【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR中央線(東京〜立川・八王子・高尾・大月)は、改善すべき点が多いと思う。
そこでだ、妄想でも何でも良いから語ってくれや
2名無し野電車区:2012/11/13(火) 14:35:51.19 ID:XZOtU2VO0
総武線快速を複々線させるべきか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352643319/
埼京線は複々線化すべきか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330594599/
東海道線を複々線化させるべきか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352303676/
【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352781569/
3なんだそら:2012/11/13(火) 20:06:34.63 ID:Uoe562jT0
正直中央線にG車いらない
4名無し野電車区:2012/11/18(日) 07:32:34.44 ID:nytqIuFIP
G車に乗せなきゃいけないようなお客様はほとんどが三鷹までに住んでるもんな
そこから西は不要
5名無し野電車区:2012/11/20(火) 04:06:12.21 ID:pPtQpEZP0
12両化しないとGは入らない
6名無し野電車区:2012/11/20(火) 04:31:46.42 ID:Rcnm7zMVO
中央快速にG車入れる意味無いだろ
7名無し野電車区:2012/11/20(火) 06:16:01.85 ID:t+AzFf4m0
いや、俺みたいな高額所得者にはグリーン車が必要
中央道は渋滞が酷くて使えないし、上り特急は朝には走っていないしな
8名無し野電車区:2012/11/20(火) 09:53:13.44 ID:pPtQpEZP0
武蔵小金井まで複々線化したうえで
・杉並3駅は黄色のみ
・東西線乗り入れは毎時2本武蔵小金井、毎時2本三鷹まで
・黄色(千葉直通)は毎時8本武蔵小金井、毎時2本中野止まり
・快速線武蔵小金井発着は廃止(立川延長)
9名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:14:44.51 ID:88OulE8a0
>>8を修正
・東西線直通は朝夕は武蔵小金井、日中は毎時4本三鷹まで
・千葉方面は毎時6本武蔵小金井、毎時2本三鷹、毎時4本中野どまり
・快速線は武蔵小金井発着を廃止して減便、立川方面電車のスピードアップ
10名無し野電車区:2012/11/22(木) 01:51:25.76 ID:ZcsfNSDEO
増結できないとか、
御茶ノ水どーすんの?とか、
そういうの一切置いといて

仮に普通Gが快速線全電車に連結されてたら
朝ラッシュ時はどこで満席になるだろうね?

高尾始発は西八王子で満席くらいか
大月始発は高尾、青梅始発は河辺あたり?
11名無し野電車区:2012/11/22(木) 04:01:22.12 ID:IMX8yCKpO
東京ー高尾間の10両は、グリーン車なんて無理。
絶対ない。
12名無し野電車区:2012/11/24(土) 22:48:51.20 ID:MyP5w8vn0
杉並三駅通過
所要時間短縮
必要編成減少
中央特快増発

これでヨシ
13名無し野電車区:2012/11/27(火) 09:14:39.30 ID:31DbOHs+0
>>4
それなら各駅停車に入れればOKだな
14名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:59:55.55 ID:hu4cdy+e0
>>4
大久保や高円寺にそんな客は皆無だろうけどね
15名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:55:25.76 ID:e5P2u55B0
>>14
混んでる快速線に負担をかけないのが目的っす
16名無し野電車区:2012/11/29(木) 10:18:11.10 ID:VSrdrpNY0
今度の大ダイヤ改正でダメだったら中央快速線に夢も希望もない
クソさ加減に諦めて耐えて、毎日、E233の硬い椅子に身を委ねるのみ
17名無し野電車区:2012/11/29(木) 18:16:08.23 ID:zHLXi2vm0
G車需要は高そうだけど、最低でも特快停車駅が12両対応する必要がある。

とにかく全ての第一歩は杉並3駅永久通過でしょう
18名無し野電車区:2012/11/29(木) 18:23:21.47 ID:tKPRoULm0
遠いな
19名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:41:48.36 ID:EAkGpxr5P
特快停車駅で12両対応してないのは、神田・御茶ノ水・四ツ谷・中野・国分寺・日野・豊田・西八王子かな?
20名無し野電車区:2012/11/30(金) 22:56:51.85 ID:oQgDf/9NO
>>19
その中で比較的ホーム延伸が簡単なのは
中野、国分寺、豊田かな?
21名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:26:17.32 ID:Cx0VxjIa0
>>19
>>20
いい加減、「ホームを延長すれば12両化OK!」みたいな
小学生のプラレールの発想はやめろ。さすがゆとりかwww

中央線のATS-Pは10両編成に特化して、ラッシュ時の
時間あたりの運行本数を最大に確保している。
11両編成以上の特急走行時は、閉塞を多めに使って対処するため
時間あたりの運行本数が減ってしまう。
ATS-Pは、233導入時にも維持され、高架化工事で設備が一新されても
Dに更新されることなく、今後も長期に使う予定。
ATS-P下ではホームを例え400mにしても快速は10両編成のみの運用となる。
22名無し野電車区:2012/12/01(土) 01:49:51.78 ID:kezkbScD0
通特:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・国分寺・立川・八王子より各駅(平日朝上り)
特快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・三鷹・国分寺・立川より各駅(通特・通快運行時を除く、大月2:青梅2)
通快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川より各駅(平日夕〜夜下り、大月2:青梅2)
快速:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野・荻窪・吉祥寺より各駅(下記除く)
区快:東京・神田・御茶ノ水・四ッ谷・新宿・中野より各駅(平日朝ラッシュや祭開催時や緩行障害時のみ)

日中の緩行・東西直通の運行区間は千葉〜武蔵小金井に延長。
(中野緩行入庫の関係と総武側東西直通延長と杉並3駅〜武蔵境以西の利便性確保で)

西武新宿東西直通線は中井〜高田馬場東西ホームに新設し、
東西線も高田馬場〜西船橋を複々線化
東葉〜東西〜西武、JR総武緩行〜東西〜JR中央緩行運用とする。

でいい。

G車にしても12両にしても分割制約があるので無理では?
(青梅以西・五日市線・八高線・富士急行線)
23名無し野電車区:2012/12/01(土) 02:36:02.61 ID:v5zb7hhE0
日記に書いとれ
24名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:42:21.75 ID:oGUKhtCb0
>>22
いい夢見ろよ
25名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:18:51.25 ID:uw9fwMkqO
>>16が特快通過駅と日野以西民なら、さよならだろう。
26名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:18:15.33 ID:bQQd2+db0
ダイヤ改正はATOS更新後かな
27名無し野電車区:2012/12/05(水) 03:13:36.38 ID:J/1Ek+Ir0
※全電車各停の時間帯を除く
駅名東神御水飯市四信千代新大東中阿高荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
種別京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野佐円窪荻祥鷹境小金分国立川野田王八尾 平日日中/1h
特急▲―▲―――――――●――−―――――△――――−―●――△―◇あずさ1かいじ1(一部立川通過)
特快●―●―――●−――●――▲―――――――――●――●―△●―●大月1高尾1青梅2
通特●●●―――●−――●――●――−――●―――●――●●●●●●(朝上り5本)
通快●●●―――●――−●――●――――●――――●――●●●●●●(夕下り7本)
快速●●●―――●―――●――●――●―●―●―●●●●●●●●●●高尾8立川2
区快●●●―――●―――●――●――●―●●●●●△△△△_____毎時2本(日中は小金井止)
各停==●●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△_________中野4三鷹4小金井2
東西=============●●●●●●●△△△_________三鷹4小金井4
※△は一部の列車が停車▲は1日3〜5本程度◇高尾駅停車は八王子通過あずさ限定
快速線東京〜新宿は16本/h、新宿〜武蔵小金井は18本/h
28名無し野電車区:2012/12/05(水) 08:52:19.99 ID:GWq0Bdsn0
はくちゅうむおつ
29名無し野電車区:2012/12/07(金) 14:32:04.07 ID:v/EBRwyW0
あははははっははははははははははははははははははははははははははははははははははははは










なんだこのスレ・・・
30名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:59:31.96 ID:NQnQDiL70
武蔵小金井まで複線化しないと特急がまともに走れない
31名無し野電車区:2012/12/13(木) 17:20:58.71 ID:Z2evflMy0
複々線化後の停車駅案
【特徴】
・千鳥停車
 ・地上線と地下線で役割分担
 ・費用・便益分析で全ての駅が1以上になる
・杉並3駅と既存利権への配慮(
 ・三鷹始発存置
 ・緩行線の立川延長運転
 ・緩行線と新快速の同一ホーム乗り換え@武蔵境・武蔵小金井
・急行線退避(中野・三鷹)
・地上線退避(東小金井・武蔵小金井・国立)
・特急は既存の停車駅(急行線・地下快速線)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
東神御水飯市四信千代 新大東中高阿荻西吉三武東小国西国立日豊八西高 相藤上四梁鳥猿大
   道田ヶツ濃駄々  久中 円佐 荻祥 蔵小金分国    王八  模 野方
京田茶橋橋谷谷町谷木 宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金井寺分立川野田子王尾 湖野原津川沢橋月

●●●━━━●━━━ ●━━━━━━━━━―――●━―●━━●━● ●●●●●●●● 通勤特快 グリーン車【急行線・地下快速線経由】
●●●━━━●━━━ ●━━━━━━━━●―――●━―●━●●━● ●●●●●●●● 特別快速 グリーン車【急行線・地下快速線経由】
●●●━━━●━━━ ●━━●━━●━●●―――●●―●●●●●● ●●●●●●●●  快 速  グリーン車【急行線・地下快速線経由】

●●●━━━●━━━ ●━━●━━●━●●●━●━━●●●●●●● ●●●●●●●● 新 快 速 グリーン車【急行線・高架線経由】
●●●━━━●━━━ ●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● −−−−−−−− 準 快 速 グリーン車【急行線・高架線経由】

○○●●●●●●●● ●●●●●●●●●●○○○△△△△−−−−− −−−−−−−− 各駅停車【緩行線・高架線経由】

東神御水飯市四信千代 新大東中高阿荻西吉三武東小国西国立日豊八西高 相藤上四梁鳥猿大
   道田ヶツ濃駄々  久中 円佐 荻祥 蔵小金分国    王八  模 野方
京田茶橋橋谷谷町谷木 宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金井寺分立川野田子王尾 湖野原津川沢橋月
32名無し野電車区:2012/12/13(木) 17:44:38.99 ID:Z2evflMy0
地下快速線の出口を工夫すれば、次のような形態も可能
東神御水飯市四信千代 新大東中高阿荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
   道田ヶツ濃駄々  久中 円佐 荻祥 蔵小金分国    王八 
京田茶橋橋谷谷町谷木 宿保野野寺谷窪窪寺鷹境金井寺分立川野田子王尾

●●●━━━●━━━ ●━━━━━━━━■―――●━―●━●●━★ 特別快速 G【急行線・地下快速線経由】
●●●━━━●━━━ ●━━■━━━━●■―――●●―★●★★●★ 快  速 G【急行線・地下快速線経由】
●●●━━━●━━━ ●━━■━━●━●■●●★━━■★●★★●★ 新 快 速 G【急行線・高架線経由】
●●★●●●●●●● ●●●●●●●●●●―――●○―★○○○○☆ 普通電車  【緩行線・地下快速線経由】
●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●★○○☆○○○☆△△△△☆ 各駅停車  【緩行線・高架線経由】
33名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:01:22.35 ID:OhhPa3sP0
無意味に種別多いな
34名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:22:38.18 ID:Z2evflMy0
意味は冒頭に書いてあるだろ
35名無し野電車区:2012/12/14(金) 07:47:51.70 ID:5K1ODEIw0
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特(平日朝ラッシュ上りのみ)
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快(通特・通快運行時を除く、大月2:青梅2)
●●●━━━●━━━●━━●━━━━●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 通快(平日夕〜夜下り、大月2:青梅2)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●止======= 快速(下記時間帯除く16本/h、うち高尾2:青梅2:河辺2)  
●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止======= 区快(平日朝ラッシュや祭開催時や緩行障害時のみ) 
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○△△△△△△止========== 緩行
====●========●●●●●●●○○○止================ 東西
=========================●●●●●●●止======= 武蔵野

日中の緩行・東西直通の運行区間は千葉〜武蔵小金井に延長。
(中野緩行入庫の関係と総武側東西直通延長と杉並3駅〜武蔵境以西の利便性確保で)
36名無し野電車区:2012/12/14(金) 12:13:39.99 ID:7EHGNyxA0
たとえ建設費を全部提供してもらっても地下快速線は作らない。
理由は、地下快速線は地平増設や高架併設と違い用地取得の必要がない。
メリットがそれ一つだけだから。
国立市が強硬に反対して国鉄からJRへ移行する前に複々線の建設が始まらなかったことを
東の歴代幹部は喜んでいるに違いない。
37名無し野電車区:2012/12/14(金) 15:20:44.27 ID:xwFoV7D+O
仮に国鉄時代に複々線化&15両化されてたとしたら

緩行が立川〜津田沼を5分45秒間隔
今の通快+武蔵小金井停車の快速が東京〜高尾10分間隔
東京〜新宿間がパンクするから同区間に10両快速を10分間隔

他線を見るとこんな感じにされそうなんだがこれは今より便利と言えるのか?
方向別複々線じゃないから三鷹から各停の区間快速とかも走らせられないし
武蔵小金井だけは間違いなく今より便利だが
38名無し野電車区:2012/12/14(金) 19:47:08.61 ID:fHFUWJ2i0
むさこに快速とか誰得だよ
39名無し野電車区:2012/12/15(土) 01:44:33.24 ID:fGNGZTXA0
武蔵小金井や武蔵境、西国分寺、国立は中央特快非停車駅ではあるものの、利用者数は杉並三駅よりかなり多く、東京からの所要時間も長い

快速を通過させるのであれば、その代替となる千鳥停車的種別も必要になる
40名無し野電車区:2012/12/15(土) 03:01:47.17 ID:IBVz1may0
武蔵境、西国分寺はまあ多いだろうけど
あとは高円寺よりちょっと多いくらいじゃないの
41名無し野電車区:2012/12/15(土) 10:38:25.93 ID:IlXapLMa0
西国分寺は徐々に増えてきてはいるが、東京〜高尾間各駅中最も乗車人員数が少ない。
42名無し野電車区:2012/12/15(土) 11:34:13.25 ID:nNr3J1aG0
>>37
それなら関東大震災の復興策として発表されていた
中野〜八王子の複々線が完成してたらどうなってただろうか。
まだ三鷹に駅も車庫もなかったし、杉並も大して人が住んでなさそうだから
快速線にホームが無いなんてクレームつける人もいなかったんじゃないか。
>>41
「中央線が好きだ」の車内LCD広告によると武蔵野線との乗り換え客は約15万人いる
43名無し野電車区:2012/12/15(土) 13:13:04.31 ID:DbYLk10n0
>>42
もう少しで荻窪、飯田橋並になるな
44名無し野電車区:2012/12/16(日) 03:56:12.91 ID:STfgJgnY0
>>42
昭和一桁に国分寺まで複々線化されていたら
5駅は減らせるな
45名無し野電車区:2012/12/18(火) 17:48:06.72 ID:FUomm6CBO
そもそも複々線計画って武蔵小金井停車だった気がしたんだがネット見ると三鷹立川間の停車駅は国分寺だけって書いてあるな
46名無し野電車区:2012/12/19(水) 00:08:11.58 ID:kReJ0ngb0
>>45
1970年代に存在した複々線化計画では、中野〜三鷹と同様に、三鷹〜立川間も高架複々線化の予定だった。
そして、停車駅は三鷹・武蔵小金井・国分寺・立川に設定されてたな
47名無し野電車区:2012/12/19(水) 10:40:27.74 ID:8jKI/LN1O
そもそも車庫がある武蔵小金井通過だと何かと不便と言うか不可能なんじゃないか
48名無し野電車区:2012/12/19(水) 11:14:03.28 ID:kReJ0ngb0
箱根ヶ崎に車庫ができたら武蔵小金井電車区も快速線用途に使う必要がなくなる、とも考えられるが、武蔵小金井始発をつくるのが輸送力調整に都合がいい
49名無し野電車区:2012/12/19(水) 11:31:11.27 ID:PzhLVB7f0
箱根ヶ崎の車両基地計画はもはや絶望的。
50名無し野電車区:2012/12/19(水) 14:32:00.35 ID:kReJ0ngb0
絶望的というか、必要になるかどうかは複々線化が完成してからの話だろ
用地は確保されている
51名無し野電車区:2012/12/19(水) 18:45:59.93 ID:4r5lwATR0
いま複々線化したらまあ快速通過するんだろうけど、黄色の始発が本数の半分くらいあれば結構悪くはないな。
52名無し野電車区:2012/12/20(木) 11:13:19.07 ID:R4EKE//I0
武蔵小金井まで複々線化&快速線車庫を箱根ヶ崎に増設(30%移転)
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特(平日朝ラッシュ上りのみ)
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快(通特・通快運行時を除く、大月2:青梅2)
●●●━━━●━━━●━━●━━━━●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 通快(平日夕〜夜下り、高尾2:青梅2)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●━●●●●●●●●●●止======= 快速(下記時間帯除く16本/h、うち高尾2:青梅・五日市2)  
●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●○○○止======= 区快(平日朝ラッシュや祭開催時や緩行障害時のみ) 
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○△△△△△△止========== 緩行(中野6:武蔵小金井6)
====※========●●●●●●○○○止================ 東西(三鷹3:武蔵小金井3)
=========================●●●●●●●止======= 武蔵野 (平日8往復、休日5往復)
53名無し野電車区:2012/12/20(木) 13:36:11.26 ID:NXJpxWqZ0
朝ラッシュこそ杉並3駅は通過だろ

三鷹〜立川は千鳥停車だな
54名無し野電車区:2012/12/21(金) 05:18:44.75 ID:J8iAg4tP0
列車密度が限界に達している以上通勤特快を廃止したほうがよさそう
__東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
__京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
特快●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快(通快運行時を除く、大月2:青梅2)
通快●●●━━━●━━━●━━●━━━━●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 通快(平日朝ラッシュ上り、夕〜夜下り、高尾2:青梅2)
快速●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●止======= 快速(日中は14本/h、うち高尾8:青梅・五日市2:箱根ヶ崎2)  
区快●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●△△△止======= 区快(特快と三鷹で待ち合わせ) 
緩行==●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○△△△△△△止========== 緩行(中野6:武蔵小金井6)
東西====※========●●●●●●●△△△止================ 東西(三鷹6)
__=========================●●●●●●●止======= 武蔵野 (平日8往復、休日5往復)
55名無し野電車区:2012/12/21(金) 08:45:19.32 ID:0t20elJh0
種別減らしてすべて快速にすればいい
56名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:25:09.70 ID:ZdAWOWnt0
http://hachioji.keizai.biz/headline/1283/
来春の改正では八王子〜新宿間を最大33分で結び、現行より3分短縮。
これに合わせ、平日のデータイムに運行している「中央特快」など下りの特別快速の本数を、1時間当たり4本から5本に増発。
土曜・休日も同様に4本から6本に増やす。
快速については、平日データイム=10本から9本、土曜・休日=10本から8本に、それぞれ変更。
57名無し野電車区:2012/12/28(金) 20:34:13.90 ID:9z8f1LoL0
いや、俺みたいな高額所得者にはグリーン車が必要
中央道は渋滞が酷くて使えないし、上り特急は朝には走っていないしな
58名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:58:42.74 ID:HSYpF4ha0
いやでも富田社長がインタビューで中央線にグリーン車を検討していることを
公式発言したよ。ホーム延伸が必要になるとは言っていたけど。


詳しくは本スレのリンクからどうぞ
59名無し野電車区:2012/12/28(金) 22:11:13.46 ID:ThZzH6u20
60名無し野電車区:2012/12/28(金) 22:12:21.37 ID:ThZzH6u20
>>57
高額所得者なら横浜とか鎌倉とかに引っ越せば?
すぐグリーン車通勤できるぞ。
61名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:23:59.89 ID:fiZ9mDsq0
武蔵野地域の新田の地主でいろいろ経営してるというパターン
62名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:20:05.22 ID:gPDWIx+g0
>>61
そんな人は毎朝通勤電車になんか乗らないよ。
移動するにしても基本は黒の高級車w
63名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:34:59.20 ID:4AHC/jv00
64名無し野電車区:2013/01/02(水) 13:33:54.38 ID:WtK6hbNk0
加減速度を阪神のジェトカー並にしたら12両にしても閉塞の問題は解決だよ。
65名無し野電車区:2013/01/02(水) 14:26:02.54 ID:nXwYsmBX0
>>64
ならば増二両もモハだな
66名無し野電車区:2013/01/04(金) 14:33:25.82 ID:kbp8QHxR0
せめて今日みたいな初出勤の日とかには、グリーン車で優雅に通勤したい
67名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:21:34.58 ID:UXc3d8s/0
>>66
指定が取れる電車じゃないとダメぽ
68!dama:2013/01/06(日) 21:31:27.24 ID:HNcSZLY00
列車密度が限界に達している以上通勤特快を廃止したほうがよさそう
__東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
__京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
特快●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快(通快運行時を除く、大月2:青梅2)
通快●●●━━━●━━━●━━●━━━━●━━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 通快(平日朝ラッシュ上り、夕〜夜下り、高尾2:青梅2)
快速●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●━●●●●●●●●●●止======= 快速(日中は12本/h、うち高尾8:青梅・五日市2)  
区快●●●━━━●━━━●━━●━━●●●●●●●●●●●●●△△△止======= 区快(特快と三鷹で待ち合わせ) 
緩行==●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○△△△△△△止========== 緩行(中野6:武蔵小金井6)
東西====※========●●●●●●●△△△止================ 東西(三鷹3:武蔵小金井3)
__=========================●●●●●●●止======= 武蔵野 (平日8往復、休日5往復)
69名無し野電車区:2013/01/08(火) 07:06:28.85 ID:iV/lR8iC0
__東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
__京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾模野野方川沢橋月
通特●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特(平日朝ラッシュ上り2)
特快●●●━━━●━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快(通特・通快運行時を除く、大月2:青梅2)
通快●●●━━━●━━━●━━●━━━━●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 通快(平日夕〜夜下り、大月2:青梅2)
快速●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●止======= 快速(日中は10本/h、うち高尾8:青梅2・河辺2)  
区快●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●止======= 区快(平日朝ラッシュ+緩行障害+祭開催時のみ) 
緩行==●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○△△△△△△止========== 緩行(中野4:武蔵小金井4:豊田4、豊田発着は国分寺で特快に接続)
東西====※========●●●●●●●△△△止================ 東西(三鷹3:武蔵小金井3)
__=========================●●●●●●●止======= 武蔵野(2本/h、立川で快速河辺行きに接続)
70名無し野電車区:2013/01/08(火) 07:43:02.40 ID:AZvBt3iyO
立川まで複々線になれば、特別快速のみを走らせることが出来るから、グリーン車を増結するのもアリだろう。
今の快速では、さらなる遅延の拡大になりそうだ。
71名無し野電車区:2013/01/12(土) 18:12:18.10 ID:epjuqSoT0
現状では東西線直通が多すぎる
72名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:13:59.70 ID:STt74Waf0
ノロノロ運転の元凶は杉並三駅
即時通過をするべき
73名無し野電車区:2013/01/14(月) 22:08:44.75 ID:FZIGnu560
今日は三駅にも快速が止まりました\(^o^)/
74名無し野電車区:2013/01/15(火) 00:12:59.03 ID:uJh88xjQ0
迷惑停車
遅延増大じゃないか
75名無し野電車区:2013/01/15(火) 08:59:53.53 ID:CeLL50cc0
苦情は各停に言って欲しい
76名無し野電車区:2013/01/17(木) 20:47:39.17 ID:rsZ0KOse0
ヤキマンコ
77名無し野電車区:2013/01/19(土) 02:35:11.56 ID:Ty33eg9c0
※全電車各停の時間帯を除く
駅名東神御水飯市四信千代新大東中阿高荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
種別京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野佐円窪荻祥鷹境小金分国立川野田王八尾 平日日中/1h
特急▲―▲―――――――●――−―――――△――――−―●――△―◇あずさ1かいじ1(一部立川通過)
特快●―●―――●−――●――▲―――――――――●――●―△●―●大月1高尾1青梅2
通特●●●―――●−――●――ー――−――●―――●――●●●●●●(朝上り5本)
通快●●●―――●――−●――●――――●――――●――●●●●●●(夕下り7本)
快速●●●―――●―――●――●――●―●―●―●●●●●●●●●●高尾6
区快●●●―――●―――●――●――●―●●●●●△△△△_____毎時2本(日中は小金井止)
各停==●●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△_________中野6小金井6
東西=============●●●●●●●△△△_________三鷹2小金井2
※△は一部の列車が停車▲は1日3〜5本程度◇高尾駅停車は八王子通過あずさ限定
快速線東京〜新宿は14本/h、新宿〜武蔵小金井は16本/h
78名無し野電車区:2013/01/19(土) 06:44:32.59 ID:KLXe7HoMO
東上線の準急みたいなやつ欲しいよな。
三鷹あたりまで特快でその先は各駅停車。
79名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:11:00.86 ID:pT+ne39s0
イラネ
80名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:38:28.15 ID:83KMEeJx0
中野、三鷹間は複々線だが事実上平行して総武線東西線の線路があるだけになっている。
なんであんな風になったのだろう。
本来なら荻窪駅吉祥寺駅以外中央線のホームを作るべきではなかった。
新宿、東京駅間はそうなっている。
これでは中央線の混雑を緩和することにはならない。
81名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:01:35.16 ID:FIbFYMBRO
>>80
マジレスしていいのか?
82名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:15:32.41 ID:50DaeAI70
いや〜ん♪
83名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:18:28.85 ID:v0+qRS7b0
ばか〜ん
84名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:38:53.90 ID:9Wm6A/99O
平日新宿14:59発の東京行きは、ほぼ毎日3分以上遅れてる
たまにお詫び放送なし

これで快速を減らしたら余計遅れる気がする…
85名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:51:54.25 ID:HNqVyGLh0
5分遅延ぐらい誤差の範囲。
人身事故・車輛故障・信号機トラブルが多い中央線では、
1時間ぐらい余裕を持って行動するのが当たり前だなw
86名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:55:15.79 ID:urdS7NWo0
とはいえ2012年12月のグモは1件しかなかった
ただ、4月〜7月はひどかった覚えがある
87名無し野電車区:2013/01/19(土) 14:48:15.82 ID:gkVaWu830
>>85
中央線で一時間だと湘南新宿なら三時間くらいか
88名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:47:04.81 ID:JpkuPGyM0
まずはガラガラ地下直を削減せよ
89名無し野電車区:2013/01/23(水) 23:05:43.42 ID:YNZwHJRw0
日比谷線のような英断を期待。
旧営団だけに。
90名無し野電車区:2013/01/24(木) 09:58:58.59 ID:H1CUvXwe0
まず杉並三駅の通過から
91名無し野電車区:2013/01/25(金) 00:38:24.42 ID:ZKOSFYnd0
全部特別快速にすりゃいい
そうすれば杉並三駅問題クリアー
三鷹以西特快通過対策で区間特快作ればいい
停車駅は今の休日快速
92名無し野電車区:2013/01/28(月) 10:45:53.86 ID:PDSgS7aE0
※全電車各停の時間帯を除く
駅名東神御水飯市四信千代新大東中阿高荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
種別京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野佐円窪荻祥鷹境小金分国立川野田王八尾 平日日中/1h
特急▲―▲―――――――●――――――――△――――――●――△―△あずさ1かいじ1(一部立川通過)
特快●―●―――●―――●――▲―――――――――●――●△●●△●大月1高尾1青梅2
通特●●●―――●―――●――――――――――――●――●●●●●●(朝上り6本)
通快●●●―――●――−●――●――――●――――●――●●●●●●(夕下り8本)
快速●●●―――●―――●――●――●―●―●―●●●●●●●●●●高尾6・青梅2
区快●●●―――●―――●――●――●―●●●●●△△△△_____毎時2本(日中は小金井止)
各停==●●●●●●●●●●●●△△△△△△△△△_________中野6小金井6
東西=============●●●●●●●△△△_________三鷹4金井2
93名無し野電車区:2013/02/03(日) 13:08:54.59 ID:FPXJkjSZ0
創価信者に月千円の人頭税を課税するべき
94名無し野電車区:2013/02/03(日) 14:55:45.13 ID:5tBKthy10
特快 4本/時(現行通り)
準特快 8本/時(現行の休日快速)
名ばかり快速 2本/時 (現行の平日快速)

これでよい。
95名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:18:35.03 ID:bQHZm0yF0
昼間は東京から立川まで快速と特快1本づつの10分サイクルとすべき。
国分寺の緩急接続がなくなり回りの駅が不便になりそうだが。
快速も特快も高尾発着と青梅発着半々で。
立川始発の青梅線や豊田始発快速も無くなってしまうが、
全体的に運用数減りそうだし青梅線は毎時6本に増えて利便性向上。
全体的に運用数減れば人件費カットできるしな。
96名無し野電車区:2013/02/04(月) 01:09:06.27 ID:YlOwqUA90
青梅線の10分ヘッドって難しいんじゃなかったっけ
97名無し野電車区:2013/02/06(水) 20:43:26.08 ID:MTUgp0+c0
東青梅〜青梅が単線なのと青梅のホームが島式で1面2線しかないのがネックになってる。
98名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:01:46.34 ID:cWa5CWfz0
サハを抜いてサロ挿入希望
99名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:18:26.91 ID:tQgqk6j10
>>97
東青梅〜青梅の複線と青梅のホーム2面4線できないのであれば、
河辺のホームを2面4線にして、青梅行を全て河辺行に変更。
100名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:32:35.90 ID:6XB1/IrcO
100
101名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:59:28.31 ID:EGaKsrBg0
線区名も河辺線に変えた途端末端部が廃止になりました。
要望の多い河辺〜青梅だけは道路管理者と揉めに揉めて復活しました。
102名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:06:02.58 ID:nM5jYrtm0
>>101
自己中 文章 意味不明
103名無し野電車区:2013/02/10(日) 21:20:14.31 ID:mLODBXnk0
複々線化は金がかかるとしても、以下の三点は実行してほしい

・増結
・杉並三駅通過によるスピードアップ
・東京方の折り返し容量の増強による増発
104名無し野電車区:2013/02/17(日) 12:00:20.05 ID:dSvzarmk0
105名無し野電車区:2013/02/19(火) 00:59:25.58 ID:azPTy8ge0
>>95
東青梅>浮間舟渡とかぜいたくすぎるぞ
106名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:18:05.94 ID:sIZ0Qq2A0
グリーン料金収入で15両編成化をすると乗客に説明すればいい。
107名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:47:40.92 ID:zvQdAVoqO
カフェ付きを
108名無し野電車区:2013/02/24(日) 09:55:44.98 ID:K4UAUI8I0
便器付きを
109名無し野電車区:2013/02/25(月) 12:13:02.29 ID:LFO+otoeO
全車グリーンを走らせば
110名無し野電車区:2013/02/25(月) 19:45:17.96 ID:9+DxAAIL0
全車便器車
111名無し野電車区:2013/02/25(月) 21:35:28.91 ID:ANPU5XBV0
>>110
便座に腰掛ける幼女にムッハァ
112名無し野電車区:2013/02/26(火) 15:22:58.72 ID:SjE5fC1d0
武蔵小金井まで各停を延長して全快速立川到達させないとリニアができても余裕がないな
113名無し野電車区:2013/03/01(金) 17:09:18.72 ID:eudOM/F/0
せめて12両化くらいできるだろ。
グリーンは東京駅での座席回転時間が取れないので不可能だけど。
114名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:36:55.41 ID:Ek0ySCt40
なあに束のことだからボックスのグリーン車を復活でFA
115名無し野電車区:2013/03/01(金) 19:55:57.58 ID:eudOM/F/0
>>114
その手があったか!
料金を格安に設定すればボックスでも充分に客が乗るだろうし。
116名無し野電車区:2013/03/01(金) 21:52:28.17 ID:Ek0ySCt40
見よ!サロ85の高級感漂う車内を!
ttp://kokutetu.blog.eonet.jp/117/images/2011/12/22/8085.jpg
117名無し野電車区:2013/03/02(土) 07:03:27.30 ID:94UkxuNn0
>>116
スゲー低級ババァw
118名無し野電車区:2013/03/05(火) 11:09:03.34 ID:L8ZTpwdA0
ボックスじゃなくて京急2000登場時みたいな集団見合式にすればどうだろう?
253も集団見合式に改造された車両があったし。
119名無し野電車区:2013/03/07(木) 22:18:29.59 ID:Wf9rA1h90
››99
››95は快速が河辺発着(河辺〜奥多摩間各停と接続)で特快が青梅発着でいいんじゃね?
120名無し野電車区:2013/03/07(木) 23:00:42.39 ID:Wf9rA1h90
あれなんで「››」の入力がちゃんとできないんだ?
これも失敗かも。
121名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:39:39.92 ID:NxPw6r9I0
もう無理だろうけど本当に三鷹、立川間が複々線化されると、
ものすごいインパクトだろうな。
122名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:43:04.55 ID:xZ8uVCO10
東北縦貫線の工事費の10倍はきついよな
123名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:53:30.71 ID:O7B9DM8a0
東京〜新宿〜三鷹の新線とセットにしたいんだろうからな。>複々線化
それができたらすごいことになるだろうけど俺が生きている間はきっと無理。
124名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:59:02.19 ID:903ZuKEs0
同じ高い金出すなら黄色を調布にでも延ばした方が儲かるしな
125名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:11:14.81 ID:WYkqJRX40
都知事の猪瀬が、地下鉄一元化問題だけでなく、中央線の問題にも真面目に
向き合えば、少しは変わるかもね。
126名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:15:49.95 ID:L9/5aLAAO
まずは武蔵境までお願いしますよ
127名無し野電車区:2013/03/10(日) 17:38:00.37 ID:903ZuKEs0
複々線化が凍結のままだったら特快は増え続けそうだな
三鷹〜中野間の人からしたら上りの特快なんて邪魔でしかないし黄色に逃げる
そして現行の快速の半分くらいを三鷹以西各駅停車の特快にしてくれればokだな
128名無し野電車区:2013/03/10(日) 18:43:49.36 ID:2acDaSBpO
>>123
その新線の話は現実味があるのかね?
129名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:52:53.62 ID:xZDwb3JM0
あるわけねーじゃん
東京―新宿―三鷹をすべて地下線で作るなんて、莫大な費用がかかる
130名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:27:32.38 ID:9GJwZnPLO
つうかそんな新線なんて考えずに、堅実に三鷹〜立川の複々線化だけ考えたほうがいいんじゃね?
131名無し野電車区:2013/03/11(月) 08:40:30.33 ID:DxHVyb870
三鷹以西の複々線すら今となっては堅実じゃない
132名無し野電車区:2013/03/11(月) 09:40:20.95 ID:9GJwZnPLO
ただこれに関しては、複々線化が実現しない限り中央線はいつまで経っても欠陥路線のまま。
133名無し野電車区:2013/03/11(月) 09:48:44.76 ID:D0j/v2cZ0
国鉄の複々線化計画を潰したのは他ならぬ沿線住民
特に小金井・国立市民 加えて複々線の有り様を変容させた杉並三駅の地元
正直JRも何を今更って思ってるだろう 当時と違って国費は出ないのだから尚更だ
134名無し野電車区:2013/03/11(月) 11:26:16.43 ID:zbZ2PLkMO
三鷹〜武蔵境だけ複々線化して、
黄色いのと西武多摩川線を相互直通すれぱいいじゃん。
あっちの10両対応化が大変かもしれんが。
135名無し野電車区:2013/03/11(月) 13:18:48.44 ID:BN0+nwTc0
>>133
小金井市は国鉄の複々線化計画を潰そうとしてない。
国鉄時代の高架複々線化計画では武蔵小金井は快速停車駅だと公式発表してるから
「国立が邪魔するならせめてうち(武蔵小金井)まででいいから複々線にしてくれ
車庫もあるから国鉄も不便じゃないだろ」と、早期着工を望んでいた。
やる気を失くしたのはJR以後の地下線増設案が認められ快速通過が決まってから。
136名無し野電車区:2013/03/11(月) 17:15:19.05 ID:RvQ1IOhM0
>>134
貧弱すぎる多摩川線を改良するくらいなら新しく穴掘ったほうが安いかも
137名無し野電車区:2013/03/11(月) 18:20:30.20 ID:moHnlYrZ0
快速線地下化案は、実現不可能な事を代案として約束する空手形みたいなもんか
138名無し野電車区:2013/03/11(月) 18:29:49.71 ID:z5I/euLG0
>>135
その話も怪しいな武蔵小金井に快速とか3駅並みに揉めそうだな
139名無し野電車区:2013/03/11(月) 18:53:28.71 ID:oYDKLaN30
車庫で快速が停まるなら東十条、蒲田、幕張本郷あたりも快速中電停車してるな
140名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:33:04.34 ID:/UrOpibs0
妨害者
杉並三駅 国立 荻窪ルミネ

推進者
武蔵小金井 善良な一般利用者
141名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:45:29.52 ID:AxJc1vdv0
>>138
武蔵小金井に快速停車で揉めるなら常磐線の我孫子とか総武線の市川だって揉めるだろうさ
142名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:51:02.07 ID:Dad2BLM20
現に国立がごねたんじゃないの?
どの道地下だったら仲良く通過だから関係ないが
143名無し野電車区:2013/03/11(月) 19:54:52.59 ID:9GJwZnPLO
>>141
我孫子も市川も複々線化以前からの快速停車駅だったと思うけど。
144名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:09:44.82 ID:fI8yb6Eh0
保谷は快速止まりません。

西武イケ戦ですけど。。。
145名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:22:17.11 ID:v9jpvIOi0
複々線化前には都営新宿線は存在しなかったから快速市川停車は不自然でもないな
浦和と南浦和なんかもそうだしね
146名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:27:41.45 ID:jW84QOnN0
市川もそうだけれど中心街が分散しているところは快速停車駅とか決めるのやっかいだよな。
その点常磐線は楽だったろうなぁ。
147名無し野電車区:2013/03/11(月) 20:33:14.75 ID:38TSnyAs0
武蔵小金井までの複々線化なんて小金井市が一方的に得するだけじゃないか
そんなんじゃ何の解決にもならない
148名無し野電車区:2013/03/11(月) 21:05:14.10 ID:v9jpvIOi0
小金井市はゴミステーションはやく作るべきだな
149名無し野電車区:2013/03/11(月) 22:52:10.08 ID:9GJwZnPLO
>>145-146
総武線の場合は、複々線化の際に錦糸町と稲毛が快速停車駅に加えられたほかは、
基本的にそれ以前からの快速停車駅が踏襲されている。
そして、稲毛を加えることに関しては、新検見川との間で多少議論があったと言われるが、
市川が議論になったという話は特に聞かない。

なお市川市に関しては、確かにかなり昔から市川地区と八幡地区はほとんど同規模だったが、
国鉄は昔から伝統的に市川重視、一方京成は昔から伝統的に八幡重視という感じで、
バランスがとられており、地域住民もそれを受け入れてきた印象がある。
150名無し野電車区:2013/03/12(火) 00:51:46.07 ID:TFGDzR41O
>>138
国鉄時代の三鷹〜立川の複々線化計画では快速停車駅は武蔵小金井と国分寺。
鉄道各誌の1982年10月号に載っていたので間違いない。
151名無し野電車区:2013/03/12(火) 01:48:56.78 ID:fkOKSzsAO
そういえば市制施行は小金井市(1958年)のほうが国分寺市(1964年)より早いね。

しかし中央線(東京〜高尾)の沿線の自治体で、戦前から市制施行していたところって、
旧東京市を別にすると、八王子市と立川市だけなんだよね。(武蔵野市も三鷹市も戦後の誕生)

総武線沿線の市川市や船橋市なんかが戦前から市制施行していたのと比べると少々意外。
152名無し野電車区:2013/03/12(火) 10:42:59.24 ID:U4ap6WAN0
武蔵野・三鷹は東京市と合併したかったから市制を施行しなかったんじゃないの?
153名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:59:07.37 ID:wo43qH9N0
>>138
雑誌を元にオイラが文化祭で模造紙で発表した内容だ。間違いないwww
154名無し野電車区:2013/03/12(火) 17:59:34.06 ID:/0KtUGde0
>>151-152
普通に戦前における人口規模の違いでしょう。

武蔵野・・・1889年に村制→1928年に町制→1947年に市制
三鷹・・・1889年に村制→1940年に町制→1950年に市制

市川・・・1889年に町制→1934年に市制
船橋・・・1889年に町制→1937年に市制

市川も船橋も中心地区は1889年の近代市町村制成立と同時に町制だけど、武蔵野も三鷹もこの段階では村レベル。
(なお市川に関しては現在は市川市域に含まれる八幡と行徳も1889年から町として存在)

あと23区隣接地域で戦前段階で市制施行していた場所は他に、川崎、川口、松戸があるけど、これらの市も中心地区は1889年当時から町制。
要は、東京多摩地域というのは首都圏の他地域と比べても戦後〜高度成長期に急発展した傾向が顕著な感じということだな。
155名無し野電車区:2013/03/12(火) 18:25:00.95 ID:rMCVBE6E0
大深度地下で複々線化されたらうるさい小金井国立も文句も言えんしな
とっととやってほしいが無理だろうな
156名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:21:57.67 ID:jRJSnxJb0
無理だろうなあ
157名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:31:00.84 ID:fkOKSzsAO
小金井はともかく国立なんて最初から快速停車駅の候補にはなり得んだろう。
158名無し野電車区:2013/03/12(火) 22:53:51.95 ID:l3+ojkxw0
国立と小金井は多摩の嫌われもんだからな
大深度でやってもごねそう
159名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:06:17.92 ID:+JB/sIOe0
国鉄時代の特別快速(中央のみ青梅無し)は三鷹〜立川の途中はノンストップ。
その頃の途中駅の利用客数は国分寺と武蔵小金井が双璧で次が武蔵境、国立はその次。
国分寺が武蔵小金井を大きく上回るようになったのは通勤特快の登場より後のこと。
だから国鉄時代の高架複々線化計画で武蔵小金井が停車駅になったのは不思議ではない。
160名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:09:52.82 ID:U4ap6WAN0
それが実現してたら杉並三駅問題ならぬ小金井二駅問題化してたな
161名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:31:02.65 ID:+JB/sIOe0
>>160
利用客の上位2駅(武蔵小金井と国分寺)に停まることは問題無いが
それによって2駅連続停車になるのは問題になるかも。
それとこの2駅を快速停車駅として公式発表したことで
複々線化後に中央沿線で唯一「快速の停らない市」になる国立市が猛反発したので
(武蔵境は吉祥寺と同じ武蔵野市)複々線化は事実上凍結した。
162名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:51:28.02 ID:9rm12NROO
ただ仮に当初計画の2駅連続停車を避けるために、元々ほぼ同格の2駅から1駅選ぶとしたら、
結局は他線乗換駅の国分寺になった可能性が高いし、まあ現状の特快停車駅も順当でしょう。

吉祥寺通過の件に関しては、地元住民の自業自得ということらしいが。
163名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:22:15.00 ID:pXS/j0az0
今は武蔵境、西国分寺より利用者の少ないムサコとかどうでもいいわ
164名無し野電車区:2013/03/13(水) 21:56:48.43 ID:hOSU7tlp0
地下化された際、快速が武蔵小金井をはじめとした各駅を通過になるかどうかは未定。
むしろ緩行線を地下線・青梅線接続とし、特快と特急を既存急行線・地下線に逃し、快速を杉並3駅通過とした方が経済効果が高いと試算された

370: 名無し野電車区 [sage] 2013/01/25(金) 06:51:29.56 ID:g22BQ5jK0 (1/2)
特急・特快・基本青梅線接続の黄色が地下快速線、快速が地上線という複々線化計画もあり、混雑緩和と速達性の双方を追求するなら有力なプランでもある
↓のプラン2では示されていないが、快速が杉並3駅を通過すれば、全ての駅で快速所要時間が短縮され、ラッシュ時の特快系の時短運転も可能になる。
また、立川以西・国分寺&立川以西からの吉祥寺&荻窪&中野利用・国立以東の基準で利用客(混雑)の平準化も可能だしな
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20091105/536720/
165名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:17:24.21 ID:0Adf38gM0
今や武蔵小金井なんて止める価値ねえよ
166名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:58:21.91 ID:xyBC5jHbO
国分寺側から武蔵小金井の車両基地に出入庫できればいいんじゃない?
167名無し野電車区:2013/03/14(木) 05:49:33.13 ID:xklK1IMEO
立川まで複々線になって黄色が青梅線直通になったら
緩行線は京浜東北・根岸線みたいな感じになるな。
横浜が立川。
168名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:28:38.05 ID:xyBC5jHbO
黄色の青梅線直通なんてあり得るのか?
169名無し野電車区:2013/03/14(木) 17:01:38.95 ID:TtTTR74i0
緩行線が立川まで伸びればそうなるだろう。
ただし青梅線は快速線直通需要も高いから半々という感じかな?
170名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:29:07.95 ID:0x7CkZOY0
>>167
東海道との違いはその横浜から西に5万〜10万クラスの駅が沢山あることだな
171名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:36:17.04 ID:vfR/NDKB0
>>163
マジか。
乗換駅でしかも乗降客の多いニシコ・境を差し置いてムサコ停車はありえんな。
172名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:49:32.39 ID:T1SfukQU0
JRの場合車庫があっても鈍行オンリーな駅はいくらでもあるからね。
しかし昭和記念公園西側に車庫が作れなかったのは残念ね。
173名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:10:35.90 ID:rTHvy+030
ムサコに匹敵する国立、ムサコを凌ぐ国分寺西国分寺立川を目前に車庫入りはいい加減やめろ。
ムサコ以東の人は運よくムサコ行きに乗れればラッキーだが、後続が激混みになるしやはり邪魔。
174名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:46:18.71 ID:cZRANiyX0
今からでも遅くない。
ゴミ焼き場に困ってる小金井市にムサコを売っ払って
西立川に車庫作れ。
175名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:08:35.33 ID:8VgsgqrY0
当初の予定の国分寺市との共同で処理ということなら立地は最高だな
176名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:31:29.53 ID:dWojNTE60
なんだかなんだジャノメ跡で決定だと思うが。
177名無し野電車区:2013/03/15(金) 03:29:54.84 ID:4f6ExG7w0
>>154
多摩地域全体というより、中央線の沿線が昔は大したことなかったと
いうべきだろう。
中央線の沿線は鉄道開通以前だと主要街道から外れていたため、実際大した
人口はなかったが、京王線沿線の調布や府中、西武線沿線の田無なんかは、
明治期から町制。

>>170
確かに、横浜と立川、根岸線と青梅線では落差がありすぎ。
立川の場合、仮に複々線化が実現したとして、その場合に参考になるのは
横浜というよりむしろ黄色の東側終点である千葉だと思う。
千葉のほうでも黄色の千葉以遠(特に内房線方面)への延伸は時々話題に
出てこないこともないがJRとしては一切やる気はない状態。

まあ京浜東北線の根岸線直通に関しては、横浜の都市規模と歴史的経緯から
そうなっているけど、首都圏JRの他方面では近距離輸送向けの各駅停車を
複々線区間の終点より先のローカル線区まで直通させるということは
基本的にないわけで。
それに遠近分離を念頭におくなら、そういうところからの都心直通は
快速系がメインになるのが当然だろう。
178名無し野電車区:2013/03/15(金) 04:30:19.19 ID:p2eQRcC4O
西国分寺の2面4線化はしないの?
179名無し野電車区:2013/03/15(金) 05:28:56.46 ID:WeMrLp46O
>>171
知ってたくせに、わざとらしいぞ乗り換え池沼。
180ぼくのきぼう:2013/03/16(土) 06:58:29.45 ID:lbDocNvo0
>>124
南武線を稲田堤から分岐とか胸熱だろw
181名無し野電車区:2013/03/16(土) 13:28:54.82 ID:xNJwKUV+0
>>180
蕁麻疹が発症したゾ
182名無し野電車区:2013/03/16(土) 22:33:04.70 ID:trqVCmvf0
>>177
街道→鉄道に社会インフラが変化して、中央沿線が逆転した。
田無は西武、調布は京王を誘致したが、いまだにその序列はそのまま。
183名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:41:37.65 ID:KVotQ4/YO
東中野から立川までルートが直線というのも、裏を返せば何もなかったからということだからな。
184名無し野電車区:2013/03/17(日) 02:54:37.99 ID:8G1QVq8O0
明治期の地図参照すればわかるが(国土電子ポータル)、ホントになんにもない、桑畑や谷をズドーンと突っ切るだけだ

西国分寺〜国立の掘割は武蔵野線建設時に拡幅されたとのことだが、当時は複線分の掘割だった。
たしか明治〜昭和初期期の絵だかイラストがあったきがするが
185名無し野電車区:2013/03/17(日) 05:52:42.31 ID:v6n6JPYK0
立川のボジションは東海道で言うと大船が近いような
186ぼくのきぼう:2013/03/17(日) 06:26:49.58 ID:A/e5ipqU0
>>185
小田原だろ
187名無し野電車区:2013/03/17(日) 10:16:20.51 ID:634We6dQ0
>>185
大垣だろ
188名無し野電車区:2013/03/17(日) 22:31:56.03 ID:b6oBbB9f0
>>182-184
明治期の東京府における市区町村の状況

東京市(現、千代田区・中央区・港区・文京区・台東区の全域、新宿区の東部、墨田区・江東区の西部)
・15区

荏原郡(現、品川区・大田区・目黒区の全域、世田谷区の東部)
・1町18村 →1町は品川町

南豊島郡(現、渋谷区の全域、新宿区の西部)
・2町6村 →2町は内藤新宿町・淀橋町

東多摩郡(現、中野区・杉並区の全域)
・0町6村

北豊島郡(現、豊島区・練馬区・板橋区・北区・荒川区の全域)
・4町16村 →4町は板橋町・巣鴨町・岩淵町・南千住町

南足立郡(現、足立区の全域)
・1町8村 →1町は千住町

南葛飾郡(現、葛飾区・江戸川区の全域、墨田区・江東区の東部)
・1町23村 →1町は新宿町

北多摩郡(現、立川市・武蔵野市・三鷹市・府中市・昭島市・調布市・小金井市・小平市・東村山市・国分寺市・国立市・西東京市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市の全域、世田谷区の西部)
・3町37村 →3町は府中町・調布町・田無町

南多摩郡(現、八王子市・町田市・日野市・多摩市・稲城市の全域)
・2町18村 →2町は八王子町・日野町

西多摩郡(現、青梅市・福生市・あきる野市・羽村市・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・檜原村)
・2町30村 →2町は青梅町・五日市町
189名無し野電車区:2013/03/18(月) 02:59:22.79 ID:rZeBDCwr0
23区隣接地域の明治期における状況

神奈川県橘樹郡
・3町20村 →3町は神奈川町・保土ヶ谷町・川崎町

千葉県東葛飾郡
・9町28村 →9町は松戸町・小金町・市川町・八幡町・行徳町・船橋町・流山町・野田町・関宿町

埼玉県北足立郡
・11町59村 →11町は浦和町・与野町・大宮町・蕨町・川口町・鳩ヶ谷町・草加町・上尾町・原市町・桶川町・鴻巣町
190名無し野電車区:2013/03/19(火) 11:38:16.33 ID:iDQi95vb0
>>174
むしろ箱根ヶ崎車庫工事再開で。

>>188
瑞穂町は南部のみ(北部は昭和30年代まで埼玉県入間郡元狭山村だった)
191名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:38:41.09 ID:qxKtkj3A0
1981年度の乗車客数、ソースは1983年発売、小学館「国鉄全線各駅停車 関東510駅」
新宿 620,446     武蔵境 54,753
中野 132,483     東小金井 20,047 
高円寺 48,927    武蔵小金井 61,204 
阿佐ヶ谷 40,950   国分寺 75,082
荻窪 67,943     西国分寺 10,072
西荻窪 41,646    国立 49,277
吉祥寺 101,059   立川 86,390
三鷹 71,772     八王子 52,200
国鉄時代に高架複々線化を発表した当時のデータ。
参考になりますか?
192名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:51:31.36 ID:8d2cWmLK0
国分寺って特快停車で跳ね上がったんだな
境とむさこ今とはほぼ数字が入れ替わったな
立川も倍近く増えたんだな
193名無し野電車区:2013/03/20(水) 21:56:05.10 ID:6IM0dZAi0
立川が増えたのはハリボテとギャンブルのおかげw
194名無し野電車区:2013/03/20(水) 22:09:02.84 ID:IsN2feQ30
河辺在住のアスペルガー(人間として規格外の欠陥品)襲来!
ここは中央線のスレだ 門外漢の青梅線民は引っ込んでろ
195名無し野電車区:2013/03/21(木) 08:46:42.55 ID:TPzRbaFN0
彼のいうハリボテとは大規模商業地域のこと
196名無し野電車区:2013/03/22(金) 22:55:21.70 ID:1ki96m690
パチ王子が増えたのは創価の施設増強と信者の増加のお陰だなw
197名無し野電車区:2013/03/23(土) 18:13:10.93 ID:yGRcznti0
ハイソな街の国分寺は特急が停まる乗降客数だな
もし特急が国分寺に停まったら、特急グリーン車利用者の内の半分以上は国分寺で乗り降りしそう
198名無し野電車区:2013/03/23(土) 19:04:19.23 ID:kriD2Ik80
>>197
ハイソとかナウくねえよw
199名無し野電車区:2013/03/24(日) 00:36:20.89 ID:YVGePjj30
>>197
良かったな。N'EXは既に停まってるじゃないか。
200名無し野電車区:2013/03/24(日) 17:55:26.96 ID:vguxBX+GO
とりあえず、平日夕方以降の下り快速の本数を是正するか、本数を現状維持なら、東小金井通過待避を設定して通快のスピードダウンを解消願いたい。
201名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:58:40.90 ID:/uBFmSM+0
杉並三駅の覚書破棄しちまえばいいのに
東北縦貫線で思い切ったことをしていると思うが束は
202名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:26:47.50 ID:9qdVfR5F0
ダイヤ改正で大きく変わったのは昼間だけで他の時間帯はほとんど変化なし。
土休日の17時以降の特快は15分間隔にするとか23時くらいまで特快を走らせるとかして欲しかった。
三鷹の渡り線をいじって緩行下りから3番線(快速下り退避線)に入れるようにすれば
緩急接続ができるから特快を遅くまで走らせることができると思うが
やらないだろうな。
203名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:04:39.69 ID:hNHKQ4OuO
というか、黄色と東西線をすべて中野停まりにして、
中野以西は快速と特快による複々線にすればよくね?

これなら立体交差を設けなくても中野以西の方向別化も可能。
204名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:46:49.20 ID:v/JdHzw90
>>201
東北縦貫線は路線ネットワークの強化につながり、JR自体に与えるメリットも非常に大きい
一方、中央線の複々線化は金ばかりかかるだけで、大してペイされない
205名無し野電車区:2013/03/25(月) 21:49:11.75 ID:eyaDGJqe0
>>203
それだとラッシュ時に本数が確保できない
206名無し野電車区:2013/03/25(月) 23:01:38.92 ID:NmZmsRcA0
快速線 通常運賃
緩行線 特定運賃
にしよう。
杉並3駅の改札を分ければよい。 
207名無し野電車区:2013/03/27(水) 02:54:39.29 ID:LZqQSMcmO
>>205
純増で新宿折り返しを多数設定すればいい。
中野〜新宿が超過密になるが、途中停車駅なしで、
両駅とも上り線が2線あって交互発着可能なら、何とかならんか?
208名無し野電車区:2013/03/27(水) 08:04:14.45 ID:AhcJCDth0
>>207
ならんやろ…


複線では40本/h(90秒間隔)すら捌けない
209名無し野電車区:2013/03/27(水) 09:44:55.84 ID:LZqQSMcmO
んじゃ大久保と東中野を2面4線化した上で、黄色を新宿止まりにし、
新宿以西を快速と特快による方向別複々線にしよう!
210名無し野電車区:2013/03/27(水) 15:00:19.77 ID:0f55VEK90
>>201
縦貫線計画は東に莫大な利益をもたらす。
中央線の改良は利益にならない。
211名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:16:10.20 ID:PlMxiHzU0
>>210
>中央線の改良は利益にならない。

中央線の改良は利益にならないと断言するなら根拠は何処にあるんだ?
212名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:53:39.73 ID:wbjhngAI0
>>211
>>210ではないが縦貫線の場合は田町の再開発がある
縦貫線の経緯を考えると東のやり方は強引とも思える(神田民のエゴも感じる)
一方中央には田町再開発に匹敵するものがない
213名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:11:39.05 ID:aVylJrAY0
ラッシュ時の三駅通過は経費節減になる。

>>201
国鉄時代の覚書はJRには通用しないという論理だったはず。
いつまでも覚書を立てにゴネるようならこれからは国鉄杉並と揶揄してやろう。
214名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:12:18.30 ID:aVylJrAY0
あ〜でもあのへん左巻きの人が多いから国鉄杉並なんて言われたら喜んじゃうかな?
215名無し野電車区:2013/03/28(木) 00:18:04.51 ID:J7iVM4CV0
>>211
>>164では掛けた金の3倍分効果があるらしいな
216名無し野電車区:2013/03/28(木) 02:10:22.50 ID:hqMro9p00
杉並区に関しては、中央自動車道の高井戸ICが何十年も未完成のまま
放置されている件もあるし、どうしようもない。
217名無し野電車区:2013/03/28(木) 03:24:12.69 ID:wo931/QfO
杉並3駅の通過は当然だとしても、三鷹〜立川が複々線になったときは国分寺とどこに止まるよ?
他線との接続とか1市1停車の原則とか言い出してくるに決まってるから、東小金井以外全部停車になってしまうという…
218名無し野電車区:2013/03/28(木) 03:36:40.39 ID:df6z+Xnt0
本音言えば、国立はあの区域で自治体を構成している意味がないと思う
南武線より南側は日野市、中央線より北側は国分寺市、
残りは大学通りを境に東側を府中市、西側を立川市に分割吸収させればいい
小金井は国分寺と対等合併すればよし これで1市1停車の原則は崩れない
219名無し野電車区:2013/03/28(木) 04:47:55.93 ID:rkIq7w7L0
>>218
国立市イラネとか可哀想だろ
220名無し野電車区:2013/03/28(木) 05:17:07.30 ID:wo931/QfO
>>219
国立という名前からしていらない子じゃん
221名無し野電車区:2013/03/28(木) 06:05:12.02 ID:UGOUoP7D0
>>215
「経済効果」は企業に落ちるカネじゃないよ。
222名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:00:20.78 ID:wcSek5nL0
>>218
市町村合併すれば解決ってのはさすがに短絡的だろ
もし武蔵野市から立川市までの市が全部合併したら立川駅から荻窪駅までノンストップでいいことになるのか
223名無し野電車区:2013/03/28(木) 12:54:30.31 ID:df6z+Xnt0
いや、明らかに快速停車の資格を欠く二駅に対し皮肉を述べただけなんだが…
224名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:15:13.24 ID:4zeYELEzO
>>218
国立は明治期からあの領域で一つの自治体として来ているから、今さら分割はないでしょう。
ただ今となってはかなりの小規模自治体であるのは事実なので、
全市まとめて府中or国分寺or立川あたりとの合併ならありだとは思う。

ただ日野との合併はどうかな?
国立は旧北多摩郡、日野は旧南多摩郡ということもあるし、
旧北多摩郡と旧南多摩郡の境界である多摩川は歴史的・地縁的に見ても結構大きな境界で、
旧北多摩郡の自治体と旧南多摩郡の自治体が多摩川を跨いで合併した事例は今のところ皆無なんだよね。
225名無し野電車区:2013/03/28(木) 19:36:05.65 ID:zHbsToZs0
まぁ1市1停車の原則なんて停車駅候補のない市が勝手に言ってるだけだからな
原則でも何でも無い
結果としてそうなることはあるけど
226名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:32:23.56 ID:RF9wLTls0
杉並三駅の快速終日通過は無理だろうな
227名無し野電車区:2013/03/28(木) 20:36:22.41 ID:aVylJrAY0
免許維持系統のように1日1本は残るだろう
228名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:50:26.67 ID:XOSJHvCS0
中央特快がダイヤ改正で増発されたけど、
これは、杉並3駅通過への布石!?

これから徐々に快速を減らしていき、
特別快速に格上げすることで、
杉並3駅問題を解決するのか?

最終的には、
〜新宿、中野、三鷹、三鷹以西各停の「区間特別快速」と、
現行の「特別快速」
の2種だけになるのか!?
229名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:53:05.49 ID:aVylJrAY0
「種別をわかりやすくします」
従来中野〜三鷹間には東京方面の快速と東西線直通の快速が混在し
大変分かりにくい状況が続いておりましたが、この度東京方面の快速を
「区間特別快速」と改称し、土休日の停車駅に統一することにより
分かりやすいダイヤを目指します。
230名無し野電車区:2013/03/28(木) 22:57:36.63 ID:7KnZ4+go0
>>229
叶うとイイネ
231名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:08:05.82 ID:aVylJrAY0
むしろ東西線直通快速も土休日は3駅を通過してしまうという荒業
232名無し野電車区:2013/03/28(木) 23:44:20.45 ID:4zeYELEzO
>>229
東西線快速の存在による分かりにくさは、西船橋〜津田沼でも同様。
緩行線ホームの発車案内表示に「快速中野」とか書かれていても、
事情に気がつくまでは意味不明だったし。
233名無し野電車区:2013/03/29(金) 04:19:45.61 ID:UYKZJAeh0
>>218
むしろ
新宿区+中野区+渋谷区北部=新宿区(特快は四ッ谷・新宿のみ)
武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区(特快は三鷹のみ)
小金井市+国分寺市+国立市+府中市=?(特快は国分寺のみ)
立川市+昭島市+福生市=立川市?(特快は立川+青梅線区間)
でいいような。
234名無し野電車区:2013/03/29(金) 05:17:11.44 ID:iP8rG+s3O
>>233
渋谷区を分割するのがよく分からない。
あと福生市は合併するなら同じ旧西多摩郡の羽村市や瑞穂町だろう。
235名無し野電車区:2013/03/29(金) 08:33:49.00 ID:xmfAa59t0
>>226
国鉄が絡んでいるから余計に厄介
236名無し野電車区:2013/03/29(金) 12:58:02.19 ID:ltcR7UHY0
>>233
市としての自治権を放棄して窮屈な特別区になろうとする市はないぞ
潤沢な特別区の税収があてにできるメリットはあるが、そのあたりの市は元から裕福だし
237名無し野電車区:2013/03/29(金) 20:10:38.65 ID:cCF9Y7pQ0
>>234
新宿高島屋のすぐ南側が渋谷区千駄ヶ谷だからでしょう
238名無し野電車区:2013/03/30(土) 19:42:21.73 ID:7DtipUwmO
分割するなら、渋谷区より規模の大きい新宿区のほうでしょう。

まあかつては、現在の渋谷区全域に新宿区の一部(旧淀橋区の地域)を合わせた領域で、
南豊島郡を形成していたこともあるし。

ちなみに新宿区の残り(旧四谷区と旧牛込区の地域)は、明治初年から東京市の一部。
239名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:27:31.28 ID:sF2le2j40
まちBの多摩スレで立川周辺市を合併して政令指定都市にするのがあったな
ライバルは八王子か? 区部か多摩地域かどっち付かずコウモリの武蔵野吉祥寺か?と。
240名無し野電車区:2013/03/31(日) 03:40:57.76 ID:SAVWOysdO
武蔵野市と三鷹市は過去に実際に合併案が出たことがあるはず。

ただ国分寺市や国立市あたりは合併するなら立川市よりも府中市だと思う。
立川市の合併相手としては昭島市が一番だろう。
241名無し野電車区:2013/03/31(日) 05:53:18.07 ID:0hijVAlK0
立川は金あるけど過去の負債というか、ガラの悪さと民度の低さ(特に砂川地区)は拭えないからなあ
一応高民度を自称している国分寺や国立は肌合いが合わないと思ってるだろうね
もし合併となったら住民の拒否反応が凄そうだ 府中が相手ならまだその辺は軽減されるからまとめやすいね
242名無し野電車区:2013/03/31(日) 10:02:18.91 ID:SAVWOysdO
府中・国分寺・国立の3市なら、いずれも市内にかつての武蔵国府関連の史跡があり、
歴史文化都市としての共通性もあるからね。
243名無し野電車区:2013/03/31(日) 10:59:54.06 ID:0hijVAlK0
国立市にそんなんあるか? と思ったけど谷保天満宮の事ね
その由緒ある名前を町制施行の際に「ダサイ」という理由で変えちゃったけど(谷保村→国立町)
引っ張ってきた新名称もただの駅名、それも両隣の駅名の頭を合成しただけという安直極まるものだけど
府中・国分寺は文句なしだが、国立を歴史文化都市と呼んでもいいものか、些かの疑問は残らざるを得ない
244名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:07:18.61 ID:fSeoEf/50
つ 駅名の方が先。「やぼ」駅じゃかっこ悪いとのことで、国分寺と立川の間なので
  国立にしたと聞いた。
245名無し野電車区:2013/03/31(日) 12:46:12.59 ID:0hijVAlK0
駅名から引っ張ってきて町名にしたって事なんだけど、書き方が悪かったか?

谷保村発足→オラが村に駅ができた(国立駅)→オラが村が町になるべさ→
町の名前がやぼじゃ締まんねえずら→駅の名前拝借すっぺ、国立町でよかんべ
246名無し野電車区:2013/03/31(日) 14:41:09.24 ID:7Br7b+S80
>>245
何処の田舎っぺだよw
247名無し野電車区:2013/03/31(日) 16:32:47.29 ID:vJqzzX+r0
国立駅は廃止でいいよ。わがまま住民に駅はいらない。
248名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:26:47.94 ID:ICO1ibn00
>>234
立川市+昭島市+福生市は拝島駅の関係もあり

>>236
特別区の各区の権限を市並み(実質市以上)に引き上げばいいのでは

>>237
新宿高島屋スクエアの住所が渋谷区千駄ヶ谷
249名無し野電車区:2013/04/01(月) 00:44:49.63 ID:4VAHG0Yh0
>>248
それ政令指定市の意味なくね
250名無し野電車区:2013/04/01(月) 01:53:26.81 ID:AtXg/fAIO
>>248
駅が自治体の境界付近にあるところなんて全国にいくらでもあるし、
そんなことが市町村合併の理由にはならんだろ。
251名無し野電車区:2013/04/01(月) 03:26:51.80 ID:M4j4U25B0
まずは三鷹〜御茶ノ水を方向別複々線に
252名無し野電車区:2013/04/01(月) 03:29:59.49 ID:ICO1ibn00
1.新宿区+中野区+渋谷区北部=新宿区(特快は四ッ谷・新宿のみ)
2.武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区(特快は三鷹のみ)
3.小金井市+国分寺市+国立市+府中市=?(特快は国分寺のみ)
4.立川市+昭島市+福生市=立川市?(特快は立川+青梅線区間)
5.日野市+八王子市+町田市+神奈川県相模原市+神奈川県愛川町=東京都武相市(特快は日野〜藤野の各駅)

この組み合わせそれぞれどうなの?
253名無し野電車区:2013/04/01(月) 22:53:58.43 ID:ClUyTb7N0
知らん
254名無し野電車区:2013/04/02(火) 01:24:52.95 ID:NqX1j9IM0
合併特例法が消えた以上今後合併とか次の元号まで無いから妄想はもうよせ
255名無し野電車区:2013/04/02(火) 03:24:35.06 ID:Waz/K7S4O
>>252
(1について)
大して規模の大きくない渋谷区の分割は不適当であり、残された渋谷区南部がかなり狭小になってしまう。
中野区はもし合併するなら一番の候補は杉並区だろう。

(4について)
福生市は合併するなら旧西多摩郡の自治体との合併のほうが妥当。

(5について)
そんなレベルの越境合併はまず無理。
また日野市・八王子市・町田市で合併するなら、多摩市と稲城市も加えて旧南多摩郡全域での合併のほうがよい。
256名無し野電車区:2013/04/02(火) 03:39:43.72 ID:Waz/K7S4O
>>251
新宿駅はどうする?
257名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:20:16.55 ID:BMZhPU9a0
>>255
・渋谷区南部+港区青山麻布地区+目黒区+品川区上大崎=渋谷区
・上大崎東八潮以外の品川区+青山麻布台場地区を除く港区=品川区(台場・東八潮地区は江東区南部と合併)
もセットになる。

また道州制により、
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県の5都県で南関東州になった場合、
日野市+八王子市+町田市+相模原市+愛川町の5市町は同一州区域になって、
越境解消されるため動き出す可能性もあるが。
258名無し野電車区:2013/04/02(火) 09:59:43.95 ID:5hvM5PYE0
東西線直通を緩行線じゃなくて快速線から直通させるようにすればどうよ?
そうすれば快速線の中野〜東京に余裕が生まれてG車導入も可能になる。
快速線からの東西直通となればそっちにシフトする客も多いと思うし。
259名無し野電車区:2013/04/02(火) 15:49:20.94 ID:Waz/K7S4O
>>257
その場所の地域特性や歴史的背景を無視しすぎ。

特に港区に関しては、青山地区は赤坂地区と、麻布地区は六本木地区と、それぞれ一体性が高い
(もともと青山と赤坂で旧赤坂区、麻布と六本木で旧麻布区を構成)にも関わらず、
それを無視した分割はあり得ない。

あと神奈川県愛川町は、仮に合併するなら同じ旧愛甲郡の厚木市や清川村とのほうが常識的。

また道州制構想では、東京都は単独で1州、埼玉県は北関東州に入れる案が一般的であり、
東京都と神奈川県が同じ州になる可能性は低い。
それに相模原市と八王子市のような大規模自治体同士の合併は、仮に話が出ても、
どちらが主導権を握るかをめぐって話がまとまらなくなるのが世の常。
260名無し野電車区:2013/04/02(火) 17:56:07.57 ID:BMZhPU9a0
中央線沿線
1.千代田区+中央区+文京区+台東区=千代田区(東京〜市ヶ谷、特快は東京・神田・御茶ノ水のみ)
2.新宿区+中野区+渋谷区北部=新宿区(四ッ谷〜中野、特快は四ッ谷・新宿のみ)
3.杉並区(高円寺〜西荻窪、特快は無し、ここだけ単独)
4.武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区(吉祥寺〜武蔵境、特快は三鷹のみ)
5.小金井市+国分寺市+国立市+府中市=?(東小金井〜国立、特快は国分寺のみ)
6.立川市+昭島市+福生市=立川市?(中央線は立川のみ、特快は立川+青梅線区間(西立川〜福生・熊川・東福生))
7.日野市+八王子市+町田市+神奈川県相模原市+神奈川県愛川町=東京都武相市(特快は日野〜藤野の全各駅)

その他
・江東区南部+港区台場付近+品川区東八潮=西臨海区
・渋谷区南部+港区(旧赤坂区・麻布区部分)+目黒区+品川区上大崎=渋谷区(実はわずかに中央線通るが駅無し)
・上記除く品川区+上記除く港区=品川区

この組み合わせそれぞれどうなの?
261名無し野電車区:2013/04/02(火) 18:42:14.42 ID:Waz/K7S4O
そろそろいい加減にしないか?
その妄想をこれ以上披露されても正直面白くないぞ。
262名無し野電車区:2013/04/04(木) 02:03:37.71 ID:L7I+r4Lo0
というか旧赤坂区・麻布区部分を除く港区って要は旧芝区の領域だろw
そもそも港区は芝区・麻布区・赤坂区の合併によってできたのだからさ
263名無し野電車区:2013/04/04(木) 12:07:53.47 ID:4i9NboNI0
>4.武蔵野市+三鷹市+調布市+狛江市+世田谷区の一部=武蔵野区
多分キモはここの部分なんだろうな
これだけだとエゴ丸出しに映るから、他の地域も巻き込んでる
ロクに実情や歴史を知らないからいい加減な合併案になってる
つまり地方出身の土人で特別区至上主義なんだけど、現在武蔵野・三鷹・調布・狛江のいずれかに在住
武蔵野区とやらが発足すれば、晴れて特別区民の仲間入りですか?
だったら自分の意思と才覚と財力でもって特別区に移転すりゃいいじゃん
永遠に妄想の域を出ない再編を待つより遙かに現実性に富む選択だよ
だいたいこの4市だったらヘタな特別区(板橋とか北とか葛飾とか江戸川あたり)よりステータス高いだろ
264名無し野電車区:2013/04/04(木) 12:39:24.22 ID:iUgbySiAO
まあ特別区の端のほうより、そのちょっと外側の特別区に隣接する市のほうが、
住宅地としてのレベルは高いというのはよくある話。

>>263
東京の地理関係について、地方出身のお上りさんがよく勘違いしていることの一つに、
吉祥寺が23区内だと思っているって話があるからな。
265名無し野電車区:2013/04/04(木) 13:32:53.71 ID:pVDz1qlF0
>>264
中央線沿線に住んでる人には信じ難いことだが、地方から来たおれの友人Aは
吉祥寺は世田谷区だと思ってた。
266名無し野電車区:2013/04/04(木) 13:39:40.29 ID:ccbqHcI+0
TX作る時、北千住秋葉原間を複々線でつくっておいて片方東武が入ればよかった
267名無し野電車区:2013/04/04(木) 14:11:50.39 ID:iUgbySiAO
あとそれ以外に地方出身のお上りさんに多い間違いで、
山手線に浅草や銀座といった駅があると思い込んでいるというのもある。
268名無し野電車区:2013/04/05(金) 02:22:05.86 ID:D3XgrnRX0
昔、バスの共通カードが使い始めた頃、23区と同時に三鷹吉祥寺も使えたと記憶する。
多摩地域だと言うのに同じ他の地域はまだ使えなかった。
269名無し野電車区:2013/04/05(金) 02:53:25.01 ID:AESFzZrdO
>>268
それは、武蔵野・三鷹・調布・狛江の4市に関しては、
路線バスの運賃体系が23区内と同じ均一運賃になっていて、
23区内と一体的に運用されている路線・営業所が多いから。
270名無し野電車区:2013/04/05(金) 04:42:22.49 ID:ky++feXM0
>>268
>昔、バスの共通カードが使い始めた頃、23区と同時に三鷹吉祥寺も使えたと記憶する。
>多摩地域だと言うのに同じ他の地域はまだ使えなかった。
昔、バスの共通カードが出来た頃は、三鷹吉祥寺みたく、23区内にバス路線が乗り入れている場合は、バス料金も均一料金だったから、多摩地域だからと言って23区隣接地とそれ以外を一緒と括るのは違うと思う。
271名無し野電車区:2013/04/05(金) 12:47:01.22 ID:AESFzZrdO
過去形じゃなくて現在も均一運賃だよ。
272名無し野電車区:2013/04/05(金) 22:46:50.89 ID:svc4gB2t0
>多摩地域だからと言って23区隣接地とそれ以外を一緒と括るのは違うと思う。
都区内隣接部の選民思想入りました
273名無し野電車区:2013/04/08(月) 08:45:59.07 ID:271A5YuQ0
まあ、区部の方は隣接しててもしてなくても同じ市町村部として区別してないだろうな
274名無し野電車区:2013/04/09(火) 11:29:00.64 ID:TSL0fJWCO
中央線の場合は、23区の一番端が杉並区だからあれだが、
他の沿線の場合だと23区の端のほうは結構下町的な雰囲気の強いエリアであることも多い。

で、そういう沿線の場合、ギリギリ23区に入る場所より、その少し外側の市部のほうが、
住宅地としてのレベルは上と認識されているケースもある。
275名無し野電車区:2013/04/09(火) 13:06:40.00 ID:MgQ82bYo0
杉並の中央線エリアの場合、最外周にあたるのが松庵だからな
超高級って程じゃないが、それなりに金もってないと住めない地域だし
但し同じ松庵でも西荻窪駅南口に近い3丁目だけは異質 これぞ下町って雰囲気が漂う
276名無し野電車区:2013/04/09(火) 19:55:33.21 ID:FpdBAODc0
>>274
それ中央線じゃん 完全には当てはまらないが
一番所得が高いのは区外の吉祥寺だし
(市ヶ谷の番町とか言うなよ)
高円寺〜吉祥寺間は完全に西高東低
277名無し野電車区:2013/04/10(水) 01:47:11.75 ID:103GsIAy0
>>258
よくもまあそんな糞みたいな発想が出来るものだ。
278名無し野電車区:2013/04/10(水) 02:31:45.46 ID:GhYN9cEaO
>>276
杉並区は下町臭が弱いのが少々微妙な点かな。

他方面でいうなら、総武線沿線の葛飾区・江戸川区辺りとその東隣の市川市なんかは、
かなりコントラストがハッキリしている。
279名無し野電車区:2013/04/10(水) 18:17:51.73 ID:cJM+dzGB0
板橋区と和光市とかもそうかな
280名無し野電車区:2013/04/12(金) 21:03:00.60 ID:vTJEw0HE0
杉並ってゴネってイメージしかないんだが。
281名無し野電車区:2013/04/13(土) 10:28:38.17 ID:NQwGnO3oi
そりゃかわいそうに
282名無し野電車区:2013/04/15(月) 17:11:02.28 ID:11vv2PENO
杉並区は杉並3駅問題以外に、中央道高井戸IC問題とかもあるからね。
283名無し野電車区:2013/04/15(月) 17:44:23.12 ID:gLmTxkNA0
>>278
葛飾区の下町臭の凄さは強烈。
今でも完全に寅さんやこち亀の世界w
284名無し野電車区:2013/04/15(月) 22:39:27.64 ID:6B8dV2Qn0
>>283
お前のジジイ臭も凄さ強烈!www
285名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:30:48.42 ID:wQpWN74gO
しかし下町って、普通の住宅地と何か景観が違うと思ってよく考えてみると、
下町の住宅は戸建てでもほとんど庭がなくて、家の外壁が直接公道に面している感じなんだな。
286名無し野電車区:2013/04/19(金) 06:56:14.23 ID:Pcb8OyaDO
中央線沿線もお上りさん多いね。
287名無し野電車区:2013/04/21(日) 12:30:59.79 ID:/NPIHVu0O
立川まで複々線化できればいいけど、現実には難しいだろう。
まずは国分寺まで複々線化すべき。国分寺まで複々線化できれば、立川までの複々線に準ずる効果が期待できる。
新宿〜立川で特快・快速合わせて有効本数8本が可能。
288名無し野電車区:2013/04/21(日) 12:46:57.79 ID:vMfLFYDi0
>>282
高井戸インターは最近やっと下り線入口の建設の話が出てきた
289名無し野電車区:2013/04/21(日) 16:14:43.16 ID:4FX0xWd4O
>>288
そうなんだ。
290名無し野電車区:2013/04/21(日) 18:46:44.10 ID:jgvWgV9r0
>>287
三鷹以西を複々線化するとして、線路別複々線をそのまま延長するの?
それとも方向別化するの?
291名無し野電車区:2013/04/21(日) 19:19:58.13 ID:64Cvcfex0
しかし前スレの最後はなんだったんだ?
とりあえずktに次スレ(と称する糞スレ)を立てられる前に終了できたのは良しとするか
292名無し野電車区:2013/04/21(日) 19:26:21.25 ID:Lxk0+v1XP BE:1105867744-PLT(12000)
>>291
>とりあえずktに次スレ(と称する糞スレ)を立てられる前に終了できたのは良しとするか
次スレいらんって言ってたからね。。。

って俺の次スレが糞スレかよww
293名無し野電車区:2013/04/21(日) 19:58:02.56 ID:sYKDPCSb0
中央線って3本の指にはいる黒字路線かと思ってたら、
京葉線や武蔵野線より下なんだね。

そりゃ金かけないわw
294kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/04/21(日) 20:00:39.97 ID:Lxk0+v1XP BE:5598453299-PLT(12000)
292の名前が抜けてました。
名前でNGしている方、すみません。
295名無し野電車区:2013/04/21(日) 20:49:10.43 ID:tQacy43U0
東京-高尾で計算すりゃあ超黒字なんだろうけどな
296名無し野電車区:2013/04/21(日) 20:53:04.19 ID:4FX0xWd4O
東京〜立川ならもっと黒字だよ。
297名無し野電車区:2013/04/21(日) 21:56:42.08 ID:sYKDPCSb0
ごめん、武蔵野線よりは上だった。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175102721
298名無し野電車区:2013/04/22(月) 01:18:06.56 ID:L/VjMYmK0
快速電車に全てグリーン車がつかないとしたら、グリーン車がついている編成の先頭部分限定で、201系みたいに大きなペットマーク付けて「快Ggo」って掲示すればよくね?
299名無し野電車区:2013/04/22(月) 03:21:04.29 ID:WxlYeKXBO
>>298
G車は東京駅への乗り入れが事実上不可能なのだから、
新宿折り返しで一部種別(おそらくは特快・通特・通快)限定と考えるのが妥当だろう。
300名無し野電車区:2013/04/22(月) 11:17:54.47 ID:Zj+S0riNO
>>290
少なくとも国分寺は方向別で、理想は荻窪以西が方向別になること。
中野は線路別でOK。
301名無し野電車区:2013/04/22(月) 13:01:18.82 ID:3F97NNwV0
また来てんのかよ複々線は国分寺までガラケー厨
国分寺にそんな価値も資格もないんだよ
ショボい西武の単線が2つ接続する程度で主要駅面すんな
複々線は立川まで 国分寺は単なる快速停車の途中駅
これは個人の妄想レベルではなく都市計画で決まっている事
302名無し野電車区:2013/04/22(月) 14:46:55.48 ID:hpuFb5RQ0
国分寺が全額負担したらやってくれるよきっと
303名無し野電車区:2013/04/22(月) 19:11:05.04 ID:OpZd11Y40
国分寺線と多摩湖線が廃止されたら複々線化しても快速が停まるか怪しいな
304名無し野電車区:2013/04/22(月) 20:19:58.73 ID:F7zONPtt0
>>300
高円寺・阿佐ヶ谷もせっかく2面4線あるわけだから、方向別にしておけば
普段は快速通過でも緊急時なんかの運用が柔軟になる。
よって方向別と線路別の入れ替えは中野以東でやるのがベスト。
305名無し野電車区:2013/04/22(月) 20:34:17.70 ID:WxlYeKXBO
>>287
国分寺まで複々線化できるのなら、常識的に立川までまとめて複々線化工事をやるでしょ。
国分寺〜国立は元々複々線化のための用地が確保されている堀割区間なわけで。
国分寺までやるなら、残る国立〜立川も一緒にやるよ。
306名無し野電車区:2013/04/22(月) 21:56:27.48 ID:nXoKxi5d0
>>305
>国分寺までやるなら、残る国立〜立川
国立プロ市民をなめすぎ。極左市長は排除されたが市役所はまだまだ。
307名無し野電車区:2013/04/22(月) 22:59:33.35 ID:WxlYeKXBO
地下鉄一元化に執念を燃やす都知事が、中央線複々線化にも関心を持ってくれるといいのだが。
308名無し野電車区:2013/04/23(火) 12:00:47.69 ID:7cZ5qyn/O
まずは三鷹〜立川の全駅2面4線化を考えたらどうか?
309名無し野電車区:2013/04/23(火) 13:32:26.72 ID:Kvvku+pD0
>>307
猪瀬って長野の上京土人だろ?
それじゃダメだよ 地方出身の東京都在住者って、多摩地区を見下してって言うか憎悪すらしてるから
奴ら東京は都区内だけで構成されるべきと思ってやがる なんで多摩如きに向かう路線の利便性なんかと考えてるだろうね
青島みたいに純粋な東京都出身か、少なくとも鈴木みたいに子供の頃に東京都に転居している様でないと、
多摩に対する偏見を払拭する事はできないよ
310名無し野電車区:2013/04/24(水) 00:11:18.10 ID:n5ja1Tpt0
>>308
武蔵境・東小金井・西国分寺・国立を2面4線化するわけか。
武蔵境の上り線と西国分寺の上下線はスペース的にホームの島式化は
可能だろうけど、武蔵境・東小金井・国立の下り線は難しそう。
311名無し野電車区:2013/04/24(水) 19:02:28.85 ID:18Wzb4Xy0
>>309
それどころか、高校まで長野市だから、
松本までの中央本線についてどう思っているかわからんな。

いずれにせよポールの件を見てもわかるように、
インフラやその職員を目の敵にして権力確保・人気取りをする手法をやるだけで、
実用的なインフラ拡充には向いていない。九段下も実用性はないし。

参照:権力の道化
http://www.amazon.co.jp/%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E3%81%AE%E9%81%93%E5%8C%96-%E6%AB%BB%E4%BA%95-%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93/dp/4104253065
312名無し野電車区:2013/04/25(木) 23:13:36.46 ID:D5ABpFYoO
平日朝の下りに特快がないのは何故なの?
上りに通特の設定が可能なら、上りほど混雑しない下りにも、
ただの快速より早い種別は設定可能なんじゃないの?

逆に夕方の下りが通快になる時間帯の上りには、しっかり特快があるわけだし。
313名無し野電車区:2013/04/25(木) 23:49:53.49 ID:2YZhyh/z0
>>312
推論だが、上りの皺寄せをしなきゃならないから、更に混乱を招くような
特快は設定していないのだろう。
もし特快が設定していたとしても、ノロノロ運転で快速(中野以西各停)と
大差無い運行になる。
314名無し野電車区:2013/04/26(金) 07:01:40.82 ID:gNYFAPkC0
>>312
超過密ダイヤで東京に来た上り電車は、同じ超過密ダイヤで帰らないと捌けないから。
315名無し野電車区:2013/04/26(金) 07:50:28.13 ID:Ye9k7dGzO
>>314
ただ上りはその超過密ダイヤのなかでも通特がある。
316名無し野電車区:2013/04/26(金) 10:05:39.68 ID:rFHXGhrC0
通勤快速は多すぎる客の遠近分離のため無理矢理ねじ込んでるだけ
朝の下りの特快はそうするまでの需要がない
317名無し野電車区:2013/04/26(金) 20:23:46.31 ID:Ye9k7dGzO
しかし土休日は朝から下りの特快がバンバン走っているし、
平日も朝ラッシュのピークに入る前の6時台に2本だけ下りの特快があるわけで。

朝の下りに特快の需要がないのなら、これらは説明つかないな。
318名無し野電車区:2013/04/26(金) 20:29:19.06 ID:NGB2GuHX0
確かに以前から朝の下りに特快が無いのは不思議に思っていた。
東京から国立に通勤していたが、中野からチンタラ停まるのは
苦痛だったなぁ
319名無し野電車区:2013/04/26(金) 21:27:39.97 ID:pXpVgrDt0
>>317
郊外へ行くほど乗客が少なくなるのが一般的だが、中央線の朝の下りは
そうではなくて、武蔵小金井から立川の間が最も混雑する。
特に、西国分寺の乗り換え客の流入が大きくて、ここを通過すると大変な
ことになる。そういうこともあり特快は設定されていないのではないか?
夕方の場合は、郊外へ行くほど乗客が少なくなるから通勤快速が設定
されている。
320名無し野電車区:2013/04/26(金) 22:44:46.61 ID:xO388bKN0
>>319
そういう理由なら、時間帯を限って朝のみ特快を西国分寺に停車とかに
すればよいだけだろう。
特快という種別そのものを全く設定しないことの説明としては些か弱い。
321名無し野電車区:2013/04/26(金) 23:17:14.43 ID:Ye9k7dGzO
確かに西国分寺1駅のためという理由だけで、
三鷹以東の複々線区間(特に杉並3駅)まで全列車停車になっているとは考えにくい。
322名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:05:19.98 ID:upBgAqgj0
>>320
西国分寺は最大の乗車数だが、武蔵小金井、国立も相当の乗車がある。
つまり、武蔵小金井→立川間の各駅で乗車が多いわけ。
>>320の論法だと、朝下りだけ特快を武蔵小金井→立川間各停にすることになるが、
亜種を作ることをJRはしないよ。
323名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:14:11.22 ID:JY5LGpGw0
>>315
通勤特快は快速と完全な並行ダイヤでしょ?
追い越し設備がある駅で、前の快速とダイヤを入れ替えるだけ。

やろうと思えば下りでも同じ運行方法を採れるかも知れないが、
確か下りは中野で追い越しができないから、結局は新宿〜立川で
快速と大差ない特快が出来るだけ(4分速達にしかならない)。

ならば、西国分寺を中心とした混雑区間を捌くために快速にした方が
良いという判断だと思うよ。
324名無し野電車区:2013/04/27(土) 00:45:33.41 ID:9Q3xJB/A0
>>317
土休日の朝と平日の朝じゃ状況が全然違うことくらいわかるだろ
325名無し野電車区:2013/04/27(土) 01:30:31.05 ID:QcfNpA80O
>>322
亜種を作る気がないのなら、通勤快速や通勤特快もできないだろうし、
新宿始発の特快は中野通過みたいなこともやらないと思うが。

>>324
平日より遥かに人が少ない(当然速達列車の存在に喜ぶ人も少ない)のにもかかわらず、
休日の朝に特快があるということは、平日朝だって需要がないわけではないということですね。
326名無し野電車区:2013/04/27(土) 01:55:17.13 ID:QcfNpA80O
>>323
それなら需要はあるけどやらない理由としてわからなくもないけど、
でもやはり所要時間的に大差なくても、駅に停まらない(各駅で一々ドア開閉しない)だけで、
心理的な効果では大きいよ。
この時間帯に東京→国分寺を利用している立場からすれば、
大して速くなくてもいいから欲しいね。

というか中野で追い抜きできないなら、新宿でやっちゃえば?

あと武蔵小金井以西が混雑するという割には、
この時間帯の下りには武蔵小金井止まりが10分に1本くらい挟まるのも不思議だが。
327名無し野電車区:2013/04/27(土) 02:15:21.11 ID:Lk+Tk7+w0
つうか、この件についての一番よい解決方法は、平日も朝ラッシュ時は
快速全列車を杉並3駅通過にすることだと思う。

これなら過密な平行ダイヤでも全体的に所要時間は削減されるだろうし、
特快がなくても、>>318>>326のようなこの時間帯の下り長距離利用者の
心理的鬱陶しさもある程度軽減される。
無論この時間帯に上りを利用する人にも歓迎されるはずだ。

平日だって快速の杉並3駅停車を終日にする必要はない。
平日のデータイム以降だけ停めておけばそれで十分だろう?
よって、杉並プロ市民以外のすべての利用者がある程度それなりに幸せに
なれる唯一の解決方法は、平日朝ラッシュ時の快速の杉並3駅通過である
といえる。
328名無し野電車区:2013/04/27(土) 07:16:05.81 ID:QcfNpA80O
>>327
それは素晴らしい改善案だなw
ラッシュ時だけと言わず終日通過でもいいよw

確かにラッシュ時に杉並3駅の快速線ホームを閉鎖してしまえば、所要時間もさることながら、
ダイヤを乱す要因である人身事故の発生源を減らす意味でも有効だろうw
329名無し野電車区:2013/04/27(土) 08:35:01.82 ID:JY5LGpGw0
>>326
貴方の気持ちはわからんでも無いが、国分寺〜国立間は本数が減ったら運べなくなる。
その位ラッシュ時の下りは混雑してますよ。
それだけでなく、西国分寺では客の入れ替わりも激しいし。
特に特急通過の直後は毎日のように大混乱の様相を呈していて、遅れの原因にもなってる。

だから、快速の本数確保は必須。
現状、朝の下りに特快を設定しても、その分純増という訳にはいかないでしょ?


>>327
ラッシュ時限定で杉並3駅通過は賛成だけど、問題はその負担を三鷹駅が受け止められるかどうか。
三鷹駅では着席狙いで快速から各駅停車に乗り換える人が多く、ラッシュ時は通路などが大混雑する。
これに立川方面から杉並3駅への客が増えるわけだから、三鷹駅の混乱は避けられない。
それにより快速の列車遅延が慢性化するようなら、杉並3駅通過は逆に批判を浴びるようになる。

いまは都市化が拡がって、3駅周辺にも企業が増えて立川方面から3駅の需要が増えてるからね。
都市構造がこのように変化する前に何とかして欲しかったけど、もう手遅れ。
330名無し野電車区:2013/04/27(土) 08:52:04.71 ID:jEltRKsj0
>>329
そんな心配は杉並四駅を通過してからしろよバカ
331名無し野電車区:2013/04/27(土) 09:11:31.51 ID:XdEDsnuI0
>>326
>あと武蔵小金井以西が混雑するという割には、
>この時間帯の下りには武蔵小金井止まりが10分に1本くらい挟まるのも不思議だが。

上り優先で、そっちにまわすためじゃないか?
332名無し野電車区:2013/04/27(土) 12:14:19.17 ID:dKosjDpb0
相変わらず杉並4駅通過って言うヤツいるんだな
333名無し野電車区:2013/04/27(土) 13:09:30.92 ID:yBIHp15H0
>>329
E233化によって混雑率が大きく下がっているのに
平日朝の下りに特快がないのは単にJRの手抜き。
運べなくなるとか言うのは完全に詭弁。
上りに取られて下りの本数が少ないというのは残念なところだが。

比較的本数が少ない新宿発7時台ならともかく
上りラッシュの折り返しで無駄に本数が膨れている8時台は
たとえ並行ダイヤであっても特快を織り交ぜた方が間違いなくサービス向上につながる。

まあ先月の改正で日中のダイヤを大きく弄ったから
加速度向上を反映させていない朝と夜は次の改正で手を打ってくるかもね。
多少の運用が浮けば、朝の下りも純増できるかもしれないしね。
334名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:15:27.92 ID:QcfNpA80O
>>329
> ラッシュ時限定で杉並3駅通過は賛成だけど、問題はその負担を三鷹駅が受け止められるかどうか。

上り方面で三鷹で着席狙いで乗り換える人は、基本的に新宿以東まで行くのじゃないかな?

目的地が杉並3駅という人の場合なら、仮に快速が杉並3駅通過となっても、
乗車時間的に三鷹での各停乗換&着席には拘らないだろうから、
目的地が西荻窪なら吉祥寺、阿佐ヶ谷・高円寺なら荻窪までは快速に乗る感じになり、
三鷹駅での乗換客急増ということにはならないと思う。
335名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:18:13.68 ID:afxzNSFi0
>>333
都心から立川以西まで乗るのならまだしも、国分寺くらいでグダグダ文句垂れてんじゃねーヨ!
この貧弱神経質メが!!!

by JR東日本
336名無し野電車区:2013/04/27(土) 20:20:06.22 ID:afxzNSFi0
訂正

>>334
都心から立川以西まで乗るのならまだしも、国分寺くらいでグダグダ文句垂れてんじゃねーヨ!
この貧弱神経質メが!!!

by JR東日本
337名無し野電車区:2013/04/27(土) 23:59:28.82 ID:4TOPwhy80
協定関係なくもう通勤時間帯の杉並3駅通過は無理だよ。
338名無し野電車区:2013/04/28(日) 00:30:30.13 ID:5URoA1rX0
ID:QcfNpA80Oがせっかちすぎるだけの話
現状のラッシュ時のダイヤでは特快を設定してもあまり所要時間的には意味ないんだからそれでいいじゃないの
そりゃ心理的に止まってほしくないことはわかるけど、下りは上りみたいな超満員電車状態じゃないんだし……
339名無し野電車区:2013/04/28(日) 08:34:54.65 ID:LQ2b5B39O
杉並3駅は終日通過を強行すべき。
国分寺まで複々線化しても、西国分寺と国立は待避可能にする必要がある。
340名無し野電車区:2013/04/28(日) 08:52:00.77 ID:UgVZGcM20
>>339
>国分寺まで複々線化しても、西国分寺と国立は待避可能にする必要がある。
国分寺〜西国分寺は複々線化の用地は既に有りでしょ?
341名無し野電車区:2013/04/28(日) 09:40:11.99 ID:tSOICB0X0
特快設定しても定時性が確保されてないと効果半減だと思う

そして朝ラッシュ時間帯はその定時性が怪しいので、
何はともあれ来た電車に乗れば最速で着くという今の下り朝ラッシュの
状況の方が結果的には使いやすいんじゃないだろうか
342名無し野電車区:2013/04/28(日) 10:34:06.63 ID:YzQeGg4y0
>>341
そうなんだよな。

新宿発朝7時代は、早朝の上りの折り返しで実本数が少ないので、
立川付近での混雑のため特快運行は不可能。

8時代は、本数が多いが、多すぎるから通過運転の効果かがないのと
ラッシュの遅延を引きずり、結構行き先変更が多いんだよな。

そもそも本来は特快があることが精神衛生上よくないし。
客が待っている前を通過するほうが不便。各駅に停車するのを手抜きしているだけ。
343名無し野電車区:2013/04/28(日) 14:53:18.58 ID:x4Cprvyc0
文句があるなら、東大卒エリート社員にでも言えや
344名無し野電車区:2013/04/28(日) 15:22:40.95 ID:UgVZGcM20
>>343
>文句があるなら、東大卒エリート社員にでも言えや
そいつらは、立川辺りの下りに朝は乗らないんだろうな。
345名無し野電車区:2013/04/28(日) 20:57:45.48 ID:Cabm5YvB0
後ろの電車が遅れてるからと、時間調整しなくていい
346名無し野電車区:2013/04/28(日) 20:58:40.03 ID:Cabm5YvB0
あと、扉の付近に片足だけ出して乗ってるアホ、邪魔だからさっさと奥に詰めろ
347名無し野電車区:2013/04/28(日) 21:00:56.79 ID:Cabm5YvB0
扉の入り口にいないと気が済まない馬鹿者、邪魔だから奥に詰めろ
348名無し野電車区:2013/04/29(月) 02:23:21.19 ID:t5iNAabRO
とりあえず三鷹〜立川は全駅2面4線化が必要だな。
349名無し野電車区:2013/04/29(月) 09:35:24.17 ID:yMnIBDn20
>そもそも本来は特快があることが精神衛生上よくないし。

なんだかダイ改による特快増発への負け惜しみしか聞こえないな。
350名無し野電車区:2013/04/29(月) 09:38:44.37 ID:AJV7bUTn0
グリーン車連結で得られる収入で緩行線を立川に延伸すれば
351名無し野電車区:2013/04/29(月) 09:42:11.06 ID:iXqVIhSG0
荷物を足元に置いてゲームしてるアフォども、家でやれw
人が乗ってきたら荷物を持って移動させろよ〜

駆け込みで乗ってくる奴、なかなか発車しなくて遅延の原因なのわかってる??
352名無し野電車区:2013/04/29(月) 16:08:02.50 ID:VQJCOiu+0
各駅停車しか止まらない駅の利用客が2万人程度しかいない西武線や京王線とは違って中央線らほとんどの駅が4万人以上いるからな
東小金井を除いて
353名無し野電車区:2013/04/29(月) 16:25:45.59 ID:t5iNAabRO
>>352
そんなの首都圏の他方面でもJRでは普通にある。
なんでも“中央線は特殊”という思考はどうかと。
354名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:04:20.90 ID:X4wqEkdn0
新宿734,154
大久保23,997
東中野38,301
中野122,846
高円寺48,055
阿佐ヶ谷43,096
荻窪83,299
西荻窪40,133
吉祥寺137,555
三鷹89,295
武蔵境61,021
東小金井27,535
武蔵小金井56,677
国分寺104,731
西国分寺26,804
国立52,097
立川155,868
355名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:11:02.62 ID:X4wqEkdn0
秋葉原230,689
浅草橋51,475
両国37,926
錦糸町99,167
亀戸54,986
平井30,874
新小岩70,435
小岩62,052
市川58,331
本八幡56,644
下総中山22,885
西船橋125,276
船橋133,774
東船橋18,563
津田沼101,327
幕張本郷25,933
幕張15,498
新検見川22,873
稲毛49,472
西千葉23,207
千葉104,788
356名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:18:10.09 ID:X4wqEkdn0
品川323,893
大井町95,225
大森90,946
蒲田133,593
川崎185,651
鶴見76,445
新子安20,536
東神奈川31,615
横浜394,900
357名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:24:43.61 ID:X4wqEkdn0
田端43,129
上中里6,983
王子60,294
東十条21,628
赤羽87,346
川口78,175
西川口50,522
蕨57,476
南浦和56,408
浦和78,807
北浦和49,524
与野24,299
さいたま新都心40,251
大宮235,744
358名無し野電車区:2013/04/29(月) 23:40:16.87 ID:X4wqEkdn0
日暮里96,747
三河島9,763
南千住15,305
北千住194,136
綾瀬16,088
亀有38,988
金町44,053
松戸98,161
北松戸20,766
馬橋24,325
新松戸35,784
北小金24,625
南柏31,612
柏118,611
北柏19,426
我孫子29,989
天王台21,334
取手29,563
359名無し野電車区:2013/04/30(火) 02:58:59.33 ID:bBPgpamWO
中野〜三鷹の方向別化のための立体交差だけど、東中野〜中野での設置が難しければ、
東中野を2面4線化の上、大久保〜東中野に設置するのが良くない?
360名無し野電車区:2013/04/30(火) 07:19:08.66 ID:CcwEXyXRO
中野は緩行線は東西線と車庫、快速線は待避線の関係があるので、線路別複々線のほうがよい。
361名無し野電車区:2013/04/30(火) 15:12:00.27 ID:smj53hkj0
中野電車区って車庫として使われてたっけ?
362名無し野電車区:2013/04/30(火) 16:13:12.73 ID:lDoNXEFN0
1,2番線・・・急行線下り
3,4番線・・・緩行線・東西線西行き
5,6番線・・・緩行線・東西線東行き
7,8番線・・・急行線上り

中野は方向別でこんな感じにすれば、下りの急行線も退避可能になって良い
363名無し野電車区:2013/04/30(火) 22:05:21.55 ID:efYqEwE70
>>362
その配線で緩行線と東西線両方捌けるのかな?
白金高輪より本数多いだろうしかなり疑問なんだが
364名無し野電車区:2013/04/30(火) 22:45:21.63 ID:bBPgpamWO
中目黒とか代々木上原とかよりはマシに見える。
365名無し野電車区:2013/04/30(火) 23:07:32.87 ID:efYqEwE70
>>364
その2駅の場合、そこが終点の列車は地下鉄側にしかないからな
中野は緩行、東西両者とも中野止まりがそれなりにあるのがネック
366名無し野電車区:2013/05/01(水) 06:42:34.83 ID:izjfv7GMO
>>362
そのホーム配置だと緩行線の車庫活用が難しいね。
車庫活用を抜きに考えるなら、このホーム配置は悪くないけど、緩行線と急行線との同一ホーム乗り換えができないから、方向別にした意味がないよ
367名無し野電車区:2013/05/01(水) 07:05:51.70 ID:fDI/v7n2O
緩行線の中野止まりを荻窪まで延長すれば、ホームの整理もいくらかすんなりいきそうなんだが・・・
368名無し野電車区:2013/05/01(水) 20:04:58.90 ID:DyGQTy470
>>366
中野止まりの電車から対面で三鷹行きに乗り換えられるなら意義はあるな
逆もまた然り
369名無し野電車区:2013/05/01(水) 21:27:50.24 ID:izjfv7GMO
>>368
緩行線と東西線が同一ホーム乗り換え可能だから、それは評価するけど、
緩行線と快速線が同一ホーム乗り換えになっているわけではないから、方向別化の意味はない。

それなら
1・2番線…緩行線・東西線西行き
3・4番線…緩行線・東西線東行き
5・6番線…急行線下り
7・8番線…急行線上り

にしたほうがいいよ。
370名無し野電車区:2013/05/01(水) 22:07:01.54 ID:DyGQTy470
>>369
その配線だと中野以西で方向別にするときに立体交差が必要になる
>>362の配線だとそのまま伸ばせば中野以西で方向別になる
371名無し野電車区:2013/05/01(水) 22:46:17.30 ID:izjfv7GMO
>>362の案とて新宿〜中野のどこかで立体交差が必要だ。
372名無し野電車区:2013/05/02(木) 08:12:53.54 ID:oeJHWTOuO
緩行線と東西線の乗り換えも同一ホームでできれば東西線の直通は不要かと。
373名無し野電車区:2013/05/02(木) 18:04:34.04 ID:3b8s888o0
>>363-365
中野以西方向別化と引き換えに、快速の杉並3駅完全通過が実施できれば、
逆に杉並3駅の停車本数確保のために黄色の中野折り返しは大幅に減る
ことになると思う。
そうなれば、黄色と東西線を合わせても、中野で折り返す列車の本数は
白金高輪と大差ないくらいにはなるんじゃないかな。

ただ快速の杉並3駅完全通過が実現すれば、快速が中野で特急や特快を
待避する必要もなくなるだろうから、
1番線・・・快速下り
2番線・・・黄色下り
3〜6番線・・・東西線
7番線・・・黄色上り
8番線・・・快速上り
みたいな感じでもいいかも。
374名無し野電車区:2013/05/02(木) 18:12:47.65 ID:3b8s888o0
>>371
かつてJRが東中野〜中野での立体交差を検討したけど、例の桜並木を
伐採しないと工事ができないということで白紙になったんだっけ?

>>372
それはある意味妙案w
東西線と黄色の場合、トラブルが起こって直通運転中止になると、
中野〜三鷹は単なる運休になってしまうという問題(迷惑乗り入れと
言われる所以)もあるし、最初から直通廃止のほうがスッキリするかもな。
既に東横線と日比谷線という直通廃止の先例もできたことだし・・・
375名無し野電車区:2013/05/02(木) 21:12:15.56 ID:h7Is9s8z0
>>374
何度も書き込まれている話。
中野〜三鷹を方向別にするために東中野の桜を切るどころか触れる必要もない。
だからJR東は方向別化の案を出した時に桜についてコメントも記載もしなかった。
そんなとき方向別化が3駅通過に繋がることを恐れた杉並区が東中野の住民に
「JRが桜を切ることを隠してる」とウソを吹き込んだ。
それを間に受けたごく少数の住民が猛反対して白紙になった。
376名無し野電車区:2013/05/02(木) 21:56:11.06 ID:miOoxdQt0
しかし中野〜三鷹の途中駅は全駅2面4線あるのに、線路別なのは勿体無い。
377名無し野電車区:2013/05/02(木) 21:57:10.35 ID:miOoxdQt0
それにここが線路別のままだと、三鷹以西を複々線化するにも具合が悪いし。
378名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:59:35.63 ID:SLzNm/z50
高円寺の中野側に渡り線作って日中は総武線を中野止とし、
高円寺三鷹間を緩行下り→快速下り、緩行上り→通過下り、
快速下り→通過上りとして運用。
この区間を利用して特急、特快が快速を追い越すようにすればいい。
朝夕は総武線を三鷹まで運行し杉並四駅の快速ホームは封鎖する。
379名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:23:38.07 ID:/Zrkosri0
吉祥寺の中央線ホームは人が溢れそうで危ない。休日は上り下りとも人が乗り降りするから。
380名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:29:36.76 ID:5ViwVWzdO
>>360
>>369
中野を線路別のままにして、高円寺以西を方向別化する場合、
中野〜高円寺に立体交差の建設は可能?

中野〜高円寺は駅間距離が結構短いし、工事区間が少しでも杉並区にハミ出す計画だと、
プロ市民からいろいろと妨害を受けそうな気がして不安なのだが。
381名無し野電車区:2013/05/03(金) 00:17:33.93 ID:o2gPK8ZX0
>>375
ぶっちゃけそれでオジャンになるくらいの計画でしかなかったんだろ
桜を切らなくてすむなら、強行してもそいつらの言い分には答えられるわけだし

そしてそれを誘導したのが杉並ってのも疑わしい
何でも杉並のせいにするヤツが言い出しただけなんじゃねーの
382名無し野電車区:2013/05/03(金) 10:10:03.38 ID:Jgn68f4rO
ソース出せ!
383名無し野電車区:2013/05/03(金) 10:16:17.80 ID:Jgn68f4rO
中央線の杉並区内の駅全廃しろとか、mixiで荒らししているのid=3912354だけど、こいつか?
384名無し野電車区:2013/05/03(金) 10:53:42.77 ID:zHw6VnOr0
ハードじゃなく、ソフトの面で大幅改善してください。
未だに官僚体質なのは問題。
385名無し野電車区:2013/05/03(金) 11:49:13.85 ID:+Cy0ag5yO
>>374
桜並木などどうでもいいけど、立体交差するのは線路別複々線から方向別化するためであり、
方向別複々線にするのは、緩行線と急行線の同一ホーム乗り換えを可能にするため。
どのみち中野では緩急同一ホームにはできないから、方向別化するなら中野以西でいい。

東西線直通廃止を実現するなら、中野で緩行線と東西線の同一ホーム乗り換えを可能にする必要がある。現状のままでは…
386名無し野電車区:2013/05/03(金) 12:59:09.62 ID:YkqDvnXjO
>>385
> 東西線直通廃止を実現するなら、中野で緩行線と東西線の同一ホーム乗り換えを可能にする必要がある。

仮に廃止してもJRはそんなこと考えないよw
例えば西船橋とか、直通がない時間帯に同一ホーム乗換を可能にしているかといえば、
最初からそんなこと考えられていない。

中野に関しても、現状で黄色の三鷹行きと東西線の中野止まり、
東西線の三鷹行きと黄色の中野止まりの接続は、一切考えられていないわけで。
387名無し野電車区:2013/05/03(金) 23:59:25.26 ID:GcQqUKTL0
中野〜三鷹を方向別にする場合、内と外のどっちを快速線にしても
三鷹で車両センターの入出庫線と本線が平面交差して運行に支障をきたすリスクが高い。
それなら本線と入出庫線を立体交差させればいいのだが三鷹駅と車両センターはあまり離れていないので
立体交差させるのは短か過ぎて不可能だった。
これが方向別を断念した理由。
388kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/05/04(土) 00:43:47.00 ID:q+gFOnnWP BE:1036750853-PLT(12000)
>>387
ループさせるとかスイッチバックみたいなのとか出来なかったのだろうか。。。
389名無し野電車区:2013/05/04(土) 01:18:08.71 ID:i0biJjpj0
>388
予算ってものがあるんじゃね?
横浜駅改良くらい大ナタ振るえるなら不可能はないよ。
390名無し野電車区:2013/05/04(土) 06:47:47.86 ID:RmAGkRJA0
中野で方向別にすると三鷹の配線が問題になる

東西線直通廃止なら中野緩行車庫も廃止する必要ある(中野車庫行きで緩行ダイヤが開いてしまうから)

結論としては
平日朝ラッシュ除き快速杉並3駅通過により、
緩行+東西線直通の運行区間を千葉〜武蔵小金井に延長
中野以西〜船橋以東通し客はメトロ経由運賃で運賃統一
でいい。
391名無し野電車区:2013/05/04(土) 08:27:55.54 ID:c2ubLskRO
中野の車庫は必要だが、あそこまで大規模である必要はない。
大規模な車庫はもっと奥地-たとえば豊田-のほうがよい。
快速線は杉並3駅を終日通過とし、国分寺まで複々線化し、中野〜荻窪間で立体交差して荻窪以西を方向別複々線とする。
東西線との直通は廃止して(しなくてもよいが)、緩行線は終日その一部を国分寺以西にも直通させる。
392名無し野電車区:2013/05/04(土) 11:53:02.90 ID:+Iaqi4Zm0
>>388
旧国鉄は入出庫で何度もスイッチバックさせるのが嫌いみたい(時間短縮のため?)。

>>391
わかったわかった。
393名無し野電車区:2013/05/04(土) 12:31:36.02 ID:ic045jQD0
>>391
国分寺在住厨乙
394名無し野電車区:2013/05/04(土) 13:33:23.95 ID:VQbRgb4b0
今日の人身事故で電車のフロントガラス割れたとか。
395kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/05/04(土) 15:53:04.52 ID:q+gFOnnWP BE:3870535878-PLT(12000)
>>389
あ・・・。予算すっかり忘れてた。
予算的にループは厳しいか。

>>392
そうなのですか・・・。わかりました。
396名無し野電車区:2013/05/04(土) 18:29:14.68 ID:rV7TO2DlO
>>391
なんでそんなに国分寺までの部分的な複々線化に拘るの?
397名無し野電車区:2013/05/04(土) 18:38:30.76 ID:GyI5q3/P0
とりあえず杉並3駅通過からしないと話にならない。
398名無し野電車区:2013/05/04(土) 19:32:38.26 ID:rV7TO2DlO
杉並3駅通過は必要だが、その場合に現快速ホームが無用の長物なってしまうのは勿体ないし、
やはりこの区間は方向別化がベストだね。

方向別化すれば、快速通過駅でも各停の上りホームと下りホームが分離されるので、
ラッシュ時のホームの混雑緩和&安全性向上につながる。
無論ホームの快速線側は京阪神のように柵を設置ということになるだろうが。
399名無し野電車区:2013/05/04(土) 19:51:30.50 ID:M156/jxK0
杉並3駅通過となると緩行側を15両にしないと追いつかないんじゃね?
400名無し野電車区:2013/05/04(土) 20:42:26.80 ID:Qi5UV2ea0
>>399
杉並四駅にそんな需要はないよ
401名無し野電車区:2013/05/04(土) 20:52:56.43 ID:OU3Zd2rV0
402名無し野電車区:2013/05/04(土) 21:31:48.54 ID:7OdUK+IpO
総武側の亀戸、小岩、本八幡あたりが緩行のみでやってるんだから杉並3駅も大丈夫でしょう。
403名無し野電車区:2013/05/04(土) 22:08:29.48 ID:c2ubLskRO
>>396
国分寺がちょうどいい位置にあるからだよ。
予算を∞に考えていいなら立川まで、いや八王子まで複々線化すべきと叫ぶよ。


>>398
確かに快速線ホームは無用になるけど、それはそれでいいんじゃないかな?撤去するのもアリだし。
上下線分離と混雑の問題は気にするほどでもないでしょ。
404名無し野電車区:2013/05/04(土) 23:15:53.66 ID:rV7TO2DlO
>>399
>>402
快速が3駅を通過する代わりに緩行線の中野以西の本数を増やせばいいだけ。
現状でも中野〜三鷹の緩行線は、
快速が3駅を通過する土休日のほうが平日よりも本数がかなり多い。

>>403
三鷹〜国分寺だけの暫定的な複々線化じゃ、費用対効果の面で大して意味はないよ。
405名無し野電車区:2013/05/04(土) 23:36:29.80 ID:rV7TO2DlO
>>387
今なら武蔵境方面へ行く線路は三鷹駅を出てすぐに高架線にすれば、
地上線のまま車庫に入る線路と立体交差可能でしょう。

>>391
中野の車庫って、そもそも10両編成に対応していないのだよね。
406名無し野電車区:2013/05/05(日) 08:22:19.19 ID:eP4x4TsqO
>>404
そこが一番費用対効果が高いよ。次いで高いのは国分寺〜立川間。
三鷹〜国分寺が複々線化できれば新宿〜立川で日中の有効本数8本が実現可能。もちろん快速・特快の停車駅見直しがあってのことだけど。
407名無し野電車区:2013/05/05(日) 09:12:28.13 ID:eP4x4TsqO
>>405
緩行線は10両。当然中野の車庫も10両対応してます。
408名無し野電車区:2013/05/05(日) 09:22:54.89 ID:pJmEAZoj0
>>403
>予算を∞に考えていいなら立川まで、いや八王子まで複々線化すべき

つか、予算を∞なら松本迄複々線化すべきだろw
409名無し野電車区:2013/05/05(日) 09:29:58.69 ID:ZzNYk2/aO
・杉並4駅は黄色のみ
・快速線吉祥寺を時間制停車
(平日は始発から10:00までと16:00から22:00まで、
土休日を9:00から20:00まで
・東西線乗り入れは平日ラッシュ時のみで三鷹まで
・黄色(千葉直通)は毎時2本を武蔵小金井まで延長
410名無し野電車区:2013/05/05(日) 09:39:28.32 ID:dNrHnrBw0
予算が無限大なら新幹線作れよ
411名無し野電車区:2013/05/05(日) 09:40:37.62 ID:dNrHnrBw0
>>409
多摩との区間利用の多い吉祥寺を通過したらダメだろ
412名無し野電車区:2013/05/05(日) 15:26:14.72 ID:qfS2rNrbO
というか現状のまま三鷹以西の複々線化をいう人は、線路別複々線を想定しているの?
413名無し野電車区:2013/05/05(日) 15:32:32.16 ID:HHtWDcl30
>>412
>というか現状のまま三鷹以西の複々線化をいう人は、線路別複々線を想定しているの?

JR東の資料では情報が乏しいが、沿線自治体の途中駅の開発構想では・・
地下急行線トンネル(その駅は通過)が明示してあったりしたね。
414名無し野電車区:2013/05/05(日) 15:48:04.41 ID:qfS2rNrbO
地下急行線なんて現実味があるのかね?
415名無し野電車区:2013/05/05(日) 16:08:36.18 ID:KCDU/rOS0
無いだろう 時期を逸した、その一言に尽きる
高架化の際に一応基礎工事だけはしたそうだが、関係者でもない俺らが事の真偽を知る術も無い。
416名無し野電車区:2013/05/05(日) 21:38:54.20 ID:dNrHnrBw0
基礎工事って何だ?
高架の橋脚がシールドトンネルの邪魔にならないように配置したようには見えないが実はあの下に既にトンネルがあるのか?
417名無し野電車区:2013/05/05(日) 22:18:38.72 ID:pJmEAZoj0
つか、地下急行線なんかじゃなくて、既に地下にトンネルがあるなら、東西線にそのトンネルを活用して、三鷹とかそれ以西迄延伸させればと思う。(国分寺で西武線と東西線がくっついて、西武-東西線-総武線各駅停車の相互乗り入れになったら面白いと思う)
その方が東京側の改札がメトロと別になって、千葉県側からのみの乗り入れになるから、中野から西船橋間のキセル乗車もなくなるし、良いと思う。
あと、東西線乗り入れ車を千ラシに移せば、複々線の用地も確保し易くなるんでは?
と、妄想してみた。
418名無し野電車区:2013/05/05(日) 22:46:15.86 ID:qfS2rNrbO
>>417は西船橋のJRと東京メトロの改札が既に分離されたのを知らないのかな?
419kt ◆etiOLKFoxvIO :2013/05/05(日) 22:53:55.95 ID:eJa9f++UP BE:967633872-PLT(12000)
>>418
直通は?
420名無し野電車区:2013/05/05(日) 23:01:34.60 ID:pJmEAZoj0
>>418
あ〜知らんかった。
421名無し野電車区:2013/05/05(日) 23:06:37.80 ID:K4YF08VqO
>>416
橋脚の基礎が、ボックスカルバートになっている。

(高架線)
_電 ̄電_
■車_車■
■■■■■
 ̄■ ̄■ ̄
_■_■_←道路(地面)
=■=■=←水道、ガス
■■■■■
■電 ̄電■
■車_車■←(橋脚基礎)
■■■■■
=====←下水管
422名無し野電車区:2013/05/05(日) 23:12:10.03 ID:3MpvpZUP0
>>405
線路脇のキロポストを見たが三鷹のホームの西の端と入出庫線が交差するまで100mくらいの距離しかないぞ。
立体交差させるにはえらく急な勾配になるが、後ろからEF63に押してもらうのか?
423名無し野電車区:2013/05/05(日) 23:15:22.10 ID:K4YF08VqO
でも考えてみれば、この絵の通りに工事をすると、
先に、ボックスカルバートというか、急行線が先に完成してしまうのか。
424名無し野電車区:2013/05/06(月) 00:17:56.94 ID:YtPJIFNk0
>>421
せっかくなので図を借りるが。

(高架線)
_電 ̄電_
■車_車■
■■■■■
 ̄■ ̄■ ̄
_■_■_←道路(地面)
=■=■=←水道、ガス
■■■■■
■■ ■■
■   ■←(橋脚基礎)
■   ■
■   ■
■   ■

こうじゃないのか?
425名無し野電車区:2013/05/06(月) 00:18:56.10 ID:YtPJIFNk0
右側がずれちまったが、左側と同一。
426名無し野電車区:2013/05/06(月) 01:09:08.94 ID:mH+ieEp40
>>419
人非人はしゃしゃり出てくんな
427国分寺厨:2013/05/06(月) 14:41:46.56 ID:l0m2mhN/O
そもそも単線の複線化や複線の複々線化は何のために行われるのか?
それは輸送力増強と高速化のためである。

ということは、線増しなくても輸送力増強と高速化できるなら、線増の必要はないということだ。
線増はこの目的に貢献できるところに絞って行うべきなのだ。

中央線の場合、三鷹〜立川間の複々線化が議題に挙がっているが、ではこの区間の輸送力増強の必要性はどうだろうか?
中央線の需要は東進漸増であり、この区間では三鷹が最も混雑し、立川が最も閑散である。
本格的に混雑がヤバくなるのは武蔵小金井以東であり、立川〜国分寺は混雑するが、ヤバいというレベルではない。
428名無し野電車区:2013/05/06(月) 17:57:02.82 ID:mH+ieEp40
>本格的に混雑がヤバくなるのは武蔵小金井以東であり
そんなら複々線は武蔵小金井まででいいじゃん
無理やり国分寺まで引っ張る必要もあるまい
429名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:37:48.80 ID:YtPJIFNk0
>>427
立川まで複々線化されてしまうと。
中央線各駅停車(黄色いの)が立川まで延伸され、現中央快速線と分離して高速化になるのでは?

ついでにいうと問題を提起してはいるが結果をニュアンスでしか言ってないね?
はっきり言えないなら、書き込まなきゃいいのに。
430名無し野電車区:2013/05/06(月) 20:06:39.10 ID:BhnZ2Xpp0
>>427
高速化は、単にモーターの回転を上げれば良いわけではなく、
粘着性能の向上、ブレーキ性能の向上や信号システムの改良、路盤強化、カーブのバンク角度変更など
といった挙げればきりが無いほと細かい改良が必要になるから、
複々線化の方がハードルが低いと思う。
431409:2013/05/06(月) 20:43:49.97 ID:PehoIC68O
>>411
吉祥寺を完全通過にしろ、とまでは言っとらんだろ。(現状のままなら。あと、
荻窪とそれ以外3駅の完全通過はOKそうだな。)
432国分寺厨:2013/05/06(月) 21:05:05.08 ID:l0m2mhN/O
>>428
混雑がヤバくなる一歩手前から輸送力増強したほうがいい。
そうでなくても、武蔵小金井は特快通過だから国分寺までにしたほうがキリがよい。

>>429
もちろん立川まで複々線化したほうが効果は上がる。ただし、費用もかかる。
そもそも事業を始める以上、最小の投資で最大の効果を出すことを念頭におくべき。
立川まで複々線化したほうが効果が大きいことは分かるが、国分寺までの複々線化でもほぼ同等の効果が得られる。

>>430
それより用地確保のほうが大変。大都市圏においてはだが。
433名無し野電車区:2013/05/06(月) 22:56:08.16 ID:3RVCo7My0
>>432
国分寺までって言うけど、国分寺の二面四線で折り返しと優等退避の両方は厳しくね?
だったら折り返し機能を国分寺にやらせずに武蔵小金井に任せた方が混乱は少ない気がする
434名無し野電車区:2013/05/06(月) 23:12:05.54 ID:mH+ieEp40
>>432
なら立川までやれよ
金出すのは俺らじゃないんだから、いらん心配するな
その費用を利用者にって事で中央線だけ運賃が上がるなんて事はない
もしそれをJRが強行するなら、地方のクソローカル線利用者にも相応の負担をさせろと言ってやれ
複々線化は都の事業では無いのだから、税金が使われる心配もない
435名無し野電車区:2013/05/07(火) 12:04:49.18 ID:e1jkqG+/0
東は自己負担ならなにもしないだろうな
沿線に大量の不動産を抱えてる訳じゃないし費用に見合うものがない
436名無し野電車区:2013/05/07(火) 12:21:36.05 ID:2c57VYtz0
とりあえず金の掛からない杉並四駅通過だけでいいよ。
437名無し野電車区:2013/05/07(火) 13:01:53.36 ID:SCl85Mwz0
案内の更新や陳情対応の人件費がー
438国分寺厨:2013/05/07(火) 13:04:49.62 ID:K66IbaAmO
>>433
ホーム折り返しではなく、引き上げ線を設けてそれを使う。これは一線だけで十分。

>>434
なら松本まで複々線化すべきということになる。
439国分寺厨:2013/05/07(火) 14:39:37.94 ID:K66IbaAmO
もう一つ。
複々線化が国分寺までであろうと立川までであろうと、最混雑地点の新宿到着の超混雑は本質的には解決しない。
杉並3駅を通過すれば幾分かは緩行線と平均化されるだろうけど…
複々線化は実行される区間においての混雑緩和と速達化が期待できるだけ。
440名無し野電車区:2013/05/07(火) 14:50:57.55 ID:2c57VYtz0
混雑した状態の継続時間も重要。
複々線はその短縮に効果がある。
もっとも杉並四駅通過以上に効果的な対策など無いのも事実だが。
441名無し野電車区:2013/05/07(火) 14:56:49.63 ID:4K74dYDk0
複々線なんか導入するより新宿折り返しの利便性をあげた方がみんな幸せだったりしてね
442名無し野電車区:2013/05/07(火) 15:39:11.92 ID:pM5xD2cQ0
>>436
同意します。

杉並3駅通過ができないのに、いきなり中野以西方向別とか面倒臭いことができるとは思えない。
443国分寺厨:2013/05/07(火) 15:41:15.63 ID:K66IbaAmO
杉並4駅というのは、荻窪も加えてのことかな?
444名無し野電車区:2013/05/07(火) 15:50:41.80 ID:id4MBmw2O
何だよ、杉並4駅って
どさくさに紛れて「荻窪」入れちゃってんじゃねーよ笑

荻窪は最初から快速停車駅の予定だったんだろ?
445国分寺厨:2013/05/07(火) 15:54:34.21 ID:K66IbaAmO
まずは杉並3駅の通過だな。これが最優先課題。
446名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:10:13.22 ID:2c57VYtz0
>>444
社会情勢は変化するものです。
かつて原野であった三鷹や吉祥寺が発展することに伴い不要な駅は通過した方が良い状態になりました。
もちろん複々線化した時点では荻窪にも停車させる必然性があったてしょう。その時からの運行形態であれば今更ということも言るでしょう。
しかし今となっては大井町、大森、蒲田、鶴見といった駅と同様に荻窪には快速線のホームは不要なのです。
447国分寺厨:2013/05/07(火) 16:30:40.02 ID:K66IbaAmO
>>446
なるほど、一理ありますな。
ただ、荻窪は吉祥寺には劣るものの、杉並3駅よりはるかに栄えてますし、丸ノ内線乗り換えもあります。
特快は通過でいいでしょうが、快速は停車してもよいのでは?
448名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:47:09.79 ID:2c57VYtz0
>>447
これもかつてはそうでした。しかし丸の内線は中央線と並行しており、民営鉄道となったJRとしてはむしろ積極的に通過して丸の内線への逸走を回避し、緩行線へと誘導することが望ましいのです。
東北縦貫線のように利用者のみならずJRにとっても有益なことでないと株主の手前動けないということもあるでしょう。
杉並四駅通過は朝ラッシュ時の緩行線の増発という投資が大前提です。さすがに現状の緩行線では杉並三駅といえども通過は難しいでしょう。増発する以上はその分利用者が増えなければなりません。そのための荻窪通過です。
449国分寺厨:2013/05/07(火) 17:37:37.80 ID:K66IbaAmO
丸ノ内線乗り換えが存在するからこそ、快速を停めて逸走を防ぐ必要があるのでは?
450名無し野電車区:2013/05/07(火) 22:33:41.24 ID:h0aUBBIJ0
>>446
本来ならその社会情勢の変化にあわせて多摩地区もインフラを整備すべきだったのに
それができていないわけだ
その点を無視して整備済区間である区間の通過運転にだけ話を向けるのはずるいわな
451国分寺厨:2013/05/07(火) 22:38:03.01 ID:K66IbaAmO
>>450
それは筋が違うだろう。複々線化できていない多摩地区と異なり、杉並地区は整備が済んでいる。
ただし現状は有効活用できていないので、それはどうにかするべきだ。
452名無し野電車区:2013/05/07(火) 23:03:19.05 ID:h0aUBBIJ0
>>451
別に現状でも断面輸送力の観点から見れば十分に活用されていると思うが
速達化の面でそうなってないのはそれをすると有利な者と不利な者が現れること、
それと何より現状が計画途上の暫定状態だからじゃないのか

その点は放っておいて、現状で最適化=3駅通過という手はアリだとは思う
ただ、それをやった時点で三鷹以西の複々線化は絶望的だろう
絶対に多摩5駅利用者の反対運動でポシャる
453名無し野電車区:2013/05/08(水) 02:29:39.64 ID:8/oOEVpKO
杉並3駅でも4駅でも構わんが、快速の荻窪通過が可能なら、
同様の他線接続駅である吉祥寺も通過可能かね?

杉並3駅のみを通過にした場合、荻窪に停まることよりも、吉祥寺と三鷹の連続停車のほうが、
遥かにウザくなりそうなのだが。
454名無し野電車区:2013/05/08(水) 04:17:03.38 ID:Cl5Y8UZ80
>>453
京王はライバルだから、吉祥寺には各駅停車のみ停車で良いと思う。
455国分寺厨:2013/05/08(水) 07:08:51.12 ID:5KgtLA6DO
>>452
理論上はそうなんだけど、快速が3駅に停車するから、3駅の利用者も快速に集中する。
結果、快速の混雑に拍車がかかり、緩行は輸送力が活かされないという非効率になる。
快速が3駅を通過すれば、快速の速達化はもちろんのこと、3駅の利用者は緩行を利用することになり、混雑緩和にもなる。
三鷹以西から3駅に下車の利用者には不便になるが、その数は中野や新宿で下車する利用者よりはるかに少ない。
456名無し野電車区:2013/05/08(水) 07:18:33.46 ID:vD/2qr7R0
・平日朝ラッシュ以外杉並3駅快速通過
・荻窪通快全便通過
・中野特快+ホリデー快速全便通過
・朝は中野上り特急・特快追い越し有
・新宿特快下り11番線発着(新宿出たら次三鷹のため)
・平日朝ラッシュ以外緩行+東西線直通の運行区間を千葉〜武蔵小金井に延長
(平日朝ラッシュの緩行+東西線直通の運行区間は千葉〜三鷹)

これらセットで。
457名無し野電車区:2013/05/08(水) 07:21:08.67 ID:vD/2qr7R0
ちなみに緩行立川発着は豊田発着に変更。
(場合によっては八王子発着の可能性有り)
458国分寺厨:2013/05/08(水) 07:59:17.51 ID:5KgtLA6DO
>>456
ほぼ賛成だけど、杉並3駅通過は終日実施すべき。
特に朝夕のラッシュ時こそ実施すべき。
459名無し野電車区:2013/05/08(水) 08:15:52.49 ID:9V6ruoRG0
>>458
そうねぇ
乗り換え駅の設備強化が必要だけどやってほしいねぇ
460国分寺厨:2013/05/08(水) 08:52:11.46 ID:5KgtLA6DO
最終的には中野の全面改良が必要になると思うが、さしあたっては東西線直通を廃止し、以下の如くにすべきと思う。

1番線…緩行下り
2番線…緩行上り
3・4番線…東西線
5・6番線…快速下り
7・8番線…快速上り

これなら5番線を変更するだけだからね。
461名無し野電車区:2013/05/08(水) 09:57:00.65 ID:vD/2qr7R0
>>458
朝ラッシュの場合は
・武蔵境以西〜杉並3駅の学校や企業への流動
・三鷹での始発待ちの流動
を考えると緩行・東西直通は武蔵境以西へは回せないから。

あと快速が杉並3駅停車の時は、
平日朝ラッシュの他に祭開催時(七夕・阿波踊りなど)と緩行線運行障害時のみとする。

但し学校が週休1日制復活(半ドン復活)になったら土曜停車の復活の可能性が出てピンチだがな。
462国分寺厨:2013/05/08(水) 10:18:41.87 ID:5KgtLA6DO
>>461
現行の設備ではラッシュ時に緩行を三鷹以西に乗り入れる必要はないし、三鷹以西からな杉並3駅への流入など考慮する必要はない。
その流入は三鷹で乗り換えさせればいいんだし、その分だけ快速の混雑が緩和され、緩行の利用が増えるのだから言うこと無しだ。
463名無し野電車区:2013/05/08(水) 11:52:44.40 ID:fyG+W6lS0
まあここにどれだけ構想を書き込んだところでただの妄想だけどな
464名無し野電車区:2013/05/08(水) 12:10:00.47 ID:ncX1B9SN0
>>463
>まあここにどれだけ構想を書き込んだところでただの妄想だけどな

間違って、都や沿線区・市の職員や議員、
あるいは国交省の東京〜立川複々線化の検討(次の答申の準備の)担当の方が
見るかも・・・ぐらい。
465国分寺厨:2013/05/08(水) 12:46:02.73 ID:5KgtLA6DO
いいんじゃない?2ちゃんねるはそういうものなんだから。
良くて何らかの世論形成の一助になるくらい。


とりあえず杉並3駅はあらゆる意味から終日通過にすべき。
住民エゴは一切認めてはならない。
466名無し野電車区:2013/05/08(水) 16:21:46.99 ID:Y876b+0A0
世論形成wwwwww


バカじゃないの?
467名無し野電車区:2013/05/08(水) 16:29:38.63 ID:8/oOEVpKO
>>456
>・平日朝ラッシュ以外緩行+東西線直通の運行区間を千葉〜武蔵小金井に延長
>(平日朝ラッシュの緩行+東西線直通の運行区間は千葉〜三鷹)

些末なことだが、そもそも東西線は千葉まで乗り入れないし、
ラッシュ時以外は津田沼への乗り入れもないのだが。
西船橋側は、今では東葉との乗り入れのほうが完全にメインだよ。

>>461
ラッシュ時に杉並3駅通過をやっても、多摩地区→杉並3駅の流動と、
三鷹の始発待ち流動はかち合わないと思う。

多摩地区から杉並3駅へ行くなら、快速から黄色への乗り換えは吉祥寺か荻窪になるだろうから。
乗車時間からして、杉並3駅が目的地で三鷹始発待ちは常識的にしないだろう。
468国分寺厨:2013/05/08(水) 18:42:32.83 ID:5KgtLA6DO
>>466
できたらの話だよ。
469名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:16:33.70 ID:a8pCD55c0
>>467
始発を待つことはないだろうが、混雑している快速から早く逃れたいがために
三鷹で乗り換えることは十分ありえるだろう
時間的な有利不利は、三鷹、吉祥寺、荻窪どこで乗り換えようとそう変わらないし
470国分寺厨:2013/05/08(水) 22:48:07.16 ID:5KgtLA6DO
とりあえずの急務は快速線の混雑緩和と緩行線の利用向上だ。
複々線化云々はそれから後のことになる。
471名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:59:39.37 ID:wXIIwu1h0
>>470
お前が西武線乗ってれば快速線の混雑が少しは緩和するだろwwwwwwww
472名無し野電車区:2013/05/08(水) 23:07:05.72 ID:NmpqmYze0
>>465
住民エゴは一切認めないなら、複々線は国分寺までなどという一個人のエゴなど論外だな。
473名無し野電車区:2013/05/09(木) 03:51:31.85 ID:wGTcVM6wO
>>469
三鷹のほうが駅が大きい分、吉祥寺や荻窪より乗り換え時に歩く距離は長くなるな。
あと快速が3駅通過で阿佐ヶ谷・高円寺が目的地なら、
荻窪まで快速に乗ったほうが西荻窪に停まらない分、心理的に早いイメージになるだろう。
474名無し野電車区:2013/05/09(木) 06:51:30.40 ID:c8ZIuXHE0
>>467>>469>>473
朝の場合、
三鷹で特急・ライナー・通特通過待ちの電車に当たる可能性があるので、
その場合は三鷹乗換の方がいいしなぁ。
(今後は特急・ライナー・通特増やす可能性有り)
475名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:15:38.40 ID:NN0cHWjj0
ムサコまでの線増がない限りどうにもならないでしょ
476名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:38:39.70 ID:N9DnZhjf0
鉄道技術協会という法人が発行してる月刊の機関誌「JREA」2011年7月号によると
国鉄から当社(JR東)に中央線が継承された際、社内で検討を重ねた結果
中央線の輸送力増強については既設線の設備改良で対応可能なので
「複々線の必要はない」が
立体交差については、安全安定輸送上緊急を要すると判断された。
と書いてある。
著者は竹内研一。JR東建設工事部次長(当時)
ハナっから複々線化なんかやる気がないというのが事実だとわかった。
477名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:53:31.09 ID:O1cS1JdEO
快速の利用者でも、赤坂見附、霞ヶ関、銀座など都心南部に通勤する人たちが、
荻窪で丸ノ内線が始発だから、ごっそり乗換えて、乗客が減るから、
阿佐ヶ谷、高円寺利用者を吸収することが可能。ただし、荻窪以西にある西荻窪だけは話は別。
478名無し野電車区:2013/05/11(土) 22:30:17.35 ID:ZnyuOUYE0
三鷹で着席目的で乗り換える人の分で西荻窪利用者は吸収できてるんじゃない?
479名無し野電車区:2013/05/12(日) 14:57:41.29 ID:YX3HYYolO
>>477
荻窪からの丸ノ内線→都心部まで行ける
吉祥寺からの井の頭線→渋谷止まり

このことを考えると、快速の停車需要は荻窪>吉祥寺なんだし、杉並3駅を通過にするなら、
吉祥寺も通過でよいと思う。
吉祥寺と三鷹の連続停車はウザい。
480名無し野電車区:2013/05/12(日) 16:03:55.09 ID:iARx5O5z0
>>479
特快をご利用ください
481名無し野電車区:2013/05/12(日) 16:06:16.16 ID:Y7sjc3AJ0
丸の内線は中央線と並行しており荻窪を積極的に通過することで新宿までの区間は緩行線を利用、新宿以遠は新宿または四谷乗り換えに誘導することができる。
緩行線の利用客が増えれば増発などで一層便利になる好循環が生じる。
すなわち杉並四駅は完全通過とし、ホーム入口は有棘鉄線で封鎖することでホームの維持費節約など計り知れない利点がある。
482名無し野電車区:2013/05/12(日) 19:47:47.08 ID:V8myuEKU0
>>477
>荻窪で丸ノ内線が始発だから、ごっそり乗り換えて、乗客が減るから、
俺は通勤で中央線に乗ってるけど荻窪で“ごっそり”降りたのを見たことがない。
おまえの「脳内快速」と「現実の快速」が混同してるんじゃないか
そもそもおまえは通勤時間帯に「現実の快速」に乗ったことないんじゃないのか?
書き込む前に一度冷静に考えてみろ。
483名無し野電車区:2013/05/13(月) 09:50:30.25 ID:klYN5Kg7O
三鷹や吉祥寺と違って、荻窪の場合は「ごっそり」ではないな。
484名無し野電車区:2013/05/13(月) 10:44:36.90 ID:m1mawhK80
>>481
ホーム封鎖するんなら、ちゃんと撤去して、
特急特快が駅前後で60km/hとかの制限喰らうのなんとかしてくれ。
485名無し野電車区:2013/05/13(月) 11:12:39.51 ID:kVuRcr5a0
>>484
金が掛かるから却下
486名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:34:19.53 ID:S7PAbv7uO
しかし平日朝とか特快がない時間帯の快速は、杉並3駅をさっさと通過にすべきだな。
中野から延々と各駅停車は酷すぎる。
487名無し野電車区:2013/05/13(月) 18:41:58.46 ID:EJM1uqbhO
杉並三駅は全ての時間帯において快速通過にすべし
488名無し野電車区:2013/05/15(水) 16:27:15.95 ID:aszO5YFC0
吉祥寺から延々各駅停車なのも……
489名無し野電車区:2013/05/15(水) 21:13:25.44 ID:aYhslJ6p0
>>484
駅前後で65km/hの速度制限ならATS-Pを導入した時に撤廃された。
その後上り快速線の荻窪(75)、阿佐ヶ谷(80)、高円寺(70)で復活した。
490名無し野電車区:2013/05/16(木) 00:01:27.83 ID:++YfCOYUO
土休日でも杉並3駅通過時って制限かかるの?
491名無し野電車区:2013/05/16(木) 13:29:13.87 ID:LmspxmIV0
速度制限標示板が立っている場所は当然曜日は無関係。
492名無し野電車区:2013/05/18(土) 02:18:01.91 ID:3Eaeeh0KO
平日の朝ラッシュ時下りに特快がない件が以前に出ていたが、
ぶっちゃけ平日も杉並3駅を通過にすれば、
平日朝に特快を設定することもある程度は可能になるのでは?
493名無し野電車区:2013/05/18(土) 03:43:18.88 ID:lPg1Aodo0
乗り換え駅は耐えられそう?
494国分寺厨:2013/05/18(土) 06:38:27.41 ID:EV8TxfLYO
>>492
同感だねえ。上りに関しても通勤特快を増やせるだろう。
495名無し野電車区:2013/05/20(月) 02:16:54.72 ID:eBI4dthlO
通勤特快って、三鷹は停車でもいいと思う。
496名無し野電車区:2013/05/20(月) 02:33:11.69 ID:AtRDzY7I0
>>495
遠近分離しないと意味無いでしょ
497名無し野電車区:2013/05/20(月) 12:33:10.67 ID:BNuuqYrG0
朝下りの特快設定とか通勤特快の三鷹停車とか、意味のない提案が多すぎるw
498名無し野電車区:2013/05/20(月) 17:01:50.00 ID:fPLmDYqn0
従軍慰安婦の正当性を述べられた橋下さんを支持して女性専用車両を廃止させよう!

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
499名無し野電車区:2013/05/20(月) 22:17:14.41 ID:eBI4dthlO
>>497
朝下りの特快設定が意味ないとは思わないが。
現に土休日には普通にあるのだし。
500名無し野電車区:2013/05/20(月) 22:42:36.04 ID:8fz4+vSU0
国鉄の5方面作戦時代に新宿立川間を
電車線と列車貨物線分離って発想に出来てればな。。

緩行線 総武線〜御茶ノ水〜中野
急行線快速 東京〜中野(各駅停車)立川
列車線中電特快 新宿〜三鷹〜国分寺(後日追加停車)〜立川〜
東西線直通無しで杉並三駅問題も発生しなかったような。
501名無し野電車区:2013/05/20(月) 22:58:34.92 ID:eBI4dthlO
>>500
というか、そもそも中野以西各停の快速って、どうしても必要なものなのか?

ただ国鉄(JR)と営団(メトロ)の乗り入れって、
結果的にはどこも迷惑乗り入れになっちゃているよな。
502名無し野電車区:2013/05/20(月) 23:28:19.01 ID:P4IGTUSkO
>>501
茨城県が地下鉄直通のステータスを
どうしても欲しがったんだよ。
503名無し野電車区:2013/05/20(月) 23:43:53.63 ID:h81VFFF30
>>497
自室警備員懲戒解雇乙
504名無し野電車区:2013/05/21(火) 00:50:37.38 ID:I7WLgstL0
>>500
それなら関東大震災の復興策として計画された新宿〜八王子の複々線が完成してたらどうだ?
三鷹は駅が存在してなかったし、現西武多摩川線は砂利輸送で重要な路線だったから
旧甲武鉄道の開業時の駅がそのまま快速停車駅になってたかもな。
505名無し野電車区:2013/05/21(火) 02:23:13.34 ID:McqYHUoG0
武蔵境が快速停車wwww
506名無し野電車区:2013/05/21(火) 14:24:05.06 ID:CbXqmXBP0
というか、もう線路別のまま立川まで複々線化すれば?
507名無し野電車区:2013/05/21(火) 17:27:35.41 ID:HDY1oPTm0
>>505 一応乗り換えできる駅です
508名無し野電車区:2013/05/21(火) 17:44:57.38 ID:AcrgusJj0
乗換駅といっても今の多摩川線は廃止リストに入っちゃうくらいだからな
国分寺線多摩湖線もだけど
509名無し野電車区:2013/05/21(火) 18:58:50.72 ID:8D1asge70
グリーン車の計画すすんでんのかねえ。
横浜E233の次の首都圏大型投入はどこだろうか 山手E235だろうかねえ

東北縦貫で東北⇔東海道はどんどん変化するのに、中央線は大昔とそれほど大差ないな
車両が新しくなるだけで。
510名無し野電車区:2013/05/22(水) 01:10:18.23 ID:Lje/ikju0
>>508
多摩湖線は危ないが、国分寺線は問題ないはず。
511名無し野電車区:2013/05/22(水) 02:28:24.13 ID:NaY8zm3VO
>>509
複々線化が中途半端なところで終わっている上に、東京駅が1面2線という貧弱な状態だからね。
これではG車も大胆なスピードアップも望めないよ。

また南北方向(東海道⇔東北)と同じようなことを東西方向(中央⇔総武)でやるのも無理。
御茶ノ水〜錦糸町が各停と共用の複線しかなく、しかも錦糸町での転線が平面交差では・・・w
512名無し野電車区:2013/05/22(水) 09:21:25.74 ID:jfbq1po50
総武快速は、中央快速と直通すべきだったよな。

いまや5方面幹線のうち、中央線だけが乗り入れ孤立状態みたいなもんだよな

高崎・常磐・東北・総武⇔東海道・横須賀
中央線はひとりぼっち
513名無し野電車区:2013/05/22(水) 10:16:25.49 ID:e5P8E+PU0
いや今のままでいいよ
直通とかしたら東京から座れなくなっちゃうじゃん
514名無し野電車区:2013/05/22(水) 11:34:46.99 ID:1ZwxO8tx0
>>512
常磐線は特急が東京発着になるだけで、東海道方面との直通運転はないはずだが
つまりぼっちの最たるは常磐線で、中央線は次席ぼっち
515名無し野電車区:2013/05/22(水) 12:15:45.37 ID:jfbq1po50
中央線沿線民の鉄道オタクどもがパっとよろこぶような大改良はないのか。

中央線は、線路の音かしらんが、電車が線路上を走るとコォーコォーと
ひびくような音が結構するよな? あれ改善してくれんかなあ。
516名無し野電車区:2013/05/22(水) 16:29:13.85 ID:H0FEgR2X0
鉄道会社は鉄道オタクが大嫌いなんだから、喜ぶようなことするわけないだろw
517名無し野電車区:2013/05/22(水) 19:45:19.05 ID:NaY8zm3VO
>>514
でもそうすると、特急の大半が将来的にも東京駅発着にならないのは、中央線だけか。
518名無し野電車区:2013/05/22(水) 21:16:29.33 ID:jfbq1po50
中央線に乗りなれてると、まれに湘南新宿ラインや東海道にのると
そのスピードと駅間距離に感動する。はええよ、マジではええ。

保土ヶ谷や東戸塚にとまる横須賀線ですら中央線よりは快走する。
519名無し野電車区:2013/05/22(水) 21:27:56.67 ID:rHLGixmm0
10年前くらいの過去ログも今とほとんど同じ内容の書き込みばかりなんだな
きっと10年後も同じなんだろうな
520名無し野電車区:2013/05/22(水) 21:30:09.71 ID:TLLmCj/s0
特急やG付中電を新宿から山手貨物線経由で品川や東京に乗り入れさせて
一部総武快速に直通させればいいんだが、いかんせん新宿〜大崎は線路容量がなぁ…
縦貫線開業で湘新が東京経由にシフトしてくれればという妄想
521名無し野電車区:2013/05/22(水) 22:26:19.57 ID:huMS1SK80
三鷹〜東京の通勤新線計画が実行されれば京葉線と直通ってことになるんだろうが
具体化しそうにないし他の方面と比べると魅力がないか
522名無し野電車区:2013/05/22(水) 22:47:12.18 ID:jfbq1po50
多摩都民の政治力がないからなんだろうな
高速道路も電車もインフラが貧弱なのは

「都」下にあまんじてるからだろう。多摩で独立したほうが中央線改善機運もたかまったろうになw
523名無し野電車区:2013/05/22(水) 22:52:54.09 ID:mnLRk07JO
>>511
中央快速線総武快速線
中央緩行線→東京
横須賀線の一部総武緩行線
横須賀線埼京線高崎線(渋谷・新宿・池袋経由)
東海道線東北線(品川・東京・上野経由)

こう切り替えるべきだと思う。
524名無し野電車区:2013/05/22(水) 22:55:41.09 ID:1ZwxO8tx0
でも多摩の人口はたった400万だしなあ
人口密度的には相当凄いが、絶対数として400万はどこまでいっても400万
神奈川は無論の事、埼玉や千葉よりも下位に位置する憐れな事態になってしまう
多摩は東京であるからこそここまでこれたんだよ 独立なんて自殺行為
525名無し野電車区:2013/05/22(水) 23:06:03.99 ID:roAm78a30
>>522
その他の東京に隣接する場所はそれぞれ他県だから、
自分のところに鉄道や道路を引っ張ってくる事に政治も行政も頑張るだろうから、
それぞれ、その結果が複々線や地下鉄の延伸、道路にも反映されているんだろうな
神奈川・埼玉の首都高なんかもそうだろうし

>>524
だから、東京都の議会でも絶対に多摩優位になる事はないんだよね
526名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:12:59.95 ID:TkvKUqB00
何かやたら中央快速線と総武快速線の直通を推す人いるけど、そんなにいるか?
多摩方面から千葉方面まで行くことなんてめったにないだろ
527名無し野電車区:2013/05/23(木) 00:49:57.91 ID:abZA8V2k0
>>524
じゃあ道州制で多摩地区が南関東州になり 23区が特別区にでもなって横浜州都になってしまったら・・

多摩地区は辺境の地になってしまうな・・・
528名無し野電車区:2013/05/23(木) 01:03:04.16 ID:7GL+mOX30
やはり東京駅で地下にもぐらせて京葉線と繋げる方が良い。
現在の東京駅中央線乗り場は景観的にも良くない。
多摩方面からTDRなどへの需要は充分あるだろ。
529名無し野電車区:2013/05/23(木) 01:17:37.11 ID:rD6cbT/D0
>>528
つか、東京駅地下なら、東西線にくっつけて、上りは新宿経由で東京駅に至り、下りは東西線経由で、中野に行き、中野以西は今迄通り快速線下り線を走行するとかが楽じゃね?
530名無し野電車区:2013/05/23(木) 01:20:36.23 ID:abZA8V2k0
南北交通はJRの湘南新宿ラインと縦貫のみならず
東急、相鉄、西武、東部とかめまぐるしく変わってるよなw 反面、東西交通はなんもなし。

中央線沿線のつよみといえば、東京をまっすぐ縦断し東京と新宿を乗り換えなしにいけることだが
東北縦貫線が完成すれば、埼玉方面から新宿渋谷・東京品川横浜へスムーズにいけるようになる

そのうち埼玉沿線のが人気になるかもなw
531名無し野電車区:2013/05/23(木) 07:19:51.63 ID:Ym11HXYVP
たとえば秋葉原−相模原で乗換案内を検索すると、時間帯によって色んなルートが最早ルートになっておもしろいけど、
中央線を八王子まで乗るルートはなかなかトップには来ないね。
532名無し野電車区:2013/05/23(木) 09:13:14.51 ID:chd8nZX20
>>531
9キロの遠回りは打ち消しがたいんだな
533名無し野電車区:2013/05/23(木) 09:30:53.78 ID:M852Rt0T0
>>531
>中央線を八王子まで乗るルートはなかなかトップには来ないね。
TX南流山〜横浜線・相模原だと、タイミングよって最短が、
武蔵野線+中央線、中央線、小田急、東神奈川経由で出るね。
京王と東急は出ないが、最速は新幹線利用で5-10分ぐらい早い。
15年後はこれにリニアが追加か。
534名無し野電車区:2013/05/23(木) 12:06:22.15 ID:cAfCCxC50
>>522
交通インフラが貧弱なのは、インフラ整備が最も必要だった60年代後半〜70年代に
共産党系の美濃部が都知事だったから。
鉄道の立体化、道路の整備などの着工は周辺住民の同意がなければ原則禁止としてしまった上に
3期12年ものさばった結果、プロ住民も増殖、成長しまったため退任後もインフラ整備にてこずることになった。
小田急の複々線の完成がどんどん先延ばしになってるのも
西武池袋、新宿線、東武東上線のターミナル寄りがほとんど立体化されてないのも
三鷹〜立川の複々線が事実上取り消しになったのも
大元は美濃部を都知事にしたのが原因だ。
535名無し野電車区:2013/05/23(木) 22:17:23.49 ID:QGZVdXhL0
>>534
本来、都知事という職はそれほどの権原はないけどな。
社会的なムードの問題と、土地収用の問題はあるが、
小田急の複々線化などは全くの私企業の問題。

都知事の仕事は、都道の整備とか、ごみ処理(区部)、都営交通の運行とか。
536名無し野電車区:2013/05/23(木) 22:51:40.71 ID:j2LEzhwRO
>>521
ただ正直、中央線の直通先としては京葉線より総武線のほうが便利。

京葉線は、沿線にTDRとかの巨大集客施設のある駅がポツポツあるものの、
路線全体としては総武線のほうが明らかに沿線が栄えているように思う。

というか、京葉線で周辺が住宅地として多数の人口を抱えている駅は、
舞浜・新浦安・検見川浜・稲毛海岸くらいで、他の駅はほとんどが工場街にある。

ちなみに海浜幕張は、幕張メッセの最寄り駅で栄えているイメージがあるが、
実際に行ってみると駅前に大手都市銀行の支店が一つもないのには正直驚いた。
537名無し野電車区:2013/05/23(木) 22:57:04.76 ID:j2LEzhwRO
>>534
しかし美濃部の父親は、天皇機関説問題とかで右翼とかから攻撃されたとはいっても、
当人自身は天皇から爵位を貰って華族になったりもしていた人物。
リベラルではあっても、極左では決してなかったはず。

そうした人の子供がどうして共産党なんかと組むのかなぁ・・・。
538名無し野電車区:2013/05/23(木) 23:25:44.64 ID:rD6cbT/D0
>>536
シティバンク、ゆうちょ銀行、千葉銀行、京葉銀行、千葉興行銀行とか、千葉県内でいう大手銀行がてんこ盛りじゃん。
539名無し野電車区:2013/05/23(木) 23:50:50.06 ID:abZA8V2k0
中央線の速達サービスと着席サービスの改善は

速達サービスは特快最速33分&特快増発で実証されたが
では、着席サービスはどのような形で実現するんだろう。
540名無し野電車区:2013/05/24(金) 00:17:31.26 ID:/8xdkHOt0
>>539
平屋の車両で車内のロングシート部分だけ、2階建の眺望がある意味良い特別車両。
541名無し野電車区:2013/05/24(金) 16:07:16.21 ID:fmT7FUiJ0
>>537
西園寺公一
542名無し野電車区:2013/05/25(土) 08:16:18.50 ID:0SM7/a6IO
>>539
この場合の「着席サービス」というのは、金を出せば(ほぼ)確実に着席できるサービスのことかな?
それともより多くの人が座席をゲットできるサービスのことかな?
543名無し野電車区:2013/05/25(土) 09:37:09.98 ID:TaCO8Hco0
もちろんお金を取って着席させるサービスのこと。
544名無し野電車区:2013/05/25(土) 10:49:54.11 ID:KDAm4af90
ライナー増発ってとこか
545名無し野電車区:2013/05/25(土) 11:14:08.21 ID:1ZBNJttL0
>>544
停車駅に国分寺が追加されて、料金が400円に
546名無し野電車区:2013/05/25(土) 11:20:22.35 ID:YXuFC61K0
>>545
多分東は500円取るな(笑)
547名無し野電車区:2013/05/25(土) 16:28:43.91 ID:Y2J8BPZ3O
他線では蒲田や川口でさえ快速が通過してるんだから、杉並三駅みたいなゴミ駅は早く通過しろや!
548名無し野電車区:2013/05/25(土) 16:33:23.10 ID:COBU5hvV0
>>545-546
西武乗換民な俺は500円でも乗る
549名無し野電車区:2013/05/25(土) 18:41:26.91 ID:o107T5ST0
>>546
単価500円は他との整合で致し方がないが、
10回回数券で4000円とか、Suica決済なら10回乗車で2回フリーとかしてもらえればいい。
550名無し野電車区:2013/05/25(土) 21:41:34.42 ID:EhlL6+1Q0
同月内の11回目が無料
551名無し野電車区:2013/05/26(日) 06:43:59.77 ID:le9CrsNEO
ライナーなら夕ラッシュ新宿発15分・45分の枠を活用するんだね。
ただし行き先は青梅行きで。八王子へは特急使ってね。
552名無し野電車区:2013/05/26(日) 07:09:10.74 ID:hwfrCrHp0
上りの通勤ラッシュ時の着席サービス。

現状、快速を削減せずにライナー増発できるの?
553名無し野電車区:2013/05/26(日) 07:33:56.57 ID:E8brC/WtO
・快速線杉並区内の駅全部通過
・吉祥寺も停車時間帯設定(平日10:00までと16:00から22:00までの間、
土休日は8:00〜20:00の間)
・通勤快速の吉祥寺を全部通過
・特快+ホリデー快速の中野を全部通過
・新宿特快下り11番線発着(新宿出たら次三鷹のため)
・緩行線の東西線直通の乗り入れを平日ラッシュ時に限定
(千葉側を最大幕張まで、立川側を最大武蔵小金井まで)
554名無し野電車区:2013/05/26(日) 09:07:00.84 ID:RdrNnHar0
高尾駅に上り通過線を設置して相模湖での中央特快の特急待避による遅延の拡大を排除。
555名無し野電車区:2013/05/26(日) 11:41:30.40 ID:OAdvHef70
まずは、駅間通過人員と、運行本数のアンバランスをなくすことだよ。

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/koukeika/01/ekikan_01.html

グラフから読み取ると、駅間通過人員は以下の程度
東京9万 神田13万 御茶ノ水〜代々木 35万程度 新宿〜中野40万
荻窪35万 三鷹30万 武蔵小金井25万 国立20万 立川12万
豊田10万 八王子5万 西八王子3万 高尾1万

御茶ノ水〜新宿間と、中野〜三鷹間は輸送人員はほぼ差がないのだから、
朝のピーク時以外で各駅停車の中野折り返しは不要。全部三鷹行きでいい。

東京〜御茶ノ水間と国立〜立川間だと、国立〜立川間のほうが利用者が多いのだから、
快速線は東京と立川では、本数が同じか東京より立川のほうがやや本数が多くなるぐらいでいい。
(武蔵小金井行きは不要)

逆にそこから急激に利用者が減るので、豊田折り返しや八王子折り返しは積極的に増やす必要がある。
556名無し野電車区:2013/05/26(日) 11:43:12.98 ID:OAdvHef70
今の運行本数は昭和45年のイメージをいまだに引きずってるんだろうな。
あとは、都心部だからきっと利用者が多いだろうという思い込みがある。

中央線で一番利用が多いのは、中野〜新宿間だし、複線あたりなら武蔵境〜三鷹間。
557名無し野電車区:2013/05/26(日) 18:20:36.08 ID:N5bjxLPL0
中野折り返しは東西線直通があるからしょうがない
558名無し野電車区:2013/05/27(月) 01:27:26.34 ID:1pl+cSXA0
ならば東西線直通をやめればいい
559名無し野電車区:2013/05/27(月) 06:05:34.93 ID:GpzRY9930
>>555
交通センサスの数字はJRが公表している乗車人員とかけ離れすぎているから
あまり参考にしない方が良いよ。
多少古くても都市交通年報ベースの数字の方が判断材料としてはずっと有意義。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~wonoko/data/jre_chuo.html
560名無し野電車区:2013/05/27(月) 19:05:54.00 ID:TvJQ763p0
>>559
新宿以西じゃ西国分寺は立川に次ぐ乗換駅なのか
隠れ肥満みたいなもんだな
561名無し野電車区:2013/05/27(月) 21:27:07.83 ID:dYHn2eqmO
というかデータイムの黄色の運転間隔が平日と土休日で違うのは何故よ?
562名無し野電車区:2013/05/28(火) 08:47:08.78 ID:ynedMEk00
>>555
中野・武蔵小金井に車庫がある以上、
運用都合で中野・武蔵小金井出入庫便が発生してしまうわけだが。
563名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:10:32.63 ID:d4DkyV3vO
緩行の中野止まりに関しては、東側の西船橋止まりと同様に、
東西線からの直通と重なる筋のみ中野止まりとして、
他はすべて三鷹(またはそれ以西)まで行くという形がベスト。

まあ現行でも土休日はそうなっているが、平日は快速を杉並3駅通過にしないと、
杉並3駅が停車本数的に供給過剰になってしまう。
564名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:43:06.30 ID:QZFDlYi+0
杉並四駅の快速線は完全通過でいいよ。
565名無し野電車区:2013/05/28(火) 20:48:20.39 ID:sIR4mpQcO
もうそろそろ、全日杉並3駅通過でいいだろ。プロ市民が五月蠅なら、朝10時まで停車。束、やってみろよ。
566名無し野電車区:2013/05/28(火) 21:42:03.89 ID:dvTMxrPmO
緩行のクソダイヤをなんとかしてくれるなら
杉並4駅は快速通過でよいと思ってる

日中は現在のダイヤでよいが
朝夕は東西線直通あんなにいらないと思うわ
567名無し野電車区:2013/05/28(火) 22:28:05.99 ID:nZG/YHJV0
東西線直通は確かに多すぎる。

距離精算の問題があるのなら、直通距離を長くすれば本数を減らせるので、
朝夕のの少しオフピークの時間とかに武蔵小金井行きとか、国立行きとかにすれば良いのにと思う。

(武蔵小金井と国立は、中野までの運賃が15km弱,20km弱で割安なため、比較的東西線利用を促進しやすい。
少なくても杉並からだとメトロ沿線の一部を除き東西線を使うメリットが少ない。)
568名無し野電車区:2013/05/29(水) 09:15:40.92 ID:OOFrHgTQ0
>>567
それをやると昼間まで各停と快速の運行状況が相互に影響を及ぼすから、東はやりたがらないな
569名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:04:08.91 ID:Zm/qdmvN0
高尾〜三鷹を複々線にして、メトロ東西線の中野〜高田馬場をJR線にして、山手線への乗り換えの利便性を上げて、

メトロ車:高田馬場〜千葉
中央線各駅停車:立川〜高田馬場
総武線各駅停車:千葉〜中野
JR地下鉄乗入:千葉(または京葉勝田台)〜立川

立川〜高尾の複々線化で南武線の高尾まで延長運転みたくするとかすればよくね?
570名無し野電車区:2013/05/29(水) 22:41:03.05 ID:HfOqScJl0
>>569
誰かが金を出してくれるといいな
571名無し野電車区:2013/05/30(木) 20:50:29.10 ID:j2Q/UjKm0
複々線化後のこと以前に誰が数千億の工事費を出すかのアイデアが必要だろう
572名無し野電車区:2013/05/30(木) 21:29:56.10 ID:dkr6qSgEO
>>553
東側で幕張折り返しは意味ないと思う。
幕張はそんなに輸送量が大きく変わる境目の駅ではないし、
その結果として津田沼始発が減るとなれば、津田沼での着席狙いの客の不興を買うことになる。
573名無し野電車区:2013/05/31(金) 01:44:27.33 ID:8gH5/uPf0
>>571
路線名を企業に売ろう!
574名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:25:40.53 ID:j+6NgoEI0
東西線との直通運転中止って表現は妥当じゃないよね。
正しくは中野〜三鷹間の運休なんだし
575名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:55:39.87 ID:RI0cKHsT0
丸ノ内線の四ツ谷〜荻窪は中央線に近すぎる上に輸送力も小さいのでバイパスにならず、
東西線の中野〜飯田橋は距離を少し離したが新宿を通らないのでバイパスにならず。
なかなかうまくいかないな。
576名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:40:17.52 ID:59My3W1+0
武蔵野南線-鶴見線-貨物線経由-羽田、のバイパスお願いや
577名無し野電車区:2013/05/31(金) 23:58:22.82 ID:Tsn9caMV0
日蓮正宗の恥さらしは富士宗学研究です。
578名無し野電車区:2013/06/01(土) 02:03:42.46 ID:nYV2XYuwO
>>575
丸ノ内線、東西線と中央線で
西武の「だぶるーと」みたいな制度があればよいのに
579名無し野電車区:2013/06/01(土) 06:38:02.35 ID:hXAGKmWtO
>>578
いや、ああいう例外的な取扱いは極力やめるべき。
例外的な取扱いはやむを得ない事情があり、かつそれ以外に手段がない時にのみ許すべきである。
580名無し野電車区:2013/06/02(日) 17:43:30.07 ID:SVTx/wemO
>>575
東京〜荻窪ならどうよ?
581名無し野電車区:2013/06/05(水) 07:13:45.74 ID:RN+pLHtt0!
そんなことより、真面目に電車走らせろ
糞司令
582名無し野電車区:2013/06/05(水) 23:46:52.43 ID:iXO3KiBb0
異動で中央線を使うことが無くなった。何て清々しい気持ちなんだろう♪
精神的に気分が極めて楽になり、今までより人生が豊かになったよ。
583名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:30:08.01 ID:RGU+21G5O
中央緩行線が立川まで延伸するのはだいぶ先だが完成すれば東西線も立川まで乗り入れるはず。ただ延伸を機に直通運転中止もある。
584名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:43:59.35 ID:LJzw5wbP0
>>582
異動=邪魔者
585名無し野電車区:2013/06/06(木) 00:51:04.60 ID:RGU+21G5O
複々線立川延伸後の停車駅予想(新宿〜高尾)
新中央特快
中野・三鷹・国分寺・立川・八王子・高尾
新中央快速
中野・荻窪・吉祥寺・三鷹・国分寺・立川から各駅停車
区間快速
中野・荻窪・吉祥寺・三鷹から各駅停車
通勤特快(平日のみ)
三鷹(下りのみ)・国分寺・立川・八王子・高尾
586名無し野電車区:2013/06/06(木) 06:05:28.39 ID:xHk62gzGO
>>583
東側での東西線の乗り入れが津田沼までで、千葉には乗り入れないことを考えると、
それはどうかな?
587名無し野電車区:2013/06/06(木) 13:24:31.94 ID:Z81Ji3h70
>>585
予想じゃなくて妄想。
前の方に書いてあるが国鉄からJRに移行した時に東が複々線を延伸しないことを決めた。
588名無し野電車区:2013/06/06(木) 13:26:46.24 ID:Z81Ji3h70
>>476な。
589国分寺厨:2013/06/06(木) 13:44:13.95 ID:+DTNxfhzO
>>585
その考え方でも分かるように、優等が走る快速線においては、優等に上下の序列化が起こる。
特快は極力停車駅を少なくするが、快速は複々線区間では優等、複線区間では各停となる。
ということは、複線区間において特快と快速の緩急接続が行われる。
その緩急接続が行われる駅がどこであると都合がよいか!?

それは立川である。なぜなら立川は中央線沿線の最大の駅であり、しかも青梅線という中央線と一体化した重要な支線の分岐点だからである。
つまり新宿から立川までの有効本数を増やし、より速達化させることに大いに意義があるのだ。
その意義とコストを天秤にかけると、国分寺までの複々線化がちょうど良い。
590名無し野電車区:2013/06/06(木) 19:46:46.26 ID:zXvdiiDE0
>>587
実際は永遠の計画中だろな
正式に延長しませんゆうたら運賃下げろとか3駅通過しろとか言われちゃうからな
591名無し野電車区:2013/06/07(金) 10:21:30.52 ID:gNfbSw6B0
>>584も含め中央線が邪魔者だがなw
592名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:57:50.30 ID:CvkDkcQU0
>>589
×その意義とコストを天秤にかけると
○その意義なんかどうでもいい、ぼくのきぼうに見合った線増をするなら
593名無し野電車区:2013/06/08(土) 00:29:37.90 ID:aDPSR9h20
3000億突っ込んで高架下に地下線を掘って
三鷹→立川を高架と地下の2線方式に…
しないかJR東日本は。
594名無し野電車区:2013/06/08(土) 05:28:34.23 ID:0lHgwAPJ0
>>593
今の高架のその上に高架を重ねて建てた方が効果的では?
595国分寺厨:2013/06/08(土) 11:23:27.81 ID:5pkv361qO
>>592
コストを無視して我が希望を述べるなら、
新宿〜中野は快速線3線、緩行線1線の4複線
中野〜立川は特快線1線、快速線1線、緩行線1線の3複線
立川〜八王子は快速線1線、緩行線1線の複々線
八王子〜塩尻は完全な複線化になる。
加えて高尾以西は徹底的に線形改良を行うべき。

またはそれ以上を望む。
596名無し野電車区:2013/06/08(土) 19:08:26.13 ID:indjWQhq0
>>587
そんなの書いた本人もわかってんだろ
それを踏まえて、何かお言葉は無いのかね?
いちおう「中央線の改善」スレなんだし。いちおう。
597名無し野電車区:2013/06/08(土) 23:21:19.24 ID:/XaE85t40
国立はなんで2面4線にしなかったの?
西国分寺も2面4線にすれば多少は速達性上がらないのかな?
598名無し野電車区:2013/06/09(日) 01:34:50.57 ID:zA/k0/VYO
>>595
立川以西に複々線の需要ってあるかね?

>>597
西国分寺は最初から2面4線への改造を想定した構造のはずだが、現状でやる気はなさそう。

国立・東小金井・武蔵境の下り線を2線化するには、邪魔な建物があったりして少々難しそう。
武蔵境の上り線は可能かも知れないが。
ただ現状では複々線化が微妙な以上、代わりに全駅2面4線化はアリだと思う。
599名無し野電車区:2013/06/09(日) 02:27:05.20 ID:pD5QE8NI0
>>598
3線しか作る場所がないなら武蔵境は上り2線、下り1線
東小金井は上り線、下り2線とかじゃ速達性上がらないかな?
600名無し野電車区:2013/06/09(日) 06:20:39.63 ID:9uri89J70
複々線の用地が足りなくて横展開がダメなら真上にホーム作れば良くね?

1F:上り方面
2F:下り方面

みたいな感じ。
601名無し野電車区:2013/06/09(日) 07:06:39.49 ID:DlqazqM20
>>600
金がかかるからダメかと
602名無し野電車区:2013/06/09(日) 08:05:00.97 ID:J5dMBeZK0
>>600
金以前に日照権の問題が出てくる
603名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:44:07.86 ID:zA/k0/VYO
>>599
武蔵境は西武多摩川線が廃線になれば2面4線化可能かもw
604名無し野電車区:2013/06/09(日) 12:56:37.03 ID:M5WThZWx0
日照権なんて、昼間からヒマな主婦にしか関係ないからな。
平日は日が出てる間は会社に行ってて土日は夕方まで寝てる俺にはどうでもいい。
日本全員共働きにして俺みたいな人の割合を増やせば日照権で文句言うやつは絶滅して簡単に建設可能になるかも。
605名無し野電車区:2013/06/09(日) 13:56:05.87 ID:n/zCH8Vj0
>>604
そこまでの雇用があるかしら
606名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:08:37.02 ID:zA/k0/VYO
>>604
俺、大学教員だけど、週の半分くらいは、午前中は家にいるよ。
607名無し野電車区:2013/06/09(日) 16:52:07.91 ID:IxbNCpJe0
>>597
立ち退き交渉を諦めたから。
608名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:01:08.71 ID:cCFPyil90
>>597
国立は下りホームの南側に副本線が作れそうに見えるが、
ホームより南側はJR東の所有じゃないのでは?
609名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:36:09.45 ID:v20oR1WP0
上りは乗車に時間がかかるんで
国分寺とか交互発着にしないと捌けないだろうけど、
下りもそこまで逼迫してたっけ?
通過主体だけどのろのろな通快を回送代わりに
何本か入れれば済みそうな気がする。
上りピーク時の車両が、下りピークを担ってる訳じゃないし。

用地問題の無い西国分寺上りを2線にして、
武蔵境から三鷹上り緩行に繋がる単線を作れば、必要充分。
610名無し野電車区:2013/06/10(月) 01:55:50.47 ID:sWGyrbeXO
中央線快速・各駅停車スレの本スレが終了しているが、次スレはいいの?
611名無し野電車区:2013/06/10(月) 08:19:34.66 ID:isXC6N5o0
本スレつってもあれじゃただの基地害の遊技場でしかない
むしろこっちの方がマトモな話ができそうだ
612名無し野電車区:2013/06/10(月) 08:32:14.97 ID:K5NlrGY+0
G車連結なんだが、
編成長を増やすことが難しいなら、
1両あたり車体長を減らして、幅広車体にして、
。。。あれ??
613名無し野電車区:2013/06/10(月) 12:32:45.49 ID:6eqH0rsG0
>>609
>下りもそこまで逼迫してたっけ?
国立駅は、通学する小中高大生が朝下車する割合が高いね。
614名無し野電車区:2013/06/10(月) 18:11:57.62 ID:sWGyrbeXO
確かに国立は下りも2線化してしかるべきだったと思うが、
どうせプロ市民がいろいろ難癖を付けたのだろう。
615名無し野電車区:2013/06/11(火) 11:34:58.34 ID:qZ0MyJd+0
国立の場合は屋根問題もあるしな。
616名無し野電車区:2013/06/11(火) 20:56:28.64 ID:GibgMy8N0
>>614
南口に数件、線路沿いの建物あるだろ。
アレが立ち退いていれば国立は下りも二面になってた。
そして国分寺〜立川が復々線になってた。
617名無し野電車区:2013/06/11(火) 21:34:36.51 ID:8SBs99570
>>616
何気にデマを書くな。
最初から買い取る計画なんて全くなかった。

そもそも国立は技研線を含めてもともと2面4線の計画だったのを、
北側の技研線をやめて2面3銭の計画変更しただけ。
618名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:13:27.19 ID:S4Uggwj80
そもそも複々線化用地は北側だしな。
619名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:18:21.26 ID:qh4OXRZjO
>>603
廃線にならなくても、西武線は1線で十分じゃない?現にこれまではそれでやりくりしてたんだし。
620名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:37:57.50 ID:jZKznowR0
>>619
下り2線化すると、JR東日本ホテルズの
ホテルメッツ武蔵境が嫌がりますw
621名無し野電車区:2013/06/11(火) 22:39:45.20 ID:qh4OXRZjO
>>620
何故?
622名無し野電車区:2013/06/12(水) 08:13:46.88 ID:hjQNs1mdP
>>621
線路が目の前になるからじゃね?
分かんないけど。
623名無し野電車区:2013/06/12(水) 12:38:39.81 ID:Rdq/74WMO
線路が目の前なのはどっちにしても同じでしょ
624名無し野電車区:2013/06/12(水) 22:27:18.98 ID:9Q/l7HbJ0
>>619
運行上は1線でいいのだが、転属で出し入れする車両を一時留置する線路が必要。
地平時代は西武は1線だったがJRに中線があった。
625名無し野電車区:2013/06/14(金) 12:31:46.72 ID:5hCtxQBwO
>>624
留置用の線路ならホームに面してなくてもいいんでしょ?
626名無し野電車区:2013/06/15(土) 10:34:14.74 ID:Sz4A6nUa0
>>624
日中に出し入れするならその通りなんだが、
中央線ダイヤへの支障を嫌ってか深夜の出し入れが多いから結局1線で済むのよね。
入換作業そのものは3番線の有効長だけで間に合うし。

高架化前の西武は、ホームこそ1面1線だが南側に側線用地があったはず。
高架化の際、その既得権だけで1面2線にしたのかと勘ぐってしまう。
JRの中線は東小金井に移転したことになってるし。
627名無し野電車区:2013/06/15(土) 13:06:57.40 ID:yP/0KasO0
>>626
不調の車両を留置するのにひつようとか?
628名無し野電車区:2013/06/15(土) 19:58:39.48 ID:IuwXQjdqO
>>618
北側にスペースが多めにあるのは、単に日照権とかの問題かと思っていたよ。
629名無し野電車区:2013/06/15(土) 22:13:12.10 ID:FKO+9fKM0
>>626 >>627にあるように
深夜の車両出し入れだと確かに1線で十分だけどトラブル発生で出し入れ車が動けなくなると
多摩川線が全面不通になってしまうのでそれを防ぐためではないか?
あと南側の側線は多摩川線が多摩川の砂利を運び出す貨物線だった頃の名残だよ。
630名無し野電車区:2013/06/15(土) 23:01:07.95 ID:Sz4A6nUa0
>>629
何となく合点がいった。
その理由なら、多摩川線の本線・副本線合流よりも内方でJR連絡線が分岐する配線も説明がつくし
ついでに国分寺駅のJR改良時に国分寺線〜JR連絡線を切って西武(本線側)の甲種輸送受渡を
新秋津に一本化したことの一因(こっちはあくまで副要因)にもなり得る。

ただ、気になるのはそれだけの冗長性を要する多摩川線の車両出し入れが、精々3ヶ月に一度だっつうこと。
あと>>625のいうように、出し入れ自体はホームがあるところに収容する必要なんかなくて
(有効長さえ取れれば)ホームにかからない場所に側線をつければ良いこと。

いずれにしても、純粋な線増とみなされたら高架化の費用が鉄道側の持ち出しになるから
今の形態で止むを得なかったんだろうが、結果として中央線が棒線駅になったのはもったいない。
日常的には、多摩川線より中央線の方がよっぽど副本線or中線の需要があるはずなので。
631名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:43:33.18 ID:bey6+Erv0
>>610
あっちのスレの次スレ、立てられたので立てておいたよ。

中央線快速・各駅停車Part84
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371314421/
632名無し野電車区:2013/06/16(日) 01:50:25.91 ID:PBRizSh/O
>>631
乙鰈
633名無し野電車区:2013/06/17(月) 10:58:39.05 ID:E1BcLYLx0
>>630
車輛の不調は三月に一度とは限らないよ
634名無し野電車区:2013/06/17(月) 11:29:57.97 ID:gyhtMtnZ0
>>633
ほかには地震や台風で営業運転してた電車を抑止した時に客を降ろせるとか
将来「増発できるようにしました」という沿線住民向けのパフォーマンスとか
マジレスしたくないような思いつきを書いてみた。
635名無し野電車区:2013/06/17(月) 21:03:13.48 ID:3l0psvqT0
多摩川線自体がもうすぐ廃線では?
636名無し野電車区:2013/06/18(火) 22:48:41.64 ID:JOtxHXIF0
何ていうか三鷹以東に待避線や2面2線を
作っても、新宿〜三鷹が今のままじゃ
どうにもならんと思うのだが。
637名無し野電車区:2013/06/19(水) 01:19:23.92 ID:w/Fi9zlCO
ただ逆をいえば、中野〜三鷹で快速がまともに通過運転をやるのなら、
新宿から三鷹まで待避可能駅がなくても、団子状態にならずに、
快速が特急や特快を逃げ切れるように思う。
638名無し野電車区:2013/06/19(水) 23:51:05.71 ID:uaiqFFsa0
>>636
吉祥寺〜中野〜新宿は三鷹より東にありますが?
639名無し野電車区:2013/06/20(木) 00:04:56.99 ID:eEwp6FyfO
今のままっていうのは、快速が中野から各停になる件とか、線路別複々線である件とかじゃね?
640名無し野電車区:2013/06/20(木) 19:36:14.27 ID:RxjpIAq30
ああ、間違えたよ、すまない。
正確には「三鷹以西に待避線や2面2線を(以下同文)」だ。

これまで何度か三鷹から中野まで方向別に、って議論が
されてきたと思うけど、出た結論は無理!だったからね。

ちなみに、今朝8時過ぎに中野下りホームで転落事故が
発生して、緊急発報の急ブレーキ喰らったよ。
結局30分遅れでエライ目に遭った。
641名無し野電車区:2013/06/20(木) 21:22:39.11 ID:Y6uOVlQA0
三鷹の西、武蔵境までの間に、
上りが急行線から緩行線に交差支障無しで入れるような、
単線の立体交差を作ればいいだけ。
642名無し野電車区:2013/06/20(木) 22:58:39.20 ID:RxjpIAq30
>>641
中野の方は?というところがネックになってたと思う。
上りの総武線と下りの中央線快速の問題ね。

妄想を言えば、東西線に中野地下ホームを新設して
三鷹への直通運転を廃止。地下に潜るところを
埋めてしまえば…って無理かw
643名無し野電車区:2013/06/21(金) 22:12:07.23 ID:bton/ox/O
>>641の案に関しては中野は関係なくない?
中野〜三鷹は線路別のままなんだし。
644名無し野電車区:2013/06/22(土) 12:33:43.66 ID:Vd0HEAy3O
高架化のときに小田急線向ヶ丘遊園〜登戸の上り線みたく
武蔵小金井〜三鷹の上り線だけを2線にしたら面白かったのに
645名無し野電車区:2013/06/22(土) 13:25:42.32 ID:fYaODh0Z0
朝だけでも迷惑三駅の通過希望

三馬鹿通過だけでも運行がスムーズになるだろ
646名無し野電車区:2013/06/22(土) 14:03:55.37 ID:DfEwCRrv0
四馬鹿通過なら完璧だな
647名無し野電車区:2013/06/22(土) 16:46:30.70 ID:kh9pNUKb0
>>643
中野まで方向別、同一ホームで
各駅と快速が休日運転の
停車駅で接続。お茶の水駅
みたいな感じだね
648名無し野電車区:2013/06/22(土) 18:41:25.18 ID:guguGzd70
グリーン車の話は1月にもりあがったが、それっきりだなw
649名無し野電車区:2013/06/24(月) 23:36:30.18 ID:hAdosxri0
>>641の案って、中野〜三鷹は線路別のままで、単に緩行線から三鷹以西に直通しやすくするってことでしょう?
650名無し野電車区:2013/06/25(火) 00:28:13.20 ID:TejaPsGoO
>>646
杉並3駅+吉祥寺ってこと?
651名無し野電車区:2013/06/25(火) 02:22:33.59 ID:HfQ70IJr0
鉄オタの皆さんは
グリーン車1両よりもオール転クロ車がほしいんじゃないの?
652名無し野電車区:2013/06/25(火) 03:36:15.88 ID:6twHEf4t0
>>651
以前の中央西線の銭取られるライナーみたいのでいいから
そういうのが30分毎位に欲しいなぁ。
653名無し野電車区:2013/06/25(火) 07:21:01.12 ID:Gjq1sdeY0
>>650
馬鹿には見えない駅です
654名無し野電車区:2013/06/25(火) 09:36:53.11 ID:/JVJXUfq0
客をドアに挟んで、晒しあげにする
陰湿な路線
655名無し野電車区:2013/06/25(火) 11:45:03.03 ID:TejaPsGoO
>>651
G車やるなら純増で。
普通車1両削って、というのは困る。
656名無し野電車区:2013/06/25(火) 14:07:25.21 ID:EHNbzjPC0
中央線は長距離幹線と言えども、運行の実体は京葉線とか埼京線などに近い
一番近いのはおそらく常磐快速線だが、本数の多さ故に長距離列車の割り込む余地がないところが異なる
これらの近距離通勤路線にG車を連結したものは存在しない
なぜ中央線だけが例外的にG車を組み込むのかが理解できない なぜそんな思考になるんだ?
657名無し野電車区:2013/06/25(火) 14:16:49.14 ID:w2QcQxHJ0
>>655
・入れない線が発生してしまう
・1両増やすと平日朝ラッシュ2分以内間隔の信号システムに影響が出る
658名無し野電車区:2013/06/25(火) 15:43:51.20 ID:ktulIJsV0
>>656
グリーン車連結の話題は、鉄道オタクが言い出したことじゃないんだぜ?
659名無し野電車区:2013/06/25(火) 16:57:08.27 ID:HJ87u77l0
>>656
つ社長発言
660名無し野電車区:2013/06/25(火) 17:25:35.54 ID:TejaPsGoO
まあ鉄道会社の社長の発言だからな。
猪瀬の都営地下鉄24時間化発言みたいな素人の発言とは重みが違う。
661名無し野電車区:2013/06/25(火) 19:08:28.76 ID:jNQPtSzS0
あんなのリップサービスみたいなもんだ
662名無し野電車区:2013/06/25(火) 20:09:22.16 ID:nEXTnvVU0
普通車削減に決まってるだろ
詰め込み至上主義
663名無し野電車区:2013/06/25(火) 22:47:41.15 ID:VhaGqS3N0
普通車削減は基本無いでしょ
これも社長の発言
664名無し野電車区:2013/06/26(水) 04:25:56.92 ID:ozdTdP0ZO
12連が停まれる駅だけ停まる新種別ってことでは?
665名無し野電車区:2013/06/26(水) 17:05:52.28 ID:QW2kKgb00
どうやって運用するんだ?
切り離したり連結したり
するつもりか?

まだ、立川止まりの普通115系6連
にサロ連結して新宿まで走らせた
方が現実味がある。

魔改造したサロでもつけてさ
666名無し野電車区:2013/06/26(水) 17:58:59.52 ID:ryopEVd50
ドコモがいつかiPhone出しますって言いつづけてるのと同じ
実現性がロクにないことをガス抜きとして言ってるだけだよ
667名無し野電車区:2013/06/26(水) 22:58:24.63 ID:tGl6Q6aK0
まさにそれだな
668名無し野電車区:2013/06/26(水) 23:04:21.50 ID:tGl6Q6aK0
多摩地域に強力な政治力が無いのが中央線冷遇の原因のひとつだろうと思う
東京都知事や配下の職員は都区内の事しか見ていないので、都に圧力かけて貰うのも期待できない
多摩が地盤の国会議員も自民党所属は小粒だし、一応首相まで出した民主党はもう解体寸前だし
669名無し野電車区:2013/06/27(木) 00:40:55.83 ID:1mbTEy6vO
>>668
菅の地元の武蔵野市なんて実質的に23区の延長みたいな場所だし、
杉並区の隣でプロ市民多そうだから鉄道の利便性向上なんて興味ないだろう。
670名無し野電車区:2013/06/27(木) 08:44:32.15 ID:fLs9UdbC0
このクソダイヤって、20年くらい変わってないよな
671名無し野電車区:2013/06/27(木) 11:26:36.72 ID:jke82kSr0
>>688
解体寸前??
もう実質解体済みだろ?弱小小粒野党に協力して問責賛成するなんてよー。
ここでは反対して重要法案成立させて責任野党(与党)!で売り出さないとな。
中途半端な(前科的な?)民主党には投票する奴なんていなくなるよ。
武蔵野選挙区かどこかで「菅」が出てくるだけで嫌になるよ。
すれ違いも甚だしいかな。
672名無し野電車区:2013/06/27(木) 14:45:38.56 ID:WBOy1dvT0
スレ違いどころか板違い甚だしいw
673名無し野電車区:2013/06/27(木) 19:04:12.88 ID:GZVg3cDM0
>>671
民主は問責賛成で全て終わったな。
自分らが検討してきた法案だってあったのに。
多摩に有力な議員がいないのは事実だし、冷遇され続けるんだろう。
674名無し野電車区:2013/06/27(木) 19:43:05.02 ID:SgSVy+b00
政治の話始めると、我田引鉄とか
なんとか党は…とかスレ違いに走るから
その辺でやめとけ。
675名無し野電車区:2013/06/27(木) 22:25:45.73 ID:1mbTEy6vO
荻窪は停めても良いが、杉並3駅と吉祥寺は快速通過にして欲しい。
杉並3駅は本来的に快速が停まるような駅ではないし、
吉祥寺は三鷹との連続停車を避ける意味で、いずれも通過がベスト。

総武線側は、亀戸・小岩・本八幡レベルの駅でも、快速通過で何ら問題は起きていないわけだし。
676名無し野電車区:2013/06/27(木) 23:19:50.99 ID:/1/Wh99d0
>>675
立川まで複々線だったら新宿、中野、荻窪、武蔵境、国分寺、立川が快速停車だったかもね。
今となっては吉祥寺>>越えられない壁>>杉並四駅だから荻窪は通過だよ。
客の流動からいっても多摩地区から吉祥寺に向かう客は多いが、荻窪に向かう客はいない。特快は吉祥寺に停める必要ないけどね。
677名無し野電車区:2013/06/28(金) 05:50:24.54 ID:X/ytaDVd0
吉祥寺も荻窪も快速通過にはならんだろ
利用客数多いんだから
678名無し野電車区:2013/06/28(金) 05:59:09.21 ID:D/4EGPz70
>>676
武蔵境は乗換駅とはいえ、その乗換路線が西武多摩川線てのが弱すぎるんだよなあ
三鷹は鉄道路線での乗換は無いが、バス路線のターミナルとしては武蔵境より重要な駅
結局立川まで複々線だった場合の快速停車駅って、一般的に認知されているであろう
現通勤快速の停車駅が一番しっくりくるんだよな、感情的に荻窪通過っつっても、それは無理だ
どこか外すとしたら三鷹になるんだろうが、武蔵境が代替停車駅になる事は絶対にない
679名無し野電車区:2013/06/28(金) 07:09:41.07 ID:54mgT9/I0
>>678
武蔵境は中央線開業時からある歴史ある駅で三鷹は原野。たまたま三鷹が複々線の終点で乗り換え駅になったから発展しただけで、今の駅を見て判断すれば荻窪は間違いなく通過だし、複々線建設以前の状況を見ないとダメだよ。
680名無し野電車区:2013/06/28(金) 08:25:58.01 ID:QaY6EeyUO
立川まで複々線だった場合の快速停車駅は、現状の特快停車駅だと思うが。

>>676
多摩地区から井の頭沿線への流動がそんなに多いとは思えないが。
681名無し野電車区:2013/06/28(金) 09:59:08.17 ID:D/4EGPz70
>>679
武蔵境…歴史を鑑みろ、三鷹なんて原野にぽつんと現れた新参者、発展はたまたま
荻窪……現状からして快速停車駅としては不的確
って事ですか? 駅によって時間的な基準を変えてるのは都合解釈のため?
682名無し野電車区:2013/06/28(金) 11:55:30.82 ID:54mgT9/I0
>>681
どっちが恣意的な解釈をしてるんだか。
現時点で考えるなら荻窪も武蔵境も通過駅、大昔で考えるなら荻窪と武蔵境に停まって三鷹も吉祥寺も通過駅。荻窪は百歩譲って武蔵境と同格なんだよ。
683名無し野電車区:2013/06/28(金) 12:02:19.71 ID:D/4EGPz70
なんだただのアスペか
684名無し野電車区:2013/06/28(金) 16:21:01.69 ID:QaY6EeyUO
荻窪・・・都心へ行く路線への乗換駅
吉祥寺・・・都心の一歩手前まで行く路線への乗換駅
武蔵境・・・霊園と競馬場へ行く路線への乗換駅
685名無し野電車区:2013/06/28(金) 18:51:00.17 ID:zE2jBT570
荻窪と吉祥寺は許せるけど、
馬鹿三駅は通過して
686名無し野電車区:2013/06/28(金) 19:46:07.20 ID:54mgT9/I0
杉並四駅廃止
687名無し野電車区:2013/06/28(金) 20:21:22.26 ID:bAi0JvJZ0
快速止めるなら2面2線の同一ホーム乗り換えが
出来る駅にしてくれ。もしくは私鉄等の乗り換え駅。

と言ったら、「新宿から先・中野・三鷹・国分寺・立川と
立川から各駅に止まります。」になっちまうか。
688名無し野電車区:2013/06/28(金) 23:38:54.19 ID:QaY6EeyUO
>>687
2面2線の同一ホーム乗り換えが出来る駅ってどういうこと?

まともに同一ホームで緩急接続ができるためには2面4線必要だと思うけど。
689名無し野電車区:2013/06/29(土) 00:14:16.29 ID:SuqhQ5MY0
>>688
2面分のレールをひきわすれたとか
690名無し野電車区:2013/06/29(土) 20:31:30.60 ID:To27OjIDO
西国分寺みたいな感じ?
691名無し野電車区:2013/06/29(土) 23:36:45.92 ID:DvXdBccr0
ゴメンな、2面4線ですよ。
692名無し野電車区:2013/06/30(日) 02:30:20.58 ID:2yJ/M2QYO
>>690
西国分寺は将来の2面4線化を念頭においた構造に最初からなっているはず。
693名無し野電車区:2013/06/30(日) 08:21:06.93 ID:apBTQq6P0
>>692
>西国分寺は将来の2面4線化を念頭においた構造に最初からなっているはず。

線路を引いて特別快速を停めたら、狭くなったホームに乗り換え客が
溢れるだろうね。
694名無し野電車区:2013/06/30(日) 10:07:59.65 ID:6iglx/iO0
スペースは確保済だからホームは狭くならんよ。
店は退かさにゃならんが。
695名無し野電車区:2013/06/30(日) 10:10:05.26 ID:2yJ/M2QYO
現状、西国分寺に特快を停める必要性はない。
あれはあくまで将来の複々線化の際のための2面4線化用地。
696名無し野電車区:2013/06/30(日) 11:03:51.56 ID:RbiU64aX0
すまん、俺のために停めてるんだ
697名無し野電車区:2013/06/30(日) 11:49:20.04 ID:gzyCh0Zc0
杉並四駅とかいって荻窪まで通過させようと主張する馬鹿は氏ねばいいのに…
と常々思っていたが、吉祥寺まで通過させようとする馬鹿も現れたか。
698名無し野電車区:2013/06/30(日) 18:18:33.38 ID:48XRWgZD0
>>697
各停が三鷹止めのうちは四駅、五駅通過はまずいよな
699名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:04:33.78 ID:vbQNMnx10
たとえ緩行が立川まで延びようと、荻窪と吉祥寺の快速通過はない
ただし他三駅に関しては、現状の三鷹止めのままでも終日通過が望ましい
700名無し野電車区:2013/07/01(月) 00:42:07.58 ID:2IRRjkW6O
中央総武緩行は、亀戸、小岩、本八幡、西船橋が快速通過であることを考えれば、
緩行延伸後の快速停車駅は、現状の特快停車駅で十分。

特に吉祥寺は、三鷹との連続停車を避ける意味でも、通過が妥当。
701名無し野電車区:2013/07/01(月) 08:17:13.50 ID:wQDbuD4P0
よそはよそ!うちはうち!
総武快速線ちゃんは10両編成じゃないのよ!
702名無し野電車区:2013/07/01(月) 14:10:51.17 ID:+Ok922K60
杉並四駅通過は必然だな
703名無し野電車区:2013/07/01(月) 17:59:36.04 ID:2IRRjkW6O
>>701
快速の編成両数と停車駅の選定には関連性があるのですか?
704名無し野電車区:2013/07/01(月) 18:20:20.80 ID:5fRmK6lZO
>>697
いろいろな考えがあっても良くないか?

>>698
吉祥寺までは?(但し時間制限は必要)だが荻窪なら他の三駅同様通過で問題ない。

>>699
複々線が立川まで延伸したなら新宿‐中野‐三鷹‐国分寺‐立川になりそうだな。
705名無し野電車区:2013/07/02(火) 20:32:16.27 ID:OtIM/npKO
総武快速が西船橋に停まらない理由って、それこそ船橋との連続停車を避けるという、
その1点だけなんだよな・・・。
快速ホームの設置自体はスペース的に十分可能なのにやらないわけだし。

この件を考慮すれば、中央快速の吉祥寺通過もそんなにおかしなことではない。
706名無し野電車区:2013/07/02(火) 20:34:10.96 ID:OOh6We8+0
甲府駅とかで停まってまた走り出すEH200って、あれはやばい。
動き出す瞬間にペースメーカーとか止まるって。
707名無し野電車区:2013/07/02(火) 20:41:25.08 ID:BWCbqXpf0
>>705
西船橋は総武線京葉線東西線と、都心に行く術がいくつもあるしな。
708名無し野電車区:2013/07/02(火) 21:13:52.62 ID:Vp87JP1qO
>>705

東西線に流れるのを阻止するのがメインだったはず
709名無し野電車区:2013/07/02(火) 23:03:14.72 ID:F9d+o4A00
>>699
荻窪の利用者数が飯田橋、大井町、大森並みになるといいな
710名無し野電車区:2013/07/02(火) 23:34:07.12 ID:EyZ6W1lk0
>>708
丸の内線への逸走を防ぐために積極的に荻窪を通過するのと同じだな。
711名無し野電車区:2013/07/03(水) 08:01:23.17 ID:CuV8CLNM0
・平日朝ラッシュ時+祭開催時+緩行障害時を除き杉並3駅快速通過
・通快荻窪通過
・特快+ホリデー快速中野全便通過
・下り特快新宿11番線発着固定に変更(出たら次が三鷹になるため)
・平日朝ラッシュ時+緩行障害時を除き緩行東西直通武蔵小金井・豊田延長

でどう?
712名無し野電車区:2013/07/03(水) 08:13:21.33 ID:QIgD6lW9O
吉祥寺を通過させるくらいなら三鷹を通過させるほうがいい。ただし、これは特快の話だが
713名無し野電車区:2013/07/03(水) 08:38:47.46 ID:CuV8CLNM0
>>712
・新宿以東〜武蔵境・東小金井・武蔵小金井が不便になる。
・立川以西から時間つぶしで三鷹待避快速→三鷹で特快が使えなくなる。

のでダメ。
714名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:33:19.63 ID:L0M40VGNO
>>708
それでいうなら、本八幡に快速が停まらないことも、
都営新宿線への流出を防ぐことに一役かっているな。
もっとも都営新宿線の本八幡開業は、総武線の緩急分離よりずっと後なので、
結果的にそうなったわけではあるが。

>>710
じゃあ吉祥寺も井の頭線への流出を防ぐために通過がいいな。
ついでに中野も東西線への流出防止で通過。
そして流出の心配のない三鷹で、優等を停めて緩急接続するのが正解!
715名無し野電車区:2013/07/03(水) 23:35:39.98 ID:L0M40VGNO
>>711
緩行を大々的に三鷹以西へ直通させるということになると、
三鷹〜武蔵境での快速線との平面交差での合流が問題となるな。
716名無し野電車区:2013/07/04(木) 07:40:33.44 ID:7OB83jk50
それより緩行線の中野止まりをなくせよ。
まず3駅通過だろ。
717名無し野電車区:2013/07/04(木) 10:09:23.07 ID:YxShZy4D0
>>716
それなら中野の緩行車庫を無くした方がいいと思うが。
運用都合上、中野車庫行きになってしまう便あるし。
718名無し野電車区:2013/07/04(木) 10:23:16.36 ID:HZgytpWEO
杉並三駅は全部通過がいいんだけど、とりあえずは平日停車休日通過→平日通過休日停車にすべき
719名無し野電車区:2013/07/04(木) 11:34:38.12 ID:ZGqdKfpk0
>>714
井の頭線はJRと並行していないから通過してもJRを利用してくれないよ。JRと並行するバイパスとして作られた東西線や丸の内線とは根本的に違う。
そんなことも解らないレベルだから杉並四駅の異常性すら理解できないんだよ。
720名無し野電車区:2013/07/04(木) 14:00:11.62 ID:1VB8geQR0
口が悪いなあ
721名無し野電車区:2013/07/04(木) 18:27:16.73 ID:iHeUjxzq0
中央特快を毎時二本大月行きにする。
722名無し野電車区:2013/07/06(土) 01:07:28.25 ID:zpFdSEkXO
>>719
中央線沿線から渋谷あたりが目的地なら、
所要時間的にも運賃的にも井の頭線経由のほうが有利なケースが多いから、
吉祥寺に快速が停まれば井の頭線に流れる客は一定数は確実にいるよ。

快速が通過すべき駅という点では、中野・荻窪・吉祥寺はいずれも通過すべきなんだよ。
723名無し野電車区:2013/07/06(土) 04:56:43.13 ID:XcyhpKOp0
>>722
井の頭線の客はほとんどが渋谷までの途中駅までの客だから快速が通過したところで中央線に来ることはない。つまり通過しても無駄なのだよ。
724名無し野電車区:2013/07/06(土) 09:29:09.10 ID:sLXuhKDr0
>>723
井の頭は急行を大増発した効果で、吉祥寺〜渋谷間の通し利用客が増えたらしい。
725名無し野電車区:2013/07/06(土) 20:46:43.16 ID:UhrmnNuq0
荻窪と吉祥寺は許せる
とにかく糞三駅は早く通過しろ
726名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:10:34.39 ID:zpFdSEkXO
>>723
どうしてそんなに吉祥寺を擁護するの?
727名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:38:40.04 ID:XcyhpKOp0
>>726
どうしてそんなに荻窪を擁護するの?
728名無し野電車区:2013/07/06(土) 21:58:14.55 ID:gwrDorSy0
そんなに通過して欲しいなら東京の次は高尾でいいじゃないか!
729名無し野電車区:2013/07/06(土) 22:17:10.33 ID:OtsyIVGo0
>>728
それじゃ昔の中電…
立川と八王子は停まったけど
730名無し野電車区:2013/07/07(日) 00:46:17.46 ID:Bh67egJyO
>>727
荻窪を別に擁護なんてしていないが。
どちらも通過で十分。
731名無し野電車区:2013/07/07(日) 02:47:03.36 ID:qc7xRCIKO
さっさと12両にすればよかったのに
732名無し野電車区:2013/07/07(日) 10:04:11.44 ID:Q+vq/n/n0
そんなに吉祥寺擁護せんでも複々線延伸がまず無いから
733名無し野電車区:2013/07/07(日) 22:55:56.19 ID:KwnrNjeF0
通勤快速の吉祥寺停車は、三鷹駅での乗換の混雑を緩和するためって思ってたんだがなぁ。
もし通過になれば、吉祥寺で井の頭線から来た奴らは通勤快速に乗るために三鷹で乗り換える。
三鷹では総武各駅停車・井の頭線利用者が乗り換えるためにホームへ集合。大混雑発生、ホーム転落ダイヤまたぐっちゃぐちゃに!
だから
井の頭線乗換者は、遠距離者は通勤快速。近場は快速。三鷹へは総武各駅停車。と分散させるためと思って
俺自身はあきらめてたんだけどねぇ。
734名無し野電車区:2013/07/08(月) 17:46:39.16 ID:SlCreU8r0
>>733
いや、通勤快速は荻窪で丸の内線の客と
吉祥寺で井の頭線の客を拾う意味合いが
強いのではないか?と思う。

三鷹まで前が詰まるダイヤだからっても
あると思うが。中央ライナーと特急があるしね。
735名無し野電車区:2013/07/08(月) 20:09:25.97 ID:VzmnUK850
糞司令を交代させろ
736名無し野電車区:2013/07/09(火) 06:54:58.30 ID:kDyqRpUxP
>>733
明らかに、三鷹〜中野でつまるからでしょ。
朝みたいに限界じゃないから、入るなら止めて荻窪と吉祥寺の人も乗っけておけってことでしょ。
737名無し野電車区:2013/07/09(火) 09:37:24.08 ID:kcbcNJWf0
三駅は通過で、詰まり解消
738名無し野電車区:2013/07/09(火) 10:07:35.76 ID:zgRdz1sD0
12連化してG車を2両つなげるとすると、末端はどうなるんだろうね
奥多摩とか富士急とか
普通に考えたら6連の基本編成にG車を2両組み込むのは容易そうだけど、8連化してしまう訳で。
739名無し野電車区:2013/07/09(火) 11:38:08.82 ID:ZZxuJHKu0
まあありえない話だからそんな心配をする必要もないよ
740名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:22:14.81 ID:yr6+oIx8O
他所から来て用務で乗ったけど
特別快速という、ネーミングは
すごいんだが、常磐線や東海道線
なら速度と本数は普通列車以下、
停車駅の数は逆に多くて、これが
上位優等ってヤバくない?

この待遇の低さは国鉄時代に4線に
出来なかったからなのはよく解るけど
原因はやっぱプロ市民のせいなのかな?
741名無し野電車区:2013/07/09(火) 22:36:28.61 ID:Wek+znar0
では、緩行線の御茶ノ水−三鷹を総武本線に正式に編入して、
中央線快速を中央線各駅停車、特別快速を快速に名称変更すればいい
とりあえず名称を実質に合わせるという事で
ただし快速を各駅停車としてしまうと、今後杉並三駅を通過させるのが困難になるな
742名無し野電車区:2013/07/10(水) 03:15:04.12 ID:gs1f3H610
>>741
>では、緩行線の御茶ノ水−三鷹を総武本線に正式に編入して、
わかりにくくなるから、中央線エリアな御茶ノ水−三鷹は中央線各駅停車のまんまで良くね?
743名無し野電車区:2013/07/10(水) 11:50:56.21 ID:xwN9Vio10
同じ中央線各駅停車を名乗る列車の停車駅パターンが異なったらその方が混乱するでしょ
だから飯田橋とか東中野とかを総武本線の所属として、中央線各駅停車は同線所属の駅を通過(というよりホームが無いので停まれない)
武蔵国と上総・下総国を結ぶのが総武本線なのだから、れっきとした武蔵国である水道橋・飯田橋・市ヶ谷・信濃町・千駄ヶ谷・代々木・大久保・東中野が
総武本線の所属であっても別に不思議ではないっしょ
744名無し野電車区:2013/07/10(水) 11:52:50.57 ID:xwN9Vio10
まあ実際には殆どの一般人は所属路線ではなく、赤帯の電車と黄帯の電車で区別するんだろうけど
745名無し野電車区:2013/07/10(水) 15:47:28.90 ID:cNJSWRv90
京浜東北-東海道 見たいな感じにするのか
面白そうだけど、今のダイヤにそのまま当てはめると
橙帯の総武線各駅停車ができちゃうな
746名無し野電車区:2013/07/10(水) 19:55:07.79 ID:arXUb4z6O
>>741-743
中央線快速の種別名を「区間快速」にすればいいだけ。

>>744
中央線快速は橙帯。
赤帯って言ったら京葉線みたいなのじゃね?
747名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:25:19.01 ID:mprzMyMR0
快速 杉並三駅クレーマーのために停車駅現状 毎時二本
区間特快 三駅通過 現状の快速の大半を格上げ

これでよし
748名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:50:15.05 ID:XVbkKQc70
>>743
高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪に中央線の各駅停車が停まるのは当然になるわけか
749名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:02:15.10 ID:wkuIF/wv0
総武線を延長する形ではなく、各停が東京に行ってれば杉3もごねなかったかも知れんのに
750名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:27:24.87 ID:RThLvVvb0
東海道 各停である京浜東北は東京以北にもいける
常磐線 各駅停車の方が都心部にいける
東北線 京浜東北で東京以南にもいける
総武線 もともと各駅停車しかなかったのが快速が追加されて、しかも新宿方面にもいけるようになった
中央線 各駅停車は東京に行かないし、新宿にかすりもしない東西線が邪魔してくる
751名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:39:31.45 ID:9XOR2UER0
>>747
区間特快が荻窪で停車して西荻窪を通過することはできない。
杉並四駅通過で。
752名無し野電車区:2013/07/11(木) 00:11:17.90 ID:i8GsovkwO
だったら吉祥寺も通過
753名無し野電車区:2013/07/11(木) 00:13:40.44 ID:kNRmd74C0
他線乗換駅を通過とかありえないから
754名無し野電車区:2013/07/11(木) 00:58:34.01 ID:+Gd+2UD8O
西武新宿線と丸の内線があるんだから廃止。高尾までの利用者アンケートで、多数決しろよ。
755名無し野電車区:2013/07/11(木) 02:41:31.70 ID:chESoXnW0
>>749
そういえば、中央線の京葉線地下に接続とか、昔読んだ黄色い本に書いてあったなぁ
快速は地上にホームあるから、中央線各駅停車は地下で良いのかな?
まぁそうなったら、東京駅の大分県手前から地下化しないといけないから、総武線各駅停車はお茶の水か秋葉原止まりになりそうだけど。
756名無し野電車区:2013/07/11(木) 06:22:07.73 ID:WIhTT9vNO
構想では京葉東京〜皇居の南側〜四ツ谷付近
実際の分岐点は信濃町〜四ツ谷間だと思う
757755:2013/07/11(木) 06:25:10.02 ID:chESoXnW0
自己レスですが、
大分県
じゃなくて、
大分
です
758名無し野電車区:2013/07/11(木) 06:38:03.22 ID:i8GsovkwO
>>753
荻窪が他線乗換駅なのは無視ですか?w
なぜそれで、荻窪=通過、吉祥寺=停車という論理になるのか意味不明。

それに、他線乗換駅を快速が通過するケースなんていくらでもあるぞ。

現行の中央線快速が通過する他線乗換駅
・・・水道橋、飯田橋、市ヶ谷、代々木、東中野

特快が通過する他線乗換駅(中野以西)
・・・荻窪、吉祥寺、武蔵境、西国分寺

ついでに総武線区間の場合
・・・亀戸、本八幡、西船橋、幕張本郷
759名無し野電車区:2013/07/11(木) 09:53:33.45 ID:dLqCOefb0
荻窪で丸の内線に乗り換える必要性が無いからだな。
杉並四駅通過で快速が早くなれば新宿か四谷まで行って乗り換えた方がいいし、新宿までは緩行線が並行してあるからそれを使えばいい。どうしても乗り換えたいならそうすることもできる。
760名無し野電車区:2013/07/11(木) 20:51:54.21 ID:q6Lt0JTW0
「オレにとって」と頭につけるの忘れるなよ
761名無し野電車区:2013/07/11(木) 21:15:17.54 ID:ej9l+R7k0
中央線の中で荻窪に近い利用者数の駅を拾ってみると、

45 三鷹 90,253
48 荻窪 85,167
50 八王子 82,521
60 代々木 70,418
67 武蔵境 62,706

こんな感じで、利用者が少ないから荻窪通過という説が暴論なのは明らか
762名無し野電車区:2013/07/11(木) 21:20:09.23 ID:ej9l+R7k0
まぁこう言うと蒲田ガー大森ガーというヤツが出てくるが、東海道線は東京から80km以上離れた
小田原でも3万人の利用者がいる
よって利用客の多い都心部を通過して速達サービスを充実させる必要があるわけだ

それに対して、中央線なんて高尾(53.1km)超えたら1万人超える利用者のいる駅は甲府だけ
これなら遠距離の客のことはほぼ考えなくて差し支えない
であれば、都心部を通過してまで速達サービスを充実させる必要も無いわけで、荻窪レベルの駅を通過する理由も無い
763名無し野電車区:2013/07/11(木) 21:40:02.23 ID:7XA/XfWZ0
>>762
複々線が三鷹止まりでも強引に一応なんとかなってるのも
高尾以西は山間部であまり人が住めないってのもあるだな
764名無し野電車区:2013/07/11(木) 22:27:07.71 ID:zJalsbYa0
中央線なんて最初から国電みたいなもんだしな
765名無し野電車区:2013/07/11(木) 23:08:25.82 ID:i61vXx4v0
>>762
小田原の利用者数と甲府の利用者数で
結論付けるのも無理があるだろ。
766名無し野電車区:2013/07/12(金) 00:28:23.67 ID:QUhPci7e0
わざわざ余計に駅を通過してまで運ぶほど価値のある人間なんか多摩地区にはいないんだから快速停車でいいんだよ
767755:2013/07/12(金) 00:34:12.28 ID:czGrvKsB0
>>764
>中央線なんて最初から国電みたいなもんだしな
嘘はいかんだろ
中央線は最初は私鉄の甲武鉄道だった。
768名無し野電車区:2013/07/12(金) 00:55:07.08 ID:YKVSXDUM0
>>766
断言してやるが、全ての多摩地区民は地方出身の賤民であるお前よりは価値があるよ
殆どの上京民は田舎に埋もれるにはもったいない才覚を有しているから東京に出てくると思ってるだろ?
現実は逆なんだよ、田舎に居場所がないからやむなく都会に流れてくるだけなんだぜ、つまりお前はただの流民
田舎を捨てたんじゃなくて、田舎に捨てられたって事を自覚しろよ
769名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:03:16.96 ID:QUhPci7e0
>>768
お前の言ってること100%的外れだよ
770名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:17:22.82 ID:YKVSXDUM0
>>769
なんだ、悔しくて眠れなくなったのか流民?
そりゃ悪かったな、俺は正直な人間なんでね、つい本心が出ちまった
おかげで敵も多いよ
771名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:25:23.47 ID:XOvvnKvJ0
何か荻窪は通過すべしというデータしか出てこないな。
772名無し野電車区:2013/07/12(金) 01:42:18.33 ID:mN6RxwlW0
>>767
だから「中央線」という名前になったときは最初から電車だったじゃん
773名無し野電車区:2013/07/12(金) 03:33:37.06 ID:JQnLHJToO
>>762
> それに対して、中央線なんて高尾(53.1km)超えたら1万人超える利用者のいる駅は甲府だけ

名古屋は?
774755:2013/07/12(金) 04:26:00.64 ID:czGrvKsB0
>>762
> それに対して、中央線なんて高尾(53.1km)超えたら1万人超える利用者のいる駅は甲府だけ

松本は?
775名無し野電車区:2013/07/12(金) 05:26:29.66 ID:oQVOGQX8O
>>774

松本は・・・
776名無し野電車区:2013/07/12(金) 05:58:42.33 ID:QUhPci7e0
>>770
その言葉そっくりそのままてめえに言い返してやるよ
777名無し野電車区:2013/07/12(金) 08:27:18.07 ID:Zyfw/FUl0
松本は中央本線の駅ではないな
778名無し野電車区:2013/07/12(金) 12:20:14.06 ID:n184O78G0
複々線化後も中央特快を残せばいい
779名無し野電車区:2013/07/12(金) 13:08:37.52 ID:58oId58QO
八王子あたりの人は大変だよな
深夜早朝は各駅しかないから都心まで1時間ぐらいかかるし
東海道・東北・高崎・常磐・総武なら時間半分よ
中電は10kmで10分みたいな感覚だし

電車遅過ぎでノイローゼにならないの?
780名無し野電車区:2013/07/12(金) 13:29:17.23 ID:VCgKpgvr0
鉄オタのように机上乗り比べしてないから、苦にならない。
同距離で利用できない他の線より早いから、遅いからって普通気にする?
781名無し野電車区:2013/07/12(金) 16:28:16.64 ID:0tk2f7fRO
中央線の複々線は立川まで作るのが理想だよね。

あとは方向別に走ってもらうと乗り換え便利になるんだけど…
乗り換え階段下り上りは、めんどくさいしね。
782名無し野電車区:2013/07/12(金) 16:32:51.23 ID:58oId58QO
中野〜三鷹に快速線用の地下トンネル造ればいいんだけどな
もちろん途中駅はつくらない
現用線の中野〜三鷹は緩行と東西線の複々線にする
この区間の緩行線電車の停車駅は中野、荻窪、吉祥寺、三鷹
つまり杉並三駅は東西線各停しか停まらない
まぁ常磐線の亀有あたりみたいなもんだな
念のために東西線は2本に1本は中野折り返しにして嫌がらせをしておく
783国分寺厨:2013/07/12(金) 17:07:04.75 ID:iobUSZlIO
>>781
まぁ、それができたらいいとは思うね。
784名無し野電車区:2013/07/12(金) 18:21:03.13 ID:iyoTq+wZ0
>>782
そういうこと言えちゃうのがアホなんだよ
785名無し野電車区:2013/07/12(金) 20:27:57.55 ID:3pVdFrNp0
>>780
机上乗り比べしなくても実際に乗り比べすれば気にするかと
786名無し野電車区:2013/07/12(金) 22:35:37.65 ID:JQnLHJToO
>>782
中野〜三鷹を3複線化?
そんなことするよりは、三鷹〜立川の複々線化のほうが遥かに意味があると思うが・・・。

というが常磐緩行はいつから亀有通過になったんだ?
787名無し野電車区:2013/07/12(金) 22:57:21.88 ID:mN6RxwlW0
どうせネタで言ってんだからマジレスすんなよ
788名無し野電車区:2013/07/13(土) 07:59:21.53 ID:67uvtJ8CO
<<中野駅改良案>>

1番線…中央緩行(三鷹方面)
2番線…東西線(当駅止まり)
3番線…東西線(当駅始発)
4番線…中央緩行(千葉方面)
5番線…中央快速(下り)
6番線…※通常は発着なし
7、8番線…中央快速(上り)

ポイントとしては、

【緩行・東西線関係】
・線路配線と運行系統は中目黒駅のイメージで
・東西線の全列車を中野始発終着でぶった切りで統一
・3、4番線の三鷹方に東西線用引き上げ線2〜3本設置
・緩行は全列車三鷹までは行くように増発
・これで緩行・東西線の同一ホーム乗り換え実現する
・ホームドアを設置

【快速線関係】
・下り本線を5番線に付け変える
・6番線は留置列車の滞泊、非常時の双方向折り返し用
789名無し野電車区:2013/07/13(土) 08:37:09.37 ID:ksqd6D2o0
>>788
中野に置いてある車両は 武蔵小金井に移動?
790名無し野電車区:2013/07/13(土) 11:21:26.13 ID:Me5f2pqT0
>>788
三鷹〜西船橋で緩行線ホームが3線以上あるのが中野と西船橋だけなので、中野の緩行線ホームを
減らしていいものかが気になるな
されに中野電車区を使わないとなると、留置もほぼできなくなるわけで
791名無し野電車区:2013/07/13(土) 12:27:54.76 ID:peNnLlDy0
どうせネタで言ってんだからマジレスすんなよ
792名無し野電車区:2013/07/13(土) 12:36:27.96 ID:ga0oJE5G0
中野は総とっかえしないと無理ってくらいの大失敗構造
793名無し野電車区:2013/07/13(土) 22:38:45.95 ID:l06dy62e0
>>787 >>791
話に入れなくて僻んで八つ当たりしてるいじめっ子みたいだな。
794名無し野電車区:2013/07/14(日) 01:33:55.33 ID:n42du2pF0
どうせネタで言ってんだからマジレスすんなよ
795名無し野電車区:2013/07/14(日) 19:07:29.15 ID:nyiE4atx0
796名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:45:22.10 ID:6F/eHNRh0
797名無し野電車区:2013/07/15(月) 07:17:33.58 ID:BNpUtkGT0
798名無し野電車区:2013/07/18(木) 09:55:30.97 ID:2p6MNz2EO
>>788
現行のダイヤにおける平日日中の中野〜三鷹の緩行線の本数を考えると、

黄色の中野止まりの本数>東西線の三鷹行きの本数

だから、東西線をすべて中野止まりにしても、黄色をすべて三鷹行きにするのは供給過剰。

もっとも快速が杉並3駅を通過する土休日なら、中野〜三鷹の緩行線の本数が多いので、

黄色の中野止まりの本数≒東西線の三鷹行きの本数

という感じになるが。
799名無し野電車区:2013/07/18(木) 11:49:46.43 ID:4QDJcGUOO
東西線は中野から地下に潜って北東に進路を変え、
警察学校跡地の再開発地区をターミナルとすればいい。
地下に頭端式1面2線の駅で。
練馬〜豊島園みたいな盲腸線だが、東西線専用の延伸扱いで、
全列車がそこを走れば便利。
中央緩行は全部三鷹まで行ってもらう。
中野1〜4番は緩行と東西線の対面乗換駅に特化。
800名無し野電車区:2013/07/18(木) 11:50:53.52 ID:4QDJcGUOO
訂正
×北東
〇北西
801名無し野電車区:2013/07/18(木) 13:15:13.50 ID:Op8Dujnn0
>>798
やっぱり杉並四駅通過しかないのか
802名無し野電車区:2013/07/18(木) 20:44:41.98 ID:ScXAnwnp0
少なくとも三駅は即刻通過だろ
客層も悪いし
803名無し野電車区:2013/07/18(木) 23:09:16.82 ID:36vFltCv0
客層なんて単なる一般人のお前にわかんの?
804名無し野電車区:2013/07/19(金) 00:59:27.57 ID:lBNqOCR+0
思い込み・信じ込み・すり込み。
布団の中から予想妄想。
805名無し野電車区:2013/07/19(金) 13:53:36.26 ID:a5W3icYfO
杉並3駅は総武線と東西線が停まれば問題なし!!
中央線は全て通過で宜しい。
806名無し野電車区:2013/07/19(金) 14:14:34.67 ID:qXhIYRnKO
吉祥寺と荻窪も通過で!
807名無し野電車区:2013/07/19(金) 16:25:53.67 ID:7X5iLJbR0
中野と三鷹も通過で
808名無し野電車区:2013/07/19(金) 19:09:51.04 ID:7tnstyIO0
だから東京の次は高尾でいいじゃん!
809名無し野電車区:2013/07/19(金) 22:23:37.00 ID:hUDEtUXp0
高尾も通過!八王子も通過!
810名無し野電車区:2013/07/19(金) 22:46:28.73 ID:elldK5c90
>>805
>中央線は全て通過で宜しい。
中央本線の普通列車・大月行きですね。
東京・お茶・四谷・新宿・三鷹・国分寺・立川・八王子・高雄から各駅
811名無し野電車区:2013/07/19(金) 22:54:34.68 ID:7tnstyIO0
もうそんな通過するなら、東京の次は車庫に入っちゃえ!
812名無し野電車区:2013/07/20(土) 21:55:58.91 ID:oPN3BvOfO
高尾の誤字、痛すぎw
813名無し野電車区:2013/07/20(土) 22:26:20.89 ID:IC9JQgq50
http://www.kyo-takao.com/
バス停しかないな
京都駅(近鉄京都駅)
(190円)〜嵯峨野線花園駅下車 タクシーで約10分
(500円)〜JRバスで約50分〜山城高雄・槙ノ尾・栂ノ尾
814名無し野電車区:2013/07/20(土) 22:32:37.08 ID:3amQ5ZRD0
八王子から台湾に飛ぶんじゃないのか?
815名無し野電車区:2013/07/20(土) 23:01:50.38 ID:aSSYmzRv0
京王だと通過待ちした各停が急行の発車後に1分ちょっとで発車しているが
三鷹駅でもそのぐらいで発車するようにしてほしい
816名無し野電車区:2013/07/21(日) 05:05:12.01 ID:stxmEaYxO
京急だと、通過待ちじゃなくても、
品川駅で快特が発車した1分後に始発の普通が発車する光景は、日常茶飯事。
817名無し野電車区:2013/07/21(日) 08:13:34.10 ID:hpjJL1Z/0
>>815
新幹線や小田急みたく優等列車が追抜き中に、発車出来るみたいなのが良い
818名無し野電車区:2013/07/21(日) 12:09:32.83 ID:+sc5v6ka0
>>815
「信号が変わり次第の発車となります」って
言ってるじゃん。あまり間をおかずに出ると
信号でひっかかって徐行する羽目になる。
819名無し野電車区:2013/07/21(日) 16:37:32.61 ID:5agdncrg0
>>818
遅延時以外は聞いたことないんだが。
まぁ京王や京急と違って
長く停まらないと徐行するのであれば仕方ない
820名無し野電車区:2013/07/21(日) 21:58:23.31 ID:A/J7lTby0
快速 現状通り 2本/時のみ (三駅利用客は黄色い電車に乗れ)
真快速 6本/時 (現在の休日ダイヤの快速)
特快 8本/時 (現状どおり)

毎時8本の快速・真快速のうち、他の列車に迷惑をかけない2本だけを
快速として3駅に停車してやる。

スピードアップできるから、このくらいの増発はできるだろ?
三駅は引き続き快速停車駅だ。
821名無し野電車区:2013/07/21(日) 23:54:29.34 ID:m53gh3840
快速の本数は
×2本/時
○2本/日
822名無し野電車区:2013/07/22(月) 14:24:26.30 ID:lk019hccO
現行の快速を区間快速に改称すればいい。
823名無し野電車区:2013/07/22(月) 14:41:14.30 ID:xKKn9zLEO
杉並区の見解はどうなんだろう
沢山の人に迷惑かけてるという自覚はあるのか
824名無し野電車区:2013/07/22(月) 16:05:36.71 ID:mCuc5EAVO
快速停車駅の杉並3駅は癌。早く通過させろ!!
825名無し野電車区:2013/07/22(月) 17:00:37.00 ID:lk019hccO
杉並区選出の代議士は石原伸晃だな。
826名無し野電車区:2013/07/22(月) 21:13:42.57 ID:FSulkis/0
杉並の連中は快速停車に固執しているから、快速のままにしてやれよ
827名無し野電車区:2013/07/22(月) 21:44:02.18 ID:Y7iZa1n30
>>820 こんなダイヤになるわけか

00 特急 
02 真快速 三鷹で特快に接続 国分寺で特快に接続
06 特快
08 快速  三鷹で特快に接続
15 特快
17 特快
19 真快速 三鷹で特快に接続 国分寺で特急の通過待ち
23 特快
25 真快速 三鷹で特急の通過待ち
828名無し野電車区:2013/07/22(月) 22:05:10.33 ID:SLiQPIy+0
参議院選挙後の国会の主テーマは女性専用車両の廃止

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
829 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/22(月) 23:25:12.23 ID:u3Vt3g8Z0
>>826
快速という名に固執してるわけではないと思うが
830名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:34:36.08 ID:kspgKdi4O
快速は新宿まで15両にできないのか
831名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:38:22.49 ID:oUtKAqUH0
現実的ではないだろうね。
832名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:50:51.58 ID:BlpFzzNO0
国鉄時代にやってればな
いまさら無理でしょ
833名無し野電車区:2013/07/22(月) 23:55:54.20 ID:x/5ZRHIf0
車両を東京から高尾まで全部繋げちゃえばいいんだよ。
踏切閉まりっぱなしになっちゃうけど、いつでも電車に乗れるよ!
834名無し野電車区:2013/07/23(火) 00:17:18.67 ID:F0Y6Ncs90
>>833
なにそれ、人工衛星から見えなくても良くね?
あとな、始発と終点のホームがあまりにも長くなり過ぎて、改札まで行く用にホーム上にLRTを設置する必要が出たり、
冬場や夏場にホーム上で遭難とかあって危険すぎるでしょ。
835国分寺厨:2013/07/23(火) 06:42:01.57 ID:4rXYxs5vO
新宿発で
00 特急
02 快速
09 特快
17 快速
24 特快
30 特急

がよろし。
毎時の本数より間隔に着目せよ。
836名無し野電車区:2013/07/23(火) 19:01:41.03 ID:pgRKDO6j0
国分寺厨は中央線使ってないのか?

4本/hでは大混雑するのは明らかだし、頻度サービスとしても失格だろ
837名無し野電車区:2013/07/24(水) 02:57:38.00 ID:ciCpp6oNO
三鷹〜立川の特快通過駅の停車本数=毎時4本はさすがに酷いな。
838名無し野電車区:2013/07/24(水) 03:00:31.45 ID:ciCpp6oNO
ちなみに総武線区間は津田沼〜千葉の緩行の本数が毎時6本。
839名無し野電車区:2013/07/24(水) 07:55:48.04 ID:GVHDbSdY0
>>835
少ないよ
立川までは特急2特快8快速8(うち三駅お情け停車2)のパターンがいい
多すぎるのなら末端区間の本数削減で
840名無し野電車区:2013/07/24(水) 19:20:20.25 ID:ciCpp6oNO
>>839
線路容量的に大丈夫?
841名無し野電車区:2013/07/24(水) 21:27:46.80 ID:Ya5UmDs+0
余裕でしょ
朝はもっと走ってるし
842名無し野電車区:2013/07/24(水) 22:43:56.84 ID:ID4T+vYw0
朝は表定速度を犠牲にしてがんばってるな
843国分寺厨:2013/07/25(木) 18:02:54.26 ID:rYCIJao3O
失礼。
もちろん特快通過駅には緩行線の一部を乗り入れさせて毎時8本とする。
844名無し野電車区:2013/07/25(木) 22:21:36.28 ID:A0vAbRk/O
>>843
三鷹の西側が平面交差になるから、緩行を頻繁に乗り入れさせるのは無謀。
845名無し野電車区:2013/07/26(金) 00:43:35.29 ID:LZPeh4BZ0
一時間あたり2本程度なら平面交差でもどうにかならないか?
ところで、ダイヤ改正直前に沿線を離れたんで事情を知らないのだが、
特快通過駅における休日の毎時8本体制、2本も減らされて問題ないのか?
846名無し野電車区:2013/07/26(金) 03:35:29.15 ID:T8yZHW6KO
>>845
ラッシュ時は絶対に無理だし、
日中もダイヤ乱れが生じやすい中央線でこれ以上のリスク要因は勘弁。
847名無し野電車区:2013/07/26(金) 13:04:46.01 ID:96TDaGN80
また信号確認かよ
848名無し野電車区:2013/07/26(金) 19:33:43.11 ID:EBJRdSGp0
>>845
三鷹以西(東小金井除く)の特快通過駅のホームに人が結構溜まるようにはなったかな
休日の日中だしこれ以上減らなきゃ問題ないかも
849名無し野電車区:2013/07/30(火) 22:00:34.68 ID:nzM/FsHO0
夜、秋葉原で人身事故。
中央線快速線、ちょっと動かしてみるもののすぐ抑止。
「秋葉原駅での人身事故により運転を見合わせています。」
とか言っておけばいいものを。
「秋葉原駅での人身事故により、御茶ノ水駅で運行を見合わせています。
  運転間隔を調整するためにしばらくの間運行を見合わせます」
などと言うもんだから、乗客はどうしていいのかわからない。
しばらくがどれくらいの時間を指すかもわからなくってこういった詳しい説明はホント困る。
その間該当路線の総武各駅停車が三鷹方面へ走って行くもんだからなおさら。
15分ほどしていきなり抑止解消、運行再開。
このいきなり感何とかならんかねぇ?
850名無し野電車区:2013/07/31(水) 08:36:40.09 ID:9eT5q8bv0
三鷹駅の西側を高架化するときに、武蔵境→緩行上りと急行下り→武蔵境が、
交差支障しない構造にしておけばよかったのに…
851名無し野電車区:2013/07/31(水) 09:01:21.75 ID:UavpwNmv0
自腹でやりたいとは思わなかったんだろうな。
建前上は後で複々線化することになってるから、それを妨げないようにする必要もあるし。
852名無し野電車区:2013/07/31(水) 15:02:57.19 ID:uI3KVdmSO
>>849
本スレによると、千葉あずさが御茶ノ水駅を塞いでいたらしい。
853名無し野電車区:2013/08/06(火) 18:17:43.49 ID:vFrA056p0
ttp://kuriyamayoshiyuki.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-ca69.html
やる気なの?でも工事費をどうするかが課題であるっていつものオチ?
854名無し野電車区:2013/08/06(火) 19:24:26.35 ID:ClGz56tR0
>>849
何とかならん。なってたらもうとっくにしてる。
あえていうなら、千葉あずさとかホームライナーとか双方の線路を走るのを無くせばいい。
まあ今までならそのまま中央快速も見合わせコースなのに、人身当該駅の機外までギリギリまで電車を詰めて
千葉あずさを何とか逃がして中央快速を15分で済ませたのは革新的かも。
855名無し野電車区:2013/08/11(日) 06:49:40.22 ID:s9v//A0iO
>>852
そんなときの為とか、萬世橋駅のスペースを有効活用して留置線を設けられないか?
856名無し野電車区:2013/08/11(日) 22:30:14.54 ID:+eff1LLI0
こんな事もあろうかと・・・・。
857名無し野電車区:2013/08/12(月) 13:30:31.69 ID:JGx0aTAp0
快速列車に新たに停車駅を加えるときって「○○駅のご利用がますます便利になります」みたいな案内ををするけど、
それなら「その他の駅の利用者の皆さんはこれまでよりも余計に時間がかかり不便になります」と案内を入れとけよ。
858名無し野電車区:2013/08/13(火) 14:35:14.96 ID:hazLTsamO
マソセー橋は分割しない限り
6両ぶんくらいしか置けない
859名無し野電車区:2013/08/13(火) 23:45:49.90 ID:qrSzXifh0
>>857
マルチポストか?
860名無し野電車区:2013/08/14(水) 08:33:01.84 ID:fhuEXq7UO
>>858
ううむ…
では、現在のスペースで10両対応のホームを設置することは可能だろうか?
861名無し野電車区:2013/08/15(木) 02:12:29.48 ID:REfyAUAy0
>>857
+1 新設の停車駅に快速で降りれるようになります。
−1 新設の停車駅に停まるため多少時間がかかります。

±0であえて書かなくてもいいよね?
862名無し野電車区:2013/08/15(木) 04:28:44.66 ID:olLBIjdUO
東海道山陽新幹線の「のぞみ」みたいだな
最初は停車駅追加でも全体スピードアップで時間は変わらずみたいな話だったが、
今は停車駅増えてついに何も言わなくなった(笑)
863名無し野電車区:2013/08/15(木) 18:38:44.19 ID:XZUCSD7p0
東海道区間に関しては、全列車停車駅固定の効率化重視にして、結果的には
正解だったと思うよ。
864名無し野電車区:2013/08/16(金) 07:47:35.29 ID:kVaLSGiCO
逆に山陽区間は1分1秒を争うレベルの速達性よりも、
そこそこの規模の駅にはこまめに停めて客を拾ったほうが良いという判断だね。
865名無し野電車区:2013/08/17(土) 06:58:51.91 ID:bZKRV1vC0
>>857
それなら、各駅停車を快速列車に変更するときも「○○駅〜○駅の所要時間が短くなります」みたいな案内のほかに、
「その他の駅間の利用者の皆さんは、これまでよりも余計に所要時間、待ち時間がかかり不便になります」と言う案内を入れなければならなくなる。
866名無し野電車区:2013/08/17(土) 11:16:32.21 ID:KHkTGsMa0
>>857
知るかよ停めてやることでその駅に行きやすくなるんだ
その駅に用がない?その駅の良さが分からないお前は人間のクズ!
867名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:06:27.36 ID:ojATLtSM0
こんな程度の事でそこまで言わんでも・・・。
868名無し野電車区:2013/08/19(月) 23:38:10.04 ID:v4bZQtAO0
多分>>866は最寄り駅が棚ぼたで新たな優等停車駅に選ばれて、利益を享受している人なんだろう
本来最寄り駅と街にそこまでの価値がない事も知っているが、認めたくない心理が暴言を吐かせるのさ
近年の中央線に該当する駅はないので、多分近隣の東村山(西武新宿線特急)か若葉(東武東上線快速)あたりに在住していると推察する
869名無し野電車区:2013/08/20(火) 00:30:47.41 ID:LRVk2WoG0
電車に乗せていただいている立場であるということを理解できないお馬鹿な>>868
毎朝4時に代々木のJR東本社に向かって跪いて礼拝して考えを改めることだね
870名無し野電車区:2013/08/20(火) 03:28:07.74 ID:dmNCj0XdO
>>868
> 本来最寄り駅と街にそこまでの価値がない事も知っているが、認めたくない心理が暴言を吐かせるのさ

杉並3駅に拘るプロ市民も似たようなものだな。
871名無し野電車区:2013/08/27(火) 10:42:01.49 ID:vP/qrU2E0
てすと
872名無し野電車区:2013/08/27(火) 12:07:09.28 ID:kQy2490m0
>>855>>858
ホントに必要だったら1960年代の初めには万世橋の跡地を留置線にしてたはず。
10連対応で抱き込み型の配線にして神田、御茶ノ水の両方から入線可能にする。
もちろん用地買収もしたと思う。
873名無し野電車区:2013/08/31(土) 12:35:19.38 ID:SUrRtwZT0
>>869
何だこの基地害は?
874名無し野電車区:2013/08/31(土) 15:26:10.40 ID:oZEdOujkO
>>872
今からでは無理かな?
875名無し野電車区:2013/09/01(日) 17:49:11.01 ID:1WoW0+HV0
肉の万世がどかされてたかもな。

てゆうか、万世橋辺りに留置線造ると、
御茶ノ水行きを設定せねばならず、
狭い御茶ノ水駅のホームが混乱するだけだと思うけどな。
東京駅を2面4線にする方が、工事も簡単そうだけど。
876名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:51:52.86 ID:3vJGTivR0
>>854
技術的に言えば千葉あずさをなくすのは賛成だけど、千葉あずさ運用は上下ともなかなか集客上魅力的だからな。
御茶ノ水の直通をなくして、渋谷経由にする方法もあるとは思うけど。

千葉行きに限らず朝夕ラッシュ時はあずさ・かいじ・中央・青梅ライナーを全部、渋谷・品川・新橋・東京に延伸してもいいぐらい。
中央線からは結構、渋谷・品川・新橋に行くのがかったるいので一定の需要があると思うんだが。
新宿〜品川間は新宿での埼京線の折り返しの分線路容量があまってるし、品川〜東京間は湘南新宿ラインで抜けた分の線路容量が余ってるし。
877名無し野電車区:2013/09/01(日) 20:22:12.80 ID:kuDLJNS+0
埼京線抜いたところに相鉄直通入れるから無理
878名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:52:22.37 ID:EnPsaN+40
>>875
>>872をよく読もう。“神田、御茶ノ水の両方から入線可能にする”と書いてある。
それなら通勤時に東京で折り返す電車の4、5本に1本を回送にして取り込める。
ただしどっちにしても今はしない。
879名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:24:24.58 ID:ol5uml0H0
西国分寺に特快とめろよ
武蔵野線ユーザーを無視しやがって
プラットホームカフェでいつもコーヒー飲む羽目になる
880名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:49:05.81 ID:xbHNiWo30
JRの都合で停車駅を決めてるのだ
昔から客なんか乗せてやってると言うスタンスよ
881名無し野電車区:2013/09/03(火) 00:27:48.70 ID:y4fA7rfq0
>>880
当たり前だろ。いい加減鉄道会社をボランティアだと思うのやめろよ。
幼い鉄オタならまあ許される間違いだけどさ
882名無し野電車区:2013/09/03(火) 01:24:32.67 ID:ySALkA4m0
武蔵野線だけで東京に行けるだろ
早起きして武蔵野線東京行きに乗りな
883名無し野電車区:2013/09/04(水) 08:07:18.61 ID:2RhvHR080
>>878
たかだか4、5本の留置線を作るには金が掛かりすぎる
=土地代が高い から却下されたんでしょ。
884名無し野電車区:2013/09/04(水) 08:09:52.38 ID:RO63IEUcO
>>883
しかし現状を見れば遊休地も同然だ。
留置線を作らないのなら、側線群を撤去して何かに利用できないものかな?
885名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:45:43.15 ID:rRYvBoq00
>>884
ふだんニュースとか見ないひとですか?
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20130721-OYT8T00346.htm
886名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:23:04.59 ID:f5mPLZyI0
>>885
そういう突っ込みをする人って・・・。
その隣の話をしてるんでしょ?元ホーム同様に側線群を撤去して・・(以下略)

>>879
JR東の御意向通りに御利用頂きまして誠にありがとうございます。
JR東はこれからも自ら引き起こす不便のその先のサービスを充実させて参ります。
887名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:13:26.44 ID:34WbtSkC0
>>879
中央快速の本数が少なすぎて、1本後の武蔵野線と同じ列車になったりするんだよな。
特快は100害あって1利ぐらいしかないのだから、全部快速にすればいい。
888名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:30:28.11 ID:5gjuwG290
>>887
私見を総意のごとく語るのはやめよう
889名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:40:50.71 ID:DFUD6a5t0
杉並四駅を通過しさえすれば快速だけで十分なんだけどな。
890名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:18:28.41 ID:w1ImEnQT0
>>889
荻窪は丸ノ内線あるし停車必要じゃ?
891名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:05:10.28 ID:F0uUAzW60
>>890
中央線と併走する丸の内線への逸走を防止するために積極的に通過する。
892名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:32:41.39 ID:34WbtSkC0
>>888
特快の害
待ち時間増大・乗換え回数増大・混雑の非均等化・乗客集中による駅施設の混雑・有効本数の減少・所要時間のバラつき大・
特快待避ダイヤによる混雑時間帯の増発余地縮小(並行ダイヤなら最高2分間隔)・時刻表の複雑化による分かりにくさ・乗り間違えによる損失の可能性拡大
ホーム通過列車による人身事故の増加・新宿等での時間調整の増加・運転整理困難による遅延の拡大・特快待避による快速駅相互の所要時間増大・
待避列車の無駄な人件費コスト・待避列車のドア開放による環境悪化(室温)・待避による事故リスクの増大・待避によるポイント故障リスクの増大

特快の利
特快停車駅の相互の利用の乗車時間だけがやや短くなる(待ち時間や階段・改札での混雑を含めたら本来の所要時間は大差ない)

>>890
丸ノ内線は新宿・四ツ谷・御茶ノ水・東京で乗換えができるので、
旧荻窪線区間への利用でしか乗換えの必要性がない。
893名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:49:08.37 ID:tLiUs58M0
三駅通過なら特快廃止でもいいよ

実際、三駅と東小金井以外は停車列車増えてもいいレベル
894名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:52:45.25 ID:Txj0KDUX0
ふざけんな
895名無し野電車区:2013/09/07(土) 18:53:41.54 ID:4gkF4rfs0
>>892
私見を総意のごとく語るのはやめよう
896名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:51:10.51 ID:678MfSdSO
中央線は特急ももう少し停車駅を整理していいと思うな。

あずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本

かいじ停車駅:
新宿、三鷹、立川、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府

これでよくね?
897名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:24:45.44 ID:KPiI2RnN0
もっと整理していいと思う。

あずさ停車駅:
新宿、立川、甲府、松本

かいじ停車駅:
新宿、立川、大月、塩山、甲府

これぞ特急
898名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:32:15.42 ID:v4ln5FUL0
かいじくらいは八王子に止めようよ
899名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:53:57.34 ID:KPiI2RnN0
じゃ、これで

かいじ停車駅:
新宿、立川、西八王子、大月、塩山、甲府
900名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:59:11.92 ID:BoUzo3ue0
※チラ裏はチラ裏に書こう
901名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:24:00.51 ID:2juCkfBr0
むしろ、これで

はまかいじ停車駅:
横浜、新横浜、町田、橋本、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、竜王
902名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:53:54.34 ID:mSJpREZD0
甲府以西は特急を充実させて普通を減便

スーパーあずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、小淵沢、茅野、上諏訪、岡谷、塩尻、松本、豊科、穂高、信濃大町、白馬、南小谷

あずさ停車駅:
新宿、立川、八王子、甲府、韮崎、小淵沢、富士見、
茅野、上諏訪、下諏訪、岡谷、塩尻、松本

かいじ停車駅:
新宿、三鷹、立川、八王子、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、竜王、韮崎、日野春、長坂、小淵沢
903名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:18:43.51 ID:zlvVt7RJ0
>>892
路線図だけでモノを語ってるのがバレバレ
それらの駅で実際に乗り換えてみな
904名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:53:18.99 ID:M596LYYk0
>>903
全然バレてないと思うが。
実際に乗り換えたことあるけど
御茶ノ水は少しホームが離れてるな
905名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:16:31.39 ID:yN+Kt3bg0
>>903
東京以外は、荻窪も含めて全部乗り換えたことあるぜ。

荻窪は、JRのエスカレータ設置で中央の通路がつかいにくくなった。始発ではあるが新宿折り返しの分本数少なめ。
新宿は後ろに乗って西口を出てメトロ食堂街の脇を抜けていけばいい。東口側からもいける。始発狙いもできる。
四ツ谷は一番後ろの階段登ればすぐ。丸ノ内線が上と言うパターン。荻窪より楽で赤坂見附乗換えも含め、一番実用的。
御茶ノ水は、御茶ノ水橋でも聖橋でも渡る必要があるが、丸ノ内線は浅いので階段を下りればすぐ。階段下にホーム別の改札。
東京は、丸の内側なので中央線が最寄だが、あまり中央線から乗り換えるメリットはない。(銀座方面なら四ツ谷−赤坂見附乗換えが楽)
906名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:23:29.95 ID:/tn8F9ZmO
銀座へ行くのに赤坂見附乗換とは?
907名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:28:52.67 ID:yN+Kt3bg0
>>906
四丁目のほうの銀座ということね
908名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:53:38.42 ID:zlvVt7RJ0
>>905
乗り換えたことがあるのなら、荻窪に対する悪意があるということになる
実際荻窪については短所を強調する書き方してるよな
909名無し野電車区:2013/09/08(日) 15:07:48.62 ID:yN+Kt3bg0
>>908
悪意も何も、必要性が低いのだから仕方がない。

短い期間だが霞ヶ関まで荻窪乗換えで毎朝乗り換えていたこともあるし、
暇なときに後ろの改札から出て、ルミネ・タウンセブンと反対の階段を下りたところの入り口を利用したことすらある。

丸ノ内線の荻窪始発は、朝のピーク時で新宿始発があって本数が少なく車両も短いのに、
発車時点でも空席があるし、あえて乗換え客のために快速を停車するほどの需要はない。
910名無し野電車区:2013/09/08(日) 15:08:05.08 ID:bqgN2mlr0
>>903
荻窪はどうでもいいよ。
けど、三駅通過・特快不要に対しては同意する。
911名無し野電車区:2013/09/08(日) 15:56:25.44 ID:zlvVt7RJ0
>>909
そりゃおまえにとっては必要性が低いかもしれないが
乗り換えの利便性、始発の本数は荻窪>新宿だからゆったり行きたい人にとっては
荻窪〜新宿の利用者に限らず必要性はある

あとピーク時に発車時点で空席なんてないだろ
912名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:00:05.80 ID:/tn8F9ZmO
快速の停車駅は現特快の停車駅で問題ない。
913名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:48:54.40 ID:yN+Kt3bg0
>>911
ところがあるんだなこれが。
絶対とは言わないが、ある場合のほうが多い。
914名無し野電車区:2013/09/08(日) 18:06:19.69 ID:M596LYYk0
大井町で乗り換えている自分にとっては
乗り換え駅には急行線いホーム作れというのも分からなくはない
915名無し野電車区:2013/09/08(日) 18:14:19.95 ID:XBAzQibj0
特快廃止して、通勤快速と休日快速に統一
916名無し野電車区:2013/09/08(日) 19:47:06.49 ID:T4YZR89w0
杉並四駅廃止
917名無し野電車区:2013/09/08(日) 19:56:33.35 ID:zlvVt7RJ0
>>913
短い期間しか荻窪乗換え使ってないという割にはずいぶん断言的に言うんだな
まぁオレは発車間際で空席なんてほとんど見たことない
918名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:10:12.90 ID:B5euD2Yq0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>

 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=hk8qWng3_0Q&list=ULgaULo3mGxtk

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
919名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:41:49.27 ID:L8yYEc6U0
なら男性専用車両も・・・ハッテン場?
920名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:48:25.10 ID:pNio7LHz0
混んでないってんなら半室にする手はあるかもね
921名無し野電車区:2013/09/09(月) 11:55:50.95 ID:fyA59Yzs0
丸ノ内線を相互乗り入れ相手にして建設した方がバイパス効果があったと思うが
都営浅草線より古い話だから計画当時はそこまで想像できなかったんだろうな。
922名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:11:44.20 ID:K+cu9VrI0
>>892
>特快の利
特快停車駅の相互の利用の乗車時間だけがやや短くなる

東京〜中野から乗車して三鷹以遠に行く人は全て対象になる
923名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:29:43.48 ID:Zbv3H61N0
>>921
丸の内線はあまりに緩行線と並行しすぎているから需要を食い合って緩行線の本数が減らされると考えたんだろう。
924名無し野電車区:2013/09/09(月) 16:12:39.57 ID:4hFHOOcv0
そもそも丸の内線ってパンタグラフないですやん。
925名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:06:39.89 ID:z23kq7f0O
そもそも丸ノ内線の新宿以西は何のために建設されたの?
926名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:51:43.87 ID:XCwLDks70
>>925
歴史とか調べないひとですか?
927名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:08:05.10 ID:eBgIMUGk0
>>924
>>921が言いたいのは丸ノ内線の車両と線路を旧国鉄規格で作って
東西線の代わりに直通した方がよかった、という意味だろ
東西線はどうするのかは知らんが。
928名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:09:57.11 ID:OxFI+LPp0
計画当初は荻窪線と呼ばれてたのをつい最近知った
929名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:18:36.88 ID:FSLCzHbm0
東京(大手町)に行きたい人は東西線
新宿に行きたい人は黄色で行けってことなんだろうけど
やっぱり黄色の線路も東京に繋がってたほうがよかったな
930名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:20:07.30 ID:rmYFugsq0
>混んでないってんなら半室にする手はあるかもね
ノレンで仕切る?田舎の即席半室荷物車かね?それとも銭湯?銭湯だけに先頭車か。
931名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:22:58.19 ID:J+4Oq2P90
>>930
床に線でも引いときゃ十分
932名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:47:58.79 ID:EmB1NG/l0
>>927
東西線は西武新宿線と乗り入れていれば良かったんでは?
933名無し野電車区:2013/09/10(火) 02:02:19.05 ID:r8VjWOgY0
>>932
>東西線は西武新宿線と乗り入れていれば良かったんでは?
そのアイデア(高田馬場の手前で東西線へ)最近時々見かけるけど、
とても良いよね。
934名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:11:56.81 ID:AKCXg28V0
>>933
というか、それの方が自然じゃね?

・東急東横線→日比谷線と南北線
・東急田園都市線→半蔵門線
・小田急線→千代田線
・京王線→都営新宿線
・西武池袋線→有楽町線と副都心線
・東武東上線→有楽町線と副都心線
・東武スカイツリーライン→日比谷線と半蔵門線
・京成線→都営浅草線
・京急線→都営浅草線

・西武新宿線→地下鉄乗り入れなし
935名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:35:47.92 ID:9+EL7tMx0
>>32
御道茶
水田橋
飯ヶ橋
市ツ谷
四濃谷
信駄町
千々谷
代木
新久宿
大中保
……
国寺
西分
国王立
立八川
八子
西王

ってなんですか?
936名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:22:45.03 ID:Trh6IwOIO
>>934
元々は東西線は西武新宿線との直通予定だった。
しかし中央線の混雑がヤバすぎたからこちらの救済が急務になり予定変更
937名無し野電車区:2013/09/11(水) 07:33:47.97 ID:Id0hkEC4O
>>934
東急東横線は日比谷線と副都心線だな。

東急目黒線が南北線と三田線。

あと地下鉄と相互乗り入れしない主要路線としては、西武新宿線の他に京王井の頭線がある。
938名無し野電車区:2013/09/11(水) 13:57:03.54 ID:9JbkqGVji
>>893 >>910は武蔵小金井利用者
>>915は吉祥寺利用者
939名無し野電車区:2013/09/11(水) 17:49:29.27 ID:DXbNXlJl0
>>893>>910>>915
快速3駅通過なら通快の荻窪と特快・ホリデー快速の中野は通過すべき。
新宿以東〜立川以西が時間かかりすぎて特快廃止もだめ。

あと休日夕〜夜に下りの青梅特快の新設も欲しい。
(都心で遊んで乗換なしで早く帰りたい青梅線方面住民も多いから)

>>934
西武新宿線〜東西線〜東葉高速線
JR中央緩行〜東西線〜JR総武緩行
940名無し野電車区:2013/09/11(水) 18:28:13.11 ID:BYimIYl00
休日の特快で国分寺〜新宿が最速17分になったのは驚いたけど。
いくら特快が速くなっても多くをしめる快速が速くならないことには
中央線は遅いと言うイメージはなかなか消えないな。
941名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:16:39.92 ID:Id0hkEC4O
>>939
通快は吉祥寺も通過で特快に統合でよい。
942名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:22:56.50 ID:DXbNXlJl0
>>941
特快:新宿・三鷹(ホリデー快速も同様)
通快:新宿・中野・吉祥寺・三鷹
快速:新宿・中野・荻窪・吉祥寺・三鷹
になるから通快吉祥寺通過でも停車駅が合わない
943名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:38:26.05 ID:HJ+YFWJb0
>>939
快速が3駅停車ならホリデー快速が中野を通過すべきではないのか
944名無し野電車区:2013/09/12(木) 07:42:58.69 ID:BaWWcKE4O
>>942
そんなに吉祥寺に停めたいの?
945名無し野電車区:2013/09/12(木) 10:43:53.13 ID:lyEjMEg70
正直、吉祥寺は花見シーズン等特別な時を除いて、快速も通過でいい。
原宿にも高田馬場にも埼京線停まらないし、
蒲田にも東海道線停まらない訳だから。
946名無し野電車区:2013/09/12(木) 10:50:09.90 ID:Fl2SEW/e0
もうさ、吉祥寺から大久保まで全部駅廃止でいいんじゃね?
947名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:08:02.73 ID:lyEjMEg70
>>946
確かに中央線以外でも新宿行けるし、

大久保 → 新大久保まで歩いて山手線。徒歩でも可。
東中野 → 大江戸線。徒歩でも可。
中野 → 東西線で高田馬場へ出て山手線乗換。もしくはバス。
高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪 → 丸の内線。
西荻窪 → バスで久我山。井の頭線で明大前へ出て京王線乗換。
吉祥寺 → 井の頭線で明大前へ出て京王線乗換。
948名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:16:22.83 ID:dZ2izlHL0
どれだけの運賃収入が消えるのやら
949名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:49:08.42 ID:lyEjMEg70
>>948
三鷹以遠の奴がわんさか居るから大丈夫
950名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:23:56.52 ID:/stlysXsO
とりあえずラッシュ時の快速の本数があまりに多すぎて、上り通特、下り通快ともにマトモに走れない。

減便願いたいわ。しかも下り快速の2分続行で通快走らせるとかダイヤの組み方おかしすぎる‥‥
951名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:06:20.57 ID:Jltm+VkW0
・快速線は杉並三駅は通過
杉並三駅の救済措置として
・中野止まりの緩行線のうち毎時4本を三鷹まで延長
・東西線乗り入れは廃止。
これが妥当じゃないか?
荻窪・吉祥寺民大勝利になってしまうが。
952名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:26:44.06 ID:Xr5Xvhee0
ふだん利用してない人間の案はすぐわかるね
953名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:32:09.03 ID:1xvNzQpU0
なら荻窪も通過しよう
954名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:35:44.27 ID:7r4uyhhU0
吉祥寺なんかに止めたら、中央線だけじゅなくて、山の手線のお客たんが流れてしまうでしょ
955名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:26:24.01 ID:4nXprNwT0
>>940
特快の待避のせいと、特快通過による各駅の利用客乗客増加が原因で、快速は遅くなる一方。
停車する本数を減らせば、1列車あたりの乗降客が増え、乗降にかかる時間が非常に長くなる。
956名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:29:14.24 ID:4nXprNwT0
>>922
ならない。

武蔵小金井〜武蔵境はすべての駅に行くのに特快のメリットはない。
必ず無待避快速だけのほうがどの駅へも同じ時間か、早くいける。

それだけではなく特快のせいで乗車機会も減るし。
957名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:39:21.33 ID:lyEjMEg70
特快を廃止して一番得をするのは、武蔵境〜武蔵小金井の利用者のみ。

〜吉祥寺だと特快退避あろうがなかろうが関係ないし、
快速がしばらく来ないようだと各駅停車を使えばいい。
西国〜国立なら、特快が来れば国分寺で乗り換えれば、数分乗車時間が短くなる。
もちろん、特快停車駅は駅にもよるが、短くなる事は間違いなし。
958名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:12:03.68 ID:BaWWcKE4O
>>950
複々線になっていれば、こんなに快速の本数を多くしなくても大丈夫なんだろうけどね。

>>951
平日の緩行線に関しては、日中の中野〜津田沼は完全5分毎にして欲しいな。
959名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:20:47.43 ID:/stlysXsO
>>955
緩行線に客を分散させ、中途半端な武蔵小金井折り返しを最低限立川まで延長すれば、ある程度解決するだろうよ。
960名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:36:14.00 ID:lyEjMEg70
>>959
武蔵小金井折り返しは、緩行線(三鷹以西は快速線を走行)に統一して、
快速は最低限立川行きとするのが良い。
あと、青梅行きは青梅特快に統一した方が良い。
961名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:36:45.74 ID:0XydKp9T0
>>940
休日快速も三鷹〜中野は速くなってるぞ
962名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:37:08.29 ID:x9GEOLk/0
吉祥寺は特別快速通過するがなぜだ
963名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:40:12.33 ID:vTlDRvcZ0
吉祥寺は新宿に近いからいいだろ
蒲田が中電通過みたいなもん?
964名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:01:27.42 ID:r/bx9OAcO
本八幡が快速通過するようなもの。
965名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:07:04.97 ID:iZSyyzeK0
朝は三鷹から新宿まで無停車だろ

杉並は迷惑
966名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:11:53.51 ID:VKIF7vJl0
>>956
東京〜武蔵境
特別快速乗継 22分
無待避快速 24分
967名無し野電車区:2013/09/13(金) 02:09:02.96 ID:+jeAK+PW0
杉並四駅廃止
968名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:50:10.92 ID:Rjd7W1KMO
立川、国立、国分寺、武蔵小金井、東小金井、三鷹と待避駅フル活用で通特は吉祥寺手前までスピードダウンしないはずなのに、現状はフル活用してないね。
969名無し野電車区:2013/09/13(金) 12:49:05.53 ID:jrcxOx/z0
>>962
当初は吉祥寺に上りホーム(5、6番線)を作って緩急接続する計画だったが
駅周辺の地主どもが用地提供を拒否したから。
吉祥寺のホーム全体が南側に寄っているように見えるのは
5、6番ホームを作ることができなかったから。
970名無し野電車区:2013/09/13(金) 18:02:11.05 ID:ZtnEMfEA0
その迷惑地主ってだれ?
971名無し野電車区:2013/09/13(金) 18:14:57.73 ID:+TiSOabm0
>>969
地主の月窓寺じゃなくて、
月窓寺から土地を借りて商売をしている、
ハモニカ横丁の人たちでしょ。
972名無し野電車区:2013/09/13(金) 18:17:49.15 ID:+TiSOabm0
ついでに言えば、快速線の上り線路をまっすぐ延ばすと、
三鷹方向、新宿方向ともに快速線下りにつながるかのようになっている。

現・快速ホーム上り線は、本来の計画では、
快速下り本線になる予定だったのだろう。
973名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:29:34.92 ID:3tH0tJXM0
ハモニカのボロ店舗から出火して全焼すればいいのに。。
店主撤退。
で桶?
974名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:35:59.48 ID:002GcbSi0
なにするにしても妨害してくる中央線に手を加える気なんていまさらないでしょう
975名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:46:56.26 ID:kbPne4kE0
金をかける気があったなら東京駅のホームを増やすとか折り返しをスムーズにする方策を取ってたと思う
976名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:40:07.19 ID:8buo608u0
>>957
ところが、西国分寺は半数が下り方面への乗客なんだよな。
当然、特快のメリットはないどころか、途中止まりと特快のコンボで、
八王子まで行くのに実質20分待ちとかが生じたりする。

逆に吉祥寺〜高円寺も上り客が多いから特快のメリットはない。
まあもともと複々線で快速自体通過運転すべき区間だから、ここはどうでもいいが、
ここでの5駅連続通過の特快と5駅連続停車の快速の状態が、中央線のダイヤ全体に
悪影響を及ぼしているのも事実。
977名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:17:58.02 ID:iudsFEDO0
>>969-971
ということはハモニカ横丁が反対したままで杉並がゴネなかったら
中野〜三鷹は途中無停車になったということか。
978名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:18:44.49 ID:zbafy/AI0
事実かどうか根拠がない
979名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:50:50.95 ID:lYyeLImcO
【W杯】鉄ヲタとサッカー・第1節
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1267341666/
980名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:10:22.31 ID:8buo608u0
>>968
そんな無駄なダイヤはつくらんだろ。

中央線がいくら遠距離乗客の割合が低いからといって、通勤時間帯はある程度都心部への通勤客も多い。

中野待避も含めて国分寺以西で7本分の快速の先着列車を通勤特快にしてしまったら、
着席志向客は快速に乗り続けるとしても、先着志向客だけで国分寺のホームがパンクし、通勤特快は発車できなくなる。
981名無し野電車区:2013/09/14(土) 15:17:55.31 ID:k5w+1by20
やっぱり杉並四駅廃止しかないか
982名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:24:31.98 ID:TrgUIGzzO
>>976
そんなに荻窪・吉祥寺に停めたいの?
983名無し野電車区:2013/09/14(土) 21:21:25.70 ID:J99a4mXC0
区間特快を新設します
984名無し野電車区:2013/09/15(日) 02:24:10.89 ID:weVGrDId0
区間特快/区間通快はありだと思う。
985名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:15:59.12 ID:Vc378rS10
特快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー三鷹ー立川ー八王子ー高尾

区間特快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー三鷹ー国分寺ー立川から各駅

通快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー荻窪ー吉祥寺ー三鷹ー武蔵境ー国分寺ー西国分寺ー立川から各駅

区間通快 東京ー神田ー御茶ノ水ー四ツ谷ー新宿ー中野ー荻窪ー吉祥寺ー三鷹から各駅
986名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:18:39.63 ID:gzfnVgXA0
快速 東京ー上野原
987名無し野電車区:2013/09/15(日) 10:21:51.46 ID:1IVzj+0y0
>>985
区間快速とか区間特快と言っているのに、東京-高尾間走破したらダメだべ
988名無し野電車区:2013/09/15(日) 11:46:59.48 ID:WYn1FDxE0
特別快速:現行特快
  快速:現行休日快速

これだけでいいだろ。ラッシュに中野〜三鷹で詰まるなら通勤快速残しても良いが
989名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:43:14.89 ID:prs36Wil0
>>988
三鷹駅利用者としては各停の混雑がえらいことになるからマジ勘弁
990名無し野電車区:2013/09/15(日) 15:43:06.06 ID:WYn1FDxE0
>>989
それはある種のフリーライドによる利益

パンパンの快速から各駅に逃がすことで混雑を平準化することが望ましい
991名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:04:42.43 ID:wAavibr90
>>976
>八王子まで行くのに実質20分待ちとかが生じたりする。
それって特快の存在がげいいんじゃなくて
束のダイヤが糞って事じゃね?
992名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:28:41.52 ID:Vc378rS10
>>989
大丈夫、どのみち立川まで複々線になったら、どちらにしてもがら空きの各停は無くなるから。
993名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:47:45.21 ID:O7jQhVam0
>>991
中央線は立川で輸送量が3分の1になるのだから、立川以西の本数を減らすのは自然。
なのに、特快を立川まで通過運転してしまっているから、特快通過+途中どまりのコンボができるのはある種必然。

特快を立川まで通過で作ってしまったという点でダイヤが糞といえる。

三鷹〜立川間の快速が常時混雑していることを解決し、立川折り返しを増やすためにも、
特快を廃止するか、廃止しなくても吉祥寺以西各駅に停車するのが一番。
994名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:54:36.41 ID:wAavibr90
特快を立川まで通過で作ってしまったという点でダイヤが糞=>間違い
三鷹〜立川間の快速が常時混雑している=>嘘

立川で緩急接続が出来てない=>束が糞
995名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:03:17.12 ID:LCNrah9z0
「途中駅止まりの各停+その駅から各停の優等」って感じのダイヤなんて普通にあるが
996名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:05:07.20 ID:tIOcjyTQ0
実質20分待ちって、どこの時間帯にある?
997名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:39:02.66 ID:iyO9yiKx0
次スレ

【複々線・快速停車駅・G車】中央線の改善2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379241498/
998名無し野電車区:2013/09/15(日) 19:42:03.50 ID:1IVzj+0y0
>>996
朝の6時より前の時間帯、
夜24時以降の時間帯、
昼の12時前後の時間帯、
とかだったりしてなw
999名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:55:13.92 ID:wAavibr90
>>995
かなり少ない
国分寺で緩急接続する事も関係しているんだろうけどね
1000名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:56:08.88 ID:wAavibr90
1000なら特快
等間隔化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。