1 :
名無し野電車区:
2 :
小笠原道大:2012/10/12(金) 01:24:21.21 ID:sT6Ei7QEO
2番取れました(^o^)/
3 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 06:48:14.54 ID:llSHbv5GO
年末の国交省ミーティングで京成はバイパスに賛成するのか反対するのか
4 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:08:07.59 ID:llSHbv5GO
一度ダイヤが乱れると終日乱れるね
5 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:45:31.91 ID:E8PadObZ0
しかし、京成って成田市に空港がなかったら今、経営かなりやばいんじゃないのか?
成田空港行きの京成バスも存在しないだろうから
6 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:04:42.20 ID:R9LZRvo30
↑
いやむしろ楽だたろうに
沿線に空港じゃ放って置く訳には行かないし車の時代だし乗客はJRを含め
伸びない
更に車両の新製等で経費は大きく圧し掛かって来るし思ったより大変な事だ
7 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:29:35.07 ID:JAmLmmYG0
大手私鉄じゃなくなってるんじゃないか?
8 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:47:01.69 ID:MdpYjBAzO
成田空港がなくて京成特急に空港貧民が乗ってなければ船橋過ぎたらガラガラのはず。
9 :
名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:05:32.36 ID:NMRGB+LH0
夏季休業中とかはともかく、日中の上り特急にスーツケース客ってそんなに多くないから
ガラガラにはならないよ。
午前中下りの成田寄りはスーツケースの無法地帯と化してるが
10 :
名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:56:22.41 ID:SKAnOwKbO
京成は副業を成田に進出させないな。京成友膳くらいか。
11 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 00:24:29.60 ID:GqRRxLKA0
他社だったら、ボンベルタの位置に自社系列の百貨店でも建ってるんだろうな
12 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 13:35:58.15 ID:f9QCsKt7O
もっと沿線にリブレ増やすこと出来ないものか…
結構いいスーパーだよ、リブレは
13 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:01:18.74 ID:507/Gwow0
ブランド力がイマイチだな。f9QCsKt7Oさんの言うとおりもっと店舗とかを増やしてはどうだろう?
あのやる気のなさMAXのパンダはどうにかしたほうが良い
14 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 14:04:53.86 ID:ur3/OktWO
むしろあの無気力パンダは私鉄系マスコットの中ではトップクラスの知名度だろう。
15 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 20:59:17.49 ID:FPxap8LEO
田園都市線のような開発をしたのが八千代台なんだよな。京成も昔は覇気があった。
16 :
名無し野電車区:2012/10/15(月) 22:25:34.55 ID:mdnE3Ijx0
今日の15時頃だったかな。志津近くの踏切でシティライナーの上野行きを見たけど、超ガラガラだったよw
乗ってくれてるの3人くらいしかいなかった。
成田→船橋はとんでもない空気輸送だなあ・・・。やっぱり、モ/イブライナーと停車駅を統一したほうが良くないか?
船橋停車は、申し訳ないが廃止ってことで。。
17 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 04:02:13.23 ID:RDyS74TM0
正月はCLも優秀だから温存しておきたいんだろう。
停車駅選定や空港乗り入れは一長一短だから言及しないが、920円は高すぎる。
500円位に下げたら。当然一人辺り売上は落ちるが、CLの場合は元が少なすぎるから、新たに10人も乗ればそれで相殺できてしまう
18 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 06:41:03.99 ID:PoDAPA2wO
成田行きなら尚更船橋に停める理由はないな
19 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 08:48:45.60 ID:S+WMzhl10
>>18 本線経由時代のスカイライナーは船橋での乗降がそれなりに
あったよ。
20 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 10:40:35.95 ID:xr/PrTKiO
>>15 wiki見ればわかるが、
八千代台団地は京成が始めた訳じゃない。これに公団の花見川団地の客が加わり、かつての繁栄があった。
>>18 今さら復活しても、新鎌ヶ谷経由が定着している気がするが。
21 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 11:50:43.55 ID:IMGn5rCEO
しかし、公津の杜も知らん奴がよくも堂々とどや顔してるもんだw
22 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 15:28:59.31 ID:1K2IWoIr0
快適な通勤をしているのでこれ以上利用者を増やさないでいただきたい。
23 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 15:31:11.78 ID:Eygw14E5O
野田線の馬込沢駅の利用者は、成田空港へ行くときは船橋と新鎌ヶ谷、どっちへ出るんだろう?
24 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 15:36:58.48 ID:ne4Hbiyv0
25 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 17:11:34.96 ID:zuJn9S+30
26 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 17:14:11.46 ID:Q4oT1ThqO
新車多種大量投入しかない
27 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:38:36.11 ID:fhAHFdWH0
>>23 馬込沢だったら船橋経由かな
15分くらい遅い程度の差だし
増尾〜鎌ヶ谷は新鎌ヶ谷利用で間違いないだろうけど
28 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:09:06.79 ID:PoDAPA2wO
新鎌ケ谷で北総に乗り換えて都心へ行く新京成民、野田線民はどれくらい?
29 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:24:46.88 ID:IQEOvm4h0
航空板や知恵袋読んでると、成田空港にLCCが飛び始めてから、
「成田駅前に前泊しますが、東成田5:57着の初電に乗って2民まで歩き6:30台出発のLCCに乗れますか?」
みたいな質問をたまに目にするんだけど、宗吾から1〜2本、2ビル・成田空港に向けて
LCC初便に間に合う便を出すのは見合わないかね?
それとも、そんなの千葉交や成空交のバスに任せとけ、ってな感じ?
30 :
名無し野電車区:2012/10/17(水) 12:41:32.33 ID:cQrKfV4wO
成空も千交も県内は無視なんだが。
31 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:36:15.22 ID:ZeXGmSsT0
ゆjy
32 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:22:11.08 ID:aXKz3lsoO
成田は需要が少ない。
農業の町だ
33 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:29:56.35 ID:5em9OUulO
京成成田から地下に入って新勝寺境内の賽銭入れ地下に新駅「新成田」を開設、上野から新成田までAE100を乗り入れる。
34 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:47:31.32 ID:LVlJ5Zzv0
新勝寺に行くんならバスには勝てないな。
それから空港に行きたい外人が間違って乗ったらシャレにならんぞw
35 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:34:52.17 ID:hNWtZOVM0
駅設備を整える動きが全くないね。
バリアフリーだけ付け加えてるけど、
全面改装してきれいな駅舎・ホームにするとかいう考えがないのはなぜ?
このままじゃいつまでもみすぼらしい京成だよ。
36 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:11:46.45 ID:O2HL2vGC0
青砥と京成津田沼にエキナカモールを作れよ。
当たり前のことを当たり前にやれ。花田馬鹿。
37 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:47:46.12 ID:5em9OUulO
京成津田沼は改札天井の雀避けの針山みたいのが余計にみすぼらしさを醸し出すんだよなあ。金がないならないなりに新京成みたいに小綺麗にできないのかなあ。人に喩えると「身なりに無頓着」なんだよな、京成は。
38 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 05:20:26.01 ID:GqM0ihWB0
株主配当10年滞納してきた京成に身なりも何もないよ。それが京成クオリティ。
船橋は綺麗になったがな。
39 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 06:21:50.06 ID:E6/rLsFNO
昭和から何も手が加わってない駅が多いよね。
40 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 08:25:24.72 ID:y8WoZH2MO
昭和のままなのはここの住人の頭の中だけ。
未だに百貨店ガーとか逝ってるし。
41 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 09:45:41.03 ID:O/m2lJdo0
一番新しい高砂の金町線ホームも鳩よけの剣山がついているよ♪
42 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 19:35:57.15 ID:E6/rLsFNO
八幡京成百貨店のビル外観が京成のブランドイメージに痛恨の一撃を加えたことをまだ理解してない奴がいるようだな。
43 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:46:24.20 ID:Eq5DT4vJ0
>>42 バス通りの踏切側の正面なんて「ザ・昭和」って感じ
だったからなあ。田舎の古い映画館みたいな。
44 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:22:49.49 ID:FOmJXimSO
再開発で消える百貨店というも切ないなw
45 :
名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:29:01.68 ID:2ywmThq/O
京成百貨店の本店は、水戸ですね。
46 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 07:31:27.93 ID:zD3CNyyj0
水戸じゃ何と言おうと京成百貨店だよ
47 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 08:50:32.29 ID:HoEzVGhPO
>>42 総本山・京成電鉄本社ビル(?)をお忘れなく
こっちも今回の再開発でなくなるが。
初めて見た時、古ぼけた小学校の校舎があるな?と思ったら本社だった衝撃は忘れられない。
48 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:01:31.74 ID:HoEzVGhPO
駅の屋根補修工事が先週終わって、まだ足場解体が終わらないうちに雨漏り。って
やっぱり京成クォリテイ?
49 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:26:03.96 ID:XpJxctc3O
京成の施設以外で雨漏り見たことないって、一体どれだけ行動範囲が狭いんだろう…
50 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:20:04.61 ID:HoEzVGhPO
3日もたない工事を擁護しなきゃならないとは、擁護厨も辛いね。同情するよ。
51 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:22:52.75 ID:k8q6Wh6oO
京成百貨店とミラマーレくらいだな、京成と名が付いた施設で立派なのは。
52 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:38:08.49 ID:Pvn9yVrYO
>51
リブレ
53 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 23:15:53.29 ID:zD3CNyyj0
車体
54 :
↑:2012/10/24(水) 23:17:19.77 ID:zD3CNyyj0
間違いた
京成自動車工業ね
55 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 00:09:06.22 ID:Wggl3acy0
>>54 バス車体を作っていた頃は"Keisei Body"という筆記体風のロゴも
あったから、あながち間違いではなかろう。
56 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 06:57:16.39 ID:N+rfl7xZO
リブレで立派なのは八千代台だけ。
57 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 10:58:50.54 ID:EVMLTX8N0
そういや新鎌ヶ谷の地下に商業施設を作るって話は凍結したのか??
58 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 14:30:05.63 ID:YxfptgQ90
リブレは南千住も結構立派じゃないか?
そういえば南千住のハコ(ララテラス)も
三井不動産なんだな。京成と仲いいよな。
59 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:06:26.44 ID:N+rfl7xZO
新鎌ケ谷は地下街ができるくらいに化けて欲しいものだ。町田、所沢、春日部またいに京成グループの首都になってもらいたい。
60 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:27:16.63 ID:YZ8VWjqW0
>>58 千住大橋駅から歩いて10分位のところにあるんですね。
61 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:03:53.53 ID:/ar9Visz0
勝田台のリブレはそろそろ改装しないのか
62 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:03:56.83 ID:2VyqmDTpO
勝田台リブレはエスカレーターが汚れてるな。
10年くらい前に取り壊された千葉京成ホテルも八幡百貨店並みに怪しかったらしいね。
63 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:11:33.64 ID:6U03NNPV0
京成及びその関連施設は「美」についての意識が薄い
駅・ホーム・車両・それに付帯する設備が実に汚い。
押上・上野・最近では高砂の5Tなどのホーム・通路・エスカレーターが
掃除をしているか疑うよ。
64 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:12:56.15 ID:2VyqmDTpO
それが今や千葉駅周辺では最上級ホテルと言われてるからな
65 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:13:44.78 ID:6U03NNPV0
↑ 掃除はしていると思うが回数とやり方の研究が必要だ
66 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:35:59.01 ID:Tp2JCVOkO
最上級ホテルなら掃除くらいしているだろう。
67 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:37:32.13 ID:6U03NNPV0
↑ クドイがもう一発
何処かに「これはどうだ」と云えるどや顔の出来るものが有るかネェ。
68 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:20:01.36 ID:aZDnzWdLO
クドいが、お前の行動範囲は京成の施設だけなのかね?
69 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 09:02:17.47 ID:dnoZPfPh0
京成バラ園は世界レベルだけど。
道楽で作った施設だけが超一流という京成の不思議な社風。
70 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 15:58:57.88 ID:5UM4xb0EO
なぜ、夕方以降にも羽田空港発スカイアクセス回り成田空港行が無いんだか。
逆もそうだけどさ。
71 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 16:36:55.91 ID:W0JdZqsi0
72 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 17:08:05.70 ID:zfen5+4G0
>>71 あっちは湾岸ルートとアクアラインルートを臨機応変に使い分ける
からなあ。夕ラッシュ時でも致命的に遅れることは少ない。
73 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 17:31:39.64 ID:SDihlJ9f0
>>70 成田〜羽田だと距離的に夕ラッシュ時京成車だけで回せないから上野発着。とかそういう運用上の
問題だと思うよ。
ラッシュなんて殆んどが北総客なんだからなんも制約がなかったら西馬込・羽田発着にしてるよ
74 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:09:00.51 ID:6U03NNPV0
>>68 当たり前だ いま云ってるのは京成のスレだし京成の事を言っているんだ 阿呆
75 :
名無し野電車区:2012/10/26(金) 21:16:16.32 ID:2VyqmDTpO
京成津田沼の改札外にあるエレベーターは壁に焼き肉のタレみたいなのがついてるけど掃除しないのかいな。
76 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:58:48.45 ID:LwJKGfKR0
八幡の移転と再開発に全力を注ぐべき
77 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 06:02:41.12 ID:zEDHxJ2Q0
八幡の昭和的雰囲気が好きだったのに、嫌われてたのか
再開発とか言うけど、どこにでもあるビル街作ったって人呼べるのかね
むしろ今時珍しいあの雰囲気を残したまま綺麗にして欲しかった
78 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:17:25.19 ID:W3ojbA760
ぶっちゃけホーム、改札へのアプローチは今のままだと思うけどね>>八幡
プラットホーム改修くらいはするかもだけど
79 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:18:03.21 ID:W3ojbA760
ぶっちゃけホーム、改札へのアプローチは今のままだと思うけどね>>八幡
プラットホーム改修くらいはするかもだけど
80 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:18:42.18 ID:W3ojbA760
スマンミスった
81 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 10:31:42.04 ID:zHbwvWaeO
京成の駅は今どき珍しい駅舎ばかりだろw
せめて主要駅くらいまともにしてほしいと。だけど、中計で設備投資の省力化が謳われてるくらいだからな。金だよなあ。
82 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 10:39:09.97 ID:zHbwvWaeO
まあ最近は新スカイライナー、3050、日暮里と京成にしてはかなり出費したから節約したい気持ちもわかるが。しかし、駅舎改良すらしない会社が東京駅乗り入れに何百億も使うのかなあ。
83 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 13:15:11.20 ID:sNpbXtAf0
日暮里の駄菓子問屋、絶滅したかと思ってたら
タワマンの中に数件入って残ってたw
84 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:18:20.99 ID:VKJf5xFF0
>>83 日暮里六文そば(←なんと独立スレを持っているw)なかりせば、
俺はきっと八幡で乗り換えて都内に向かったであろう。
うまい飯屋が一軒あるだけで結構路線かえちゃったり…しないかなw
しかし日暮里は地下鉄がないから困る
85 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:21:55.27 ID:as2px1ai0
86 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:42:10.76 ID:zHbwvWaeO
いま本屋で売ってる京成写真集、京成上野駅前に都電が走ってる写真に85年撮影とか書いてあったけど、もっと前だよな。
87 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:10:27.71 ID:sNpbXtAf0
>>86 それ、俺も思ってた。
ありえないよな。
3歳の頃、廃止直前に須田町から上野まで乗った記憶がある俺は
リアルにオサーンだすw
88 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:33:14.06 ID:as2px1ai0
上野−須田町は荒川線以外で最後まで残った路線の一つだが、
Wikiによると1972年11月12日廃止らしい
89 :
名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:51:05.52 ID:T4eVXwsm0
>>73 なら京急車にも入ってもらえば良いのでは?
3700も使えるし運用の問題でもなさそうな気がするが。
90 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 02:47:32.78 ID:3cw2VPEYO
菅野駅からすごく長い階段が伸びてない?
イメチェンのためにマリーンズ買ってほしいわ。
91 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 07:02:42.63 ID:QRuBEHFtO
>>14-15 当時は京成沿線を題材とした
「おじゃまんが山田くん」という
アニメも放映されていた。
92 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:28:40.28 ID:XKlxTT5E0
>>89 本線経由のエア特の時は所要時間の関係で単純折り返し運用が
出来ずに上野乗り入れを挟んだわけだが、それと混同してない?
93 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 12:19:37.79 ID:KFdY6arY0
>>89 夕ラッシュの京急は快特6 特急6 南北エア急6で8両車の余裕がないと思われ
3050以外のアクセス対応車も羽田・西馬込〜成田以東の長距離運用で使ってるし・・・・
夜は上りの特急は上野行、下り快速特急は西馬込・羽田発なのが難しくしてる気が
94 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:13:20.42 ID:NNoLBT73i
>>93 パターンダイヤになってないのが問題かね?
SA開業前は夕方は北総急行廃止(浅草線からのアク特に格上げし新鎌ヶ谷で各停接続し肩代わり)、代わりに北総各停を増発と予想していたのになあ。
上野発着北総各停も走らせてさ(上野〜高砂間の各停・快速を延長する形で。)
95 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:22:38.67 ID:ibXa4nty0
妄想もいいとこだ
96 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:58:51.74 ID:KFdY6arY0
>>94 夕ラッシュで完全なパターンにするとなると毎時1~2の上野発快速がどうしてもね
てか上野線快速って確かに需要はあると思うけどあんな中途半端に設定してて八千代佐倉成田方面へ帰るのにわざわざ狙って
乗る人っているのかね?? いっそ全廃して毎時4本になる時間帯の浅草線からの快特通特の本数増やした方が得策なのかなて
感じる。それか上野発優等を充実させるか
97 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:18:50.17 ID:3cw2VPEYO
夜、疲れた体で秋葉原以南から上野に行き快特に乗る人はいない。ELなら上野に行ってみようという気になる。上野口はEL特化の戦略は賢いと思う。
98 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:16:32.79 ID:CYaPNC2S0
>>96 さすがに上野快速無くすのはまずいでしょ。
40分サイクルなら快速は上野〜成田or佐倉と上野〜高砂間の交互運転で良いんでは?
そうすれば上野〜青砥間は快速20分ヘッドにできるし。
99 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:18:34.15 ID:3cw2VPEYO
EL、快特を公津の杜に停めないあたり、やっぱり特急の佐倉以東各駅化は単なる節電なんだろうねえ。
100 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:57:55.12 ID:KFdY6arY0
最近割とマジで 快速特急→佐倉〜勝田台間各停 特急→勝田台以東各停 にしちゃえばいいのに
と思う。で北総特急を通勤特急に名称変更の上、北総急行も通特に格上げ。
空港アクセス列車が・・・て思う人がいるだろうがアク特に流れる事はあってもJRに流れることはまずない
だろう
>>98 20分間隔だと高砂行は青砥で押上線快速特急と接続でいいけど成田佐倉行も快速特急と接続となると・・・
あの時間帯は快特10分間隔だしね。
101 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:26:02.34 ID:3cw2VPEYO
成田市民の都心輸送は京成のドル箱だからなあ。
102 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:17:30.06 ID:sDfWiAPJ0
公津の杜は成功した京成タウンなんだから、ライナーや快特を停めてもいいと思うけどねえ。
103 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:48:21.60 ID:0hRFEmt+0
>>99 節電というよりも人件費削減だろ。
ただ朝ラッシュ時の快特の半数を特急に格下げしてもよさそうな気もするが。
>>100 佐倉方面行き快速は青砥接続なし(快特が青砥を発車してから青砥でドアが開く)、
そうしないと快特に混雑が集中してしまうからな。、
104 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:40:27.25 ID:Jr4gCz/LO
京成は八千代佐倉に分譲マンション全く作らないよね最近
105 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:54:49.94 ID:DmYblk6u0
もうマンションはいらない。
35年ローンで買いたくない。
106 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 01:18:24.47 ID:Jr4gCz/LO
京成不動産は苦しい立場だな。京成と総武線の並走区間にマンション建てると、まず「上野から特急で何分」と書かなくてはいけないw
107 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:47:02.49 ID:O75CSlBP0
>>106 JR○×駅から何分だけ書けばいいから無問題。京成は小さい文字でちょこっと書いとけばいい。
108 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 09:21:57.20 ID:hmT6bsD90
総武線複々線化に伴って国鉄駅前がどこも広くなってからは、
京成バス自身が国鉄(JR)駅中心の路線網になっている。
京成稲毛の凋落ぶりなんかは涙が出るほどだよ。
109 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 11:03:17.79 ID:UztoSKJN0
京成稲毛って、駅の脇に折り返し所みたいなのあったよね?
110 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 11:44:03.16 ID:zE2ojIGB0
>>109 モノレール開通前は、京成稲毛〜国鉄千葉〜千葉寺(京成千葉)
の「市街線」が日中閑散時でも6本/時以上、他に宮野木市営住宅行
(今のさつきが丘団地行)や京成団地行も京成稲毛発着だったから、
あそこのバスだまりには常に3〜4台は停まっていたよ。
111 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 18:45:11.90 ID:Jr4gCz/LO
京成稲毛の駅前に微妙な大きさのロータリーあるね
112 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 19:33:33.17 ID:dxoSmziEO
北口には、東洋バスの大本社があるではないか。
パスモどころかバスカードも導入しなかったが。
113 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 20:02:42.42 ID:UztoSKJN0
114 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 22:08:02.47 ID:74RCAAzaO
115 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 23:26:17.51 ID:TvHMwYq+0
>>113 京成バス部分は「昨日撮影」って言っても全く違和感ないな。
背景にある他の車なんかは昭和の香りだが。
116 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 23:32:56.86 ID:BP4JZfvA0
社番の頭が5だから千葉営業所だね。方向幕の字が緑というのは
いつ頃なんだろうね。
117 :
名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:25:27.08 ID:oujwIbIa0
>>116 1987年から。ただし、京成駅を終着とする行き先だけが、緑色だった。(他は黒)
ちばグリーンバスの幕車を見ると、今でもその名残が見られます。
118 :
名無し野電車区:2012/10/30(火) 21:28:34.88 ID:0teJ4XY90
119 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 00:15:48.02 ID:y58agOPk0
120 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 06:55:23.47 ID:7N7KZKhNO
>107
JR稲毛駅の近くに建設中のマンションの広告がまさにそれだわw
JR稲毛駅徒歩〇〇分!と大きな文字の下に小さく
京成稲毛駅徒歩〇〇分…
121 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 07:01:33.51 ID:kVbyLzSX0
ユーカリの分譲チラシを見ると
大手町まで●分!のあとに小さい文字で(勝田台より東葉高速利用)
東京まで●分!のあとに小さい文字で(船橋より総武快速線利用)
と書いてあった
他社への乗り換え前提かよ
122 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 07:56:31.77 ID:k/yRUt4UO
>>121 そりゃ、京成のマンションとか公津の杜なら問題だが山万だし、
勝田台到着時点で快特より各停が混んでる現状を京成は放置だし、仕方ないよ。
123 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 18:33:37.98 ID:k/yRUt4UO
唐突だけど、
日比谷線の北千住と南千住の間に新駅作って、京成と乗り換え出来ると便利かも。
124 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 18:58:54.12 ID:1yLu4CELO
稲毛の病院に行ったとき、交通案内に「JR稲毛駅から」「JR稲毛海岸駅から」しか書いてなかったんだけどさ、
125 :
名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:32:55.01 ID:RYWik6pYO
>>123 そんなとこに作るくらいなら
いっそ荒川の橋梁の掛け替えついでに少し角度変えて北千住に直接接続しちゃえば…
少し離れるけど千住警察のとこの通りにでも潜り込んで
126 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 00:12:39.71 ID:aKOC9VXx0
沿線北側の物件さえ中央線最寄りかのような案内をされることがある西武新宿線も悲惨だな
もはや障害物扱いじゃねーか
127 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 00:33:12.67 ID:4yhkz9uNO
それでも高田馬場28万、西武新宿17万の利用があるんだね。
128 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:41:28.66 ID:r7VBkiGFO
西武新宿18万と京成上野4万の違いってなんだろうねえ。
一応、エアポートターミナル()なんだけどね。。
129 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:41:38.78 ID:VU/VPSVu0
西武新宿線は東西線をJRにとられなければな
しかもとったJRのほうでは邪魔者扱い
130 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 06:58:48.83 ID:6sKSWxPz0
>>128 事実上中野までで複々線が終わる中央線と、千葉まで複々線が続く総武線の違いも大きいだろうね。
西武新宿線の駅の方が近い場所なら素直に西武新宿線に乗った方が早く着ける。
131 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:59:25.10 ID:r7VBkiGFO
迂回してるか迂回してないか、の違いも大きいんじゃない?
132 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 08:53:44.96 ID:PGQRELN2O
京成上野と日暮里の間が時間かかりすぎ。
たまに使うとイラっと感が半端ない。
かといって、日暮里じゃ実質山手線しか接続がない。
どうにもうまくないね。
133 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:11:12.74 ID:E515Y8kZ0
>>130 西武新宿線と中央線なら全然中央線の方が早いわ
134 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:32:30.02 ID:PGQRELN2O
だいたいの感覚として、
日本橋から東西線快速で西船橋着く頃、京成快特はまだ高砂。
浅草橋から船橋行くのに、総武各停(3〜5分間隔)と、京成快特(良くて10分間隔)は所要時間ほぼ同じ。
東西線も総武各停も速いって感覚ない。というかむしろ遅いし。
このどうしようもない感。
135 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:34:14.36 ID:xLBap44VO
西武新宿線って中央線から常に一キロは必ず離れてるからな。
市川から幕張本郷までべったり総武線に張り付いてるのとは違うよ。
136 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 11:32:22.05 ID:titAo7Hq0
西武新宿線も朝のラッシュはけっこうきつい。
137 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 14:39:28.51 ID:E515Y8kZ0
>>134 東西線は妙典で抜かれる各停が殆ど勝田台行きだから混雑していつも微妙に遅れているので、快速が西船橋着く頃には快特も江戸川渡る位までは来てるよw
>>136 西武新宿線に限らずピーク時に25本前後/時ある様な路線は基本渋滞してる。
138 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:11:03.17 ID:r7VBkiGFO
市川真間→京成上野は全国的に見ても稀に見る迂回だからなあ。
139 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:09:20.50 ID:4yhkz9uNO
実際は船橋→亀戸で総武線も迂回してる。速いからそれを感じさせないが。
総武線民を柴又帝釈天に運ぼうとして作ったんだから、しょうがないよ。
140 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:21:35.65 ID:yfRs9UsG0
>>139 荒川放水路や江戸川の巨大な堤防が整備されるまでは、それより下流は
洪水が危なくてとても陸路の幹線にはなり得なかったんだよ。
江戸時代半ばまでは水戸街道で江戸川を渡ってから千葉へ向かうのが
メインルートだった位だからな。
141 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:47:12.90 ID:PGQRELN2O
>>137 それでも、あっちはもう終点着いてる頃なのに、
こっちはまだ都内から離脱できてねー。って絶望感。
142 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 20:56:49.43 ID:FSfmQHoy0
たまに総武線乗ると江戸川渡ってから錦糸町(押上)辺りまでやたら速く感じるな。
「錦糸町まで来るのに京成だと迂回して押上まで行き、半蔵門線に乗り換えないと着かないのか」と
思うとやっぱり長〜いな
143 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:11:49.88 ID:j0h7lt5N0
I HAVE A DREAM
いつの日か、芝山鉄道が芝山を松尾を横芝光をぶちぬき蓮沼の海に達する日を。
匝瑳や旭、九十九里の市民が松尾で乗り換えて押上スカイツリーまで電車一本で行くことを。
東京都民が電車一本で航空博物館や芝山仁王尊や猿尾トンネルや蓮沼海浜公園に遊びに行くことを。
・・・俺の生きてるうちは無理かな?
144 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:38:28.78 ID:r7VBkiGFO
川島が京成の社外取締役になれば、ありうるかも。上野から千葉行くのに、なぜか次の駅は日暮里。
145 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:45:37.30 ID:r7VBkiGFO
高砂〜船橋がえらい長く感じるんだよな。
146 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:29:15.43 ID:yfRs9UsG0
>>145 本当に線形が悪いのは国府台〜船橋競馬場だけどね。
高砂〜江戸川は、八広〜四ツ木高架化・鉄橋掛け替え前は
京成の都内で最も停間が速い区間だったよ。
147 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:49:27.59 ID:9WbciJdvP
千葉の独占区間から都心方面へ向かう人間にとっては
新小岩並みの存在感しかない高砂青砥の連続停車+時間調整がこの上なくうざい
朝の快特は津田沼〜押上ノンストップで20分くらいの気概がほしい
さすがの総武快速だって津田沼〜錦糸町ノンストップはできないっしょ?
全部停まっても20分なんだが('A`)
148 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:56:50.75 ID:r7VBkiGFO
特に西船近辺の線形はひどいな。海神〜西船間のカーブしながら下っていくところはまるで道路みたいだ。
149 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:03:10.09 ID:a9FpgkmjO
150 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:29:28.14 ID:FSfmQHoy0
>>145 船橋〜高砂12k 特急12分 快速14分だから決して遅くはないんだけど距離・所要時間共に
それ以上に感じる
>>147 仕方ないんだけど高砂の間隔調整が長いんだよなあ>>快速特急西馬込
日中特急系でスジ寝かさずに走っても津田沼〜押上は23・4分が限界だな。
151 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:45:59.30 ID:suqqF7b1O
阪急〜JR〜阪神も土地勘がないと、京成〜総武線と似たようなイメージがあるけど
実際は梅田〜西宮は随分離れてるのな
西宮〜三宮は近接してるけどそれぞれの主要駅が千鳥状になってて棲み分けができてる
梅田〜京都はJRと阪急でほぼ並行でスピードじゃ阪急が絶対的に不利だけど
京都市内の中心部へは阪急のほうが便利だし
京阪は線形が酷いけど淀川の対岸通ってて両端のターミナルも離れてるから競合がない感じ
競合区間で線形悪すぎ、
現存の主要な繁華街等が総武線側にしかない京成はやっぱ絶望的なのか…
152 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:47:43.27 ID:hJ9gOxmTO
京成の場合、郊外の千葉〜市川でJRとべったりなのに都心部で迂回してるからなあ。おまけに他の私鉄なら23区内で終わる曲線カーブ区間が都心から離れた津田沼まで続く。
キーワードは「創業者」だな。
153 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 10:43:25.39 ID:iNB+vHQj0
>>149 江戸時代半ばまで存在しなかった。その後、葛飾新宿(亀有と金町の間)で
水戸街道から分岐して新柴又付近で江戸川を渡り市川・船橋を通る「佐倉街道」が
確立した。京成ドライビングスクールやリブレ京成新柴又店の前の道は今でも
「桜(佐倉)道」と呼ばれている。後は舟に乗って、行徳・船橋・千葉(寒川)あたりに
上陸するコースも普通だったらしい。
154 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 11:14:18.42 ID:Ka93LPnt0
その昔、桜道中学は区内髄一のDQN校で
30年前には廊下にバイクが走ってたw
155 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 12:21:10.72 ID:6CiFJPSn0
>>120 字の大きさは同じで、JR千葉駅徒歩14分 京成線千葉中央駅徒歩4分
の順に書いてあるマンションあるけど
156 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 12:31:24.56 ID:HP8+bsea0
さすがに4分なら「駅近」をアピールできるから、土地勘がない人を
騙すのに使えるんじゃないか?w
まあ、足立葛飾江戸川の中学は、30〜40年前ならどこも荒れてただろ。
千葉県側も東西線沿線とかは凄かったし。
157 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:36:12.70 ID:hJ9gOxmTO
京成独占区間に進学校がないよな。
158 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:45:38.25 ID:mUMDfq/R0
>>157 京成独占区間って?
いくつか思い浮かぶ学校もあるけど…
159 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:48:10.06 ID:xxFjzMW80
>>157 大久保:東邦大東邦中高
船橋競馬場:県立船橋高
(独占区間じゃないが)
幕張:渋谷幕張中高・昭和秀英中高
160 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:53:04.17 ID:POR03A51P
>>159 独占区間に相当するのは東邦くらいかね
でもJR津田沼からバスで通ってるのもたくさんいたぞ
ん?都内独占区間は・・・?orz
161 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:43:27.95 ID:G4TczU9IO
>>160 足立区葛飾区あたりで、私立を考える人たちが、
西日暮里にある開成中学高校に集中してしまいます。
ですから、開成は難易度が高くなっています。
日暮里舎人ライナーが出来る前は、京成の車窓からも
校舎がちょっとだけ見えたと思いますが。
162 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 21:49:46.93 ID:mUMDfq/R0
>>160 そんなこといったらなくなっちゃうよ。佐倉もダメでしょ。
そもそも地元民のみならず広く有為な学生にきてもらうために
進学校作るんだから交通利便のいいところってのは不可避だしね。
163 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:12:24.60 ID:Ka93LPnt0
>>161 そこらだと、頭のいい子は開成・巣鴨・芝…って感じである。
青学もいることはいるけど、学業以外の部分でお断りされる場合が多い。
開成の難易度が高いのは、そんな理由じゃないぞw
164 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:13:38.86 ID:oOrJ+z3oO
>155
もっと酷いのは、
JR稲毛や稲毛海岸までのバスの所要時間は明記してるのに
京成稲毛を完全にスルーしてるマンションのチラシ
一番近いのが京成稲毛なのにw
165 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:15:03.67 ID:Tv11FiA1O
166 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:23:57.92 ID:Ka93LPnt0
>>163 桜蔭・大妻・豊島岡…
以外と女子学院も多い。
167 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:24:52.43 ID:Ka93LPnt0
168 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:31:39.30 ID:hJ9gOxmTO
稲毛はともかく稲毛海岸にまであっさり抜かされたのは誤算だったな。
169 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:36:09.94 ID:hJ9gOxmTO
京成バスは全路線を京成駅行きにすればいい。鬼越行き、海神行きとか。
170 :
名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:42:44.44 ID:G4TczU9IO
>>166-167 桜蔭は、京成上野駅から
40分くらいで歩けると思うが、
他の学校は、京成の駅からは
日常的に歩ける距離ではないと思う。
171 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:45:42.07 ID:O3AfxsbEO
結局、東邦だけなのね
172 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:55:19.41 ID:v2sM4Ahz0
>>152 鬼越とか小さな駅でも良い感じだけどね。
八幡みたいなJRの近くだとざわざわした印象がある。
173 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:07:13.09 ID:O3AfxsbEO
東西線総武快速開通前は船橋市川でも結構利用されてたみたいね
174 :
163/166:2012/11/03(土) 13:15:23.93 ID:8wYN0J/p0
>>170 そうでした、『独占区間で』という話でしたね。
失礼しました。
175 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 15:54:38.01 ID:Qdbf8tyqO
京成津田沼の交番側に
東武ストア出来るのは良い事だ。
11月15日open
176 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:58:08.41 ID:1edrV8XF0
>>172 進学校ネタで言うと、鬼越は市川学園に一番近い駅だが、
歩くと25分もかかるしねえ。
177 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:40:04.92 ID:E1FWvIXe0
>>176 昔は桜並木の川沿い10分ぐらい歩けば行けたのにねえ・・・
178 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:39:51.63 ID:NgbNXFgBO
市川真間とかバス停周辺が狭すぎ
2車線14号からいきなり狭い道に曲がるから初見はびっくり
西船は歩道が狭すぎ
八幡は踏切が近すぎ
179 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:49:35.83 ID:O3AfxsbEO
西船〜西船橋は夜はあるきたくない道だな。
180 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:33:48.35 ID:kwPpwCp/0
>>179 治安が悪いから??
風俗店の客引きがしつこいとか??
181 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:37:47.46 ID:jRGXV+IQ0
日中の本線ダイヤ、系統変更をしないとしたらこれ以上のダイヤって望めるのかね
特別いいとは思えないけど現状で出来る事はし尽した感じがある
>>173 都営新宿線開業前は上り方面比率が高い駅だったからね>>八幡
2.6万位いたし。今はほぼ下り方面の利用で3万だけど
182 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 20:41:18.51 ID:kwPpwCp/0
183 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:30:30.27 ID:puqd5zqT0
>>180 道が狭すぎる。歩道が幅30cmくらいしかないのにバスが通る道。
国道を渡ってJR駅前に入ってしまえばいいのだが。
184 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:30:46.93 ID:4vyZ4bGB0
>>179 わかるようなわからんような
ところでなんで西船って普通しか止まんないの?
185 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:42:42.86 ID:tiX0rPm10
乗換駅じゃないから。
186 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:45:06.81 ID:88faKrqE0
187 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:40:22.09 ID:4vyZ4bGB0
>>185 僕は力づくで乗り換えるけどねw
蔵前に比べりゃ歩かないような気が…まあ気がするだけだけど
メトロ一日券買うと得するからいいね
188 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 01:04:42.11 ID:dT9IAov80
それは、西馬込と池上を乗換駅だと言っているようなものじゃないか。
189 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 01:30:36.72 ID:4SbThGGm0
>>188 池上と西馬込なんて全然別の駅だろw
西船と西船橋よりは、中山と下総中山・八幡と本八幡の方が分かりやすいが。
190 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 11:06:21.05 ID:Up09mhzX0
西船と船橋は八幡くんだりとはだいぶ違うと思うが。
191 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:02:46.54 ID:ze3WeDg8O
京成津田沼とJR津田沼(駅前の予備校)を往復する京成沿線の高校生には感服する。
192 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:51:42.89 ID:dvoMNiPX0
西船を歩けないのはちょっと下総健児としてはヤワ。
流石に津田沼とか酒々井とか幕張(と海浜幕張)になると勘弁してだけど
193 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:49:13.77 ID:XdD4Exni0
>>192 船競と南船は無視できない数の徒歩連絡者がいる。
194 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 16:06:52.76 ID:QrdNZE6w0
195 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 16:16:55.27 ID:OmkZ6q0/0
>>191 昔研数だった河合塾なら全然楽勝だろう。モリシアより更に裏だし。
196 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:07:01.45 ID:YNqlvmeUO
京成の「空いてる」以外の良さって何よ?
197 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:47:43.19 ID:PgAHykR70
>>196 自然災害などであんまり止まらない…気がする
198 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 06:11:10.64 ID:YNqlvmeUO
自信が起きたら終日ダイヤ乱れのイメージが、、、
199 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 07:05:27.03 ID:MirPN/thO
最近ならJRよりも京成の方が定時運行してるから遠回りでも移動手段として信用出来るかな。
200 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 07:17:16.20 ID:CJHm9MglO
京成が成田に設置した震度計が揺れやすいのか、
成田市で強めの震度3だと全線点検でグダグダのイメージ。
201 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 08:55:53.15 ID:HO300pna0
印旛沼周辺の地盤が悪い。そのおかげで地震があると
本線もアク線も影響される。3・11以降、それが酷くなった。
202 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 11:30:20.82 ID:y2SdHK/V0
毎年11月は
「BMKお客様感謝フェスティバル」を開催し、
感謝の意を込め、
京成バラ園が2日間に渡り
無料開放されるのだが
今年は残念ながら・・・
客に感謝できないくらい
京成の収益が悪化してるんだろーねぇー
203 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 12:34:50.42 ID:PgAHykR70
え、今、そんなに止まるわけ?
通学の時に使っていた頃は(四半世紀も前です)台風がこようが警報が発令されようが
大風吹こうが地震がこようが最後まで止まらない電車という印象があったけどね。
204 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:28:15.31 ID:IC1Y56pTO
今だと地震でよく止まるイメージ
京成の良さは駅舎がコンパクトサイズなとこ
205 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 14:55:03.85 ID:QiG0OSgV0
要塞もコンパクトサイズ
206 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 15:27:26.81 ID:oWnjIhwU0
>>200 東京側でなんともなかった地震でも
最近結構止まってるよね
207 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 16:53:48.59 ID:uCXdHJUQ0
>>184 公津の杜みたいな田舎にも特急が止まるのに。
208 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 17:23:20.05 ID:d7oeJ//00
>>206 地震が多い茨城に近いんだから当然だっぺ
209 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:45:04.06 ID:RBgEHmVL0
>>196 佐倉ユーザーだけど
京成は全列車都内直通、本数が多い、終電が遅い
JRはほとんどが千葉止まりだし、終電が早すぎるんだよ
210 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:13:19.84 ID:YNqlvmeUO
JRの佐倉成田に対するやる気のなさは京成にはかなわないと思っているのか。
211 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:26:54.46 ID:yRAXxRDz0
と言っても内房線・外房線・総武成田線とも日中の本数は一緒だから千葉支社自体が・・
成田発で平日7時台でも平気で21分の大穴があるからねえ。この間に京成が都心直通の快速特急2本、通勤特急1本
出てると思うと定期利用者になろうとはならんなあ
212 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:43:41.22 ID:gUjZVpY30
成田はともかく
佐倉は千葉スルーにして終電さえ下げれば京成に圧勝するだろう
213 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:04:48.44 ID:yRAXxRDz0
圧勝はないんじゃない?
ラッシュ時はJRの佐倉始発が殆んどなく座れない事が多いのに対し、京成だと佐倉始発快特2本と通勤特急毎時3本は佐倉でも
着席可能な優等。佐倉で通特抜く快特は佐倉から客が殆んど乗ってこない。という状況を見ると通特の着席メリットはかなり
大きいんだなて思うよ。
214 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:13:57.88 ID:3VyUqwwd0
電車特定区間が千葉−横須賀線全線ってことかな。
京成はそれより長く乗ってくれる独占区間の客を大切にすべし。
215 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 07:39:21.54 ID:6zOIc1j7O
「京成がリスペクトされてる街は佐倉、成田、水戸だけ」まで読んだ。
216 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:10:19.01 ID:Vod6ZKsGO
佐倉と言っても、京成佐倉と大佐倉の2駅だけだと思う。
217 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:26:54.88 ID:tPI5qiQLO
あれでもJRはだいぶ巻き返したんだよ。
佐倉は昔は特急が停まらず急行しか停車しなかったし。
酒々井も快速停車してから利用者が激増して一時は京成を追い抜いた。
守勢に立たされた京成の一手が特急の末端各駅停車化なんだが、
あまりよく物が見えてないヲタにはあれが改悪にしか見えないようだね。
218 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:40:33.65 ID://QH66OS0
京成津田沼って都内に出る以外は便利ですみやすいよね
219 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:51:13.49 ID:+pDxuelP0
>>218 それは京成沿線全般に言えるかも知れない。
意外と住みやすい無印良品みたいな街が多い。
220 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:09:04.23 ID:7a533lYr0
>>217 同意
鉄道ファンは経済性ってよく口にするけど実はあんまり関心がない
口汚い人ほどその傾向高し
221 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:09:30.22 ID:6zOIc1j7O
それなら特急を酒々井だけに停めればいいものを大佐倉、宗吾参道にも停めるあたりが節電なんだよなあ。
222 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:32:57.28 ID:jEfAuhNI0
佐倉〜成田で酒々井と公津停車でその他の通過駅民の為に快速走らせてたらそれこそ特急ノンストップ時代と変わらないだろw
2,3分の所要時間増で本数半分に出来るんだから京成側からしたらこれ以上好都合な事はないだろう。
特急停車駅になってから公津乗降の伸び率いいし。
223 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:06:16.53 ID:iFzZhaRF0
>>221 くだらないメンツだかのために無駄に人手と電気を使う愚行をやめる事の何が問題なのかわからない。
大佐倉〜公津の杜の各駅から成田空港への利便性も、各駅停車化した方が格段に向上してるのにね。
224 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:27:59.92 ID:Iapt2G1s0
優等列車って長距離客の救済が目的なんだから、
末端で集客してから通過していく形態は理にかなってる。また、通過による時短効果も末端ほど恩恵範囲は狭まる。
あそこで各駅を犠牲に通過しても、既にSAがある空港2駅と、乗降3万の成田、この3駅の数分短縮だけしか効果がない。
225 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:45:42.60 ID:6zOIc1j7O
京成佐倉の下り本線を引き込み線代わりに使って快速が止まってるのを見ると京成の節電にかける情熱がわかる。さすがに終電通特を35分待たせる会社だけあるわ。大佐倉や宗吾参道の人達が海外旅行に行く人数なんて年に数十人もいないだろうなあ。
226 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:48:24.29 ID:RGXnXPJT0
アクセス特急の停車駅選定のとき、新柴又のプロ市民はゴネなかったの?
あいつらのことだから、「アクセス特急を停めろ!!」と言ってそうなものだけど。
227 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:57:42.44 ID:Dt2GDyEw0
>>226 北総線の特急ではありません。
京成成田空港線に新柴又という駅はありません(キリ!
228 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:17:46.08 ID:Iapt2G1s0
>>225 なんで下りが基準なんだ?
上り都心方面への通勤なら乗降数の大半が該当するぞ。それを佐倉で乗り換えさせる手間に見合う恩恵があるかということだろ
229 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:46:45.31 ID:hhEcT41Q0
≫227
クソワラタw
鮮やかすぎる論破に、プロ市民どももしょんべん漏らしただろうな
230 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:39:05.81 ID:I6RYeK090
北総特急もそれ以前から通過してるけどな。
あれは契約の開通10年をギリギリ経過した直後だっけか。
徐行については今も続いてるが、どういう約束になったんだか知らん
231 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 13:50:34.33 ID:n+5r35dQ0
新柴又マジでうぜー。
北総の急行も全部特急に格上げしちまっていいし、徐行契約とか最悪すぎる。
232 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 14:01:57.74 ID:qw3JbyJE0
>>226 ごねてたよ
新柴又ー有名なshibamata最寄駅
矢切ー矢切の渡しがあるから
白井ー市内中心駅に止まらないのは納得できない
印牧ー日医大より格が上なのに通過はけしからん
たしかこんな感じで出てたよ
233 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:18:06.20 ID:h2G1My63i
>>73 亀レスで悪いが、
京急としてもツーハン車の乗り入れは無くして欲しいだろうし。
北総9000形をAE100形廃車発生品利用しワンハン化(できるのかな?)、
3400形4本を7300形・7260形とトレード、
7260形は3300形に戻るが中間車2両廃車で6連化し変わりに3000形6連1編成を中間車2両新造で8連化、
3500形京急乗り入れ撤退(3600形と同じ扱いとする)。
こうすれば京急対応車=SA対応車になるので、
ラッシュ時でもアク特を羽田発着で運転しやすくなる、
ラッシュ時の浅草線直通京成本線優等大部分を西馬込発着とし、
北総SA直通は大部分を羽田発着とすれば良い。
234 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:23:34.87 ID:fL+8tgRo0
>>233 9000は兄弟車の7000も逝ってるし、もう長くは使わんだろ。
235 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:37:37.27 ID:h2G1My63i
>>234 7000はセミステンレスのため短命だったが、
9000はオールステンレスなんて説だぞ、
雑誌などではセミステンレスと書かれていることもあるが、
これは日車が東急(総車)異なる工程で製造されたからだとか。
236 :
235:2012/11/07(水) 21:49:13.64 ID:h2G1My63i
最後の一行修正。
日車が東急(総車)と異なる工程で製造したからだとか。
237 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:04:43.53 ID:SMmn8NV/O
東中山から中山競馬場まで単線を敷く。
それか堀を掘って曳舟川みたいに舟を曳く。そして桜も植える。観光地になるよ。
238 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:22:49.08 ID:U3Gq42izP
239 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:37:56.76 ID:SMmn8NV/O
>>238 うむ。やはり法典駅には東中山は勝ってないか。ショボ~ン
240 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:46:25.94 ID:B8M713drO
>>237 頑張って穴掘り線路敷き一人で作業してくれ。
完成したら知らせてくれよぉ!
241 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:50:32.52 ID:EFb2t2Qx0
9000ってブレーキHSC-Rだろ?ワンハンドル化なんてブレーキシステム一新しない限り無理だ。
車体があと20年は楽に持つとか言うんじゃない限り今更やっても無駄。
242 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:55:27.42 ID:h2G1My63i
>>241 だからAE100廃車発生品を利用と書いたんだが…
243 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:09:13.86 ID:SMmn8NV/O
>>240 春一番が吹くまでに完成させたい。畑の土埃が酷すぎて目もゴロゴロするし口の中はジャリジャリ。
244 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:17:27.75 ID:hMngYNED0
237援護射撃
東中山から桜を植えるのはいいんだが、途中で誘導するように並木を曲げるんだ。
で、予め土地を買っておいて、古材かなんかで神社をでっち上げて
境内には刑死者の墓(削り用)やら招き猫やら絵馬やら勝栗やら奉納人参やら
縁起物を並べるんだよ。そうすりゃ、もうウハウハだね。
法典から直入するんじゃなくて適度な距離を願掛けのために参道を歩くって
アミューズにするってわけ。これで京成も君も勝てるwww
245 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:56:47.79 ID:TmJ+Im/m0
>>241 やるかやらないかはともかくとして、HSCのままでもワンハンドル化できるし、前例もある。
>>242 京急のためにそこまでしてやらなきゃいけないものなの?
246 :
名無し野電車区:2012/11/07(水) 23:57:27.57 ID:SMmn8NV/O
>>244 法典駅も競馬場までなんだかんだ距離あるし、京成もバスだけでなく何か方策を考えれば良いのだが。競馬は公営だしなんとかならんもんかね。でもあそこら辺は市川と船橋の境界だし、市民も嫌がるのかな?儲かっているのは県道沿いの私設駐車場民だね。
247 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 05:40:20.81 ID:xOH7HRmV0
>>246 法典は中山まで立派な連絡通路が整備されてるし、東中山なんて法典より中山までずっと遠い。
てかオケラ街道歩いてくのも西船橋目指す人間ばっかだし。
248 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 06:38:32.82 ID:+ncTkuUAO
>>237 溝掘って舟って、ボートレースも誘致すんの?
249 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 07:22:27.58 ID:adwgalU90
>>242 AE100の余剰パーツを持ってきてポンと付けて終わりだとは思えんけど。
制御器はそのままなら電空協調部は作り直さなきゃならんし、
制御器もモーターも一緒に流用するならそもそも載るかどうかも分からん。
>>245 東急7700はHSCのままワンハンドル化された車両があったけど、結局電気指令に改造された。
やってできないことはないけど、やってもあまりよくないってことだろう。
9000が残ったのは、単に一気に5編成置き換えるお金がなくて状態が良好な方を残しただけだと思うけど。
250 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:05:06.46 ID:AqltDrMT0
>>248 ボートレースって、競艇のことか?(南明奈がCMに出ているやつ)。
1958年の閣議で、競艇場は25か所で打ち止めにするという申し合わせがあるから、
(1959年の伊勢湾台風で、半田競艇場が壊滅的打撃を受け、廃場になり、現在は24か所)
競艇場はもう増やすことは出来ないよ。
それとも、レガッタ(いわゆる漕艇)のことかい?
251 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 14:23:51.32 ID:X/PFukbh0
別に今に始まったことじゃないけど勝田台・八千代台で特急の5分後に快速。
日暮里からだと特急の3分後の普通津田沼行に乗らないと快速に乗り継げない
快速と普通利用で独占⇔日暮里上野てかなり使いづらいよな。まあ津田沼以東で
特急・快速等間隔にすると快速から乗り継いだ上野線普通が後続の特急に千住で
抜かれるだろうから仕方ないんだけど・・・・
もう少し上手くいかないもんかねえ
252 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 14:46:16.88 ID:SYqDbO6ZO
>>250 レガッタというと、今はオリーブオイル魔王になった速水もこみちの黒歴史を思い出してしまうw
253 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 18:06:13.82 ID:0XW3LdTF0
>>251 そもそも昼間津田沼折り返し普通があること自体疑問、
千葉線の津田沼折り返しと一本化し上野〜ちはら台間運転にすればいいのに。
それで津田沼で特急はうすい発着普通と接続し、快速はちはら台発着普通と接続すれば便利だし。
ただし新京成直通増発したいと考えているのであれば、そんなダイヤにはできないな。
254 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:16:45.78 ID:rrPK8Zu6O
日暮里〜高砂と、船橋〜成田に乗客が極端に偏っているため、ガラガラ編成を高砂〜船橋に大量に走らせなければいけないのが京成の悩みだな。
255 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:43:49.12 ID:aBoU2W1F0
>>254 ガラガラは日中の普通列車な。快速は閑散時の一般的混雑。
特急は日中でも立ち客有りという感じ。高砂−船橋間で折り返し
可能なのが(高砂の折り返しはこれ以上増やせないとすると)
小岩と東中山しかなく、ここを使ってしまうと緩急接続ができなく
なるんだよね。
256 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:20:40.59 ID:ke5K8MhDi
30分サイクルダイヤにしてしまうべきだな、
高砂〜船橋間は普通は15分ヘッドで走れば充分だろう、
スカイライナーもアクセス特急も30分ヘッドとしたほうが便利だろうし。
257 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:21:15.46 ID:X/PFukbh0
>>253 やっぱり津田沼において番線を統一させたいんじゃない?5番線発着よりは3番線=快速、4番線=ちはら台行の
緩急接続の方が客からしたらいいだろうけど
新京成がすべての編成で6両化させるらしいから全くない話じゃないよね>>新京成・千葉線一体ダイヤ
>>255 特急誘導ダイヤになったから改正前よりも混んでるな。高砂での臼井始発普通との緩急接続も功を奏したみたいだし
258 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:50:35.49 ID:RPOU3s9zO
新京成も苦しいみたいだね。ドル箱の高根公団が東葉に流れたからね。
259 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 10:24:26.09 ID:ALCwlWJx0
>>258 新京成が強かったのは五香だろ。
てか新京成は八千代台同様沿線住民の高齢化がヤバすぎる。
東葉の北習志野も乗降客数は10年位ほぼ横ばいだし。
260 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:11:28.26 ID:oONzzHIK0
五香は最盛期には1日の乗降客数40000人近くいたよな。
261 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:45:41.79 ID:URgAUlHd0
今は松戸口の方が混雑率・通過人員とも高いが、昔は津田沼口の方が高かったからな>>新京成
東葉開通で新津田沼・JR津田沼の利用客が3割近く減ってしまったのが・・・
>>256 京急スレでも30分サイクル案でてたな。向こうもそっちの方がいいらしいw
特急4 快速4 普通4・・・アク特本線特急はいいが津田沼以東の特急通過駅は毎時8本じゃ過剰だし、
4本じゃあ少な過ぎでバランスが悪い。毎時6本維持のため快速4 普通2にすると超不均等間隔になる。
262 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:53:48.98 ID:LLB6enlvO
263 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 08:31:58.86 ID:0+A42auz0
>>261 津田沼の乗り換えを、せめて町田並みに改善しておけば
運賃面や始発メリットでまだ持ちこたえたのかも知れないが。
目先の利益で連絡通路設置に反対した津田沼の商店街は
結局、街ごと衰退することになる。京成本線には関係ないけど。
264 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:56:32.69 ID:qRIjX0Ki0
上野方面からの津田沼止まりの普通、
大和田折り返しにした方がいいんじゃないかと思うのだが…
265 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 10:33:14.97 ID:ppd2RP9DO
いっそ各駅は、上野発高砂行、高砂発津田沼行き、津田沼発臼井行き、の3つに完全に分けたら?。で、高砂発津田沼行きは一時間に3往復でいい。
266 :
sage:2012/11/10(土) 10:46:07.24 ID:PrDI1Rhs0
>>263 乗り換えが不便でない柏でさえ、
TX開業以降に大幅に利用客が減少したのだから
改善していた所で大して変わらないかと・・
町田の場合、都心への最短ルートは小田急になるけど
より速く行ける路線が近くにあったら、そちらに乗客は流れると思う。
267 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:28:51.06 ID:BWpngxHNO
上野始発は客が少なくて貸し切り状態ですな
268 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 14:01:48.33 ID:xIoRYZUj0
津田沼行普通は準急でも作って高砂ー船橋競馬場で快速運転すればいいんじゃね
269 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:31:09.69 ID:FmUCYnHx0
>>261 時間調整停車させるしかないかな?
あと上野線は普通4本じゃ足りないでしょ?
北総直通普通を毎時2本ぐらい走らせたら良いかと。
270 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:20:09.09 ID:5fKu73wD0
北総普通毎時4本で半分が上野発着は流石にまずくないかww
浅草線方面への流動が大半なのに
というか快速4本になると東葉と同じ本数になるな。所要時間ではどう足掻いても勝てないが
271 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:37:48.80 ID:ITrA5zmai
>>270 アク特が全部羽田発着なら悪くもない気がするが、
ダメかね?
272 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:39:47.82 ID:FP8S9OKm0
北総普通はそのままで本線普通を高砂で特急接続の上、一部を運転間隔調整し
高砂始発2本と合わせて毎時6本にさせればいいかと
てかその前に(アク特2 特急4 ライナー2)×2=16本を2ビル〜空港間の単線区間では
捌ききれない。今の午後2〜5時台でも結構ギリギリなのに
273 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 18:23:17.73 ID:dHjMnARIO
北総のダイヤって京成の意のままに決められるの?
274 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:15:46.32 ID:hfEUf5Ha0
今は無理でしょ。
まずは北総を京成に統合するか、北総線自体を京成と北総鉄道の上下分離にする必要がある。
275 :
名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:28:58.56 ID:xfxqrHh20
高砂のホームを京成が握っている以上、実質そういうことでは。
都や京急が直通に絡む以上、京成が俺様100%という訳にも
いかないだろうが。
276 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 00:02:52.31 ID:2ecS45Oui
>>274 千葉急行みたく吸収合併すべきだな、
そうすれば車両数や人件費を減らせそう。
277 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:37:50.18 ID:dXmJvJpN0
>>276 むしろ、京成の持ち車両を最小限にして北総から京成へ殆ど片乗り入れ
の状態にし、「車両使用料」として資金援助をしているように見える。
北総は京成よりは賃金水準が低いだろうし、車両の手入れだって明らかに
カネをケチっているよ。バス事業なんて地域ごとにバラバラに分社化して
賃下げしたわけだし、今時、本社統合なんてわざわざやるかな?
278 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 23:23:54.99 ID:qC0kbnjm0
あえてここは北総と千葉NT鉄道を第三種にして上下分離すればいいと思うんだけど。
そうすれば路線がある限りは線路使用料がとれる。
279 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 00:07:09.09 ID:cJtc6o1mO
JRが吸収合併して、北総は狭軌化、
高砂では新金線へ直通とか言ってみる。
280 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 01:57:56.29 ID:cMVbdjqX0
>>279 北総を吸収するぐらいなら京成を丸ごと吸収すれば全てが丸く収まるじゃないかwww
上野駅もJRの地上ホーム直付けになるぞwww
281 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 08:01:02.58 ID:6kM5mNF30
ところで40分サイクルってのは誰が言ってんの?
京成?都?京急?
282 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:11:38.82 ID:6Or83Ymm0
日中津田沼上り
優等:特上02 快羽08 特上15 快羽20 特上32 快羽38 特上45 快羽50
普通:普上03 普上16 普上33 普上46
特急は約15分間隔、快速は10分と20分間隔が交互
16、46分普通上野行きは津田沼始発
02、32分特急上野行きは青砥でアクセス特急羽田空港行きに接続し、青砥発で快速と合わせて羽田空港行き優等が10分毎、
都営・京急線は、アクセス特急→✈快特、快速→快特に種別変更
京急のサイクルをいじらないまま京成を15分サイクルは可能だが普通列車の退避が増えるな
283 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:11:57.30 ID:+QwlTvs3i
>>282 京急は昼間はほぼ10分サイクルだしそんな無茶なダイヤでなくても30分サイクルにできるんでは?
ただ本線快特は1時間あたり浅草線直通4本、泉岳寺折り返し2本となり昼間2100形の稼働編成数が減ることになるが。
284 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:38:28.63 ID:GpRYHcgnP
普通の本数減らして利用客が増えるとでも思ってるのか┐(´∀`)┌
285 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:16:15.69 ID:xHsTYlrT0
普通減便で減少する客数よりも優等増発で船橋以西で引っ張れる客数の方が多いよ。
一番いいのは本線特急だけ増やしてあとは現状維持だが、それは不可能に近いからなあ
東上線準急が成増で急行退避みたいな事が京成にも起りかねない
286 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:28:17.42 ID:P/btFmSfO
>>279 ある葛飾区議員が新金線の旅客化に消極的な葛飾行政に噛み付いていたぞ。あと新柴又全列車停車、立石全列車停車も提言している。
287 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 00:38:50.77 ID:Jxxh4kYE0
たわごとw
288 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 07:10:37.37 ID:Jxxh4kYE0
何だこの議員 ほんとに居たらバカとしか云いようがないね
新柴又・高砂・青砥・立石と連続停車の要求となるが只でさえ遅い京成
もうもう全部各停でよし でもこんな議員○挙でどう判断されるだろうか
289 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 09:44:35.44 ID:vT2lkGJ50
東横線や田園都市線の急行よりも酷い連続停車だw
青砥高砂は良いがそれ以外の全種別停車などあり得んw
290 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:09:48.06 ID:TKB2VGBbO
新柴又にスカイライナーが停まったら終了
291 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:36:17.76 ID:bV7wtZzR0
あれだけ徐行するのだから、新柴又に停ってさしあげればいいのに。。。
ドアは開けずに。
292 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 14:18:48.22 ID:NRABBGit0
>>47 俺はスカイツリーの建設事務所か飯場にみえたよw
293 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 15:23:45.87 ID:hFdqdQtc0
>>286 都営線なら各停だったかもね。
新柴又、高砂、青砥、立石、四つ木、八広、曳舟、押上。
294 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 19:39:36.13 ID:oyrz5btA0
>>293 あるいは東西線より先に地下鉄初の快速運転だったか?
295 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:10:04.04 ID:RLgShytmO
京成はOLC株を全て売却し、その資金で北総の負債完済と吸収合併、運賃を京成本線の水準に値下げし、京成北総線として東の田園都市線にするべき。残りの資金で東京駅バイパス線に出資すべき。
296 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:53:20.47 ID:8SO3zPuTO
>>293 押上〜青砥間は、都営にすれば良いんだろうけど。
そうすれば、区内は全線地上区間だけど、
葛飾区にも地下鉄、都営浅草線が通じたことになる。
297 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 18:26:56.09 ID:e1bpEPF+O
>>296 無駄に運賃が高くなるだけ。逆に押上〜浅草を京成にするべきだろ。
298 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 20:14:48.92 ID:mWj2hOxEO
>>296 綾瀬駅南側が惜しいところだね。
浅草線を青砥駅までにするのは賛成です。
299 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:42:34.71 ID:cKppvjQ50
押上〜青砥〜金町:都営
上野〜青砥〜金町:メトロ
(青砥〜金町は白金台〜目黒同様の2重運営)
にすれば運賃安くなるし、葛飾区を地下鉄料金で行き来できるしで一石二鳥かと。
300 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:09:32.79 ID:UCwPFkU9O
水戸京成百貨店は京成の副業では珍しい成功例だね。水戸の市場規模と大手百貨店の業績不振からして競合店は現れないだろうし。若くて派手な女性が京成の紙袋持って帰ってるのは新鮮だった。千葉ミラマーレは婚礼を伸ばしたいな。
301 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:50:13.20 ID:b8Xd/Egv0
京成の副業だとTDRって成功例があるだろw
302 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:11:29.88 ID:67R9fgVA0
京成百貨店はもうちょっと頑張って店舗数を増やして欲しいな。
知名度を上げるには百貨店が一番てっとり早い。
303 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:27:36.81 ID:UCwPFkU9O
水戸店レベルのものが出店できれば東京都心は無理でも千葉県内なら十分に通用する。
304 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:35:15.68 ID:WTuW1FBBO
イオンを京成グループにしてしまおう
逆に京成がイオングループになってしまったりして
305 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 15:29:07.50 ID:GUMJMMKW0
>>283 品川〜蒲田間のみ走る普通忘れてないか?
あれは都営に乗り入れないから影響受けないだろうけど。
306 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 07:15:08.12 ID:zjL7VDvEO
東葉シネマチケットを真似て京成ローザと乗車券をペアにした京成シネマチケットを売るべき。関係ないけど、昔、青砥にも京成ローザなかった?
307 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 08:11:23.02 ID:ce3huAMU0
>>306 青砥にあったのは京成名画座。
いま京成青戸ビル(2階にバーミヤンが入っているビル)のある場所にあった。
308 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 08:41:11.41 ID:SEon0eIiO
>>295 北総の全施設を新3セクに押し付け、浮いた資金でOLC株買った方が
京成の儲けが増え、債務保証も減り、施設車両の刷新・本線の値下げが実現する。
309 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 08:58:36.12 ID:Q7XqhJlS0
>>308 引き受ける三セクがあるわけない。役所だってカネはないから。
でなければ、千葉NT鉄道が100%京成子会社になるわけないだろ。
310 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:52:19.83 ID:Y2fyKy8r0
車で八千代から松戸まで行って戻ってきたけど
行けども行けども新京成の踏切があり道路事情すっごい悪いのな・・
何とかしてほしいぜ
311 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 15:54:38.51 ID:qx1bA23J0
>>306 昔、ほんのいっときだけ
ローザ+乗車券てのあったな。
312 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:58:17.33 ID:zjL7VDvEO
その京成名画座は何で畳んでしまったんだろうな。青砥近辺は人口多い割に映画館ないから今でも十分やっていけたのに。
それにしても、千葉中央駅前の現フードコート付近に90年代まで京成直営のレストランがあって、しかも結構美味しくて流行っていたのだが、何で店閉めたんだろう。京成はうまくいってる副業を閉めてしまうからなあ。
313 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:11:47.72 ID:iFjc8frsO
>>308-309 それを言うと、
>>279 みたいな話まで出てくる。
空港第2ビル〜高砂が現状で27分だから、
新金線の高砂〜新小岩を5分、
総武快速の新小岩〜東京を11分、
特急踊り子で東京〜品川が7分、
京急エアポート快特で品川〜羽田国際線まで12分、
合計して、成田羽田59分にあともう一歩の、
成田羽田62分になる。という話をし出すでしょう。
314 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:35:35.56 ID:oq1W2Zta0
>>312 アリオ亀有にMOVIXがある。本八幡にもかなり最近まで映画館があったが
今はコルトンプラザのシネコンまで行かないとないな。
315 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 22:44:46.73 ID:zjL7VDvEO
昭和末期にはまともな映画館が、京成ローザ、ららぽーと、本八幡くらいしかなかったからな。
316 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:22:35.38 ID:zgEIlx6A0
>>312 今そこらにあるコギレイな映画館を想像してるだろ。
青砥名画座はぼろくて汚くて、
上映作品も古いやつ2本立てだったんだよ。
いつも空いてた。
317 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:26:08.46 ID:zgEIlx6A0
まともな映画館だと、金町にもすずらん通りに東映があったな。
昭和50年代に消えたけど。。。
ピンクだと、立石ミリオンとか市川三本松のオークラとか。
318 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 07:28:50.41 ID:lPBn+C4fO
>>309 なんだ、地元は金あるのに、京成が金出さないから進まないって話しと聞いたから、
新3セク作る金ぐらいすぐ出せるのかと思ったよ。
319 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 18:30:57.02 ID:IfzgexZB0
シネコンよりもいかにも街の映画館のほうがそそるわ
320 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 19:32:29.85 ID:zgEIlx6A0
京成のアホと葛飾区のバカ いい勝負だよ
何で寅さん編成と両さん編成は金町線主体になっているのか
意味ないよ
もっと他地区をはしる線区に配車してくれないか。
321 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 19:32:37.11 ID:0uuR4a5NO
322 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:14:29.10 ID:1tum83zSO
>>320 お前のキチガイさにはどちらも全く及ばないけどな。
323 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:49:42.52 ID:fugZeiIS0
俺、京成の社目指します
慶応閥だから頑張るよ
ラインにのってみせる
324 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 21:35:40.59 ID:0uuR4a5NO
325 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:54:03.91 ID:J9RStdN10
326 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 00:02:31.68 ID:d+vpv9am0
>>325 面白いこと考えるね。
踏切に車両がはみ出すこと自体はあちこちで見かけるから、あとはホームの問題か。
鉄道に関する技術上の基準を定める省令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13F16001000151.html 第三十六条 プラットホームは、次の基準に適合するものでなければならない。
一 プラットホームの有効長は、当該プラットホームに発着する列車の最も前方にある旅客車(車掌が旅客車以外の車両に乗務する場合は、
当該車両を含む。以下この条において同じ。)から最も後方にある旅客車までの長さのうち最長のものの長さ以上であって、
旅客の安全かつ円滑な乗降に支障を及ぼすおそれのないものであること。ただし、地形上等の理由によりやむを得ない場合であって、
車両の旅客用乗降口の閉鎖その他の必要な措置が講じられているときは、この限りでない。
二 プラットホームの幅並びにプラットホームにある柱類及び跨線橋口、地下道口、待合所等の壁とプラットホーム縁端との距離は、
旅客の安全かつ円滑な流動に支障を及ぼすおそれのないものであること。
三 列車の速度、運転本数、運行形態等に応じ、プラットホーム上の旅客の
安全を確保するための措置を講じたものであること。
はたして適合するかな?
327 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 07:51:53.04 ID:Fkr8AoYq0
>>322 藻前もバカの仲間か
葛飾区は税金を使って集客のPRをしているんだぞ
区民として許せん
328 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 08:24:55.82 ID:iqx+Gxk00
一部ドア締切りは新規ではまず認められないとこのスレでもKQスレでも
さんざん・・・・・
329 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 09:31:14.02 ID:6FAhuQmxI
330 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 16:46:56.09 ID:Ywn3uRaMO
改札はどうなるんだ?踏切からホームへ出入り放題か?
近鉄なら駅舎を線路下に埋めて、自由通路確保したって事で踏切廃止なんだろうな。
あくまで階段作るだけのホーム幅が確保出来ればの話だが。
331 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 17:04:23.21 ID:6FAhuQmx0
>>328 いや、よく見ろSeason 2。
>>325のスロープ&階段の先にあるピンク、それが改札だwww
332 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:39:30.20 ID:che3ZsnnO
本線と分断された現状じゃ編成伸ばすのは無意味。
むしろ2〜3両に短縮してワンマン化の上増発した方がまだいい。
333 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:45:54.91 ID:y1gmT4V3O
334 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:14:49.17 ID:Z2mdY7rp0
そういえば、金町線のサイクルが本線他とあわなくなって
ずいぶんたったけど、実際どうなのかね。
それなりに乗換距離があるから、サイクルがあわないこと自体は
あまり気にしてない感じ?
335 :
名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:17:00.22 ID:Fkr8AoYq0
不便さに慣れたことが悲しひ...
336 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 12:34:39.93 ID:PgbV5skg0
337 :
名無し野電車区:2012/11/22(木) 21:50:17.04 ID:LfigZbG80
金町線はラッシュ時ツーマン4連、閑散時ワンマン2連で、
早朝深夜以外は終日10分間隔でいいよ。
338 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 12:29:49.29 ID:nSLMFpHR0
将来の高砂の立体化がたとえどういう配線になろうとも、
金町線はもう直通しないんだろうなあ。
339 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 14:48:19.40 ID:bbrW2V2J0
ライナーがアクセス線経由となり、本線のスジに余裕ができた今こそ
京成は千葉線に優等列車を導入すべきである。
(停車駅例:津田沼・幕張本郷・千葉から各駅)
具体的には快速のスジを上野始発とした上で、千葉線・千原線へ直通させる。
これで対池袋・上野方面ではJRに十分対抗する。
そして押上線の快速スジは北総普通に譲る。
これにより千原線・北総線ともに原則全列車が京成本線では優等となるようにして、
沿線価値の向上に努める。
とにかく京成は空港のことばかり考えていて、北総含め末端の線区を放置しすぎ。
このままでは、いずれベットタウンの高齢化だけが進行し、千原線は30分に一本しか電車が来ないような
完全なローカル線になり下がってしまうであろう。
京成は空港アクセスだけに目を捕らわれるのではなく、千葉と都心を結ぶ
都市間輸送を担っているという自覚をもっと持つべきである。
340 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 15:04:49.99 ID:bbrW2V2J0
339続き
関東でも関西でもJRと競合している私鉄は、ここ最近苦境に立たされている。
しかし、それでも闘う姿勢を失えば完全なる敗北である。
箱根マンセーな小田急が、一方で湘南新宿ラインに対抗するために
江ノ島線に快速急行を導入したり、京王も相模原線に活路を見出すために
相模原線の特急を復活させる。
そうした地道な努力が沿線の衰退を防ぐ唯一の手だてである。
千葉は首都圏でも有数の大都市である。
そこにターミナルを構えているにも関わらず、総武線と京葉線に挟まれているからといって
負けを認め、ローカル線に成り下がっている千葉線の現状は誠に嘆かわしい。
総武快速線や京葉線も必ずしも本数が多いわけでもなく、総武緩行線も半数は津田沼折り返しのため、
付け入る隙がないわけでは決してない。
対上野・池袋方面では圧倒的に有利な日暮里という強みを生かして、
少しは闘う姿勢を見せてみよ!京成電鉄!!
341 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:02:07.62 ID:lzWigXsT0
>>338 金町〜松戸に新線作って新京成とつないだらまた直通するんじゃない?
まあそれよりも作るべき路線が多数あるが。
342 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:02:31.43 ID:cyKbzFiy0
>>339 本線を疎かにしてまで千葉線を優遇する必要はあるのだろうか??
津田沼以東で特急3 普通6にしたら確実に勝田台逸走は加速するし、特急通過駅ではそもそも京成自体を使わない人もでてくる。
都心まで乗ってくれる人は少ないとしても、快速がある事で八幡までは京成利用という通過駅民もいるだろう。
本線優等6本を維持しながら千葉線優等を設定するほど今の京成に余裕はない。ラッシュ時にしても、優等毎時9本(快特6 通特3)で、
日中の優等運行本数+3本に抑えてるからノロノロ運転をしなくて済んでる。
過去、会社存続の危機を経験してるから大投資をしての爆死だけは避けたいのだろう。
本線で営業係数77を保ててるのは明らかに最低限の設備投資・少本数のおかげだし
だったら誰かも言ってたように快速特急の臼井〜勝田台間各停や、特急を臼井ユーカリ志津に停車させて駅としての
付加価値を上げ逸走防止に励んだほうが現実的だし、これらによって不便を被る沿線民は限りなく少ない。
やらないのではなく、今の車両数・乗務員数・経営状態ではしたくても出来ないってのが正直なところだろう
343 :
国民の生活が第一:2012/11/23(金) 17:09:53.00 ID:P0KPnDlU0
15両化費用確保のためサハをサロに当分の間置き換えます、ってアナウンスすればいい。
344 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 17:29:04.14 ID:mH40EPrN0
千葉線は6両しか入れないのと
退避設備がないのがネック
345 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:02:00.56 ID:0YAjpb5DT
千葉線内各停でいいから本線直通の快速やって欲しいな
まあ6連になっちゃうしその他の事情鑑みてもやらないだろうけど
346 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:24:18.33 ID:bRDmaL3B0
朝の下りは本線いくより本郷や千葉直通にするのもメリットありそうだけど。
千葉中央で折り返して
>>345のいうように千葉線内各停の本線快速にして欲しい。
千葉出ると都心まで座れない千葉線沿線の客に人気でそうだ。
ちはら線で京葉使わないのは千葉で降りる客。直通メリットは疑問
347 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:35:41.48 ID:1j1pC2el0
津田沼より手前の区間を見れば、千葉線からの直通なんかどうてこ入れしたって
どうにもならんことぐらい容易に想像付きそうなもんだが。
348 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:46:27.38 ID:bbrW2V2J0
>>342 >だったら誰かも言ってたように快速特急の臼井〜勝田台間各停や、特急を臼井ユーカリ志津に停車させて駅としての
>付加価値を上げ逸走防止に励んだほうが現実的だし、これらによって不便を被る沿線民は限りなく少ない。
これは賛成。
空港アクセスをアクセス線に譲った今こそ実施すべきだと思う。
千葉線優等だが、本線普通と千葉線優等を津田沼できちんと接続させれば
そこまで利便性は損なわれないのではないだろうか。
確かに船橋・八幡までの利用者のことは考えたが、現状で船橋・八幡の利用者が
そう簡単に高額な東葉高速にスイッチするだろうか?
・・・確かに危険な投資ではあると思うが。
千葉線に関しては、せめて朝夕ラッシュ時だけでも直通優等を走らせる意義はあると
思うが、ラッシュ時に6両の優等が走るのも問題か。
349 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:16:30.31 ID:+NLziTq80
千葉線快速運転は賛成だが、
新京成直通でやるべきだな、
新京成線内も快速運転してさあ。
京成千葉と千葉中央は8連対応だったっけ?
ならば幕張本郷と稲毛とみどり台を8連対応にし快速停車駅とすれば良い。
350 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 20:31:23.25 ID:cyKbzFiy0
上野・日暮里→船橋→千葉→千葉中央。千葉中央から各駅停車。千葉からは普通乗車券のみで利用可
唐木田行きホームウェイみたいに夕〜夜だけイブニングライナー走らせたら少しは客付くかも。
流石に千葉線方面客だけでは席埋まらないので船橋停車で短距離需要も取り組む感じで
351 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 22:42:35.51 ID:yFMNcq4yO
もし半蔵門線が松戸まで延伸していたら押上線のお客も減っていただろうに。
352 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:42:12.42 ID:NhlDYM2mO
まぁ
無需要の西馬込〜佐倉の快速よりかは
上野〜千葉線の快速のほうが全然良いな
>>339の言うように浅草線〜押上線の快速スジは北総に譲れば
ライナーと高砂出入庫以外は
日中は青砥〜高砂で上野〜本線と押上線〜北総で配線上は混ざらなくなるから
ダイヤが乱れても夕方までは戻しやすくなるだろうし
6両で千葉線内各駅か8両でホーム延ばせるとこだけ停めるか
どっちが良いかは微妙なとこだけど
353 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 09:58:55.46 ID:OLAgQ39G0
>>352 総武快速線開通前の快速でさえ、千葉線快速と上野線快速と本線普通の
運用をただつなげただけの列車だった件。
354 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:12:09.64 ID:/mkghYOi0
>>352 佐倉〜上野に系統変更すると状況は変わるんだがな
千葉線内各停だったらそれこそ価値は低いだろう。
>>339は京葉間における都市間輸送の
話をしてるわけだし。総武快速・京葉線と競合なんてあった話じゃない
355 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 10:58:44.34 ID:E21I8eRg0
千葉線は都心向けはあきらめて千葉向けの出勤客を奪えばどうだ。
幕張本郷は総武各停だけで京成の倍の乗客がいる。
朝の下り普通は千葉線直通、本線を津田沼接続にするとか
その普通は船橋−津田沼だけ快速にするとか。コストも全然かからない。
356 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:28:34.53 ID:QBUOXg2ZO
日暮里行きじゃ千葉市民は乗らないだろうなあ。都心を走る浅草線直通じゃないと。
357 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:18:23.99 ID:iXecmpDY0
浅草線沿線なら総武線が船橋−浅草橋間をショートカットしてますぜ、
東西線はもっと近道ですぜ、と話は巡る。
358 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 13:15:14.67 ID:10LIWN2iO
>>356 浅草線で行けるとこだと千葉以西は最初から総武快速しか選択肢にならなくて
可能性としちゃおゆみ野あたりの客の小さなパイの奪いあいにしかならないから
無理せんで少なくとも上野方面への客に逃げられないようにするって程度だけでよい
359 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 13:29:53.17 ID:QBUOXg2ZO
だけど京成が千葉〜市川に利用されてないのは明らかに日暮里が原因だろ?。山手線北辺のニッチでわかりにくい需要より正面切って都心アクセスをアピールしたほうがまだいい。
360 :
339:2012/11/24(土) 15:21:51.57 ID:0/piBO6w0
339です。
私のつたない書き込みに多数のご意見ありがとうございます。
>>352 そう、快速(西馬込〜佐倉)は押上線内ではホントがらがら。
都心直通キボンヌもわかるが、あれは本当に需要あるのだろうか?
対上野方面で、本線の有効本数を増やした方が、本線利用者にとっては
便利だと思う。快速が来ちゃったら、高砂で乗り換えても後の特急と
日暮里到着でほとんど差がない。
>>354 おっしゃる通り、総武・京葉と戦っても意味はありません。
そうではなく、日暮里方面の需要を開拓するのです。
小田急の多摩急行も、設立当初は「多摩の新鮮な空気を都心に届ける空気輸送」と
散々揶揄されていたが、地道に運行することで今ではすっかり定着しました。
関西の話ですが、阪神なんば線の快速急行も最初は空気輸送で、データイムは
なんば線内各駅停車でした。
(現在はなんば線内の普通を増発の上、データイムも快速運転)
>>355 それは良いアイデア。
朝の下り本線の普通なんて、学生除けば津田沼以北は空気じゃないの?
それよりか、通勤需要のある幕張本郷・千葉方面を優遇した方がよい。
>>359 もちろんそれもあるけど、日暮里にせよ浅草線直通にせよ、交互に走らせてるから
どちらの方面も有効本数が圧倒的に少ない。
よく言われるように、時刻表を見なくても家を出られる都市交通の最低条件は15分間隔以内。
現状の20分間隔はそもそも交通機関として敬遠されるレベル。
それに池袋を舐めてはいけないw
361 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:30:53.73 ID:MCBw7Z/G0
>>355 総武線に勝てないだろうし都心直通諦めた方がいいのは同感。
新京成直通強化したほうが良いよ。
松戸〜千葉中央間で快速運転やってほしいね。
362 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:24:16.45 ID:/mkghYOi0
>>360 1段目
快速の本線特化てそもそも他社との調整で不可能に近いんじゃないの??
だから今回、独占区間で、特急‐5分‐快速‐15分‐特急‐5分‐快速 の運転間隔にして特急誘導ダイヤにしたんだと思う
快速利用で日暮里上野まで行く場合、改正前・後とも使える山手線は後続の特急利用と同じ列車だし
>>360 3段目
8~9時台の下り普通の多くは終着駅到着後、宗吾入庫か臼井折り返しで上り本線の輸送力を確保してる。千葉線に振るには千葉千原線内に
ラッシュ明けの電車を収容できる車庫を造らなければならない。
津田沼の容量も決して大きいモノではないからね
あと殆んどの列車勝田台までは学生で混みあうよ。平日、普通続行の快速宗吾行なんかは空いてるが
363 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:45:27.38 ID:/mkghYOi0
>>359 本数&高運賃。東中山・八幡・真間あたりで総武線並の特急・快速運行本数&圧倒的低運賃なら日暮里でも
今よりいい勝負できてただろう
364 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:38:07.91 ID:bNtJx8rj0
日中は短編成・高頻度化政策
365 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:39:30.09 ID:bNtJx8rj0
日中はライトレールで駅増やす
366 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:19:36.37 ID:CAk/L8qj0
>>360 多摩急行は基本的に代々木上原乗換が絡むので、小田急の優等にしては未だにガラガラだろw
一番混む夕ラッシュ時の下りも新宿発の優等より空いてるし。
367 :
360:2012/11/24(土) 23:50:59.74 ID:0/piBO6w0
>>366 そんなことはないw
元小田急沿線民として断言するが、これでも出来た当時よりは随分混雑するようになった!
当時はガラガラどころか、完全な空気だったんだぞww
新宿発着の優等と比べてはいけない!
と、小田急の話はスレチなので、これにてスマソ。。
368 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 09:48:34.59 ID:j5op7jxm0
>>363 バスの駅前アクセスに難があるから
そうでもないような。
369 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:19:25.34 ID:/MxJibiCi
>>364 人件費高くつくしデメリット大きいんでは?
370 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 15:14:39.97 ID:V2eAd2OH0
じゃあワンマンで
金かかるから、可動ホーム柵じゃなくてただの柵でいいよ
371 :
wwwww:2012/11/25(日) 15:57:55.45 ID:x6QM1MQw0
新京成もwwww
京成幕張〜千葉中央まで片乗入してるんだけど
京成幕張〜千葉中央6両しか入らない
迷惑(笑
そのせい8両だったのが6両にどんどんwww
こっちのほうが経営厳しいのに
というか京成グループのリーダ的存在なんだからちゃんとしろよって
言いたい
今まで自分たちのことしかやってきてないなwwww
やるとしてもイベントとか一緒にやるだけだろww
372 :
wwwww:2012/11/25(日) 15:59:26.16 ID:x6QM1MQw0
新京成のこともかんがえろ
おまえたちのせいで<京成
こっちは8両から6両になってんだぞ
373 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 16:19:50.63 ID:coGK9b7U0
イブニングライナーっていつもガラガラなんだが、いつまで走り続けてくれるのか心配でならない。
374 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 17:05:43.71 ID:/5PZvTC80
新京成でAE100、簡単改造でつかえたっけ?
375 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 17:07:46.45 ID:1kMKguKp0
いま新京成は苦しいのだ
沿線利用者人口の減衰のため駅の無人化や車両の短編成化をやらざるを得ない。
376 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:31:02.56 ID:k+kOUg8I0
>>373 いっそのこと町屋に停めたら千代田線客を拾えないかな?
まあ無理か。。町屋で千代田線に乗り換えてる人って近距離客だろうしなー。
>>375 噂の東京マガジンでも、駅無人化の特集やってたよね。
沿線団地の高齢化がひどいよなー。
377 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:31:35.63 ID:F9zydm610
>>373 イブは所詮、上りスカイライナー確保の為の成田空港への送り込みだから廃止はスカイライナー自体を廃止する時。
ホームウェイみたいに終着駅到着後、新宿まで回送してるわけではないからね。
朝夜とも上り下りで通勤客・空港客が乗ってくれるから効率はかなりイイ。
378 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 21:45:36.54 ID:F9zydm610
>>376 1船橋で下車扱い、池袋方面→船橋の足を確保する
2津田沼で下車扱い、千葉線方面の足を確保する
3独占区間を小まめに停車し、1本で独占まで帰れる事をアピール
これくらいじゃないか、イブの増収を見込めるのは
どれかと言われたら1が現実的かな
379 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:27:37.34 ID:kSOpeosxO
浅草線始発の船橋停車イブ作れば大盛況の予感。
380 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 22:32:24.68 ID:ndWG2Ww50
>>377 >上りスカイライナー確保の為の成田空港への送り込みだから
それなら、上野発21時くらいまでは、
アクセス線経由でスカイライナーで運転した方がいいのでは。
日暮里〜空港第2ビル36分は無理かもしれないが、それに準じる所要時間で。
381 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:37:28.43 ID:FFTJFXxL0
新京成が京成津田沼から海浜幕張に接続すれば千葉県北西部い莫大な経済効果を期待できるし
千葉線の乗客も激増するよ。
幕張本郷からだと京成は殺される。
ポイントは京成津田沼のターミナル力を高めること。
382 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:47:03.96 ID:1kMKguKp0
>>371 SKの6連化は京成のせいだけじゃないよ。
客がとにかく減ってるんだから。
てか、なんでそんなにwを使うの?
ビル・ゲイツ?
383 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:05:25.07 ID:v0PilVe30
>>375-376>>382 とはいえ現状は全体で見れば騒ぎ立てられてるほどは苦しくはないがな。
将来の減りを見越した、が正しい。
まあ千葉線系統は新京成車だけで賄える時代は来るだろうね。
通し需要なんかなくても運用が効率化されるならその方がいいだろう。
384 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 01:19:26.60 ID:ex/1PVba0
車輌編成長的には千葉線-本線船橋方、
新京成-本線成田方なんだが津田沼の平面交差がなぁ
385 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 03:52:30.12 ID:msNQR7ybO
>>380 で、釣りなのかもしれんが
所用時間の話を見る限り新鎌ヶ谷とか千葉NT中央とかに停めて通勤客を拾えとかって話しじゃないみたいだけど
運用が23時までの空港に出発便がほとんど出払った上野21時発で誰が乗るんだ?
実質回送なんて走らすくらいなら本線経由で通勤客乗せて小遣い稼ぎするだろ
386 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 14:47:28.73 ID:SlPT+0jZ0
イブニングライナーは、もう少し停車駅を増やした方がいいんじゃないかな?
律儀にモーニングと停車駅をそろえなくてもいいだろうに。
勝田台かユーカリあたりなら需要ありそうだけど。
387 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:51:19.46 ID:et0TIFxGO
ライナー券発売は難しいかもしれんが、
モーニングパスを定期売場以外(途中駅)で発売ぐらいなら、出来そうなもんだが。
388 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 20:01:33.55 ID:ooirnEoj0
>>382 8連のまま本数減らしたほうが人件費減らせて効率的なのに…
389 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:40:03.21 ID:FyY9G1twO
モーニングセットつきのチケットを企画すればいいのに。
390 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 21:42:54.27 ID:T7FWMD7U0
食い物サービスはあまり利用されない。
JRがやってた時もあったけど、なくなった。
391 :
名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:35:44.69 ID:ZnmzZnnl0
>>386 まあ最盛期と停車駅同じじゃ空席もでるよね
下りは八千代台と佐倉しか緩急接続できないから新たに駅停めてもその駅の利便性しか
向上しないのがアレだが・・・
それでも勝田台なんかは東葉対策で停めてもいいかも
392 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 08:30:34.19 ID:Yx9xvfXsO
じゃ、ユーカリが丘に下り待避線設けて緩急接続。
って、あまり使い道ないな orz.
393 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:14:16.34 ID:tkr09Ppp0
>>391 ライナーは自分が利用する駅に停車してこそ意味があるよ。
せっかくライナー料金払っても、その後、通勤タイプの電車に
乗り換えるんじゃ、ライナーに乗ろうって気分も半減しちまう。
勝田台・ユーカリ・臼井のどれか一つは停めてもいいと思う。
案外、臼井あたりに停めたら喜ばれると思うけどね。
394 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:06:10.83 ID:Yx9xvfXsO
臼井のMLEL需要は、ダイレクトバスが持ってったに一万ドン。
染井野だと東京駅から明らかにバスの方が速い。
395 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:41:42.40 ID:2y4OeTXp0
1、2本ぐらいスカイアクセス線経由のELができないかなぁ。
上野→日暮里→青砥(北総普通と接続)→NT中央→2ビル→空港で。
NT中央は下車扱いのみならば発券設備を新たに置く必要もない。
396 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:52:04.37 ID:MumKfe8v0
一番将来性があるのはユーカリかな??北側にミライア街区整備するし、北口再開発もある
山万と手を組んで需要あるうちに駅の付加価値を上げておいた方がいい。
八千代台みたいになってからテコ入れじゃ遅い。勝田台通過でユーカリ停車も変な感じがするが
397 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:52:34.71 ID:MumKfe8v0
一番将来性があるのはユーカリかな??北側にミライア街区整備するし、北口再開発もある
山万と手を組んで需要あるうちに駅の付加価値を上げておいた方がいい。
八千代台みたいになってからテコ入れじゃ遅い。勝田台通過でユーカリ停車も変な感じがするが
398 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 18:53:05.10 ID:MumKfe8v0
スマンミスった、、、
399 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:03:27.39 ID:oERNEBb/O
京成は山万と赤門を子会社化して東急みたいに総合生活企業を目指すべき。
というか山万なんであんなに金持ってるんだ?ユーカリ事業しかやってないのにモノレールにホテルに。。。
400 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:13:15.08 ID:4fykHUM10
>>395 中央駅で上り普通に逆乗りする白井市民続出だろうな。
まあ、現実的な話だと、現時点でも平日夜の下りアクセス特急は高砂で座れるくらいしか利用客いないし実現しないだろうね。
401 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 20:20:38.23 ID:Yx9xvfXsO
>>399 山万は40年以上前に買った土地がユーカリが丘にまだ半分あるって話だけどね。
402 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:41:10.54 ID:AmbfZW610
>>381 JR幕張本郷駅だからバスも充実して海浜幕張への起点になった気がする。
京成はバスやタクシーなどグループ力をもっと結集できないのだろうか?
リブレが駅前にできても共倒れかもしれないが。
403 :
名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:59:32.85 ID:4bjNGpacO
>>402 グループ力といえば、
水戸京成百貨店、水戸京成ホテル、筑波山京成ホテル、筑波観光鉄道
関東鉄道、関鉄グリーンバス、関鉄パープルバス、関鉄タクシー
なども、グループ企業ですね。
404 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:06:25.23 ID:KWoUG9TgO
臼井は長嶋茂雄の故郷!
志津とユーカリを束ねて臼井市になって佐倉から分離すれば希望が持てるかも
405 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 12:12:21.62 ID:ZuBVCgWZ0
>>395 北総沿線民は、ほとんど浅草線方面へ通勤してるだろうから、
需要ないと思う。。
しかも夕方以降は上野発着の悪徳もあるし。
>>396 勝田台通過でユーカリ停車は全然変じゃないよ。
ライナーなんて各社そんなもんでしょ。
ユーカリ停車は賛成。八千代台化する前に、、というのも、おっしゃる通りだな。
406 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:00:46.66 ID:VpJO52Me0
まあアク特自体が北総線内、他社ライナー並の停車駅数だからなあ。浅草線発の北総ライナーがあったら需要大ありだけど
>>405 山万的にはイブニングライナー停車駅もアピールの一つになるしな。
基本的に都心へは東葉利用の時刻だけで京成利用の記載が一切ないからなあ。日中は津田沼まで各停の快速、朝は通勤特急だけど上野行じゃ書きようが
ないんだけども
407 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:52:53.49 ID:9QZWNb1TO
猪瀬知事になったら都営とメトロの合併が可能性高くなるけど、京成の利用客は増えるのか減るのか。浅草線沿線に行くにも東洋で日本橋乗り換えになったりしない?
408 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:02:39.11 ID:emHz2MTy0
品川〜上大岡と高砂〜印旛日本医大がほぼ同じ距離だからな。
無料優等の最上位は京急は品川−蒲田−川崎−横浜−上大岡
京成は高砂−東松戸−新鎌ヶ谷−千葉ニュータウン中央−印旛日本医大
京成も頑張ってるな。
409 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:33:20.79 ID:kJVhrGuE0
>>402 京成バスに新都心営業所ができたことか?ベンツ・シターロの連節バスも導入したしな。
京成もバスは千葉市を支配しているがJRの駅ばかり人運んでるからな。
410 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:57:45.39 ID:Zgwfz57B0
>>408 北総って駅が少ないから錯覚しやすいけれど、
すごい距離を走ってるんだよね。車で行ってみると
なかなか着かない。
411 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:18:25.74 ID:G1CeRUJ7O
>>410 小室より先は三つか四つぐらい幻の駅があるはず。
千葉ニュータウン開発縮小により、もう見込みはない。
412 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:38:46.60 ID:08Mdr0/w0
小室と中央の間に1駅、中央と牧の原の間に1駅、でまぼろしは終わり。
413 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:53:46.42 ID:bmY9EDa50
>>405 東海道線じゃアクティー通過駅でも一部ライナーが停車したりしているしな。
414 :
名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:44:57.50 ID:2ktnlnQr0
>>410 平均駅間2kmちょっとだから中央快速程度か。物凄いと言うほどでもないな。
この場合車が遅いだけな気がする。鎌ヶ谷までは道路が糞だから
>>411-412 NT中央〜牧の原駅間の方は近年テコ入れが凄まじいので、将来的な段階で僅かに可能性が無くもない。
小室方は百年経っても無理だろうけど。本当に文字通り何もない
415 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:12:10.10 ID:mBTCDBCr0
佐倉市議が日中にも通勤特急を!!て訴えてるが、仮に通特を日中に走らせる事になったら
1.快速の通特格上げ、勝田台〜青砥で特急10分毎
2.特急の通特格下げ、快速は現状維持
どっちほうが可能性あるの??特急10分毎なんて10年近く京成系スレで言われてきた事だけど
>>414 32キロのうちNT中央〜日医大だけで10キロあるからね。新鎌以西は軒並駅間2キロ未満だから平均するとそうでもないけど
まあ本線も上野〜成田61キロのうち成田〜勝田台だけで21キロあるんだが
416 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 00:58:16.45 ID:k/Nu91fF0
>>415 本線は佐倉市に入ると突然、田園風景になるからね。
北総の方は新幹線規格の堀割だから「なかなか次の駅に着かないね」
しか感じない。
417 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 01:41:46.53 ID:xXbtttbD0
>>414 牧の原の分譲マンションの広告はよく見かけるよね。
順調なのかな?
>>415 そりゃ現状じゃ2でしょ。
で、ちゃっかり快速と普通の運行区間を短縮するw
418 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 09:11:41.35 ID:8a5F/NK0O
>>409 京成沿線エリアだからと安心して手を抜くと平和交通が隙を突いてくるからなぁ。
>>415 2の案なら臼井発着の普通を大和田折り返しにするんだろうな。
419 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 09:13:41.14 ID:VacLiqdS0
>>415 勝田台と八千代台で特急と快速が5-15分間隔でくるのは嫌だから1をやってほしいけど、実籾大久保の扱いに困る
特急を八千代から各停にして成田空港と佐倉発着を交互に、うすいと津田沼発着の普通を全部大和田折り返しにすれば
走行距離は今とあまり変わらず、実籾大久保も10分に1本電車がくる
でも特急を八千代から各停にすると津田沼から各停の快速と大して変わらないという問題があるか
あとは船橋と成田空港間がかなり遅くなる
>>417 快速がうすい行にw
420 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 10:38:59.21 ID:mBTCDBCr0
通勤特急化すると津田沼〜高砂での特急と快速の所要時間差故、佐倉〜勝田台で運転間隔が12-8分か13-7分間隔くらいにはなっちゃうよね。
佐倉は現状20分に1本だからかなり改善されるが、臼井ユーカリ志津は今よりも少し運転間隔がいびつになる。
勝田台に関しては本数減になる。まあ減と言っても結局、普通は津田沼で特急に抜かれてるからそこまで不便にはならないのかな、、
421 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:26:35.61 ID:xXbtttbD0
特急の通特化について妙案があるw
まず普通を大和田折り返しとする。
快速は運転区間を成田まで延長する。
そして特急を勝田台〜佐倉は各駅停車(通特化)とした上で、
佐倉〜成田は通過運転(快特化)する。
もともと大佐倉〜公津の杜は特急通過だったんだし、はっきり言って超ローカルエリア。
利用者の多い志津・ユーカリ・うすいを優遇した方が断然良い。
かといって、成田への需要も無視できないので、完全な通特化もできない。
そこで変則的ではあるが、この方式を採用することにより、
運用の増加を極力抑えつつ、利用者の多い駅を手広くカバーし、
なおかつ成田への速達性も保つ。
小田急線の末端(本厚木〜小田原)も、急行が途中各停化して、
再び急行運転を行うといった上記と似たような方式を取っているので、
そこまで無茶な案ではないと思うけど、どうよ?
まあ、通過駅ではゴラァの嵐になるだろうが、、、
佐倉で緩急接続するのが前提ってことで。
422 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:39:05.28 ID:Ci9hYMjG0
>>421 つまり、普通は大和田止まりと津田沼止まりの交互になるわけだな?
快速を成田まで延ばす代わりに、普通臼井行きを短縮します、と。
不動産部門が首を縦に振らないだろうな、コレは。
公津の杜が不便になることを由としないだろう。
だからその場合、特急も公津の杜停車させられる。
結果、公津の杜は日中の本数が倍増になるw
423 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 17:05:28.28 ID:xXbtttbD0
>>422 そうだね。
確かに公津の杜は気になった。
利用者少ないとはいえ、京成不動産が直々に開発してるところだし。
公津の杜停車で、大佐倉・酒々井・宗吾参道を通過。
志津・ユーカリ・うすい停車で、所要時間は現行の特急とそれほど変わらずに
いけるんじゃないかな。
公津の杜もテコ入れできて、かねてより特急停車の要望が強いユーカリもカバーでき
一石二鳥だと思う。
気になる点としては佐倉で緩急接続するとした場合、上りは特急発車後、
ある程度時間を置いてから快速が発車しないと、(少なくとも5分ぐらい)
すぐに続行すると運転間隔が詰まりすぎる点かな。
非常に少ないとは思うが、酒々井→ユーカリなどを利用する場合は、
佐倉での長時間退避を我慢してもらわなければならない。
424 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 18:01:06.37 ID:YwCQpY37i
>>415 通勤特急は昼間も走らせるとなれば「区間特急」に改称だよな?
上のほうで30分サイクル案があったが、
30分サイクルなら昼間も区特(通特)を走らせやすいんじゃない?
425 :
名無し野電車区:2012/11/29(木) 22:35:08.26 ID:eDfK350i0
それじゃ○○特急ってのが大杉だから
快速急行でいいよ
426 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:00:04.48 ID:lZU6zYE3O
特別特急で良いのでは?
427 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:39:32.56 ID:kgwefdFG0
京成に快急とか違和感しかないなw
日中は快急上野行と快速西馬込行か。20年前だったら想像もつかなかったな
てか京成内部でも特急の通特化は案として絶対出てるよね。致命的マイナス点がない。
ユーカリなんかは駅前再開発で具体的名は出てないが大学誘致しようとしてるし
428 :
421:2012/11/30(金) 01:11:10.38 ID:3Fc9YWm20
安易に成田〜佐倉間に特急を停めてしまったので、この区間の
通過が難しくなってしまった。。
公津の杜は置いておくとして、発展の見込みのない大佐倉・酒々井・宗吾参道は通過して
まだ発展の余地がある(少なくとも現状でそれなりに乗降客数があり、客数の減少には歯止めを
かける必要がある)志津・ユーカリ・うすいに特急を停めた方が良かったと思う。
>>427 あえてマイナス点を挙げるとすれば、成田への速達性だろうけど、
スカイアクセスが定着した今となっては、そこは犠牲にしても許容範囲だろう。
佐倉市には喜ばれ、成田市からは不満が出るだろうが。
ただ、くどいようだけど、いくら運用上都合がいいからといって
大佐倉のようなトンデモ駅に特急が停車してユーカリ・うすいは通過とか
ありえねーwって思ってしまうんだな。
>>426 特別特別急行ですかw
429 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:14:01.42 ID:qOUMgAJZO
志津は通過でいいんじゃない?。乗降客少ないし。
430 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:18:27.30 ID:qOUMgAJZO
佐倉〜成田を終日往復する3連普通は無理?。上下とも特急と佐倉で接続。
431 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 07:49:07.83 ID:6NBMmpMcO
432 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 08:00:48.25 ID:qOUMgAJZO
佐倉〜芝山でいいな。
433 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 12:54:29.40 ID:FcuMGdt3O
>>427 酒々井通過にしたらJRに客奪われるぞ。
なぜ佐倉以遠を各駅停車化したか考えよう。
434 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 13:18:35.62 ID:3Fc9YWm20
>>429 そうなんだけど、それをすると普通が必要だから
ユーカリ・うすいで純増になっちゃうでしょ。
このご時世、純増は難しいと思うんだ。
>>432 芝山直通でもいいけど、芝山に3本/1hは大杉では?
>>433 えー、大した影響ないと思うよ。
そもそも小さなパイだし、向こうは本線直通の快速が
1時間に1本で、データイムはその快速を含めても2本/1hしかないし。
千葉に行くなら最初からJR使うだろうけど、船橋とかなら本数的にも
料金的にも京成有利は変わらないよ。
435 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 13:46:13.29 ID:C3nk/OwMT
酒々井にJRが快速停めたら利用客数抜かれたって話この間出てなかったっけ
436 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 15:44:45.38 ID:Y2iD5pfx0
>>421>>428 成田まで鈍足化するのは明らかなのに、あえて佐倉〜成田間を通過運転させる意味がよくわからない。
かえって中途半端だし、積極的に火種を持ち込んで利用にも見えるね?
それに
>>428で言う犠牲が許容範囲で済むのは、空港〜高砂以西を本線特急に乗っていた人だけになっちゃう。
成田湯川の場所もそうだけど、仮にSA線が成田駅を通っていたとしても、千葉や船橋へ行こうとする場合はSA線は用をなさないから。
下手に鈍足化させると、他交通機関への流出が広範で起きそうな懸念がある。(相手が弱くなった時、JRは畳み掛けてくる)
さらに、客数減少の主要因が少子高齢化による労働人口減少・学生人口減少であったり、不況による出控え(外出機会の減少)
であるならば、ダイヤをいくらいじったところで、旅客が減少基調にあるのは変わらない。
佐倉〜空港間から流出した客数以上に、うすいなりユーカリの客数を増やすことができなければ、あまり意味が無い。
特急通過駅の速達性を上げる方策として、快速の津田沼以西を特急と同じ停車駅にする、その上で
緩急接続の待ち時間を減らすためとして高砂〜津田沼の普通を20分に3本とする事を考えたけど、
さすがに普通の供給過多になっちゃうんだよね。
437 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:20:27.42 ID:epYrFYlmO
・車内汚い
・駅員、乗務員の勤務態度最悪
・時間にルーズ
京成は最悪三流会社
438 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 16:34:57.07 ID:FcuMGdt3O
>>434 それならば、JRの状況がほぼ変わらない成田まで他の客を犠牲にしてまで先を急ぐ必要もないよね。
439 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:08:26.03 ID:hoRRzr5R0
特急と快速の2本立てではなく、快特と通特の2本立てって手もある
440 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:10:52.63 ID:D2ggzDjT0
山万ユーカリは自転車操業だろ。
マンション作っても売れない、でも作らないと会社が潰れる。
この繰り返し。とっくに賞味期限切れだよあそこ。遠すぎる。
今までは薄い成田空港勤務マーケットを拾ってきたけど千葉ニューともども
今後は先がない。中華学校でも作って華僑を集めるしかないな。
441 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:35:30.39 ID:qOUMgAJZO
束っていい商売だよな。大量の税金で作った複々線を高速走行するだけでボロ儲けなんだから。
442 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 18:41:59.90 ID:epYrFYlmO
京急、新京成は駅員・乗務員の勤務態度が優秀なのに、
京成は何だありゃ。
同系列の会社とは思えん。
443 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 19:20:33.40 ID:S/teCR+L0
京急がいつから同系列に成ったんだ
444 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 21:09:35.28 ID:qOUMgAJZO
確かに最近の山万のマンション広告は悲壮感、必死さを感じるな
445 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 21:30:10.86 ID:ryypS+Y40
ちょっとまとめます。
特急が今の停車駅となったことによる
メリット
@船橋都心方面速達化(新規停車4駅とも)
AJRとの競争力向上(主に酒々井。公津の杜も多少関連あり)
B空港関係者が空港へ行くのに乗り換え不要に(特に公津の杜)
C不動産販売戦略上有利に(公津の杜。京成にとってのメリット)
D有効本数を減らさずに運用の効率化(京成にとってのメリット)
デメリット
@船橋都心方面鈍足化
(成田・空港2ビル・空港。以前の時間調整枠の消化で空港2駅は実質無害)
A末端部なのに座りづらくなった(佐倉以東)
たかだか2万人クラスの駅2つのために勝田台佐倉間を各駅停車にして佐倉成田間を通過させることに変更して、
上記のこと以上の効果が得られるか甚だ疑問。
利用者の希望も大事だが、実現するには京成や行政にとってもメリットがないとなかなか・・・。
推している人説明してくれないかい?
たしか以前のスレで、勝田台以東から東葉に乗り換えている人は約1万人とかなんとか。
446 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 21:57:20.89 ID:qOUMgAJZO
京成の本音はもちろんDだけどね。夏の蒸し風呂電車といい、節電が目下の課題。
447 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 23:35:43.05 ID:kgwefdFG0
ラッシュ時
快速特急 成田−佐倉−各駅停車−勝田台−以西今まで通り
通勤特急⇒特急に名称変更
日中
特急 勝田台以東各駅停車
快速 現状維持
普通 臼井止を大和田折り返しに
じゃあダメなの??成田利用者だけど特急が末端各停化した時点で、もはや佐倉以東各停でも
勝田台以東各停でも変わらない。空港客だって佐倉3駅に停めたからJRに変えようとはならない。
安さ&本数重視で本線特急使ってるんだからそう簡単に流れはしない。成田での4分程度の時間調整を
臼井ユーカリ志津の停車時間に回した方がはるかに効率的
448 :
名無し野電車区:2012/11/30(金) 23:50:31.65 ID:kgwefdFG0
>>445 成田〜佐倉の末端民は今の方が着席しやすくなったよ。
特急が通過してた時代は快速乗って、佐倉で特急に乗り換えて都心が基本。快速が佐倉到着した時点で佐倉民が
2番線に列つくってる状態だから末端民なのに船橋まで立ちとか全然あった。
449 :
421:2012/12/01(土) 00:05:14.27 ID:3Fc9YWm20
421です。
俺の提唱する特急通特化の上で、大佐倉・酒々井・宗吾参道通過案ですが、
皆の意見からは
志津+ユーカリが丘+臼井=A
大佐倉+酒々井+宗吾参道=B
として、停車駅の変更によって
Aの増加数>Bの減少数 または少子高齢化により、どちらも減るにしても
Aの減少数<Bの減少数 とならなければ意味がないということが伺えます。
確かに、それはそうだと思う。
俺の意見としては少子高齢化は避けようがないが、それでも新規分譲できる住宅は分譲していかないと
利用者の減少に歯止めがかからなくなる。
現状、商業施設が充実しており、今後も新規分譲がかろうじて見込めるのは
ユーカリが丘と公津の杜のみ。
ならば特急停車という限られた資産を大佐倉や宗吾参道の利便性に
投下するより、ユーカリが丘と公津の杜に投下した方が理にかなってると思うし、
東葉乗換え防止のためにも、その方がいいと思う。
450 :
449続き:2012/12/01(土) 00:06:31.36 ID:fkKUBNm+0
通過駅の流出が言われているけど、
■2011年乗降客数
志津 16,339
ユーカリが丘 21,392
臼井 22,017
大佐倉 423
酒々井 6,438
宗吾参道 2,583
公津の杜 8,660
これを見ると、やはり流出を食い止めるべきは上の3駅だと思ってしまう。
451 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:10:59.29 ID:EdSit4KK0
>>436 津田沼以東各停、以西特急停車駅+小岩じゃないか??
総武線から離れてるとはいえ普通のみの停車駅に降格したら利用者が確実に減ると思うけどな。
結構押上線への流れもあるから浅草線直通の優等毎時3本停車は維持すべき
452 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:25:24.66 ID:ZF5t4eEr0
乗降客数から言えば、その前に
大久保31,200
実籾 22,802
大和田12,088
は、ないがしろにして良いの?となってしまうよ。
特に大久保は、京成バスや自家用車でJR津田沼への流れと競合しているし、
こちらの方こそ都心方面への速達列車の停車インパクトが大きいよ。
あと、停車駅を増やすということは、うまく時間調整枠を使えるとは限らず、運用増のリスクがある。
いったん停車してしまうとやめるのが大変なので、相当な理由が無いと。
>>447さんは成田駅利用者とのことだが、時間調整で相殺されるのは空港客で、成田駅利用者は純粋に所要時間増だよね?
成田〜船橋以東利用者についても日中は勝田台まで(運用を考えれば八千代台まで)全て各駅停車で不満がでないのかね?
453 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:48:42.40 ID:EdSit4KK0
確かに所要時間純増だけど1駅の利便性維持の為に臼井ユーカリ志津を東葉に逸走させてるんじゃ本末転倒。
今でも快速が都心まで先着だったり、普通が東中山まで先着があるから通特化はそこまでの反対出ないと思うけど(特急の末端各停化の時も特に反対運動はなかった)
深夜の通特使ってるけど体感的には特別時間かかるなあとは思わないよ。(勝田台以東各停が末端民の許容範囲かなて感じる)
津田沼まで各駅停車は流石に長いなあって感じるけど
454 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 00:52:58.07 ID:SWJx0rmHO
>>451 押上線・浅草線直通への需要は朝夕に偏ってるから
日中なら1本も要らないし逆に朝なら3本じゃ足らない
高砂〜青砥で本線→上野系統と北総→羽田系統の優等同士の接続がしっかりしてりゃいいんだけどねぇ…
455 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 01:13:14.64 ID:z7DSjNjW0
>>449 公津とユーカリで住宅開発をしても、そこに住む人が増えるのか? これは微妙。
これから東京近郊に住もうとする人は、京成沿線だけで住宅を探すわけではないから。
それに都心回帰が言われている昨今、特急を停めたところで、ユーカリでさえ感覚的に遠いと思われてしまうだろうね。
それにユーカリ駅周辺の商業施設が充実していれば、そこに転居してきた人たちは
日中は電車に乗らず最寄駅で買い物を済ませてしまう。こうなっては日中の特急停車もあまり意味を持たなくなる。
それと、特急が通過することになる大佐倉と宗吾の発着本数を確保するため、事実上両駅専用となるような列車を
成田まで走らせる必要がでてくる。そっちのほうが、よっぽど資源の無駄遣いになるんじゃないかと思うんだが・・・
456 :
436:2012/12/01(土) 01:20:16.47 ID:z7DSjNjW0
>>451 小岩は確かに考えた。高砂での緩急接続の問題があるからね。
ややわかりにくいが、緩急接続がある列車のみ停車という方法もあるだろうね。
大久保実籾を日中優等停車駅から外しちゃうと、谷津と
>>452と同じことを考えてた。
東中山と船競は、各停の増発が伴うなら降格もありかなぁと。
ただ、船競も東船橋があるから下手すると谷津以上に深刻なことになるかもしれないか・・・
と考えると、快速停車駅はこれ以上絞れないか。
457 :
449:2012/12/01(土) 01:46:56.06 ID:fkKUBNm+0
レスサンクス
まず京成沿線の人は、こういっちゃ何だが東急や小田急といった西側の人たちより
全体的に所得が低いと思うんだ、俺も含めてw
だから都心回帰って言っても、じゃあ23区内にホイホイとマンションが
買えるかと言えば、現実はなかなか難しい。
そうなると勤務地が浅草線沿線または日暮里方面にある場合、新しめの住宅が安値で買える場所として
選択肢に挙がるのが現在好評分譲中wのユーカリが丘・公津の杜と北総沿線。
都心からの距離があっても商業施設が充実してて、住宅価格に値ごろ感があれば売れる。
これは越谷レイクタウンがわずか数年であそこまで成長したことが証明してくれている。
それに、いくら地元の商業施設が充実してても、何だかんだで電車には乗るよ。
俺はいっそのこと、ユーカリが丘と公津の杜には快速特急とイブニングライナーを停車させるぐらい
大胆な改正を行ってもいいと思う。
実際、これぐらい大胆な改正があれば、京成沿線(船橋・津田沼あたり)で賃貸暮らししてる人で
そろそろ子供も大きくなったし家買いたいなーと思ってる人からは目を向けられると思う。
しかし、現状のように優等通過じゃ、どうしても二の足を踏んでしまうのよ。
>それと、特急が通過することになる大佐倉と宗吾の発着本数を確保するため、事実上両駅専用となるような列車を
>成田まで走らせる必要がでてくる。そっちのほうが、よっぽど資源の無駄遣いになるんじゃないかと思うんだが・・・
そうだね、そこは運用を上手く考えないといけないな。
458 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 01:47:09.97 ID:EdSit4KK0
船競は非定期メインだから通過でもいいと思う。地元民は既に東船橋に流れきってる感じがするし
快速停車駅の選定糞て言う人多いがそうでもないと思うんだよね。反対されるだろうから余り書き込む事もなかったけど
大和田実籾大久保民を都心へ持ってくって考え方なら、津田沼以東各停 以西特急停車駅で行き先は上野の方がいいよね
実際は他区間との兼ね合いだから実現は難しいけど
>>455 快速停車だけなら選択肢にすら入らない可能性も・・・
全種別停車で住環境もすぐれてるってなったら状況は違うと思うけど。NT中央なんてまさにそうだし
459 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 02:07:21.59 ID:ZF5t4eEr0
このスレって、運用の増加といった実現性の低いハードルを無視するかどうかで、
ぜんぜん考え方が違ってしまうんだよねえ・・・。
勝田台と佐倉の間の駅への速達列車の停車は、勝田台に待避設備も折り返し設備も無いばかりに、
少なからず運用の増加を伴いかねないんだけど、それが実現するのか?という議論がひとつ。
そして、それを踏まえてでも実現することとして、純粋な利用者数の増加と東葉への逸走の低減がどこまで効果があるのか?と。
もし、運用増加も考えてよいのなら、緩急接続可能な待避設備の貧弱さをカバーするために、
西武池袋または近鉄方式で、区間優等を複数種類作りたいですよ。
長距離向け優等:現快特から高砂と八幡を通過
中距離向け優等:八千代台以西を特急として以東各駅停車
短距離向け優等:青砥以西(以南)快速、青砥東中山間を旧急行停車して以東各駅停車
普通は、大和田折り返しと東中山折り返しを交互
この方が、佐倉市内をこちょこちょいじるより、よっぽど利用客を増やせる。
460 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 02:24:11.22 ID:ZF5t4eEr0
>>449=457さんの、
大胆な改正というのはあっても良いと思う。
いきなり急行&TJ停車駅になった東上線のふじみ野みたいな例もあるし。
ただ、そこでなぜユーカリが丘?地元民以外何もメリットが無いような?
ユーカリが丘は、山万の方針で、爆発的に人口が増えることはしないとのことで、
駅利用者数の増加の可能性も同様だと思うんだけど。
公津の杜ならまだ解るんだけど。
461 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 04:58:13.43 ID:09j2KKQ/0 BE:829710926-2BP(100)
きょうはぶらり途中下車の旅。
462 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 06:15:44.84 ID:uQq6rZ3+O
臼井って5年前は2万人台後半はいたような。何でそんなに急減した?ユーカリも2万人割れ目前じゃん。両駅とも東武京急なら普通停車駅レベルだな。。。
463 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 06:23:49.93 ID:uQq6rZ3+O
あと、20〜40代の独占区間育ちの人にききたいんだが、元同級生達の独占区間への定着状況はどんな感じだい?
464 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 08:57:16.88 ID:t2JgLz820
>>459 運用数考えるまでもなく、現状より便利で良いと思えるダイヤ案はほとんど出たことがないと思う。
某冷蔵庫さんのように特定の考えに凝り固まって、なぜ現状はこうなのかこれっぽっちも考えてないんだもん。
465 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 09:37:36.24 ID:RRkAchv9i
>>447 ただそれじゃ大和田から成田方面が不便になる。
勝田台に折り返し設備がないのは痛いなあ。
むりやり勝田台に折り返し設備を作るor八千代台から各停にし、シティライナー廃止で代替として今の快特よりも停車駅の少ない無料優等毎時1本を走らせるのはどうだろうか?
466 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 10:16:28.54 ID:Jw51TiNj0
ユーカリの最高は2.3万だから特別、減少傾向なわけではない
臼井は・・・
467 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:01:38.64 ID:z7DSjNjW0
>>457 う〜ん・・・ やはり、実数は少なくても 「反発を買いそうな佐倉〜成田通過化」 と 「大佐倉・宗吾専用列車を走らせる非効率」 を
してまで、 「ユーカリに優等を停める停車駅の刷新」 は必要性を感じないなぁ。
俺も実はユーカリは昼間時々クルマで通るだけだからナンなんだけど、ユーカリを過大評価してない?
それとも俺がユーカリ・・・ というより商業施設が充実したベッドタウンの駅を過小評価してるんだろうか?
ユーカリの優等停車に関しては、せいぜい日中に限る特急の臨時停車がいいところでしょう。
京成沿線の実家から独立し、結婚しまた京成沿線の新居に戻ってきたとしても、日中の客数の増加は、あまり期待できない。
夫婦ともに京成沿線の出身だとしたら、住む場所が違うだけになっちゃうからね。乗車距離は伸びるが・・・
ましてやこのご時世、子育てしてるとしょっちゅう電車で買い物に行く暇もカネも気力も、なかなか続かない。
お買い物は電車で行くものだという価値観を持った人は、最初から京成沿線には住まないでしょう。
ちなみに、谷津で生まれ育った従兄弟2人は結婚後しばらく別のところに暮らしていたが、谷津に戻った。
買える物件が「習志野市谷津」にあったからということだったけど、日常的にはJR津田沼に出てしまっているらしい。
468 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:19:30.22 ID:z7DSjNjW0
>>458 一時のニュータウン中央は特急停車がアピールポイントになっていたようだけど、最近はそうでもないね。
京成不動産が売り切っちゃったからなんだろうけれど。
西白井〜小室間で、ゲートシティと銘打つなど大々的に売り出した新築住宅が無かったことも、中央が目立つ理由になってる。
実際、朝の北総線は新鎌ヶ谷以東では特急も普通も関係ないのと、いざ蓋を開けてみたら朝以外は少ない本数の
アクセス特急が必ず北総線を追い抜くので、有効本数の増加繋がっていなかった。
むしろ先のダイヤ改正までは昼間の有効列車が事実上アク特のみで、中央が一番不便だったという意見もある。
中央の場合、子育てや環境がいいってこともあるけど、中央駅圏であれば生活に必要なものは地元で全て揃うって長所もある。
ブランドを選ばなければという前提が付くが、白井や小室はそうもいかない。
特急停車駅でも中央と真逆なのが、日医大。都心からも成田からも中途半端な距離ってこともあるけど、スーパーが撤退し
買い物難民を生んでいることが新聞などでも知られてしまったので、特急停車駅とはいえそんなに人気が無い。
469 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 20:39:06.82 ID:uQq6rZ3+O
八千代台は20世紀初頭の中国みたいな言われ方だけど、勤労世代だけ見ても、まだまだユーカリよりだいぶ多く住んでるからなあ。むしろユーカリの子供達は独占区間にしては教育レベル高そうなので戻ってこないんじゃないかと。
470 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:30:45.38 ID:OvYxCzEE0
八千代台って、ちょっと前は南柏よりも多かったんだから、思い切って再開発しちゃえばいいのに。
2000年くらいまでの南柏は、エレベーターもエスカレーターも、もちろんデッキなんかも無い超オンボロ駅だったけど再開発で息を吹き返した。
471 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:51:13.66 ID:X/E2JaZAO
酒々井町って何気に国道二本通ってて分岐点だし高速道路も通っててパーキングエリアも改装したし来年にはインターもできるし成田と佐倉に挟まれながらもしたたかにやっているよね。あと道の駅でも作れば面白いかも。八千代市には道の駅あるね。頑張れ酒々井!
472 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:53:15.02 ID:EdSit4KK0
南柏もそうだけど、この間行った鴻巣の駅前の発展具合も想像以上だった
八千代市は大赤字路線抱えててるから八千代台まで構ってられないんじゃない??
八千代台再開発と大和田駅移転はどちらが先だろうか
473 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 22:22:49.96 ID:EdSit4KK0
>>471 アウトレット出来るしな。果たしてイオン成田と差別化を図れるのだろうか
酒々井駅からアウトレットへ路線バス走らせるみたいな事は聞いたが
>>468 最近は京成不動産じゃないけど青砥・曳舟のマンション広告が目立つな。
成田羽田日本橋大手町品川東銀座への直通をアピールしてる
474 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 22:48:12.49 ID:X/E2JaZAO
>>473 そうなんだよね。難読な酒々井も首都圏ではポピュラーになるんだろうねW
あと面積小さいわりに京成とJRをあわせて4つ駅がある。あくまでもだけど京成とJRのあいだに住んでる人はわりと便利だと思う。印西にはコストコもできるし印旛地区は千葉県内でも元気な所だね。でも京成の客は増えるかどうかわからないけど。
475 :
457:2012/12/01(土) 23:00:02.16 ID:fkKUBNm+0
>>467 やっぱ厳しいかなー。
大佐倉・宗吾参道は芝山からの運用を伸ばせばいいかなとも思ったんだけど。
ユーカリが丘を評価する理由は、山マンが急速な高齢化を避けるために丁寧に分譲してるから、
長期的に見て京成線乗客の安定供給源だと思ったから。
この少子高齢化時代に、あそこまで丁寧に街づくりしてくれるデベロッパーは
珍しいと思うんだよね。
ただ、勝田台流出されちゃうと短距離客でしかないから、京成にとっては
優良顧客とはいえない。
でも優等通過じゃ、都心方面はどうしても東葉利用or船橋(JR)にならざるを得ない。
ラッシュ時の通特も上野方面だし、一応高砂で西馬込行きの北総特急に接続するけど、
高砂からだとすごい混んでるし、京成を乗り通そうって人はあまりいないと思う。
例え東葉より時間がかかっても「日本橋まで乗換えなし」なら、料金的に有利な
京成でも十分勝負できるし、長距離客だから運賃収入も多くなる。
(乗換えがなくなれば待ち時間・移動時間と相殺されて、場合によっては京成の方が早くなる)
そう思って、ユーカリが丘優遇策を思いつきました。
ちなみに私はユーカリが丘住民でも山万関係者でもありませんw
476 :
467:2012/12/02(日) 00:14:28.22 ID:oYbxjpjS0
ユーカリに限らないんだけど、今は親世代と同じような、郊外に住み都心の職場まで電車通勤するという
ライフスタイルを子供が送れるのか? という問題がある。
それが通用するのは、高校をよほどいい成績で卒業したか大学を卒業したかで、なおかつ新卒で
それなりに知られてる企業に就職できた場合だけなんじゃないかと思うんだよね?
最近の中小零細企業の中途採用における月額の交通費では、成り立ったとしても相当厳しい。
何せ、月額の上限が5万出ればひれ伏す、3万出ればいいところ、1万なんてのもザラなんて状況だから・・・
今後景気が上向いても、待遇が良くなるとも思えないんだよね。
一方で、クルマを通勤に使えれば就職先の選択肢は広がる。けれども京成の通勤客が減る。
一番いいのは、京成の郊外の駅の徒歩圏に事業所を誘致するくらいかな?
それと、上記のような問題は置いておいて、ユーカリの客が増えてすべて都心方面まで京成線に乗ったとして、
今度は京成の輸送力でラッシュ時に運びきれるかという問題もある。
それと、短距離乗車が多く客の入れ替わりが激しい路線は、実は輸送効率が高い。国鉄時代の横浜線が最たる例と言われる。
コスト以上の運賃収入が得られ、ラッシュピークの輸送力の無駄が少なくできるのだ。
477 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 00:45:10.53 ID:vLb3BlsKO
京成は千葉〜高砂という長大な閑散区間を抱えてるから効率は決して良くないよ。船橋で新たに乗って高砂で降りる客がいるならともかく。
通勤手当という点では京成の通勤定期が高すぎるのは確かに問題だね。同一距離で他私鉄の倍近いからなあ。
478 :
475:2012/12/02(日) 00:47:32.25 ID:O2y83Bmf0
>>476 >それと、短距離乗車が多く客の入れ替わりが激しい路線は、実は輸送効率が高い。国鉄時代の横浜線が最たる例と言われる。
なるほど、確かにその通りだね。
横浜線がドル箱路線だったというのは有名な話だ。
ただラッシュピークの輸送力って、そこまでひっ迫してる?
もうちっと余裕がありそうな気もするけど。
さすがに数万人単位で押し寄せられるとパンクするだろうけど、
停車駅の変更で、ほどよく微増してくれれば、、といった感じなんだけどな。
ライフスタイルの問題も、確かにその通りだなー。
一時、幕張にオフィスを移転する企業とかもあったけど、
結局東京に戻っていってしまったからね。
やはり優等の鈍足化は極力避け、空港需要で他社を圧倒する方が得策か?
479 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 01:12:16.78 ID:oYbxjpjS0
>>478 あるいは、沿線に住まう既に引退して年金と貯金がそれなりにある人たちの需要を喚起するくらいか。
沿線で高齢化率が微妙に高くなっている駅圏は、どこなんだろうw
朝ラッシュの輸送力は、東葉高速開業を受けたダイヤ改正で高速化したときに確か減便してて、それが増えてないよね。
だからスピードを犠牲にすれば輸送力は確保できるけど、他社線への流出は激しくなるだろうねぇ。
一応雑誌の対談で、京成の中の人が「船橋で降りていた客すべてが高砂方面まで乗り通すようになると、
輸送力が足りなくなる」という趣旨の話はしてる。
480 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 02:32:39.47 ID:vLb3BlsKO
今の京成は輸送力不足を心配する段階ではなかろう。京成が輸送力を本当に心配してるなら通勤特急を設定して朝の乗客を増やそうとしたりしない。鉄ピクの対談は宣伝を兼ねて景気のいいことを喋ってるんだと思うよ。
481 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 02:46:48.91 ID:vLb3BlsKO
高齢化で心配な駅勢圏は勝田台、志津だろうな。特に勝田台の南側はスラム化が進んでる。街全体が花見川団地のような感じ。
482 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:50:17.51 ID:qLafNrDZ0
勝田台は駅周辺の再開発計画あった気がするけど
483 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 09:13:39.74 ID:FuZp0Dy10
中央線沿線に住んでいる人でも、親から墓地を受け継ぐ人以外は、中央線沿線に墓地を確保するのは困難だ。
そんな人々のために京成線沿線に霊園・墓地を作り、墓参による交通需要を期待するのも手。
484 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 10:19:22.08 ID:X+VOJkRb0
↑
嫌味だな
485 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 11:25:10.74 ID:AsXyQnKW0
>>480 朝の高砂−押上間は「心配されるレベル」ではあるよ。
総武線の都内区間と変わらない混雑だから。
高砂時点で混みすぎないために船橋・八幡からガラガラ
というのが厳しいね、という話。
486 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 11:44:24.08 ID:Q5O0bYta0
>>484 嫌味って、横浜線のこと?
横浜線は、東横、田園都市、地下鉄、小田急などから初乗りとって根岸線乗り入れるんだから
船橋で客取られて、千葉すらアクセス弱い京成から見たら嫌味だよ。
487 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 11:50:29.12 ID:rpb9A2F10
というのか、大久保実籾あたりからすりゃ完全に横浜線的立場。
勝田台近辺でも成り立つようになってますます横浜線化が進んでるw
488 :
wwwww:2012/12/02(日) 11:52:37.17 ID:LfptiXVT0
京成消えろ
489 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 11:57:14.16 ID:USzquJzm0
船橋高砂が空いてるからね・・・
国府台から乗って小岩で待たされるなら
市川から行こうってお客が取られる。
490 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:02:16.77 ID:1HkQCiNa0
山万ってそんないい会社かよ。俺の実家の仙台じゃ造成地が大量に売れ残り廃墟化してるし、兄がいる山形じゃタワーマンションが田畑しかない所に作り10年以上なるのに半分も売れてない。ユーカリも金なしの山万撤退させればいい
491 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:16:45.75 ID:vLb3BlsKO
山万て京成から見れば救いの神だったんじゃない?。関係は極めて良好だろう。
492 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:24:28.97 ID:OCTRFIP20
平野 浩 ?@h_hirano
野田首相が重複立候補を決めたという。歴代首相としては2000年の森首相以来のこと。絶対に勝てるという自信が持てないのであろう。
情けない話である。首相には新進党から出馬したさい、当時の小沢党首が重複を認めず、落選したトラウマがある。まして自分の選挙区では反対でもすら起きている。
493 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:36:26.39 ID:vLb3BlsKO
京成は八千代佐倉で分譲マンションの売り出し全くやらないねえ。広告見るのは千葉NTばかりだな。
494 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:42:06.73 ID:O2y83Bmf0
>>483 京成霊園プロジェクトかw
マンションがバンバン売れる時代じゃないし、案外悪くはないかもね。
>>485 >朝の高砂−押上間は「心配されるレベル」ではあるよ。
>総武線の都内区間と変わらない混雑だから。
それは大げさだよ。
通勤ラッシュワーストランキングには京成のけの字も入ってこない。
ランキング常連の総武線とは比べ物にもならないでしょ。
まあ確かに局所的には混雑してるけどね。
感覚的には高砂で通勤特急の接続を受ける北総特急が一番混んでる感じ。
それでも大量の積み残しが出るほどではないでしょ?
逆に通勤特急は高砂から先はスカスカ。
快適通勤ができて羨ましいけど。。
>>490 >>491 実際、山万の経営状態ってどんな感じなんだろうね?
上場企業じゃないから、内情が見えない。
リーマンショックで倒産しなかったということは、少なくとも多額の負債を
抱えるほど自転車操業ってことはなさそうだけど。
495 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 13:01:20.74 ID:vLb3BlsKO
ユーカリが丘線も赤字だろうしなあ。
496 :
490:2012/12/02(日) 13:02:01.35 ID:1HkQCiNa0
山万は10年以上前はあまりいい噂がなかった感じだね。分譲地に宝くじの胴元銀行があるがそことズブズブの関係であることから・・・仙台の分譲地にもそこのATMがある。京成も三菱地所あたりと
やればいい
497 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 13:21:06.68 ID:vLb3BlsKO
山万はユーカリ駅前に大きいホテルまで作ってるしな。しかもビジネスホテルじゃなくて船橋や津田沼にもないような本格シティホテルだし。
498 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 13:44:16.86 ID:Q5O0bYta0
総武が混雑ランキングに載ってるのは新小岩−錦糸町だな。各停や半蔵に消えていくのだろうが。
京成から船橋で充填する客を新設新東京駅まで引っ張れば緩和って読んだけどw
499 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 14:03:56.56 ID:AsXyQnKW0
>>496 京成はTDRで三井不動産と組んでいるな。
500 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 14:22:59.71 ID:vLb3BlsKO
三井と提携とか妄想する前に、いかに山万と京成不動産を盛り上げて行くかだろう。
501 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 15:19:19.26 ID:odYxsxPH0
去年の大震災で浦安がやられた時、その大手不動産の分譲地がやられ、他社のところは大丈夫だったという話。
502 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 15:36:36.54 ID:X+VOJkRb0
>>500 京成がもってる土地やハコで三井がホテルやってるから。
妄想じゃないかも。
京成と山万は仲良くない印象だな。
503 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:02:42.35 ID:rpb9A2F10
>>493 ちょっと前に京成佐倉でやってたけど。「全く」とかドヤ顔するなら少しぐらい調べろよ。
504 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:14:09.37 ID:vLb3BlsKO
京成佐倉駅の目の前のマンションなら藤和不動産だったよな?施工は京成建設だったがな。
505 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:22:12.40 ID:vLb3BlsKO
少なくとも京成が山万を悪く思う理由はないよな。山万は特急停車も含めて、歯がゆい思いをしてるかもしれんが。
三井とは、ららぽーと見ても付き合いはあるんだろうけど、いかんせん会社としての力関係が違いすぎて戦略的パートナーにはなりづらいと思うよ。例えば大掛かりな沿線開発で組むのを京成から持ちかけたりするのは難しいんじゃないか。
506 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:47:41.00 ID:1HkQCiNa0
ちなみに山万は宮の台ー勝田台バスで行き東葉勝田台から楽して通勤みたいな宣伝もしてる
507 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 17:38:47.37 ID:zStGtYAtO
>>506 今思えば東葉は勝田台じゃなくて村上からユーカリに向かって路線つくればよかったのにな…。
508 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 17:53:10.33 ID:qLafNrDZ0
>>494 まだ心配するレベルではないよな
しかし八幡過ぎでかなり空くのに3万4万の高砂青砥で浅草線直通があそこまで混雑列車になるのかが疑問
他社だったら両駅とも普通停車駅レベルの客数しかいない
10分間隔で青砥始発もあり、上野方面への流れもあるのに。
509 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 18:21:47.84 ID:O2y83Bmf0
>>506 ほらー、京成がユーカリが丘を冷遇するから、そんな宣伝になっちゃうんだよ。
>>508 北総からの流れがあるからじゃない?
北総普通は八広で通過待ちするから、後続の優等に乗り換えてるんでしょ。
510 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 19:15:22.69 ID:I/TrrcZPO
京王みたいに温泉掘ってみるのはいかがなものかね?
511 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 19:53:25.34 ID:AsXyQnKW0
金町線からの流入もバカにならない。4両編成とはいえ超満員で到着する。
512 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:00:09.59 ID:O2y83Bmf0
>>510 高尾山口駅で掘ってるアレか。
あれは日帰り温泉で、高尾山登山とセットだから魅力があるんじゃない?
沿線にこれといった観光地やレジャー施設がないのも京成の弱みだよなー。
スカイツリーが出来たけど、押上線の利用者数増には、どれほど貢献してるんだろうか。
513 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:08:17.55 ID:vLb3BlsKO
市川船橋の人はせめてスカイツリーに行くときくらい京成を使ってほしいね
514 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:09:57.96 ID:vLb3BlsKO
レジャーは、ロッテから買うくらいしかないか
515 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 21:14:26.21 ID:I/TrrcZPO
>>512 Wikipediaで佐倉調べると武家屋敷が残っていたり風車やチューリップ、印旛沼や臼井の宿場があったりと書いてあったけど。温泉掘っても人こないかな。昔は京成乗ると窓に佐倉はお味噌の街と書いてあったが。
516 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 21:45:22.20 ID:O2y83Bmf0
>>515 佐倉市のWiki見てきたけど、、
う〜ん、どれも微妙だなー。
やっぱ成田山新勝寺ぐらいしかないか。
517 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 21:54:19.32 ID:vLb3BlsKO
堤義明が「小田急には箱根、東武には日光、京成には成田山があるのに西武にはないので西武遊園地とライオンズ球場作りました」と昔の新聞で言ってた。
518 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 21:58:23.35 ID:e74mtS040
では、成田山参道の裏手に温泉を掘り当てて、
成田山に温泉旅館街を併設したらどうだろう。
海外からの旅行客にも、空港から一番近い日本旅館として売り込めるし、
イブニングライナー使えば、会社が終わってからの社員旅行にも最適。
519 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:04:22.00 ID:twc/f7HK0
人々のライフスタイルの中で、寺社仏閣の地位が昔に比べて
低下しちゃってるからなあ。
信仰、観光、娯楽の3要素あったのが、娯楽がとうに、
そして観光も他の施設に取って代わられつつあって。
>>518 宿泊を伴う温泉は東京から近すぎると旅行気分が出なくて敬遠される。
520 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:13:14.85 ID:4Ue3vuSv0
超巨大な温泉施設とかじゃないとダメだな
大江戸温泉とハワイアンズ合わせたくらいの規模で
なんかギネス級の目玉がほしいところ
名称は「スパリゾート・大佐倉温泉物語」みたいにして
521 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:27:19.32 ID:I/TrrcZPO
成田に温泉施設作るのも面白いと思う。柴又、矢切の渡しと野菊の墓で勝負するのはどうかな?矢切田んぼに温泉兼娯楽施設をつくり矢切の渡しは京成が運営、監督に野菊の墓シリーズを作ってもらったりと葛飾と松戸でタッグを組んで。松戸から京成バス定期運営とか?
522 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:29:40.22 ID:1QDzThzA0
>>521 矢切には京成グループの笑がおの湯という入浴施設が既にある。
523 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 23:02:54.72 ID:twc/f7HK0
>>521 今のご時世、運命に流されるだけで死んでしまうヒロインの作品なんて
商業的に目玉にするほどの支持を得られないだろう。
ちなみに松戸から渡しへのバスは、土日日中に設定済み。
524 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 23:03:15.09 ID:X+VOJkRb0
525 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 23:40:41.72 ID:I/TrrcZPO
結果、千葉県は佐倉酒々井成田で地道にお客を大事にするしかないのか?都内は高砂から押上線、上野線はローカルで。
526 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:04:43.07 ID:Bpu2s5Lj0
成田山は一応散策できるけど、矢切の渡しの千葉県側は何もないところの距離が長すぎるからな?
矢切駅から徒歩30分、途中に見どころとなるようなスポットが無いようなことをチラシなんかに書かれると、
30分くらい苦も無く歩ける人間でも萎える。
よそからの人間に頼らなくても、別にいいよ。マスコミに取り上げられると、高尾山みたいに荒らされちゃうから。
玄人好みで沿線外からあまり人が集まらない地味〜な観光スポット、結構ではないか。
527 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:20:09.51 ID:nwxwYwnh0
>>274 アクセス特急の導入で京成の支配下に入ったようなもんでしょう。
528 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 00:23:21.52 ID:Cf8VPRfjO
京成は全区間まんべんなく乗るけど、下車して散歩してみたいと思うのは、稲毛みどり台あたりかな。
529 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 01:02:19.50 ID:lfkIX5mR0
>>527 すでに連結子会社だったが、感覚的には出資比率の50%以上の影響力になったな。
>>528 男なら大佐倉、特に駅の南側(ry
530 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 01:49:29.61 ID:A/CRBxUG0
しかし、このスレって何気に良スレだね。
鉄道スレにしては珍しく団子厨とかいないし。
結構みんな建設的に議論してる感じ。
どうでもいいが、実家(兵庫県)に住んでるおかんが学生時代に
東京に住んでいたことがあって、京成の話をしたら、
「京成って野菜とかいっぱい積んだ行商の人たちでごった返しているイモ臭い
電車ってイメージしかない」と話していたorz
(いまだに行商専用車あるしなw)
まあ、おかんが東京に住んでいたのはもう30年以上も前の話だけど、当時は三鷹に住んでいたらしく
やっぱり昔から東京のブランド力は「西高東低」のイメージが定着していたことが伺える。
やはりイメージって大事で、「あの路線に住みたい!」って思ってもらうことがまず重要だわな。
吉祥寺・下北沢・三軒茶屋・自由が丘みたいな若者の街が京成には皆無。
(ターミナルですら上野・日暮里・押上・・・)
どうしても京成=成田山=じいさん・ばあさんのイメージなんだよなー。
531 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 07:12:16.21 ID:Cf8VPRfjO
まず船橋や市川の京成に対する偏見を払拭する必要があるな。上野やスカイツリーに行くとき京成を使わないのは偏見と言えよう。
532 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 07:14:19.93 ID:lcIX2REy0
533 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 11:28:58.76 ID:xHoTbIwf0
>>530 それはどっちもどっちで市川の高級住宅地に住んでたうちの親族なんかだと
三鷹なんてのは大地の外れくらいのイメージ。
中央線はイメージ良かったことってそんなにないと思う。
決定的なのは東急で、それにつられて小田急や京王が相対的に良くなった
ように思う
あと、いい私立大学が”こっち側”に少なかったから上京した人が拾え
なくて、その人たちが”あっち”に住んじゃったんだよね。
>>531 タイトルの利用客を増やすためにはという意味では、遠距離もそうだけど、
本当はものすごい沿線人口を抱えている市川船橋北部が乗ればいいんだよね。
難しいのではあるが。
534 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 11:55:51.39 ID:PCCdzAyu0
>>533 アンチ中央線のTOQ厨乙
東京都内にある良い大学は国私立問わず大抵西側に多い
国立なら東大(京王線)、一橋(中央線)、
私立なら慶應(東急線)、早稲田(西武線)等
535 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:13:13.43 ID:7TdGKWba0
>>534 東大が駒場ってのは歪曲しすぎだろ?
本丸はどう考えても本郷。
進振前に退学なんて、東大に入学してない事と同様だからみんな必死なんだよ。
536 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 12:44:11.33 ID:hUv+MQ1c0
>>535 ここの住人で「進振」という言葉が一発で理解できる人は少ないかとw
537 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 13:20:02.26 ID:bsIeyjrnO
そりゃ、自分が家から出られない原因を京成のせいにしてるような奴らばかりだからなw
538 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 14:53:14.23 ID:PCCdzAyu0
>>535 後期も教養に進んだ俺をdisってんのかゴルァ
539 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 15:35:12.37 ID:H2U43OsUO
西高東低って京成は冬型の配置かっ!
荷電車なら青砥から飛び乗ったことならある。あの銀色の電車に乗りたかったからW
540 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:15:03.89 ID:XzX4/7MZ0
>>538さんごめんなさい、ちょっと熱くなった勢いで書き込んでしまいやした
書き込んだ後、批判されっかなって思いましたよ
スレ違いも甚だしいので、京成の話題をば。
京成の利用客が他の大手私鉄に比して少ない理由を大きく分けると
*ルート、ターミナルの問題
*都営線や定期券を含めた運賃の問題
*ダイヤの充実度の問題
*速達性の問題
*沿線開発・ブランディングの問題
などが挙げられると思うけど、特にハード面から言及すると
(多分京成線の最大カント量(C)160mm・最大カント不足量(Cd)60mm基準なんだと思うのだけれど、)
もう少し基準引き上げと、現行カーブのカント引き上げ出来ないものかなと…
もちろん、カント不足量の引き上げは軌道強化の必要性と保守量の増加・TCLの延長・安全性の為にC-ATSの完全設置と機能強化、
乗り心地の悪化等、多大なコスト要因は容認できないものではあるし、コストに見合う効果を上げられるかは疑問に思うけど。
ただ、船橋付近高架化の時にR200の曲線を今のC=124の55km/h制限でなくC=160にして60km/h化出来なったものかとか、
市川真間の13番分岐?と12・18番振り分け?は本線側50km/h制限をどうにか撤廃出来る線形に出来ないものかとか考えちまうよなぁ。
国鉄の1067mmで90mm基準とか、京急が平和島のR740,C=115を115km/h(したがってCd=96)で走ってるのを見ると、
今の京成も好きなものの、もう少しどうにかならんものかと…
できれば高架化が進展して、同時にカント嵩上げが出来れば望外の幸せかなぁ
今度は自治長文野郎とか言われそうなのでこの辺で。
>>538さんも教養の境界領域や広い知識を生かしてアドバイスをば、下さいなww
541 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:21:24.77 ID:XzX4/7MZ0
連投失礼。国鉄はカント不足量60mm基準でした。
訂正してお詫び申し上げ奉ります…
542 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:39:20.96 ID:PCCdzAyu0
>>541 やっぱり教養ないなお前ww
俺は教養の境界領域や広い知識を持っているが
これじゃあいくらこっちが広い知識を披露するために熱弁しても伝わらないな。
543 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:53:30.44 ID:WLJbugFoO
さあ、似非東大生同士の醜い争いが始まりましたwww
544 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:14:48.84 ID:Bpu2s5Lj0
やれやれ、ただ京成を叩きたいだけの西側私鉄マンセー君が、
学歴詐称までするようになったかw
別に、西側私鉄と比べて客数が多くなければいけないということでもないんだけどね。
経営が傾かない程度に客が少なければ、電車は空いてて乗る分には楽だしさ。
うちが西側から北総沿線に越してきたのも、家賃と電車の混雑が理由だったし。
もし客数が多くなければいけないならば、東武の末端や西武の秩父側なんて同じ社線で
路線がつながってる分京成以上に深刻なんじゃない?
545 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:46:25.58 ID:0+dN7HzZO
>>544 多くなければいけないなんて誰も言ってないよ。
「もし〜〜をやったらもっと増えそうだ」というのを語るだけのスレ。
546 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:15:23.50 ID:H2U43OsUO
ならば上野線を北千住に接続。
547 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:10:08.36 ID:Cf8VPRfjO
スカイアクセスができて京成と北総の一体感が増してきたね
548 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:18:25.12 ID:/N3oTGOe0
>>514 京成は球団買うといいよな。スカイライナーズ。
京成の定期・切符と入場券みせたら幕本からのバス無料とか、
抽選でミラマーレ食事招待券とか、水戸京成百貨店で優勝フェアとか。
549 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:32:52.06 ID:MugcCEzS0
>>548 つうか、京成はジャイアンツ創立時の筆頭株主だったのだが。
550 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:42:28.94 ID:H2U43OsUO
旧臼井町は長嶋茂雄さんの故郷です。
551 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:58:06.83 ID:nwxwYwnh0
運賃でいうと一体感はないな。
上野ー八千代台 520円 (上野ー成田空港1000円)
上野ー千葉ニュータウン 1000円
552 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:20:06.22 ID:5pEkzS1W0
来春オープン予定の酒々井プレミアムアウトレットが化けてくれると
京成には追い風になるんじゃないか?
御殿場や入間のアウトレットは、そこそこ鉄道+バスの利用があるみたいだし、
市川・船橋・習志野あたりからの需要を引き込めないかなー。
課題は鉄道とバスの乗り継ぎポイントが佐倉になるか酒々井になるか。
佐倉止まりの快速があるから佐倉乗り継ぎがベターかと思うけど、
当のアウトレット自体が鉄道利用を想定してなかったりして。
553 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:29:07.65 ID:3WfLovKY0
郊外の大型商業施設は、鉄道+バスは弱いからねえ。
印西地区の大型商業施設を循環するバスも、利用者があまりにも少なくてすぐに廃止されたし。
(その代わりクルマでの来客数はハンパ無い)
554 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:08:36.99 ID:fZFdcSW00
後期も教養って...
555 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:19:45.83 ID:B/qQZKGH0
>>552 東京駅〜成田空港の1000円バスは、全部アウトレット経由して行くんじゃね?
(営業時間外除く)
556 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:30:36.98 ID:Nb5t7Q210
進振なんてやめればいいんだよ。
それとも、人気なくて入りやすい学部ができるのがいやなんだろうか。
557 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:46:03.90 ID:FmnXYtYv0
558 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 01:59:08.53 ID:aCkf+XGSO
>>552 袖ヶ浦 土日は駅利用者倍増してる。
平日も勿論増えてる。
2012の利用者増加率千葉支社管内トップになりそう。
559 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 05:03:47.92 ID:hBQNbEAO0
>>552 酒々井プレミアムアウトレットの公式では、今のところバスに関して
「成田空港からシャトルバスあり(有料)」としか書いていないね。
アウトレット側は鉄道は想定していないんじゃないかな。。
あとは京成バスorちばグリーンバスが独自に乗り入れるかどうかだが。
560 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 07:15:22.79 ID:oFJznJPU0
>>553 イオン成田のバスは普通に走ってるけど。
単に北総の運賃が高くて買い物に利用しにくいだけなんでは?
561 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 08:45:49.49 ID:kWplgWW7O
車内汚いし、乗務員の勤務態度悪いし、
最悪な会社だな
562 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 10:06:07.29 ID:FpjlntgDO
教養たっぷり兄さん、チース!
563 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 12:40:42.41 ID:axerAodc0
564 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 13:02:49.00 ID:3WfLovKY0
>>552 市川・船橋住民が、わざわざ電車使って酒々井に行くなんて考えにくいんだけど。
565 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 13:23:12.37 ID:+Mko1IpE0
566 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 19:11:57.51 ID:XrQxL+Bc0
>>560 頻繁に臨時便出るしね
成田イオン付近の高架線に土屋駅早期実現の弾幕あるけど、土屋に駅つくるとドル箱路線の成田−イオン系統減収に繋がるから造らないだろうね
567 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:10:49.91 ID:hBQNbEAO0
押上線の高架化工事が遅々として進んでないようだが、
あれはいつ完成するんだっけ?
完成すれば線形の改良で少しはスピードアップするもんなの?
568 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:24:16.22 ID:zrPOycP4O
>>567 墨田区側は結構出来上がってきているけど葛飾区側は何も手をつけてないね。行政も区議会もこのところほとんどコメントがない。へたをすると堀切〜関屋の橋架け替えのほうが先だったりしてW
569 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:27:48.32 ID:hBQNbEAO0
>>568 立石のあたりは、まだ民家もチラホラ残ってるしなー。
ひょっとして土地収用も上手くいってないのか。
10年コースかorz
570 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:45:54.21 ID:fZFdcSW00
571 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:01:31.02 ID:UfQ4HhLj0
東急は開発がうまい。
東急線沿線は品を感じる。
京成線沿線がぱっとしないのはやはり
京成のせい。
大佐倉、酒々井、宗吾参道を開発しなければならい。
公津の杜が片付いたのでそろそろ着手してほしい。
一時東急が乗り出したが、景気のせいで撤退。
京成線は京成にがんばって開発してほしい。
酒々井アウトレットモールのところは新産業団地にあり、
このあたりは今後、他の企業も参入すし活性化してくる。
チャンスである。
572 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:03:28.90 ID:UfQ4HhLj0
東急は開発がうまい。
東急線沿線は品を感じる。
京成線沿線がぱっとしないのはやはり
京成のせい。
大佐倉、酒々井、宗吾参道を開発しなければならい。
公津の杜が片付いたのでそろそろ着手してほしい。
一時東急が乗り出したが、景気のせいで撤退。
京成線は京成にがんばって開発してほしい。
酒々井アウトレットモールのところは新産業団地にあり、
このあたりは今後、他の企業も参入すし活性化してくる。
チャンスである。
573 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:32:40.13 ID:3WfLovKY0
京成グループが新鎌ヶ谷駅構内に商業施設作りまくるって記事が数年前にあって、
飛ばし記事かと思ってたけど本当だったんだな。
とりあえず2、3店舗は先行開業するみたい。
574 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 21:59:56.75 ID:tP+oO6Ur0
まず牛丼屋とうどん屋とたいやき屋だったかな。
1ヶ月遅れてパン屋。
575 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:29:23.49 ID:VCAg7Jdn0
新鎌ヶ谷駅の地下空間は使うのだろうか
576 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:32:09.59 ID:a2038H2t0
>>571 ワンハンドレッヒルズって知らないのか?
577 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:33:28.59 ID:kNTv1+3+0
>>528 その先の登戸や新千葉へ行っても、市の中心部に近い閑静な住宅街が続くのだが
そのなかで千葉線だけが昔の姿のまま劣化しているんだよな。
578 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:35:05.18 ID:8fPwOJlPO
そりゃ10年後の新鎌は高島屋、大丸、阪急が進出してるはずだからな。
579 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 22:56:21.46 ID:zrPOycP4O
>>569 うん。その頃は私はこの世にいない恐れがある。
580 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:07:15.97 ID:zrPOycP4O
酒々井が何で佐倉との合併を断ったかわかったよ!
581 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 00:03:10.68 ID:q2f+fqcE0
>>571 それを生かすも殺すも利用客しだいなんだけど。
582 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 12:21:29.13 ID:3Oq4AbXY0
何度も出てる話題で恐縮だが、日暮里の時刻表みてて改めて思ったんだけど、
やっぱりイブニングライナーの停車駅を増やすべきじゃないかなー。
夕夜間の優等があまりにも少ないし、実質イブが優等として機能してる面もあるから、
青砥・八千代台がノンストップというのは極端すぎると思うんだよね。
八千代台全盛期の頃は良かったのかもしれないが、今は空席も目立つし。(←ここ重要)
津田沼に停車して、千葉線と本線成田方面の接続を少し工夫してやれば
それなりの利用があると思うんだけど。
料金は最初は400円で様子見て、全然利用がなければ津田沼に限り
300円または350円に値下げするとかで。
583 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 15:50:08.06 ID:BNvkNP7o0
>>582 イブニングライナーは、自宅最寄り駅まで乗れてこそ意味があるんじゃないかと思うんだよ・・・
第一千葉線沿線の人が、JRに乗らずに運賃が高いと言われる京成に乗り、さらにライナー券という追加の出費をし、
津田沼でそれなりに混んでるかもしれない千葉線に乗り換えてまでして使うとは、とても思えないんだよね?
ELをテコ入れするならば、八千代台以東でもっと細かく停めることが現実的な線だろう。
そのELでさえ、待たずに乗れるほど本数があるわけでもないし。30分座るために20分立って待つようじゃねw
584 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:36:02.84 ID:pPnKWyHrO
青砥で座れなければ八千代台まで座れないイライラを逆手に取った絶妙な停車駅なんだよな、ELは。
585 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 19:02:14.38 ID:7KVgN3rD0
あまったAE100でイブニングシティーライナー イブニングモーニングライナー
586 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 19:03:34.95 ID:pPnKWyHrO
京成はまず公津にこそMLELを停めるべきだろう。ライバル南海も特急こうやを林間田園都市に停めているように自社開発の駅を露骨に優先するのは当然。MLELを停めないあたりからも特急の佐倉以東各駅化が単なる節電に思えてしまう。
587 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:09:27.26 ID:NdwEoG0k0
>>580 断ったも何も、2005年に酒々井町が、佐倉市との合併の是非を問う住民投票で、
「反対多数」だったため、合併そのものがパーになっただけだろ。
588 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 17:54:26.43 ID:Dik34rRB0
>>583 総武快速のグリーンがMLELの役割果たしてるしね。
千葉線は街の足に徹して総武緩行をライバルにすべき。
駅前がJRに比べて見劣りするのはどうにかならないのかね?
589 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 17:57:35.58 ID:vCohMjsbO
>>588 どうにもなんないよ。
というか、どうすればどうにかなるのか考えるのがこのスレじゃなかったっけ?
590 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:52:27.24 ID:WKDkApArO
京成のミラマーレ行くと中華が美味しいよ。
591 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:03:49.89 ID:g29FtqPpO
海神〜船橋のあいだに東海神駅を作る。
東葉と乗換できるようにしてみるのは如何でしょうか?
592 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:12:11.52 ID:I3b1AG/H0
そしてさらに逸走に拍車をかけるのですねわかります。
593 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:14:54.98 ID:WKDkApArO
津田沼〜大久保の京成成田線が千葉線と総武線の下をくぐるところに新駅作ったら
594 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:15:51.07 ID:3hHCs6+V0
東海神って結構新船橋寄りだぞ。
徒歩距離が西船と大差ない上に東葉の初乗りを取られるから無意味
595 :
名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:31:26.76 ID:g29FtqPpO
う〜ん!ダメか。道路地図とにらめっこ中。総武線の津田沼〜幕張本郷のあいだに新駅つくるということはJR千葉にも作ってもらわないとならないね。習志野市は喜ぶかね?
596 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:13:08.74 ID:6+zzVYEq0
都心方面は船橋、千葉方面は京成津田沼乗換がある。
優等に乗れず、千葉線の代わりに総武線の運賃が掛かったりで、下手すりゃあれば便利というレベル以下かも。
というか、そんなに必死に乗換駅増やそうとしてどうするの?
かつての東武新鎌ヶ谷、武蔵野線東松戸みたいなレベルならともかく、京成と既存線の接続は既に充実している。(だからこそ逸走が起きるとも言える)
まだ本八幡のコンコースを直接結ぶとかそういう妄想の方がマシ。
597 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:18:42.85 ID:ijcQIfFuO
川島の妄想で唯一賛成できたのが「スカイアクセスは公津に接着すべきである」というやつ。成田駅→都心や成田山輸送でJRに引導を渡せたのに惜しまれる。
598 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:21:18.63 ID:ijcQIfFuO
まあ、公津〜成田の線形が悪いからスカイライナーは今のルートでいいかな。
599 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:29:58.75 ID:vDKmXOrzO
青戸の慈恵医大の横、マンション開発やっているから完成したら乗客増えるかな青砥?
600 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 01:33:19.49 ID:6+zzVYEq0
公津も成長して、北総→成田への流動も生まれそうだな。
ライナーには厳しい経路だが、通勤面では利便性が良さそう。アク特の千葉NT以降も座席が埋まるだろうね。
むしろ今からでもアク特専用で線路引いて欲しい
601 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 02:09:15.95 ID:Pmy7rA9SO
西船は乗降者数が長らく7000台だっだが、今は8000台だよね?
しかし隣の東中山が、減少傾向。
602 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 09:20:52.06 ID:a95R1S5f0
統計年鑑見てて70年代の中山が7000台の駅で驚いた。
603 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 10:05:27.14 ID:ijcQIfFuO
総武快速開通が72年だったと思うけど、それ以前なら市川船橋でも利用されてたらしい。
604 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 10:22:44.91 ID:2ThBFg7m0
>>602 千代田線開通前の町屋に至っては50000人級・・・
今なら全種別停車してもおかしくないなw
605 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:23:31.79 ID:ijcQIfFuO
あのホームに5万人てラッシュでよく人落ちなかったな
606 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:27:53.67 ID:omNQFiUr0
>>597-598 その区間も新線建設して、というなら合格点だったのにな。
現状だと160km/hも台なしだった。乗らずに脳内妄想していると
そういう結論が出るw
607 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:52:01.95 ID:a95R1S5f0
本線に快速増発・北総線増発
1.独占エリアを抱える本線上野〜高砂間の利便性向上と、現状20分に1本しかない北総線の増発による利便性向上。
2.運行区間 京成上野−印西牧の原または印旛日本医大
3.停車駅 上野〜高砂:上野、日暮里、千住大橋(普通に接続)、青砥、高砂 北総線内:各駅停車。
4.運用 毎時3本運行。本線内は特急・快速が10分おきに運行、北総線内は浅草線直通・本線方面が10分おきに運行。
青砥で浅草線直通快速に接続、東松戸でアクセス特急に接続。
8両編成で運行。
608 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 13:37:51.59 ID:ijcQIfFuO
冷蔵庫はバブル期に「東葉高速が開通し、北総が成田まで延伸すれば京成は利用されなくなる。京成は早急に海士有木まで延伸し、上野から養老渓谷までデラックス特急を走らせるべきである。養老観光が京成が生き残る道である。」と説いていたからなw
609 :
名無し野電車区:2012/12/09(日) 18:06:04.13 ID:2ThBFg7m0
京成が生き残る、というより、小湊が生き残るにはそれもアリかな。
610 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:17:32.98 ID:A3t+VCec0
共倒れだろ
611 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 09:03:13.55 ID:ZwTBlLKN0
せいぜい、五井乗り換えが千葉乗り換えに変わる程度だな。
612 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 13:01:01.56 ID:nUXyNTRg0
>>597-598 ふむ、冷蔵庫らしい発想だが、
>>606のいうように160km運転が台無しなるので却下だなw
ただ、俺も悪徳専用線はあって良かったと思う。
具体的には成田湯川駅なんぞ作らずに成田湯川の手前(日医大方)に信号所を設け、ライナー線とは別に悪徳専用線を分岐。
公津の杜から本線に合流し成田方面へ直通する。
■メリット
・公津の杜の利便性向上、不動産販売の活性化。
・成田駅においてJRの息の根を止めることができる
・空港貧民(快速エアポート成田)の息の根も止めることができる。
・スカイアクセス線の単線区間を回避できるので悪徳の本数増が可能。北総線の利便性向上。
・成田駅方面の需要が生まれるため北総線の利用者数向上。
・本線特急の成田速達化の必要性が薄れるため、本線特急を通特化でき佐倉市内の利便性向上。
・本線特急通特化により快速佐倉行きを臼井行きに、普通臼井行きを大和田行きにし、節電。
■デメリット・懸念点
新線建設費の増大。
公津の杜駅と成田駅に悪徳専用ホーム及び改札を設ける必要あり。
悪徳の鈍足化(成田湯川退避がなくなると思えば相殺か?)
613 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 13:02:31.63 ID:ywpY6iaU0
>>612 良い考えだが、それができるカネがあったら全線複線で作っていたかも
614 :
612:2012/12/10(月) 16:48:39.18 ID:nUXyNTRg0
>>613 まあね。
公津の杜周辺も市街化しているので、今から新線建設なんてのは非現実的。
京成が公津の杜を開発する前に新線用の用地を確保していれば、まだ現実的だったんだが。
おしいことしたよなー。
成田駅で悪徳が20分間隔で発着すれば、さすがにJR使う人は
ほとんどいなくなると思うし、成田駅も都心からの距離が
一気に近くなるから、成田市自体が息を吹き返したかもしれないのに。
まあ京成はJAPAN SPEED命で、それどころではなかったんだろうけど。
日暮里、2ビル、空港と3駅も大規模改良して、京成にしてはよくやったよ。
615 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 17:01:37.66 ID:GX9tMtTf0
公津の杜まで南に行っちゃうと線形ロスし過ぎだな
赤坂から成田ニュータウンの大通りの下を通って成田駅に直交して新ホーム
その東側で現線に合流、道路はその一層下って手はあった思うが
土地買収+地上線よりも地下線のほうが費用食いそうだな
616 :
612:2012/12/10(月) 17:11:33.15 ID:nUXyNTRg0
>>615 そのルートだと完全に地下線だね。
成田駅も地下ホームってことか。
成田ニュータウンに一駅設置することになるだろうが、成田湯川なんかよりは
利用者が見込めそうだな。
617 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:39:33.21 ID:czwQ9imUO
各駅にゆるキャラを作る。実籾だったらミモミン、八千代台だったらヤチヨ君とか。
618 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:55:41.89 ID:Fskmv4UC0
>>597 成田→都心ってJR弱いの?
快速とか速い印象があるが。
619 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:06:44.25 ID:LCJMscgp0
>>618 1時間に1本しか無い千葉以東ほぼ各駅停車の快速が速いとか無いわw
おまけにJR東日本お得意のランダムダイヤで、各駅停車の発車時間は微妙に毎時ズレるし。
佐倉ならJRを使う目もあるが、成田は対都心では通勤時間帯以外は論外。
620 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:00:52.52 ID:/f75aMPC0
房総ローカルは千葉から4方向、その先も入れると6方向に股裂きだからな。
全方向便利に都心直通させようとしたら大昔のディーゼル準急みたいに
多層建てにするしかなくなる。
621 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 00:15:08.11 ID:SatFptgh0
>>620 千葉以東だけでなく総武快速も昼間のダイヤでさえ固定されないランダムダイヤだから恐ろしいのさ…
622 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 08:30:37.16 ID:y/3vB09Z0
今時どうしてあれだけランダムなダイヤをわざわざ組めるのか
不思議だな。パターン化した方が楽だと思うんだが。東武野田線でさえ
ここ数年はそうなっているのに・・・まあだから、京成の手抜き20分パターン
でも成田・佐倉は安泰なのだろうけど。
623 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 09:25:44.24 ID:fcZfgLTFO
624 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 12:02:05.69 ID:7i15Du4w0
>>618 都心−船橋・津田沼はJRが、船橋・津田沼−成田は京成が真の総武本線
鉄道など無かった江戸時代から変わっていません
625 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 12:06:34.43 ID:7i15Du4w0
考えてみたら房州出身者が国政のトップになっているのって
今の総理が江戸時代の堀田正睦以来なんだな
貫太郎が関宿藩士の子と言っても住んだことすらないし
626 :
冷蔵庫:2012/12/11(火) 12:34:24.15 ID:TXw5qdwM0
そう、このように総武快速は一見早いように見えるが、不便な東京駅地下ホーム、
緩行線との接続の悪さ、市川・津田沼でのNEX退避など、実は便利なようで便利でない。
総武快速を、あたかもJR西日本の新快速のような脅威に感じている読者もおられるようだが、
決してそうではないという認識に立ってもらいたい。
そこで私は首都圏でも有数の利用者数を誇る「JR千葉駅」から乗客を奪うべく、
「京成千葉復活作戦」を提案したい。
627 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 12:37:29.42 ID:EJqKkjU1O
今こそ、市川〜幕張の国道の6車線化を実行するチャンスですね。
628 :
冷蔵庫:2012/12/11(火) 12:49:48.09 ID:TXw5qdwM0
まず、
・特急をすべて通勤特急に格下げする
・津田沼止まりの普通を臼井行きに延長する
・快速を6両で千葉線・千原線に直通させる(千葉線内停車駅は幕張本郷のみ)
・上記快速は上野発着とする。(青砥〜上野間の停車駅は利用者の多い駅を中心に見直す)
・上記快速の運転に伴い、青砥〜上野の普通を減便する。
・空港貧民救済策として毎時1本「貧民特急」を新設する。(停車駅は快速特急と同じとする)
・貧民特急と時間帯が重なる特急は成田折り返し、もしくは芝山千代田発着とする。
・押上線内の快速スジは北総線普通に明け渡す。
【メリット】
・特急の通勤特急化に伴い、佐倉市内各駅から東葉高速への流出を防止する。
・千葉駅における千原線利用者のJR流出を防止する。
・千葉駅自体で京成も都心へのアクセスの選択肢となりえる。
・千葉中央駅の利用者数向上が見込める。
・幕張本郷駅にてJR総武緩行線からの転換が見込める。
・北総線の速達化。
【デメリット】
運用の増加。
本線→浅草線利用者から敬遠されJR・都営新宿線への流出が懸念される。
629 :
冷蔵庫:2012/12/11(火) 12:56:55.89 ID:TXw5qdwM0
「千葉駅」という一大ターミナル、さらに千葉中央駅という利便性の高い駅を抱えながら、
それを支線扱いのまま放置している京成は、諦めずに何とか知恵を振り絞ってほしい。
これは単に京成の利用者数向上のみならず、広く千葉県民の利便性向上、千葉の価値向上のためにも
必要なことである。成田スカイアクセス線が定着した今なら、決して非現実的な話ではないはずである。
以上
630 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 13:06:00.26 ID:cLX5qxnG0
誰に言ってるの?
631 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 17:23:40.53 ID:1jvUkn4AO
京成が本気で千葉と都内を結んで、JRに千葉津田塾船橋錦糸町の速達快速を作らせるのが目的か
632 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:11:58.04 ID:UKvXTm/lO
すごいなぁ
千葉から小平の端っこのほうをかすめて船橋に行くのかw
633 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:17:10.22 ID:tOSQyvlFO
貧民特急ワロタww
634 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:35:32.24 ID:RY9Mvx5i0
横須賀線東京地下ホームが不便なんてのは机上論。
同一駅内の乗換としては遠めだが、腐っても同一駅。(京葉線の方は実質有楽町でさすがに同一とは思えないが)
京成船橋等の徒歩が絡む乗換よりもはるかに楽。
あの距離で使えないというなら東松戸乗換とかも同じ部類に入るだろうよ
635 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 20:10:54.12 ID:ntynPIMc0
東京駅はいつも工事中で行くたびに迷うな。新幹線を降りて
総武地下ホームへ行くのにいつも遠回りしてしまう。
636 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:56:36.57 ID:VAa468Xd0
東京駅の総武線地下ホームより便利な場所に京成が駅を入手できる可能性はゼロである以上どうにもならん。
637 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:58:50.93 ID:U10LtrkwO
京成本線は現状維持で良い
638 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:07:43.86 ID:hWkwbP390
>>628 ちはら、中央、千葉の8両駅から上野、池袋方面へ朝夕特急何本か出せば
船橋逸走もなく都心まで乗ってくれる客もそこそこいると思う。
ただ、よく言われるが待避線がない。朝の普通の乗客を犠牲にするのは痛い。
639 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 08:53:31.56 ID:AlFyVAXL0
快速特急西馬込行 6 通勤特急上野行 3
から
快速特急上野行 3 通勤特急西馬込行 6
に替えるべし。逸走を防ぎたい故、通特走らせてるに上野行じゃ意味ない
640 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 11:37:04.60 ID:m9KPx2JQO
京成は車内が汚い。
運転ヘタクソ。
駅員・乗務員の勤務態度最悪。
的外れサービスの三流会社
641 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:40:50.31 ID:jvDM4sWwO
>>639 通特は高砂で北総特急と横付け連絡するから、やるなら抜本改定が必要だな。
北総民はA線方向へ行きたいだろうしな。
642 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 15:45:32.17 ID:abeMugAO0
>>639 確かに通特は青砥から先はガラガラ、接続する北総特急は激混み。
しかし押上線の容量的にこれ以上無理ではないか?
単純に今の快速特急6の一部を通勤特急に格下げするというなら、わかる。
643 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 16:26:20.70 ID:AlFyVAXL0
単純にラッシュ時の毎時6本西馬込行を快速特急から通勤特急に格下げして、
毎時3本上野行を通勤特急から快速特急に格上げて事。
で北総特急と快速特急が高砂で接続
644 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:22:48.08 ID:EgT+okX20
北総線内の混雑がどんなもんか知らないけど、朝の特急を東松戸から高砂まで各駅停車に出来ないのかな?
そうすれば後発の北総各駅停車は相当空くだろうし、青砥で通勤特急と接続すれば混雑も大したことなくなる。
645 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:35:35.72 ID:j0FnHhvE0
>>644 北総線を舐めすぎ
秋山〜新柴又だって、朝は結構乗り込んでくるぞ
特急を東松戸から各駅になんかしたら、今度は高砂青砥で誰ひとりとして乗れない混雑で到着して結局同じことになる
646 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:39:37.83 ID:jvDM4sWwO
>>644 激混みだし、遠近分離の役目があるから_
647 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 22:10:30.04 ID:M9BRa4tPO
都心に近づくほど乗客が増える北総と、都心に近づくほど乗客が減る京成。
648 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 22:44:14.00 ID:m7svz5oo0
この前気づいたんだけど、
高砂〜秋葉原って日暮里乗り換えより、
市川真間〜市川を徒歩連絡した方が安いのな
市川真間と市川がもっと近かったら、
葛飾区民が下り電車に乗って市川真間で総武線に逸走してたかもな
649 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 23:21:50.70 ID:M9BRa4tPO
東葉ができる前は八千代台から勝田台に逆走して都心に向かうと言われてたな。
650 :
/8///:2012/12/12(水) 23:33:42.02 ID:L53WqPbf0
651 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 07:18:52.99 ID:/1B5adDL0
>>648 あまりいないんじゃね?京成の駅から1kmも離れればもう総武線や常磐線の方が近いから
バス代わりに京成に乗ろうって発想はあまり出ないだろう。
あと、東京人はプライドが異常に高いから、いったん千葉県に出ることを執拗に嫌う。
652 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 08:58:30.43 ID:g9NVJXAY0
7時代の総武快速は、千葉からしおさい含めて13本、津田沼から15本
千葉の10本は千葉以遠から来ており、2階建てグリーンもほぼフル運行
ラッシュ後の本線や房は千葉行き普通ばかり。快速はほとんど千葉止まり
鉄道経営というものを考えさせてくれる。
653 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 09:08:06.99 ID:hC35s5n+0
>>651 んなことねぇよ
都営新宿線沿線勤務だけど都内の京成沿線から八幡経由で通っている奴いくらでもいる
654 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 09:16:24.93 ID:OWSl3J6C0
>>653 JR小岩あたりから東西線地上区間でも西船経由は普通だな。
真間乗換が実用的でないだけだ。貧乏学生とかなら実行しているやつは
いるかもしれない。高校の頃、京成と東西線の乗換を西船でやってたやつは
実在したから。
655 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 15:47:29.26 ID:jsCEOOr4O
>>649 東葉の運賃が今の半額ならそうしてる。
半額にしても10キロちょっとで300円なんだけどな。
656 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:16:50.22 ID:zwoNBx8aO
小岩〜西船橋から東西線と、高砂〜八幡から都営新宿線の人達の下車駅が想像つかないんだが、小岩からは、錦糸町で半蔵門線乗り替えはないのか?
あとは都バス使うとか。
657 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:47:36.97 ID:NE9pYps8O
>>656 高砂やお花茶屋〜瑞江の移動は八幡経由一択
お花茶屋だと青砥−押上−森下3回乗り換えがダルい
東西線都内間は新小岩〜西葛西のバスがメインと思われる。
658 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:03:17.83 ID:htYJrFj70
JRの振替で大盛況中
659 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:05:37.43 ID:JRAk98PH0
660 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:27:05.25 ID:ErtQHbdR0
葛飾周辺は南北交通が不毛だから八幡経路は使えるが、
普通はバックするような経路は所要時間ロスが大きいから、
>>648みたいなのは大して使えない。
京急鈍行並に極端じゃないと逆に時間が掛かるだけ
661 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 00:00:09.71 ID:uvY55di40
>>660 せめて真間が快速停車駅だったらまだ現実味があるけど
普通のみに転落しちゃったからね。八幡は特急も停まるからね。
小岩での待避時間を入れると高砂−市川真間の所要時間で
新小岩から西船橋まで行けたりするからねえ。
662 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 06:36:02.07 ID:k3J6p8eF0
真間は住民が快速停車の請願を京成と市に出したみたいだけど、通るのかね
663 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 06:57:12.40 ID:z3VyKIzY0
日中パターンダイヤで必ず真間で緩急接続ができて、かつ
今より京成全体で便利なダイヤになるなら可能性もあるけど
そういうパターンは無理でしょ?
664 :
名無し野電車区:2012/12/14(金) 07:03:15.40 ID:oSkhK7JBO
まず、そういう請願が出たことを喜ぶべきではないか。踏切撤廃の請願とか京成アボーンの請願ではなくてよかった。
665 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 12:05:10.90 ID:SmDX7G8SO
都営メトロ統合と東京駅バイパス線が実現すれば東葉が倒産し、八千代佐倉が独占エリアに戻る。船橋乗り換えは激減し、フェイスと西武も閉店する。さらに船橋市川からも京成に乗る客も表れ押上線は複々線化が必須になる。
666 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 15:29:38.23 ID:/Y5gj0Q60
東京駅バイパス線はともかく、都営メトロ統合は明日の選挙で猪瀬が当選すれば
少しは現実味を帯びてくるかな。
667 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:31:31.57 ID:4RltrRzg0
>船橋市川からも京成に乗る客も
そのエリアは短絡線完成しても、上野行きの普通しか停まらないだろう。
短絡線のターゲットは独占エリアの通特以上停車駅。大久保実籾も接続が下手だと船橋で逃げられる
668 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 20:48:14.04 ID:UNn0Y8HN0
>>665 総武より大廻りな上に、北総・本線の客を東京駅一択・浅草線へ振るんだし...
669 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 23:25:02.85 ID:IsOtKWerO
京成曳舟が高架になって東武曳舟寄りに駅舎が移れば亀戸線との連絡運輸をやってもらいたい。
670 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 00:20:54.53 ID:0jNJ2I/oO
心配しなくても東京駅乗り入れで形成の時代がくる
671 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:40:30.05 ID:Apj0EJv+0
くだらん戯れ言
672 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 17:55:24.56 ID:FZd70jIQ0
船橋〜千葉の需要を考えてみる。
JR 片道290円 往復580円 快速運転
京成 片道310円 往復620円 直通は普通のみ しかも僅かな本数
直通の優等がなく鈍足な上に、料金まで京成の方が高く
この区間に限ってみれば、京成を利用している人は定期券保持者以外は皆無と考える。
そこで京成船橋〜京成千葉(または中央)の相互利用に限り、
往復500円の特別企画乗車券を販売するのはどうか?
【利用条件】
・当日限り有効
・途中下車無効
・区間内の途中駅での乗降は無効(例:大神宮下〜千葉、船橋〜新千葉など)
・乗り越し精算する場合は両端の駅からの打ち切り清算
多少時間がかかっても、そこそこ利用が見込めると思うんだけど、どう?
それに、どのみちこの区間を京成で移動している人は定期券利用者以外皆無であると考えると
割安な切符を販売しても京成の損失にはならないだろうし、空気を運ぶよりよっぽどいいと思うんだけど。
京成の他の駅から「不公平」とクレームが出るかもしれないが。
関西の例で恐縮だが、神戸市営地下鉄と山陽電鉄が、区間が完全に並行する
板宿駅と三宮駅の間で、特別企画切符を販売しているので思いついた。
673 :
672訂正:2012/12/16(日) 18:13:28.18 ID:FZd70jIQ0
利用区間のうち、「千葉中央」はなしにしよう。
よく考えたら、千原線と千葉中央利用者なら現在も乗り通している人が
結構いるかもしれないから、そうなるとこの企画券を使えば純粋な値下げになってしまう。
ターゲットは千葉駅と船橋駅利用者のみ。
野田線→千葉駅の利用者獲得に期待。
674 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 18:27:45.70 ID:LnEvDkhR0
>>672 千葉は県庁所在地なんで千葉を目的地とする流動があるようい思われがちだけど、
船橋の人間は基本千葉に行かないし、千葉の人間も船橋に行かないだろう。
千葉への流動って、役所関係が多いように思うんだが、万人が行くところじゃないよね・・・。
事業所への流動があったとしても、千葉市は都市規模の割に事業所が結構バラけてて
千葉駅周辺に限ってしまうと対象となる流動が細くなる。
買い物需要を見込むとしても、船橋・津田沼で事が足りるてしまっている。千葉の店は津田沼と大して変わらないんで、
津田沼でダメだったら千葉に行くまでもなく都内に出てしまおうと考えることが多い。
割引乗車券があっても、船橋からわざわざ千葉まで行く意義が見いだせない。
きっぷを売るための広告費だけで、無駄になってしまう可能性が高いと思うねぇ。
675 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:11:26.47 ID:LnEvDkhR0
もし、京成の割引切符で千葉に人を集めようとするならば、新京成〜千葉・千葉中央の割引切符のほうが
いいかもしれない。
ただ、新津田沼での途中下車ができないとすると、よほどの目玉がないと弱いな。
新京成京成津田沼までの往復+50円で千葉までの1往復と千葉〜中央間フリーくらいの
ダンピングが無いと、これを使って千葉に行ってみようと思わせるのは難しいだろうねぇ。
もしこんなのがあれば、少なくとも俺はタムタム行くのに使うw
八千代〜成田対千葉だと、どうなんだろう?
676 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:15:23.18 ID:FZd70jIQ0
>>674 そうかー、野田線から千葉への流動も全く考えられない?
総武線とか乗ってると、船橋から乗りこんで千葉で降りる人も結構多いように感じる。
広告費は自社駅に掲示板とかなら基本無料もしくはグループ会社の収益になるから
ほとんどかからないと思うんだけど。
677 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:22:59.83 ID:0jNJ2I/oO
八千代〜臼井対千葉は100%京成の独占だから問題なし。
678 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:30:09.35 ID:PfGfMQBn0
>>676 定期券でも回数券(チケット屋バラ売り含む)でも拾えない、でも
この企画切符なら買いたがる客って、どういう層を想定してる?
あと広告費だけど、他社から依頼される広告費は単体で売上になるけど、
自社広告は単体では経費がかかるだけ。
実際にその商品が売れないと、まるまる損になる。
679 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 19:41:58.28 ID:LnEvDkhR0
>>676 奪い合いをやるほど、パイが大きいとは思えないんだよなぁ?
野田線からだと京成の手前にJRがあるから、自社線内で広告打ったところでその効果は疑問だし、
JRは待たされることはあっても基本乗り換えなしだから・・・
680 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 20:27:32.02 ID:CsK55GCY0
千葉は政令市だし船橋や柏は中核市。地方にあればそれだけで
大きな求心力を持つ規模の都市だ。浦和や大宮もそうだけど、
首都圏の巨大な輸送力でもこれらの駅に向かって数駅は「下りラッシュ」
が発生しているよ。
681 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 20:51:38.31 ID:PfGfMQBn0
でも「下りラッシュ」を起こす客は、おそらく定期券の客が主体だよね。
672からの流れは企画切符で掘り起こす客だから、あまり対象にならない。
682 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:13:17.53 ID:9QtGese80
千葉線乗車は、徒歩民、独占区間、ちはら、新京成などからきた客がほとんどだろ。
船橋方面から客奪うなら幕張本郷から海浜までのバスの割引きとかしたら?
ラッシュ時は、新京成じゃなくて船橋方面との本線乗り入れ多くしてるし。
683 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:16:55.04 ID:eMMcXebV0
朝ラッシュの千葉線下りに限って言えば、割り引いて集客するほどの余裕があるとも言えない。
京成本線から千葉方面の客って馬鹿にならんほどいる。
上りより下りの方が客がいるってのは昔から言われてたことだし。
684 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 21:58:55.59 ID:v2TepXj20
より便利に。通勤快速新設!!
1.20分間隔で運行します
2.成田→上野
3.成田から津田沼までは各駅停車、
津田沼から先は船橋・八幡・小岩・高砂・青砥・日暮里に停まります。
と緩急比1:1パターンダイヤを崩すような事を言ってみる。
本線のラッシュ時パターンは結構良くできてるから勝田台以西はいじらないのが一番だな
685 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 22:45:33.18 ID:F/LaC95e0
>>683 日中もラッシュ時も運転間隔が同じなだけでなく
6両を本線系に召し上げられて輸送力が減るという
珍しいケースだからな。総武線に比べて千葉市内の
市街電車の性格が強いし。
686 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 23:34:02.31 ID:gNfbU6cUI
浅草線京成は、東葉東西線みたく、師走の金曜日の深夜時間帯に
臨時列車走らせたりしないね。
この時期の最終佐倉は日本橋時点でドア閉め
てこずってるのに
687 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 07:00:43.36 ID:XPC23PGaO
深夜下り35分待ちも一向に改善される気配がないな
688 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 15:45:13.36 ID:EbDpWfy00
689 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 20:58:39.20 ID:EoSQSoB+0
>>686-687 MCの勤務が組めないんだろ。
「平時」でも超勤させなきゃ回らないんだから。
690 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 08:03:17.85 ID:WWHjKyIDO
でも35分は待たせすきだろう。
691 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 11:34:06.25 ID:HWjKaipl0
>>689 相変わらず改善されていないんだ。退職者の雇用延長とかやっていないのかな。
692 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 06:53:11.79 ID:rXALEhkgO
35分待ちで東葉にだいぶ流れてるね
693 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 08:30:20.49 ID:252fnhuw0
走らせてるのに客がいないのは頭が痛いが
走らせてなくて東葉に流れてるのは別にいいんじゃね?
694 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 08:54:55.88 ID:WXpRc5pb0
>>693 良くはないだろw
客が減り続ければジリ貧だよ。
672で企画券の話が出てるけど、確かに京成って企画券の類が他社に比べて少ないよね。
通年で販売してるのって下町日和切符ぐらい?
もうちょっと頑張ってもいいような気もするが、沿線にフリーパスやバスで
周遊するほどのスポットが少ないのもあるか。。
695 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:31:53.76 ID:v0wyd67E0
ていうか浅草線発本線行き、20時台以降の本数の少なさ・・・
快特・通特になるエア快設定するなら深夜帯の成田本面行を全部エア快にするか、
いっそ廃止してほしい。ちょこちょこ設定してるせいで運転間隔が歪で使いづらい
696 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 00:08:55.13 ID:ps3EvNrW0
都の経営から離れれば変わるかな。
それとも営団も同じ穴の狢か・・
697 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:23:01.32 ID:M7Nm98yd0
京成千葉線&千原線ってポテンシャルはあると思うんだけどなあ。
うまくやれば、北総線みたいに化けると思うんだけど。1期区間と2期区間って感じで似ているし。
津田沼〜千葉中央=高砂〜新鎌ヶ谷
千葉中央〜ちはら台=新鎌ヶ谷〜印旛日本医大
やっぱり、まずは優等が必要だと思う。何とか朝ラッシュ時だけでも、まずは急行を走らせてみて欲しい。
698 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:27:30.25 ID:N8Scsy/AO
一期区間と二期区間の時代がえらく離れてるけどなww
699 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 08:52:25.29 ID:N8Scsy/AO
実際、住宅地としての矢切〜湯川はどれくらい将来性あるの?TXや東葉と比べて。
700 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 09:02:38.40 ID:W1r3YK61O
700
701 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 09:25:48.90 ID:N8Scsy/AO
千原線、千葉線はいっそAE100モーニングライナー、イブニングライナー走らせたら結構乗りそう。
702 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 11:05:26.12 ID:2Fj0uZBE0
>>697 全然似てない。
北総は都心まで最短経路、設備が良い、全線で独占状態、主力駅が末端区間と、高運賃でも一期線から二期線まで逸走されない条件が複数揃っている。
千葉線では千葉を境にローカル線二つ走らせてるような状態だろ。
703 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:22:26.00 ID:N8Scsy/AO
京成にとっても必ず高砂〜押上、日暮里を使ってくれる千葉ニュータウン住民は上顧客。そこが京成本線から遠く離れた千葉NTのマンションを売り出す理由。
704 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:54:16.50 ID:NE/VssXS0
>>699 新鎌ヶ谷・千葉NT中央・印西牧の原は開発進みまくって、毎年乗降客数が伸び続けてる。
特に印西牧の原。ここはマジで凄い。
来年1月にオープンする総合病院を中心に、この周りにマンション80棟が建築される予定。
705 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:57:14.95 ID:VVIxLnz/O
>>702 北総線も逸走あるから。
新鎌ヶ谷と東松戸は乗ってくる人よりも降りてしまう人のほうが多いけどな
706 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:00:56.47 ID:N8Scsy/AO
縦方向に逸走されるなんて
707 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:09:38.18 ID:1Ocvr/Co0
JRがある東松戸はともかく、新鎌ケ谷は逸走というよりは
単なる乗換に過ぎないのでは。
708 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:10:15.82 ID:2Fj0uZBE0
>>705 その辺りの乗換駅は千葉県内への乗換需要。
都心方面では、一見高運賃故にJR迂回が使えそうに見えるが、時間だけ掛かって運賃も北総乗り通し以上になる事がすぐに分かるので誰も使わない。
709 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:15:17.66 ID:CQH6E3SU0
JRのダイヤ改正で武蔵野−京葉線で東京直通を増発っていってるよね。
今後好評なら東松戸の第2の船橋化ないか?
710 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:19:24.49 ID:N8Scsy/AO
JR成田の快速毎時二本化で京成成田の京成津田沼化も心配だ。
711 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:45:09.30 ID:W375+7aA0
>>708 今は企業側が6か月定期で100円でも安いルートでしか交通費を出さないところがほとんどだし、
差額自腹すら認めないところもあるからね。
従業員の通勤時間や効率なんてものは一切考えてない。考えるべきは企業の利益や効率。
>>709 今後の好評が、果たして現在の不評を上回るかねぇ? 武蔵野線が異常に混むのは、本数が少ないだけだから。
ちょっとくらい増発したところで、大勢は変わらないと思うぞ?
712 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:19:08.63 ID:+GnP9GiC0
千葉ニュータウン中央→新橋の通勤の場合、新鎌ヶ谷→船橋→新橋のルートを使わせる企業なんて別に珍しく無いもんな
新鎌ヶ谷逸走は想像以上にあるのも現実
713 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:24:09.34 ID:NE/VssXS0
>>712 いや、流石にそれだと北総線のほうが安いからwww
まあ、言いたいことは分かる。確かに通勤時間無視で少しでも安い経路しか認めない企業ばかりだもんな。
714 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:49:36.58 ID:lUPU+A0D0
>>710 快速格上げとなる列車は2時間に1本だからそこまで影響ないと。
船橋までだと京成520円、JR820円かかるから、成田民・成田線ローカル民はやっぱり特急で船橋まで行って
以西は総武快速ていう流れは変わらない気がする
715 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:02:07.80 ID:2Fj0uZBE0
>>711 その高くなる方が迂回側だったりするから微妙なんだよ。
都営系列や半蔵門線経由の範囲内だとまず利点が無い。
総武緩行(新宿除く)・東西線・山手線北側等でかろうじて100円行くか行かないか位。
最安定期前提でも全員が逸走するだけのポテンシャルが無く、やっぱりほぼ独占だと思うぞ
716 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:08:54.02 ID:LLMghvhE0
日本は時間に対する金銭価値が低いよね
717 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:45:30.45 ID:GHdSZj2N0
>>716 巨大都市圏に住んでいる時点で、ある意味時間の無駄だよ。
何をするにもやたらと移動時間がかかるからね。
718 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 17:26:09.16 ID:N8Scsy/AO
一円でも多いルートが認められなかったら東葉で通勤してる人はどうなのよ。勝田台→大手町→都営三田→三田なんて通勤してる人もいるのに。
719 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 18:28:55.69 ID:CQH6E3SU0
>>710 初乗り加算してもJRのが高いが乗り換えなしで寝てても良いのは利点。
エアポも時間さえ許せば、東京、横浜駅直通や品川隣ホームから新幹線もあり。
720 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 23:30:10.06 ID:e94Tl0T60
721 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 23:36:39.56 ID:W375+7aA0
>>718 東葉の実態は沿線民じゃないんで知らないけど、そういう人たちって年齢層が微妙に高かったりしない?
勝田台から三田なんて例、実数は少ないと思うよ?
基本的に採用された時の待遇を引きずってるから、現状では勤続年数が長いほど余裕をぶっこけるところがある。
基本給から定期昇給の有無や上昇度合い、交通費の支給上限に至るまで全てをダンピングしようとするとき、
長く勤めてる人のクビを切って別の人を採用したほうが手っ取り早いとまで言われてるからね。
大企業だと労組があるからそう変なことはしないけど、中途半端に大きくて労組が無いとか人事を専門とする部署が
独立してあるようなところだと、まぁ結構うるさいよ。
722 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 00:37:00.31 ID:NefUySQBO
メトロと都営が経営(運賃)統合すると、西船橋から日本橋、大手町乗り換えで新橋、三田方面に行きやすくなり、かえって東葉への流出が増えたりしない?。逆に東銀座経由日比谷線乗り換えくらいしか京成のプラス要因がないような。
723 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 02:35:40.29 ID:xAg+aYs+0
新橋はそもそも銀座線がある
724 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 09:14:30.13 ID:tL8kZxE6I
おれ勝田台→品川だけど
日本橋新橋乗り換えの東葉経由で手当は出るよ。
むしろ通勤時間が60分以上になると、朝着席でないと
キツイわ。
725 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 10:24:57.86 ID:NefUySQBO
勝田台品川だと船橋乗り換えしか認めない会社多そうだな。座りたいという理由で5万くらい多く手当出るんだなあ。佐倉市内から勝田台での乗り換え組だと通勤手当がとんでもない額になってる人も多いだろうな。
726 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:59:23.24 ID:cVjVE7ZA0
>>724 いい会社だなぁ。
うちは業績好調のくせに交通費に関してはシビア。
差額の自腹はOKだけど、例え乗換え回数が何回増えようが
1円でも安い経路しか手当ては出ないorz
727 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:35:00.50 ID:4wnZqWXEO
乗務員の質が最悪
特に車掌
言語障害か?
それともバカか?
728 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:07:24.50 ID:7xhMR1p0O
13:21高砂発の下り快速の車掌がとにかくひどかった。
何言ってるのか全く分からない。
あれでよく車掌が勤まるな。
729 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 15:18:52.58 ID:xW66UkC60
自動放送つければいいんだよ。今や新京成すら全自動放送の時代だぜ
3500更新で突如自動放送が掛かったから何事かと思ったら、女性車掌が滅茶苦茶上手いだけだった。
最近はこういう逸材も結構居るんだが、極端だよな
730 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:53:33.52 ID:RnZJ9xP00
本線に女性車掌増えたよな。わかりやすく実感できるレベル
731 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:58:31.57 ID:fNwo1SgE0
>>724 大手町で東京出た方が楽じゃん。
日本橋の乗換は楽でも新橋は大して楽でもないし。
732 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:08:21.57 ID:cVjVE7ZA0
成田線の快速増発だが、脅威とまでは言わないが京成にとっては地味に影響しないか?
3本とはいえ、もともと毎時1本の列車が空港起点12時、14時、16時台で毎時2本になる。
1時間は待てないが30分なら待つという空港客はいると思う。
何しろ乗り入れ先ではJRに分があるわけだから。
しかし成田線快速の純増はないから京成も安泰だと思っていたが、
まさか東千葉を犠牲にして普通列車のスジと置き換えてくるとは、さすがは千葉支社。
やることがえげつない。
もし東千葉が15両対応になって普通列車削減、佐原方面は成田乗換えがデフォ、
そして成田線快速が完全に30分間隔になれば、京成もうかうかしてられないと思う。
733 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:22:34.02 ID:R+TWMshC0
いいことだ。外圧がかからないと動かないだろうし。
734 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:26:03.70 ID:RnZJ9xP00
将来的には成田線はエアポート成田を毎時2本化させるらしいね。
うかうかしてられないんだけども今の構成のままでは特急増やせないんだよね
キッチリ15分間隔じゃなくて00 10 30 40(10-20間隔)でもテコ入れとしては充分なんだけど・・・
735 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:42:38.95 ID:NefUySQBO
京成は早急にアクセス特急を20分ヘッドにし、往生際の悪いJRに引導を渡すべきである。
736 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:47:21.85 ID:cVjVE7ZA0
>>733 まあ、そうだな。京成にはちょっとした刺激になったろう。
特急を佐倉以遠普通にして節電なんてやってるから、付け入る隙を与えるんだよ全く。
737 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:50:27.79 ID:UQgDU4F70
一番の競合先はNEXだから控えてるような話聞いたけど...
空港、成田、武蔵野、今回はボディーブローのようにジワリと京成に効く改正が多い。
738 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:51:20.34 ID:fNwo1SgE0
>>732 昼間は高速も安定してるし、京成もJRも有料特急の運賃面でバス対策をすべきだと思うがな。
JRの快速なんて東京以西はただ成田まで走ってるってだけだし。
739 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:24:36.63 ID:LD1tIinnO
節電をやめ、特急を廃止し、快特と快速の二本立てに戻すべき。
740 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:26:07.91 ID:LD1tIinnO
志津ユーカリ臼井の特急停車は遠のいたなw
741 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:14:35.35 ID:LUVryBEC0
742 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 02:16:43.36 ID:eGdMVqKg0
新NEXグモリすぎ・・・
743 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 04:48:56.53 ID:T6gKPZFhO
>>739 現状が一番便利な運転形態なのに、まだ節電とかわめいてるバカがいるのかw
744 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:31:36.08 ID:revRevNY0
快特と快速に戻しても佐倉で抜かれて結局、対都心で有効本数3本なら今と変わらないからな
JRがNEX減車減便で一般列車を充実させてきてるのが意外だったけど
745 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 07:59:04.24 ID:69uVmK480
N'EXは3両じゃ少なくて6両じゃ多かったってことなんだろう
746 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 12:14:01.32 ID:LD1tIinnO
有効本数が一緒でも、成田から見れば特急の公津〜大佐倉通過で所要時間が短くなるからなあ。
747 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 13:16:55.68 ID:rJZ8q7bz0
>>746 元のダイヤだったら通過しても恐ろしい鈍足だったからな。
所要時間は殆ど変わらないかと。
下りの佐倉進入時なんて殆ど止まりそうなスピードだったぞ。
748 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:17:04.21 ID:V22+kOcI0
>>746 公津の杜から成田空港に行く所要時間とか大幅に増大しますけどねえ。
749 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:24:53.52 ID:Y2TLnXiYT
日中に公津から成田空港への需要なんてあるの?
750 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:52:51.89 ID:V22+kOcI0
空港勤務者なんて朝入って夜出るだけじゃないからコンスタントに利用者はいるよ。
むしろ逆に、成田単体だけの対東京需要だけにそこまで固執するのかが理解できない。
実際の所、特急を佐倉以遠各駅停車化したときも京成成田駅の乗客は減らなかった。
(2009年あたりから利用者は減ってるが、JR成田駅も大幅に減っていて客を奪われたわけではない。)
どうしてこんな無意味な方法論、いや無意味なだけじゃなくて、ただでさえ押され気味の京成酒々井など、
特急通過に戻したら快速が増発されるJRに完全にひれ伏す羽目になることを何で推し進めたがるの?
そんな小さなことはどうでもいいというつもりなら、それはちょっと違うんじゃね?
てこ入れしたいなら単純に特急の増発しかなかろう。今だって決してすいてるわけじゃないんだから。
751 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:58:46.41 ID:rJZ8q7bz0
>>749 交通関係って不規則勤務の職種が結構あるでしよ。
752 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:59:54.93 ID:LD1tIinnO
成田駅の対都心輸送は客単価が大きいので重要。
753 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:05:29.52 ID:Wvh+Ez1dT
>>750 JR成田が便利になるから京成も成田をテコ入れしないとまずいって話をしてたんじゃ…
日中は快特空港行きと快速成田行きにすれば成田も酒々井もいいんじゃない?
公津は知らんけど
754 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:22:35.38 ID:KG4zJFnr0
>>753 次の改正でJRが便利になるのは成田だけじゃない。酒々井も佐倉も。
>快特空港行きと快速成田行き
これじゃ成田の有効本数は増えないし、酒々井は不便になる。
だから
>>750は「てこ入れしたいなら単純に特急の増発しか」と
言ってるんだろう。
まあ、特急の増発(快速の格上げ)は、津田沼〜佐倉の普通純増を
伴わざるを得ないから、それが妥当な案かどうかは疑問だけど。
755 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:32:18.79 ID:revRevNY0
酒々井が再び快速のみ停車になったら確実にJR快速に流れる。今は20毎に都心への最速列車が停まるから一定の客数を保ってるけど
空港・成田のテコ入れで酒々井民をJRに流すんじゃ元も子もない。公津の不動産広告も都心というよりかは「空港まで13分」を推して売り込んでる
特急停車から公津の伸び率がよくマンションや戸建て住宅の販売も好調
こんな状況で数分の短縮の為に快特・快速の2本立てにするのはおかしな話
地元民的にも快特よりは特急増発の方が有り難い
756 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:33:12.81 ID:LD1tIinnO
なら特急は成田酒々井佐倉だけ停めればいいだろう。宗吾参道と大佐倉に停めてしまうあたりが節電なんだよなあ。
757 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:38:26.40 ID:revRevNY0
2500人と400人の乗降の為に普通列車走らせるバカがどこにいるんだよw
758 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:04:42.38 ID:LD1tIinnO
2連普通を佐倉芝山千代田に往復させればいい。
759 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:06:30.36 ID:V22+kOcI0
>>756 節電と言う言葉を罵倒に使用する人間の言語感覚というのか、人間性が根本的におかしい。
760 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 21:15:46.20 ID:I9mRISo2O
>>757 近鉄大阪線普通 東青山〜伊勢中川とかだと、
伊勢石橋とかはその程度かも。
761 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:04:25.81 ID:yppj1SWs0
>>755 そのままJRに流れて、節電も兼ねて京成の快速は廃止になりそうだな。
762 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 01:25:49.68 ID:pwN7lBr20
一番のテコ入れは悪徳の増発でしょ。
何といっても行き先が圧倒的に有利。
先日海外から帰国した際に、俺は北総民だから悪徳一択なんだが、
友人(東急多摩川線沿線民)はどのような経路で帰るのかと思ったら、
そいつも悪徳だった。
悪徳→品川→京浜東北→蒲田で帰るんだと。
あのあたりの住民でも悪徳のニーズあるんだと思った。
で、問題は悪徳の増発って可能なの?
線路容量的に。
763 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 06:53:53.84 ID:KQPfJspT0
設備的にはアク特毎時3本まで可能は可能。
ただ、待避接続関係は今のダイヤを踏襲できないらしい。
764 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:06:29.29 ID:aP5naFc5O
酒々井はあきらめ成田に注力すべきである
765 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:55:31.04 ID:GdIfYZUa0
ただ毎時3本で運行するだけなら、湯川5分、根古屋5分と、まずまずの許容範囲レベルの停車時間で済む筈。
開業直後の1箇所で10分も待つ糞ダイヤの再来のような事にはならないだろう。当時のダイヤは全列車の中でアク特スジが一番優先度低いという妙な組み方をしてる。
766 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:57:04.75 ID:rpYQlIHU0
767 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 08:40:58.57 ID:IfcPc+tT0
空港・成田・酒々井・佐倉をいっぺんにテコ入れできるのは本線経由の優等を増やすことなんだけどね
何気空港は総武快速が毎時2本になる時間帯、
ライナー3本、アク特1.5本、特急3本走ってるからそこまでの脅威ではないかなって感じたり
空港利用者が多い時間帯だけアク特を毎時2本にする。とかその程度で十分かと。現状の客数を見ても
768 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 09:12:29.50 ID:IfcPc+tT0
20-40分間隔って事>>アク特 20分間隔は過剰輸送かなと
769 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 12:16:34.02 ID:SG5hbvMV0
羽田に行く現状維持の速いアク特と、
新規設定の上野に行く遅いアク特を組み合わせて時間3本とかに出来ないかな
やっぱり本線減らさないと無理?
770 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 16:52:23.65 ID:0A8t9zB9O
>>738 京成バスの路線網を充実させたり東京空港交通に筆頭株主と僅差まで出資したり、
自ら儲けることで十分対策してるじゃない
京成ってメインの鉄道とか他の事業は糞だけど
空港路線やらアクアライン系統とかマイタウンダイレクトとか中距離バスだけはかなりの優秀じゃない?
自社の鉄道網が不便なら身軽なバスで鉄道より有利な場所に走らせりゃいいって開き直ってるんだと思うけど
771 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 21:30:57.82 ID:TPoqyfoP0
>>770 日本一のバス事業者と言われた西鉄につながるものがあるな。
772 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:10:45.51 ID:8MwxwhKXO
京成成田線は終わった感がある。北総沿線に活路を。高砂以東は…涙
773 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:28:06.29 ID:1nr/gJOb0
とりあえず昨日の晩に彼女と風呂場でセクロスした俺は勝ち組で桶?
774 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:43:21.36 ID:gTxpGD0GO
>>773 おめでとうスレチW
それで京成利用したなら許すW
775 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 07:01:44.53 ID:xdD5Gt6DO
ついにメトロ都営統合が動きだしたね
776 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 09:51:01.30 ID:/JiEKqy50
>>769 毎時3本はキツイものがあるが、上りは無退避アク特と途中退避アク特を設定して
空港発で毎時 00 30 分の30分等間隔
湯川以西で毎時 00 40 分の20-40分間隔
にして空港→都心で総武快速毎時2本に対抗しながら北総京成の40分サイクルに合わせる事は可能
777 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 09:54:32.26 ID:4U+bdPkS0
>>775 都知事が従来と同じ意見を述べているだけで具体的にはまだ何も動いていない。
778 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 14:45:57.02 ID:VVi+NQQTO
車内汚い
運転ヘタクソ
駅員・乗務員の勤務態度最悪
779 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 14:58:45.21 ID:JfFfiSif0
さだまさしも実籾で何をするって唄ってたな
糞チョンバンクのCMソングで
780 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:33:20.76 ID:uHu8VP6CO
おっぱいも実籾
781 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:31:07.85 ID:H0i9h3FjO
>>773 おめ!
ちゃんと教育して、京成の利用客を殖やすのだよ。
いかに、将来の京成の利用客を殖やすのが、このスレの一番の目的。
782 :
773:2012/12/26(水) 23:55:31.04 ID:6IWUPuBb0
>>774 >>781 祝福ありがとう。
とりあえず、彼女と船橋ららぽーとに行くときは南船橋ではなく
船競を使うようにするよw
783 :
名無し野電車区:2012/12/27(木) 21:47:53.34 ID:9oZApNCpO
路線図でスカイアクセスと京成本線の駅数の違いにワロタ
784 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 08:01:26.71 ID:1Q6jPD43O
朝の通勤特急の半分くらいを西馬込行きにするべき
785 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 21:25:14.72 ID:UVn5Xx030
786 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 23:36:36.95 ID:+vQM/K110
西馬込行を通勤特急格下げで、上野行を快速特急格上げさせると
北総特急西馬込行と快速特急(現通特)上野行が高砂で接続可能じゃない??
佐倉での通特退避も無くせるだろうし
てか北総の増加分ゆえ押上線て将来的には
快速特急6
アク特3
北総特急3
北総普通6
青砥始発6
の計24本になる事はあるのだろうか。今はピーク1時間に押上まで先着する普通が2本あるけど
787 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:37:47.14 ID:HM/VU6hN0
成公宗酒大佐臼ユ志勝大八実大津谷船大船海西東中鬼八菅真国江小高青
田津吾々佐倉井|津田和千籾久田津競神橋神船中山越幡野間府戸岩砂砥
00━━━━10━━━20━24━━32━━━38━━━━━45━━━━━5356快西
‥‥‥‥‥465258000305101315192126283032343839404244485051535659普上
56590104061117202225━29━━37━━━43━━━━━50━━━━━5801通上
4144464951540003050810151820242631333537394344454749535556580104普上
10━━━━20━━━30━34━━42━━━48━━━━━55━━━━━0306快西
‥‥‥‥‥560208101315202325293136384042444849505254580001030609普上
06091114162127303235━39━━47━━━53━━━━━00━━━━━0811通上
5154565901041013151820252830343641434547495354555759030506081114普上
こんな感じで・・・通特上野が青砥以降超鈍足になるのは仕方ない、ガラガラだから許して
788 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 01:30:43.79 ID:aaczvrlh0
>>786 朝ラッシュ時に増発するだけの余裕は北総にはないでしょ。
人員的にも車両的にも。
悪徳が一本入っただけでも十分すぎる増発。
西馬込行きの通特格下げ、上野行きの快特格上げは賛成。
つーか、京成は(悪徳もだけど)何で朝ラッシュと夕ラッシュで
方向がバラバラなんだ?
通特だって夕ラッシュは浅草線からの直通を出しているくせに
全くもって支離滅裂。悪徳は車両運用の都合で夕ラッシュ以降は上野発着に
しなければならないとのことだが、それもマヌケな理由だと思う。
もう少し通勤客のことを考えろよ。
JAPAN SPEEDが全てではないぞw
789 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:30:02.05 ID:qppxttgA0
まあ下り通特に関しては普通列車が大和田止・千葉線行きだったりする時間に設定してて
勝田台以東通過駅の本数確保を目的としてるから上り通特とは役割が違うっていうのはあるかと
じゃあ下り快特を通特にしたらいいじゃんって話になるが、
それをすると普通が大久保・実籾・大和田民専用の列車になってしまい八千代台から先は空気。
なのに通特が激混みって事になるから「分散」を考えると快速特急の方がよかったりする
国府台以東で空気、通特化で八千代台以東で空気になったら普通の存在意義を見出せない・・・・
790 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:53:29.40 ID:6bRcfuOKO
東葉対策の通勤特急が上野行きじゃな
791 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:53:58.53 ID:G0u9aousO
どのみち青砥で上野優等と西馬込優等の乗換をするから、たいした問題では無いと思う。
利用側が発車時刻に合わせる。
792 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:39:27.77 ID:mPhd8XJJ0
将来は津田沼以東独占区間も神鉄粟生線みたくなっちゃうのかねぇ
決して沿線に人が住んでいないわけではないが都心からは微妙に遠く
現役世代や通学利用の減少、車社会になっちゃって乗ってくれなくなるという。
成田街道が使い物にならないうちは大丈夫かな。
793 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:09:43.87 ID:qppxttgA0
>>786 結局高砂で乗換えるなら勝田台で乗り換えて東葉使おうって心理はある気がする。
直通が10分間隔であるなら立ちでもそのまま乗り通しちゃえってなる人もいる・・・かも
特急の通特化と違って出庫からの通特は運用数云々関係ないんだしいいんじゃないの
794 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:11:24.07 ID:qppxttgA0
795 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 23:48:25.32 ID:aaczvrlh0
>>792 神鉄粟生線は明らかな赤字だから、収支が黒字である限り大丈夫じゃないか。
しかもあそこは神姫バスというライバルが出現して、ごっそり客を持っていかれた形だし。
JR成田線が大増発するとか、周辺道路が超便利になるとか、そういったことがない限り
とりあえず大丈夫だと思われ。
ただ、利用客の上昇は見込めないな・・・。
>>793 そうだなぁ、確かに高砂で接続する北総特急は激混みだから、いくら接続するといっても
あれに乗り換えるかと思うとウンザリするから、他に選択肢があればそっちを選ぶだろうな。
会社から東葉の定期代支給が認められる人は特に。
796 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 00:54:50.19 ID:gezh3JzuO
神鉄粟生線は京成に例えれば高砂から勝田台まで内陸走るようなルートだからな。
神鉄が遅すぎて乗り続けるのは耐え難いからバスに逃げるわけだけど、
京成はとりあえず総武線に出るには京成使うのが一番手っ取り早いから
あそこまで落ちぶれることはないだろう。
797 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 01:24:08.07 ID:ekq0LCL3O
利用客少ない駅は神鉄を見習って駅取り扱い休止にすれば快適になるよ
798 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:45:12.67 ID:w13mQTJh0
湯川は本気でテコ入りすれば、京成のドル箱駅になりそうなんだけどなあ。
押上・日暮里までたったの7駅だし、とにかく速いし。
799 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:55:08.07 ID:Ko8ESkrQ0
>>798 まずは夜間の40分間隔化と北総並みの終電時刻からだよな。
800 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 16:57:20.57 ID:9LsFsjWp0
高砂まで30分台だもんね、ラッシュ時だと本線利用で押上まで64分だから本数次第でニュータウン民利用はかなり増えるんじゃないか
でも朝は最低でも20分毎でないと使いづらいなあ。
北側は未開の地だけど開発する気ないのかな。
801 :
名無し野電車区:2012/12/30(日) 20:20:54.43 ID:UyxExFPE0
802 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:00:13.89 ID:Ve5SW4300
まずはSA開通前の日医大程度のスペックを目指すべき。
あれも最初は40分間隔だったが、ラッシュ時本数と終電は配慮されていた。
アク特が無理なら北総各停の延長でもいい。日医大でうまく乗務員交代とかできないのかな
803 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:08:38.92 ID:HQ6t4ca80
市街化調整区域ならどうにもならん。
だいたい北総沿線だって更地だらけなのに、今さら湯川開発とかする
デベロッパーはおらんだろ。
あるとしたらバス路線を充実させ、成田の西の玄関口として機能させることだが、
高額運賃と今の本数じゃ見込み薄ですな。
804 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:24:28.90 ID:Xpe3GJHU0
>>802 医大〜湯川1区間のためだけの人員配置は無理だろう。
押上〜高砂だけの乗務でさえ非効率という位置づけらしいのに。
805 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 01:52:09.19 ID:4NqJ7WIeO
しょうがない京成がお金出して我孫子線に駅作ってあげてJRにプレゼント
806 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 02:08:18.55 ID:MvBGqxfU0
成田NTのお隣に、はなのき台っていう新興住宅地??を開発してるから湯川周辺も全く可能性が
ない訳じゃないと思う。↑も元は市街化調整区域だった気がする
>>801 ファンのブログで千葉交通の待機場(湯川駅隣)に新しく駐車場を整備した写真を見たよ。
じゃあバス折り返し場は何処にいった??て話になるが
807 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:00:40.65 ID:QNc3Ku0k0
一般人がいつでも使える駐車場は湯川にはない。
駐輪場は無料のがあって成田北や西高ね学生が使ってる。
808 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:48:32.02 ID:BY7DkrS2O
そもそも成田湯川は何の目的であの場所に駅作ったの?
809 :
名無し野電車区:2012/12/31(月) 12:50:22.89 ID:5x401wroP
湯川に開発なんて必要ない。
市街地が駅の片側しかないのは小室も同じだが、乗降3桁なんて事はない。
既存の成田NTの人口だけで十分。問題はそれを生かせない不遇ダイヤ。
まあ元々退避場所のつもりで乗降の方はオマケなんだろうけど
810 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:36:54.75 ID:UIu1VNgqO
ところで東武野田や新京成から新鎌ヶ谷で北総に乗り換えて都心に向かう人は多いの?
811 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:22:52.19 ID:X8py303J0
新鎌ヶ谷の客数見て察してくれ
フィーダー路線の東武や新京成のほうが客多いw
812 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 09:36:44.92 ID:x5A5JEWL0
>>811 野田線と新京成との間の乗換は結構ある。
813 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 12:58:25.44 ID:WaT+D5UK0
>>810 野田線船橋方面>野田線柏方面>北総都心方面>新京成松戸方面>北総NT中央方面>新京成津田沼方面
朝ラッシュ時のホーム混雑度はこんな感じかな。
814 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:26:00.32 ID:ZFiijhr70
AKB劇場を京成沿線に移転するっていうのはどう?
815 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:57:12.30 ID:UNfJrfpmO
KDK48?
816 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:06:26.31 ID:x5A5JEWL0
817 :
名無し野電車区:2013/01/01(火) 17:14:25.61 ID:UIu1VNgqO
北総に乗り換えて都心へ行くのが新鎌ヶ谷駅を作った狙いだよな??
818 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 01:17:04.98 ID:72DhvXGX0
単に乗り換えるだけなら北初富で済む話。新鎌ヶ谷をターミナルにしたのは、将来的に野田線と乗換可能にする為。
北総は新京成のバイパスとしての建設ではないし、多少大回りだが安い松戸経由があるので、新京成にとって必要不可欠な存在ではない。
とはいえ、SA開通後は優等が増えたので、目に見える程度には北総への乗換も増えた印象。
819 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 15:42:00.63 ID:lDbA5fUHO
もう西村先生に「シティライナー殺人事件」を書いてもらうしかないな。
下りシティライナーが成田空港駅(第一ターミナル)に着いたとき、車内で乗客の一人が頃されていた。容疑者には京成上野駅でシティライナーを見送ったという鉄壁のアリバイが!。十津川と亀井はトリックを解明するため、京成上野駅に向かった。。
820 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:17:25.01 ID:+ggjPLeWO
鉄壁のアリバイがあるのだから、
容疑者は無罪放免で釈放すべきですね。
821 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 17:57:29.23 ID:QzRPrDVC0
>>819 あの手の鉄壁のアリバイって、しょぼすぎ。
どこだか覚えてないけど東京圏のどっかで、
「緩行線で先に行くのを見送った」ってアリバイで
「なんと!快速線(列車線かも)を使えば先回りできる。アリバイが崩れた!」
横須賀線と東海道線だったかも。
822 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 19:46:49.22 ID:lDbA5fUHO
京成快速を見送った後、総武快速で先回りとか、悲しいトリックだな。
823 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:02:28.95 ID:SsPiNLrN0
京アニに頼んでアニメの聖地を誘致するとか。
主人公は千葉ニュータウン中央から悪徳で成田湯川に通学。
824 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:22:47.99 ID:W5XpOdhDO
AKB劇場もアニメの聖地も全部豚ばっか来るからいらん。
825 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:57:38.28 ID:Ih1A3gUJO
高砂〜小岩のあいだの小岩用水辺りに新駅設置!駅名は葛飾鎌倉駅
826 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 02:05:41.68 ID:r1gyiRCD0
>>821 実際のJRの快速はイメージ以上に遅いけどな。
酷いケースだと発車3分後の快速が先発の緩行線に追いつけないとかザラ。
827 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 05:59:02.63 ID:DugT/FDH0
JR快速が遅いんじゃなくてJR緩行がイメージ以上に速い
複々線の緩行は接続待ちがなければ退避不要なのが大きい
828 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 12:36:00.18 ID:h4Er/9Xg0
>>827 んだな。特に総武緩行と京浜東北の瞬足ぶりは侮れない。
関内から小岩とかで検索すると、各停乗り継ぎが最速になることがけっこうある。
軌道並みの線形でこういうのを相手にしている京成・京急は本当に大変だと思うよ。
829 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:02:11.51 ID:qNi6krPKO
京急は京成に比べれば並走区間で戦えてるよね。乗換駅でもない京急川崎が15万だからね。
830 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:55:53.71 ID:fQlDqfct0
>>829 でも、ご自慢の快特が、ダイヤ上でさえ
日中で東海道普通と同程度
ラッシュ時は京浜東北各駅停に負けてる。
実際には東海道・京浜東北はラッシュ時でもほとんど遅延なしだけど、
京急は数分遅れデフォだから。
確かに京成よりゃ善戦してるけどね。
831 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 15:59:42.00 ID:WbvGIm1lO
>>829 全然戦えてないよw
京急川崎のそれはJR各駅から羽田空港や大師線沿線に行く乗り換え客を含んだ数字だし。
832 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:46:13.15 ID:+7Qc/Z/n0
>>829 15万もいない。11.3くらい?
京急は横浜〜都心で迂回してるわけじゃないしターミナルも東海道線とも同じ品川。都営直通で
田町(三田)・浜松町(大門)・新橋・有楽町(東銀座)・東京(宝町)とほぼ競合路線と似たルートを
通ってる。ラッシュ時は・・・スジが詰まってるから仕方ないwそれだけ需要があるて事
それに比べて・・・やっぱり日暮里と押上(錦糸町)じゃあ勝負にならないし、競合区間の線形は最悪かつ迂回もしてる
都心から40キロ地点までメトロ車が入ってきて、都営の始発駅が千葉県内にある。
京急の方がいい勝負で来て当然だろ。逆にこれで京成の方が戦えてたら京急が罪
まあフォローじゃないけどこんだけ不利な立場に立たされてるのに、ラッシュ時の上野線+押上線の輸送人員が西武新宿線・東横線と
同レベル(51000台)なんだから頑張ってる方だろ
833 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:48:08.58 ID:qNi6krPKO
高砂〜千葉が八千代佐倉市民の足になってしまってる京成とは大違いだよね。京成船橋、八幡、京成千葉の乗降客の大部分は八千代佐倉市民だからね。
834 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 17:57:25.68 ID:qNi6krPKO
押上日暮里や迂回、線形も京成の戦略ミスだよね。も人口の差を割り引いても京急は京成より数段は利用されてるよね。競合区間でも京急の普通停車駅はホームに立っている人が多いのに京成はベンチにも人が座ってないからね。
835 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:00:47.31 ID:WbvGIm1lO
その割には京急の普通って4両編成ばっかりだよねw
836 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:07:00.53 ID:8aINkf8E0
>>830 >日中で東海道普通と同程度
同程度って・・・
普通と快特って言葉遊び。自分で何言ってんのか分かっとらんだろ。
複々線の速達線相手に同程度なら立派なもんじゃん。
837 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:29:57.88 ID:+7Qc/Z/n0
西武新宿線もそうだけど特急(急行)系優等6 普通6のダイヤってこれ以上が望めないよね。シンプルで退避・接続も統一されてて・・・既に完結してる感じ
30分サイクルで地下直優等も複雑に絡んでるダイヤ。とかだと一部改善のためにあれこれ考えられるけど
>>836 >>830は「ダイヤ上」を強調したかったんだと
838 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:12:45.00 ID:8aINkf8E0
>>837 「ダイヤ上」だろうが同程度で立派なもんじゃないか?
良い線形を邪魔されるものなく疾走する東海道線と、右に左にカーブを切りながら邪魔な先行列車を
追い抜きながら同程度の時間で走っているのであれば立派なもんだと思うんだ。
839 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:25:34.59 ID:OP8IpsgEO
京急を見習って「千葉特急」とか走らせて欲しい。
停車駅は日暮里・青砥・高砂・津田沼・千葉・千葉中央
840 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 19:41:21.38 ID:BeVdrTmM0
確かに平行ダイヤの高速線相手に、ダイヤが複雑に入り組んだ私鉄がいい勝負居てるんだから立派だと思う。
でもそれに伴う犠牲者(通過駅民)への扱いが酷すぎる。全体との兼ね合いだから一部区間でJRと並んでも意味ないんだよ。
横浜から品川に向かう客しか恩恵を受けない
土休日朝ダイヤにしろっていう意見が多いあたり快特は要らない子ぽい扱いを受けてる。
841 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 20:08:43.85 ID:YkChCEOL0
>>834 線形や経由地などについては複雑な歴史的経緯があるから、
『戦略ミス』なんて簡単な一言では片付けられない。
842 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 21:22:11.41 ID:qNi6krPKO
戦略の誤りを「歴史的経緯」のせいにしてくれたら経営者は楽ですね。
843 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:39:56.90 ID:h4Er/9Xg0
戦前の交通行政下で最も賢い「戦略」があったとしたら、
省線と平行した軌道線なんか開業しない、という判断だな。
京成がかろうじて存在意義を保っているのも実は総武線から離れて「迂回」している区間だ。
関東鉄ヲタが大好きな「西側私鉄」で経営がよいのは全線が「独占区間」になっている線区。
西武新宿線あたりだとかなり「並行区間」の性質を帯びてくるから池袋線に比べると厳しい。
844 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:44:38.07 ID:vzwYRFaV0
もうそろそろ止めておけ。他の京急マニアの印象が悪くなるだけ
ココで京成ヲタ煽るなら、京急沿線の衰退を受け止め利用客増やす方法でも考えたら?
平成24年度上半期/平成22年度上半期 輸送人員(4月〜9月)
定期(%)
メトロ +2.00
東急 +1.77
小田急 +0.73
東武 -0.10
京成 -0.21
西武 -0.47
相鉄 -0.81
京王 -1.02
京急 -1.26
合計 +0.70
定期外(%)
東武 +2.17
東急 +1.00
京成 +0.18
小田急 -0.23
メトロ -0.76
京王 -1.06
京急 -1.47
西武 -1.54
相鉄 -2.25
合計 -0.29
845 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:46:02.19 ID:A9kyw9Iz0
京成擁護しても利用者が不便なのは変わらんからな。金を払う側が擁護しても意味がないだろう。
846 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 22:51:06.47 ID:jL8z8NgvO
844
東武の定期外が好調なのは、わかった。
847 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:12:48.89 ID:HCbvcbWbO
>>842 知らない人は黙ってるか、勉強してから書き込んだほうがいいですよ。
848 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 23:40:28.01 ID:DYrtCOwu0
>>845 そして、京成を叩いたって京急がマシになるわけでもないw
849 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:45:15.23 ID:QmI8y9v9i
>>788 >悪徳は車両運用の都合で夕ラッシュ以降は上野発着に
>しなければならないとのことだが、それもマヌケな理由だと思う。
北総9000形・7260形置き換え用に3400形を払い下げ、
ついでに7801編成もトレードし3400は全編成北総所属にし3500形は京急乗り入れ撤退。
こうすれば京急はツーハン車乗り入れが無くなり京成の京急乗り入れ車がすべてSA対応車となるので、
ラッシュ時も羽田発着アク特を運行しやすくなるな。
北総SA直通は大部分が羽田発で京成本線優等は大部分を西馬込発にしてな。
朝ラッシュ時は浅直快特3・上野特急3・浅直通特3とするのはどうだろうか?
850 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 01:52:18.62 ID:NwPQdWMO0
何かやたらスレが伸びていると思ったら、スレチネタだったか・・・。
851 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 06:44:38.88 ID:elZkvkG1O
>>850 そう。いつもの京成叩き厨が暴れてただけw
852 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:02:52.06 ID:ya3P4W1cO
羽田発京成線直通が夜ラッシュ時に浅草線内の無意味な混雑遅延を招いている。
そんなこと分からない奴がまだいるとは…。自宅警備員か?
853 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:55:32.06 ID:YmS2xiF/O
>>826-827 それでも101系時代でもノンビリ惰性で走れるくらいのスジのままでチンタラ走ってるんだぜ?
実際には総武緩行も快速も鈍足で遅いよ。速いってことはない
それだけ並行する競合路線なんか眼中にないんだよ。
やつらは本気だせば余裕でもっと速く走れる
854 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 12:53:15.69 ID:9I2W10c00
>>853 101系全廃時に103系のランカーブに合わせてスジを立てている。
特に山手線内の駅間距離が短く勾配が多い区間は、101系では熱容量が厳しく
相当にチンタラ走りだったが、103系・201系だけになってキビキビ走るようになった。
その分、余裕時分がなくなって回復運転に無理がかかるようになったのに
ATSは時代遅れのB型のままだったから東中野事故が起きた。
1号型ATSもATS-Bと同様にB型車警をルーツとするのだけど、速照機能を
きちんと持っているおかげで未だに現役なのは皮肉だね。
855 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 13:17:14.86 ID:iH7LFXFE0
総武快速は平日下りの通快成田行きが快速線の速さを象徴をしてるな
錦糸町→船橋12分はかなりの俊足。快特が同区間(押上→船橋)21〜23分だから・・この区間の所要時間短縮は不可能に近い
2本のみしか設定してないのが不幸中の幸いだけど
まだ東葉の方が競えるかもね。
856 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:14:00.46 ID:xZ9zdJxWO
京成が東京駅バイパス線に乗り入れてもJRが通勤快速増発の悪寒。束も税金じゃぶじゃぶ投入した複々線使っていい商売だよね。
857 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:28:35.56 ID:ejbuQJEZ0
住まいは六本木一丁目って記事に出てた
858 :
名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:32:10.32 ID:ejbuQJEZ0
うぷす誤爆したすまん
859 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 00:24:29.80 ID:3HpT8zNui
>>843 西武は池袋線は無競合だが、
新宿線はもう競合相手に対し負けを認めちゃってるよな、
快速急行と拝島快速廃止しちゃったし。
860 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 08:27:34.10 ID:Nxa0O9iv0
>>856 5方面の通勤快速は毎時1本が基本だから(中央線は三鷹以西、快速線が緩行の役割もなってるので例外)JRが総武快速だけ例外をつくって通勤快速増発するとは思えない。
それと・・京成本線 船橋以西に、総武線から万単位の客が移ってきても罰は当たらないw(捌けるかは別)
もっとも、、京葉間は混雑路線が多いから今の「快適通勤でき、ノロノロ運転もない」というのはラッシュ時に使う者にとって有り難いんだけどね
>>859 でも急行毎時6本のうち半分は拝島線直通だから拝島〜都心では拝島快速時よりも競争力増したんじゃないの?
数分伸びてるけど有効本数は増えたわけだし
861 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 09:08:24.88 ID:Nxa0O9iv0
>>849 成田→勝田台 快特19分 通特26分(佐倉で待避をやめた場合) 特急23分(現行所要時間から推定)
勝田台以西の現行優等スジに↑の所要時間を元にしたスジを作成し繋げると、成田発ではラッシュ時間帯に14分優等が来ない箇所が出来る。
浅草線直通優等を違う種別にすると一部区間で運転間隔が歪になるから、同種別の方が理想的(通特6or快特6or特急6)
862 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 11:44:47.72 ID:a8dpa+kNO
>>860 けど5方面で常時、急行線に普通列車の速達がないのって総武線くらいなんだよな
あとは日中でも特快やら悪茶やら色々走ってるし。
かといって例外的な中央線を除いた他の三方面と比べて
快速の駅間が長いわけでもなく、むしろ短いくらいだし。
なので通勤快速じゃなくて、エアポート成田をかつての臨時スジみたいに特快化って余地ならあるかもね。
でも船橋を境に住分けが出来てて競争相手にすら思われてないからやらないんだろうけど。
863 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 12:00:55.27 ID:SNz0lp7O0
>>862 完全スレチだが、総武快速は千葉から股裂きだから難しい、と上のレスにあるんだが・・・・。
まぁそのおかげで京成の優位性が保たれている面は否定できない。
864 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 13:30:13.43 ID:Nxa0O9iv0
東海道線の通快は横浜通過だから京急と競合することはないけど、総武線の通快は
錦糸町(押上)→船橋(京成船橋)→千葉だからこれもまた厄介だったりする
バイパスが出来て京成利用者が増える事をファンとしては望みたいが、これだけ少ない客数なのにラッシュ時の高砂→押上が
あれだけ混むというのは・・・・完成したらマジでパンクするんじゃないの?って思う
東武が半蔵門線と繋がって10年、未だに北千住乗り換えは多いみたいだが北千住〜曳舟の通過人員は今や当時の倍に近い数値
北千住→大手町までだと千代田線160円、東武半蔵門350円で所要時間も10分余計にかかるにも関わらず。って例もあるし
>>862 言っても東海道線のアクティー・特快は藤沢以西で優等運転で大都市区間は普通列車と同じ扱い
同じようにエアポート成田を千葉以東で優等運転と言っても通過できる駅なんて限られてるからね
865 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 14:13:13.59 ID:ZBcMQ3eJ0
866 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 14:21:56.81 ID:eczktlK40
JR成田線(我孫子線)が本気出して複線化、本数増、快速の設定とかしてきたら京成も影響あるかね?
867 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:06:37.59 ID:gNKoiSOL0
我孫子線はJRが正式に複線化を断念したし
エアポート常磐だって定着しなかったし。
今更そういう仮定を持ち出してもしょうがないんじゃ。
868 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 15:18:54.42 ID:2pE2gzvg0
>>864 東武の場合、北千住がノーラッチなのが大きいと思うぞ
パスモだと半蔵門線経由でも合法的に安い運賃で乗れちゃうし
半蔵門線はいつもすいてるからね
869 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:33:55.50 ID:ZBcMQ3eJ0
870 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:22:56.84 ID:GBSzx9mQP
スカイアクセスがある今、我孫子線の経路で速達化しても太刀打ちは不可能。
未だなお余力のある総武快速の方が脅威
871 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:58:02.51 ID:Uj92gTr60
>>844 京成が伸びたのなんて、北総の線路使用料をタダみたいな料金で使い倒してるからだろ。
872 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 02:09:33.06 ID:xL8EiAT30
>>870 総武快速も平井以西は速度出せないし、ボッタクリ特急は既に結構性能活かしたスジになってるので、そんなに余力は無い。
エアポート成田の増発はボッタクリ特急減便と、千葉〜佐原方面の成田打ち切りによるバーターだろうし。
JR東日本も昼間の都営新宿線みたいに過剰な本数で走らせてから増発したと喧伝して欲しいわ。
てかJR東日本ほど増発がゼロサムゲームになる会社も珍しいだろw
873 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 03:33:11.46 ID:5x2qNWkmO
京成にとって不気味なのは、ぼったくりエクスプレスよりもエアポート成田なんだな実は。現状、非有料は京成が優勢なだけに。
874 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 09:42:48.78 ID:uP+5FLfO0
>>871 輸送人員数の話をしてるのであって純利益の話をしてるのではない
>>873 エアポート成田の特快化はずっと言われ続けてるけど京成だけじゃなくN'EXの客をも
奪いそうだよな。利益主義のJRがそんなことするとも思えないし
有料特急は2017年段階でもシェアではN'EX優勢という予測を立ててるからね。
875 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 08:01:00.34 ID:MM3x+5EO0
京成沿線民だけど、京成ってなんか致命的にダサいんだよな
下町とか田舎の悪い古臭さっていう感じ
ロゴや駅名標等々、総合的なデザインをもっと現代的あるいはレトロにしたほうがいいと思う
876 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 08:48:48.15 ID:9PxU0hHD0
イメージの洗練は苦しいから
レトロで行くか
877 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 09:01:48.56 ID:TyJDZ9Qn0
>>875 通||電
過||車
電||が
車||き
で||ま
す||す ブーーーーーッ
みたいな奴のこと?
878 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 10:30:51.38 ID:6kq/1JSc0
東武はスカイツリーに乗じてサイン類やロゴなど
西側私鉄的な雰囲気を目指し始めてるな。
879 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 14:05:02.19 ID:1pExvnfF0
>>878 タワーの効果は素晴らしいが、
それでもやっぱり垢抜けない。
東武は東武。
880 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 15:56:57.99 ID:VcZpPFd9P
>>875 駅名標は丸字やめてゴシックにするのと、京成グループロゴは一考の余地ありだな。
車両や路線図等に表れるセンスはここ数年で急激に向上してきてはいる。
既存駅の設備は今からセンスが上がってもボロいままなのが問題だが
881 :
877:2013/01/07(月) 17:09:50.44 ID:57AfKrdk0
>>877 訂正
通|今|○
過|度|○
電|の|駅
車|電|を
で|車|発
す|は|車
| |し
| |ま
| |し
| |た ブーーーーーッ
882 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 18:51:25.18 ID:tbzf4SU20
>>880 ロゴ、駅名標、案内板等を一新して駅設備がそのままなのが今の伊勢崎線なのだけどね
駅設備が古いままだとなかなかイメージ向上につながらないことを証明してる・・・
883 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 19:13:41.94 ID:hSAEtD7gO
>>880 筆記体のあの"Keisei"ロゴを、もういっぺん大事にして欲しいと思っているのは俺だけだろうか?
新しくするだけがCIではないと思うんだ…
884 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 20:19:27.83 ID:9PxU0hHD0
>>883 あれを毛筆でリメークするのが良いと思う
駅名票・LED表示は教科書体に変更
885 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:07:37.75 ID:he1IO4dS0
>>878 東武は最悪東上線で相殺される部分があるからね。東上民が怒り狂うだろうが。
886 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:10:26.89 ID:E/7Arwb90
>>883 高速バスの背面は、一旦"K'SEI GROUP"だけになったけれど
最近は"Keisei"が復活したな。
887 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 01:07:55.14 ID:SsYO+C2v0
みなさん京成沿線で住みたい街とその理由を教えてください。
(八幡・船橋のような他線接続駅を除いた京成単独駅で)
う〜ん、、、ない!
これが京成クオリティ○| ̄|_
888 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 02:06:10.89 ID:4pSL2ica0
八千代市が実家で10年前に結婚して引っ越して、最近訳あって八千代市内を車で走り回ったんだが、
東葉高速線沿線の開けっぷりと、八千代台はじめとする京成沿線の寂れっぷりに、ビックリした。
八千代台の乗降客の激減も納得。商業施設も軒並み潰れて、旧住民としては悲しくなった。
沿線住民の平均年齢も上がってるだろうし、長期低落傾向は続くんだろうね。
京成の役割じゃないけど、花見川や勝田台の団地群の建て替えでもしないと厳しい。
889 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 02:13:32.21 ID:Xn09oSWc0
>>888 東葉沿線も20年も経てば八千代台みたいに寂れてくだろうけどね。
890 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 02:52:36.04 ID:UvLkDjVy0
大久保は京成としてはまともな街に入るだろ。
ダイヤ面で特急駅に次いで優遇されてるから他の通過駅とは一段違うし、
学生需要があるから衰退による商店撤退等の心配もない。
郊外の割にフットワークが軽いので、下手な船橋市川の最中に住むよりもいいと思う。
891 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 06:58:38.09 ID:OEmB7wH7O
八千代緑ヶ丘の駅前にマンション買った人達は東葉が倒産したらどうするつもりなんだろうな
892 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 07:38:32.96 ID:OEmB7wH7O
大久保が市川市北部より便利なのは同意。
893 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:54:32.01 ID:Xc6MPhEE0
大町や大野は人外魔境
894 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 09:15:36.71 ID:6Wn4+axQ0
895 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 10:07:31.80 ID:shCTU5cF0
市川北部(国府台のほう)に住んでいたが、大雨になるとまともに出勤できない
(道路大渋滞でJR市川駅までバスが動かない)
どんなんだろうが、駅まで歩いていけるところはいいところ。
でも、これを知っているから国府台駅がもっと発展していたら使っていた
はずなんだが。
896 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 10:12:48.22 ID:A6ElvosP0
>>887 青砥。
九段下より東側に勤務地があるなら立地として悪くない。始発着列車も多数
897 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 11:12:10.03 ID:9VjNmqqe0
うん、青砥一択だな
898 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 12:15:53.89 ID:TZBXCVz/O
千住大橋
駅前にラーメン二郎があるから。
899 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 12:31:47.42 ID:Ql/UZROU0
都内京成沿線は城東地区独特の濃ゆい人間関係が受容できれば
非常にお買い得な地域だと思う。物価は安いし徒歩か自転車で
日常の買い物はほぼ足りるし。
900 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 12:36:35.26 ID:eoHde4mMO
900
901 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 12:49:06.23 ID:Gk3+l06aP
青砥は駅はいいけど市街地は葛飾のそれなのがね…
902 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 13:21:01.64 ID:afXtwb890
おゆみ野
通勤は千葉から総武快速→中央線
場所にも寄るけど街並みは綺麗だし、歩ける距離にイオン等のショッピングセンターがある
なんと言っても蘇我インターが近いから、万が一の車通勤・家族で出掛けるにはとても便利
もちろん、独り暮らしには向かないと思うが
903 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 13:49:17.51 ID:rLn3c2iF0
大久保なんて自転車でJR津田沼へ出た方が断然便利。
904 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 15:20:05.58 ID:MAE9L9J30
街としては公津の杜なんか京成らしからぬ綺麗さで好きだな。
通勤としては勘弁だけど。
905 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 17:31:39.62 ID:VaXi92PK0
手付かずの自然に恵まれた大佐倉
906 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:47:13.67 ID:aLmzHqqRO
戦国、江戸時代から変わっていないよな、大佐倉。
907 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 19:46:34.98 ID:qR8Rh3p/0
908 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 20:09:32.32 ID:jfFBd0ZN0
909 :
名無し野電車区:2013/01/08(火) 20:54:16.68 ID:WYPAsW0yO
>>901 葛飾区のなかでは一応高級住宅地だよ。
葛飾小学校から熊野神社辺り。
910 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:40:44.80 ID:eGbd2NvgO
意外と上質なのは臼井の線路南側
911 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 21:55:54.77 ID:SFoWJx1j0
王子台とか
912 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:54:33.16 ID:eGbd2NvgO
臼井からみた京成佐倉は遠すぎて隣町という感じがしないのでは?
913 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:07:04.32 ID:Ge4pjKg8O
>>912 臼井は佐倉と合併しただけだから臼井町自体は独立しているのでは?
914 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:07:48.09 ID:ZdsfK8/QO
京成の各駅停車は座れる率高いから今のままで良いかも。速達列車は・・・・知らんけど。
915 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 16:51:35.82 ID:mnhAo3YW0
まあラッシュ時に抜かれまくるしなww
一回ラッシュ時に独占から普通のみで通勤した事あるけどあれはかなり楽だな。
船橋以西は駅間短い故ゆっくり走行だから穏やかな朝を迎えられるw
916 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 17:29:43.52 ID:pfTDIcSw0
京成は急行復活&上野〜ちはら台間の急行格上げを実施すべき。
ただ復活するなら千住大橋と真間は通過し、快速も千住大橋停車を町屋停車に変えるべき。
千住大橋の利用客数は町屋・菖蒲園以下で、真間と国府台では国府台の方が多く、谷津も遊園地がある頃よりなくなった今の方が多い。
また臼井〜佐倉間に新駅がほしいところ。
毎回「普通うすい」の行先表示を見る度そう感じる
917 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 18:42:34.87 ID:OM+L14m40
>>916 申し訳ないが妄想乙としか言いようがない。
単純に利用者だけで優等を停めるわけにはいかないし、
町屋に優等を停めれば千代田線逸走が加速するだけ。
京成の利用者増には全く寄与しない。
臼井〜佐倉に新駅って、あの何もない原っぱに新駅作るの??
918 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 19:07:59.73 ID:iYpA2S6Y0
千住大橋は本当に腹立たしい
919 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:38:07.22 ID:f3bwxyEC0
町屋も結構客少ないよね
920 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 02:40:54.35 ID:+UGByg4P0
>>919 新三河島と千住大橋の乗降客が余りにもショボすぎるだけで、上野線区間では今やその二駅に次いで乗降客少ないからな。
急行無くなる前から毎年少しずつ減ってるし。
921 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 03:38:21.08 ID:QkeIe9Szi
>>920 国府台は急行廃止で衰退が進んでいるなんて話だがなあ。
京急の生麦も似た感じだろうか?
駅近くの商店街の店が減っていた。
922 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 06:22:08.57 ID:+UGByg4P0
>>921 生麦はJRの駅からやや距離があるのが幸いして大して変化してないな。
京成でいえば立石みたいなもんだから、京急も胡座かきまくりだし。
てかNKTHはどの会社も優等の停車駅選定は微妙というか正直酷いw
923 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 08:50:20.86 ID:ViWnnB6T0
上野線の千住停車は他の駅への緩急接続の意味だろ。
京成船橋・京急横浜・京王線明大前みたいに突出して客が多い駅は
棒線駅でも当然に優等停車でいいんだろうけど、上野線はドングリだからね。
924 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 09:42:59.75 ID:3el2OJy70
千住大橋じゃなくて北千住ならねぇ
925 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 16:05:44.15 ID:TCpA8gJ10
千住大橋からいっぺん北千住まで歩いたことあるけどけっこう疲れた
俺もジジイだw
926 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 16:53:35.69 ID:1Cw+dWJJ0
>>917 実際江原台は造らなくてよかったw
扱いが中途半端になる
>>920 町屋(というか逸走駅)の乗降が減ることは実は悪い事ではなかったりする
急行廃止で通特運転開始後、日暮里-新三河島の通過人員は増えてる。
927 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 18:58:58.90 ID:6hXatWm5P
もし作ってたら通特通過でいいよね・・・?
>江原台
928 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:38:41.52 ID:IH5nVmbF0
>>926 ならばもし急行復活なら
>>916の案から町屋通過・千住大橋停車でどうだろう
つまり、本線では上野・日暮里・千住大橋・堀切菖蒲園・青砥・高砂・京成小岩・国府台・八幡・東中山・船橋・船橋競馬場〜成田空港・芝山千代田・ちはら台間各駅
929 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:22:29.41 ID:F4jI9B6oO
930 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:30:52.05 ID:74r3LlFO0
江原台駅できても街はかなり標高差がある崖上だからね。
最悪大佐倉並みの客数になりそうな悪寒。
931 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 22:37:04.38 ID:1Cw+dWJJ0
特急系(快速含む)6本確保されてる上で急行設定されるならあってもいいと思うけど
毎時6本でうち半分が急行だとね・・・・快速は「空いてる特急」て感覚に対し急行は普通に乗ってる感覚だから都心まで長いんだよな
そーいえば快速できる時、大規模改正の割には情報漏れてなかったな。特急10分間隔って言われてたぞ
932 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:19:53.99 ID:/0gt1kzJO
今さら隔駅停車なんて揶揄された急行の復活は無いだろうけど、復活するなら国府台じゃなくて、市川真間停車優先かな。緩急接続目的で。
933 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:31:37.95 ID:RaBmuYpw0
鈍足急行と緩急接続しても嬉しくねー。
934 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 02:12:55.93 ID:HiPjJ1X40
935 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 06:46:57.03 ID:+RBijSLXO
何しろ京成社員すらプライベートでは京成使わずに総武線ばかり使ってるらしいからなw
936 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 07:19:10.70 ID:iDMqsQKS0
急行さみだれ方式ではダメなんですか?
京成がやるとは思えないけど
937 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 07:58:47.22 ID:V0RCktU9O
特急とかだけに関して言えば、むしろこれ以上客増えて欲しくないわ。
日暮里で座り損ねたら最悪第2ビルまで立ち通しって何じゃそりゃ?
938 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:10:17.82 ID:98cejdMc0
ずっと席埋まってる事は埋まってるけど津田沼で一部客が臼井行きに流れたりするから座れるだろ
と言いつつ、今さっき乗った特急成田空港行きは初詣シーズンという事もあり八幡から成田までずっと立ちだったけどww
>>936 急行さみだれ方式とは何ぞ?
939 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 13:39:42.35 ID:/ICrgkwt0
千鳥式と言いたいのか?
国府台(関屋)に停まるA急行と真間(堀切)に停まるB急行とか。
940 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 14:49:43.46 ID:NAmMFa+3O
千住大橋駅前のラーメン屋の行列、
30分以上並んでいる件。
941 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 16:31:12.24 ID:RaBmuYpw0
千鳥式といえば阪神電車の朝ラッシュだな。
あれはおもしろい。
>>939 JR東海の豊橋〜大垣間の快速みたいだな。
942 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:23:10.89 ID:/ICrgkwt0
チドリ式停車はかって千春ちゃんが言っていたよ
実現しなかったけど
943 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 19:21:05.99 ID:98cejdMc0
池袋線のイメージだな>>千鳥停車
京成もラッシュ時に「成田〜佐倉ノンストップ、佐倉〜勝田台各停の種別」と、「特急」走らせて千鳥式採用するしかねーな!!
と心にもない事をいう
944 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:15:38.23 ID:v5JqKywZ0
快速特急
成田―佐倉―勝田台―八千代台―津田沼―船橋―八幡―高砂―青砥―日暮里―上野
通勤特急
成田―佐倉―ユーカリが丘―八千代台―津田沼―東中山―小岩―高砂―青砥―押上
これでどうよ
945 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 22:35:15.73 ID:0dH47m7QO
>>944 地下に潜るやつには勝田台 船橋は通過なんだね♪
946 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:14:00.92 ID:OM4pvlhk0
947 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 18:29:19.21 ID:O0DcY/U2P
退避設備が貧弱な京成には意外と千鳥もいいかもな。
特に成田は普通に快特走らせてるだけだと有効本数3本が限界だし
948 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:45:07.37 ID:+ZHQn1j80
高砂→津田沼 で快速を特急と同じパターンに出来ないのかな(小岩・東中山で先行する普通を抜く)
普通普通特急快速 の順で特急と快速を約10分毎にするとやっぱり普通列車の運転間隔が狂う。
小岩以東の普通停車駅の客数が少ないから問題ないって事ならそれまでだけど
日暮里でも特急→7分空→普通(快速接続)→13分空→特急くらいにはできるんじゃないか・・・と
思ったがライナーの36分を維持するとなると通勤車全てが青砥まで先着てキツイのかな
949 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:06:27.40 ID:OM4pvlhk0
>>947 かつての急行は遅くかったるいイメージ強すぎるから復活反対。
快速千鳥でお願いしたい。
950 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:10:12.35 ID:xuI7AE70O
日暮里発
04スカイライナー
06普通(青砥先着)
12快速
14普通(青砥先着)
21特急(青砥先着)
24スカイライナー
951 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 01:05:02.05 ID:k4EQrK980
952 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 02:01:38.26 ID:L2Cx1JvA0
>>949 町屋・菖蒲園・真間通過なら復活問題ない。
本線まで期待しなくとも押上線だけ復活でもいい(停車駅は廃止時と同様)
953 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 02:32:37.67 ID:efb0nCNj0
>>952 東中山が一番いらないけどなw
同じ2面4線の駅ならまだ真間の方が停める価値がある。
まあ快速も津田沼以西はせめて2面4線の駅で乗降客数15000、棒線駅なら25000か30000を停車駅の最低ラインにして欲しいけどな。
954 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 09:36:29.43 ID:cas31F7F0
>>953 上り快速は青砥で上野線普通と接続することが前提だから、真間と青砥で普通接続だと均整がとれないんだよ
臼井始発は高砂で特急に接続するからいいけど、津田沼始発は東中山以西で上野への有効列車になるから高砂・青砥での
長時間停車はできるだけ避けなければならない。そうすると結局、東中山で快速と緩急接続するしか方法がなかったりする
955 :
名無し野電車区:2013/01/14(月) 18:55:37.43 ID:ME21i7JJO
なんやかんやで、意外と東中山の緩急接続は利用価値があるしさ。
上りより下りの方が利用者が多い印象。
956 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:27:41.62 ID:oWiuxJqJ0
>>722 都営←メトロ←東葉←京成 バランスはいいけどね。
957 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:35:06.27 ID:R65chwaE0
「京成の利用客を増やすには」
開発余地のある北総線の利用客を増やすしかない。
何気に印西牧の原とか開発進んでるよね。
958 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 14:44:15.45 ID:ilGmHVf/0
何十年も続けてきた結果があれな訳で
959 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:15:08.64 ID:O9wx3BgT0
こういう時代の割りには善戦してると思う・・・かも
960 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:29:31.68 ID:JZy6vmapP
北総自体はともかく、牧の原って何十年も経ってないだろ
961 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:54:29.75 ID:LWj6tOp80
95年延伸だからね
牧の原って開業から4年位はホントに何にもなかったぞw
962 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 16:58:06.51 ID:QZxZGDey0
総武線の新駅だった幕張本郷や東船橋だって最初の十数年は
本当に何にもなかったからな。千葉ニューはあれでも頑張ったと思う。
963 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 17:12:13.11 ID:R65chwaE0
>>959 うん、善戦してる方だと思うよ。
チビチビ分譲してるしね。
北総沿線は他のニュータウンと違って開発が遅れた分、世代がまちまち。
結果としてニュータウンの割には少子高齢化が進んでいない。
俺の会社の同僚(30代)も白井に家買ったし。
都心からの所要時間の割には、土地価格が割安なので
運賃問題さえ何とかなれば開発は進むと思う。
あと東松戸が昨年区画整理の換地処分が完了したので、駅周辺は
地味にマンション建設が増えつつある。
少なくとも公津の杜を開発するよりは見込みあると思う。
千葉ニューにはでっけーイオンだってあるしトライアルもあるぞ
しかも今年はコストコできるしな
なんだかんだ言ったってかなり開発されてるぞ
まあ千葉県で一番開発進んでんのは流山だと俺的にも業界的にもそう解釈してるがな
京成じゃなくてスマソ
965 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 18:19:54.43 ID:zctp1K6g0
>>962 東船橋は今でも微妙だ…。
東葉開通で客減ったし。
966 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 18:41:35.97 ID:QkykDRjx0
牧の原に限らず、千葉NT中央、新鎌ヶ谷、東松戸はここ5年で急速に建物増えたよね。
利用客もそれに比例して一気に増えた感じ。
本線だと公津の杜なんかは頑張ってるよね。
あと県内で発展著しいのは、おおたかの森、それと野田線の新船橋かな。
967 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 18:51:52.00 ID:JZy6vmapP
トライアルは強みに挙げるような代物じゃないだろ。
あんなのドンキと客層が同レベルだぞ
968 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:45:08.76 ID:yW8T2Yjo0
千葉ニュータウン自体がドンキの客層に似ている
969 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 22:46:51.32 ID:yW8T2Yjo0
品質二の次、安ければいいという層
付加価値なんて考えない
970 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 01:00:32.03 ID:FFuvuWqq0
カネないんだからしゃあねえべ。
年収400台がボリュームゾーンだぜ。
971 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 09:50:53.67 ID:jxg/yBiB0
>>969 まず、安ければいい層が北総沿線には住まないだろ
運賃値下げに消極的な住民が一定数存在する&印西・白井は千葉県内で平均所得上位なのを考えると
その真逆に感じるが
972 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 13:18:07.68 ID:mY38OS7B0
973 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 15:17:44.87 ID:XYlHBNc30
東葉高速も、あれだけ利用客がいても一向に借金を減らせないどころか増え続けてるのが不思議
974 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 16:27:32.42 ID:Ecus4VNg0
北総は一応借金は減り続けてるんだろ?
東葉高速より全然マシ。
京成にとっては有り難いかぎり。
975 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 20:28:20.34 ID:SWYgbq/SO
北総市が誕生しなかったのが痛い。
印旛村や本埜村が懐かしい。
976 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:40:33.48 ID:TSe9xL5H0
北総市として合併していたら、アク特のNT中央以東の各停化もできたのかねぇ?
977 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:52:27.40 ID:rkKCIUqv0
それはないな。
978 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:19:00.85 ID:wtQOVwWL0
>>971 北総の経営を支えているのは京成のスカイライナーなんだろうから、
千葉ニュータウン内をもっと速く走りたいのが京成の本音だろうね。
979 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:19:47.64 ID:pxRNFJeGO
白井市は印西市と鎌ヶ谷市に囲まれてどっちつかずだね。ニュータウン事業を考えれば白井市は印西市と合併していれば良かったと思う。白井市は印西市に吸収されるのが嫌だったんだね。市役所は千葉ニュータウン中央に作れば問題なかったと思う。
980 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:28:40.02 ID:UzuSsGVv0
>>978 スカイライナーを早く走らせたいなら、まず新柴又のアレを何とか汁w
どうでもいいが、北総の経営を支えているのはスカイライナーなのか?
北総スレでは、京成車は安い線路使用料しか払わないくせに、我がもの顔で
普通列車の退避を強要する存在として忌み嫌われているぞw
981 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 06:10:58.59 ID:PVN29mFA0
>>979 その問題は中央対木下に問題に行き着くから余計厄介。思いつきで済む問題ではない。
982 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 07:48:30.22 ID:1qcmgMI00
>>980 北総普通は他私鉄の上位優等並の速さであるがそれ以上にライナーが速すぎる
アク特の新鎌における緩急接続で御勘弁ってところじゃない
アク特に慣れちゃって北総普通では都心に出る気にならないって意見はよく聞く
なんだかんだでそれなりに恩恵を受けてるようにも見えたり・・
983 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 07:57:34.88 ID:1qcmgMI00
>>973 高い利子を払うのに精一杯で元本にたどり着かない状況だからな。一括で払えないから利子も高くなる一方
984 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 08:39:42.34 ID:fUEJ8gix0
>>983 東葉だけ千葉モノ方式で元金棒引きってわけにもいかんだろうしな。
TXは最初からそのやりかたなんだけど。
985 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 12:46:37.90 ID:/e4wRtkHO
京成が丸の内に乗り入れなんてことになったら東葉は自治体の支援をさらにアップしないと父さんもありうるな
986 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 12:51:49.51 ID:UzuSsGVv0
>>982 北総線内はそうなんだけど、京成線内が鈍足なんだよ。
北総ユーザーとしては北総普通は全列車押上線内は快速にしてほしい。
まあ、前回改正で高砂のバカ停がなくなっただけでも有り難いが。
悪徳が毎時3本になれば相当便利になるのだが。
毎時3本のうち、追加の2本は日医大折り返しってことで。
987 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 16:19:52.89 ID:6Eo6g2J90
東葉高速は扱いが本当に難しいな
どうやっても借金返せないとかキツすぎる・・・・
988 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 17:00:24.68 ID:UzuSsGVv0
>>987 破綻したら京成にとってはメシウマな話だろw
神戸電鉄みたいにダイヤ改正で毎時4本だったのが、いきなり1本とかになったりして。
989 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 17:46:08.96 ID:sIw9FXtb0
>>988 京成も出資してんだが、東葉高速
最初は旧営団で建設しようとしたのが、京成側がライバル路線が出来てしまうのに難色を示した為京成と営団も出資する3セク方式になった
あと神鉄のは元から4本だったのではなく、最初は2本だったのが高速バスとの競争力UPの為4本にしたものの、余計経費がかかり過ぎたことと補助金対策の為1本になった
990 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 18:58:23.74 ID:pxRNFJeGO
991 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:17:33.40 ID:7GyIFUPd0
>>986 わかってねーなぁ
悪徳の意味が 北総独自では出来ないのだょ君
992 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 20:45:04.43 ID:7GyIFUPd0
>>989 営団がやりたくなくて3セクになったって説もあるだよ。
993 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 00:58:01.73 ID:bPHsH/Iq0
>>991 悪徳というか、986は単に朝ラッシュ時のように北総の優等を
日中にも増やせという要望だろう。
まあ現状では輸送過多だとは思うが。
>>992 地元自治体は営団希望だったんだが、営団が難色を示したという説だよね。
そりゃ営団がその気になってれば営団になっていただろう。
994 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 01:33:20.57 ID:pK28jsAs0
当時は営団法ってのがあってだな・・・
995 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 05:54:07.51 ID:BlKx6JRy0
京成はグループ全部本数をけちりすぎなんだよな。
996 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:12:27.23 ID:2cxeFCd00
>>993 東京駅乗り入れを果たしてやっとアク特40-20分間隔とかだろうな。毎時3本なんて夢のまた夢
997 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:20:45.72 ID:G2MaigkZ0
朝については八広の待避線が上下共用なのもネック。
なかった時代よりましとはいえ。
998 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 09:28:18.39 ID:RDntifh/0
>>994 浦安〜西船橋でさえ、総武快速開業前の緊急避難的な「特例」だった
くらいだからな。
999 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 13:07:35.68 ID:h0lpP9qc0
1000なら短絡線着工
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。