阪神本線って本数増やせないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
毎日使ってるんだが 朝以外はいいとして
朝の本数なんなの?
昼間より利用者がいて、昼間より本数少ないんだぜぃ?
2名無し野電車区:2012/09/12(水) 16:57:00.58 ID:8btJcJ6lO
優等停車駅の近くに引越しなさい。
3名無し野電車区:2012/09/12(水) 17:31:31.03 ID:ivU/s8hE0
その優等停車駅も本数少ないですけど・・・
御影・西宮・尼崎等
4ニューフジヤライナー:2012/09/12(水) 17:31:43.85 ID:J9AQrS320
ババタンクやあぼ〜〜〜ん厨の所為で増発できないんだぜぇ
なぜなら増発の際山陽3000系を使ったらババタンクが車両床一面にウンコをブリブリ撒き散らしたんだぜぇ
しかもそれを全車両でやるから臭くて増発どころじゃなくなったんだぜぇ

ワイルドだろ〜
ちなみにババタンクとは
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344641012/252
5名無し野電車区:2012/09/13(木) 16:58:19.26 ID:KvulDsBo0
区特を入れているから、今のダイヤが最適解になる
区特をなくせば、もう少し柔軟なダイヤが組める
後は区特停車駅の扱いをどうするかだ
6名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:29:22.00 ID:yNg3h4Mk0
朝ラッシュと言う時間帯に区特停車駅という特定の駅が優遇されている
現状ダイヤは甚だ遺憾である
確かに区特停車駅はマンションの新築ラッシュ等で増えてるところが多いのは
事実だが、だからと言ってそれによって他の駅のほとんどが昼間より少なくなる
と言う状況のはいかがなものかと思う
最低でも昼間ダイヤ+αでダイヤを組むようにするべきだと思う
>>5の言ってるように、区特の廃止も視野に入れて、一からダイヤを作り直してもらいたい
今津の普通の混雑はひどいし、尼崎での区急の混雑もひどい
7名無し野電車区:2012/09/15(土) 23:39:09.94 ID:BwTKhDEb0
10分サイクルに区特入れるのがベストだが、それだと輸送過剰になるし、
スジが寝てしまうからな
千鳥停車を改善して、優等駅には極力停車させるようにすれば、ちょっとは
便利になるとは思うが
今の朝のダイヤは混雑度や効率性で言えばベストだが、利便性で言うと
多くの駅でかなり低い
今の本数ではJRに逃げられても文句は言えない
8名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:41:35.42 ID:s5b1vU3c0
age
9名無し野電車区:2012/09/22(土) 07:53:24.51 ID:iV+mu1AU0
おはようございます はじめまして

実は、7年前に少しのみだけ、の、期間では在りましたが、単身で、尚且つ、西宮の借家で修行ガテラ

阪神も阪急もJR西も通勤で使う事も在りましたが、

阪急は東武と同様に平日の朝のラッシュ時と同時に平日の夜の帰宅ラッシュ時のダイヤグラムのスジは8両編成、或いは、10両編成に対して、阪神は東武と同様に浅草口の区間急行と同様に

日中帯のデータイム時のダイヤグラムのスジと同様に大阪梅田発着の列車の殆どが平日の朝の通勤ラッシュの時間帯でも6両編成の運用と運行と云うのには流石に驚いた

ちなみに、オラは、阪神鉄道の全線や阪神鉄道の本線の事は余り良くと判りませんが、オソラク、東武の北千住の様な風な感じの連結=増結や切離=分割も含めた編成と車両を一時的に泊めて置く

電留線、或いは、留置線の場所が、余り、敷地や土地とかの都合も含めた兼ね合い諸々云々等々で確保も困難なのか始めから

阪神鉄道の場合は朝の通勤ラッシュ時や夜の帰宅ラッシュ時の大阪梅田口の編成増強・編成増設とかの対策、諸々云々等々って、今は、今現在は、所で、如何なのでしょうか?



10名無し野電車区:2012/10/03(水) 01:33:37.37 ID:m0xPeq0U0
わが最寄駅の春日野道はひどすぎる。
朝ラッシュ時の対梅田は、元町ターンが最良という状態だ
11名無し野電車区:2012/10/03(水) 16:38:25.66 ID:czwUeM180
もっとひどいのあるけど・・・
http://rail.hanshin.co.jp/search/imazu_h1.pdf

朝が一番少なくて、昼→夜と多くなっていく
12名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:16:15.44 ID:j3/pZB990
会社側は今の朝のダイヤでいいと思ってるんだろうけど、利用者の皆さんはどうよ?
本数が少ないとか、普通の退避が長い等々・・・
13名無し野電車区:2012/10/06(土) 20:17:20.33 ID:0KVICEZN0
阪神タイガーズ
14名無し野電車区:2012/10/09(火) 02:52:18.83 ID:yhWae0Yi0
>>12
路線全体で見た場合の総本数は多い

朝(12分サイクル):特急、区間特急、快速急行、区間急行、普通 1本ずつ
1時間にそれぞれ5本で 5×5=25 本

昼(10分サイクル):特急、快速急行or急行、普通
1時間にそれぞれ6本で 3×6=18 本

しかし、朝は種別を増やしているため、種別当たりでみると、本数が減っているように見える。
より多くの駅に速達性を与えるために、各駅あたりの利用可能本数は減らされている。

これを解消するには、種別を減らすよりほかはない。
具体的には、特急と普通だけにして、6分サイクルで走らせる等。
そうすれば、1時間当たり特急10本、普通10本が利用できる計算になる。
ところが、特急が止まらない駅は普通しか使えなくなり、武庫川とか香枦園とかは所要時間の面で割を食う

もっと極端な例は、普通車のみの2.5分サイクルとかにすることだ。
そうすれば毎時24本利用できる。その代り、三宮から梅田に乗る人も各駅に泊まらなければならない

さあどっちが良い
15名無し野電車区:2012/10/09(火) 15:54:58.71 ID:h+B68K9j0
>>14
朝(12分サイクル):25本

総本数多いって言ったって、それ甲子園−尼崎間だけでしかも上りの本数でしょ
とても多いと呼べるレベルでない
他の区間で見れば、総本数でも昼間と同等もしくは少ない区間もある

朝のダイヤって、区間毎の混雑率や車両運用の効率性とか言う指標で見れば、
確かに優れていると思うけど、果たしてそれがいいダイヤと言えるかと言えば、
答えはNoだと思う

利用者の立場からして、例えば12分に1本しか乗車チャンスが得られない駅であれば、
目的地が同じであれば、普通でも4分おきに走っているJRに流れるのは自明の理

JR並みの本数というのはインフラ的に不可能だから、無理なのは分かるが、
そもそも昼間より朝ラッシュのが不便(本数が少ない)だという駅が多すぎる
というのはかなり問題だと思う。
現状それで朝ラッシュが捌けているということは、いかに昼間のダイヤが空気輸送で
非効率なダイヤかは自明の理。
16名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:05:02.95 ID:ZePtfYov0
>>15
毎時25本は鉄道の限界に近いぞ
もっとも密度を高められる全列車各停でも28本程度が限度なんだから

昼間は非効率ながらも便利なダイヤにしてるんだから当たり前だろ
そんなに減便してほしいのか?
必要最低限という意味なら、山陽と同じ15分ヘッドで特急と普通だけでも十分運べるからな
17名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:29:47.40 ID:h+B68K9j0
>>16
25本程度なら別にラッシュだったら普通じゃないかと思う
阪神はただでさえ6両と短い輸送力しかないんだから、それぐらいしてまぁ普通
なんば線開業前は28本程度走らせてたしね

昼間別に不便にしろとは言わないけど、特急と快急の続行運転の
現状ダイヤは明らかに非効率でしょ
西宮以西は停車駅も対して変わらないし、続行にする意味が薄い
大石や青木の待避線を使えば、続行でなくなるけど、普通の退避が増える
とかうるさく言うやつがいるしw
(大石は昼間に山陽が使わなくなったから、現状でも使える)
上り快急なんか昼間ほんと空気輸送に近い区間が多数存在するぞ

極論すれば、20分間隔で交互に難波行きと梅田行きを運行して、尼崎乗換えで
いい輸送量ではあるがな、昼間に関しては
でも、それをやってしまうと、それこそ朝と同じ効率性だけのダイヤになり、
利用者無視ダイヤになるから、好ましくはない

朝のラッシュに関しては、このダイヤで便利と思っている人がいたら、お目にかかりたい
一部の駅を除くがな、ただその駅達も昼間や夕方と大差ない利便性とは思うがな
18名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:56:56.86 ID:yhWae0Yi0
>>17
なんで効率化したがるのかよくわからん
そんなこといったら、5分間隔で全列車各停というのがシンプルかつ効率的
快急と特急は、行き先が違うのだから続行させているわけで、利用者の利便性を考えての事だろうが。

むしろ続行させるほうが、優等が増えることで各停が被る不利益(退避時間の増大など)を最小限に抑える方法で、
無意味に青木や大石で退避させるほうが、よりいっそう不便になる。
行き先が違うのだから、特急利用者が快急を利用できるわけでもないし、誰も得をしないことになる。
19名無し野電車区:2012/10/10(水) 01:40:05.04 ID:SexJttt80
>朝のラッシュに関しては、このダイヤで便利と思っている人がいたら、お目にかかりたい

阪神のダイヤ(というか千鳥停車ダイヤ)自体が「本数は少なくなる代わりに、ターミナルまで乗り換えなしで行ける客が多くなる」
ことを目的としたダイヤだから当然

だから優等を全く利用できない駅や、昼間にも優等がある駅は、優等の種類が増えることで逆に不便になる。
その代り、朝のみの優等が止まる駅が便利になる。

具体的に言えば、青木、深江、打出、今津、香枦園、武庫川、鳴尾、千船、野田は区間特急・区間急行のおかげで便利になっている。
これらの駅は本数が昼より多いあるいは同数で、かつ梅田まで直通の列車が昼より多いため、便利だ。これを「一部」と言い切るか?

なんば線開業前のダイヤとの比較という意味では、14分サイクルが12分サイクルに短縮されたので、
普通しか停まっていなかった駅では本数増加で利便性は向上したと言える。
急行が快急に変わったので、梅田直通の急行が使えた尼崎、武庫川、甲子園、西宮、芦屋、青木、大石、岩屋は本数減。
(ただし尼崎、甲子園、西宮、芦屋は快急の難波直通という別の形で恩恵を受けている)
準急がなくなった影響で、区間特急や区間急行で救済されなかった姫島、杭瀬、出屋敷、プール前、鳴尾、石屋川は本数減。
20名無し野電車区:2012/10/10(水) 01:52:47.04 ID:SexJttt80
まあ、混雑も落ち着いてきてはいるので、区間特急と区間急行を廃止したうえで、
特急、快急、普通の3種別のみに集約しても良いかもしれないが、
阪神は各駅停車の特殊性(専用車両であることや、駅間が短すぎること)を理由に
サイクルを縮めて高頻度運転を行う、ということができない宿命にある。(普通車の車両数が足りない)

だからサイクルを長くして、なるべく優等を増やし、普通しか停まらない駅をできるだけ減らすという方法しかない。
だから普通しか停まらない駅は阪神にとっては見捨てられた存在。準急がほとんどの駅をカバーしてたが、
準急廃止に伴い、見捨てられた駅が増えてしまった。尼崎以東の杭瀬・姫島がひどいな。東西線にやられたとしか…
21名無し野電車区:2012/10/10(水) 14:34:55.80 ID:+JlOl26u0
あのさ、まだ区特がある時間帯はいいけど、特に9時台なんかは区特はなくなるは12分間隔だわ、
これどう説明するんだよ
明らかに昼間より本数少ないし・・・
なんば線開業前は9時台の途中から10分間隔になっていたと思うけどな
今は10時にならないと10分間隔にならないし、かといって快急が12分毎に走るわけでもないし
最悪だな、まじで
完全に人件費削減の煽りを食ってる・・・
22名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:34:55.54 ID:SexJttt80
>>21
ラッシュピーク終了から昼のパターンダイヤに入るまでの移行期は
制約条件が多くて不便なダイヤにならざるを得ない
そのあたりの快急も分割中に特急に抜かれたり、甲子園で急行待ちしたりといろいろとひどい
23名無し野電車区:2012/10/11(木) 11:17:34.00 ID:UN2UYvq+0
ダイヤの移行期って言っても、例えば土日の増解結有無に伴うものでも、パターンが乱れて間隔が長くなるけど、
それでも大体30分ぐらいだよな

朝のラッシュの場合、大体8時30分前後に神戸方面から順に区特がなくなっていって、10時過ぎから10分間隔になるわけだから、
この間は実に1時間30分もかかっていることになる
これは完全な減便とみていいな

9時台は本線は約12分毎、難波線は約10分毎だから、難波線との接続も悪いし、かなり利便性が悪いな

個人的には、準急東須磨行きがあったあの頃のダイヤが一番本数が多く、好きだな
24名無し野電車区:2012/10/12(金) 00:35:42.69 ID:kbWQ9nBs0
俺が一番好きだったのは、西宮〜三宮ノンストップ快速急行だったなぁ。
よく、三宮近くの訪問先から自分の会社に戻るのに、
快速急行に乗って、野田で千日前線に乗り換えたよなぁ。
その会社は潰れたけどw
25白雪姫◇LevEG2JhMK2u 09/21:2012/10/12(金) 12:46:31.05 ID:n4qORa6LO
尼崎〜三宮間を複々線化したら大増発が出来るぞ。
26熱海ニューフジヤホテル ◆LevEG2JhMK2u :2012/10/12(金) 21:57:57.46 ID:WDQ4EXpdO
>>25
223系スレを荒らしやがったらマジ殺すぞ!
27名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:25:22.53 ID:2VKqIFeg0
>>23
区間特急ぶんは完全に減便なんだろうなあ

なんば線は近鉄が朝ラッシュ時にサイクルの概念がないランダムダイヤを使ってるからまあ…ご愛嬌
28ニューフジヤライナー:2012/10/13(土) 15:21:27.82 ID:d2bdqRBS0
>>26
だまれ糞タンク!!
29fsddfa45daf:2012/10/14(日) 02:29:06.46 ID:cfqorQFz0
阪神電鉄は女性専用車両という人権侵害を行う反社会的企業です!!

勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV

女性専用車両は女の馬鹿げたわがままです。
鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
30名無し募集中。。。:2012/10/14(日) 03:24:27.80 ID:WCSDT7+iO
バスヲタいる?
31白雪姫◇LevEG2JhMK2u:2012/10/14(日) 22:58:57.32 ID:eCrAlOtOO
だから、早く阪神を複々線化しろや!
32名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:12:04.36 ID:9sSHG26W0
増やそうと思えば増やせるけど、会社側が増やす気がない
不動産宣伝しても、朝が不便じゃ売れるのも売れないような気がするんだがな・・・
33名無し野電車区:2012/10/24(水) 00:54:12.03 ID:v60pumK50
いろいろ事情はあるんだろうけど、利用者の立場からすれば
もう少し朝の本数を何とかして欲しいと思う
特に昼の本数と比較するとね・・・
34名無し野電車区:2012/10/29(月) 10:19:27.65 ID:2K5Laozb0
ATCを導入すればいいのに
35名無し野電車区:2012/10/29(月) 23:52:17.14 ID:xoJNsI7H0
尼崎の角田さん
36名無し野電車区:2012/10/30(火) 17:34:45.22 ID:oGegrXds0
千鳥式運転で、一時間に30本運転できないのかな。
37真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/01(木) 06:06:21.02 ID:wdj8OcW10
単線だから、そんなに本数は増やせないわよ。
無闇に本数を増やしたら、列車同士が正面衝突しちゃうわよ。

単線区間:線路が一本でも大丈夫。

単線区間の列車交換は、列車の交換が可能な駅、信号場等で行う。
これらの閉塞を適切に行わないと、列車同士の正面衝突の危険があるからね。

今は自動閉塞であるが、昔の方法では、タブレット閉塞というのもあった。
タブレット閉塞というのは、決められたタブレット(通票)があり、これを持って、
決められた駅まで行く。

そのタブレットを持たない列車はその閉塞区間を走ることができないので、
安全な閉塞を確保しているわけだ。
38 忍法帖【Lv=9,xxxP】(4+2:5) :2012/11/06(火) 10:39:04.54 ID:By4ENkJyO

39名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:57:58.25 ID:fTj2vi8M0
ハンドブック阪神2012が出たので、2011年と比較の為に前年のデータも
(11月の1日平均)
駅名         2010年    2011年
梅田         164387    160180 
福島          10977     10248
野田          33548     32159
淀川          4677     4893
姫島          12111     12072
千船          17843     18043
杭瀬          9596     9181
大物          8950     9136    
尼崎          48391     48575
出屋敷         11041     10442
センタープール前    7445     7609
武庫川         26880     27014    
鳴尾          23794     23617
甲子園         52575     52348
久寿川         3741     3893 
今津          28507     29116
西宮          40068     39452
40名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:58:53.87 ID:fTj2vi8M0
香枦園         9737     9904
打出          13554     13648
芦屋          25926     26781
深江          15243     16032
青木          14029     14456
魚崎          24159     25288
住吉          2928     2831
御影          23046     24082
石屋川         5602     6104
新在家         9541     9663
大石          9573     9773
西灘          5960     5913
岩屋          10302     10243
春日野道        11573     12432
三宮          96802     98042
元町          17138     17274
通過          50350     50572

大阪難波        22985     23289
桜川          3669     3718
ドーム前        5134     5284
九条          8847     9170
西九条         23122     23805
千鳥橋         6141     6306
伝法          6513     6891
福           8850     8473
出来島         8550     9318
難波通過        23845     26283
41名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:08:04.91 ID:fTj2vi8M0
東鳴尾         1981     2104
洲先          1822     1858
武庫川団地前      7815     7831

通過は、西元町以西から乗(降)し、阪神線内の各駅(元町以外)で降(乗)車した人員
難波通過は、近鉄日本橋以東から乗(降)し、阪神線内の各駅(大阪難波以外)で降(乗)車した人員

※大物・尼崎は本線・なんば線の合計の乗降人員、武庫川は本線・武庫川線の合計の乗降人員

これから分かるのは、区特の停車駅が増加傾向にある駅が多いということ、
なんば線が増加傾向ということだ

つまり、朝ラッシュのダイヤって結構重要であることがわかる

http://www.hanshin.co.jp/company/press/pdf/20121101-11.pdf
新在家もこういうのするのもいいけど、まずダイヤという足元から
固めて欲しいと思う
朝ラッシュ冷遇されているにもかかわらず、ここ数年乗降客が増加傾向にあるのだから、
潜在的な需要はあると思う
春日野道もHAT神戸等の影響で増えている
石屋川−春日野道の各駅について、震災直後のようにもう一度ダイヤを見直す価値は
あると思う
朝ラッシュの10分間隔化とか何とかできないかと思う
42名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:51:23.71 ID:jSYTT/Av0
>>31
禿しく同意。
甲子園の観客輸送もあって複々線化は長年の課題。
せめて尼崎〜甲子園だけでも。
43名無し野電車区:2012/11/07(水) 10:17:08.65 ID:Pkj9tiLX0
複々線化とかマジで言ってんの?
本線6両で走ってんのにはっきり言って不要
輸送力が足りなければ、編成両数を増やせばいいだけのこと
複々線化は最終手段
44名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:30:20.49 ID:KOZV/lri0
10分サイクル案
特急、快急、区間急行、普通 4×6=1時間24本

7分30秒サイクル案
特急、快急、普通 3×8=1時間24本

6分サイクル案
特急、快急、普通 3×10=1時間30本

5分サイクル案 
特急(快急)、普通 2×12=1時間24本
45名無し野電車区:2012/11/09(金) 19:12:39.64 ID:C5ZM0d2G0
阪神は、梅田と難波どちらを優遇したいのですか。
46名無し野電車区
>>45
確かにダイヤ見てると、どっちを優遇したいのか分からないところがある

朝ラッシュのダイヤだけど、大石と青木の待避線を有効活用したいところだけど、
青木の待避線がバランス的に悪くて、うまくダイヤが組めない
深江に待避線があると結構うまくいくのだがな・・
高架工事の際に深江を2面4線にして、青木を2面2線にすればよかったんだが・・
もう着工してるし、どうしようもないけど・・