前面展望式車両 名鉄が最初ではなかった 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
パノラマカーのように、車両の最前部まで客席になっている「前面展望式車両」は、名鉄が最初じゃなかった−。
名古屋を中心に活動する交通ライター徳田耕一さん(59)=鈴鹿国際大客員教授=が、
9月に出版した「日本のパノラマ展望車」(JTBパブリッシング)で、こんな事実を紹介している。
徳田さんは「鉄道業界やファンを含め、私も名鉄が最初だと思っていただけに複雑な思いだが、事実は残さないと」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012093090090946.html
2小笠原道大:2012/09/30(日) 10:03:18.71 ID:zis+zTZoO
2番取れました(^o^)/
3名無し野電車区:2012/09/30(日) 11:29:33.39 ID:+YIADM0x0
中日新聞見たよ。1面だったね。
4名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:34:27.13 ID:DtbOH2qjO
名鉄の誇れる物が無くなったね
5名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:22:41.75 ID:oso8kJvl0
特定旅客のオナニー記事かよ
6名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:34:23.40 ID:24jN0sa8O
>>4日本初、一般車(運賃だけで乗車可)の冷房車運転
誰か詳しい人追加ヨロ
7名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:36:06.50 ID:ZbNVgaFsO
西鉄が元祖か。今8000系だが、代替はどうなる?
名鉄みたくパノラマから撤退して3000系なのか?
8 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/30(日) 15:49:03.81 ID:kKms8/Nx0
>>1
特定59歳って年齢詐称じゃないのか?
9名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:17:04.40 ID:xE6FLygX0
>>8
Wikiによると1952年11月1日生まれとある
10名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:12:43.00 ID:PiH4AV22O
>>7
3000でも前面眺望はまあまあ楽しめる
11名無し野電車区:2012/10/06(土) 09:02:53.29 ID:0KVICEZN0
そうなんだ
12名無し野電車区:2012/10/06(土) 10:46:47.27 ID:p6yHuXb50
運転台を前面から取り払ったという意味か?最初って日本初のことか?
まさか世界初と思い込んでないだろ?

http://www.photorail.com/oldies/DRossi/etr30x-230783bologna%20copia.jpg

13名無し野電車区:2012/10/07(日) 14:12:23.36 ID:QTPB2O3X0
さすがに特定旅客も世界初とは思っていないだろ。特定旅客の本の中でもパノラマカーの開発でセッテベロについて述べているからな。
14名無し野電車区:2012/10/08(月) 21:21:20.90 ID:xXnnTZp1O
戦前の関東私鉄とかの、片隅運転台はどうなん?ロングだが最前列まで座席だし、この定義なら製造年的に、昭和2年の東京地下鉄道あたりが一番古いんじゃないの?外を走るとしても東横の500・510とか京成200が昭和6年。
15名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:31:13.09 ID:Q4aSBRUpO
近鉄じゃ、運転席と反対側が便所だったな。
踏切事故でも逢った日にゃあ、そりゃあもう…。
16名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:59:53.52 ID:ATCPIEFu0
片隅運転台はパノラマカーとは呼べませんね。
17名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:37:50.48 ID:gm/H7EgKO
>>16
おいおい、前面展望とはあるけど、パノラマカーとは一言も書いてないぞ。
そりゃパノラマカーなら名鉄にしかないんだから、日本初だろうよ。
18名無し野電車区
絶句