//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart26////

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無し野電車区:2013/07/22(月) 14:06:04.72 ID:pOPf1qRW0
インジケータの方はB8がオレンジになっているぞ?
934名無し野電車区:2013/07/23(火) 17:09:05.70 ID:ujOfJd7nO
「彩野」って廃車されてますか?
ここ何年か見ないんですが…

高崎線沿線住民です。
935名無し野電車区:2013/07/23(火) 17:33:00.28 ID:c4yN2JZg0
2011年に廃車解体になっているから、見かけたら・・・・・・・
936名無し野電車区:2013/07/23(火) 23:50:54.55 ID:kLhC0mf2O
381系てか、振り子車両についてですが、振り子を「不作動」にする仕組みをご教授願えたら…。
昨日381系の『こうのとり』に乗った時に、曲線での挙動が下手な通勤型車両よりもギクシャクしてる様に感じたので。
車体側から出るピンか何か(?)をコロ部分に差し込んで上下動を無理矢理抑え込んでるのかな?と乗車中ずっと妄想してましたw
937名無し野電車区:2013/07/24(水) 00:01:44.11 ID:DLvGd2ro0
>>936
振り子抑止シリンダと称するエアシリンダで振り子しないよう固定してる
938名無し野電車区:2013/07/24(水) 00:07:09.36 ID:lIEll6mJO
>>937
早速のご教授ありがとうございました。

尼崎から乗り換えた225系新快速の曲線通過の快適な事快適な事ww
939名無し野電車区:2013/07/24(水) 10:51:58.77 ID:WaJqOU9hO
本質とは関係ないが「ご教示」
940名無し野電車区:2013/07/24(水) 19:15:13.72 ID:53sqa66y0
それが教授と言ってもいいんだな(^ー^)
941名無し野電車区:2013/07/25(木) 07:38:21.04 ID:8mWsXxPIO
マジレスすると良くない。小学校から日本語やり直せ。
「教授」を辞書で引くとほとんどの辞書で「学問や技術を」教えること、となっている。
つまり一朝一夕には身に付かない高度な内容で、通常は授業料を支払って学ぶような内容であることを暗に含んだ表現である。
どの程度から高度かは知らないが、少なくとも2chのレス数回で解決するような内容には相応しくない表現だろう。

今度「ご教授ください」という奴がいたら「授業料はいくら払っていただけますか?」と質問で返してやろうかと思う。
942名無し野電車区:2013/07/25(木) 07:51:02.40 ID:dEWL+oUYP
>>941
黒白つける、さてなんと読む?
ご教授願います。
943名無し野電車区:2013/07/25(木) 18:59:36.85 ID:HWdKZbt40
>>942
日本語クイズはどうでもいいから他でやれ
944名無し野電車区:2013/07/25(木) 19:17:19.25 ID:iQdermQz0
ロボットは教示でダンスは教授
945名無し野電車区:2013/07/25(木) 21:20:42.98 ID:8xF4ssoH0
>>942
こくびゃく
946名無し野電車区:2013/07/26(金) 04:10:03.74 ID:u9IAOwvxP
検索すれば出るからな
947名無し野電車区:2013/07/26(金) 14:06:44.37 ID:ZTdd6TnR0
三権分立
948934:2013/07/27(土) 22:04:21.22 ID:CaePOhFcO
>>935
遅くなりましたがありがとうございます。

乗りたいと思っていたら廃車ですか…道理で見ないわけです。
949名無し野電車区:2013/07/28(日) 02:54:07.44 ID:SzXcNohl0
>>947
さんけんぶんりゅう
950名無し野電車区:2013/07/28(日) 21:52:20.27 ID:F+zikta50
>>949
さんけんぶんりつ、だろ。
ちなみに、競合脱線はきょうごうだっせん。重複受精はじゅうふくじゅせい。
951名無し野電車区:2013/07/28(日) 23:45:44.22 ID:tAJOaFiH0
>>950
お前、知識がないんだな。
正しくは、「ぶんりゅう」
952名無し野電車区:2013/07/29(月) 07:30:51.15 ID:s+JISN+eP
953名無し野電車区:2013/07/29(月) 20:54:29.20 ID:6UO3j2AZ0
954名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:25:43.74 ID:9f4DEY9F0
>>950
>>950
>>05-
955名無し野電車区:2013/07/29(月) 21:28:44.77 ID:lcf4F8Wz0
漢籍の素養もない馬鹿がいるようだな。
まあ、小学校で、「さんけんぶんりつ」と教えているから、仕方ない面もあるが。
956名無し野電車区:2013/07/30(火) 07:44:43.12 ID:7GaO3e7YP
ぶんりつって読んでもいいんだよ。
今は両方が正解だよ。
957名無し野電車区:2013/07/30(火) 07:50:22.30 ID:FDKHgtN50
どうでもいい

きっと世間一般の日常会話内で
「品川−東京−田端は山手線じゃない」
とか言うんだろうなw
958名無し野電車区:2013/07/30(火) 20:47:00.99 ID:Q8UeNTdl0
>>950
三権分立 さんけんぶんりゅう
競合脱線 けいごうだっせん
重複受精 ちょうふくじゅせい

>>950はとことん漢籍の素養のない無能だな。
959名無し野電車区:2013/07/30(火) 22:06:18.35 ID:LtR+RTvf0
960名無し野電車区:2013/07/30(火) 22:16:53.21 ID:zWBf3UkH0
961名無し野電車区:2013/07/31(水) 08:40:13.67 ID:aft/NlG7O
>>958
「消耗品の購入についての稟議を上程する」を読んでみて
962名無し野電車区:2013/07/31(水) 10:29:03.40 ID:AwzbD6IEP
け…けしりん?
963名無し野電車区:2013/07/31(水) 14:21:38.24 ID:fkeJ6yMMP
>>961
うーん、ちょっと分かんない。
正解をご教授願います。
964名無し野電車区:2013/07/31(水) 14:32:00.22 ID:ktubXBBW0
ヒント:麻原
965名無し野電車区:2013/07/31(水) 17:46:58.08 ID:7Pt3/wBf0
>>961
しょうこうひんのこうにゅうについてのひんぎをじょうていする
と読ませたいんだろうが
しょうもうひんのこうにゅうについてのりんぎをじょうていする
でないと今の日本では伝わらないぞ
966名無し野電車区:2013/07/31(水) 18:41:37.47 ID:fkeJ6yMMP
ご教授ありがとうございます!!
967名無し野電車区:2013/07/31(水) 21:50:48.21 ID:7UpBYjomO
阿武隈急行のA417系はお盆の時期も走っていますか?
968名無し野電車区:2013/08/01(木) 04:08:18.94 ID:9F/ux5fX0
WikipediaのJRの車両の所に一般型とありますが
近郊型と通勤型の区別を無くしたものと言うことなのでしょうか?
969名無し野電車区:2013/08/01(木) 12:34:57.53 ID:z2P3tyXh0
>>968
そゆこと
970 【中吉】 :2013/08/01(木) 14:49:16.21 ID:AsLPPZq/0
970
971名無し野電車区:2013/08/02(金) 19:13:56.08 ID:3mMPVVw8O
新幹線指定席を予約する際、車椅子席もえきねっとから予約できますか?
それともみどりの窓口まで行く必要が有るでしょうか?
972名無し野電車区:2013/08/03(土) 00:22:04.18 ID:rhLM00zt0
>>971
車椅子席は、ネット予約はできない
基本的に窓口予約のみの対応となる
まあ、駅の電話番号などを知っているなら、電話予約もできなくはないけどね
973名無し野電車区:2013/08/03(土) 06:29:42.11 ID:EX6TnPtE0
>>969
ありがとうございます
974名無し野電車区:2013/08/03(土) 09:31:03.94 ID:SmHsv5Uj0
竜飛海底が廃止になるらしいのですが
大糸線糸魚川側も廃止になうでしょうか
975名無し野電車区:2013/08/03(土) 10:32:56.59 ID:97iRbduTP
なるよ〜
976名無し野電車区:2013/08/03(土) 12:36:52.09 ID:qAp1syiYO
>>972
ありがとうございます
まずは問合せてみたいと思います
977名無し野電車区:2013/08/06(火) 11:48:06.83 ID:8x5lITnGP
JR線で、曲線での塗油器がみられない理由を教えてください。
978名無し野電車区:2013/08/06(火) 20:07:27.89 ID:uvx6BqS60
>>977
使ってるよ。
979名無し野電車区:2013/08/06(火) 22:55:39.64 ID:8x5lITnGP
えちぜん鉄道や秩父鉄道に乗ったら塗油器鳴りまくりでしたが、国電だと聞いたことないんですよ。
どこで、使ってますか?
980昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/08/07(水) 01:27:40.27 ID:27N1dcRq0
なんで大阪、青森とか、特に新青森は最近出来たのに、
青森と新青森みたいに、在来線と新幹線を離して不便にするの?
秩父市が西武秩父駅(御花畑駅)と秩父駅が離れていて街づくりがややこしくなってるみたいな問題が起きてるのに、
新設駅でさえそういう問題を起こすのはなんで?
どうして(在来線駅と新幹線駅を)同じ場所に作らないの?
981名無し野電車区:2013/08/07(水) 01:42:51.39 ID:GKgSgkJA0
青森駅は青函連絡船の都合上あの場所にあるだけで、
あの場所に新幹線を入れると線形が不都合になるから。
982名無し野電車区
>>979
山手線の品川付近とか
JRの線路はもとからカーブ半径が大きく作ってある区間が多いから、塗油器もあまり必要ない
明治時代はどこも空き地だらけだったのと、国家権力で土地を手に入れることができたので、好きなように線路が敷けた