西武新宿線 Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:24:25.40 ID:Usj2/vW30
101の加速も良かったけどな・・・
953名無し野電車区:2012/10/19(金) 20:32:07.18 ID:aNUr240Z0
西武新宿線はTJライナーみたいな列車が向いていると思う
954名無し野電車区:2012/10/20(土) 00:34:01.12 ID:GoxMZddd0
101は真夏も端境期も冷房の効きが良い
6000以降は端境期に当たると気持ちよいが真夏はぬるい
2000と3000は雨降ってなければ旧101まででできたように窓全開にする方が良い
955名無し野電車区:2012/10/20(土) 02:13:19.07 ID:h5gtlxBs0
>>932 普通は訂正くらいするだろ。
最近の西武は凡ミス多いよ。
そのうち事故るだろう。

そーいや、東村山の脱線事故からもうすぐ1年か。
客の遺失物をパクったり、酔っ払って女性客を押し倒したり
ラリって運転してた馬鹿社員も居たな、西武鉄道(笑)
956名無し野電車区:2012/10/20(土) 03:36:54.17 ID:6190ggSF0
西武は事故多すぎ。
かつて101系が全損するほどの大事故も起こしてるし。
京急と変わらない、先頭車には怖くて乗れない
安全第一な小田急なんか絶対事故起こさないだろう。
957名無し野電車区:2012/10/20(土) 06:44:31.69 ID:nOMpAp1tP
俺は逆
西武のATSほど安全なものは無いと思ってるから先頭大好き
958名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:25:01.45 ID:OVbpxoZS0
>>956
そんなん運だろ、だいたい西武が事故多いとか言ってたらJRはどうなるんだと小一時間ry
959名無し野電車区:2012/10/20(土) 10:32:28.34 ID:6pv4LRyA0
それは高架が少なく踏切が多いのでそこでトラブルになる、という意味じゃね
960名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:04:46.58 ID:ModSliGa0
明日川越方面行く人多いのだろうか…
961名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:29:11.37 ID:DQWoXI4CP
東上線と池袋線だけには負けたくない
962名無し野電車区:2012/10/20(土) 12:49:10.94 ID:W9ZDOOSb0
>>960
ノン
963名無し野電車区:2012/10/20(土) 13:14:06.69 ID:C2j3PKsgO
>>961
西武新宿線は、
都内の私鉄で、どこをどうみてもワーストワン筆頭ですよ。
964名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:09:13.86 ID:nd25DeoUO
>>963
東京消防庁にケチつけられて地下路線断念したあたりからダメ路線になってしまったな
でも客に対する扱いの酷さでは東急田園都市線もかなりのものだいけどなw
完全に荷物扱いw
965名無し野電車区:2012/10/20(土) 14:11:22.09 ID:kjknmwj60
地下急行線ができていれば、上石神井〜西武新宿間はラッシュ時40本以上の列車が走って快適だったんだろうなぁ
西武新宿も丸線新宿や大江戸西口と地下通路で繋がって今以上に便利になっていたんだろうな
966名無し野電車区:2012/10/20(土) 15:02:53.48 ID:0/S73s1aO
>>945
近江の電気指令式ブレーキw
>>955
市交も市バスもそんなもの
なんばの忘れ物センターに届いた物がパクられてるのもよくある話
お金が絡んでなければ黙っておくのが暗黙ルール
967名無し野電車区:2012/10/20(土) 15:55:54.64 ID:aJPBvg890
>>964
田都ってあの人間を輸送する貨物線のことだろ?
968名無し野電車区:2012/10/20(土) 17:49:52.84 ID:C2j3PKsgO
わかった!!
小田急に土下座して、小田急の地下ホーム繋げたら?w
969名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:16:37.60 ID:ModSliGa0
>>964-965
今後は複々線が完成した池袋線を今以上に優等列車重視のダイヤにして西武
新宿線の乗客を池袋線にシフトしていくようにした方がいいと思う
せっかくお金をかけて複々線にしただけに
970名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:17:28.02 ID:6pv4LRyA0
高田馬場発17分田無各、25分拝島急行 なんか間隔空きすぎだろ
拝島急行なにも抜かさず先に発車した田無各に鷺ノ宮駅で接続なんて
急行の意味ないじゃん
971名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:22:14.57 ID:HInTFt+T0
新宿線は今の状態をキープするだけにしてこれ以上の投資は必要ない。
野方〜中井の地下複々線もいったん棚上げにして池袋線を最大限活用すべき。
972名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:26:45.02 ID:6pv4LRyA0
>>971
西武新宿線の地下化に西武は金は出さないときいたけど
973名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:30:40.81 ID:ModSliGa0
西武新宿線は30000系みたいな幅広車を優等列車中心に今後集中投入して
いくのがいいと思う

974名無し野電車区:2012/10/20(土) 18:46:07.74 ID:+IuGx7djO
再カキコ

車両変えるよりも先に
高田馬場の整列乗車すらやらない、客のマナーのひどさを劇的に変貌させる活動に経費使うのが先。

各方向最終電車や、降りる人がいないドアならともかく、
降りる人がいるのに無理矢理乗り込もうとするマナーの悪さは無いわwww
(しかも、所沢の本社にクレーム入れても、職務怠慢丸出しな眠すぎる反応しかしてない。)

975名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:06:43.55 ID:ZjSZTntd0
何でもそうだがいくら良い指摘であっても相手がバカだと悟られたら向こうも聞く耳持たないだろjk
976名無し野電車区:2012/10/20(土) 19:56:44.14 ID:H8CpOanB0
新宿線は今の東京ローカル線な感じで行けばいいよ
田無あたりから先に住んでる連中が無理に通勤路線みたいな扱いをするのが悪い
977名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:12:33.54 ID:+IuGx7djO
>>975
そうなると、その会社組織が節穴ということになっちゃうな。

根拠とその背景

物事の内容(contents)を拾おうともせず、人(person)で判断している時点で本質を拾おうともせず、思考放棄してる。

試行錯誤しつつも、あの状況を陽転(解決)することは不可能と決めかかって諦めている。
(物事の概念を根底から覆したなんて話はいくらでもある。)

指摘 → 現場検証 → 改善・・・・・・・・・・・・のひとつもしようとしてない。(つか、現にやってない)


討論の場では無いのでここまで。
978名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:20:54.05 ID:6190ggSF0
西武は新宿線の駅前再開発する気無いんだな。
キチガイの溜まり場である田無()が一番盛ってるとかおかしい。
あと朝鮮人の溜まり場の小平とか。

上石神井とか23区内の急行停車駅の再開発しろ。
979名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:17:11.96 ID:nd25DeoUO
>>977
どうせ喧嘩腰な態度で言ったんだろw
他人の粗さがしばっかしてそう、自分のことは棚にあげてw
980名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:42:21.71 ID:m4ewkZgx0
アド街誰も見てないのけ
981名無し野電車区:2012/10/20(土) 21:52:13.19 ID:HQedBKVrO
>>969
>今後は複々線が完成した池袋線を今以上に優等列車重視のダイヤにして西武
>新宿線の乗客を池袋線にシフトしていくようにした方がいいと思う

そんなの無理だろwww
新宿線と拝島線の各駅で「複々線にしたので自宅から遠くても池袋線を利用して下さい」って
毎日ビラ配りでもやるのかwwwwww
982名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:07:15.89 ID:ModSliGa0
本川越駅近くにあるラーメン屋行ったことある人いる?
アド街でも出ていたけど
983名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:21:32.72 ID:MIxnTJt60
ちょっと前に2000・2両+N2000・4両+2000・4両の急行を見たが、3編成くっつけて走らせることもあるんだな
984名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:27:41.05 ID:WFKhkEPR0
国分寺線の池袋直通はやるかもしれない。拝島発と結合して急行で。
985名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:41:35.48 ID:/TAPTX0y0
4両の2000っているんだっけ?
986名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:44:48.50 ID:D7yVRRiW0
>>983
>2000・2両+N2000・4両+2000・4両

2000・2両+N2000・4両+N2000・4両ですかな?

>>982アド街見てないからわからないけど頑者かな?
頑者なら何回か高校時代に行ったけど
987名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:50:52.87 ID:Cv0uiA5M0
【切実】明日の貸切ダイヤしらん?
988名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:52:13.35 ID:Cv0uiA5M0
【切実】明日の貸切ダイヤしらん?
989名無し野電車区:2012/10/20(土) 22:54:36.21 ID:C8oKiZO50
「この電車は時の鐘と蔵のまち本川越行きです」
急行電車で言うのはやめてくれ
990名無し野電車区:2012/10/21(日) 01:59:14.61 ID:ldT7JtTO0
次スレの季節だな
991名無し野電車区:2012/10/21(日) 03:12:05.47 ID:GUG5dwfK0
>>972
誰から?
992名無し野電車区:2012/10/21(日) 03:48:46.16 ID:d4ptVQ8H0
ゴミ鉄道に明日はない

沿線民もしかり
993名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:25:02.93 ID:DdPI06Iy0
994名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:37:40.30 ID:zBTeUj0+0
来る電車の混み具合にばらつきがあるのがいやだな。
せっかくの休日座っていたいのに間隔が空きすぎてけっこう混んでいたりする。
他の路線も似たようなものかな。
995名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:39:32.09 ID:Bwb1nyicO
回9910列車
小手指 1014〓 〓2
所 沢 1019-27〓4
東村山 1030〓 〓5

臨800列車
東村山 1049
小 平 1053-54
田 無 1059
東伏見 1102-11〓 4
上石神井1114〓  〓4

臨801列車
上石神井1124
東伏見 1127-32 〓1
田 無 1135
小 平 1140-41
萩 山 1143-45
八 坂 1146-47
武蔵大和1150-51
西武遊園1153〓  〓1

臨802列車
西武遊園1156
武蔵大和1157-58
八 坂 1201
萩 山 1203〓  〓3
(一旦電留線引き上げ)

996名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:40:49.76 ID:Bwb1nyicO
臨804列車
萩 山 1222
小 平 1223-28
田 無 1233  〓〓2

臨803列車
田 無 1237
小 平 1242-43
東村山 1248-51〓 3
西武園 1254  〓〓1

臨806列車
西武園 1336
東村山 1339〓  〓1

臨805列車
東村山 1351
西武園 1354  〓〓1

臨808列車
西武園 1403
東村山 1406

回9911列車
東村山 1416
所 沢 1420-29〓 4
小手指 1434
997名無し野電車区:2012/10/21(日) 08:42:39.55 ID:LykgXMEX0
>>978
街の開発は鉄道会社じゃなくて自治体の仕事だろ?

その上で言うけど、練馬区での上石神井の地位を考えれば、今後も放置でしょう。
上石神井なんて練馬のはずれで、昔から冷遇されているからね。

鷺ノ宮も中野区の中では、似たような状況だと思う。

新宿線の弱みは23区内で「街のはずれ」ばっかを通っていること。
街の中心部を通るのは、都下に入って田無、東村山、所沢、狭山市、本川越。それに拝島線の東大和市。
それ以外は街外れの自治体内でB級以下のところを通っているのだからしょうがない。
(誤解している人が多いが、小平駅は市の代表駅であっても決して小平市の中心街ではない)
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 09:07:50.19 ID:GiSqrcMR0
>>993
なんで「70」ナノ?
999名無し野電車区:2012/10/21(日) 09:17:53.53 ID:yiCG35Eh0
梅屋敷
1000名無し野電車区:2012/10/21(日) 09:19:53.61 ID:yiCG35Eh0
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。