★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ8★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
大阪と札幌を結ぶ旅情豊かな夜行列車について、また〜り語らいましょう。

■前スレ■
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ7★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341148129/

■過去のスレッド■
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ2★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315144653/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ3★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326898516/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ4★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330219275/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ5★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332251792/

★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ6★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336176667/

※「日本海」と「きたぐに」のスレは分離しました。
2名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:45:55.53 ID:BwMNC+wf0
小笠原阻止
3名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:51:01.43 ID:EI67pikuO
ホント、今の時期混んでるよね、窓口。
旅行相談コーナーと勘違いして何十分も粘ってる奴とか。
「のぞみ」とか「成田エクスプレス」とか書いた紙持って並んでる若い女性とか。
お盆の数席しか残ってない新幹線に執拗に細かい席指定してる人とか。

帰宅時の照会は諦めてる。
4名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:22:19.87 ID:RcfRHPntO
今日の下りは打ち切りになるのかな?
5名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:34:34.56 ID:H73Q8/Pa0
>>4
なんで?
6名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:44:28.22 ID:SGD9tKIj0
7名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:01:52.40 ID:EQP93qBh0
皆様の夢を乗せて、トワイライトエクスプレスのスレが立ちました。
8名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:47:08.51 ID:SDGJ6YeBi
>>7
うまい!
9名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:36:08.00 ID:bjDT3L3f0
♪い〜い日〜 旅〜勃ち〜
10名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:07:50.87 ID:PlkeVGd10
8/1〜2 8002レロイヤル乗車。順調でしたが湖西線安曇川駅で
停車。架線垂れで京都〜大阪間運転見合せとの事。
安曇川駅で普通京都行きに振替輸送と京都〜大阪は私鉄等の振替輸送。

明日仕事の為、泣く泣く京都振替輸送。トワイライトのドアは手動に
切り替えられ、下車客が手で開けました。

京都からの新幹線車中の掲示板で架線垂れは15時頃
復旧予定。トワイライトがどうなったかは不明。
1110:2012/08/03(金) 01:16:55.55 ID:PlkeVGd10
追記

旅のしおり購入時に、食堂車クルーに訪ねましたが
鉄道グッズ夏のワクワク企画2012は知らないとの事。
12名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:50:31.25 ID:CYOF+RTz0
トワイライト函館停車きぼん
13名無し野電車区:2012/08/03(金) 02:04:39.32 ID:wiJz6YjL0
>>11
えー
土曜に乗るのにー
14名無し野電車区:2012/08/03(金) 06:09:33.99 ID:M6wmdjy0O
>>13
人間、いかなる時も諦めが肝心w
15名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:14:29.57 ID:WUNKTuomO
2015年函館まで新幹線できるの? 

えっー?
16名無し野電車区:2012/08/03(金) 08:12:23.34 ID:sm8k2N8N0
はやく、山陰トワイライトの筋晒せや
17名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:01:18.24 ID:+lvATrTXO
福井周辺の者です。
9時10分頃に発生した春江駅の人身事故のため、北陸線が上下線とも止まってます。
18名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:17:04.31 ID:N8FWMHD90
>>16


情報乞食乙
19名無し野電車区:2012/08/04(土) 10:21:15.55 ID:opZV1Lm4O
全然書き込みなくなったな
20名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:10:27.87 ID:BRkGrleZ0
乗り鉄スレからお邪魔します。
本日下りシンツイに乗車。子供連れが多数、中には輪行の方もいます。
夏場に乗るのは初めてですが、室内空調弱く暑いです。
定刻で大阪発車しました。
21名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:04:54.57 ID:opZV1Lm4O
室内空調弱いの?
いや外が暑すぎて冷えないんだろうね。
乗車レポをみると皆さん空調よわいとの話です。
22名無し野電車区:2012/08/04(土) 14:22:44.86 ID:3RlU9zum0
>>20
申し訳ない!
今日は第三編成ですか?
23名無し野電車区:2012/08/04(土) 14:27:53.58 ID:fJPfaKC20
やはり猛暑にはかないませんね。
サロンカーは涼しく快適ですが個室組が避難してるのか席が埋ったままw
先ほどランチタイムでシーフードフライ頂きました。
レストラン内は子連れ組もいてファミレス状態。
今、鯖江でサンダー待ち。
2420:2012/08/04(土) 14:33:41.24 ID:fJPfaKC20
>>22
スシは3の編成です。

サンダーが10分遅れてるみたいで発車遅れる見込み。
25名無し野電車区:2012/08/04(土) 14:53:53.32 ID:nAJQjDvn0
>>23
こちら個室ですが、涼しいですよ。
多少ガスがかってますが、サンセット期待できますね。
26名無し野電車区:2012/08/04(土) 15:36:59.16 ID:opZV1Lm4O
GWに快速くびき野4号に乗ってたら日本海側に見事な夕日が。
その瞬間に下りトワイライトとすれ違い。
何と言う見事な通過タイミングだと関心しました。
いい夕日が見れそうですね。
27名無し野電車区:2012/08/04(土) 15:48:00.35 ID:gm9OV+5NO
『最急行』のブログに出てますよー。
2820:2012/08/04(土) 15:54:00.67 ID:fJPfaKC20
こちらは相変わらず暑いです、日本海側はずっと日差しが注がれてる状態で座席まで冷気が届かず汗かきながら寛いでます(笑)
金沢は3分遅れで発車。

今のところ快晴で鯨波での夕日が期待できそう。
29名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:20:20.86 ID:QNxCqysYO
今日お盆後半の上り、朝みどり行ったらとれた。
昨日の夜10時直前に5489できいたら全て満室だったのに。
でもツインなのでロイヤルより割高。しかも偶数だから進行逆向きか?
当日はまなすB寝台、新幹線おさえてあり、迷ってる。はまなすは見たことすらないので楽しみにしていたのだが。
30名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:23:22.15 ID:gm9OV+5NO
>>16
『最急行』のブログに出てるよ。
31名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:42:01.86 ID:opZV1Lm4O
>>29
まさに運だね。

俺も朝と夜、5489で個室空席確認してるんだけどまだ満席のまま。Bコンだけがが大量にあまって場所選び放題の状態。

空きがでやすい直前二日も、11日夜に日本海号に乗っちゃうから、翌日の青森到着後か、はまなす号の乗車前か、13日当日の札幌で確認するしかない。
そこまでやってだめなら諦めてBコンでもどる。
今回は日本海号乗車をメインの目的で考えてたため、日本海号を下り、トワイライト上りにしてしまった。
日本海号の進行方向下段が10時打ちでとれたんで、トワイライトも合わせてBコンでいいやって、個室10時打ちに参戦しなかったのを今になって後悔。
Bコンでも取れてるとやっぱりグレードアップしたくなる。
32名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:10:12.69 ID:QNxCqysYO
この時期(に限らずか?)5489のオペレーターはトワイライトの空席照会が非常に多いはずなのに、
いつも丁寧に調べてくれる。
時には、直前までには空室がでることもあるからまた電話を、
などと言ってくれる嬢もいる。
偉いなぁ
33名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:18:31.31 ID:KohRqYYy0
>>20
A個室か?
1号車寄りに行くほど、冷房が効かないらしい・・・・。
通路は涼しんだが・・・・。
3420:2012/08/04(土) 17:23:07.95 ID:fJPfaKC20
下りは泊を過ぎ、お待ちかねの日本海沿いに入りました。
空調の件はとりあえず通路側の送風口を塞ぐことで対処したけどあまら効果なさそうw
故障かどうかは不明ですが、風がかなり弱いかつ、弱冷車並の冷え具合ということで他客からも苦情でてます。
35名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:47:23.96 ID:6wU6nQCZ0
>>34
もう少し頑張って空調が壊れれば全額ではないが払い戻しの対象になるよ
36名無し野電車区:2012/08/04(土) 18:19:29.45 ID:mc3bfAu10
>>34
こちらは、寒いくらいきくので、弱にしました。

まもなくサンセットですね。
37名無し野電車区:2012/08/04(土) 18:29:05.59 ID:KohRqYYy0
>>36
渇いた心に潤いを・・・・
レポ頼む!!
38名無し野電車区:2012/08/04(土) 18:34:25.96 ID:QNxCqysYO
A個室以外は空調調節が個別にはできず(当たり前か)
GWに乗車した際、本来道内は暖房が適当なのに、暑がりのデブが車掌に暖房止めさせ、非常に寒い思いをした。
たまらんかったなあ
3920:2012/08/04(土) 18:43:41.11 ID:fJPfaKC20
こちらシンツイは日が暮れてきて大分暑さはましになってきました。
先ほど車内パンフ表紙の撮影地でもある鯨波付近の夕日とても綺麗でした。正しくトワイライト。
沿線には撮り鉄がちらほら見受けました。
柏崎を通過し暫く内陸に入ります。
40名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:00:39.05 ID:cGWpguZN0
>>38
暖房はB個室も個別に調整は利くぞ
あまり調整が利かないのはA個室以外の冷房
暖房は個別の電気ヒーターだけど冷房は
A個室…強制吹き出し
B個室…ダクトからの自然流入
だから差が出る
41名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:50:02.56 ID:QNxCqysYO
暖房は吹き出し口ふさげばいいが、多少余熱が発生するため、そのデブはそれすら嫌がり、1車両の暖房の元栓を切らさせていた。
忘れもしない今年の5/5上り。
車掌も困っていたが、クレームのたびオンオフの繰り返し。最後はデブの勝ちでオフの状態で睡眠。秋田くらいまで寒くて眠れず、初トワシンツイが堪能できず残念でした。
4220:2012/08/04(土) 20:02:03.49 ID:fJPfaKC20
下りは新津を出ました、次の客扱いは洞爺です。
これより、羽越線に入り、今まで続いていたロングレールも終わり、ジョイント音が大きく響き、揺れも増してきました。
室内の照明を暗くして、暗闇の中を走る車窓を楽しみます。
43名無し野電車区:2012/08/04(土) 20:02:43.68 ID:szoHGNaP0
デブは寝台禁止だなw
44名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:04:25.21 ID:AhjMuIwD0
デブ、これ見たら反省しろ。
次、トワに乗るまでに少しは痩せろ!
4520:2012/08/04(土) 21:12:41.89 ID:fJPfaKC20
先ほど坂町辺りで花火が上がってました。そういえば今日は花火大会が各所であるみたいで、各駅で浴衣姿のお姉さんをよく見かけました。

時々、通路の天井にある空調用吸入口付近にツイン客が、扉開けたまま煙草吸ってるみたいでダクト伝って匂いが自分の部屋に入ってきます。

パブタイムで軽く飲んで休むことにします。
車掌のおやすみ放送はまだですがここで失礼します。
46名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:42:45.75 ID:1V3skflY0
夏休み家族4人でふと思いたって、
日にちはこだわらず、お盆以外ならBコンだったら余裕だよね?
宿の手配のほうが心配かな。
47名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:44:01.50 ID:DaTusVpZ0
客層悪いの乗ると他の客も迷惑被るし、乗務員さんも困るし
せっかく旅が台無しだな
48名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:47:28.07 ID:mVfgZrLw0
>>46
団体の有無によって大きくことなる。
団体が入ってると、Bコンは発売時にヒトケタだったりすることもあるし(かえって個室が空いてる。)
なんで、10時打ちが確実だけど、そうでなければトワにあわせて旅程を決めたほうがいい。
4948:2012/08/04(土) 21:49:01.11 ID:mVfgZrLw0
あと今から夏休みのBコン4席ワンボックスが取れるほどトワは甘くない。
バラバラになることを覚悟すべき。
50名無し野電車区:2012/08/04(土) 22:50:13.56 ID:L5moawB70
>>24
ありがとう!
やはり、第三編成ですか!
なんか、第三編成だけ、冷房が効かないと言う方が多いですね?

ちなみに、7日の下りに乗りますが、このままいくと第三編成なんだな…
51名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:06:01.54 ID:GK0aCAv50
>>50
第3編成はまじでクーラーきかないよ。だからあんたにはアイスノンをぜひ
持って行ってもらいたい
52名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:19:21.30 ID:ZVX0l7iW0
第3編成の何号車とかいうレベルまで絞り込まないと意味ないんじゃない?
電源車は三つの編成で入れ替わりが起きるし
サロンデュノールに至っては他編成よりも容量の大きいクーラーが付いている
53名無し野電車区:2012/08/05(日) 00:35:45.44 ID:oRuNtJgt0
大きく左右するのは最終的な個体のクーラの調子やなあ
電源車はあんまり関係ないやろう、この場合w
5425:2012/08/05(日) 04:34:22.52 ID:07wTSZKxi
トンネル内で、はまなすとすれ違い、定刻にトンネルを抜けました。
濃霧です。

今日の札幌は一日中雨
困った
何をしようか考えてねば
5520:2012/08/05(日) 05:01:44.23 ID:wSPo0Qof0
おはようございます。
青森手前から起きてましたw
青森でカシオペアと並び、先に札幌へ発車、こちらトワイライトも続いて発車しました。

青函トンネル抜けると夜が明けましたが曇り空で霧の為何も見えず、夏場しか見ることしかできない海沿いからの函館山も見えなくて残念。

79トワイの走行の撮影ができる時期だけあって撮り鉄の姿も。

室内の冷房が寒くなってきたのでダクトを閉めましたw
5625:2012/08/05(日) 05:10:07.99 ID:M+a5NV2C0
五稜郭定着です。
小雨です。

>>55
青森から起きてたのですか!
私はトンネル出る少し前に目覚ましでなんとか起きました。

事情があり、適時の書き込みができません。
5725:2012/08/05(日) 05:15:37.49 ID:M+a5NV2C0
カシオペアが五稜郭通過していきましたが、かなりの人が起きてました。

あちらは函館で扉が開くのでうらやましいです。
札幌では先頭の撮影が困難ですから。
5820:2012/08/05(日) 05:53:24.77 ID:wSPo0Qof0
大沼通過。定番撮影地に数名が小雨の中撮影乙。
霧に包まれ沼や駒ヶ岳が全く見えません。

25さん
今回のために●を購入した次第ですw
五稜郭でカシオペア通過を動画撮影するもフォーカス合わず失敗に終わる(泣)
59名無し野電車区:2012/08/05(日) 08:03:53.11 ID:Qdsw+ltC0
乗車しての、書き込みありがとう。
雰囲気が伝わってきます。
噴火湾を眺めながらの朝食かな。
札幌では海鮮丼(うに)とか、六花亭の喫茶、雪印のアイスとか
どうでしょう?(ベタですが・・・)
お気をつけて。
6020:2012/08/05(日) 10:08:22.57 ID:FwhnfZXb0
下りは約4分遅れで終点札幌に到着しました。
この先は18切符で道内回りますので続きは乗り鉄スレに戻ります。
長文お付き合いありがとうございました。

同乗されていた25さん、この先もお気をつけてノシ
61名無し野電車区:2012/08/05(日) 12:49:04.05 ID:G6dKWCIS0
質問です。
さきほどロイヤルがとれました。しかし、私はシンツイ狙ってたので・・・

値段相応の価値はありますか?(具体的に)
進行方向と逆向きのソファらしいですが楽しめますか。
乗ったことはないのですが、乗った方がいいと思いますか?

あくまで個人の主観で構いませんので屈託のない意見お願いします。
62名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:03:23.31 ID:Zg9PSsn10
シャワー3回分、アメニティー、ウェルカムドリンク
モーニングコーヒー、新聞だけで3000円くらいの価値あるけど
それより広いこと、トイレ洗面シャワーが気兼ねなく使えること、
比較的往来客が少なく静かなのが最大のメリット
個人的には安い位に思う
方向逆なのは椅子に座ればよろし
63名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:18:35.84 ID:XRald3uJO
>>60
乗車レポお疲れさまです。
ハト小屋は、見ましたか?
64名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:09:03.16 ID:Qdsw+ltC0
爽やかな、雄大な北海道を堪能している矢先に
飛び込んでくる無粋な
あの鳩小屋。
65名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:48:29.65 ID:/+VYZ2Fm0
ぶしつけな質問ですが、ディナーについて教えてください。
1人12000円というお値段ですが、高いと思いますか?
それとも値段相応でしょうか?
その予算を道中にあてようか、ディナーにあてようか迷ってます。
「それを食べなきゃトワイライトじゃない」というのであれば、思い切ります。
(早く予約しないと、席埋まっちゃうのでしょうか?)
66名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:29:15.98 ID:40K9ftis0
>>61
むしろロイヤルはB個室に対して安すぎるぐらいだ。
67名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:31:51.92 ID:q/Ijr+hB0
この間食べたけど食べる前は高いと思ったけど、食べた後は値段相応かなと
思った。
確かに12000円の夕食なんてそうそう食べれる機会なんてないし、、、
ただ分かってると思うけど17時30分からと19時30分からの2回に分かれていて
上り下り(特に下り)の1回目は景色を堪能できるけど、2回目は下りは
羽越線内でかなり揺れるし、上りは青函トンネルを走っている間のディナー
になってしまうので、絶対に1回目のディナーをおすすめします
68名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:35:52.81 ID:/+VYZ2Fm0
>>67 65です。
上りを考えています。
2回目は青函トンネル内ですか。半分の時間がトンネルの轟音では。。。。。
「食べた後は値段相応」とは、かなり美味しかったということですね。
情報リがとうございました。
69名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:43:47.53 ID:VW9PiA9AO
>>61
俺は今までロイヤルしか乗らなかったが、GWにどうしてもとれずシングルツインに乗車したが
シンツイでも十分よかった。トイレ、洗面なんて無ければ無いで済む。
共用のシャワー室も翌朝使ったが意外に綺麗。
でもロイヤルは冬の平日上り以外、相当努力しないととれないからもったいない気がする。
ちなみにお盆はロイヤルあきらめツインのシングルユースで帰阪する。
70名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:43:56.81 ID:BmwEUusI0
>>61
ロイヤルに乗るとB個室には、戻れなくなる・・・・。
それくらい、いいってことだ!
7120:2012/08/05(日) 17:12:32.51 ID:I4Djpbyt0
自分もロイヤル昇格にはならずでしたがシンツイでも十分でしたよ。
しかし、今回残念なことは、子兄弟連れ家族が、個室押さえてるにもかかわらず、扉開けたまま子供が大声ではしゃいで五月蝿かったことかな。
72名無し野電車区:2012/08/05(日) 17:47:46.45 ID:Qdsw+ltC0
せっかくの非日常なんだから、往復で。

自分はいつも
行き:ランチ+駅弁2種類(個別の積み込み)+パブ+朝食
帰り:お茶+ディナー+パブ+朝食
で行っている。
もちろん、ロイヤルで。
73名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:06:28.00 ID:G6dKWCIS0
61ですが、やはり批判的な意見は一切ないですね。
これはもう乗るしかないということでしょう。。
74名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:36:23.34 ID:eVdVWA1LO
どんなに頑張ってもとれないときはとれないロイヤル。
運が良くて取れたときは絶対乗ろう。
次ぎ乗ろうと思っても取れる保証はないから。
俺は発車直前まで照会する。
なければ空席だらけのBコンで帰る。
75名無し野電車区:2012/08/05(日) 18:41:52.09 ID:ajai3rNX0
ロイヤル=早慶以上シングル=marchBコン=Fランかなw
大学のランキングが難ならBコン=小売外食だろうかw
でも小売外食=連休取れない=トワイライト乗れないw
76名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:09:10.95 ID:nCt9PKg50
数日前20席以上空いてた13日上りトワのB開放だけど、もう数席しか残ってねえ。
77名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:57:33.46 ID:/+VYZ2Fm0
>>75
取得難易度を大学合格難易度にかけたものなら納得。

>>76
さすがにお盆。Bコンでも油断ならんね。
本当に数日前は、「ボックス貸し切りか?!」なんていらぬ期待を
していたんだけどね。

78名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:10:11.49 ID:nflOmRFG0
添乗員も大変だな昼飯はデッキでカップラーメンw
http://blog.livedoor.jp/funa888/archives/51684177.html
79名無し野電車区:2012/08/06(月) 07:53:08.37 ID:EBVfGC4c0
山陰トワイの筋晒せや
80名無し野電車区:2012/08/06(月) 09:08:58.98 ID:QWdUUwaD0
サロンで菓子パンかじってる女子添乗員みた
81名無し野電車区:2012/08/06(月) 10:38:29.72 ID:BNw7D3JT0
仕事とは言えトワイライトいやいや乗るのは残念だな
まあBコンパート相部屋なら大阪→長岡でもう沢山orz
82名無し野電車区:2012/08/06(月) 11:29:38.98 ID:6V7ArvTV0
ひとり乗車でBコンじゃむしろ22時間もの長時間乗車は地獄だよな
個室なら天国だけど
それだけにBコンはひとり乗車の場合なにがなんでも避けたい所
83名無し野電車区:2012/08/06(月) 16:31:36.97 ID:xEIbfYNO0
俺も昔、添乗員してた頃トワに乗った。
プライベートで乗るのと、仕事で乗るのとでは、えらい違い。

特に、遅延などした時には、その後の旅程管理など気が気ではなかった・・・。

どんな、お客様に当たるかにもよるが・・・

ただ、車掌や、食堂車スタッフと結構話が出来ることだけが魅力的だった。

84名無し野電車区:2012/08/06(月) 16:46:39.06 ID:BNw7D3JT0
コーヒー代ピンハネのあいつも同じ心境だったのか?
でもだからと言って奴のしたことは許されないけれど
再来年の北海道新幹線開業までベスト尽くしてほしい
85名無し野電車区:2012/08/06(月) 17:41:49.70 ID:v6yhgP62O
>>83
列車が遅れても喜ぶのは、一部の鉄ちゃんだけだから大変だな。
まあ、添乗員は拘束時間が長いからしんどい面はあるな。
86名無し野電車区:2012/08/06(月) 17:59:10.55 ID:QeZCAPVQ0
今日5489電話で13日上りの空席確認したら、「ツイン」が1部屋空いてたので
思わずとってしまった。
5489電話はC制なんで、出発までにシンツイやロイヤルが出ても乗車変更でなく
キャンセル扱いになるといわれました。
13日出発だと、手数料が上がる限界日は10日でしょうか?
とりあえず、Bコン脱出ですが、ツインの1人利用した方いらっしゃいます
でしょうか?
87名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:05:54.39 ID:msexSo0U0
>>86
C制なんでキャンセル扱い?


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
88名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:46:04.64 ID:HwmuAGp1O
乗変したい設備が出たら、5489で買ったツインの切符を出して、この切符を乗変してくださいと言えばいい。
西の窓口以外ならその券に乗変証明してくれるから、大阪に着いたらその券と買ったカードを出せば、カードに購入金額を払い戻す処理をしてくれる。
ただ乗変設備が最終目標の設備じゃない場合は(ロイヤル狙いでシンツイが出た場合)乗変せず新規に買って最終的に不要なものは快速の指定に乗変する。
89名無し野電車区:2012/08/06(月) 20:20:30.28 ID:c8H/ngtA0
>>86
乗ったがよかった。
ただいえるのは、ロイヤル並の値段であの設備だとどうしても、是が非でも乗りたい
っていうんじゃなきゃ躊躇するわ。いすが窓と反対向いているのが
俺にはネックで、まあ横向いて座ればいいんだが。シンツイの方が狭い割に
景色見やすかった。

もし次いつ乗れるかわからん忙しい人なら、乗ればいいし、そういうんじゃなければ
まあ次でいいんでないかな
90名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:01:06.21 ID:YP5wrjxTO
86です。
レスありがとうございます。
そう言ったのは5489のお姉さんでなく、福井の田舎駅のお姉さん。
決済場所と発券場所が異なるため、真面目に信じてしまった。

まあ、前スレで「一人でだと晒し者になる」と叩かれたディナー券をキャンセルし、Bコンもキャンセルしたので大体Payできたのか。。。

個室取れた喜びの気分と「ツインに一人かあ。」というちょっとした寂しさはありますが、トワイライトのような長距離列車には次ぎいつ乗れるかわかりませんが、楽しんできます。
同じような値段ならロイヤルに乗りたいので、直前までロイヤル狙います。
(節約のためならシンツイか)
91名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:16:32.26 ID:PilWVCuD0
ツインだと上部窓があり、寝ながら夜空見られるからそれもまたいいんじゃないの?
ロイヤル昇格狙いなら3日前チェックと直前チェックだね
取れたらエアポート201号に乗変

電源コード類は少し長めを持って行く事をオススメする
ショートケーブル(10cm)だと宙ぶらりんになって意外と使い辛い(ロイヤルも一緒)
92名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:36:05.00 ID:HwmuAGp1O
下りロイヤルはキャンセルもめったに出ないけど、上りロイヤルなら結構でますよ(経験上)
乗らないのに、直前まで抱えてるのいるからね。
2日くらい前から照会の頻度をあげれば良いと思う。あと、あきらめないでぎりぎりまで聞く。
最も帰省ラッシュにかかる日だと何をやっても歯がたたないかもだが。
93名無し野電車区:2012/08/06(月) 23:05:13.84 ID:YP5wrjxTO
86です。
皆さんレスありがとうございます。
無知で申し訳ありませんが、ツインは特急料金と寝台料金二人分払ってるから、一人利用でも上段ベッドも使用してよいのですね?
94名無し野電車区:2012/08/07(火) 00:09:22.36 ID:QxMsH9flO
>>93
別に問題ないよ。
一人でシンツイ上下ベッド使っても問題ない。
95名無し野電車区:2012/08/07(火) 02:14:29.34 ID:CzA7575c0
ツインは上段を使うつもりで入り口側に梯子かけっぱなしにしておけば
荷物の出し入れも楽だしな
96名無し野電車区:2012/08/07(火) 06:30:05.88 ID:DkBHFZWXO
クレジット購入のツイン→ロイヤル って逆に安くなるから、そのまま乗変できるんだね。
変更後に高くなるばあいは「一旦お買い上げの上変更」とか。
まあ手続の順番の話だけでどうでもよいのだが。 5489電話では、受取駅で現金購入することもできるみたいだけど、怒涛の如くクレジットになってしまった。
トワイライトもエアポートも「指定券」という範疇では規則の「同じ種類の切符」だから、新しいのを新規購入して古いのをエアポートに乗変するのは問題なしなんだね。
97名無し野電車区:2012/08/07(火) 07:54:11.42 ID:M8MWvaex0
>>84
あいつって誰?


>>86

確か、倶楽里嬢の内縁の夫(心臓が悪い奴)が
ツインの一人利用大好き。
98名無し野電車区:2012/08/07(火) 14:34:02.61 ID:/ScV00K00
>>97
倶楽里さんの旦那ってどんな方?

鯖江発車!
99名無し野電車区:2012/08/07(火) 15:09:59.26 ID:BS1U+twXO
本日下りロイヤル撃沈しました。
100名無し野電車区:2012/08/07(火) 15:18:49.89 ID:HG6baJvH0
トワ下りの、新大阪〜京都新幹線の乗り継ぎ割引適応ってすごく躊躇するわ。
800円差しかかわらんから、始発から乗りたいし、いい日旅聞きたいとも思う・・。
上りなら別に構わんが。
101名無し野電車区:2012/08/07(火) 16:57:01.39 ID:Y2VCy29A0
本日下りスイート撃沈しました!!
102名無し野電車区:2012/08/07(火) 17:32:40.25 ID:1vYOu3NQO
たった今、5489で下りロイヤルが取れました。

やっぱり諦めたらアカンね!
103名無し野電車区:2012/08/07(火) 17:56:26.84 ID:Y2VCy29A0
>>102

\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!

いつの?
104名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:06:57.43 ID:CijK4fTv0
大阪駅における乗車2日前以内でのエアポートへの変更についての情報。

ここでは、エアポートへの乗車変更が定番となっていますが、それについての情報です。

私は、同日のシンツイとロイヤルの双方を持っていました。
(スイートへの乗変を狙っていたこともあり、当日までどうなるか分からなかったために、発売日にシンツイを、後日ロイヤルを新規で購入しました。)
乗車前日に、大阪駅みどりの窓口で、シンツイをエアポートへ乗変を行いました。トワイライト降車後のエアポートなので、捨てる切符ではありません。

窓口氏は、何も言わずにエアポート号の発券をしてくれたのですが、券面に赤ボールペンで手書きで「2日以内乗変」と書きました。
その文字があまりにもひどい字体(キモヲタが書くような、みみずがはったような字体)だったので、不愉快極まりなく我慢ならず、窓口氏にどういう意味なのか聞きました。
(クレカ扱いのような重要な記載ならやむなしのため)

その答えは
「払い戻し手数料20%よりも安いから」
と言うので、わざわざそれを券面に書く理由について問いただしたところ
「通常の払い戻し手数料320円よりも安いから。」
はぁ?答えになってない。もう一度。
「自分の事務ミスを防ぐために全ての切符に書いている」
はぁ?全然意味が分からない。もう一度。
「記載が無い方がいいのなら、無いのを作ります」
と言って再発券。
105名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:07:59.96 ID:CijK4fTv0
結局、ただの嫌がらせのための記載ようでした。
確かに、手続き時に別に何か言ってきた訳ではないので、客の権利を侵害するものではなく問題は無いのだけど、あの常軌を逸脱した下手くそ極まりない文字だけは、持ってるのも嫌な位、不快な文字だった。
客に渡す物に書く文字は、もっと丁寧に書いてほしい。

というわけで、エアポート変更の際はご注意を。
106名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:38:02.62 ID:SMm6Xo8Y0
>>105
よかったね
107名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:46:35.51 ID:8zStV6jl0
>>105
字が汚いのが気分悪いのか?
2日以内乗車変更記載が気分悪いのか?
どちら?
108名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:48:21.54 ID:iGZClXkj0
当たり前の対応してるのに因縁つけられたんじゃ
窓口氏もたまったもんじゃねーな。
109名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:52:42.77 ID:Y5mW7c760
どっちがキモヲタだか
110名無し野電車区:2012/08/07(火) 18:52:56.43 ID:A+uqOv6i0
いろんな駅員がいるな
きっぷ発行するのに私情はいらねぇ。
111名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:02:04.68 ID:OaFZkSt3O
大阪くらいの大駅なら「2日前変更」のハンコくらいありそうだが…
112名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:35:25.34 ID:UNnCx4pd0
普通に2日以内に変更と印刷されたものが出せるはずだが
113名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:48:50.09 ID:oL4iCHvz0
>>105
実際に窓口氏にどういう意図があったかは知らんが、
嫌がらせのためとかお前の勝手な主観だろそれは。

それにキモヲタってそんな字体で書くなんてしらなかった。




あぁ、お前のことか。
114104:2012/08/07(火) 19:52:00.61 ID:VHEv8NZz0
うひゃひゃひゃ

釣れる釣れるwww
乗れない僻みって恐いねぇ

字を書かれるのは問題ない
汚い字で書く意識の低さが許せない
やっぱ日本語理解できない連中多いな
115名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:07:28.78 ID:/lQG5a7hO
名古屋駅で10時打ちしたいのですが、誰か経験者いますか?
116名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:30:55.03 ID:A+uqOv6i0
10時打ちではないが
名古屋駅で北斗星ソロの空席検索に10分かかった
全く慣れていない奴が居るorz
117名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:36:24.81 ID:8zStV6jl0
なんだ、ただのバカか!
118名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:38:03.18 ID:vBi9b4nP0
>>114
ついでに右上に赤字で表示される「2日以内に変更」を
機械印字で出すべきものなのに
手書きで手を抜かれた、ってのも追加しとけ
119名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:40:44.29 ID:Rbn8lIoz0
寝台発券より乗車券発券に時間がかかる気がする
経由地打ち込み&確認で時間くってる
乗車券はえきねっとで買うことにしてる
120名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:40:56.61 ID:IdGAn32P0
17日の上りですでにBコンはおさえてるけど、さっき5489で調べてもらったら
ツインが空いてたが、一人で乗るので二人分払わないといけないがそれでも乗る価値ある?
121名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:47:46.94 ID:DkBHFZWXO
Bコンよりは価値が十分にある。
ロイヤルより少々高いのが難点。
座席は線路に垂直に向かい合うため、窓に背を向ける形になる。
ただしシンツイに比べれば格段に部屋は広い。
俺は直前までロイヤルめざすけどもうツイン買ってしまったから一人利用で乗るよ。
122名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:54:10.13 ID:vBi9b4nP0
ツインは窓際の椅子に横向きで座るもよし、奥の椅子に足を伸ばして座るもよしじゃね?
123名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:54:35.68 ID:duKoLq8z0
http://www.47news.jp/news/2012/08/post_20120807182301.html
> 近畿日本鉄道が、グループ内の旅行会社である近畿日本ツーリストとクラブツーリズム(東京)を経営統合する方向で調整に入ったことが7日、分かった。
だそうです。
124名無し野電車区:2012/08/07(火) 21:26:02.33 ID:DkBHFZWXO
121です。
発車近くまでロイヤルの空き照会してそこまでやってダメならツインのまま乗車ということです。
その際は札幌発なんで、当然札幌駅でだから、クレジット購入ツインの乗変の払い戻しは西エリアに帰還の際になりますが。
125名無し野電車区:2012/08/07(火) 21:31:01.77 ID:HG6baJvH0
この時期(8月末)にロイヤルとれるって奇跡ですか?
何かにたとえるのうまいひといたらお願いします。
126名無し野電車区:2012/08/07(火) 21:35:21.90 ID:rlb2jN270
>>125

イチローに小便カーブ投げたら空振りしてくれるレベル
127名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:43:30.40 ID:1vYOu3NQO
>>103
ありがとう(^O^)14日ですよ!

下りは2号車スイートしか乗った事が無いから初ロイヤル楽しみです。
128名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:02:06.33 ID:Lo+CdpFj0
上りロイヤルがキャン待ちにかかってたヨッシャ!
129名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:22:47.80 ID:/lQG5a7hO
お盆の時期はツインしか下りてこない。しかも進行方向逆向きばっかり。
15日上りツインが二日前から空いているが4番なので進行逆向きだし、
ここまで近いと一人旅しか需要なく、ロイヤルより高いツインはみんな避けるのだろう。
130名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:32:37.32 ID:gbsvRmCzi
>>104
マジレスすると、消して再発券したということは、ボールペンで記載した窓口氏の行為は、正当な取り扱いではなかったということになるな。

正しい取り扱いなら、客が何をわめこうが再発券はありえんからな。

手書きでも印字でも変わらないな。
131名無し野電車区:2012/08/08(水) 00:31:37.85 ID:BqULrxeXO
>>129
そうかな?
俺は普通に上り進行方向だよ?
俺もたまたま空いてた口だよ。ディナーとBコンキャンセルでトントンだから迷わなかった。
(物珍しさに予約したけどフランス料理苦手だし、まあ、一人ツインなんて今後はないだろうから、いいかなと。)

取れれば取れたで、欲が出てロイヤルに変えたくなる 。
毎日空席確認してるけど13日上りはそのツイン以来自分の5489電話では個室の空席は見つからない。 俗に三日前と当日にでやすいと言われてはいるが。

今回の旅の目的は「臨時日本海に乗ること」だったんだが、大きく逸脱し、「帰りのトワイライト個室に乗ること」になってしまっている。
132 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/08(水) 02:48:47.80 ID:qKDqPwGlO
>>117
このスレに常駐している寄生虫だ、相手にすんな。
シナチョンの類だろう。
133名無し野電車区:2012/08/08(水) 02:56:02.54 ID:RyM33T9lO
>>79
『最急行』のブログに出とるがな。
134名無し野電車区:2012/08/08(水) 06:11:20.97 ID:lu61s3z/O
他のトワイライトの掲示板でみたのだが、お盆期間にトワイライトを四回も乗る奴がいる。(ロイヤル3回、シングルツイン1回)
なんでコイツはこんなにとれるんだ?
こんな奴がいるから我等一般人には手に入れにくいのだろう。
ちなみに俺は今だにBコンから成り上がれず。
135名無し野電車区:2012/08/08(水) 06:19:48.78 ID:v/J1Td+a0
自分のショボさを棚に上げて…
136名無し野電車区:2012/08/08(水) 06:28:29.04 ID:BqULrxeXO
>>134
沢山取れて、すべて乗車してることが凄いと思わないかい?
乗車日と運、10時打ちと、空席確認の執念が凄いんだと思う。
137名無し野電車区:2012/08/08(水) 07:48:53.28 ID:khpvjO3u0
>>98
倶楽里嬢が掲示板立ち上げた時に
一番に喰らいついた○j○だよ

>>134
このお方は、その板では豪快なプランで有名
138名無し野電車区:2012/08/08(水) 08:00:11.96 ID:xCor9Hf20
>>134
別に、正当な手段で入手してちゃんと使うのであればそれはいい。
あなたの譲ってくれという気持ちもわかるが。

本当の敵は、転売目的やBコン1区画占有などのために
乗らない券を買って直前でエアポート乗変とかで放流する輩。
139名無し野電車区:2012/08/08(水) 08:19:32.23 ID:U/V6BGFz0
>>138
Bコン1区画全て抑えてから、自分の寝台以外を時間差をつけて放流すれば
Bコン一人利用の場合に他の3人がグループになってしまって
疎外感を受けるのを避けられるな。

と悪質な放流パターンを妄想していて思いついた。

もちろんこんなことはしないよ?しないからね
140名無し野電車区:2012/08/08(水) 09:29:55.10 ID:PTu3vofY0
もしくはヤフオクで出るお盆のロイヤルを
全部落札して取った可能性もあるな
141名無し野電車区:2012/08/08(水) 09:57:24.00 ID:oKQTynJY0
先日乗って来たけど、これはというグッズないですね。札幌発車と大阪到着の時に流すいい日旅立ち聞いて思い出したけどかなり以前に買ったオルゴール(いい日旅立ち)全く使うことないけどもう販売していないのですね。
142名無し野電車区:2012/08/08(水) 10:08:44.31 ID:BqULrxeXO
なに〜。
お盆のロイヤルってヤフオクにでてるの?
そんなもん直前まで流れてこんよなあ。
旅行会社の事前押さえでなくて、転売目的の保持のためだとしたら、毎日朝昼晩5489電話で空席確認してる努力は空しいものになるな。
13日乗車だと10日が要注意日、当日がラストチャンスか。
上り札幌駅で発車30分前なら直前放流あればキャッチできるかなあ。
ツインからシンツイへの変更も考えてるんだけど、やっぱりグレードダウンですかねえ。
シンツイは「かなり狭い」 ときいてますが。。。
143名無し野電車区:2012/08/08(水) 10:57:28.62 ID:fq/TQfx40
>>142
カプセルホテルを苦痛に感じないのであれば、あんなすばらしい部屋はない。
なんせ進行方向に椅子があり、ソファ倒せば、足のばしながら外を見れる。
まあ冷房効かないみたいなんでなんとも・・・
144名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:23:05.50 ID:lu61s3z/O
なんかロイヤル独占野郎の応援団、必死だなあ
ロイヤルはダフ屋でも盆暮れはなかなかとれないのに、一般人がどんなに努力してもまだ乗車一週間以上前なのにこんなにとれるわけがない。
ちなみに11日下りスィートヤフオクで定価+五千円ちょっとで取引成立した。
買ったひとはラッキーたよなぁ
145名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:34:50.02 ID:rKVcgLupO
>>116
橙会社は使えないと思うべし。
のぞみ、ひかり、こだま、しらさぎ、ひだ、南紀、しなの、ふじかわ
しか出せない馬鹿がマジで大量だし、前受けもしない。

特に名古屋駅みどりは端末が客から見えないだろ?
操作が解らなければ満席と答え逃げられるように作ってある。
味噌エリア人なら日本旅行を使うが吉だ。
146名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:13:06.70 ID:qHLz68TR0
>>144
入札人数はどれくらいでした?
自動入札で価格がどんどん上がっていくとアホらしくて・・・・。
147名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:19:55.92 ID:qHLz68TR0
>>143
142です。
ツイン→シンツイはどうやらグレードダウンではなさそうですね。
ツイン→ロイヤルもしくはシンツイへの乗変を狙います。
148名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:40:35.31 ID:lu61s3z/O
>>146
直前までゼロで、締め切りギリギリに一人入札のみ。
お盆ピークの土曜日下りなのに、こういうこともあるんですなぁ
ちなみに15日下りスィートは136500円で落札された。
149名無し野電車区:2012/08/08(水) 13:51:05.35 ID:x/l9NtGL0
>>105
確かに、切符に汚い字で書かれるのは嫌だね。
しばしばC制ゴム印と共に数字を書かれるけど、汚い字だと気分悪いな。
気持ちは分かるよ。
150名無し野電車区:2012/08/08(水) 16:34:09.52 ID:84CPeUfw0
切符は回収が原則とはいえ、客に渡す物に汚い字で書くのは社会人としての常識には欠けるな。
ただ、そういうことはここの住人には理解できんよ。
自分の身勝手な価値観でしか物事を判断できないからな。
151名無し野電車区:2012/08/08(水) 16:42:30.99 ID:UIvs9Tzt0
>>146
相場は下がってるよ。
10時打ち複数依頼の手間を考えたら、安いもんだ。
152名無し野電車区:2012/08/08(水) 17:14:47.72 ID:/Sc32V0+0
>>150
嫌なら買い直すか変更しなきゃ良いだけじゃね?
変更してC制の印字が無ければスタンプとR番号書かなきゃならんのだから
それともその場で駅長呼びつけて小一時間説教してやればいいじゃん
そんなことも出来…るわけないわな
こんな所でキャンキャン言うしかできないんだからな
153名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:00:39.45 ID:13yQ+eB6i
>>152
嫌なら、って、客が悪いのか?
駅長呼んで?

頭おかしい人ですね。
154名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:04:05.70 ID:/Sc32V0+0
>>153
奇人?変人?
だからなに?

そんなに嫌ならしかるべき所に申し出ろよ
ここでキャンキャン喚いたって何にもならないんだぜ?
155名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:37:33.27 ID:BqULrxeXO
13日の上り、Bコン空席が20席で個室空きなし。 こりゃBコンボックス貸し切り夢じゃないな。
156名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:50:54.32 ID:a33zavgv0
>>154
俺に言うなよ
157名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:54:57.68 ID:W25NtJlDO
上り、ポイント故障とかで止まってしまった。「お急ぎのところ大変申し訳ありません。」って言うけど、そんなに遅れるのだろうか?
158名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:06:19.13 ID:VE9OMjVa0
>>157
まだ、止まってるの?
159名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:08:43.94 ID:W25NtJlDO
とりあえず、最寄りの駅まで移動するらしい。
160名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:10:51.43 ID:W25NtJlDO
動き始めた。19分遅れ。
朝までに回復できる程度ですね。
161名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:51:57.22 ID:qKDqPwGlO
>>153
>>156
2ちゃんねるに恨みつらみをと書いてる時点でお前等もDQN同然
嫌なら客センに電話汁
162名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:52:37.92 ID:qKDqPwGlO
>>153
>>156
2ちゃんねるに駅員の恨みつらみを長々と書いてる時点でお前等もDQN同然
嫌なら客センに電話汁
163名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:21:58.87 ID:x/5428tJ0
146です。
>>148 今日8月24日の下りロイヤルが出品されていたけど、+5000円程度で、
終了5分前でも、入札者だれもいなかった。
俺の乗る日と全然違う。。。。
164名無し野電車区:2012/08/09(木) 00:31:25.40 ID:A/qXoQ4E0
上りのポイント支障、所定だと青信手前ぐらい?
165名無し野電車区:2012/08/09(木) 04:31:52.12 ID:y/YQOQUK0
ここで一般常識を語るのは間違いだよ
鉄ヲタには通じねぇよ
166名無し野電車区:2012/08/09(木) 07:52:57.47 ID:AaIfhMEjO
>>104
快速「みえ」では伊勢鉄道の運賃を踏み倒すのが常識、まで読んだ
167名無し野電車区:2012/08/09(木) 10:14:37.37 ID:IgHjNX7vO
>>164
すまないけど、細かい場所までは、よく分かりません。
168名無し野電車区:2012/08/09(木) 10:33:36.51 ID:q1ii1rSV0
20日のB個室あいてるってさ
169名無し野電車区:2012/08/09(木) 12:36:04.56 ID:95V231K80
13日ロイヤルが一向にあいてない。
取れてるツインもB個室なんだが。。。。
もうすぐ3日前、団体枠の放出も終わってるだろうから、キャンセル待ちの
照会のみか。
まだあきらめるには早いね!がんばります。
170ふか緑:2012/08/09(木) 17:48:50.59 ID:f9RDSE//O
>>169
ギリギリまで諦めちゃアカンで。頑張りや!
171名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:41:51.28 ID:EMvuFTBL0
>>169
さっき、13日のロイヤル取れたよ!
すまん!
172名無し野電車区:2012/08/09(木) 19:53:13.10 ID:gfQ+zFF4P
>>171
うP
173名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:03:17.21 ID:q1ii1rSV0
>>171
おめ!
174名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:26:23.25 ID:ukvFvmew0
あぁ、またトワイライトセックスプレスしたい・・・
175名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:46:12.30 ID:bgSlAHPdO
>>171
おめでとうございます。 13日の上りロイヤル狙ってるの私だけじゃないから、おめでとう。
タイミングと運だよね。 本当はツインでもいいんだけど、B個室なのにロイヤルより高いのが腑に落ちないんだよねえ。
176名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:19:20.46 ID:kZZjhoi80
>>175
上り!
ごめんなさい。下りです!
うれしくて!
177名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:02:18.71 ID:bgSlAHPdO
>>176
175です。下りですか!
いいですねぇ。
ホンマもんの「トワイライト」が拝めますから。
私は下りは「惜別の臨時日本海号」って感じで日本海のラスト乗車です。
それからはまなす号を堪能し、トワイライトって感じです。
寝台列車3コンボです。

ロイヤル諦めずにいきます。
178名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:27:52.91 ID:ZNbpZcm3O
みんなロイヤル昇格狙って頑張れ。
こんなにロイヤルとれないのにお盆の一週間に三回もロイヤル乗るヤツがいるなんて。
努力すればとれるような発言している馬鹿いたが、お盆ピークにお前はロイヤル努力してとれるのか?
179名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:31:42.30 ID:RlmYEhrf0
>>104
客に説明できない時点でアウトな担当者だな。
関西人はバカだから勘弁してやれよw

ここの住人の方がバカだけどなw
180名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:06:38.87 ID:EhPOoPnI0
ロイヤルについていくつか質問です。

ウェルカムドリンクのジュースは何がありますか?

翌朝のモーニングサービスにジュースは可能ですか。また
8時とか遅い時間に持ってきてもらうことは可能ですか。
181名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:10:35.39 ID:csGuOJEJ0
お盆シーズンに下りトワに乗るんですが
ランチってやっぱり混む?

>>178
確かに努力だけじゃ無理なときもあるね、運とかもあるだろうし。
私はお盆の時期にBコンでも席が取れただけ良しとしてます。
たまーに(週2ぐらい)窓口いって空席照会してもらってるけど。
182名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:13:17.00 ID:pAwVtXx10
取れた日に合わせて旅行スケジュールを調整するのも努力のうち
183名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:17:16.76 ID:0GoJ8v/30
家族4人Bコン持ってます。
ツイン1番2番昇格なんて、まあないですよね?
だいたいあそこはツアー客ですか?
184名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:17:33.02 ID:nb3oAoTwO
ロイヤル
モーニングジュースはない
モーニングアイスコーヒーもない

食堂車で朝食中に8時30分頃ホットコーヒーをA寝台へ運ぶのを目撃した
185名無し野電車区:2012/08/10(金) 00:53:09.93 ID:JC+NzjdR0
>>184
俺はこの前、ロイヤルでモーニングオレンジジュースを飲んだぞw
186名無し野電車区:2012/08/10(金) 01:45:11.35 ID:jQn7YdRXO
>>183
Bコンをボックスで上手く四人分取れたのなら、無理にツインに別れるよりコンパートメントの旅を楽しむのが最高では?
ツインで後から1番2番に並んで昇格って、後からロイヤルを同じ列車で一人で二つゲットするよりも困難では?
187名無し野電車区:2012/08/10(金) 02:42:22.47 ID:1Owjg9Zt0
>>184
今までのロイヤル乗車では朝7:30以降に
モーニングコーヒーを持ってきてもらう事は出来なかった
(一番遅い時間が7:30だった)
188名無し野電車区:2012/08/10(金) 04:56:14.46 ID:AQjr4baKO
>>179
誰が見ても稚拙な自演ですね。援軍が無いので悔しかったの?
189名無し野電車区:2012/08/10(金) 06:31:42.68 ID:AGjXZHeb0
>>184

ロイヤル
乗ったことないんだろ?w

オレンジジュースあるぞ。w
190184:2012/08/10(金) 10:31:41.85 ID:Via539u70
ウェルカムドリンクでオレンジジュース飲んだが、モーニングは断られた(何でだ?
で、モーニングコーヒーは8時にしてもらった
実際運ばれて来たのは7時50分
191名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:50:49.12 ID:7bIcXVPs0
>>179
漏れは東エリアだけど、西の窓口担当者は東に比してレベルは低いと思うよ。
192名無し野電車区:2012/08/10(金) 11:54:08.08 ID:nDh5jZZ6P
>>191
初めて聞く話だな。

きっぷスレやマルススレとかでは
東海(除くtako)>西>東で定着してるのに。
193名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:12:13.59 ID:7bIcXVPs0
>>192
そうなんだ。
漏れの感想だよ、
熱くなるなよ。
西の中の人ですか?
194名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:29:17.68 ID:AQjr4baKO
>>191->>193
またまた自演(笑)  頭わるいなぁ
19525:2012/08/10(金) 12:36:07.78 ID:7bIcXVPs0
>>60
20さん、もう見てないですよね。
でも、レスさせていただきます。
レス鈍く本当に申し訳なかったです。
規制のせいではなく、家族連れだったために、適時に2ちゃんに書き込めなかったのです。
当方、今朝のカシオペアで帰ってきたので、やっと落ち着きました。

私もファミレス化の原因を作ってしまいました。
騒がぬようにさせていましたが(つもりはなかった)みなさん、ランチを楽しんでいるのに、不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
それにしても、見事なまでに4人席窓際に子供が並びましたね。

私の部屋は通路を挟むタイプではなかったので、直接ご迷惑をかけた訳ではないですが、周囲への気遣いがなく列車に乗る子連れは迷惑ですね。
子連れとして申し訳なく思います。

今回初めてカシオペアに乗り、国内全ての寝台車に乗りましたが、やはり、トワイライトが一番いいですね。
ワクワク度が違います。
196名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:37:51.44 ID:7bIcXVPs0
>>194
何を得意になってるのか不明だけど、id見れば分かるだろ。

落ち着け。
熱くなり杉w

これがヒッシというやつかwww
197名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:14:57.89 ID:D+BrEew20
>>195
樫スレの書き込みとは随分態度が違うんだなw
198名無し野電車区:2012/08/10(金) 17:43:08.76 ID:oQolBPvX0
そりや嫌いなものだからだろ
鉄道車両はやはり重厚な雰囲気にかぎるよ
通勤電車みたいな軽薄な印象は良い印象ではない
199名無し野電車区:2012/08/10(金) 18:57:05.75 ID:nI2AVKfz0
>>181
混むけど特に食べたいメニューにこだわらなければ
どこぞのコヒ斗星のパブタイムみたいに
営業時間内に席がなくてありつけないなんてことはなかった

行ってみて席が一杯だったらクルーに名前と人数を伝えておけば
サロンデュノールに呼びに来てくれるよ

盆じゃなく似たような条件のゴールデンウィークでの話だが
選択肢があんまりなくてハンバーグを頼んだんだが
出来合いのハムっぽい奴かと思ったら、焼く直前に成型したような
口に運ぶと肉汁とともにほろほろと崩れるやわらかさで予想外に旨かった
200名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:04:55.03 ID:N8B+PceV0
>>194
少し落ち着けよw
201名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:12:15.79 ID:5tylvZNG0
ハンバーグのステマ乙w
うまいよね、フォークで刺せない位柔らかいから
ちょっと食いにくかったけど
202181:2012/08/10(金) 20:29:09.84 ID:csGuOJEJ0
>>199
情報サンクス。
列車のレストランでランチなんて、いつだったかの
グランドひかり以来だから楽しみなのです。。。
15年ぐらい前になるんかなぁ。

>>201
ステマではないだろうw
しかし美味いというのはわかった。
203183:2012/08/10(金) 20:31:20.98 ID:0GoJ8v/30
>>186
ありがとうございます。最高と言われるならそうなんでしょうね。
子供がいますからディナーは予約していませんが、せめて朝食かランチかパブか
プレヤデスを利用したいところですが、夏休み期間中はやはり混雑してるんでしょうね?
朝食予約もBコンまで回ってくるまでに予約終了とかもあるんでしょうか?
恥ずかしながら今更初トワイなもんで・・・。
204203:2012/08/10(金) 20:37:39.63 ID:0GoJ8v/30
似たような質問とレスが直近にありましたね、スマソです。
私は一応お盆が終わってからです。台風が心配だなあ。
205名無し野電車区:2012/08/10(金) 20:46:20.24 ID:KiTxbmEOO
ヤフオクからトワイライトが消えた。
何か指導でも入ったのか?
それとも転売屋でもチケットが入手できないのか?
206名無し野電車区:2012/08/10(金) 20:49:44.74 ID:JC+NzjdR0
>>203

朝食は、和洋は選べないかも知れないけど必ずどちらかは
食べれるよ
207203:2012/08/10(金) 21:02:55.02 ID:0GoJ8v/30
>>206
そうですか、安心しました、ありがとう。
208名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:12:32.14 ID:jQn7YdRXO
俺は終点まで行かないので、朝イチを選ぶよ。

個室含めても定員知れてるからあぶれることはないでしょう。
209名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:25:35.92 ID:Ue5hCCvyO
たった今、12日の上りロイヤル入手!できたのでシンツイ放流しましたよ。
その瞬間、思わず声をあげてしまった俺。とっても恥ずかしい…。
210名無し野電車区:2012/08/10(金) 21:41:16.03 ID:jQn7YdRXO
おめでとう。
12日上りですか。
俺の目指す13日上りはびくともしない。
二日前の夜でも空きが出ることあるんですね。
明日夜日本海で札幌目指して出発しちゃうんで、 乗車前まで空席確認続行します。
「ツインのままでもいいかな。。。」なんて弱音を吐きそうですが、当日の札幌駅発車前まで諦めちゃいけませんよね。
211名無し野電車区:2012/08/10(金) 23:07:10.54 ID:uSHrXhECO
>>209
2号車4番ですね!後ろ向きですが良い旅を〜
212名無し野電車区:2012/08/10(金) 23:58:11.50 ID:jQn7YdRXO
なぜ号車部屋番までわかるの?
ひょっとして放流された方、もしくは空席照会で見つけたけど買わなかった方ですか?
213名無し野電車区:2012/08/11(土) 00:23:39.79 ID:19GgfTkO0
>>210
14日上りロイヤルではダメですよね?
予定が合わなくなって、今日か明日放流予定
約一週間前の早朝、ようやく捕まえたのに・・・
214名無し野電車区:2012/08/11(土) 00:47:29.93 ID:EdVUrciPO
210です。
お声かけありがとうございます。
申し訳ない。仕事の都合上どうしても13日に乗車しなくちゃいけなくて。 もしかして貴方はこのスレの中で、14日のロイヤルを早朝にゲットしたと報告された方ですか?

明日朝めげずに駅へ通います。
215名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:11:53.79 ID:KpVIx5ydi
>>194
同IDに対して自作自演の指摘はムチャクチャかっこわるいな
216名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:13:16.20 ID:hduUUBSWO
どうもです。

>>210さん、自分は1号車だけど、直前までスイート狙って(1でも2号車でも)ます。

スイート取れたらマルスに戻しますから。
217名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:27:20.57 ID:EdVUrciPO
>>216
210です。
またまたお声かけありがとうございます。
スイートとれるといいですね。
私は明日の日本海で出発後、青森駅にて、はまなす号までの暇つぶしに五能線の深浦や鰺ヶ沢、川部駅、戻って再び青森駅と足しげく空席確認することになるでしょう。
218名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:42:37.61 ID:0PMMx91YO
>>210さん
14日ロイヤルを取った私は今、日本海に乗車中です。
>>213さんではないです。
私の友人も13日上りに乗車するらしいのですが、やはりBコンしか取れなかったらしいです。
諦めず乗車前まで窓口に問い合わせて下さい。
219名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:48:25.62 ID:t4oT6DuA0
>>210
こちら209です。亀レスですがありがとうございます。
俺はここ10日間、毎日3回位空席確認してました。
13日分だと発車2日前の11日の夕方〜夜がわりと期待できるかも。
希望の切符取れると良いですね
220名無し野電車区:2012/08/11(土) 03:03:28.35 ID:az1YUDrT0
大阪駅周辺で弁当や食料はどこで調達すればいいですか?
地下デパ?
221名無し野電車区:2012/08/11(土) 05:48:54.25 ID:EdVUrciPO
210です。皆さん本当に暖かいご声援ありがとうございます。
道中の空席確認は気分的にあわただしいですが、「諦めたらそこで試合終了」と、がんばります。
222213:2012/08/11(土) 07:04:58.44 ID:19GgfTkO0
>>210さん、早朝とれた報告は私ではないです。
このスレ覗きにきたのが久し振りなので。

実は14日上りロイヤル、日の出前に起きて早朝窓口にて自力で取った2日後に、
13日上り2号車ロイヤル、仲良しの窓口氏がキャンセルゲットしてくれまして、
私もご一緒する予定です。すみませんm(_ _)m

本命はヌプリ号で山線堪能してから14日乗車予定だったので、ギリギリまで日程調整しましたが、
13日しか乗れなくなって、14日上り分放流です。ロイヤル乗る為だけの旅になってしまいました。
210さんも取れることを祈っています!!
223名無し野電車区:2012/08/11(土) 07:05:27.10 ID:fsnwOxn30
>>220

トワ存続のためにも、少しでも車内で金を落とそう・・・
224名無し野電車区:2012/08/11(土) 07:34:24.59 ID:45g2kzGs0
>>205
 転売屋に流すのを一時中断していた時期と、転売屋に流すのを再開した時期の乗車率を比べて、転売屋に流すことの意味を自覚したのかも。>西
225名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:17:15.91 ID:JD+TLUK10
多くの人が東芝PCを告発したのが効いてるのかな?
226名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:50:26.92 ID:GWvKX9br0
ロイヤルはわずか8室。
それでも、当日にキャンセルがでる可能性があるのだろうか。
227名無し野電車区:2012/08/11(土) 13:28:22.04 ID:fsnwOxn30
当日はどうかな・・・

自分はシンツイ→ロイヤル(1週間前)→スイート(2号車)(旅行中・2日前)
とアップしたよ。
228初心者:2012/08/11(土) 16:37:58.57 ID:9piboSId0
今月後半、振替休日で念願かなってシンツイで大阪〜札幌へ
乗車します。過去に札幌〜大阪Bコンパートには乗車
した事があり、今回2回目の乗車です。

札幌〜大阪間では、洞爺・新津・長岡・敦賀で客扱いでホームへ
降りて撮影出来ましたが、大阪〜札幌間では時刻表やHP等で調べ
ましたが、客扱い停車駅の時間が僅かでホームでの撮影は
不可能でしょうか?

私にとってはイベント的なもの、例えば女鹿駅でのあけぼの号と
すれ違い、青函トンネル内でのはまなす号すれ違いの他に
皆様が経験されたイベント的なものがございましたら、お教え
頂けましたらありがたいです。

宜しくお願い致します。
229名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:40:48.17 ID:w4oa3eBjO
ひとりスィートってどうですか?
さすがにロイヤルとれたらその上はめざしたこと無いけど、乗ってみる価値はありそうですか?
カシオペアならわかる気がするが。
230赤枝里々奈:2012/08/11(土) 16:50:13.25 ID:tp+O0BN5Q
≫228 下りの撮影は、不可能です! 何故なら停車駅が、短い為、撮影は、不可能です。 撮影したいなら終着駅札幌駅での撮影は、可能です!
231名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:51:56.76 ID:Xjhav/G50
1号車1番に一緒に行く人の都合がつかなくなったので
やむを得ず一人で強行したことはあるが広すぎて却って疲れる
スイッチ類も分散してるしな

疲れる一番の理由は最後尾にwktkしすぎていたせいもあるかもしれないw
232名無し野電車区:2012/08/11(土) 17:26:45.63 ID:3HRkWPXFO
男2人でスィートかい?キビシイ!しかもツインだけどダブルだからな1号車は。


余り考えたくない。


男1人もやだな何かすっぽかされた雰囲気丸出しだしな。
233名無し野電車区:2012/08/11(土) 17:42:27.96 ID:n999NK8I0
山陰の筋どうやって見るの
最急行のブログいくら検索してもでてこないんだけど
234名無し野電車区:2012/08/11(土) 18:59:13.33 ID:ElpqJRWP0
>>229
どうですか?って人に聞く時点で、積極的にオススメはしない。
「一人でも、とにかくスイートに乗りたい!」ってタイプの人なら、ガッハッハで
VIP気分を満喫できるだろうけど、「どんなもんかな?」ぐらいの気持ちで乗ると、
広すぎて持て余す&寂しくなるかと思う。
普通にロイヤルに乗って、スイートとの差額を食堂車での豪遊なり、旅先での楽しみに
使ったほうがいいかと。
個人的には、スイートは何かの記念とか、特別な旅行で誰かと乗ってこそだと思う。
235名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:36:13.41 ID:dDFeNodwO
こちら8001レ 古津駅での人身事故の影響でただいま東三条駅で抑止中。
236名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:49:43.57 ID:6hru65StO
今朝カキコミしてた者ですが、さっき旅の最初の駅で14日上りロイヤル戻しました。どなたか使ってやって下さい。
237初心者:2012/08/11(土) 20:11:02.04 ID:9piboSId0
230さん

ご回答ありがとうございます。

やはり客扱い停車駅での撮影は厳しそうですね。
終着の札幌駅にて撮影します。

次はいつ乗車出来るか分からないので、私には贅沢な
懐石料理を予約しました。部屋に籠りながら、他の
乗客の方に邪魔にならない様、車内の撮影に励みます。
238名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:23:02.36 ID:EdVUrciPO
210です。
日本海乗車前です。
13日上りロイヤルはガチでびくともせず。

236氏が14日上りロイヤルを放流いただいたようですが、生唾飲んで見送るしかありません。
日本海に乗車してしまうため次ぎの空席確認は翌日青森です。。。。

しかしガチで出ない日はホントにでないですね。 では行ってきます。

レスをくれた皆様ありがとうございました。
239名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:38:38.78 ID:dDFeNodwO
8001レ ようやく運転再開。2時間18分遅れ。
240名無し野電車区:2012/08/11(土) 22:11:28.25 ID:bPahQR78i
>>194
大阪駅の中の人ですねw
241名無し野電車区:2012/08/11(土) 22:23:39.37 ID:JCPQkMK20
>>239
どれくらい取り戻せるかわからないが、20分ばかし取り戻したら
去年のGWと盆期間中にあったダイヤに乗りそうだな
そうなると洞爺が停車中駅撮りでいい感じになる
242名無し野電車区:2012/08/11(土) 22:40:26.62 ID:ieDuCJjb0
こんな時間にトワイライト通過したんだけど
何かあったの?
243 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/11(土) 22:48:17.00 ID:tzmkT4doO
>>239
乙です。
「くびき野4号」乗車中に、柏崎到着直前に札幌行きトワとすれ違いました。

これから、金沢→福井と移動しますが、521系2両の為に激混みです。

スレ違いなので、これにて。 ノシ
244名無し野電車区:2012/08/11(土) 23:25:10.20 ID:x9H47Y900
>>240
もう許してやれよ
フルボッコにされて逃亡したんだからよwww
245名無し野電車区:2012/08/12(日) 00:06:07.47 ID:cMG2ZSjJ0
210さん
13日上りツインをシンツイに変えたくて、19時に叩いて貰ったら無しだったけど、
21時に叩いて貰ったら○が出て変えられました。
12席でも8席でも絶対出ないとは言えません。最後まで頑張って下さい!!
246名無し野電車区:2012/08/12(日) 00:12:02.08 ID:REnFN2Cd0
トワイで乗り物酔いになるとつらいな
途中で降りるわけにもいかんし、そういうの経験した、見たって人います?
247名無し野電車区:2012/08/12(日) 02:09:15.90 ID:K8YCHrasO
>>233
その旨をコメントしたら、個別に教えてくれるらしい。
捨てアドとか使ってやりとりするんじゃないかな。
248名無し野電車区:2012/08/12(日) 04:14:57.80 ID:rAy31fUB0
シャワーカードの販売は何時からですか?
入線したら食堂車に買いににいってもok?

249名無し野電車区:2012/08/12(日) 04:53:36.76 ID:G40zbCHgO
おはようございます。8001レ 20分ほど前に青森を出ました。

250名無し野電車区:2012/08/12(日) 05:31:10.40 ID:G40zbCHgO
連投失礼。
8001レ 蟹田ではまなすと離合。向こうは大半の人が起きていて、ちょっとびっくりしてましたなw
まもなく青函トンネルです。

251名無し野電車区:2012/08/12(日) 07:30:30.25 ID:G40zbCHgO
またまた連投失礼。
8001レ 五稜郭を出ました。
札幌到着1130頃とのアナウンスあり。
今日の大阪行きの時間まで影響する事はなさそうですね。

252名無し野電車区:2012/08/12(日) 08:31:27.01 ID:y1rsoTvFO
245さん

210です。
グッドタイミングでしたね。 実は私もそのパターン考えたことあります。
21時はわたしは日本海の社内でした。
道中たのしみながら、かつ空席照会しながら北へ進みます。
253名無し野電車区:2012/08/12(日) 11:15:03.24 ID:4/9i5lvfi
毎週金曜日のグッズ買ったか?

漏れは、ノート、ストラップ、タオルを買ったよ
254名無し野電車区:2012/08/12(日) 12:11:00.51 ID:4dGtzTXj0
トワイライトかなり遅れたな。
北斗星の回送発車直後の入線だったよ@札幌

慌てていたのか、停止位置が前に行き過ぎて釜ヘッドマークを入れての記念写真不可…orz
255名無し野電車区:2012/08/12(日) 12:17:27.63 ID:4/9i5lvfi
>>254
あの位置残念だよね。
広角コンデジが必須
256名無し野電車区:2012/08/12(日) 13:14:57.07 ID:lUyoI0D90
>>248
下りは京都過ぎて、上りは南千歳過ぎて、といわれることが多かったが
上りで入線中に買えた事があった。
だから、日による、としか言えない。
257名無し野電車区:2012/08/12(日) 17:19:37.17 ID:mM0xQcAB0
思い立って水曜日に新津から札幌まで開放ハネに乗ることにしました。
案外空いていて、やはり個室が人気なのを感じましたわ

定時ダッシュして乗る予定
パブタイムで晩酌としたい
赤ワインとスモークサーモンでまったりしたいなぁ
258名無し野電車区:2012/08/12(日) 18:39:23.29 ID:Jlrea3pP0
>>257

いいね!
仕事終わって、夜汽車に乗る。車内で酒とつまみ。
目が覚めたら、見知らぬ景色。
夜汽車の醍醐味!!
259名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:25:51.35 ID:mM0xQcAB0
>>258
どうも
一年振りに乗ります
去年は札幌から富山まで乗りましたが
今回は初の道内行き
北斗星も上りしか乗ったことがなく
道内行き寝台特急は初体験ですw
朝が楽しみ!
260名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:38:00.99 ID:pVQWuOtm0
プレヤデスのオムライスがこれだったら泣くよね。。。

http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/10/03/e0291803_1773158.jpg
261名無し野電車区:2012/08/12(日) 20:03:25.92 ID:Jlrea3pP0
泣く!w
262名無し野電車区:2012/08/12(日) 20:05:39.07 ID:pVQWuOtm0
あれで1500円だぜw
263名無し野電車区:2012/08/12(日) 20:22:42.92 ID:Jlrea3pP0
トワだったら、森さんが「あ〜ん」とかやってくれるのか?w
264名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:40:20.74 ID:21R9hzWd0
>>255
今日はちょびっとはみ出たんで、広角でも記念写真不可だった。
ATS的にはセーフだったが…
265名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:43:36.59 ID:6eJP47Pe0
上り、青森運転停車こんなに長かったっけ?
昔はもっと早く出てたような?
266名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:52:51.34 ID:21R9hzWd0
青森発車しますた
267名無し野電車区:2012/08/13(月) 03:05:57.93 ID:wuigzORxO
>>253
オイラは、その3点+ピンバッジとステッカーセットも買ったよ。
268名無し野電車区:2012/08/13(月) 06:49:52.78 ID:lwLkOdIfO
トワイの絵はがきセット欲しかったけど、売ってなかった(-ω-) あと、マドレーヌ買うか迷って買わなかったけど、普通の味だよね?
269名無し野電車区:2012/08/13(月) 08:07:45.01 ID:r5j75/7iO
ハネ二度目乗車のため、きたぐにで来阪したのはいいが 昼まで暇で死にそうだ…
11番線の待合い室があったから助かった
大阪は随分変わり果てたな
270名無し野電車区:2012/08/13(月) 08:16:53.41 ID:TYlhZbhxO
210です。
今朝、小樽駅にてツインからシンツイに乗変しました。
偶然あいてました。
8番なんで海側かな。
値段相応なんでシンツイでもいいかなと。
ロイヤルはトワイライト乗車自体が目的の時に改めてチャレンジします。
日本海+はまなすの旅路はかなり楽しかったです。
ロイヤル取得応援いただいたみなさま、結果的にシンツイとなり、申し訳ありませんでした。
271肛門切れ痔郎:2012/08/13(月) 08:42:25.67 ID:rsXD+1xh0
>>268
おいしいけど、特にコメントすることはない普通の味だよ。

しかし、すごく小さい。
300円であれが2個はないな。
二度と買わない。
272名無し野電車区:2012/08/13(月) 13:26:41.18 ID:r5j75/7iO
陶板タイルは今は売ってないんだな 西と北バ−ジョンがあったはずだが…
273名無し野電車区:2012/08/13(月) 16:53:23.44 ID:lhtH7WDi0
今日、大阪につきました。
食堂車クルーは、森さんと下野さんでした。
274名無し野電車区:2012/08/13(月) 16:57:39.14 ID:6ygV91xui
>>273
きもちわりーーーー
氏ね
275名無し野電車区:2012/08/13(月) 17:04:05.58 ID:GdbPJK1SO
洞爺駅を発車後の大阪行きトワイライトを、
スーパー北斗13号から確認しました。
276名無し野電車区:2012/08/13(月) 17:18:28.64 ID:dMjjlV4t0
トワイライトEXP車両使用の山陰旅情ツアー

http://www.tetsudo.com/event/6481/
277276:2012/08/13(月) 17:26:50.44 ID:dMjjlV4t0
JR西日本「山陰デスティネーションキャンペーン」を開催します!

http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2352.html
278名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:14:18.92 ID:lDHLa/M10
すみません、寝台モケットの色って全車「草色」ですか?
Bコンの場合を知りたいのですが、
編成とかによってちがう色もあるのでしょうか
279名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:46:30.20 ID:ezG3pTBxP
上りトワは定刻に五稜郭到着。
でも北陸〜東北の日本海側は警報の真っ赤なマークだらけ。

これからもまともに運行できるんだろうか。
280名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:56:31.34 ID:r5j75/7iO
長岡到着なう
下りは定時ですよ
外はどん雲ですが…
Bコンのモケットは草色だよ
281名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:01:21.26 ID:TYlhZbhxO
上りトワ、9号車、ボックスまるごと空席がなんと3以上もある。
こんなときボックス独占Bコンはいいな。
サロンカーだが、札幌からずっとおっさんがパソコン広げて自分の席のごとく占拠。
282名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:06:20.35 ID:r5j75/7iO
何気にBコン占拠が一番快適かもな

しかしサロン冷房効き過ぎてて頭痛くなってきた…
283名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:07:41.39 ID:pk/Fo3Je0
>>273
掲示板に職場と名前を晒す意味は何?
自分だったらどう思うのか考えた方がいい。気持ち悪いでは済まされないぞ
284名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:16:50.53 ID:ezG3pTBxP
>>292
電源の問題さえクリアできればな。
285名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:23:31.02 ID:8GLKv46g0
292に期待
286名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:30:05.68 ID:UUrlN6uAO
いなほ区間運休。
287名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:42:07.00 ID:r5j75/7iO
下り新津到着なう
関係箇所と連絡って何だよ…
288名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:48:39.06 ID:YCNalGIEi
>>287
知らねぇよ
289名無し野電車区:2012/08/13(月) 19:59:30.82 ID:tRwzpKwf0
羽越線、村上〜あつみ温泉で大雨の影響で運転見合せだそうですよ。
290名無し野電車区:2012/08/13(月) 20:04:45.34 ID:O3Ig3cJ10
まだいたのか、下○・・・
萎えた。
291名無し野電車区:2012/08/13(月) 20:05:39.37 ID:r5j75/7iO
下り抑止
20分遅延
292292:2012/08/13(月) 20:05:49.19 ID:2RxJEavb0
Bコンでホットプレートを使ってバーベキューは可能ですか?
293名無し野電車区:2012/08/13(月) 20:06:25.93 ID:tRwzpKwf0
訂正
鶴岡〜あつみ温泉で運転見合せ。
ちなみにいなほ11号はウヤ。
下りトワイも村上で抑止かも。
294!omikuji:2012/08/13(月) 21:27:35.31 ID:EgN7xahG0
>>292
カニでやれ!
だだし、炭酸ガ…
295名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:48:22.22 ID:iSMjxkF6O
>>274
おまえがなw
296名無し野電車区:2012/08/13(月) 22:07:06.18 ID:bsy9qocv0
>>292
ヒューズ飛ぶから七輪でやろう。
但し、一酸化…




羽越線運転再開オメ。
297名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:07:28.40 ID:ko1XenTy0
>>296
カニなら換気もばっちりw
298名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:12:43.47 ID:HiZ/4E7Oi
五稜郭で打ちきりの動きでてきました。
ソースは言えません。
299名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:19:28.63 ID:sja0ggZR0
ウソはいけないね。
300名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:30:20.52 ID:YsKfFS57O
300
301名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:34:24.83 ID:d3Z03PT10
>>299
いや、そうでもないと思うよ。
過去の実績からして、豪雨だと打ち切られやすい
302名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:35:23.51 ID:S6ITYs/m0
実際乗ってるID:r5j75/7iOがいるんだから彼の言動に注目だな
とは言うものの翌朝はどっちにしろ慌しくなるだろうから
今夜はゆっくり休んでおいてもらいたいってのもあるんだよね
303名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:37:41.89 ID:sUokOjZA0
>>301
いや、それはわかってるねん。
以下を見て298が「いつものスマホ野郎」だと思ったから。
http://hissi.org/read.php/rail/20120813/SGlaLzRFN09p.html

304名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:48:03.09 ID:d3Z03PT10
>>303
なんだ、またお前か。
荒らすのはやめてくれ。
305名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:52:26.87 ID:P1lGUx1L0
図星だったようだね。
306名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:53:30.67 ID:P1lGUx1L0
ちがうなら反応しないもん。
あんたは一貫して「必ず反応せずにはおられない人」だからね。
わかりやすい性格も良し悪しだよ。
307名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:57:29.54 ID:bG8pYFFy0
ぶった切ってすまんが>>280サンクス。
レポ者の画像によっては草色に見えなかったりしたんだよ。
サンライズだって茶色と草色と両方あるし、もしかしたら
トワイライトも編成によったり車両個別でちがうのかなと。
308 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/08/14(火) 00:12:56.53 ID:lhDBIOd40
>>303
それをわざわざ調べる理由は何?
荒れる要因を意図的に作る理由は何?
309名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:20:04.51 ID:yHRec3vg0
羽越線再度運転見合わせ。
下りはまだ新潟県内か?上りもそろそろ影響出そう。
310名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:21:00.76 ID:RZlPD0ulO
誰か呼んだ?(笑
現在下り羽前水沢?で盛大に抑止中
もう定時は2時間越えたかな?

最低でも函館に行って貰わないと…
311名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:26:12.95 ID:M2XOtFMN0
>>308
>>荒れる要因を

貴方がいちいち反応しなければ荒れませんし
もちろん、そうしてくれたらこちらが故意に調べることもしません。
今回調べたのは>>298のレス内容が不毛だったからです。
それだけなら調べませんが、IDがスマホだったので調べました。
そうしたら、他スレで汚い言葉でレスしていたので、
いつもの人物の疑いが濃くなりました。
それだけならレスはしていなかったところですが、
今回は301が訊いてきたのでレスしました。
そうしたら貴方が>>304の煽りレスです。
貴方がいちいち反応しなければ荒れませんし
もちろん、そうしてくれたらこちらが故意に調べることもしません。
今後はよろしく。貴方がきちんと対応してくれたら、
こちらもきちんと対応します。
312名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:27:44.03 ID:RZlPD0ulO
あんまり止まってるとイライラしてくるわ
こうなったら2時間ルールの払い戻しはいいから 札幌まで行ってくれないと納得いかないわ

北上迂回とかだめなのか?
313名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:31:17.44 ID:dJHH55i8O
>>312
その位置から北上線にたどり着く方法が無い
314名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:36:51.08 ID:AMsYeUgn0
>>312
俺も一昨年の大晦日に同じ思いをしたからヤキモキする気持ちは分かるが
ほんと悪いこと言わんから翌日に備えて寝たほうがいいぞ
急なスケジュール変更や旅程のリカバリーって結構消耗するから

>>313
一旦上越線経由で大宮まで出ないといかんな・・・
315名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:37:21.94 ID:AMsYeUgn0
もう翌日じゃないか、翌朝ね
316名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:38:03.23 ID:jdhDCT+X0
打ち切りっていやだよねえ
317 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 00:40:22.37 ID:PEe8RWJzi
>>306
安価打っといて反応したから図星って、どんだけ自分勝手なんだコイツ

しかも、相手が一人だと思い込んでいる時点で、通常の感覚の持ち主ではない
これが噂のアス…
318名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:45:10.97 ID:oUA+crPJ0
しつこいのはきらわれるよ
319名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:46:53.88 ID:RZlPD0ulO
お気遣いありがとう
どっちみち車両は札幌に送り込まないと行けないから希望客は乗せてくれると思うんだけど
320名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:50:02.33 ID:v0vDusgG0
>>319
運休、特発決めちゃえば札幌まで送る必要ないよ
321名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:02:07.04 ID:kDSNuGyP0
先月も函館打ち切りやったばっかりだしな
322名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:05:11.77 ID:/W6G7otS0
大阪車掌区の記念スタンプって
今はもうあの一括タイプしか積まれないのでしょうか?
323名無し野電車区:2012/08/14(火) 04:27:23.61 ID:GQeEWjsuO
上りも酒田で抑止中
324名無し野電車区:2012/08/14(火) 04:35:29.52 ID:RZlPD0ulO
上りも近くに来てるんだな
もう最悪だ
今朝の運行情報は問題ないのにまだ抑止
どうせどっかで打ち切り決め込むつもりだろうな
ああムカつく
325名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:10:29.54 ID:nl9ux2OEO
何にむかついてるの?

鉄道会社が悪いわけじゃないし。
俺いま長万部だけど天気いいよ。
326名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:14:09.88 ID:cfvsaRz7O
上り、いまだに酒田で抑止中。
社内のったままです。
327名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:19:20.80 ID:nl9ux2OEO
長岡から新幹線乗り継ぎかねえ。

雨だけは仕方ないな
328名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:19:43.22 ID:RZlPD0ulO
下り 羽前水沢 抑止中

お盆のため代行バス手配つかず
運転は再開させる予定


329名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:22:48.69 ID:vXJ2aC/AO
今アーバンネットワークは、大雨で壊滅状態。 高槻で1時間で110ミリの雨。
雷も落ちまくり、上りはどこかで打ち切りなるんでない?
330名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:22:52.91 ID:1/IG9qlXP
>>327
Uターンピークのこの日に?地獄絵図だな。
しかも東海道新幹線止まってるぞ。

今年2月の雪祭りトワのように最後まで突っ張るかも。
331名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:24:24.16 ID:1/IG9qlXP
午前中見合わせだと。
332名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:25:56.48 ID:BxKZtRCXO
北陸線サンダーバードとしらさぎも運転見合わせだな。
山形県から西側兵庫県まで大雨洪水警報出ているね。
333名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:26:09.57 ID:nl9ux2OEO
なあ




ピザとっちゃえよ。
334名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:30:16.35 ID:ln0rlu850
>>330
 車中泊が二泊になりかねないぞ。
ただ、
> 2012年8月14日4時4分 配信
> 羽越本線は、大雨の影響で、小岩川〜鶴岡駅間の上下線で運転を見合わせています。新津〜酒田駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。バスによる代行輸送は行いません。
ではねぇ。
335名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:30:37.83 ID:RZlPD0ulO
トワイライトは最大何時間の遅延運行があるんだ?

10時間遅れで札幌強行ってのは知ってる
336名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:35:20.43 ID:1/IG9qlXP
>>335
今年2月の雪祭りトワの24時間遅れかなぁ。
337名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:36:09.19 ID:RZlPD0ulO
客乗れたの?
338名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:51:40.81 ID:cfvsaRz7O
上り社内より。
目撃情報掲示板に上り15時運転再開と書き込んでいる撮り鉄さんがいるんですが、どうなんだろうか。
339名無し野電車区:2012/08/14(火) 06:53:36.98 ID:iZoQNVqdO
>>317
お前の日頃の行いが悪いからだろ
ばかか?
340名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:01:58.51 ID:vXJ2aC/AO
本線京都ー吹田間で土砂流入だって。 アーバンネットワークあぼーん。
341名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:13:26.55 ID:1/IG9qlXP
というか阪急、京阪、近鉄も含めて京阪奈地区はほぼ全滅っぽいね。
そこかしこで水に浸かってるだと。
目的地あぼーんでは振替されても。。。
342名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:16:12.08 ID:iZoQNVqdO
ながらスレより

936:08/14(火) 07:06 631PPcFM0 [sage]
まだ下りは大垣についてないみたいだが、情報です。
東海道線大垣〜米原運転見合わせ。酉管内摂津富田付近土砂流出が発見した為京都大阪運転見合わせ。
京都〜大阪への電車での移動は新幹線、阪急、京阪もストップの為不可。
名古屋から関西線や近鉄の迂回もやめといたほうがいい。
343名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:25:48.83 ID:ln0rlu850
 そういえば、羽前水沢駅で食事の差し入れできるのか?
かといって、鶴岡駅まで行けたら、その先は運行できそうだし…。
344名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:30:44.75 ID:RZlPD0ulO
>>343
さっき食堂車で和朝食食ってきた。予約してない人は悲惨だな
345名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:34:16.83 ID:nl9ux2OEO
コメさえあればお握りくらい作れるのでは
346名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:35:25.63 ID:1/IG9qlXP
食事配布@上りトワ
347名無し野電車区:2012/08/14(火) 07:50:10.02 ID:vvoZ80Ie0
>>345
いまは往復のディナー&朝予約分+ランチタイム分+αのパックご飯しか積んでない
348名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:02:26.24 ID:BxKZtRCXO
北海道テレビの交通情報で新潟県での大雨の為、
トワイライトエクスプレスの札幌到着の予定はたっていないとの事。
関西の交通情報ではトワイライトエクスプレスはありえないな。
349名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:34:34.13 ID:hUHcPqS7O
夕方まで運転見合せがでてる
350スマホより:2012/08/14(火) 08:39:41.50 ID:/UAZTXl70
>>303
今の世の中にスマホから書き込む人がどれだけいるのか分からないのか?

それに、スマホだとid被り易いって知らないんだろうな。
351名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:46:46.98 ID:1/IG9qlXP
パンとお茶配布きた。
災害備蓄保管用パン。酒田駅常備のものかな。
10時より代行輸送であつみ温泉まで。そこからいなほに乗り換え。
ただ新潟より先が決まってないって、おい。

酒田晴れてきた。この先どしゃぶりとは思えないけど、局地的なんだろうな。
352351:2012/08/14(火) 08:47:57.71 ID:1/IG9qlXP
ちなみにトワ本体の運転再開見込みは16時とのこと。
353名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:53:17.14 ID:OQtexGU7O
今日発の上り乗車予定なをだが、昨日発の下りは今どこに?
354名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:53:20.44 ID:qH5OEvKn0
大阪京都間も止まっているし、札幌には車両がないしで、今日始発もダメか・・・
14日上りロイヤルの人このスレにいたよね・・・かなりがっかりするな・・・
355名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:04:42.99 ID:hUHcPqS7O
上りの編成を今から函館まで戻せば・・・
356名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:09:15.30 ID:1/IG9qlXP
上りトワは乗り続けるか、バスに乗るか車掌が聞きにきました。みんな結構悩んでる。
ちなみに新潟から先は北陸周り・・・て列車あったっけ?
新幹線東京周りも可能だけど、要特急料金+東海道新幹線gdgdでお勧めしないとのこと。

>>353
まだ羽前水沢のはず。
これは今日中に函館もたどり着くかあやしいな、というかたぶん無理。
357名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:13:20.07 ID:NrzEd1xZ0
でも鶴岡以北が動いているんなら、止まるほど増水している所も無いし、基本的には羽前水沢〜鶴岡って平坦区間だから、徐行なんかで動かせそうな気もするんだけど、どうかなぁ。
358名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:26:30.65 ID:sg8LTcsci
今日打ち切られたら、昨晩のヒッシ荒らしの怨念
359名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:31:36.77 ID:iZoQNVqdO
>>356
新潟〜金沢なら特急「北越」
新潟〜直江津・新井なら快速「くびき野」

金沢から先は、「サンダーバード」だが高槻付近が通れないから京都止まりか?
360名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:31:53.73 ID:RZlPD0ulO
夜行だけでも通せよと…こういう時にロビーにあるテレビが何の役にも立たないなんて
361名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:32:06.58 ID:sg8LTcsci
遅くても下りについては公式に出てもいいはずだが…

西はヤル気なのかw
362名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:33:13.10 ID:N+qP9yNn0
今日はUターンラッシュで東京まわりはやめた方がいいぞ。
東海道新幹線も雨でグダグダ、北陸線もサンダーバードが軒並みウヤ。
だからこのまま残る方が吉。
363名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:36:37.41 ID:RZlPD0ulO
>>361
レチは運行すると言ってたよ


最悪でも函館まで行かんと納得いかないわ
364名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:38:58.35 ID:RZlPD0ulO
下り羽前水沢付近も曇ってるだけなんだが線路復旧やってんのか?東日本は
365名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:40:14.66 ID:iZoQNVqdO
>>356
ゴメン、「サンダーバード」「しらさぎ」も止まってるんだな。
>>332に書いてあった…
366名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:40:18.39 ID:sg8LTcsci
>>363
函館までは行くのでは。

せっかくのトワイライトなのですから、焦らずに楽しんで下さい。
札幌まで行けなくても、長く乗れるのですから。
ある意味、羨ましいですよ。
367名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:45:35.15 ID:WjoXYD8V0
>>365
さっきしらさぎの名古屋行き動いてたよ。
武生駅で確認。

サンダーバードは午前中全滅
368名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:48:32.95 ID:cfvsaRz7O
酒田から村上行きの各停が出ていった。
なぜだ。
369名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:53:10.30 ID:QUgCKT6KO
札幌から上りのトワイライトに乗るんだけど、今日中に着く?
運休の発表もないし東京回りに変えるか迷ってるんだよね
370名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:53:53.14 ID:nl9ux2OEO
トワイライトを2回も体験できるなんてすごい事だな

料金倍だしてもできない体験だよ
371名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:54:51.37 ID:iZoQNVqdO
>>367
おぉ、サンクス。


俺は、明後日の朝一に広島出発なんだが、状況が好転しなければ大阪〜京都は新幹線移動かのう……orz
372名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:09:22.66 ID:KATgg/2g0
これまでもそうだったけど、昼行特急ですらウヤっている中、夜行を運転する可能性は低いでしょ。
373名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:18:10.93 ID:nl9ux2OEO
バック運転も用意でないしな
374名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:44:21.07 ID:RZlPD0ulO
下り徐行にて運転再開 とりあえず藤島まで
375名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:46:00.61 ID:RZlPD0ulO
う、動いた…
376名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:46:57.15 ID:BxKZtRCXO
今頃、ひだとしなのの部分運転取り止めが公式にくるぐらいだから、
トワイライトエクスプレスの運転取り止めも発表が遅くなりそうだな。
377名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:50:37.33 ID:RZlPD0ulO
レチより下り藤島以降は通常運転の見込み
上りトワと負けぼのとご対面出来るな
378名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:53:21.68 ID:QUgCKT6KO
どうせトワイライト来ないだろうから北斗星に変えたった
379名無し野電車区:2012/08/14(火) 10:56:29.41 ID:RZlPD0ulO
そら今日は上下とも絶対無理だろw
380名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:09:42.78 ID:p5Ce9P0xO
JRコヒの公式キタ!今日の上り一部区間運休だと 函館特発か?
381名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:10:57.09 ID:cfvsaRz7O
いいなあ
上りトワイライトはまだ酒田。
下りとのご対面はいつ?
382名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:31:02.56 ID:OQtexGU7O
今日の上りに乗る者です。
札幌駅に問い合わせたら、札幌→函館は指定列車で移動。
函館でトワイが待っているので函館から乗車。
取り合えず乗車出来る!
383名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:31:36.50 ID:BbR1f/KQO
上りは函館発になったな。

遅れが13時間10分だと(笑)
384名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:39:57.57 ID:RZlPD0ulO
8001レとりあえず19:00頃まで乗れるから良かったわ
385名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:44:33.23 ID:/Dv56Sdv0
お、酒田に来たか。上り下り並んでるのはレアだぞw
386名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:51:48.71 ID:cfvsaRz7O
8002レ乗車中です。
ついさっき、酒田で8001レとご対面。
みんなこっちに手を振ってましたよ。
387名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:14:31.93 ID:QUgCKT6KO
函館特発!?
北斗星をスーパー北斗に変えないと…
388名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:18:37.24 ID:qH5OEvKn0
函館→札幌 スーパー北斗21号(19:41→22:56)
札幌→函館 スーパー北斗18号(16:52→20:12)

らしいよ。
389名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:22:28.02 ID:gJ9PfTE8P
8001レは秋田14時ごろ、青森16時半ごろ、函館19時ごろという感じか。
390名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:26:04.50 ID:0nJ2EAfh0
函館到着18:30頃か
整備含めて21:30発なら御の字だな
391名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:33:07.76 ID:25lL86jpi
299=303は謝れ!
392名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:45:51.02 ID:cfvsaRz7O
下りは抑止解除なのに、上りはいまだに発車せず。
一体どうなってるのだろう?
393名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:47:09.02 ID:bfoWFlRW0
酒田での上下トワの並びは、遅延でのせめてもの
ささやかな慰めというかプレゼントだな。
普通はありえないからなー。
乗ってる方々、楽しんでー。
394名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:51:51.13 ID:bfoWFlRW0
北陸三県(沿岸部)、京都、大坂付近には
今のところ豪雨になるような雨雲はないね。
雷レーダーみても今のところ無い感じ。
ただゲリラ豪雨になる可能性もあるから
ちょっと見合わせてるのかな。

>>392
動くといいですねー。
395名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:55:08.41 ID:nl9ux2OEO
単線区間多いから列車がつまってるんだろうな。
昼特急なら村上まで普通代行の確定とかできたけど。
やっぱり寝台特急はいらない子
396名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:05:33.89 ID:KATgg/2g0
この調子じゃ函館特発が青森特発になるんじゃね?
397名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:09:11.42 ID:ZAQZVLj+O
てか…カニの燃料持つの?
398名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:12:22.12 ID:bfoWFlRW0
んー現在岡山と兵庫の県境に発達した雨雲がありますね。
酒田にある上りが動いたとして、変にどこかで
ぶち当たらなければ良いけど。。。
399名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:17:05.35 ID:KATgg/2g0
五稜郭でなく函館にしたのは乗換時の待合室などの問題でしょうか?長く乗れるのはいいけど道内をほとんど走行できないのは悲しい。以前の函館日本海ですな。
400名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:24:16.50 ID:1/IG9qlXP
上りトワ酒田発車。
もうどんだけ遅れてるのか考えるのもめんどい。
401名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:26:43.80 ID:/Dv56Sdv0
>>400
酒田は定刻だと2時頃通過なので
約11時間半遅れですな
402名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:26:57.88 ID:cfvsaRz7O
しかし鶴岡で再抑止予定。。。
403名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:27:25.16 ID:N+qP9yNn0
上りは半日遅れかと。
404名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:29:55.42 ID:1/IG9qlXP
まあまさかの笹川流れ昼間通過なんてみられるし、まあいいか。
405名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:33:03.36 ID:vcEzqMAJO
遅8001レはEF81 114で13番線から13:28に新大阪を発車
406名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:33:28.37 ID:cfvsaRz7O
上りで現物の「トワイライト」見られたりして。
407名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:35:50.41 ID:hUHcPqS7O
大久保にて下りトワイライト交換しました
408名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:50:25.26 ID:RZlPD0ulO
奥羽本線ヒルネは楽しいのだがマジで腹減った
おにぎり2個ではとても足りない…
なぜ秋田で駅弁くら積み込まなかったんだ…
409名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:54:43.29 ID:KATgg/2g0
こういう状況だと、トワの3編成は大阪発は強いね。札幌は当日返しでNGだが。。。
410名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:00:51.89 ID:1/IG9qlXP
上りトワ、
2度目のティータイム開始
411名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:02:04.00 ID:RZlPD0ulO
下りは食堂車やってない…
412名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:09:38.51 ID:iZoQNVqdO
>>411
レポート乙。
トワ、大館は通過だったでしょうか?

大館で鶏めしという手がありますが、停車しなければ意味ないですよね……
413名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:13:07.10 ID:cfvsaRz7O
上り 鶴岡駅手前で対向列車行き違いで抑止、羽前水沢でも抑止予定。
羽越線はそんなにもひどいのか?
そういえば下りのあけぼのと出会ってないな。
414名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:19:05.71 ID:0nJ2EAfh0
>>413
昨晩から鶴岡にいるらしい>>まけぼの(ゴメン)スレ より
415414:2012/08/14(火) 14:21:41.97 ID:0nJ2EAfh0
上りは鶴岡、の間違い
下りは村上にいたそうだ
416名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:38:34.54 ID:XF2UvuyFO
8001
湖西線走行中
417名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:55:48.80 ID:1/IG9qlXP
上りトワ車中。現在鶴岡手前。
今下りあけぼのが通り過ぎた。
418名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:00:44.41 ID:wItDza2o0
>>417
それ上りあけぼのの返却回送らしいよ
村上抑止中の下りあけぼのも上野に戻すらしい
419名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:04:51.89 ID:cfvsaRz7O
上りトワ。
あれ?
いま「特急いなほ」に抜かれたよ?
420名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:12:23.75 ID:gJ9PfTE8P
8001レ大鰐温泉1509通過

2043Mを後追いする形で来た。相当早いな。
421名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:21:32.43 ID:cfvsaRz7O
>>419
あけぼのの返却回送、釜は日本海釜で、カンなしに見えたのだが、気のせいか?
そうか、ついに、「まけぼの」になったか。
上りトワ、鶴岡駅に進入できてない。
422名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:28:05.71 ID:RZlPD0ulO
遅8001レ弘前通過
思ったより速いね

ちょっと聞きたいんだが、2時間遅れで特急料金を払戻す時に寝台券は回収される?
423名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:29:35.76 ID:NPSKZ91U0
>>422
貴重なレポ乙

2時間遅れの特急券払い戻しはチケットも回収されます
思い出のために3,150円をどうするか…おまかせ
424名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:37:34.00 ID:iZoQNVqdO
>>422
当たり前田のクラッカー
425名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:38:55.28 ID:8Q9fRQnI0
>>421
そのまま機関車を反対側に付け替えて回送だから
たぶん、HMはそのまま客車側についてるんじゃないかな
トワイライトとちがって両側につけてるわけじゃないから
426名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:42:41.40 ID:RZlPD0ulO
カ−ド購入なので後日払い戻すって言えば遅延証明を貰らえるよね?
427名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:47:31.81 ID:0nJ2EAfh0
>>426
切符になんかのハンコが押されると思う
428名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:49:40.09 ID:RZlPD0ulO
遅8001レ
新青森通過!
429名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:52:00.33 ID:nl9ux2OEO
二泊確実?
430名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:52:12.86 ID:iZoQNVqdO
>>426
カード購入かぁ…
払い戻すかどうかは、お主に任せた……

払い戻さないで記念に保存しておくも良し、リベンジの資金にするなら払い戻すが良し。
431名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:52:37.50 ID:bfoWFlRW0
レポ乙!
思ったより挽回してるねw
432名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:53:10.91 ID:RZlPD0ulO
おお!青森入線すんのか!

レチ氏函館行に変更とのアナウンス
もうみんな知っとるがなw
433名無し野電車区:2012/08/14(火) 15:59:49.11 ID:RZlPD0ulO
>>430
函館で下車印押して貰って保存しようと思う 函館で降りた証明が欲しくてね
434名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:04:13.86 ID:RZlPD0ulO
遅8001レ
青森駅機回し中
奥羽本線は快晴だった、駅弁の車販があれば完璧だったのにな
435名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:10:26.07 ID:nl9ux2OEO
上りも青森入るって事?
436名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:20:31.75 ID:RZlPD0ulO
遅8001レ
青森出ました

今は北斗星も青森で機回しやってるからあるんじゃない?

函館着は18:50頃
札幌行客はスーパー北斗21号19:41発に乗り継ぎ 指定券・弁当を配布して貰えるみたい
437名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:27:42.47 ID:1/IG9qlXP
上りトワ、あつみ温泉付近を走行。
水平線くっきりの快晴に西日が綺麗だ。
438名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:30:03.56 ID:viiG2P3x0
青森駅の工事が終了したから、北斗星、トワイライトエクスプレスは青森駅に入るよ。
439名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:38:02.83 ID:bfoWFlRW0
>>436
おつつ。
何も無ければ、なんとか今日中には札幌に着きそうだね。

>>437
親不知辺りで3度目のトワイライトいけそうですね!
440名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:58:55.56 ID:SxhcAVzxO
冬に名古屋駅で乗車券カード購入、寝台券現金購入して1レロイヤル、郡山打ち切りの経験したが
寝台券、特急券は郡山駅で何故か全額払い戻し、乗車券は名古屋駅でと言われ、郡山〜名古屋自腹で戻り、名古屋駅で差額分を現金でくれた。
しかも乗車券は向こうのミスで新幹線経由で発券されていたが不問だった。
441名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:02:28.25 ID:BxKZtRCXO
439:名無し野電車区 :2012>>436
お疲れさまです。
函館接続の為のスーパー北斗は、先程札幌駅をでました。
>>437
上りもお疲れさまです。
JR奈良線とJR京都上りは終日運転取り止めみたいですね。
442名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:23:50.68 ID:mKdSOsY1O
上り、村上駅付近通過。
443名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:24:07.56 ID:AdTOPS370
>>299
赤っ恥をかいたなwww
444肛門切れ痔郎:2012/08/14(火) 17:43:19.03 ID:/mJWoaBc0
結局、勝ち組は昨日の上り乗車組だな

しかし、開放組には痔極かもw
445名無し野電車区:2012/08/14(火) 17:46:40.66 ID:bfoWFlRW0
勝ち負けはともかく予定が入ってる人はさすがにしんどいかとw
17時過ぎに村上だとバカ停なければ
直江津前後で3度目のトワイライトかな?
446名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:27:16.21 ID:1/IG9qlXP
上りトワ、長岡19時前後予定。
本来ならば長岡で下りと離合するはずだけど、下りも遅れてるよね?
447名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:34:49.83 ID:cfvsaRz7O
遅延上り、いままさにトワイライトの瞬間だが、海でなく山だ。。。。
448名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:39:53.14 ID:uMT7klirO
五稜郭〜函館
トワイライトエクスプレス通過

お疲れ様でした。
449名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:43:21.33 ID:BxKZtRCXO
>>446
>>405の情報によると今日の下りは、約1時間30分遅れですね。
450名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:50:18.16 ID:qH5OEvKn0
長岡19時だと、大阪到着は終電終了後か?
疲れるな・・・
451名無し野電車区:2012/08/14(火) 18:54:21.16 ID:wItDza2o0
アーバンネットワークがあぼーんネットワーク状態になってるし、明日の朝に着くんじゃない?
452名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:11:32.90 ID:RZlPD0ulO
真の勝ち組は遅8001レ→函館発8002レ乗車組かもな(笑
453名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:20:17.58 ID:SxhcAVzxO
しかしこんな大幅遅延だと客よりも車両の運用や食事の手配などの余分な仕事でJR自体が参るだろうなあ。
廃止したいのがわかるような気がする。
454名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:21:27.60 ID:QUgCKT6KO
6時間も函館で待ってるの疲れる
455名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:23:38.43 ID:XKmTdqSa0
>>450
特急と新快速が運休だし
きたぐにも京都発着が決まったから
早朝京都止まりと予想してみる
456名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:25:03.02 ID:uMT7klirO
>>454
函館山で夜景でも見たら少しは時間潰れるんじゃない?
457名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:35:53.32 ID:RZlPD0ulO
まさか遅8001レの食堂車のスタッフは8002レでまた折り返し勤務なのか?
もしそうなら頭が下がるわ…
458名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:40:41.45 ID:1/IG9qlXP
>>454
なら駅前のラッピに行って、「Theふとっちょバーガー」にLet's Try!
コスパは最強だが・・・
459名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:42:59.70 ID:OQtexGU7O
S北斗内で特発トワイ発車予定の放送有り。
函館駅発車予定:22時10分頃
460名無し野電車区:2012/08/14(火) 19:49:59.25 ID:uMT7klirO
456だけど函館山行くなら混んでるらしいから
駅から函館山行きバスに乗った方がいいよ。
今日はバス増便してる。
ロープウェイは1時間待ちらしい。
461名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:15:24.94 ID:cfvsaRz7O
遅8002レ
直江津にて、上下トワイライトのすれ違いです。
二日前の日本海乗車時と同様、レアなシーンを直江津で見ました。
462名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:18:00.95 ID:BxKZtRCXO
>>459
上り北斗星の発車後に発車かあ。
かなり待たされるなあ。
463名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:35:31.81 ID:RZlPD0ulO
凄いな昨日発遅8002レは大阪まで客扱いで強行するのかw


1日で2回も下りとすれ違うなんて
464名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:42:14.85 ID:cfvsaRz7O
遅8002レ
ダイナープレアデスからのご案内。
「明日の営業いたしませんのでご了承ください」
明日の営業?
結構うけた。

レチのアナウンス
「お休みの時間帯になりましたら、緊急時を除いて案内を控えさせていただきます。」
お休みの時間帯?
これもうけた。

スタッフの皆さん本気でした。
465名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:43:20.66 ID:qH5OEvKn0
>>463
定刻通りでも2回すれ違うよな?
場所はともかく。
466名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:44:51.46 ID:BxKZtRCXO
八雲から函館よりで、上り北斗星とトワイライトの乗客を乗せた
下りスーパー北斗すれ違いました。
467名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:45:13.35 ID:0nJ2EAfh0
通過でのすれ違いではなく、駅でが凄いなw
2夜目のパブタイムは流石にないか
468名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:49:02.02 ID:cfvsaRz7O
連投すみません。

遅8002レは今現在も走りつづけ、大阪まで客扱いのまま強行します。
私は福井までの乗車予定でしたが、福井より先の普通列車接続のため、後続のはくたか24号に乗り換えるべく、富山にて離脱します。
一緒にトワイライトに残りました乗客の皆さんが無事大阪まで到着することを祈念し、レポを終了します。

今夜京都発発の急行きたぐにとすれ違いますね。
469肛門切れ痔郎:2012/08/14(火) 20:54:22.51 ID:M40izpqL0
>>458
いつも行ったら頼むけど、鐘鳴らされるし、訳の分からんお祈りをされるしで恥ずかしいのよね
470名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:54:29.07 ID:bfoWFlRW0
今冬の大遅延と違って最後まで運行するのがすげーなw
この時期ならではかもしれんが・・・w
471名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:55:36.60 ID:bfoWFlRW0
>>468
レポ&長旅お疲れ様!
残りの道中お気をつけてです。
472名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:56:32.80 ID:eUg8UCC50
このままいくと大阪着は15日未明の3〜4時くらい?
473名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:56:57.51 ID:BxKZtRCXO
>>468
長時間のレポお疲れさまでした。
昨日、下りスーパー北斗と上りトワイライトエクスプレスがすれ違った時は、
こんな事になるとは思いもよりませんでした。
474名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:57:00.80 ID:ln1XnrBL0
大阪到着は何時なの?
明朝?
そうなると途中でバカ停?
475名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:14:05.19 ID:cfvsaRz7O
最後に追加レポ
富山到着21時30分
福井到着23時38分
このスピードから大阪到着は深夜3時頃と思われます。
レチ氏のところから自分のシンツイへ戻る途中、食堂車のスタッフの皆さんぐったりしてると思いきや、楽しそうに和気あいあいでした。

それではそろそろ下車準備です。
後続のはくたか24号から自分の乗ってたトワイライトを追い抜き、お先に失礼します。
476名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:20:23.84 ID:qH5OEvKn0
アドレナリンどっぱどぱだぜってヤツか
477肛門切れ痔郎:2012/08/14(火) 21:32:18.28 ID:M40izpqL0
しかし、そんな状態で客扱いを継続することには疑問を感じる
478名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:50:22.32 ID:BxKZtRCXO
本日発上りトワイライト函館駅入線しました。
一瞬だけ函館駅に、上り北斗星と上りトワイライトが並びました。
479名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:54:46.04 ID:wItDza2o0
深夜についても何もないし、釜交換がある敦賀でしばらく停車すると予想
480名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:55:20.59 ID:bfoWFlRW0
>>475
ほんにお疲れ様ー。

しかし3時か・・・さすがに新幹線みたいに車中泊というわけにいかんし
フル稼働の中大変だなー。
481名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:58:10.79 ID:1/IG9qlXP
上りトワイライト高岡着。即出発です。降りる方もちらほら。

シャワーカード購入。まだあまってました。
特に予約はいらないそうで、あいてるときに入ってくださいとのこと。
なお、食堂車の車内販売の営業は21:30で終了です。
長岡の停車時にコックも含めてクルー総出でNEWDAYSに買出し&長岡土産物色はワロタ。
482名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:05:36.33 ID:2CDpPJlW0
>>481
買い出しワロタw
483名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:07:17.70 ID:bfoWFlRW0
>>481
おつつー。
貴重な二泊目のトワ、遅延の分をせめて愉しんでw
しかし緊急用を除き車内にはほとんど何もないんだなw
484名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:07:28.01 ID:ln1XnrBL0
明朝まで放送は控えるとアナウンスしてるところを見ると、
敦賀か湖西線の側線で夜明けまでバカ停かな。
485名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:11:10.09 ID:bfoWFlRW0
とうなると・・・2泊3日のトワかw
乗ってる人々はお疲れだろうが、めちゃ羨ましいw
486名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:11:33.59 ID:1/IG9qlXP
石動駅停車。
後続のはくたかに道を譲ります。
487名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:17:04.60 ID:RZlPD0ulO
トワ振替スーパ−北斗21号 振り子装置に異常…


もう許して
488名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:19:25.87 ID:bfoWFlRW0
ちょwww
よもやの午前様かw
489名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:24:19.38 ID:QUgCKT6KO
上りトワイライト函館発車。

今から夕食とかもういらねぇwwwww
490名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:25:02.37 ID:cfvsaRz7O
468です。
富山にてトワイライトからはくたか24号に乗り継ぎました。
石動でトワイライトを見送り。
みなさん、お先に失礼します。
そしてお疲れさまでした。
491名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:30:41.01 ID:BxKZtRCXO
>>484
ばか停は、あんまり出来ないよ。
水曜日朝に到着して、
水曜日の定刻に札幌に向けて出発しないといけないから、
4時〜6時の間に大阪駅到着じゃないかな。
492名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:44:33.32 ID:0nJ2EAfh0
日本海2号のスジかなぁ
493名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:47:38.25 ID:NPSKZ91U0
>>492
そんな気がするね
それまで敦賀でバカ停でしょう

まさかまさかの新疋田ならちょっとウケる
494名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:51:12.46 ID:ln1XnrBL0
到着放送を6時〜6時半頃に行って、京都に7時頃かな。大阪には7時半。
お盆だから、なんとかスジ一本入るでしょう。
495名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:52:20.66 ID:vXJ2aC/AO
>>487 ここまで来たら、拷問だな。 振り子切って走るのか?
496名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:53:06.19 ID:wItDza2o0
きたぐにを退避させるなら近江舞子あたりかな
497名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:53:53.03 ID:1/IG9qlXP
金沢着。
おやすみ放送&減灯です。
明朝まで放送は控えさせていただくとのこと。
ただ「明朝」が何時なのかは言わず。
京都〜大阪到着予定時刻は現時点では未定です。

さあ予想だ。
498名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:02:15.98 ID:bfoWFlRW0
んーさすがに明日の運行で宮原での作業もあるし
>482氏の言う通り、最低でも日本海2号スジじゃないと間に合わないかもね。
が、多少は余裕もって到着するのではないだろうか。。。
しかし2泊のトワ運行って今までどれだけあったっけ?
499名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:15:20.23 ID:8HUCQ6ys0
のっている人にはすまんが、おもしろすぎてワロタw
500名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:16:49.99 ID:o5byTYJu0
二日目のおやすみ放送とかスゲエww
501名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:17:03.08 ID:hyxFQcA10
二泊か、羨ましいなぁ
まさにクルージングトレインですな

明日、新津から札幌まで開放ハネ乗る予定だけど
なんとか明日は早めに仕事終えて帰れそうなので
早めに新津待合室でまったりしてようかな
デイリーヤマザキでつまみ酒を買い乗り込みたい
パブタイムに備えて持ち込みは軽めにしようかな
502名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:20:38.47 ID:bfoWFlRW0
他人事で申し訳ないが4度目のトワイライトタイムとか胸熱w
503名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:21:17.31 ID:8HSDY5d40
>>498
 この前の冬にはあったようですが…。
ただまぁ、さすがに7時までには京都に到着させるでしょう。
504名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:25:18.89 ID:mv/x5cRl0
まさにスレタイの通り。
505名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:43:00.17 ID:1/IG9qlXP
福井発車。
ここまでは順調ですね。 
506名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:44:46.70 ID:qH5OEvKn0
14時間遅延が順調なのかなあ?もう感覚が麻痺してるね
507名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:48:15.15 ID:bfoWFlRW0
>>503
2月9日のやつですね。
ロイヤル2泊って言う人がみえましたね。
あの時は信号故障もあって午後到着でしたけ?
青森で打ち切りのも凄かったなー。
508名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:53:33.78 ID:lhDBIOd40
なんか飽きてきた
509名無し野電車区:2012/08/14(火) 23:58:46.99 ID:QUgCKT6KO
上りトワイライト蟹田停車
510名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:00:15.62 ID:bfoWFlRW0
そういえばこっちもあったw

>>509
お疲れー良い夜をー。
511名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:01:15.69 ID:eUg8UCC50
「今日の」上りトワイライトね
512名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:05:28.01 ID:TrRPFrJA0
レポの人、家に帰ってからでいいからこっちにもどうぞw

あなたが体験した長時間運休・抑止は?★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1294121369/
513名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:06:21.23 ID:bfoWFlRW0
札幌からトワに乗れず、函館までスーパー北斗。
更に函館で待ちぼうけを食らい、トワイライトタイムにトワに乗れず。
トワ二泊の事を思うとちょっと可愛そうだな・・・。
514名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:08:27.94 ID:ie5YYL7VO
まったりと止まったり泊まったり
515名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:09:39.71 ID:TfCKJvKU0
下りトワイライト、スーパ−北斗21号を乗り継いで札幌の宿に到着
さすがに疲れたわ
516名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:12:23.56 ID:f3zKgUiP0
>>515
お疲れ様。振り子はなんとかなったっぽいね。
今宵はゆっくりしておくれ。
517名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:16:51.90 ID:6ko5eV9PO
物理的にトワイライト来ないと感じて北斗星を確保(当日なのにあっさり下段確保)したけど函館特発になるとの事で函館へ。函館観光も2時間程で終わって6時間待ちぼうけ。

北斗星にした方が順調だったかも。でも遠回りだからやっぱトワイライトしか無いのよね。函館で一瞬だけど北斗星とトワイライトの並びが見れたけど。

518名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:19:14.71 ID:MUw0GnP2O
>>509
函館で、上りトワイライトに乗る予定だった外国人の方が、
間違って北斗星に乗車された為、青森駅で車掌さんに誘導されて特別に下車されました。
上り北斗星は、青森駅を発車しました。
519名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:22:43.41 ID:6q1ez9zx0
ひそかに鹿さんが乗ってないか?w
520名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:24:36.75 ID:6ko5eV9PO
>>518
その人知ってるw
改札でトワイライトと言ってたのに北斗星の方いっておかしいなぁと思ってたんだけど、おっと青森到着。
521名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:28:34.46 ID:6ko5eV9PO
>>518
その人知ってるw
改札でトワイライトって言ったのに北斗星の方行ったからおかしいなぁと思ってたんだけど。

青森到着。
522名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:38:55.97 ID:TdCidsJwP
敦賀着。
たぶんここでバカ停でしょう。
523名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:39:20.51 ID:/0TbY3Dl0
>>522
もういいよ。
おやすみ
524名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:44:12.16 ID:f3zKgUiP0
>>522
乙。おやすみー。
525名無し野電車区:2012/08/15(水) 00:44:24.00 ID:MUw0GnP2O
>>521
それで合点がいったわ。
函館駅発車してすぐに、
間違って乗車した乗客がいると車掌さんが言っていたから、
何ですぐ誤乗車が解ったのか不思議だった。
526名無し野電車区:2012/08/15(水) 02:13:47.25 ID:TfCKJvKU0
下りトワイライトに車掌2人とは別に整備士みたいな人が2人乗ってた。
換気扇が故障していると申告した人の部屋を直していたよ。
途中から乗ったのではなく大阪から乗ってたみたい。
なんか故障したときのために常駐してるの?
結局、直らなかったみたいで違う部屋に移動をお願いしてた。
今日は満席と言っていたのに調整席あるのかな?
その人は移動せずにそのままだったけど。
527名無し野電車区:2012/08/15(水) 03:01:45.95 ID:la7pe3Ig0
少なくとも午前中は長岡京〜高槻上下外側線運転見合わせのため、今朝大阪着のトワイは内側線走行確定
内側線を客車列車が走るのはいつ以来だろう

>>526
調整席というか予備席でしょう。需要あるから予備も埋めちゃいましたじゃ意味ないし
528名無し野電車区:2012/08/15(水) 03:38:46.71 ID:TdCidsJwP
気がついたら走ってた。
今は近江今津付近走行中。

このペースだと大阪5時頃着かな。
529名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:07:05.98 ID:iQ4rgXTaO
なんかmixiにもあれこれ書いているのがいるけど…。
530名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:11:33.78 ID:TdCidsJwP
大津京停車。時間調整かな?
おはよう放送入りました。
531名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:12:56.65 ID:TdCidsJwP
と思ったら動き出した。
532名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:31:26.78 ID:TdCidsJwP
京都出ました。
京都からは内側線走行に入ります。
大阪5時頃着だそうです。

始発が始まる前に終点に駆け込むということですな。
533名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:33:14.38 ID:6+ZTns/R0
京都から内線なの?
大阪着いたらどこまで内線だったか教えてください
534名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:53:31.47 ID:6ko5eV9PO
上り酒田?発車
535名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:00:26.47 ID:f3zKgUiP0
>>532>>534
おは乙。

じゃーそろそろ遅8002レは大坂に着く頃かな。
536名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:15:53.29 ID:TdCidsJwP
上りトワイライト無事大阪3番線到着です。

まあ大幅に遅れましたが、個室の場合、コンセントがあるのは有り難いですね。
あと食事情、特にアルコールにこまらなかったのが大きいです。

というわけで、長々とお付き合い下さいましてありがとうございました。
内側線の件は、新大阪までは確実に内側走行てしたが、新大阪から先は下車準備で見てませんでした。
すみません。



537名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:18:03.70 ID:rDqJQtxPO
>>536

お疲れ様でした!
538名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:20:43.60 ID:f3zKgUiP0
>>536
お疲れ様!!
貴重なレポありがとー。
ごゆっくりしてくだしあ!
539名無し野電車区:2012/08/15(水) 05:24:09.41 ID:MUw0GnP2O
>>532
おはようございます。
上り13日発は大阪駅に到着ですね。
長時間の旅とレポお疲れさまでした。
>>534
おはようございます。
上り函館特発は山形県ですね。
こちらは、仙台を定刻に発車しました。
540名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:08:08.37 ID:kGepvXYO0
>>532
 トワイライト二泊また〜りの旅、お疲れ様でした。
541名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:15:06.71 ID:4XlND4pQO
14日発の8002レと越後早川で、すれ違いました。

@酒田行き普通列車
542名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:29:50.99 ID:6ko5eV9PO
そろそろ村上

トワイライトで笹川流れが拝めました
543名無し野電車区:2012/08/15(水) 06:33:33.82 ID:kGepvXYO0
> 平成24年8月15日06時30分時点の情報です
> ▲大阪(8/14)11時50分発、札幌行き 寝台特急「トワイライトエクスプレス」 約2時間遅れ

 よくある遅れですね。
544名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:01:39.42 ID:6ko5eV9PO
何故かハイケンスのセレナーデが違う。
545名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:11:50.08 ID:NFL91lY0O
7:04 中条を発車
546名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:34:57.99 ID:6ko5eV9PO
京ヶ瀬なんて中途半端な所で停まっちゃって

547名無し野電車区:2012/08/15(水) 07:42:06.12 ID:jWg6DpdNO
残ってるブルトレが少ないだけにトワイライトはハマるな

トワイライト乗車後にはまなす、負けぼのなんか乗ると物足りなくて また年末乗りたい
548名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:24:34.46 ID:6ko5eV9PO
沿線には撮り鉄多数。

違反駐車も発見。
549名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:33:30.72 ID:vFjQWv6NO
8時15分からの朝食なう。
昨日のディナーが完全な夜食だったので完食出来るかなぁ。

>>544
激しく同意。
なんか軽いっていうか…
こんな音だったっけ?
550名無し野電車区:2012/08/15(水) 08:45:48.71 ID:3O4CeQhL0
>>544
電子音?オルゴール音?
ニ長調?ホ長調?
551名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:27:23.87 ID:6ko5eV9PO
>>550
オルゴール

柿崎で北越待避
552名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:45:54.87 ID:vFjQWv6NO
直江津なう。
3時間10分遅延維持みたいですね。
553名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:51:18.87 ID:6ko5eV9PO
直江津発車。3時間24分遅れ

非常食キタwwwww
554名無し野電車区:2012/08/15(水) 10:19:38.27 ID:MUw0GnP2O
>>552>>553
こちらは、上野駅定刻に到着しました。
山手線で乗り継いで、現在熱海行き普通列車です。
555名無し野電車区:2012/08/15(水) 10:33:55.17 ID:6ko5eV9PO
寝不足だし昼寝する。
556名無し野電車区:2012/08/15(水) 10:40:17.73 ID:vFjQWv6NO
>>555
朝食終了から到着までホント長いですよね〜
こちらも暇なんでサロンカーに行って備え付け雑誌読みます。
557名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:03:02.25 ID:6ko5eV9PO
>>556
サロンカーは老人の団体が居座ってて邪魔くさいよ
558名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:08:52.76 ID:6ko5eV9PO
新快速って動いてないの?

大阪着いたら名古屋まで行くんだけど延々と各停はヤだなぁ

近鉄も満席だろうし。
559名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:09:22.83 ID:YHoO0BRxO
13日発8002レに乗車した者です。
本日発8001レに車両が使用されると思いますが、5号車8番個室(シングルツイン)の扉の下レールが少々変形しており、扉の開閉時に途中ひっかかり少々難儀するかもしれません。
レチ氏に指摘しておりましたが大幅遅延後そく出発でしょうから、改善の時間ないと思われます。 ひっかかる場合は少々持ち上げたりすれば開閉できますので、あまり気にするものではありませんが、お知らせします。
560名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:11:08.21 ID:2qUdM4VdO
>>558
高槻までは快速じゃないか
561名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:14:40.16 ID:vFjQWv6NO
>>556
今サロンカーにいる人達はグッズ販売待ちって人も多いので結構人が入れ替わってます。
562名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:14:48.73 ID:HlUqmpuPO
>>558
大阪以東、新快速は全滅
563名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:21:18.91 ID:U55bBoe8O
>>558
遅れを加算して近鉄難波発16時以降を調べたら毎時00分と20分のアーバンライナー、
30分発の一般特急ともに全て○になってるよ。
ちなみに17時30分発はビスタカー。
ご参考まで〜(^-^)/
564名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:27:26.73 ID:MUw0GnP2O
>>558
大垣から快速や新快速がありますよ。
米原から新快速に乗る予定だったが、快速しかないので、
大阪駅到着が40分ぐらい遅くなるなあ。
こちらも、非常ボタン押したあほの為に、国府津駅3分遅れて発車しました。
565名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:47:09.40 ID:FpytMQcd0
>>558
大阪から東(京都・米原方面)の新快速は終日運休決定、快速もかなり混雑している模様
ということで>>563の近鉄特急が妥当かと
(敦賀→米原→名古屋方面の手もあるけどもったいないか)

サロンカーの団体は俺の時もいたな、添乗員がキッチリ言うべきだと思うんだがあの手の老害は聞かないからなぁ…
566名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:07:55.98 ID:DZXIy2q/0
今日の大阪発も動かすみたいだね。

サンダバも遅れながらも動いてるし。
567名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:09:44.49 ID:6ko5eV9PO
>>563
空前あるんだね情報さんくす!

>>565
そもそも年寄りにトワイライトエクスプレスは似合わないと思うんだけどw
568名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:26:31.37 ID:7p0czhls0
>>567
年寄りこそトワイライトじゃないか?
若い連中が乗るような列車じゃない
569名無し野電車区:2012/08/15(水) 13:09:11.08 ID:SSFSUbfmO
特にゆとりは貧乏人だから
570名無し野電車区:2012/08/15(水) 14:09:29.29 ID:6ko5eV9PO
北陸トンネルにて下りトワイライトとすれ違い。

トンネル出口の線路脇で撮影してるバカ発見。
571名無し野電車区:2012/08/15(水) 14:13:17.97 ID:6ko5eV9PO
皆機関車の方行っちゃったかな
572名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:40:09.05 ID:YHoO0BRxO
機関車撮影は停車時間の関係から下りはなかなかできないね。
長時間抑止で買い出しのために特別にドアが空くと撮影し放題なんだが。
13日上りでいうと、酒田駅、長岡駅かな。
EF81はとり放題だったけどDD51は始発の札幌駅しか最前部のカン含め撮れない。
途中の洞爺では釜がホーム突き抜けてた。
573名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:41:21.24 ID:MUw0GnP2O
>>571
こちらは、豊橋までこだま・大垣まで新快速。
米原行き普通列車に乗っています。
574名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:48:04.05 ID:+6CxKRSWO
本日上りは入線約10分遅れ、出発は5分遅れだったがこのくらいは定時に戻せるでしょう。
575名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:50:05.84 ID:KCP/1B6C0
>>572
上りの洞爺は突き抜けてない画像も見たことがあるから
日によるというか運次第ではないだろうか
576名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:10:56.14 ID:GsG+2MXg0
3月某日wの上り洞爺駅(泣
http://iup.2ch-library.com/i/i0717475-1345014390.jpg
577名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:30:25.10 ID:6ko5eV9PO
沿線の人が皆こっちをジロジロ見る

578名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:37:15.10 ID:ZCuGEJmL0
>>577
お召し列車のように手を振り返すがよろし

つか、いまどこ?
579名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:05:39.41 ID:vFjQWv6NO
大阪無事到着。回送見送りました。
いい日旅立ちがぶった切られた(泣)!
580名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:26:44.92 ID:YHoO0BRxO
14日上り、大阪着きましたか。
これで13日発の上下大遅延の影響は終了かな?
581名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:38:58.37 ID:uBCViCB+0
>>577
沿線の人はただ見てるだけなのに、
乗ってる側からするとなんか優越感あるよね。
特に、駅で撮り鉄を眺めながら発車する時。
582名無し野電車区:2012/08/15(水) 17:45:02.05 ID:YHoO0BRxO
>>581
特に大遅延で普段来るはずのない時間帯に駅に滑り込んだ時がそうだな。
明るい時間帯の上り酒田駅とか。
買い物で特別にドア解放した時なんか特に。
ただ、午前2時から午後3時くらいまで11時間も止まってると、飽きられてもくるが。
「まだいるよ」みたいな感じで。
583肛門切れ痔郎:2012/08/15(水) 17:57:59.73 ID:A0BNWode0
>>581
先日、はまなす乗りに北海道から青森駅に行ったところ、トワイライトが止まっていて、知らないおじさんに
「いいねぇ、乗りたいねぇ、なぁ」
と嬉しそうに話しかけられたよ。

キモヲタなら得意になるところだが、紳士な漏れは
「そうですね」
と返したよ。

ねぶたでホームが未曾有の混雑で驚いた
584名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:09:20.40 ID:MUw0GnP2O
>>579
長時間のレポと乗車お疲れさまでした。
記憶に残る旅になりましたね。
585名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:18:59.06 ID:+6CxKRSWO
今日のトワイライトは冷房切っても半袖、短パンでは寒い。
暖房つけた




さすがに作動せず
早く青函トンネル入ってくれー
586名無し野電車区:2012/08/15(水) 18:39:42.80 ID:6ko5eV9PO
トワイライトの回送は慌ただしかった

いい日旅立ちブチ切られておぃぃぃぃっていうか車掌の滑舌悪かった


そして新快速全滅で新幹線乗ったらガラガラだった
587名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:59:49.96 ID:DqqiAvl/0
大阪着のいい日旅立ちは
普段は淀川を渡りきったところで流しはじめると
入線時にちょうど音楽が終わっていい感じなのだが
はじめるタイミングを引っ張りすぎたのかな
588名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:08:11.28 ID:TdCidsJwP
一応13日上りの写真でも。
コンデジでしかも私の写真の腕がド素人なのについてはご勘弁を

酒田での下りトワとの離合。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314615.jpg

あつみ温泉できらきらうえつとの組み合わせ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314623.jpg

西日の笹川流れを見ることになろうとは。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314635.jpg

最後は長岡駅です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3314647.jpg
589名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:00:49.06 ID:A4KYRdYU0
>>588
そこらへんの景色を明るいうちに見てみたいわ。
590名無し野電車区:2012/08/15(水) 22:23:14.29 ID:mBXfzVNP0
5:29の次が19:57とか
591名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:05:30.10 ID:TfCKJvKU0
13日、下りトワイライトの車掌
「トワイライト エックス プレス」って言ってように聞こえた
592名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:58:32.65 ID:10gA7rsEO
X→X→X→X→RUSH
593名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:13:16.23 ID:zGhSvLIU0
>>588
貴重な写真ありがとだぜ。
やっぱこういうのは運だな。
良し悪しは別としてw
594名無し野電車区:2012/08/16(木) 01:10:08.81 ID:hveNEtpg0
ブチ切るのはよくないと思う。
ヲタすらこのスレだけでも指摘が複数入ってるくらいなのに
一般のお客さんだっていい感じはしないだろう。
595名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:37:15.06 ID:MLAPTX4X0
せっかくなら
トワイライト セックスプレス って言えばいいのに。
596名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:50:12.53 ID:qZwNKVHeO
ぶっちゃけ3時間遅れ位がちょうどいいw


597名無し野電車区:2012/08/16(木) 07:20:27.85 ID:242VHy250
>>594
一般の客は何とも思わないよ

バカ杉w
598名無し野電車区:2012/08/16(木) 07:23:30.64 ID:nmOIH/UFO
やっぱ日本海は荒れて白波の立つ冬にみるのがいいね。
599名無し野電車区:2012/08/16(木) 07:25:48.06 ID:emzxEDax0
>>597
バカ?
そうやって自分の意見で決め付けるほうが バ カ 杉
600名無し野電車区:2012/08/16(木) 08:08:38.24 ID:jroLnB4CO
の・ぼ・り・べ・つ!
601名無し野電車区:2012/08/16(木) 08:42:16.78 ID:19+utzJdO
次はハト小屋前〜ハト小屋前〜
602名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:45:46.88 ID:LJ1Rrp8R0
12日発の下りと13日発の上りに乗っていました
ここに書きたかったのですがホスト規制で全く書けず

乗務してたレチはなんでトワイライトを「電車」と言っていたのだろう
603名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:50:41.38 ID:BzSWuNMg0
>>602
車掌に聞けよ
604名無し野電車区:2012/08/16(木) 11:09:56.44 ID:LJ1Rrp8R0
>>603
まぁそう僻むなよ
605名無し野電車区:2012/08/16(木) 11:14:51.33 ID:tYUjjcY80
>>290
下〇っておばハン? おっさん?
606名無し野電車区:2012/08/16(木) 11:20:44.89 ID:BzSWuNMg0
>>604
何に対する僻み?
607名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:02:17.33 ID:vBsBof3+O
>>602
俺も13日上り乗ってた。 そんなこと言ってたっけ?
そのレチさんは普段は電車乗務なんじゃない?
ついつい癖がでたとか。
トワイライトのとんぼ返りって、同じ車両使うからウヤにならない限りできるのか。

今回は下りは臨時日本海乗車にこだわって、乗車日指定になり、最終的にシンツイ止まりだったけど次乗るときはトワイライトを第一目標にして、ロイヤルにのるぜ。
608名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:06:54.66 ID:nmOIH/UFO
トワイライトロイヤルは二人使用が多いが、先日彼女と乗った際、
彼女は部屋のトイレは使用せずわざわざ食堂車越え4号車まで行ってた。
今まで一人使用の時は考えたことなかったけどたしかに女性はキツイよね。特に大は
みんなどうしてるんだろう
609名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:09:41.51 ID:BzSWuNMg0
>>608
それを聞いてどうする?
610名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:24:21.19 ID:PyXEkWR80
>>608
ロイヤルや展望スイートのトイレで大は不可というのは既に常識じゃ無かったか?

かくいう俺も大の時だけは違う車輌のトイレを借りに行ったよ。

メゾネットスイートに乗った時、あの煩わしさから開放された時の喜びといったら www
611名無し野電車区:2012/08/16(木) 13:45:10.59 ID:mM/28YaG0
>>610
Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トワイライトロイヤルに最後に乗ったのは1995年だが
確かにロイヤルの部屋のトイレのウンコは流れないww
ここを読んだだけで思わず思い出してしまいましたww
612名無し野電車区:2012/08/16(木) 14:24:15.13 ID:LJ1Rrp8R0
>>607
アナウンスで「今日は電車が遅れ、ご迷惑をお掛けしたことをウンヌン…」
って言ってたから…

>>608
浅いんだよね、ボールが
お釣りどころか自分のが付いちゃうよね
しかも大の大人がやると水圧だけだと流れないで
便器持ちあげないとダメだんだよね
あれはだしたらすぐに流さないと匂いがこもるから…
うちも今は4号車のは業務用としているから更に向こうに行ったけど
613名無し野電車区:2012/08/16(木) 14:39:12.46 ID:Dmg9dmPw0
俺もロイヤルでウンコはしないな、あれは危険すぎる
614名無し野電車区:2012/08/16(木) 14:52:55.45 ID:LJ1Rrp8R0
>>605
細面のおっさん
メガネ着用
プライドだけは高そうな感じ

そういや森さんと一緒だったってあったけど
マネージャークラスの人が2人も乗ることなんてあるのかな?

12日下りと13日上りは何の目的かは知らないけど
統括マネージャーの岡村氏らしき人が同乗してた
615マスク ◆BzAdk96I1s :2012/08/16(木) 14:56:47.71 ID:nB4rMxdHO
>>596
先月、札幌から乗ったが大釈迦駅構内冠水で青森で足止めを喰らい、
青森から東北新幹線代行にてシブシブ帰ってきた気の毒な友人がいるが、
やはり遅れは2〜3時間がいいって言ってた。

トワイライトは途中下車になってしまったが、似た色のE5系はやぶさに乗れたので
それはそれでヨカッタとも。
その彼が19日札幌発に再再チャレンジするという。
それなりにうまく行きますよぉに(-人-)
616名無し野電車区:2012/08/16(木) 15:04:10.78 ID:LJ1Rrp8R0
あと紙媒体で出た人で
チーフシェフの中島さんと
森さんの著書で出てきた同期の大久保さんが乗務してた

酒田で中島さんにそのことを聞いたら
幾つか取材は受けたけど何の取材かは覚えていないとのこと
そばで聞いていたホールクルーに

チーフ有名人やから…w

と茶化されていました
大久保さんは去年乗った時に本人に聞いたので間違いはないのですが
なんか近寄りがたい感じが…
617名無し野電車区:2012/08/16(木) 16:03:17.53 ID:tYUjjcY80
>>614
レス乙

もう2年前にトワイのロイヤルに乗ったときに感じの悪いおっさんか兄かわからんのがいて
そいつもメガネかけてたんだよね、凄く嫌みな感じで、そいつかな、と。

その時のクル−のチ−フが感じ良かったのでそいつの印象の悪さが逆に強烈で記憶に残ってる。
618名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:24:46.22 ID:nmOIH/UFO
本日上りトワイライトで来阪、現地のセフレとミナミのラブホでHしてた際の会話で、彼女がこの前行ったミナミのラーメン&バーという変わった店のひとりがトワイライトのクルーでり、週末はトワ、給料安いからその他の日はここでバイトしているとの情報あり
619名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:40:24.19 ID:yZAxJTLc0
>>618の話の内容よりIDのほうが面白くないか?皆の衆
620名無し野電車区:2012/08/16(木) 18:58:13.36 ID:7bPDN2Vvi
>>618
前段をわざわざ書くのが涙ぐましい

童貞は大事にな
621名無し野電車区:2012/08/16(木) 19:06:43.37 ID:nmOIH/UFO
>>620
お前にとっては夢のような話なんだろうなあ〜
かわいそうに
622名無し野電車区:2012/08/16(木) 19:41:33.40 ID:vBsBof3+O
トワイライトのクルーって、週末のバイト的な仕事なのか?
623名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:21:13.19 ID:tS3xwZTa0
>>619
>>618のオッサン
樫スレで自己紹介してた
彼女と乗っただのセフレとホテルだの脳内旅行も大変だね
624名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:56:27.87 ID:MLAPTX4X0
>>605
>>614

プライド高いよ。
客からの注文(指摘)を素直に聞かない。
舌打ちする、翌朝無視する。
サービス業ではありえない応対、態度。
とにかく酷いな。
○野は。
625名無し野電車区:2012/08/16(木) 21:49:48.51 ID:MLAPTX4X0
624 の追記。

ちなみに注文(指摘)してたのは、普通の、初老の品のいいご夫婦。
まずは「すみません」とか「ありがとうございます」が普通だろ。
本当にありえない。雑誌に載ったことで勘違いしたか?


626名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:32:51.42 ID:r9ENQdh00
10月の山陰トワイライトの日程って10月11日大阪発10月12日出雲市発でおk?
それとルートってDL牽引とあるので福知山線経由だろうか?
627名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:36:08.83 ID:MktA8vn40
>>625
お前が悪い
628名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:52:39.76 ID:0r7w3eBgi
>>625
お前、誰からも賛同されないな。
629名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:01:54.27 ID:tS3xwZTa0
>>625
いかにもヲタが言っていた訳ではないと強調してるところが嫌らしい

わざわざクルーの名前をチェックしたり話しかけたり馴染みぶるのはキモヲタの典型
630名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:03:44.76 ID:RaKwT3KD0
>>625
童貞かよwww
631名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:04:57.28 ID:mWGrUCV00
>>623

>>608のことだよね?完全に脳内だよな。わざわざ書くことないw
「どーだお前らヲタにとっては夢みたいな話だろう?」ってのが伺える。
いやいやヲタの夢ってそんなのカンケーございませんから!

なんか知る人ぞ知るドーチンみたいな感じだねw
アレも完全リア脳内だった
632名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:22:49.67 ID:MLAPTX4X0
初老のご夫婦、と書いてますが?
こんな短文すら理解出来ないんですかね。w
ばからしい。
お里が知れますね。合掌。
633名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:26:23.11 ID:jom7prhH0
>>632
ヒッシでワロタwww
634名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:44:32.61 ID:pNh7di4NO
質問します。 
トワイライトエクスプレス大阪発9月29日までの月水金土曜
7月20日〜8月20日

まで運行と時刻表に記載していますけど。

毎月かわるのですか? 
教えて下さい。
635名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:55:53.12 ID:mWGrUCV00
>>633
↓この程度のことしか思いつかないような方ですから、あまり相手にしないのが賢明かと・・・
↓どちらがお里が知れるねんw てな話。

>>595 :名無し野電車区:2012/08/16(木) 06:37:15.06 ID:MLAPTX4X0
せっかくなら トワイライト セックスプレス って言えばいいのに。

636名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:00:03.01 ID:Jad9mEjL0
>>633
たぶんUFOのオッサン=ID:MLAPTX4X0じゃね?
637名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:06:33.80 ID:PNTP+Czm0
>>634
下りの場合基本的に通常期は月水金土運転。
多客期に一定期間毎日運転する。
今年は4月27〜5月7日、6月18〜30日、そして7月20日からの1ヶ月
10月以降はまだ知らない。
638名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:07:12.59 ID:5vJmZfl30
>>636
だなw

ついでに言えば、タバコ厨もそうだろうな

夏休みだから生暖かい目で見てやろうぜ
639名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:28:31.81 ID:HLA626vG0
ロイヤルで脱糞禁忌

了解
640名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:33:12.72 ID:x6PyNgMK0
>>639
その心配は切符取ってからだな
641名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:40:59.66 ID:Lhy33mM40
13日の下りトワ乗ってきました。
ご存知のとおり13時間以上遅れ函館で打ち切りになってしまいましたが
ある意味貴重な経験ができたということにしておきますw

今度こそ最後のいい日旅立ちを聴くべく
近いうちに再チャレンジしたいです。
642名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:47:25.57 ID:tWvdQAJx0
>>641
同士よ!
もし代行バスが運行されてたらどうなっていたのかな?
643名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:57:43.67 ID:Q3rY7LdRi
>>641
もう分かったから寝ろ
644名無し野電車区:2012/08/17(金) 04:04:03.26 ID:UmRKbLso0
>>641
仲間が沢山いるなw
今度は天候の安定してる時にいってら!
645名無し野電車区:2012/08/17(金) 05:02:14.37 ID:z2tasda1O
都合よくスマホから書くね。
646名無し野電車区:2012/08/17(金) 06:56:32.47 ID:FwrW7h310
ここの9分くらいに出てくる食堂車のスタッフはなんて人?
http://www.youtube.com/watch?v=IyQAa1PZNbk
647名無し野電車区:2012/08/17(金) 08:42:16.67 ID:WZ2lizng0
ロイヤルのウンコはだな、
備え付けの紙の便座シートの真ん中が便器内に落とせるようになっていて、
うまくその上に乗せるようにすればちゃんと流れるんだ。

ケコン前のカップルならともかく、カミさんと乗る時に
大便するためにわざわざ4号車まで行かなきゃならないのはアホらしい。
648名無し野電車区:2012/08/17(金) 10:09:01.04 ID:8XRN9lub0
本日、O駅にて9月17日下りトワ、狙いは1-1、10時打ちで撃沈。
649名無し野電車区:2012/08/17(金) 11:13:56.24 ID:+TRLSLYZO
>>645
稚拙な自演だもん、みんな分かってるよ
650名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:15:54.82 ID:4k+tZCnW0
>>640
いや、切符はあるよ。流れる景色を見ながらの脱糞を楽しみにしていたが
惨事になりそうなんで、隣のスイートの部屋の人に頼んで糞させてもらうわ。
651名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:20:51.32 ID:0j/bZmuy0
>>645
スマホのidについての知識が甘いなw
652名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:21:45.54 ID:0j/bZmuy0
これもスマホからだぞwww
653名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:29:37.87 ID:wVO63hiPO
>>648
それ、最初からツアーで抑えてあるんじゃない?
654名無し野電車区:2012/08/17(金) 13:18:43.99 ID:I3uH5gB9O
便器畳めばウンコは奥へ落ちるだろ
655名無し野電車区:2012/08/17(金) 14:47:57.23 ID:MJhjEkJdO
シャワー中に脱糞すればトイレ使わなくて済む
656名無し野電車区:2012/08/17(金) 15:43:42.92 ID:NM6GhkEH0
凄い勿体ないウオシュレットだしリスクも高そうだな
657名無し野電車区:2012/08/17(金) 17:55:28.02 ID:3xPT99gk0
>>654
畳んではだめ
あくまで 傾ける
そして穴に確実に入れる

それにしてもよくあんな設計通したよな、
ちゃんと試作して使ってみたんだろうなぁ?
658名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:40:13.71 ID:ONxudDhD0
1年間使用実績があったからな・・・
659名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:04:40.86 ID:Kh8fEvYXO
>>658
そいつは近場に逃げ道があるだろう
660名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:44:25.78 ID:KOYma3gdO
定時ウンコーーー!!
661!omikuji:2012/08/17(金) 21:13:35.66 ID:hwOowxWh0
>>657
北斗星のロイヤルの便器も同じ構造だが、あっちの9号車2番で、詰まってしまい、無理に水を流したら、、、溢れました。
orz
662名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:16:31.05 ID:+TRLSLYZO
658:08/17(金) 03:19 0j/bZmuy0 [sage]
1レ定時運行です。
663名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:22:22.41 ID:+TRLSLYZO

658:08/17(金) 03:19 0j/bZmuy0 [sage]
1レ定時運行です。

181:08/17(金) 02:59 0j/bZmuy0
>>179
バカ杉w
664名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:05:50.15 ID:dj/0MZHE0
FNSのHPのオープニング画面の一番手前にいる
マチャミ似のおねーさん、まだ現役?
665名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:59:59.94 ID:6WUW7FbK0
>>663
自演の自白かよ
666名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:33:40.08 ID:wTtLh+Ms0
15日に新津から南千歳に開放ハネ乗って来ました
喫煙車だからか、一人で貸切w

贅沢出来ました
新潟駅の駅弁で軽く呑み
パブタイムで赤ワインハーフボトルと生ビール1杯、ピクルスとパスタを頂き
部屋では何時の間にか就寝
朝は洋食を頂き、堪能しました
北斗星と違い和洋でメニューが違うままなんですね。なんだかありがたいなぁ
また来年乗りたいです
667641:2012/08/18(土) 01:11:27.69 ID:dBNaavon0
>>642
もし代行バスあっても、ウヤにならない限り乗車し続けてたかな…
それに、場所が場所なので代行になった後どうやって
北海道までいくのかって問題もありましたし。

>>644
乗ること自体が旅の目的なら、天気大丈夫そうなのが明らかに
なったとき(出発前日とか?)にチケット取って、
札幌ついたら飛行機で戻るってのもありかな…?
寝台の種類にこだわらなければ、前日でも取れる可能性はあるはず…
668名無し野電車区:2012/08/18(土) 05:26:16.62 ID:CaFw+ZW90
>>667
>トワに乗るのが目的
全然おkかと。
プレヤデスでの夕食はまず食べれない(一応キャンセルのがないかは確認)から
和食でも良いけど、そこだけ大坂で良い物?を買って乗り込まないとなー。
669名無し野電車区:2012/08/18(土) 05:39:28.21 ID:yQQJK7fU0
>>668
> >トワに乗るのが目的
大阪から長岡まで乗って長岡で降りるパターンが多い
一般人からはそう思われているのかもしれないけれど
サンダーバード→北越の乗り継ぎよりは快適で長岡に
19時頃に着くから長岡に着いてから時間有効に使える
670名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:32:10.93 ID:6jwsRbk10
しかし、5489の対応瞬札すぎてワロタw。慣れてるんだろうなあ
671名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:41:32.92 ID:4pjVxFurO
>>665が必死w
672名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:20:01.09 ID:B87wUsmFO
>>666
お盆ピークに下りBコン貸し切りなんて裏山ですなぁ
ベストコスパ
しかしあの長丁場、相席はキツイよね。
昔は相席の人と当たり前に会話してたのだが。
673名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:23:30.61 ID:60QyjHNCO
今更だが、そういう意味でトワにソロがあれば使い勝手がいいのだが…
674名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:28:19.22 ID:0CyCOxSm0
>>673
どのタイプのソロを選ぶかでも違うよね
あけぼのタイプなら拷問…
675名無し野電車区:2012/08/18(土) 20:58:49.79 ID:16b5ibUr0
シングルツインの何が不満?
単に部屋数が少なくて取りにくいとかいうのは無しで
676名無し野電車区:2012/08/18(土) 21:53:49.21 ID:vPOJHi0X0
来月18日の大阪行きのロイヤルを代理店に大して期待しないで頼んでたら取れたw
トワには今年の1月に長岡からシンツイ乗ったのが初なんで北斗星ロイヤルとの比較も楽しみ。


と、思ったら、トワのロイヤルのトイレって大は危険なのかよorz
677名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:17:01.84 ID:B87wUsmFO
シャワー、トイレは北斗星ロイヤルと同一。
タオルの置き場所、シャワーが20分限定でリセットボタンがない。
あと先日トワロイヤル乗った際、ハンガーなかったがこれも常識?
あと氷もなかったが上りだからか?
ただベッドは強制的にセミダブルとなるから広い。
678名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:22:24.56 ID:frYV+VjY0
ロイヤルとれねー…
679名無し野電車区:2012/08/18(土) 22:25:17.79 ID:16b5ibUr0
>>677
ハンガーは映画用のモニターの横の戸棚の中になかった?
中でがたがた言わないように外して下においてあるはずだけど
680名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:00:24.14 ID:B87wUsmFO
↑↑
気づかなかった。
なんせ先日10年ぶりにトワロイヤル乗ったもんで。
681名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:23:46.48 ID:16b5ibUr0
>>680
札幌発のときにベッドになるソファが進行方向を向く部屋なら
カーテンに隠れてクロークの存在に気づかないことはあるかもね
大阪発のときにソファが進行方向を向く部屋なら
入り口のそばにクロークがあるからすぐ気づくんだろうけど
682名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:39:28.57 ID:bbzyr0OU0
あのハンガーやら靴べらやらが入ってるとこ
壁と同化してなかなか気づかないでしょう
昔はハンガーを掛けてあったから走行中にガタガタいって
あることに気づくんだが
音がしないように気を利かせて掛けずにおいてあるから
683名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:45:39.36 ID:16b5ibUr0
>>682
やっぱあるって事を知らなきゃ気づかんか
2号車4番の壁のハッチとか気になったりとかするんだが
684名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:47:29.02 ID:B87wUsmFO
やっぱハンガーあったのね
なんせ10年ぶりにロイヤル乗った(とれた)ので気づかなかった。
反省
685名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:50:50.10 ID:B87wUsmFO
ちなみに氷はないですか?また朝食もロイヤル優先で好きな時間OKで相席はなかった。
686名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:53:11.83 ID:bbzyr0OU0
>>685
基本的に氷はないよ
ウェルカムドリンクは北斗星と違ってセレクト式だから
ウィスキーをロックで、とか頼むと持ってきてくれるかもね
687名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:02:13.52 ID:cbeeGYaE0
http://yossee.main.jp/train/twilight/index.html
が分かりやすいか
平面図 http://yossee.main.jp/train/twilight/a00.gif は1-2、1-4、2-1、2-4の場合
その他の部屋は通路と窓の位置が逆(当然テーブル、椅子も)
688名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:08:24.64 ID:eKTByiyt0
ロイヤルが取れれば椅子の向きなんてどうでも良いw
689名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:10:15.54 ID:cbeeGYaE0
連投失礼
自分が乗った時はクローゼット開いてたんだな
http://iup.2ch-library.com/i/i0720438-1345302512.jpg
690名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:19:37.42 ID:pZYeroUqO
ロイヤルに限らずホテルや旅館でも宿泊する部屋に入ったら開きそうな所は全部開けてみるオレ
691名無し野電車区:2012/08/19(日) 00:21:40.73 ID:ERjnjTWs0
>>690
そして密かに貼ってある御札に気づくんですね
692名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:12:08.79 ID:uMRSZ4RD0
先月トワイライトエクスプレスに乗客し
パブタイムでウイスキー山崎12年を注文
した際、営業時間が迫り残りをどうしよう
かなと考えていたら

スタッフの方が「残りはお部屋でお召し上がり
ますか?」と訪ねられ「氷がまだありますので
100円になりますが、いかがですか?」と勧められ
プラスチックコップ(無料)とカップに入った氷
(100円)で部屋でチビチビやりました。

スタッフの方曰く「数に限りはありますが氷の販売
は以前よりしています」との事です。

693名無し野電車区:2012/08/19(日) 01:41:47.21 ID:JjD4h/ttO
トワは氷で金とるんだよな。
北斗星は無料なのに。
694名無し野電車区:2012/08/19(日) 07:45:57.83 ID:0oUNh65dO
18日発8002レは釜(104号機)不具合で2時間半ほど遅れてるらしい。
トワ釜もローピン釜の上塗りなだけだから、車齢40年ぐらいか。
695名無し野電車区:2012/08/19(日) 07:59:54.96 ID:0oUNh65dO
あ、遅延のホントの原因は奥羽本線での踏切事故による抑止でしたね。
696名無し野電車区:2012/08/19(日) 08:00:07.14 ID:hVyfBdOq0
>>693
有料にしないと氷使い尽くすロビー宴会軍団が・・・

北斗星のほうは宴会軍団ってあんま聞かないよね?
697名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:05:25.63 ID:ts4kEBsv0
>>696
ツアー用列車と定期列車の違いだよ
698名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:20:04.61 ID:MX/rI0eH0
>>697
大阪のハゲ散らかしたおっさん達が多いだろうしねorz
699名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:32:56.47 ID:ARSvKVsPO
DQNファミリーが占拠してリビング化してるのがうざいな。
700名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:10:45.87 ID:em/DbPxd0
本日も A 駅にて9月19日下りトワ、狙いは1-1、10時打ちで撃沈。
701名無し野電車区:2012/08/19(日) 11:29:03.03 ID:uGaiIvvO0
こういう↓車内オフって、勝手にやりゃぁ良いとは思うけど...
http://tje.dtiblog.com/blog-entry-2299.html

「個室を中心に取れるだけ押さえてください」なんて、ホントに乗りたいと思っている立場からすると迷惑だよ。
702名無し野電車区:2012/08/19(日) 11:32:50.11 ID:9qyL0o000
下りはやはり金曜発が一番混むのかな?
703名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:45:40.49 ID:jia3DpyyO
一年ぶりにトワに乗ってるけど、やっぱりいいね。
先程、中日の和田みたいな人が食事の確認に来た。
704名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:52:42.02 ID:RN2ZtDtZ0
>>703
夕飯、朝飯もイランと言えば態度が急変w
705名無し野電車区:2012/08/19(日) 14:12:29.98 ID:9qyL0o000
朝食だけでも予約入れないと嫌な顔されるのか・・。
(でも、ディナーの12000円は有り得ない。ぼったくり。)
まあ、食堂車の雰囲気を楽しむためにも朝食はトワで摂るかな。
706名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:30:35.61 ID:MX/rI0eH0
>>703
すぐにもキレそうなハゲ散らかしたおっさんですか?
事情で長岡で降りざるをえないので遠慮しておきます
707名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:31:49.16 ID:BJ4hk34q0
案外空きはでるもんだな。電話しまくってロイヤル2、シンツイ2だったわ。
708667:2012/08/19(日) 16:31:57.33 ID:BZlPB0lT0
>>668
トワイライトのディナーって10日前までに予約しないとですもんねぇ。
13日に乗ったときは、夕食は大阪駅の大丸で弁当を調達したのですが
それはディナーのフランス料理がちと高いので躊躇ったってのもありますw
(帰りの北斗星でディナーを予約してたってのもありますが。)

>>669
ディナー目的でなく、純粋に移動手段として大阪〜長岡で
使う人もいるんですね。
確かに、狭い普通車に押し込められるよりもBコンの席でも
他の特急の普通席と比べれば十分広いし
サロンでゆっくりできるのもいいのかもしれませんね。

>>705
滅多にできない経験とはいえ、確かに1万2千はちと高いですよね…
どうしても夕食を食堂車で、ってならパブタイムにするか
北斗星やカシオペアでのディナー(7800円)にするか…
709名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:52:05.98 ID:r856Emsi0
>>701
倶楽里嬢の内縁の夫は
そういう事をしておきながら
ダフオク撲滅運動実施中と、自分のブログのタイトル下に掲げてる。

オクにUPはしていないが、ブログで個室キープを実行しているコイツはバカ!
710名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:56:51.63 ID:5hl0K07n0
>>701
>スイートとツイン以外は新神戸-新大阪の新幹線特定特急券を付けて乗り割で発券してください。

貧乏臭いことするなw
711名無し野電車区:2012/08/19(日) 18:26:52.64 ID:MX/rI0eH0
>>708
> >>669
> ディナー目的でなく、純粋に移動手段として大阪〜長岡で
> 使う人もいるんですね。
> 確かに、狭い普通車に押し込められるよりもBコンの席でも
> 他の特急の普通席と比べれば十分広いし
> サロンでゆっくりできるのもいいのかもしれませんね。
> 長岡で降りることもありますがその後上越新幹線に
乗り継ぐと恐ろしい事に乗り継ぎ割り引きになります
新潟長岡から大阪へ戻る時は流石にトワは使えないが
特に不思議な顔はされず当たり前の様に発券したので
大阪京都から新潟長岡へトワを使う方結構いそうです


712名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:07:11.31 ID:T6GtniQNO
後で明日のスーイトをキャンセルします。
713名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:09:07.50 ID:Am4+hpEZO
>>701
お盆のピーク時にトワロイヤル四回も乗った奴ってコイツらの一味だろう。
ロイヤル乗りまくり、先日クルーと親しげに話しているの見た。(おそらく)
べつに不正しているわけではないので非難はできないが、そのおかげで一般人の乗る機会が減り、ごく限られたオタのみの列車になりそうで怖い。
714名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:29:03.37 ID:r856Emsi0
>>701
そういえばコイツ、東北オフの時の北斗星チケット争奪時
5489の様子をツイキャスでブログにのせてたけど
携帯番号やら個人情報自ら暴露しててワロタ

715名無し野電車区:2012/08/19(日) 20:01:51.66 ID:9lFg14VD0
>>712
上りですか?
さっさと流してもらえませんか?
よろしくお願いいたします。
716名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:38:37.30 ID:uGaiIvvO0
>>701

件の掲示板に以下の質問をしてみた。消されちゃうかもしれないので、
こちらにも書かせて頂きます。

現在ご計画中の行事、ご本人達は楽しいのでしょうが、
いわゆる一般人(特に特別な日:例えば新婚旅行に使いたいと思っている人)の
乗る機会を奪っている要因になっていることをどうお考えですか?

・ルール通りにやっているから問題無いとお考えですか?
・トワイライトチケットは弱肉強食だから、一般人も同じように組織的に頑張って取れって思っていますか?
・「ダフオク撲滅運動実施中」だそうですが、あなた達の行為でチケットがとれず、やむを得ずオークションで入手したとしたら、悪いのは出品者だけのせいですか?
717名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:55:08.16 ID:uGaiIvvO0
>> 716

もう、質問コメント消されてしまいました。

それなりに、この人達の理屈もあるのかなって思ったのですが、
即刻コメント削除って、やっぱりやましいと思っているのですかね?
718名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:08:02.99 ID:Om7mp/B10
>>717
鉄ヲタに常識突きつけて一体何を望むというのか?
719名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:11:50.23 ID:r856Emsi0
>>716
>>717
コイツはかなりの曲者だぞ。

「無賃」と「無札」の違いを必死に説明してる。

嬢の板に飛びつき、嬢の板で仲間を集め、自分のブログで盛り上がる。

オフのタイトルも嬢の板名使ってるしな。

コイツの好き嫌いが嬢の板、1から読むとよく判るよ。
720708:2012/08/19(日) 23:02:33.56 ID:BZlPB0lT0
>>711
なるほど、そういうのもあるんですね…。

>>717
>>719
答えのある質問は答えておいて、全然問題ないみたいに言ってるけど
個人の見解とかになるとコメントごと消してなかったことにするんですね。
どっかのkobo騒動みたいだな。

ルール上は問題ないのだろうし、車内でマナー守ってくれればそれはそれで
いいかなーとも思ったけど、他にも多数の利用希望者がいることも事実
ということを考えるとねぇ…

個人運営のブログレベルだと、同類の人しか集まらないから
その行為が一部の人を不愉快にさせても
歯止めがかからなくなっちゃうんだろうね。

問題ないと考えてるなら、はっきりその旨を説明すればいいのに。
たぶん向こう側は僻み乙程度にしか思っていないのでしょう。
721名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:27:18.11 ID:zfIvXiZs0
>>692
ちゃんと領収書くれた?
722名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:34:37.32 ID:x/nHkawFO
定刻ウンコーですかあ?
723名無し野電車区:2012/08/20(月) 00:01:59.52 ID:FJPjzvYl0
>>672
お盆終盤に北海道に向かう客は少ない
世帯持ちなら帰省が大半で
爺さん婆さんは帰省してくる子供らを待つ
だからこの時期は旅行客は少ない

と仮定し、乗車数日前にみどりの窓口で
空席確認したら個室満席、禁煙開放ハネは残3、喫煙開放ハネは残26wと
「これなら貸切出来るな」と開放ハネ指定したのです

結果はガラガラ喫煙車でまったり
俺はタバコ吸わないからカケ要素あったんたが
たまに部屋の前で吸う大阪おばはんがいたくらい。
博打は成功したw
724692:2012/08/20(月) 03:31:09.44 ID:zIDeQBM50
721さん

ご返事遅れてすみません。

営業終了間際で氷だけ別会計だった為、気になりませんでしたが
確か、レシート(領収書類)はもらわなかった気がします。

パブでのウイスキー(山崎12年)・ピクルス(小)・ソーセージ盛合せを
頂いたのですが、22:30のオーダーストップ後に席での会計でレシートを
もらいました。
725名無し野電車区:2012/08/20(月) 05:37:41.33 ID:zdCq8gO40
>>720
こいつの一味はなかなかすごい海千山千の曲者だろう
公害関連でたかるゆするタイプの結構すごい輩だろう
726名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:14:12.03 ID:dAdKU0BA0
ああ言う集団に限って食堂車やサロンカーを独占するから質が悪い
727名無し野電車区:2012/08/20(月) 11:35:41.17 ID:jCUMz+1oO
やっぱりロイヤルとれねー…
728名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:45:21.72 ID:rKbnHZ3pO
>>723
ただし大バクチですね。
独り占めと他人がひとりでもいるのではまさに月とスッポン。
729名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:52:19.08 ID:5SVoxSQE0
>>723
BコンパートB寝台はみどりの券売機で買えればいいね
実際いちいち窓口氏に聞くのも面倒くさく思えるしorz
730名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:20:23.27 ID:jCUMz+1oO
ディナーの仏料理って、どうよ?
731名無し野電車区:2012/08/20(月) 19:14:15.03 ID:t5Hx+OnD0
>>730

美味しいとしか言いようが無い。
732名無し野電車区:2012/08/20(月) 19:56:14.17 ID:VGjDoW800
>>716
誰か嬢の板に質問してるな。

嬢がどう判断するかだが、レビル・ザビも
そろそろ詫びを入れた方がいいんじゃない?
733名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:42:15.18 ID:RULbCDgKO
俺がシンツイに乗った13日上りでは無人区画が四つもあった。
出発前までロイヤル昇格狙って照会ついでにBコンパートメントのマップをマルスで見せてもらったので無人区画四つはわかってた。
正直迷った。Bコンパートメントボックス貸し切りか、シンツイかで。
結果的にシンツイに乗ったら大雨で15時間遅れ。
選択は間違ってなかったな。

ただ、家族四人でBコンパートメント一室乗車してるの見て、正直「楽しそうだなあ」とうらやましくも思った。
Bコンパートメントって本来はこういう家族利用向けなんだろうね。
734名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:12:59.98 ID:rnhQXKKi0
>>733
グループ向けにどうぞってことなんだろうね。
件のオフ会もそうだけど、個室より
こっちのほうが楽しいんじゃないかって気がする。
735名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:39:26.30 ID:gR1BaHSU0
>>692
過去のことから
小銭稼ぎじゃないかと邪推してしまう
736名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:42:26.65 ID:gR1BaHSU0
あ、721を読んでなかった。
疑惑が深まるねw
737名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:00:32.85 ID:BNsSBM9O0
>>732
思った通り削除されていたから図星だったということ
738名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:23:22.35 ID:u3ELPuNR0
そりゃ私設サイトだったら何したって一応は自由だけどさ、
自分たちに都合の悪いことは削除って、幼稚だよね。
連中の質が知れようもの。

推奨できるものではないが、こういう場合ってさ、
「すみません、最閑散期を選ぶなど可能な限り迷惑が掛からないよう・・」
とか、うそでもうわべの対応をしてあしらうのが
賢いというか対策なんだけどね。
739名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:27:49.25 ID:B7JtCJda0
ダフオクから急に転売屋がほとんど消えたのは
なにか大きな力が働いたんか?
代行屋も消えつつあるようだが
740名無し野電車区:2012/08/21(火) 00:46:30.08 ID:12amr3fQO
チケット・ジャーニー君のようになって欲しい
741名無し野電車区:2012/08/21(火) 07:35:28.41 ID:UEo/Zfre0
乗れない僻み厨同士の慰め合いの場にしか見えないw

説得力無いんだよね、

でコイツはどこに逃げた?
あ、乗れない僻み厨として活躍中でしたかwww

299 名無し野電車区 sage 2012/08/13(月) 23:19:28.63 ID:sja0ggZR0
ウソはいけないね。
742名無し野電車区:2012/08/21(火) 10:50:09.57 ID:Df2RHw3G0
9月15日の下りが不要になった!
明朝、出勤途中に放流予定。
需要ありますか?
743名無し野電車区:2012/08/21(火) 10:57:17.47 ID:rdOcby7u0
>>742
つまらん
744名無し野電車区:2012/08/21(火) 10:58:25.20 ID:9gliipLH0
と興味がないふりをする手法
745名無し野電車区:2012/08/21(火) 11:46:43.43 ID:Ltjhufp00
>>742
券種による。
746名無し野電車区:2012/08/21(火) 12:51:18.10 ID:6Ic7aSKk0
種まきにしか見えない

現に釣られてるしwww
747名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:29:05.91 ID:/zJ/lE1B0
>>739
>ダフオクから急に転売屋がほとんど消えたのは
>なにか大きな力が働いたんか?
>代行屋も消えつつあるようだが

本当に?
素晴らしい。最後には正義は勝つのだ。
748名無し野電車区:2012/08/21(火) 16:56:52.19 ID:+5bQEk0E0
>>747
でも、お前は乗れないんだよなwww
749名無し野電車区:2012/08/21(火) 20:01:37.76 ID:B7JtCJda0
>>747
中でも悪質な東芝PCやプレミアム農場なんかは自然消滅したような感じだな
750名無し野電車区:2012/08/21(火) 20:03:20.45 ID:Wj4lPuVE0
>>737
そら豆も弁明する気ないの〜
軒を貸して母屋を取られてるのに。

>>738

だから奴はブログをスパム対応にしてるんでしょ

以前、列車無線の傍受の件で指摘されたが
自分の正義感を貫いていた

いろいろ指摘されるのわかっているから

751名無し野電車区:2012/08/21(火) 20:06:52.22 ID:3r/LKfYK0
>>750
やっぱりそういう連中に無闇にかかわらないほうが賢いね。
さわらぬ神に祟りなし
752名無し野電車区:2012/08/21(火) 20:57:37.70 ID:Wj4lPuVE0
>>751

いや、天下の2ちゃんねらー監査委員会は真相を求めるよ

例えば奴らはBコンを人数分確保できたとしても
Bコン分は直前まで個室への乗変タネとしてキープするだろ?
奴のブログで既にBコン1席キープしてるの暴露してるし。
現時点でBコンでも良いけど確保できないなら、計画自体を諦めなければならない
人だって居る訳だ。


チケット絡みの内容はブログにUPせず、個人メールでやり取りすれば
良いだけの事。

要するに、「自分の仲間はこれだけトワのチケットとれたよ〜」
と自慢してるだけにすぎない。
753名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:08:58.22 ID:OPQP6JwKO
オフ会で個室組が増えるともちろん会場はサロンカー。
ひるまっから、大人数でサロンカーで酒盛りやられては、他の客は落ち着いて座ってられないな。

Bコンパートメントを人数分押さえるならわかるのだが。
オフ会で個室押さえる理由がわからないな。
754名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:13:00.68 ID:X4wj0lmK0
乗れない僻みにしか聞こえない
755名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:28:04.66 ID:Wj4lPuVE0
>>754

お前は乗れるのか?
756名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:31:23.09 ID:dXneVT/r0
1ヶ月前に札幌発トワイライトの寝台特急券と新大阪発の新幹線の切符を乗継で買いたい。
素朴な疑問だが、新幹線は、1ヶ月と1日前になるが発売してくれるのだろうか?
757名無し野電車区:2012/08/21(火) 21:48:15.38 ID:6Bmk1jlK0
それは大丈夫。
今はスキル低いのがデフォだから
いちいち指令に確認する奴ばかりだが
758名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:04:16.43 ID:XkoUDquO0
>>755
乗れない仲間探しかよ
759名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:25:25.73 ID:Wj4lPuVE0
>>758

宿題やったか?
歯、磨いたか?
早く寝ろよ!

また来週!
760名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:26:54.04 ID:B7JtCJda0
山陰トワイライトのダイヤってまだわかんないのかな?
761名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:51:44.68 ID:QostwwMz0
>>759
負けてるぞw
762名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:01:00.38 ID:12amr3fQO
酉も新幹線新函館開業に備えて模索している感じだな。
束もカシオペアの東北クルージングやるようだし、コヒも道内でやっていた。
札幌行きトワも数年で終わりだな。
763名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:06:51.23 ID:hgcSl3WH0
新幹線函館開業どころか10年位前のリニューアルあたりから
単発的にやってる割りに全然頻度が増える様子がないって事は
根付きそうにはなさそうと踏んでるんのではないんか?
764名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:14:59.23 ID:KlX+y6sEO
夏休みだねぇ
765名無し野電車区:2012/08/22(水) 02:40:19.45 ID:gkrx4FN6O
25日か28日あたりオサ〜乗ろうかな。
ロイヤルかシンツイどっちにしようか悩む。

以前はロイヤル乗って感動したが、シンツイはどうかな。
空調さえガッツリ効けばシンツイでもいいんだけど。
766名無し野電車区:2012/08/22(水) 06:11:16.66 ID:Ry81wEvMO
たった今、9月21日(金)のロイヤルが取れました!

ダメ元でも聞いてみるものですね〜
夜勤明けなのか駅員さんも少し眠そうな感じでしたが、
空席があると分かった瞬間「とりあえず押さえときますね」って言う声が裏返り気味でした。
767名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:29:06.33 ID:yffxowe1i
>>766
裏返り?
バカ?
展望なら分かるが、ロイヤルは珍しくないよ。
768名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:52:36.63 ID:FWEKMFbeO
>>767
乗りたくても乗れないからと言って、恨みつらみを書かないようにw
769名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:55:33.08 ID:yffxowe1i
>>768
大変だな、お前
770名無し野電車区:2012/08/22(水) 07:57:11.26 ID:U9HeaKNvO
>>766
おめでとう。
繁忙ピーク時を外せばロイヤルって空きがでる確率はぐんと上がるんだね。
お盆の超繁忙期に特攻したらツイン、シンツイが直前でやっとだった。
771名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:05:14.43 ID:yffxowe1i
>>770
その嫌味、キツいなw
772名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:06:56.14 ID:FWEKMFbeO
sage忘れた

>>766
おめでとう。
773名無し野電車区:2012/08/22(水) 08:16:53.56 ID:xODqqmSF0
>>772
わざわざ書き直す理由は?
どういう効果があるの?
荒らしですか?
774名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:34:33.02 ID:Tep2kJa1O
>>末尾i
>>773

あいかわらずだなお前。「荒らし」って表現をすぐ使うからわかりやすいよ。
775名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:52:01.71 ID:3D8xnZcO0
感謝の気持ち
祝する気持ち
節度ある気持ち

今一度考えよう―   AC
776名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:55:41.75 ID:38UZx6E00
ひとつ質問です。
トワイライトはいつも室蘭本線経由ですが、函館本線経由にしたらマズイのですか?
観光の要衝である小樽に停車した方が利便性はあると思うのですが。
あまり見どころのない苫小牧や東室蘭に停車しても、降りる人は殆どいないと思いますし、
函館本線経由にした方が営業キロ数も短いのでもっと早く札幌に到着できると思います。
777名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:06:52.82 ID:eEn8MyxE0
>>774
この時世に末尾iがどれだけいると思っているのだろうか

理解できていないな
778名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:10:31.32 ID:U9HeaKNvO
なぜ海線経由なのかはわからんが、カシオペアや北斗星、はまなす、スーパー北斗などはすべて東室蘭、南千歳経由だ。
札幌だけが目的地や乗車地ではないと思う。
779名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:30:16.56 ID:BzhRrIL4P
> なぜ海線経由なのかはわからんが、

山線回ったら下りでも上りでも苗穂で機回し必要になるし
小樽-苗穂で高頻度で走ってる他の列車の邪魔になる。

運行頻度の低い山線区間でも手間は増えるしスジ引くのだって多少の配慮は要る。

なにより小樽へ行きたいなら札幌で電車に乗ればすぐだし
洞爺(新聞積むのは洞爺でなくてもいいかも知れんが)や登別、
東室蘭での降車、苫小牧からの乗車って意外と見る。

自分もなるべく札幌まで乗ってる派ではあるけれど、
釧路行く時は南千歳で降りたし。

他の理由はヌプリスレ見た方が早い。
780名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:34:07.73 ID:f1O5uK3n0
>>776
確か、夢空間とか有った頃に、函館本線山線を小樽経由で走ったときは、
プッシュプルとかだったんじゃ。
札幌到着後の引き上げが逆向きだからかな。

まあ、JR北からすれば、総距離減れば上がりは減るし、
小樽は山線途中下車ではなく、南千歳 札幌 経由で遠回りしてもらいたいだろうからな。
781名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:43:43.83 ID:k5yzH3xU0
>>774
あ、いつものランキング大好きさんですねwww

またフルボッコにされたいのかな
782名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:59:49.47 ID:TIu7whLg0
>>780
小樽で機関車のうち一両を最後尾に付け替えてたね
783名無し野電車区:2012/08/22(水) 14:15:56.61 ID:gxF1kyRqO
今日の札幌発トワイライト、マーク着いていなかったんだが、いつもの事?
784名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:19:38.37 ID:+55e4kiR0
785名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:21:55.64 ID:+55e4kiR0
>>777
そういう反応がすでにあんたの自己紹介。
前に言ってやってるじゃん
786名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:35:41.56 ID:ml+x81pf0
でたー

いつものランキング大好きのかまってチャソですよwww
787名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:44:13.64 ID:ufsGxDCd0
いつもいつも荒らし属性のレスをしにくる人が
咎める側の人間を荒らし呼ばわりしたって誰も同意せんよ。
ふつうの神経を持ち合わせる人間なら、
もし>>766みたいなレスを見たとしてもそれに対して
「バカ?」なんて書いて故意に絡みになんて行かないからね。
他の寝台関連のスレでも、同じような煽りを繰り返して
スレの空気を悪くさせるよね。どっちが荒らしだろうか。
788名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:53:11.39 ID:EwGpa+kHO
>>776
山線は、長万部〜小樽が単線だからスピード出ないよ。
稀府〜東室蘭〜南千歳〜札幌は、複線だよ。
789名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:14:41.27 ID:m86hw2u90
記憶があやふやだが、有珠山が噴火して、全列車迂回になっていた時
特急も山線経由だと所要時間が1〜2時間近く延びていた気がする。
北斗星3号、北斗星4号は函館-札幌区間運休だったし。
山線→室蘭・千歳経由で速達化→新幹線は山ぶち抜き。
紆余曲折の歴史だなぁ。

790名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:25:33.83 ID:IvDh4jIA0
>>784
また荒らしかよ
キエロ
791名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:29:08.37 ID:ufsGxDCd0
>>790

>>785>>787に全部書いたので。
792名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:11:45.05 ID:FWEKMFbeO
過剰なまでの脊髄反射テラワロス
793名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:33:45.60 ID:nwYGAu7zi
791=792w
794名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:53:47.96 ID:MSp5Q+Vn0
もういいからランキング荒らしが消えろ!
こいつが出てくると必ずスレが荒れる。
795名無し野電車区:2012/08/22(水) 19:24:57.67 ID:8IZ5mAV00
このスレには、転売屋や個室確保ブログを擁護するヲタがいるんだな

覗いてみたが厭きれるよ
796名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:24:14.06 ID:C/M+o7jZ0
>>795
転売屋や個室確保した連中に直接言えよ
単なる負け犬の遠吠えだぞwww
797名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:37:22.03 ID:Mvew66m8O
必ず転売屋やロイヤル占領軍団を擁護する奴が出てくるけど
おまえらの真意はなんなの?
お願いだから教えてくれ
納得できればもう転売屋、個室買い占め軍団叩きはやめてあげる。
798名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:38:05.94 ID:8IZ5mAV00
>>796

負け犬の遠吠えとか、どうしてもそっちに持って行くな

お前も同類なんだろ?
799名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:42:12.58 ID:ePzo5yTy0
自作自演かよプゲラ
800名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:45:46.70 ID:hXXak5RO0
>>797=798
あちゃー
その明白なジサクジエンは立場を悪くするだけだぞw
801名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:50:57.87 ID:+m1Eu34g0
>>797=798
うはw
やっちゃった感があるな
餅つけよ
がんばれー
802名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:00:22.77 ID:8IZ5mAV00
>>800

30秒差のずれで自作自演の因縁かよ

799と800はもうこなくていいから

>>797さん

一部のクレーマーに疑いをかけられてすまん
803名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:02:23.14 ID:8IZ5mAV00
>>801

お前もな
804名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:07:37.46 ID:+m1Eu34g0
>>803
ヒッシやなぁw
805名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:15:07.92 ID:8IZ5mAV00
>>804

お前といい、正論を語れず、短文でレスする暇人が多いスレだな
806名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:20:40.54 ID:7ew0NFPHi
またこの流れかよ。
ID:+55e4kiR0は毎回他人に迷惑をかけていることになんで気づかないのだろう?
807名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:26:19.82 ID:jzoFLjmJ0
>>805
「短文でレスする人は暇人である」

これについて、論理的、かつ、正論で説明してくれ。
808名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:33:49.14 ID:8IZ5mAV00
>>807

では、お前が転売屋等を擁護する理由を論理的、かつ、正論で説明してくれれば
してやる努力はしてやるよ
809名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:35:03.92 ID:jzoFLjmJ0
>>808
説明できないってことか?
810名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:43:18.73 ID:8IZ5mAV00
>>809

お前、一体何者?
811名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:45:48.79 ID:jzoFLjmJ0
>>808
説明できないんだな。

はい、では次。

「私が転売屋等を擁護している」

これについて、論理的、かつ、正論で説明してくれ。
812名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:55:10.69 ID:8IZ5mAV00
>>811

お前とやり取りしても堂々巡りなだけだから
はい、私の負けです

813名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:56:41.76 ID:jzoFLjmJ0
ID:8IZ5mAV00

ケッ、説明できないのかよ。

正論?
ハァ?
テメェで逝ったことも説明できないくせに、エラそうなこと逝ってんじゃねぇよ。
お前はバカなんだよ。
分かったか?
よく覚えておけ。
万葉集でも朗読しながらオナニーしてなw
814名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:01:55.82 ID:FWEKMFbeO
まーだやってたのかw


IDは異なれど、煽り方がワンパターンだから、荒らしが一匹だけなのは一目瞭然なんだけど(爆笑)
815名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:03:17.39 ID:jzoFLjmJ0
携帯使ってまで…涙
816名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:06:52.57 ID:8IZ5mAV00
バカがバカ以下のサルに説教されたので
古今和歌集詠みながら、これからSEXするよ

久々に覗いたけど、サルが多いな
817名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:08:31.11 ID:jzoFLjmJ0
>>816
お前、リアルに悔しいんだな

漏れ、いま号泣してるよ
818名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:11:16.25 ID:MIYBwjf+0
>>816
フルボッコやんw
819名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:14:54.93 ID:MnwlVnIr0
確実に言えることは、ID:+55e4kiR0のようなランキング厨が出てくると、必ずスレが荒れるということ。
氏んでほしいよ。
820名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:39:45.80 ID:Ew8nzLJ20
>>783
団体トワイライトはDD51にHM無いみたいですお。
私も93年夏にHM無しを撮りました^^
821名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:46:37.52 ID:FWEKMFbeO
本日のNGID

jzoFLjmJ0
822名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:51:07.28 ID:KTTtM3S4i
>>821
第三者から見ると、なんでそうなるのか不思議
823名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:58:45.62 ID:FWEKMFbeO
無い知恵を絞り出した結果がそれですかw
サル未満の知能の>>822
824名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:00:14.59 ID:yEI/GHnwi
>>821
ID:+55e4kiR0に対する意見は?
825名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:33:43.26 ID:9U8GP79Ai
>>822
そりゃそうだろ
ID:FWEKMFbeO=ID:+55e4kiR0
なんだから。
826名無し野電車区:2012/08/23(木) 00:15:29.93 ID:2BXiyaQzP

ttp://images.amazon.com/images/P/B008O5X5DC.09.MAIN._VXXXXXXXX-20120823001035-PE2HO-bit-ly-MXVBp_SCRMZZZZZZ_.jpg

名古屋と大垣は判るが、
何で東海の本拠地号に網干と宮原を引っ付けてるんだろうか…
827名無し野電車区:2012/08/23(木) 00:18:31.53 ID:Cnw2sv76i
>>823
結局打ち切られた訳だが、お前の以下の荒らしの書き込みについてのコメントは?

299 名無し野電車区 sage 2012/08/13(月) 23:19:28.63 ID:sja0ggZR0
ウソはいけないね。

303 名無し野電車区 sage 2012/08/13(月) 23:37:41.89 ID:sUokOjZA0
>>301
いや、それはわかってるねん。
以下を見て298が「いつものスマホ野郎」だと思ったから。
http://hissi.org/read.php/rail/20120813/SGlaLzRFN09p.html

828名無し野電車区:2012/08/23(木) 12:12:26.42 ID:NVomNghc0
>>700
釣られてみるけど、1-1って10時打ちの時点で最初から空席になっている
ことってあるの?
ツアー用で予約済みのところに10時打ちしても撃沈するだけだと思うのだが。
829名無し野電車区:2012/08/23(木) 12:47:13.96 ID:3WE+gyGfP
>>828
普通にあるよ。

展望スイートは一か月前にインペリアルプランで発生手配による確保がなければ
そのまま10時発売になる。
830名無し野電車区:2012/08/23(木) 17:42:50.41 ID:p4CNdZFs0
ランキング荒らしって、なんでそんなことするんだろ。
普通の人なら、板の書き込み履歴なんか調べないよね。
その上それを貼り付ける意図が不明。
注目されたいのか?
831名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:24:13.29 ID:FWiraB8lO
>>828
去年のお盆ですが、1か月前の10時過ぎの時点で満席だったのが、
再度12時半過ぎにA個室限定で調べてもらうと空いてた事がありました。

どうせ2号車3番やろ〜って思ってたから発券された切符を見た時はビックリしましたが!
832名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:26:03.25 ID:SrlwbxxO0
スレの荒れとはカンケーなく、初トワ最高ですた。
さすがにディナーは見送りましたが、昼食、パブ、朝食とプレヤデスも満喫できました。
日本海に沈む夕日もばっちりでした。でも北海道は暑かったです・・。
833名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:28:25.84 ID:66615WdqO
久しぶりにトワスレ見たらスゴいことになってるなw なんでこうなったの?ぜんぜん乗りレポが無いんだけど(ToT)
834名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:33:49.09 ID:4Zu9zqSk0
>>833
夏休みだからな、わけ分からん事を書く厨房が増えてるんだろ
835名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:30:31.26 ID:SrlwbxxO0
車内、茶色木目の壁紙(ベルビシート?)をアルミの平帯で押さえてあるところなど
ビスの締まる方向に壁紙がよれているのは何とも・・、締めすぎだろっつーのw
てか最初から壁紙にビス穴を開けていればそんな見苦しくならないのになあ・・・
どこだ?改造所は?
836名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:54:28.02 ID:6PaYCn9Y0
>>834
フルボッコにされた感想は?
837名無し野電車区:2012/08/24(金) 01:15:09.32 ID:5I9XKzJw0
沈黙は自供なり
838833:2012/08/24(金) 08:16:55.96 ID:3tD448xj0
人違いだな
漏れの書き込みは、ロイヤルのウンコの件以来、数日ぶりだ。
839名無し野電車区:2012/08/24(金) 08:23:18.59 ID:3tD448xj0
↑名乗り間違い、スンマソ

誤 833 → 正 834
840肛門:2012/08/24(金) 08:36:10.33 ID:U0vSsCWS0
>>839
落ち着け
何を焦ってるんだw
841名無し野電車区:2012/08/25(土) 16:27:22.32 ID:5TFmXmfSO
9/23上りのシングルツインがキャンセル待ちで
あっけなく取れてしもうた。
もう人気も落ち目なねかねえ。
842名無し野電車区:2012/08/25(土) 18:20:26.64 ID:UaFw/ICpP
単純に複数掛け持ちで予約したところが放流されただけとと思うが。

昔から発売日の夕方〜翌日もマルス叩くべし、は落ち穂拾いの鉄則だし。
843名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:06:45.13 ID:4a7yhNu1O
>>841
緑の窓口のキャンセル待ちでひっかかるということは端末自動検索?
シンツイ以外にもツインはよく見つかるよ。
お盆に上りシンツイ乗ったけど、ツインやBコンの家族連れをみて、次はロイヤルかツインで家族で乗りたくなった。
(繁忙期にツイン二つは厳しそうだな)
844名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:28:24.33 ID:3E08FwilO
トワイライト個室買い占め軍団が9月に10人以上で往復計画しており
たぶん人海戦術で5489かけまくっているようだが、まさか俺の狙ってる日と一緒じゃないだろうなあ。
もし一緒ならきわめて厳しい。
でもたぶん連休のはず。あきらめるか?
一応はまなす上段、はやてはおさえてあるが・・・
845841:2012/08/25(土) 20:39:23.47 ID:5TFmXmfSO
窓口の早朝詣りとキャンセル待ちの同時進行で、大概確保できます。
シンツイとロイヤル。ツインは数が多いから一番取りやすいのでは。
キャンセル待ち依頼した翌日に取れたのは初めて。
846名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:10:16.27 ID:9Hp/1luC0
ちょいと質問。

トワの日本海会席御膳って何時頃に運ばれてくるのかな?

>>844
俺も18日に乗るんだが、かち合わない事を祈っている。
847名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:18:30.73 ID:4a7yhNu1O
>>844
その軍団は10時間打ち参戦せずに、売り出し満席後の5489電話ですか。

自分は大遅延の13日上りシンツイに乗ったんだけど、トワの上りを臨時日本海+はまなすの「帰り」 の利用と考え、臨時日本海が取れた喜びから、トワは乗って帰れりゃなんでもいいと考えて、10時打ちリクエストせずBコン下段に。
しかし、トワに乗れる機会など一年にそう何度もないため、個室を取ろうと、駅詣と5489電話。
5日前にツイン一室空きを発見し、キープ。(Bコンはキャンセル)
しかし、料金がロイヤルより割高なため、ロイヤルまたはシンツイへの乗変を狙い、駅詣と5489電話。
11日に日本海に乗車のため、11日の空席確認は20時くらいで終了。
12日午後と夜に青森駅での確認も所持するツイン以外空きなし。
13日はまなす札幌到着後もダメ。
暇つぶしで小樽へ行った際、諦め悪く空席確認したらそこでシンツイ海側の空き一室発見。
ここでシンツイに妥協して乗変。
(乗変扱いにしたため、この時点でロイヤルは諦めた。)
結果的にシンツイ海側に乗ったわけだが、たとえ撃沈となっても10時打ち参戦の機会をを放棄した自分が愚かしい。
848名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:24:13.38 ID:pJRGg5TC0
>>846
懐石が来るのは大体16:30頃
849名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:55:55.17 ID:9Hp/1luC0
>>848
そんなに早いのか! 家で食べるより最低でも4時間はハエェーw
850名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:05:51.41 ID:pJRGg5TC0
来てすぐ食べ始めなくてもいいように蓋付のお膳に入ってるんじゃないかと
851名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:17:18.63 ID:cRpX2Hqs0
>>844
取れないことを祈る
852地震の影響は?:2012/08/25(土) 23:27:54.97 ID:pqLb/xCZO
動いてる?
853名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:15:48.28 ID:jigmJIsv0
ロイヤル乗りましたが、素晴らしいですね。部屋にトイレ、ドライヤー、
シャワーなんて夢みたいな話だし、ダブルベッドなんで寝返りも打ち放題w
ドリンクサービスはまさに贅沢の極み。列車内なのになぜかうまいコーヒー。

854名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:25:17.97 ID:MSg9ylpz0
コーヒーは他の列車の車内販売の奴と違って作りおきじゃないからね
855名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:36:42.40 ID:R24xvRdk0
まずいコーヒーは東海パッセンジャーズのアイスコーヒー
缶コーヒーのほうがマシ
856名無し野電車区:2012/08/26(日) 02:20:53.23 ID:f6HPht490
列車のコーヒーなのに、何も入れなくて飲めるレベルだからなぁ
氷がロックアイスならさらに言うことなしだがw
857名無し野電車区:2012/08/26(日) 06:02:44.01 ID:nCIQ7ihPO
シンツイとロイヤルは料金が倍違うからな。
858名無し野電車区:2012/08/26(日) 07:22:44.64 ID:wopx64SSP
しかし食堂車のコーヒーは一杯600円・・・
859名無し野電車区:2012/08/26(日) 08:21:31.90 ID:vwXAsTgK0
>>844
ブログの書き込みが8月17日となっていることから、
9月1日〜17日の間。
たぶん17日かな。
860名無し野電車区:2012/08/26(日) 08:37:24.42 ID:ihNFpTEhO
今更ながら、妻(連結)部分の「日本国有鉄道」の銘板に驚いた(まぁ国鉄形は基本銘板は交換しない
JR西日本だからそんなん当たり前、といわれればそれまでだが)。

日本国有鉄道のブルートレインとして走った期間より、JR西日本のトワイライトエクスプレスとして
走った期間のが上回ってしまったというのに。
861名無し野電車区:2012/08/26(日) 09:32:35.89 ID:kTXw2DukO
地震の影響無く松任を通過していったな。
862名無し野電車区:2012/08/26(日) 09:50:27.65 ID:9Yg6sECW0
秋のディナーメニュー発表されたな。
863名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:41:39.01 ID:vwXAsTgK0
トワイライトエキスプレス @日本旅行注意事項より
864名無し野電車区:2012/08/26(日) 13:32:43.54 ID:cYmWrzvA0
>>860
日本国有鉄道 か かっこいいな オレ国鉄だいすき
865名無し野電車区:2012/08/26(日) 14:10:43.92 ID:tTpC7aMA0
>>860
国鉄時代日本海でデビューしたのが1975年だったか?
しかしこの1975年は国鉄の長期ストライキで10日間も
国鉄が完全にストップしたまさにその1975年昭和50年
日本海も2往復設定されたにも関わらず1往復運休した
当時の国鉄時代のことを覚えているおっさんとしては
今のトワイライトエクスプレスの方が平和いいと思う
866名無し野電車区:2012/08/26(日) 14:15:49.23 ID:dG7bcAuZ0
>>860
妻と連結中に、って読んだ。orz
867名無し野電車区:2012/08/26(日) 14:27:15.67 ID:X3FhDSKT0
展望のスイートだが、家族に覗きこまれるわ、キモいおっさんに何度か
部屋の写真撮らせてくれとかたのまれててかわいそうだったw。
5万も払ってなんで、キモいのの相手しないといけないんだか:・::
868名無し野電車区:2012/08/26(日) 14:59:16.05 ID:9JzF+qkS0
>>867
あと気を付けないといけないのは、夜中はカーテン閉めないと丸見え
上り新津では他人事ながら心配になったわ
869名無し野電車区:2012/08/26(日) 15:05:47.10 ID:GN8rHi3t0
展望室とベッドの間のカーテンがレースみたいな奴じゃなくて
しっかり遮光してくれると使いやすいんだけどね
3枚も紐で操作すんの正直めんどくさかった
870名無し野電車区:2012/08/26(日) 15:06:41.61 ID:GN8rHi3t0
おっと展望のカーテンはレースも下ろしたから都合6枚か
871名無し野電車区:2012/08/26(日) 15:07:41.40 ID:tTpC7aMA0
>>867
それ新婚のカップルか?それで離婚しなければいいが
あと熟年のカップルでもすぐキレるじいさんはNGだな
872名無し野電車区:2012/08/26(日) 15:55:50.56 ID:MfV5ZOe/0
>>871
部屋のタイプとか年齢層云々以前に、
天災による大幅な遅延でもキレる程度の人って
この列車は向いていないと思う。
先の予定はあるんだろうが、列車そのものが旅の愉しみのひとつなんだし。

>>867の言うような部屋の写真をどうとか言う人には
キレるのもわからなくないが、
俺ならそれ以前にドン引きするわ…
873名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:32:22.22 ID:nCIQ7ihPO
俺は自分が乗るわけでもない部屋の写真をお願いしてまでとりたくない。 それにわざわざダイナープレヤデスを通過しまでスイートやロイヤルルームまでは行こうとおもわなかったな。
(シンツイ乗車時に、ツインの上段窓が面白くて空き部屋の写真ならとったが。)
13日発上り大遅延時に酒田で半数以上が振替のために下車した。
その時点ですでに「その日のうちに大阪に着けるかわからない」とのアナウンスだったんで、流石にそんだけの大遅延なら、大阪から乗り継ぎがある人は下りたが、誰も文句は言わなかったな。
俺を含め居残り組は「打ち切りになるかならないか」が問題で、いつ着こうがかまわない組だった。
レチも居残り組の考えてることはわかってたみたい。(笑)
居残り組には老夫婦が「まあ、気長に行こうや」的に多かった。
流石に家族連れは子供が堪えられないのか結構下車してた。
トワイライトを旅程の一部や最初に組み込むとこんなときは諦めないと、旅行そのものがオジャンになるね。
トワイライトはそれ自体に乗ることを旅行の目的にするか、旅程に組み込むなら帰りに乗るのがよいのかな?
874名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:02:30.71 ID:hiBUf9xm0
もっと外からは全く見えないガラスに交換できないんかな
875名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:37:54.46 ID:n11JiP8C0
話はぜんぜん変わるけど、パブタイムのローストビーフなくなっちゃったんだね
かなり大きな肉をじっくり焼いたとおぼしき奴を切り分けてて
中もしっとりとしていて旨かったのだが
876名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:46:12.33 ID:bW0MMBYQ0
>>874
そんな事したら全裸で見せつけられなくなるーじゃないの
877名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:02:18.09 ID:XdUoFbP60
トワイライト セックスプレス だな。
878名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:06:40.09 ID:i00blC640
ヒワイナイト セックスプレイ
879名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:08:25.05 ID:dG7bcAuZ0
>>876
スイートは乗った事ないけど、俺は基本、個室に入ったら、
全裸だよ。
880名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:11:55.98 ID:yms2zsrG0
スイートルームでカーテンなしでエッチしてたら
公然猥褻そのものじゃんw
881名無し野電車区:2012/08/26(日) 21:43:48.96 ID:XdUoFbP60
下りのロイヤル・秋田以北で
カーテン全開でパンパンしたことはある。w
882名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:03:01.66 ID:MfV5ZOe/0
>>873
帰りは帰りで、翌日に仕事とか予定あったりするとねぇ…
到着日当日に予定を入れるのはさすがにどうかと思うけど。
そういう意味では、個人的に往路での遅延のほうが精神的に楽というか
なんというか…

俺は2月の上りトワイライトに乗ったとき、遅れても
到着予定日のうちには帰れるだろうって思って乗ったんだけど
見事なまでに雪まみれになって新青森から新幹線に振り替え。
東京駅を新幹線ホテルで過ごして朝一の新幹線で大阪まで戻ってで
その日から用事があったんで大変だったw
883名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:50:14.89 ID:X3FhDSKT0
初ロイヤルで感じたあれこれ。

部屋が広いが、夜は真っ暗にして車窓を見るため、部屋が広いのがわからない。

通路側の車窓から景色覗いていると通行人とアイコンタクトして気まずい。

モーニングコーヒーを、食堂車行った後に下さいというと、「食堂車
でもコーヒーでますよ。連続ですけどいいんですか?」とやたら聞かれた。

シャワーの後、水び出しと知らずにトイレに入りくつした濡らした。

荷物をどけずにベッドメイキングして途中で止まったので壊したかと焦った。

20分シャワー使ってやろうと水浴びしてたが飽きてきた。

脱糞するには勇気が必要。

トイレしながら車窓眺めてたら突然人のいる駅に停車。
884名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:21:11.32 ID:MYoeAPzU0
>>881
声とか音とか漏れないのか?
885名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:33:49.95 ID:PgzEZhghP
ロイヤルは今の木製ソファー邪魔だと思う。

つーかどの部屋のソファー見ても
ベッド展開時にぶつけたと思われるキズが付いてるし
部屋によっては肘がグラグラだったりするし。

ソファーをどうしても置きたいなら、
逆にベッドの展開幅を縮小する事を考えるべきだと思うし…
886名無し野電車区:2012/08/27(月) 06:04:35.11 ID:+Dwcub1CO
チェアーのことか?
887名無し野電車区:2012/08/27(月) 09:26:07.02 ID:YF6AzIfw0
横レス失礼。
シンツイはスイートを除き唯一山側に部屋がありますが、
みなさんは、海側と山側とではどっちがいいですか?
自分は山側は選択肢にないのですが、
以前、北斗星スレで「シンツイは山側も海側も人気度は変わらない。」
という書き込みがありました。
どうなんですかね?
山側でも楽しめるのでしょうか?
楽しめるにしても海側のほうが長いこといい景色が見えると思いますが。
888名無し野電車区:2012/08/27(月) 10:02:54.87 ID:cJOy3sKB0
>>887
山側を愛しているのはトワの常連。一連の山、琵琶湖、北海道の海など
見どころが多いと思われるが、トワの真の目的は日本海って人が確実に多い。

俺が思うに、下手したら一生に一度しか乗れないレベルの人は、
トワの海側の方が絶対いい。だが、山側しか取れなかったからといって
別にがっかりしなくてもいいし、ましてや旅の中止なんてもってのほか・・・ぐらいに
思えばいいと思う。

楽しめるかといわれれば、トワ自体楽しいので全然問題なし。
889名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:23:37.00 ID:SnhgVV4BO
俺は上りの場合は海側だ。
鉄オタ的には「すれ違い」がみれるほうがよい。
とすれば下りは山側。
日本海のトワイライトはサロンかーで見ればよし。
笹川流れも、コサカミも暗闇の中。
(満月の夜に月光が映る海がみたいがなかなかそうはうはくはいかないな)

あくまでシンツイの話しだけどね。
Bコンやツインは海側しかないけど。

ツインの上段の窓から星空がみたいな。
890名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:34:24.51 ID:SnhgVV4BO
余談だけど、シンツイに乗って思ったこと。
シンツイの数に対し、ツインの数の多いこと、Bコンパートメントの存在、ロイヤル、スイート、トワイライトは複数人グループで乗ることを前提にした列車なんだなと。 シンツイですら二人利用可能な設備だし。
891名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:41:41.95 ID:UvKsFl64P
上りはあえて山側かね。
というか、噴火湾沿いは海側だし、敦賀のループも外側だし、琵琶湖側だし。
日本海岸沿いは夜〜早朝だから、基本山側のほうが海いっぱい見れる。
892名無し野電車区:2012/08/27(月) 12:44:03.93 ID:UvKsFl64P
>>890
そりゃもともとは団体専用列車で、もともと一人で乗る列車じゃないし。
カシオペアとかとコンセプトは同じ。
一人用寝台があること自体が不思議。
893名無し野電車区:2012/08/27(月) 13:54:40.77 ID:SnhgVV4BO
>>891
そっか。
俺は北陸地方南部在住なんで、敦賀以南はサンダーバードの車窓から頻繁に見てるから、ループ線や琵琶湖はあまり意識してなかったな。
琵琶湖を入れて総合的にみると上りは山側かなあ。

>>892
一人利用でも「移動手段」と考えれば、乗り込めばそのまま北陸、関西まで連れてってくれる便利な列車ですね。
特にBコンならばたいてい乗れるってかんじだし。
「サロンと食堂車のある日本海号」みたいなもんか。
894887:2012/08/27(月) 14:25:02.31 ID:YF6AzIfw0
>>891さんの書き込みを見ると
上りは山側のほうがよさそうですね。
常に昼という前提で考えていましたw
寝ている間に上りは日本海の大部分を過ぎ去ってしまうんですよね。
よかった。
実は、下りの海側と上りの山側をゲットしまして、
山側もいいということで非常に安心した次第です。
初めてのトワイライトなので楽しみです。
895名無し野電車区:2012/08/27(月) 18:10:52.63 ID:8d1BsPeV0
今年の夏Bコンだけど初めて乗った。いちばん
感激したのは2段ベッドはしごの収納方法だった、
日本人ってすごいとおもたよ。
896名無し野電車区:2012/08/27(月) 18:31:18.32 ID:V5qd7co/0
Bコンを一区画(4人分)を一人で買い占めて個室にしてしまう
ツワモノいたら凄いだろうね。
897名無し野電車区:2012/08/27(月) 18:37:17.87 ID:BsFaGRvc0
>>894
トワイライトは、海側でも山側でも、それぞれに楽しめる機会が巡ってくる。
シンツイならば、見たい車窓が反対側なら、サロンカーにいくなり、山側なら
ツインの前の通路から眺めるもよしです。
確かに、柏崎以北は寝ている間だけど、遅延が発生すると笹川流れとかも明る
い時間に見ることもできるよ。
往復トワイライトとはうらやましいな。
898名無し野電車区:2012/08/27(月) 18:38:53.09 ID:BsFaGRvc0
>>897
13日上りは無人のBコン区画が4つもあった。
買い占めずに、貸切状態だ。
899名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:56:35.93 ID:A7NIMr/m0
下りの日本海側は今から一ヶ月くらいが一番の見ごろかな
10月を過ぎたら日没が富山湾あたりになるので、ちょっと海が遠いんだよね

>>896
北斗星はテンキーロック付だがトワイの場合
ドアに鍵がかからないからあんまり美味しくないね
900名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:02:11.72 ID:1vTu4Wwg0

Bコン喫煙車両は空いてることが多いのかな?
901名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:39:36.22 ID:cJOy3sKB0
>>897
でも帰りはやっぱり飛行機かな。帰りだと琵琶湖見えたあたりから鬱になるw
902名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:47:50.53 ID:f1w9ZkIiO
上りロイヤル、シンツイしか乗ったことないが、前回もシンツイ粘って海側ゲット
しかし朝起きれず、ここ数年日本海見たことない。
ただ函館からトンネルまでの海は北斗星では絶対見れないので価値があるとおもう。
今回、15日上り喫煙ボックス独り占め狙ったがその日にかぎり満席だった。
903名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:54:32.69 ID:1vTu4Wwg0
>>901
LCCが札幌⇔関空5000円で飛ぶ時代になったからな。
トワイライト+LCCという組み合わせはごく当然のことになった。
自分はLCC往復+北海道フリーパスがコスパ最高だと思う。
が、西日本の鉄オタなら片道はトワに乗るわな。(+周遊切符)
当然自分もそれで旅行計画を立てている。
904名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:58:17.90 ID:SnhgVV4BO
>>900
ツアーは喫煙の方を押さえるみたい。
売り出し日にはBコン含め全部満席となることがあるけど、二週間前くらいに集まらなかった席を返すみたい。
するとまとまった空席がでる。
Bコン喫煙は、車両の後方三分の二くらい一気に空席となることもある。
その後出発当日までわずかな席しか埋まらなかったらそのまま空きボックスになる。
905名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:19:56.41 ID:cJOy3sKB0
>>902
朝起きて、夜明け前の明るい状態の津軽海峡はまじで感動した。
木古内?あたりだた。
906名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:39:52.73 ID:IWIWOQfC0
>>905
語尾で吹いたwww
907名無し野電車区:2012/08/28(火) 00:10:20.06 ID:TmSrpdXu0
喫煙席は喫煙者ですら嫌になるぐらい煙草の臭気が凄いからな。
長時間乗車を強いられる寝台車の喫煙席に煙草を吸わない者が
Bコン独り占めを期待したら、同室の別客がヘビースモーカー
だったなら・・・強烈な罰ゲームだなw
908名無し野電車区:2012/08/28(火) 00:43:51.26 ID:RewWGpAI0
LCCなんか落ちたらいいのに・・
909名無し野電車区:2012/08/28(火) 07:12:19.16 ID:iqMU2Djj0
自分は、上りトワのロイヤルから見る朝の日本海が好きだな。
910名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:57:30.96 ID:snRprG/x0
9月28日・金曜日下りロイヤル10時打ち撃沈、
即座にシングルツインも撃沈、開放も駄目だった。
やはり金曜の下りは人気高いのかな・・。
一番人気は何曜日なんだろう?
911名無し野電車区:2012/08/28(火) 11:06:34.74 ID:koOo/h7M0
やっぱ金>木>土>他曜じゃない?
しかし解放もだめなのか・・・やっぱ人気あるなー。

後、自分がやるのがツイッターで「トワイライトエクスプレス」と
検索すること。
余り知らない人が「かっこいー」「へーあれがか!」
みたいなのを見ると嬉しくなるw
こうやって人気が裾野へ広がれば今後の存続や
増便だって望めるしねー。
912名無し野電車区:2012/08/28(火) 11:28:18.90 ID:aNWrdeM60
>>911
先週の下りだけど、一日2階聞いたら、ロイヤル4回、シンツイ3回
空きが出たぜ。粘ればほぼとれるんやないか?
913名無し野電車区:2012/08/28(火) 11:48:14.10 ID:koOo/h7M0
>>912
そんなに出るのかよw
さすがにそれは多い方だと思うが・・・
914名無し野電車区:2012/08/28(火) 12:40:57.57 ID:aNWrdeM60
>>912
一応ロイヤル進行方向側狙いで聞いてたんだが。1回目の空きで逆側とって、
あと2回は、ことごとく逆、当日進行方向ゲット。

しかしトワは楽しい。チケットとってからの数週間、のる直前のわくわく、
入線の瞬間、乗車の瞬間、入室の瞬間、発車の瞬間、いい日たぶだちを聞く
とき・・・・やばい、きりがないw
915名無し野電車区:2012/08/28(火) 12:42:58.58 ID:bfv9JB9IO
まあ、ツアー枠で最初から塞がってる可能性もあるな。
マルスのBコン座席マップ見せてもらって「団」の文字が多ければ13日上りみたいになるのでは?
団体ツアーはロイヤルやシンツイを選択するものもあるから、個室キャンセルがでる可能性もある。
個室10時打ちでリカバリーは殆ど無理かも。
一発勝負。撃沈なら怒涛のキャンセル待ち攻撃。
28日なら今日の夕方から翌日も照会すべしだね。
916名無し野電車区:2012/08/28(火) 19:33:11.22 ID:Mtt4Nc3F0
>>914
到着のいい日旅立ちで鬱になるw
917名無し野電車区:2012/08/28(火) 19:42:22.45 ID:koOo/h7M0
下りは良いんだ下りは・・・上りは本当に欝になるなw
北海道の人は逆かもしれんがw
918名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:13:34.45 ID:AwjzCC+lP
そんな鬱になるんか…
10/10に札幌でサッカー天皇杯見た後10/13に大阪で見たい舞台があるから、
いい機会ってんで10/11の上りに乗ろうとしてる関東民なんだが、不安になってきた…
919名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:20:23.79 ID:ZLREuPYl0
>>918
もう京都過ぎたら大阪で見る舞台に意識を集中するんだ
920名無し野電車区:2012/08/28(火) 20:20:47.49 ID:fHjCg7580
>>910
9月21日(金)の下り(シンツイ海側)はいらないですか?
921名無し野電車区:2012/08/28(火) 21:09:32.34 ID:aNWrdeM60
>>918
行った先でするこたったり、長期休暇の始めとかならまだまし。
休み終了とか、次の日仕事ならやめなされ
922名無し野電車区:2012/08/28(火) 22:43:34.89 ID:pf1LIr4b0
>>918
東京帰る前に気分転換スペースや時間がないと社会復帰に時間かかるべさw
今回は舞台があるからおk

おっと、その公演は夕方以降だよね?
おやつタイム開演ならトワ乗りリミットを調べておくよーに
923名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:26:32.18 ID:AwjzCC+lP
>>919
なるほど
>>921
10/9〜10/15まで遅い夏休み(もう秋休みですね)なので、
丸一日時間あるし乗るにはいい機会かなと思ったのです
>>922
舞台見るのは土曜日なので遅延は問題ないです(金曜日大阪着)
むしろ遅延とかのハプニングは楽しめそうw
924名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:50:28.31 ID:922wtFaA0
>>921
入院の前々日から前日に冥土の土産と思って乗った事
ある自分としては複雑でもこうして帰還しましたがorz
925名無し野電車区:2012/08/29(水) 15:59:45.94 ID:FBvZ/1M+0
10時打ちでロイヤル、シングル、開放まで駄目なら潔く諦めた。
帰りのLCC航空券は取ってあるので旅行の中止は出来ない以上、
トワのキャンセルを気長に待つことは出来ない。

今日までなら往路もLCCでセールやってるので、もう往路もLCCで予約しようと思う。
トワで行くよりもかなり安く済むので道南ゾーン予定を北海道フリーパスに
変えようかな。

今度計画を立てる時は、札幌発を狙おうと思う。下りは競争率高すぎる。
926名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:07:55.19 ID:ZJnxCa5FO
>>916
新幹線(西日本編成)の尻切れメロディなんかに比べたらはるかにいいとか思ってるくせに鬱るんじゃねえよw
927名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:40:47.41 ID:tYKWoiQu0
>>926
ああ日本の何処かにでチョン切れるのは何だかなあorz
>>925
そうかあ最近はそんなに下りの競争率は物凄いのかあ
下りには1995年平成7年2月までは良く乗っていたけど
平日だったからかもしれないがシングルツインツイン
直前でも取れていたもんだが最近はもう有り得ない?
最近は大人の事情で北海道へ行くことが不可能なので
大阪から長岡までの利用に限られてしまうようになり
トワイライトエクスプレスが駄目でもサンダーバード
北越高速バス車の選択肢があるが車は後疲れが来るし
北越は車内販売がなくトワイライトエクスプレスいい
プレヤデス弁当だけでも旅に出たなあになるのがいい
928名無し野電車区:2012/08/29(水) 17:08:30.64 ID:R0PRzRS/0
>>925
航空券払い戻しして中止にすりゃいいだけじゃん。 何言ってんだか。
929名無し野電車区:2012/08/29(水) 17:44:43.83 ID:e8j1Qx3p0
>>928
LCCって払い戻しできなくね?俺はそれで一気にLCC嫌いになった。
てかLCCの客、シートベルトつけかたわからずに騒いでてまじないわ・・。
930名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:17:14.57 ID:xehui1G60
>>929
購入方法によって払い戻しできたりできなかったりあったような。
しかしLCCって普段航空機あまり利用しない人が使うべきじゃない。
欠航とかで騒ぎたててるのってだいたいそういう人だと思う。
安全面は大丈夫な「はず」だがそれ以外は安かろう悪かろうだし。
日本のLCCは欠航だしても代替便とかホテルとか用意してくれるだけまだマシだけど。
931名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:26:27.69 ID:DfnT1uaiO
トワ個室買い占め軍団のオフ会は15日に下り、16日に上るパターンの可能性大。
10人以上のメンツでそれぞれ5489かけまくっているよう。
これって俺と同じ日程、コンバートはおさえてあるが個室は夢となりそう。
しかし連休中に人気列車内でオフ会なんて迷惑だよなぁ
932名無し野電車区:2012/08/29(水) 19:37:09.72 ID:wezlF2ytO
>>931
某掲示板の人達は、別に不正な手段でチケット入手しようとしているわけではない。
オフ会といっても、マナーは心得てるだろう。
貴方も負けじと5489に参戦すればひょっとしたら貴方が5489に繋がった時、個室が空いてるかもしれないよ。
諦めないで。
俺は出発2時間前にBコンから個室にアップグレードした。
933名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:28:40.07 ID:167uqDyEi
>>931
ひがみ
みったもないぞ
934名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:49:39.39 ID:HesJUY270
>>932
本人乙
935名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:53:39.08 ID:8CfPuq8hO
トワ北上中現認@桑川近くの宿屋より
936名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:51:24.98 ID:e8j1Qx3p0
ロイヤル乗って1週間だがまだ毎日のように思い出すな。
初の室内シャワー、流れゆく景色を見ての脱糞、コーヒーかおる室内、
ベッド展開時におやつのまんじゅう破壊された。どれもよい思い出。
937名無し野電車区:2012/08/29(水) 23:23:52.59 ID:DfnT1uaiO
>>933
ひがみの意味がわからぬがお前は軍団の一味か?
それとも一生のることができない脳内ばか?
938名無し野電車区:2012/08/30(木) 06:39:54.57 ID:76gxCUWU0
チケット入手までは、グループ、転売屋も正当。
ただ、そこから先が問題。
純粋にグループで乗車なら○。
転売で小銭を稼ぐなら犯罪。
乗れないの批判をするなら、何カ月も前から各設備抑を、
団体で抑えている旅行業者にも文句を言えば良い。
結果、転売屋が絶滅しない限り運のない者は乗車出来ない。
そして他人のせいにして、ひがみと言われるんだよ。
939名無し野電車区:2012/08/30(木) 06:41:32.09 ID:76gxCUWU0
チケット入手までは、グループ、転売屋も正当。
ただ、そこから先が問題。
純粋にグループで乗車なら○。
転売で小銭を稼ぐなら犯罪。
乗れないの批判をするなら、何カ月も前から各設備を、
団体で抑えている旅行業者にも文句を言えば良い。
結果、転売屋が絶滅しない限り運のない者は乗車出来ない。
そして他人のせいにして、ひがみと言われるんだよ。
940名無し野電車区:2012/08/30(木) 06:54:13.59 ID:fA8iNRilO
苦労せずにどうしても個室に乗りたいならツアーに乗っかればよい。
ロイヤルを選択できるものもある。
ツアーってBコン、シンツイ、ロイヤルの選択はよくあるんだがツインはあまりないね。

941名無し野電車区:2012/08/30(木) 07:21:51.48 ID:uCbaERZS0
>>936

同じ思いだ。日常からの逃避の空間だよね。いいよね。
でも、文面が「流れゆく脱糞と、かおる室内」に見えたぞ。w
942名無し野電車区:2012/08/30(木) 07:35:50.22 ID:IbQBVF8M0
>>939
自分の所得の低さを運のせいにしたいんだな

大事なことですよね
分かりますwww
943名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:03:05.94 ID:fA8iNRilO
最後の最後まで諦めずに空席照会の努力してりゃ運もむいてくるもんさ。
その前にBコンでもなんでも確保して旅行確定させとくのも大事だけど。
売り出し日に満席でトワイライト諦めるようじゃ運も向いて来ないよね。
取れりゃLCC運賃なんて掛け捨て保険のような金額だろう。
日本海懐石御膳より安いし。
944名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:04:44.37 ID:IbQBVF8M0
Bコンだったら乗らないな

そこまでしてトワイライトに乗りたくない
せっかくの機会なのにもったいない
945名無し野電車区:2012/08/30(木) 10:07:48.30 ID:+ipU32Dg0
どんなもんだ?5489に朝晩に電話して2度ロイヤル普通にとれた(お盆以外の夏休み)
俺からしたら、とれないことが考えられないんだが。いや、いやみとかじゃなくて。
俺が運いいだけなのか?
946名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:18:18.16 ID:1Imrm+Ha0
Bコンでも、全く取れてないのでは旅行確定の安心感が違う。
そこから、5489や駅詣でグレードアップ狙えばいい。
943のいう、LCCは掛け捨て保険みたいでいいんじゃない?
947名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:20:04.89 ID:bbzaUk7W0
>>945
朝晩電話するのが普通かよwww
948名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:36:48.05 ID:T3XSLWHwP
5489は通話料無料だしなあ。
長電話でも順番待ちでも気にならん。

つかJR西の5489の電話代がバカにならんと思うのだが、
そんな出血サービスやってる会社は他にないよな。
航空会社もフリーダイヤルやめてしまったし。
949名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:38:51.24 ID:fA8iNRilO
>>945
やっぱり幸運じゃないかい?
空きがでない限りとれないから。
俺なんか乗車前の最後までロイヤル空きがでず、シンツイ海側で妥協した。
空きがでる時はでるし、でないときは全くでない。
その他大勢が5489かけまくってるんだから、どうしても個室にのりたけりゃ、朝晩電話するのは普通だと思う。
10時打ちに敗れたらその方法+運しかない。
950名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:00:38.28 ID:wr8AaFUV0
q
951名無し野電車区:2012/08/30(木) 16:22:17.33 ID:qjo2XQN50
マルスでの表記は、ロイヤル→ロコ B開放→ハネ、ツインとシングルツインはどうなってんの?
952名無し野電車区:2012/08/30(木) 17:04:18.73 ID:/xecZgzdO
ハコ
953名無し野電車区:2012/08/30(木) 17:58:31.61 ID:b+K+amSv0
知ってるかもしれないけど今週土曜のおとな旅あるき旅でトワイライトエクスプレスの旅やるみたいだぞ
954名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:13:31.22 ID:TY1sf3j20
シンツイで、
翌朝の朝食を聞いて来るのって
検札と同時ですか?
具体的にどの辺で来るのか知りたいです。
955名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:14:29.73 ID:TY1sf3j20
あっ、下りと上り両方知りたいです。
956名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:38:55.65 ID:qjo2XQN50
>>952
そうなんだ
でもどっちもハコだと見分けがつかないね
957名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:44:38.54 ID:fA8iNRilO
>>954
同時ではないな。
前後する時間というべきか。
5号車と6号車でも違うと思う。
また、ツインの方が先かシンツイの方が先かによってもちがうのでは?
958名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:09:26.88 ID:SNwHyZoGO
しかし、個室買い占め軍団叩きはおもしろいほど釣れるなぁ
必ず釣れるね。
小心者の集まりなんだろうなぁ
959名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:46:00.48 ID:0zFe87y60
>>954

あくまで僕の経験と印象です

そこはやはりA寝台優先

◆検札
まずはA寝台から検札始めてお部屋の説明とカードキーを渡す
それに京都駅乗車のA寝台のお客さんが終了する
それからB寝台を前と後ろからですね

◆朝食予約
こちらもA寝台へウエルカムドリンク配達
それと同時に夕食の状況と朝食の予約
で、こちらも京都駅乗車のA寝台のお客さんが終了する
それからB寝台をA寝台側からですかね

上りも同じ感じですね
960名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:34:10.85 ID:muxFYVUO0
>>954
8号車Bコンだったけど、サロンカーにいたヨメたちとのケータイ通信記録によると、
14時ごろ食堂車スタッフの女性が夕食と朝食の予約取りに来た。
961名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:37:01.33 ID:muxFYVUO0
それにしてもサロンデュノールの入口の引き戸は何とも安物っぽくってイカンなw
何げにあそこだけ高級感がないのはなぜだ??
962名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:16:18.68 ID:VYGZUn8a0
>>961
えっと、どちら側の入り口?

利き手で違うけど、引き押しで変わるよん
963名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:33:29.87 ID:muxFYVUO0
>>962
あー、B寝台側、自動ドアのガラスの引き戸。アルミの地色の枠だからかなあ?
食堂車側はなぜかあまり印象にのこっていないなあ。何回か通ったんだけど・・

2行目はちょっと意味が解らないんだけど、ごめん。
964名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:37:30.78 ID:muxFYVUO0
それを言い出すとBコンの区画のドアもアルミ地色枠で安っぽいが、
まあBコンだから良しとするか。
965名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:42:25.98 ID:mZI4jQzn0
どっちもサッシみたいな奴でしょ
966名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:46:10.99 ID:0zFe87y60
>>963

その食堂車側のドアー
1編成・2編成と3編成では
かたち違いますよね
何か意味があるのかな?
967名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:52:56.73 ID:cDaUvkYMi
>>965
それをわざわざ言う理由は?

サッシの意味知ってるの?
968名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:55:55.45 ID:mZI4jQzn0
>>966
位置も違わない?
969名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:06:38.24 ID:D+KTgEmHO
また変なのが湧いてきた
970名無し野電車区:2012/08/31(金) 01:02:02.72 ID:RW19dKyD0
>>969
荒らしはお帰り下さい
971名無し野電車区:2012/08/31(金) 07:40:57.64 ID:w3cuIvid0
今年の年末乗りたいけど冬は運休確率高いかな?
972 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/31(金) 07:46:58.52 ID:fNm6deliO
>>970
自演乙
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 07:50:44.08 ID:aibC44Gni
>>972
図星だからって怒るなよwww
974 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/31(金) 10:43:40.51 ID:fNm6deliO
噂には聞いていたが、聞きしに勝るキチガイだな。
朝から張り付いているとは。気持ち悪いよ。
975名無し野電車区:2012/08/31(金) 13:40:50.53 ID:fYHFgo400
人の事言えないでしょ 
976名無し野電車区:2012/08/31(金) 15:41:43.07 ID:fNm6deliO
>>975
御前模娜ー
977954:2012/08/31(金) 16:46:52.30 ID:fk2iUyZj0
14時に聞きに来たら遅すぎますね。
ウロウロできないですね。
あと、誰かが言っていた全裸にもなれないですね。
978名無し野電車区:2012/08/31(金) 18:46:15.60 ID:ggU5YDFl0
トワイライトが広島にいたが、九州にでも行くのか?
979名無し野電車区:2012/08/31(金) 18:52:43.54 ID:GBxAmubk0
>>971
冬は運としか言いようがない。
遅延は当たり前と思った方が。。。。
豪雪地帯を延々と走り続けるため、北陸地方は走れても東北地方が雪で
ダメな場合もある。打ち切りや運休も覚悟の上かな。
980名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:31:49.82 ID:69rZooSp0
年間降雪量が5m前後なら降らない地域って言われるようなところを走り続ける列車だからね。
981名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:52:34.80 ID:iPMRW2dy0
年間降雪が5m超えって青森と北海道ぐらいしかないような気が。
982名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:06:00.33 ID:Ba1RI+8a0
食堂車のクルーのリーダー?に、何しゃべってるかわからん早口な紳士的な人
いるんだが、あった人いる?

ちなみに、その人大量のジュース抱えて揺れる車内を颯爽と移動してたんで
ベテランかと思われ。
983名無し野電車区:2012/09/01(土) 06:36:01.24 ID:+cVLQqzU0
酒類の持ち込みはOK?
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 06:57:37.14 ID:G6Rbnbzti
>>983
氏ね
985名無し野電車区:2012/09/01(土) 07:59:21.48 ID:wQAHkQGw0
>>982

痩せてて、メガネをかけていて、老夫婦に舌打ちをするクルーは
下○
986名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:08:11.22 ID:g7Wl3xyLO
寝台列車って酒類は持ち込むものだと思ってたがダメなのか…?
987名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:10:46.26 ID:0pR8ZgHs0
>>986
うぜー
988名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:21:12.72 ID:qizVx8jq0
>>983
> ハゲ氏ね
989名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:45:08.87 ID:kdaTokpJO
持ち込みオッケーだよ。ただし、ダイナープレヤデスへは当たり前だけど駄目だよ。
990名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:49:54.96 ID:9qDGrP0N0
>>981
 福井から新潟にかけても当たり前にあるな。
991名無し野電車区:2012/09/01(土) 08:58:15.01 ID:F36XfKLG0
>>989
ky
992名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:47:22.06 ID:qehTypGh0
982
その人って少し色黒であんまり愛想よくない人かな?
先週乗った時その人がマネージャーだった
993名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:25:39.06 ID:DlxHD7jj0
>>992
自演かよ
994名無し野電車区:2012/09/01(土) 13:12:39.27 ID:+cVLQqzU0
クーラーバックにビール満載で乗り込むか・・
995名無し野電車区:2012/09/01(土) 14:05:35.34 ID:vb2NCbf70
札幌行き2号車スイートに乗車した。
新大阪駅発車直後、部屋のドアをノックするので車掌か食堂車のスタッフかと思い
ドアを開けると見知らぬおっさんが立っていた。
ツアーで乗ったBコンの客で鉄ではないが記念に部屋の写真撮らせてくれとのこと。
「なんでしらん奴を部屋に入れなきゃいけないんだ!」と怒鳴ってやった。

せっかく関所(食堂車)があるんだから
B寝台の客は1号車、2号車に来さすな!

東北新幹線「はやぶさ」では指定席の客は
グランクラス、グリーンに入るなって車内放送してるぞ!

トワイライトもB寝台の客はスイート、ロイヤルに入るなって車内放送しろ!
996名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:07:34.34 ID:+cVLQqzU0
>>995
だな、俺なら、車掌呼んで土下座させるわ www
997名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:25:24.41 ID:V5lTnr7S0
>>995
そいつはありえないな 怒鳴ってもいいと思埋め
998名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:30:46.86 ID:V5lTnr7S0
埋め
999名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:35:27.04 ID:Pop6E/Kn0
>>995
鉄ではないが、って
鉄じゃなかったらいいと思ってたのかその人はw

鉄云々以前に人のいる部屋で
中まで入って写真撮ろうって感覚を疑うわ。
1000名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:51:44.62 ID:rbX/4iXk0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。