【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
前スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341477642/
避難所
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1278817858/

纏めサイト(北斗星・カシオペア撮り鉄スレ@ ウィキ)
ttp://www39.atwiki.jp/hokutosei95
2名無し野電車区:2012/09/13(木) 16:50:27.31 ID:OY7xkvqZ0
いちょっつ
3名無し野電車区:2012/09/13(木) 16:55:19.56 ID:65BFP6+T0
乙乙
4名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:04:28.68 ID:NCXxYhy50
今日もスレタイ列車全運休です
5名無し野電車区:2012/09/13(木) 18:29:06.82 ID:0aKoJ3rhO
21日発の空席照合したら、中止になっていた。
今月中は、とりあえず中止にしてるのかなぁ?
6名無し野電車区:2012/09/13(木) 18:52:42.78 ID:bwZiMROj0
本日は寝台特急カシオペアをご利用くださいまして有難うございます。
7名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:14:56.97 ID:OY7xkvqZ0
>>5
サイババとJR北のページからは普通に検索できたよ
8盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/13(木) 23:00:39.17 ID:DElFw9kVO
>>1
一体復旧いつになるかなあ
9名無し野電車区:2012/09/13(木) 23:55:32.95 ID:I7+iN6Gh0
カシ・トセイが廃止になればいつも
こんな感じになるんだろうな、、、。
10名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:28:59.54 ID:WE+bGh5FO
>>8
公式発表だと、復旧は15日以降とのこと。
すなわち、14日乗車組は涙目確定かぁ。。。折角の三連休なのに。
11名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:13:20.79 ID:WW/CKFmOO
14日発運休、15日発微妙ってとこかね…予想だけど。
12名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:26:28.79 ID:jcUUjkYK0
苗穂〜白石の通称「菊水S字」って、脚立必要ですか?
分かる方居たらお願いします
13名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:31:27.38 ID:jcUUjkYK0
>>12
追記
ttp://motor.geocities.jp/hrpg_net/pg33.html
ここの「菊水S字-1」と「菊水S字-2」の2地点です。
お願いします。
14名無し野電車区:2012/09/14(金) 02:08:20.57 ID:kcHkV+bC0
>>12
昨年末に“菊水S字-2”に行った時はいらなかったよ。
15名無し野電車区:2012/09/14(金) 11:18:19.02 ID:jAI4/37wO
>>12 三脚いらんよ。ポジション狭い。
16名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:00:01.40 ID:Fzf72sAr0
北斗星は運転再開
カシはウヤ、尾久車セにて放置
17名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:08:11.50 ID:+pTiC4OyO
未だ、金曜・上野発じゃ無いんだ!?
18盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/14(金) 20:11:46.96 ID:LDpj8e/IO
復旧きたか
19ザ☆スーツ ◆Y0GzH5x/vI :2012/09/14(金) 22:19:55.32 ID:c+0z/FjO0
9月末までに北斗・菓子のストレート・フラッシュキボン。
俺まだ、夏休み取ってないから、いつでも出動可能(今なら、仕事も暇)。
20名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:46:52.97 ID:+pTiC4OyO
まさかの 当該 !?
21名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:53:35.10 ID:3c8qUYsB0
藤田−貝田 1レ青釜 定通でした。
22名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:23:47.50 ID:E5J/K9a20
201レ 79重連でした。
23名無し野電車区:2012/09/15(土) 06:08:02.97 ID:vSBg6D+N0
貝田−藤田 2レ青釜 定通でした。後続の貨物+6分くらいの遅れ。
お天気 晴れ
24名無し野電車区:2012/09/15(土) 16:37:23.19 ID:C9ZbEFKFO
8009レ 504
25名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:03:28.11 ID:LkRvmX/lO
>24 乙
もう通常モードかな
26名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:50:06.45 ID:JBFF9KgDO
1レ515
27名無し野電車区:2012/09/15(土) 20:22:16.73 ID:1i9y+k9HO
>>25
否、土曜に上野を発った時点で(ry
28名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:04:13.05 ID:yf2qeY3c0
藤田−貝田 1レ+7分で通過。8009レ+1分で通過しています。  
29名無し野電車区:2012/09/16(日) 06:22:57.66 ID:Hvx5Ep6R0
白石−越河 2レ506号機+3分で通過。続行で貨物、さらに15分後貨物あり。
遅れ貨物と思われます。馬牛沼付近では稲刈り始まりました。お立ち台前の
田んぼはまだですが、下におりていく畦道は草が刈られたので間もなくで
しょうか。
30名無し野電車区:2012/09/16(日) 16:34:43.02 ID:45gbn/9n0
>>14-15
お二方、有難うございます。参考にさせていただきます。
31名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:13:17.54 ID:eAQNTs0RO
>26 1レ 515だが
銀缶 509との情報あり どちらかガセ?
32名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:04:25.53 ID:eAQNTs0RO
>31
今見たら、北斗星に銀缶509 という情報が削除され、509はA26運用になってた
>26 の515が正しいみたい
失礼しました
33名無し野電車区:2012/09/16(日) 23:07:12.15 ID:DO2H6py90
1872(明治5)年に横浜―新橋間で鉄道が開業して140周年を迎えるのを記念し、
JR東日本横浜支社が10月、東海道線から2009年に引退した寝台列車「ブルートレイン」を
限定復活させる特別企画にファンの人気が集まっている。

日本の鉄道発祥の地・横浜では、ほかにも記念電車運行などのイベントが予定されており、
話題を呼びそうだ。

特別企画は10月13日と開業日に当たる「鉄道の日」の14日。
親子2人一組の日帰りツアーは発売と同時に売り切れ。
横浜から秋田までの1泊ツアーも残りわずかとなった。

日帰りツアーは13日に東京駅と東海道線・早川駅(神奈川県小田原市)の間を往復。
昼間ながら寝台列車の旅を楽しむことができる。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/15/kiji/K20120915004119610.html
34盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/17(月) 03:04:18.36 ID:2m2/IBh2O
花巻空港〜花巻8010レ2レ共に定通
35名無し野電車区:2012/09/17(月) 03:18:25.40 ID:1LvHrUBPO
来月の羽越カシって虹釜牽引?
返しの東北本線経由も久々の81牽引だね。
36名無し野電車区:2012/09/17(月) 04:43:41.17 ID:LnneBBDMO
前に64-1000、じゃね?
>上越
37名無し野電車区:2012/09/17(月) 04:44:36.57 ID:JWrflgkPO
>34 乙
38名無し野電車区:2012/09/17(月) 16:36:01.18 ID:2GPzg8VwO
8009レ 505
39名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:56:43.21 ID:x7a2J5s40

http://blogs.yahoo.co.jp/mbr1007be2888/31256558.html
だれも居なくて、こんな写真しか撮れないのかw
40名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:10:42.70 ID:c104BaC40
>>39
汚い写真
41名無し野電車区:2012/09/18(火) 13:29:50.13 ID:9ZF1a0v7O
>>35
羽越の吊り金具って
何で三角形なんだろ?
42警告ハンター HUO-SUN:2012/09/18(火) 18:28:27.67 ID:83sPK43C0
 北斗星 カシオペア 全列車 仙台〜上野 部分運休
43名無し野電車区:2012/09/19(水) 09:22:11.48 ID:/9XSKJO20
白石−越河 8010レ+3時間35分 2レ+3時間21分で通過
44名無し野電車区:2012/09/19(水) 10:44:27.60 ID:Jz0BYZb5O
矢吹〜泉崎間 8010レ+3時間25分 2レ+3時間20分それぞれ通過しました。
45名無し野電車区:2012/09/19(水) 12:17:45.54 ID:tw1TsAdH0
カシオペア 上り 白岡 通過したよ
46名無し野電車区:2012/09/19(水) 12:39:22.18 ID:tw1TsAdH0
北斗星 上り 白岡 通過したよ
47名無し野電車区:2012/09/19(水) 13:53:39.58 ID:CmUdcD/x0
またウヤフラグがたってる
白鳥が信号トラブルウヤしてるし
48名無し野電車区:2012/09/19(水) 14:08:42.42 ID:3vgWjVQUO
決断は早い方が良いよね?
49名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:11:24.38 ID:3vgWjVQUO
8002レの祭りに後日談が付いたとは!
50やっぱり:2012/09/19(水) 22:28:03.48 ID:Tcmwf4NrO
1レ南福島〜福島 +2分遅れです。青釜
51名無し野電車区:2012/09/20(木) 01:46:32.24 ID:v/maG97+0
>>41

き電線の規定離隔距離保つためで、
>>39の写真手前に映っているのよりも
部品点数が少なくて同じ位置に吊り下げれる。
52名無し野電車区:2012/09/20(木) 04:51:45.72 ID:PvQKax2UO
>>51
特定区間のみ設置だから、地域特性(気象条件等)への対応かと思ったら、違うのね。
何かSFチックだから、EF81+50系よりも、701系が似合う気がして…。
53名無し野電車区:2012/09/20(木) 06:32:07.12 ID:GTgDHGudO
日豊線南部の架線柱も同じ型だったな
54名無し野電車区:2012/09/20(木) 06:56:40.06 ID:2hJQA7kz0
遅くなりましたが、
伊達−東福島 2レ501号機 定通でした。
55やっぱり:2012/09/20(木) 22:26:49.24 ID:eeJVk1I7O
1レ 南福島〜福島間 定刻通過です。青釜。
56名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:39:33.03 ID:Hjy01SQl0
昨日の1レの釜って何番だった?
黄緑にも貨物ちゃんねるにも昨日のだけないんだが。。。
57名無し野電車区:2012/09/20(木) 23:27:27.64 ID:BeIpaEiS0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120920/fkk12092002070001-n1.htm

豪華寝台列車「ななつ星」 来年10月15日から運行 福岡
2012.9.20 02:06
http://img39.imageshack.us/img39/3131/166e289aeecb4e14945ca42.png

 JR九州は19日、九州を周遊する豪華寝台列車「ななつ星in九州」の運行を来年10月15日から開始すると発表し
た。第1期となる平成25年10〜12月の運行計画を決定し、今年10月1日から31日まで予約を受け付ける。

 ななつ星は日本初のクルーズトレインで、博多駅発で九州各地をめぐり、自然豊かな車窓や食事が楽しめる。車内
ではピアノ演奏などがあるほか、立ち寄り先では地域の歴史や文化をテーマにした観光コースを設ける。

 由布院の町並みや阿蘇の大自然、霧島温泉郷での宿泊などを楽しむ3泊4日コース(2人1室使用、1人38万〜55
万円)と、長崎、阿蘇、由布院など九州北西部をめぐる1泊2日(同15万〜22万円)のコースがあり、定員は1コース
30人。

 JR九州の自社企画分として毎月2〜4回程度運行。ほかにJTBなどの旅行会社の貸し切りで、毎月数回運行する。

 JR九州分は、インターネットかツアーデスクへの電話((電)0570・550・779)で、パンフレットを請求し、同封の申
し込み用紙で予約する。応募多数の場合は抽選となる。

 JR九州では10月中に東京、大阪、福岡で、2回ずつ旅行説明会(要事前予約)も開催する。

http://www.jrkyushu.co.jp/cruisetrain/index.html
58名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:37:23.49 ID:vRhoJBAG0
>>56
遅くなりましたが、今朝の2レ504号機でしたので19日の1レも504号機かと。
伊達−東福島 +1分で通過。
59名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:45:58.05 ID:IyynHu4l0
1レを仙台で見てる
504だわ
60名無し野電車区:2012/09/21(金) 08:09:10.99 ID:IyynHu4l0
きのうの夕刻
8009レ狙って沿線で構えてる寝ぼけた椰子いてワロス
61名無し野電車区:2012/09/21(金) 16:24:30.92 ID:CxmGu6LgO
又、巻き込まれ遅延かな?
>おおぞら
62名無し野電車区:2012/09/21(金) 16:35:11.12 ID:NgKwqglW0
8009レ 515…
63名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:07:48.65 ID:EMLGOfcL0
>>62
…うーん、気持ちはわかるよ
64名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:24:44.81 ID:r5X2WDfuO
撮影地についての質問です。

http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2008/08/jrjr12.html

この、日高本線との3線区間を地平レベルから撮ることが出来る撮影地なのですが、
線路の北側も南側も、森林が鬱蒼としていて容易に線路に近付ける様子ではないのに、ここで撮影している写真をよく見ます。

どのようにしたら、この撮影地にたどり着く事が出来るのか、ご存知の方がいらっしゃったら、お教え頂けないでしょうか?
65名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:37:13.26 ID:0sNbfanO0
日高線?
66名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:56:48.11 ID:WYWI4A2m0
>>64
ここって今でもいけるの?
確か犬走り歩いていくんだよね・・・
67名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:00:00.37 ID:B+fNxidaO
>>65
間違いのご指摘ありがとうございます。

>>64は、「日高本線との3線区間」ではなく、「岩見沢方面への室蘭本線との3線区間」でした…
68名無し野電車区:2012/09/22(土) 05:47:30.05 ID:8/Jvq5js0
貝田−藤田 2レ+2分で通過
69やっぱり:2012/09/22(土) 22:26:51.60 ID:CWse0rkOO
1レ 南福島〜福島間 定刻通過です。青釜
70名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:28:48.82 ID:gK266qikO
1レ 南福島〜福島間 定刻通過です。
71名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:55:16.69 ID:zL1+7Cf60
1レは511だ。大宮のホームに三脚を立てたジジイがいた。子供の方がまだマシだな。
72名無し野電車区:2012/09/24(月) 06:01:07.02 ID:A51AHZ5s0
貝田−藤田 2レ 定通でした。
73名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:28:12.91 ID:Xt/hcw0KO
1レ 南福島〜福島間 定刻通過です。
74名無し野電車区:2012/09/25(火) 16:59:14.88 ID:7Nr4Z3oMO
今日の下りのカシオペアの機関車は513号機でした。
75名無し野電車区:2012/09/25(火) 17:19:09.94 ID:AbCJHB7hO
>74 乙
76名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:22:53.23 ID:OQ6i/2GV0
【倒木による列車への影響について】 平成24年9月25日18時49分現在
 本日(9/25)、17時30分頃 函館線 国縫〜長万部間にて、線路上の倒木の除去作業を行うため、以下の区間で列車の運転を見合わせております。なお、同区間を走行する列車に遅れ及び運休が発生します。
【運転見合わせ】
・函館線 長万部〜森 間 上下線

明日遅延確定?
77名無し野電車区:2012/09/25(火) 19:49:40.07 ID:oCVEcVfAO
8009レ 南福島〜福島間 定刻通過です。
78京急新1000形「アルミ」:2012/09/25(火) 20:07:54.48 ID:XLSKFdcM0
 運休 
     特急はまなす 全列車運休
     特急北斗星 上野発 青森で打ち切り 青森〜札幌 部分運休
           札幌発 長万部で打ち切り 長万部〜上野 部分運休
     カシオペア 上野発 青森で打ち切り 青森〜札幌 部分運休
     
79名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:08:44.64 ID:CxNbo0CGO
最近、色んな意味でボロボロだな。
80名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:38:27.87 ID:5X9+qVJ+0
>>78
正式発表出たか?
81名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:48:01.14 ID:iTNOQVOJ0
ガセ。まだ正式発表来てないし
82名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:57:12.77 ID:r7nut88G0
本日の1レ 502
83名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:14:01.12 ID:gl0voW090
ttp://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/area.asp?a=6
22時の時点で伊達紋別停車中だとさ
先行のスーパー北斗18号を区間運休、2レ函館出発時に函館駅構内で
すれ違う北斗20号が運休になってる中
ここまで進めたってことは倒木をどかし次第動かす予定ではあるのだろうけど
84名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:21:02.26 ID:MDfweF+L0
札幌 17時12分発 上野行き 寝台特急北斗星:約3時間遅れ

更新された
85名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:25:38.77 ID:5X9+qVJ+0
2レ 動きはじめたってことだな
86名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:26:43.58 ID:c78qvwDE0
明日の2レは、東北地方でも明るい時間に撮れますな。
87名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:30:13.47 ID:oCVEcVfAO
1レ 南福島〜福島間 +4分遅れで通過です。
88名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:43:18.51 ID:5X9+qVJ+0
2レの先行のスーパー北斗18号バス代行せずそのまま函館へ
これで2レも運休ないな
89盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/26(水) 01:30:28.03 ID:G2bp71h/O
2レ3時間40分遅れとの報あり
明朝迎え撃ちます
90名無し野電車区:2012/09/26(水) 02:05:59.76 ID:r0JcsvuT0
裏山
91名無し野電車区:2012/09/26(水) 05:14:48.02 ID:Zq1fHcaxO
仕事もやらんで鉄ばかりやっとる香具師を裏山しいとは思わん
92名無し野電車区:2012/09/26(水) 06:09:34.45 ID:UovwAoiDO
2レ、好摩通過
93盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/09/26(水) 07:10:57.91 ID:G2bp71h/O
花巻〜村崎野 2レ 4時間延
94名無し野電車区:2012/09/26(水) 10:07:19.29 ID:7soDLxlIO
遅れ北斗星
貝田付近、10時頃、通過しました
缶つき 515号機
95名無し野電車区:2012/09/26(水) 10:21:49.43 ID:3eRUzJKw0
貝田−藤田 2レ515号機+4時間26分で通過
96名無し野電車区:2012/09/26(水) 10:31:56.81 ID:hgUBMrKmO
2レ 福島〜南福島間+265分遅れで通過です。
97名無し野電車区:2012/09/26(水) 15:18:46.69 ID:5zyKwuiiO
平日昼間に鉄してるやつは仕事してないとか頭大丈夫かよ
98名無し野電車区:2012/09/26(水) 15:29:37.03 ID:wucSSYVvO
撮影行けない奴の精一杯の妬みなんで生暖かい目で笑ってやってください
99名無し野電車区:2012/09/26(水) 15:33:50.80 ID:hgUBMrKmO
平日に鉄して何か?今は夜勤とかゴゴのお仕事あるのですよ〜そういう奴にはヒガミ言わしとけ!
100名無し野電車区:2012/09/26(水) 15:59:24.88 ID:zeX8dAaBO
>>97
ってゆーか今の世の中、土日休みなんて、オフィスワークのリーマンかお役所公務員・金融関係ぐらいだろ?笑

デパート・カーディーラー・携帯ショップ
平日休業の業種なんていくらでもある。

鉄道マン・医者・警官・消防士なんかは泊まり勤務があるから翌日は非番。
朝勤務終われば、昼間は休みみたいなもん。


視野狭すぎw
101名無し野電車区:2012/09/26(水) 17:27:51.25 ID:KXSKzZ5S0
平日鉄を指摘されて発狂する奴はほとんどがプーかニート。
ホントに平日仕事休みの鉄は>>97とか見ても何も気にしない。
102名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:05:14.53 ID:hgUBMrKmO
あなたのそのヒガミ、気持だけいただきました。
103名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:19:31.51 ID:hgUBMrKmO
スレ違いなので、書き込みしないでね 僕タン
104名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:59:29.45 ID:Uo4sckVBO
1レ514
前のナックル開いてるけど、いいの? これ。
105名無し野電車区:2012/09/26(水) 21:56:43.12 ID:KXSKzZ5S0
なぜか必死にレス2連投のID:hgUBMrKmO

ほほえましいですねw
106名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:16:32.55 ID:r/eW289i0
藤田−貝田 1レ 定通でした。
107名無し野電車区:2012/09/27(木) 06:17:12.45 ID:dK1QqVSl0
貝田−藤田 8010レ+7分 2レ502号機定通でした。
108名無し野電車区:2012/09/28(金) 00:18:58.77 ID:KgotOF/T0
2レ 青信定通
109名無し野電車区:2012/09/28(金) 06:20:20.24 ID:hay2W5o50
貝田−藤田 2レ514号機+4分で通過
110名無し野電車区:2012/09/28(金) 06:47:30.76 ID:DwUqIdh50
>>101
 水曜日の午前が休みの職種というと、デパートが代表例かな。
カーディーラーは火曜日が基本だから。

 ついでに、医者は日勤・夜勤・日勤が基本。
夜勤明けで帰れる病院は、かなり恵まれた一握の砂。
111名無し野電車区:2012/09/28(金) 15:08:12.38 ID:8AmGSOS4O
カシオペア506@尾久
112名無し野電車区:2012/09/28(金) 18:47:24.61 ID:uxAw8qYOO
今日の1レは
EF510-513
です。
113名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:32:58.97 ID:jYhDTDrhO
>>111-112
乙です
函館で「例の奴」をお出迎えですか?
114名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:05:22.05 ID:ahyl5kkc0
藤田−貝田 1レ 定通でした。
115名無し野電車区:2012/09/29(土) 05:47:49.09 ID:c3RJU7Xv0
貝田−藤田 2レ+1分で通過。
116名無し野電車区:2012/09/29(土) 18:49:37.64 ID:ZikjcnTaO
1レ514
117名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:38:47.88 ID:tOdBFjDH0
118名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:53:09.04 ID:tJsCQ4j20
藤田−貝田 1レ+2分で通過
119名無し野電車区:2012/09/30(日) 05:48:27.34 ID:ULqGK50qO
8010レ 506 福島〜南福島間定刻通過です。
120名無し野電車区:2012/09/30(日) 06:09:11.94 ID:ULqGK50qO
2レ 513 福島〜南福島間定刻通過です。
121名無し野電車区:2012/09/30(日) 07:05:32.63 ID:CxXNoCiM0
今夜出発分の北斗星とカシオペアは昨夜時点で運休が決定
明後日札幌発のカシオペアも影響があると思われ
122名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:36:44.66 ID:CiRYVwEX0
久々に来たけど線路際の雑草がすごかった。
誰か草刈りしてくれないかな…
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/44a0eaec8792d07ebad976abf214097e.jpg
123名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:27:59.18 ID:c0Mw/7d00
>>122
いい写真じゃないですか。雑草はそれはそれでおつだと思います。
で、混み具合はどうでした?
カメラマンいっぱいいましたか??
124名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:09:54.30 ID:CiRYVwEX0
>>123
今日はたったの2人。あと水沢も2人いたかな。
あまりに人が少なくてウヤじゃないかと不安になったよw
125名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:20:25.72 ID:c0Mw/7d00
>>124
ありがとうございます。
行けばよかったなあ。。。
126名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:33:48.25 ID:24jN0sa80
これはどこ?
127名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:49:06.65 ID:/dO5qsDB0
今日は皆高崎に行ったんでは

俺もだが
128名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:12:08.18 ID:y4N374sn0
>>122
GJ
129名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:32:04.14 ID:9hcXMUSb0
>>122
もしかして、俺の作品見ておくれ!
じゃないよね?
プロカメラマンの方々評価お願いします。
130名無し野電車区:2012/10/01(月) 01:01:58.34 ID:uW6iiOL50
普通過ぎて、特に何も
131名無し野電車区:2012/10/01(月) 09:38:32.26 ID:dgQwhx3B0
>>129
この写真はゲバでアングル固定して連写の中の1コマ。島川インでα77の秒12コマを試してただけで、機械の力を頼れば誰でも簡単に撮れるレベルの写真です。

132名無し野電車区:2012/10/01(月) 10:26:34.52 ID:KLFnegbq0
このスレは自分の感情に正直なレスする人ばかりですねw
133名無し野電車区:2012/10/01(月) 21:53:15.32 ID:CKb8qgdg0
1レ 501
134名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:25:54.79 ID:vRmmsqM+i
では俺も

エリが好きだああああああああああ
135名無し野電車区:2012/10/01(月) 22:30:22.87 ID:y14MQnDd0
>>134
ttp://jugem-omocoro.img.jugem.jp/20120808_2360227.jpg
だからってこんな格好しなくてもいいだろう
136名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:04:41.32 ID:aihf4MR30
藤田−貝田 1レ+14分で通過
137名無し野電車区:2012/10/01(月) 23:42:06.56 ID:xYulNJXH0
>>136


なんかIDにマルス端末が見えるw
138名無し野電車区:2012/10/02(火) 04:22:15.68 ID:PbtmK3KhO
>>137
俺もw
139名無し野電車区:2012/10/02(火) 05:55:04.62 ID:NA971iRn0
貝田−藤田 2レ+3分で通過 
140名無し野電車区:2012/10/02(火) 16:37:06.07 ID:ox9IsKDLO
8009レ 507
141名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:01:21.93 ID:T6vAd1CKO
>140 乙
142名無し野電車区:2012/10/02(火) 19:28:13.60 ID:PbtmK3KhO
日付に倣って502?
>ウエL1903発
143名無し野電車区:2012/10/02(火) 23:00:25.86 ID:GTjpwUWu0
藤田−貝田 1レ+1分で通過
144名無し野電車区:2012/10/03(水) 22:26:25.62 ID:9/2li/wK0
もうすぐカシオペアとはお別れ?
145名無し野電車区:2012/10/04(木) 05:47:09.59 ID:jppwKoGN0
貝田−藤田 8010レ+3分 2レ定通でした
146名無し野電車区:2012/10/04(木) 11:24:27.63 ID:0QQES/NA0
>>144
何で?
147名無し野電車区:2012/10/04(木) 18:38:13.28 ID:RAq2oERkO
>>146
二年ごとのいつもの奴
148名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:38:26.64 ID:DvLu9fzPO
1レ 南福島〜福島間 +11分遅れです。
149名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:13:18.31 ID:7kJ/B2e9O
146
謙さ
150名無し野電車区:2012/10/04(木) 23:38:27.47 ID:HZY+JLa/0
木曜日着
8010レ(507)・2レ(502)
151名無し野電車区:2012/10/05(金) 06:04:45.88 ID:g1W/3HfO0
貝田−藤田 2レ+20分で通過
152名無し野電車区:2012/10/05(金) 06:28:35.98 ID:EbTxLVkoO
2レ 福島〜南福島間 +16分遅れです。513
153名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:14:53.60 ID:DOGTA85s0
2レ 宝積寺 +15位、ゆっくりでした。
154名無し野電車区:2012/10/05(金) 16:37:03.75 ID:qoVOTKsjO
8009レ 513
155名無し野電車区:2012/10/05(金) 17:33:34.28 ID:6pQpBixW0
>>514
おつ
thanks
156名無し野電車区:2012/10/06(土) 09:06:56.00 ID:xrvlYnPXO
2レ 古河 +20分位
157名無し野電車区:2012/10/06(土) 18:52:08.93 ID:7iTbqMR5O
1レ506
158名無し野電車区:2012/10/06(土) 21:04:08.70 ID:L+Wn4ud+0
>>157
おつ
159名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:43:09.61 ID:wKGkB7XR0
8010レ 0837 島川通過しました
160名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:47:14.32 ID:3XWm6QeZ0
>>159
お疲れ様!
可能なら、作品のアップお願いします。m(__)m
161名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:55:45.35 ID:22gHdbf10
2レ 510-505 0853島川通過しました。雨……撤収します 
162名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:01:30.23 ID:3XWm6QeZ0
>>161
雨の中、お疲れ様でした。
163名無し野電車区:2012/10/07(日) 17:18:23.74 ID:yqcKRBtKO
8009レ 501
164名無し野電車区:2012/10/07(日) 20:09:56.36 ID:cfZCQc7U0
藤田−貝田 8009レ 定通
165名無し野電車区:2012/10/07(日) 20:56:53.09 ID:yqcKRBtKO
1レ 507
166名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:42:16.58 ID:ittgt3fn0
>>163
>>165
おつ
167名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:46:34.75 ID:lPKo4xOs0
藤田−貝田 1レ 定通
168名無し野電車区:2012/10/08(月) 05:20:39.95 ID:3puuiixdO
>>165
やっぱり日付順なのね
15両導入の理由(16〜30日は501〜515号機を2回目充当)が分かったが
31日の場合はどうすんだろ?
169名無し野電車区:2012/10/08(月) 06:09:58.42 ID:u+mxR33HO
2レ 506福島〜南福島間 定刻通過です。
170名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:16:40.94 ID:n2BoGzqP0
>>168
来年から中頃から13両になるだろ
2両売却予約済みw
171名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:50:37.27 ID:vbcGpeoOO
>>170 鴨への売却はキャンセルになったはずだぞww
172名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:33:24.20 ID:ASiLnit50
>>168
507は既に今月2回充当されてるがな
173名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:34:42.29 ID:3puuiixdO
>>171
会社が組合に提示したんだっけ?
174名無し野電車区:2012/10/09(火) 15:37:09.99 ID:kBk8QevSO
今日の8009レは
EF510-501
です



って今朝の8010レも501だったのに、連投!!
175名無し野電車区:2012/10/09(火) 16:47:40.66 ID:CBYc2m4DO
>>174

509は5781レを牽いて行き、510は5388レを牽いてきたから、銀の登板は無いなと思ってたが…
501乙
176名無し野電車区:2012/10/09(火) 18:56:26.69 ID:kBk8QevSO
今日の1レは
EF510-512
です

カモで使われたので、509にはならなかったね
177名無し野電車区:2012/10/09(火) 18:57:32.01 ID:fQmLVaze0
今までの流れからすると8009レ再開一回目は銀かな
ここんとこ二台とも貨物運用に入りっぱなしだな
178名無し野電車区:2012/10/10(水) 17:30:14.52 ID:+I2GuPd1O
今日は遅れるのかね?
179名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:38:51.84 ID:YPZP5Blv0
カシオペアは明日で見納め?
180名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:55:43.28 ID:yf/j0kFkO
今日の1レは
EF510-514
です。
181名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:19:18.89 ID:+I2GuPd1O
>>180
定刻でつか?
182名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:35:43.94 ID:3fKfX7zGO
1レ 南福島〜福島間+8分遅れで通過です。
183名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:18:49.07 ID:enngmOXP0
明日の上越・羽越経由の菓子、釜は81でおk?
184名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:19:39.59 ID:enngmOXP0

ごめん、明後日の間違いw
185名無し野電車区:2012/10/11(木) 05:51:38.80 ID:b5eKEXirO
8010レ 南福島〜金谷川間 定刻通過です。
186名無し野電車区:2012/10/11(木) 06:13:51.70 ID:b5eKEXirO
2レ 南福島〜金谷川間 +3分遅れで通過です。512
187名無し野電車区:2012/10/11(木) 08:36:28.31 ID:/xT9cwLrO
>>183 長岡での停車時間をみて判断しろw
188名無し野電車区:2012/10/11(木) 09:21:17.27 ID:+ePkyIThO
クルーズは95と64の重連。
189名無し野電車区:2012/10/11(木) 09:42:14.70 ID:eS5hQ6PIO
『最急行』のブログに詳細出てる。
190名無し野電車区:2012/10/11(木) 12:36:44.07 ID:q6W4YcStO
下りは風規制を喰らってそうだな
191名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:16:57.25 ID:HONu5wvb0
カシ方転が銀ガマプッシュプル・・・さすが田端w

カハフが上り方になったんだな?
192名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:47:17.12 ID:chJOU03JO
出羽は何になるんだ?ちらしは95だったが…。
193名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:13:54.89 ID:q6W4YcStO
>>192
本文は95だが
表題は138なんだよね(然も、陣場〜白沢!)
194名無し野電車区:2012/10/11(木) 20:54:40.24 ID:dNAHZpNr0
1レ 512
195名無し野電車区:2012/10/11(木) 21:04:17.44 ID:aqxsshI/0
>>194
おつ、今日は上野も定時上がりのリーマンで人が多そうだな
196名無し野電車区:2012/10/12(金) 06:13:50.60 ID:A5ozJVho0
貝田−藤田 2レ+20分で通過
197名無し野電車区:2012/10/12(金) 06:15:42.38 ID:Dq+jUvItO
2022レと2回、すれ違った気がした。
198名無し野電車区:2012/10/12(金) 07:13:28.78 ID:OemHfchpO
>>197
明日のブルトレの送り込みじゃね?
199名無し野電車区:2012/10/12(金) 07:38:31.14 ID:OizeVXW2O
カシオペアクルーズ
EF64 1051+EF81 95
です
200名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:03:03.59 ID:NxKT5wfJ0
>>199
乙です 只今、群馬で撮ろうと移動中も関越道渋滞中……
いい天気なのに
201名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:20:32.50 ID:r+XdMGlMO
1051はカンなし?
202名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:25:03.03 ID:P2qD8xTkO
カンなしです
203名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:34:36.41 ID:r+XdMGlMO
サンクス
204名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:43:12.03 ID:weqmqNmsO
>199 大変に乙デス
205名無し野電車区:2012/10/12(金) 10:37:58.36 ID:QNUoqFaGO
なんか64の良さも虹釜の良さも出ない残念な組み合わせに思うのは俺だけ?

1001ならイベント感も盛り上がったのに…


俺はロクヨペアはもう撮ったから完全に虹狙い
206名無し野電車区:2012/10/12(金) 10:55:05.25 ID:9qRn1cDFO
俺は普通に64重連の方が良かった…w
207名無し野電車区:2012/10/12(金) 11:08:28.74 ID:EfLNhLCV0

同じ色の重連のほうが見た目も良いしね・・・

208名無し野電車区:2012/10/12(金) 11:09:40.93 ID:QNUoqFaGO
64重連カシとか胸熱すぎるw

64狙いだと次位の虹が目立ちすぎて邪魔

虹狙いだと64が邪魔

まあ今日の国境付近の天気ではEH200でも使わないと単機は無理だろうな…
209名無し野電車区:2012/10/12(金) 12:44:24.46 ID:ldONr/3S0
関越道路肩に車停めて写真撮ろうとしてたバカがいたね
水色のフィアットだったかな?
110番通報しといた
210名無し野電車区:2012/10/12(金) 12:51:20.72 ID:c0fueRPi0
しかし、以前カシオペアが上越線を超えたときには
虹ガマよりもある意味もっとひどい塗装のカマが
仙一とコンビを組んでたからなw
211名無し野電車区:2012/10/12(金) 13:30:39.73 ID:9qRn1cDFO
明日の菓子の上りは81単機か?
81単機なら後藤重連にしてくれ。w
212名無し野電車区:2012/10/12(金) 15:51:35.51 ID:b2fdj/9IO
銀釜秋田ゆきかな
213名無し野電車区:2012/10/12(金) 16:12:51.82 ID:mU4Z0RLt0
>>211
 510が上越線でハンドル訓練やった事有ったか?w
214盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/10/12(金) 17:38:01.61 ID:M/JJ2yjoO
小岩川で待ってたら予報に反して思いっきり晴れてきたorz
215名無し野電車区:2012/10/12(金) 18:40:47.77 ID:QVPJGHoh0
>>213
どこ通って帰ってくると思ってるんだよw
216名無し野電車区:2012/10/12(金) 19:01:57.14 ID:RnyzjD3/0
重連が目的じゃないだろうが。
単に返しの81の都合だから。
217名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:25:30.40 ID:7lvkPGMWO
今日、追っかけされた方、国道7号の新潟、山形県境付近に新潟県警の移動オービスあったの解りました?
ハイエースのリアに黒いフィルム貼ったやつ。
帰りには無かったから、いっぱい写ってるんだろうなぁ。
誰か、新潟県警に情報提供した者がいるな。絶対。
218名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:42:33.05 ID:UxrWaM1k0
なんで今日のカシオペアは重連だったの?
交直流の81だけじゃまずいことがあるん?
219名無し野電車区:2012/10/12(金) 20:49:50.65 ID:95Z5mbN10
クラウン8195 爆
220名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:40:13.84 ID:ldONr/3S0
>>209
その後羽越線沿いで何度も見かけたけど仙台ナンバーの青いフィアットでした
ナンバーはっきり分かったので新潟県警に報告しときました
221名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:22:41.90 ID:Hgqd32kKO
>>219

あなたのIDも
95とはミラクルだんね
222名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:41:40.07 ID:UfOMJLjg0
>>217
 JRと鉄警は仲が良いからな。
223名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:58:24.24 ID:ZrkUMYqT0
復路ってそのまま95?
224名無し野電車区:2012/10/13(土) 06:02:30.06 ID:gzPrSiX10
貝田−藤田 2レ+9分で通過
225名無し野電車区:2012/10/13(土) 06:14:57.72 ID:uP0MJEOL0
>>823
9012レは次ムがつくよ
226名無し野電車区:2012/10/13(土) 06:18:35.04 ID:n2kOSSyYO
》224
情報ありがとうございます。2レ 512福島〜南福島間+7分遅れで通過です。
227名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:48:39.63 ID:GhJbLNqe0
>>225
95-80かな
228名無し野電車区:2012/10/13(土) 07:50:34.06 ID:W0FhsyXqO
>>225 ロングパス入りました>>823に期待w
229名無し野電車区:2012/10/13(土) 11:15:58.36 ID:uLOFP/QjO
510-509はAT入場?
230名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:48:06.49 ID:4DW4QxC1O
1レ507
231名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:50:23.04 ID:4DW4QxC1O
オロハネ25 502が検査開けで綺麗だな
232名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:55:18.16 ID:4STaG0MQ0
>>230
おつ
233名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:47:29.19 ID:7yhQXf5b0
>>230
おつ
234名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:49:52.85 ID:gy/JS8+PO
今日の地元紙、新潟日報に書いてあったんだが、
「村上市脇川の崖の上で鉄道写真を撮っていた埼玉県越谷市の会社員男性(44)が、手足など十数カ所をスズメバチに刺されたと119番通報した。村上署によると、男性は市内の病院に入院したが、命に別条ない。」
誰?迷惑な話だ。
本人には、いい経験だったと思うが(笑)
235名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:52:13.76 ID:/1nz9TZQ0
>>229
今朝、道川で81につれられた510-509を見ましたが
236名無し野電車区:2012/10/13(土) 20:35:28.69 ID:tCQz0su30
9012レは95+80でおk?
237名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:22:05.75 ID:jDdEbj0m0
9012って8010の−30分?
238名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:33:40.32 ID:etdi/RC7O
>>234
誰が迷惑なのさ?
239名無し野電車区:2012/10/13(土) 22:20:58.00 ID:Xlod7qIv0
カシオペアはヘッドマークついてるかな?
240名無しでGO!:2012/10/13(土) 23:15:41.31 ID:1s8FFCvY0
>>237

盛岡付近で8010レスジに乗っけるはず
241名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:17:35.41 ID:BIBdaDtt0
>>236
95のみ

>>239
付いてないよ


242名無し野電車区:2012/10/14(日) 01:59:52.55 ID:vyGKj4JpO
>>238
そんなことも解らねーか!
地元民に決まってるだろ。
いいか!救急車は、市町村の費用負担。
ましては、田舎の近くの消防署には、救急車は1台しかない。
その間にもっと重篤な人がでたらってことだよ。
蜂刺され位で救急車呼ぶなってこと。
待ってるうちに自分で村上病院まで行けよ!
そのほうが早いから、ショック症状が出ればなおさら。

お前は、越谷の一派なのか?よく考えれ!馬鹿者!

久しぶりに腹が立ったよ。
243名無し野電車区:2012/10/14(日) 02:07:33.77 ID:OhAz1CtZ0
山菜取りに行って蜂に刺されて死んだ人もいるわけで、一概には言えないだろう。
特に出先でスズメバチの場合は大抵呼ぶだろう。
あくまで確率の問題。
244名無し野電車区:2012/10/14(日) 03:26:49.16 ID:bRd7fbHf0
島川はほぼ定員に。
245名無し野電車区:2012/10/14(日) 03:58:49.29 ID:75EtrBTJ0
ヒガハスも50人位かな。電車組は場所確保できないのでは…
246名無し野電車区:2012/10/14(日) 05:05:44.71 ID:AjQ5aL2qO
> 244
> 245 (驚)
247名無し野電車区:2012/10/14(日) 05:07:28.89 ID:dtQIk9CBO
>>242
そんなに負担したくなければ、貧民街から救急車をなくせば?
医者に行かなければ、医療費もかからない
いい事ずくめだなw

あんたも、地元以外で公共施設利用するなよ
248名無し野電車区:2012/10/14(日) 05:50:46.74 ID:7XTH/wH0O
カシオペアクル-ズ号は、+3分遅れ 福島〜南福島通過です。牽引機は81-95
249名無し野電車区:2012/10/14(日) 05:55:23.58 ID:AjQ5aL2qO
カシオペアクルーズ EF81-95で南福島ほぼ所定で通過
250名無し野電車区:2012/10/14(日) 06:05:39.78 ID:0idEsF4WO
>>248
>>249

情報ありがとう。
251名無し野電車区:2012/10/14(日) 06:08:53.60 ID:7XTH/wH0O
2レ 福島〜南福島間定刻 514 健闘をお祈りします。
252名無し野電車区:2012/10/14(日) 06:57:13.98 ID:jQL9gJbI0
>>238
 誰が迷惑なのさ?

埼玉土族の民度丸出しだな!
ところで、刺された崖上は公道だったんか?私有地だったんか?
253名無し野電車区:2012/10/14(日) 07:06:51.66 ID:1IaWjMSv0
カシオペア 黒田原 6:58通過しました。 
254名無し野電車区:2012/10/14(日) 07:47:02.95 ID:y/Hmp9zW0
>>251,>>253
乙カレー
255名無し野電車区:2012/10/14(日) 08:35:51.25 ID:0idEsF4WO
カシオペア 栗橋8時34分 通過
256名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:21:08.46 ID:mCd+o90Q0
現地に午前4時前に到着するもイン側には先客がいたので
今回はアウト側から。
それにしても線路沿の雑草が伸びすぎ…(泣)

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/a635a2efdaf813e72fd4bfa17addfa01.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/65/40767b080934e58664ea6e34d022ce76.jpg
257名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:26:24.52 ID:0nH/70si0
カシ推回。
鴬谷ホームは231被りで全滅なのを陸橋より確認w
258名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:31:31.63 ID:MJOE9ARY0
なんで今日はそんなにヒガハスも島川も混んでいるの??
259名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:59:33.24 ID:8BMFF/qhO
そりゃ95だからさ
260名無し野電車区:2012/10/14(日) 13:04:49.68 ID:0XaPmy3V0
誰か、ヒガハスのV写真 アップよろ!
261名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:16:30.53 ID:enERfz3z0
常磐線内微妙にパニってたね

まあ65と81のPPだったし
262名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:39:04.54 ID:4DVvVmtd0
今日の8009レは?

・・・・・・

(´;ω;`)
263名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:55:13.88 ID:6W3eXmKB0
荒海や 佐渡に横たう カシオペア 水芭蕉
評:サドでありゃせん、トビ、ト〜〜ビでがな。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350204230026.jpg
悪天候と下手な写真でスマソ。
264名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:59:22.90 ID:OhAz1CtZ0
>>256
毎度恒例な2列車同じ切り位置ってのがすごいですね。
>>263
これはこれで後光が指したような幻想的というか荘厳さがありますね。
265名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:28:03.72 ID:YovZMCAKO
北海道は大荒れ警戒らしいけど?
266名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:46:50.17 ID:RPSg/uCPO
今日の1レは
EF510-513
です。
267名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:12:09.51 ID:2JO5eYvd0
塗り絵みたいな色だけど・・・

http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1350213038456.jpg

268名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:27:55.43 ID:eYt9LOzQ0
>>256
>>263
>>267

撮影お疲れ様。
今日はいろんな作品が見れて
嬉しいな。
269名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:41:48.36 ID:RJsTBeVB0
>>266
おつ
270名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:43:53.22 ID:nBs0pFZw0
展望スイートだがもう50回くらい時報打ちしてもらっているけど撃沈。

札幌始発、平日月曜、閑散期の3つ揃いなのに時報打ちで取れないとかふざけている。 なので、今日は堪忍袋の緒が切れて怒鳴ってやった。

「ふざけるな」「真面目に取る気があるのか?」「客の立場に立って仕事しているのか」と。
そうしたら、おっさん風の駅員が出てきて他の客もいるのでお引き取り下さいときたもんだ。

なので、帰宅して客センにTELして思いっきり怒鳴ってやったよ。
まず、展望が取れないこと、展望取る気が無い駅員がいること、客に無礼を働く駅員がいること。
それについての改善要求と社員教育・お客様第一主義の徹底について。

結局、JRとしては何万もするトワイライトの指定がすぐ売り切れることについて
国鉄や東電と同じ親方日の丸主義で客を上から下に見下しているんだ。
だから、取れないし取る気もないし客に無礼を働いても平気なんだ。


271名無し野電車区:2012/10/14(日) 20:58:47.37 ID:BPZPifeoO
どっから引っ張ってきたコピペなんだ?
272名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:18:30.48 ID:+7fBTl2r0
ワシクリ更科に例の熊○ナンバーのバモス現る
しかもクソ寒いのに半袖姿
273名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:26:33.14 ID:vFOOrv2j0
>>271
トワスレにも現れているので注意。
274名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:28:43.49 ID:fT4WdHzoO
いいでないの上手い!
275名無し野電車区:2012/10/14(日) 21:30:28.69 ID:fT4WdHzoO
失敬267
いいでないの上手い!
276名無し野電車区:2012/10/15(月) 00:21:18.23 ID:LS/SFYfm0
>>263
撮影・うpおつ
右側に見える島は粟島だね
>>266
おつ
277名無し野電車区:2012/10/15(月) 06:00:15.47 ID:4422ok520
>>256
前パンが架線柱の間にすっぽり収まってるけど、これは意識的にやったことなの?それとも単なる偶然?
278名無し野電車区:2012/10/15(月) 07:07:19.29 ID:GzzpyzkUO
在日強制送還まだー?
279名無し野電車区:2012/10/15(月) 10:14:06.99 ID:BIsmxulX0
>>276
コサカミだから飛島じゃね?
280名無し野電車区:2012/10/15(月) 10:14:49.41 ID:4DOrDvba0
>>277
意図的でしょ
ここでの撮影の基本

カーブで自分の方に向かってくる感じだから、見かけのスピードは遅くなる
よって、同じ位置でシャッター切るのは楽
281昨日の編成は…:2012/10/15(月) 10:39:51.59 ID:OZDxBHtgO
EF510-513+カニ24 507+オハネフ25 214+オロハネ24 554+オロハネ25 503+オロネ24 501+スシ24 504
+スハネ25 501+オハネ25 551・564・561+オハネフ25 216・8
282名無し野電車区:2012/10/15(月) 11:02:41.99 ID:zXGNn73+0
>>277
架線柱の間に入れるのはここでのお約束.
でも510じゃなく81でピタリと入れるのはそれなりに難しいよ。
簡単と言い切る280はかなりの腕前だろうなwww
283名無し野電車区:2012/10/15(月) 12:30:11.98 ID:Z5run3RPI
>>229
入場だよ!AT一般公開で職員の方に聞いたら、足回り部品にリコールがあり、当該部品を対策品に交換する為の入場ですと。
284盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/10/15(月) 14:58:54.11 ID:bjS+4XBuO
>>279
サドじゃなくてトビ、ト〜ビって言ってるしなw
285名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:45:40.21 ID:OZDxBHtgO
今晩も遅れそうだぬ
286名無し野電車区:2012/10/15(月) 17:15:25.32 ID:D0N7LbR90
話題なう 線路陥没
287263:2012/10/15(月) 17:49:04.91 ID:6RxyrhG40
皆さんの指摘どおり飛島です。それにしても感心な位、平らな島ですな。
飛島を入れたい為にあんな写真になりました。
288名無し野電車区:2012/10/15(月) 18:31:14.49 ID:OZDxBHtgO
510って81より重いのかな?
だとすると…
289名無し野電車区:2012/10/15(月) 18:33:08.95 ID:xS10qLNx0
>>288
ダイエットが必要だな
290盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/10/15(月) 18:37:36.00 ID:bjS+4XBuO
>>287
逆にこちらは粟島入れたかったのに晴れてしまって
粟島の向こうに佐渡も見えてました
291名無し野電車区:2012/10/15(月) 22:09:02.79 ID:P4sRLHdv0
あれ、画像のリンク忘れてない?
292名無し野電車区:2012/10/15(月) 22:31:38.85 ID:IpmB0Gj70
>>263
なんかオリンパス機で撮影したような冴えない色の写真だ… (ToT)
293名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:53:28.63 ID:+/lVBf+HO
今日の1レは
EF510-502
です。
294名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:30:17.84 ID:VsFz6v8SO
>>293

情報乙です。
295名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:32:48.97 ID:wSf3LB4Q0
>>293
おつ
296名無し野電車区:2012/10/17(水) 14:11:14.98 ID:cXpoLnON0
>>292
オリンパス機だとそんな色になるの?
昔、OM4やOM3にRVPやE100VS入れてズイコー単レンズで
撮影したけどあんな色にはならなかった…
297263:2012/10/17(水) 17:29:00.18 ID:mQ3tZyNI0
今後、運行されるか分からないが、ビデオも有るので記念にどうぞ。
mp4ビデオ24.3MB 1280x720 ダウンロードpass=uetu
ttp://ichigo-up.com/Sn3/download/1350461651.mp4/attatch

色の事ね、太平洋側の人は分からないかも知れないが、あれが冬の日本海側の色です。
森昌子の「悲しみ本線日本海」の色です。もっとも当日雨でしたが。
298名無し野電車区:2012/10/17(水) 17:46:15.92 ID:3jKKlPc8O
>>296
っ[デジタル]
*放蕩息子が喰い潰したので、研究・開発費がありません!
299名無し野電車区:2012/10/17(水) 19:00:05.77 ID:dFUYoDt+O
1レ513
300寺澤悟道:2012/10/17(水) 19:49:47.36 ID:LpqfpXGiQ
≫299 乙です! お疲れ様です!!
301名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:44:13.94 ID:suZ+Iq9J0
先月から今月にかけて512と513の北斗星投入機会が妙に多いような気がするけど気のせいか?
302名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:55:24.71 ID:cXpoLnON0
>>299
おつ
303名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:19:06.81 ID:AG5DL3zT0
時刻表11月号によれば上りの12/14〜2/28は大宮着9:10が9:31へ、上野着9:38が10:04へ変更になってる
宇都宮発着は変更無しなんだけどこれって何の理由によるんだろうか
304名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:32:03.43 ID:8r8iwzVuO
栗橋or久喜かな?
305名無し野電車区:2012/10/18(木) 20:57:16.04 ID:/8WuQx2R0
>>303
乗り斗星スレによれば雪落し作業のためだそうな
306名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:25:43.48 ID:rDUDgMBf0
どーせ遅れるから(ry

ってのが本音なんでしょ
307名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:46:20.70 ID:Dn0/ltdw0
あけぼの「…」
308名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:25:13.58 ID:pQdP9K4y0
あけぼのは到着時間が早くまだ気温が低い為、車体からの落雪は少ないと言う事では?

北斗星は、高く昇った太陽の日差しを浴びながら関東平野を走行して来るからなぁ。
309名無し野電車区:2012/10/19(金) 19:37:36.23 ID:UdbKUaqG0
1レ 505
310名無し野電車区:2012/10/20(土) 04:43:08.80 ID:WALO09m+0
作業のためなら小山じゃね
栗橋、久喜だと隣が本線だから
あとは古河か
311名無し野電車区:2012/10/20(土) 06:15:18.98 ID:2maJRV5EO
2レ 福島〜南福島間 定刻通過です。
312名無し野電車区:2012/10/21(日) 06:27:58.05 ID:VL5afmIWO
2レ 505福島〜南福島間+17分遅れ 健闘をお祈りしますV(^-^)V
313名無しの電車区:2012/10/21(日) 13:58:27.95 ID:fYr25/9j0
>>262
OM入場しました。
314名無し野電車区:2012/10/21(日) 19:58:44.19 ID:37WGNx190
おい!明日の北斗星はスペシャルだぞ。青森から黒磯までED75重連で牽引するらしい。
さらに、黒磯からは、宇都宮機関区のEF58が牽引する予定だ!
これは知り合いから本当の情報だw 信じるか?疑うかは自由だ!
さぁー明日は、激バになるぞ!俺様は明日、ヒガハスでスタンバイしてるぜw
お前ら行かないと後悔するぜ?
きゃっはははーーwwwwwwwwww 
315名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:07:36.75 ID:hcWeDWF10
>>314
へーそうなの
だれか行けば?
316名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:35:01.22 ID:VL5afmIWO
》314
寝ぼけたのね…まだねんねのお時間よ〜。
317名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:59:28.58 ID:OoWHJ8KU0
>>314
マジレス
× 宇都宮機関区
○ 宇都宮運転所
318名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:57:42.58 ID:g7Y0JEqC0
スリーデーパスで函館から上野まで北斗星

寝台券と特急券あればOK?
319名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:59:14.04 ID:rAV6A7ai0
>>314は長野のチンカス115系ファンだな
http://blogs.yahoo.co.jp/naganofront/
http://hissi.org/read.php/rail/20121021/MzdXR054MTkw.html

そもそもヒガハスまで行ける金ねえだろチンカスw
320名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:39:43.04 ID:2lbFiIjX0
>>314
あけぼので散々75重連撮影したからいまさら。

エルムも65重連多かったし。
321名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:25:58.34 ID:sDqvkb0W0
>>314
ゆうづるで散々75重連撮影したからいまさら。
それに[宇]の原色EF58 88が牽引した20系おがも撮影したし。
322名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:41:57.21 ID:ZKK+M/v7O
>>314 俺も、さんざんEF58+10系寝台+スロ62+旧客の津軽撮ったから今更そんな物
撮る気にならんわw
323名無し野電車区:2012/10/22(月) 01:35:46.48 ID:eK1XXShd0
チョロっと2レ見てきたけど普通にEF510でしたよ〜。釜番見えなかったけど。@八戸

青森県民としては青車セ81が牽引して欲しいなー。
324名無し野電車区:2012/10/22(月) 06:10:35.25 ID:XCU6hTHwO
2レ福島駅定刻 牽引機は506号機です。
325名無し野電車区:2012/10/22(月) 10:38:08.24 ID:sDqvkb0W0
>>322
急行401レ〜404レに付いていたG車はスロフ62ですよ
1980年から12系客車に変わり消えましたが、
昔はオユ10やマニ36も連結されてました

当然58牽引だったニ34レ ニ38レも撮影してますよね
326名無し野電車区:2012/10/22(月) 11:40:11.23 ID:SK/hec4YO
スロフと12系は連結されてた時期あったはずだが。
327名無し野電車区:2012/10/22(月) 14:32:39.64 ID:TCTakMOeO
>>314 おまえ池沼だな(笑)
328特急はつかり号:2012/10/22(月) 17:37:29.31 ID:I6q8eCLj0
俺様は池沼じゃねーよw 正常者だ!
それより、並行している東北新幹線は、廃線にして東北本線に
かつての特急、急行、夜行列車を全て復活させるべき!
今の東北線は超が付くくらい糞つまらないから、まずは
オンボロのゴミ屑糞プレハブ231を全廃して103系に置き換える事だなw
329名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:56:35.66 ID:ZKK+M/v7O
>>328 復活させるにしても165系・455系・旧客(G車・10系寝台)EF58・EF57等の車輌はどうするんだよw
これから復活させるには結果的にプレバブ糞車輌になるだろww
330名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:58:56.83 ID:v7WX9Pjf0
>>328
池沼特急はつかり号=115系ファンさん今日もご苦労様です

また書きますね
http://blogs.yahoo.co.jp/keiyo_special_rapid
331名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:02:59.51 ID:xnw4K9wt0
>>318
OKす!
ちなみに五稜郭〜札幌の乗車券購入すれば、札幌から乗れる。
332名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:31:10.41 ID:SP6dX2Vc0
知恵遅れに乗じて自慢話始めるおっさんどもほどうっとうしいものはないな
こう書くと俺をゆとりって叩いてくるんだろうがどうぞ御勝手に
333名無し野電車区:2012/10/22(月) 19:15:42.76 ID:gCwX8B3pO
今日の1レは
EF510-508
です。
334名無し野電車区:2012/10/22(月) 19:19:05.22 ID:0GWjUqWJ0
>>333
おつ
503が入らなかったのが惜しいな、この流れで行くと明日は銀か
335名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:35:15.15 ID:sDqvkb0W0
>>333
おつ
336名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:11:17.86 ID:sQLixpJh0
>>332
確かにそうだな
しかもあいつは知恵遅れというよりは構ってちゃんのキチガイだから
余計に調子こき出す
337名無し野電車区:2012/10/22(月) 21:56:09.03 ID:raw/5XKYO
>>333
おつ
338クソなり様だ:2012/10/22(月) 22:36:33.08 ID:afSWbh8CI
おい、謝罪はどうしたてめぇはゴラ。
339JR九州:2012/10/22(月) 22:38:51.23 ID:afSWbh8CI
クソなりの言葉を改造

おい、謝罪はどうしたてめぇはゴリラw
340名無し野電車区:2012/10/23(火) 06:25:25.92 ID:6MDifEXI0
スルー検定実施中( ̄ー ̄)ニヤリッ
341名無し野電車区:2012/10/23(火) 10:31:59.42 ID:ypaqaGeh0
今晩は、銀が来るんでしょうか?
342名無し野電車区:2012/10/23(火) 15:42:52.53 ID:Lt74B4Y90
509号機は貨物運用に入ってるみたいだな
343名無し野電車区:2012/10/23(火) 20:05:13.54 ID:cd2Gta0b0
北海道新幹線が出来たら、カシオペアはどうやって保線と両立するんだ?
空港の滑走路やF1サーキットに戦車や装甲車が走るようなものだろ
6時間の保線(0時〜6時)と機関車重量による軌道破壊と保線の手間や時間と線路容量を考えれば廃止確実だろ
青函トンネルは新幹線と貨物だけになるんだろ。
344名無し野電車区:2012/10/23(火) 20:12:29.66 ID:MHZZ+fWs0
だから何だというんだ

東日本エリアで撮り鉄してる分には
EF510の色が青か銀かしか変わらない程度の
定期的な臨時列車のカシオペアなんかより
運転されるたびに機関車各種の組み合わせの変化が期待できる
ツアー列車のほうがよっぽど面白いと思うが
345名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:05:40.27 ID:o73C27cO0
>>343
どうせ毎日走らないから、両立は出来るのでは?
むしろ、出来なきゃ無能w
346名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:37:18.68 ID:5WZcm1P60
きょうはEF510-513だったよ
347名無し野電車区:2012/10/23(火) 22:00:07.54 ID:S1iJJ78T0
>>346
おつ

それにしても513は10月の北斗星はもう4回目
走行距離とか大丈夫なのか?
348名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:44:14.96 ID:6MDifEXI0
>>343
カシオペアは廃止してツアー専用列車として使った方が面白い
>>346
おつ
349名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:50:57.51 ID:JahTMeg20
>>347
1日上野着の2レにも入っていたから北斗星は5回目だよ
350名無し野電車区:2012/10/24(水) 15:04:03.78 ID:UxM+t8NvO
カシオペアはクルーズトレインとして運行してもらいたいね。
上野⇒(日本海縦貫経由)京都&大阪とか、上野⇒金沢⇒大阪&京都⇒広島とかやったら楽しいけどね。
東日本と西日本は仲が良いから、ツアー会社巻き込んで是非お願いします。
トワイライトも逆パターン(西日本⇒東日本)で企画して欲しい。
351名無し野電車区:2012/10/24(水) 15:18:05.74 ID:V/OXHwKc0
トワイは大阪⇔青森でトワイライトタイム鑑賞列車に変身するよ。
日本海沿い各線の海が見える駅で日没鑑賞タイムを作るんだとさ。
カシは上野⇔青森を羽越線経由に変更。同じ様に日没鑑賞タイム設置だって。

ソースは示せないけど、規定路線だよ。
352名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:53:12.25 ID:tuKgbwjhO
今日の1レは
EF510-515
です。
353名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:14:09.69 ID:C6eReG9R0
>>352
おつ
354名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:36:28.35 ID:+rNUKs180
仙台で震度5弱 19:29
355名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:44:15.90 ID:c8L9TLs6O
>>352
おつ
356名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:46:32.82 ID:x3qQg3TJ0
>>351
 まぁ、新中小国信号所より北に行けないからな。>客車列車
357名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:36:40.03 ID:q1ukCksR0
510号機はいつになったら水戸から帰ってくるんだ
358名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:55:55.42 ID:0nygoLhc0
そのまま貨物に・・・。
359名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:49:21.53 ID:gDPGr/Oo0
ギンガマは東北本線より常磐線のが出会える機会多いのかしら?
360名無し野電車区:2012/10/26(金) 11:24:12.41 ID:RUDLf79q0
>>351
駅に停車して日没を見る時間を作るのは可能だけど単線の多い
羽越線では無理ではないのか?夕方は意外と貨物や普通列車も
多いので難しいぞ。それにカシ羽越線経由も信憑性ない
361名無し野電車区:2012/10/26(金) 18:55:10.64 ID:9qcYQ4uFO
今日の1レは
EF510-501
です。
362名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:04:21.45 ID:i5Q23B6IO
今夜乗った人から、もう711系とすれ違う事は無いんだね。
363名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:52:14.19 ID:EdL8haGKO
>>361

おつ
364名無し野電車区:2012/10/27(土) 04:00:18.90 ID:KB26NXEr0
1レ30分程度遅れ。
がんばれ北斗星スレより。
365名無し野電車区:2012/10/27(土) 11:23:03.49 ID:XrrkUGHn0
2レ、白坂〜豊原のススキが光る逆光ギラリで写してきた
露出が難しいアングルなので誰もいないかと思ったけど
同業者他に1名居て驚き
366名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:15:31.74 ID:C4/D4/9K0
>>365
(笑)
367名無し野電車区:2012/10/27(土) 17:40:52.71 ID:lSa/79MO0
>>365
どれどれ

下回りまるっきり見えない画像とかはいらないよ
368名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:29:30.51 ID:rUrapHlcO
以下、自称玄人の自慢話が始まります
369名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:41:04.72 ID:yEuGRoq+O
711系とバイナラしてきた編成が間もなく上野据付
370名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:14:31.79 ID:P4lODszG0
トピックとしては注目だけど・・・
>711系室蘭本線撤退

同じ札サウで一緒に昼寝してるんだし、
永遠のお別れってわけでもないんだよね

札幌−白石間では函館本線でまだ残ってる711系列車とは並ぶことはないのかな
371名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:58:21.67 ID:yEuGRoq+O
EF510-503+カニ24 505+オハネフ25 214+オロハネ24 552+オロハネ25 502+オロネ25 506+スシ24 507
+スハネ25 502+オハネ25 552・566・563+オハネフ24 502+オハネフ25 4
372名無し野電車区:2012/10/27(土) 20:00:12.95 ID:yEuGRoq+O
>>370
本線上ですれ違うと言う意味でね
車庫内は関係者でも無い限り(ry
373名無し野電車区:2012/10/27(土) 21:14:42.35 ID:Q9FiArX80
白石〜札幌間でもすれ違いはないの?
374名無し野電車区:2012/10/28(日) 06:13:37.85 ID:vHyJoKdsO
2レ 501 福島〜南福島間+2分遅れで通過です。
375名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:38:20.24 ID:YohqDQOy0
>>374
おつです
376fsddfa45daf:2012/10/28(日) 11:40:22.71 ID:n5kKM1sq0
JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦

JR東日本の本社・支社・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
377名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:33:46.28 ID:YohqDQOy0
>>376
スレチガイ
378名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:03:47.87 ID:2xK8rcIuO
>>377

>>376は定期的に現れる○○だからスルーしといていいよ。

あけぼのスレでも貼ってるからこいつは。→>>376
379名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:26:31.47 ID:2xK8rcIuO
>>378の書き込み、あけぼのスレじゃなくって、がんばれ!寝台特急北斗星スレだった、スマソ。|||〇| ̄|_
380名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:51:14.84 ID:rYTWwkAqO
今日の1レは
EF510-504
です。
381名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:08:27.53 ID:Ks1XE2I80
>>380
382名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:14:18.72 ID:2xK8rcIuO
>>380

おつ
383名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:19:21.14 ID:5n+QLx2b0
>>373

下りは、定期では711系の列車はないねぇ
上りは、江別16:45発手稲行きの232Mが17:10苗穂発、17:14札幌着だから、

17:12札幌発の2レ上り北斗星と、苗穂−札幌間ですれ違うはず

これから、もっと日が短くなるから、撮影とかは難しいだろうけどね
384名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:33:14.92 ID:UgXNhFXcO
EF510-504+カニ24 507+オハネフ25 12+オロハネ24 554+オロハネ25 503+オロネ25 504+スシ24 505
+スハネ25 501+オハネ25 551・564・562+オハネフ24 501+オハネフ25 8
385名無し野電車区:2012/10/29(月) 15:18:30.40 ID:Su6SGT7ZO
>377
>>376
スレチガイ
ではなく
キチガイ では?
386 ◆VelviaiMVY :2012/10/29(月) 22:53:58.08 ID:fJ3T4Htp0
>>376は基地害認定
387名無し野電車区:2012/10/30(火) 17:01:47.04 ID:Uj7Ls7zI0
昨日の1レもEF510-513だったのかw
388名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:17:49.64 ID:zbxRkV8l0
>>386
(笑)
389名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:23:50.63 ID:HTLDW1TI0
女性専用車に無理やり乗るって
これ撮り鉄の仕業?

「俺たちも先頭の車両に乗せろ」とか「この車番に乗りたいんだ」とかいうわがままかねぇ
撮り鉄全員がキチガイとは言わないけど、こういうやつらがいる限り鉄オタは社会的に
「危ない人」「迷惑」「キチガイ」
とか言われちゃうんだろうなあ
390名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:33:32.19 ID:nk5qhzGh0
むしろ乗り鉄だろ
撮り鉄は、人間なんて邪魔としか思ってないから
391名無し野電車区:2012/10/31(水) 15:25:38.65 ID:EQpj1KDG0
>>386
いつもブログ見てます 先日はコメありがd
>>389
撮り鉄は北斗星なんかに乗らない奴の方が多いぞw
明らかに乗り鉄の仕業やん
>>390
同意
392名無し野電車区:2012/10/31(水) 19:08:38.25 ID:/SxTGn4v0
1レ505
393名無し野電車区:2012/10/31(水) 21:32:16.72 ID:EQpj1KDG0
>>392
おつ
394名無し野電車区:2012/11/02(金) 06:18:23.21 ID:EkV7sCyaO
2レ 福島〜南福島間 定刻通過です。
395名無し野電車区:2012/11/03(土) 05:13:45.21 ID:2+gHFuQq0
8010レ 塩釜石堂トンネル am5:00 通過
照明を点灯した車両が周囲が暗いので、綺麗に見えます!!
396名無しでGO!:2012/11/03(土) 05:18:30.03 ID:4Gl+VTeX0
>>395

2レじゃないの?
397名無し野電車区:2012/11/03(土) 05:27:37.38 ID:2+gHFuQq0
8010レ です。カシオペアです。
398名無しでGO!:2012/11/03(土) 05:36:36.48 ID:4Gl+VTeX0
>>397

8010レは検査で運休なんですけど(笑)

ただの荒らし回りじゃねぇか
399名無し野電車区:2012/11/03(土) 05:51:48.84 ID:2+gHFuQq0
>>398 だって、カシオペアなんです!
どこから回送してきたのでしょうか?
400名無しでGO!:2012/11/03(土) 06:08:15.11 ID:4Gl+VTeX0
本当だとしたら 列車番号は違うだろ
401名無し野電車区:2012/11/03(土) 06:14:10.88 ID:2+gHFuQq0
>>そうですね。
402名無し野電車区:2012/11/03(土) 06:42:39.52 ID:JnV/Ez0D0
2レ515で二本松通過
403名無し野電車区:2012/11/03(土) 06:45:40.32 ID:DE8nJRbYO
>>401

ガセガセ乙
404名無し野電車区:2012/11/03(土) 10:02:13.20 ID:Qay4u76H0
2レ遅れてるのかな
405名無し野電車区:2012/11/03(土) 18:44:37.50 ID:Mo11r80eO
今日の1レは
EF510-503
です。
406名無し野電車区:2012/11/03(土) 19:33:17.18 ID:adx9LYNT0
>>405
407名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:03:56.46 ID:dNJZZMd7O
本日504号機「頑張れ東北」
*オハネフ25 216連結。
408名無し野電車区:2012/11/05(月) 15:22:17.09 ID:Fbc9aOd90
今朝の1レ、札幌到着+10分
409名無し野電車区:2012/11/05(月) 18:21:26.08 ID:oB74YS7X0
ところで、カシっていつ復活するんだ?
410名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:09:31.81 ID:5y5sjnhjO
年末繁忙期チョイ前
411名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:29:02.91 ID:5y5sjnhjO
今夜は 505 でっか?
412寺澤悟道:2012/11/05(月) 20:11:10.11 ID:O2amM9sP0
>>409 寝台特急カシオペアは2012・12・21から運転再開になります。
413名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:25:15.08 ID:iL7QtQWi0
>>411
505です
大宮で見送って帰ったぞ
414名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:30:33.99 ID:5y5sjnhjO
クモハ473-1はクモハ>>413-101です
d楠
415名無し野電車区:2012/11/05(月) 20:57:29.51 ID:5y5sjnhjO
2号車のソロって、不足してるの?
416名無し野電車区:2012/11/05(月) 21:49:38.38 ID:Wj+86vyY0
尾久カーブも田端も三重の鉄条網でガチガチに固められてしまったのは、
日頃撮り鉄のマナーが悪いからかもな・・・
普通いくらなんでもあそこまでする必要は無いと思うのだが。

ふれあいフェアもカラーコーンで周辺を固めるように成ったしな・・・
パンも上げ無い下線の無い所なのにな・・・・・
417名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:00:00.48 ID:f61kdqTFO
》416
関東の鉄ヲタ達が、好き勝手してるからそうなるんだ(`ヘ´)地方に飛び火するから、少しはガマンしてね…僕ちゃん
418名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:00:14.06 ID:Wj+86vyY0
関西鉄の方がマナー悪いじゃんw
岸辺駅ホーム端なんてホームから降りて撮影してる奴いるし、
スマ〜シオだってマナー悪い。
関西鉄よ、人のふり見て我がふり直せ!
419名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:16:36.70 ID:3ymdKJsk0
>>416
4年前の新幹線の落書き対策

ただ鉄でも、大宮訓練車輸送中に落書きする輩がいるから、同じだ罠w
420名無し野電車区:2012/11/06(火) 09:00:39.55 ID:+HB2AfGo0
>>419
でもあそこの管理はJR貨物なんだけどな・・・
置いてある釜もほとんどJR貨物釜だし。
421名無し野電車区:2012/11/06(火) 10:16:48.24 ID:3l1u/Re80
貨物釜が多いのは事実だが6-7割ってとこじゃない?
東もちのEF81とかEF65PFなんか寝てる割合が高いし
422名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:32:49.08 ID:R45qgZzqO
昨日の2021レみたく
定刻では出られない香りが…
423名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:58:58.39 ID:pOx/xe76O
今日の1レは
EF510-506
です。
424名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:17:34.03 ID:FQWZ4uB40
>>422
高崎線側だから東北線にはたいした影響ないんじゃないの?
425名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:06:04.38 ID:R45qgZzqO
>>424
っ[上野〜大宮]
*運命共同体orz
426名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:11:39.40 ID:hIGw6nGb0
大宮以北でのことならあんまり影響しないようになってるよ
北斗星がいつまで経っても発車できないのに
あけぼのは定刻で出たおかげで13-14番線の並びが実現したこともあったし
427名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:35:43.55 ID:mPFPfmmK0
>>418
 五十歩百歩、団栗の背比べ、目糞鼻糞を笑う。
428名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:19:07.13 ID:+HB2AfGo0
>>427
駅撮り専門だべwww
429名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:07:57.80 ID:tamVZ7RYO
今日は507…で良いのかな?
430名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:13:15.46 ID:Fw9S1Sbv0
>>429
(笑)
431名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:29:42.60 ID:kKNCqADF0
>>429
ここんとこ、順番で来てて507
明日は508だろう
でも明後日はわからん。
432名無し野電車区:2012/11/08(木) 21:11:26.97 ID:x9xlJb9n0
今日は508?
433名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:14:44.90 ID:9kNaJp1k0
>>432
(笑)
434名無し野電車区:2012/11/09(金) 02:27:56.48 ID:fshwbIsy0
http://art21.photozou.jp/pub/954/973954/photo/137667850_org.v1352345588.jpg
こういうの作ってはまなすに組み込んだら?
435名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:41:42.08 ID:m5eHsqb20
今年のE26は全検入場なん?
436名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:54:28.68 ID:d2WdzKBP0
>>434
 パンタが途中のトンネルにあたる&廃止時期が決まっているのに今作るのは無駄。
437名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:57:50.33 ID:lFP8DmCA0
>>432
今日は508

明日だよ、問題は?

尾久のフェスタご祝儀で銀が斗星に入るかな?
438名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:05:31.06 ID:lFP8DmCA0
200系K47 大宮発車
盛岡展示回送
あした盛岡で何あるの?
439名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:07:47.64 ID:X4uPPn080
>>437
1レが508?
440名無し野電車区:2012/11/09(金) 20:43:03.30 ID:xAvYgdfN0
>>435
(笑)
441名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:29:22.11 ID:TMI7Swi10
>>537
それは120%無い、銀2両のうち1両は秋田、もう一両は尾久展示。
442名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:37:00.30 ID:GEMf0kBx0
>>441
今度は510が秋田に行ったのか?
水戸からもう戻ってきてるんだっけ
443名無し野電車区:2012/11/09(金) 22:54:45.32 ID:ZhDTlHkiO
>>441
>>537に期待
444名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:12:49.22 ID:aP4lqO1f0
尾久展示終わったら、銀さんその日の1レにすぐ入れないの?
445名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:15:18.71 ID:aP4lqO1f0
2012年11月 7日(水)14時13分4秒
工6382レは、EF510-510+ォホキ6B(積)の編成で、高砂踏切付近を通過しています。

投稿日:2012年11月 7日(水)13時37分15秒
本日の2097レ EF510−509でした

本当に銀は秋田へ行っているの? この間、帰ってきたばっかりじゃマイカ
446名無し野電車区:2012/11/10(土) 06:10:51.87 ID:+3JLTNcUO
2レ 福島〜南福島間+4分遅れで通過です。
447名無し野電車区:2012/11/10(土) 08:30:36.98 ID:68vfKtXa0
>>444
入れないよ。
448名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:13:34.95 ID:sdEaInsx0
>+4分遅れ

???
449名無し野電車区:2012/11/10(土) 18:25:12.07 ID:Sgbs63FP0
511だわ
450名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:08:26.14 ID:DnE06MaQO
なんか上野駅で拡声器持って周りに罵声浴びせてるガキ集団いたんだか有名な奴らなの?
451名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:15:09.20 ID:5sumhtvn0
1レ512
>>450
俺も見た、端っこの乗務員用の通路の入り口の横にいた連中だろ
発車した後ホームを走り回ってて酷い有様だった
452名無し野電車区:2012/11/10(土) 19:31:50.32 ID:DnE06MaQO
>>451
駅構内で拡声器使って騒ぐとかもう正気の沙汰ではないよな。
453名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:24:25.44 ID:7OiS7a9RO
EF510-512+カニ24 505+オハネフ25 214+オロハネ24 553+オロハネ25 501+オロネ24 501+スシ24 507
+スハネ25 502+オハネ25 552・561・565+オハネフ25 216・8
*それよかオハネ25 552の車掌室?に乱入してたガキ共、いい加減にせい!
454名無し野電車区:2012/11/10(土) 20:43:44.10 ID:I/AuDd+eO
走り回ったあと、捕まって「すみません」と言ってる人がいたけど、奴等の造反者なのか、部外者がからまれたのか?
455名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:47:51.38 ID:dmPZyVgS0
犯人はこいつらだよ。
今回だけじゃなく、あちこちで問題行動を起こしているクズ野郎。
https://twitter.com/uchibo_BT2
https://twitter.com/taji8195

タジ?@taji8195-拡声器持って再出庫
2012年11月9日 - 11:22
456名無し野電車区:2012/11/10(土) 23:47:03.40 ID:R6AArMxW0
>>451
おつ
457名無し野電車区:2012/11/11(日) 10:23:16.83 ID:rDlvjDO20
最近書き込みないね
458名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:34:01.91 ID:kfHT1sQA0
>>455
こいつらってどんな問題を起こしているの?
459名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:34:37.42 ID:kfHT1sQA0
>>455
こいつらどんなことおこしているの??
460名無し野電車区:2012/11/11(日) 14:35:16.32 ID:kfHT1sQA0
ごめん、連投してしまった。
461名無し野電車区:2012/11/11(日) 19:34:39.10 ID:QyueicZ9O
EF510-513+カニ24 507+オハネフ25 14+オロハネ24 552+オロハネ25 503+オロネ25 504+スシ24 504
+スハネ25 503+オハネ25 551・564・566+オハネフ24 501+オハネフ25 2
*此処で注目なのは、スハネ25 503と、オハネフ24 501。
462名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:18:56.34 ID:3g8pGBGi0
2日 502
3日 503
4日 504
5日 505
6日 506
7日 507
8日 508
9日 511
10日 512
11日 513

銀だけスルー
463名無し野電車区:2012/11/11(日) 21:26:31.94 ID:shXo+DfX0
510はたしかまだ水戸常駐だったし
509は尾久展示予定だったんだからしゃあない
464名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:21:13.20 ID:rDlvjDO20
>>461
おつ
465名無し野電車区:2012/11/12(月) 05:48:32.42 ID:ei4ade8zO
樫も居ねぇのに「銀飛ばし」かよorz
466名無し野電車区:2012/11/12(月) 09:35:35.26 ID:bHvnbpxN0
で、9日に順当にはいったらはいったで
イベント展示は銀飛ばしだと文句を言うのですねw
467名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:46:22.79 ID:ei4ade8zO
実際問題、樫が廃止されたら真っ先に、509&510が富山に転属だろうな。
(ぼのより先に手を付けるらしいぜ)
468名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:54:53.83 ID:U+WvPPP20
まだその話を信じてる奴がいるのか
469名無し野電車区:2012/11/13(火) 01:19:55.19 ID:KdqV3xUa0
w
470名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:08:05.79 ID:aZpFwLkG0
12月15日〜3月1日まで2レ雀宮〜上野間で落雪による事故防止対策で時変を実施。
雀宮820 石橋826 小金井834 小山841 古河857 栗橋904 久喜912 白岡917
蓮田922 大宮931-33 浦和942 川口950 赤羽953 尾久958 上野1004

カシオペアに時変はかからないようだが、走行時間帯の気温の関係か?
それとも事故防止名目の遅延対策か?
471名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:59:18.13 ID:NMpuyAie0
 ↑ 情報元は?
472名無し野電車区:2012/11/14(水) 19:50:45.79 ID:5Y9cTeeH0
>>471
時刻変更と上野15番に着線変更はとっくに時刻表に掲載されてるぞ。
473名無し野電車区:2012/11/14(水) 20:08:54.39 ID:c/s5V6vF0
>>470
遅延対策というか、なんかその上野着時刻、遅延時に何度か聞いたことあるぞ
もともとあったカゲスジってやつに乗っけたんだろうな
474名無し野電車区:2012/11/15(木) 19:16:34.56 ID:IVvn1UWKO
小山の12番で雪を払うんだっけ?
475名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:23:25.10 ID:5BIKZ2QQ0
>>474
>>470 によると小山じゃないだろ。やってる停車時間がない

乗り鉄スレ、崩壊してるなw
476名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:37:21.86 ID:nAEnOQHr0
昨冬は大宮で雪落とししていたような・・・。
477名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:43:10.06 ID:m2yOY6Bp0
>>474
定時で上って来た時だけだろうねw
478名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:10:57.12 ID:PxlTYLlj0
>>470
え、そのスジって定時じゃなかったんだ。。。
カシオペアは時刻表通りに来るけど北斗星はいっつもその時間に来るとこしか見てないぞ。
479名無し野電車区:2012/11/16(金) 12:44:43.64 ID:A9MaJqEsO
>>475
運転状況とか、こっちに一本化で良くね?
あちこち覗く手間が省けるw
480名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:33:13.45 ID:KWnzsxyEO
(今日の注目車)
スハネ25 503とオハネフ24 502
*TVの素材撮りらしきカメラクルーが最後尾に…
481名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:35:45.34 ID:h0I/WPLE0
乗客と思しき林家ペーみたいな全身ピンクのおじさんが気になったw
482名無し野電車区:2012/11/18(日) 01:39:03.87 ID:TLFE2V6m0
2.発生時刻、概要
(1)平成24年11月16日(金)19時03分〜19時26分
 室蘭線 社台〜白老駅間(北海道) 鹿と列車の接触(遅れ)


(7)平成24年11月17日(土)20時45分〜21時13分
 東海道線 南荒尾〜関ヶ原駅間(岐阜県) 鹿と列車の接触(遅れ)
483名無し野電車区:2012/11/18(日) 06:02:14.24 ID:REXvqJpT0
>>482
しらさぎだったようだぜ<東海道シカ接触
484名無し野電車区:2012/11/18(日) 07:36:13.82 ID:eP4Qg3kWO
>>481
居た居たw
あれ ヲサーン だったのか!
485名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:27:03.17 ID:xLNOxAyo0
釜番を報告してくれる方々がいなくなったら、このスレも廃れてきたな…
彼らのおかげでこのスレが成り立っているんだなとしみじみ実感しています。

1ヶ月振りに島川に行ってきました。
線路沿いの草も刈られて、列車の下回りもすっきり写るようになりましたよ。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/63/2d3973701ceb2b58eba57ebeebe03edb.jpg
486名無し野電車区:2012/11/18(日) 10:49:06.06 ID:ZxoD8HwA0
>>485
釜に電柱かぶってんじゃん...
こんなんで、満足かい??  おた
487名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:08:07.78 ID:mdUXxuWj0
>>485
乙。時々 ここに島川踏切での画像をアップしてくれる人?

>>486
今の島川インでパン抜き優先すると釜に架線柱かぶるのは仕方ないぞ
488名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:11:09.10 ID:lwzbeEyc0
>>487
このアングルが今のベストってこと?
489名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:51:19.49 ID:jNLM/MJY0
>>487
釜をもっと手前まで引きつけることもできるけど、画面左に目障りな架線柱が入るか釜で架線柱を隠せても前パンが串る。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/sashirosas26/17193476.html

例の場所でローアングルから撮れれば…(泣)
490名無し野電車区:2012/11/18(日) 12:11:42.35 ID:mqRjM8MU0
撮り鉄スレだからどんな写真でもUPしてくれるのは嬉しいぞ
486みたいに批判だけしかできない屑は消えてくれ〜
どうせお前は下手くそなんだろw
491名無し野電車区:2012/11/18(日) 14:40:20.77 ID:HLWKZJJ50
>>485
GJ! 青空と鮮やかな車体の青の対比が素晴らしい!
492名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:07:48.74 ID:PHJhb0tI0
>>485
486のように撮影地を良く知らないで評論家気取りのバカはよくいるね。
敷地内でローアングルから狙えた時代はもっとかっこよく撮れたけど、もうこのアングルで精一杯なんですね…
493名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:19:03.21 ID:Bl94YJ+F0
アングルぶっ壊したのは誰なのかと小一時間
494名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:47:14.13 ID:erkg208dO
今日の1レは
EF510-505
です。
495名無し野電車区:2012/11/18(日) 18:49:14.94 ID:uczdStF30
>>485
お疲れさまでした。ご一緒させていただいた者です。

http://imepic.jp/20121118/667440

来て良かった!
動画は間違えて消去してしまい、しょぼんですが、 また来ます。
496名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:04:03.37 ID:Z3Pyv8k60
消してしまった後、データを上書きしなければ、高確率で復旧できるよ
フリーソフトが結構あるから、ダメもとで試してごらん
497485:2012/11/18(日) 19:08:51.67 ID:xLNOxAyo0
>>494
釜番報告、ありがとうございます。


>>495
撮影お疲れ様でした。アウト側から狙った作品 Vですね。
これから冬に向かって島川の光線状態はさらに良くなるので、ぜひまた来てください。
498名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:16:07.99 ID:oAbhwP6H0
>>496
ってかサンディスクかレキサーあたりの奴ならメディアに無料で復旧ソフトついてくるよな
ぶっちゃけ有償版を買うより安上がりなうえにタダでメディアがついてくるくらいのコストパフォーマンスだ
499名無し野電車区:2012/11/18(日) 19:40:26.30 ID:eP4Qg3kWO
今日の注目車は、オロネ24 501とオハネフ25 216。
*貫通扉は、到着するなり閉めてた。開けっ放しで何処かへ行ってしまう方が、おかしい訳で。
500名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:07:09.34 ID:CyALAwj50
東北本線[仙台-黒磯]
止まっている19時5分発の黒磯行き、動く気配無しです
501まとめるぞっ!:2012/11/18(日) 20:17:24.47 ID:eP4Qg3kWO
17日・夜
EF510-504+カニ24 508+オハネフ25 14+オロハネ24 552+オロハネ25 503+オロネ25 505+スシ24 505
+スハネ25 503+オハネ25 551・564・566+オハネフ24 502+オハネフ25 15
*最後尾ホーム上にカメラクルー(報道の腕章無し→素材撮りか)
*ピンクのオジサイ

18日・夜
EF510-505+カニ24 505+オハネフ25 214+オロハネ24 551+オロハネ25 501+オロネ24 501+スシ24 507
+スハネ25 501+オハネ25 552・565・562+オハネフ25 216・8
*貫通扉直ぐ閉める
502名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:34:18.94 ID:CyALAwj50
明日は506だな

乗り鉄スレ、炎上し撮るな
503名無し野電車区:2012/11/18(日) 20:45:21.07 ID:eP4Qg3kWO
>>502
参照せずに済むなら、其れも楽で良いw
504名無し野電車区:2012/11/18(日) 23:46:27.03 ID:uczdStF30
>>496
>>498
ありがとうございます。
お教えの通りフリーソフトをDLして、メモリーを検索中です。取り戻したい…

>>497
また,北斗星に会いに行きます。その時はよろしくです。
イン側の動画です。よろしければどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=ViSSlhnRHu4&feature=youtube_gdata_player
505名無し野電車区:2012/11/19(月) 00:32:33.13 ID:TNyPn9Ss0
21:07東北本線[松島-一ノ関]
止まっている小牛田万線状態のため

22:32東北本線[東仙台-仙台]
止まっている仙台駅都合で止まってます。

23:25東北本線[仙台-福島(福島)]
運転再開そろそろ動きそう

1レって、遅れに巻き込まれたのかな?
506名無し野電車区:2012/11/19(月) 07:35:56.17 ID:743mOsfxO
上下共、駅&通過時刻のレポヨロ!
507名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:12:51.19 ID:JBA6tdS10
最近 盛モリ氏やスーツ氏 現れないね
508名無し野電車区:2012/11/19(月) 12:20:32.46 ID:743mOsfxO
「スーツ = ダニエル」説w
509名無し野電車区:2012/11/19(月) 14:01:01.86 ID:CXoyVNl8O
》507
福島県北で通過レポして下さる方もね…。
510名無し野電車区:2012/11/19(月) 16:15:36.02 ID:991DZDNEO
スーツもダニエルも経歴詐称甚だしいw
511名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:33:18.28 ID:0rNAsdB60
スーツ氏って自称 上場企業の痴罪部長だったよな?
512名無し野電車区:2012/11/19(月) 19:48:10.51 ID:itDkF/qA0
>>511
ほぉ、そいつは総合板のキセルスレにいる
自称東大卒で某企業の部長取締役という
リアルニートの糞コテ君と関係があるのかな?
513名無し野電車区:2012/11/19(月) 20:00:37.92 ID:743mOsfxO
恥座位…ねぇw
514名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:00:19.85 ID:ABkNzilS0
きのうは505
きょうは511
飛んだなw ざまあぁw
515名無し野電車区:2012/11/19(月) 21:06:58.98 ID:ABkNzilS0
JR札幌/遅延情報
▲上野(11/18)19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 約40分遅れ

こんなもんで済んだんだ
516名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:05:57.65 ID:5FOdZJb80
EF81はおろかカシガマ2台とも貨物貸し出しっていったいどうなってるんだ
517名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:15:29.63 ID:GzcF8vTIO
…貸し釜だけに (ボソッ
518名無し野電車区:2012/11/21(水) 01:22:31.18 ID:nwdWQqJR0
そりゃカシオペアが走ってないわけだから
519盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2012/11/21(水) 05:32:31.89 ID:/8hrS1IjO
遅くなりましたが花巻空港〜花巻 2レ10分延でした
520名無し野電車区:2012/11/21(水) 10:09:59.95 ID:MkZuGSiZO
この流れだと今日は2097に銀ガマ来そうだな

>>519
おつ
521名無し野電車区:2012/11/21(水) 19:14:28.28 ID:1+D6PBrN0
1レ513
522名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:33:21.06 ID:fPO2MrNe0
1レ514
523名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:37:17.90 ID:3UJTM/uN0
>>521-522
おつ
524名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:13:02.63 ID:6pS2U/Qa0
青函ED79の2レ牽引機は青森駅構内待避の後1レ牽引でOK?
525名無し野電車区:2012/11/23(金) 18:46:36.69 ID:TAWkd5XyO
今日の1レは
EF510-515
です。
526名無し野電車区:2012/11/23(金) 19:12:57.86 ID:JzshRpAkO
EF510-515+カニ24 508+オハネフ25 14+オロハネ24 553+オロハネ25 502+オロネ25 505+スシ24 505
+スハネ25 503+オハネ25 551・563・566+オハネフ24 502+オハネフ25 15
527名無し野電車区:2012/11/24(土) 06:37:19.61 ID:KsE//UHA0
白石−越河 2レ+42分で通過。通常速度でした。
528名無し野電車区:2012/11/24(土) 18:39:43.89 ID:E4uYQV53O
今晩遅れるんちゃうか?
>地震
529名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:07:35.91 ID:E4uYQV53O
EF510-501+カニ24 505+オハネフ25 214+オロハネ24 551+オロハネ25 501+オロネ25 504+スシ24 507
+スハネ25 501+オハネ25 552・565・562+オハネフ25 216・8
*貫通扉直ぐ締めた
530名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:09:01.35 ID:v4pvrb/xO
>>529

531名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:52:50.07 ID:e5VfFLo10
1レ502
532名無し野電車区:2012/11/25(日) 19:16:13.01 ID:32t2O+lB0
>>531
おつ
533今更ながら…:2012/11/26(月) 03:06:09.71 ID:r2mRExF+O
昨夜発:EF510-502+カニ24 508+オハネフ25 14+オロハネ24 553+オロハネ25 502+オロネ25 505+スシ24 505
+スハネ25 503+オハネ25 551・564・566+オハネフ24 502+オハネフ25 15
534名無し野電車区:2012/11/27(火) 06:50:17.78 ID:x7QFj0YN0
JR貨物は、機関車に不具合が見つかったため緊急の点検を行っていて、26日夕方以降に
出発する予定だった貨物列車、およそ90本が運休し、荷物の到着が1日ほど遅れるなどの
影響が出ています。

JR貨物では、今月7日に岡山市の機関区に所属する電気機関車で、脱線などの緊急事態を
周囲の列車に知らせる「防護無線」の配線に不具合が見つかり、すべての電気機関車と
ディーゼル機関車など、およそ660両を対象にこの装置の点検が進められてきました。
その結果、さらに愛知県の機関区に所属するディーゼル機関車でも、この装置の出力が
不足する不具合が見つかりました。
このためJR貨物は、点検が終わっていない300両余りの機関車の運行を急きょ取りやめ
緊急点検を行っていて、26日夕方以降に出発する予定だった貨物列車、およそ90本が
運休しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121127/k10013771881000.html
535533:2012/11/27(火) 07:20:47.37 ID:0wfplNR+O
(追記)
貫通扉は直ぐ閉めてる
536名無し野電車区:2012/11/27(火) 13:42:10.62 ID:esDdHLToO
2レ +760分遅れで福島通過です。
537名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:17:42.81 ID:0wfplNR+O
蕨グモの団子にハマった?
538名無し野電車区:2012/11/27(火) 14:38:50.52 ID:0wfplNR+O
更に輪を掛けて電力事故?
539名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:05:06.93 ID:0wfplNR+O
上野は出たかい?
540名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:21:53.66 ID:XQgD1BJr0
東北北海道方面夜行お知らせ
2012年11月27日17時44分 配信
始発駅27日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、強風の影響で、
上野駅20時50分の発車見込みとなります。
541名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:25:22.84 ID:x7QFj0YN0
JR東日本八王子支社は、12月から来年3月末までJR東日本、JR北海道と関係自治体などが共同展開する「青森県・函館冬期観光キャンペーン」に合わせ、12月7日甲府発で2泊3日の「寝台列車で行く青森散策の旅」を発売している。

乗車できる駅は、甲府、石和温泉、山梨市、塩山、大月、八王子、立川の各駅。7日夜(甲府発18時45分ごろ、立川駅21時9分ごろ)に出発し、翌日12時32分ごろ青森到着予定。
542名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:31:21.05 ID:4e46bJoZP
長万部室蘭登別あたり雪チゴイね
札幌着どんだけになるんだか
543名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:38:06.19 ID:0wfplNR+O
1回、爆弾騒ぎ(嘘)だっけ?
常磐線経由になったの。
544名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:50:46.43 ID:0wfplNR+O
今晩、本当に出すの?
苫小牧〜東室蘭がエラい事になっているんだが。
545名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:02:34.13 ID:BGhpCj0S0
そもそも室蘭線自体、復旧の見込みが立ってないし、、、
546名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:11:46.18 ID:i+Lc+Aul0
まぁ、函館折り返しなんだろうな・・・
547名無し野電車区:2012/11/27(火) 21:19:16.77 ID:3Oid5FWn0
函館本線の小樽周り(山線)経由するのかな。
548名無し野電車区:2012/11/27(火) 22:28:09.36 ID:jhpsj3gHO
下り北斗星は小樽倶知安経由になる模様!
549名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:37:39.17 ID:ou9yO6NS0
ほんとにほんと?
550名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:38:39.90 ID:ou9yO6NS0
今晩の1レは504でok?
551名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:40:16.06 ID:xXREu1pB0
藤田−貝田 1レ+1時間51分で通過。
552名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:53:14.07 ID:zFZ+G7BdO
>>551
お疲れ様でした
553名無し野電車区:2012/11/28(水) 07:24:53.25 ID:PKOgY0UuO
乗ったor撮りに行った人達、息をしているのか心配。
554名無し野電車区:2012/11/28(水) 10:47:03.94 ID:Id+cVeXV0
上野(11/27) 19時03分発 札幌行き 寝台特急北斗星 : 約2時間20分遅れ
>>551+30なら頑張った方だな
555名無し野電車区:2012/11/28(水) 15:32:59.56 ID:PKOgY0UuO
公式には何も出てないが、今晩も出すつもりなのかい?
…まけぼのは覚悟の上か!
556名無し野電車区:2012/11/28(水) 17:42:08.59 ID:PKOgY0UuO
2レはハコ特発ですか?
557名無し野電車区:2012/11/28(水) 18:53:59.42 ID:IrYnbCv0O
今日の1レは
EF510-505
です。
558名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:12:59.36 ID:PKOgY0UuO
赤羽通過?
559名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:18:24.85 ID:2HJ6+EymO
>>557
おつ
560名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:48:46.10 ID:jpz+FUH4O
…506?
561名無し野電車区:2012/12/01(土) 05:53:10.94 ID:9DX37mEp0
藤田−貝田 2レ+4分で通過
562名無し野電車区:2012/12/01(土) 07:10:45.11 ID:zn3/D/QR0
563名無し野電車区:2012/12/01(土) 07:37:36.08 ID:7UOqT8as0
>>561
乙です
564名無し野電車区:2012/12/01(土) 09:46:20.69 ID:Si9JUmXIP
>>562
なにこれ?
565名無し野電車区:2012/12/01(土) 13:26:55.21 ID:7TWENaYF0
>>564
昨日、中のヒトが作業終わったカシ編成でお遊び、だったのかなw

コレくらいはいいんじゃねwww
566名無し野電車区:2012/12/01(土) 15:41:50.89 ID:/ihMKQTZ0
さて509は貨物だし1レはどうながれるかな
567名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:04:03.88 ID:RoFfUaKh0
2012年12月14日(金)〜2013年2月28日(木)に始発駅を発車する列車は、
大宮と上野の着時刻が変更となります。

なぜかしら?
568名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:09:15.90 ID:1JXIqpw00
10時ちょい過ぎ上野着なんて冬は毎度のことだから
いっそのことそれを定時にしてしまえってだけのことだろ
2レをあらかじめずらしておけば8010レも元2レスジにずらしやすいしな
569名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:26:55.81 ID:B0PN9WdV0
>>567
冬季の落雪による事故防止の為、とウヤ情には書いてある
まさか遅延を2時間以内に抑える為じゃなかろうがw
570名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:59:51.31 ID:B/Hwi6KaO
1レ501
571名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:14:07.47 ID:B/Hwi6KaO
今日の1レ1号車のオハネフ25の車番みとけば良かった
外付けシリンダーのTR217Gを履いてる
572名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:16:48.75 ID:ur1v7Jg6O
EF510-501+カニ24 506+オハネフ25 14+オロハネ24 553+オロハネ25 503+オロネ24 501+スシ24 505
+スハネ25 503+オハネ25 551・564・566+オハネフ24 502+オハネフ25 2
573名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:19:38.76 ID:KlMf1ysj0
>>570-572
おつ
574名無し野電車区:2012/12/01(土) 19:54:28.86 ID:ur1v7Jg6O
今日の注目車は、オロネ24 501・スハネ25 503・オハネフ24 502の3両!
575名無し野電車区:2012/12/01(土) 21:42:40.09 ID:9RrH+iOO0
576名無し野電車区:2012/12/01(土) 22:23:49.70 ID:DQHBMVF10
>>571
北海道のオハネフ25のうち2 4 8 15が外付けシリンダーあり
3 7 216が外付けシリンダーなし
要はBコン化された奴はみんなそれ
577名無し野電車区:2012/12/02(日) 03:49:10.85 ID:2GyLLOhUO
輸出組と台車を振り替えたのかな?
雪国にこそ必要な装備だし
578名無し野電車区:2012/12/02(日) 05:16:44.35 ID:FEWBizcN0
12/1発1レ 今どこ走ってる?
579名無し野電車区:2012/12/02(日) 06:29:46.31 ID:2XeECRLS0
遅くなりましたが、
藤田 2レ+12分で通過。
580名無し野電車区:2012/12/02(日) 07:23:06.67 ID:fnNML1aq0
おい!大ネタの情報が入って来たぞ!本来全区間がEF510だが今日に限り
黒磯から上野まで宇都宮機関区のEF65特急色で牽引するようだw
これはJRの内部の人間から聞いた事実だ!さぁ今からヒガハスへ行くぜwwwwwww
581名無し野電車区:2012/12/02(日) 07:33:50.95 ID:2GyLLOhUO
水戸に出張するDE10かよ!
582名無し野電車区:2012/12/02(日) 07:59:12.11 ID:6u77h0VTO
>>580
ガセオツとでも言って於こうか。
事実ならヒガハスだかトガハスだかしらんがVictory(笑)な写真をUpしろよ〜
583名無し野電車区:2012/12/02(日) 09:13:09.92 ID:+I8RluADO
>>580
宇都宮機関区なんかいつできた?
584名無し野電車区:2012/12/02(日) 09:57:56.13 ID:J15VU+nhP
懐かしいねえ【宇】
585名無し野電車区:2012/12/02(日) 10:53:05.68 ID:DPxIgS3d0
586名無し野電車区:2012/12/04(火) 00:57:41.67 ID:E26BggGzO
真輝子まれた?
>仙台〜長町2142-2310
>当該266M
587名無し野電車区:2012/12/05(水) 06:08:51.26 ID:/2Fm0sMg0
貝田 2レ+4分で通過
588名無し野電車区:2012/12/06(木) 06:00:35.28 ID:tJ3W3rEo0
貝田−藤田 2レ+4分で通過
589名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:04:35.79 ID:kVhZRWQJO
2012/12/06 14:59更新

始発駅6日発車の寝台特急「北斗星」号は、強風の影響で、上下列車が全区間で運休となります。

2012/12/06 15:08更新

始発駅6日発車の急行「はまなす」号は、強風の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
590名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:22:33.58 ID:8ZVRH1kYO
遅れが出そうだな、と思ったら…先手を打ったな。
591名無し野電車区:2012/12/06(木) 18:36:17.35 ID:hkY0Ix3R0
今日は苫小牧手前で民家の屋根が線路に飛んできて2時間遅れで札幌着だった
592名無し野電車区:2012/12/06(木) 21:13:58.30 ID:e1wGJ1DX0
<JR海峡線>特急列車から煙、乗客89人が避難…青森
毎日新聞 12月6日(木)20時27分配信

 6日午後0時40分ごろ、青森県今別町のJR海峡線津軽今別駅の近くで、函館発新青森行き上り特急列車「白鳥28号」(6両編成)のパンタグラフから煙が出て
緊急停止した。一時車内に煙が充満したため、乗客89人は列車外に避難。けが人はなかった。

 JR青森支店などによると、強風で折れて飛んできた木の枝が5号車のパンタグラフに挟まり、ショートして停電したとみられる。

 乗客は近くの「道の駅」から代行バスで青森、新青森両駅へ移動。列車は現場に約3時間半停車し、青森駅へ回送された。海峡線は上下9本が運休、
約1400人に影響した。

 青森地方気象台によると、この日は県内全域で暴風雪警報が発令されており、事故当時、今別町では最大瞬間風速16.4メートルが観測された。【宮城裕也】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121206-00000065-mai-soci
593名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:24:51.36 ID:gAlHr6Pt0
https://pbs.twimg.com/media/A9L2FB-CYAI2q7k.jpg:large
もう、走れるんじゃね?
594名無し野電車区:2012/12/07(金) 03:57:02.12 ID:ElJP7+IJ0
E26の黒磯試運転は何時なん?
595名無し野電車区:2012/12/07(金) 07:36:07.90 ID:xZcY6mRLO
>>580 務所帰りか?w
どうせ言うなら宇都宮機関区のEF57が牽くとでも言っておけ。
596名無し野電車区:2012/12/07(金) 12:46:11.82 ID:RSVxeSBjO
>>595
いつか57 7は動くのかね?
597名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:38:32.67 ID:RSVxeSBjO
東北本線(緑色の区間)は見合わせらしいぞ
598名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:00:42.12 ID:mCU1kKre0
おい!ビックニュースだw先ほどの上野行きの北斗星だが何とEF81だったぞ!
これは間違いなく上野までEF81が牽引するはずだ!どうやら青森でEF510が
故障したみたいだwこれは事実だが信じる、疑うかは任せる!
さぁ明日は激バ決定だwwwww
599名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:06:36.07 ID:KF8PacY9O
激バwww
600名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:20:04.91 ID:kjs3iZuh0
まだ青森出ていないはずだが・・・。
601名無し野電車区:2012/12/07(金) 22:28:12.40 ID:YWjIFwJH0
>>598
激バカ 糞して寝ろ!
602名無し野電車区:2012/12/07(金) 23:17:51.51 ID:UKS7UcZkP
>>598
今夜の上りはウヤだろがこのバカチンめ
603名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:15:21.98 ID:Wyuoh9Vw0
藤田−貝田 1レ+2時間30分で通過
604名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:31:24.11 ID:L7oVmASU0
>>603
おつ
岩手県内がどうなるかな
605名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:41:15.05 ID:4+lqbMhhO
高崎のD51とC61が重連で斗星牽いてくれないかなw
実現したらフル勃起物だ
606名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:44:23.51 ID:hHBhtbRn0
23:04郡山発札幌行北斗星乗車。71分遅延。ほっちゃんに会いに行ってきます。
607名無し野電車区:2012/12/08(土) 01:59:40.05 ID:+j7cJFwT0
>>605
俺もそれ結構思ってた
北海道側はC11重連で
608名無し野電車区:2012/12/08(土) 06:00:51.96 ID:olRfyPet0
貝田 2レ+3分で通過。
なお、先行する遅れ貨物あり。
609名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:55:59.52 ID:yl97p83O0
福島南部は積雪あり
明日の朝は雪煙ありだな
610名無しでGO!:2012/12/08(土) 20:35:42.16 ID:tLnpWuzu0
2レ 下り札幌着遅れの影響で現在約2時間40分遅れ @JR北海道HP
611名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:07:50.31 ID:C/ZhUyAD0
>>610
 今回は何分折り返し?
14時過ぎでは下りが足止めを食らっていたが。
612名無し野電車区:2012/12/08(土) 22:32:53.37 ID:3pkfK5tU0
>>611解読不可能

函館にいます。(明日下り撮るので上りのチェック予定無くスマソm(_ _)m)

ちなみに本日の下りは約3時間遅れだったので、札幌での折り返し整備に時間を要したと思ワレ…
613名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:59:44.42 ID:B8yKWW01O
今日札幌着の1レは不運だったな。遅れ走行中のところにS北斗7号保安装置不具合による抑止でさらに遅れ。
北斗星が抑止くらったせいか運転再開後の運転整理がgdgdになりさらなる遅れを引き起こしていたな。
(S北斗7号は70分遅れ位なのに最大100分近い遅れになっていた。)
614名無し野電車区:2012/12/09(日) 07:51:50.72 ID:jsPcfvL90
上りはまだ仙台に着いてないようだ
615名無し野電車区:2012/12/09(日) 09:26:43.74 ID:fFHMnmmq0
上り まだ仙台つきましたか?
616名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:11:06.35 ID:9r4CRqbq0
大変遅くなりましたが、
白石−越河 2レ515号機+4時間24分で通過してます。
617名無し野電車区:2012/12/09(日) 13:39:43.52 ID:ly1dJw6r0
1338白岡通過しました
618名無し野電車区:2012/12/10(月) 06:09:26.31 ID:ZNwZGEII0
貝田 2レ508号機 定通でした。
619名無し野電車区:2012/12/10(月) 06:14:10.90 ID:u0QkvB6s0
??>>618
おはようございます。乙です。
620名無し野電車区:2012/12/11(火) 06:13:38.64 ID:pv+xBSag0
貝田 2レ銀釜509号機+6分で通過でした。
621名無しでGO!:2012/12/11(火) 06:45:20.71 ID:4Zs0auiN0
>>620

おつ
622名無し野電車区:2012/12/11(火) 07:36:40.47 ID:83vANrOv0
>>620
(笑)
623名無し野電車区:2012/12/11(火) 18:46:55.29 ID:NVJd8thUO
今日の1レは
EF510-511
です。
624名無し野電車区:2012/12/11(火) 20:21:12.93 ID:aYO3o5Oy0
ドコモのスマホにしたら規制が永遠に続いてる。
PCから久々に書き込み
625名無し野電車区:2012/12/11(火) 20:27:59.09 ID:RJuTbkICO
1レが物凄い速度で走って行ったぞ

接近放送の意味がない
626名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:17:09.94 ID:83vANrOv0
国土交通省は11日、2015年度末に開業する北海道新幹線の新青森―新函館間で
青函トンネル内を最高時速260キロで走行できるようにする案を有識者会議に示した。
トンネル内を通常区間と同じ260キロの走行なら東京―新函館間を当初の想定より
18分短い3時間45分で結べるという。安全性を検証して18年春からの実現を目指す。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1101T_R11C12A2EE8000/
627名無し野電車区:2012/12/12(水) 06:11:32.17 ID:iTaF765n0
貝田 2レ507号機+12分で通過。
628名無し野電車区:2012/12/12(水) 08:07:51.27 ID:yy5bwBdGO
>>627
おつ
上野10時過ぎになるかな
629名無し野電車区:2012/12/12(水) 09:51:46.32 ID:YE7hQW6wO
登別の上りでバルブしたいんだが、機関車はホームからはみ出るのかな。
駅外からの作例(バルブではないが)はあったけど
630名無し野電車区:2012/12/12(水) 10:01:49.58 ID:yfOy6iWG0
カシが下って行きましたよ・・・白岡
631名無し野電車区:2012/12/12(水) 14:21:16.67 ID:x3aQZSJv0
>>630
黒磯往復の試運転やね。
夕方に戻ってくるよん
632名無し野電車区:2012/12/12(水) 15:55:26.62 ID:QkNfit9i0
カシ上って行ったよ・・・白岡
633名無し野電車区:2012/12/12(水) 15:58:33.47 ID:f9sLfzpd0
ハンドル訓練でおなじみのスジかな、どっちにしろ行けんけど
634名無し野電車区:2012/12/12(水) 18:50:00.17 ID:+gIjA34Hi
>>633
1時間程早かったみたい
635名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:50:07.85 ID:BCA3IFrh0
510号機が暫く貨物にも出てきてなかったから
樫試運転に温存してたかと思ったら安中か
636名無し野電車区:2012/12/12(水) 22:33:09.74 ID:f2arz+rk0
>>629
確実にカマ出しです。私は入線をズーム流ししました。
増結のないはまなすならバルブ可能です。
637名無し野電車区:2012/12/13(木) 06:02:33.35 ID:94CCaCcI0
貝田 2レ511号機+1分で通過。
638名無しでGO!:2012/12/13(木) 06:09:40.79 ID:eTmRIsIn0
>>637

おつ
639名無し野電車区:2012/12/13(木) 09:51:17.00 ID:eNirnTe4O
>>636
ありがとうございます。
駅外から望遠で狙ってみるかなぁ。
640名無し野電車区:2012/12/13(木) 12:52:47.43 ID:sSlS3LaEO
>>629
駅外から住宅地があるので、その間からは望遠で撮影可能だけど、良い画像にはならないですよ。 ハイビーなのでゴーストになります。
641名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:03:31.21 ID:QusQ2owF0
1レ 513
642名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:05:01.08 ID:5EJC2ztPO
>>641

おつ
643名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:17:36.45 ID:1vE/FurI0
>>640
そうなのですか。登別に限らず駅撮りだとカマ出しだから難しいのでしょうか。
12連+機関車が収まる長いホームなんてないのかしら。
644名無し野電車区:2012/12/13(木) 23:34:24.42 ID:EwSUAWr80
それどころか、ホームが足りなくてドアが全部開かない駅もあるくらいでっせ
645名無し野電車区:2012/12/14(金) 01:33:29.64 ID:4lh+4gBw0
正面、真っ暗
夏至の晴れの夕方の時なら
646名無し野電車区:2012/12/14(金) 06:23:04.81 ID:x9FpxP5W0
貝田 2レ512号機+22分で通過。
647名無し野電車区:2012/12/14(金) 08:36:02.37 ID:MtT5hnZnO
>>646

おつ、情報ありがとう。
648名無し野電車区:2012/12/14(金) 19:07:14.47 ID:MtT5hnZnO
1レ 514号機
649名無し野電車区:2012/12/15(土) 01:22:53.46 ID:dDl/6+HW0
583系の夜行列車通ってった
650名無し野電車区:2012/12/15(土) 06:47:31.14 ID:uS5i/Yl20
2レ  +20分
651名無し野電車区:2012/12/15(土) 07:13:24.16 ID:M53Sm7ab0
>>645D
 性能の良いカメラ買え。
652名無し野電車区:2012/12/16(日) 06:46:24.92 ID:zrF1zwI50
貝田 2レ514号機+41分で通過でした。
653名無し野電車区:2012/12/16(日) 13:42:51.48 ID:U6VdYbPa0
30分ばかしずらして余裕と思ったらそれ以上遅れたのか
654名無し野電車区:2012/12/16(日) 18:57:34.26 ID:JUTRQEEw0
1レ501
655名無し野電車区:2012/12/17(月) 06:16:23.42 ID:CjEki7RQ0
貝田−藤田 2レ+29分で通過。
656名無し野電車区:2012/12/17(月) 07:33:04.04 ID:NFKZAqCd0
>>655
ウザくない?
657名無し野電車区:2012/12/17(月) 08:56:29.00 ID:sqNVP4FhO
ここは撮り鉄スレ。運行情報感謝!
658名無し野電車区:2012/12/17(月) 11:56:45.26 ID:Pr99eOpaO
グモ関連で抑止喰らってない?
659名無し野電車区:2012/12/17(月) 19:53:31.11 ID:Pr99eOpaO
もしかして…今日は上野着も、発も…遅れ?
660名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:03:29.94 ID:t8jd231x0
藤田−貝田 1レ+13分で通過。
661名無し野電車区:2012/12/18(火) 09:30:14.36 ID:XBxJmipkO
》656
遅延情報にありがとうの気持がないのかねぇ?撮り鉄のスレだって事分かる?あんた?
662名無し野電車区:2012/12/18(火) 11:24:50.65 ID:9aI+V1AEO
(何言ってんだコイツ・・・)
663名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:23:40.37 ID:T9afgn8X0
>>656
全然ウザくない
664名無し野電車区:2012/12/18(火) 14:07:57.57 ID:XBxJmipkO
》662
意味分かってないあんたがな…やっぱ2チャンだな…
665名無し野電車区:2012/12/18(火) 23:56:42.54 ID:6GXExx3f0
>>664
遅延情報は有難いと思うけど、あなたはレスアンカーの付け方を覚えた方が良いと思う。
666名無し野電車区:2012/12/19(水) 02:06:03.06 ID:pfV0iZXk0
ワシクリ(笑)なんかの通過情報よりよっぽど重要だわ
藤田で見てくれたらいくらでも行動できる時間あるし重宝してるわ
667名無し野電車区:2012/12/19(水) 06:42:18.42 ID:SdidJdFt0
>>656

つり?
真性のばか?
668名無し野電車区:2012/12/19(水) 08:26:29.17 ID:sBQBQ8M50
>>667
バカ?
669名無し野電車区:2012/12/19(水) 21:46:22.32 ID:2tGwfqeb0
656は消えてくれ
乗り鉄スレで書いてろよ
670名無し野電車区:2012/12/20(木) 00:30:32.76 ID:aZ9ZCmUL0
>>666
と言いつつ、結局はお定まりのヒガハス(大爆笑)
671名無し野電車区:2012/12/21(金) 06:15:16.02 ID:Y4ffa5ti0
貝田 2レ504号機+3分で通過。
後続に強風により抑止されてた遅れ貨物あり。
672名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:13:03.19 ID:dxpRs2ITO
8009レ
多分銀釜509
栗橋定通
久々の営業運転
673名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:56:36.23 ID:SnGyfWDY0
http://blogs.yahoo.co.jp/qmnqj293/39040860.html
たった14年で老朽化するとは思えん
マンションとかって14年でふつう建替えるか?
ホーム下の屋根つきの場所に設置されていて、老朽化はないだろう
674名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:56:14.85 ID:8Etf7l4G0
それ、しっかりした建物じゃなくてプレハブの仮設小屋みたいんもんじゃん
むしろ14年もよく持ったもんだ、スクリーンに何かがぶつかって大穴があいたり
震災の時も中が天井から落ちたらしき屑だらけになったりしてたくらいだし
675名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:03:54.37 ID:SnGyfWDY0
今晩のカシは509
676名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:25:04.03 ID:1dbAdiaZ0
>>672 >>675 ありがと
日曜はひさしぶりにカシ撮りに行きます!!
677名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:54:19.72 ID:l2rQ7CmI0
678名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:34:57.18 ID:HBOdjgXL0
2097レが510510だったが日曜の8009レは
509が連投なのかな
679名無し野電車区:2012/12/22(土) 19:42:06.69 ID:b+D/hxslO
EF510-507+カニ24 506+オハネフ25 12+オロハネ24 552+オロハネ25 501+オロネ24 501+スシ24 505
+スハネ25 502+オハネ25 552・564・565+オハネフ25 216・2
*注目はオロネ24 501と、オハネフ25 216。
680名無し野電車区:2012/12/23(日) 05:51:55.07 ID:oRWLQKWVO
8010レ 509号機+7分遅れで福島到着。
681名無し野電車区:2012/12/23(日) 06:05:47.41 ID:oRWLQKWVO
2レ 506定刻福島到着。
682名無し野電車区:2012/12/23(日) 06:35:56.13 ID:rQy7TnAR0
乙です
683名無し野電車区:2012/12/23(日) 07:00:27.47 ID:ghg7l5OE0
ありゃ!島川アウト ここに画像をアップしてくれる地元の人じゃなくいかにも下手そうな奴がいる。
せっかくの銀釜カシなのに今日は画像は期待できないか…
684名無し野電車区:2012/12/23(日) 14:25:08.59 ID:ZnAeKJdm0
>>683

確かに島川アウト側には先客がいましたね
今日は標準ズームを忘れてきたのでイン側でも撮影できずに
水沢で撮影しました
曇天で綺麗な色は出ませんが、参考写真としてあげときます

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/84417819999f43012b113a6878aea989.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/357a69c2e28856da566961857d497a5a.jpg
685名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:33:28.55 ID:do+B+UgLO
8009レ:EF510-501
686名無し野電車区:2012/12/23(日) 17:13:06.47 ID:bk5E9fkwO
>>685

情報 乙!
687名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:22:09.98 ID:VakP3HRIP
>>684
これで十分だと思う
たしかに青後藤は冴えないが
688名無し野電車区:2012/12/23(日) 20:50:06.06 ID:do+B+UgLO
今日の上野発には
スハネ25 503とオハネフ24 502が
含まれてましたか?
689名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:11:28.06 ID:1JA6EqMf0
>>684
まったく同じ場所で切っているし
後ろにショベルカー、乙。

島川では、定位置よりさらにアウト側でポール1本手前に入れて撮ってる
すばらしい感性を持った人もいたよね
690名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:19:32.80 ID:63Fqys6l0
>>684
この人、毎回2列車同じ切り位置だけど何か仕掛けしてるのかな?
まさに神業w
691名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:47:35.76 ID:bws39sOq0
日頃の地道な経験だよ
神業なんて安っぽい言葉使うなよ
失礼だから
692名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:04:02.80 ID:1JA6EqMf0
>>691
はぁ? 失礼ではないと思うけど

http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/bbs/1/updata/19.jpg
これはどこの区間ですか?
693名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:12:18.78 ID:bws39sOq0
>>692
積み重ねを何だと思ってるんだか…

軽視してる証拠に、安易にクレクレすんだろw
ド素人が
694名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:44:22.81 ID:drElbR8S0
>>684
お疲れさまでした。
こちらは八甫で。
青空が欲しい…
http://imepic.jp/20121223/813550
695名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:11:14.73 ID:0ewM6EI00
わしくりの旧更科側
ポールが増えて、なかなか難しいよね
696名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:19:31.04 ID:8XAsK4LO0
>>688
23日着の2レにはオハネフ24 501とスハネ25 501入ってた。
697名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:46:18.64 ID:0ewM6EI00
698名無し野電車区:2012/12/24(月) 01:07:23.77 ID:irBnmddy0
>>694
まともにパン抜きできてない失敗作アップするなよ
699名無し野電車区:2012/12/24(月) 06:52:41.80 ID:38kDf52V0
>>694
下手だな〜
こんなのしか撮れないなら辞めた方がいいのでは
700名無し野電車区:2012/12/24(月) 09:20:47.53 ID:+G+xlU0a0
Yahooトップ 盗り鉄電車を止める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000030-mai-soci
701名無し野電車区:2012/12/24(月) 13:54:35.76 ID:+bzhcqtV0
なんだ、鉄オタはこんなんばっかかよ…
702名無し野電車区:2012/12/24(月) 18:56:53.49 ID:lA/EuByL0
>>684 だって下手糞といえば下手糞だろ
こんな図鑑・絵本・大百科・日の丸構図しか撮れないんだからw
>>694 のほうが、味があっていいねw
703名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:02:02.48 ID:lA/EuByL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299153837
長坂町長坂上条で八ケ岳を背景に列車を撮ろうって、あの有名な長坂のカーブとは違うよね?
704名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:39:22.15 ID:xpSNKKng0
そこから500mくらい北にある踏切
道路が平行していないから、もっとぐるっと迂回しないとたどり着かないけど

複線が離れて走ってて、踏切中央に遮断機のある島(安全地帯)があるタイプの踏切だから、
そこから、線路間のスペースに侵入したんだろうね

長坂のカーブは、足場が悪くて収容人数が2人が良いとこ、
グループで行ってたみたいだから、あそこじゃ撮れないってんで、
そっちにいったんだろう

まぁ、我々も気をつけないといけないな
705名無し野電車区:2012/12/24(月) 20:18:48.69 ID:SgnPnRCBP
>>700
ずいぶん個人情報を漏らしてるじゃないか
無礼ではないのか
706名無し野電車区:2012/12/24(月) 20:39:23.63 ID:daZ5G2mU0
>>702
お前、ド素人か?
684の写真のどこが日の丸構図なんだよ。
そんな事言ってるから お前は下手くそなんだよw
707名無し野電車区:2012/12/24(月) 20:52:32.74 ID:zcapR8mTO
>>684だけど、後ろのパンを抜こうとすると、釜と客車の連結位置にポールが来ちゃうから、あえて串パンにしたんじゃね?
708名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:11:34.80 ID:xocoMj+W0
https://pbs.twimg.com/media/A-3GbawCUAAcoQV.png

>>706
まあ、ショベルカー入りの汚い写真なんか晒してないで、剝きになるなe
709名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:35:45.87 ID:OYbHC01u0
1レ 509
710名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:50:57.63 ID:xocoMj+W0
>>709 ほう 乙
711名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:00:36.16 ID:T9mZHKisO
>>709

情報 乙
712名無し野電車区:2012/12/25(火) 01:29:09.84 ID:j+8+I8oj0
http://blogs.yahoo.co.jp/i_masaki_d1/10193938.html
島川インカーブ

撮るならこういうの撮れや
713名無し野電車区:2012/12/25(火) 01:41:43.00 ID:cOd4wuX00
>>712
プッ
下手糞な架線柱処理w
センス無いね
714名無し野電車区:2012/12/25(火) 04:45:08.21 ID:yL9e6fvh0
>>712

これって自慢? じゃないよな…
前パン処理が惨い、本当に撮影者はセンスがないね(泣)
715名無し野電車区:2012/12/25(火) 06:03:08.84 ID:uI89D+It0
越河 8010レ501号機+4分 
貝田 2レ508号機 定通
716名無し野電車区:2012/12/25(火) 07:27:35.34 ID:RUYW2wQLO
>>712 参考になりました。



悪い見本として
717名無し野電車区:2012/12/25(火) 09:37:32.40 ID:DMn+e+CEP
>>712
そもそも天気が×。2点
718名無し野電車区:2012/12/25(火) 09:54:27.19 ID:H5qrNYJZ0
>ショベルカー入りの汚い写真
こういうことにこだわる>>708みたいな奴が
トワイライトEXPが高崎線を走ったときに
トラックに罵声を浴びせていたわけですな
719名無し野電車区:2012/12/25(火) 12:38:11.03 ID:kPnOdriMO
今日は東北本線で訓練運転?
職場から81虹釜が寝台車牽引して、北上するのが見えた。
ちなみにテールの幕は北斗星。
720名無し野電車区:2012/12/25(火) 13:35:59.13 ID:b0qoOTJW0
ワシクリインカーブはまだ草刈られる前にこのスレにうpしてくれた方の作例がベストと思います。
721名無し野電車区:2012/12/25(火) 13:39:06.06 ID:cOd4wuX00
即死じゃないのか…
722名無し野電車区:2012/12/25(火) 13:39:38.11 ID:cOd4wuX00
誤爆失礼
723名無し野電車区:2012/12/25(火) 14:35:35.67 ID:tWKUAkdE0
黒磯訓練 今日も95だよ・・・
724名無し野電車区:2012/12/25(火) 17:39:33.08 ID:ewwIDYDs0
車両点検だかなんだかで札幌発車遅れてる模様
725名無し野電車区:2012/12/25(火) 17:40:03.04 ID:ewwIDYDs0
連投すまん
2レな
726名無し野電車区:2012/12/25(火) 17:45:09.45 ID:ewwIDYDs0
ほんとに何回もすまん
今18時入線の18時15分ごろ発車って言ってた
727名無し野電車区:2012/12/25(火) 18:20:22.10 ID:ewwIDYDs0
5号車不具合による車両交換だったみたいです
728名無し野電車区:2012/12/25(火) 18:27:20.23 ID:wGz7AWTb0
あっちゃあ、ソロ差し替え食らったお客さんはお気の毒
明日は銀ガマな上にイレギュラー編成か、スルーしようと思ってたけどやっぱ朝練しよう
729名無し野電車区:2012/12/25(火) 19:34:37.76 ID:DMn+e+CEP
>>718
あんなの確信犯やん
罵声浴びて当たり前や
730名無し野電車区:2012/12/25(火) 20:03:12.73 ID:ewwIDYDs0
室蘭辺りで吹雪と強風で抑止とか
今日の2レどうしたんだよ...
731名無し野電車区:2012/12/25(火) 21:49:41.94 ID:RDQHZy/v0
>>729 禿同
732名無し野電車区:2012/12/25(火) 21:58:27.76 ID:T0TNW4mn0
盛モリさん 明日みたままよろしく
733名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:19:44.38 ID:v8ZPLfFZ0
>>730
今乗ってるけど、東山駅付近を走行中
1:20ぐらいの遅れだね
札幌で待ってる間が寒くて大変だった
734名無し野電車区:2012/12/25(火) 22:26:40.14 ID:T9mZHKisO
>>733

情報 乙です!
北斗星の旅を、楽しんで来てね。
735名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:46:07.43 ID:RDQHZy/v0
上野で見てて、1レの客車の窓ガラス、ヒビ入ってたけど、そのまま出したね
ガムテも貼らずに。
736名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:32:47.79 ID:SZCn78LP0
栃木県第二に人口の多い都市小山にも北斗星止めても良さげ
737名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:36:17.38 ID:SZCn78LP0
<東北・函館線 上り>
25日発3086〜3075〜3073列車(札幌タ→名古屋タ)  上 磯    +31分
25日発3064列車(札幌タ→東京タ)         函館貨物   +1時間07分予定
738名無しでGO!:2012/12/26(水) 07:34:27.58 ID:XgSIWKVD0
>>736

停車する必要はない
739名無し野電車区:2012/12/26(水) 07:58:01.35 ID:oOoUH/8F0
貝田−藤田 2レ510号機+1時間54分で通過。
740名無し野電車区:2012/12/26(水) 08:02:40.93 ID:oqT4MTOyO
>739 乙デス
741名無し野電車区:2012/12/26(水) 08:08:04.06 ID:0h+O20vhO
>>739 情報乙です!
742名無し野電車区:2012/12/26(水) 11:13:17.64 ID:0h+O20vhO
EF510-509北斗星 栗橋11時09分 通過
743名無し野電車区:2012/12/26(水) 11:37:12.85 ID:xa666FT50
>>742
おつ
744名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:46:14.00 ID:7BLuD1QS0
今日の1レはオハネフ3両?
それともデュエット3両かな
745名無し野電車区:2012/12/26(水) 16:25:55.62 ID:vRvL0UjZ0
カシオペアはEH800牽引になるのか?
746名無しの車窓から:2012/12/26(水) 20:47:03.68 ID:1hvoVFqN0
Fの担当になるのか?
747名無し野電車区:2012/12/26(水) 20:59:42.20 ID:8cGp5Y660
>>744
今朝の2レはオハネフ3両の編成を期待して撮りに行ったら、
デュエット3両だった……撮影的には残念w
(乗る方にとってはよかっただろうけどw)
748名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:13:40.55 ID:6CLt6q6rO
>>747
編成表ヨロ!
749747:2012/12/26(水) 22:11:17.72 ID:8cGp5Y660
>>748
たまに編成を書いてくれてる方とは別の者ですが、その方への感謝もこめて今朝の2レを。
EF510-509 オハネフ25 2 オハネフ25 216 オハネ25 565 オハネ25 566 オハネ25 562 スハネ25 502
スシ24 507 オロネ24 501 オロハネ25 501 オロハネ24 552 オハネフ25 12 カニ24 506
編成写真もアップしようかと思ったけど、適当な場所が見付からなかったのでとりあえず省略。
750名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:37:09.09 ID:Ac5Na1kd0
<東北・函館線 上り>
25日発3064列車(札幌タ→東京タ)         雀 宮    +12時間08分
26日発3082〜5087列車(北旭川→梅田)       好 摩    停車中
26日発3080〜3071列車(札幌タ→西浜松)      北高岩    +6時間28分
26日発3062列車(札幌タ→越谷タ)         好 摩    停車中
25日発3060〜5061列車(札幌タ→広島タ)      黒 磯    +6時間57分着予定
26日発3050列車(札幌タ→隅田川)         黒 磯    +8時間49分着予定
26日発3084〜1097〜3077列車(札幌タ→名古屋タ)  小 湊    +3時間42分
25日発3054列車(札幌タ→隅田川)         黒 磯    +9時間57分着予定
25日発6092列車(札幌タ→隅田川)         東仙台    +8時間13分
25日発3058列車(帯広貨物→隅田川)        鹿島台    +8時間06分
25日発3052列車(北旭川→隅田川)         東仙台    +7時間08分
26日発3056列車(札幌タ→隅田川)         上 磯    +4時間44分
26日発3070列車(八戸貨物→隅田川)        金田一温泉  +1時間38分
26日発3064列車(札幌タ→東京タ)         本輪西    +2時間38分
751名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:51:04.26 ID:Ac5Na1kd0
2012/12/26(水) 16:26。8010レ「カシオペア」通過6分延。

遅れ情報はヲタが乗れない高級列車だけあって、その後無いね
752名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:05:26.35 ID:Ac5Na1kd0
平成24年12月26日23時04分時点の情報です
▲遅れ
・札幌 22時00分発 青森行き 急行はまなす : 約35分遅れ
753名無し野電車区:2012/12/26(水) 23:17:40.35 ID:HOmKw+Be0
貝田 1レ511号機+9分で通過。
>>739で510号機と入力してしまいましたが、>>742様の書き込み通り509号機の
誤りでした。大変申し訳ありませんでした。
754名無し野電車区:2012/12/27(木) 05:11:43.19 ID:/yCC7J5yO
>>749
非常に乙です!
755名無し野電車区:2012/12/27(木) 06:47:21.46 ID:FM3VmJKx0
遅くなりましたが、
貝田 8010レ510号機+21分
越河 2レ502号機+27分で通過でした。
756名無し野電車区:2012/12/28(金) 07:08:15.09 ID:3Ed0rTxP0
貝田−藤田 2レ511号機+1時間14分で通過。
757名無し野電車区:2012/12/28(金) 09:06:10.53 ID:sCQ+nBOUO
>>756

情報乙です、ありがとう。
758名無し野電車区:2012/12/28(金) 12:23:57.01 ID:+JOpz/b90
今日の北斗星、上野→札幌が満席・・・
乗ろうと思ってたんだけど、キャンセル出ないかなあ・・・
759名無し野電車区:2012/12/28(金) 16:32:33.83 ID:YLBAGSKR0
おいおい、こんなスレでなんてことを言うんだ
乗っちゃったら撮れないじゃないか
760名無し野電車区:2012/12/28(金) 16:49:45.64 ID:3/BPpdaI0
撮り鉄スレ住民なら仮に乗ったとしても
下りなら函館からスーパー北斗1号、上りなら福島からやまびこ202号に
乗り換えて先回りして迎え撃つのが基本だろう
終点まで乗る奴なんかいくらなんでもいないよな
761名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:23:41.62 ID:tMRsUxvC0
俺は終点まで乗ったぞ!
下りの北斗星を車内から撮るためにな、
グランシャリオで鰻食べたな。
762名無し野電車区:2012/12/28(金) 19:45:50.97 ID:XCW+V/jfP
あの鰻、冷凍品だろ
763名無し野電車区:2012/12/28(金) 20:05:48.80 ID:LUlW2BVo0
>>762
今でこそ東の食堂車だけになったから問題なくなっただろうけど
北の食堂車の冷蔵庫は電気じゃなくて氷で冷やす奴だったから
冷凍品は乗せられなかったんでない?
764名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:30:06.48 ID:VJWmYTWy0
>>684と694の画像やっとみれたが没カット。
架線柱やら重機やらとうるさい。
694の画像なんも絵ににならん畑を入れて何がいいのか?
じゃあ空を取り込んだとしてもその天気じゃ・・・
765名無し野電車区:2012/12/29(土) 06:00:43.88 ID:32goDNDQ0
越河 8010レ509号機+2分 2レ512号機 定通でした。
766名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:27:41.99 ID:CJx2fl0jO
>>765

おつ ありがとう。
767名無し野電車区:2012/12/29(土) 08:39:40.14 ID:JcgYl+SVO
2レ:EF510-512+オハネフ25 8+オハネフ24 501+オハネ25 561・563・551+スハネ25 502+…
768訂正:2012/12/29(土) 10:16:19.83 ID:JcgYl+SVO
スハネ25 502→503
769名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:09:03.73 ID:twBJvhV80
今朝は久々に島川でフェンス内侵入してるバカがいたな
いい加減そんな奴は消えてほしい
770名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:13:54.26 ID:JcgYl+SVO
ウエL1845-1903:EF510-514+カニ24 507+オハネフ25 214+オロハネ24 551+オロハネ25 503+オロネ25 504+スシ24 504+「スハネ25 503」+オハネ25 551・563・561+「オハネフ24 501」+オハネフ25 8
771名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:26:21.61 ID:xfWdM7yp0
>>764
他人の作品けなす前に自分の作品アップしろよ!
下手な奴ほど他人の作品には厳しいこと言うんだよな
772名無し野電車区:2012/12/29(土) 22:31:59.46 ID:7ugXg6Lh0
>>769
この時期は年末年始休で他県からの撮影者(特に西日本方面)も多そうだから、常識はずれな人もいるよね。
773名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:02:52.37 ID:LqKc/vzF0
越河 2レ513号機 定通でした。
774名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:52:06.50 ID:vwB7yu0iO
>>773

乙です、ありがとう!
775名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:46:08.46 ID:A9cnnIaH0
きょうの下りカシオペアは何号機でしょ?
776名無し野電車区:2012/12/30(日) 12:47:09.59 ID:A9cnnIaH0
きのうの、でした。
777名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:18:59.71 ID:BV4vGSql0
777
778名無し野電車区:2012/12/30(日) 14:49:01.82 ID:p6SvmG840
今週は画像を貼ってくれる優しい人いないね…
せっかく画像貼っても心ない奴にけなされるから仕方ないか
779名無し野電車区:2012/12/30(日) 18:29:40.81 ID:bOJKDNUQ0
>>762-763
鰻は仙台でグランシャリオの業務用扉から積むんだよ、
鰻重として食べれるよ、味はまあまあだったよ、
米も宮城の米だし。
780名無し野電車区:2012/12/30(日) 22:56:29.78 ID:opKJPgSIO
201レ:ED79 20+スハネフ14 552+オハネフ25 7+オハネ25 15+スハフ14 556+オハ14 515・507・5083+スハフ14 508+…(DE10 1109/アオB2219)
781名無し野電車区:2012/12/30(日) 23:30:08.31 ID:XRcQaalW0
札幌発のはまなすは車番は見てなくてすまんが
増21号車のオハネつきで最後尾は11号車
12連だからほぼフルかな
782名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:36:09.64 ID:1ywM5hwP0
>>585
クレクレ厨ですまんが、ここはどこですか?
783名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:40:44.92 ID:1Cf7j3CXO
>>780
スハフ14 508の続き補足
スハフ14 551+オハ14 504+オハ14 511+スハフ14 501
784名無し野電車区:2012/12/31(月) 00:42:38.81 ID:tUAr399NO
北斗星札幌行き、一ノ関発車!
785名無し野電車区:2012/12/31(月) 06:03:46.04 ID:lgVgDvpS0
越河 8010レ510号機 2レ514号機 ともに定通でした。
786車内より:2012/12/31(月) 07:23:15.25 ID:HBCmbelxO
上り北斗星、新白河で抑止中。那須塩原で人身。発車見込み不明。
787名無し野電車区:2012/12/31(月) 07:59:55.20 ID:HBCmbelxO
途中経過。車掌が放送で
現場検証に時間かかってる。発車見込み不明。

いまだ新白河抑止中。
788名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:04:16.69 ID:HBCmbelxO
上り北斗星、いま新白河を発車しました。
789名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:45:34.81 ID:+iOYdFS7O
助かります 宇都宮でたらまたお願いします 鷲栗より
790名無し野電車区:2012/12/31(月) 08:53:45.62 ID:ILHzMDaeO
新白河8時か。1時間遅れくらい?
ちなみに人身事故は那須塩原でなく西那須野とのこと。
たぶんカシオペアも抑止されてただろう。同じくらい遅れてるか
791786:2012/12/31(月) 09:01:00.65 ID:HBCmbelxO
はい、宇都宮発車しました。
792名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:09:52.40 ID:+iOYdFS7O
ありがとうございます 鷲栗北斗星は9時40分前後ですかね カシオペアはその少し前位かな?
793名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:18:36.43 ID:KgiEha8rO
8010レ EF510−510
先程古河通過
794名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:22:49.22 ID:/99STtM/P
>>782
10年ROMれ
795名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:25:05.26 ID:Z74Tfli30
>>792
撮影がんばって下さい。
画像アップ 期待してます!
796名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:28:06.06 ID:+iOYdFS7O
鷲栗カシオペア9時25分
797名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:29:36.96 ID:kUqPvz6Ei
8010レ、ワシグリ925頃 通過しました。
前情報頂いた皆様、ありがとうございました。
798名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:45:24.38 ID:KgiEha8rO
2レ
古河界隈通過
799786:2012/12/31(月) 09:46:28.42 ID:HBCmbelxO
上り北斗星、古河通過。
健闘祈ります。
800名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:57:19.97 ID:+iOYdFS7O
鷲栗9時56分
801名無し野電車区:2012/12/31(月) 09:58:27.19 ID:kUqPvz6Ei
2レ、ワシグリ、955頃通過しました。
前情報頂きありがとうございました。
802786:2012/12/31(月) 10:00:16.17 ID:HBCmbelxO
どういたしまして。退屈してたからこっちも楽しかった。
803名無し野電車区:2012/12/31(月) 10:06:59.32 ID:7DssVTjBO
大晦日にやってくれるよな。
当事者は自殺願望だったんか?(笑)
804名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:10:54.03 ID:dRNCP6wYO
遅れたおかげで新幹線ホームでK47撮影→下に降りてカシオペア・北斗星・ついでにOM08の撮影が出来た
今度はちゃんとした場所で撮りたいな
805名無し野電車区:2012/12/31(月) 11:20:37.17 ID:+iOYdFS7O
北斗星車内から位置情報ありがとうございます とても助かりました。
天気だけが少し残念でした。
806名無し野電車区:2012/12/31(月) 20:27:25.94 ID:Ly0u1ZGq0
2012年12月31日18:11
10: DLかんえつ物語
2レ寝台特急北斗星はDD511093+DD511100牽引で、錦岡を上り通過しました

2012年12月31日18:48
11: DLかんえつ物語
2レ寝台特急北斗星鷲別通過しました

2012年12月31日19:11
12: DLかんえつ物語
2レ寝台特急北斗星は伊達紋別停車

2012年12月31日19:27
13: DLかんえつ物語
2レ寝台特急北斗星は伊達紋別停車

2012年12月31日19:56
14: DLかんえつ物語
2レ寝台特急北斗星は長万部停車
807名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:25:28.73 ID:e73bNerK0
ばんばん って何でヒガハスでは後パンが串る写真しか撮れないんだろ。
本当にセンスないなw
ttp://tabibito-banban.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-fd0a.html
808名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:32:52.03 ID:vZDx7+xQO
これって島川のフェンス内?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tono19957814/62286863.html
809名無し野電車区:2012/12/31(月) 21:47:07.68 ID:GLYtIKev0
かなり高いフェンスがあるから、フェンス越しじゃあの高さでは
撮れないと思われますが。
810名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:11:26.23 ID:nsDP4Yps0
レンズ径が小さければ網目から撮れんじゃないの
811名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:15:41.85 ID:GLYtIKev0
>>810
それくらいしか考えられないね。

もしフェンス内に入っていたとしたら、同じ場所に居合わせた同業者は
誰も注意しなかったのか?ということになるよね。
812名無し野電車区:2012/12/31(月) 22:48:27.01 ID:/99STtM/P
裏被りくらいいいじゃねえか
後ろに写ってる車両もいずれryなんだから
813名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:14:10.05 ID:LPt733KF0
藤田−貝田 1レ+2分で通過。現在こちらは雪となっています。
道路には積ってはいないものの、田畑は薄っすらと雪化粧です。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
814名無し野電車区:2012/12/31(月) 23:18:45.77 ID:PiOam4D00
>>808
気持ちいい位 下手な写真だねw
815名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:09:19.08 ID:Ud1KfSsc0
島川は道路側二しかフェンス無いから、水路側から上がって撮る分には問題ない
816名無し野電車区:2013/01/01(火) 01:20:32.53 ID:cGhd6wYJ0
>>808
フェンス内に入ってたのはいなかったような気がする
@島川
817名無し野電車区:2013/01/01(火) 05:09:52.37 ID:2MVrhN1C0
2レ 一関5:00出発しました
818名無し野電車区:2013/01/01(火) 07:30:03.33 ID:Zof0aDNP0
明けましておめでとございます。
貝田−藤田 2レ+1時間24分で通過。
819名無し野電車区:2013/01/01(火) 11:23:00.19 ID:++pLaWns0
北斗星はたった今赤羽を通過しました。
820名無し野電車区:2013/01/01(火) 18:47:38.53 ID:q1cZEPu0O
あけましておめでとうございます。

新年最初の1レは
EF510-501
です。
821名無し野電車区:2013/01/01(火) 19:32:05.85 ID:lh8NjjgNP
はじまったなw
じゃあ明日は502だ
822名無し野電車区:2013/01/02(水) 00:23:49.18 ID:O/oM4j7b0
島川のアウト側のフェンス、明らかに土台の基礎打ち込みが甘いらしく、
斜め50度に傾いてんですけw
823名無し野電車区:2013/01/02(水) 00:48:51.81 ID:O/oM4j7b0
斗星は毎日、509と510のループでいいよ、最後まで
もうw
824名無し野電車区:2013/01/02(水) 06:43:25.65 ID:zy/XNK7H0
おまえんちのNゲージでやってろ!
825名無し野電車区:2013/01/02(水) 07:32:43.93 ID:iFIGeoTVO
ヒガハス早くも撮り鉄20人
826名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:15:08.01 ID:wW6Tinwa0
12月30日、12月31日、1月1日の2レと
12月31日、1月1日、1月2日の1レの
青函間ED79釜番どなたかお教えください。
827名無し野電車区:2013/01/02(水) 09:59:19.04 ID:j/7Yq7aiO
又、富浦1308or11か?
828名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:14:32.42 ID:gPYKqJ20P
>>825
そのうち南関東在住民はゼロだろうな
829名無し野電車区:2013/01/02(水) 10:37:51.67 ID:j/7Yq7aiO
苫小牧に掲示が無いから、折角油断してたのに、定刻で来やがったorz
(こちとら岩見沢の711狙いね)
830名無し野電車区:2013/01/02(水) 11:51:56.11 ID:nZrORsyr0
>>826
2レ 12/31函館発は79-20でした
831名無し野電車区:2013/01/02(水) 12:56:45.80 ID:wW6Tinwa0
>>830さん
有難うございます。
832名無し野電車区:2013/01/02(水) 20:30:03.86 ID:j/7Yq7aiO
長万部@2001-02(猛吹雪)
833名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:18:38.85 ID:B5m5gKg/0
8009レ 510
834名無し野電車区:2013/01/03(木) 03:15:51.27 ID:VUU2GSb3O
はまなす函館。
上磯で除雪車が脱線し定刻は不可能との放送
835834:2013/01/03(木) 04:24:50.02 ID:VUU2GSb3O
420発車。+60で青森予定
836名無し野電車区:2013/01/03(木) 07:44:16.49 ID:PKENs5JZ0
ツイッターによると2レは+45
837名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:02:22.88 ID:DNu6+ppuO
…青森止め?
838名無し野電車区:2013/01/03(木) 16:48:53.86 ID:u50aRdueO
8010レ札幌+15発車
岩見沢からの列車の接続を取った模様
839名無し野電車区:2013/01/03(木) 18:25:21.36 ID:zpJXr/860
826
斗星のEF510のカマ番なら、ググレばどっかのサイトに表になって出てると思う
ED79は表は無いかもね
840名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:33:32.36 ID:djCRRijx0
8010レ 青森駅 0:01 2レ 青森信 0:24発車
841名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:35:41.19 ID:seHfISiU0
>>840
2レ今日は臨時で青信だったの?
8010レが青森駅なら2レも入られそうだけど。
842名無し野電車区:2013/01/04(金) 00:59:23.37 ID:6siNk98T0
843名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:29:10.13 ID:SfgmfNjhO
カシオペア、大宮到着10時頃とのホームアナウンス。
844名無し野電車区:2013/01/04(金) 09:49:22.26 ID:VChyPeRvO
>>843
北斗星についてのアナウンスは
845名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:08:55.92 ID:SfgmfNjhO
カシオペアのアナウンスだけ聞いて撮影地に飛んだから、知らん。
846名無し野電車区:2013/01/04(金) 10:22:44.19 ID:SfgmfNjhO
北斗星、東大宮通過
847名無し野電車区:2013/01/04(金) 11:26:50.99 ID:c9FgAQavO
道内どんな感じ?
848名無し野電車区:2013/01/04(金) 15:00:38.39 ID:MikdX99HO
8009レ 509
849名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:38:59.72 ID:FlReOXUu0
850名無し野電車区:2013/01/04(金) 18:48:53.62 ID:iC8XlPZeO
>>848
乙です!!

今日の1レは予定通り(?)
EF510-504
です。
851名無し野電車区:2013/01/04(金) 19:13:18.58 ID:HcSDr/GgO
>>848
>>850

乙です。
852名無し野電車区:2013/01/05(土) 03:32:40.39 ID:51omOM3c0
2013年度中に富山へ行きEF510って
年度中だから2014年3月までの期間があるんだよね?

はじめから、2014年3月に
日本海臨時廃止・あけぼの臨時化・カシオペア廃止(上野駅のモック撤去は予めしておく)
を予定していたんではないか?
853名無し野電車区:2013/01/05(土) 16:33:45.65 ID:T//jhJT20
日本語で
854名無し野電車区:2013/01/05(土) 19:26:57.86 ID:yJ588t1i0
1レ505
順当に来てるね
改正前日は17番線のスーパーひたち53号が
上野発651系スーパーひたちとしてはラストになるんだな
純粋に上野発651系ラストのフレッシュひたち75号まで粘る人も居そうだし
この日は酷く混みそうだ
855名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:10:39.31 ID:VHKJ+ovo0
EF510を貨物に・・・つまり北斗星を廃止 北斗星用の客車をあけぼのに。ということ。
あけぼの の臨時もより北斗星の廃止が先。

北海道のDDの故障が多発 見ればわかる話だろ。
JR北海道は置換えの機関車は製造しない。

北斗星の存続となれば DLを東が作って譲渡しない限り先行きは暗い。
新幹線建設を理由に廃止される可能性も捨てきれない。
あけぼのの 利用率考えれば 輸送障害で振替が多いが あけぼののほうが定期で最後まで残る寝台列車。
あけぼのは 自社内だけの運行だから支社内だけの調整だけで済むのが 存続しやすい。
856名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:15:42.07 ID:wmoXYBqu0
>>855
EF510譲渡はなくなったよ
その分JR貨物が自分で発注することになったようだ
交通新聞のダイヤ改正の記事にEF510を2台発注する記載がある
857名無し野電車区:2013/01/05(土) 23:40:28.81 ID:NKcGEYw2P
田端の後藤が鴨(富山)に行くガセネタに釣られたワシが通ります
858名無し野電車区:2013/01/06(日) 01:18:08.38 ID:csmy7XOT0
>>855
あけぼのが残るのか、なるほど。

交通新聞のダイヤ改正の記事
ソース、よろしく
859名無し野電車区:2013/01/06(日) 06:51:53.18 ID:ghTYC4w00
遅くなりましたが、
福島駅 8010レ509号機 定時発 2レ504号機+5分で発車。 
860名無し野電車区:2013/01/06(日) 16:38:19.99 ID:UEzF8KqJO
8009レ 510
861名無し野電車区:2013/01/06(日) 22:00:13.51 ID:vyBCXs2G0
862名無し野電車区:2013/01/07(月) 08:37:38.48 ID:vQOrcllGO
宇都宮H809-13:EF510-505+オハネフ25 4+オハネフ24 502+オハネ25 565・562・552+スハネ25 501
+スシ24 507+オロネ24 501+オロハネ25 501+オロハネ24 554+オハネフ25 12+カニ24 505
863名無し野電車区:2013/01/08(火) 01:50:46.08 ID:sxLKKJdV0
最近、深夜の花巻の人の書き込みないのね
864名無し野電車区:2013/01/08(火) 06:52:17.19 ID:kNrLKhiX0
遅くなりましたが、
福島 8010レ、2レ506号機 ともに定時発車でした。 
865名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:10:35.93 ID:SwEy2LJsO
>>864
乙です!!
866名無し野電車区:2013/01/08(火) 09:27:34.17 ID:8s8g/6y1P
>>863
正業についたんだろう
867名無し野電車区:2013/01/08(火) 18:40:40.47 ID:9fWuHl0k0
>>863
ここ数日は知らんけど、他スレの書き込みからして年末年始は日本海側に遠征してたっぽい
868名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:18:02.37 ID:Wp1VTbHj0
2010年7月24日の再現を期待していたみなさま残念でした
いつもはほとんど人が居ないあけぼの発車時間に人大杉
869名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:53:24.10 ID:9BUIGmQRO
上野を21時半頃に発車したらしい。

沿線の撮りヲタは覚悟を。
870名無し野電車区:2013/01/08(火) 22:08:32.67 ID:X465WszA0
>>869
21:45発
釜は508
871名無し野電車区:2013/01/09(水) 06:13:26.10 ID:EAQXEZFjO
果たして富浦1108か、1308か…?
872名無し野電車区:2013/01/09(水) 06:52:09.85 ID:W1ykaR8K0
遅くなりましたが、
福島 2レ507号機 定時発車でした。
873名無し野電車区:2013/01/09(水) 09:04:42.04 ID:EAQXEZFjO
昨夜は何処ですれ違ったんだろう?
874名無し野電車区:2013/01/09(水) 17:12:21.13 ID:EAQXEZFjO
札幌には何時に着いたのかな?
事と次第によっちゃ、今晩は(ry
875名無し野電車区:2013/01/09(水) 18:47:39.09 ID:vVNM+PopO
今日の1レは
EF510-509
です。


久々の銀カマ牽引!!
876名無し野電車区:2013/01/09(水) 22:21:52.59 ID:ojDh1WkP0
2レ+30分くらい遅れてる
877名無し野電車区:2013/01/09(水) 23:37:57.71 ID:DimELeS20
2013/01/09
22:20青い森鉄道線
運転見合わせ浅虫温泉駅構内で発生した信号関係故障の影響で、野辺地〜青森駅間の運転を見合わせています。
878名無し野電車区:2013/01/10(木) 06:04:35.83 ID://YY4YOBi
2列車は、増延か?
879名無し野電車区:2013/01/10(木) 06:51:19.26 ID:qSAFAGkm0
遅くなりましたが、
福島 8010レ503号機+5分で発車
藤田 2レ508号機+41分で通過
880名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:27:07.42 ID:X4cmDER10
>>879
881名無し野電車区:2013/01/10(木) 18:15:36.92 ID:LBI14jESO
さて、今日の食堂車は?
882名無し野電車区:2013/01/10(木) 19:01:43.10 ID:LBI14jESO
オハネフ25 2・216+オハネ25 561・563・551+スハネ25 502
+スシ24 504+オロネ25 505+オロハネ25 503+オロハネ24 551+オハネフ25 215+カニ24 507+EF510-510
883名無し野電車区:2013/01/10(木) 20:29:49.13 ID:6hNNlOTl0
あら銀釜か
884名無し野電車区:2013/01/10(木) 20:50:44.90 ID:LBI14jESO
完全日付準拠ですた☆
銀と知ってか、女の子も多かった
885名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:32:00.43 ID:yN8bKmlHP
>銀と知ってか、女の子も多かった

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
誇大妄想乙
886名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:47:31.02 ID:lurvT5TY0
オハネフが2両おんなじ向きについてるってかっこいいよね
887名無し野電車区:2013/01/11(金) 05:20:50.18 ID:zF30eLDVO
オハネフ25 216に注目!
…ってか、いつから女性(一眼レフ)が、あんなに増えたんだ?
888名無し野電車区:2013/01/11(金) 05:21:28.53 ID:kC5SALPp0
>>884
一瞬安全日に見えたw
889名無し野電車区:2013/01/11(金) 06:55:25.19 ID:cY5f+LWL0
遅くなりましたが、
福島 2レ509号機+4分で発車。
890名無し野電車区:2013/01/11(金) 06:59:56.32 ID:zF30eLDVO
>>>888オメ
彼女とギシアン汁!
891名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:40:42.91 ID:VvXpOoG20
>>889
乙です。
892名無し野電車区:2013/01/11(金) 15:57:19.64 ID:RNnyvoo/O
今日の8009レは
EF510-505
です。
893名無し野電車区:2013/01/11(金) 23:08:06.81 ID:vqy4NQGG0
藤田−貝田 1レ+12分で通過
894名無し野電車区:2013/01/12(土) 00:33:17.74 ID:u+b0KFPMO
>>886
今の北斗星は必ず1号車・2号車にオハネフが同じ向きにつく。
ただ、オハネフ24-500が連結される可能性が高く、同車が連結されると
一見でオハネフが連続しているとはわからない。
オハネフ24-500は急行はまなすへの充当ができないから、
必然的に北斗星運用が多くなるね。
895名無し野電車区:2013/01/12(土) 04:08:32.97 ID:hPithRDk0
さぽろぐ 北斗星お見送り
いきなりパスワード代わってしもうて入れんことなったわ
だれか、教えてくれへんか
896名無し野電車区:2013/01/12(土) 10:18:07.42 ID:QFnrVCl/0
>895
読者登録しとけば良いのに
897名無し野電車区:2013/01/13(日) 05:46:56.01 ID:jy8qucUMO
8010レ 定刻南福島駅通過です。
898名無し野電車区:2013/01/13(日) 05:57:36.43 ID:qJi1DoqDO
>>897

乙です。
899名無し野電車区:2013/01/13(日) 06:11:50.82 ID:jy8qucUMO
2レ +4分遅れで南福島駅通過です。
900名無し野電車区:2013/01/13(日) 06:16:54.26 ID:qJi1DoqDO
>>899

乙です。
901名無し野電車区:2013/01/13(日) 06:58:04.21 ID:Pk/nJl+Z0
すでに>>897>>899様の通過報告挙がっておりますが参考までに、
8010レ505号機 2レ511号機でした。
902寺澤悟道:2013/01/13(日) 07:41:54.97 ID:o4Kx81RS0
>>901 乙です。! 朝からお疲れ様です!!
903名無し野電車区:2013/01/13(日) 11:42:12.34 ID:7z4mc3JF0
904名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:56:08.81 ID:HBtB4MoV0
510-510が貨物引いてました。今夜のカシは青なのか??
905名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:01:17.45 ID:fYLI/twF0
>>904
だからなんだっつうんだょ
906名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:24:24.08 ID:DeVz+/wE0
火曜朝に銀カシ撮りたいんだよ、このバカちんが!!
907名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:25:33.99 ID:jy8qucUMO
>>901
牽引機了解です。
908名無し野電車区:2013/01/13(日) 13:54:13.72 ID:Dt20yK+F0
>>906
あん
909名無し野電車区:2013/01/13(日) 16:32:17.91 ID:kHOpzcYQP
>>908
今日の8009レは507だからでは?
910名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:30:35.82 ID:uOx35WvUO
2レ もう20分遅れ
911名無し野電車区:2013/01/13(日) 19:37:18.70 ID:8dcI0/5OO
>>910
牽引機は?
912名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:04:30.67 ID:Cz4NORMaO
後藤さん茶色塗装とか青大将塗装あったら面白いのにな。
913名無し野電車区:2013/01/13(日) 21:27:54.44 ID:hxFfEBhRO
そんなに面白くはない。
914名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:32:47.68 ID:ufUAnXJ/0
1レは513 あと8009レも青いのだってよ。
915名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:47:29.77 ID:eJMtbz+JP
赤2号塗装に側面白抜きで「GOTO」でよろ
916名無し野電車区:2013/01/14(月) 08:41:57.72 ID:wMwcX8sZi
白老付近、カシオペア826通過しました。
917名無し野電車区:2013/01/14(月) 13:39:15.57 ID:s4D2c4vo0
8071レはPF2092牽引で雪のヒガハスを10:18に通過 真ん中盛大にスカコキ
918名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:50:56.29 ID:f5NW15vYO
上野1848「遅れ未定」
919名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:59:28.73 ID:f5NW15vYO
果たして今夜は何時に出るのか?
俺は明日も仕事だから寝る
920名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:13:35.17 ID:V5oJLNP80
がんばれ北斗星より

625 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 20:54:51.63 ID:fZmXRXkw0
2013年1月14日20時8分 配信
始発駅14日発車の寝台特急「北斗星号(札幌行き)」は、雪の影響で、上野駅を20時30分頃に発車する見込みです。
921名無し野電車区:2013/01/14(月) 21:37:49.60 ID:yaeAraV60
2レは??
922名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:18:31.09 ID:K7llxxY5O
ほぼ定刻に南千歳発車
飛行機欠航のため満室
923名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:23:48.57 ID:Y5hj3XzXi
1レ
黒磯手前で停車中
924名無し野電車区:2013/01/15(火) 00:51:43.08 ID:eMZzFFCd0
>>922
おまけに三連休最終日だしね
925名無し野電車区:2013/01/15(火) 01:00:53.29 ID:yyaGtaiQ0
羽田は午後から全便欠航だったんでしょ?

帰れない人が多数いそうだなあ。
926名無し野電車区:2013/01/15(火) 06:26:06.81 ID:foDrHf28O
1レは今どこら辺を走ってますか?
927名無し野電車区:2013/01/15(火) 06:27:35.81 ID:rXn+DWHri
もうすぐ盛岡
928名無し野電車区:2013/01/15(火) 07:04:52.73 ID:BfqDSuX/0
遅くなりましたが、
貝田−藤田 8010レ+約9分 2レ+約7分
929名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:05:41.78 ID:OaSBjCMqO
カシオペア、ヒガハス通過
930名無し野電車区:2013/01/15(火) 09:47:42.89 ID:OaSBjCMqO
北斗星、ヒガハス通過
931名無し野電車区:2013/01/15(火) 11:54:15.46 ID:g1ytaUkU0
2レが日暮里で青電と交差したな。陸橋の上で撮ってるのが丁度並んだとか騒いでたわ
932名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:08:49.35 ID:3ybodp0C0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358244298990.jpg
(つまらん写真ですが・・・)

ヒガハスまで車で30分なのに今日は大渋滞&通行止め
結局行くのを諦め自宅から・・・カシオペアは間に合わなかった・・・
933名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:29:32.34 ID:g1ytaUkU0
2レは函館始発になった様で
934名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:57:19.74 ID:TJALgeHLP
>>932
完全に場所特定されそうw
怖いもんなnetは
935名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:19:44.42 ID:Qo//7Qzp0
>>932
毎日北斗星や貨物が家から眺められるなんて羨ましい・・・

でも、本当にネットだと悪意を持ってみてる人も居るんだから、
個人が特定できてしまう情報はうpしないほうが良いよ
936名無し野電車区:2013/01/15(火) 21:42:42.73 ID:EBqCWB24O
>>392 うらやましい!毎日、列車が見られる。自分の家どこにあるのか、みんなにわかってしまうね…。
937名無し野電車区:2013/01/16(水) 06:56:48.40 ID:TXZNgYDR0
貝田−藤田 2レ+2分で通過しています。
938名無し野電車区:2013/01/16(水) 07:51:21.54 ID:MeDhXVTP0
後パン串刺し写真は何の価値もないでしょうか
939名無し野電車区:2013/01/16(水) 09:26:31.99 ID:UrS1TKAtP
そんなの気にするのは重症撮り鉄だけだから捨ておけ
むしろ顔にビーム影などがかからないよう気をつけたほうがいい
940名無し野電車区:2013/01/16(水) 10:11:20.04 ID:miEO21vjO
あぁ、譲れない構図が有るなら、曇りの日に出掛けるが吉。
941名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:19:22.47 ID:lpqafi3a0
>>938
客観的観点から言うと串刺し回避しようが顔に影なかろうが何の価値もないぜ。
自分が気に入るかどうか、ただそれだけ。
プロならば顧客に採用されるかどうかが価値な。
942名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:22:06.57 ID:VfaUhG7i0
遅れてた湘南新宿ラインの小金井行きが
やたら頑張って飛ばすと思ったら1レを併走して追い抜いた
牽引機は釜番不明だが銀釜だった
943名無し野電車区:2013/01/16(水) 19:38:01.61 ID:miEO21vjO
ウエL1845-1903:EF510-509+カニ24 507+オハネフ25 14+オロハネ24 552+オロハネ25 503+オロネ25 505+スシ24 505
+スハネ25 502+オハネ25 551・562・561+オハネフ25 216・15
944名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:01:22.58 ID:2sv/cbJ10
>>931

今日、日暮里行ったら2レと常磐青電とは被らなかったよ(^−^)
945名無し野電車区:2013/01/17(木) 07:14:47.40 ID:EUgH4HEU0
青釜8010レ 白河「2レ」スジで南下中の模様
946名無し野電車区:2013/01/17(木) 07:17:41.86 ID:EUgH4HEU0
2レ 白河 (8010レ)+7 この後どの位の差が出るかは不明
947名無し野電車区:2013/01/17(木) 07:31:15.12 ID:kxqqXTLuO
>945 946 乙です
948名無し野電車区:2013/01/17(木) 10:38:53.26 ID:5+x3aufK0
せっかくの雪も銀が入らんから
949名無し野電車区:2013/01/17(木) 19:11:50.69 ID:wjK8oXjdO
EF510-504+カニ24 508+オハネフ25 214+オロハネ24 554+オロハネ25 502+オロネ24 501+スシ24 507
+スハネ25 503+オハネ25 566・564・565+オハネフ25 3・4
*注目車両はオロネ24 501と、スハネ25 503。
*何やら、北海道側が枯渇気味?
950名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:22:37.62 ID:9x+5B5Vt0
2号車がB解放になってからオハネ25って記録ありますか?
いつもオハネフな気がするんだが。
951名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:42:55.81 ID:vk5SedOx0
オハネ25-0って札サウには2両しかないし
どっちもはまなす2号車専用のようだが
952名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:52:51.09 ID:n9sJNTvH0
>>944
京成の青電だったわ。RM今日の1枚に出てる
953名無し野電車区:2013/01/18(金) 00:15:56.06 ID:jvrF1sv0O
>>950-951
オハネ25-0(2両)の他に、オハネ24-500が3両あるが、これもはまなす2号車・増21号車でしか見たことがないなぁ。
逆にオハネフ25は北斗星にもはまなすにも入るんだよな(オハネフ24-500は北斗星専用か)。
954名無し野電車区:2013/01/18(金) 04:02:58.06 ID:XPI+LrWZO
お盆に「増21号車」でオハネフ24 500を見た事あるぞ!
いずれにせよ、現行の編成でオハネ25は使い勝手が…。
955名無し野電車区:2013/01/18(金) 07:15:57.61 ID:GLqcG3nV0
白河 まだ2レ来ず。代わりに同スジでカモレ南下。側線にトヨタがまだ抑止中
956名無し野電車区:2013/01/18(金) 07:31:02.40 ID:GLqcG3nV0
白河 銀釜2レ +20。トヨタはこの後の普通(7:32発)待ちかも
957名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:09:16.66 ID:XPI+LrWZO
今晩の編成調査は任せた!
958名無し野電車区:2013/01/18(金) 19:54:28.56 ID:EtqCbeevO
樫踏切安全確認とか言ってるけど松川辺りを進んだり止まったりゆたゆた走行中
959名無し野電車区:2013/01/18(金) 21:05:28.03 ID:JrMXEdYp0
貝田 8009レ515号機+29分で通過。
960名無し野電車区:2013/01/18(金) 21:39:49.90 ID:XPI+LrWZO
結局、銀釜じゃないってか。
961名無し野電車区:2013/01/18(金) 22:34:23.20 ID:XZppVaT0O
1レ +8分遅れで福島到着です。
962名無し野電車区:2013/01/19(土) 06:39:35.09 ID:OBiNOYi20
貝田−藤田 2レ+46分で通過。
963名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:58:57.86 ID:A5wIHl2Z0
白河(まだ雪景色) 2レ +47
964名無し野電車区:2013/01/19(土) 10:01:15.60 ID:dR8p4KFGO
2022レと2レは、団子か?
965名無し野電車区:2013/01/19(土) 10:10:38.08 ID:Um2wWFw/O
大宮駅同時進入……だったらすごいよな。
ホーム端で狙ってる奴らには悲劇かもしれんが。
966名無し野電車区:2013/01/19(土) 18:47:23.00 ID:fVZ9fJc6O
今日の1レは
EF510-511
です。
967名無し野電車区:2013/01/19(土) 20:45:15.56 ID:lAbG8AmW0
明日の8009レは青後藤確定だな
まかりまちがって赤い機関車にならん限り
968名無し野電車区:2013/01/19(土) 20:51:23.52 ID:LX3SyPwY0
>>967
(笑)
969名無し野電車区:2013/01/19(土) 22:28:06.26 ID:Q7ictaxdO
1レ 定刻福島到着です。
970名無し野電車区:2013/01/20(日) 15:06:57.86 ID:xV5ZysS70
今、ラジオで雀宮〜宇都宮で架線故障ってあったけど強風で付着物かな
小金井〜宇都宮で見合わせって放送だったから8009レは遅れるかも
971名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:33:08.28 ID:4xUY/aI60
8009レ 514号機で上野定時出発してます
972名無し野電車区:2013/01/21(月) 02:54:49.75 ID:/s8PoZMx0
<東北・函館線 下り>
19日発3093〜1096〜3085列車(名古屋タ→札幌タ) 青森信    +8時間08分予定
20日発3055列車(隅田川→札幌タ)        函館貨物   +1時間17分予定
20日発5070〜4071列車(福岡タ→仙台タ)     終 着    +5時間13分予定
973名無し野電車区:2013/01/21(月) 06:55:25.21 ID:w8a0Kqw90
遅くなりましたが、
貝田−藤田 2レ 定時通過でした。
974名無し野電車区:2013/01/21(月) 07:10:40.11 ID:94KdxAq80
白河(まだ雪景色) 2レ 定通 雪少なめ
975名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:23:59.67 ID:7NkNqhuT0
今日の1レはトップナンバー
976名無し野電車区:2013/01/21(月) 23:37:12.42 ID:Bi980owCO
函館まで定時で行き、待ってたのかな?
>2レ
977名無し野電車区:2013/01/22(火) 07:04:10.46 ID:Dg89WNcy0
貝田−藤田 8010レ+40分 2レ507号機+1時間6分で通過。
978名無し野電車区:2013/01/22(火) 07:42:45.54 ID:ynMwfV8X0
白河(小雪) 8010レ +50 徐行 先行普レと近接のためとオモワレ
979名無し野電車区:2013/01/22(火) 08:08:18.65 ID:pDXEBgfUO
>>977->>978


情報乙です。
980名無し野電車区:2013/01/22(火) 08:31:32.48 ID:ynMwfV8X0
白河 2レ +80 減速 もう時間的にスジが難しそうな…

あと書き忘れ。8010レは青釜
981名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:03:41.11 ID:Z9V6yN80O
北斗星上り 大宮1102発車
982名無し野電車区:2013/01/22(火) 19:57:47.64 ID:OFGHRtHH0
1レは509
983名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:00:52.86 ID:MTVwxZXz0
8009 青後藤
(先行の4670Eが蓮田〜東大宮にて異音感知の為+14分で延通)
984名無し野電車区:2013/01/22(火) 21:41:55.69 ID:xPcQFT5lP
>>982
明後日行こっと
適度に遅延歓迎
985名無し野電車区:2013/01/23(水) 06:12:19.51 ID:+/aIe6W20
貝田 2レ501号機+5分で通過。
986名無し野電車区:2013/01/23(水) 18:52:42.88 ID:Dc86GFWpO
今日の1レは
EF510-508
です。
987名無し野電車区:2013/01/23(水) 22:38:24.71 ID:TTCHArUEO
1レ +10分遅れで福島到着。
988名無し野電車区:2013/01/24(木) 06:22:32.55 ID:ewrmkBvT0
藤田 8010レ509号機+2分 2レ515号機定通でした。
989名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:02:48.07 ID:9W5Wiw+ni
988

1レと8010レは、釜トレードしたのか?
下りの2レと8009レの釜と入れ変わってるぞ。
990名無し野電車区:2013/01/24(木) 07:30:29.87 ID:mGYXV4xU0
>>989様のご指摘の通り8010レと2レの釜番の書き込みに誤りがありました。
8010レ515号機 2レ509号機でした。大変申し訳ございませんでした。
991名無し野電車区:2013/01/24(木) 08:37:50.08 ID:LON+Ng9A0
>>990
謝ることはありませんよ。
いつもありがとうございます!
992名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:03:11.81 ID:iFY1jD7rO
あけぼのスレ(乗り鉄)にて、早くも明日・明後日の運休が危惧されてる件。
993名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:24:32.70 ID:JVG3DGfR0
今日509か?
994名無し野電車区:2013/01/24(木) 18:59:59.36 ID:iFY1jD7rO
定時で…出れないよね?
995名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:09:06.73 ID:Miua7pR90
1レ514
996名無し野電車区:2013/01/24(木) 20:36:07.51 ID:iFY1jD7rO
>>995
発車時刻は?
997名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:36:38.37 ID:9jsqGS0DO
997
998名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:37:33.94 ID:9jsqGS0DO
998
999名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:38:28.97 ID:9jsqGS0DO
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2013/01/24(木) 22:39:24.72 ID:9jsqGS0DO
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。