内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区

前スレ 内房線・久留里線・京葉臨海鉄道Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341172433/l50

祝 内房線&久留里線100周年・京葉臨海鉄道50周年 イベントあり。 キハE130登場で置き換え間近・・撮影・乗車は今の内に。
【B輌編成運用】(通常木更津方1輌はキハ30)
木更津17時42発B輌土曜A輌(943D)→上総亀山 19:47着〜21:02着(952D)→木更津22:32発(953D)→久留里23:18着 ○ヨ
久留里 5:28発(回922D)B輌(日曜A輌)→上総亀山 5:46着
〜5:59発(922D)→木更津 7:02着〜7:23発(923D)→上総亀山 8:30着〜8:46発(928D)→木更津 9:52着入庫
【4輌編成運用】
木更津 18:36発(945D)C輌(土曜A輌)→上総亀山 19:47着〜21:02発(952D)→木更津 22:08着〜(953D)→久留里23:18着 C輌(土曜A輌) ○ヨ
久留里 6:19発(回924D)C輌(日曜A輌)→上総亀山 6:37着〜6:52発(924D)→久留里 7:10着〜木更津 8:00着(A輌入庫・A輌折り返し925Dへ)
その他は終日【A輌編成】です。
2名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:01:48.20 ID:bQXgnjYXO
2ゲット
3名無し野電車区:2012/09/07(金) 17:00:29.95 ID:siednsqBO
パー線ファン注目ブログ
「ぼくのパー線」
http://blogs.yahoo.co.jp/fdbaka/folder/490718.html
4本スレ:2012/09/08(土) 09:51:56.75 ID:2oomOjj30
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347011257/l50
5名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:44:06.14 ID:nME03vf00
今日は午前中、昼寝してたキハ30を撮影して、午後は千葉モノレールの新型に
乗りに逝ったよw記念乗車券も売れ残ってたみたいだね。790番台だったorz 
6名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:18:18.65 ID:BaQ3Ksp80
4番キハキハ UふU
3番     UみU キハ30−98
2番     UきU         209−4B
1番キハキハ UりU
7名無し野電車区:2012/09/10(月) 02:00:16.64 ID:cx0O/cz/O
館山やわたんまちまであと一週間
8名無し野電車区:2012/09/10(月) 07:48:29.15 ID:38Qf0UXLO
140Mだけだろうか?

冷房が入ってるようでも暑い!!
9名無し野電車区:2012/09/10(月) 08:43:30.42 ID:N1ZlTRgF0
今日のパー線キハ30は運用していますか?天気がいいのでこれから向かうところです。
10名無し野電車区:2012/09/10(月) 09:52:56.08 ID:fC33eQUlO
>>9
走ってませ〜ん
11名無し野電車区:2012/09/10(月) 10:10:23.57 ID:IK2nEuhQO
向かう最中なんだから聞かずに現地レポ入れるごとし
12名無し野電車区:2012/09/10(月) 10:45:04.74 ID:W4N5wucT0
夕方の3連で1両は走るよ
13名無し野電車区:2012/09/11(火) 10:57:43.45 ID:8/PPA8n2O
千葉支社キハのツアーの話題が全然ないね。
参加者に2chやる人はいなかったかな?
14名無し野電車区:2012/09/11(火) 13:49:29.21 ID:jfnbuzRbO
岩根で人身。13:10
やっぱ病院のせいかね?
15名無し野電車区:2012/09/11(火) 13:59:14.29 ID:OzHtr1rVO
現在、現場検証中…
16名無し野電車区:2012/09/11(火) 14:08:23.43 ID:VRrseTrB0
30は1両幕張に送られたぞorz
もう2度と帰ってこないのか?
17名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:12:02.58 ID:z8QEv6cQ0
みんな、37・38も引退なんだから撮れよw
18名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:22:36.93 ID:3eJJeUFRO
>>16
まさか62か?
このままスクラップなんて悲劇はないよ…な?
19名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:52:30.46 ID:cCP+UydP0
東のキハの廃車解体作業は基本的には郡山なんだから、幕張に送られたくらいで
心配するな。
20名無し野電車区:2012/09/11(火) 17:21:34.13 ID:phlNMXbq0
>>13
そのツアーは、クレカ限定なんだよなあorz
>>17
そうだよなあ。一昨日逝った時、1枚も撮らなかったw
21名無し野電車区:2012/09/11(火) 17:32:27.01 ID:AJGldS3c0
ブラック乙
22名無し野電車区:2012/09/11(火) 19:02:43.59 ID:m1N5pOL90
マリにはいないみたいだけど
23名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:43:08.36 ID:Bkj2qpANO
>>22
ガセだもん
24名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:38:54.60 ID:Ejztn8f20
>>20
去年の青い砂・白い海もクレカだったよな…

千葉支社はクレカ好きだなぁ
25名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:44:16.54 ID:XccUoRyZ0
「お一人様からお申込み頂けます」な分だけ良いと思うけど。

そんなにこのスレ民はクレカ持ってない人間多いのか?
26名無し野電車区:2012/09/12(水) 00:24:38.82 ID:UPBDpelYO
>>25
カード破産するタイプな俺は現金一括主義orz
27名無し野電車区:2012/09/12(水) 00:34:48.54 ID:60y66Z/9O
JR東日本管内にお住まいの鉄道ヲタク様には、VIEWカードへの入会をおすすめしております!

18歳以上でご連絡の取れる方であればどなた様でもお申し込み頂けます!

鉄道ヲタク様には嬉しい特典が盛り沢山!

是非この機会をお見逃しなく!
28名無し野電車区:2012/09/12(水) 01:04:05.18 ID:pHKlq6Qw0
そういや昔鉄ヲタ向けのRail-OnClubなんてあったな
29名無し野電車区:2012/09/12(水) 04:57:31.21 ID:LOWfVGoz0
かなり昔に
テレ東で「レール7」という番組があった事は誰もしらないんだろうな
30名無し野電車区:2012/09/12(水) 07:50:57.63 ID:ZvbUP0Vy0
>>24
あの時ってクレカ限定で販売して支社に苦情殺到して
結局クレカ無しでも購入できるようになったんだよね。
乗り納めで乗れたからいいけど。
31名無し野電車区:2012/09/12(水) 08:32:59.75 ID:iRw3EDQXO
>>29
町井洋子さんのイメージが強いなぁ。
火曜日のJRレポートは、結構マニアックだったような記憶がある。
32名無し野電車区:2012/09/12(水) 09:38:01.74 ID:Xm8wvEK/0
>>14 快速停車させれば人身無くなるよ
近くに巨大病院あるのが救い
33名無し野電車区:2012/09/12(水) 09:43:16.84 ID:nwQzmbMG0
>>29
クソジジイ乙
34名無し野電車区:2012/09/12(水) 09:48:44.71 ID:scfo6Ni50
テレ東は鉄分濃い
35名無し野電車区:2012/09/12(水) 12:24:00.64 ID:KcJw3HKg0
テロ朝では毎朝7時前に「みどりの窓口」、毎週日曜10時台に「チャレンジ
2万キロ」なんていうクイズ番組があったなあw
司会は、ゆで卵大好きな板東さんorz
36名無し野電車区:2012/09/12(水) 13:11:50.49 ID:uil7x2UP0
>>28
 RailOn持っていたけど会員限定のツアーとか情報誌とか色々とあって良かったな。

 
37名無し野電車区:2012/09/12(水) 17:01:00.87 ID:/OKrras80
巌根の快速停車は、東北縦貫線開業に合わせる方向。
(G車スイカシステム改修に便乗することで機器改修コストを抑えられる)
38名無し野電車区:2012/09/12(水) 19:43:00.26 ID:ZXkbkbLeO
今年は2月のSLに始まり、臨鉄のイベント、百周年記念入場券、キハ30など話題豊富だが、久留里線の置き換えが終わる来年、スレが過疎りそうだね。

SLは成田線らしいし
39名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:19:23.21 ID:0gA6JUjB0
NHKの国鉄の指定席発売状況
40名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:28:48.03 ID:vyOduHVB0
>>39
朝の6時45分頃からやってたね
BGM付きの文字情報だけど出雲/紀伊は空いてるなとかよく見てた
41名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:30:27.10 ID:Xm8wvEK/0
>>37 木更津市議会で巖根駅ホーム延伸負担予算成立したので事実上快速じゃなくなるね
あと人身事故も減るし一石二鳥だね

今朝の四連は 亀38+37+37+38更ですた

42名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:17:31.19 ID:qRPUVWpuO
ついに明日からキハE130が動き出すな。
43名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:46:17.38 ID:6HdjTV9k0
スルー検定か
44亨三 ◆bErhToBTPI :2012/09/13(木) 02:08:26.43 ID:Om846lYY0
セーラー服とキハ30撮影成功

ミニスカから曝け出されるムチムチの太もも
色白で健康的な肌と黒ハイソ+ローファーのコントラスト
その横にはミスマッチな国鉄復元色のキハ30

堪らんわ
45名無し野電車区:2012/09/13(木) 06:08:53.65 ID:zwdmGDaf0
ブログの人ブログ移転したね
46名無し野電車区:2012/09/13(木) 08:19:05.29 ID:2n6DsqTi0
今朝の始発 亀30+38更
番手 亀38+37+30更
撮影の参考にしてください

>>44 おめでとう 別に犯罪じゃないし単なる記録だから


47名無し野電車区:2012/09/13(木) 09:06:13.08 ID:2n6DsqTi0
今日は日中サンマル運用されるからすばらしい
しかも亀寄りときたもんだ
48名無し野電車区:2012/09/13(木) 09:59:21.41 ID:aiCISuvNO
小湊に必要な列車…キハ37系、キハ38系→現在運転中のキハ200系初期タイプの追放も視野
ミャンマー輸出反対!
49名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:06:14.15 ID:2n6DsqTi0
で、土日の日中は車庫でお昼寝のパターンなんだよねぇ
50名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:14:30.00 ID:j3r9N+Bd0
かえってミャンマーとか海内に行ってくれたほうがいい気がする。
廃車になるわけではないしどうなっているかとか気にする必要がなくなるからね。
気持ち的に楽だよね。
51名無し野電車区:2012/09/13(木) 12:00:43.24 ID:qPSI0a8d0
いすみ中古車センターへ
52名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:37:46.20 ID:pjM5V5Vj0
>>44 個人の性癖・好み ロリーターコンプレックス くれぐれも一線を越えないようにな。


53名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:54:49.04 ID:49KCPfMj0
>44
絵になるだろけど、面倒な事になる時もあるからw
遠くに駅が見える構図で線路を試写していたら、車からわざわざババァが降りてきて
女子を撮ってるとか因縁をつけてきた。
必要であればババァの顔写真を晒します。
54名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:28:16.47 ID:T/c3Q9Yc0
キハ37・38は小湊が購入するのか!購入数:5両
嬉しいことだな

いすみ鉄道がキハ30を2両購入するらしい

>>47
良かったな!

今度9/16・17で久留里行くがキハ30 3連やってくれないかな?
55名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:35:10.73 ID:0Ry3bukD0
中古とはいえ、いすみはどんだけ金持ってるんだ?
新車も入れてるし景気いいな
56名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:38:24.70 ID:2n6DsqTi0
自治体からの補助金でしょ  町おこしとかの名目で県から多額補助される
57名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:53:47.73 ID:WBWTfNyLO
昔内房線に、急行「みすみ」か急行「ほのか」っていう優等列車が走ってませんでしたか?
58名無し野電車区:2012/09/13(木) 21:13:08.98 ID:qQ2tc1Jv0
美咲と渚だろ
59名無し野電車区:2012/09/13(木) 21:54:22.71 ID:zAYfCiZ9O
明日のキハE130シテンは特急シテンの臨スジでシテンか?(千葉〜木更津)
60亨三 ◆bErhToBTPI :2012/09/13(木) 23:09:04.43 ID:rYNOP0Or0
>>52
いやぁ我ながら仕様もない性だすよ
女子高生とは数えるほどしか歳離れてないのにねw

>>53
ババァ面倒っすね
おいらは駅近くで撮ってるから会うことはないだろうけど

最近は文化祭でチア撮っただけで捕まってるからね
一線があやふやだすよ
61名無し野電車区:2012/09/13(木) 23:51:07.46 ID:qRPUVWpuO
>>59
木更津以南も行くから違うよ
62名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:14:53.99 ID:FksJHglm0
いかにも鉄ヲタ風の格好だとキモがられるんだよ。
チャライ格好で撮ってると別に何も言われないよ。
ケバイギャルJKなんか喜んで撮らせてくれるよ〜
63名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:56:25.60 ID:nACse5oAO
>>44の写真のほうが電留よりもいい写真の件
64名無し野電車区:2012/09/14(金) 07:43:46.12 ID:dlkdJo4lO
FBのオフ会に行って来た
席座って記念写真料理揃っても記念写真
人が食べようとするとちょっと待った!で撮影
飲んで騒いで楽しむではなく常にスマホいじって居酒屋なうだって
呆れて途中で帰ったわ
65名無し野電車区:2012/09/14(金) 07:45:15.87 ID:dlkdJo4lO
すまん誤爆
66名無し野電車区:2012/09/14(金) 08:13:44.74 ID:zfEuaP5g0
>>64
電流船オフ会やらんかww
67名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:35:44.43 ID:4wNyV7t0O
>>54
キハ30系二両ってどこ情報?

一両を静態で導入することは知っているが、二両も入れるのかな?
68名無し野電車区:2012/09/14(金) 11:11:13.71 ID:oxWysgMvO
>>63
まあそれでも、あの4並びは209がいる限りとれんぞ
JKはうじゃうじゃいるから、30とJKのパンチラくらいじゃないとだめじゃん
69名無し野電車区:2012/09/14(金) 12:39:20.61 ID:sW77hclX0
>>67
もう1両は関鉄の車両じゃね?
以前、しゃちょーのブログで「ちょうーだい!!」って
言ったらしいし。
70名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:02:18.21 ID:fdvrQKKc0
71名無し野電車区:2012/09/14(金) 15:48:16.44 ID:VVMlO09A0
明日は朝から30が楽しめるのか!
72名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:04:10.54 ID:4wNyV7t0O
>>71
なんで?


キハ30二連撮りたいわ
73名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:23:43.86 ID:WeBX8c4F0
海浜公園でイベントあるからね
74名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:47:55.54 ID:3BzVFZ/v0
ところで元祖キハ30のみっちゃんさんはどこいったんかい
75名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:37:48.05 ID:5eZj5pixO
氣志團万博の客を長浦でさばけるのか!?
駅前には日曜休みのヤマザキデイリー(多分営業すんじゃね!?)、少し離れてとしまや弁当とセブンイレブン、駅反対ダイエーは潤うかも知れんが
76名無し野電車区:2012/09/15(土) 01:00:46.01 ID:/c+hq8/EO
複線電化の内房線をかっ飛ばすE130に違和感を感じた。
77亨三 ◆bErhToBTPI :2012/09/15(土) 01:01:32.50 ID:nPGCDxa60
>>68
チラは狙うだけでも現行犯だからのぉ
JKつっても制服やルックスで絞るとモデル探しでも一苦労なもんよ
ましてや絶対数の少ないパー線だとね

今日なんて2人組と目合っちゃったよwレンズを通してw

78名無し野電車区:2012/09/15(土) 07:26:57.46 ID:r8YUgzPkO
キハ30は923Dにくっついとります
79名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:12:30.76 ID:AfEDg3TlO
只今久留里線沿線だけ雨
80名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:37:10.24 ID:/GwpBJJvO
パーラインのJKはモデルを探すより生入れOKの子を探したほうが確率は高いぞ

あと、木更津のトイレの窓を全開にしてJKみながらのおしっこはなんとも言えんなあぁ〜
81名無し野電車区:2012/09/15(土) 12:12:28.67 ID:DGhFP4ZQ0
>>77
>>80
おまわりさんココですっ!
82名無し野電車区:2012/09/15(土) 13:39:54.04 ID:5Eo+/4Py0
>>80
開けるなと書いてあるだろ。
83名無し野電車区:2012/09/15(土) 17:09:04.02 ID:RTfXpfdv0
http://www.youtube.com/watch?v=d8rYIcvgovQ
乗降口のLEDは蓋がされている事から、
ワンマン設備はとりえず準備工事みたいね。
84名無し野電車区:2012/09/15(土) 17:25:40.45 ID:IVA0RIk00
準備工事でフタしてるJKと聞いて飛んできたぞ。
85名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:36:45.67 ID:StEt3zJj0
動労千葉の組合員を運転業務からおろせばワンマン化
86名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:08:50.43 ID:VpjBOva30
>>83
LEDは不要ってことだろ
付ければコストかかるし

でも車外スピーカーはついてるのね・・・
87名無し野電車区:2012/09/16(日) 01:29:48.75 ID:qgiuM/c/O
館山やわたんまち開催期間中
88名無し野電車区:2012/09/16(日) 05:26:13.78 ID:8W5n8FkN0
ヤンキーが多いとおもったら袖海浜公園で騎士団ライブやってるのね
89名無し野電車区:2012/09/16(日) 06:45:19.05 ID:8XYdfm+1O
ももクロも来る
90名無し野電車区:2012/09/16(日) 06:46:38.23 ID:8W5n8FkN0
今朝の運用報告
始発 37+30
今日は曇りだから光線に関係なくキレイに撮れるよ
91名無し野電車区:2012/09/16(日) 07:38:46.70 ID:DJOXHHFTO
30はどちら側に連結ですか?
92名無し野電車区:2012/09/16(日) 08:23:59.06 ID:8W5n8FkN0
更側ですよ ただいま沿線雨降りです
93名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:02:40.68 ID:x8DkEll90
館山だけでなく内房沿線の小さな神社でもお祭りやってるな
幟がたくさん勃ってたぞ

昨日新宿さざなみ2号乗ったが自由席4・5号車のみでも悲しい乗車率だな
富浦など誰も乗らない駅もあったが君津・木更津・五井で少し乗ってきた
蘇我で東金線からの普通が隣に着いてようやく車内に活気が出てきたw
94名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:34:29.89 ID:s6DiEi5wO
電車って空いてるに越したことはないと思うが…。
95名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:40:05.30 ID:1OEG8Ik2O
千葉なんて半島のほうなんて何もないじゃん。
特急全廃でよい。
君津あたりからの通勤ライナーみたいのたくさんだす方向に転換せぇ。
96名無し野電車区:2012/09/16(日) 16:00:07.94 ID:4fQNlyLCO
97名無し野電車区:2012/09/16(日) 16:42:23.18 ID:RZpNNgD30
特急なくなると車内で飲食するとき困るな。
別に周りの目をきにしなければ209でもいいんだろうけど人の多い時間は厳しい。
G車あり快速も本数少ないし、京葉線直通の快速はなんでG車ついてないんだろうね。
98名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:35:37.31 ID:d+Y9TITf0
アニメで舞台になっている横浜や江ノ島は観光客が増加したという
ならば木更津を舞台にしたアニメを作ればいいんだよ!
内容は木更津を希望溢れる街にするべく、未来ある若者たちが活躍するヒューマンアニメ!
そのタイトルは「アン?オラァ!!」
アン?オラァ!!が口癖のツッパリ少年と美少女たちが織り成す話題作!

登場人物

木更津太郎:CV 松岡禎丞
姉ヶ崎ソラ:CV 大久保瑠美
五井ユウ:CV 瀬戸麻沙美
八幡アイ:CV 早見沙織
浜野リク:CV 小岩井ことり
蘇我マキ:CV 日高里菜

制作:P.A.WORKS
OP:「16号の房総族」 ももいろクローバーZ
ED:「証城寺の狸Dance!」 StylipS

どや!すごいやろ?完璧やろ!?
99名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:49:13.59 ID:NapPW8/R0
総武本線スレで相手にされなくなったからこっち来たのか?
ウザイから消え去れ
100名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:58:44.09 ID:mzm9zMbFO
つーか木更津は嵐とV6の一番人気あるメンバー出演。豪華キャストの
人気ドラマで話題になったし。
101名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:29:33.33 ID:8lrCiZKgO
軍隊の町千葉

習志野騎兵(現空挺)・木更津航空隊・館山空・下総空・松戸

つまりなんにもないってことさ
元々房総各線は、海水浴客と軍人しか使わなかった路線だ
102名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:31:25.32 ID:9NW2QOZ2O
つか鴨川の某アニメの存在シカトでレスしてんのか?
103名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:35:38.34 ID:d+Y9TITf0
>>99
死ねボケ
新宿さざなみに轢かれて内臓ぶちまけて死ね
104名無し野電車区:2012/09/16(日) 18:39:44.40 ID:d+Y9TITf0
>>99の下痢便発射時の音!
ブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリリリリリシャーシャーシャーブリリリリリブリリリリリブリリリリリブリュブリュ ボトッブリリリリリブリュブリュブリリリリリブリリリリリシャーシャー
105名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:53:52.36 ID:1/23sJGB0
習志野は騎砲
106亨三 ◆bErhToBTPI :2012/09/17(月) 01:48:26.28 ID:o3Ktg7/Z0
休日はJKの代わりにヲタばかりでつまらんのぉ
仕事が忙しくてしばらくパー線は行けないから地元で我慢するか
107名無し野電車区:2012/09/17(月) 11:17:03.09 ID:BNfo9b3BO
ところでE130はいつから運行開始なの?もし運行したら真っ先にキハ30が廃車で37と38は暫く残るんでしょ
108名無し野電車区:2012/09/17(月) 12:09:19.96 ID:sGL34tyOO
その前に、パー線に来るE130はみんな両運なんかね?
109名無し野電車区:2012/09/17(月) 12:24:57.71 ID:bveSlA4p0
両運で一気に10両導入なんじゃないの?
110名無し野電車区:2012/09/17(月) 14:16:40.63 ID:OyS1PQqfO
金がかかる両運のわけがない
111名無し野電車区:2012/09/17(月) 14:30:59.20 ID:8v7VS7BBO
キハE130「形」は両運ですぜ
112名無し野電車区:2012/09/17(月) 15:42:04.15 ID:4K1i84uTi
キハ30に乗るなら朝夕に行けば良いのか。
113名無し野電車区:2012/09/17(月) 18:01:33.67 ID:cL5K2Hy20
>>112
土曜の夕方と日曜の朝が空いていてオススメ
114名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:01:17.21 ID:gC7NbXCG0
>>107
E130-100投入は12月初め。全車一斉投入/置換。
一部はさよなら運転等行うため暫くは残存する。
さらに…6両は他社で生き残る。

>>108,109
E130-100はすべて両運転台。
これは全車共通運用の上、単行運転ができるように。
115名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:39:21.35 ID:hmDV6tQ+0
来月になれば毎年高齢、鉄道の日フリーきっぷwが発売されるから久留里線撮ったり乗ったりするのが容易になるよねぇ
明日の4連の先頭は  うフフ
116名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:31:59.83 ID:D/IG3JBj0
水嶋臨界に38がいくってマジ?
20置き換えるって噂が
117名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:37:16.50 ID:5AGDf8Tu0
あと7両もE130置く場所あるの?
少し整理しておかないといけない感じがする
118名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:42:33.71 ID:69AY9ElK0
不足するなら幕張に置けばいい
119名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:58:42.09 ID:I1brNUmEO
全部つないで内房線の普通列車にでも使っとけ。
120名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:05:31.77 ID:D/IG3JBj0
>>119
そっちのが快適な予感
ボロ209系・・・なんか車内がいつも小便臭いし
121名無し野電車区:2012/09/18(火) 02:14:09.15 ID:GFZNyZT/0
209の後ろに併結すれば良いんじゃね
性能的には大丈夫だろ
122名無し野電車区:2012/09/18(火) 04:27:14.63 ID:x461IGPq0
>>116
ドア位置と稼動両数を考えると37じゃないのか
123名無し野電車区:2012/09/18(火) 05:25:28.51 ID:zCXWceVg0
連結幌で チンチン出して 小便するバカ野郎 キモい・小汚いんだよ。
 ド阿呆には 貫通ドア解放して 小汚いチンコを陳列してやれ。
「粗チン出すんじゃねぇよ。」育てた親が悪いだろ。
124名無し野電車区:2012/09/18(火) 05:33:01.61 ID:+VCAYn7BO
>>116
それデマ
125名無し野電車区:2012/09/18(火) 06:24:17.76 ID:mzhaZvYV0
>>117 ってよりも君津に疎開でしょ
セーラー服とキハ30ですよ
今日も良い天気、ずっと勤務だったから今日もバリバリ撮影しまっせ
126本スレ:2012/09/18(火) 07:13:04.11 ID:10oRryBM0
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347011257/l50
127名無し野電車区:2012/09/18(火) 09:03:00.51 ID:jVmchaNwQ
キハ30は1両がいすみ鉄道で静態保存されるらしいけど、
キハ37とかキハ38はどうなるの? やっぱミャンマー行き?
128名無し野電車区:2012/09/18(火) 11:59:01.42 ID:UzMjnFx5O
パー線、新車試運転千葉先端から発車ワラタ
129名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:11:49.44 ID:lx/z1QBMO
試運転
今どこ?
130名無し野電車区:2012/09/18(火) 12:53:34.13 ID:Ac/FWv5sO
今日はキハ30が二両出払っているね
車庫にいるやつは夕方用かな

片方は更30+38久だが、もう一本は知らん
ちなみに30乗車の女車掌可愛かったぞ!笑
131名無し野電車区:2012/09/18(火) 15:39:18.70 ID:8I4Xa7xw0
>>126
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part28
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347011257/l50
以後あのスレは 放置書き込み禁止で このPart27が終了したら改めて たてようぜ。
世の中にはへそ曲がりがいるようで・・・。
132名無し野電車区:2012/09/18(火) 17:37:52.25 ID:UzMjnFx5O
千葉で試運転て出てから
なんだ?と思ったら、ぱーの新車だった。
しかし、ひっそり千葉にきてひっそりでってた。
あれじゃ先端にいたひとじゃなきゃわかんね。
いやぁ面白かった。
ガキテツ?先端で数人いた。学校はどうなってんだか…
133名無し野電車区:2012/09/18(火) 18:36:41.94 ID:mzhaZvYV0
今夜の三連  亀37+38+30更 
134名無し野電車区:2012/09/18(火) 19:04:18.55 ID:P8qDv51/O
>>127
ミャンマーディーゼル
135名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:12:18.57 ID:HyUq1vaq0
関東A社=30x1
関西B社=30x1,37x3,38x1
残り=廃車解体
136名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:35:22.51 ID:gW1r0AaS0
早く新型キハが久留里線で性能を持て余す姿に乗車してみたいものだ
137名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:59:45.31 ID:XRNoLTo10
>>136
ノッチ1で十分ではww
ついでにヒータもエアコンも性能持て余すだろうな
138亨三 ◆bErhToBTPI :2012/09/18(火) 21:41:10.38 ID:ims/qyLV0
>>132
小中は運動会シーズンだから多分代休だね。

さすがにJSに興味はないが、この前某駅前でJKに話し掛けたら偶然教師が居合わせて面倒な事になりかけたw
千葉の子は案外ガード堅いのな

139名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:12:06.35 ID:gW1r0AaS0
>>137
ものすごい加速力だからなあE130
140名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:28:25.38 ID:PvgViHmX0
非営業運転とは言え、千葉駅に気動車が自走してきたのは北総ローカル完全電車化した昭和50年3月10改正
の前日の昭和50年3月9日以来でおk?
141名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:35:35.55 ID:Vlg80dzF0
その後もしばらく水郷が快速線を爆走(音だけ)してたんじゃなかたっけ?
142名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:57:44.79 ID:Vlg80dzF0
↑嘘だった
143名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:59:08.03 ID:mRlX8jMT0
明日もE130試運転あるの?
144名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:03:23.67 ID:tWs+MYgn0
>>143
あるお
145名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:14:39.12 ID:JUvPocOBO
>>135
B社は38を1両だけ持ってって何をするつもりなんだ?w
37やめて38にすればいいのに
146名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:53:04.12 ID:CekYLrr60
E130て、450PSモードと290PSモードの両方で試運転するのね。
明日以降の試運転は290PSの方で実施の模様。

>>137
E120,E130,E200の空調はAU732形で容量は33000 kcal/hである事から
209,E217等で搭載のAU720形の42,000 kcal/hより性能は控えめ。
尚、E231やE531,E233等はAU726形で50,000 kcal/hとなっています。

>>139
E130の起動加速度は450PS時で2.3km/h/s程度。
よってHB-E300同様、290PSモードの時は1.5km/h/s程度と思われ。
147名無し野電車区:2012/09/19(水) 01:33:00.03 ID:9CPi0jPJ0
パー線は燃費重視でいいだろうよ
148名無し野電車区:2012/09/19(水) 01:43:15.41 ID:tpk2Mi9u0
パーセンも80K出して、木更津〜上総亀山を30分で!
149名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:18:28.77 ID:i+NzFabp0
>>148
運賃80000円も出してまで時間短縮は要らん
150名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:56:18.86 ID:Nck0FHdXO
>>140
イースト菌が毎年3回以上自走して来てるんで二ヶ月ぶりくらいじゃないかなwww
151名無し野電車区:2012/09/19(水) 09:22:03.84 ID:zH0zvnOL0
97年頃に八高から来てた30の廃回は単機だった気がするんだけどどうだろう?
152名無し野電車区:2012/09/19(水) 09:49:42.01 ID:Md/MUuSUO
DE10か11の牽引だったよ
てか一時期、結構長い期間は日中の総武快速線を毎日のように走ってたけど、あれ廃回だったの?
153名無し野電車区:2012/09/19(水) 13:36:52.59 ID:HexFZm0S0
今日も試運転してたな
烏山線も来年には130導入だろうし

>>145
38を偽国鉄色にして30と連結
154名無し野電車区:2012/09/19(水) 15:17:02.75 ID:I12S/WTAO
>>135
五井駅前のモニュメント:運転中の小湊キハ200系初期タイプ1両
木更津駅前のモニュメント:キハ30系1両
155名無し野電車区:2012/09/19(水) 16:57:21.47 ID:qNrlfi750
>>146
えー、そんな切り替え機能があるの?
久留里線じゃ、営業運転時は出力下げそうだな・・・ガッカリ。。。
156名無し野電車区:2012/09/19(水) 17:07:42.29 ID:+hcAIB5Z0
ダイヤ設定で キハ40・キハ110の運転曲線に対応する。 運転台にモード切り替えは無いよ
157名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:00:51.80 ID:ZAbYr338O
運転台にエンジン出力切り替えスイッチあったら

俺ぁエンジン全開で走るんだよ、
と高出力で飛ばしまくる運転手が続出だな
158名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:11:07.10 ID:GwQ50FnB0
>>145
部品鳥だろう
現状4両あるキハ20も1両は部品鳥になってるから

だったら38を4両買えばいいのにと思うけど38だと
ドア数過剰だから37なんだろうね
159名無し野電車区:2012/09/19(水) 18:12:47.45 ID:736r7e390
ワンマンの収受で遅れるからあれぐらいの性能はいるだろ
160名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:14:08.82 ID:W0C8a7wb0
161名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:49:19.89 ID:Pq2C0tjv0
>>156
別に運転台に切り替えスイッチがあるかどうかはどうでもいいんだ。
高加速運転で営業に入るかどうかだ。
162名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:02:33.16 ID:7r43IWeO0
>>160 場所解らないからって私有地と問題提起すんなや
コミュ障「笑」
163名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:13:40.44 ID:W0C8a7wb0
>162 文章が微妙に解読できませんがw
ここは後楽踏切から鉄橋の方へ向かったところ。
お前が知らないといって一緒にするな。
164名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:46:11.27 ID:xZ5reRrp0
次のダイア改正でさざなみ7号以外廃止だってよ!
あかぎとかわかしおとか踊り子とかNEXとかひたちとかも大削減だってさ
節電のためらしい。原発稼働ゼロするらしいってからしょうがないな
165名無し野電車区:2012/09/20(木) 00:02:40.31 ID:WISXg9ifO
>>164
ガセ乙
166名無し野電車区:2012/09/20(木) 11:33:57.14 ID:wXWyIaim0
房総電化やめればいいじゃん…上総湊〜安房鴨川なんかキハE130で十分 あれ、一昔前の特急気動車以上の性能だし
167名無し野電車区:2012/09/20(木) 11:50:29.75 ID:wO/YTRBni
>>166
妄想はブログでやってろ
168名無し野電車区:2012/09/20(木) 12:02:40.77 ID:pUIu1BMs0
>>167
166はブログの人?
169名無し野電車区:2012/09/20(木) 12:05:17.19 ID:svWI26iW0
成田ー松岸はキハでいいんじゃね
と乗ってて思うが
170名無し野電車区:2012/09/20(木) 12:07:57.62 ID:nKGcZW8Q0
>>123
それがJKのおまんこだったらどうなんよ
171名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:06:54.52 ID:a2Urj3/e0
房総に来る新車はキハばかり
いすみにきた新車も当然キハ

電車は中古ばっか
172名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:22:10.01 ID:FAItvz/I0
E233は無視ですか
173名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:44:41.55 ID:eY4jCCUTO
どうせなら、土日は千葉〜上総亀山でホリデー快速久留里号とか運転したら、、、なんてね
174名無し野電車区:2012/09/20(木) 15:13:47.73 ID:odKCgibyO
どうせ千葉まで行くなら両国まで(ry
175名無し野電車区:2012/09/20(木) 15:34:56.79 ID:6mkHDOC40
駅の小さな旅のチラシにあった11月23,24日の亀山湖紅葉ハイキングあたりが最後の増結まつり(イベント以外で)になるのか?
176名無し野電車区:2012/09/20(木) 16:36:59.17 ID:Eg7P8DIm0
今朝の4連は38オンリーだったな
ある意味珍しい
177名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:00:54.22 ID:wO/YTRBni
>>174
両国の臨時ホームにキハE130の短編成が止まってるのを想像して笑った
178名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:35:35.44 ID:Zq01OdOqO
>>175
亀山紅葉は臨時延長するけど増結は普段通り
10月3連休の中日が臨時増結ボロボロ車両ラストだね
179名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:00:05.43 ID:eTEa5FjU0
>>173
臨時でもいいから、新型になったら千葉直通がほしいね。
180名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:57:58.98 ID:Eg7P8DIm0
暗くなり夕方の三連撮れなくなって残念だお
181名無し野電車区:2012/09/21(金) 06:04:48.28 ID:4tkGbtKx0
今日は曇天なので光線きにすることなく撮影しやすいよ
182名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:24:20.32 ID:zBdQpqL+O
>>177 おまえの変な顔を想像したら笑えた




なんか笑えるw
183名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:31:08.41 ID:dcq5MUG8P
上総清川のダイヤモンド富士撮った?
184名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:40:25.49 ID:fk9XEXZQ0
今から神戸からマリンスタジアムでプロ野球観戦も兼ねて土曜の早朝に久留里線を訪れようと思うんだけど、
木更津駅周辺にはなかなかいいホテルが見つからないや…。
宿泊は君津のほうがいいのかな。
185名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:47:25.93 ID:DN8wChyP0
186名無し野電車区:2012/09/21(金) 12:06:25.30 ID:X+27YU7P0
>>184
木更津ロイヤルガーデンに鉄マニアプランがある
7階の窓側で電車区一望
187名無し野電車区:2012/09/21(金) 12:13:04.16 ID:fk9XEXZQ0
>>185-186
おお、ありがとぉ!

さっそく予約してみる。
これで明日は923Dに余裕で乗れるし、10時過ぎに平山の焼きそばもいただいて
14時までにマリンスタジアムに余裕で着けそうだ。
188名無し野電車区:2012/09/21(金) 13:15:51.92 ID:tSdB7EF+0
今どき野球見に行く奴なんてまだいるんだ…さすが路車板オッサン率高いなw
189名無し野電車区:2012/09/21(金) 13:20:45.10 ID:DN8wChyP0
マリンフィールドはビール300円の時に行くと
つまみを入れても2000円位でそこそこ飲めちゃうんだよね
190名無し野電車区:2012/09/21(金) 13:43:03.28 ID:H3CqJAE80
いよいよCSが近付いて来たからな
千葉マリンは観戦に行って楽しめる球場。
191名無し野電車区:2012/09/21(金) 14:16:52.70 ID:MgNoLHSk0
旧そごうの上のほうも構内よく見渡せたな。
最近行ったらエレベーター降りたらカラオケの受付で窓まで到達できなくなってたけど。
あそこの上階はホテルか三日月みたいな日帰り温泉でも入って欲しいな。
192名無し野電車区:2012/09/21(金) 14:39:34.87 ID:WKYUoHrY0
キハE130で、停車時間たっぷりダイヤw
193名無し野電車区:2012/09/21(金) 14:59:11.45 ID:v4J3jECx0
久留里線関連で千葉支社の公式発表来たので晒しage

いよいよフィナーレ〜内房・久留里線100周年 秋のイベント
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120921-100nenivent.pdf
馬来田・久留里・上総亀山に鉄道写真を張り付けるためのメッセージボード設置。
撮りためた写真がある撮り鉄のみなさん、出番ですよ.

久留里線旧型気動車 さよならイベント
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120921sayonarakiha.pdf
12月1日に久留里線にてキハ30形によるさよなら運転。
194名無し野電車区:2012/09/21(金) 15:32:35.60 ID:jN7Cvzo30
メッセージボードが半ズ○ソ氏のモザイク入り写真で埋まっても知らん
195名無し野電車区:2012/09/21(金) 17:23:33.41 ID:oIzYcc2oO
とうとうXデー発表されちまったか‥‥

改正待たずして一斉置き換え。
196名無し野電車区:2012/09/21(金) 17:55:22.71 ID:PrmP5gxTO
マックで月見バーガー食ってたら、目の前の高架線をE130がすっ飛んで行った。
197名無し野電車区:2012/09/21(金) 18:56:45.03 ID:7J6BWNJx0
>>193
サンクス!木村裕子りんのイベントと重ならないように、計画を練ってみるかw
198名無し野電車区:2012/09/21(金) 18:59:25.72 ID:xbLcsAn30
>>196
千葉の三越近くのマック?
199名無し野電車区:2012/09/21(金) 19:14:31.75 ID:hYjERWz20
>>193
かっぱらわれそうだな>メッセージボード
200名無し野電車区:2012/09/21(金) 19:16:09.86 ID:4tkGbtKx0
さよならエベはどうせヲタだらけだろ
窓から首出して痛々しい
サンマルの日常の光景を撮影してるほうがいいよ
201名無し野電車区:2012/09/21(金) 20:16:04.65 ID:2UlpJjaX0
>>188
前スレじゃ美里ファンらしき人も居たしなw
それが悪いとかいうことじゃないが、おっさん率は高いと思うぜ
202名無し野電車区:2012/09/21(金) 21:31:03.27 ID:l9ZmdABe0
大本営発表で煽られて、明日からまた葬式が大挙して押し寄せるわけだな。
先週乗っておいて正解だった。同業者少ししかいなかった。
203名無し野電車区:2012/09/21(金) 21:39:32.07 ID:1dudyHxVO
でました葬式厨をバカにする葬式厨w
先週乗っておいて〜とか言ってる時点で自分が慌てて葬式してることに気づけないんだなあ。
204名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:10:26.77 ID:nhmi/kpq0
さて、明日から葬式始めるか
地元民で毎日ボロキハ見てると、葬式する気にもなれなかったが、
引退日が決まって、ようやく葬式したくなったわw
205名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:25:24.23 ID:TUCEz9Px0
久留里線新型車両導入について

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120921kiha130.pdf
206名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:26:44.05 ID:PrmP5gxTO
>>198

んだよ。
207名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:27:10.39 ID:Gahzq+6d0
そんなタイミングで明日は千葉支社キハツアー行ってきます。
明日参加の方よろしく。
208名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:27:49.77 ID:l9ZmdABe0
>>203
何か問題でも??
209名無し野電車区:2012/09/21(金) 22:43:47.73 ID:VRgmp4i80
>>207
前回は亀山〜ポッポの丘のバス移動が国道工事で大迂回だったみたいだから、
バス弱い様ならお気を付けて(別の迂回路等対策はしているかもしれないけど)
210名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:04:09.65 ID:DN8wChyP0
上総中野まで道路沿いに線路引いてくれれば
房総の観光は充実するんだけど
211名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:07:48.37 ID:WYWI4A2m0
観光鉄道じゃ飯は食えない

完全な観光鉄道(いわゆる輸送をしない一箇所乗下車)ならまだしも
212名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:57:54.93 ID:uluMTScy0
>>208
おまえが恥知らずだってことだろ、気付けよw
213名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:28:29.93 ID:OmOp0nsR0
またまた電流千万登場
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6757.jpg
運無し能無し小僧、またまた貶してやあ
214名無し野電車区:2012/09/22(土) 02:08:16.12 ID:Z1CkzRdwO
>>193>>205
新型車両キハE130系展示会や地元住民による試乗会は無しか。
215名無し野電車区:2012/09/22(土) 06:54:39.76 ID:REPXH8IP0
キハ30は集客能力があるから最後まで残って先にキハ37/38から消えそうだな
216名無し野電車区:2012/09/22(土) 06:55:43.40 ID:REPXH8IP0
スマン、公式よく見てなかったorz
217名無し野電車区:2012/09/22(土) 08:36:56.31 ID:Da8heyyJO
せっかくのキハツアーだが天気がイマイチだな
ツアーだし木更津よりに30がつくようだ
218名無し野電車区:2012/09/22(土) 09:41:11.65 ID:t3OltMZPO
>>212
屑葬式鉄乙
219名無し野電車区:2012/09/22(土) 14:16:11.34 ID:OmOp0nsR0
ではでは電流千万からもう一枚
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6785.jpg.html
イベントでももう無理な並び
220名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:04:10.65 ID:6fglqza5O
キハ30どころかキハ38まで旧型呼ばわりとは
違和感有り過ぎだなw
221名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:46:56.02 ID:6w2lV8lG0
>>220
お前に違和感を感じる
222名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:53:01.62 ID:IX6/4QaqO
キハ38は30の改良型だしな
223名無し野電車区:2012/09/22(土) 17:04:23.48 ID:UYKnUiv2O
キハ38はキハ30の改造扱い
224名無し野電車区:2012/09/22(土) 18:59:52.05 ID:6fglqza5O
いずれにせよ旧型は無いだろw
225名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:01:45.86 ID:GRc7SCIM0
国鉄型なんて旧型でいいだろ
226名無し野電車区:2012/09/22(土) 19:43:05.24 ID:6fglqza5O
本来旧型気動車なぞ存在しないという正論はともかく。。
>>225
ゆとりw
お前には211系も旧型に見えるんだろうw
227名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:09:17.82 ID:PWWzkujNO
ツアーのおかげかどうかわからんが、日中に30が走ってたのはラッキーだった。
228名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:31:24.15 ID:IX6/4QaqO
流石に205・211以降は旧型には見えないな
229名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:37:23.48 ID:Da8heyyJO
>>227
今日ツアーに参加したけど、営業サイドから出来るだけツアーの列車は
キハ30入れてもらうようお願いしてるそうだ。
ツアー客は横田でキハ30の並びも撮れてるし、少なからずツアーは影響してると思う。

このツアー、ポッポ行けるし、いすみではHM11種類撮影できたり、小湊も車庫見せてくれたりで結構楽しめた。
でも10月分がまだ埋まらないそうだから、皆さんも是非・・・
230名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:00:18.69 ID:RnOd7d4MP
ぼっちでも大丈夫なら行ってみようかな。
231名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:51:49.94 ID:VKHdJNOhO
>>229
10月27日のを電話予約→びゅう引取でやったけど、急ぐ必要性は無かったようですね。
ここら辺はミスりました。
232名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:54:24.06 ID:PS7auPQy0
気動車三昧からやっと帰宅した。
ポッポに寄ってくれるのと硬券貰えるのが魅力で参加したが、
予想以上によかったね。JR側は春のタブレットツアーと同じく
木更津駅中心の駅員氏だったから、笑いを取る内容で面白かった。
今日は朝の2運用に、木更津方にキハ30を入れてたから、
もしからしからツアー向けに並びを意識したのかも。
参加しなくても気動車三昧の日は狙い目かもしれん。
233名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:00:16.66 ID:Da8heyyJO
>>231
追加分はいきなり公式HPに出しただけだから、多分あまり知られていないと思うって
自分たちで言ってましたね。
でもその時期なら、いすみのキハ28が見れるのでは?
234名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:49:03.21 ID:x8COZthJ0
>>229
逆にそれのおかげで国国2連が誕生しにくいわけで・・・
235名無し野電車区:2012/09/23(日) 05:49:36.14 ID:ORBByIkq0
雨降りですよ 30狙いの人頑張ってね
236名無し野電車区:2012/09/23(日) 08:46:04.70 ID:0J8EePF9O
話は変わるが、鴨川〜千倉間を外房線に編入してわかしおを延長したらどうだろう?
あの区画なら館山回りより勝浦回りの方が千葉や東京に近いだろう
237名無し野電車区:2012/09/23(日) 09:20:05.86 ID:0nQRhxis0
キハE130にはドア横のたぬきステッカーは引き継がれないのかな?
238名無し野電車区:2012/09/23(日) 10:07:37.48 ID:aedckoLh0
>>237
あとで貼るんじゃない?
まだ納品後の検査中(試運転)だから、
ステッカーの類はあとだと思う
239名無し野電車区:2012/09/23(日) 11:57:23.06 ID:rnxHLiYZO
昨日大阪から来て最後千葉マリンで野球観戦する人その後カキコないな
240名無し野電車区:2012/09/23(日) 12:42:08.99 ID:kJMIFpY9P
この悪天候じゃ仕方ない。
今日はこのまま雨かな。
241名無し野電車区:2012/09/23(日) 12:45:33.50 ID:3HzDg5ux0
暗くなる頃にはやむそうだ
242名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:17:27.49 ID:EeAb7y9s0
>>239
どうも、昨日無事に帰宅しました。

スマホが規制されていて、現地では全く書き込みできなくてねorz

おかげさまで楽しいキハ30・37・38ライフを楽しめました。
ホテルからの見晴らしも最高だった!
トイレは久留里まで我慢するつもりだったけど粋な計らいをして頂いた車掌氏に感謝です。
一般の年配女性から「お兄さん、この"電車"って珍しいの?」と質問を受け
「はい、11月いっぱいで引退するそうです」と無難に答えておきましたw
243名無し野電車区:2012/09/23(日) 14:03:12.92 ID:2Vy1GmaGO
>>237
さりげなく小海線のぶりっとちゃんみたいな萌えキャラに置き換わったりしてw
244名無し野電車区:2012/09/23(日) 14:30:39.15 ID:neJonuRr0
>>243
パー子ちゃんかw
245名無し野電車区:2012/09/23(日) 15:23:28.67 ID:skFKnPA8O
萌え
246名無し野電車区:2012/09/23(日) 16:40:48.64 ID:7yze5AhjO
みっちゃんさん、電留線マンさん
もっともっと、はってくださいな
247名無し野電車区:2012/09/23(日) 17:02:13.12 ID:ORBByIkq0
雨凄すぎ久留里線@上総清川
248名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:00:59.01 ID:RqJ6yExJ0
>>243
ウンコみたいだなwwwその名前
249名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:36:59.53 ID:ORBByIkq0
沿線の御櫃川おひつラインでいいよw
250名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:37:15.13 ID:BdwRKNlb0
では、お言葉に甘えます。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6808.jpg
251名無し野電車区:2012/09/23(日) 18:37:45.80 ID:XG7XHmwpO
パー高w
252名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:14:00.87 ID:h4CzXppvO
ぺー
253名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:48:25.70 ID:ZKw5wcrx0
もうキハ30形は、気動車三昧ツアー以外だと12月1日のさよなら運転の時しか見れないのかな?
まあ、夏に散々撮ったのでもう未練はないのだが、久留里線の紅葉を背景にしてもう一度だけ撮りたかったなあ。
254名無し野電車区:2012/09/24(月) 01:22:01.80 ID:G0aNPxxh0
久留里の紅葉の時期知ってればその発言はないと思います
255名無し野電車区:2012/09/24(月) 05:48:35.43 ID:o3dbiXsa0
>>254
平山の大銀杏
256名無し野電車区:2012/09/24(月) 10:36:31.58 ID:9JBnyXB70
>>237
貼るとすれば、乗務員扉と客用扉の間かな
E120みたいにドア間の窓下とかね
257名無し野電車区:2012/09/24(月) 12:39:47.32 ID:cnUlAMFC0
258名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:34:06.93 ID:by1bz4fkO
久留里線パックって、専用車両になるの?
一般客と混乗?
259名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:01:07.84 ID:o3dbiXsa0
>>257
エンジンは40と同じだよな
そんなのにこんなに速いのか!
260名無し野電車区:2012/09/24(月) 23:11:29.48 ID:rTzF76V60
>>257
なにそのジェットカー張りの加速はwwww
261名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:01:15.82 ID:lC7yrLJ7O
>>259
ゆとり?
262名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:18:51.16 ID://mMkj3mO
>>253
撮影する分にはツアーだろうが毎週走るんだから構わんだろ。
てか、キハ30以外はハズレに思ってる椰子がかなりいるが、キハ37・38も消える訳で、ある意味どれが来てもハズレクジ無しなんだがな‥‥

>>258
通常運用に増結。
263名無し野電車区:2012/09/25(火) 00:23:09.50 ID:IuOrzBla0
37はあの鉄道にいったら、濃いオレンジに塗装してもらえるといいね
264名無し野電車区:2012/09/25(火) 02:07:42.39 ID:vco834TXO
>>236
蘇我から一番遠い地点は南三原だか和田浦のあたりじゃなかったかな。
特急を延長しても需要はあるかなあ。

ただ、千倉〜安房鴨川を外房線に編入というのは悪くないね。
だってあのへんの海岸線は紛れもなく「外房」だから。あそこが内房線なのは看板に偽りありだ。
265名無し野電車区:2012/09/25(火) 02:45:51.72 ID:qzRjcuuj0
わかしお崩れを館山まで普通で運用して
館山〜鴨川間から蘇我以北に行く場合は最短で運賃計算にすればいい
266名無し野電車区:2012/09/25(火) 09:26:24.93 ID:E3vGajyT0
927D 木更津方にキハ30-100連結確認
267名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:26:45.86 ID:MU357WyH0
葬式厨共は葬式しに行くこと自体が問題なのではなく、自分達のマナーが酷いから批判されるのだと自覚するべき
268名無し野電車区:2012/09/25(火) 21:51:58.96 ID:Dfu9nBaE0
なに偉そうに…。片腹痛いわ。
269名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:07:48.80 ID:dlVY84X70
ちなみに指令は館山〜鴨川は外房扱いなんだよな
270名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:22:55.64 ID:MDfweF+L0
次は7両一気に来るらしい・・・E130
271名無し野電車区:2012/09/26(水) 05:57:21.18 ID:fNeOT8m00
272名無し野電車区:2012/09/26(水) 16:38:05.12 ID:A+/RUnbC0
今日、久しぶりに朝の31運用のキハ30撮ってから横浜線に甲種撮りに行ってきた。
天気は弱い日差しのクモリだったけどキハ&DE国鉄色撮れてよかった。
平日なのでマタ-リと撮れやした。
273名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:05:04.19 ID:BpLuDKIP0
>>272
無職乙
274名無し野電車区:2012/09/26(水) 22:46:01.66 ID:tWa16+JJ0
人身事故だって
275名無し野電車区:2012/09/26(水) 23:25:49.20 ID:Y5idPxBoO
姉ヶ崎 長浦 間にさざなみが停止してました。
さっき 動き出しました。
276名無し野電車区:2012/09/27(木) 12:25:55.11 ID:YIw3uGgq0
12/1は旧キハだけでなく新キハの走行も拝めるのかな?
277名無し野電車区:2012/09/27(木) 13:02:07.46 ID:TUx9Q4Y9O
キハE130の試運転
もう始まっているんでしょうか?
久留里線での試運転。
278名無し野電車区:2012/09/27(木) 13:48:38.19 ID:dCv6Tj7K0
千葉支社のキハE130系の紹介pdf、車内にビニールシートがかかったままの写真をのっけてたな
どんだけ急いで公開したかったんだよと
279名無し野電車区:2012/09/27(木) 14:50:57.64 ID:Yg4HfyO30
>>278
見た見たww

>>277
キサラヅチャンネルでも話題に上がったけど誰も知らなかったな…
280名無し野電車区:2012/09/27(木) 19:00:19.02 ID:LPTAqtS/0
E130って12月1日までは営業運転は無し?
281名無し野電車区:2012/09/27(木) 20:13:54.65 ID:xYo1bow/O
台風の進路次第だと夕方のさざなみ12号、16号が運転怪しいな。
下りは全便運休もあり得る
282名無し野電車区:2012/09/27(木) 20:39:44.74 ID:12btZ5rX0
12/1は午後出庫分から順次E130に交換でしょ。
283名無し野電車区:2012/09/27(木) 22:03:54.53 ID:akdU2Jxa0
電流千万アンペアです。
こんな3並びも電流船でのお披露目はもう無いんでしょう。
おまけの209がやっぱりお邪魔です。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7017.jpg
284名無し野電車区:2012/09/28(金) 04:48:39.74 ID:obtRS98u0
暇人
285名無し野電車区:2012/09/28(金) 06:54:43.14 ID:0kmqZZO40
暇人とか無職とが言うだけの口・頭の悪い椰子が約1匹沸いてるなww
週休2日で平日休みも居るんだがな。。
286名無し野電車区:2012/09/28(金) 07:17:57.83 ID:3vLWrSmkO
>>285
そう書くお前も同類
この世にいらない
287名無し野電車区:2012/09/28(金) 08:33:44.81 ID:ehdtqtyp0
ID変えたところで所詮くずが。
288名無し野電車区:2012/09/28(金) 10:11:39.53 ID:k5yADuRUO
もっとすごい写真かと思った…
289名無し野電車区:2012/09/28(金) 19:17:16.24 ID:+V3deSs3O
つか最近昼に木更津電留線に209が停まってるのは何なんだ?
290名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:46:59.11 ID:KyHRraLY0
やっぱり葬式組が増えてるなw
291名無し野電車区:2012/09/28(金) 20:56:58.09 ID:OJVofoD5O
>>289
所定の運用。
153Mの後4両を分割し電留に入区。夕方は1130Mの後4両として出区するよ。
292名無し野電車区:2012/09/28(金) 22:05:28.27 ID:+V3deSs3O
>>291
thx.
前に1回スカートが曲がってる編成を見たから故障か人身で停めてると思ったわ
293名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:06:48.11 ID:O/68sqPe0
休日じゃない土曜なら、朝行けば確実にキハ30に乗れるんだよね。
294名無し野電車区:2012/09/28(金) 23:14:00.59 ID:g+eHCXud0
はい
295名無し野電車区:2012/09/29(土) 00:39:04.87 ID:EOGEY7LKO
画像で久留里駅をググったらスミ丸駅名標(勿論現代ふうにアレンジ)の上に「タブレット終了」が書いてあった。もう秋だからとっくに撤去されてるだろうが「くるり」の字も愛らしくて良かった
296名無し野電車区:2012/09/29(土) 11:42:21.70 ID:ThEemsLkO
まあ電留線の自慢写真も別に特別でもなく、ただの偶然に過ぎないだけ

みっちゃんさんみたいに通っていれば誰でも撮れたんだろ
297名無し野電車区:2012/09/29(土) 12:22:15.70 ID:tzNK2oixO
てか、ここ数日の電留線を名乗って貼ってる奴って偽者じゃね?
大した写真じゃねえし
298名無し野電車区:2012/09/29(土) 14:19:08.72 ID:ThEemsLkO
そうかもな
なにが凄い基準なんだわからんしな


ところでE331はこのまま御臨終なのか?
さっき見たけど車セで弱々しくしてた!
299名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:04:37.31 ID:ThEemsLkO
今日は30形全員お昼寝
お葬式同業者はもの足らなかったのでは?
木更津の30とE130の置き方はいいんじゃないの!ちょっとした撮影会気分

それにしても最近の電留線の使い方って・・・

300名無し野電車区:2012/09/29(土) 16:34:40.01 ID:ThEemsLkO
千葉駅の3〜6番線の3ドア用乗車札はもうないんだな
7〜10番線は時間の問題か
301名無し野電車区:2012/09/29(土) 17:29:31.79 ID:6rOMTEI30
そーしき君達、頑張れよ〜w
302名無し野電車区:2012/09/29(土) 18:54:52.86 ID:JGWTBZa1O
千葉駅の地下(東口)から上がる階段にある113系イラスト入り危険注意の掲示物は健在?
303名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:33:58.48 ID:8uCaFHutO
詳しくは聞いていないが
千葉駅では車両変更が行われるから乗車位置に注意するようにという内容の放送が流れてたね。
304名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:07:02.19 ID:L9pI4S6B0
>>302
健在
305名無し野電車区:2012/09/29(土) 21:07:13.77 ID:FpyO1nau0
東京駅の京葉線のりばコンコースにもスカ色113系の絵が残ってるね。
306名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:05:56.71 ID:2A590d3S0
明日はキハ30動くのかな?
今日行こうか迷ってたけどずっと寝てたみたいだから行かなくてよかった。
307名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:08:16.88 ID:mBzuSv88O
出張で仙台行くんだけど、到着時間の関係で蘇我から特急さざなみ2号を利用して東京へ行く予定
さざなみ2号は蘇我から座れる確率高いですか?
308名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:53:45.14 ID:2d6ksFoe0
>>307
まずは利用日を書いて下さい
309名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:59:26.96 ID:mBzuSv88O
さざなみ2号を10月5日金曜日です
わかしお2号はさざなみ2号よりも混雑してるから座れないと聞いているのでその前のさざなみ2号で東京へ行く予定です
310名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:00:18.65 ID:mBzuSv88O
訂正
さざなみ2号を利用するのは10月5日です
311名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:34:50.25 ID:09T86w9h0
今日は30と130の新旧の並びが披露されていたけど
130の試運転時と30の並びを狙っていっぱい沸いてくるんかいな
横田踏み切りは罵声大会か!今日は罵声はなかったけどいい並びでした
誰かUPしたらいいのに
312名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:45:31.44 ID:09T86w9h0
あたいがUPすればいいだよな
罵声浴びてもうぷします
313名無し野電車区:2012/09/30(日) 00:04:31.48 ID:sAIzySR80
>>311
横田駅の構内踏切から並びを狙うと、根形踏切で待ち構えている人の邪魔となる。
314名無し野電車区:2012/09/30(日) 01:12:58.35 ID:rkhb0jzfO
顔面いっぱい浴びたいの
うぷしてね
315名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:36:37.09 ID:5RiSpeCN0
>>313
乗り鉄の楽しみを邪魔しないでくれ>根形踏切

+でもキャパはせいぜい3人じゃないか>根形踏切

=ザマー>根形踏切
316名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:41:53.37 ID:rU7BYbNt0
>>315
久留里線で根型踏切へ行った。
317名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:04:34.64 ID:Y/g0Lemi0
>>278
営業運転開始日が上からのお達しで繰り上がって、慌てたとか?
318名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:22:52.23 ID:6/t5JyfcO
>>315
根方の後方からデカ脚立+サンニッパで狙うツワモノもいたぞ
319名無し野電車区:2012/09/30(日) 10:28:46.08 ID:4q+s8n9G0
根方でなくとも朝のA31の木更津方と横田で交換の木更津方が30ならホームでも安直に撮れるけどなあ〜。
駅撮りは基本あまりしないけど久留平の橋脚のまわりの下草を盛大に刈ってほしい。
4月のときは下回りも綺麗に撮れたけどこの前行ったら剪定・除草なしじゃ撮れる雰囲気ではなかった。
踏み切りの方は俺が除草したからかなりすっきりしたがまた少し草が伸びだしてた。
320名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:04:18.46 ID:ICOsW2Wf0
去年までの夏の早朝の根形踏切、
キハ30&イーストID回送並び&タブレット交換時は、本当に2〜3人し居なかったんだけどねえ。

亀山棒線化で回送時刻も変わったのね。
321名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:09:59.69 ID:ICOsW2Wf0
夏じゃなくて梅雨前だね、スマソ。

ここ見てると、逆に騒ぎになる事を期待して煽っているいる輩もいる様な気がw
322名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:39:47.62 ID:TB2UwT0BO
>>473
女は顔?馬鹿言え
顔無いと愚息ペロペロして貰えんぞw
323名無し野電車区:2012/09/30(日) 12:42:00.22 ID:TB2UwT0BO
誤爆した
天羽高の子美形多いよな
324名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:08:32.42 ID:jRjhfFA/0
始発 37+38
更1254 38+30でした

これから撮影する方、参考にしてね
325名無し野電車区:2012/09/30(日) 15:36:21.19 ID:43f39myD0
>>310
まあ大丈夫だが、早く並んどけ
326名無し野電車区:2012/09/30(日) 16:06:33.89 ID:zUp/ydyFO
台風の影響だろうけど内房線の快速は千葉で折り返し運転してるね。

327名無し野電車区:2012/09/30(日) 18:21:35.16 ID:NcVBy0FPO
台風の影響で東京館山間のさざなみ7号と13号は運休明日のさざなみ4号・8号に影響出そう
328名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:25:10.62 ID:G2LUzKgJ0
17時過ぎに君津駅夜間留置線にE233系2本がいたよ。
台風対策で早期にやってきたのかな?
329名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:39:52.51 ID:Suh3cYtgO
>>265,269
千倉までの列車は内房経由で行ってほしい気がする。

ついでに、千倉から白浜まで支線を建設して(館山方からはスイッチバック)、
さざなみや夏の快速を走らせる、と妄想。
330名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:31:37.49 ID:6af5rW7q0
横田構内踏切はJRにお金を落として撮っているんだから
文句を言われる筋合いはないな
それと
331名無し野電車区:2012/10/01(月) 05:47:32.15 ID:A1aggx8J0
332名無し野電車区:2012/10/01(月) 08:40:00.15 ID:wRgwA/hP0
925D キハ30 62 木更津方に連結確認
333名無し野電車区:2012/10/01(月) 15:08:21.67 ID:H3nqrfhnO
333
334名無し野電車区:2012/10/01(月) 15:48:27.35 ID:P4Puu7xM0
>>330
話の流れから推測。

私は、根形踏切へ久留里線で行っているのだが。

同様に、久留里線で構内踏切へ来た方に何度も邪魔されている。
335名無し野電車区:2012/10/01(月) 18:34:01.47 ID:uu3iAQQP0
>>334
 今更ってことになっちゃうよね。
 1月以降は葬式鉄が増えて、あらかじめ構内踏切で待っている人に「撮ったらよけて」と頼んでおいても日本語がよく分からないらしく、ぎりぎりまで構内踏切の真中で撮っていて(もちろん、下車してきた人ではない。)撮れなかった。
 当然、安全運行の観点からも問題あり。
 それ以後、二度と撮っていない。まあ、遠くから撮る権利などないと思っているので、それ以降はあきらめたわけだ。
 最後になって撮ろうと思ったらもう運しかないので、ひたすら通ってチャンスを待て!分かっているから、何度も通っているみたいだけど。
 少なくとも18きっぷ期間はまずダメだよね。
336名無し野電車区:2012/10/01(月) 19:27:51.17 ID:tvANmOJB0
車で横田
根形満員
駅へ立ち入り
構内踏切で撮影
Webへ掲載

やめてくれ
337名無し野電車区:2012/10/01(月) 20:24:28.65 ID:8xDwIRQc0
気動車三昧まだ残ってるな
338名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:02:51.86 ID:K4wAWX9cO
今から根形で撮るやつは阿呆
339名無し野電車区:2012/10/02(火) 00:27:32.14 ID:nixZ0C0s0
なんだかんだ、手をひいた元祖みっちゃんや電流船まんみたいに
1〜2年前から撮ってた人はもう来ないんだろ
340名無し野電車区:2012/10/02(火) 02:01:29.44 ID:nixZ0C0s0
元祖みっちゃんから
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7256.jpg
こんなこともあったんですよ
341名無し野電車区:2012/10/02(火) 03:39:06.98 ID:kQQhzL62O
クソな写真みちまった

俺が小学生の時のより酷い
342名無し野電車区:2012/10/02(火) 06:10:10.14 ID:J2s4mYyl0
セーラー服も冬服となり純白セーラーとサンマルのコラボは見納めになりました
343名無し野電車区:2012/10/02(火) 07:35:34.86 ID:mpxLe6buO
>>341
お前の顔のようなグロなのか?
344名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:15:55.50 ID:LQbssiVM0
タブレット閉塞の時は構内踏切に居ると、駅員に列車進入出発時は線路に近づかぬ様注意されたよね。
お陰で根形踏切でもお互いのタイミングがあった。

結局は何をいまさら、という感じだ罠。
345名無し野電車区:2012/10/02(火) 08:33:01.25 ID:HcNPscWQ0
横並びなんて所詮、駅撮りの形式写真じゃん。
たいした構図でもないし、ムキになるほどの場所かねえ〜??
346名無し野電車区:2012/10/02(火) 11:54:01.46 ID:ikIqqe93O
>>345
ツンデレ乙
床下が見えない構図で何が形式写真だよ
347名無し野電車区:2012/10/02(火) 13:59:10.55 ID:kQQhzL62O
形式写真(笑)

まだそんな言葉あったんだ
348名無し野電車区:2012/10/02(火) 14:34:43.56 ID:OQJW2E2mO
>>345
そういうのは形式写真なんて言わない。

>>347
お前さん形式写真撮ったこと無いんだな。
349名無し野電車区:2012/10/02(火) 16:25:52.93 ID:cqhcNnxN0
>>348は駅撮りしかできない老害とみた。。
350名無し野電車区:2012/10/02(火) 16:36:09.47 ID:L1gJGlfJO
木更津駅の電留線
警備の人が多いんですけど
なんだろう?
人の出入りも多い感じです。
Newキハの研修か何かかな?
351名無し野電車区:2012/10/02(火) 17:36:18.09 ID:dV4cXHov0
>>350

労使絡みのことかも?
352名無し野電車区:2012/10/02(火) 18:02:28.36 ID:i5Oo6SUA0
>>345
記念写真と呼ぼう。
353名無し野電車区:2012/10/02(火) 18:04:16.20 ID:mpxLe6buO
電流線万がやらかしてくれたかな
354名無し野電車区:2012/10/02(火) 18:20:24.11 ID:vZe7Dmpg0
車両検査外注化で千葉動労がストやってるとさ
355名無し野電車区:2012/10/02(火) 22:04:44.96 ID:4ZC8IJpB0
このあいだ乗ったんだけど、木更津過ぎてからの景色が思ったよりよかった。
座席は山側だったんだけど、房総丘陵の合間を縫う感じで、起伏に富んでて楽しかった。
356名無し野電車区:2012/10/02(火) 22:06:13.82 ID:OQJW2E2mO
>>349
沿線でも撮るけど?

というか、例えば特徴的珍車が組み込まれた編成の沿線での走行写真見せられても「何処がどう珍車なの?」となる。

だから、そういうのは形式写真を撮って具体的に示さなきゃ意味がない。
357名無し野電車区:2012/10/02(火) 23:19:33.03 ID:kQQhzL62O
形式写真て何?
358名無し野電車区:2012/10/02(火) 23:43:44.81 ID:quY4OA8i0
 闘え!動労千葉!
359名無し野電車区:2012/10/03(水) 00:31:03.44 ID:gqoDUDfu0
動労千葉だけはいまだ国鉄だな
いつまでやってんだか
360名無し野電車区:2012/10/03(水) 05:12:52.83 ID:4VYLLz5r0
これも一種の昭和レトロだなw
361名無し野電車区:2012/10/03(水) 18:29:33.99 ID:5PxYuCkb0
おかげでタブレット閉塞式が延命した。腕木式信号機も比較的遅くまで残っていた。
動労千葉万歳!
362名無し野電車区:2012/10/03(水) 20:01:30.17 ID:psVZfxGz0
動労も先は長くないだろうな。
その内本当に何も出来なくなるんじゃね?
363名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:08:52.15 ID:5/LFXlp40
時代遅れだろ
364名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:57:54.22 ID:QH8YMV/q0
姉ケ崎の花の舞の横のローソンいつ潰れたんだ?
駅周辺にコンビ二1軒も無いじゃないか。
365名無し野電車区:2012/10/04(木) 01:43:49.44 ID:5/LFXlp40
社員だったころの思い出
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up7338.jpg
葬式さんたち見てやってください
元気だった?姿を!あと数ヶ月か!
366名無し野電車区:2012/10/04(木) 06:11:08.13 ID:JVgEur4e0
団塊世代が去りつつあるから動労千葉も崩壊寸前だろう
久留里線もワンマン化か
367名無し野電車区:2012/10/04(木) 07:03:56.28 ID:rWESiNj70
撮り鉄も早く団塊世代が去れば良いのに
迷惑かけてるのはほぼこいつら
368名無し野電車区:2012/10/04(木) 08:17:39.16 ID:7nPMfaewO
>>365
電流線まんよりスゲー
369名無し野電車区:2012/10/04(木) 10:44:01.37 ID:JnEyjqVe0
>>365
キハ30が一両だけ久留里U色なのもいい。
370名無し野電車区:2012/10/04(木) 11:13:47.69 ID:SUD/u13D0
すごいどうでもよいことですけど、
木更津の南の留置線で折り返すとき、運転士って4、6両編成の
非貫通タイプの場合、一旦線路降りるの?
 回送列車が留置線向かうの見たとき思ったんだけど。
 
371453:2012/10/04(木) 12:11:14.53 ID:tllw7fv80
>>370
連結面辺りに車掌台がある
372名無し野電車区:2012/10/04(木) 17:15:33.07 ID:4zDKG+L20
とりあえず、根形踏切に期間限定で入場料金徴収所を設けてはどう?
「とりあえず構内踏切に降りてもいいけど500円徴収します」とか
横田駅に到着するたんびに、キハの横並び狙いで踏切に降りる奴。はっきりいって邪魔なんだよ。
定時運行の邪魔になる連中は即・削・除だ!
373名無し野電車区:2012/10/04(木) 18:50:06.64 ID:JVgEur4e0
>>372 踏切から迷惑ヲタの面を撮影して2ちゃんで晒せばいいんじゃないの
374名無し野電車区:2012/10/04(木) 19:17:40.43 ID:rWESiNj70
>>372
バカ丸出しだな
構内踏切は人が歩く所だ

>>373
逆に車内から撮られるからやめとけ
その写真が証拠になる
375名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:39:16.13 ID:7nPMfaewO
電流線万とみっちゃんを見習って木更津構内で我慢しとけばいいんだよ

まあもれなく209系が付いてくるがな
376名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:11:27.16 ID:MSDkmASiO

377名無し野電車区:2012/10/05(金) 05:53:15.64 ID:7LTyTDVT0
http://blogs.yahoo.co.jp/tomeiimpul/7373300.html
道路交通法違反
パー線マニアはなんでこんなバカ多いんだ
378名無し野電車区:2012/10/05(金) 07:11:24.88 ID:WN40jbpZO
↑立件できますよ
379名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:14:31.67 ID:Gur/Pz0j0
>>378
 はたしてどうかな? 立件するなら何の違反だ? あの程度の写真じゃ証拠能力は低いので無理。
 駐禁にしてもあんなの都会じゃ鉄ヲタに限らず日常茶飯事。
380名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:31:10.97 ID:3HKFJj9u0
>>377 走行中に撮影は不味いだろ 千葉県警高速隊金田の基地にチクリ入れればいいよ

今朝の924D 14運用に30が連結されてました。

明日の15運用、日曜日の16運用は30撮影祭りになるよねぇ

ワイルドだろ

381名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:40:33.15 ID:+tSYS+ZT0
>>380
 携帯使用なら違反だけどコンデジとかだったら該当する違反ある?
382名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:43:28.53 ID:+tSYS+ZT0
>>380 16運用なんてあったか??
383名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:00:06.39 ID:3HKFJj9u0
>>381 本人乙
片手運転になるだろ 安全運転義務違反でタイーホな予感
文句あんならさ千葉県警に相談してみたらどうよ?
バックレないようにとりあえず証拠保全のために魚拓取ったしさ

ワイルドらしく高速隊に乗り込んでみてはどうよ
384名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:05:54.83 ID:8ovy6eNE0
925D キハ30 62連結確認
385名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:27:21.41 ID:STUhAt8Q0
>>383 安全運転義務違反は事故った場合の違反(行政処分)ね。
    片手運転=運転者1人とは限らない。 まあ通報したけりゃ勝手にどーぞ。

    それから16運用WWどうなったんや????
386 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 09:36:04.78 ID:kCapDyVP0
おい交通違反なんてスレチなことはどうでもいいから俺も16運用とやらについて聞きたい。回答よろ。
387名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:43:36.07 ID:1C+5VYDH0
10月から新しい運用が始まったんか?それとも31が16に化けたのか?
388名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:55:01.65 ID:A6G8NXya0
工事中の圏央道乱入のブログ画像もあるね。
389名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:01:56.84 ID:qLsoE/RD0
>>383
「二人乗りで後ろの奴が撮った」って言いワケされたらどうする?
390名無し野電車区:2012/10/05(金) 10:09:50.85 ID:kCapDyVP0
>>383は、ばっくれてないで16運用とやらを説明しろ!!
391名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:53:45.90 ID:AHBYUdzH0
E130 試運転の話題がでないね。
392名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:11:37.15 ID:Gb6hlFCpP
横田駅の東清川寄りの踏切から撮れば良いのに。
393名無し野電車区:2012/10/05(金) 15:52:15.09 ID:4LB6bnh0O
ぱー線にはぱーな人間しか来んのか?
394名無し野電車区:2012/10/05(金) 19:07:59.00 ID:LYLkqeoe0
きょう線内試運転があったって?
395名無し野電車区:2012/10/05(金) 19:15:44.60 ID:uef6GnUd0
>>394
時刻表に載ってない時間に踏切が鳴りだして
何事かと見ていたら新車が1両で走って行ったわ
396名無し野電車区:2012/10/06(土) 06:57:11.07 ID:X4DPlKeB0
動労千葉も平均年齢50歳過ぎじゃないの?
もうストを打って久留里線の運休、千葉県内の他線の一部運休の組織力もなくなった。
397名無し野電車区:2012/10/06(土) 14:46:10.57 ID:az68jLAfO
例年通りだとA31今日は運行だね
明日は日中増結運転
398名無し野電車区:2012/10/06(土) 18:32:52.93 ID:s5Tu0BrcO
電留線まんひさびさ登場

今日はあるところの電留線で大変満足してきました

写真はいずれうぷします!
399名無し野電車区:2012/10/06(土) 18:34:57.63 ID:5o7keoS30
明日は予報では天気良くなさそうなんだが…
400名無し野電車区:2012/10/06(土) 19:38:37.48 ID:7NRCDduu0
>>400
死ね
401名無し野電車区:2012/10/06(土) 19:43:18.47 ID:k8QnRpqiO
E130ってトイレねぇんだな
まあそこのバカ高校生どもがトイレを喫煙所がわりにするからしゃあないか

よいこのみんなは江頭みたいに『お前らのその車内マナーに物申す』と言ったら命の保証はありませんのでお気をつけくだしゃれ
402名無し野電車区:2012/10/06(土) 20:04:51.87 ID:s5Tu0BrcO
喫煙所?ラブホだろ!!
403名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:16:27.59 ID:s5Tu0BrcO
たまには木更津電留線に行こうかな
明日出没します
404名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:25:51.15 ID:4X4PNUi+0
パー線に便所なんかつけたら高校生の喫煙室と交尾室にしかならない
405名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:57:23.29 ID:eUmTjFFWO
明日は馬来田だろ
406名無し野電車区:2012/10/06(土) 23:24:25.89 ID://nAXTz/0
>動労千葉も平均年齢50歳過ぎじゃないの?
今の55〜45歳位にあたる世代は国鉄が新卒採用していない
407名無し野電車区:2012/10/07(日) 01:29:55.50 ID:E3Bn5UUY0
相模線のキハ35のトイレも、かつては高校生の喫煙パラダイスだったらしいねw
来月のびゅうのツアーは、またクレカ限定になるのかなorz
408名無し野電車区:2012/10/07(日) 04:41:01.83 ID:na44RcJk0
久留里界隈、現在雨脚強く霧がひどい。
409名無し野電車区:2012/10/07(日) 06:38:35.04 ID:aSQ9l3Yb0
昨日も霧が酷かったからねー
視界が20m位だったし
410名無し野電車区:2012/10/07(日) 06:59:10.77 ID:8oQrLqXd0
露出が。。。。 ISO6400で250分の1・F2.8やっと。。。。
411名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:17:56.52 ID:WOEM+SISO
さっき木更津発車の上総亀山逝き、木更津で増結したキハ30 100だけ満席w
412名無し野電車区:2012/10/07(日) 09:43:59.89 ID:rcCyGdeYO
>>408
夜明け前から気合い入りすぎだろw
413名無し野電車区:2012/10/07(日) 10:38:44.95 ID:lzgXrS7q0
>>410
露出0に近いな

>>411
ヲタ満載かww

>>412
>>408はブログの人でしょ出撃予告してたし
414名無し野電車区:2012/10/07(日) 11:49:07.19 ID:fHPAmaWyO
>>400
自己暗示乙
415名無し野電車区:2012/10/07(日) 12:09:15.67 ID:mdtefHPBO
何だ今日は、サンマルが出動しているのかw来週乗りに逝こうかな。今、明治公園へ向かってるorz
416名無し野電車区:2012/10/07(日) 13:38:25.48 ID:J2XAHhnwP
>>408
千葉の内陸部は夜霧が酷いが、日の出から1時間もすれば晴れる。
417ブログの人:2012/10/07(日) 16:20:28.21 ID:VJzkXgoj0
>413

その時間、まだ高速走ってました。
まぁ確かに、日の出前に現地入りしましたがw
おそらくは、県内の方だと思いますよ。



418名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:42:33.90 ID:piHhWw+b0
121007午前中

日曜運用からみたら、本日はA11とA31が臨時増結ありで午前中動きました
 注記無きは2両、上や下は3両ないし4両です
A11:臨時で925下-臨時で930下-933-938-
   上りから、37 2+38 1002
A12:-924-925上(臨時で下にA11増結)-930上((臨時で下にA12増結)-929-934-
   上りから、38 1+37 1002
A13:937-
   上りから、38 4+38 1003
A14:-928-
   上りから、38 4+30 62
A15:-926-927上(臨時で下にA31増結)-932上(臨時で下にA31増結)
    -931上(臨時で下にA31増結)-936上(臨時で下にA31増結)
   上りから、37 1003+38 3
A31:臨時で927下-臨時で932下-臨時で931下-臨時で936下
30 100

間違っていたら申し訳ございません

ご参考
419名無し野電車区:2012/10/07(日) 23:50:45.33 ID:aMDN3UnjO
馬来田のことだろ
420名無し野電車区:2012/10/08(月) 00:05:13.33 ID:Xx4xWbdR0
>>418
頼むから煽らないで。

路駐に迷惑するので。
421名無し野電車区:2012/10/08(月) 05:57:31.62 ID:AXf1uSar0
まだ霧はあるけど今日も1日撮影日和どす。皆さん最期のキハたちに応援世路!
422名無し野電車区:2012/10/08(月) 06:27:47.10 ID:D2obJLpz0
>>420
警察呼んどいた方がいい。一番いいのはマスコミ呼んでキモヲタの迷惑行為晒すのがいいんだが
マスコミはマスゴミだからなwあいつら自身トラブル犯しかねない
423名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:45:55.30 ID:OqjYZSSH0
くだらんことイチイチほざくなら車でないと行きづらい秘蔵の撮影地を全部晒そうかwww
424名無し野電車区:2012/10/08(月) 07:58:02.86 ID:tWZ3XIcdP
>>423
車で行けない撮影地が空くので歓迎する
425名無し野電車区:2012/10/08(月) 08:08:55.38 ID:EdbEeHAv0
車で行かないから撮影地おせーて!! お願いっ!!
426名無し野電車区:2012/10/08(月) 09:58:33.08 ID:VLzuwkTZ0
>>423
どうせパー城くらいだろうww
427名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:40:43.44 ID:aai4oCrF0
なんかいまさら感ありありで笑える
428名無し野電車区:2012/10/08(月) 10:41:47.23 ID:g84EjOs20
パー城からの俯瞰なんておもろくないだろに。どーせなら久留里より先の亀山までの間のほうが高圧鉄塔とかも入りにくいし
雰囲気あるところが点在してる。木更津ー久留里間は似たような雰囲気の場所が多すぎる。それにこの区間は駅間も比較的短いから
徒歩鉄でもなんとか撮影地にはたどり着けるし、車のいいところは機動性と追いかけが出来ることかな。
久留里より先の山間部で撮影した上り、ゆっくり撤収して木更津方面に車で追尾しても小櫃かその先辺りで追いつく。
東横田より先なら余裕で先回りできるし。
429名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:19:01.87 ID:Xx4xWbdR0
銀色の軽の四駆。
邪魔だ。
農道は駐車場ではない。
430名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:40:59.75 ID:aai4oCrF0
車組は必死なんだろうな

431名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:58:01.71 ID:ETfNNRPw0
銀色の軽の四駆の軽トラなら地元農家の方だと思う
俺はたまにステーションワゴンでも田畑に行くけど
432名無し野電車区:2012/10/08(月) 13:02:27.14 ID:Xx4xWbdR0
>>431
軽トラではない。
433名無し野電車区:2012/10/08(月) 16:36:58.69 ID:I+gPO8qy0
正義感ぶってるんじゃねえ!!!!!!!!!
434名無し野電車区:2012/10/08(月) 16:46:02.39 ID:KYBkaiCL0
>>429
邪魔なのはお前だ
435名無し野電車区:2012/10/08(月) 17:04:57.63 ID:I+gPO8qy0
実際、作業車が来てから邪魔だとか言えよ!
436名無し野電車区:2012/10/08(月) 17:29:21.89 ID:SmU6gWlb0
駐禁とかすぐ1つ覚えに吼えてる椰子どもに質問な。
貴様らは@-Bのようなことは唯の1度もしないんだな?!
下もすべて交通違反なんだが。

@片側1車線で中央線が黄色実線の道路で走行中に
道路左端を自転車またはリヤカー・原付などが走行していて
極端に遅いので黄色の線を右にはみ出して追い抜いた。

A法定速度+10kmまでは普通に走っている。
B一旦停止では5km以下の超減速でブレーキ踏みながら左右確認して
そのまま進行している。
437名無し野電車区:2012/10/08(月) 17:46:08.48 ID:R++gk51t0
>>436
車の話は荒れるからヤメレ。
葬式が始まってからマナーうんぬんは残念ながら無理。この話もループだが。
行くならオタがもりもり湧いている雰囲気を楽しもう。

普段の静かな日に来た所で、苺泥棒と間違えられパトカーが来るんだから。
438名無し野電車区:2012/10/08(月) 17:48:06.75 ID:aai4oCrF0
だから、車で来るな
木更津にタイムズがあるからそこに置いてパー線に乗って歩け歩け
>>425歩けば自分の秘密の場所がきっとみつかる
>>433お前も歩け歩け邪魔なもんは邪魔、邪魔言うのもめんどい
439名無し野電車区:2012/10/08(月) 18:17:16.11 ID:SmU6gWlb0
所詮ファインダー内に入り込むから邪魔って言うだけだろ!
本当に農作業とか仕事してる人間ならいざ知らず、鉄ヲタが言うようなことかよ!
440名無し野電車区:2012/10/08(月) 18:29:17.71 ID:d6Ro6TY4O
>>438は日本歩け歩け協会活動員
441名無し野電車区:2012/10/08(月) 18:32:45.86 ID:Bf+lyig20
折りたたみ自転車を電車に持ち込んで駅からチャリな俺が通りますよ
442名無し野電車区:2012/10/08(月) 19:07:01.17 ID:aai4oCrF0
>>441 いいねええグッド!
>>440 なにそれ?日本ウォーキング協会なら知っているぞ!
443名無し野電車区:2012/10/08(月) 19:51:37.07 ID:/Nb4Otb00
撮り鉄は写真を撮る事が目的なので、別に鉄道自体はどうでも
いいと思っている奴が大半だろうw
444名無し野電車区:2012/10/08(月) 21:57:13.65 ID:u7IgKI/X0
はああ???
445名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:01:06.29 ID:l3ljxXPM0
今度の日曜日は空自の木更津航空祭だから、これとコラボするヲタも多いのでは内科医
446名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:16:22.45 ID:Bf+lyig20
>>445
なんかそっちの方が楽しそうだな
447名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:41:42.26 ID:Cdzhov6mO
木更津航空祭では無料でヘリに乗れ、僅かな時間だが空を飛ぶよ。
確か午前中は自衛隊楽団の演奏会、曲芸飛行、ヘリの編隊飛行など、午後にヘリの試乗会(一応地上滑走と書かれていた)というプログラムなので、午前中木更津航空祭、午後は久留里線というのも悪くないのでは?
自分は蘇我にサッカーを見に行く、昇格出来るかどうかの瀬戸際なので…
448名無し野電車区:2012/10/09(火) 00:11:50.09 ID:PMleN2P20
>>447
ジェフ千葉…
449名無し野電車区:2012/10/09(火) 06:28:22.78 ID:cEILqNce0
>>441
あんたか。
この前、運転室後ろの手すりにワイヤー錠で自転車くくりつけて、そばにいなかった奴。
車掌が車内検札しながら、駅構造で前の運転席に入ってドア扱いしようとしていたのに、自転車が置いてあったから入れなくて、あわてて後ろにすっ飛んでったぞ。
450名無し野電車区:2012/10/09(火) 08:08:31.88 ID:Eq56YFUm0
本日の13運用30+38
14運用38+37
でした。以上参考までに

木更津航空祭は木更津駅から有料送迎バスがピストン輸送してますよ
ヘリの編隊飛行は迫力ありすぎだから447のいうとおりお奨めですよ
451名無し野電車区:2012/10/09(火) 09:08:16.19 ID:Eq56YFUm0
あとちっとで静かになる久留里線沿線
でも軌道内の雑草が半端なく邪魔ですよ
452名無し野電車区:2012/10/09(火) 10:31:20.61 ID:Eq56YFUm0
21日はアクアラインマラソンです。交通規制実施されるのでクルマ撮り鉄さんは注意が必要です。
453名無し野電車区:2012/10/09(火) 16:02:31.08 ID:PMleN2P20
>>449
輪行袋に入れて手の届く所に置いてるから俺じゃないなぁ…
454名無し野電車区:2012/10/09(火) 16:24:36.19 ID:TTDzCH6yO
>>452

川崎、横浜ナンバーはマナー悪いから来ないほうが平和
455名無し野電車区:2012/10/09(火) 16:31:02.57 ID:PhpQh8jhO
内房線でE259とすれ違ったが何かの見間違いか…
456名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:19:52.82 ID:ZOO39YNU0
ケヨ区に持ってって教習でもしたんか?
457名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:37:14.95 ID:VmUHleC80
>>455
千葉駅4番線
458名無し野電車区:2012/10/09(火) 17:56:41.11 ID:hD+bj+EYO
房総半島一周試運転

明日もあるよ
459名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:03:38.75 ID:K8GP2CbP0
君津以北の上りもっと遅くできないのかな?
東京22:23の京葉線快速君津行きを、姉ヶ崎以南まで寝過ごすともう上りがないんだよ。
その救済が出来るくらいの時間まではw
460名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:20:45.81 ID:O9zdy2tm0
>>418
見たままなのに間違ってたらゴメンはないだろwww
>>452
黙っててよw 車をた撲滅にちょうど良かったのに
>>459
飲み過ぎちゃダメよw
461名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:21:46.83 ID:gkTYBrLz0
夕方車内から見たけど庫でキハ30同士が
あと1mで連結しそうな感じで留置されてたけど、どうなったのかな?
462名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:27:29.79 ID:iJJiQWqwO
まさか、2連か
463名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:56:12.37 ID:Sf761J6F0
>>455
16:50頃、E259千葉駅内房ホームに止まってた。
464名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:59:40.43 ID:Eq56YFUm0
本日午後の13運用 30→38に車両交換(涙)
38同士もいいかと自分に言い聞かせましたw


>>459  木更津も飲み放題あるでよ
山側の笑笑は飲み放題実施 格安で飲める座間す

>>460 マラソンランナーとコラボ撮影するなら脚立活用してイオン先の陸橋だね
465名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:05:44.79 ID:ZK0pIRJNO
空気輸送のネックすを転用すんのか?内房特急に。
なんで半島試運転なんだ?東海道でもやったよな。
466名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:16:24.28 ID:TTDzCH6yO
内房特急なんてNEX以上に空気だろ
467名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:12:10.24 ID:O9zdy2tm0
>>464
何故か俺にレスw
遠くに上総清川駅の構図だな
富士山ともコラボ出来るか
468名無し野電車区:2012/10/09(火) 21:22:18.26 ID:Eq56YFUm0
>>467 おお同士地元民
21日は連絡道でコラボ撮影出来るね 猫ひろし撮影してねw
469名無し野電車区:2012/10/10(水) 07:36:50.17 ID:B6mY2ZFM0
>>438 亀レスだけど一昨日平山駅〜上総松丘の間を、
ロケ班しながら歩いたよ。
平山駅下車してR410号沿いを歩きながら、沿線で撮り鉄したよ。
残念ながらキハ30は撮影できなかったけどな。
撮り鉄後、上総松丘駅近くの松丘バス停から、高速バスカピーナ号で
安房鴨川に移動して、外房線経由で東京に帰ったわ。
470名無し野電車区:2012/10/10(水) 08:32:50.04 ID:yilG3RZBP
259系の試運転は、今後もあるのかな。
1往復して終わりなのかしら。
471名無し野電車区:2012/10/10(水) 10:15:42.18 ID:/lTuZN4i0
>>470
今日は外房で走るよ
472名無し野電車区:2012/10/10(水) 10:20:26.39 ID:CTa2QY37O
昨日と同じように房総を1周して編成の向きを戻すということか。
473名無し野電車区:2012/10/10(水) 11:37:15.33 ID:t2F75zr50
今日のE259系試運転のスジ教えて下さい
474名無し野電車区:2012/10/10(水) 15:42:43.01 ID:4ZxUG+FYO
>>473
シネ厨房w
475名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:23:37.29 ID:EnSOnN0z0
と厨房が申しております
476名無し野電車区:2012/10/10(水) 16:45:54.45 ID:CTa2QY37O
館山13:30くらいに着いて、さざなみ10号のスジみたいだね。
477名無し野電車区:2012/10/10(水) 17:52:43.31 ID:ODDLnLES0
館山の電留線にいるの?
478名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:29:20.92 ID:Mwm2lwlK0
E259 昨日、今日と電留線に居たよ。
半島一周とは知らなかった。。。
479名無し野電車区:2012/10/10(水) 18:34:02.49 ID:7WT9hpjq0
259の試運転はどういう意図でやったんだろう。
転属?
480名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:08:06.31 ID:J2UWXQbH0
>>479
LCCが好調だから成田から南房への直通特急走らせる布石では
でもパー腺を姉崎と君津まで延長運転してもらいたい
せっかく電車並みに走れるんだから
481名無し野電車区:2012/10/10(水) 19:28:02.29 ID:l4uT5w2g0
明日もE259試運転あるのか?
482名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:05:22.65 ID:w+W10c5aO
明日の午後から2連、夕方から3連か?
483名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:02:56.43 ID:XqSxsudl0
>>480
どうせパー線を延長するとしたならば、千葉駅までやってほしい
484名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:26:27.26 ID:syPUwsyDO
>>479
ヒント:ぐるっとゆめ半島

>>481
金曜まであるよ
485名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:09:01.33 ID:lw5xmJD5O
>>474
心狭いな。馬鹿なのですか?
486名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:29:29.35 ID:ztHOzNDd0
>>484
情報サンクス。
明日は午前中に内房線にやってくるでおk?
487名無し野電車区:2012/10/11(木) 06:56:27.17 ID:t1yHQw9d0
http://blogs.yahoo.co.jp/f1ae11964
ブログの人だんだんショボイ報告になってるよね
488名無し野電車区:2012/10/11(木) 16:53:23.16 ID:ztHOzNDd0
E259試運転は今日なかったぽいね
489名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:15:04.78 ID:iR0/kjfN0
259系試運転
イベント列車がらみだろうな
490名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:15:57.60 ID:roFsx1oL0
内房EXPRESS
491名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:42:56.12 ID:sWhkV8PY0
久留里線はラッシュ時と閑散時の乗車率変動が激しくクロスシートでは対応できない?
キハE130もキハ38以来となるオールロングシートになるようだが
492名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:43:24.45 ID:y5KTYmK4O
E259、3月改正でNEX減車したから結構予備増えてるんだよな
その余りを千葉で波動用代わりにも使いたいんかなぁ
493名無し野電車区:2012/10/11(木) 22:53:34.05 ID:xlHsLhP00
久留里線にクロスシートなんか不要だ
工房の巣になるだけ



そんなにロングがいやならカピーナでもアクシーでも乗ればいい
494名無し野電車区:2012/10/11(木) 23:05:08.49 ID:fNzbASpa0
ロングで良い
495名無し野電車区:2012/10/12(金) 00:45:35.25 ID:BrLlVWpA0
>>492
初日の出臨の試運転にしてはちょっと早いけど
その可能性もあるかなと
496名無し野電車区:2012/10/12(金) 01:28:10.16 ID:dkLIe0vfO
>>491
左沢線のキハ101もオールロングな訳だが・・・
497名無し野電車区:2012/10/12(金) 07:46:32.34 ID:k538BBWx0
>>489
早春の客寄せ臨時列車かな
498名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:00:25.78 ID:cgdegx9VO
なんでE130にトイレないんだよw大都会じゃないんだぞ、ローカル線だぞ。
都市型でも仙石線とかは改造までして着けたのに。
もっとも京葉線ゆえにトイレなしが上総湊や勝浦から東京まで走ってはいるが…。
499名無し野電車区:2012/10/12(金) 08:36:59.81 ID:oX2Ml//0i
>>498
>>493読めよ
500名無し野電車区:2012/10/12(金) 09:03:17.51 ID:cgdegx9VO
>>499
ロングシートには何も文句は言っていないのだが。
仙石線みたく車両基地に汚物処理対応できるようにすればいいのに。
501名無し野電車区:2012/10/12(金) 09:05:21.17 ID:j+A7vXur0
とはいっても少子化に少しでも貢献してくれるかもしれないからそういう機会を奪わなくてもいいと思うけど
502名無し野電車区:2012/10/12(金) 09:46:02.40 ID:+MG2Hg2k0
>>501
DQNの繁殖は要らない
503名無し野電車区:2012/10/12(金) 11:00:47.91 ID:C2ymLLoA0
なまぽ増えても国の負担にしかならない
504名無し野電車区:2012/10/12(金) 11:07:10.09 ID:StQr5HCt0
てか、38より37のがきちんとメンテナンスされてるな
床下のからのエンジン音が明らかに静かだった




今となっては貴重な塗りドア車でもあるし
本当に水島行くなら、ぜひとも国鉄色にして活躍して欲しいものだ
505名無し野電車区:2012/10/12(金) 16:52:01.73 ID:m0kScCi50
>>504
37はエンジン更新車だけど38はエンジン未更新車だからじゃないの
506名無し野電車区:2012/10/12(金) 17:27:58.34 ID:mfH95Jm50
ダメだ、やはり来月のびゅうのツアーはクレカ限定だったorz
こうなったら、普段の週末に乗り納めしておくかw
507名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:26:01.24 ID:sN3e2d/oO
クレカ持てないって事は学生さんか

そういやキハ三昧ツアーに半ズボンがいたけど奴はクレカ持ちなのか?
508名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:32:10.15 ID:YeGgFLL+0
なんかまたまた千葉支社のボッタクリイベント開催だな
しかしほんと千葉支社は鉄の心がわかっとらん
臨時スジにイベント参加者用に30×2でやって
久留里でイベント参加者限定撮影会をやるくらいの計画を
ねって欲しかった こんなんじゃいつもいっている常連は
参加せんな ぼくも参加せん はっきり言って“つまらん”
最低でも30×2連、電留線でキハ30の2並びないし
30・37・38・209の並びくらいやってほしかった
あんなんじゃ一般客とおんなじジャン 違いと言ったら
グッツがあるかないかだけじゃん

おそまつ・・・千葉支社
509名無し野電車区:2012/10/13(土) 00:33:59.63 ID:yggZ+M8q0
鉄屑気持ち悪いw
510名無し野電車区:2012/10/13(土) 01:07:59.13 ID:cSNiPDzx0
日本語の勉強をしようか。
511名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:51:52.54 ID:/eVV73uMO
>>506
千葉支社の場合、‘千葉県内のびゅうプラザ(例えば千葉駅とか)で支払いいます’と指定すれば、クレジットカードが無くても取り扱いが出来る。
512名無し野電車区:2012/10/13(土) 10:54:59.80 ID:/eVV73uMO
>>506
肝心なことを忘れてた

始めはインターネットではなくて、パンフレットに記載されている電話からだよ。
513名無し野電車区:2012/10/13(土) 11:18:36.09 ID:dOVsp9HJ0
>>508
お前は、おそまつな文を何とかしろ
514名無し野電車区:2012/10/13(土) 11:35:20.71 ID:ixPZIiYZO
はい
515名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:02:17.06 ID:xOQEVYhTO
>>508
今年春の内房SLの時に、キハ30×3をやった千葉支社は十二分に鉄心を理解してると思うが?
516名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:10:11.35 ID:yCtTLNjkO
ツアーに文句言ってる奴は実際は参加した事ない奴だろうな。
千葉支社なんて、どんなグッズや企画だと喜んでもらえるか、と参加者に聞いて回ったりしてるもんな。
自分も「硬券が必ずし貰えると嬉しい」と何度か言ってたら、最近は硬券は必ずグッズに入ってるし。
まぁ、たまたまだろうが・・・
517名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:12:10.42 ID:qTnzbTtY0
鉄道イベントに関しては、千葉支社はJR東の中では最強レベル。
518名無し野電車区:2012/10/13(土) 12:51:15.82 ID:G+ORTqsF0
てか、なんでツアーにこだわるの?
ホリパで逝けばいいじゃん・・・区間内の駅出発なら2600円だ
特急乗るなら差額かかるけど、好きなの選べるし
519名無し野電車区:2012/10/13(土) 13:30:23.98 ID:xOQEVYhTO
それは人それぞれだろ

ひっそりと乗りたいのも居れば祭気分を味わいたいのもいる
520名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:24:26.01 ID:nJmnDet8O
>>518
今日そのきっぷで久留里線乗ったよ!正直、良い意味で期待を裏切られたわ。あと、同業者大杉ww俺だけ2万5千円のコンデジだったからチョイ恥ずかしかった。
521名無し野電車区:2012/10/13(土) 16:24:28.15 ID:pEAxsqMcO
ひとそれぞれだけど俺も今回のは不評だね

数が多い分手抜きかんが否めない


この前の木更津も不評だたし
522名無し野電車区:2012/10/13(土) 17:44:34.47 ID:FYNLgC1gO
明日関空から羽田経由で久留里線へ行きます。
キハ30の運用を教えてくださいまし。
523名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:06:05.07 ID:a07mEdor0
電車で来い
524名無し野電車区:2012/10/13(土) 18:08:38.33 ID:N/Om0N2XO
関空から2時間半で木更津なんだな
気を付けて来いよな
17時44分発のケツがサンマルク
525名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:04:52.31 ID:FYNLgC1gO
ありがトンカツ
526名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:26:04.73 ID:Tm0eMoi90
>>525
羽田からの高速バス降りた場所から南方向へ道があるから
ちょこっと行くとパー線の車庫があるから覗いてみたら?
527名無し野電車区:2012/10/13(土) 19:40:20.23 ID:en6bYMi00
本日15Aは亀山寄りが3062でした。
528名無し野電車区:2012/10/13(土) 21:34:55.23 ID:u9hc4D/s0
久留里線沿線って撮り鉄するのに木更津〜馬来田までは路線バスあるけど、そっから先は千葉まで乗り通さなきゃいけない高速バスみたいなのしかないんだよな・・・バス停はあるのに
529名無し野電車区:2012/10/13(土) 22:28:46.59 ID:YeGgFLL+0
>>516
リバイバルさざなみも長野行きさよなら113系も乗ったけど
リバイバルさざなみは行きは定期便だし撮影会は30と209だけだし
さよなら113系の撮影会は真っ暗闇の中のたった15分だけの撮影会だし
どこが参加者の意見を反映しているんだか ぜんぜん反映されてへん
ぐっずには興味ないから>>516の気持ちはわからん
530名無し野電車区:2012/10/13(土) 22:38:49.11 ID:YeGgFLL+0
だけど、113系の白い砂と青い海の館山の並びは心をつかんでいた
停止目標をわざわざ変えてまで並ばしてたからな
だけど、やっぱ現業さんの判断でしょ
支社系のスーツ組は現場を知らないからいっつもなにか抜けている
>>515 H22年5月の30×3連もお忘れなく あのころは平和でしたな
531名無し野電車区:2012/10/13(土) 23:18:19.24 ID:/eVV73uMO
>>529
振り返れば37がいたのをご存知無かったようですな。
翌日は、振り返れば38だったけどね。
532名無し野電車区:2012/10/14(日) 00:41:33.63 ID:U6in59ww0
>>518 >>520
そのきっぷ、ホリパより300円値上げされたけど、まるで久留里線に乗りに行くためのきっぷだと思う。
帰りはE217のグリーン車(Suica使用)で酒盛り。
533名無し野電車区:2012/10/14(日) 05:12:01.63 ID:h40HpbnZO
>>529
113系長野の旅って撮影会目的じゃなくて乗る為のツアーじゃん。
お前自分の思い通りじゃないと、ひたすら文句言ってるタイプだろ?
534名無し野電車区:2012/10/14(日) 07:45:22.10 ID:y/Hmp9zW0
>>515
平和ってほどじゃ無かったけど>>5月連休 水鏡には最高の日だった。
田んぼの時期なのに農道に止める黄色い車が現れたり。
大震災直後のH23の夏が一番平和なんじゃ。
535名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:33:29.43 ID:ZH20x6pRO
今日もサンマル走ってるのかな?こちらは湘南カラー115系で、直江津鉄道祭りに向かってまつ、あぼぼw
536名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:48:52.84 ID:2Pk1Ufu8O
網干乙
537名無し野電車区:2012/10/14(日) 09:56:33.41 ID:gzLj1LLiO
馬鹿か>>533
泊まり組の1日目は清掃と撮影会がメインなんだよ

にわか葬式黙れ
538名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:30:43.14 ID:XPnMjZBG0
今日はサンマル走ってないね(涙)
539名無し野電車区:2012/10/14(日) 10:46:05.16 ID:FnnfkEa3O
>>538
関空から来た人か
ご愁傷さまです
7日に来れば一年に一度しか発売されない馬来田発の金額式乗車券買えたのにな
記念に木更津140円区間の切符を買って有人窓口で入場券使用のゴム印押して貰って来なよ
540名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:13:26.44 ID:Qcn/qijBO
うわぁ、長野113の時に>>537みたいなキチガイと一緒だったのか。
車両清掃の時にずっと不貞腐れてたデブかな?
541名無し野電車区:2012/10/14(日) 11:37:40.47 ID:NU0iElVcO
>>520
セミ一眼(レンズ固定型)なら3〜5万でイイやつ結構あるから買い替えては?

高速連写モード搭載のやつもあるし。
542名無し野電車区:2012/10/14(日) 15:02:45.39 ID:XPnMjZBG0
サンマル走ってなくしかも雨天で哀れな日曜日ですなあ
543名無し野電車区:2012/10/14(日) 15:43:54.01 ID:fukRxrUz0
といっても明日月曜だから943Dから出てくるんでしょ?
暗くても入換はそこそこ面白いから見ていってもいいんじゃない?
544名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:19:26.22 ID:gzLj1LLiO
>>540と所詮同類なんだよ反論するところが同類!
悲しいな哀れだな、僕と同じなんてしかも包茎童貞だろ
僕なんか聞いてくれよ>>540ピンサロなら花びら四回転も大丈夫なのに、おまんこには入れたこと無いんだ
ピンサロのお姉さんたちもいっつも珍しがるし、舐めてくれない
545名無し野電車区:2012/10/14(日) 16:26:51.69 ID:gzLj1LLiO
舐めないでいっつも手こき
しかもデブで>>540と同じだからちんちんが小股に埋もれててくっさい
どうせ540もくっさいんだろ

なので、僕と540には関わらないでよ皆様
546名無し野電車区:2012/10/14(日) 17:48:12.50 ID:g8xMeotW0
>>542
いすみの28は見に行かなかったの?
547今更ですが…:2012/10/14(日) 18:08:32.74 ID:YovZMCAKO
923D:キハ30 62+キハ38 1
*キハ30 62はキハ28 2371みたいに塗り分けナナメorz
*一方のキハ30 98・100はキハ58 1022の如く真っ直ぐ
548名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:15:23.57 ID:XPnMjZBG0
来週はアクアラインマラソン
応援や車両通行止め救済に増結とかあるのかね?
549名無し野電車区:2012/10/14(日) 18:54:02.69 ID:w9Qfsj/F0
来週乗りに逝こうかと思ったけど、高架化される京急蒲田で大人しくしてた
方がいいみたいだねw
550名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:25:46.30 ID:929FIBkE0
>>534

平成22年のゴールデンウィークは撮り鉄にとってはよかったんだろうけど、
農作業真っ最中の農道や狭い道に撮り鉄が多数車を停めたり、
田んぼのあぜ道に入り込んで崩してしまい、農家は大迷惑を被った。

噂では千葉支社にかなり苦情が入ったとか。
551名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:38:14.45 ID:AYtgxcgm0
ゴールデンウイークの田植えと8月〜9月の稲刈り時期は
怒られて当然
552名無し野電車区:2012/10/14(日) 19:41:46.83 ID:XPnMjZBG0
更イオン近くの蓮畑んとこ編成キレイに撮れるわね
553名無し野電車区:2012/10/15(月) 05:24:18.33 ID:OZDxBHtgO
車窓ロケハンして(・∀・)イイ!!と思っても、駅から歩くと到達可能か疑わしい場所も有るから、結局は明らかに近いポイントになるね。
554名無し野電車区:2012/10/15(月) 11:02:36.44 ID:01Fl+BIZ0
たしかに久留里以南は徒歩はきついかなと思うけど
追っかけとかしないつもりなら徒歩でもいけないことはない。
特に夏や冬のように天候がきつい時期ならあれだが春秋は歩くのはそれほど苦ではないと思う。
555名無し野電車区:2012/10/15(月) 12:12:14.18 ID:F9EG53bJ0
>>554
つみっちゃん大先生
556名無し野電車区:2012/10/15(月) 12:29:27.34 ID:OZDxBHtgO
小櫃から行ったら、苦労した割に草ボーボー。
俵田から行ったら、割と近所で(・∀・)絶景イイ!!
557名無し野電車区:2012/10/15(月) 13:03:48.90 ID:OZDxBHtgO
キハ37は割と綺麗だけど、
キハ38のドア周り、汚いねぇw
558名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:26:12.28 ID:+8G6o6wn0
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2012/10/1_7.html
この画像に写ってる液晶ディスプレイってやっぱりこのレシップ製?
http://www.lecip.co.jp/lecip/product/product04-22.htm
559名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:32:53.71 ID:+8G6o6wn0
558だが、車内のLEDは使わずに液晶の方で乗り換えなどは
案内表示するようだ。
560名無し野電車区:2012/10/15(月) 16:54:36.05 ID:QXKoo6XO0
ドア上もLCDなの?
561名無し野電車区:2012/10/15(月) 17:18:36.24 ID:OZDxBHtgO
試運転は毎日、-103ばっかだな。
562名無し野電車区:2012/10/15(月) 18:29:59.07 ID:OZDxBHtgO
また週末、架線の無い所へ撮りに行って、大空に癒されたい。
563名無し野電車区:2012/10/15(月) 18:54:11.69 ID:7oheJzas0
>>511
サンクス!びゅうの錦糸町駅での支払いで、クレカ無しでも予約できますたw
あとは明日以降の結果待ち。11月3日分申し込んだけど厳しいかなorz
564名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:09:42.51 ID:DHIfNbTRO
>>561
今日も103だったな。キサ10:11に下って行った。
565名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:01:47.31 ID:/LMqRPeA0
新車試運転撮っても意味ねーじゃん
師走から当たり前になるのに「笑」
566名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:06:17.51 ID:TlPxNFuI0
JR千葉支社のパックって、専用車両になるの?それとも一般客と混乗?
あと、久留里線フリーきっぷもついてくるの?
567名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:16:31.78 ID:nhX4gdULO
キハ37 38を四国にあげたら。松山で使える。
568名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:16:35.12 ID:U2+xauWrO
>>565
本当に、12/1きっかりからなのかな?
だとしたら、磐越西線223レ・236レ並みだな。
569名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:18:55.04 ID:U2+xauWrO
>>566
少なくとも団臨運転情報に、キハ30・37・38の項目は無かった。
570名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:21:04.53 ID:5XQ6BLuS0
>>565
当たり前になったら、ほとんど試運転は撮れませんが。
571名無し野電車区:2012/10/16(火) 20:33:33.90 ID:5ZXiDgdq0
>>565
サンマルクとの交換風景を撮るんだろ。
572名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:18:17.48 ID:SKf7hoei0
>>568
11月31日の午後の部から順次新型車両と交換して12月1日には全車置換されるんじゃないのかな
573名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:26:40.59 ID:5rmnKgZw0
>>567
キハ38は54、32、185と同じエンジンだが僅かな運用しかない47置き換える為にそこまでやる価値があるかどうか
2両ワンマンが出来ないせいで使い道が47の置き換えぐらいしかない
574名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:01:25.17 ID:gVdLzXPxO
>>566
気動車三昧やタブレットツアーの時は一般客と一緒だった。
ただ営業からはツアーの時は、出来る限り、キハ30を入れるようお願いはしてるそうだ。
575名無し野電車区:2012/10/16(火) 22:49:15.38 ID:Iq3rlyRd0
>>574
千葉支社のスーツ組と現業の制服組は千葉動労もいて話がうまくいかんのよ
うまく言っていれば午前中の臨時往復スジに30×3も運転できるんだが
で、その後は電留線で撮影会もできるさかいに
今かでもやってくれるといいんだが
576名無し野電車区:2012/10/16(火) 23:24:34.92 ID:X0e3QkX60
>>572
でなくて、12/1の午後から翌日にまたがる運用から130運用開始で2日から全列車130になる、ってことでしょ
577名無し野電車区:2012/10/17(水) 01:10:48.40 ID:3jKKlPc8O
相模線でも、キハ35はトイレが(停車中を除き)使えたんだよなぁ。
578名無し野電車区:2012/10/17(水) 01:33:21.66 ID:NdgweYNk0
試運転は1両だから撮る価値あるかも。
579名無し野電車区:2012/10/17(水) 05:05:01.73 ID:z+TyEe9x0
本日も久留里沿線は天気よさそうです!
まだいつもの霧ですが撮影される皆さん、乗車される方宜しく!
今日はただし試運転はありません。
580名無し野電車区:2012/10/17(水) 06:06:31.81 ID:3jKKlPc8O
土曜に3連&4連を撮りに行く!
曇天上等!!
581名無し野電車区:2012/10/17(水) 06:13:28.19 ID:hn7BSTgw0
置き換え前日の11/31 3連運用を切望してますよ

今日は午後から雨天らしいので傘を忘れずに
582名無し野電車区:2012/10/17(水) 06:34:01.93 ID:9Y+FwDN/P
朝の列車はもう真っ暗だよな。
583名無し野電車区:2012/10/17(水) 08:27:00.69 ID:xygEdb31O
朝の4連でもかなり暗く感じるよね。
584名無し野電車区:2012/10/17(水) 09:10:05.95 ID:v+CFjD+sO
>>581
11月31日とな?
585名無し野電車区:2012/10/17(水) 10:40:36.74 ID:ZZzwuW/y0
ちょっと遅いけど925D亀山方に30-62連結してた
586名無し野電車区:2012/10/17(水) 11:11:16.86 ID:3jKKlPc8O
>>585
…ケツは?
587名無し野電車区:2012/10/17(水) 18:15:12.69 ID:ohHf7huM0
今日も新型の試運転あり、キハ30と交換が見られたぞ。
それと13・14運用の亀方に30ついてたから根方で並びが見られたはずや。
588名無し野電車区:2012/10/17(水) 20:14:11.28 ID:RT/l50GpO
でも天気がだめや
589名無し野電車区:2012/10/17(水) 21:56:24.43 ID:0XE2spoe0
晴れても逆光
590名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:11:00.28 ID:JEbiSO3M0
>>586
確か38
591名無し野電車区:2012/10/17(水) 23:59:16.61 ID:q5x7f+qq0
>>587
根形は、構内踏切で立ち止まって撮影する方に邪魔されてしまう。
592名無し野電車区:2012/10/18(木) 04:48:37.18 ID:8r8iwzVuO
朝の3連・4連を撮るなら、曇りが良いね。
593名無し野電車区:2012/10/18(木) 05:47:49.24 ID:q3g7bm+a0
594名無し野電車区:2012/10/18(木) 07:58:25.55 ID:rxWbGE3I0
595名無し野電車区:2012/10/18(木) 10:15:19.52 ID:08QUXw2x0
>>591 >>588->>589
 天気も問題なかったようだし鉄ちゃんも写ってないじゃん。
 批判ばかりしてないでよ、もっと素直になれよな。
596名無し野電車区:2012/10/18(木) 10:25:54.97 ID:8r8iwzVuO
各々、撮影ポイントが分かれて居る内が、華なのよ。
597名無し野電車区:2012/10/18(木) 11:23:57.18 ID:08QUXw2x0
>>596
 一概に曇りがイイとばかりも言えないな。
 3連を城から撮るときは晴れてるほうが断然いい。
598名無し野電車区:2012/10/18(木) 11:25:13.56 ID:6f6DS0O20
今日の925Dは 亀30-100+37-2木 でした
599名無し野電車区:2012/10/18(木) 11:50:31.29 ID:TtgAr1Ls0
キハ30形3連しか撮りたくないけど待ってたら置き換えられるな
600名無し野電車区:2012/10/18(木) 12:03:01.58 ID:IhOq3lRP0
>>600
死ね
601名無し野電車区:2012/10/18(木) 12:17:43.51 ID:CBLvA6wm0
602名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:06:43.15 ID:GzBw/cRo0
>>595
一つ気になるとしたらこれ撮った人は>>579でガセ巻いて人減らしてる可能性があるってことだな。
配給とかでよく見かけるけどここにも来るようになったのか。
今後、2連とかなったとき、前日や早朝に明日はないとか今日はないとかいう書き込みがあったら要注意。
ほぼあるなと
603名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:37:49.37 ID:8r8iwzVuO
ってか、平日に1日だけ休むとか有り得ないだろ。
ちょっと考えれば気付きそうなもんだが…。
日曜ウヤなら分からんでもない。
604名無し野電車区:2012/10/18(木) 18:52:59.96 ID:q3g7bm+a0
21日は臨時増結来るかな
カズキヨ利用客がいつもの100倍になりそうな悪寒
605名無し野電車区:2012/10/18(木) 19:06:23.38 ID:kDroY+Gg0
>>599
貴方は撮影しなくて結構です。
キハ30オンリーなら死んで下さい。

キハ37・38も引退するのに撮影しないバカいるんだな
606名無し野電車区:2012/10/18(木) 19:49:24.13 ID:8r8iwzVuO
下り先頭がキハ30なら晴れ希望、上りなら曇り上等。
只、キハ38の汚いのは勘弁してよ!
607名無し野電車区:2012/10/18(木) 19:52:50.48 ID:8r8iwzVuO
小田急5000の後を追う様にして、ますますライトの位置が希少になるキハ37こそ、今回は影の主役かと。
608名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:47:40.47 ID:Bz+Yt3QX0
そんなにキハ303連が見たいんなら家の模型でやっとけ
しかし、Bトレインあたりでキハ30形販売してくれないかな〜
609名無し野電車区:2012/10/18(木) 22:30:09.85 ID:8r8iwzVuO
>>608
ラウンコハウス+通常単品なら、とっくの昔に確保済みw
然し米坂線にも言える事だが、復刻版の塗り分け線が斜めなのは如何なものか。
610名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:38:26.87 ID:TtgAr1Ls0
口が悪いぞてめぇら
同属に当て字も使わずに直接的な表現を使うなんて、傷つく奴もいるぞ
期待して何が悪い 揃ったほうが美しいだろうが
611名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:48:03.03 ID:U1c7bezk0
とりあえず新潟行って二度と見られないだろう新型の甲種回送を記録するんだなw
612名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:55:39.21 ID:sbsoiciMO
結論!

今の久留里にハズレくじ無し。どれが来ても当たり!!
613名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:02:41.30 ID:rDUDgMBf0
10/26のでいいじゃん
614名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:10:55.27 ID:SdPXDGP50
↑てか3両?ウヤ情のまちがいなの?それとも、木更津の設備の関係で3両?
615名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:18:57.69 ID:UG51akfYO
久留里線、平日の日中の車内はいまだ穏やか?
もう車内徘徊する鉄オタであふれてる?
616名無し野電車区:2012/10/19(金) 01:14:33.45 ID:w1UfQum70
>>612
その通り。

10/21 また昼4連見られる!
617名無し野電車区:2012/10/19(金) 01:42:00.63 ID:Bas3MagB0
4連です
ジモピーから葬式さんたちへプレゼント
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up8025.jpg
クイズ!この中でもう撮れないのがあります!それは?
いろいろこたえてちょんまげそは美味い
618名無し野電車区:2012/10/19(金) 01:43:50.23 ID:SdPXDGP50
一番前のやつだろwww
619名無し野電車区:2012/10/19(金) 02:41:39.66 ID:gi6ndzIH0
22日に乗りに行くんだけど
東京方面からのお得な切符って
3000円の南房総フリー乗車券の市川で買うしかないのかな?
http://www.jrchiba.jp/railinfo/ticket/pdf/minamiboso.pdf
620名無し野電車区:2012/10/19(金) 05:45:24.72 ID:C6a4ER8b0
>>617
白の分岐制限標識
621名無し野電車区:2012/10/19(金) 07:04:15.85 ID:ekwvdjK+O
ヲタも夜更かしが増えて
朝に弱くなったな
ここ10年で顕著だわ
622名無し野電車区:2012/10/19(金) 09:37:26.37 ID:3VTMgX9nO
休日お出かけパスて久留里のれるだろ?
623名無し野電車区:2012/10/19(金) 09:40:22.05 ID:s9oYH3KI0
>>621
デジカメで写真撮ることができるようになったためにニワカが増えただけでは?
624名無し野電車区:2012/10/19(金) 09:49:37.95 ID:332OhXBO0
>>619
久留里線内のみならお出かけパスでオッケー
しかし、南房総フリーを使うなら、
久留里駅前バス停or藤林大橋バス停(上総亀山駅より徒歩10分)から高速バスカピーナ号に乗って安房鴨川に出、
午後は鴨川シ―ワールドを楽しむという旅もオツですぜよ。
625名無し野電車区:2012/10/19(金) 12:21:46.61 ID:9nRXYP4j0
>>623
デジカメの価格が下がったのと、ネットでいろんな画像見てその気になる人が増えた
主に原因はこの2つ
626名無し野電車区:2012/10/19(金) 15:04:57.01 ID:MubRlFjD0
横から失礼、22日って平日だから休日おでかけは使えないかと。
あと南房総は久留里線使えないように見えるけど
627名無し野電車区:2012/10/19(金) 16:18:22.13 ID:ekwvdjK+O
木更津駅構内の入換も面白かったりするが、如何せん影が気になるもので、晴れたら専ら沿線で、下り列車の撮影が吉かと。
628名無し野電車区:2012/10/19(金) 19:00:31.23 ID:w1UfQum70
21日は、4連祭りがあるが、試運転はあるのだろうか??
629名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:04:37.31 ID:C6a4ER8b0
>>604
上総清川で軟券発売するなら行きたいな
>>627
そこで賀恵淵踏切がカオスるんですね
630名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:27:15.38 ID:dQadnOFbO
冬の臨時列車アップされたね
さざなみ92号まだ走るみたい。やっぱ12号のスジだと需要あるのかな?
逆に平日運転のさざなみ1号、12号が心配
631名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:35:39.00 ID:Bt7dPvD10
中央線から人を連れてくるってのは面白い実験だな
今まで通りならバスにボコられるだけだし
632名無し野電車区:2012/10/19(金) 22:18:21.89 ID:ekwvdjK+O
遜色急行も捨て難い
>中央線
然し上下共、基本的に逆光なんだよなorz
633名無し野電車区:2012/10/20(土) 05:25:59.20 ID:0XJXeFTs0
今朝も霧がひどい。 試運転は週末はなし。 サンマルは31運用と昨日からの引継ぎのみ。
634名無し野電車区:2012/10/20(土) 06:54:30.31 ID:nHbIgcZRO
ネスゴシタアトタノム
635名無し野電車区:2012/10/20(土) 08:14:44.50 ID:wHxUnH4XO
山スカ前面急行幕側面回送幕
636 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 09:14:45.29 ID:/BOG22TO0
スカ色はスレチ
637名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:25:50.46 ID:nHbIgcZRO
コシイタイケフムリポ
638名無し野電車区:2012/10/20(土) 11:50:12.99 ID:rK089Y2y0
明日のアクアラインマラソン臨時列車リポートよろしく
639名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:17:01.54 ID:bom/MzuwO
929D、上総亀山を目前に車両点検なう
640名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:23:11.62 ID:bom/MzuwO
復活、GJ。
641名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:39:32.28 ID:nHbIgcZRO
>>639
kwsk!
642名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:23:44.11 ID:eyi3JcTp0
>>617
あと駐車場の看板も今月の初めに撤去されたね。
643名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:57:03.12 ID:bom/MzuwO
>>641
キハ38 4 +キハ37 1002←これがダウンの模様。
機関停止のまま木更津に向かっていったが
その後なにごとも無かったかのようにすれ違った。
ピットインしないまでも検修陣の汗の賜物かも。
644名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:52:43.11 ID:nHbIgcZRO
>>643
thx!
米坂線最後の正月2日、米沢発1番列車(今泉回送の次)が
キハ28 2371+キハ58 1022
だったが、今泉で28がダウン。
防護発報&手ブレーキ→全機関停止→58だけ再起動→推進運転
…を思い出した!
645名無し野電車区:2012/10/20(土) 23:38:08.80 ID:XqYtdRdo0
明日の4連ってどの運番のやつ?
646名無し野電車区:2012/10/21(日) 04:16:52.02 ID:fkkZ/nBXO
(多分だけど)日曜以外4連の奴を、「なり」でそのまま…。
647名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:29:24.17 ID:8asQ9e6h0
E130もう10両揃ったのね
http://railf.jp/news/2012/10/20/161500.html
648名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:35:22.15 ID:eTCiqJphO
4連の運用はきっとシロの飼い主さんがレポしてくれるよ
649名無し野電車区:2012/10/21(日) 10:36:58.80 ID:8EbHlIJ1O
あれっ、全部同じカラーか?
650名無し野電車区:2012/10/21(日) 13:01:05.44 ID:qOFIHMiNP
>>647
暇だったら撮りに行きたかったなぁ。
今週の配給スジで回送か。
651名無し野電車区:2012/10/21(日) 14:39:59.37 ID:fkkZ/nBXO
腰痛だし、混んでるだろうしで行かなかった。
…残念!
652ブログの人:2012/10/21(日) 17:32:01.09 ID:Xkof90/Y0
>>648

今日は仕事でしたから、他の方にお任せします。
653名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:49:52.24 ID:db2IgXqPO
久留里線で今走っている車種
久留里線からいなくならったら
他に乗車できる路線あるの?
654名無し野電車区:2012/10/21(日) 17:51:14.19 ID:qOFIHMiNP
横田、久留里でキハ30の並びあったな。
駅には撮りに行かなかったけど。
655名無し野電車区:2012/10/21(日) 18:29:03.61 ID:eZ/BoLB2O
>>653
少なくとも、JRでは乗れなくなると言っておこう。
656名無し野電車区:2012/10/21(日) 20:50:07.28 ID:hSmvI1Oq0
>>654
日曜なのに2本?夕方以降の話ですか?
657名無し野電車区:2012/10/21(日) 22:53:04.38 ID:c93/CxWC0
>>653
関東鉄道
658名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:26:39.84 ID:6Cx8bMG00
今日はマラソン快速なる特別列車が走ってたのか。
昼間の君津と木更津に電車が留置されてた。
なんか、さざなみが帰省の新幹線みたく混んでたぞ
659名無し野電車区:2012/10/21(日) 23:28:53.92 ID:ff1XgK0h0
おかげで京葉233とキハ30の並びが撮れた
通常は京葉233は奥まで入らないからな
660名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:43:14.08 ID:77zwaHoM0
>>658
走っていたよ。
駅のLED表示は「臨時京葉快速・10両」ってなっていた。
661名無し野電車区:2012/10/22(月) 00:48:19.20 ID:pN3GDVnJ0
>>653
千葉支社の幹部が新聞の取材に「複数の事業者からの譲渡の引き合いが来ている」と
言う発言もしているので、一部は生き残ると思う。
噂はいろいろ出ているけど、現時点では決定ではなさそう。
662名無し野電車区:2012/10/22(月) 05:27:15.06 ID:kTEH+goGO
キハ37が水島で
キハ38が関鉄!?
663名無し野電車区:2012/10/22(月) 06:05:42.72 ID:j6heJS0Y0
>>658 アクアラインバスは大渋滞だからね
上り快速グリーン車もランナーが乾杯してて嬢の売り上げよかったようです
664名無し野電車区:2012/10/22(月) 08:48:40.76 ID:WIdxBrZH0
本日の925D
亀 30-62+38-?? 木
665名無し野電車区:2012/10/22(月) 17:45:02.43 ID:KOfnfckWO
ピーポーへ行ったら、また色が変わるな。
666名無し野電車区:2012/10/22(月) 18:33:29.41 ID:kTEH+goGO
>>665
翻訳頼んだ!
667名無し野電車区:2012/10/22(月) 20:26:09.91 ID:5m3feQ7D0
昨日の木更津駅、アクアライン閉鎖時間中はまだ内房特急が元気だった頃のような賑わいだった

これらの客の殆どがバスに流れてしまったんだなと・・・
668名無し野電車区:2012/10/22(月) 23:02:20.21 ID:KOfnfckWO
‘ピーポー’とは水島臨海鉄道の通称の一つ。
「水臨」「水鉄」「臨鉄」「臨海」などがあるよ。
三菱自工前が終点だけど、場所が解りづらい。
669名無し野電車区:2012/10/22(月) 23:37:26.12 ID:WjKrmmxo0
アクアライン閉鎖中、事務局からバス会社へは
「マラソン効果で将来乗客増えれば儲かるからそれでいいでしょ」ってことで
運休の補償無しだったらしいけど、バスの乗客って県外へ出る千葉県民が多いから
あまり意味ないんじゃないの
670名無し野電車区:2012/10/23(火) 00:42:39.72 ID:bXfupI+CO
バス会社はともかく、
南総の行楽地は午前中の通行止めでマイナスにしかなってなさそうだから
そっちは補償してやれよとか思ったり
671名無し野電車区:2012/10/23(火) 01:46:49.76 ID:vNSd5dn8O
他のイベントにぶつけてしまい、閑古鳥だったらしいな。
672名無し野電車区:2012/10/23(火) 05:08:22.20 ID:OF2FjK+gO
久留里の焼きそばも乾麺ベースだった。あの辺はそうなのか?
673名無し野電車区:2012/10/23(火) 06:34:57.06 ID:4yqhj/hd0
それはうす暗い通路にあるお店かな?
よこたの焼きそば(炒めそば)もなんか違うって思って食べたな。
674名無し野電車区:2012/10/23(火) 20:02:03.22 ID:ZL/AA94+O
ラストランツアーはサンマルの日だけ完売。
他はまだ有ったから、サンナナの日のを予約したよ。
675名無し野電車区:2012/10/23(火) 21:20:52.41 ID:6alOYjToO
今からでもいいから久留里線上総亀山〜上総中野作れよう…
676名無し野電車区:2012/10/23(火) 23:40:52.85 ID:sx5+LQGI0
引退まで40日切ったぜ
明日はサンマルを撮りまくりたい
677名無し野電車区:2012/10/24(水) 07:14:57.91 ID:PL+sHvA80
本日のパー線運用
6パー 38+38
7パー 30+38+30

以上参考までに
678名無し野電車区:2012/10/24(水) 08:19:55.19 ID:PL+sHvA80
8パー 30+37+37+38
679名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:02:40.61 ID:PL+sHvA80
>>668 ソース無いヲタの憶測は危険、事務局は日東小湊へ大量の収容バスをチャーターしたから減収してないよ。おまけに袖ヶ浦カントリーで著名大会あったしね
木更津バイパスは夕方まで混雑してたし今回限りだろうね

680名無し野電車区:2012/10/24(水) 09:59:02.48 ID:m2B5nB+e0
>>675
今から上総亀山〜上総中野の鉄道路線を建設したら、
北越急行みたいなトンネルと橋しか無い路線になるぞ。
写真も撮れない景色も見られない。

>>679
県の依頼した仕事だから、マラソンでチャーターしたバスは
民間なら考えられないような金額で発注したらしいぞ。
681名無し野電車区:2012/10/24(水) 10:27:15.38 ID:D3MAxlJi0
京葉線、久留里線強風で運転見合わせorz
682名無し野電車区:2012/10/24(水) 11:12:13.05 ID:PL+sHvA80
4連のケツ富士山狙いの人多すぎw 俺はニートだけど他の方は?
683名無し野電車区:2012/10/24(水) 12:19:00.80 ID:QLy6hIlf0
>>682
4連の時だけよく見えたようだね
ブログの人もいらっしゃっただろうな
684名無し野電車区:2012/10/24(水) 12:45:12.70 ID:PL+sHvA80
>>681 ガセネタ乙

久留里線ブログの人の特徴キボンヌ おっちゃん? 学生風?
685名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:11:46.38 ID:lwqBfkEKP
今朝は富士山良く見えたな。
横浜からだけどね。
686名無し野電車区:2012/10/24(水) 13:41:08.82 ID:PL+sHvA80
12パー 30+38
687名無し野電車区:2012/10/24(水) 14:45:23.08 ID:PL+sHvA80
4連の朝、富士山をバックに軌道歩いてホームへ上がるローカルな風景がいいね カズキヨ
688名無し野電車区:2012/10/24(水) 20:17:15.02 ID:PL+sHvA80
泣いても笑ってもあと一ヶ月強だよねぇ
空気が澄んでる日にカズキヨで富士山バックに撮影下逸す
689名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:35:20.25 ID:Pvn9yVrYO
>680見て思い出したんだけど
上総亀山からだと、上総中野に出るのと
安房鴨川に出るのは、どっちが近い?
週末ハイキングに行こうと思ってるんで^^;
690名無し野電車区:2012/10/24(水) 21:59:22.94 ID:kabfObUK0
亀山は袋小路ではないかと
久留里から鴨川行きのバス乗るか
タクシーで月崎行くのが良いだろう
691名無し野電車区:2012/10/24(水) 22:05:07.37 ID:lwqBfkEKP
ハイキングなら中野に抜ける方が面白そうだな。
途中に休憩出来るような店は無いが。

道が広くて安全なのは鴨川だな。
692689:2012/10/25(木) 00:41:22.32 ID:JkmSQdl6O
>690-691
ありがとうございます。
参考にします
693名無し野電車区:2012/10/25(木) 06:57:00.80 ID:utj+UQuz0
694名無し野電車区:2012/10/25(木) 08:16:23.54 ID:r/K1IZkyO
>>688
サイボーグのキハ30なんか撮ってなにが面白いの?
695名無し野電車区:2012/10/25(木) 08:32:01.85 ID:9W2NdJxE0
>>693
せっかくサンマル2両付いてるのに勿体ない撮り方だな
>>694
ブログに載せるネタのため
アクセス数増えるのが面白い
廃車と書くと倍増w
696名無し野電車区:2012/10/25(木) 09:53:10.19 ID:STcTyBGw0
925D 亀30-100です
697名無し野電車区:2012/10/25(木) 10:22:26.01 ID:yEBpNUx/O
>>694
何しにここにくんに
来なくてよろしい

万個君弐してな
698名無し野電車区:2012/10/25(木) 11:41:47.68 ID:UXwUxe5HO
マジンガーZのブレストファイヤーっていってもわかんねーだろな
699名無し野電車区:2012/10/25(木) 17:44:37.56 ID:bfkCeafCO
グライシンガーZ
700名無し野電車区:2012/10/25(木) 17:59:55.99 ID:YTu2vxBn0
平穏な週末は今週末までか?
701名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:10:29.02 ID:mf9Ujccb0
カズキヨ

路駐が邪魔。
直前にゾロゾロ来る。
702名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:58:21.49 ID:kAA45Iw30
>>701
車で来る人はマナーがなってないし本当に腹が立ちます。
私は駅から一生懸命歩いて、何時間も前から待っているのに、直前に来て割り込むのは車で来る輩です。
彼らは鉄道会社に利益ももたらさないし、無駄に排気ガスをまき散らす人間のクズです。
社会に何も貢献しません。
みんなさっさと死んでもらいたいですね。
703名無し野電車区:2012/10/25(木) 18:58:24.90 ID:VYvWuyU0O
>>699
正にロボアニメみたいな名前だな
>>701
此方は人名
704名無し野電車区:2012/10/25(木) 19:46:12.86 ID:8KQMWPsK0
A社向け(30x1)=安房鴨川経由で配給
B社向け(30x1,37x3,38x1)=新津に配給
廃車or海外?(38x6)=郡山に配給 → 12月中旬

予備も兼ねてキハ30を中心に年明けまで残存予定。
その間は木更津の電留線を確保する必要があるため
内房線特急や普通が一部疎開回送される(滞泊箇所変更)。
705名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:04:15.25 ID:lAaR/tx10
今後カズキヨ橋はヲタが殺到しそうだよな
特に朝の四連は線路を歩くジェイケー目当ての野郎も移送だしね
706名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:42:22.29 ID:utj+UQuz0
○今後カズキヨ橋はヲタが殺到しそうだよな
 特に朝の四連と富士山との組み合わせは最高だな
707名無し野電車区:2012/10/25(木) 20:50:17.93 ID:VYvWuyU0O
13両を、10両で置き換えるのか…。
片運転台の制約が無くなるとは言え、1両でも入場しちゃったら、朝は予備ゼロか…。
次の改定で減車するなら、3/15迄は何両か、旧型が残るのかもね。
708名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:24:30.38 ID:ZN2eaizw0
速く走って折り返し時間短くすれば所要数減るんじゃないの
改正までは旧車が残るんだろうが
709名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:39:26.37 ID:hUhCe3B10
>>704
い○みは、陸送じゃないの?
710名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:49:53.56 ID:0zpsJA6b0
キハ38なら仙石線と東北本線の間に新設される連絡線を使った列車に使えばいいじゃん
3ドアロングならちょうどいいだろう
711名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:50:58.35 ID:bfkCeafCO
>>709
いやみ?
712名無し野電車区:2012/10/25(木) 21:54:08.89 ID:HiO24r5h0
>>707
朝の3連と4連は減らせないだろうけど、昼間とかの空いてるのは単行でもいい訳で
713名無し野電車区:2012/10/25(木) 22:29:51.00 ID:IaO2CV6i0
>>702 ジダイノナガレダ。諦めな。貴様も頑張って車くらい買えばいいだけさ。
714名無し野電車区:2012/10/25(木) 23:31:59.76 ID:n0AoFh6P0
>>702
自動車会社と政治について勉強しましょうね。
日本は自動車の国なのですよ。
715名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:13:41.43 ID:GOFtes8X0
>>702

特に横田−東横田間で頻繁に出くわすが、
列車通過直前に車で農道の奥深くまで乗り付けて、
周りに何の配慮もせずに撮影を始める輩は
本当にデリカシーがない。
716名無し野電車区:2012/10/26(金) 00:34:16.22 ID:kBZaBfnf0
>>715
シルバーの軽四駆。
邪魔。

これからの時期は、レタス作りに忙しくなるのに農道への路駐が目立つ。

カズキヨも線路脇の路駐が邪魔。
717名無し野電車区:2012/10/26(金) 06:13:31.07 ID:LVIq4QQr0
>>716 シルバー軽四駆をはじめ迷惑撮りヲタ車は撮影して晒しましょう


雨上がりの朝が一番いいんだよねぇカズキヨ
718名無し野電車区:2012/10/26(金) 06:19:50.46 ID:i5Q23B6IO
>>712
だ・か・ら、朝の予備ゼロが危惧される訳でw
719名無し野電車区:2012/10/26(金) 06:36:33.60 ID:nOXigH/VP
>>716-717
早朝から久留里〜平山間を徘徊してるのもそいつだな。
720名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:08:28.42 ID:NJDGxG2u0
>>709
いたみだから空送じゃないか
>>717
橋からではなく駅の亀山方の道路からがいいよね
>>718
日中の単行はサンマル代走って事を712は言いたいのでは
>>719
あの人の車だと思うがどうだろ
721名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:35:32.51 ID:RfbE77Xz0
しかし、実際カズキヨの場合、近くに車停めるところないよね。
あの砂利のところ停めてるの?なんか私有地みたいだけど
722名無し野電車区:2012/10/26(金) 07:56:38.96 ID:YXwQbvBR0
カズキヨなんて撮り秋田。
土日レンタカー借りるからまずは久留里-平山の踏み切りのところに午後車止めて撮影妨害してやるな。
ナンバーなんか晒されても痛くも痒くもないから!!!!
あとは農道にもバンバン路駐してやるか。 ざまあ〜
ポリに通報しても、どの場所も通過直前に入り込み、即撤収だから無駄だよ〜!!!
あらかじめ撮影地の土地鑑はあるからね。
723名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:03:39.96 ID:nOXigH/VP
レンタカーで交通違反するとあとが面倒だぞ。
724名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:08:31.48 ID:m8e9SszhO
最近カズキヨと書く奴増えたな
パー線と違い完全学生が使う隠語なのに
ニワカと感づかれるのってそんなに嫌かな
725名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:23:45.37 ID:nOXigH/VP
日常的に上総清川使ってたけど、その略称を使ったことがない。
726名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:25:05.67 ID:nOXigH/VP
日常的に上総清川使ってたけど、その略称を使ったことがない。
727名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:34:32.02 ID:WWqW19Dh0
>>725
俺も聞いた事がない
清川が普通だと思ってた
728名無し野電車区:2012/10/26(金) 08:47:07.59 ID:nOXigH/VP
木高のことを更高と言ったり、謎の略称をクリエイトしちゃう人の仕業か。
729名無し野電車区:2012/10/26(金) 09:54:19.40 ID:+Ic15jGu0
地元だけど清川て言い方使ってる。木高を更高なんて言わないし
730名無し野電車区:2012/10/26(金) 11:16:36.30 ID:i5Q23B6IO
>>723
あぁ、そうだな(棒
731名無し野電車区:2012/10/26(金) 16:45:05.50 ID:uBjrbXZkO
あと1時間くらいで新たなキハE130が木更津に到着するね。
732名無し野電車区:2012/10/26(金) 17:05:34.94 ID:i5Q23B6IO
随分掛かるんだね
733名無し野電車区:2012/10/26(金) 19:47:42.06 ID:LVIq4QQr0
地元でセーラー服の県立木更津航行は更高はデフォだよ、木高なんて言ってる生徒はおらん「笑」
734名無し野電車区:2012/10/26(金) 20:11:44.47 ID:ZObkLWWN0
>>707-708
改正まで旧型残すとATS-Pに切換えが出来ない。
よって改正まで残るとは思えないが。
735名無し野電車区:2012/10/26(金) 20:20:32.36 ID:eKCSQyYkO
更高=更科高校
736名無し野電車区:2012/10/26(金) 20:23:33.50 ID:iLtZrQFtO
パー高と沙倉高専
737名無し野電車区:2012/10/26(金) 20:32:54.28 ID:LVIq4QQr0
セーラー服の高校は偏差値高いイコール大学進学組
来利益下車の高校は? 派遣?バイト?
738名無し野電車区:2012/10/26(金) 23:19:44.15 ID:eKCSQyYkO
林家パー高
739名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:01:41.74 ID:GhwvyCWc0
キハ30も余命1ヶ月余りか。
62と100には相模線時代お世話になったが、あのチャンピオンベルトみたいな
補強板に沿った塗り分けが懐かしいな。
740名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:03:21.52 ID:DZ88ooQn0
廃墟のレズモールは無くなった?
741名無し野電車区:2012/10/27(土) 00:55:03.01 ID:1dYsqgy4O
竹岡ラーメンの竹岡ってあの竹岡なのか?
742名無し野電車区:2012/10/27(土) 01:35:43.40 ID:yEuGRoq+O
>>734
12/1にATS-P切替のソースは(若しくは関係者)?
743名無し野電車区:2012/10/27(土) 04:03:29.18 ID:X2T6cKMgO
ソースもクソもねぇだろ。

久留里以外のモデルケースで八高北線見て見ろよ。キハ110ですらATS-Pを使うんだから久留里も使うだろ。

いくら過疎路線だからってバカにするなよ。
744名無し野電車区:2012/10/27(土) 08:47:21.91 ID:yvOUw3ja0
朝みたかんじだと今日もA12とA14の亀寄りに30付いてる。
しかし今日は日中も4連継続とか言ったらつまらんけど。
運用通りなら横田の構内踏切ヤバイかも
745名無し野電車区:2012/10/27(土) 09:29:45.33 ID:N3aQZ8dNO
927D

カメ 30100-371003 キサ
746名無し野電車区:2012/10/27(土) 11:48:35.61 ID:k3Ob9/egO
>>745
そう書くなら メヤ だぞ!

清川&富士山ダメだったわ……
747名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:52:45.33 ID:H0au2eJG0
>>718
他地域の実績通り例外なく減車に決まってんじゃん。何言ってんの?
748名無し野電車区:2012/10/27(土) 12:56:59.02 ID:UYNUZI2pP
>>747
明日も雨だし厳しいかもね。
最後にもう一度綺麗に撮りたいな。
749名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:12:07.23 ID:yEuGRoq+O
各駅にオレンジ色の柱が立ってる件について
750名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:24:09.73 ID:yEuGRoq+O
-104〜106、木更津#5に絶賛放置プレイ中。
*保安装置表記が[P|Ps]じゃなくて今時[P|Sn]な件
(2次車落成までキハ30が控えベンチ残留フラグ)
751名無し野電車区:2012/10/27(土) 18:52:02.12 ID:roYBtZnY0
予備無しでなんかあったら運休バス代行です><

昼間なんかタクシー仕立てたほうがいいぐらいの乗車率だし
752名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:16:49.66 ID:dTMoOK620
>>751
なのでサンマルの単行に期待
753名無し野電車区:2012/10/27(土) 19:36:52.58 ID:yEuGRoq+O
多分12/1に130投入だが
ワソマソ化は3/16?に持ち越し
最大使用9両に対する検査予備は
仕様違いの2次車を製作してネタにしちゃうかも!?
754名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:12:49.94 ID:gSh/eOe8O
久留里城から俯瞰狙う人へ!雀蜂が巣を造ってるから気をつけて!
黒い服装は止めた方がいいよ
755名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:15:05.22 ID:Q9FiArX80
それマジなら、博物館に通報しろよ・・・
あそこ一般人も来るから危険すぎ
756名無し野電車区:2012/10/27(土) 22:26:48.36 ID:u2rSkCTQO
>>751
12月以降はヲタ人口(ゴメン俺も含む)も急激に減るでしょうしな
757名無し野電車区:2012/10/28(日) 07:11:29.87 ID:UgXNhFXcO
(木更津駅構内)
キハ30 98,キハ30 100+キハ37 1003
キハ30 62+キハ38 1
*他、バラ2両。
758名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:00:24.71 ID:XsqJha0y0
>>755
ガセ 追っかけで独占したいんだろうよ。
葬式厨の常套手段 次は横田構内通路撮影禁止かw
759名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:07:19.23 ID:JbfJsaG40
>>758
 ガセじゃねえよ。俺も1匹だけど確かにニアミスした。見てたら木の幹の穴みたいなところに入っていった。。。
760名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:14:49.92 ID:grgvQ2yvO
雀蜂は黒い髪の女性が特に狙われやすい。

では、他の色の髪をした女性は……狙わることはあるが確率は低い。
男性は……臭いで判断しているのだろうか?こちらも確率は更に低い。

かといって安心しないこと。
761名無し野電車区:2012/10/28(日) 08:35:52.42 ID:X6+SA+Ms0
>>758
オレも>>722とか>>754みたいな書き込みみると疑う方だわw >579で前科があるしな
>722とかは
午前はカズキヨ午後は久留里平山の踏切行くからおまえら来るなよ的な解釈したよ
762名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:18:10.38 ID:2tYX2SvhO
この前、横田の久留里方の踏切で撮影した時なんだが
構内踏切で撮影してる奴に乗務員が注意してるように見えた。
そいつは、撮影やめたからたぶん注意だと思うんだけど。
763名無し野電車区:2012/10/28(日) 09:41:18.96 ID:/QTJzRpR0
928D 37+38でした
今朝のカズキヨは富士山見れず残念ですよ
これから友達と高速バスで都内へハロウィンパレード見物に行きますわ
764名無し野電車区:2012/10/28(日) 10:24:04.27 ID:FJd3448LP
曇りだから撮影場所に悩むね。
久留里〜平山のポイントも釣り人に占拠されて撮れなかったし。
765名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:29:39.76 ID:gP0u7Sv7O
色々大変ですな〜こちらは上越新幹線E1系ラストランで、1階席の通路側で満喫中w
766名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:32:11.00 ID:OrOlYh6uO
曇りだから形式写真なら露出の調節がしやすくていいな
767名無し野電車区:2012/10/28(日) 11:34:02.61 ID:3oV7YKl+0
スズメ蜂のことはおいらも聞いたことがある。ガセ運用とかと話の種類が違うと思うが。
768名無し野電車区:2012/10/28(日) 12:18:45.77 ID:Noo8nUlf0
>>742
12/1にATS-Pに切換えなるとは一言も言ってないぞ。
次のダイ改までの間にSn→Pになると思われ。
>>750
Ps使わない線区の車両にはSnで配置になる。
今時とかそういう事ではない。
769名無し野電車区:2012/10/28(日) 14:17:57.13 ID:tJKp7qSbO
933D〜938D 上総亀山寄りにキハ30 100
770名無し野電車区:2012/10/28(日) 17:55:30.32 ID:/QTJzRpR0
結局今日は富士山見レズ  果たして引退までの土日拝められるかな
771名無し野電車区:2012/10/28(日) 18:15:45.21 ID:UgXNhFXcO
下郡(上)1549-54/56-1600:キハ37 2+キハ38 1002
*事由:踏切支障
772名無し野電車区:2012/10/28(日) 19:29:06.62 ID:t60BDzZB0
では、今日からカウントダウンならぬカウントパーはじめます
日本国有鉄道JNR旧型気動車お別れまで、あと、33日
773名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:12:30.52 ID:OTcCBEtG0
煽るな蛸
774名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:24:15.89 ID:ItD3GLhm0
>>772

ヤマトのパロディーがやりたかったの?
775名無し野電車区:2012/10/28(日) 20:47:54.05 ID:UgXNhFXcO
今日は人少なかったけど
午後まで待ってた甲斐が有った
776名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:10:47.04 ID:ajIYX/LZ0
777名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:24:52.56 ID:Pwmbl4mI0
葬式場に葬式鉄大集合まで後1ヶ月

どうせならヲタで金出してあそこ借りれば?
キハ30の白黒写真でも飾っとけ
778名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:29:50.27 ID:K0abVCNNO
運用最終日はいつかな。
779名無し野電車区:2012/10/29(月) 05:49:08.60 ID:0FlFxXvhO
線路容量の都合から、送り込み列車の車両交換は不可能。
磐越西線は前夜から置き換えだったのに対し、京浜東北線は当日朝まで残った。
…さて、どっちのパターン?
780名無し野電車区:2012/10/29(月) 07:34:01.86 ID:0FlFxXvhO
>>777
橋のたもとの葬儀屋?
781名無し野電車区:2012/10/29(月) 08:17:11.70 ID:k2Dgqmpi0
当日はイベント用の1編成分のみ残す。それ以外は前日までにすべて置き換え。
イベント車両も木更津に戻るとそのまま運用外れとなる。
782名無し野電車区:2012/10/29(月) 08:39:04.55 ID:fc/mte+n0
>>777
列車が来たら鉄橋に向けて一斉に花束投げるのか
運転士が気絶しそう

富士山静岡側も冠雪増えたね
783名無し野電車区:2012/10/29(月) 09:55:53.78 ID:TM6mn6uG0
925D 亀30-100+37-1003木
784名無し野電車区:2012/10/29(月) 17:46:42.95 ID:0FlFxXvhO
雑形気動車最後の聖地、か。
785名無し野電車区:2012/10/29(月) 21:24:51.04 ID:dwRV8acU0
30-98
786名無し野電車区:2012/10/30(火) 06:17:26.62 ID:6IIGgEQJ0
本日の6パー 亀30+38更
787名無し野電車区:2012/10/30(火) 12:05:56.21 ID:6gFAR6mK0
久しぶりに乗ってみたが、過疎っぷりと鈍足ぶりに衝撃だった。
788名無し野電車区:2012/10/30(火) 14:22:36.72 ID:r7+928MYO
だろ〜
バス並みかバスより遅い
789名無し野電車区:2012/10/30(火) 15:05:43.89 ID:jH5SKl+hO
でも、場合によっては横を走るクルマをジワジワ追い上げて行く。
信号に捕まらないのは強みだよね。
…踏切確認が鬼門だけどw
790名無し野電車区:2012/10/30(火) 15:10:06.58 ID:Hcmvyy5vO
鬼門って……
セルフ運転士乙
791名無し野電車区:2012/10/30(火) 19:42:16.81 ID:XtYnCJt00
943D
←亀山 木更津→
30-100+37-1003+30-98
792名無し野電車区:2012/10/31(水) 10:10:51.29 ID:EFLQUhXuO
今朝、横田にキハ30が3輌集結してたな。923Dと924Dの離合で。

←更
923D 30+37+30
924D 38+38+38+30
793名無し野電車区:2012/10/31(水) 13:01:50.22 ID:0C10klgi0
内房線は総武線直通、外房線は京葉線直通が多いのは何故?
逆にした方がラッシュ時に蘇我でそれぞれ接続したあと、進路がクロスせず待ち時間も減って良い気もするけど。
794名無し野電車区:2012/10/31(水) 16:01:04.88 ID:qata+VOU0
朝上りラッシュ重視だといまのままのほうがクロスしないでいいんじゃない?
795名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:14:43.03 ID:vmZo5GREO
てす
796名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:17:12.14 ID:vmZo5GREO
快晴だが富士山見えorZ
797名無し野電車区:2012/11/01(木) 07:40:51.74 ID:xZ+n16bvO
>>796

シロの飼い主さん、乙!
798名無し野電車区:2012/11/01(木) 09:58:08.08 ID:3RURIUs00
925D 亀30-62+38-1木
799名無し野電車区:2012/11/01(木) 14:01:16.80 ID:DwhLv87Z0
今日は始発からサンマル全車絶賛稼働中
ついてるぜい
800名無し野電車区:2012/11/01(木) 15:30:37.93 ID:SD215QT60
キハ30の戸袋窓の車内側にある手すりは何のため?
801名無し野電車区:2012/11/01(木) 16:38:17.75 ID:JJrdaR/lO
手を出せないようにするため。
802名無し野電車区:2012/11/01(木) 16:39:25.64 ID:JJrdaR/lO
>>799
940D入庫を以て、3両とも入庫完了。
803名無し野電車区:2012/11/01(木) 16:56:30.33 ID:SD215QT60
>>801
なるほど、ありがとう。
もともとあまり開かないから
あんな手すりで十分なんだね。
804名無し野電車区:2012/11/01(木) 16:58:43.01 ID:SD215QT60
今日、内房線で130の試運転してました。
久留里線でやらないのは線路容量の関係?
805名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:07:47.73 ID:JJrdaR/lO
>>804
久留里でも試運転はやってる。

East-i-Dの運転スジ使うから、午後は走らないけど‥‥
806名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:07:59.68 ID:Pd8YtqsLO
久留里線沿線のJKってどうせスカートの下に紺パンとか穿いてるんだろ?
807名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:21:08.81 ID:CIaMttpnO
>>806がガン見するからだ。
808名無し野電車区:2012/11/01(木) 17:22:16.94 ID:0odiFoFw0
カズキヨとか有名どころに結構いたね。しかしブログとかミクシー閲覧してるとさ似たり寄ったりの画像ばかりだね
個性的な画像はないのかね
809名無し野電車区:2012/11/01(木) 18:57:08.59 ID:+QedFMgL0
明日朝〜日曜の朝は山がらみには最適だな。
この冷え込みで8もお陀仏。
810名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:04:46.19 ID:/G2gQwZc0
>>806 お前みたいなド変態居るからリアルJkの妹はハーフパンツ履いてるわ
811名無し野電車区:2012/11/01(木) 21:08:58.21 ID:eMvXs/DK0
木更津〜横田は沿線草ボウボウで撮り辛い
ヲタの皆さんは撮影の合間に草刈してほしいですよ
812名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:01:25.88 ID:fwWSj/SX0
>>806
都会よりはるかに生パン率高いよ
ブラも透け放題、キャミで隠したりしない
これが、田舎DQN高のクオリティなのさ
813名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:04:22.13 ID:00qZArhy0
木更津にワカメちゃんJK(フツーに歩いているのにパンツ丸見え)が居た。
これが房総クオリテー?
814名無し野電車区:2012/11/01(木) 22:26:19.47 ID:g0OKclRd0
見えそうで見えないのが魅力であって、堂々と見せつけられるのはダメだね
815名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:11:21.08 ID:tCNqP3KJ0
>>809
油断するなよ・・・新聞記事になったら笑われるだけだ

>>811
そこ以外で撮れよ
816名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:25:21.24 ID:kXaqGrNdO
ワレメちゃんJKなら見たい
817名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:31:54.13 ID:ABEeOXgjO
上越とか伐採道具一式積んだ人なら見た事ある
「いっそ業者登録して草刈り受注しちゃえば?」と思ったw
(列車本数の少ない所まで手が回らないらしい)
818名無し野電車区:2012/11/01(木) 23:44:06.35 ID:PtJkX0CZ0
ぱんつくらいで喜んでいるようじゃがきじゃん
おまんこぱかっ!開いてくんにくらいしろよ
819名無し野電車区:2012/11/02(金) 04:36:05.67 ID:b7V/U5cvO
詫び寂しの分からん奴め


今日はカズキヨに逝くか
820名無し野電車区:2012/11/02(金) 05:39:52.62 ID:FdtaUPB0O
>>819
それが無難
富士山バッチリ!
http://live-fuji.jp/i-fuji/index.php
821名無し野電車区:2012/11/02(金) 05:56:43.31 ID:P4pSXH6u0
富士山バッチリだけど、ラッシュ時の風景撮るならば反対側ね
822名無し野電車区:2012/11/02(金) 07:44:46.29 ID:FdtaUPB0O
>>821
通勤通学風景なら924Dを木更津駅隣の踏切から撮るべし
823名無し野電車区:2012/11/02(金) 08:37:17.84 ID:NKGLyuV50
今日はカズキヨレポーターいないの?
今日も30バックに見えてる気がする。
824名無し野電車区:2012/11/02(金) 08:50:18.97 ID:b7V/U5cvO
今日は、4連のケツが30で、富士山もよく見えてるから、10人くらいいたかな。
825名無し野電車区:2012/11/02(金) 08:52:58.22 ID:55YK+affO
ばっちり見えてますよ
30は924Dで撮れました
撮影者は10人程でした
826名無し野電車区:2012/11/02(金) 09:03:34.75 ID:NKGLyuV50
>>82>>825
レポ乙。
あーやっぱり見えたか。今日は行けないのだが、これからはだんだん混みそうだな。
827名無し野電車区:2012/11/02(金) 14:51:25.36 ID:KLZn1SPrO
次の出区!!
828名無し野電車区:2012/11/02(金) 18:07:23.65 ID:XBtDoq7J0
どうした?
明日昼間はしる2連は刻々なのか?
829名無し野電車区:2012/11/02(金) 19:43:57.36 ID:55YK+affO
A15で出てきた編成は
30がついてなかった
国国見たいなー
830名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:33:14.72 ID:2SvgcQSaP
八幡宿のホーム、なんかすごい低くないか?
831名無し野電車区:2012/11/02(金) 20:53:27.73 ID:Z0zcSMetO
日曜の朝、キハ30が3両とも木更津で待機してたが、何かのイベントに充当かと思いきや、午後から一般運用に入ってたな。
832名無し野電車区:2012/11/02(金) 22:48:31.75 ID:PdvIeF0z0
明日933Dあたりで・・・
833名無し野電車区:2012/11/02(金) 23:27:48.19 ID:bQql16OB0
>>829
見せようか!
834名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:03:52.63 ID:XWbe5AjhO
>>833
来週木曜の午後にでも見せてくれ。
835名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:26:16.18 ID:p3kKCBjz0
ちゅうか!あした?今日イベント初日だから国国か国国国あるかもな
836名無し野電車区:2012/11/03(土) 00:33:18.03 ID:p3kKCBjz0
カウントダウンならぬカウントパー
日本国有鉄道JNR旧型気動車お別れまで、あと、28日
837名無し野電車区:2012/11/03(土) 07:18:03.80 ID:VKl++7rb0
>>835
30が一つ14運用に入ってるから3連は無理っぽいけど
838名無し野電車区:2012/11/03(土) 08:34:30.22 ID:zAeB8UVXO
情報弱者で申し訳ないですが、イベントって何のイベントでしたっけ?
国鉄×2くるかな…
839名無し野電車区:2012/11/03(土) 08:53:27.19 ID://qQu/140
可能性としては31運用の30が庫で寝ている30とドッキングするかってところだけど
間違えて130とくっついちゃったらそれはそれで面白いかも
840名無し野電車区:2012/11/03(土) 09:34:38.14 ID:+lSdhTKSO
今日は、びゅうのツアーで新宿さざなみ3号で木更津へ向かってまつwサンマルであぼっちに遭えるかなorz
841名無し野電車区:2012/11/03(土) 12:11:04.85 ID:XWbe5AjhO
久留里線ロケハンして思ったけど、木更津〜上総清川あたりにも、上総清川の例の富士山アングルだけじゃなく割りと良さげな撮影地あるんだな。

久留里線って言うと、横田より先にばかり目が行って木更津〜上総清川あたりは殆ど撮影者見かけないけど。
842名無し野電車区:2012/11/03(土) 12:24:00.31 ID:TMcg+HkhO
ヒント:駐車スペースがない


祗園からの直線の富士山コラボは穴場
843名無し野電車区:2012/11/03(土) 12:54:22.80 ID:XWbe5AjhO
>>842
祇園〜上総清川なんて、木更津から歩いたって5キロ弱ぐらいだから、片道1時間コースで楽勝じゃん。

それぐらいなら歩けよ。
844名無し野電車区:2012/11/03(土) 12:58:08.13 ID:NgbNXFgBO
体力ない鉄にはきついんでない
845名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:30:48.38 ID:Zoljvy4gO
>>836
旧型気動車ってなんですか?
そんなもん存在しませんがw
846名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:31:38.75 ID:+lSdhTKSO
どうでもいいが、亀山に貼ってあるナースのポスターが深キョーに似てるw
847名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:35:49.95 ID:EaQDobft0
機材の重量がかさむからね。山登りするほど体力があれば楽勝でしょうが。
848名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:36:46.25 ID:yagU4hYTO
ちゃんと線路伝いに道が通って居るか?
田舎は其れが問題!
849名無し野電車区:2012/11/03(土) 13:39:00.11 ID:yagU4hYTO
横田から葬儀屋の橋まではノーヒントで行けたけど、小櫃の周辺は…諦めました。
850名無し野電車区:2012/11/03(土) 15:32:39.82 ID:XWbe5AjhO
>>847
そんなに大掛かりな機材必要か?

カメラ1台、三脚1台で十分。銀箱なんぞ持ち歩くから嵩張るんだよ。
851名無し野電車区:2012/11/03(土) 15:53:04.68 ID:EaQDobft0
1VHSと7D 24-70/70-200できれば300 それぞれF2.8 と頑丈な三脚。
一応これが徒歩鉄装備。ちょっと重い。300はF4が欲しいが、徒歩のためにわざわざ買えず。
とは言え、昔は駅間10kmとか確かに歩いたな。
852名無し野電車区:2012/11/03(土) 16:22:45.13 ID:p3kKCBjz0
>>845??????????
JR東千葉支社公認だぞ、いまどき旧型気動車をしらんとは残念だな
ここにくるには100年早い、下記をクリックしてお勉強してこい
http://www.jrchiba.jp/view/pdf/201211kiha.pdf
853名無し野電車区:2012/11/03(土) 16:26:27.66 ID:IpSVMlAU0
午後出の933も937も941も30無しなの?
854名無し野電車区:2012/11/03(土) 17:14:05.32 ID:+lSdhTKSO
今日は久留里駅の待合室で、記念弁当食べてた香具師が多かったなあ。それにしても木更津駅は、ハイソックス姿の太ももムチムチJKたまらんw
855名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:46:42.69 ID:Zoljvy4gO
>>852
誰が使おうが間違った言葉は間違った言葉ですが何か
856名無し野電車区:2012/11/03(土) 21:51:49.54 ID:Zoljvy4gO
ゆとりのためにレクチャー
気動車には電車や電気機関車と違い旧型という定義は存在しない
ましてやキハ37 38を旧型って何の冗談だよw

ゆとりすぎるw

支社がやってるのは一般人やド素人にわかりやすい言葉をあえて使ってるだけ
857名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:02:58.74 ID:pPKEUhSz0
 ここで必ずしも新型・旧型の呼称にこだわる浅はかさは却って素人。
 確かに、分類的には国電や機関車のような「旧型」は気動車には存在しないが、あんたらには意味が通じないのか?
 日本語的には導入される新型に対して旧型を使うことになんら違和感はない。
>>855>>856が日本語分からんのならまあOK。
858名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:10:03.93 ID:Zoljvy4gO
全くの一般人がつかうならともかく、
いくら古かろうがカルダン駆動の電車を旧型と呼ばないのと同様
鉄の分際で旧型気動車なんていう奴は
ゆとりでド素人。

ましてや登場時から直噴積んだ気動車が旧型だなんて
単なる基地外。
859名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:12:48.53 ID:Zoljvy4gO
>>857
うんうん211系も旧型電車だね



プゲラゲラゲラプゲラゲラ
860名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:18:34.00 ID:b5SQMIQaO
旧型気動車といえば、むかし久留里線にも走った
機械式変速のキハ41000とかが思いつくな。
861名無し野電車区:2012/11/03(土) 22:32:20.95 ID:pPKEUhSz0
 確かに、そこで線引きすることもできるね。
862名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:16:47.11 ID:QeMqv71F0
鹿島鉄道の最終日にKR-500のことを新型と言ったら大笑いされた。
863名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:24:02.02 ID:3Stllw4w0
ほんとかよ。どう見たって新型だろ。
864名無し野電車区:2012/11/03(土) 23:46:35.76 ID:MPbn4zSL0
電車の場合は電磁直通ブレーキが旧型で電気指令式ブレーキが新型
気動車の場合は自動空気ブレーキが旧型で電気指令式ブレーキが新型
マジレス上等
865名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:08:29.78 ID:RveHUEsX0
だとすると形式的にはどこから別れるわけ?
866名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:13:40.53 ID:OlL2B1DxO
電車だと205系、気動車だとキハ110系だった希ガス
867名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:25:24.79 ID:syeM33PjO
国鉄製…旧型
JR製…新型
でいいんじゃ
868名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:26:42.65 ID:RveHUEsX0
さんくす。だとすれば、久留里線的にも技術論的にも旧型と新型のチェンジでいいわけだね。
まあ、久留里線スレに技術論を持ち込むこともないのだろうけど。私としては車体(材料)で分けたいなあ(笑)。
869名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:30:57.96 ID:EYx5nYxD0
西千葉にお家があった銀色のキハ35はどうなっちゃうのかな?
870名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:40:55.50 ID:ptOVAEZEO
>>864
ソースは俺じゃ駄目

>>867
それこそゆとりの発想

>>862-863
ちなみにKR500とキハ37 38は性能的にはさしてかわらんのですが
変速機構はKRの方がマシだけどね
自分の主観だけで新型旧型言って
「常識だ」言う奴がいるからおかしくなる
871名無し野電車区:2012/11/04(日) 00:46:13.42 ID:ptOVAEZEO
>>868
ゆとりが何の根拠もなく俺基準で物を言ってるだけなのに
真に受けるお前はどんだけ頭悪いのよw
872名無し野電車区:2012/11/04(日) 01:07:20.59 ID:1C29nx5OP
お前らまとめてどっか行け。
873名無し野電車区:2012/11/04(日) 02:11:21.19 ID:oqcbXd+RI
なんだこのスレ?内房線とか関係ねぇじゃん!
久留里線のブログやってる奴と、変態と、バカがいるだけ。
はやく逝ってくれ。
874名無し野電車区:2012/11/04(日) 02:17:46.12 ID:RbA1fxe+0
久留里線のキハ30の今の運用わかる人いますか?
875名無し野電車区:2012/11/04(日) 03:24:13.00 ID:X3vrAsSTO
今日は、始発からの3運用全てが、37と38の久留里色です。
876名無し野電車区:2012/11/04(日) 06:24:21.01 ID:1C29nx5OP
上総清川のポイントに来たが、フェンスの金網に穴開けられてるのね。


・・・やった人は正直に手をあげなさい。
877名無し野電車区:2012/11/04(日) 07:10:45.69 ID:UKUoAAlr0
現地報告、風が強いです

6パー38+38
7パー 37+38ですた
8パーに期待してますよ
878名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:05:13.48 ID:1C29nx5OP
午前中は国鉄色走らないっぽいね。
879名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:23:15.03 ID:ZKfQPK5M0
A13で組成替えの可能性もあり?
>>871根拠はあるだろ。
初期を除き気動車の最大の特性は組成の自由度の高さ。それを阻害しているのだから、明確に区別しておく必要性がある。
880名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:26:46.45 ID:jAyqulnJO
午前中は30は動かないか‥‥

午後に期待!ま、動かなくても37・38撮りには行くけどさ。今の久留里にハズレくじは無いんだし。
881名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:27:31.70 ID:dNJZZMd7O
千キサ:キハ30 98,キハ38 1001+キハ30 62,キハ30 100+キハ37 1003
↑昨日動いてたのはどれだい?
*何か刈ってあって、撮り易いぞ沿線!
882名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:27:48.67 ID:TOUallno0
>>876
あそこの正面がちの写真て脚立使ってあのフェンスの上から抜いて、随分気合入ってるなと思ったが
穴開いてたのか。なるほど。
883名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:30:30.26 ID:dNJZZMd7O
まぁ、機械式と液体式が新旧の区別だった訳だが(回送だけならキハ181とキハ58が四国では連結している)。
キハ110が出て状況が一変したのは間違いない…と。
884名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:35:42.02 ID:EnfVLwMaO
昨日もサンマル動いてないらしいけど
885名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:38:29.63 ID:UKUoAAlr0
午前中は動かないみたいだね おまけに超ピーカンだし最悪
午後の出庫に期待ですよね
886名無し野電車区:2012/11/04(日) 08:52:15.10 ID:PI26dxUxO
なんにでも「とか」を付ける>>873も低脳。
まとめてどっか行け。
887名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:13:04.63 ID:UKUoAAlr0
池沼放置徹底  おいらは1450出庫を期待してます
888名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:24:22.09 ID:dNJZZMd7O
余り遅いと大部分の撮影地で、顔が黒く潰れて…orz
889名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:25:34.56 ID:1C29nx5OP
今日は富士山が良く見えるので、内房線に移動した。
890名無し野電車区:2012/11/04(日) 09:44:06.36 ID:1C29nx5OP
209のHM付きを久々に撮ったわ。
154Mで上っていった。
891名無し野電車区:2012/11/04(日) 10:47:50.79 ID:u0TFt/bI0
>>876 >>882
あの穴、1人限定。去年冬〜今年初めは開いていなかった…かと。
結局2段、いや3段以上の脚立無いと厳しいのは変わらず。行くなら持ってけ。
超望遠で網消すor小型コンデジで網の隙間狙いもあるけど現実的じゃない。

開けた人、脚立は無いけどペンチは持っていたのかなw
892名無し野電車区:2012/11/04(日) 11:19:47.67 ID:UKUoAAlr0
こういう悪質行為は県警か道路管理者に報告すればいいんじゃないの

穴を使って撮影中に通報してパトカー到着
事情聴取の流れで・・・・
893名無し野電車区:2012/11/04(日) 11:22:17.27 ID:/YTc3UexO
今日はサンマル走ってないのかorz都営三田線フェスタに逝って正解だなw
894名無し野電車区:2012/11/04(日) 11:29:47.94 ID:GiMFEKlS0
>>892
公務員無駄に使うな。ペンチの類持っていなければ嫌疑なしでおしまい。
895名無し野電車区:2012/11/04(日) 12:11:54.29 ID:wnqPoBVk0
千葉支社
そうとうバカにされてんな
ちなみに旧型気動車って今年の流行語でいいんじゃね
896名無し野電車区:2012/11/04(日) 12:22:17.31 ID:wnqPoBVk0
しかし今更って感じでみっちゃんとか電流船万とか笑っているんだろうな
みっちゃんなんかどこでなにしているんだ
電流千万も隠れてきているんだろうか
37の2連・30の横並び3連発とかあの二人の専売特許みたいな感じ
だったからな
897名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:39:33.94 ID:jAyqulnJO
木更津で寝てる30は2両しか見当たらないけど、1両動いたか?
898名無し野電車区:2012/11/04(日) 13:54:45.11 ID:wpy9A6cH0
A13木更津寄りキハ30。
A15では出そうにないですか?
899名無し野電車区:2012/11/04(日) 14:14:22.07 ID:SWKeadcr0
運用報告は撮影の邪魔となる。
900名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:03:11.25 ID:X3vrAsSTO
A15は亀方に30ついてます。
車両報告は、無きゃ無いで、ガセを流す単独愉快犯が出るから、むしろ報告は多くあった方が有難い。
最後まで平和スレで行きましょう。
901名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:07:45.71 ID:dg1oV+PnO
1450発亀山側に30ー100連結

しかし、木更津のE130の4連は今だけで貴重かもしれない!
902名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:17:18.00 ID:dg1oV+PnO
ということでE130と30・37・38の並びを撮りたいなら木更津へ

3種の並びとE130の4連が撮れて一石4?鳥ってとかな


パー線のツアーをまだまだ楽しんでます〜
903名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:26:56.04 ID:UKUoAAlr0
901乙  横田橋でキレイに撮れましたよ
904名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:41:39.62 ID:jAyqulnJO
>>901
上総清川手前の住宅街のカーブで30-100撮ったらまさかの白飛び‥orz
905名無し野電車区:2012/11/04(日) 15:43:43.11 ID:Bd/y+m1x0
露出はMモードでちょっとだけアンダー気味にね。
906名無し野電車区:2012/11/04(日) 16:39:40.47 ID:S70GzrhW0
キハ30・37・38のさよなら運転の日って
人集まるかな。
罵声が起きたりする?
まだ30に乗ったことないから、乗っておきたいけど、
ダイヤがわからない。
907名無し野電車区:2012/11/04(日) 16:50:48.73 ID:dNJZZMd7O
さよならを待ってたら「そういう人」が集まってしまう
偶然の出会いも含めて空いた時に撮り貯めるのが吉
908名無し野電車区:2012/11/04(日) 16:57:24.84 ID:u0TFt/bI0
>>906
平日なら朝か夕方、土曜なら朝まで、日曜なら夕方以降なら確実に30に乗れるよ。
ダイヤは鉄道ダイヤ情報2012年6月号参照。まだ交通新聞社のWeb通販で買えるよ。
909名無し野電車区:2012/11/04(日) 17:10:44.73 ID:R2uVwaim0
このあいだ行った千葉県内の大きい本屋でその6月号だけ山積みしてあったw
910名無し野電車区:2012/11/04(日) 17:13:53.61 ID:jAyqulnJO
>>905
ご指摘感謝!

祇園〜上総清川は、風景が相模線とか八高南線っぽくて結構好きなんだよね。
911名無し野電車区:2012/11/04(日) 17:26:14.48 ID:EnfVLwMaO
清川の富士シルエット見れた?
912名無し野電車区:2012/11/04(日) 17:56:45.58 ID:dg1oV+PnO
罵声大会かあ〜
ヘッドマークやらなんやらやればおきるかもしれないけど、イベントらしきことをしないから無いんじゃない

30形3連と37形3連の2編成なんか走らせたら罵声大会かもな
913名無し野電車区:2012/11/04(日) 18:58:37.45 ID:rJDVXvUq0
農道は駐車場ではない。
914名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:21:29.45 ID:3qJrmMgVO
恐怖の行楽踏切
915名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:31:42.05 ID:dNJZZMd7O
937D:キハ30 100+キハ37 1003
938D:キハ30 62+キハ38 1001
*横田A1606発=キハ38 1001+キハ30 62,@1608発=キハ38 4+キハ37 1002
916名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:32:19.02 ID:KE7NTuEeO
日中に確実にキハ30の入るダイヤってありますか?
917名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:39:58.13 ID:dNJZZMd7O
(参考)
10/28
下郡1549-1600:キハ37 2+キハ38 1002
横田A1612発=キハ30 100+キハ37 1003
918名無し野電車区:2012/11/04(日) 19:40:01.92 ID:Q/IjRk6FO
>>916
>>1に書いてある3連所定運用以外で確実に入るのはないよ。
昼間は運次第。
ま、933Dとか午後から始まる運用とか諦めずに待つのも良かろ。
919名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:01:24.31 ID:jAyqulnJO
キハ37-1002は、中吊りが懐かしい写真だらけだったな。

>>918
現に今日、木更津1450発で30-62が出庫したし、ラッシュ時は別にして、午後の方が遭遇率としては高そうだな。
920名無し野電車区:2012/11/04(日) 20:48:16.56 ID:dNJZZMd7O
933Dも937Dも入庫を受けてのものだから、確率としては五分五分。
現状は午後主体となる様に、意図的に調整している可能性が有る。
921名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:07:49.97 ID:KE7NTuEeO
今の季節、夕方はもう暗くて写真とるないから辛いな。日中にキハ30に乗りたければ、平日に行くしかないのかな。
922名無し野電車区:2012/11/04(日) 21:10:42.73 ID:7k+OwYUaO
923名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:08:46.16 ID:u0TFt/bI0
だから、平日だろうと確実に30に乗れるのは>>1の運用だけ、あとは運次第。
924名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:24:11.71 ID:FBZnrlLY0
久留里駅に警備員が配置されるようになった
あと、線路内(構内踏切を含む)に立ち止まっての撮影禁止って車掌が言うようになった




これからもっと殺伐になるんだろうな・・・
40名募集の自由ツアーであんだけ余分に混むなら11/23-25は昼間意図的に3連作るかもね
925名無し野電車区:2012/11/04(日) 22:27:47.04 ID:u0TFt/bI0
>>924
その期間は増発(延長)あるよ。
926名無し野電車区:2012/11/05(月) 00:38:14.56 ID:VJ1e/D300
どうせなら最後に一発どかんと5連をやってくれたらいいのに
確か亀山まで5連で入れるはずだし、昼間なら5連くらいいけるだろうに
927名無し野電車区:2012/11/05(月) 06:06:41.54 ID:8CPggmrzO
今日の30
A11
922D両端

A14
924D先頭に入ってます。
928名無し野電車区:2012/11/05(月) 07:49:41.69 ID:B9Qm764yO
>>926
祗園上りで最後部が踏切にはみ出すのでダメ
>>927
2Bの木更津方にサンマルクなんて珍しいな
横田で並ぶな
929名無し野電車区:2012/11/05(月) 08:38:52.71 ID:EBT6vHIs0
>>926
馬来田下りの5両停目撤去されてるので旗誘導が必要
俵田上りで踏切にはみ出す
久留里下りで車掌が出発信号機現示不可
平山下りで踏切にはみ出す
930名無し野電車区:2012/11/05(月) 09:42:52.91 ID:zYdLbDmMO
土日は確実にキハ30走らないのかな。
931名無し野電車区:2012/11/05(月) 10:26:25.43 ID:a1mgm6orO
>>930
A31以外ないっていくら言えば理解するんだ
932名無し野電車区:2012/11/05(月) 10:47:53.02 ID:ibCnYJRAO
じゃ祇園、馬来田、久留里通過でお願いします
933名無し野電車区:2012/11/05(月) 12:25:06.83 ID:5y5sjnhjO
久留里は停車必須ですが何か?
934名無し野電車区:2012/11/05(月) 13:56:28.57 ID:gpOMwbmP0
11/27午後から国国2連で流して、12/1の931Dで+30増結で国国国、そのまま936Dでサヨナラ列車運転





という夢を見た
935名無し野電車区:2012/11/05(月) 14:14:53.61 ID:4fDuDk4tO
>>934
夢から出た真‥‥
936名無し野電車区:2012/11/05(月) 15:33:45.31 ID:0qMXOyGo0
昨日久々に木更津行ったけど
カメラ持った奴が多かったなあ
最近はずっとあんな感じなのか?
937名無し野電車区:2012/11/05(月) 18:22:13.49 ID:5y5sjnhjO
「12/1より順次」新車投入…とある
よって前夜の送り込みは無し
朝の4両&3両でサヨナラ…と見たが
どうだろう?
938922D:2012/11/05(月) 18:39:15.88 ID:5y5sjnhjO
ひょっとして
キハ30 62+キハ38 1001+キハ37 1003+キハ30 100
だったのか?
939名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:06:04.27 ID:Zp3T7vyB0
922Dは通常の3連の運用でしょ。

ダイヤ情報6月号買えばいいのに。
買ってない人間が多いのか?

ちなみに、今日のA14運用木更津方にキハ3062連結。
940名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:24:59.44 ID:5y5sjnhjO
…あっ、3両と4両の順番を勘違いしてたw
941名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:27:56.06 ID:5y5sjnhjO
それはそうと最近
キハ30 98の「遊軍」率が高くないか?
942名無し野電車区:2012/11/05(月) 19:30:21.50 ID:vuIdugD+0
11/30の午後出庫の 933D新車 937D新車 941D国国
で、12/1の午後出庫を全部新車にすればプレスリリースにある1340頃の旧型最終列車ってのが実現できるわけだが・・・
943名無し野電車区:2012/11/05(月) 21:31:18.06 ID:ixfbV826O
てすと
944名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:21:06.18 ID:HxJ+UQIl0

この前の日曜日に乗りにいってきたら、
車内で三脚立てて動画撮っていたバカがいた。


945名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:14:36.07 ID:KFIspBWj0
それオレオレ
946名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:22:12.50 ID:EqIYR4wVO
>>944
つビニールカサカサ攻撃
947名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:27:18.49 ID:vo3Tjl3J0
>>942
『プレスリリースにある1340頃の旧型最終列車』ってドコにある?
940Dが最後だろうと考えていましたが。でも、それだと同じ久留里折り返しなので、そっちでセレモニーすればいいのか…。
948名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:26:46.11 ID:HyjuHTBl0
12/1だけは新旧の運転が見られるってこと?
949名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:31:48.67 ID:R45qgZzqO
現時点で知る限り
@各誌の新車紹介記事で「12/1から順次投入」とある事
A片道精算した客の会話から1日午前の部が最後である事
が判断材料
950名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:32:54.68 ID:R45qgZzqO
>>948
yes.
横田に張り付くべし!
951名無し野電車区:2012/11/06(火) 06:04:57.65 ID:enY8k/nC0
紅葉してきたし今後の週末の久留里線沿線は込みそうな予感
952名無し野電車区:2012/11/06(火) 07:56:43.52 ID:T4uE/puRO
>紅葉してきたし
現地知らない人間が書き込んでるな(笑)

平山の大銀杏とホーム亀山方の紅葉へは人が集まるだろうけど
953名無し野電車区:2012/11/06(火) 10:49:57.74 ID:7ipNne4g0
オールロングシートの気動車はキハ201以来か
954名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:32:17.57 ID:97c5CQ+HO
てす
955名無し野電車区:2012/11/06(火) 12:48:43.71 ID:zBkHnpOW0
久留里線 大雨の影響で、運転を見合わせています。
956名無し野電車区:2012/11/06(火) 13:03:35.96 ID:jp1YXDLhO
運用がずれるかな?
957名無し野電車区:2012/11/06(火) 13:03:55.34 ID:LF5MmM5Q0
千葉の紅葉とか、たかが知れてるし・・・常緑樹と竹やぶばかりじゃん。
958名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:32:12.59 ID:cgFkiCsR0
「スマート電池くん」を実用化し、烏山線に導入します [PDF/108KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2012/20121104.pdf
959名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:29:48.50 ID:VU3AzAO80
亀山ダムとか東大演習林の紅葉は、
日光とかと比較すると小規模だけど、
綺麗だから、見てみな。

ちなみに東大演習林の一般公開となる11月末は、
一年で最も久留里線が混む時期だけど。
960名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:55:42.59 ID:8WIQw+gs0
今日の夕方(A15+A31)から明日朝(A12+A31)にかけて
久+国+国だったら、国鉄色疑似2連が楽しめるな。明日は天気最高だし。
961名無し野電車区:2012/11/06(火) 20:43:54.21 ID:goeHns1IO
最後に旧久留里線カラー復活させてくれないかな。
962名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:34:12.66 ID:lR7NTZm00
個人的には首都圏色が希望
963名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:04:39.13 ID:LAqfx1D+0
37の原色を!
964名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:50:42.11 ID:rSXv4sln0
>>960
たしかに運用Nは303038だった。
しかし、明日朝は濃霧が凄そう。場所によるだろうけど8時くらいまで残るんじゃないか
965名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:56:30.05 ID:3ymdKJsk0
昼の雨運転見合わせの影響で、30の運用変わっている?
ツイート検索掛けてみると、午前は順当にA12亀山方で回っていたようだけど、
夕方は942Dっぽいスジで目撃されているみたい。この後通常運用に戻したのか、差し替えのまま久留里留置か?
966名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:03:29.00 ID:3ymdKJsk0
>>964
あ…その様子だと、運用戻っているみたいね。
967名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:19:50.90 ID:jty6k3860
見たまま報告
950Dが  ←木更津 38・37 亀山
949Dが    木更津 30・30・38? 亀山→

で定時で運行してました。
車両運用に詳しくないので ずれているかは知りませんが。

今日は 新型の4連試運転に、大雨の為停止に、代行バスが出たり
忙しい日ですね。
968名無し野電車区:2012/11/06(火) 23:22:02.83 ID:rSXv4sln0
いや、Kの後半は差し替えてる。ややこしいんだが4連が37383838だったのでたぶんMがKに入ってLとくっついてる。
942Dの目撃はたぶん936Dの遅れたヤツではないかと。
その後入庫、本来945Dに流れるかと思われたがふだん940Dの入庫後に留置してる場所に移動。
明日は組み替えるのかNで出てくるのかわからん。
969名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:16:43.25 ID:xgRg4GyWO
つまりは30は2両は木更津で寝てるってことかいな
970名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:23:41.15 ID:54eGoAir0
>967に書いてあるように30はA31とA15の木更津寄りに2連状態で付いてるよ。
1両は木更津で寝ている。
971名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:27:10.35 ID:xgRg4GyWO
>>970
ああすまんかった
なら933か937には1両30がつきそうだね
972名無し野電車区:2012/11/07(水) 05:58:31.64 ID:WLMxnZLOO
三島にいるが富士山良く見えるわ
清川組\(*⌒0⌒)b♪
973名無し野電車区:2012/11/07(水) 06:13:03.35 ID:lQKb3x8Z0
木更津市内は雲が多いよ カズキヨは駄目だね
まあ横田界隈で撮影するこっただな
あと圏央道のポイントは要チェック
974名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:23:21.99 ID:zfPUp3hI0
今日は天気予報が外れ、日没まで快晴でした

939Dが亀方に30、941Dが木方に30だから明日行く方はご参考までに

E130の試運転、たまたま姉ヶ崎で見かけたけどすげーいっぱい鉄オタがいた
975名無し野電車区:2012/11/08(木) 08:33:15.48 ID:FMznXo/jT
E130のシテン、内房や外房回ってるみたいだけど、これはやはり末端区間の209の後継はE130って考えてるんじゃないか?
夏の節電対策にもなるし、停電しても走れる。昼間の時間帯の安房鴨川行きとか(ry
976名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:09:10.60 ID:52ssK/QZO
今日はカズキヨの冨士見は最高かな?
明日休もうか、むちゃくちゃ悩み中。
977名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:20:26.24 ID:0MtxXOn3O
>>975
沿線から乗り出し直通の要望が多いとか?
978名無し野電車区:2012/11/08(木) 09:58:45.15 ID:oJ9KIFtp0
925D 亀30-??+37-??木
979名無し野電車区:2012/11/08(木) 10:49:09.19 ID:eCeMr084O
>>975
勾配の試運転
980名無し野電車区:2012/11/08(木) 15:15:30.12 ID:bMA/tgZc0
土気の坂で勾配起動とかやるのかな
トンネルの中で長く停まってから勾配起動とか特殊な実験も出来るな
981名無し野電車区:2012/11/08(木) 15:28:35.97 ID:Bx464tQpO
平日は休日おでかけパスがないから、木更津まで行くのが高いわ。
982名無し野電車区:2012/11/08(木) 16:23:53.53 ID:bzC6HO8/0
>>975
最高速度までの加速試験、
最高速度からのブレーキ試験、
ATS-P動作試験、
勾配起動試験など、久留里線ではできない試験を行うのが目的。
(久留里線ではP試験できないし、最高速度が出せない…w)
983名無し野電車区:2012/11/08(木) 16:24:29.18 ID:CjnVTwYW0
木更津までは高速バスのご利用が一般的です
984名無し野電車区:2012/11/08(木) 16:38:39.46 ID:U4vD87UPO
千葉何時くらいに行けば見れる?
985名無し野電車区:2012/11/08(木) 17:27:48.15 ID:0MtxXOn3O
>>978
30 100+37 1003?
986名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:48:25.79 ID:Xpht6JRb0
カウントダウンならぬカウントパー
30・37・38形気動車お別れまで、あと、22日

構内にみっちゃんと電留線まんがいたなあの二人だちなのか
987名無し野電車区:2012/11/08(木) 19:57:36.42 ID:0MtxXOn3O
地元アイドル?
988名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:30:07.27 ID:uFeoky7e0
清掃体験ツアーに参加する香具師はおるんかい?
漏れは仕事だから逝けねェorz
989名無し野電車区:2012/11/08(木) 20:54:09.72 ID:u2Ef6n5f0
>>988
シロの飼い主さんは?
990名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:24:15.01 ID:32PgT7SS0
平日の日中にずっと木更津にいれば
キハ30の運用に当るものでしょうか?
991名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:27:50.44 ID:AEIu1wdS0
日中だと運です
朝と夜なら確実に入る運用があります
992名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:31:11.60 ID:5KG76TiHO
木更津に1620頃に着いて入庫する運用は、亀山側にたいていキハ30が付いてる。
993名無し野電車区:2012/11/08(木) 22:49:26.61 ID:Q0zv5TlgO
>>992
へぇ〜(棒)
994名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:12:14.61 ID:g+cEupPnO
>>986
木更津駅ホームの駅弁屋に、「キハ30・キハ37・キハ38、12/1ラストラン!」って書いてあるポスターが掲示されてるよ
995名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:24:00.36 ID:Xpht6JRb0
>>988
  木更津〜上総亀山往復と清掃体験と記念品と相部屋宿泊で¥19,800
内訳¥650×2     \1,000  \5,000 \12,500
原価¥195×2     \ 300  \1,500 \ 7,500(内\4,500ホテル支払分)
よって千葉支社の一人あたり純利益(ぼった額)¥10,110

しかしまたまたぼったツアーに行ってしまう自分が悲しい
996名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:26:55.18 ID:Xpht6JRb0
>>994
ん!じゃあと23日だね
997名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:27:07.11 ID:OV1wrzLYO
>>992
1年前の運用です
998名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:37:39.90 ID:AEIu1wdS0
だから936Dが最終列車だとあれほど
932D到着後、HMつき30増結

で、936Dの最終列車で先頭のみHMつき






という夢を見た
999名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:46:26.16 ID:f/MkfvFa0
次スレは再利用です
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347011257/
1000名無し野電車区:2012/11/08(木) 23:47:18.44 ID:f/MkfvFa0
巌根快速停車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。