相鉄-JR東/東急直通23

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:52:15.72 ID:KrqO4Fwi0
小田急は伝統的に折り返す側を内側に持ってくる意識が希薄だと思う。
遊園だってあんな配線だし。
小田原が今のような姿になったのはごく最近だし。
944名無し野電車区:2013/04/04(木) 09:29:56.81 ID:CAVB/EdWO
こ こ は 小 田 急 ス レ で は ご ざ い ま せ ん 。
945名無し野電車区:2013/04/04(木) 10:40:10.35 ID:akhL3Wnm0
 1 和 光 市 10:40 8両 →
←2 西高島平 10:45 10両
 1  赤 羽  10:50 10両 →
946名無し野電車区:2013/04/04(木) 16:06:25.73 ID:ag2zbobe0
だから埼京線直通は無いって
947名無し野電車区:2013/04/04(木) 17:45:32.49 ID:7AXU0hjI0
 4 急行 和 光 市 10:40 8両 →
←3 快速 西高島平 10:45 8両
 4 特急  品  川 10:50 10両 →
948名無し野電車区:2013/04/04(木) 18:07:48.34 ID:0ljzqICT0
だから成田空港行きだって。
949名無し野電車区:2013/04/04(木) 18:10:23.02 ID:DeTV96LlO
8両で和光市だなんて嫌がらせにも保土ヶ谷、じゃなかった、ほどがやる。
950名無し野電車区:2013/04/04(木) 18:43:26.74 ID:ccbqHcI+0
目黒線の日中ダイヤは
急行: 相鉄直通 毎時4
普通: 新横浜行 毎時8
でOK?
951名無し野電車区:2013/04/04(木) 18:46:32.71 ID:2SZlgT9i0
日吉止まりも設定されそう。
952名無し野電車区:2013/04/04(木) 20:58:16.99 ID:5cgOwh+t0
中線1本だけだし日中毎時12本だと輸送力過剰だと思うから各停の内半数は小杉か日吉で折り返しじゃないかな
新横発の各停は武蔵小山で緩急接続。日吉発の各停は目黒まで逃げ切りで
953名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:17:27.44 ID:QTZwiGQf0
目黒まで逃げ切りww
954名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:21:21.80 ID:R6z7mD1Q0
菊名乗換えの北半分が新横になるとすれば結構な数じゃないかな
955名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:31:09.81 ID:mq/faSwR0
新横浜〜菊名だけ乗ってる人ってそんなにいたっけ?
956名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:59:17.16 ID:DeTV96LlO
新幹線乗り換えの東横民とかいるんじゃね
957名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:06:43.34 ID:sQ1u1mC00
菊名の乗り換え需要は激減するだろうな
958名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:10:04.75 ID:mq/faSwR0
鴨居とか中山からだったら引き続き菊名乗り換えだから
そんなに減らない。
959名無し野電車区:2013/04/05(金) 01:47:36.99 ID:uqUjWaRE0
>>896
>自分(895)の尺度
>5分から8分程度の違いなら「ほぼ同じ」
(895がそうなのかは知らないが)コスト削減が命題の企業であれば
5分や8分の差なら一番安い経路でしか定期代を出してくれない企業はいくらでもある。
そういう企業(の経理)にとっては5分や8分の差は「ほぼ同じ」の範疇で、
従業員はその感覚、判断を甘受するしかない。

ちなみにうちは15分の差までは経理が調べた最安ルート、ただし新幹線は不可。
自腹切って他のルートにしてる人もいるが、その場合
行き帰りで何らかの事故に遭遇しても労災の申請はできない。
960名無し野電車区:2013/04/05(金) 12:17:14.14 ID:dnshq+sC0
だから常磐線直通だって
961名無し野電車区:2013/04/05(金) 14:56:38.53 ID:2ydcoGDu0
ツマンネ
962名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:19:25.57 ID:LoLv/bfr0
まだいるんだ、会社が決めたルートじゃないと通勤災害にならないって思ってる人。
まぁ板違いだが。
963名無し野電車区:2013/04/06(土) 23:19:25.01 ID:ppv1UgXc0
板違い
964名無し野電車区:2013/04/07(日) 21:29:33.24 ID:g6nTKk8s0
(あ

965名無し野電車区:2013/04/10(水) 12:09:53.97 ID:zuEZQRkHO
先日の茅ヶ崎事故の時、新鶴見や羽沢で足止め食らった貨物っているの?
日曜夜だから本数自体少なかったろうけど。

相鉄直通がダイヤ乱れにハマって運転整理の対象になったら、途中まで運転してその駅で打ち切り→新鶴見や羽沢まで回送かな、と思っているが。
966名無し野電車区:2013/04/10(水) 16:45:10.98 ID:OkznesRo0
相鉄直通用に5080を増備&2両増結すると思うけど、番号足りる?
3000を大井町線に飛ばしたら、5080インフレナンバーになりそう。
5199Fまで埋めたら4181F〜になるのかな。
967名無し野電車区:2013/04/12(金) 13:56:30.82 ID:c+q1gy7+0
そんなアナタに6080系。
968名無し野電車区:2013/04/12(金) 23:55:29.84 ID:RVek+XvV0
相鉄としてはJR直通が元町〜飯能間の直通快急みたいに好調になるのを望んでいるんだろうな
969名無し野電車区:2013/04/14(日) 03:32:20.77 ID:ZUEYwMbA0
>>968
あれって副都心線区間で客入れ替わってて、通しで乗る人はいないけど最速達だから全区間でそれなりに乗ってるってだけじゃん
そもそも都内を貫通しないJR直通線に当てはめるのは不適当
970名無し野電車区:2013/04/14(日) 08:55:43.14 ID:Fqe564HtO
>>968
横浜から特急川越市行に乗ると悲しいよな

元町中華街〜渋谷 特急 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
渋谷〜和光市 急行 キタ━(゚∀゚)━ !!
和光市〜川越市 各停 ダンダン先細リデ (´・ω・`)ショボーン


まあダイヤ乱れや客の流動からすれば効率的なんだけどね
971名無し野電車区:2013/04/14(日) 09:20:40.30 ID:j2KWPyf00
それは東武が副都心線直通に乗らず
東武池袋駅を使って欲しいから。

東武だけはこの直通には一貫して非協力的。
972名無し野電車区:2013/04/14(日) 11:51:46.47 ID:z5eMnYmg0
>>970
じゃあなんでそもそも直通列車を設定したんだよ。
どこかから脅しでもあったのか?
973名無し野電車区:2013/04/14(日) 12:30:47.33 ID:a8ZLPgS80
>>970
いや特急(東横)→急行(F線)→各停(東上)でなく、
準急(東上)と理解すれば良い
974名無し野電車区:2013/04/14(日) 12:38:04.22 ID:UpBF10+h0
>.970
もともと、東武東上線は、都営三田線と直通する予定だった

ところが、「巣鴨経由ではメリットがない」とこれを拒否して、有楽町線のほうを選んだ
ふられた三田線のほうは、西高島平という中途半端なところで途切れてしまったが、
のちに東急目黒線と結ばれた
975名無し野電車区:2013/04/14(日) 17:00:46.54 ID:oy3/2qGS0
>>970
スレチだが、日中の東上線は快速の00分発車と
東横特急と急行の和光市接続を両立させるために、
折角の快速が前に詰まっちゃっているんだよな。

正直、あの接続は要らない気がする。
急行の発車時間を早めて、快速のスピードアップを…。
976970:2013/04/14(日) 20:13:09.56 ID:Fqe564HtO
みんなレスすまそ
こんなに反応あるとは思わなかった


>>971
まあそれはそうだよね
それまでの人の流れを損なうわけにいかないし

>>972.975
乗り入れ先で下等列車なら、ダイヤ乱れの時に途中で折り返したりしやすくできる。
北行がダイヤ乱れていたら、南行まで遅れ引きずることは避けたほうがいい。
東上なら上福岡や志木で折り返せる。

>>973
ああ、そういえばそうだね

>>974
高島平に知人がいるが、その話ししてたよ。
高島平民が延長に反対したんだとか思われてそうで、だと。

>>975
所定接続を快速にすると、ちょっとの遅れで「乗り換えできないぞゴルア」って言われると思ったからじゃね
なんせ直通後初めてのダイヤなんだから

次改正以降修正加えてくるでしょ
977名無し野電車区:2013/04/15(月) 19:24:19.27 ID:yjeVTX140
東急が東横特急の渋谷発車時刻を10分ずらしたのは
西武が快急の所沢発車時刻00、30を死守したかったから。
西武としてはそれだけは譲れなかったらしい。
そのしわ寄せが東上線のダイヤにも来ている。
まあ東上線もダイヤ変えたばっかだし、修正の余地はあるだろうね。
978名無し野電車区:2013/04/15(月) 20:23:07.22 ID:vbA57rx/0
日中のJR直通は毎時3本は欲しい所
979名無し野電車区:2013/04/19(金) 03:02:46.48 ID:nwnluYi40
00、15、30、45
にすると特急に集中しやすくなるので
ずらしたのは正解

新幹線が一番遠くまで行くのを00にしないのも同じ理由
980名無し野電車区:2013/04/19(金) 08:20:31.43 ID:h0Xc7PWz0
>>979
新幹線のは指定券を買う客が「9時の列車で」って言えないようにするためだろ?
東横は座席指定ないはずだが。
981名無し野電車区:2013/04/19(金) 12:31:02.33 ID:2oDK89vQ0
関係ないけど
ハチ公前とかにいると、待ち合わせの人々が毎時0分に近づくにつれて増えるよな。
当たり前のことだけどさ。
982名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:21:35.05 ID:QXAeXqxh0
武蔵小杉上り
A 7:18〜7:46(28分間に8本)→湘南ライナー4号と横須賀線702S(大船発)を廃止
B 7:46〜8:02(16分間に6本)
C 8:02〜8:22(20分間に7本)→おはようライナー新宿を廃止
D 8:22〜8:46(24分間に7本)→湘南ライナー10号を廃止

これを22分サイクルに均等化した上で
それぞれ相鉄直通新宿方面を1本設定するのが妥当。
983名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:27:21.28 ID:vPIreg5K0
湘南ライナー、横須賀線、相鉄直通列車

この中でJRにとって最も便益と重要性が低いのはどれでしょう?
984名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:36:40.63 ID:QXAeXqxh0
湘南ライナー(品川行き)、横須賀線(大船発)って書けよ
985名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:38:41.23 ID:vPIreg5K0
>>984
湘南ライナー(品川or新宿行き)、横須賀線(大船始発)、相鉄直通列車

これでも>>983の答えは変わらんな
986名無し野電車区:2013/04/19(金) 18:40:20.63 ID:QXAeXqxh0
「同じ線路を走る他の列車と比べて優先順位が低い」
という理屈なら相鉄直通はどこにも設定されないだろ。
設定されることが決定している以上、他の列車同士で比較しないと無意味
987名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:04:08.53 ID:QXAeXqxh0
ちなみに東海道線はラッシュ前半に増発の余地あり。
ライナー4号と702Sは代替できる。

川崎上り
A 7:16〜7:39(23分間に4本)→普通1本と湘南ライナー1本を増発
B 7:39〜8:00(21分間に6本)
C 8:00〜8:23(23分間に7本)
D 8:23〜8:45(22分間に7本)
988名無し野電車区:2013/04/19(金) 19:52:47.01 ID:Zq98Pbou0
>>987
Aのところ、旅客線経由のライナー2号が既にある



というか、問題になるのは蛇窪のほうじゃないの?
既存の品川方面行きを置き換えてもこれは解決しないよ
989名無し野電車区:2013/04/19(金) 20:10:15.93 ID:QXAeXqxh0
>>988
ライナー2号は数え忘れた。しかし1サイクルが20分以上あるんだから
その間にライナーが2本あってもいいだろ。

横須賀線下りの本数が横須賀線上りの本数より少ない以上、
同時に通過させれば理屈の上では蛇窪で詰まることはない。
問題になるのは専ら新川崎→蛇窪の線路容量だ。
990名無し野電車区:2013/04/19(金) 20:48:42.73 ID:Zq98Pbou0
>>989
いや、下り線も旅客向け時刻表に載ってない回送が何本かあるから、単純に相鉄直通分を増発した場合、
平面交差する部分の密度が上下合わせて18本/hくらいになるんだ
余裕時分や進路構成にかかる時間を考えると・・・

・・・わからんな
991名無し野電車区:2013/04/19(金) 21:04:48.61 ID:v8omhl+h0
お前等くだらない妄想やめろ
992名無し野電車区
>>990
回送あるの?列番教えてくれ