね。
VVVFインバーターの半導体素子はGTOとIGBTが混在、車体もシングルスキンと
ダブルスキンの二通りがあったり・・・
293 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 00:08:16.45 ID:fkRizcxMO
>>292 これからの新幹線造りの基礎段階だったからな
高速化と勾配対応を同じ車両で実現させたのは偉業
E4系を経て新たなスタンダードとして完成したのがE2系1000番台
これを基礎に高速化したのがE5系、勾配線区向けにしたのがE7系
E2系が300キロ出せたら神レベルだったんだがな…
294 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 08:15:02.12 ID:O+1Uni/z0
>>293 E2系は動力性能的には300km/h運転が可能。そもそも最初は300km/h運転を目指していたはず。
断念したのは併結する新在直通車両のE3系の高速化が難しかった為、という話らしい。
295 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 09:38:29.04 ID:fkRizcxMO
>>294 東西が95年に300キロ新幹線を出すと報じられた事が有る
西は500系を出した
E2系もノーマルで普通に320キロ出してるんだけどね
275キロと300キロでは時短効果が5分くらいで見送りになり、00年には早々と320キロを目標にするプロジェクトが始まった
296 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 12:59:30.52 ID:DH6jwTTx0
何気に動力性能は700系より上だしね。
歯車比を変更したとはいえ、新幹線の営業車両としては最速の362km/hも記録しているし。
297 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 11:16:03.18 ID:glYks+zcO
>>294 トンネル微気圧の面ではノーズの長さ的に290キロくらいが限度みたいだね
E7系もE2系と同じ速度域での使用と割り切った感がある
298 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:06:40.40 ID:DbqG9Hz/0
でもいずれ長野北陸区間でも速度引き上げ(275〜300`)ということになったら、
その時はE7/W7系の後継車両になるということかな?
299 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 15:42:46.63 ID:JguN2LtrO
>>298 20年か30年先だろうから次期型だろうね
300 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 17:20:40.60 ID:ozshsyFe0
北陸は次期型で頑張っても275km/hくらいまでしか出せないだろ。
きついカーブが多すぎる。
301 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 18:12:57.49 ID:aCKGN6PzO
302 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:06:43.77 ID:+qn+Iami0
E7系/W7系を見て、まさかここまで最高速度260km/hで割り切った設計にしてしまうとは予想していなかった。
E5系ですら大型のパンタグラフ遮音板を設置して320km/h以上の走行をも想定していそうな雰囲気があったのに。
303 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 21:24:37.87 ID:j9fpDyzh0
>>302 整備新幹線という枠が外れない限り(JRが路線を買わない限り)
最高速度は260km/h止まりだよ
304 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:13:02.22 ID:JguN2LtrO
>>303 それは関係無い
施設はJRが自腹切れば良いだけ(これがペイできるかが難しい)
現実的に15分くらい時短できなければ実行しないよ
305 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:37:14.35 ID:yoosFxqM0
>>304 整備新幹線で260km/h以上出してるところあるの?
というか、君のカキコ内容が矛盾してるけど
306 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:08:06.82 ID:PyJw7kI80
307 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:44:21.80 ID:Vn/VOOfj0
>>305 どこが矛盾しているのかはわからないけど、
>>304の内容自体は、整備新幹線を
語る上では常識に近い事柄。
別に時短が5分程度であってもペイできる見込みがあるならやるだろうが、実際には
結構な設備投資が必要になるために躊躇している。
九州新幹線がその代表例。
308 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 23:57:30.09 ID:M6z9dzoz0
ソースも出さずに常識とか・・・
309 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:21:24.79 ID:gDFdre920
>>303 確かに整備新幹線が基準が260`未満ではあるが、
東日本は盛岡〜新青森間を札幌延伸時には300`に引き上げると明言してる。
北陸に関しては当面据え置きではあるが、
仮に敦賀延伸の次期に東海及び東南海地震、或いは富士山大噴火で
大動脈である東海道新幹線が不通になり、中央リニア建設も中断してしまった場合
果たしてどうなるのだろうか?
もしそうなれば代替機関としての役割を果たすためにも東も西も嫌が応にも速度引き上げを検討せざる得ない状況になる。
310 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:26:14.54 ID:pN9ZO1iP0
北陸は260キロ止まりなのに
300キロ運転なんて妄想はもういいよ。
311 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 00:37:36.85 ID:I+YM/D8B0
312 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 01:22:59.50 ID:/vufqtjeO
>>309 新青森〜盛岡の300キロ化は明言してないよ
320キロ運転区間拡大は明言してるけど、まあ盛岡以北は2類が少なくないから可能だろう
長野新幹線は残念ながら1類区間ばかり
長野以西はどうなるか知らないが、それなりに人が居る地域を走るから1類が多そうだな…
313 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 01:30:28.38 ID:/vufqtjeO
>>306>>308 整備新幹線は機構が260キロ対応の設備でJRに貸し出す
これ以上出すために必要な防音工事なんかは運営主体のJRが実費でやる事になる
ちなみにリース契約の期間は30だが、それが終わる30年後には再びリース契約を結ぶ
やはりJRのモノにはならない
はやぶさ料金が高いのは高速化にかかる費用を利用者負担させてるようなもん
314 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 06:31:08.22 ID:SuqSqPhk0
遅い新幹線のスレだから話題にもなってなかったけど、
高速化スレでは320km/h区間の拡大(JRの中期計画)は、
もはやタイミングの問題ではないか? というのがスレの
総意事項。
常識的に考えて東北の320km/h区間拡大は盛岡〜新青森
を指していると思ってよさそうだし。
315 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 10:14:23.50 ID:shEy5w8P0
仮に長野区間を敦賀延伸時引き上げたとしても、
大宮〜安中榛名と軽井沢〜長野間が275km/hに引き上げるのが限度だろう。
ただ、線形の悪い長野区間で275km/hで走らせるとなると車体傾斜装置が必要になる。
上越以西は全線開業時に300`に引き上げられると予想しているがね。
316 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 10:50:07.75 ID:/vufqtjeO
>>315 車体傾斜は要らない
要らない規格で造ってる
317 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 12:23:35.06 ID:vKmf0nez0
金沢開業で富山・小松〜羽田の定期航空便が撤退なんてことになれば
ライバル不在でさらにスピード上げるような投資はしなくなるのがオチ
いわゆる上越新幹線パターン・・・
「新幹線+在来線乗換」から「新幹線一本」が最大の時短効果であり
仮に260kmから300kmにしたところでここからは時短効果ほとんど出ない
318 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 14:34:01.21 ID:QtrsuB+y0
>>317 金沢開業でも小松空港の減便はしないと航空会社から発表済み
今400人乗りの大型機だし、
最悪、時間帯によっては新潟ー伊丹便みたいにプロぺラ機(70人乗り)を使うことはあっても、減便はない。
319 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 14:59:31.26 ID:SuqSqPhk0
絶対減便無しってわけではなく、先ずはだ便数維持でダウンサイジングで
乗り切ろうって方針なんでしょ。
何年その状態で続けるか(粘るか)分からんけど、それでもダメなら減便止むなしって
感じじゃないかな?
富山は何してもアボンだろうけど。
320 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 17:57:19.39 ID:vDjt9xbf0
>>303 買い取るかどうかは関係ないね。
以下、整備新幹線小委員会でのJR九州の青柳氏のコメントを転載
新幹線につきましては、現在、整備新幹線というのが260キロということで
整備されるということでありますので、260キロ以上のスピードを出そうと
した場合には環境の対策だとか、もろもろ必要なものを営業主体が実施
しまして、それ以上の速度向上をやるということになっています。
ただ、九州新幹線は我々7年間運営していて、速度向上に関して思って
いるのは、やはり環境の対策が非常に大変であるということで、現在の
ところ260キロでの営業を続けておるところであります。
321 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 18:07:52.29 ID:/vufqtjeO
30年後は新たにリース契約を結ぶから買い取る事は無い
永遠にJRの物にはならない
322 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 18:45:45.64 ID:vDjt9xbf0
今現在、30年後の扱いは正式には決まっていない。
リース再契約というのが順当なところだろうが、
この辺りは政治的な意図で左右される。
売却方針で破格な譲渡価格ならJRが買い取る
可能性はある。
323 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:15:16.09 ID:Cxd8jCHD0
E7系のグランクラスって、スペース的に勿体無くない?
もともとE5系のグランクラスは先頭車が15mにも及ぶロングノーズで客室部分が少ないのを逆手に取って
有効活用したものだけど、ノーズが短いE7系では単に客室部分を無駄に使っているだけのような気がする。
グランクラスの定員はE5系もE7系も同じなわけで・・・。多目的トイレとか車内販売の準備室とか備えるの
だろうけど。
324 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:23:52.28 ID:UvSi7vB80
>>323 最後に自分で答え書いてるのにそれをわざわざ聞くのか?
325 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:25:02.02 ID:/vufqtjeO
グランクラス自体無駄とか言う次元の設備じゃない
ただグリーン車+5000円の価値って微妙な感じだったけど
200系HやE1系と比べて今はグリーン車は減ったね
今の東は1両が基本だし
326 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:47:47.21 ID:Z3vHnLWO0
最近、敦賀開業の前倒しを政治家が言い始めたな
東京〜敦賀が運用されると大宮以南が大変になるし
そうなると
東京〜新潟はe7系の8+8の予感がする
327 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:04:31.46 ID:/vufqtjeO
>>326 車両に関しては後5年くらいしないと分からんね…
E4系とE2系1000番台が18年を迎えるのは2017〜2020年だから
328 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 23:18:16.32 ID:Z3vHnLWO0
>>327 そう
整備新幹線の一区間はおおよそ10年
民主はそれを14年で認可したからな
自民、今の与党は短縮すると言い始めた
JRはそれを知ってるだろうし
北陸の敦賀延伸を視野に入れて新車両を投入する思う
329 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 09:28:31.81 ID:NnfE+/mqO
>>328 でも敦賀まで3時間以内で走れそうだけどね
330 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 09:38:45.84 ID:1yX5/VqL0
>>328 敦賀延長といっても最高速度が変わるわけでもないけどな。
331 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 12:16:50.90 ID:HGBJjPZu0
金沢開業から10年後に敦賀開業なら新型は出て来ないでしょうな
距離相殺の為にJR西がE7系を7編成程増備すれば事足りる
332 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 14:47:57.34 ID:3zJLoGZN0
ただ、大宮〜高崎の260`は敦賀開業時に引き上げられそうだが・・・
後は敦賀以西が対面乗り換えになるのかGCTになるのか不明だが・・・
333 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:36:07.93 ID:NnfE+/mqO
>>332 大宮〜高崎は240キロだよ
高崎〜長野も1類
長野〜敦賀はどうなるか知らんが、それなりに人が居る区間だから1類が多そう
334 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 15:38:57.25 ID:ywrG219l0
335 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 18:53:32.19 ID:jS+JMzEFO
試験走行で長野県内に初めてE7が入線するとき、現地で見学したいんだけど、
こういう日時って一般人が知ることは出来るんでしょうか?
それと、車両は何でもいいので、長野以北の新設区間の初めての試験走行も見学したいと思ってます
(長野以北に初めて列車入るのは現行のE2か、イーストiのどちらかですかね)
336 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 19:31:13.17 ID:smCE00Qk0
>>335 ツイッターで情報収集しながら追い越しが出来る駅へ何度も足を運ぶしかないね
最初のテスト走行は碓氷に重点置くだろうから軽井沢駅が狙い目かも(通過するとしても低速走行なので)
第一編成の陸揚げはおそらく仙台港になる
337 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 19:43:14.26 ID:1uKpN5c+O
>>335 地元向けの広報か地方紙の方が細かい情報が出るかも
多分EastIだろうね
338 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 19:45:41.17 ID:smCE00Qk0
>>337 地元紙のは夜間走行テストしか載せないから意味ないかも
339 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:05:25.13 ID:MkEUELb00
敦賀開業で新型車両投入は間違いない主力はJR東日本
JR西はフリーゲージの新型投入
340 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:53:31.12 ID:isplXSdKO
>>315 線形の悪さって曲線の事を言ってるのか?
341 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 19:42:08.09 ID:/DBBLy+s0
>>339 最高速度260キロだから新車開発はラクラクだな。
342 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:30:06.07 ID:u4Cu/DVJ0
>>339 長野〜金沢開業は2015年3月
金沢〜敦賀開業は2025年度の予定
金沢開業と敦賀開業のタムララグが10年では新型は入れて来ないだろ、
それに新規開業区間はJR西日本の区間なのだから担当距離の割合からして
JR西日本がE7系を7編成程増備して34本体制にすれば事足りる。
343 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:21:10.30 ID:isplXSdKO
W7系だろ
344 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:32:17.99 ID:SQ27pAam0
仮称はW7系1000番台だな
345 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 15:32:25.26 ID:jV4GOM6/0
>>339 >>372 GCT(フリゲ)に関してはひと波乱もふた波乱の可能性あり。
新潟がまたもゴネて大阪〜新潟直通のGCT車両を
東日本も導入(その場合は開発主導は西日本)という可能性もあり得る。
>>342 GCT断念で敦賀対面乗換えなら
・東=E7系1000番台(大宮〜高崎260km/h引き上げ対応)を3本
・西=W7系1000番台(同上)を5本
・西=W7系7000番台
(敦賀〜上越・長野専用車、6両編成、半室グリーン&指定席2-2、オールM編成)×5本と予想。
346 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 16:27:28.86 ID:DPO+T6AI0
>>345 おたく
JR西は北陸新幹線用に「N700系の改良型を投入する」だの
「W7系はE7系とは違う専用台車を装着する筈」
だのと予測したたカキコしてた輩と同じ匂いがするな。
妄想も程々にね。
347 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 16:28:48.88 ID:QJ9QGyBj0
まあGCTはゴリ押しで営業運転に踏み切って新幹線の黒歴史を築くんだろうな…
最近話題の某航空機みたいな事にならないといいが
348 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 16:58:46.65 ID:n7XzcmjR0
>>341 E2系をブラッシュアップするだけだからね。
349 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 17:02:49.33 ID:D/Vq5CThO
FGTなんて20、30年後の技術
350 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 20:04:14.48 ID:jV4GOM6/0
>>346 妄想と言われりゃそれまでだけど、
山陽・九州だって700系の短編成仕様の7000番台(レールスター)や800系、
N700系の7000/8000番台というのがあるくらいだから、
敦賀開業時にGCTをあきらめた場合はW7系の短編成仕様が投入されるのが自然の流れというもんだろ。
これ、マジ!!
>>347 仮にGCTでB787みたいな事が起こるなり、脱線事故を起こしてしまえば
今度こそJR西は一気に経営破綻は避けられなくなるだろう。
ましてや降雪地仕様のGCT開発は10年後に実用化なんて到底無理!!
まぁW7系スレで議論するのが一番ベターだが・・・
351 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 20:06:59.55 ID:MKwDwkJz0
>>348 E7系は勾配区間をE2系より速い速度で駆け抜けられる設計ではなかったっけ。
これはこれで大変そうだけど。
352 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 21:22:42.84 ID:D/Vq5CThO
>>351 降りる方はファステックが210キロから260キロに向上できるようブレーキの試験をやっていた(ファステックの研究成果を参照)
どちらかと言えば震災時の非常制動(地震ブレーキ)に繋がる技術なのかもしれない
登る方は粘着力の問題だね
353 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 22:40:56.61 ID:Di3ksOY70
>>350 お前さん500系や700系E編成の後継車にW7系を導入するとか言ってただろw
まあ夢を見るのは自由だけどね・・・
354 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:16:17.46 ID:HS7kXPyW0
>>353 こういうツッコミを入れるのは自由だが、山陽と北陸ごっちゃにしてないか?
フリゲすら入らない羽越厨&日豊厨のお前はオナニーしすぎてオツムがイカレたんだなw。
>>352 まぁそれはさておき、
下り勾配260`、上り勾配210`オーバー+デジタルATCなら東京〜富山間
1時間58分(停車駅:長野・上越のみ)は可能だろうか?
355 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:55:33.29 ID:o2QQY06V0
>>350 >妄想と言われりゃそれまでだけど、
↑自分が妄想してるって解ってるんじゃん
356 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 02:31:44.28 ID:0AE21WSr0
フリゲ諦めてW7系の短編成ってまた随分と夢のない妄想厨さんだこと…
357 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 09:52:50.19 ID:Rr4UIXhE0
妄想じゃねーよ、カス野郎!!
実際にフリゲまっしぐらの長崎ルートと違って
政権が変わって北陸はフリゲの見直し案まで出てきてるのは事実じゃねぇか?
そうなると現状W7系の短編成仕様というのが思いつかないお前らの方がアホだね。
358 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 10:27:58.54 ID:cyRoq7W50
359 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 10:39:19.47 ID:L1laO37O0
>>357 見直そうにも敦賀以西のルート問題のケリがつかん限りどうにもならん
米原だとリニアが完成するまで乗り入れ不可だし
湖西や若狭じゃ建設費が膨大になってしまいこれも困難
360 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 13:09:00.67 ID:3QbrzLPIO
>>354 東京〜長野の最速レコード79分だろ
長野、上越で3分3分てしてどうなるか
361 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 13:10:10.53 ID:3QbrzLPIO
それと東京〜大宮25分だから大宮〜富山119分だな
362 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:47:36.60 ID:3QbrzLPIO
スマン、大宮〜長野79分-25分=54分だな
東京〜富山119分なら大宮〜富山は94分、長野〜富山を40分で走り切れるなら可能で、仮に大宮〜長野をD-ATCで5分短縮できれば45分
大宮と長野を通過させないと厳しいか?
363 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 16:23:08.70 ID:oRIB4EEY0
E7系は北陸新幹線金沢開業前に乗れるのは嬉しいな。
落成が待ち遠しい。
364 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 16:31:16.42 ID:GPFCWRSg0
>>363 今年落成予定だけど、金沢開業前は試運転招待乗車くらいしか乗るチャンスないんじゃね?
365 :
名無し野電車区:2013/01/25(金) 17:30:14.24 ID:Nv7wmWzD0
>>364 東京〜長野間で先行投入するって話が出てた様な気が??
366 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 12:19:33.82 ID:yURE9Rrc0
>>365 E7系は「あさま」で先行投入、E2系N編成も金沢開業後も一部残る。
まあ、金沢開業日に一斉にE2系→E7/W7系になることはないし。
367 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 12:33:59.54 ID:FpiAnzSIO
混雑時間帯に12両を先行投入じゃないかな
8じゃ混むと座れないし、いくら本数が有るとは言え流石に10分ヘッドとかじゃないから次に乗る訳にはいかんしな
368 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 13:38:57.53 ID:1nFSs7sY0
今でも8両指定満席になり時間帯なんてないだろ
金沢開業前はE7系、1日2本のみ
369 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 15:24:15.11 ID:yURE9Rrc0
>>368 通勤時間帯の自由席の多い時間帯、東京〜軽井沢(特に〜高崎)間なんて地獄だよ。
370 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 15:42:42.77 ID:FpiAnzSIO
>>369 東京〜長野なら距離的に指定席より自由席の需要が高いでしょ
しかし東は意地でも10両化せず放置したよな…
371 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 16:06:05.92 ID:Jo340La50
>>370 長野新幹線は需要が少ないから仕方ない。
372 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:23:37.40 ID:GYKYj0Xo0
E7先行投入は熊谷、本庄早稲田停車便になる可能性が高いだろうな
373 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:26:31.44 ID:azipWDYN0
>>370 考えてみりゃあれから15年もたったわけだよな・・・
東北上越と違って、ずっとE2系0番台オンリー(たまにE4系)
九州でさえ2種類に増えたのに
路線条件が厳しいからしょうがないか
374 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:29:54.72 ID:FpiAnzSIO
375 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 22:41:02.92 ID:ErTYV6wJ0
>>373 15年間で変わった点は、2002年にN21(元J1)が転属してきたことと、05年に全面禁煙になったこと、
09年にN1/N21の座席がリニューアルされたこと位だ。
376 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 20:03:45.47 ID:L6m4XmQ/O
377 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:32:34.83 ID:VZt9XQZf0
378 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 22:43:54.61 ID:NW4Q5dQn0
E2は長野か上越折り返しがメイン
E7/W7は長距離
朝っぱらの軽井沢からは
E4の対応編成のどれかをもってくればいい
379 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 18:14:39.91 ID:psrr5V2Z0
>>371 需要云々より急勾配、50/60Hz、12両までという制約があるからでは?
北陸系統でも
>>369というわけで・・・
>>373 趣味的には残念だな。
「画一化」と言われていた東海道でも700系とN700系の2種類だし。
E2系8両で統一されている方が案内はしやすいだろうが・・・
>>375 「最速79分の列車が廃止されたこと」も。
380 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 18:18:37.06 ID:AzxdEi8p0
381 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:06:32.21 ID:8YeLni2mO
382 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 21:47:11.86 ID:1O4Imr260
383 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:18:43.93 ID:8YeLni2mO
384 :
名無し野電車区:2013/01/28(月) 23:23:34.33 ID:2STjgxjW0
>>383 福田氏は工業デザイナーとしてE5系を始め700系など新幹線車両の多くを手がけていたりする。
奥山氏は鉄道車両のデザインはE6系が初めてで、E7系はまだ二例目だよ。
385 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 00:22:46.73 ID:UU1+b60fO
εワが束
ωワが酉
386 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 14:19:41.62 ID:jZbN8kddO
387 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 10:28:54.97 ID:TLUgAX/H0
E7系のデザインを鑑みるに、E2系より環境性能は低そうな気がするのだがどうだろう。
275km/hにも対応せず、完全に営業最高速度を260km/hで考えてデザインされているような気がする。
388 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 14:17:57.69 ID:92EP9wuw0
>>387 275km/h出さないんだから当然かと
389 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 14:22:33.50 ID:Jv9TK3aX0
設計上の最高速度と環境性能は必ずしも比例するとは言えない。
そもそも整備新幹線が260kmで求められている環境(騒音、振動)性能は
既設より実質的に5dB厳しい基準が適用される。
E2は長野区間でも基準値の70dB(I類型)をクリア出来ない状態が続い
ている。青森でも開業時にはクリア出来なかった。
そのような状況でE2より環境性能が劣る新型車を造るとは考えにくいな。
390 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 17:11:13.29 ID:moPbpyFPO
391 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 17:16:23.28 ID:5V5Tu2uUO
2013年度末に、長野ー新黒部で試運転開始。
車輪は、E2、E7、W7をどれを使用するか未定。
392 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 19:03:04.52 ID:moPbpyFPO
イーストIじゃ
393 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 07:28:09.34 ID:9inIRodt0
394 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 12:20:39.96 ID:8qomv2KCO
>>389 新しいのが出る度に順次良くなって行くよ
そこは技術が追い付くのを待つしかない
総研が360キロで70dbのパンタを研究開発してるがまだまだだね…
395 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 07:15:28.57 ID:faHGlAZHO
396 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 09:13:22.32 ID:saIS3xLy0
>>387 260`しか出せないと東北新幹線区間で邪魔になるから
275`運転出来る環境性能は持たせてあるだろう
397 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:31:02.02 ID:aM2ULl3h0
398 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:48:39.11 ID:4erUmiOi0
>>397 E4系は2016年度末で廃車だからE7系が260km/hしか出せないと
2017年以降はダイヤ編成時に邪魔になるんじゃね?
営業時間内にも回送運転する事はあるんだし。
399 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 11:11:19.24 ID:yzLfyw6s0
回送列車で営業運転並の260km/hでスジ引くなんてありえないでしょ
途中駅退避しながらダラダラと行くのが普通だ
400 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 11:28:49.13 ID:/+qeQ4yy0
整備新幹線と違って東北新幹線の仙台以南は待避線が全てあるから大丈夫か
それに大宮以北は東海道新幹線の様に過密ダイヤって訳でも無いしな
401 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 13:07:54.09 ID:+Ee8OdobO
>>398 邪魔にらならない。
利府への回送なら宇都宮・郡山・福島に停める必要がないから、むしろE2やまびこより速い。
402 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 13:43:35.57 ID:JWO3B6zg0
E7は260キロ超の速度を出す予定は全くないから
260キロ対応にしておけば十分。
403 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 14:03:10.05 ID:zbJ1X3aw0
sage
404 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 14:06:40.03 ID:Mutm8JFH0
でも上越がE4撤退後は275km/hになるだろうからE7も275km/h可能にすると思うよ。
260km/hのままじゃ大宮〜高崎で邪魔になるし。
東北新幹線大宮以北での営業運転の可能性は低いが、上越新幹線高崎以北での営業運転は充分有り得る。
新潟へ「とき」として営業運転する可能性も充分有り得るし。
405 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 14:11:48.83 ID:8uySh2QQ0
>>404 大宮〜高崎間は230km/hのままじゃねえの?
406 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 14:13:26.96 ID:LLwalyLf0
>>401 ノロノロ運転の回送は停車しないとむしろ障害じゃね?
407 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 14:19:27.42 ID:aM2ULl3h0
>>404 E2が275キロ運転やるとしても高崎以北だけ。
大宮ー高崎は240キロ運転だから問題ない。
408 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 15:20:27.18 ID:pMVKBLcL0
>>407 E4系やE2系の置き換えにE7系を増備するらしいから
E2系が275`運転するならE7系も275`運転を開始すると思うが?
409 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 17:11:54.13 ID:aM2ULl3h0
>>408 E2系は275キロ運転をする予定はない。
410 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 17:58:22.89 ID:faHGlAZHO
>>408 やるともやらないとも言えないが、275キロで70db以内に収まるならやるんじゃね
411 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 18:55:13.66 ID:kUmIvTk20
412 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 20:23:11.89 ID:faHGlAZHO
>>411 長野も新潟も1類ばかりだからね
興味深いのはE4系の値がE1系と200系より良くなってる事
E4系とE2系のみに変わる来年度以降の計測値がどうなるか
ここらは日進月歩なんだろうね
結局最高速は70db以内に抑えられる速度としか言えない
413 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 20:49:03.24 ID:kUmIvTk20
>>412 >結局最高速は70db以内に抑えられる速度としか言えない
その通り。
騒音測定がT類型と指定されている以上、クリアのめどが立たないと速度は上げられない。
これが現実。
414 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:16:20.20 ID:faHGlAZHO
>>413 一応上越は既得権益で75dbまでなら事実上黙認にはなるが、そうは言って今より悪くはできない
長野新幹線に関しては1類ばかりで70db超過が許されないし、これが整備新幹線でも2類が有る東北と比べて不利
九州は300キロを目指したが5db下げるのがどうしても無理で断念した過去がある
415 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:22:20.49 ID:8uySh2QQ0
というか、上越新幹線は275km/h運行してた過去があるのに240km/hまで落としたんだから
速度アップよる集客は見込めないと判断したんだろ
416 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 21:57:39.52 ID:kUmIvTk20
>>414 既得権益で黙認つっても、騒音対策は必要だったと思うが。
200系の275km/hやめたのは、これも一要因なんじゃないのかしら。
一時期投入されたE2系は240km/hでも所要時間変わらんかったわけだし。
>>415 それもあるだろうが、そもそも275km/hを出してた条件が条件。
無理して275km/h出してた上にうるさいってんなら、やりにくいだろ。
話をE7系に戻すが、上越区間が240km/h、北陸区間が260km/hである最高速度を上げるためには、
E5系に近づけた騒音対策と沿線環境対策が必要。
過去に出してた・出してないはこの際関係ない。
417 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 22:16:30.78 ID:faHGlAZHO
>>414 >>415 もうあまり覚えてる人が居ないみたいだから改めて説明すると、あれは下り数本のみトンネル内+越後湯沢付近だから極めて例外的なもんだよ
理由としては当時東の国鉄あがりが東海やフランスと競ってたから
設計最高速度250キロの200系で実験すると240キロ過ぎてから加速が効かない
トンネル内の下り坂を使って加速させる事が可能で、更に越後湯沢付近が2類なのもあるだろうね
200系275キロ運転は勢いのある時代だから、そういうパフォーマンスと実験可能だったんだね
その後のSTAR21にも当然生きている
418 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 22:25:21.32 ID:faHGlAZHO
>>414>>415 E7系の話に戻るけど、1類区間で70dbはE5系とN700でも260〜275キロが限度
北陸も東海道方式で加速力向上とD-ATCで時短させる方向になると思う
東の新幹線は分類すると上越が東海道方式、東北は山陽方式で時短している
419 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 22:31:08.64 ID:NeuWCCld0
N700が260km/hで走る九州でも70dBクリアは厳しいからなあ。
420 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 22:43:02.38 ID:kUmIvTk20
>>418 俺はN700系までの低速域の極端な加速力、いらないと思うけどね。
北陸で必要とされるのは連続急勾配の走行性能なわけだから、
トンネル内30パーミル均衡速度の向上だと思うんだがな。
抑速回生ブレーキでの降坂性能向上も必要。
421 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:05:59.50 ID:faHGlAZHO
>>420 ピンポイントで勾配が有ってもそんなに差は出ないよ
碓氷だって170キロから200キロ以上まで上がっても大差ない
422 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:17:04.39 ID:kUmIvTk20
>>421 北陸勾配区間って、碓氷だけの話じゃないんだぜ。
軽井沢−佐久平間だって、碓氷ほどではないにしろ走行条件が厳しいし、
飯山−上越間だって30パーミル勾配が存在する。
俺が言ってるのは、北陸勾配区間(高崎−軽井沢間、軽井沢−佐久平間、飯山−上越間)の
走行性能が高いレベルで求められるって話。
423 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:28:28.54 ID:Mutm8JFH0
>>416 200系275km/hをやめたのは、275km/hを出すと越後湯沢に停車するにはブレーキが間に合わず、
越後湯沢通過列車のみが275km/hを出してたが北越急行開業で越後湯沢通過列車がごく僅かに
なってしまったのでわざわざやる意味が無くなったのが原因。
424 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:41:00.53 ID:Mutm8JFH0
E2なら275km/h出してからの越後湯沢停車も充分可能なのでやるメリットは充分にあるはず。
E4全廃後にすぐにでも最高275km/hに引き上げると思うぞ。
425 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 23:42:21.64 ID:NeuWCCld0
20km超にわたって延々と30‰勾配が続く碓氷峠に対応出来るなら、他はとるに
足らないレベルだな。軽井沢-佐久平の連続なんて2-3kmのレベル。
飯山は9km程度連続するが、入り口から3km程度のところで勾配の向きが変わる。
426 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 00:02:26.50 ID:kUmIvTk20
>>423 ブレーキ力については確かに事実だが、
もともと200系で275km/h出していた列車って2本だけじゃなかったっけか?
>>424 メリットは十分にあるとは言えない。
結局は明かり区間は240km/hに抑えなけりゃならないので、
騒音対策無しで275km/h出せる箇所は相当限定される。
>>425 >軽井沢-佐久平の連続なんて2-3km
でも現在は下り列車(降坂)で大体210km/h制限掛かってるんだわ。
飯山は現在のところ不明だが、
トンネル坑口付近に30‰なので、E2系走行だと降坂210km/h制限が掛かる可能性もあるでしょ。
こいつがE7系によって260km/h走行に近づけば、だいぶ違うだろ。
427 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 08:16:03.13 ID:3f2n7FWwO
>>423 それは関係無いよ
てか、200系と275キロ運転の事知らないでしょ
428 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 13:17:40.75 ID:eEQ1CpGv0
試運転初期は260より上の速度での走行試験が期待できそうだな。
429 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:21:50.52 ID:3f2n7FWwO
E2系1000番台も盛岡〜八戸で320キロの試験やってたな
430 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:37:39.18 ID:EQAN5rp80
九州南部も35‰をはじめとした急こう配が連続しているけど、
速度制限ってどうなっているんだろう?
431 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 15:47:39.68 ID:3f2n7FWwO
>>430 あちらは閉塞を延ばすような対応らしいけど
登りについては特に話が出た記憶が無いね
432 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:09:28.20 ID:EQAN5rp80
>>431 あまり情報ないよね。
熊本-鹿児島中央間は最速だと表定で220km/h以上になるから
これといった制限がないのかなという気もしていたのだけど。
433 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 17:22:47.25 ID:w1DQ3B3VO
昨夜BSフジで碓氷峠物語という鉄道番組をやってた
ここの工事や保線作業などで通算550人も犠牲になってるんだね
いまは当たり前のように軽井沢安中榛名間を通過してるが、
次回ここを通るときはそんなことを思い出しながら、心して通過しようと思う
434 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 18:44:10.43 ID:Kr09U55s0
>>433 当時の鉄道技術やノウハウをすべてつぎ込んだ区間だからね
興味深かったのは、碓氷峠がなかったら東海道ではなく中山道が鉄道の中心になってたってこと
435 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 19:22:25.73 ID:VdOUQJae0
そりゃ途中に山が無く平坦なら直線ルートに近くて巨大河川が無い方がいいからな。
436 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 20:29:14.38 ID:Kr09U55s0
明治時代に東海道に敷設する場合、津波に飲まれるリスクが有るということを承知してたそうな
437 :
名無し野電車区:2013/02/03(日) 23:48:39.91 ID:XIK77jau0
そらそうよ。
東海道に敷設することが決まったのが1885年くらいで、その30年前に
安政東海・南海地震による津波被害があったし、たかだか30年後に
津波なんてきれいさっぱり忘れて敷設しましたなんてあるわけがない。
438 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:26:31.45 ID:dlln6u5c0
>>430 九州の35‰は鹿児島中央に近いとこだからあんま問題ない
出水付近に規格外曲線があったはず
たしかR2600
439 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:33:22.94 ID:cC4b4JuS0
>>430-432 九州新幹線は勾配は多いが減速が必要な曲線は少ない。
300km/h運転も充分可能だけど盛岡〜新青森と同じ理由で260km/hに抑えてる。
440 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 00:52:03.08 ID:3tKGQB/o0
地上設備の改修費用をJRが自腹で負担しなきゃ成らないからね
441 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:06:49.14 ID:LlsEr2l50
>>439 九州は260キロ運転ですら騒音基準オーバーの所があるので
300キロ運転は無理。
442 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:09:24.23 ID:YzrIQa/VO
九州はさくらメインだから速度向上させても時短が難しい
少ないみずほだけ上げても費用対効果が微妙
443 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:46:55.68 ID:2Phwo05q0
北陸新幹線の試験走行にはどうして「ふた冬」が必要なのか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/02/post-525.php 現在は長野までが開業している北陸新幹線ですが、既に長野から飯山、上越、糸魚川、新黒部、富山、新高岡を経て金沢まで(一部の駅名は仮称)の延伸区間に関しては、ほぼ土木工事が完成しています。
レールの敷設もほとんど完了しており、残る主要な工事としては電化関係の設備と駅舎の整備を残すだけです。
また東京から金沢までの直通運転を担う新型車両のE7・W7系の車両もデザインと諸元が発表になっており、今年、2013年の秋には第一弾の編成が落成する予定になっています。
内外装に「和」のコンセプトを取り入れたデザインは、既に好評を博しているようです。
では、肝心の開業時期はいつになるのでしょうか? 一部には開業の前倒しを望む声もありましたが、現時点では長野=金沢間の開業は14年末、つまりおそらくは15年の3月になるという計画です。
一見すると奇妙な話です。土木工事はほぼ完了し、新造車両もドンドン完成するのであれば、今から1年後の14年春、いやそれがムリでも14年の秋には開業してもいいではないか・・・そう思いたくなるのが人情というものです。
ですが、JR東日本と西日本は現時点はそのような計画は描いていません。なぜかというと、JRはこの新線と新車両による試験走行に「ふた冬」をかける計画だからです。
長野から先の、飯山=上越=糸魚川=新黒部の区間というのは大変な豪雪地帯です。しかも標高や地形の関係から、相当の低温になる可能性もありますし、強風を伴う吹雪が発生する危険もあります。
こうした過酷な環境を走行する高速鉄道というのは世界でも例がありません。
444 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:47:38.77 ID:2Phwo05q0
ということで、JRによれば新造のホンモノのE7系電車を使って13年から14年の冬に徹底的に試験走行を繰り返し、そこで出た問題を14年の春から秋に徹底的に潰し、
14年から15年の冬に微修正を行なってハード、ソフト面の体制も含めて練りあげて15年3月の開業を迎えるというスケジュールが現時点では計画されているようです。
具体的には、特に長野と新黒部の区間で徹底した試験走行を続ける計画と伝えられています。
この区間は、世界的にも珍しい豪雪地帯ですから、基本的にはスプリンクラーによる融雪システムが主力になると思われます。
ですが、いくら融雪システムを常用しても、気象条件によっては除雪能力を降雪がオーバーするケース、更には車両への着氷という問題も出るかもしれません。
更に、融雪システムで高架橋上の全ての雪を溶かすことは不可能であり、雪の相当な部分は橋の脇に「貯めこむ」仕様になっています。
その雪が貯まり過ぎるのは問題ですから、除雪、とりわけ線路上の除雪だけでなく、高架橋上の「脇に貯めた雪」を高架橋外に吹き飛ばす除雪のオペレーションも必要になるでしょう。
これは深夜の作業も含めた24時間体制の問題になります。
これは、上越新幹線の「越後湯沢=新潟」であるとか、東北新幹線の「八戸=新青森」などで確立してきたノウハウとは次元の違うテクノロジーへの挑戦になるのです。
そうしたテクノロジーの全ては、降雪の激しさ、風向風速、気温との相関になると考えられます。
また、鉄道の雪対策ということでは、実際に電車を走らせるということ自体がトータルな除雪の一部になっているわけです。
そうした問題、そして電車への着雪・着氷の問題などを含めると、「実際に使用する新型車E7・W7系」を使用して、厳冬期を中心に「多くの異なる気象パターン」を実際に経験する中で、
雪対策のハード・ソフト両面の練り込みをすることは絶対に必要であり、そのためにJRが「ふた冬」をかけるというのは、必要な判断なのです。
445 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 20:04:05.77 ID:2Phwo05q0
ということで、JRによれば新造のホンモノのE7系電車を使って13年から14年の冬に徹底的に試験走行を繰り返し、そこで出た問題を14年の春から秋に徹底的に潰し、
14年から15年の冬に微修正を行なってハード、ソフト面の体制も含めて練りあげて15年3月の開業を迎えるというスケジュールが現時点では計画されているようです。
具体的には、特に長野と新黒部の区間で徹底した試験走行を続ける計画と伝えられています。
この区間は、世界的にも珍しい豪雪地帯ですから、基本的にはスプリンクラーによる融雪システムが主力になると思われます。
ですが、いくら融雪システムを常用しても、気象条件によっては除雪能力を降雪がオーバーするケース、更には車両への着氷という問題も出るかもしれません。
更に、融雪システムで高架橋上の全ての雪を溶かすことは不可能であり、雪の相当な部分は橋の脇に「貯めこむ」仕様になっています。
その雪が貯まり過ぎるのは問題ですから、除雪、とりわけ線路上の除雪だけでなく、高架橋上の「脇に貯めた雪」を高架橋外に吹き飛ばす除雪のオペレーションも必要になるでしょう。
これは深夜の作業も含めた24時間体制の問題になります。
これは、上越新幹線の「越後湯沢=新潟」であるとか、東北新幹線の「八戸=新青森」などで確立してきたノウハウとは次元の違うテクノロジーへの挑戦になるのです。
そうしたテクノロジーの全ては、降雪の激しさ、風向風速、気温との相関になると考えられます。
また、鉄道の雪対策ということでは、実際に電車を走らせるということ自体がトータルな除雪の一部になっているわけです。
そうした問題、そして電車への着雪・着氷の問題などを含めると、「実際に使用する新型車E7・W7系」を使用して、厳冬期を中心に「多くの異なる気象パターン」を実際に経験する中で、
雪対策のハード・ソフト両面の練り込みをすることは絶対に必要であり、そのためにJRが「ふた冬」をかけるというのは、必要な判断なのです。
446 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 20:19:16.37 ID:YzrIQa/VO
あの富山駅の工事が絶望的
それが全て
447 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:09:45.53 ID:SxXE4r900
長野〜東京最速83分のあさまに乗り速度見てみたんだけど、上田通過時210、軽井沢駅通過110、碓氷峠?、上越合流70意外は260近くまで出ている、意外だったのは高崎〜大宮が平均220で230越えることがなかった、何で?上越区間で275出せたら結構時短できるんじゃないかな、
448 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:24:11.30 ID:qc+U7Ls40
>>447 大宮〜高崎間は230km/h規制
地上設備を改修しないと速度向上は厳しい(騒音規制)
449 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:36:00.50 ID:YzrIQa/VO
>>447 長野〜上田、安中榛名〜高崎は250キロくらい出てるよ
ただ運転士はATCが切り替わる位置を把握してるから惰性で走らせ速度を抑えたり、余裕時分も有るから常に全力ではない
新幹線は運転席が見えないから遅れた時に測らないと正確な所は分からない
ずっとデッキに張り付きATCのチャイムを聞くのも有り(一般人的には無し)
>>448 240キロでしょ
240信号だから220〜235キロ位で走るよ
そこらは通勤通学路線になるから余裕も有る
450 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:46:00.20 ID:YzrIQa/VO
451 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:53:18.08 ID:cA1jRNMl0
高崎以南は騒音規制厳しいから、改修や車両側の対応が必要だな
まぁ200系とE4系を引退させる方針だからいずれは速度アップするかと
452 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:54:59.10 ID:YzrIQa/VO
>>451 そんな決まりは有りません
単に1類2類の問題です
453 :
名無し野電車区:2013/02/04(月) 23:57:57.48 ID:cA1jRNMl0
454 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:08:25.49 ID:Ww/D+P6MO
地区別の騒音規制は各県HP参照
455 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 00:33:09.95 ID:b/77jYpK0
GPS速度計で測った、篠ノ井駅通過256、佐久平通過255、高崎大宮は230出ていない
456 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:03:52.78 ID:uSpT0+c00
上越新幹線内のあさまは常軌を逸した遅さのやつがある。
前540E乗ったら高崎〜大宮で一度も200km/h越えなかった。
撮影でも流石にE2系は200系よりだいぶ静かだなーと思ってよく見るとチンタラ走ってるだけだったりするしw
457 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:11:21.23 ID:hvq7FTVMO
長野飯山間の長野市豊野や小布施町付近は長い直線なので、ほぼ最高速ですかね?
国道18号とピッタリ並行してるので、自動車運転中に新幹線との速度差を体感できそう
458 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:16:47.41 ID:b3m+CRmP0
東北幹スレから見たら、速度に関しては可哀想な書き込みばっかりだな。
459 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 07:20:38.32 ID:7ZvRjDGt0
>>456 軽井沢大宮間が42分かかってる列車は所要時間的に
高崎に停車しても大宮に定刻に着ける余裕のある所要時間で走ってるからな
定員の増えるE7化の暁には高崎停車するんじゃなかろうか
だがあさま512号はもっと遅いぞw
460 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 10:13:12.16 ID:YfWDpHSm0
現在のあさまはたいしたライバルがいないから余裕ダイヤでも問題ないが、
金沢開業後は航空機がライバルになるから本気の走りが要求される。
その時は余裕ダイヤの列車は長野折り返しの列車だけになるだろう。
461 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 11:28:02.24 ID:Ww/D+P6MO
462 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 12:01:22.88 ID:b7tFLqnP0
>>460 羽田〜富山は勝負にならんし羽田〜小松にしても
小松空港の立地を考慮すれば無理にブッ飛ばす必要性も無い
463 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 12:06:34.66 ID:Ww/D+P6MO
金沢起点なら小松は遠すぎる
福井開業でもせいぜい東京〜二戸程度
464 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:44:18.24 ID:bHRX9PhdO
465 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:58:59.47 ID:+9OePXkh0
さようなら 急行「きたぐに」
それより、動態保存に含みを残している事の方が大きなニュースだな
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130131/wlf13013112510006-n1.htm 急行「きたぐに」の臨時も、廃止確定
夜行急行「きたぐに」完全引退 ブルトレ「日本海」は検討中
2013.1.31 12:44
完全引退する「きたぐに」
大阪と新潟を結び、鉄道ファンや観光客に親しまれた夜行急行「きたぐに」が、今回の年末年始で臨時列車としての役目を終え、完全に引退した。
昨春に定期運行から退き、繁忙期の臨時運行を想定していたが、車両の老朽化もあり、車両を所有するJR西日本が運行自体の廃止を決断した。
名残を惜しむ声があがる中、JR西は今後、活用案を検討する方針。
きたぐには、昭和36年に金沢−新潟間で運転を開始し、57年から大阪と新潟を結ぶようになった。ベッドに加え、乗車料金の安い座席も
設けられていることから、スキー客や登山客にも重宝された。
時代とともに新幹線や高速バスが整備され、航空網が発達するなかで、利用客が減少し、昨年3月で定期運行を取りやめた。それでも、
昨年のゴールデンウイーク、お盆、今回の年末年始には期間限定で“復活”し、関西から北陸地方を経て新潟までを駆け抜けた。
運行の役割を終えた車両は廃車するケースがほとんどだ。JR西は平成28年春に京都市内での開業を予定している鉄道博物館で、
往年の名車両の展示を計画しており、「博物館での展示やイベントでの特別運行といった活用の可能性もある。検討はしていきたい」と説明している。
青い客車が特徴のブルートレインのひとつとして人気を集め、きたぐにと同様、昨春に定期運行から退いた寝台特急「日本海」(大阪−青森)は、
この年末年始なども臨時列車として運行されている。車両を所有するJR東日本は「6月まで臨時運行の予定はないが、今後については検討中」としている。
466 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 00:01:45.08 ID:Y2ZSdOgzO
>>464 ATCに230なんて段は無い
70、110、160、210、240、260、275、300、320のいずれか
467 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 00:23:54.40 ID:SqZX389N0
468 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:40:32.75 ID:6IvGkHt60
仮に大宮〜高崎間は引き上げたとしても260km/hまでじゃね?
469 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:43:21.48 ID:JkXBgvnL0
北陸に新幹線作ってどうすんだよなぁ?
マジで馬鹿じゃねーの?
470 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 16:34:47.11 ID:kNpoA6IdO
471 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 17:50:01.00 ID:7eUFxHgO0
472 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:59:54.07 ID:6dvhBVRE0
電車あんま詳しくないけど、この車両すげー格好ええと思う
473 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:14:23.03 ID:mlJmkMiqI
E7の最高速度が260キロじゃなくて
北陸新幹線の最高速度が260キロまでと
法律で決められている。
E7がどこまでスピードを出せるかは不明。
474 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:16:44.56 ID:ta52QHUFO
475 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:30:41.29 ID:kNpoA6IdO
>>473 別に決まってはないです
勘違いなさらぬよう
476 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:42:15.70 ID:98pFuqedO
1991年に(七年後開催予定の)長野ゴリンピック決定
このときに金沢まで一気に工事しちゃえばよかったのに。と思う
高崎からの延伸距離は三倍になるが24時間体制で工事すれば完成したと思う
北陸新幹線あれば海外からのアクセスは東京圏一辺倒でなくチャーター便で富山空港や小松空港を使った長野入りもできたはず
北陸民は新幹線が早期着工して一石二鳥。
そして、1998の時点で金沢開業してれば、いまごろは既に大阪まで繋がってたはず。
477 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:44:53.76 ID:mlJmkMiqI
E7の能力の限界が260キロだと
どこに書いてあるんだ。
478 :
名無し野電車区:2013/02/08(金) 23:58:37.41 ID:CSeHRFB70
法律で決まってるんじゃなくて、北陸新幹線の設計速度が260km/h
それ以上出したければJRが改修など行なって基準を満たさないといけないだけ
やらないのは改修費用に対して費用対効果が薄いからやらないだけ
479 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:05:26.34 ID:mlJmkMiqI
ちょっと違う。
新幹線施設はJRのものじゃない。
勝手に260キロ以上を出すことは許されない。
480 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:27:00.93 ID:dotRtVXu0
交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会 整備新幹線小委員会(第5回)
平成24年2月28日
よりJR九州の青柳氏のコメント
【青柳氏】新幹線につきましては、現在、整備新幹線というのが260キロということで
整備されるということでありますので、260キロ以上のスピードを出そうとした場合
には環境の対策だとか、もろもろ必要なものを営業主体が実施しまして、それ以上
の速度向上をやるということになっています。
ただ、九州新幹線は我々7年間運営していて、速度向上に関して思っているのは、
やはり 環境の対策が非常に大変であるということで、現在のところ260キロでの
営業を続けておるところであります。
481 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:44:13.81 ID:+29DVlqHI
言いたかったのはE7系が260キロまでしか出ない
わけではないということ。
482 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:49:17.56 ID:Q0TGG/VQO
実際には260キロ運転。JRも明言している。
483 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 01:29:00.10 ID:GqobEdTR0
>>482 仮に東北で走らせるとなると275km/hは出せる性能は十分の保ってる。
しかし、起動加速度はE2系から大幅に引き上げられるはずだ。
起動加速度を活かせば各停運用で那須塩原までは何とかなる。
484 :
8798789:2013/02/09(土) 02:56:16.79 ID:UDes66oe0
485 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 03:20:04.89 ID:cNlUVqEB0
>>478 東北や上越新幹線は当初210km/hで建設されたのだが。
486 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 04:21:39.05 ID:TqJbRiF1O
いや、上越新幹線は国鉄時代から275キロだして世界最速で話題になった記憶あるぜ
275きろといっても下り列車のみでトンネル内の坂を利用した条件つき記録だったはずだが。
487 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 05:09:15.17 ID:3LDNsGvP0
>>485 国鉄時代の新幹線と整備新幹線とは別物やろ
488 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 05:14:03.08 ID:goA7d6US0
>>485 路線の設計速度が200系で260km/hで運行できる速度だわな
簡単に言うと、路線の設計速度は上越新幹線区間より北陸新幹線区間の方が上ということ
東北新幹線の場合、速度向上に伴う改修工事を実施済み
489 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 06:03:23.59 ID:Fg9O8x0oO
490 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 07:35:54.34 ID:e8+kuXvS0
>>488 整備新幹線区間は国鉄時代の新幹線と違って、
最初から設計最高速度で走ってるね
0系200系が260km/hってことなら、今の車両だともっと早く走れると思うんだけどね・・・
でも、長野区間は別か
491 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 08:07:37.41 ID:43NClMs70
路線の話はすれち
492 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 10:22:45.97 ID:Fg9O8x0oO
>>490 騒音面と言うより曲線でしょ
山陽以降は原則的に駅付近以外は曲線をR4000以上
勾配に関しては車両で性能でカバー
493 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 11:03:16.19 ID:3LDNsGvP0
長野区間でも260km/h縛りがなければ車体傾斜制御装置等つけて表定速度上げるのはたやすいからね
494 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 21:41:45.81 ID:Fg9O8x0oO
495 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:25:28.93 ID:ZZUFxAtBO
496 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:44:55.58 ID:6GrgPzFb0
60両ということは5編成分か
497 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:48:33.13 ID:ZZUFxAtBO
間違いなく5本だね
498 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:51:27.60 ID:aVPyQlZE0
・E5系温水洗浄機機能付き便座取付改造
そうだな、東北は寒いからな・・
499 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:54:25.67 ID:ZZUFxAtBO
これ東史上で最も新幹線の新造が多いんじゃないか
J0番台はどこ行くのかな
500 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 23:59:45.66 ID:6GrgPzFb0
E2系N編成延命化工事・・・
501 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:05:20.73 ID:CJCG8w1rO
>>500 延命化ならVVVF更新だろうが、それでも半分は廃車なんじゃないかな
8両も残すと言った理由はこれなのかもね
上越行きもE2系0番台は2016年度にE2系1000番台で置き換えと組合が出してたから無いな
502 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:48:56.45 ID:dAg8WCci0
え?
E2とE3廃車始まんの?
ショック。。。
503 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 00:50:31.02 ID:MfPlmmLc0
E2N編成延命工事してまで残すのがあるってことは
長野(or上越)の東エリア内で終結する便が相当数残るってことだよなあ
改造するなら経年数が少ない編成をと思ったがみんなたいして変わらんな・・・
E7は初年度からいきなり60両5編成分つくるのは未知の技術は入れないで
既存の技術の性能出力アップするぐらいでほんとにE2ベースってことなんだろうな
504 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 01:09:24.94 ID:xXuJ+PIF0
西だって作るんだから、そんなに本数いらないんじゃないの?
505 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 08:14:37.90 ID:CJCG8w1rO
5本なら営業運転やりつつ試験だな
506 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 08:22:30.42 ID:OSex9Yv6P
5本と言えば龍角散
507 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 08:26:52.30 ID:WZpvPPRF0
↑
座布団1枚!
508 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 11:01:07.89 ID:7+4via900
60両って計画が出るってことはE7は量産先行車は作らないってことか
最高速追うわけでもないしな
509 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 12:28:00.83 ID:CJCG8w1rO
どうやら前にここで話題に上がったE4系と同じくいきなり営業運転だな
510 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 14:02:04.81 ID:jEfBfvO/0
>>508 新技術は採用されないということだろうね。
中身はE2系のブラッシュアップ版だろうし。
511 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 14:46:32.19 ID:WZpvPPRF0
長野〜新黒部での試運転を行い、暫くして繁忙期対策と習熟を兼ねた営業運転をするんだろう。
512 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:01:58.31 ID:oHlkaq200
>>510 E2系のブラッシュアップじゃなくてE5系のロースピード山岳晩だろうね
プレスリリースを見るとパンタ位置がE2系じゃなくてE5系と同じになってるからね
513 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:02:30.37 ID:M7DN5l870
E5のデチューン版だからだよ
514 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:06:57.84 ID:FSi9mG6zP
起動加速度はN700系並かな?
515 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:12:11.97 ID:GvbP0EWJ0
馬力はE5よりありそうだな。動力車もE5より多いし
516 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 16:07:20.00 ID:MFvFd76c0
517 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 16:44:22.68 ID:qEmWaQ5O0
総合車輌の新幹線製造ラインはそろそろ完成か?
旧東急車輌としては、200系以来、久しぶりのフル企画新幹線だろ。
518 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 17:56:07.95 ID:oHlkaq200
519 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 18:00:08.81 ID:YgLzhFh90
>>509 池上彰の番組では2014年秋から東京〜長野間で先行投入と言ってたよ
520 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:56:25.91 ID:6QlwQvX7O
労組の新聞にあったらしいな
noriyuki氏のブログに
521 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 09:28:27.03 ID:5yf6T+tVO
522 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:15:54.91 ID:ZIDkc8mM0
はくたか、じゃないってことなのかな?
523 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 18:42:24.32 ID:zD5vX1qe0
>>522 下の方に列車愛称はJRが決定します
当連携会議では応募いただいた愛称をまとめJRへ提案いたします
と書かれてる
つまり、上越関係者が勝手に愛称を募集してるということです
524 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 19:07:22.24 ID:5yf6T+tVO
>>522>>523 列車愛称を地域で募集するってのはあまり無いよな
まあ複数地域を跨ぐ以上はやまびこやはやぶさみたいに地域性の薄い名称になるだろうけど
525 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 19:42:39.92 ID:TjDANULD0
ゆうづる
はくつる
はくたか
とんび
ほくりく
526 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 20:09:01.39 ID:Jomlt+kY0
>>525 一つ、マージジャン気違いの名前が入っているな。
527 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:02:45.22 ID:ZnGaPOfsP
>>521 PDFチラシの最初のページのバックが( ※画像はイメージです、と断り入れてはいるけど )
700系7000番台( レールスター )と500系ってどういう事だろう...
どうにも東は言う事聞いてくんなそうだから、列車名については西に持ち込む事にしたんだろうか? >> 上越
528 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 21:22:19.08 ID:qoNEYMR4P
E7系は12両だけかな?
各駅用に8両編成が作られたりするかも
529 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:49:02.12 ID:oP1ENLf80
16両と8両くらい輸送力に差があるのならともかく、
12両と8両でわざわざ2種類作るのはありえんだろ。
東海道も昔16両と12両の2種類用意したけど
結局16両に統一したし。
530 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:59:53.10 ID:xjmEODq60
800系とN700SRみたいな?
531 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:07:02.11 ID:SsqIkd+o0
やっぱり長野経由なら「白山」だよなぁ〜
532 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 05:07:17.81 ID:aL8x+WhVO
金沢いきは加賀か能登でしょ
長野止まりは浅間のままでいい
533 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 05:12:35.25 ID:uQ4v7R2p0
加賀も能登もなさそうだな。
富山・新潟から文句が出る。
あさまは長野専用だから文句が出なかった。
534 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 10:34:55.75 ID:xSziKpKOO
和のイメージ…やまとか?
和のイメージのN700にみずほは合ってる
535 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:13:47.15 ID:FVPpB/dQ0
>>530 800系もいずれ消えて九州新幹線は8両に統一されるだろう。
536 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:22:08.10 ID:th9mIt9BO
ライチョウで決まりですよ長野も富山も石川もなっとく
平仮名しばりはスーパーこまちがふっとばしました
537 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:44:21.57 ID:xSziKpKOO
スーパーこまちは今年一年限りだよ
538 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:48:07.53 ID:GxnfN5OI0
北陸新幹線の金沢行きは、「はくさん」が駄目なら「ほくりく」で良いでしょ
近畿と無関係なのに「やまと」は違和感が強いし、「かが」や
「のと」と同じく、「らいちょう」は富山を強く連想させるものだよ
ちなみに、廃止直前の特急雷鳥は那覇に行かない特急なはと似たようなものなんで
539 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 17:50:39.95 ID:GxnfN5OI0
>>538 ×「かが」や
「のと」と同じく、
○「かが」や
「のと」が石川県を連想させるのと同じく、
540 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 18:43:07.95 ID:nJT6554CO
>>510 E5のときは公式発表の数年前から試作部品の受注があったけど
E7は特にそういうのは無かったと車両関連にいる知人の談
541 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:03:20.13 ID:SmQplNdp0
加賀焼(かがやき)
吐く酸(はくさん)
裸医長(らいちょう)
歩栗食(ほくりく)
542 :
名無し野電車区:2013/02/14(木) 23:10:41.54 ID:GxnfN5OI0
543 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 07:22:01.67 ID:o6v4p86tO
嘉蛾(かが)
突流義(つるぎ)
餌血善(越前)
濃飛(のと)
544 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 10:29:26.17 ID:KrpQt9JM0
545 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 11:50:21.63 ID:eOp8BitqO
グラスクラスで
ゆったりと行きたい
自由席は地獄谷…
546 :
名無し野電車区:2013/02/15(金) 19:48:26.12 ID:eOp8BitqO
新潟〜大阪 直通だとよ
547 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 01:47:24.10 ID:+NydtJRl0
思ったんだがなぜ北陸新幹線の車両をN700にしなかったんだろ。
N700系5000番台(西)と6000番台(束)で開業させたほうが開発コストも抑えられただろうに。
N700S/Rで急勾配対策できたんだから5000/6000番台で2つの周波数や寒冷地対策もできたはず。
548 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 05:45:13.11 ID:aFni3lAz0
549 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 06:45:38.89 ID:8M5Pm1hoP
車輪幅を変えた683系走らせれば良かったのにな。
550 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 07:18:57.26 ID:PnbM3V/K0
>>547 北陸新幹線車両をN700系ベースで開発することは、基本的に不可能と言える
何故なら、束での検修設備の統一問題などもあるからね
となればE2系やE5系をベースにした、E7系/W7系を共同開発した方がコストが逆に抑えられる
551 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 13:43:51.67 ID:SFxhdAxcO
>>547 東海道山陽スレによると、西がN700を造る場合は東海にライセンス料金を支払うから高くなるらしい
ロシアに売り込む新幹線は700系ベースだから寒冷地仕様にする事は可能だと思われる
もしかするとE7系W7系は川崎重工が主導する事でライセンス料金の問題を解決してるのかな?
552 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:06:33.22 ID:CaRvn6FJ0
>>551 ライセンス料って意味じゃ東海に払うか東に払うかの違いだけだろ
E5系ベースなら設計評価試験まで東がやってくれるけど
N700系ベースなら全部自前でやる上に
東の路線も走るんでそっちでの評価だけでも年単位の時間が掛かる
当然線路の使用料とかも掛かるんだよね
耐寒仕様ってのはN700系でも難しくは無いかも知れんけど(低温に耐えるだけだから)
耐雪仕様とは違うからね
北陸新潟のベタ雪のノウハウは東しか持ってないんじゃないのかな
553 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:12:54.06 ID:8M5Pm1hoP
上越新幹線なんてほとんどスプリンクラーついてるから雪が車両につかない。
東北は雪少ないし
554 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:15:39.91 ID:8M5Pm1hoP
雪については、北陸本線を爆走して走ってるサンダーやはくたか車両を作った西の方がノウハウあるよ。
新幹線の軌道には雪が積もってないから、新幹線の雪への対策はさほどいらない
555 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 15:28:33.94 ID:CaRvn6FJ0
>>553 東北は主として耐寒の方だな
上越のスプリンクラーも含めてのノウハウだね
東海山陽は関が原位しかないからね
鉄道総研を通じての情報の遣り取りは当然あるし東に聞けば教えてくれるだろうし
北陸本線持ってるんだから基本的な(高速鉄道じゃない)ノウハウは有るんだろうから
開発は可能だろうけど、開発コストが掛かりすぎって事だよね
E5系ベースなら殆ど掛からないコストを自前で掛ける意味は無いって事だね
N700系が西が自前で開発したってんなら多少の意味は有るが東海主導の開発だろ
556 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:36:39.06 ID:1KHmAKcq0
557 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:49:02.30 ID:SFxhdAxcO
>>552 まあ結局安い方じゃないかと思うけど
雪や寒冷対応は車両メーカーがノウハウ持ってるよ
558 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:54:58.34 ID:vIQ9k5e40
N700系ベースではなく、E2系ベースのE7系が登場する事もちゃんと理由があるわけだね
そして西日本がW7系を導入するのも、自前開発と両天秤にかけた結果なんだろう
559 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 17:17:57.00 ID:CaRvn6FJ0
>>558 E7系はプレスリリースを見るとE5系ベースみたいだよ
西にすれば東と共同開発って名目の丸投げが当然の選択だけどね
西はコストダウンを要求してるようだね
560 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:08:48.36 ID:F/plIk530
>>559 車体はE7系、走行機器はE2系がそれぞれベースでしょ
だから単に何系ベースだと断言して語るのは間違い
コストダウンが最優先なら、E2系2000番台/W2系という選択もありだったと思うけどな…
561 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:18:24.84 ID:vIQ9k5e40
>>560 E2系の運用実績をフィードバックさせた車両として、フルモデルチェンジのE7系で良かったんじゃないかな
562 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:19:39.53 ID:rcbUv6+w0
E5系ベースと言うと、必ず証拠もなくE2系ベースだとほざくE5系厨出てくるね。
何だか笑える
563 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:26:40.54 ID:tmCQcDkX0
>>560 走行系がE5系ベースね
車体は車体傾斜装置が無いんで如何だろうね
先頭形状はまったく新規
E5系は高速対応環境対応してるんでE2系よりも高価だけども
高速対応(車体傾斜装置、台車カバー等)を外せばかなり安くなる
それにメンテ関係でコストダウンを図った車体だからね
E2系よりもE7系の方が低コストじゃないかな
564 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 18:56:37.51 ID:vA1C5dQ20
FASTECHで試験走行した時にデータ収集したでしょ
565 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:04:32.79 ID:SFxhdAxcO
>>560>>563 E5系の走行機器類はE2系1000番台が基本
ギア比とモーター関係のセッティングは違う
566 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:48:06.82 ID:tmCQcDkX0
>>565 E5系は走行機器(部品単位)ではE2系の発展型を使ってるけどもね
それの使い方は一新されてるんですね
wikipediaの記事を読んだだけで判る位大きく違ってるんですよ
セッティングレベルじゃ無いんですよ
判んなければ其れまでですが
567 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 20:16:33.89 ID:SFxhdAxcO
>>566 そうだよ、新型だから
E5系はE2系1000番台の発展系や正常進化系と言える立ち位置
うまくE2系0番台からE2系1000番台までの進化を更に進度化させ熟成させている
568 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 20:34:00.79 ID:tmCQcDkX0
>>567 E5系はE2系の発展系じゃないんですがね
東の新幹線の新しい基本系として開発された車両
つまりE2系の有り方を否定する物でも有る訳なんですよ
E5系は速度ばかりが持て囃されてるけども
本質は環境やメンテ、システムにも有るんだろう
その辺りが設計にも出ている訳なんですが
569 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 20:46:05.23 ID:SFxhdAxcO
>>568 確かにファステックは試験車両だからそう思う
ただE5系はE2系1000番台とファステックの子供みたいな存在で、決して親を否定はしていない
ファステックの要素で実現可能なモノを上手く取り入れてると思うよ
更にE5系とE6系の後に生まれたJ70〜75はE5系の良い点を取り入れてるから、子の良い点を親も見習った形
570 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:25:24.52 ID:AhNXNozK0
>>569 FASTECH 360は単なる試験車両だろ
FASTECH 360の使われなかった要素は使えるレベルではなかっただけ
E5系はFASTECH 360とE2系の相の子ではないよ
FASTECH 360とは別に設計しなおしたものでしょ
新幹線車両は0系からの発展系であるんで
そう言う意味で言えば確かにE2計の発展系ではあるんだがね
正常進化系と言うには方向性が違いすぎるよね
基本部品レベルでの変更が小さいんで勘違いしてるんじゃないかね
571 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:30:00.93 ID:h6a1uoYx0
2名ともスレ違いだから他所に移動してやってくれ
572 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 21:43:30.41 ID:WMPplHy40
>>564 E7系の先頭形状はE954-1を彷彿させるな
573 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 23:44:05.24 ID:SFxhdAxcO
>>570 E5系は試験車両のファステックをE2系1000番台をベースにして量産型ファステックを造ったような感じだよ
極端な話だけど
574 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:29:14.33 ID:55F89ws2O
とりあえず総合車両がE7系を造り新幹線のノウハウを得るみたいだね
川崎、日立、近車は選ばれ日車は落ちたのか
575 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:31:12.01 ID:BophKSY10
ちなみに東海は、N700Aの製造を日車と日立、リニアの製造を日車と三菱にのみ発注。
川重外しが露骨な東海
576 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:49:59.33 ID:55F89ws2O
>>575 やはりE2系を売った件が響いてる気がするな
まあ川崎重工はefSETが売れれば由なのかも
577 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:52:48.95 ID:BophKSY10
たぶんそうだね。
中国が新幹線技術を各国に特許申請したことがわかった時、川重に対してどんな契約してんだ?と憤慨してたからね。
578 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 12:14:37.54 ID:zcTFBCaG0
>>574 近車は西日本のW7絡みと思う。
>>575 川重はN700Aに関しては東海向けはないとしても将来的に西日本向けで造るんでない?
それと近車も西日本向け限定で造るかも。
でも東海が川重外しするなら東日本は日車外しするのを見たらやっぱりこの両社は遺恨ありありで仲が悪いなと思う。
579 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 12:18:27.70 ID:BophKSY10
E2系の一番新しいやつは日車だったはず。
580 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 14:48:22.41 ID:G8R5XCkD0
>>579 どちらかと言えばJR東海の方が露骨ですな
旧東急車両がJR東日本の新津工場への技術支援を始めた頃から
JR東海は東急車両(現総合車両)への発注を控え始めたからね
一方の東日本はE2系J70番台を日車に発注したのでそこまでじゃ無いようだ。
581 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 15:01:07.45 ID:5PQi9Gea0
>>555 今後は東海が中央リニア開発に専念するみたいだから、
今後の東海道山陽九州系統はN700Aの製造完了したら西主導で開発になるみたい。
>>546 そうなった場合、東日本も新ニシ配置でGCT車両を所有することになる。これマジw
582 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 15:19:06.57 ID:FouqAzqj0
>>577 川重はホントに情けない、仮にも防衛産業を抱えてる訳だから
中国が旧ソ連製のミグやスホーイをコピーして無許可で海外に売りまくってるなんて
当然のごとく認識してた筈なのに、
583 :
名無し野電車区:2013/02/18(月) 15:28:45.02 ID:ZdyYJG/4P
川重って、造船技術をチョンに渡してたからな。
584 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 00:06:42.07 ID:JLfI4x3GO
それで自分の首絞めてるんだから自業自得
585 :
名無し野電車区:2013/02/19(火) 12:21:55.71 ID:+li7jEJY0
今度ムーンライト信州使って富山に行く予定なんだけど
もう新幹線糸魚川駅はできてるかな?
時間があったら白山基地も見に行きたい
586 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 15:08:29.93 ID:vb/UxhLuO
587 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 18:28:59.39 ID:TOkewpMd0
西はフリゲ開発に集中
588 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:41:58.87 ID:TQ/dts/V0
589 :
名無し野電車区:2013/02/20(水) 19:43:16.96 ID:dZFzj+HS0
590 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:29:33.75 ID:XlpYUHdYO
591 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 00:55:00.57 ID:wD44+neA0
てか全国の新幹線の今後の新造をN700に統一すればよかったのにな。
東海は0、1000番台、西は3000、7000番台、九州は8000番台。
でも束だけは頑なにE5〜7で独自開発したがる。
西からすれば博多総合車両所に既にあるN700と同じ方が整備や研修も安上がりだっただろう。
E7/W7とまた違う車両にしたせいで、エンジニアの教育もやり直しだ。
九州なんて独自開発の800系をの増備をやめてまでN700に切り替えたのに。
まあE7/W7も実車来たら車両形式が700系になるわけだが。725-1001って感じで。
592 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 01:49:20.70 ID:bzV5bWOC0
なんで一番線形の悪い東海道に合わせた車両をわざわざ線形の良い東北・上越の
ほうでつかわにゃならんのよ。
バカじゃないの?
593 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 07:43:06.23 ID:RyBcUkVX0
相互乗り入れを行うために、相手先と仕様を合わせた車両を用意するのが
合理的な考えだろうから、JR九州とJR西日本の判断は適切なものと言える
そうした考えが存在せず、N700系ありきの
>>591とは違う
594 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 07:47:56.58 ID:GmGMgSCjP
595 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 09:21:01.34 ID:BAfz1R1KO
596 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 12:18:53.04 ID:RyBcUkVX0
>>593 ×JR西日本
○北陸新幹線に於けるJR西日本
597 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 13:28:23.94 ID:pBg4jGCJ0
598 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 13:32:18.32 ID:BAfz1R1KO
>>597 現状足りてるからな
どうしても6両が欲しければ製作するかもしれないが
599 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 20:40:54.37 ID:YgXIOo+e0
600 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 02:05:18.20 ID:wbYNvWyp0
>>586 いや、いつでもう一度新幹線開発するだろう。
東海が今後中央リニア開発に専念するから今後の東海道山陽九州系統は西日本が開発の主導権を握るらしい。
これはマジ!!
後はGCTもしくは山陰新幹線用のディーゼル(ハイブリッド)新幹線の開発もやるだろう。
601 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 07:20:19.63 ID:n+34HW9jO
602 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 12:02:31.24 ID:bRWSkuYO0
603 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 12:46:06.11 ID:v+IoZbZh0
>>601 プ板の住人何でプロレス的発想で予想してますが何か?
鉄道の知識を耳にタコができるほど語っているな。
アスペなのか?
605 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 07:43:38.80 ID:LlbSGgYCO
606 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 09:00:46.64 ID:itwkBmTz0
>>604 専門板で野暮な発言だな
と釣られてみる
607 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:01:53.98 ID:DoO3LHul0
>>605 ライセンス料なら東にも払うんだろうから関係ないだろ
608 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:05:16.42 ID:f57N86k60
E7/W7系と発表済みなのになんでN700系とか持ち出すの?
609 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:15:08.86 ID:qeJWHZVI0
>>608 E/W7系が正式発表される以前に
「北陸新幹線のJR西の車両はN700系ベースだ」と喚き散らしてた池沼だろう
610 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:51:49.07 ID:DoO3LHul0
>>609 開発費考えると
N700系ベースなら実質新規開発ですべて西もちで
E5系ベースなら設計のみで東西で分割
開発費が1桁は違う。もしかしたら2桁近く違う
考えるまでも無く東ベースだよな
611 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 16:02:18.34 ID:itwkBmTz0
>>610 東の車両開発に丸乗りした西の判断は合理的だね
612 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 16:09:23.09 ID:DoO3LHul0
>>611 自主開発じゃ10編成の為だけに出せる金じゃなかったろうからね
西も結構注文出したんだろうね
発表までに時間が掛かったのは磨り合わせに時間が掛かったんだろうからね
613 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 16:10:16.40 ID:s3umsIwT0
W7系って全検のときはどうするのか?
束に委託・利府で実施という可能性も十分考えられるが
614 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 16:20:59.85 ID:DoO3LHul0
>>613 白山に全検の設備が入ってる(入札が有った)からそこでやる
逆に東が委託することが有っても不思議じゃないな
615 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 17:31:33.98 ID:NOWy4l0P0
その為の白山総合車両基地だからな
全検を実施しないなら総合車両基地にする必要は無い訳だし。
616 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:17:23.79 ID:itwkBmTz0
>>612 そうだろうね
西も開発費を一部負担で、主たる労力負担は東かつ仕様決定に口を挟めるのは好条件
まあ、E7系とW7系が置き換えられる時期には、それぞれが別の車両を開発するのかも知れんが先の話だし
617 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:20:24.31 ID:itwkBmTz0
>>614-615 そうした検査体制を整備しておけば、天災で路線が寸断されてもメンテナンスの心配が不要だものね
618 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:31:18.97 ID:mICpqbhY0
>>613 仕業検査相互に、異常時には交番検査迄相互に実施する。
全検等は所属会社でやると決まっている。(共通車種でも)
619 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:39:20.88 ID:LlbSGgYCO
>>613 全検は全て自社
仙台では来年度からE7系の受け入れ体制整備が始まる
620 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 18:51:39.65 ID:f57N86k60
そういえばE7系は仙台で全検って出てたな
621 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 19:38:13.34 ID:DoO3LHul0
>>620 何処に出てたのかな
見落としてるな
自社でやるのは当り前だけど、他社に委託ってのも良くある話だからね
622 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 19:42:23.54 ID:f57N86k60
623 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 19:50:25.62 ID:DoO3LHul0
>>622 これの何処に出てるのかな
E7系の全般検査の話は入ってないぞ
624 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:08:49.49 ID:imYbWjdV0
鉄道のテクノロジーを読む限り、
西には50/60hz切り替え技術、雪対策など、未経験部分が多いため、車両の機器部分は全て東が担当。
内装デザインは西が担当してるとある。
625 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:46:58.94 ID:itwkBmTz0
>>624 なるほど
上手い具合に噛み合ったわけか
626 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:50:01.99 ID:DoO3LHul0
>>625 上手い具合に噛み合ったって言うよりも西に出来るのが其れだけだったて事だろ
627 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:55:09.98 ID:47WSfqp/0
>>586 西は西で高速車両開発をやろうと思えばやれるだけの力は持ってる。
ただ皮肉にもWIN350が開発された年に信楽事故があったり、
阪神大震災で320km/h断念、さらに尼崎事故の影響もある。
それ以降は高速技術開発を安全性技術開発に割かざる得ない状況にあるから今の体たらくがある。
しかし、在来線の高速技術は西日本が一番突出してるんですがね。(電車・ディーゼル車160km/h)
話は変わるが、総合スレより一部抜粋
42 :名無し野電車区:2013/02/15(金) 17:24:53.68
新潟
フリーゲージトレイン賛成
ttp://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013021502000187.html この記事によると
もしGCTが大阪〜新潟間を走らせるとなると東日本も西が開発した車両を
購入することになるが・・・すでに新潟支社もやる気満々みたいだし。
もしかするとL53編成廃車時にJ-TRECで軌間可変台車を取り付けて長岡〜村上間で
試験走行とかしたりして。
628 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 20:56:52.61 ID:HMUF7ice0
>ディーゼル車160km/h
>ディーゼル車160km/h
>ディーゼル車160km/h
>ディーゼル車160km/h
>ディーゼル車160km/h
629 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:04:19.54 ID:tC959cqQ0
>>627 北は西と違う意味で高速車両開発の最先端を行っているよ。
停めることへの執念は、七社の中で多分一番だよ(停めた後の後始末が悪いが)。
今も多少雪を噛んでも140km/hで走れる車両用の制輪子を開発中だからね、北は。
630 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:04:41.06 ID:iUtApBrJ0
>>627 なんてことはない安全軽視のツケを払わされてるだけじゃないですか
631 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:15:37.03 ID:crimVnle0
>>628 西だとキハ187は設計最高160km/hじゃないっけ?設計だが
632 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:16:10.42 ID:DoO3LHul0
>>627 せめて山陽新幹線のATCのデジタル化してから言わないと意味がねえ
633 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:19:44.44 ID:47WSfqp/0
634 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:23:14.69 ID:LlbSGgYCO
>>621 どちらかと言えば自社で全検できないケースに限られる
>>627 かっての西はそうだったが今は投げてしまってる
在来線も新幹線も技術的に見る所が無い車両ばかり出している、毎度東より遅れた事をやっている
ちなみには古くからフリーゲージトレインには否定的
振り子列車やフリーゲージトレインは技術的に導入する予定が無いとの解答は変わらない
635 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 22:28:37.84 ID:LlbSGgYCO
>>629 西はメーカーとの協力体制が弱い
それが車両開発の弱さに繋がっているし、東は日立と川崎重工との協力体制が強固で強いと
北も技術的に難しいが日立と上手く付き合い協力体制がきちんとしてる
636 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:48:57.25 ID:f6oOOxHPP
また勝手に妄想で協力体制言っちゃってるよ。
637 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:55:29.79 ID:09Cg+jx+0
>阪神大震災で320km/h断念
技術あんだろ?克服できんだろ?何でやんねーんだ?
と釣られてみる
638 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:15:37.08 ID:f+v35HK00
>>635 >西はメーカーとの協力体制が弱い
今後は近車とアルストムと協力体制を築いていく方針みたいだが・・・
639 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:22:18.66 ID:LZzh1WLnP
西は川重、近車、日車、新潟等あらゆるメーカーに発注してる実績あるのに、何が協力体制だよ。ボケ
640 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 00:28:26.55 ID:BARK26Ua0
>>631 そう書いてあるサイトがあるが、
エンジンの仕様とギア比、減速比を見れば、
160km/hでは走れない事がわかる。
台車も160km/h仕様ではない。
ブレーキに至っては、現状では130km/hも出せない。
641 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 02:08:16.40 ID:c4WlXMrA0
>>640 設計最高速度は高速走行設定の時に出せる最高速という意味もあるから、営業用の
仕様でそんな断言しても意味なくね?
それに、スーパーいなばは今既に130km/h運転しているものと思うが。
642 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 08:11:57.87 ID:sM/X4PCQO
>>636>>639 車両は鉄道会社の力だけで造れる物ではないし、メーカーも鉄道会社の協力が無いと造れない
東日本なんか日立と川崎重工に技術開示させ自社でE7系を造る
643 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:15:53.24 ID:/HKQ9wot0
>>639 悔しいのう、JR東に主導権を奪われてw
644 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 14:29:26.21 ID:LZzh1WLnP
東厨乙
645 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:32:45.10 ID:sM/X4PCQO
西は川崎重工との付き合いは有るが不思議とエリア内に有る日立とは?だよね
646 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 15:47:02.29 ID:XZgS31H70
>>645 日立はクロ683-1の件でやらかしたって話あるし、西が大嫌いな阪急との関係が深いからというのがあったり?
西の阪急嫌いは徹底していて京都の観光案内マップで阪急を「無いもの」として扱ってるほど。
その西が大嫌いな阪急は東海と昵懇の関係というのがなんとも。
647 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:12:28.29 ID:jOqNhuNmO
E7が年内デビューって書いてる記事あったけど、本当?
早ければ今秋にも現行の長野新幹線区間に投入らしい
「投入」の意味が、営業運転なのか、試験走行なのか、分からないけど
648 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 20:22:13.81 ID:Q6ygOjt/0
>>647 年内落成ってだけ
つまり、年内に完成する
デビュー(営業運転)はしばらく先だよ
649 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:46:43.22 ID:sM/X4PCQO
>>647 60両入るから営業運転だろうね
12×5本か10×6本だと思うが長野の12両対応工場がどうなってるか
650 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:48:26.77 ID:TV/MqhBt0
>>649 E7系は、12両編成なので12×5本以外考えられない。
651 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 21:51:43.71 ID:BpeW7Qk80
長野−新黒部の試験走行が今年中に始まるんだろ?
652 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:06:29.05 ID:sM/X4PCQO
653 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 22:07:25.69 ID:mvZsZov60
営業開始は来年秋。
プレスリリース時はNHKでしか出なかったから怪しいと思ったけど、
この間のテレ朝系列池上特番でもこういってたから間違いなしかと。
654 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 23:23:06.47 ID:8H7zHEiu0
>>634 でも西日本はスペイン国鉄(Renfe)と提携してますが。
これは明らかに近車とアルストムでGCT開発を示唆してるような者じゃないか?
西は井手・南谷・山崎三氏の追放が先決(社内改革に尽力した佐々木前社長は残す)
JAL再建の立役者でもある京セラ経営陣主導の新体制でいくのがベストだろう
それが無理なら、
技術開発という名目で大バクチを打つのあれば失地回復で中内ジュニアを新社長に迎え入れればいい、
655 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 01:04:46.47 ID:kLeIW/JxO
656 :
名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:00:59.25 ID:NZ75V0tx0
>>652 12両もいらんかもしれんが、E7系は12両編成なんだから、わざわざ10両で
出してくるわけないだろ。停目も10両を設定しても面倒だし。
657 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 00:15:55.35 ID:aHDyfOKa0
>>656 そういえば2020年以降はE2系置き換えで上越にも投入されるんだろ。
上越仕様はどうなるのかな?
658 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 10:44:39.16 ID:w9bAwitxO
>>657 新潟は2016年度以降だよ
次の新潟DCの頃には分かるかと
まず経年15年以上行くE4系を置き換えだから16両組める8両だと思う
659 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 11:09:33.55 ID:UCrPuwyb0
>>658 北陸新幹線へお客が移行する分減らすわけだから、12両でちょうどいいんじゃね?
660 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 11:28:36.96 ID:EIZQAAR70
>>641 あの・・・・
ソフトウェア的に「設定」を変えられるものじゃないんですが・・・・
今のギア比のままでは、160も出したら、エンジンがレッドゾーン越えます。
レース用ミッションじゃないので、ギア比はそう簡単に変えられません。
変速機及び逆転機の総取替えになります。
160km/h運転が可能と思われるエンジン出力を持っているというだけの話です。
キハ187は、98km/hで既に変速段トップに入ってしまいます。
智頭急行線でも、HOT6000系と違って、キッチリ120km/hで止めています。
スレ違い失礼しました。
661 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 11:48:19.11 ID:w9bAwitxO
>>659 はくたか客が3割減るから10両×0.7で8両が丁度くらいだよ
ラッシュ時は16両でOK
662 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 12:01:37.06 ID:m3ebBq5i0
上越は編成減らすんじゃなくて増やして減便しろよ
663 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 12:10:40.27 ID:coXEhe0K0
>>660 ハード変えるのがNGという前提で語っている時点で何言ってんのお前としか言えない。
664 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 13:31:05.17 ID:Iuhdd2z00
新潟人が必死になってるけどE4代替にそのまま16両編成を入れるとは思わないけどね。
665 :
名無し野電車区:2013/02/26(火) 16:40:57.70 ID:w9bAwitxO
>>664 どうしても首都圏の通勤通学輸送が有るから16両は必要
北陸側からは12両が限界だから
666 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:01:03.98 ID:FOoJk+4E0
>>665 上越仕様はこうなるだろう。
・8両編成(併結対応)
・最高速度275km/h、全車フルアクティブサス搭載
・グランクラス無し、1〜4号車(自由席)は3−3シート
667 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:12:33.03 ID:11y1RfXq0
上越新幹線はすれち
668 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:20:50.10 ID:1Itj3xU9O
669 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:48:46.69 ID:HiItPQ8TP
じゃあ、W7系の話しようぜ
670 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 07:50:59.07 ID:HiItPQ8TP
W7系は近車のみで作るかな?
671 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 08:14:30.98 ID:1Itj3xU9O
672 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 13:40:53.05 ID:0FEDLHT80
>>667 新潟ネタでスマンが敦賀延伸時に投入されるであろうFGTは、
上越全停に拘ってた泉田が関西方面へのFGT実現へシフトチェンジしたそうで、
既に束新潟支社も承認済みだとか。
恐らく酉とRENFE=近車とアルストムで開発された車両を購入するんじゃないのかと。
スレチで申し訳ありませんが。
673 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 15:04:16.05 ID:HiItPQ8TP
すれち大歓迎
674 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 16:28:11.02 ID:1Itj3xU9O
>>672 JR東日本はフリーゲージ否定派です
終了
675 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 16:53:37.13 ID:0FEDLHT80
>>674 確かに東本社側は現時点では否定的だが、新潟支社はやる気満々みたい。
それに新潟はJR東西の株式取得したから、新潟が要求を受け入れざる得ない状況になる。
更に敦賀延伸時の時期は羽越線高速化で投入されるE653系が老朽化問題を抱える時期になる。
恐らく東は札幌延伸後には羽越線のフリーゲージ直通も視野に入れざる得なくなる。
676 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 17:43:48.11 ID:NOvEv4bA0
なになに?
新潟県が、JR東日本とJR西日本の主要株主になったの?
初耳だなぁ
あ、水利権絡みで東日本は新潟県の言うこと聞くか
677 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 17:59:17.19 ID:HiItPQ8TP
新潟にもW7系走るの?
上越新幹線最高
678 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 17:59:29.50 ID:i6ViV2Pd0
>>675 三セクならともかく自治体が民間企業の主要株主になるって話は盛り過ぎじゃ・・・
679 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:07:51.14 ID:RYOCn5zk0
>>675 >新潟はJR東西の株式取得したから
ソースよろしく
嘘なら二度と来るなよ?
680 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:16:43.42 ID:NOvEv4bA0
(本州)JR各社の主要株主になるだけでも、それ相応の資金が必要なのに、JRに要求を
呑ませられる有力株主になるだけの資金を、自治体が用意するとは思えないな
681 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:23:26.78 ID:ayWp3bd6O
俺は長野県民だが、新潟県がJR東&西の株式取得したのは産経新聞で知った。
というのも当地の産経新聞ローカル面は甲信越共通
週に一度、三県の知事(もしくは県庁所在市長)の会見が載る
他県の戦略が常時把握できて便利
682 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:25:17.04 ID:vVlX9llS0
新潟にもW7系走るのかよ?嬉しい
683 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 18:42:44.50 ID:i6ViV2Pd0
684 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:16:42.56 ID:NOvEv4bA0
>>683 小口株主ですか
無意味ではないが、限界がありそうな話
685 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:28:15.67 ID:vVlX9llS0
新潟最高
686 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:45:50.66 ID:1Itj3xU9O
687 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:47:07.79 ID:1Itj3xU9O
688 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:55:46.27 ID:Kb0NS1Ko0
689 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 19:57:55.17 ID:P8MPvZ6M0
2016年度以降は北陸と上越でほぼ共通運用でしょう
上越だけグランクラスなしだと新潟がゴネるに決まってる
690 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 21:18:00.55 ID:1Itj3xU9O
691 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:19:00.60 ID:UcejS31F0
>>675 ワラタ
一単元じゃ、どーにもならんだろw
692 :
名無し野電車区:2013/02/27(水) 23:54:14.08 ID:FOoJk+4E0
693 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:06:28.26 ID:v5jL107N0
フリゲは富山から先は行きませんから
694 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:12:48.34 ID:1h+HMs8s0
しかし西×実績のない新技術とか怖すぎるんだが
695 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:17:05.49 ID:hDmTaFkC0
696 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 00:26:45.90 ID:9inygkJF0
>>692 >自民党整備新幹線等鉄道調査会の幹事長に就任する予定の岡田直樹参院議員(石川選出)は
>「本来は富山−大阪のFGT導入も認められず、不必要なもの。
>FGTはフル規格の障害になる」と指摘する。
民主党が与党に帰ってこないと
とりあえず、自民党の間はムリっぽいな
697 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:08:36.92 ID:sT3EKdpZO
698 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:53:58.64 ID:v5jL107N0
699 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 01:54:31.71 ID:v5jL107N0
700 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 02:01:07.71 ID:OdqHOIkD0
新潟市までフリゲは来るのか?
西は大変だな。フリゲの開発もしなくちゃならないし、フリゲ高いぜ。
701 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 03:06:54.98 ID:OdqHOIkD0
それに重い
702 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 07:22:02.92 ID:sT3EKdpZO
703 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 07:45:02.45 ID:Xgq/Xkqh0
>>696 FGTが導入されたからフル規格はいいやになるなって戒めているだけでは?
要はさっさと敦賀以西のルートの希望を一本化しろよと言っているだけ。
704 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 07:58:28.52 ID:Z22TAcdbP
705 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 08:01:21.44 ID:ywRxNdXc0
706 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 09:48:17.13 ID:D2AJhBpU0
さて、本題に戻って
搭載されそうな機器類や軌道加速度について予想しましょ。
707 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 10:04:51.28 ID:sT3EKdpZO
708 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 10:45:12.80 ID:MXm/YFsHP
>>654 > でも西日本はスペイン国鉄(Renfe)と提携してますが。
WEST21構想… 懐かしいよね。
連接車好きだから、
OER以外の大手鉄道事業者が長編成の連接車造ると言い出したのは愉快だったのだが…
709 :
名無し野電車区:2013/02/28(木) 11:29:27.28 ID:Z22TAcdbP
710 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 03:39:53.94 ID:+1WAa5+90
711 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 12:10:31.98 ID:Yc2WdypxO
>>657 置き換え時期は東の場合だいたい経年18年で逆算できる
E3系の場合はロングランが多かったから早目の16年だろうけどね
200系とE2系Nは走る区間的にそんなに伸びなかった
712 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 15:36:01.63 ID:7gP0VQRZ0
果たして、E7/W7系は何編成になるんだろうか?
713 :
名無し野電車区:2013/03/01(金) 15:42:09.61 ID:Yc2WdypxO
17本と11本じゃなかった?
714 :
名無し野電車区:2013/03/04(月) 02:15:16.53 ID:ca9wVGmbO
たしかに
715 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 07:26:09.03 ID:hgQ7A0JR0
>>701 ってことは、風に強い。
ラッセルもへっちゃら?
716 :
名無し野電車区:2013/03/05(火) 14:44:19.59 ID:jVEDx02nO
風に強いと言えば新幹線は徐行はするが25mまでOKだったかな
線路の幅が広く車体が重いから
新潟東北は冬場新幹線だけ走ってる状況も多々ある
717 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 19:28:49.01 ID:i4+kBRKFO
718 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:43:23.05 ID:bdTrp+rK0
E7系、けっこう楽しみにしている。
719 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:33:24.55 ID:ppf9jQkXO
今日の産経新聞の経済面に日本の新幹線をインドに売り込むという記事が載ってた
インドを訪問して日本の新幹線の魅力を訴えたのは、国土交通省・副大臣、川崎重工業・会長、JR東日本・副社長など。
新幹線の模型を持ち込んでインド側に解説してるシーンが載ってたが、
車両はE7と全く同じ形(ヘッドライト、窓、ワイパーの位置なども全く一緒)、
しかしカラーリングは日本国内で北陸新幹線用に公表した物と異なる。
白がベースで赤いラインが入り、
その赤いラインは弓矢や槍、あるいは光線などを連想する、やや斬新なデザイン
既出ネタだったら、すんません。
今日の新聞だけど、インド訪問は先月11日と書いてあるので。
720 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 20:56:33.41 ID:ugwrMWtZO
721 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:06:07.51 ID:mwRD4U1o0
722 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:35:08.39 ID:ugwrMWtZO
>>721 E6系とE7系は川崎重工デザイン部門だよ
そこにたまたま奥山氏が参加していた
ソースは新幹線EXのE6系開発者のコメント
723 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:37:57.55 ID:ugwrMWtZO
724 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 21:38:37.54 ID:OpEinaky0
2012年9月5日 北陸中日新聞
北陸路走る 伝統と未来 新幹線デザイン決定
・・・
新型車両は長野新幹線のE2系(あさま)をベースに開発。
シャープな流線形のデザインは川崎重工業が担当した。
・・・
725 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:34:31.58 ID:if84Ag3Z0
726 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:00:03.85 ID:ugwrMWtZO
>>725 実際デザイナーができる事はカラーリングと内装くらいみたいだよ
形状なんかは性能に関わる点だからデザイナーが好きに触れないしね
727 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:09:57.87 ID:if84Ag3Z0
>>726 一応E6系は先頭車両の形状も川崎重工のデザインだそうだよ
htp://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2013/pdf/news169.pdf
E7系のデザインが川崎だと断言する情報が車両発表前に出るってのは信じられんけどね
728 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:14:18.24 ID:YPN8qB+m0
PDFはやめて
729 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:19:29.76 ID:if84Ag3Z0
>>728 メーカーからの一次情報を取る時は基本PDFだからな
730 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:44:35.42 ID:ugwrMWtZO
>>727 E6系で奥山氏がデザインと言ってもカラーリングだけ
あくまでも奥山氏個人に頼んだわけではなく、川崎重工のデザイン部門が起用したらしい
731 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 00:51:38.74 ID:BZC3AOnD0
732 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 01:32:14.88 ID:+KRI3eSCO
東洋経済によると川重と日立に技術を開示させ、E7系を総車造らせる事で将来的に新幹線も東社内で製造開発ができるようにする狙いだとか
まあ、東洋経済ネタだけどねw
在来線は横浜線と埼京線のE233系投入が終わるとデカいのは一通り終わりだから、近い将来新幹線には相当力を入れるのかもしれんね
733 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 08:44:15.17 ID:BZC3AOnD0
>>732 新幹線に力を入れるのはその通りだろうけど国内よりも海外向けじゃないかな
現状、川崎とかと組むしかないのが単独で出来るってのが大きいんじゃないかな
東の戦略的には通勤近郊車両(E233系とか)と総合車両とは関係が無いだろうね
東には新津が有るんでそこで十分でしょう
(全部自前って意味ではなく戦略的にって意味で)
734 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:56:46.18 ID:+KRI3eSCO
>>733 海外への輸出に関してはどうだろうね
車両メーカーが主役になるとは思うけど
信号システムは当然そちらの会社だし
JR東は日立との関係も濃いよ
735 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:29:11.32 ID:Kyq5+Z9F0
>>734 >車両メーカーが主役になるとは思うけど
現状これだからJR東が主体と成りたいんじゃないのかなと
日本コンサルタンツ株式会社(JIC)とか言う会社まで作って海外売込みを図ってるんだからね
736 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:25:08.89 ID:+KRI3eSCO
>>735 考えてみると、E4系とE2系1000番台の代替が終わるとしばらく次が無いな
E3系2000番台の代替は2025年前後だろうし7、8年空くか…
737 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 20:53:00.67 ID:Kyq5+Z9F0
>>736 東北のE5系へと上越のE7系への置換えは早くて2020年頃だから5年くらいじゃないかな
北陸延伸後は置換えのペースが落ちるかも
そうであれば殆ど開きは無いかな
738 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 22:41:16.34 ID:+KRI3eSCO
>>737 E5系は2016年までに、E4系E2系代替は2016年度から
739 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 23:20:54.93 ID:Kyq5+Z9F0
>>738 E5系は2016年ってのは毎日かどっかのガセだろ
東は言ってない
JR東は最近フル規格新幹線を年間12本以上作ってないよ
このペースでは如何やっても2016年には無理
このペースでE5系+E7系へ2020年までに置換えね
740 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:26:50.20 ID:OAQGf9+m0
>>739 JR東も2016年度末までにE5系を59編成投入すると書いてたけど
震災がらみで1〜2年延期になったようだね
741 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:32:52.99 ID:8K3Nm+L80
>>740 ソースをくれ
少なくともプレスリリースには無いよ
742 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:45:32.25 ID:Cnd4cgx10
743 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 00:58:15.38 ID:36RJwrK90
651系・E653系→E657系の更新計画も
2012年秋から2012年度末に半年延期された事を考えると
E5系の更新も2016年度末には間に合わないだろうな。
744 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:04:41.29 ID:8K3Nm+L80
>>742 その資料は見てたけど見落としてた
6年余りだと2017年春では完了していないって意味でしょ
つまり2017年度完了って事だね
>6 年余りを≪要する≫ことになります
要するっって言葉なら最短で掛かる時間位のニュアンスだよね
どちらにしても2016年末完了ってのは使えない情報だね
E6系は予定道理だね
745 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:13:58.70 ID:36RJwrK90
E6系は2013年度末でまでに24編成投入して取り敢えず増備は一旦止るし
E7系も2014年度末で殆ど投入は終了するので
2017〜2018年度には59編成投入終了出来るだろう
746 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:24:24.41 ID:oYxL3Mhe0
E5系は2013年度末までに28編成投入されるので
仮に2014年度の増備が0だったとしても
2015年から年10両ペースで投入すれば
2017年度末or2018年秋には置き換え終わるな
747 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:37:57.79 ID:8K3Nm+L80
>>745 >>246 E7系は2016年度から上越に入れるんで2014年度末では終わらんよ
E5系とE7系が独立して増備されるようなイメージで居る様だけど
2013年度の増備計画にE5系が4本と有る様に合計数で考えなきゃならんよ
2016年度上越に増備計画が有るって事はE5系の増備はゆっくりした物になるって事
上越、東北の置換えが完了するのは2020年以降って所だね
E5系は2013年度末で北海道分も含めた最低数を確保できる様だから
上越の方が先に置換え完了ってのも有ったりして
748 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:48:49.10 ID:XiSaYgDV0
少なくとも2015年度はE5系を集中投入出来るって事だな
2015年度末までに40編成投入出来れば
あとはスローペースで行けばOKだな
749 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:56:28.78 ID:cXln+Tii0
どうでもいいけどさ、E657ってまだ一度も仙台駅に来たことないんだよね?
750 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 02:02:37.86 ID:8K3Nm+L80
>>748 何がOKか分からんが
自分の計算では2015年末でE5系は最大39編成だな
2016年度は上越E7系が優先されるだろうから0も有り得るよね
実際は3〜5編成だろうけど
751 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 09:04:32.92 ID:99FaOVY+O
>>739 2016年度末までに全59本と書いてあったのは東の技術資料じゃなかったか?
東北のフルは総勢50本でローテするからE5系は新函館開業までは50本有ればいい
>>747 2020年までには終わる
16年度から上越総勢30本を年10本置き換えても3年
752 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 09:46:47.73 ID:GJdQWJl60
>>751 実際は上越に関しては東北からE2系1000番台が転出するので
E4系の初期車から徐々に置き換えれば良いので
年10本ペースで置き換えなんてしなくても良いがな
753 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 12:54:17.72 ID:99FaOVY+O
>>752 多分8+8が組めず速度を上げる機会も無いからE2系はあまり増やさないよ
来年度からE2系の廃車が始まるが、E4系は99年以降の車両だから廃車は2016年度以降だろうね
754 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 14:29:37.98 ID:q1BwKbbF0
>>751 >E5系は新函館開業までは50本有ればいい
新函館開業は2015年度末(2016年3月)だが
それまでに50編成揃えられるのか?
755 :
名無し野電車区:2013/03/11(月) 18:47:51.84 ID:99FaOVY+O
15本15本で製作すればな
北のも加わるし
756 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 01:57:03.36 ID:FcokUJS10
さぁ、あなたも次の時代へ
はやぶさが創り出す、究極の未来図
新幹線が新幹線を超えるとき、新たな時代が始まる
E5系はやぶさ 日本最速まであと 4 日
757 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 10:52:27.05 ID:0irr//X+0
E5系は北海道所有分も含めて59編成だろう。
上越には恐らく8両編成仕様のE7系1000番台
(大宮〜高崎260`仕様、グランクラス無し、自由席3-3、併結対応)
が投入されるだろう。
758 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 20:22:13.05 ID:1bSegpDd0
E7とW7で保守の関係で下回り中心に多少仕様が異なりそう
759 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:02:38.04 ID:CEg3Ib460
>>758 いい加減に諦めろ
何時までそのネタを引っ張る気だ
760 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:05:44.11 ID:ssnn29q80
さぁ、あなたも次の時代へ
はやぶさが創り出す、究極の未来図
新幹線が新幹線を超えるき、
新たな時代が始まる。
E5系はやぶさ 日本最速まであと 3 日
761 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:33:18.16 ID:isQogpYBO
早く試運転しないかな
762 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:36:02.04 ID:sU5lagg20
さぁ、あなたも未来へ
はやぶさが創り出す、究極の未来図
時速320キロの新世界
新幹線が新幹線を超える瞬間(とき)
新たな時代が始まる。
東北新幹線 E5系はやぶさ
日本最速まで、あと 2 日
763 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:45:01.48 ID:edyubKriO
さぁ、あなたも未来へ
????が創り出す、究極の未来図
時速260キロの新世界
東日本の新幹線が会社境界を超える瞬間(とき)
新たな時代が始まる。
北陸新幹線 E7系???? 新幹線が北陸まで、あと 2 年
764 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 05:02:52.08 ID:n5SMz/zq0
911 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/14(木) 00:35:11.21 ID:sU5lagg20
さぁ、あなたも未来へ
はやぶさが創り出す、究極の未来図
時速320キロの新世界
新幹線が新幹線を超える瞬間(とき)
新たな時代が始まる。
東北新幹線 E5系はやぶさ
日本最速まで、あと 2 日
765 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:32:08.62 ID:NV3DkXeC0
>>763 だが、E7系は平成25年度に量産先行車が落成予定だ。しかも長野新幹線に先行投入予定。
スペック的には見るべきところはないけれど、結構楽しみ。
766 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:42:45.09 ID:eLONgFrL0
さぁ、あなたも体験しよう!
究極の新幹線
E5系が創り出す、新世界を。
新幹線が新幹線を超える瞬間(とき)
新たな時代が始まる。
東北新幹線 E5系はやぶさ
いよいよ明日、日本最速に。
はやぶさこそ、究極の新幹線だ。
767 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 05:23:37.97 ID:9Lq/FQplO
北陸、東北など整備新幹線沿線関係者によるシンポジウム
「新幹線延伸を活用した地域経済活性化会議」
新潟県上越商工会議所の高橋信雄副会頭は、
「延伸に新潟県全体が関心がない。」 「県庁が一番近いのは長野だ」と長野県にラブコールを送った。
768 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:27:58.95 ID:CL8VWth/0
県分断工作もありうるな>新潟
769 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 13:23:25.66 ID:s6nM3YQUO
新潟県内は上中下越佐渡に分かれているが仲は悪くない
ただどこへ行くにも広くて遠いから付き合いにくい
770 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 17:13:18.60 ID:vtoG6wDN0
「上越市だけ美味しい思いしやがって・・・」みたいな僻みはあるだろうな
771 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 18:48:45.75 ID:s6nM3YQUO
>>770 どちらかと言えば上越が下越を妬んでるんじゃないのかね…新幹線の停車問題からして困って県知事に頼ったのは上越
当の上越地域は肯定的と否定的な意見が分かれてるし
772 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 19:41:57.54 ID:9Lq/FQplO
上越に行かない上越新幹線
773 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:27:21.63 ID:++6+WabD0
上野(こうずけ)〜越後か
774 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 00:21:46.55 ID:kHdJFRq30
今日は歴史的な日だ
王者が君臨する
国内の鉄道における最高速度が16年ぶりに更新される
常盤グリーンが眩しい韋駄天、E5系の本領発揮だ
新幹線が新幹線を超える 今日この日、新たな時代が始まる
東北新幹線 はやぶさ
時速320キロ運転開始
はやぶさ こそ、新の新幹線なんだ。
775 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 13:03:02.26 ID:fU8KDaZU0
時速200km/h以上なら新幹線なので、別にはやぶさじゃなくても「真の新幹線」だな。
誤字でなく「新の新幹線」と言いたかったのなら、その意味を教えてほしいわ
776 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:18:44.70 ID:yF9oP+uO0
駅のポスター真似たとか?
777 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:22:08.38 ID:ZRirWiQ70
大事だから二度言う!
今日は歴史的な日だ
王者が君臨する
国内の鉄道における最高速度が16年ぶりに更新される
常盤グリーンが眩しい韋駄天、E5系の本領発揮だ
新幹線が新幹線を超える 今日この日、新たな時代が始まる
東北新幹線 はやぶさ
時速320キロ運転開始
はやぶさ こそ、新の新幹線なんだ。
778 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 19:56:47.47 ID:N5+yTuYF0
E7系って上越新幹線にも投入されるのは確定なの?
779 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:20:31.95 ID:JguHeFk0O
必ずしもE7じゃなくてもいいけど、
上越にE7入れないと上越だけが東日本でグランクラスがない新幹線になってしまう
そのへんの整合性も含めて、結果的に上越にもE7が投入されると俺は見ている
780 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 20:31:39.36 ID:5BoY9eeAO
組合の機関紙の内容は大抵当たるからな
781 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 21:48:19.03 ID:Vmf+fU3FO
782 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:29:01.91 ID:7t6c48BY0
世界王者君臨
はやぶさ は世界最速に
新!幹線
783 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:29:54.85 ID:4VlLGkM80
E2系N編成に引き続いてE4系が置き換え時期を迎えるから、E7系が上越新幹線に投入されても不思議ではないね。
784 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:36:40.86 ID:ly8WwZCr0
E7系で、上越新幹線が担う大量の客を捌けるのですか?
E4系16両が運んでいる客をE7W7で運ぶときは倍の本数が必要。
北陸新幹線の本数が増えるのにそれは不可能ではないのか?
あ、そうか。上越新幹線は大宮発着にするのか。
785 :
名無し野電車区:2013/03/16(土) 23:40:46.64 ID:qO1bYzlW0
>>784 東北新幹線にE5系が投入される時も同じようなことを言っていた人がいたね。
そんな東北新幹線からは既にE4系は撤退していますが、どう思われます?
786 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 05:31:13.29 ID:7rV1M31u0
>>784 日常的な輸送はそれでも何とかするんだろうが、冬のスキースノボ輸送はやばいんじゃなかろうか。
ピーク時はE4+E4でも通路までギッシリ乗るからな、、、
下手をするとガーラがコケかねん
787 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 06:58:12.46 ID:OOgVTAEo0
スキー客、今や全盛期の3割以下しか客いない
788 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 08:15:31.50 ID:F1MdPE5k0
まさにガーラガラ湯沢
789 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:47:39.54 ID:V9U2xGIwO
>>784 普通に代替車両も8+8じゃないかね
東京〜新潟だけなら8両で良いかもしれないが、首都圏の朝夕は8や12じゃ無理
北陸開業後は増発が中々厳しくなるから収容力は必要だろうね
>>787>>788 最近また戻ってるみたいで、R25でさスキー人気復活の理由と特集されてたよ
790 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 09:49:27.51 ID:V9U2xGIwO
>>785 東北はすべての車両が17両か16両で走れるから問題無い
上越北陸はどうしても北陸からの新幹線は12両がリミットになる
791 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:57:04.05 ID:tVytzNIh0
792 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:09:10.16 ID:bY59EC+40
日本も360km/hを目指していたのだが…
スペインが350km/hをいまだ実行しようとしないのは、不経済と判ったかなんかしたのかな?
793 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 15:12:21.79 ID:JbUBK3kg0
E7系の車体はE5系からの流用じゃないかと予想しているが、果たしてどうであろうか。
794 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:46:42.50 ID:2c1Dw1MGO
360km/h目指し、ますますの高速化を図るって言ってるよ
昨日も新青森駅(秋田だっけ?)で副社長が発言してた。
ひょっとしたら途中で改造するかもしれない。
795 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 16:54:13.26 ID:N72DsEMW0
流石にE5の改造はねーだろ。
>>792 今でも360km/hは目指しているよ。
むしろファステック360から得られたデータを元に造った、
E5という実車が320km/hで無事に走り始めた今だからこそ、
見えなかったもの、知らなかったことが分かるようになった
だけあって、益々技術屋は気合入っているだろ。
あとはどんだけカネを注ぎ込めるか。
796 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:04:06.06 ID:N72DsEMW0
>>792 ここ最近のヨーロッパの高速化は、花火だけ上げて実施が伴っていないのが増えてきたね。
ICE-3も当初は新線で330km/hとか言っていたけど300km/hに落ち着き、しかも当のドイツ
鉄道が今後の高速化に消極的とも取れる発言もあったりと。
スペインも350km/hは近いうちに、というわけには行かなくなった模様だし。
中国は高速鉄道無知なだけあって、初っ端に大花火で350km/hを始めたけど、何だか
中国なりに高速化による負荷が多いことを学習したようで、今のところは300km/hに落ち着いて
いるし。
例の事故は高速鉄道の減速化に直接には関わっていない模様。
韓国も自国開発ので370km/hとか言ってるけど、これも花火で、まあ無理だろうなことは
容易に分かる。
797 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 17:54:43.00 ID:Qwoaaotm0
E7系の速度は最高で260km/hなんだが、上越新幹線では240km/hのまま据え置きにされるんだろうか。
798 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 18:58:56.17 ID:V9U2xGIwO
>>797 1類区間で70dbに収まるなら出すんじゃね
799 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:30:26.24 ID:C4oF/Zxe0
>>797 北陸開業後に260km/h引き上げもありかもな
800 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 01:53:12.43 ID:EXSC/UWcO
>>785 東北の通勤通学客にしてみたらE4系16両のゆとりが無くなったのは困った話
在来線特急も全廃されたから、東北筋の近距離客は扱われ方が微妙だ
加えて速達が停まらない駅の利便性が良くないし、ある程度何かを切り捨ててるダイヤだと思ってるw
高崎支社と大宮支社の意識の差なのかね…
801 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 09:47:10.59 ID:dnvlNdBs0
中国のCRH380A型をパクったE7系。
恥を知れ!糞ジャップ!
802 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:15:33.28 ID:JepBh6YE0
長野止りの「あさま」が12両になると、本数を減らさなければならない。
停車本数の少ない安中榛名あたりは、さらに少なくなるだろう。
車両の共通化と東京−大宮の本数枠から仕方ないだろうが。
803 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 22:18:48.22 ID:7NptsB7N0
804 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:02:47.33 ID:EXSC/UWcO
今のあさまは過剰な位有るからな
九州同様に延伸すれば整理してくるんじゃね
805 :
名無し野電車区:2013/03/18(月) 23:45:28.34 ID:RgrDokiC0
806 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:22:38.22 ID:ivJ1X2TgO
>>794>>795 車両側の対策が限界まで来てるから、今後は地上設備の研究に力を入れるそうだよ
360キロはモデルサイクルからしてE5系の次になるだろうけどね
北陸上越筋には無関係な話になってしまったけど…
807 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 12:28:08.28 ID:fslbixtp0
808 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 20:09:55.90 ID:t8UBgiqTO
809 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:49:07.77 ID:cfIrk9zU0
>>797 >>799 上越区間では、かつて一部の改造200系が最高275km/hだった。
E7系も上越に投入するため、そうできる設計になっているのだろうか。
810 :
名無し野電車区:2013/03/19(火) 23:52:03.60 ID:ivJ1X2TgO
>>809 そもそも200系の275キロは下りの越後湯沢付近だけ
かなり限定的かつ例外的
811 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:07:52.10 ID:9ko15gJY0
>>809 そのような設計にはしない。
当時世界最速のTGVを抜くためだけに275キロ運転したが,
今では単なる記録用のために275キロ運転をする意味がない。
812 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:29:38.76 ID:hFeAWW91O
ようするに275キロで70dbになればいい
E5系はそうなってる以上、後発のE7系がそれより悪化はしてないだろ
イメージ図からはパンタと遮音板がどうなってるか分からないけどな
トンネル微気圧はE2系の長さだと290キロまで
813 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:33:23.37 ID:V4eyLPEx0
>>812 E7系の対騒音性能はE5と比べて余り良くないでしょ
プレスリリースやニュースの画像では、台車カバー、パンタカバーが無いよ
それでもE2系と比べればかなり良くは成ってるだろうし
E2系で改修前の宇都宮以北で275km/h出してるから
E2系E7系で高崎以北275km/hは十分出来るでしょ
高崎以南は改修していないからE5系でも無理
814 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:06:08.52 ID:hFeAWW91O
>>813 まだイメージ図だから何とも言えない
悪い物は出さないだろうけどね
815 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:46:33.60 ID:V4eyLPEx0
>>314 E2系と同等の速度で有れば、E2系1000番台と同じように
台車カバー、パンタカバー無しは当然でしょうね
E5系と違い車両価格に厳しそうだからね
816 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:24:08.62 ID:j20986Lr0
敦賀延伸時には260km以上の運航もあるかもな。
敦賀ー東京なんて東海道の方が早いんだし。
817 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:26:34.28 ID:j20986Lr0
でも敦賀ー東京の客なんて微々たるもんか。
818 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 15:38:07.58 ID:hFeAWW91O
>>815 遮音板は付けれるんじゃね
騒音は低い方が良いし
819 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 16:20:30.00 ID:2hWZBok20
長野のE2は長野県内で環境基準を長らく満たせていないから、
それ以下の物には出来ないだろう。
820 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 17:44:39.14 ID:d6el9jpV0
騒音が
PS205+パンタカバー>PS207>PS208>PS208+パンタカバー
で260km/h運転なら基準達成は余裕で出来きそう
821 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:03:13.55 ID:V4eyLPEx0
>>818 台車カバー、パンタカバーは後付でも出来るとは思う
でも260km/hでは必要が無いだろうね
それでもE2系よりは低騒音だろうしな
822 :
名無し野電車区:2013/03/20(水) 20:08:01.82 ID:hFeAWW91O
ファステックの試験で何キロ以下なら不要、何キロ以上なら必要という装備品が分かったらしいけどね
823 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 01:56:29.49 ID:DUJLNiTx0
824 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:35:13.87 ID:UhJuDNEn0
>>819 長野〜大宮間ノンストップで時間的には同じ効果が得られる。
ただ、そうなるのは北陸E7と予想されるので、各停E2は現状で我慢。
おらとこの駅に停まってくれるだけで有り難い。
825 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:05:38.94 ID:Gu1V2jmo0
E7系の環境性能がE2系と比較して改善されていることは無いと思われる。
最高速度260km/hで開発されている車両だけに、E2系と同等だろう。
826 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:23:59.18 ID:LRpucXLRP
E7系、来春に先行導入 - 信濃毎日新聞
://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1363825253988.jpg
827 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:27:41.26 ID:+kk7Rb9uP
828 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:28:41.19 ID:Gu1V2jmo0
長野新幹線で来春先行導入 北陸新幹線の新型車両 03月21日(木)
JR東日本(東京)の原口宰(つかさ)常務は20日、2015年3月の金沢延伸開業を目指す北陸新幹線用に
開発中の新型車両「E7系」について、「開業の1年前をめど」に長野新幹線(東京―長野間)に先行導入する
方針を明らかにした。県内で「長野」の愛称を残すよう要望がある路線の呼称は「今年中の早い時期に方向性
を出さないと、システム入力などが間に合わない」との見方を示した。いずれも同日、飯山市内で開いた北陸
新幹線金沢延伸開業に向けたシンポジウムでの講演で述べた。
E7系は、車体に「日本の伝統工芸の銅器」をイメージした銅色を採用予定で、原口常務は「最終のデザインを
詰めている段階」と説明。長野新幹線で現在「あさま」として運行しているE2系の車両に替えて2014年春以降、
徐々にE7系を増やす計画を示した。
一方、呼称をめぐっては、阿部守一知事や県商工会議所連合会などが愛称として「長野」を残すよう求める一方、
石川、富山2県側は「北陸」への統一を要望。原口常務は「(長野県と石川、富山県の)間をどう埋めていくか、
(阿部)知事のリーダーシップに期待したい」とした。
この他、従来の「あさま」とは別に、東京―金沢間を結ぶ便の愛称を、年内の早い時期に公募する見通しも示した。
http://www.shinmai.co.jp/news/20130321/KT130320ATI090003000.php
829 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:30:03.21 ID:tJkJi4I10
>>827 500系厨はスレが穢れるから、とっとと消えろ。
830 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:32:18.56 ID:+kk7Rb9uP
>>829 ハイハイE5系最高だから、このスレから消えろ!
糞E5系厨。
831 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:33:52.09 ID:+kk7Rb9uP
E7系のスレに来るな!糞E5系厨。
すれちなんだよ。
832 :
826:2013/03/21(木) 09:35:35.02 ID:LRpucXLRP
「29面の関連記事」は専ら飯山駅周辺の地域振興ネタだったので割愛
・開業1年前を目処に、東京-長野間に先行導入
・現在は細部デザインの最終調整段階
・延伸以降、E7でE2を徐々に置き換える
・名称問題は(長野県側に対して)今年の早い段階で政治決着することを要求
833 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:36:38.39 ID:+kk7Rb9uP
E5系厨の特徴
関係のないスレ来て、E5系最高と言いまくる。
悪口言われると、勝手に500系厨と言う(チョン気質)
童貞ニート
834 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 09:53:38.56 ID:sqL836Fw0
>>832 E7系が「あさま」に先行投入されるというのは以前から言われていたね。
835 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:09:01.14 ID:QnbG19mJ0
ということは、今年の10月〜11月に落成
〜来年3月まで試運転ということだな
836 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:49:02.55 ID:HYwIhfXq0
>>832 ・延伸以降、E7でE2を徐々に置き換える
2014年春以降でしょ?
837 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:26:06.67 ID:ILMGGe620
>>836 E7系は金沢延伸の前に先行投入されてE2系を置き換えていくんじゃないかな。
金沢延伸の時には東京〜金沢の全列車に充当できるだけの数は揃っていると
思われる。
838 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:16:22.72 ID:UzRNKBl4O
839 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:09:42.24 ID:WWmBQAur0
そんなことどうでもいいが
大宮〜高崎間を240`から260`まで引き上げ無い限り
東京〜富山2時間内(停車駅、大宮、長野、上越のみ)の達成は不可能じゃないかな?
840 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:38:46.60 ID:UzRNKBl4O
841 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:40:06.78 ID:IBF4pzEA0
>>839 東京〜大宮〜富山〜金沢の4駅停車とD-ATC、E7系で余裕で東京〜富山2時間内は可能
上越停車は無いし、長野は止まる必要は無いから
842 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:51:25.13 ID:Nc89aREY0
でもそんなメンドなことをしなくても、東京〜富山が2時間強なら、
ほぼ交通機関別シェアでは独占できるという。
843 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:57:02.08 ID:IBF4pzEA0
>>842 現在の需要じゃなくて新規需要を掘り起こす為の宣伝に2時間内ってのが役に立つ
844 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:08:28.61 ID:Nc89aREY0
>長野は止まる必要は無いから
これはどう逆立ちしても無理だろ。
845 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:33:25.17 ID:IBF4pzEA0
>>844 北陸⇔長野の需要は無いから北陸直通の列車があっても問題無い
殆どの列車は長野に止まるだろうけど最速列車の長野すっ飛ばしは有り得る
のぞみで名古屋飛ばしが有ったのを思い出せば有り得る事が判るだろ
846 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:53:30.77 ID:0WoYzZTN0
>>845 運転士の交代の関係で全停だろ、長野は。
847 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:56:50.84 ID:IBF4pzEA0
>>846 富山でやっても問題ないだろ
それとも交代無しの方が有りえるけど
848 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:39:50.79 ID:UzRNKBl4O
849 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 15:41:32.90 ID:IBF4pzEA0
850 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 18:33:46.57 ID:y6GcSoIv0
>>831 よぅスカトロニート
今日は東北新幹線スレ荒らさないのか?
851 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:37:29.77 ID:W3QgM+5J0
最速列車を長野に止めると長野客の快適な足になる。
長野までは大混雑で、それ以降及び長野止まりのはガラガラになる。
長野−北陸は以前は白山が3往復/日あったが、今は直通がなく、
結びつきが薄いのでこの区間の速達便は不要、各停型で十分と思う。
金沢以西の、飛行機や米原回りから客を取らないと12両にする意味がない。
そのためには速達化が必要である。
最速型:東京〜大宮〜富山〜金沢
準速型:プラス 新高岡、新黒部・糸魚川の一方
直江津は、大宮〜越後湯沢無停車から現在の「はくたか」に近い快速を残すと、時間差わずか、料金で有利である。
よって上越は、新井・高田ぐらいの需要で、各停型でいい。
乗務員交代は、会社側の都合で、利用者には関係ないことである。
852 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:44:29.86 ID:UzRNKBl4O
高田や新井は白山とあさまが全停車してた気がするけどね
その関係で高田だと今でも長野新幹線を利用する人が居る
853 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 22:45:38.21 ID:W3QgM+5J0
長野県知事は長野、新潟県知事は上越の全停車を要望しているが……。
−−−激怒−−−
854 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 00:38:34.42 ID:Rn7N7cQi0
日本政策投資銀行は21日、2015年春の北陸新幹線長野−金沢の開業で、
富山、石川両県の経済効果が年間で計約212億円に上るとの試算を公表した。
首都圏との移動時間が短くなり、生産や消費が活発になる。
試算によると、国土交通省が発表した05年度の旅客流動調査に比べ、
首都圏から両県への観光客が計約28万8000人、ビジネス客が約24万4000人それぞれ増加。
富山で約88億円、石川で約124億円の波及効果があるという。
新幹線開通で、東京間の移動が富山で約1時間、金沢で約1時間20分短縮される見通しで、
政投銀は両県の観光資源や経済規模を基に短縮効果を推計した。
政投銀は「試算は時間短縮効果しか考慮しておらず、自治体やJRによる観光PR効果などが
功を奏せば、経済効果はもっと上がるはずだ」と分析している。(共同)
855 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:24:26.96 ID:VKqLApoxO
ここ車両スレなんですけど…
856 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:21:36.67 ID:LKZXpHGH0
E7は、北越急行はくたかか国鉄色489系に準じた
カラーリングにしてくれないかな。
懐古趣味かもしれんが。
857 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 18:41:19.88 ID:VKqLApoxO
いや、200系カラーがいいな
858 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:19:12.60 ID:w9xcS19jO
E7が金沢開業前に導入されるかもしれない
理由が分からないけど
859 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:29:51.69 ID:ygey2jAy0
試運転じゃもったいないから営業運転しつつ試験しよう
860 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 21:57:47.34 ID:VKqLApoxO
E2系の延命化工事が絡んでるのかな?
入場して更新工事やるなら数ヶ月かかるだろうし
861 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:26:21.05 ID:t7AiT/yP0
その延命化がどの程度の規模か判明してない現時点では何ともいえないな。
先行導入のソース記事にはE2系を置き換えるようなニュアンスもあったし、
蓋を開けてみればN1・N21の小規模な改造だけという可能性も考えられそうだが…
862 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:30:25.40 ID:VKqLApoxO
N延命化工事の詳細はまた仙台支社の労組から情報が出るのを待つしかないな
金沢開業後も当面残る話が出ていたし
来年度のE2系20両廃車は多分Jだと思うけどね
863 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:51:09.69 ID:LAMmH8wG0
E7系って性能はE2+E5で外観は500+800に見えてしかたない
864 :
名無し野電車区:2013/03/22(金) 23:57:40.10 ID:NSeccBaz0
E7は、中国の新幹線のパクリにしか見えない
865 :
名無し三等兵:2013/03/23(土) 10:11:03.04 ID:TFd/TTkd0
>>864 E7とE2の区別がつかないとかw
何に必死になってんの?
866 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 11:07:49.49 ID:OYBdDhnaO
高岡銅器、富山のアルミ、糸魚川ヒスイ、金沢金箔、井波木工、輪島塗を採用した内外装にしてもらいたい。
グランクラスだけでも。
867 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 12:43:59.15 ID:UJKMR/CJ0
E7系のカラーリングは実車では、わりと良さそうな気がする。
868 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 15:30:51.26 ID:RZRX8NCO0
>>866 ボルト、ビスは一切つかわず、高岡製のアロンアルファで物を組み立てます
869 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:30:29.33 ID:UJKMR/CJ0
オリオン電機の液晶テレビ・・・は、E7系では採用するところがないか。
ところで、E7系は1パンタ走行になるのかね?
870 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:32:25.06 ID:q94U4MuBO
>>867 色が個性的でいいんじゃないか?
E6系も最初ヘンテコな気がしたが実車は結構良かったしな
ただE5系は好きになれんw
871 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 20:13:13.12 ID:7tlg+Pan0
>>870 E5系は個人的に緑が鮮やかで、E6系以上に好きだったり。
872 :
名無し野電車区:2013/03/23(土) 21:18:26.36 ID:q94U4MuBO
>>871 E5系はなんだかコケが生えてるみたい…
873 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 08:55:22.54 ID:yuH7mlR0P
E5系をコケにするな!
874 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:14:35.83 ID:qvXew8Q80
内装デザインは西日本担当で、外装は東日本なのかな?
875 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 11:23:04.16 ID:yuH7mlR0P
そうではないそう
876 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:41:25.65 ID:NWHqka9O0
案外そうかもよ
877 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:23:38.43 ID:yuH7mlR0P
創価学会か?
878 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 22:33:25.91 ID:TfWe8pnk0
西の内装はキムチ色がベースじゃないのかw
879 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 01:04:10.26 ID:9xc56ol70
>>871 緑はいいんだが、ピンクラインとの色合わせがどうもな
E2-E4もラインのアクセントはちょっと安っぽい感じがするかも、、、
カラーリングは西・九系統の方が良い線行っている気がする
880 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 13:38:57.35 ID:/uBFmSM+0
カラーリングなんて主観の問題
議論するだけ無意味
881 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:05:27.96 ID:D9jRwaMt0
E7系って、意外に不明な点が多いよね。
実車の登場が待ち遠しいよ。
882 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:39:59.26 ID:0OnSam2KO
>>879 下の紺(紫苑ブルー?)が高い位置まで来すぎていて、全体的に地味で暗い印象になってる気がするんだよね
E3系のグレーあたりの位置まで下げれば大分変わりそう
883 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 16:57:12.35 ID:bTDJDhiT0
>>874 性能や外観はE2系をブラッシュアップさせた感じで、内装がN700系7000番台に近い。
それよりもロゴはどんな感じになるのだろうか?
E7系:山と日本海をイメージしたロゴに「JR EastJapan railway company」
W7系:デカデカと「JRW7 WEST JAPAN」もしくは「JR WEST JAPAN」
になると予想。
九州みたいに「EAST JAPAN/WEST JAPAN」にはならないと思うね。
884 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:42:37.31 ID:UhQgIctiO
885 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 20:56:54.93 ID:haAnvImDO
今日、皇太子ご一家が長野新幹線で長野県入り。
いまはE2しか走ってない区間だけど、
来年の今頃はE7が先行投入されてる可能性ありますよね
その場合、グリーン車ではなくグランクラスですかね?
E7ではグリーン車は最上級の列車じゃないのだから
886 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 21:01:26.30 ID:UhQgIctiO
那須塩原に行く時グランクラスなんだっけ?
ちなみに政治家パスは利用不可だとか
887 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 01:56:18.80 ID:yNaTA3py0
>>886 議員特権では使用不可だけど、自費なら乗れるわけだし、実際俺が唯一乗った時に
偶然乗り合わせていたことがある。
888 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:15:57.94 ID:H1MKtMgc0
>>885 防弾仕様のE7系が製造されたら当然そうなるでしょうね。
889 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:14:52.70 ID:0f55VEK90
>>888 防弾仕様とか都市伝説を信じているマヌケ。
実際E2編成でもいろいろな編成が使用されている。
890 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:50:42.89 ID:TwrQH+jV0
グリーン車の窓が防弾仕様になってる編成が何本かあって
それがランダムに充当されてるだけだよ
891 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:53:01.23 ID:k4qnuwamO
防弾仕様は実在するが近年はよく分からないよね
もう関係無いのかも
892 :
名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:57:29.40 ID:TwrQH+jV0
グリーン車両全てを防弾ガラスする訳じゃ無く
VIPの乗車する車両中央部の5〜6列程度を防弾仕様にして対応してる
これなら不特定多数の車両が対応できるからね。
893 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:29:50.38 ID:cOwfuEACO
防弾仕様が都市伝説とか言われちゃマニア様にはかなわんわ。
894 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:02:03.71 ID:/c7DKxfo0
>>890 何でわざわざ複数用意する必要があるんだよ。
ランダムって場当たりで運用してるとか思っているのかwww
中二病乙wwwww
ご予定なんか警備の都合でかなり事前にわかっていて、
充当編成は念入りに特別整備&清掃が行われる。
防弾仕様があるなら工場入場以外は同じ編成の方が都合がよい。
防弾とか中二には嬉しいような〜これはマジ秘密なんだぜとかwww
しかし帰京後の団体扱いのお召し東京着時は、ご乗車以外の車両がゴミで溢れかえっているのがひどい。
行き先ざきで、ご使用が終わったモノは何でもかんでも積み込むの礼儀なんだろうな。
895 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:18:40.75 ID:gaUcdgOY0
E2系だけでなくN700系や700系も防弾仕様の車両が存在するんだが・・・
本気で防弾ガラスが装備されて無いとでも思ってるのか?
896 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:21:28.07 ID:GWcUkrBO0
>>894 >何でわざわざ複数用意する必要があるんだよ。
政府専用機が2機体制であるのと同じ理由
897 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:24:59.20 ID:OTEHWkeh0
VIP仕様は新幹線にかぎらず防弾仕様だったはず
もちろん、セキュリティ上どの車両が防弾仕様になってるか公表しない
898 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:25:36.61 ID:q26ksYXy0
つまり、防弾ガラス仕様は近い筋で続行してるって事ですね
899 :
名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:34:45.39 ID:UOcuA9y70
伊勢神宮への参拝などの時にお召列車として充当されるため
近鉄のアーバンライナーなんかにも防弾ガラス仕様の車両あるな
900 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 07:25:34.75 ID:YXiFEmtVO
>>894 毎度毎度同じ編成を当てられないだろ
それでも最近は特定の編成とは限らないみたい
901 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:47:27.05 ID:u08yA1lUO
どうも長野新幹線を皇族乗車でグリーン車発売不可の新幹線が走ったらしいが、どの編成だったんだろうか
902 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 01:50:59.03 ID:u08yA1lUO
833:03/29(金) 14:12 l1fjTKgjO
本日あさま540号
グリーン車予約不可になってる
満席ではなく不可
834:03/29(金) 17:20 7o7mvTPB0 [sage]
>>833 皇族でしょうな
835:03/29(金) 17:44 8CZUA6BV0 [sage]
>>833 皇太子ご一行が長野から帰京なさる
903 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 12:28:08.90 ID:9kZJknKK0
普通車はお客乗せてるんでしょ?
ならグリーン車立入禁止にしてるのかな?
904 :
名無し野電車区:2013/04/02(火) 13:10:26.88 ID:rreOfL8Ni
長野新幹線E2系はすれち
905 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 18:52:38.17 ID:Op22+4e80
906 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 00:26:37.43 ID:JbhqJNlm0
W系とE系で スレを1本化してくれ。
ただでさえスレ乱立気味の北陸新幹線だから、車両だけで2スレも立てんなよ!
と言いたい。
だが、この結果 車両スレが 1.W系E系統一スレ(新スレ)2.E系スレ、3.W系スレ
3つ乱立 という結果になりそうで怖い。
907 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 07:58:29.12 ID:G3sc4w870
>>906 「W系E系統一スレ」作ったらほぼ確実に3本乱立だろうな
スレチのバカも居るこったし
908 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 08:12:22.50 ID:tPtopx4cO
北信越の星!E7系・W7系 スレッド
こんなか?
909 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 10:08:13.96 ID:mjrq1zi3O
信越は関係ない。
北陸だけ。
長野はE2
910 :
名無し野電車区:2013/04/07(日) 11:15:53.09 ID:tPtopx4cO
北陸路、信越路を走るから北信越でOK
911 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 05:28:10.67 ID:qsjNR9vdO
先月は皇太子ご一家が長野で御静養
(使用車両は、あさま521と540だっけ)
今月は両陛下が即位後初めての私的旅行を予定。
その行き先が、またしても長野な件。
皇族の方々って、どんだけ長野が好きなんだよ!と思いつつも、
俺の親の出身地なので個人的に光栄ではある
912 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 07:44:54.18 ID:cApPjgLJ0
913 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:14:22.29 ID:jwogc1KRO
早くグランクラス必要だな
914 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:21:03.16 ID:g/c1mhbC0
え?
天皇もグランクラスなるの?
グリーンじゃなくて?
てことはE7も防弾ガラス車両が出来るわけか。
915 :
名無し野電車区:2013/04/09(火) 23:40:19.86 ID:8dJ45rSx0
先頭車に乗るかな?
916 :
名無し野電車区:2013/04/10(水) 00:06:47.16 ID:zAu1i/sB0
>>915 中間車2両(1ユニット)位作って差し替えて運行したりして
917 :
名無し野電車区:2013/04/14(日) 19:54:50.06 ID:J2pxJuBx0
E7系の登場が待ち遠しい。
918 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:04:10.19 ID:pCWGX4LDO
明日、御料列車走るけど、皇族の列車の運転士って特に信頼されてる運転士が選ばれるらしいね
新幹線運転士なら誰でも良いわけではないとのこと
919 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:06:57.34 ID:a4R1PUWjO
>>917 俺は試運転の情報入ればすぐに見に行く予定
はやければ今年中には長野区間でやるんじゃないかな
920 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 00:21:45.55 ID:WAIIgW6b0
>>919 長野区間というより、長野〜糸魚川はレール敷設やトロリ線張り終えてる
921 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:00:54.23 ID:votFtRHIO
922 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:35:10.79 ID:daviIoGRO
もう製造始まってるのかな?
923 :
名無し野電車区:2013/04/15(月) 22:31:24.34 ID:TMij1bNV0
今秋登場。製造から完成まで1年位かかるから、もう骨組み位は
できているんじゃないか?
924 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:56:42.37 ID:sCDlswlb0
低速30km/hの試運転でも、車両さえ見られればいいってことで
見に行くの?
俺は260km/hじゃないと、新幹線って気がしないから行く気しないんだよな〜
925 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:58:51.31 ID:2uPOljfy0
マニアなら試運転前の仙台港へ陸揚げを見に行くだろうな
926 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 01:05:06.26 ID:sCDlswlb0
金沢市街地で先頭車だけででいいから、市中引き回ししてアピールして欲しい。
927 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 08:01:26.90 ID:Nn9+39RqO
>>926 やるとしても多分深夜なんだよなぁ・・・
まあ完全新型車での新線開通ってのも久々だし、アピールは積極的にしたい所だよな
928 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 08:50:22.68 ID:mqa9TYiK0
>>926 E7系は仙台だけどW7系は松任基地なんじゃね?
929 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 16:33:02.90 ID:cIv8ouxXO
>>928 自社の基地だろうね
納品された品物に異常が無いかチェックして受け取りだから
930 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 17:49:15.53 ID:OLqnJKle0
>>929 W7系最初の1本は仙台で受け取りじゃないかな
E7系の最初の受取時点から西の担当が張り付いて
W7系の受取で白山まで持って戻るんじゃないの
931 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 17:51:43.02 ID:MBCbdMRbP
W7系はすれち
932 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 17:54:20.76 ID:2uPOljfy0
W7系は来年春にシェイクダウン予定だから
その頃までには白山総合車両基地まで走行できる状態になるでしょ
今工事が遅れてるのは駅舎部分だし
933 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:06:19.36 ID:MBCbdMRbP
W7系はすれちじゃ、ボケ
934 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:15:28.31 ID:OLqnJKle0
>>933 E7系の話にW7系の話が混じるのは当たり前だ
そんな事も判らんお前が一番ボケじゃ
話に混じれる頭も情報も無いんならだまっとれ
935 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:18:42.65 ID:MBCbdMRbP
W7系は専用スレがある。出てけ
936 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:28:31.03 ID:OLqnJKle0
>>932 E7系はE7系W7系共通の先行車両だろうからE7系1本目の試験・検査には当選西の担当も入ってるだろう
そうなるとW7系も仙台で受取って東西の担当が試験・検査するんじゃないかね
W7系の1本目は近車の担当と思ってるし、
そうであれば近車の車両がE7系と同じか如何かの検査にもなるんじゃないかな
>>935 ほらE7系の話にしてやったぞ
どうせまともなレスもつけらんねえんだろ
937 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:41:04.55 ID:MKItTfyL0
>>936 それぞれ自社の総合車両所に納入するだろ
N700系S/R編成もそれぞれ博多と熊本に納車されたし。
938 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 18:59:39.13 ID:2uPOljfy0
>>936 仙台にW7系入れるならわざわざシェイクダウン予定ずらさなくてもいいって話になると思うけど
E7系2013年10月〜11月予定
W7系2014年3月〜4月予定
だからね
939 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:02:39.70 ID:OLqnJKle0
>>937 N700系S/Rの場合は西に先行試作車が入って1年半
西の2本目が入って半年後に九州だろ
時間が有ったから西から九州に対してノウハウ等の受渡しが出来たんじゃない
N700系はNをすでに持ってたしね
E7系W7系はノウハウを探しながらだから仙台受渡しってのも有ると思うけどね
白山での受渡しなた東の担当も白山に立ち会うんだろうね
940 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:12:07.45 ID:zLLmjJta0
>>939 今年度E5系を東は5本納入されるから充分時間はあるだろ
テスト走行はJR西の区間でも実施されるし
わざわざ仙台に持って行く必要性なんかない
941 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 19:30:32.05 ID:Y8fHmNDP0
ATCの違いのテストとかはどうなるんだろうか
942 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:02:25.24 ID:cIv8ouxXO
次からE7系限定スレとE7系・W7系スレにしよう
>>939 九州新幹線の技術支援は東海だよ
943 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:04:20.23 ID:cIv8ouxXO
>>940 E5系は4本
>>941 ATCは東日本のデジタル式だよ
長野以外は全てデジタルATCに更新している
944 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:19:46.09 ID:2uPOljfy0
>>943 長野区間は去年の11月にデジタルATC化工事が終わって
3月のダイヤ改正から運用してなかったっけ?
945 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:21:49.62 ID:2RcORKtQ0
946 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:33:42.10 ID:qko2ZuQt0
なんでトヨタなんだよ!
947 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:35:38.85 ID:TWg18nja0
>>943 今年度は、E5系4本、E7系5本登場だな。逆にE2系が2本消える。
948 :
940:2013/04/16(火) 20:41:28.87 ID:hTVrKAfR0
失敬
E5系・・・×
E7系・・・○ね
949 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 20:47:01.25 ID:qko2ZuQt0
え?
E7が9ってこと?
950 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:13:21.19 ID:Y8fHmNDP0
>>946 トヨタの本業布関係だし、特別おかしくはないぞ
951 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:15:00.57 ID:rpy6Hte50
952 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 22:26:27.09 ID:cIv8ouxXO
>>944 してるんだっけ?
そこはすまんが知らん
>>945 皮じゃなくてファブリックにするのかな?
トヨタのシートは良いと思うよ
まあ、車の世界ではシートが評価される事はあまり無いからな
953 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:14:23.59 ID:dO/w6Gn90
954 :
名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:48:03.46 ID:NB6ep9Aj0
最近は、自動車向けシートメーカーが航空機向けシートを製造したりするからな
トヨタ紡織にしても自動車以外への参入をしたいと考えて、今回の受注を受けたんじゃないかな
鉄道向けのシートだと、天龍工業がメジャーだと思うが・・・
955 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 00:44:48.66 ID:joYwni6x0
東北のグランクラスも皮シートだけどな。
956 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 00:51:51.61 ID:DLCJPnzkO
スカイマークがレカロのレザーシートにしてるが、あれは掃除が楽で折り返しに手間喰わないかららしい
957 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 07:57:46.16 ID:w7N18tIX0
958 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 08:46:55.56 ID:B3UFVJ9d0
新幹線は日本で開発されましたドイツやフランスの発明品じゃありません
営業最高速度で遅れをとりましたが今や巻き返しの時です。
んああ仰らないで。
シートがファブリック、でもレザーなんて見かけだけで夏は暑いし薄くひび割れて
ロクなことは無い。
959 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 10:01:09.43 ID:DLCJPnzkO
レザーは好き嫌いが分かれるから仕方ないな
確かに古くなるとボロくなるし
960 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 10:06:42.67 ID:MHUBhAOM0
一番気に入ってるは
(グランクラス)の値段だ
961 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 10:34:38.08 ID:juzHnDbG0
E5のグランクラスシートも長時間乗車だと蒸れるって話だからシートエアコンとかほしいな
962 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 12:13:12.45 ID:lQ13JWee0
んじゃ、いつお前らはGCに乗るんだよ?
今でしょ〜!
963 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 12:27:36.64 ID:80uFu1z60
GC入れるならG車を2両にすればいいと思う
964 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 18:10:00.96 ID:w7N18tIX0
E5系グランクラス(ドイツ製)>>>E7系グランクラス(糞ジャップ製)
965 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:39:29.98 ID:DLCJPnzkO
966 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:50:00.83 ID:wJynhurP0
>>957 東の単独開発だったらE5同様ドイツ製の良い座席だっただろうにな。
西が内装を担当したせいでこういう変なことになったんだろ。
967 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 22:57:28.58 ID:XvxLO+4I0
E5系のグランクラスはシート蒸れるって報告多いよ
968 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:04:37.24 ID:QBWwPkJm0
E5で問題もあったから条件を出してメーカを競わせたとも考えられるか。
969 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:05:49.66 ID:DKlBmrO+0
>>961 レクサスの革シートにはベンチレーション機能ついてたりするから
今回車系メーカーが受注したことで付くかもね
970 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:25:10.32 ID:dWez8OPT0
北陸新幹線用E7/W7系は車輌のデザインコンセプトが「“和”の未来」だから
ドイツ製だとあれ?ってことになるから国内メーカーにしたんじゃ
971 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:28:29.62 ID:kBsp0kB/0
>>967 東にも魔法のほうきあるのかな?
夏場とかピーピーうるさそう
972 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:33:42.82 ID:WY2yCn35P
>>970 E5系みたいに高級ドイツ製の座席を用意出来ないから、安くて貧素な日本製にしたらしい。
973 :
名無し野電車区:2013/04/17(水) 23:37:00.78 ID:XvxLO+4I0
>>971 グランクラスだけはアテンダントが清掃してるって聞いた
974 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:23:02.76 ID:voWHCMrg0
E5のグランシートも更新の時は国内産になるかもね。
ドイツは基本的に日本と同じような湿気は無いし。
975 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 00:26:29.79 ID:x03j6UN00
>>974 ならない。
E5系は、高くて高品質なドイツ製
E7系は、なんちゃって高品質もどきの日本製(笑)
976 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 02:01:12.78 ID:WR+Fnf5j0
レカロって言っても滋賀で作ってるわけだし実質日本製じゃね?
977 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 04:28:33.50 ID:j9xAjR0L0
お前らどうせグランクラスに乗らないんだからケンカするな
978 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 06:08:52.28 ID:x03j6UN00
トヨタ製グランクラス(笑)
979 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 06:24:46.57 ID:qUPJPymz0
本日のNGリスト
ID:x03j6UN00
980 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 09:22:35.02 ID:J2UDCoeS0
>>976 ドイツのブランドだけど開発製造は滋賀県にあるレカロ・ジャパンだからな
981 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 09:42:53.77 ID:wVvn1jM90
知って顔真っ赤だろバカ田舎者連投野郎は
982 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 10:16:02.82 ID:ULxrAKVe0
なるほど和を追求したってことね。
983 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:40:09.18 ID:kTMZY/7P0
ついに自動車メーカーが。。。
984 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:43:43.02 ID:MVJkheEj0
安くするため、日本製の低品質な座席にするE7系。
やはり最高峰はE5系だな
985 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 11:58:49.68 ID:uyvd85210
企業なんだし利益出すのが仕事なんだから安い方を選ぶだろそりゃ
986 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:04:57.15 ID:wVvn1jM90
安さで選んだんでないの気づいたらバカはまた逃げ回るのか?
987 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:31:34.20 ID:voWHCMrg0
つか普通にトヨタ紡織でもE5と同等の物は作れるだろ。
バカは粗探しするだろうけど、乗ってみたら同じじゃん!
っていう感想になると思うけど?
988 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 12:35:05.67 ID:tD9hPxhOO
>>984 日本の工業製品ほど品質が高い物は無い
だから外車でもデンソーやアイシンみたいな日本製部品が積極的に使われているお前バカ丸出し
989 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 16:19:13.75 ID:Q80m2GyW0
990 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:08:26.21 ID:x03j6UN00
E5系のグランクラスが100としたら、E7系のグランクラスの座席は30くらいの価値したかないなw
991 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:16:28.21 ID:nlxYM/4R0
ついに焦って日本語が使えなくなりました、この間抜け鉄オタ
992 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 20:16:06.04 ID:voWHCMrg0
手前味噌で恐縮だけど、俺のレスでFAだと思うけどなぁ。
一匹のドイツかぶれを除いて。
993 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:04:29.34 ID:Q80m2GyW0
E5系と比較して意味あんのか?
994 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 21:18:08.74 ID:QEitYc9j0
E2、E3、E4からの世代交代
E5系、E6系、E7系
まさに新幹線新時代だね
995 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:15:19.10 ID:hywGwJJw0
>>988 BBSのアルミホイールもドイツブランドだが
実際は富山で生産してるからな
996 :
名無し野電車区:2013/04/18(木) 22:33:42.94 ID:fzfpUqhb0
>>990 やはり最高時速で山陽新幹線を打ち負かしたE5系を擁し、寒冷地の高速走行技術も掌握済みのJR東に内装も任せておけばよかった。
中途半端に西というか他者を介入させるべきではなかったな。
997 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:12:57.99 ID:SNAUj8cH0
>>996 打ち負かすというセリフはせめて同時期比較じゃないと意味がない。
998 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 00:13:09.24 ID:7HDkaBIR0
皮シートは高級感あるけど、実用性はそれほどでもない。
夏は蒸れるし、あの匂いが苦手な人もいるだろうから。
高級なファブリックシートの方が快適性は上だろう。
999 :
名無し野電車区:2013/04/19(金) 02:38:42.20 ID:ulYednNT0
北陸は湿気が多いからな
んじゃ、またなあ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。