【新潟】 上越新幹線 part36 【東京】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2012/11/05(月) 21:59:44.05 ID:sbkI9uz+O
>>948
時代に遅れてるのは未だに新幹線が開通してない地域だろw
953名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:34:41.50 ID:tqgDp+NJ0
>>952
いやそれはガチだから、言っちゃ駄目。
洒落にならんから。
954名無し野電車区:2012/11/05(月) 22:36:39.58 ID:tqgDp+NJ0
古い奴だと、お思いでしょうが。

急峻な地形や厳しい自然条件にもかかわらず
どんなに雪が降ろうが、何の心配もなく東京と行き来できるという
30年前の約束が、ガッチリ守られてるのはスゲー。
955名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:32:53.86 ID:EbKGC7hn0
>>954
昔話になるけど。。。

昭和59年の大雪
高速道路・国道・在来線・船・飛行機
ほぼ全てが壊滅状態のとき
新幹線だけは定刻で動いていたからなぁ
956名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:38:08.83 ID:TwC2v1mp0
埼京線エンコで、隣の新幹線はスイスイなんていうのが、首都圏のドカ雪時の
いつもの光景だからな。
957名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:39:42.16 ID:TwC2v1mp0
ただ諸刃なのが、さいたまから都心に通勤している者は
「新幹線が動いているなら出勤してこい!」って言われること。
958名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:38:19.92 ID:sXwyOO/H0
>>957
その場合は会社で新幹線の料金を出してくれるのか?
959名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:25:08.27 ID:IO9PR6U7O
でも東京〜大宮だけ乗るって人よくは見ないけど、案外いる
960名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:34:12.20 ID:9H/zR9fg0
>>959
さすがに、東北縦貫線が開業すれば新幹線使う人は居なくなるだろうな
961名無し野電車区:2012/11/06(火) 14:35:43.35 ID:ACIxzOD80
東京〜大宮 の新幹線利用と
新大阪〜京都 の新幹線利用は
どちらが多いかな?
962名無し野電車区:2012/11/06(火) 15:10:38.08 ID:WqJxxLVc0
そりゃ東京大宮だろ
963名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:56:47.17 ID:oDEeNPyZP
東京盛岡間最高速度275km/h→300km/hで短縮時間は

























5分
964名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:12:56.39 ID:OVl+cidCO
高橋由美子は大宮の実家から東京まで新幹線通学してたぞ
965名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:26:14.57 ID:pppa0kfd0
>>963
上越新幹線でも300km/h運転すりゃ、たとえ5分しか所要時間が縮まなくても
特別料金を設定できてJR東はウハウハだぞ。

転属してくるE2系1000番台にパンタ遮音板を設置して、300km/h運転にチャレンジだ!
966名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:05:38.21 ID:ayPh6jHD0
上越新幹線なんて独占状態なんだから
営業キロ増やすだけで料金UP。JR東はウハウハだな

240KMで十分
大清水トンネル内だけで270KMはありかも
967名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:14:23.70 ID:69fAl86f0
新潟
上所(西跨線橋)
女池(女池線)
黒埼
鳥原
潟東大原(R460)

こんなところで。
968名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:20:50.24 ID:/3UCI6kN0
>>967
誤爆すんなw
969名無し野電車区:2012/11/06(火) 22:09:16.70 ID:oDEeNPyZP
上毛高原→越後湯沢の下り勾配は235km/h出せるけど越後湯沢→上毛高原の上り勾配は235km/h出せるの?
970名無し野電車区:2012/11/07(水) 00:56:34.80 ID:WpUiUQO90
上毛高原→浦佐は275〜300km/h出せるけど、逆方向は中山TNの影響を受けるので(ry
971名無し野電車区:2012/11/07(水) 05:20:49.63 ID:ORh+qlKm0
上越新幹線は360キロ運転可能なの?
972名無し野電車区:2012/11/07(水) 06:39:19.51 ID:zlo/E8YI0
「施し」が必要な箇所を全部改修すればOKじゃない?
973名無し野電車区:2012/11/07(水) 06:42:07.27 ID:brzYUab30
STAR21で425km/hを記録したのも、E2系1000番台で362km/hを記録したのも上越新幹線だもんな。
974名無し野電車区:2012/11/07(水) 12:42:32.78 ID:DCpgOvkB0
越後湯沢以北の最高時速って210kmなんだろ

これ以上高速化しても保守費用や騒音対策に金がかかるという理由からだが
需要と費用のバランスでこのレベルの最高速度なんだろ

975名無し野電車区:2012/11/07(水) 12:51:20.79 ID:zlo/E8YI0
なんだよ、210km/hって。
ヨーロッパの高規格「在来線」と同じくらいじゃん。
しかも機関車牽引の客車列車で出してるし。
976名無し野電車区:2012/11/07(水) 12:52:53.07 ID:Wp+DN7Z00
>>974
240でしょ。
977名無し野電車区:2012/11/07(水) 13:24:17.42 ID:ygVJuUsIO
何を根拠に210なの?

新潟〜燕三条は飛ばしてるイメージあるけど
978名無し野電車区:2012/11/07(水) 13:53:56.51 ID:DWiRjY0LO
>>974
240キロ出てるよ
スジが210キロのままなのも有った
GPSで図れば分かる

>>977
あそこらは240キロ全開だね
979名無し野電車区:2012/11/07(水) 14:08:53.27 ID:UAxz/zf10
北陸新幹線が開業したら、支線の中越下越地域が新幹線沿線で一番マイナーな地域になるのに。
980名無し野電車区:2012/11/07(水) 15:48:49.51 ID:bdSU1LSo0
「通過車両がないようにお願いしたい」。11月1日に高崎市内で開かれた
上越新幹線の開業30周年式典で、大沢正明群馬県知事はJR東日本高崎支社の
幹部らにくぎを刺した。続いて登壇した富岡賢治高崎市長も高崎駅の新幹線
停車本数の維持を求めた。北陸新幹線長野ー金沢間の開通が2015年春に見込まれる
のを意識した発言だ。
東京ー北陸各駅の所要時間をできるだけ短くするために高崎駅を通過駅とする便が
増える可能性がある。
実際、JR側は「高崎に停車させるのは、利用実績など相当の説得材料が必要」と見解を
示している。
また、江藤尚志高崎支社長も「北陸新幹線開業に伴い大幅なダイヤ改正があるだろう。
高崎通過車両が増えるのでは、と多くの方から心配する声をいただいているが、
わが社とすればそれを食い止めるだけの利用実績がほしい」としている。


7日付上毛新聞より
981名無し野電車区:2012/11/07(水) 16:19:44.96 ID:DWiRjY0LO
>>979
精神薄弱者はウロつくな!
982名無し野電車区:2012/11/07(水) 17:01:25.70 ID:afC21T350
>>979
そんな本当のことを書いて中下越を刺激しない方がいいよ。
ただでさえ、中下越は必死過ぎで、いたいくらいだからな。
983名無し野電車区:2012/11/07(水) 17:08:55.35 ID:bndtOvdE0
>>979
確かに。越後湯沢経由のはくたかの発着が無くなって、ほくほく線は普通列車が1時間1本運行のみの
超閑散ローカル路線に転落する予定になってるからな。
北陸新幹線開通で、北陸方面へのほくほく線の短絡線機能は不要になるからな。
ますます十日町や小千谷の存在価値が無くなるというものだ
984名無し野電車区:2012/11/07(水) 17:14:57.38 ID:S5A6K0F0O
先程MV機いじっていたら、とき395号大宮→新潟間空席あった。団体枠の開放かな?
985名無し野電車区:2012/11/07(水) 17:20:48.71 ID:1Pg1VumvP
>>974
いや、240km/h
スマフォのGpspeedでちゃんと測定した
986名無し野電車区:2012/11/07(水) 18:34:35.79 ID:Wtk4Vd3s0
>>954
上越新幹線はもっと評価されていい筈。建設にGOサインが点灯した北海道新幹線の札幌延伸だって、
上越新幹線での実績を元に、新幹線なら雪害に強いから空路をサポートできるとの期待を含めての
建設認可だしね。
987名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:06:38.28 ID:m9tJb9+e0
>>985
240で間違いない
ただ、スジ寝かせて200km/h位で流してる列車もあるけどね
988名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:38:48.55 ID:erAIMRDr0
IDが違うから自演と断ずることはできないが
もし複数人なら、それこそ救いがたいな。平日の昼なのに。

>>980 の記事をホクリクスレで見つけた

>>974 >>975 で挑発

976から978が親切に訂正
してるみたいに見えるけど、何か反応はええなw

>>979 でプロパガンダ
>>980 記事掲示

>>982 >>983 一方的勝利宣言(これがやりたかっただけ)

なんでそんなに相手をけなしたいんだろう。
しかし、みんな わかってるのにやさしい。
989名無し野電車区:2012/11/07(水) 19:57:41.88 ID:0CsyortB0
新潟は帝国大学がないからな〜
大学進学率全国最低を沖縄とせってたなぁ
990名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:04:46.03 ID:erAIMRDr0
学歴版に行ってね。恥ずかしいから。
ちなみに「帝国大学」は過去において東京にしかなかったはず。
991名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:07:58.51 ID:BK4ubAUb0
懐かしいの新幹線を語るスレはここでつか?
992名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:08:54.87 ID:0CsyortB0
小学校出の田中角栄が日本の政治をめちゃくちゃにしたよね
993名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:13:46.15 ID:BK4ubAUb0
田中真紀子が今日本をめちゃくちゃにしてるよ。
新潟のウンコ市ねよ!
994名無し野電車区:2012/11/07(水) 20:32:45.28 ID:zlo/E8YI0
真紀子は巨乳
995名無し野電車区:2012/11/07(水) 21:49:55.09 ID:72fHTdxS0
はやく次スレたとろし
996名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:02:22.74 ID:DWiRjY0LO
>>982>>983
精神薄弱者キエロ
997名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:03:08.27 ID:rYEpiUu+0
【新潟】 上越新幹線 part37 【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352293256/
998名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:22:08.35 ID:5GDajtQ40
うめ
999名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:27:14.39 ID:erAIMRDr0
スレ立て乙
そして、さようならE1系 
短かったなあ
1000名無し野電車区:2012/11/07(水) 22:30:58.75 ID:1ZQDYammO
まんじょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。