【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 7【金沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
北陸新幹線長野〜金沢間が開通する。
これに伴い、信越本線長野〜直江津間と北陸本線直江津〜金沢間がJR東西から経営分離され、
第三セクターに移管することになる。
並行在来線(長野〜金沢)とその支線に関係ある話題であれば多少の脱線はOK。
まだまだ先の話ですが、以上。

※関連スレは>>2

前スレ:
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 6【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328708462/
2名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:46:58.96 ID:s1zu0uqs0
普通列車の本数については「従来の本数は維持する。通勤時間帯は多少、便利になるよう(増便などの)努力をしたい」
って言ってるんだから、朝夕以外は現在の本数と同じで増便なしが決定だ。


ttp://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201110290108.html
北陸新幹線 富山知事、並行在来線に快速検討
 北陸新幹線開業でJRから経営分離される並行在来線(北陸線)について石井隆一・富山県知事は29日、
運行がとりやめになる見込みの特急列車の代替措置として、並行在来線に快速列車の導入を検討していることを明らかにした。
朝夕の通勤時間帯に合わせて走らせる構想だという。

 29日に富山市内であった、北陸新幹線と並行在来線に関する「タウンミーティング」で、出席者の質問に答えた。

 JR西日本は、2014年度末の北陸新幹線の開業に伴い、特急列車の運行を「金沢以西まで」とする考え。
現状では、第三セクターが運営する並行在来線の県内区間では、特急が運行される予定はない。

石井知事は、タウンミーティングで「朝夕の通勤時など時間帯によっては、快速列車のようなものを走らせる可能性はある」とした。
また、普通列車の本数については「従来の本数は維持する。通勤時間帯は多少、便利になるよう(増便などの)努力をしたい」と述べた。

 このほか、タウンミーティングでは出席者から、赤字が見込まれる並行在来線の経営支援策として
県税「水と緑の森づくり税」の活用など県民が広く協力する仕組みを作ってはどうか、との意見が出た。
車いすを使っている男性からは、ホームと列車の段差を解消するために、ホームのかさ上げやバリアフリー型の新型列車の導入を求める声もあった。
3名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:50:59.00 ID:t6LkaD3EO
ちゃんぺ
4名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:51:13.47 ID:s1zu0uqs0
関連スレ:

【金沢】北陸新幹線 Part63【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338974049/

北陸新幹線 金沢ー敦賀間
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324392008/

北陸新幹線 総合スレッドPart36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340797956/

【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331245005/
5名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:52:34.47 ID:t6LkaD3EO
まんじょ
6名無し野電車区:2012/07/16(月) 22:27:31.79 ID:LxkGQq4LO
バリアフリー反対!
身障者は何やかんや補助がわんさか出る格安の福祉タクシー乗ってなさい
7名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:32:12.77 ID:pRcUupDXO
富山アルペン鉄道
石川おまんこ豆鉄道
福井クラゲのアッパ和え鉄道
8名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:45:34.55 ID:3jivypq00
富山チューリップ鉄道
石の川鉄道
福井越前鉄道
9名無し野電車区:2012/07/18(水) 11:01:14.95 ID:IjnyC24O0
>>2
となると、快速毎時1本、普通毎時1.5本くらいのダイヤが原則になるわけか
よきかなよきかな。
名前は快速「ほくりく」?
当然、快速充当用の115系は全て転クロ改造の上投入だ。
10名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:34:33.42 ID:HxmZREsHO
>>9
そんな産廃に金かけるなら新しいのを入れた方が良い
11名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:38:38.52 ID:8GTP65TGO
転クロいややな
固定しといてくれ
12名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:41:14.34 ID:HxmZREsHO
557 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 23:02:13 ID:R6jq/EfD0
>>552
交流専用車だと直流1500Vでの集電がない前提でコンバータ〜インバータ間の電圧を
1500V以外に設定するケースがあったり、補助電源が一般的な3相交流ではなく単相交流を
使用するケースがあったりするので、その場合は主要機器の大規模な交換が必要
ちなみにE751系は少なくとも後者に該当してる
13名無し野電車区:2012/07/19(木) 09:37:20.33 ID:EKEYXZY0O
14名無し野電車区:2012/07/19(木) 12:02:36.75 ID:q6fj1wJ60
東区間は意味無いなぁ
上越新幹線スピードアップ&六日町駅新設でええやん
15名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:16:21.77 ID:jlX7lIiL0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/13/news007.html
こんなときに困るはず! 鉄道路線のキラキラネーム

何の話かというと、新潟県に誕生した鉄道会社の会社名と路線名だ。会社名は「えちごトキめき鉄道株式会社」で、路線名が「日本海ひすいライン」と「妙高はねうまライン」である。
なんというキラキラネーム。なんという中二病。この会社名を選んだ人たちは、本気で鉄道を経営するつもりなのだろうか。赤字覚悟だし、夢を持ちたいという気持ちは分かるが、
もう少し真面目にやれと言いたい。

ひどすぎる・・・
16名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:48:46.79 ID:EKEYXZY0O
>>15
いや、新潟は名称を無難にまとめた方だと思うけどな
相変わらず朱鷺かよと思えてしまい、工夫が無いと感じたけど
青い森鉄道の方が真面目に決めたのか分かんねw
ひすい、はねうまは知らない人も多いだろうからPRしたいなら良いんじゃないかな
17名無し野電車区:2012/07/21(土) 18:22:12.59 ID:B+Fc5ZDN0
>>2
快速にはどんな車両が使われるのだろうか?
また始発駅は?できれば富山発金沢行きだけでなく、黒部発や泊発とかを
設定してほしいものだ。
糸魚川発は朝夕ラッシュ時だけで、特急接続はさすがに新幹線のほうがいいだろう。
18名無し野電車区:2012/07/21(土) 19:02:17.59 ID:sSDB/vJJ0
新潟会社 信越線区間は115系(211系かも?)をJR東から譲受、北陸線区間は気動車(NDC?)を新製
富山会社 521系14編成と在来車(413系?)7編成を譲受予定、運用範囲は金沢〜糸魚川
石川会社 521系5編成を譲受予定、自社管轄区間が24.6kmと短いので車両と運行管理は富山会社に委託か
19名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:02:32.31 ID:+G9mrU1E0
>>17
基本、快速列車は実質運転しないと思う。
と言っても、>>2に、

> 運行がとりやめになる見込みの特急列車の代替措置として、並行在来線に快速列車の導入を検討していることを明らかにした。
> 朝夕の通勤時間帯に合わせて走らせる構想だという。

と書いてあるが、
車両は快速の為だけに特別車両を用意するとは考えられないので、各駅停車と同じ車両を使うかと。
つまり、各駅停車に毛が生えた程度の運転しかしないと思われ。朝夕1往復ずつのみ運転とかね。
停車駅も、ごく乗車客が少ない駅のみ通過する程度。
20名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:03:58.73 ID:+G9mrU1E0
>>18
新潟3セクは、
信越線区間は115系。211系を買う金はない。
北陸線区間は単行気動車。
21名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:11:46.13 ID:t4CiVuC10
>>17
北越急行からはくたか用の681系を借りて運行
特急をほぼ踏襲したスジで快速を運転して新幹線に対抗なんてどうかな
沿線民は速達列車に安く乗れ、余剰な681系は有効活用でき、一石二鳥
困るのは新幹線の客を奪われるJRくらいか?


という誇大妄想をしてみた
22名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:15:36.64 ID:sSDB/vJJ0
681系は福知山に転属して381系を置き換えでしょ
団臨などで山陰線や舞鶴線、宮福線も走ったことあるし
23名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:17:32.58 ID:5h+yi3SA0
>>19
朝ラッシュ時用に千鳥運転をしたりして
まぁそれは無いだろうけど
24名無し野電車区:2012/07/21(土) 20:35:54.87 ID:MjKzp5mM0
中古鉄道車両の簿価残存価格は直流車も交直流車いずれも0.45億円/編成のため
キハ40形単行寒雪車の譲渡は多分無理だろうが片運車のキハ47形500と1500の
二個一改造費込みで0.45億円なら1時間あたり1本の運行ダイヤとして
115系3両編成4本と2エンジン寒冷対応単行気動車8両で約5.4億円だな。
25名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:14:32.08 ID:qTigduJsO
>>19
地方の場合は廃れるよね、快速列車
くびき野はある程度距離が有るから人気だが、妙高はダメだったね
26名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:21:47.75 ID:KzOXL0iz0
>>25
妙高1号(8:12長野発)の空気輸送っぷりとか、ひどいぞ。
土日だというのに発射1分前になっても全座席の1割も客が乗っていない
27名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:53:22.47 ID:MjKzp5mM0
もし北越急行が北陸本線新潟区間を引き受けていたならば。

125系12両を新製玉突き転配して直江津梶屋敷間に投入すれば
金沢開業後に683系RSEとほぼ等価交換可能だったのにねぇ。

2002年製 125形8両 未償却6年の定額法で4.2億円
2004年製 125形4両 未償却8年の定額法で2.8億円
2005年製 683系RSE9両 未償却8年の定額法で7.2億円

あとの2千万円の差分で681系RSE6両編成2本を3両編成4本と交換だな。
28名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:06:27.93 ID:MjKzp5mM0
もし梶屋敷駅付近にある北陸新幹線糸魚川除雪基地に
軌間変更装置を取り付けた場合に貨物列車はともかく
架線下DCでもフリゲ台車を履いたE3系の電気料金は
当然三セクに請求が行くため直流区間は電車がいいよ。
29名無し野電車区:2012/07/22(日) 07:30:42.94 ID:IiS4oCWI0
富山三セク快速をやるにしても金沢高岡富山魚津相互間の主要駅乗車数は
福島郡山間なみだから2両編成2連24往復の輸送力13100人/日程度だね。

サンダーしらさぎ乗継客を立たせるわけにいかないから乗車率60%で
7860人/日となり実際の倶利伽羅石動間利用者数相当になるよね。
30名無し野電車区:2012/07/22(日) 07:45:15.11 ID:BtvCwrMi0
>>26
妙高1号
平日だと新潟・長岡方面へ行く客が乗るけど
休日は空いてるね
31名無し野電車区:2012/07/22(日) 11:08:39.40 ID:VuG6vshm0
>>2
田舎県庁のやることは本当にセンスゼロだよなぁ。

特急列車消滅で運行本数大幅減少、運賃は大幅値上げで利用者をどうやって繋ぎとめるのか。
快速で長距離客を拾わなくてどうやって経営を維持していくのか分からない。
どうせ国が助けてくれるからどうでもいいとでも思ってるのか。
32名無し野電車区:2012/07/22(日) 13:53:21.76 ID:Tgts1ODXO
>>31
減車、本数削減、ワンマン化
33名無し野電車区:2012/07/22(日) 14:11:20.87 ID:VuG6vshm0
>>21
そのプランに賛成。運賃が大幅に上がるんだから、少しくらいサービス向上に振り向けてくれないと割に合わない。

県は新幹線に出資した以上は短距離移動でも新幹線に乗せ換えようとでも思ってるんだろうが、
富山〜金沢なんて在来線で40分の距離に3000円(笑)も出して新幹線に乗る人間がいるわけないだろうに。

田舎県庁の役人は有閑貴族だから、下々の庶民の気分が分からないんだろうな。

>>32
地方3セクと言えばいつもそれだからな。後は申し訳程度に新駅を作るくらいか。
駅数増えて表定速度が落ちて長距離客の離反を招くからほとんど役に立たないんだが。

これまでの並行3セクで最も線路規格が高くて沿線人口が多くて黒字化の可能性が高い路線なのに、
これほど粗雑な経営計画を出されては腹が立って仕方がない。
34名無し野電車区:2012/07/22(日) 15:05:18.59 ID:Tgts1ODXO
>>33
と言うより、超車社会だからね
わざわざ鉄道に乗る理由って何だ?
やっぱり近くに駅が有るか無いかじゃないの
反対に車に乗れない人間は新幹線に乗るか、嫌でも在来線に乗るしかない
元から車に乗れず鉄道を使う人間は嫌でも逃げられなかったりする
35名無し野電車区:2012/07/22(日) 15:21:18.23 ID:IiS4oCWI0
寝台特急日本海や急行きたぐにのあとを追うであろう
トワイライトエクスプレスは置いといて北陸新幹線では
拾えない区間の新潟三セク区間通過需要はこれだけあるよ。

新潟から富山金沢まで 485系6両編成380席×5本=1900人/日
越後湯沢から魚津まで 681/683系9両編成536席×13本×15%=1045人/日
36名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:32:34.03 ID:IiS4oCWI0
東京からはあさま乗り継ぎ長野まで標準100分の接続約6分としておよそ
糸魚川318.9q134分11210円や新黒部358.1q147分12910円だな。

国鉄新幹線と整備新幹線との相互直通路線運賃指定席料金や
営業キロ数を参考にすると厚狭から出水や川内相当でしょう。

現行のとき乗り継ぎ越後湯沢経由だと糸魚川322.2q25分差10430円や
魚津375.7q45分差11370円のため1区間あたり僅か約770円を足せば
圧倒的に大幅所要時間短縮になるよね。

魚津までだと新潟三セク1.6倍や富山三セク1.4倍で1000円増しになるので
北陸新幹線救済のためトントンになるとは良く出来ているよなぁ。
37名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:40:29.60 ID:mDQTBjhA0
>>32
ま、現実的にはこの方向へ行くんだろう。
明るい未来予測は全くないしね。
38名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:33:29.59 ID:IiS4oCWI0
こんな感じでは。

片道運賃950円+自由席1150円=2100円
片道運賃950円+北陸特急からの指定席乗り継ぎ930円=1880〜2100円
金沢富山往復きっぷだと1750円相当

石川三セク運賃400円×1.4倍=560円
富山三セク運賃650円×1.4倍=910円
実質運賃相当950円+金沢富山間快速料金相当520円=1470円
39名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:15:13.10 ID:IiS4oCWI0
富山金沢間は各駅停車7800人/日のほか速達13807人/日の需要パイの争奪戦となるが
新幹線12両編成18往復程度では北陸特急20分毎のような需要は全く拾えないよ。

536席30本+466席7本+380席5本=座席提供数21242席
富山金沢で入れ替わりほぼ満席になるが乗車率65%換算で13807席

そこで500系スラッシュ"/"4両編成8本で金沢脇野田間をピストン輸送だなw
40名無し野電車区:2012/07/22(日) 19:20:12.44 ID:IiS4oCWI0
ドレミファインバーターGTOサイリスタ1C4M制御のSIBAS32は
JR東日本E501系電動車24両のほか京急2100形電動車32両と
京急1000形1次車16両と2次車12両のあわせて電動車84両分が
順次機器更新中だがそのまま在庫塩漬けにするのは勿体無いよね。

MT70電動機 120kw 5300rpm  MT68派生タイプの交直流車用
1TB2010-0GC02電動機 190kw 5260rpm シーメンス製のため在庫増産中
MT205電動機 300kw 10000rpm以上 E2系N用
1300kw電動機 1兆ウリナラrpm ムグンファ牽引8200形ユーロスプリンター用

京急で余った交流電動機はDT32台車にも載せることは可能なのかなぁ。
41名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:11:44.84 ID:+sCPg6an0
>>35
>新潟から富山金沢まで 485系6両編成380席×5本=1900人/日

直江津〜糸魚川間
1列車あたりの乗車50名(大目に見て)
50人*5本 = 250人/日 しかいないよ
42名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:33:29.06 ID:IiS4oCWI0
前にも計算したがまぁこんなもんでしょ。

金沢津幡間七尾線11.5q26往復 598.0q÷350q/日≒1.7本/編成 521系各停用
金沢倶利伽羅T間21.2q29往復 1229,6q÷350km/日≒3.5本/編成 521系快速用

富山倶利伽羅T間38.2q29往復 2215.6q÷350km/日≒6;3本/編成 521系快速用
黒部石動間66.6q16往復 2131.2q÷350km/日≒6.0本/編成 交流車各停用
越中境石動間92.3q19往復 3507.4q÷350km/日≒10.0本/編成 交流車準急用

糸魚川越中境間21.5q19往復 817.0q÷350km/日≒2.3本/編成 交流車準急用
梶屋敷平岩間24.7q19往復 938.6q÷150q/日≒6.3本/編成 架線下DC単行各停用
直江津梶屋敷間34.5q19往復 1311.0km÷350km/日≒3.8本/編成 125系やHK100形各停用
越後湯沢黒部間170.2q13往復 4425.2q÷880q/日≒5.0本/編成 681系SRE3両編成特急用
43名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:41:35.55 ID:VuG6vshm0
>>34
この辺の地方都市で、電車には乗れても車に乗れない大人って都市伝説じゃないの?

高岡徒歩圏から金沢へ行くのに今までは特急に乗れば良かったのに、
これからは面倒でトロくてボロくて本数少ない各駅停車だけ。

城端線で新高岡駅乗り換え? 新高岡駅でパークアンドライド? 
どう考えても国道8号で直行フラグです。本当にありがとうございました。

>>38
そうそう。快速料金を含んでそんな感じ。特別料金を取らないで丁度いいくらい。
新幹線なんて自由席料金2100円だから、950+2100=3050円。こんなの誰が乗るの?w
44名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:42:44.23 ID:VuG6vshm0
>>39
脇野田かどうかはともかく、金沢口のピストン輸送はJR西の性格からすると有り得るかも。
関西・中京方面から高岡に行く客が、直行バスに流れずサンダバ〜新幹線〜城端線と乗り継いでくれるかどうかは知らんw

>>41
250人/日×2(往復)×365日×2000円=3億6500万円
JR三社にとってはゴミクズのような数字でも、弱小3セクにとっては大事な大事なお客様だよ。
45名無し野電車区:2012/07/22(日) 22:07:43.23 ID:IiS4oCWI0
こうすればよかったのにねぇ。

石川三セク 5.2本
富山三セク 12.3本 宇奈月乗り入れで14本 越中境13往復だと7本
新潟三セク 梶屋敷越中境間13往復だと1.9本 南小谷まで19往復だと10両
北越急行 車両額面81.6億円のうち新潟と富山やJR西日本との交渉分は
簿価残存価格と減価償却累計額ごと県が買い取り
46名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:23:59.59 ID:OUaYN6rnO
>>43
少なくとも新潟県部分は通勤1割、通学4割くらい
通学は過疎化でどれだけ減るか分からないし、数十年で3割くらい客が減るのはそのせいなんじゃ
あと高岡から富山は特急に乗らなくていい距離
47名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:29:14.91 ID:zagYV4M3O
>>43
ムショ帰り乙!
今は高岡〜金沢は高速バスがあるんだがね

あと新高岡〜金沢を新幹線自由席利用なら隣駅特例で料金は950円程度に抑えられる
48名無し野電車区:2012/07/23(月) 14:08:43.01 ID:HZdp5w2SO
バスの高岡金沢便は高速バスではないだろ
いらんとこ寄り道するから富山金沢便の高速バスとほとんど所要時間は変わらない
49名無し野電車区:2012/07/23(月) 19:56:28.75 ID:KRt79yWj0
☆祝☆森嘉郎引退☆祝☆

こいつが居なければ糞北陸新幹線など基本計画のまま撤回していたのにな!
50名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:11:33.50 ID:wCwwws5T0
>>49
新潟のカッペかw
田中角栄が居なければ糞上越新幹線など基本計画のまま北陸新幹線よりあと回しにしたのにな!
51名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:48:38.70 ID:nBLJh9ym0
>>47
高岡〜金沢って国道8号経由の急行バスじゃないの?
在来線各駅停車並みに遅いのには変わらない。

快速運転は民業圧迫だから止めて、その赤字は全部県庁が引き受けるってこと?

【Before】
在来線特急   …24分・1470円・毎時2〜4本
在来線各駅停車…40分・*730円・毎時1〜2本
急行路線バス  …75分・*700円・  1日6便

【After】
新幹線+城端線…31分・1590円・毎時 1本 (新幹線13分+乗継15分+城端線3分、運賃740円+料金850円)
三セク各駅停車 …40分・1010円・毎時1〜2本(富山450円+石川560円)
急行路線バス  …75分・*700円・  1日6便
52名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:54:46.51 ID:nBLJh9ym0
>>46
>通学は過疎化でどれだけ減るか分からない
だからこそ定期外利用の掘り起こしをしなきゃならないんだけどね。

高岡〜富山は特急に乗る距離ではないけど、新駅を作るから各駅停車が遅くなる。
観光利用で黒部方面〜高岡・氷見方面を移動するなら、やっぱり優等列車が欲しくなる。
53名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:01:16.93 ID:lkbN2HL00
>>51
高岡〜金沢は、
職安前〜高岡駅〜R156〜戸出〜砺波IC〜北陸道〜金沢西IC〜香林坊界隈〜金沢駅
って感じだったような
54名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:12:21.89 ID:fcxEOAxqO
森元が引退する前に敦賀まで新幹線延伸確定してる
55名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:56:03.73 ID:OUaYN6rnO
>>だからこそ定期外利用の掘り起こしをしなきゃならないんだけどね

新駅設置
遅くなると言っても5分も変わらんぜ
56名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:57:14.42 ID:HZdp5w2SO
>>54
森元はそれで怒ってる
57名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:04:54.88 ID:XD3MwbiZ0
>>56
じゃあ、認可取り消しすれば良い。
58名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:12:39.33 ID:nBLJh9ym0
>>53
砺波経由なんだからR8経由なわけがないね…
金沢市内は金沢森本IC〜山側環状〜金沢市街〜金沢駅。

>>55
道路はバイパス開通で5分短縮で喜んでるのに、鉄道は5分遅くして自爆とはこれいかに。
59名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:32:11.05 ID:tavPbxDn0
呉羽付近に東西新駅をそれぞれ設置して各停が遅くなるなら
各停用高加速度車両のほかに高運行頻度と小杉や越中大門で
緩急接続とそれに見合った編成数が必要になるよ。
60名無し野電車区:2012/07/24(火) 07:22:54.51 ID:+zrpb9XL0
石川三セク521系5本だと七尾線26往復のほか倶利伽羅越え29往復は
各うち2往復を2両2連の4両編成とすると7800人/日となり快速用交流車は
別に用意する必要があるよ。

金沢倶利伽羅T間21.2q31往復 1314.4q÷350km/日≒3.8本/編成 521系各停用
富山倶利伽羅T間38.2q31往復 2368.4q÷350km/日≒6.8本/編成 521系各停用
黒部石動間66.6q19往復 2530.8q÷350km/日≒7.2本/編成 521系各停用

石川三セクはJR西日本から521系0.5本と北陸特急乗り継ぎの富山県民のみの
メリットのために富山三セクから快速用高加速交流車の距離按分本数の
車両使用料を払うことになりそう。
61名無し野電車区:2012/07/24(火) 07:26:56.50 ID:kjjETh1IO
>>51
在来線特急が無くなるのにバスの便数変更無しかよ
市内への乗り換え無しアピールで毎時一本へ増便は高確率で予想できるぞ
62名無し野電車区:2012/07/24(火) 09:07:45.04 ID:BU4bC91KO
JRが出す企画切符によっては在来線の普通切符と新幹線は大した差がなくなる可能性もある。
平行三セクが有料特急走らせたら料金は逆転する可能性だってある。
だから快速列車待望論なのだろうが、ほとんど儲かる見込みのない路線で
長距離の乗り通しや通過需要すら勘案してない、ある意味で地元密着型なわけで、
そこに快速列車を走らそうとしても通過駅に該当する地域から
凄まじい停車要望が殺到する事になるだろう。
そもそも現行の本数は維持と三セクは言うが、
現行の本数で何割かを快速化すれば通過駅にとって大幅なサービス低下になる。
どうせ快速列車を設定しても、せいぜい1〜2駅を通過するだけの
名ばかり快速になるのは目に見えている。
63名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:44:21.42 ID:P45rCToZ0
>>60
>石川三セクは
富山側から長距離客を送客してくれるんだから(石川側からも同じことだが)
悪い話ばかりではないだろう。なんなら快速を津幡に止めて、七尾線と接続せればいい。

>>61
まあ、このままだと増便は確実だよなぁw

>>62
>JRが出す企画切符
3セクの運賃を下回るほどの低価格はダンピングでNG。
JR西としても新幹線をそこまで安売りしたくないだろうし、
少なくとも金沢富山/タウン特急往復きっぷの価格は下回らない。

>長距離の乗り通しや通過需要すら勘案してない
そんなことだから赤字を垂れ流すんだけどな。せっかくの上質な設備が台無し。
アホ県庁は視野が狭いから、隣県との交流なんてこれっぽっちも考えちゃいない。

>通過駅に該当する地域から凄まじい停車要望
富山や石川の場合は自治体数が充分集約されているから、「一自治体一駅停車」で問題ないと思うけどね。
64名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:19:13.95 ID:BU4bC91KO
>>63
>一自治体一駅停車
各自治体のコミュニティーバスにフィーダー的な
役割を持たせて頑張ってもらえばいいのかな。
おそらく極力簡素な造りになるであろう新設駅ならともかく、
在来の駅に関してはなかなか通過しにくいのでは?
どうしても、JR時代と三セク化後を比較するからね。
そもそも北陸線は駅間が長い、一駅歩けば一時間かかるのもザラで
65名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:25:36.74 ID:sDV5Zb9GO
>>63
誰のための鉄道か分かるか?それぞれの県民のための鉄道に生まれ変わるんだ
県民が収めた税金でやるんだから、他県のケツふく鉄道じゃねーよ
66名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:35:51.01 ID:P45rCToZ0
>>64
>各自治体のコミュニティーバスにフィーダー的な役割
そういうこと。沿線全駅を整備しようとして八方美人で失敗するよりも、
停車駅を思い切って整理して拠点駅を集中的に整備したほうがコンパクトシティの理念にもかなう。

>JR時代と三セク化
それは「快速は特急の代替です」とでも言い訳すればOK。

>北陸線は駅間が長い、一駅歩けば一時間かかるのもザラ
だからこそ、需要の取れる場所に新駅を設置した上で、快速を走らせ速達サービスも確保すべき。
個人的には北陸線の駅数は絞ったままでフィーダバスを充実させるほうがいいと思うが。

>>65
県境相互間流動を意図的に無視して自家用車やバスに旅客を流し、
代わりに赤字をたらふく貯め込むのが県民のための鉄道?
67名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:07:58.13 ID:sDV5Zb9GO
>>66
新幹線をご利用下さい
68名無し野電車区:2012/07/24(火) 16:12:56.39 ID:sDV5Zb9GO
>>個人的には北陸線の駅数は絞ったままでフィーダバスを充実させるほうがいいと思うが。

地方は線路が有っても駅が無いから使えない人が多い
バスで駅まで行って鉄道に乗るなら最初から車


>>県境相互間流動を意図的に無視して自家用車やバスに旅客を流し、
代わりに赤字をたらふく貯め込むのが県民のための鉄道?

新幹線が欲しいならそうなるんだよね
69名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:00:32.64 ID:p2FmCeed0
>3セクの運賃を下回るほどの低価格はダンピングでNG

やや違うがJR東
上田ー長野で格安切符を発売し
しなの鉄道から客を奪っている。と言う前例はある。

富山ー金沢
快速列車の新設は欲しいね
上手くいけば
新幹線/三セク/高速バスと三者共存できる(と思う)
70名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:05:59.15 ID:P45rCToZ0
>>67
高岡から金沢、魚津から富山に行くのに新幹線なんて使えねー

>>68
>地方は線路が有っても駅が無いから使えない人が多い
そりゃ妄想だろう。「駅から遠いが線路沿いに住んでいる」住民なんて全体から見れば僅かなはず。
主要駅から各集落を結ぶバスを走らせたほうがずっと世のためになる。

その点、射水市コミュニティバス/デマンドタクシーはよく頑張っている。

>新幹線が欲しいならそうなるんだよね
在来線を経営する能力も意欲もないだけ。
71名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:24:28.94 ID:P45rCToZ0
>>69
>上田ー長野で格安切符
しなの鉄道「しなのサンライズ号」(運賃750円+料金200円)に対抗し、
朝一番のあさま599号のみ使用できる「朝イチあさま切符」(1000円)。現在は販売中止。

さすがに全面的にダンピングするのは憚られたのか、この区間でも朝1本だけの競争。

>富山ー金沢快速列車の新設
既存特急列車並みのスジを保てば、若干停車駅を増やしても富山〜金沢間40分。
このくらいの時間距離なら、在来線でも充分競争力を発揮できる。

>新幹線/三セク/高速バスと三者共存できる
同意。福岡〜北九州間の新幹線/在来線/高速バス三社競争が北陸の地でも実現する可能性はかなり高い。
これだけ沿線人口が多くて将来性がある路線を単なるローカル路線として腐らせるのはあまりにも勿体ない。
72名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:26:50.83 ID:sDV5Zb9GO
>>70
お前が知らないのに無理して話してるのがよく分かった
73名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:42:25.45 ID:P45rCToZ0
>>72
へー。ひたすら新駅を増やせばそれに比例して乗客が増えるわけね。

富山市内にいくつか新駅を作ることには反対しない。(それでもバス網は充実させるべきだと思うが)
でも、他の街でフィーダバスの充実より新駅設置のほうが効率よく集客できる地域なんてあるか?
74名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:55:43.91 ID:sDV5Zb9GO
>>73
じゃ何のために新駅ができてるだか
75名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:09:03.05 ID:P45rCToZ0
>>74
県庁出向職員の「実績作り」のためじゃないの?

駅の位置が線路に束縛される鉄道新駅よりも、
街道沿いの人口密集地に細かく停留所を設置できる
バス路線の活性化のほうが適正な場合も多いわけだが。
76名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:50:35.68 ID:+zrpb9XL0
特急おはようエクスプレスの停車駅と津幡のみでいいが
681/683系の加速度1.8でも130km/h車ならこれくらいは可能だよ。

富山までの所要時間
泊00 入善04 黒部13 魚津19 滑川26 富山39
金沢00 津幡08 石動17 高岡27 小杉35 富山39
77名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:17:12.63 ID:p2FmCeed0
>>73
>他の街でフィーダバスの充実より新駅設置のほうが効率よく集客できる地域なんてあるか?

魚津〜黒部、新川みどりの高校徒歩圏
高岡病院の近く
78名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:21:34.61 ID:0zV/HD070
各県3セク会社とも、線路保守費用を削減する為に、最高速度を下げるだろうね。
だいたい、120km/h→100km/hくらいに下げる。
もしかしたら95km/hまで下げるかも。
各駅停車ならば所要時間はそんなに大きくは変わらないだろう。
しかし、快速運転を行う場合は大きな影響が出る。
79名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:30:57.42 ID:+zrpb9XL0
呉羽西と呉羽東と東富山南に婦中鵜坂規格相対式2面ホーム新駅を設置しても
2面4線ホームの滑川富山高岡緩急接続や2面3線ホームの小杉越中大門通過待ち
など各駅停車が逃げ切れれば大増発ダイヤが見込めるが無理なら13807人/日の
数割シェアごとあっさり捨てることになるよ。
80名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:47:50.39 ID:+zrpb9XL0
大変よく似ている走行性能の車両だことw

521系 30秒70km/h 60秒90Km/hで頭打ち伸びしろ無し
キハ110形 30秒70km/h 60秒90Km/hで頭打ち伸びしろ無し
81名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:17:03.55 ID:P45rCToZ0
>>77
>魚津〜黒部、新川みどりの高校徒歩圏
小規模団地と高校しか無いんだけど。r126沿いの沿線人口のほうがよほど多そう。
高校は全校生徒140人の小規模校みたいだけど、増客にどれくらい寄与する?

>高岡病院の近く
人口集積は充分だけど、それこそバスで充分じゃないの?
毎時1本(笑)の鉄道でバスより便利になる自信はあるの?

>>78
>線路保守費用を削減する為に、最高速度を下げる
しな鉄はそれやって大失敗。保線レベルを維持して快速運転による速達サービスをを維持すべきだった。
82名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:27:07.57 ID:sDV5Zb9GO
>>75
てか、汽車ダイヤから電車ダイヤに転換しないとダメだよ

>>81
元からしな鉄は115系だから100キロまでしか出せないよw
長電も最高速度は95キロ
83名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:38:17.92 ID:0zV/HD070
>>81
保線レベル維持なんて無理。
そんなことをしたら、保線費用がかさんで運賃へ跳ね返る。
只でさえJR時代より高い運賃をさらに高くしなければならなくなる。

従って、線路保線レベルを下げるのは必然。
84名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:38:21.01 ID:p2FmCeed0
>>81
新川みどり野高校
生涯学習校だから通学範囲は広い
何人?と言われると分からんが、純増にはなるだろ
ついでに小規模団地しかないと言うことは伸びしろが有るとも言える

高岡病院
高齢者が通院で使うよ
1時間に1本でもバスより便利
と言うか、三セク以降も1本/hの運行と考えているわけ?

しな鉄の場合
快速運転をしても隔駅停車になってしまうからな
本数の少ない路線で隔駅停車のような快速列車よりは
各停のみの方が良い

言っておくが
富山三セクの快速列車に反対しているわけで無いぞ
85名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:38:50.52 ID:P45rCToZ0
>>82
どうせ現行北陸線のかったるい汽車ダイヤを継承して、
毎時1〜2本の各駅停車をランダムダイヤで走らせる放漫経営でしょ>新3セク

快速用車両の新造が難しかったとしても、小諸救済がどうとか言って
189をお下がりで引き受ければ良かったんだよ。>しな鉄

長野〜小諸なんて特急「あさま」の40分から各駅停車の60分に退化。ひどすぎる。
86名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:47:11.70 ID:sDV5Zb9GO
>>85
想像を超える赤字だったからな
最初は115系を数年使い新車を入れると言っていたのに完全に流れた程
最近になってようやく再び車両を譲渡してもらう話が出てきた
169系も保安装置の問題で使えないし散々だったよね
87名無し野電車区:2012/07/25(水) 00:05:07.20 ID:HJk/g2Mu0
>>76
金沢〜富山の快速を30分間隔で走らせても実は3編成で足りるんだよなぁ。金沢〜泊としても6編成。

>>80
521ってどうしてこんな性能であんな値段なんだろうねw 理解できないねw

>>83
保線費用をケチってそれ以上に乗客減を招いたら意味がない。
しな鉄の経営危機を招いた最大の要因は速達サービスの放棄による中長距離客の大幅減。

よく言われるのが新幹線への転移だが、小諸市街から佐久平に出て新幹線とはちょっと考え難い。
おそらく高速道路利用の自家用車に相当数が転移している。
88名無し野電車区:2012/07/25(水) 06:07:11.05 ID:my/U1hsyO
>>87
しな鉄はかなり新幹線に移られたからな
ただ車両が90キロしか出せない115系じゃどうしようもない
120キロ出せる近郊型車両は217系移行になっちまうし
89名無し野電車区:2012/07/25(水) 06:28:46.80 ID:zy3OEjwR0
保線コスト以外に100km/h超の速度で運行すると役所に払うお金が増える
90名無し野電車区:2012/07/25(水) 11:41:52.21 ID:HJk/g2Mu0
>>84
>何人?と言われると分からん
全校で140人なんだけど、そのうち鉄道分担率は?

>1時間に1本でもバスより便利
高岡病院の通院バスは毎時2本、しかも駅〜病院の直行ではなく市街地経由なんだけど、
患者はみな鉄道で乗ってやってくるから(どこから?)バスの役割はないということ?

>高齢者が通院で使うよ
高齢者こそ乗り換えのいらないコミュニティバス&デマンドタクシーのほうが便利じゃん。

>各停のみの方が良い
それで長距離客をことごとく失って大赤字を垂れ流した訳ですね、わかります。
91名無し野電車区:2012/07/25(水) 11:49:49.07 ID:HJk/g2Mu0
>>86,88
「地元密着」を旗印に中長距離を無視して客離れを招いたのが敗因。

従来の特急「あさま」並みの速達サービスを維持した上で、各駅停車の頻発や
新駅の設置で需要を掘り起こすなら道理にかなっている。けれども、高単価の中長距離客を切り捨てて
不採算の短距離客ばかりに目を向けるなんて経営どころの話じゃない。

長野〜上田:JR特急25分→しな鉄各停45分
長野〜小諸:JR特急40分→しな鉄各停65分

ここまでサービスを劣化させながら、新幹線のせいだなんて片腹痛い。
どう見ても自業自得です。本当にありがとうございました。

>>89 つソース
92名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:40:45.41 ID:p37BPTAbO
しな鉄は盲腸線になっちゃったしね、申し訳程度に横軽連絡バスはあっても
露骨に通過需要を切り捨ててるに等しいし、貨物列車もハナクソ程度。
強引にモデルケースとするならいわて銀河や青い森だろう。
肥薩おれんじは単線だし元々高速路線でないし架線下DCだし却下。
93名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:06:57.50 ID:my/U1hsyO
94名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:15:52.14 ID:my/U1hsyO
>>91
しな鉄は自治体も利用者も悪かった
まず初めから、新幹線ができてもJRがなんとかしてくれるという甘えが酷かったと元社長が語っていた
更に首長から社長から散々かきまわしたあげく、当人らはもう居ない
結果的にしな鉄はJRとの関係が悪くなり、今は関係修復のためJR出身者に任せている
快速云々は並行三セクで唯一の有料ライナーであるサンライズとサンセットが有る
ただJR様を敵に回すと後が怖い…有料ライナーの運転は新幹線の邪魔だと睨まれた
95名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:35:44.02 ID:p37BPTAbO
なんで新幹線が有料ライナーにケチ付けるのか解らん
北陸路は新設の快速を有料にしてもいいと思ってるくらいなのに。
検札で車掌の人件費が賄えるレベルであれば問題なかろ。
たとえば金沢富山間快速一列車一時間別料金100円として
予め料金券を持つ者を除き不所持者から計50人も徴収できれば5000円
時間給1000円としても取りこぼす筈だった4000円が収入。
更に切符自体持ってない奴も居るはずだから収入はもっと増える
96名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:52:19.52 ID:my/U1hsyO
>>95
JRにしたらお前らの希望で造ってやった新幹線なのに、余計な事をするなと言いたいんじゃないか?
実際には自治体も金を出しているが、それだけJR様の力は強いんだよ
三セクは運転士の養成もJRにお願いする立場だからな
97名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:00:58.61 ID:p37BPTAbO
>>96
そんなに卑屈にならなきゃいかんもんかねぇ…
しな鉄の場合は、まだ新規に転換しなきゃいけない区間があるから
ある程度は猫被ってないと譲渡価格に影響するのかな。
98名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:27:46.19 ID:pLbRQperO
新幹線と引き換えにJRから分離される時点で、負け組。

三セクに移行しても、将来的な廃止は覚悟しておくべきこと。
99名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:48:40.93 ID:my/U1hsyO
>>97
しな鉄の場合は篠ノ井〜長野のダイヤ、更に妙高高原〜長野の運営で115系2両セットを譲渡してもらう
関係を悪くしても面倒なだけだろ
北越急行だって北陸新幹線が開業すれば普通列車の越後湯沢〜六日町と、直江津〜犀潟の乗り入れを続けられるか未定、JRにはお願いする立場と社長が言ってる位
100名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:09:13.48 ID:3PePg7sZ0
金沢〜新高岡なんて、隣りの駅だから特急料金も安いんでしょ

高岡・砺波市民は、もう在来線なんて使わないのでは
101名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:14:54.96 ID:Wo19UN7i0
>>100
自由席なら840円だな
指定席になると2300円前後(通常期、閑散期、繁忙期で料金が変わる)
102名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:31:10.23 ID:my/U1hsyO
新黒部〜富山、新高岡〜富山、飯山〜長野も840円じゃないかな
在来線は分が悪いw
定期運賃では更に差が小さいかも
103名無し野電車区:2012/07/26(木) 05:32:08.05 ID:7SWTThMy0
石川三セクプランでは現状なみ運行頻度を望んでいるようだか
金沢高岡富山間は双方ともかなり運行頻度が高く集客力もある
大宮高崎間の上越新幹線と高崎線みたいな関係にはなれないのかねぇ。
104名無し野電車区:2012/07/26(木) 06:40:33.28 ID:7SWTThMy0
205系など界磁抵抗車は運転台制御にあまり手を加えなくてもVVVF化が可能だよね。

京急800形の浦賀方1/2/6号車の初期3両編成分の2両ドアカット機能付き18m車体ドンガラ
京急2100/1000形電動車更新による交換品のSIBAS32形主変換器と1TB2010-0GC02形電動機
EF81電気機関車の廃車発生品のDT138/139形115km/h910o台車とTM17主変圧器とRS36主整流器

もし踏切進入した軽自動車と衝突してもこれならビクともしないなw
105名無し野電車区:2012/07/26(木) 07:08:00.05 ID:0PANyAhmO
当分の間は金沢富山間だけはJRで存続しますとか、
トンチキな事を言わなかっただけでもまだ西はまともかな。
九州は比較的収益率のいい区間だけ手放さなかったわけで、
整備新幹線と並行在来線の分離はセットという建前ももはや崩れてる。
長野近辺も然り、横川までの信越線も然り
106名無し野電車区:2012/07/26(木) 07:10:55.02 ID:7SWTThMy0
JR貨物はEF65やEF81を大量廃車中だが富山三セクは
稲荷町テクのほか富山機関区に協力を仰いで
18m車3両編成24本を快速用に投入したらどうかな。

190kw電動機×5300rpm電動機許容値1.48×4基×電動機2両+MG100KVA2組160kw≒2410kw
TDK3320Aブラシレス電動発電機でC2000空気圧縮機で客室照明とCU71冷房装置を3両供給
107名無し野電車区:2012/07/26(木) 09:48:43.58 ID:Rksg5o3F0
>>96
おいおい
作るのはJRでなく国だぞ
108名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:33:32.35 ID:YD8UG8IxO
>>103
それで富山〜越中宮崎まで富山三セクにやらせたら、富山三セクの収支がガタガタ
109名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:21:21.23 ID:Z/7vHft50
>>92
横軽需要はあってもなくても変わらなかっただろうが、
軽井沢〜長野(在来特急で55分)の県内需要は取り込めていた可能性は充分ある。

IGRは短い盛岡市街を抜けるとすぐ線形の悪い山岳地帯に入るから辛い。
都市間輸送は盛岡〜八戸90分弱でこれも厳しいが、運賃を下げて高速バスくらいの需要なら何とか。

青い森は浅虫温泉や三沢があるからそこまで厳しくはない。
青森〜八戸(特急55分)の都市間輸送は有望だし、新幹線が新青森なので充分競争力は持てたと思う。
110名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:27:05.38 ID:Z/7vHft50
>>94
無責任体質による大赤字は出発の時点で決まっていたのか…

五輪関係で時間がなかったのかもしれないが、せめて長野〜軽井沢の全線で3セク転換を受けるべきだった。
JR側の裁量で分離区間を決められる前例を作ってしまったのは大失敗だった。
IGRが盛岡口も引き受けられたのは良かったが、おれんじは本当に可哀そう。

以前、長野〜篠ノ井を引き受けると赤字になるという試算が出ていたが、ちょっと信じがたい。

>>95
自分から望んで切った捨て子とガチで競争しようだなんて、JRも大人げないよな。
嫌なら並行在来線を抱えたままでいればいいのにw
111名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:34:20.00 ID:Z/7vHft50
>>96
>三セクは運転士の養成もJRにお願いする立場
そういうのが慣れ合い体質、赤字体質の元凶なんだろうな。

長野なら長電、新潟なら北越急行、富山なら地鉄、石川なら北陸鉄道と
地元の事業者がすでに存在するのに。

>>101
高岡市民は駅南側なら新幹線利用もありだが、北側なら能越道へ流出だろう。
砺波市民は新高岡駅まで来てパークアンドライドする暇があったら、砺波ICから北陸道で直行。

>>108
富山は東側も黒部までなら充分採算が改善する可能性がある。入善・泊も、まあ何とか。
112名無し野電車区:2012/07/26(木) 11:59:56.01 ID:YD8UG8IxO
>>111
北越急行も自社養成はできん
地鉄はできたと思う
北鉄は知らん
名鉄かもしれん
113名無し野電車区:2012/07/26(木) 12:24:01.39 ID:0PANyAhmO
のと鉄道はどこで養成してんの?城端や氷見?
114名無し野電車区:2012/07/26(木) 13:28:00.68 ID:YD8UG8IxO
内燃はJRなんじゃないの?
115名無し野電車区:2012/07/26(木) 16:17:49.14 ID:M1btBfjg0
>>111
養成もだが、しな鉄はJRからの出向もあった。
路線を引き継ぐ関係上、結局JRに頼るしかないんじゃないの?
116名無し野電車区:2012/07/26(木) 17:03:38.96 ID:YD8UG8IxO
富山、石川はJR西日本からの出向で固める
新潟は肥薩の元社長が出向に頼ると人件費が上がりすぎるから、最初からプロパーを採用した
肥薩も6、7年経ってから初めて新規採用した
117名無し野電車区:2012/07/26(木) 19:08:12.31 ID:bQQI/i/Z0
長電にとってしなの鉄道車両を扱う長電テクニカルサービス屋代工場があるから
屋代線に補助金を出してもらうか県営になっても路線存続すると考えていたら
とんだ誤算だったね。

屋代工場は数年後に小布施あたりに移転するのでは。
118名無し野電車区:2012/07/26(木) 19:45:06.14 ID:bQQI/i/Z0
しなの鉄道にとっては経営上競争相手はJR東日本しかいないはずなのに
長野電鉄や上田電鉄など東急グループがライバルだからねぇ。。。

別所線は輸送密度1480人/日だが上田ホーム増解結で長野まで行ければ
その利用者も上乗せ出来たの長野新幹線開業で高架ホームになったので
不便さによる利用者減少の煽りを喰らったよね。

もちろんしなの鉄道には乗り換えずにそのまま新幹線で長野まででしょ。
119名無し野電車区:2012/07/26(木) 19:54:28.58 ID:bQQI/i/Z0
長野支社から115系が淘汰される頃に屋代工場移転で
慌てて長野総合車両センターに委託するしても
抵抗制御車の検査設備を残すとは限らないし
整備費は割増でしょう。

しなの鉄道車両だけのために115系整備を引き受けるとは
到底思えないよ。
120名無し野電車区:2012/07/26(木) 20:07:49.77 ID:nRTHbt+T0
ただし別所線の東急1000系は18m級110km/hロング車であり
座席88立客162だとしなの鉄道にとって現状ではあらゆる面で
オーバースペックになってしまった。
121名無し野電車区:2012/07/26(木) 20:14:13.59 ID:1lqe8i8m0
富山三セクにとってJR西日本は新幹線以外に気動車含めて富山から撤退する
可能性が高いがJR貨物と富山地鉄と特急ワイドビューひだは存続するため
一蓮托生になる相手をよく考えたほうがいいよ。
122名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:28:54.34 ID:YD8UG8IxO
>>119
211とかは当面残るよ

>>121
城端線と氷見線、高山本線と大糸線はJRのままだよ
123名無し野電車区:2012/07/27(金) 06:20:34.93 ID:068cLwJu0
東急VVVFステンレス車でも国鉄抵抗性御車でも
2両でも3両でも編成あたり改造費込み4500万円が
相場だし。

しなの鉄道には115系2両編成を譲渡するより
211系と共通整備可能で富士急40‰勾配対応の
205系寒雪車のほうがまだマシだな。
124名無し野電車区:2012/07/27(金) 06:45:16.39 ID:TfKtBB880
>>110
 しなの鉄道にJR東海との運行調整は無理だろう。
125名無し野電車区:2012/07/27(金) 10:03:43.06 ID:8G7crZi4O
長野E2も東北E2-1000の内装に変えてくれないかなぁ…言ってもあと数年で廃車か
126名無し野電車区:2012/07/27(金) 10:41:21.43 ID:+M28yKmTO
>>124
てか特急しなのに通過加算されるから東海が嫌がる
なんなら松本止まりにしたいと言いだすかも
127名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:38:21.28 ID:ZshnWpP+0
>>122
大糸線は直流電化して白馬大町方面に乗り込めば、
現在松本からの延長運転になっている「あずさ」を駆逐できる。

高山線は「しらさぎ」の富山乗り入れ廃止の見返りとして、
富山〜名古屋の区間に「ひだ」より新しい特急車両を導入すればグレードアップできる。

氷見・城端線も新高岡から五箇山・白川郷・氷見への集客を目指す。

それぞれ新幹線付随支線として、生かしてほしい感じ。
128名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:02:36.90 ID:r1mFUonn0
>>127
ひだはダメだろ
東海北陸道の高速バスにかなり押されているみたいだし
129名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:16:19.81 ID:qgYMwh3oO
ひだは富山乗り継ぎなら割引あるしなー
130名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:43:24.22 ID:+M28yKmTO
>>127
糸魚川が以前ハイブリッドリゾートトレインを新潟駅まで走らせて欲しいと要望していたな
その他に糸魚川から白馬まで走らせたら良さげだが、西日本がやってくれるかどうか
131名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:19:56.09 ID:068cLwJu0
E2系Nを廃車したらの発生品のSIBAS32形主変換器とMT205電動機を
譲渡してもらい車体更新車2M1T編成を脇野田金沢間に投入だなw
132名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:56:53.21 ID:068cLwJu0
キハ47形500/1500の寒雪車二個一改造の39t車なら500ps級単行双発車の
キハ54形500と同等レシオ値になるが新潟三セクが大糸北線を引き受けない
ならば110km/h単行気動車なんてオーバースペックだからねぇ。。。

DT44台車 DT32系のため160km/h対応
DMF14HZカミンズエンジン キハ30形なみ出力調整250ps
AU26JA冷房装置直結DMF14HZエンジン300ps
DW10液体変速機 キハ183系初期車と同形式110km/h対応

残ったTR227台車はTR69と同等だからサロ123/124形でも
キサロハ182形でも何でも載るよw
133名無し野電車区:2012/07/27(金) 17:05:24.67 ID:D+UqyRDu0
>>130
リゾートビューふるさとなんかは、JR東日本が信濃川取水問題で自治体を激怒させたことによる
お詫びとして走らせているに過ぎないのであって
何の落ち度もない西日本が新規でリゾートトレインを走らせる可能性はゼロに等しいと思うね
134名無し野電車区:2012/07/27(金) 17:10:31.42 ID:+M28yKmTO
>>133
んなわけねーだろ
135名無し野電車区:2012/07/27(金) 17:21:33.33 ID:068cLwJu0
JR西日本にとって大糸北線こそ直江津市振間の路線価格簿価譲渡と
セットで新潟三セクに実質無償譲渡になるでしょう。

キハE200形はMT73電動機を出力制御したMT78電動機だが
2両編成で1M1T(半)とE127系1M1Tとを比較してみると
空車編成重約1.26倍と電動機許容値約89%の性能なら
千石や平岩の積雪25‰勾配は空転せずにはたして登れる
のかなぁ。。。
136名無し野電車区:2012/07/27(金) 17:35:50.89 ID:068cLwJu0
信濃大町糸魚川間の蓄電式併用電気式気動車リゾート編成は
黒部あるぺん村無料駐車場利用のマイカー観光客にとって
駐車場室堂間や扇沢信濃大町間バス乗車券と糸魚川新黒部間
自由席切符とセットでマイカー回送より割安なら需要はあるでしょ。
137名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:10:59.06 ID:qgYMwh3oO
まぁアルペンルート自体が鬼のように乗り換えしまくるルートだもんな。
そこを通り抜けようとする気力があるなら
少々の乗り換えが増えても苦にならないのかも。
138名無し野電車区:2012/07/27(金) 20:37:58.09 ID:+M28yKmTO
>>135
ただでも要らねえ…
139名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:09:44.68 ID:c2p3FIOD0
束に引き取ってもらえるかな?
140名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:18:02.30 ID:ZshnWpP+0
富山駅〜富山地鉄電車〜ケーブルカー〜バス〜ロープウェィ〜トロバス〜バス
〜大町駅〜大糸線〜新幹線〜富山駅

アルペンルート1日完結できるように、大糸線と新幹線がダイヤ組み立てて欲しい感じ
141名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:10:51.28 ID:Zf5q5dSL0
首都圏からあずさ→信濃大町、アルペンルート→富山から新幹線で帰還という日帰りの苦行が可能に
142名無し野電車区:2012/07/28(土) 01:32:04.66 ID:zREVl++mO
>>141
新幹線ができると大糸線は今よりマシかな?
城端線も新高岡駅ができる
氷見線は…よく分かんねw
143名無し野電車区:2012/07/28(土) 07:40:44.92 ID:Uap3A2mkO
伏木レールパークでも作ってもらうか
小樽に匹敵する塩害試験場にしかならんが
144名無し野電車区:2012/07/28(土) 08:55:13.77 ID:c2xVicpm0
ところで仮称上越駅の駅名どうなったん?
大本営発表まだなの?
145名無し野電車区:2012/07/28(土) 09:58:04.13 ID:GkDlQLtG0
新直江津妙高高原口
146名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:38:58.91 ID:wp13QQ0B0
上杉憲伸駅
147名無し野電車区:2012/07/28(土) 11:05:23.38 ID:zREVl++mO
東日本的には上越を入れたくないっぽいんだよね…越後高田とか
148名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:21:48.16 ID:95+zRmSe0
>>144
地元団体が「上越」「上越妙高」の駅名を要望してから
以降動き無し

つーか 2案だすなら
a案 上越
b案 上越と妙高を含まない名前
これにすれば良いのに

これなら上越原理主義、アンチ上越派
両方とも納得できる
149名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:32:11.52 ID:0o9vHMCf0
山岳夜行de強行軍のニーサンGo!Go!復活だなw

快速ムーンライト信州 新宿23:54→23:55 信濃大町5:15
アルピコ交通と北アルプス交通の運行バス 信濃大町5:30 扇沢6:10
アルペンルートと富山観光
北陸新幹線あさま554号 富山20:58 長野21:45/21:46 東京23:28
150名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:36:56.14 ID:zREVl++mO
>>148
さくらんぼ東根駅が有りなら、トキめき頸城駅で良いんじゃね
個人的に越後が頸城を使ってくれたらね
151名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:53:06.51 ID:Uap3A2mkO
まぁ仮名入りのキラキラネームになるだろうなとは思う。
ご当地アニメなんかあれば当然のように乗っかったんじゃないかな
152名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:37:30.38 ID:yU/3EezuO
並行在来線は、新幹線の開業と同時に分離せず新幹線開業前の1〜2年前に在来線運用を分離し先行して三セクが在来線を運営した方法がいいと思う
153名無し野電車区:2012/07/29(日) 06:16:49.67 ID:ne7QaLUs0
並行在来線は通過需要を捨ててローカル需要に特化する場合は
運営すればするほど巨大赤字が膨らむため路線引き受けを
先送りしたいのが実情だが。

しな鉄 既存路線で研修可能
ときめき 北越急行との兼ね合いと特急はくたか北越がまだ活躍中
富山三セク 地鉄との兼ね合いと特急はくたか北越がまだ活躍中
のと鉄道 和倉温泉分断で金沢七尾間25本を5.1q延伸で研修可能
154名無し野電車区:2012/07/29(日) 07:06:04.82 ID:ne7QaLUs0
富山地鉄との兼ね合いがある富山三セクは521系14本のほかに
413系7本を引き受けるのだから9000形のように県有車両
無償貸与として研修生付き保守改造無条件で地鉄線内での研修や
稲荷町テクで先行保守すればいいよ。

521系3本 新製してのと鉄道から車両使用料を貰いのと鉄道線内研修
413系2本 富山県に先行譲渡して地鉄線内研修と稲荷町テクでの保守

新潟はキハ40形0を氷見線城端線仕様で双発車に改造した単行が
予備車含めて12両あればいいからJR西日本はこれらを調達して
改造又譲渡するのもいいかも。

松山キハ47形 0番台4両 1000番台3両
徳島キハ47形 0番台8両 1000番台7両

梶屋敷市振間24.8q19往復 942.4q÷150km/日≒6.3本/編成
梶屋敷南小谷間35.3q10往復 706.0q÷150q/日≒4.7本/編成
155名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:53:44.13 ID:ne7QaLUs0
青海変電所から西入善き電区分所までをカバーする越中境変電所は
富山丸投げで越中宮崎や泊まで新潟に寄越せっておこがましいから
市振駅構内側線に駅舎直結簡易規格ホームを増設すればいいよ。

ときめき車 駅舎側構内側線の増設ホームのりば
富山三セク車 双方向入線可能な富山金沢方のりば
貨物列車通過 従来どおり
留置車両など 海側構内側線

除雪を考慮しない暖地2両ホームなら確かに割安で設置可能だな。

平成6年 琴平電鉄空港通り駅 85mホーム 約8100万円
平成6年 上毛電鉄桐生球場前駅 47mホーム 約8500万円
平成7年 山形鉄道四季の郷駅 72mホーム 1900万円
平成8年 いすみ鉄道城見ヶ丘駅 45mホーム 1785万円
平成8年 近江鉄道スクリーン駅 54mホーム 約1億円
平成9年 JR九州歓遊舎ひこさん駅 4両ホーム 9172万円
平成9年 JR九州久留米高校前駅 4両ホーム 約9000万円
平成10年 三陸鉄道山口団地駅 40mホーム 約3000万円
平成20年 JR西日本婦中鵜坂駅 4両ホーム 1億4620万円
156名無し野電車区:2012/07/29(日) 12:21:49.46 ID:5zuPE9foO
>>155
糸魚川〜泊は新潟と富山の両社来る
堺は市振だけどな
157名無し野電車区:2012/07/29(日) 12:38:58.25 ID:x91JB2yj0
肥薩おれんじと同じく一斉にホームの嵩上げ工事とかやるんかな?
158名無し野電車区:2012/07/29(日) 17:33:19.18 ID:TU5nHTXc0
確か去年8月頃に沿線4市2町議会の平行在来線問題特別委員会の
正副議長会議があり特急北越存続問題などが話し合われたよね。

滑川 魚津 黒部 入善 朝日 糸魚川

もし糸魚川市が新潟三セクの直江津泊間架線下DCプランを蹴って
梶屋敷分断で浦本サイドターンで60mホーム付き150m中線折返設備を
活用するならさらに浦本方に糸魚川保守基地から軌間変更装置付き
交直セクションと富山金沢方面本線を経由して直江津新潟方面本線
へと抜ける平面交差の渡線と分岐器を設置すればそこそこ採算の合う
路線になるよなぁ。
159名無し野電車区:2012/07/29(日) 18:06:59.02 ID:ZxV5Yh//O
高山へ行くには乗換駅は
・名古屋
・富山
どちらが早く到着するのだろうか?
160名無し野電車区:2012/07/29(日) 18:26:07.67 ID:TU5nHTXc0
413系3両編成のみでもいいが717系200の2両編成4本が鹿児島で
保留車となっているがこれを寒雪対応改造したシロモノと
あわせて413系モハとクハの車体ドンガラを入れ替えて客室内
MGやCPの機械室を設置して自転車やキャリーバックが置けるよう
E1系Max発生品で3列転クロシート化するような2両編成11本だと
この運行本数が確保できるがこれでも輸送力過剰でしょ。

直江津梶屋敷間34.5q19往復 1311.0km÷350km/日≒3.8本/編成 125系直流単行
梶屋敷越中境間25.8q19往復 980.4q÷350km/日≒2.8本/編成 413系交直流2両
越中境高岡間76.3q19往復 2899.4q÷350km/日≒8.3本/編成 413系交直流2両
泊石動間83.9q8往復半 1426.3q÷350km/日≒4.0本/編成 717系交流2両
161名無し野電車区:2012/07/29(日) 18:28:47.81 ID:5zuPE9foO
>>158
単車にできないんじゃ意味無い

>>159
名古屋が本数も時間も圧倒的に便利
162名無し野電車区:2012/07/29(日) 19:28:23.90 ID:ZxV5Yh//O
福井へ行くには乗換駅は
・米原
・金沢
どちらが早く到着するのだろうか?

>>161 やっぱり、名古屋か。
163名無し野電車区:2012/07/29(日) 19:53:49.99 ID:wgfKDhI2O
北越廃止するならくびきの増発を
164名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:24:48.18 ID:b40Xz9PvO
>>163
みのりが眠りから覚めようとしていますw
165名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:45:30.20 ID:9KJXjNMu0
>>161
新潟3セクはどうして単車にこだわるんだ?

信越線や北越急行、しな鉄、富山3セクとともに共通車両を採用して
調達価格を下げるとともに整備の手間を省いたほうがずっといいだろうに。

>>163
特急北越は廃止しないでほしい。
166名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:05:50.18 ID:+Rx9PcjPO
いっそのこと直江津―糸魚川は北越急行「西くびき線」とし、市振・親不知・青海は富山県側が管理するというのはバカな理論か。
167名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:13:14.06 ID:5zuPE9foO
>>165
交流と直流に分かれてる以上できないだろ
あと糸魚川〜直江津は本当に列車1両で足りるレベル
168名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:14:13.58 ID:513mO8qg0
>>165
JR東みたいに何百台も買うならべつだが
共通しようにしても大して安くならないだろ。
むしろ全部交直流電車にするほうが無駄。
169名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:19:25.26 ID:sH5p3r9l0
>>165前半
新潟3セク北陸線部分の輸送密度が極小だから。約1500人
そもそも鉄道輸送でペイできる人数じゃないんだが、鉄道輸送を残すと決めてしまったのでこうなる。
単行列車じゃないと列車本数を削減しなければならなくなるからね。
列車本数維持だと1列車当たり乗車人数が現状程度となり、2連では無駄が多くなるから、単行となる。
170名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:45:51.24 ID:TU5nHTXc0
そのうち省令でワンマン運転は2両編成までになるだろう。

ドア間海側3列シート山側幅広通路で車端片側には機械室や
雪切室とトイレを設置して荷重の釣り合いを取る配置で
客室は座席80立客170もあれば運行19本で超閑散区間の
着席1520人/日やラッシュ立客含めて4750人/日の輸送力は
あるため適正輸送力となるし。

新潟区間はキハ52形の双発車単行やHK100形のVVVF電動機4基搭載
単行以外は暴風雪で立往生しないため2両編成以上が基本だよ。
171名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:51:43.21 ID:9KJXjNMu0
>>167
富山3セクは521系を引き取るんじゃないの?
もし地鉄との直通や城端線の電化をやるなら交直両用車は必要。

>>168
北陸地区3セク5社(なんなら民鉄も巻き込んで)で
共通規格を設定して20〜30編成を一括して導入すれば全然違うよ。

>>169
新潟北陸線なんて多くても3〜4編成あれば充分なのに、どうしてそこまでケチるかね?
電車2連→ディーゼル単行にしたところで3〜4億円くらいしか削減できないだろうに。

それより信越線と運用共通化できなくて予備編成が無駄に必要になったり、
ディーゼル用の研修設備を設けなきゃならなかったり、運転士養成が別途必要だったり、無駄がたくさん。
172名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:11:17.71 ID:TU5nHTXc0
蒼氷酷寒地の宗谷本線はキハ54形の双発車単行で十分だが
羽越線はキハ40形寒雪車2両編成だし小浜線は521系2両編成
またはもう少し軽い125系単行も2両編成だよ。

直江津以西なみ1400人/日の直江津柏崎間や犀潟六日町間や
新井豊野間はローカル特化800人/日暖地路線とわけが違うから
単行では乗車率100%が常態化してしまうから無理だよ。
173名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:55:35.65 ID:TU5nHTXc0
ときめき架線下DCプランだとどさくさに紛れて越中宮崎や泊まで分捕り
1両あたり1,4億円のキハ120形8両を11.2億円も掛けて新潟トランシスに
発注して1日あたり気動車走行距離150qとすると直江津泊間8往復だが。

利用者にとって座席数34席は少なくて立客の敬遠により縮小均衡となり
暴風雪2両編成が常態化するころにはわずか4往復になるよ。

プラン8編成とは編成あたり0.45億円の413系8本だと約3.6億円掛けて
導入しても11日あたり電車走行距離350qとすると直江津泊間19往復
7.45本≒8本だよ。

富山はそのままときめきプランを鵜呑みにするといずれ泊は盲腸線終端
となり越中宮崎にいたっては市振でさえ維持出来なかったコミュニティバス
転換だなぁw
174名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:23:35.83 ID:9ss5xf7NO
どうせ貨物にさえ逃げ切れればダイヤがスカスカな区間なんだから
増結用に両運のキクハでも造っとけ、マターリ走っても逃げ切り可能だろ。
175名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:27:19.51 ID:5zuPE9foO
>>171
新潟はどの道両線で共用できんから関係無いよ
176名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:45:45.28 ID:5zuPE9foO
>>北陸地区3セク5社(なんなら民鉄も巻き込んで)で 共通規格を設定して20〜30編成を一括して導入すれば全然違うよ。

ディーゼルカーは既にやってる
キハ125みたいなのもあれば、アケチみたいなのも


>>
新潟北陸線なんて多くても3〜4編成あれば充分なのに、どうしてそこまでケチるかね?
電車2連→ディーゼル単行にしたところで3〜4億円くらいしか削減できないだろうに。

今後数十年で700億円も赤字が出るから仕方ない
国から補助金は出るが、補助金を使うのは厳しい制約が付きまとう


>>それより信越線と運用共通化できなくて予備編成が無駄に必要になったり、ディーゼル用の研修設備を設けなきゃならなかったり、運転士養成が別途必要だったり、無駄がたくさん。
事実上ひすいラインとはねうまラインで別支社みたいな形態になるかもね
177名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:50:42.55 ID:5zuPE9foO
>>ときめき架線下DCプランだとどさくさに紛れて越中宮崎や泊まで分捕り

他社線の売り上げは配分される


>>富山はそのままときめきプランを鵜呑みにするといずれ泊は盲腸線終端
となり越中宮崎にいたっては市振でさえ維持出来なかったコミュニティバス
転換だなぁw

その程度しか人が居ないからな
178名無し野電車区:2012/07/30(月) 02:21:11.73 ID:MuLZPN7u0
泊新潟間は特急北越150分のところ急行しらゆき相当のDC快速171分や
糸魚川から162分も掛けて高速バス40席では全く話にならないよ。

泊0:00 糸魚川0:24 直江津0:57 柿崎1:27 長岡1:57
東三条2:16 新津2;38 新潟2:51

直流車は能生2面4線10両ホームまたは梶屋敷中線2両ホームまでのため
2両編成改造車を快速ひめかわ梶屋敷行きと3両編成改造車の快速くびきの
新井行きとで直江津増解結をやればいいよ。
179名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:56:36.93 ID:Qw8LPK/SO
>>178
てか、高速バスは結構早いんだね
まあ自分の車で行き来するなら北越より早くて安いけどな
180名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:05:55.53 ID:tHKYRnTeP
>>179
スピードオーバー乙

まぁ金沢〜新潟でも自家用車なら3時間でいけそうだがw
181名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:48:09.83 ID:Qw8LPK/SO
>>180
それは相当な走り方をしないと無理w
それは置いておいて、地方の高速はETCの通勤割引で劇的に安くなったから便利になったよ
燃費が良い車なら本当に安上がり
182名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:52:31.85 ID:PB8uF60S0
鉄道板なんだからバスや車ネタはスレ違いになる
183名無し野電車区:2012/07/30(月) 10:58:53.19 ID:EBpPmJXy0
バスや自家用車は平行在来線の競争相手なので大丈夫。
184名無し野電車区:2012/07/30(月) 11:22:30.73 ID:fm3B2PxPO
迷惑にならない程度のほろ酔い加減でうたた寝しながら目的地に着ける列車はいい。
バスで飲酒は気が引けるし車窓も淡白。
自家用車は運転好きならともかく長距離はしんどい。
まぁ複数で移動するときは交替もできるから疲労も軽減できるが。
所有者限定の自動車保険ならリスクは高いな
185名無し野電車区:2012/07/30(月) 11:55:52.01 ID:Qw8LPK/SO
>>184
俺は体壊してから基本的に酒止めたw元々酒びたしの人間で大半の遠出は列車で常に飲んでいたよ
飲んで乗って、また飲んで起きたから到着というのが好きだった…懐かしい
しかしETCの割引導入以降、考えてみると往復300キロ位は本当に車ばかりになった
群馬、新潟、長野、富山、石川、福井の線は超絶車社会だけに、北越みたいな高速が並行していて、加えて速くも無い地方ー地方の特急には極めて厳しい時代になった気がする
直江津までに結構降りちゃうし
186名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:12:07.43 ID:ZW3hzDo+0
いなほ事故の時、旅客輸送だけ見れば復旧せずに廃線した方がいいレベルって話も出てたな

旅客は車に乗ればいいんだから、分割民営化時に貨物中心の組立をするべきだったな
187名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:30:49.77 ID:Qw8LPK/SO
羽越方面は高速がまだまだだから難しいけど、青森、秋田、庄内の流動が少なすぎるのが厳しいね
あれ以降、冬場の鉄道は新幹線とほくほく線以外全然ダメ
普段通り走る高速バスの横で四六時中運休
全くアテにならん
昔は今みたいに遅れても全くダメな状況ってあまり無かったけどな
188名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:41:27.85 ID:ZW3hzDo+0
国鉄は唯一の公共輸送機関として何が何でも走らせる使命があったからな
万一のリスクを負ってでも動かすよう社会に求められていた

JRは違うからな
スーパーはくと尼崎事故(福知山線尼崎事故とは別)後の西もそうだが
万一のリスクを回避するよう社会に求められている
仕方ない
189名無し野電車区:2012/07/30(月) 17:42:19.35 ID:Qw8LPK/SO
と言うか投げやり
190名無し野電車区:2012/07/30(月) 18:16:55.42 ID:op2qafdq0
そりゃ自動車事故で年間7000人死んで100万人怪我しても自動車のせいじゃないが
鉄道事故で1人死んだら人殺し鉄道と十年は言われ続けるからな
191名無し野電車区:2012/07/30(月) 18:49:43.03 ID:c266M/jC0
しかし新潟も七面倒くさい無駄なことをするよな
北陸線は北陸線で富山とかと合同で北陸線会社をつくり、信越線はしな鉄にすればよかろう
列車は分断されずに、車両は共通運用、車両保守も一括化できるのに

そもそももともと2つの別会社、2つの路線は全く別の性格を持っているんだからそれを1つの会社にしようという考え自体いかがなものかと
192名無し野電車区:2012/07/30(月) 19:16:32.87 ID:Qw8LPK/SO
>>191
当初合同でやる案も有った
それが長野県側は新たな三セク立ち上げはしないとして合意に至らず
しな鉄は妙高高原〜長野を押しつけられる話に寝耳に水と困惑
篠ノ井〜軽井沢の黒字を吹き飛ばされる
193名無し野電車区:2012/07/30(月) 19:17:26.86 ID:op2qafdq0
それだけグダグダ垂れ流しつつ2県はまったく別の性格を持っていると理解できないなんてアホですか?
194名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:14:27.73 ID:MuLZPN7u0


長野以遠から豊野まで 需要の半分は飯山線直通だが3両編成維持も可能
積雪急勾配の豊野新井間 新幹線移行によりHK100形の単行1両程度に需要減少
新井から直江津以遠へ 脇野田利用者増加なら3両編成維持も可能な需要
直江津名立能生間 平坦線のため125系やHK100形の単行1両程度の需要
195名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:45:52.88 ID:n8va0A2g0
>>191
高校生を中心に
信越線〜北陸線の需要はある

2路線を別会社にすると、高校生の通学定期代が。。。。

と言うこともあり
新潟県会社は信越線/北陸線を一つの会社で運行するようになった
196名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:43:14.62 ID:VNGIK8rE0
>>191
責任分担を明確にするために県毎の3セクになった。
197名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:47:57.31 ID:EBpPmJXy0
>>193
信越線は新潟側も長野側も大して状況変わんねーよ常考。
県境の妙高高原で運用を分断するほうがアホだわ。

>>195
そもそも、新潟・富山・石川3県で並行在来線会社を1社作れば済む話なんだがな。
直江津〜犀潟がJR東のまま残ってしまうのも嫌な感じ。

会社跨ぎのせいで、「はくたか」どころか「北越」「くびき野」まで消えたら最低。
198名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:48:55.61 ID:EBpPmJXy0
>>196
それなら上下分離すればいいだけだろ。>責任分担
非効率な上下一体運営である必要はまったくない。
199名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:52:41.21 ID:VNGIK8rE0
>>198
上下分離は問題が多い。
イギリスでも大失敗している。
200名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:55:12.77 ID:6UOOAFrF0
>>197
富山・石川は良いとしても
新潟・富山の県境を越えるローカル流動は少なすぎる
201名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:56:51.18 ID:MuLZPN7u0
需要が見込めて初期投資をしっかりとした沿線都県三セク高速鉄道TXは
ともかく熊本三セクと鹿児島三セクに分けなかった肥薩おれんじの惨状で
判るでしょw

2億円交流車編成で約38億円だと
八代川内間116.9q28往復相当 6546.4q÷350q/日=18.7本

1億円気動車単行で約19億円だと
八代川内間116.9q12往復相当 2805.6q÷150q/日=18.7本
202名無し野電車区:2012/07/30(月) 22:12:37.30 ID:iUcJoCHz0
>>188
 全国から山のようにいた余剰人員を集めて除雪することもあったらしいからねぇ。
泊まるところは山のようにあった保養所や駅の傍の旅館に頼み込めば何とかなったわけし。
203名無し野電車区:2012/07/30(月) 22:23:50.29 ID:MuLZPN7u0
CS54B制御器はMT54電動機1C4M制御だからDT32+TR69+DT32の
3台車を履いた21.3m車の単行電車でも直江津泊間の需要では
オーバースペックだよなぁ

両運転台と交流機械室12.6m+客室部分8.7m
両運転台と交直流機械室14.5m+客室部分6.8m
204名無し野電車区:2012/07/30(月) 22:27:25.61 ID:Qw8LPK/SO
>>197
簡単に言うけどな…しなの鉄道が金沢まで運営できるわけじゃないし、県が三セク立ち上げをしたくないなら無理だ
新潟も北陸線と信越線を別会社にできない
205名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:43:12.27 ID:EBpPmJXy0
>>199
イギリスの上下分離が失敗したのは、インフラ部分まで民間移譲したから。

国内では高速道路や空港が上下分離により運営されているが、
インフラ部分を公的主体が持っているので特に問題は起きていない。

>>200
その需要を守る・作り出すのが並行在来線会社の仕事のはず。
県庁にとっては「辺境」の県境区間を蔑ろにした結果、数少ない通過需要すら逃すのがこれまでの3セク経営。
206名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:50:43.58 ID:i1CPqmWW0
最初から存在しない需要を「なんとかすべき」なんて言ったところで
利用者が湧いて出てくるわけない罠
207名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:51:22.94 ID:EBpPmJXy0
>>201
必殺おれんち鉄道が失敗したのは、JR九州の言いなりに分離区間を決めたから。
八代〜川内間って何を考えていたんだと小一時間問い詰めたい。

熊本都市圏(70万人+α)や鹿児島都市圏(60万人+α)近郊の通勤需要も取れず、
両都市間の都市間輸送もできず、本当にド田舎の閑散線区しか経営するとを許されなかった。
これまでの並行在来線の中で最低最悪の事例。熊本〜鹿児島で一括分離していれば全然違う結果になった。

北陸新幹線で言えば、豊野〜新井だけ、高岡〜津幡だけが分離されるようなもの。どう考えても死ぬしかない。

>>204
かといって、長野〜金沢間で北越急行を含めて3セクが5社も並立する状況は理解できない。
結局、並行在来線というリスク()から逃げ回って傷口をどんどん広げているだけ。
208名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:57:29.65 ID:EBpPmJXy0
>>206
これまで鉄道利用者が減り続けてきたのは、鉄道を中心としたまちづくりをしなかったから。

道路を中心に拡大し続ける都市計画は、北信越地区のような雪国では
どう考えても行き詰まっているのに、未だに何の反省もしていない。

既存の路線にしたって、パターンダイヤを設定することもなく、
車内環境を改善することもなく、ただ漫然と古臭い車両を古臭いダイヤで走らせるだけ。
企画乗車券もないし、営業努力もないし、これでは鉄道を利用する意欲すら湧かないというもの。
209名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:59:24.58 ID:78pDHHP20
上越地区はクルマで脇野田に行くのが常識になるから
クルマ社会化が加速されるね。
210名無し野電車区:2012/07/31(火) 00:28:33.26 ID:fU4LWS4rO
>>208
新潟市なんか鉄道が街を外してる
211名無し野電車区:2012/07/31(火) 01:00:10.98 ID:fU4LWS4rO
>>そもそも、新潟・富山・石川3県で並行在来線会社を1社作れば済む話なんだがな。

どうやって??


>>直江津〜犀潟がJR東のまま残ってしまうのも嫌な感じ。

これと糸魚川のセクションの問題から北越急行は並行在来線の運営をお断わりした
篠ノ井〜長野がJRのままで長野〜妙高高原を運営させられるしなの鉄道は気の毒としか言えん
長野はいつも県知事にかき回され滅茶苦茶にされとる
長野は県土が広いから、関係無い地域からは新幹線に対して厳しいもんがな…
212名無し野電車区:2012/07/31(火) 01:17:01.77 ID:iiK8GNc00
七尾線,氷見線,城端線,高山線(富山〜猪谷),大糸線(糸魚川〜南小谷)はJR西の飛び線になるの?
それとも、切り離しは長野〜直江津〜糸魚川だけ!?
213名無し野電車区:2012/07/31(火) 03:37:35.55 ID:6t8cc1ao0
>>212
厳密な意味の飛び地は七尾線だけだろ
214名無し野電車区:2012/07/31(火) 06:15:11.36 ID:H0jS7+Yg0
飯山線の豊野−飯山は、移管対象ですか?
215名無し野電車区:2012/07/31(火) 06:33:32.28 ID:h11sfhOl0
最近、ageる奴多杉で答える気にならんな
216名無し野電車区:2012/07/31(火) 09:44:18.10 ID:v02gXJa8O
つーか、JR発足後に開通した新幹線の並行在来線は原則第三セクターに移管にすれば良かったんたよ。
とっとと、東京〜上野、高崎〜横川、篠ノ井〜長野、川内〜鹿児島中央、博多〜八代は第三セクターに移管せいや。
政府とJRはやっていることは中途半端過ぎるんだよ。沿線に住む市町村民から絶対に苦情出ること間違いないのに。
217名無し野電車区:2012/07/31(火) 10:15:27.10 ID:3/xBYpcc0
>>216
山手線・京浜東北線上野〜東京も第三セクター化ww
218名無し野電車区:2012/07/31(火) 10:52:28.04 ID:fU4LWS4rO
>>212
飛び地

>>214
される
219名無し野電車区:2012/07/31(火) 11:33:08.86 ID:h11sfhOl0
>>218
嘘つくなよw
220名無し野電車区:2012/07/31(火) 12:01:47.68 ID:fU4LWS4rO
>>219
悪い、長野〜豊野と勘違い
221名無し野電車区:2012/07/31(火) 14:03:11.15 ID:v02gXJa8O
>>217
山手線は環状路線だったのが、始発駅:東京(経由駅:品川・目黒・渋谷・新宿・池袋・日暮里)終着駅:上野になる。
京浜東北線は、京浜線の始発駅:東京駅、東北線の始発駅:上野となる。中央線の東京〜神田は廃止。
第三セクター線(江戸電鉄線:仮称)の停車駅は東京・神田・秋葉原・御徒町・上野。初乗り運賃は現状の1.2〜1.3倍の値段に設定する。
222名無し野電車区:2012/07/31(火) 15:01:35.94 ID:fU4LWS4rO
>>221
くだらねぇw
223名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:16:01.89 ID:ose0uT7F0
このままでは金沢敦賀間も石川三セクのと鉄道と福井三セクえちぜん鉄道とで
牛ノ谷分断され2019年度までには金沢指令所移転と交流設備全面更新が完了して
北陸特急全廃後の貨物列車の合間を縫って運行頻度も少なく細々と2両編成が
走る路線になっているでしょう。
224名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:53:52.57 ID:ose0uT7F0
六日町犀潟直江津は鉄柵で改札分離して宮内経由計算で
中抜けされないようにすればいいよ。

北越急行は定期券利用客約1150人/日のほかに金沢開業後も
ローカル速達需要は十日町浦川原直江津名立能生へは
脇野田糸魚川よりやっぱり越後湯沢乗り継ぎが便利なため
約400〜750人/日はそのまま残るでしょ。

不便にしてどうするのよ。
225名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:25:41.51 ID:eUWThN6l0
妄想の夏
日本の夏
226名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:26:32.52 ID:eUWThN6l0
>>223
それでいいんだよ。
227名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:35:33.96 ID:eUWThN6l0
>>224
ほくほく線は新幹線金沢延伸後、特急「はくたか」廃止に伴い、
線路保守費用削減の為、最高速度が160km/h→100km/hへ下げられる。
基本、速達列車は運転されず、線内各停と一部各停に毛が生えた程度の快速列車のみの運転となる。

速達需要は全面的に新幹線へ明け渡して、ローカル輸送に徹することになるのさ。
228名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:45:50.97 ID:q+E/Hr780
特急北越は、直江津〜新潟に運行区間縮小でもいいから運行すべきだよ
完全に信越本線の優等列車を廃止にしてしまうと新幹線から外れた地域の通勤需要が賄えなくなる
229名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:50:53.74 ID:I+eeRutQ0
>>228
つ快速くびきの
230名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:06:00.49 ID:v02gXJa8O
最寄駅が「高岡」の住民は東京へ行くには
@富山:新幹線の本数は多い(第三セクター線経由)
A新高岡:新幹線の本数は少ない(JR城端線経由)
どっちの駅を利用するんだろうか?
231名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:16:27.78 ID:v02gXJa8O
長野〜金沢は並行在来線よりも新幹線の方が非常にお安く済んだりしてな。
232名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:20:25.79 ID:ose0uT7F0
もし脇野田と糸魚川に越後湯沢なみに速達24本各停17本の東京発着便が
停車するとしても北陸新幹線では所要時間や交通費の差を覆せないし
ここは上越新幹線でないとカバー出来ないエリアだよ。

227の論理ではあずさ&かいじのほか踊り子やあかぎ&草津も新幹線に
集約してとっくに全廃になっているよなぁw
233名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:50:05.12 ID:eUWThN6l0
>>232
> あかぎ&草津も新幹線に集約してとっくに全廃になっているよなぁw

立派に上越新幹線へ誘導してるじゃんw
234名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:50:58.82 ID:ose0uT7F0
もし速達列車がなく線内各停のみの運転でも明かり区間
発車後30秒80km/h走行を誇り起動加速度2.3km/h/sが110km/hまで
比例していくような単行直流車と消雪設備付きスラブ軌道と
60Nレールとヘビーコンパウンドカテナリー架線はそのまま残るよ。

683系RSE9両と等価交換で鈍重120Km/単行直流車12両を投入しても
駅間距離からすれば同等所要時間は楽々維持出来るため共通運用が
組めるよねぇ。
235名無し野電車区:2012/07/31(火) 23:03:45.22 ID:fU4LWS4rO
>>233
そっち方面の温泉地の人気がイマイチだからな
列車の責任ではないと思う
高崎、宇都宮線は普通列車のグリーン車連結も特急の客を奪う原因になっている
どちらの線もE231は最高速度120キロ、185系は110キロだから分が悪い
236名無し野電車区:2012/08/01(水) 00:32:42.98 ID:sJ7P4umdO
>>その需要を守る・作り出すのが並行在来線会社の仕事のはず。
県庁にとっては「辺境」の県境区間を蔑ろにした結果、数少ない通過需要すら逃すのがこれまでの3セク経営。

だって自分の県の鉄道を維持するための会社だから他県の分まで背負えないでしょ
237名無し野電車区:2012/08/01(水) 09:48:42.62 ID:kxNxx8/80
>>227
>最高速度が160km/h→100km/h
これでどれだけのコスト削減になるのか分からない。
所要時間が伸びて人件費が増えたら何の意味もないんだが。

>>233
日光輸送は新幹線誘導を目論んで東武に完敗したので、
せめて都心側だけでも稼ぎたいと考えて東武直通特急の運行に踏み切った。

草津も上野直通を切って高崎接続に振り替えても高速バスに吸われるだけだし、
あかぎを切れば前橋・本庄・深谷からの需要そのものが消滅する。

>>236
「経営改善のために県境間の流動を活性化させよう」みたいな発想が
一ミリたりともできないのが県庁職員という人種。
238名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:04:02.55 ID:rMkaymYh0
>>237
>所要時間が伸びて人件費が増えたら何の意味もないんだが。
ほとんど無人駅でワンマン運転だから増える要素なんてあるか?
239名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:08:00.48 ID:kxNxx8/80
>>238
所要時間が増えたら、運転士の人件費が増える。
もし勤務時間が10分伸びたら年1000万円の損。
240名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:17:27.94 ID:eoW/U3tAP
>>239
普通列車はどっちにしろ110km/hまでしか出していないからなぁ。
10km/h減がどこまで効いてくるか。
241名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:23:19.67 ID:rMkaymYh0
>>239
なにその適当な計算はw
過密ダイヤならともかく
現行の110km/h→100km/hに変更しても所要時間は大きくても2分程度しか変わらんぞ
いくらでも調整できるわ
242名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:30:09.91 ID:ffbdDGOh0
新幹線金沢開業ではくたかがなくなれば、
HK100形の営業最高速度110km/hクラスで整備すればいいんとちゃうの?
今だってたまにJRから乗り入れる臨時列車(183・485系)だってそのレベルでスジ引いてるでしょ

あとははくたかの退避が減るから一部のトンネル信号場を廃止するとかありそう
さすがにレールを60kg→50sになんてポイントとか全交換になっちゃうからやらんだろうしな
243名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:33:19.73 ID:ffbdDGOh0
でも、犀潟とか六日町でのほくほく線とJR線の接続部分は
レールの規格が違っても今でもうまくごまかしてつないでるからできるのか
244名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:03:49.21 ID:sJ7P4umdO
>>237
ほくほく線の普通列車は最高速度110キロだが、100キロにしたとしてもはくたか待避が無くなるから、逆に早くなるんじゃないかな
単線だから行き違いに時間食われる
あと所要時間が延びれば人件費が増えるわけじゃない
人件費が増える要因は早朝深夜の運行
245名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:12:10.98 ID:sJ7P4umdO
>>日光輸送は新幹線誘導を目論んで東武に完敗したのでせめて都心側だけでも稼ぎたいと考えて東武直通特急の運行に踏み切った。
やりたかったのは東武
起点が浅草や北千住だから昔からハンデになっていた
JRの日光輸送は遠い昔に考えなくなった

>>草津も上野直通を切って高崎接続に振り替えても高速バスに吸われるだけだし、あかぎを切れば前橋・本庄・深谷からの需要そのものが消滅する。

水上には特にライバルは居なかった
あかぎの場合は本庄、深谷、鴻巣、桶川、上尾なんかからの通勤輸送


>>「経営改善のために県境間の流動を活性化させよう」みたいな発想が 一ミリたりともできないのが県庁職員という人種。

経営改善したいなら県境の運行は行わない方がいい
246名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:18:01.85 ID:zCz30xglO
何か箔付けできる要素があればいいんだがなぁ
車内プラネタリウムぐらいじゃ何とも…
上越線、ほくほく経由のムーンライト脇野田でも走らせてもらって
上越(仮)で上越(仮)発金沢行きの6:00始発の新幹線にでも接続願おうか
そうなれば7時過ぎには金沢に着けるだろう
247名無し野電車区:2012/08/01(水) 11:35:02.07 ID:LduR2ltG0
減便、保線工事のための運休などで使えなくなるな。
248名無し野電車区:2012/08/01(水) 15:02:32.63 ID:OGJ1K8FY0
富山県会社のJR出向多いな。
しなの鉄道はそれが負担になったのに。
JR社員も三セク会社に移管できないのかなやっぱり。
249名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:55:43.19 ID:TP4+AKTV0
>>242
>一部のトンネル信号場を廃止

冬季の除雪を考えると
トンネル信号所を残して
行き違い可能駅を単線化するんじゃね?
250名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:59:19.43 ID:sJ7P4umdO
>>249
除雪車と行き違う設備はほくほく線には必要無いよ
251名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:57:11.94 ID:O6irdQTe0
>>245
> 経営改善したいなら県境の運行は行わない方がいい

それでは、
トキ鉄北陸線区間は直江津−市振間までとし、市振−越中宮崎間の旅客営業は行わないものとすればOK。
252名無し野電車区:2012/08/01(水) 23:34:00.02 ID:sJ7P4umdO
>>251
ただその二駅は折り返しできるか知らん(多分できん)
253名無し野電車区:2012/08/02(木) 00:46:01.54 ID:lMj0tuUz0
>>249
ポイントの除雪が必要なくなるってことじゃね?
>>248
3セク会社の賃金との差額はJR負担という話だったかと。
254名無し野電車区:2012/08/02(木) 17:14:51.71 ID:wcIpyNy70
富山県の第三セクターの会社名「北アルプス銀河鉄道」で決定。
ソース http://www1.tcnet.ne.jp/kusunoki/koutuken/n102.pdf
岩手県のパクリやないかい。あちらは「IGRいわて銀河鉄道」。
残りは、石川県のみだ。因みに「加賀百万石鉄道」と予想してみる。
255名無し野電車区:2012/08/02(木) 17:16:42.97 ID:IFjNQbFUO
なんてまた銀河鉄道…??
256名無し野電車区:2012/08/02(木) 18:21:24.76 ID:K2BfXN3I0
DBR600形ディーゼル機関車なみ除雪モーターカーでスキー場の夜間ゲレンデ
整備のように細々やっているがこれがもし無かったら新潟支社のように
運休続出になるでしょw

長大トンネル内はそのままというか有効長213mを誇るスノーシェード付き
一線スルー交換設備だから撤去費用がもの凄く嵩むし交換設備対称配置を
崩すことになるので特急はくたか廃止後もそのままだよねぇ。

六日町〜8.5q〜赤倉信〜7.4q〜十日町〜7.9q〜薬師峠信〜5.4q〜まつだい
まつだい〜4.9q〜儀明信〜10.7q〜虫川大杉〜8.8q〜くびき〜5.9q〜犀潟
257名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:00:10.27 ID:k9xMUyYCO
>>254
呉西の人達にとっては何のこっちゃらな名称だな。
富山駅に温泉掘るのかアホですか
金沢駅前のアパホテルのパクリかと
258名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:02:03.34 ID:K2BfXN3I0
それって富山県庁職員有志による交通政策研究グループのプランだよね。

ネーミングセンスがダメダメというか氷見線城端線とセットで北陸本線を
譲受するならばモダンに中越鉄道株式会社として復活させたほうが。
259名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:08:33.25 ID:E5n+eZJG0
まつもとれーじ「また俺の出番か」
260名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:40:59.43 ID:iNYL0yfQ0
なぜ、「かがのとえっちゅう鉄道」にしなかった!
261名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:32:31.42 ID:K2BfXN3I0
糸魚川以西は富山三セク同等の1.4倍値上げで抑えればやっぱり
首都圏から泊入善黒部魚津あたりも三セク優勢エリアになるよなぁ。

糸魚川魚津間53,5q 特急30分各停47分
運賃950円+自由席1150円=2100円
または1.44倍値上げの無料優等化で1360円

糸魚川新黒部間39.2q 糸魚川停車1分含めて13分
運賃650円+自由席840円=1490円
ただし東京から距離差分で運賃850円+指定席は同額
新黒部新魚津間10.4q 15分 運賃510円

糸魚川魚津間一体運用1.44倍値上げ&無料優等化で
新幹線&地鉄と東京魚津間はの交通費はほぼトントンとなる。
262名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:52:43.73 ID:IFjNQbFUO
>>258
マスコットはホタルイカ娘か北アルプスの少女ハイジにしようかw
263名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:24:27.17 ID:NGWkvGdBO
北アルプス
264名無し野電車区:2012/08/03(金) 01:50:03.14 ID:ixACqGeeI
越中ふんどし鉄道がよかった
265名無し野電車区:2012/08/03(金) 06:55:08.12 ID:j5eM+msX0
中越鉄道株式会社時代の1894年ナスミスウィルソン製の蒸気機関車
甲1形3号車が砺波チューリップ公園に保存されているから幻の4号車を
北陸重機工業で製造してイベント列車牽引に投入だなw
266名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:57:56.17 ID:PqnSgmak0
え、ちょっとまじそのネーミングはねーわ
決めたやつにお話聞きたいわ
267名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:43:12.41 ID:wmGPJm8FO
富山チューリップ鉄道
268名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:26:07.81 ID:KGbZkvM+0
>>254>>258が言うように県庁職員の自主研究グループが作った資料だから、
仮想の3セクはわざとまがい物くさい社名になっている。当然こんな名前で通るはずが無い。

北陸線経営分離後の七尾線と「のと鉄道」の仮想ダイヤを考えてみたんだが、
どうやっても七尾以北の活用策が思いつかない… 線形が悪すぎて能登道路の特急バスに負ける。

石川県庁とは、金沢から東京まで2時間25分で結ぶ北陸新幹線には死ぬほど御執心なわけだが、
金沢から輪島や珠洲まで2時間も2時間半もかかる自県内の交通には興味も関心もないのかね。
269名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:31:37.98 ID:NGWkvGdBO
珠洲は原発誘致が頓挫してから報復的に疎外されてきたからなぁ
ハゲが知事やってるうちはどうにもならんよ
270名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:38:01.63 ID:wmGPJm8FO
名前は公募するでしょ
271名無し野電車区:2012/08/03(金) 11:51:36.70 ID:+M62RIno0
越中おわら鉄道
272名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:02:49.89 ID:Opm39By40
>>268
能登半島は空港と道路整備で対応した方が現実的なんだよね。
273名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:06:46.45 ID:uwnRW1Eb0
能越自動車道が開通したら新高岡からの方が金沢よりも
和倉や七尾に早くアクセス出来るだろうしな。
274名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:28:09.99 ID:wmGPJm8FO
新高岡に停まるのが少なきゃ金沢のが早いんじゃね
新花巻は停まるやまびこより先に行くはやての方が盛岡着の方が早い
275名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:36:42.98 ID:KGbZkvM+0
>>272
金沢より羽田のほうが近い能登半島(笑)
七尾線〜のと鉄道を真面目に改良すれば穴水まで1時間で行けるようになるんだがなぁ。
能登道路は山中のワインディング2車線であまり規格がよくないし。

>>273
新高岡から能越道経由でも50分くらいだし、新幹線が全停車とは思えないので
特急料金が半額になる金沢経由がやっぱり主力じゃないかな。
276名無し野電車区:2012/08/03(金) 13:41:44.39 ID:NGWkvGdBO
珠洲方面へのアクセスは伏木から珠洲飯田まで高速船で結ぶ方が早そう。
伏木港の岸壁まで線路敷きなおして新高岡-伏木港を
直通運転して観光ルートにしてしまえ。
バス会社は黙っとれ
277名無し野電車区:2012/08/03(金) 15:47:51.35 ID:ixACqGeeI
それでも新高岡には8〜9割の新幹線はとまるだろうよ
278名無し野電車区:2012/08/03(金) 16:00:09.22 ID:Vk6LrsyR0
今じゃ燕三条ですら殆どが停車してるからな。
279名無し野電車区:2012/08/03(金) 18:26:10.40 ID:REwKLlrx0
>>277

新高岡は、無料(または格安)で大型の駐車場が整備されるか?
連絡する城端線から各方面向けの列車の利便が良いか?
などによって明暗が分かれると思う。
両方ともイマイチな状況だったら富山駅での乗降車に奪われると思う。
280名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:14:09.67 ID:HV4mU30u0
>276
高速船のコストに見合う客をどこから連れてくるんだ?
281名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:39:25.12 ID:KGbZkvM+0
>>276
新高岡〜七尾バスにせよ、伏木〜珠洲航路にせよ、日常利用がほとんど見込めないのがなぁ。
七尾〜珠洲航路のほうがまだ見込みがありそうというか。

>>277
福井・敦賀延伸の事を考えると、全停車は厳しいと思うけどね。
日中毎時1本になるタイミングがあるなら止まるだろうけど、
終日速達タイプが運転されるのならそちらは通過。
282名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:40:58.46 ID:KGbZkvM+0
>>279
3セク会社とすれば、新高岡の利用促進なんかより
金沢から27分・富山から11分の便利で快適な快速列車を運行して
新幹線客から小銭稼ぎをたくらむしかないよねw
283名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:53:59.97 ID:h1pPTF2T0
>>275
ツアーなど団体は新高岡を拠点にするだろうね
能登だけじゃなく、飛騨にも行きやすいからね

>>279
無料駐車場は整備される
284名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:12:51.64 ID:KGbZkvM+0
>>283
白川郷・高山最寄りになるとはいえ、本当に新高岡を拠点に組むかね?
高岡大仏や高岡城址では素材として弱すぎる。

観光地が豊富な金沢発着のほうが組みやすいと思うが。
285名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:13:39.07 ID:vazpt/zW0
新高岡駅利用者の7割はアクセスに車を選択する、という予測も
あるくらいだからなあ。
ここで四の五の言うほどには、利用者サイドからは鉄道アクセスは
重要視されてないような気がする。

>>277
運転本数次第だけど、そんなもんかね。
利用客は上越駅を上回るだろうから。
286名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:18:56.35 ID:h1pPTF2T0
>>284
高岡が拠点ってのは、あくまでも接続拠点であって滞在拠点ではないよ
287名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:21:56.71 ID:NGWkvGdBO
>>284
観光ツアーは必ずしも同一の駅を使うわけじゃないぞ。
例えば関東⇔新高岡駅⇔各観光地⇔金沢駅⇔関東なんてルート設定もあるわけで。
288名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:23:07.69 ID:fykbspsd0
ただ、現在でも立山黒部アルペンルートや黒部峡谷への関西からのツアーで、
高岡駅でJRを下車し、観光バスに乗り換えるものがある。
高岡駅を富山駅に変更し、「近くなりました」と謳ってるものもあるけど。
289名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:34:56.91 ID:vazpt/zW0
ちょっと話がずれるけど、なんで上田と浦佐なんだろうね?
前から不思議だった。

http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=406081&p_hei=10
290名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:49:26.54 ID:KGbZkvM+0
>>285
ぶっちゃけ城端線接続とか全然気にしないだろうね…
だからこそ枝線も丸ごと3セク転換して、近郊鉄道として便利なダイヤにすべきだと思うんだが。

>>286
接続拠点としてもそうだよ。停車本数が少ない中間駅は拠点として使いづらい。周辺観光を組み込みやすい金沢のほうが有利。
乗客としてもイオンと田んぼしかないド田舎駅に降ろされても面白くないだろうし。

富山駅だって高速道路アクセスは悪くないし、高岡ICと富山ICの距離差も新幹線一駅分で帳消し。

>>287
それだったら富山〜五箇山・白川郷〜金沢とか、金沢〜白川郷〜高山〜松本なんて組み合わせも出来るわけで。
291名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:02:12.53 ID:j5eM+msX0
伏木港珠洲飯田港間は距離約75qあるがどうせ寄り回り波の荒天では
如意渡し発着でも欠航になるだろうから割り切って市振ホーム
防潮フェンス横にある水深7mの防波堤西側の外海護岸壁発着でB929を
投入したら距離約61qだと所要時間55分だよねぇ。

とかいったら舳倉島に島流し幽閉されそうw
292名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:02:29.55 ID:KGbZkvM+0
>>289
おそらく長野・長岡までの一駅で運賃・料金水準に段差があるから。

上田の場合は200km未満/以上だから分かりやすい。
浦佐は良くわからないが、代理店向け運賃には250km界で区界があるのかもしれない。
293名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:15:33.44 ID:j5eM+msX0
富山地鉄不二越上滝線にはLRT化プランがあるが
もし廃止して立山あるぺん村ドライブイン経由
室堂直行便バス専用道路に転用してしまうと
メリット絶大なため本末転倒になることでしょう。
294名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:43:19.69 ID:j5eM+msX0
浦佐には六日町八海山のスキー客と奥只見湖尾瀬観光客のあてが外れた
バスターミナルがあるよね。

お先にトクだ値35では東京からだと長野発着がコストパフォーマンスが
よいみたいだが途中のドライブイン側の販売促進費には勝てないよねぇ。

浦佐5170円 越後湯沢4200円 長野5170円 上田4200円
295名無し野電車区:2012/08/04(土) 06:35:13.13 ID:rXDaKNFS0
漏れなく水橋ホームで10円パンチの餌食になりそうな車両ですw

富山三セク3社に投入されているLRT2連接超低床車に交直流機器を搭載したもの
E721系や735系や817系など車輪径810o台車の交流低床車のうち裾絞りが甘い車体
E3系は機器保護カバーまで寸胴なのに狭軌仮台車を履いて車体中心を無視した場合
296名無し野電車区:2012/08/04(土) 12:17:50.76 ID:v70y+8uj0
糸魚川駅って今の駅舎取り壊すのか?
297名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:18:15.01 ID:Mj9moZSu0
>>295
日本語でok。
298名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:51:08.85 ID:woVhPLFOO
>>297
池沼はスルーでOK
299名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:14:53.25 ID:jYx+L7DH0
>>291
「平家にあらずんば〜」で知られる平時忠が能登に流されていたのは知っていたが、
まさか本当にあんな奥地に流されていたとは…地図を眺めていて驚いた。

現代でさえ交通僻地なのに、800年前なんてどんだけ。
…むしろ廻航船の寄港地で今よりマシだった?
300名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:18:32.70 ID:oAXeQHGL0
新幹線を金沢で止めとけば在来線問題はほとんど発生しない
301名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:29:13.01 ID:jYx+L7DH0
>>300
むしろ金沢以南は積極的に3セクへ転換して近郊ダイヤ化すべき。

金沢近郊の金沢〜小松間は確実に黒字化できるし、
金沢・福井間も優等で40〜50分の距離だから都市間需要も充分取り込める。

福井県内も他社線との競合は別にして芦原温泉〜武生間は悪くないし、
福井〜敦賀間も特急代替の新快速でも走らせておけば喜ばれる。
302名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:59:28.27 ID:5wrOi5IJO
中途半端に黒字化させちゃうと自治体お得意の放漫経営になる可能性が高いので、
僅かに赤が出るくらいが丁度いい。常に頭使わせないと奴らは寝る。
303名無し野電車区:2012/08/04(土) 18:22:08.11 ID:jYx+L7DH0
>僅かに赤が出るくらいが丁度いい。常に頭使わせないと奴らは寝る。
www そりゃ正論だ。
304名無し野電車区:2012/08/04(土) 19:06:43.13 ID:g6U5kcfO0
しな鉄も必死にアイデア出してる感あるもんな
あの状態の方がイベントも多くなるしいいかもしれんw
305名無し野電車区:2012/08/04(土) 20:48:42.22 ID:rXDaKNFS0
まえにE3系が狭軌仮台車を履いて走行したら水橋ホームで擦ったことがあるが
この車体にフリゲ台車を履かせても三線軌条でないから車体中心はズレないし
糸魚川保守基地に近接の梶屋敷駅構内まで狭軌区間を走行させても大丈夫だな。
306名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:45:50.48 ID:OD+dO+l2O
心配しなくても、金沢〜小松間は普通に赤字になるだろw

黒字になるとか、何寝ぼけたこと言ってんだ?ww
307名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:13:44.29 ID:nLyrsszcO
>>302
新潟には佐渡汽船という会社がありましてね…もう散々な事になったんですよw
308名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:41:57.12 ID:i1zsKEOB0
>>268
何でそんなことに公務員がしゃしゃり出て来るんだ?
一般公募でいいだろ。
309名無し野電車区:2012/08/05(日) 06:46:24.55 ID:myQPzqmzO
>>308
仮名だろ
310名無し野電車区:2012/08/05(日) 09:34:18.31 ID:5WScIwRc0
小松ー金沢が黒字なら
富山ー高岡も黒字で小児
311名無し野電車区:2012/08/05(日) 10:13:38.90 ID:9TgA8TqjO
もっと細かく分けるなら金沢松任間は黒字、
松任加賀笠間間はトントン、加賀笠間美川間はチョイ赤、
美川小松間とそれより先は赤ってところか。
そんな分割に何の意味があると言われればそれまでだが。
312名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:14:09.74 ID:QcXQFJC50
>>310
当然。よほどクズな条件を押し付けられなければ、
富山〜高岡と金沢〜小松は営業黒字(償却前)にならないほうがおかしい。
313名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:42:14.36 ID:5WScIwRc0
もっと区間が長ければ
JRが存続してたかな?
いや短すぎる上に運営が面倒だからまとめて売り払っただけか
314名無し野電車区:2012/08/05(日) 17:52:16.12 ID:p1Zr8S3e0
>>313
特急がなくなったら大赤字になるのでJRは当然切り離す。
315名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:23:32.33 ID:JReDpet5O
優等列車がなければ、富山〜高岡、金沢〜小松
いずれの営業係数も100超えるだろ?
316名無し野電車区:2012/08/06(月) 00:04:27.51 ID:9TgA8TqjO
若干ネガティブに考えとけば間違いないんだろうけど、
普通旅客の逸走が最小限に留まった場合は
運賃の値上げ分である程度はカバー出来そうだがな。
317名無し野電車区:2012/08/06(月) 01:16:09.26 ID:td6AmRLc0
値上げといいうけどどんなもんかね
俺が朝ボックスで一緒になる人は9割富山から金沢まで通しで乗る
でも値上げの額によってはあっちに住んだほうが安い…
318名無し野電車区:2012/08/06(月) 06:48:27.37 ID:8fkYOFk9O
勤務先から通勤手当が満額支給されるなら大して気にならないのでは?
富山金沢乗り通し通勤であればもしJR基準でしかモノ考えないような
石頭な企業なら新幹線通勤を認められる可能性もなくはないわけで。
運行トラブルのリスクは在来線よりも新幹線の方がグッと低いし。
319名無し野電車区:2012/08/06(月) 09:44:00.31 ID:4659COeI0
その遠距離通勤において、定期券保有していても3セク在来線が運行障害で不通になったところで
振替輸送でJR新幹線なんて絶対ありえないからなあ
320名無し野電車区:2012/08/06(月) 10:47:00.42 ID:g46HN+qO0
>>315
・普通運賃値上げ&定期割引率削減
・短編成&ワンマン化によるコスト削減
・新駅設置&頻発による利便性向上
・速達列車の設定による需要喚起
・企画切符&企画列車の積極設定

これで黒字化出来なかったらただのアフォ。
321名無し野電車区:2012/08/06(月) 16:46:56.10 ID:3HxrnhkQO
>>318
てか北陸の通勤は車
鉄道は少数派
322名無し野電車区:2012/08/06(月) 17:06:29.53 ID:8fkYOFk9O
だったらどうやちゅーねん!わしゃその少ない鉄道通勤について書いただけだ
免許あっても長らく電車通勤のわしをなめんなハゲ
そんなにクルマ優位の勝利宣言したかったら鉄道通勤を根絶してから大いに叫べカス
323名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:34:04.11 ID:k/hGT+sTO
>>320
>・普通運賃値上げ&定期割引率削減
>・短編成&ワンマン化によるコスト削減

利用者大幅減は避けられない


>・新駅設置&頻発による利便性向上
新たな赤字発生要素を誘引

>・速達列車の設定による需要喚起
結局新幹線に客を取られて普通列車に格下げ



てなところか。
324名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:07:28.68 ID:hd9yv/d50
自動車は板違い。
325名無し野電車区:2012/08/06(月) 20:08:58.95 ID:g46HN+qO0
>>323
定期割引率の適正化くらいで逃げる鉄道通勤客がいるとは思えない。
通学客なんて何に逃げるんだ? 自転車?

縮小均衡のままでは赤字は避けられない。需要喚起のためには多少の出費も必要。

せいぜい60km位の距離で、新幹線にボロ負けした在来線があるのなら教えてほしい。
山陽のサンライナーとシティライナーは自社競合だから除外で。
326名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:35:20.71 ID:swpezyy90
もし同じ8700人/日程度の利用者が見込めても1区間運賃収入と
富山金沢間速達需要のうち石動までの距離運賃収入との差分は
かなりのものだよね。

ラッシュ以外誰もいない新駅乱造により所要時間や車両走行距離の
増加を招くため貨物列車が主役路線での金沢速達需要は捨てる
ことになるよね。

駅間距離短縮と高頻度運転はセットだが必要編成本数分の
新造車両大量増備する必要があるため三セク経営的にかなり重く
圧し掛かることになるよね。

富山から数q程度に乗車2900人/日クラスを目指す新駅3駅分の需要喚起
富山から北陸特急乗換所要時間含めた新幹線と競争力を持つ金沢速達需要
327名無し野電車区:2012/08/06(月) 23:07:33.30 ID:3HxrnhkQO
>>322
通勤客は市振〜直江津が1割くらいだったかな
後9割は通勤以外
富山、石川も超車社会だから3割も行かないんじゃないかな
>>325
多少距離が前後するが…
信越本線新潟〜長岡
東北新幹線盛岡〜二戸
新青森〜八戸
仙台〜一ノ関
長野新幹線長野〜佐久平
東海道新幹線東京〜熱海
328名無し野電車区:2012/08/07(火) 08:49:46.01 ID:uBNPTACxO
北陸新幹線金沢〜富山の停車駅は、並行在来線の現駅併設駅ばかりだから、
新幹線と在来線のすみわけが難しいよな
329名無し野電車区:2012/08/07(火) 10:15:44.45 ID:pqGwSUS2O
富山と金沢だけ
330名無し野電車区:2012/08/07(火) 10:41:55.35 ID:v23Ltn8D0
>>327
>信越本線新潟〜長岡
>仙台〜一ノ関
JR東の自社競合。在来線を冷遇しまくった挙句、高速バスに客を取られている。

>東北新幹線盛岡〜二戸
二戸市人口3万人強。需要自体が少なすぎる。

>新青森〜八戸
>長野新幹線長野〜佐久平
並行3セクが取りこぼした代表的な区間。後者は首根っこを競合他社に抑えられるという不幸もあった。
青森〜八戸は乗り換えが必要になり、長野〜小諸はまともな優等列車が無くなり不便になった。
自家用車に転換したか、もしくは需要自体が消滅したとみられる。

>東海道新幹線東京〜熱海
熱海や伊豆の温泉に新幹線で行くというイメージは全くない。踊り子やアクティのほうが強い。
都内〜小田原も東海道線や小田急が主力。新幹線は定期代の支給があるリッチな勤め人くらいか。
331名無し野電車区:2012/08/07(火) 16:30:21.36 ID:pqGwSUS2O
>>330
う〜ん…熱海は新幹線と踊り子で差額が小さいから新幹線じゃないか?
在来線で行くイメージが微妙だな…
踊り子のイメージは強いけどな
332名無し野電車区:2012/08/07(火) 16:33:30.14 ID:pqGwSUS2O
>>信越本線新潟〜長岡
新幹線の割引切符ほか快速くびき野


>東北新幹線盛岡〜二戸 >新青森〜八戸
>長野新幹線長野〜佐久平
通勤通学も新幹線
値段的に三セク不利
333名無し野電車区:2012/08/07(火) 16:52:44.63 ID:7itxkAeTO
列車はともかく、切符の取り扱いがどれだけ不便になるかがねぇ。
334名無し野電車区:2012/08/07(火) 21:59:54.96 ID:v23Ltn8D0
>>331
東京口から新幹線で熱海に行くイメージは全く湧かないんだが…
在来線でも20分くらいしか違わないし、観光特急の雰囲気のほうが優先すると思うが。

特急が土日には15往復近く出ている時点で新幹線にボロ負けとはとても言えないわな。

>>332
>新幹線の割引切符
新潟〜長岡のSきっぷは定価のほぼ半額。
高速バスより1時間も速いのに、片道500円しか割増料金を取れない。
短〜中距離区間における新幹線の競争力なんて大したこと無いのがよくわかる。

>値段的に三セク不利
こんなこと言ってるから平行三セクはキチ○イなんだよ。
競合してるなら特定運賃なり企画切符なり、運賃体系をもっと工夫しろと。
青森〜八戸の6ヶ月通勤定期が30万円だったっけ? 訳分からん。

この3区間はどれも県内区間なんだから、県営鉄道であることを生かして
拠点都市間のサービスを政策的に向上させてもいいのに、ただ高くて遅くて不便になっただけ。アホの極み。
335名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:54:51.12 ID:8743prLS0
>>333
発売するのは、自社線内と、隣接会社線までのきっぷ(100kmまで)くらいだろう。
北陸新幹線乗り継ぎきっぷを売るとは思えない。
336名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:26:19.31 ID:igJb9Hq+0
大体ね
朝っぱらでも快速は欲しいくらいよ
富山発金沢行きの普通電車がいたとして
小杉、高岡、石動以外では大して乗客に変化がない
高岡とかの立ち客は途中のどうでもいい駅で乗るやつに圧迫され降りるやつのためにホームに出にゃならん
これで新駅乱造に測度低下ときたら
337名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:26:52.86 ID:zkgavoGW0
「谷垣総裁にはがっかり」=森元首相

 自民党の森喜朗元首相は7日夜のBSフジの番組で、9月の総裁選で谷垣禎一総裁の再選を支持するとした自身の発言に関し「今のようなことを谷垣氏がやっているようでは、がっかりだ」と述べた。
 森氏は、野田佳彦首相が衆院解散を確約しない限り、内閣不信任決議案などを提出するとの党執行部の方針について「誤った判断だ」と批判。
「解散の確約を首相ができるのか。ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012080701228
338名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:45:35.47 ID:pqGwSUS2O
>>東京口から新幹線で熱海に行くイメージは全く湧かないんだが…在来線でも20分くらいしか違わないし、観光特急の雰囲気のほうが優先すると思うが。

まあ、人によるんじゃないかな
こちら方面は大分前から客入りが凄く悪くて放置されとる
185系のままで高い特急料金取られるし、普通複数人で行く地域だから新幹線回数券を使うと意外と得

>>特急が土日には15往復近く出ている時点で新幹線にボロ負けとはとても言えないわな。

251系でのイメージ向上は凄いもんが有るが、次のネタは何だろう?加えて団体客が多い地域だからバスツアーも多いのだが、ここらは踊り子スレへどうぞ

339名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:48:46.99 ID:pqGwSUS2O
>>新幹線の割引切符 新潟〜長岡のSきっぷは定価のほぼ半額。高速バスより1時間も速いのに、片道500円しか割増料金を取れない。
短〜中距離区間における新幹線の競争力なんて大したこと無いのがよくわかる。
新潟〜燕三条〜長岡の在来線が手間食いすぎ
新潟の在来線はとにかく遅いし高速バスより高いし、自家用車なら更に安くて早い
特に冬場の新幹線と高速バスは強靭で、在来線は開店休業
ただ新潟支社は結構高速バスを意識してるからマシな支社(くびき野設定もな)

>>値段的に三セク不利 こんなこと言ってるから平行三セクはキチ○イなんだよ。
競合してるなら特定運賃なり企画切符なり、運賃体系をもっと工夫しろと。
青森〜八戸の6ヶ月通勤定期が30万円だったっけ? 訳分からん。

それでも赤字なんだから仕方ないだろw
内燃にしちまえば八戸線や大湊線との乗り入れが増やせた気がする
電気運転する必要は無い

>>この3区間はどれも県内区間なんだから、県営鉄道であることを生かして
拠点都市間のサービスを政策的に向上させてもいいのに、ただ高くて遅くて不便になっただけ。アホの極み。

青森県は八戸、青森、弘前3つの中心が有って、この繋がりの希薄さをナメちゃいかんよ
この希薄さはインターシティー成立を許さない
と言うより救い様が無いほど程仲が悪くて、八戸はどことも関わりたくない傍観者
340328:2012/08/07(火) 23:48:55.34 ID:uBNPTACxO
>>329
お、新高岡は城端線だったな
ということは高岡周辺は新幹線開業後も在来線利用派が主流だろうな
341名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:53:17.19 ID:pqGwSUS2O
>>340
高岡駅を起点にする新幹線の利用者は始発の有る金沢に向かう人が多いだろうな
まあ高岡市としては面白くないから無料駐車場という形で集客したいだろうが…
342名無し野電車区:2012/08/08(水) 00:15:58.27 ID:1w3ZfshB0
>>341
別に途中駅から乗ればいいわけだが。
343名無し野電車区:2012/08/08(水) 00:27:07.13 ID:yuCQJDLs0
逆方向の向かうなんて、愚かな、その間に東京に着いてしまうわ
344名無し野電車区:2012/08/08(水) 01:24:57.90 ID:g7JzjgSA0
青森県は八戸、青森、弘前3つの中心が有って、
この繋がりの希薄さをナメちゃいかんよ
この希薄さはインターシティー成立を許さない
と言うより救い様が無いほど程仲が悪くて、
八戸はどことも関わりたくない傍観者>

兵庫の尼崎じゃないが、そもそも八戸が青森県である事に違和感がw
八戸含む「○戸」の地域は廃藩置県当事何故岩手県に編入されなかったんだろ?
345名無し野電車区:2012/08/08(水) 02:22:53.00 ID:YGhultwe0
富山金沢は出向を減らす必要があるのでは。
しなの鉄道も出向の人件費で苦しんでいたので、同じ過ちを繰り返さなくても・・
社員も何とかして移管させてしまえばいいのに。
346名無し野電車区:2012/08/08(水) 04:43:23.95 ID:jLY9ShyN0
しなの鉄道って上田豊野間には流動は無いのに中抜き直通に固執するのかな。
このように割り切って分断してしまえば115系は不要で上田1000系仕様の
東急18m車2両編成で高頻度110km/h運転でもよかったのにねぇ。

軽井沢からは篠ノ井発着 妙高高原からは長野発着
347名無し野電車区:2012/08/08(水) 07:40:51.95 ID:jphdL3oqO
>>344
と言うより岩手だったが青森に移った
富山みたいに石川から独立しなかった
反対に新潟は一つにまとまってる不思議w
348名無し野電車区:2012/08/08(水) 10:22:28.13 ID:EpNYwF4e0
>>347
青森県津軽だけでは、県の規模が小さいから南部をくっつけさせたのか?
愛知県でもほとんど無関係だった尾張(名古屋付近)と三河(岡崎豊田豊橋など)が合併してるとか、
福井県でも嶺北(福井市など)と嶺南(敦賀以西)が同じ県だとか、
京都府でも山城(京都市など)と丹波(福知山など)・丹後(舞鶴など)が一緒とか

廃藩置県から20年ぐらいはゴタゴタしてるけど、その後の府県分離が無いのは
日清戦争とかの関係で、国内で揉めてる場合ではないということで、
国の上層部から押さえつけられたのかな?と思える。
349名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:10:58.71 ID:dXGNDWq+0
>>336
現行の金沢〜富山各停55分が60分に延びたうえ、優等列車消滅では終わったも同然。
ま、「他県に行く奴は非県民」みたいな自県囲い込みしか考えられない無能県庁職員を怨むんだな。

>>338
あさぎり短縮もそうだが、東海側が新幹線誘導のために在来線特急を意図的に不便にしてるんじゃね。
客に不便を押しつけて増収になるとはとても思えないが。
350名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:33:24.48 ID:jphdL3oqO
>>348
まあ細かい事情は置いといて、未だに仲は悪いよ〜津軽と南部
元々八戸はー釜石ー宮古ー気仙沼の海沿いラインで、盛岡ー弘前ー青森のラインとは違ってるし、東北新幹線と東北道、八戸線〜三陸鉄道〜気仙沼線〜石巻線のラインを見てもらえれば分かる
ここには二つの筋が有って(海沿いは壊滅したが)、逆に岩手でも内地(盛岡)と沿岸部(釜石)の付き合いが希薄
東北各県は互いに付き合いが希薄なんだが、岩手や秋田(秋田ー大館)、福島(会津ー福島ーいわき)みたいに巨大な所は県内の付き合いも希薄(ついでに庄内ー山形も皆無)
唯一東北では新潟が岩船郡ー下越ー中越ー魚沼ー上越と県内の付き合いが濃い部類
351名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:38:45.18 ID:dXGNDWq+0
>>339
>新潟〜燕三条〜長岡の在来線
在来線特急で新潟〜長岡が50分弱、新潟〜東三条が30分強だから、
本来なら高速バスに負けるはずはないんだがな。在来線を冷遇してきたツケ。

燕三条駅まで自家用車で乗りつけて新幹線に乗り継ぐくらいなら、
最初から駅隣の三条燕ICから北陸道で目的地に向かう罠。

>内燃にしちまえ
それは無理な相談。朝晩の青森・八戸口の輸送に対応できない。
数日前のねぶた輸送にも耐えられない。八戸線・大湊線との直通サービスはまた別の話。
これも政策目的があればもと改善の余地があるんだが…

>それでも赤字
>青森県は八戸、青森、弘前3つの中心
だからこそ、県内各都市を結びつける政策的な列車(別名:県庁ストロー列車)を走らせてもいいのに。

特急→新幹線は2520円から3240円に値上がりのうえ乗換が必要になり、
在来線も1620円から2220円へ値上がりでは、津軽と南部の溝はさらに深まるばかりだよねw
352名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:42:30.96 ID:jphdL3oqO
>>749
あさぎりは小田急新宿ー松田・新松田ー沼津だから新幹線と関係無いし、車両の更新時期が来たから東海側は止めて小田急片乗り入れになった
かって有った特急北アルプスみたいなもん
小田急は自社のロマンスカーブランドを全面的に押し出すから、371系は小田急線では借りてきた猫w
加えて小田急は高架化も沿線住民が激しく抵抗したから訴訟が超長期化して、ノロマンスカーと言われる始末
結局371系の最高速度145キロは宝の持ち腐れ
353名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:45:57.62 ID:dXGNDWq+0
>>341
郊外の新○○駅に自家用車で乗り付け新幹線へ…なんてビジネスモデル自体が幻想なんだよな。
最寄駅に特急があればそれに乗るし、一度自家用車に乗ってしまえば最後まで自家用車で乗り通す。

九州新幹線の中間駅もJR九州の想像以上の失敗に終わった。自分に言わせれば当然の結果だが。

そもそも新幹線の料金水準では日用にはとても耐えられない。
金沢やら富山に出かけるくらいで往復一人3000円なんて。

金沢〜富山の相互区間ですら、「ビックリつばめ」並みの激安切符でやっと高速バスに渡り合えるくらいだろう。
そこに並行三セクの付け入る隙があるんだが…
354名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:58:24.07 ID:WFY0/Lz+O
末期の富山港線のように、ラッシュ時以外は内燃化ってのも一応は検討されるのでは
355名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:02:03.97 ID:jphdL3oqO
>>在来線特急で新潟〜長岡が50分弱、新潟〜東三条が30分強だから、本来なら高速バスに負けるはずはないんだがな。

特急は値段が高すぎるし、S切符なら新幹線と特急どちらも利用可能
しかも在来線より高速バスのが安い
むしろ新潟交通電車線は新幹線ができてから大打撃を受けたし、十和田観光も似たようなもん

>内燃にしちまえ
それは無理な相談。朝晩の青森・八戸口の輸送に対応できない。
数日前のねぶた輸送にも耐えられない。八戸線・大湊線との直通サービスはまた別の話。
これも政策目的があればもと改善の余地があるんだが…

あんまり関係無いな

>それでも赤字
>青森県は八戸、青森、弘前3つの中心
だからこそ、県内各都市を結びつける政策的な列車(別名:県庁ストロー列車)を走らせてもいいのに。
韓国と北朝鮮を結びつける政策的な鉄道が可能かどうか
それと同様

>>特急→新幹線は2520円から3240円に値上がりのうえ乗換が必要になり、
在来線も1620円から2220円へ値上がりでは、津軽と南部の溝はさらに深まるばかりだよねw

金沢〜富山だって石動で会社が変わるから1800円前後まで上がるんじゃないか?
356名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:10:21.85 ID:jphdL3oqO
>>354
内燃化について一言
東北の三セクには花輪線、八戸線、大湊線のJR内燃車が来るが、開業した年に八戸線で帰省客を積みきれず大失敗
もし青い森がキハ40やキハ110を使っていれば、混雑期にJRに貸し出し増結する形をとれたのでは?と残念に思う
357名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:27:41.86 ID:3WDy6/Oj0
いまでも521系が平時でも積み残しをする有様だからな
車両の選定には気を使ったほうがいいと思うが
特に地域密着というなら容易に増結を行えたほうが良い
358名無し野電車区:2012/08/08(水) 13:28:59.83 ID:RRpRGFHA0
>>357
車両は青い森も失敗しているしな。
結局増備するみたいだけど。
359名無し野電車区:2012/08/08(水) 14:52:48.14 ID:WFY0/Lz+O
両運の制御付随車でもいくつか転がしといてもらいたいね。
ちょっと拝借的に使えるような
360加藤千明は危険人物:2012/08/08(水) 15:13:54.69 ID:/nPXpKcU0
JR西日本の加藤千明は幸福の科学の気ちがい信者、危険人物。
361名無し野電車区:2012/08/08(水) 19:18:05.76 ID:jLY9ShyN0
富山三セクへの車両譲渡は521系14本と413系7本の各駅停車用のみだが
それ以外に快速用5両編成8本を糸魚川石動間に追加投入するのはどうかな。

石川三セクが金沢出入りするのは521系以外のボロ車両は嫌がるから
富山金沢間の運用は無理だとしても解体部品流用ステンレス車体更新を
しなくても165系快速ムーンライトえちごグレードアップ座席仕様に
改装すればいいよ。

クモハ475形+モハ474形+クハ455形+モハ474形+クモハ475形 5本
クモハ457形+モハ456形+クハ455形+モハ456形+クモハ457形 1本
クモハ413形+モハ412形+クハ412形+モハ412形+クモハ413形 2本

これらは部品取りや増結用
クモハ475形+モハ474形の電動車ユニット1組
クモハ457形+モハ456形の電動車ユニット1組
ラッシュ時475系増結用クハ455形8両
ラッシュ時413系増結用クハ455形2両
362名無し野電車区:2012/08/08(水) 19:40:08.10 ID:jLY9ShyN0
これだけあれば輸送力も万全だなw

金沢津幡間七尾線直通11.5q26往復 598.0q÷350q/日≒1.7本/編成 521系2両編成各停用
金沢倶利伽羅T間21.2q29往復 1229,6q÷350km/日≒3.5本/編成 521系2両編成快速用

富山倶利伽羅T間38.2q29往復 2215.6q÷350km/日≒6.3本/編成 521系2両編成快速用
泊石動間83.9q15往復 2517.0q÷350km/日≒7.2本/編成 521系2両編成各停用
越中境石動間92.3q11往復 2030.6q÷350km/日≒5.8本/編成 413系3両編成各停用
越中境石動間92.3q12往復 2215.2q÷350km/日≒6.3本/編成 457/475/413系5両編成準快速用 

糸魚川越中境間21.5q11往復 473.0q÷350km/日≒1.4本/編成 413系3両編成各停用
糸魚川越中境間21.5q12往復 516.0q÷350km/日≒1.5本/編成 457/475/413系型5両編成準快速用
363名無し野電車区:2012/08/08(水) 20:23:40.62 ID:5FCxfwmd0
>>361
>>362
うーん、475系ほか旧急行形は車齢が50年近い。
いくら更新、延命していても。もう少し若い車両を転用するのなら・・・
364名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:23:57.66 ID:jphdL3oqO
>>358
青い森は車両を壊しすぎだねw
予備者が際どい位に冬場車両故障を連発した
あそこまで冬場ガタガタになるとはね
365名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:58:55.54 ID:WFY0/Lz+O
車齢百年を目指すのも悪くはない
いすみ方式に理解を示してくれる奴が経営陣に居たらなぁ
366名無し野電車区:2012/08/08(水) 23:24:30.90 ID:jphdL3oqO
青い森鉄道が新造車両導入へ

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120727221252.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

青い森鉄道が新造車両のベースとするJR東日本のE721系(JR東日本提供)

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/imags2012/0727s.jpg

367名無し野電車区:2012/08/09(木) 01:59:34.40 ID:JIrT9wDs0
>>348ほか
中の悪い藩同士を故意に一緒にする事で、中央の維新政府に
不平不満が逝かない様にした、なんて事無いよな?
欧米の対中東政策やバルカン半島じゃあるまいしw
368名無し野電車区:2012/08/09(木) 03:11:43.15 ID:MZksuHDi0
>>350
普通に釜石と内陸部の交流はある。
海沿いと言っても実際には山道なので特に交流が多いわけじゃない。
369名無し野電車区:2012/08/09(木) 07:04:10.39 ID:Zs+FhEVj0
青森は豪雪準酷寒地だから積もった雪を蹴散らすのに
ローカルと貨物列車だけでは運行本数的にキツ過ぎたのでしょう。

単行気動車に移行する
711系のような耐雪化をするか
電動車2両以上での運行
特急含めた運行本数に戻す

これくらいやらないと車両故障は解決しないのかもね。
370名無し野電車区:2012/08/09(木) 07:24:45.25 ID:4z9Ix3evO
>>368
釜石道がでかいかもな
岩手県内はどこも山道ばかりだし
371名無し野電車区:2012/08/09(木) 21:57:28.59 ID:Zs+FhEVj0
湿った重雪の信越山線区間用の老朽化激しいDD14形除雪用機関車だが
着脱式ロータリーヘッドはまだまだ使用可能だよね。

出力不足のENR1000形モーターカーへの置き換えが進んでおり長岡327号機と
長岡332号機と青森310号機は廃車解体されないように新潟三セクで抑えて
置いたほうがいいよ。

譲受したらさっさとDMF31SDIディーゼルエンジン700ps×2基に積み替えて
車体更新すれば当分は大活躍することでしょう。
372名無し野電車区:2012/08/09(木) 23:12:49.67 ID:rny7bVMO0
岩手って土建屋議員がいっぱいいるのに、イマイチ道路事情はあんまり良くない印象があるんだよな〜
小沢ってちゃんと地元に還元してるのか?東日本大震災の時も地元には殆ど戻らず政争にうつつをぬかしてた印象がある。
373名無し野電車区:2012/08/10(金) 01:04:51.56 ID:xIj/I6rKO
>>372
とりあえず水沢江刺ができたから満足したんじゃねw
374名無し野電車区:2012/08/11(土) 12:38:58.34 ID:2rW+ewNNO
>東京口から新幹線で熱海に行くイメージは全く湧かないんだが


東京〜熱海くらいじゃ新幹線でもさほど高くならないから、反対に在来線特急には厳しいかもな
375名無し野電車区:2012/08/11(土) 13:12:36.38 ID:5t5I39lP0
熱海、三島は、1時間に1本だけある「ひかり」を選んで使う人が多いらしい

新高岡、新黒部あたりもそうなるかな
376名無し野電車区:2012/08/11(土) 14:31:06.31 ID:RZuz1a2+0
>>375
そうならない。
どうせ1時間に1本程度なので選択の余地なし。
377名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:42:40.21 ID:JF9vRoK60
>>352
東海は新幹線との競合をかなり気にしてるよ。沼津は新幹線三島乗換と競合。
特急東海は数年前に廃止したし、普通列車の静岡乗り入れは廃止、沼津乗り入れも激減した。

>>354
富山港線は高山本線との共通運用にできたから内燃化したのであって、
内燃路線を持たない並行三セクが内燃化する必然性はない。

だいたい、富山港線→ライトレール化の実績があるのに、何で内燃化する必要があるの。
378名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:52:44.26 ID:JF9vRoK60
>>355
どうしても新幹線を売らなければならないけど、安売りしすぎるとダンピングになるから
高速バスと比べてもあんな中途半端な割引になってるんでしょ。
特急・快速が主体なら往復2000円くらいの価格にできただろうに。

新潟交通や十和田観光は新幹線を口実にしてるだけで、いつかは廃止の運命だった。
旅客流動と路線の引き方がまるで合ってなかった。

>韓国と北朝鮮
意味が分からない。

>金沢〜富山
950円→1200円くらいでしょ。1800円だと賃率2倍になるから、ない罠。
379名無し野電車区:2012/08/11(土) 17:04:01.72 ID:JF9vRoK60
>>365
老朽化した車両は維持費が高くなるから、本当は避けたい。
経営体力のある会社は新車をどんどん投入して維持費を極限まで削っていく。

分野違いだが、低運賃で知られるLCCも従来の航空会社より機齢が若かったりする。

>>367
町田を東京都に編入して民権運動を抑えつけたような例はあるけど、故意に一緒くたにした訳ではないと思う。
故意という意味では佐幕系の地域の扱いが悪い気がするが。

>>370
やっぱり問題になるのは地形や気質より交通アクセスなんだよ。
浜通り・中通り・会津で三分されていた福島は、磐越道の開通で相互交流が一気に深まった。ついでに新潟とも親しくなった。
380名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:49:39.17 ID:2rW+ewNNO
>>377

>>東海は新幹線との競合をかなり気にしてるよ。沼津は新幹線三島乗換と競合。

東海は新幹線事業部と在来線事業部で一線を引いているから、あまり関係無いよ
>>特急東海は数年前に廃止したし、普通列車の静岡乗り入れは廃止、沼津乗り入れも激減した。

東海がどれだけ空気輸送してたか知らんのかw
普通列車も115系が退役してE231化された時点で減る運命だったよ
東海側から来る車両をどうすんの?の話になるからね
381名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:54:11.77 ID:2rW+ewNNO
>>新潟交通や十和田観光は新幹線を口実にしてるだけで、いつかは廃止の運命だった。
旅客流動と路線の引き方がまるで合ってなかった。
十和田は知らん
新潟交通は路線の収支よりバブル崩壊後に会社の経営状態が苦しくなり、自治体側が廃止に猛反発してときめき駅を新規設置したりと色々頑張ってみたが、やはり会社の事情で廃止された形
382名無し野電車区:2012/08/11(土) 21:57:41.23 ID:2rW+ewNNO
>>老朽化した車両は維持費が高くなるから、本当は避けたい。
経営体力のある会社は新車をどんどん投入して維持費を極限まで削っていく。
JR東日本みたいに車両数が莫大でメンテナンスコストが馬鹿にならないなら効果的
検査にかかる時間も莫大だからね
ただ地方ローカル線は車両数が少ないから何とも?

>>低運賃で知られるLCCも従来の航空会社より機齢が若かったりする。

借りてるのも有るし
383名無し野電車区:2012/08/12(日) 01:24:18.22 ID:0NvaXGKuO
>>377
青い森の場合は周りのJRが非電化だし、青森〜蟹田・大舘に行くわけじゃないから、DCでもあまりデメリットは無いと思う
むしろ三戸から先のIGRまで走らせる必要性がよく分からん
県境の過疎区間は今より本数を削り、滝沢〜盛岡や八戸、青森近辺の利便性を上げた方が良さげ
384名無し野電車区:2012/08/12(日) 08:22:12.08 ID:Ja3OL8lF0
新潟交通や頚城自動車など鉄道廃止路線を抱えていた新潟の私鉄が
現在はバス事業特化しているのはローカル需要があまりにも酷く
細々とやっていたものであり心底懲りたのでしょう。

今となっては莫大な通過需要のみ存在すると認識せざるを得ない
路線の引き方だったわけでその近くの田んぼ地帯の平野部を走行する
新幹線ときや特急はくたかに乗ってみればもの凄くよく判ることだよ。
385名無し野電車区:2012/08/12(日) 10:00:59.95 ID:SWSZiZ2D0
新幹線開業後も金沢〜津幡間はJRのままでいいと思う。
もしその区間も3セクだったら、JRに七尾線片乗り入れの車両使用料を支払うか、3セクの車両を七尾線及び金沢以西まで直通しなければならない。
さらに七尾線利用客にも同区間がJRでなくなることから運賃に影響が出る。
もしJRのままなら、3セクとJRとの走行キロ調整も楽に済ませられ、七尾線利用客に対する運賃値上げの負担も少ないだろう
386KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/08/12(日) 10:01:52.24 ID:vgikB3RZ0
んなバカなことやるなら七尾線廃止のほうがJRにとっちゃ好都合だろ。
387名無し野電車区:2012/08/12(日) 10:26:47.11 ID:0NvaXGKuO
>>385
花輪線
388名無し野電車区:2012/08/12(日) 10:39:38.21 ID:PAiUD16h0
>>387
青い森鉄道もそう
ただ青鉄もIGRも電車しか所有してないし、ディーゼルカーはJRの運転士しか運転しないので、費用の負担が気になる
389名無し野電車区:2012/08/12(日) 10:59:02.53 ID:0NvaXGKuO
>>388
まあ、どちらかにした方が効率的だわな
390名無し野電車区:2012/08/12(日) 12:40:59.75 ID:m8PmIk1x0
>>386
新幹線が敦賀まで延伸したら、石川県からJRが消滅しますよ
391名無し野電車区:2012/08/12(日) 15:07:51.94 ID:jdFvg1pb0
消費税増税は交通運賃にも適用されるみたいだから、2014年には今の1.5倍くらいの運賃になってる可能性も
すると富山〜金沢が1420円に
地鉄・北鉄高速バスは消費税10%でも950円くらいだから、このままだと完敗間違いなし
392名無し野電車区:2012/08/12(日) 15:12:46.63 ID:m8PmIk1x0
金沢〜富山は、鹿児島〜熊本間と同じくらいかね

第3セクターは乗客減ってジリ貧
393名無し野電車区:2012/08/12(日) 15:16:24.02 ID:jdFvg1pb0
線路の名称も変える必要が出てくるかもな
金沢開業時には
高崎〜横川…横川線
篠ノ井〜長野…篠ノ井線に編入(長野起点に変更)
敦賀開業時には
米原〜敦賀…湖北線、近若線

っていう風に
394名無し野電車区:2012/08/12(日) 16:50:43.82 ID:1vCZ9/Hf0
>>393
「近若線」と聞くと江若リゾートラインがほしくなってきた
395名無し野電車区:2012/08/12(日) 16:53:09.17 ID:Ja3OL8lF0
新幹線開業後も金沢津幡間はJRのままなら富山三セク車は津幡までとなり
地方都市間通過需要はローカル需要ごと消滅するため東京行きのみ用途の
割高な新幹線3本/2hでなく地元密着の30分毎で割安な高速バスに流れるよ。

石川三セク譲渡の521系2両編成が5本のみの場合は
相互直通距離相殺用の必要編成本数は富山便3.3本と七尾線直通1.7本
金沢富山間の1日あたり運行本数は各停27本のみ

現行ダイヤなみ運行頻度の各停29本と優等45本は不要だとしても
石動以東の利用者にとって倶利伽羅/津幡/森本/東金沢には全く用が無いし
高岡富山魚津からの利用者にとっても各停3本/2hダイヤではねぇ。
396名無し野電車区:2012/08/12(日) 20:38:12.55 ID:AAeLW0b70
つくづくなんで新幹線を作ったのか
397名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:11:28.65 ID:CBHqW2b10
国内線を潰す為
398名無し野電車区:2012/08/12(日) 22:41:33.51 ID:pzMVy0Hw0
>>396
長野富山石川が散々新幹線カモーンコールをし続けたからだろ?
399名無し野電車区:2012/08/12(日) 23:51:24.60 ID:BAlok0cJ0
>>393
敦賀は越前国だから近越線か江越線じゃない?
400名無し野電車区:2012/08/13(月) 00:17:04.11 ID:sPIwwdrK0
>>393篠ノ井〜長野…篠ノ井線に編入(長野起点に変更)

これは是非やって欲しいところ。
いっそ中央東線〜塩尻・松本〜長野を
甲信本線(妄)とでもして「あずさ」系統を
長野直通にしてみては。しなの?何それw
401名無し野電車区:2012/08/13(月) 00:21:32.26 ID:sPIwwdrK0
>>396
地元土建並びに議員センセの票欲しさの為w
402名無し野電車区:2012/08/13(月) 01:01:14.69 ID:O3ar6tJ50
三セク転換&消費税10%で金沢からの運賃がどうなるかを予想

※JR運賃×1.31倍、10円未満は切り上げで計算

           金沢からの営業キロ
東金沢   *190 2.6
森本    *240 5.4
津幡    *310 11.5
倶利伽羅 *420 17.8
石動    *530 24.6
福岡    *750 31.8
西高岡   *860 35.3
高岡    *970 40.6
越中大門 *970 44.3
小杉    1080 48.0
呉羽    1250 54.6
富山    1250 59.4
東富山   1460 66.0
水橋    1680 70.9
滑川    1680 76.4
東滑川   1680 79.9
魚津    1900 84.9
黒部    2130 91.2
生地    2130 95.2
西入善   2130 99.4
入善    2480 103.3
泊      2480 108.5
越中宮崎 2480 113.2
市振    2470 117.9
403名無し野電車区:2012/08/13(月) 17:44:22.37 ID:sEXiXcY9O
>>402
倶利伽羅〜石動で打ち切り計算しろよ
404名無し野電車区:2012/08/13(月) 17:48:05.86 ID:sEXiXcY9O
>>地方都市間通過需要はローカル需要ごと消滅するため東京行きのみ用途の
割高な新幹線3本/2hでなく地元密着の30分毎で割安な高速バスに流れるよ。

んなもん今だってねーよ
車だ
405名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:16:27.69 ID:oKCmwsxr0
>>150
トキめきくびきとか韻踏んでて面白いがフル規格の新幹線名じゃないみたいだ

くびき上越駅か上越市駅でいいと思うんだけどなあ
406名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:54:54.87 ID:R+9Gh4Fq0
>>405
駅名に「上越」を用いるのは邪道だ
上越市民も「頸城市」に変えるよう要望してるくらいだから
407名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:21:11.51 ID:O3ar6tJ50
消費税増税分も含めて
富山三セクと石川三セクはJR時代の1.31倍
新潟三セクは1.46倍(いずれも10円未満は切り上げ)と仮定
キロ程はJR時代と変わらないとする

富山・石川三セク
01-03 190   36-40 860
04-06 240   41-45 970
07-10 250   46-50 1080
11-15 310   51-60 1250
16-20 420   61-70 1460
21-25 530   71-80 1680
26-30 630   81-90 1900
31-35 750   91-100 2130

新潟三セク
01-03 200   36-40 950
04-06 260   41-45 1090
07-10 280   46-50 1200
11-15 340   51-60 1390
16-20 470   61-70 1630
21-25 590   71-80 1870
26-30 700   81-90 2120
31-35 840   91-100 2370

運賃計算例
金沢〜高岡 現在:740円 4年後:1000円
金沢〜富山 現在:950円 4年後:1280円
富山〜糸魚川 現在:1280円 4年後:1840円
金沢〜直江津 現在:2940円 4年後:4050円
408名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:33:34.82 ID:O3ar6tJ50
三セク他社運賃のJR時代との比較

しなの 1.25倍
IGR   1.58倍  
青い森 1.36倍
肥薩  1.35〜1.64倍
409名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:35:35.10 ID:O3ar6tJ50
>>408訂正
しなの 1.38倍
410名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:48:26.63 ID:bvgTVOna0
>>404
あるから高速バスが存在するんだし、
それを作り出すのが鉄道会社の仕事だろ。
411名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:55:17.33 ID:eKDbzDQmO
北陸の在来線じゃ無理だわ
412名無し野電車区:2012/08/13(月) 22:02:27.51 ID:sEXiXcY9O
金沢〜富山は420円+860円で1280円…石動で打ち切り計算の方がむしろ安いか?
413名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:11:42.21 ID:WjDedOTz0
脇野田のままでOK。
414名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:13:08.07 ID:WjDedOTz0
>>407
新潟3セクはJR幹線の1.6倍と想定されているよ。
415名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:30:17.64 ID:fmbe66rC0
金沢〜直江津 現在:2940円 4年後:4050円

今だと特急を使うと5000円くらい
新幹線開業後も同じく5000円だとすると
新幹線も在来線も大して変わらんな
416名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:50:37.34 ID:A43/v+3V0
>>415
むしろ新幹線の方が安くなったりしてね。
417名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:54:24.96 ID:9SSJm/qy0
>>415
その区間だと、3つの三セクに乗り入れるから
初乗り価格も3路線分加算されて更に高くなると思うよ
418名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:13:51.27 ID:dJHH55i8O
>>415
新幹線と在来線でどのくらいの価格差なら許容できるかは個人差があるだろうが、個人的に1000円も違わないなら新幹線でも安いと感じるかも
419名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:31:26.03 ID:wItDza2o0
18きっぷの扱いがどうなるかだな
城端、氷見、七尾線が孤立するから金沢〜津幡〜高岡で通過連絡の特例が出るのは確実だろうが、
それ以外の区間は…
420名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:36:07.24 ID:ecBWtQbi0
確実?
それはどうかな…
421名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:37:31.02 ID:KE3ODREc0
>>418
新幹線停車駅ではない駅の住民からすれば
タクシーや代行の料金より安いかどうかだろ

たまにある飲み会のときに使う程度って人が主流だろ?w
422名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:16:09.43 ID:dJHH55i8O
>>421
最近は運転代行かもしれんけどな
423名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:38:45.53 ID:Q3VhMSAP0
>>422
確かに長野あたりは運転代行が主流かもね
ただクレジットカードが使えなかったり、女性客が1人で使うには勇気がいるんじゃない?
424名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:47:42.10 ID:dJHH55i8O
>>423
うーん…難しいけど女性は親や旦那が迎えに来る方がメインかも?
独り身なら彼氏
男なら嫁や彼女と言いたいが、女性は酔っ払った男に反感持つから無理な話かもしれんw
むしろ帰って来るな、いつまで飲んでるんだ、臭い、煩い、好きにしろ、邪魔だ、亭主が外に居ても鍵を開けない、凍えてろとか、男は辛い
425名無し野電車区:2012/08/14(火) 01:56:03.53 ID:dJHH55i8O
ちなみに
運転代行を使いすぎる→今月何回目や!

電車で帰る→車誰が取りに行くん!

タクシー→良い身分やね!
迎えに来い→何様や!

飲酒運転(本当はいけない事)→何も無ければ何も無し(事故れば離婚だろうな)
徒歩で帰る→凍えてろ!

帰らない(外泊)→もう帰ってくるな

まあ今は絶対に許されないが、一昔前は飲んでるのに車で帰るのが一番安全だったりする
何回も言うが飲酒運転は絶対に禁止!
426名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:44:09.71 ID:6IGcLYD10
運転代行だが
他都市の状況は知らないけど、金沢だと特定の代行会社を使い常連になれば内緒で安くしてくれる
通常は片町〜白山市内にあるの俺の自宅だと4000円前後だが、3000円で仕切ってもらってる
代行はタクシーとは違って料金がいい加減なところはある、もちろん基準は市の代行組合とかで決めてるのだろうけど
実際の現場ではそういったことも行われている
金沢の場合は繁華街が金沢駅から遠いし終電も早いから北陸線沿線住民であっても電車で帰るという習慣がないんだよね
むしろ公共機関を使うなら終バスという選択になる
427名無し野電車区:2012/08/14(火) 08:59:29.40 ID:xoj5oMum0
>>419
ついでに特例として、金沢〜高岡間は特急自由席に18切符で乗れるようにすべき。
428名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:12:56.67 ID:XQ44ZRFw0
>>426
代行の正規料金なんてあってないようなもの
代行超激戦区の北関東じゃ割引が当たり前
平日の閑散時間帯なんて100円でも儲けがあれば走るという感じ
それは極端としても携帯メール登録とかポイントカード5枚で割引なんてざら

429名無し野電車区:2012/08/14(火) 09:21:14.70 ID:70qXUsNZ0
>>427
普通電車が極端に少ない(もしくは走ってない)区間でない限り特急乗車可の特例は絶対ない
430名無し野電車区:2012/08/14(火) 11:53:54.72 ID:dJHH55i8O
>>426>>428
富山と新潟も繁華街というのが微妙に駅とズレとるな
まあ、運転代行時代今と違い昔は闇っちい仕事でしたから
431名無し野電車区:2012/08/14(火) 12:39:40.93 ID:9G7gcl5XI
シンクロ部の人が富山で飲んで帰る時は
新幹線のほうがタクシーより間違いなく安い
寝過ごして長野行くかもしれんが
432名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:23:04.54 ID:ZeIIlqb40
>>430
つか、SL時代は駅=町外れって発想だから、
駅と繁華街が離れてる所は結構あるよ
433名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:31:50.47 ID:q5TjCwaE0
>>430
富山の場合は新幹線の開業を見込んでか、ここ数年居酒屋などがJR富山駅前に多く出店して
今や若者の歓楽街と言えば桜木ではなく駅前(新桜町・新富町界隈)になりつつある
例え桜木町で飲んだとしても酔いざましを兼ねて駅まで歩けない距離ではない

>>431
例えば富山から高岡に行くとして、タクシーなら深夜料金で8000〜9000円
運転代行なら10000円前後でこれに駐車料金と自車のガソリン代が加わる
新幹線ならグリーン車を使ったとしてもそこまで高くない
もし飲んでるうちに終電が終わったというなら、独身男性なら東横インとかで一泊するだろ
434名無し野電車区:2012/08/14(火) 13:56:12.06 ID:wItDza2o0
富山三セクは富山地鉄も出資してるし、車両検査はしな鉄同様、地鉄に委託させるかもね
435名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:36:12.96 ID:LeAtEPal0
>>433
会社の接待で帰りの交通費が経費で賄える場合は別だろうけど
プライベートで黒部や高岡のやつが富山まで飲みに行くなら、常識的に最終の普通電車までに切り上げるだろ
高岡方面なら23時過ぎまで飲んでても電車で帰れるんだし
たかだか飲みに行くだけで高岡や黒部までタクシー・代行・新幹線使うなんてどんだけ金持ちだよ
スナック1件分より高いじゃんwww
436名無し野電車区:2012/08/14(火) 14:48:50.88 ID:dJHH55i8O
>>432>>433
確かに新潟も時代と共に古町が寂れ駅の周りが賑やかになってきたんだよね
富山も新幹線の駅に建て代わると駅の中に飲み屋がたくさんできたりするかも?
437名無し野電車区:2012/08/14(火) 16:00:50.56 ID:jRBKwHG70
>>419
七尾線なら金沢〜津幡間は特例で通過させて和倉温泉駅まで行けそうだけど

津幡〜高岡間は無理かもしれないぞ
438名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:37:41.18 ID:tx1Lq3skO
>>429
そもそも特急は残るのか?
快速になって欲しいものだが
439名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:17:24.47 ID:2KySoDQh0
>>638
和倉温泉行きの「サンダーバード」は残りますが、金沢〜富山間の特急は全滅です
440名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:54:22.97 ID:VoE2OJqy0
金沢駅内だってせいぜい飲み屋と言えるものは、くろゆりと山さんぐれえじゃねえか。
あと、八兆屋ぐれえか。
441名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:58:44.55 ID:ecBWtQbi0
だいたい特例区間自体地方鉄道からすりゃ迷惑なもんだ
青い森で特例区間乗ってみろ
駅員はいい顔しないぞ

そもそもあれはJRが「作ってあげている」んだからあるだけ感謝しないと
北陸本線で導入される可能性は薄いしましてやそれ以上の特例を求めるとか
頭悪い
442名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:38:04.79 ID:Tx5UGfAO0
>>434
地鉄ヲタ必死w
あんなお付き合い程度の出資でw
交流電車検査したこともないくせにw
443名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:56:10.97 ID:kDlHI8TN0
地鉄に費用を嵩ませる地鉄アンチなら「地鉄に委託」と書いても違和感ないね
444名無し野電車区:2012/08/15(水) 01:41:17.88 ID:G/bB+m4s0
設備とマニュアルさえあれば地鉄にもできるだろうが
今の稲荷町テクじゃ敷地も設備も人員もない、地鉄側もそんな負担を背負わせられるのは嫌なはず
普通に考えて整備は松任に委託だろ
445名無し野電車区:2012/08/15(水) 09:20:01.67 ID:pveKkTP+0
地鉄潰したい奴らってなんなの?
446名無し野電車区:2012/08/15(水) 11:27:08.01 ID:WZnxf8yz0
>>445
被害妄想乙
447名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:40:36.89 ID:g51UuoQtO
>>444
自社線内で故障した場合に稲荷町で応急処置とかした事ないのかな?
スーパー雷鳥の485系やサンダーバードの681系とか、古くは475系とか。
ぶっ壊したままの状態で国鉄やJRに引き渡せない場合もあったんじゃないかと。
地鉄線内でよく壊れたのは681系だが、
故障させる度にJRに回収するための機関車出してもらうのも面倒だし、
まず富山駅の渡り線では構造的に機関車の交換は難しかったろうし。
貨物の受け渡しをしてた時代はどうにかなったんだろうけど、
その頃の配線は解らないので。
448名無し野電車区:2012/08/15(水) 14:44:11.72 ID:hUIpzSGB0
681はMT比率が1:2で山登りに向いてなかったからな
地鉄だけでなくシュプールで信越線に乗り入れた時も故障を起こしてたし
449名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:26:31.54 ID:g51UuoQtO
あと、金沢より先も延伸される頃には松任工場は跡形もなくなってると思う。
金沢の乙丸に工場の機能を移転集約する計画があるので。
金沢以東富山方面の特急が無くなり作業量に余裕が出るので松任工場は閉鎖だと。
しかし三セクのローカル電車は富山石川ともに乙丸に検査修繕を委託するらしい。
福井は知らない。
ただ、ソースは見つけられなかったので信用できるかどうかは解らないが、
松任工場の従業員は乙丸と白山車両基地に分散させるとまで聞いた。
450名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:49:53.58 ID:64DbiNNI0
特例で青春18きっぷで乗せてもらえるか

金沢〜津幡 OK
津幡〜高岡 ダメ
高岡〜富山 OK
富山〜糸魚川〜直江津 ダメ
451名無し野電車区:2012/08/15(水) 15:56:52.40 ID:hUIpzSGB0
三陸やおれんじみたいに18きっぷで利用できる割引切符が用意されれば
18は利用不可能になるだろうね
452名無し野電車区:2012/08/15(水) 16:49:20.44 ID:g51UuoQtO
悪質な連中は黙って不正乗車するだろうな。
ワンマン化したらゲリラ検札も減るだろうし。
ただ、小私鉄にあったようなアテンダントが乗れば幾分はマシになるかもね。
そもそも中小の私鉄と比して、とても捌ける旅客量じゃないだろうけど。
そもそも北陸線は割と駅間が短く、駅間の所要時間が3〜4分のところが多く、
そこに新駅が増加すればとても追い付けない激務となるのは必至。
今は待避駅なんかで集中して連続爆撃で処理する場合が多いが、
その待避もほとんどなくなるであろう三セク路線はキツいだろうな。
ICカードでも導入するなら少しは軽減できるのだろうが、
今のところえこまいかやアイカと互換性を持たす気はないようで。
金沢駅や津幡駅や高岡駅や富山駅のようなJRと接続する駅はトラブル続出するかも。
453名無し野電車区:2012/08/15(水) 19:25:37.64 ID:QJoDVuzSO
>>447
直せないでしょ
そういう場合はJRから検車係を呼ぶかと
454名無し野電車区:2012/08/15(水) 19:45:45.74 ID:9q3zapWF0
交流電化区間を持っている三セクのうちどれが
自社工場で全検査までやっているのかな。

阿武隈急行 TX 青い森 IGR 仙台空港鉄道
ゆりかもめ 舎人ライナー 埼玉ニューシャトル 大阪ニュートラム
神戸ポートライナー&六甲ライナー
455名無し野電車区:2012/08/15(水) 19:53:04.89 ID:g51UuoQtO
>>453
その都度回送用の機関車を手配するのと、JRの検車係を呼びつけるのと、
どっちがコスト的に安上がりなんだろうか。
地鉄線の軌道がクソだから車両が故障するのだと言えばJRの優勢だし、
JRが造った車両がクソだから乗り入れた時に故障すると言えば地鉄の優勢だし。
地鉄がJR車の乗り入れを拒絶し始めたのも
そんな罵り合いが水面下であったのかもと推察できたり。
ただ、地鉄側は相変わらずクモヤやマヤには頼らなきゃいかんので
やっぱり立場的には弱いのだろうなぁ。
456名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:06:25.09 ID:g51UuoQtO
>>454
交流専用電車しかない路線なら割と容易なのでは?
交直流だから色々面倒くさいだけで。
457名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:23:02.00 ID:QJoDVuzSO
阿武隈急行

ここは知らん

青い森
IGR
仙台空港鉄道

これらは自社工場が無いんじゃね

TX
一部機器は西武にトレーラーで運び委託してる

ゆりかもめ
舎人ライナー埼玉ニューシャトル
大阪ニュートラム
神戸ポートライナー&六甲ライナー

こいつらは自社だろ
458名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:24:15.92 ID:QJoDVuzSO
>>455
乗り入れ先が壊したなら乗り入れ先が修理代払う
あくまでも地鉄内に入ればJRの車だろうが地鉄の列車になるからね
459名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:32:37.21 ID:g51UuoQtO
>>458
その辺は立場的な優劣は関係なくそうなんですか。
なら地鉄側が変に気を遣う必要はなかったのですね。
ほんじゃまず稲荷町に運び込む義理もないわけで、
何となく解決したっぽいです。ありがとうございます。
460名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:51:56.34 ID:9q3zapWF0
富山地鉄の主力車両の足回りはJR西日本183系だよ。

いわゆるTM14変圧器とRS22/40整流器を撤去した485系のため
CS15制御器とMR52抵抗器とMT54電動機との組み合わせの扱いには
慣れているから413系や475系など国鉄型交直流車の整備くらいは
何とかなるでしょう。
461名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:21:06.43 ID:QJoDVuzSO
>>459
立場上って言うか、乗り入れ協定で決まってるはずだよ
借りた車両を壊せば壊した会社が直す(または代金を払う)
そういや北越急行のSREは過去にJR線内でかなりの踏切事故をやってるな
462名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:27:29.13 ID:6tUJbn2K0
>>452
北陸新幹線開業と同時に、金沢〜富山間はICOCAを導入すると聞いたんだが、どうなんだろう?
463名無し野電車区:2012/08/15(水) 21:41:01.51 ID:g51UuoQtO
>>462
そんな短区間ですか
やっぱり他との互換性は持たす気無さそうで…
地鉄も北鉄もある程度は三セクに出資する株主なんだから
少しは協調するそぶりを見せてもいいのに
464名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:39:32.11 ID:NWSZ05lb0
>>462
和倉温泉までじゃなかったか
465名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:44:21.75 ID:QJoDVuzSO
>>463
ICは加盟金からIC機器、サーバーとのオンラインシステムまで相当な高額だから、地方民鉄は厳しい
JR西日本の新幹線に関してはモバイルSuicaとの絡みが有るから対応する(らしい)
IGRなんかは岩手県のバスカードも使える取り組みをやってるな
466名無し野電車区:2012/08/15(水) 23:54:20.66 ID:FclHQyxX0
富山3セクは、ポートラムと共同でなら可能かも。
他は無理だろう。

ところで直江津駅のホーム使用方はどうなるんだ?
1,2,5,6番線:エチ鉄
3,4番線:JR東
となるのか?
467名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:22:21.36 ID:mQJVociZ0
バッタ屋で十分
468名無し野電車区:2012/08/16(木) 04:09:13.16 ID:7Yx563FP0
富山3セクと万葉線はICカードはJR西に協力仰ぐそうなのでICOCAベース?
ecomycaとは別物になるようで互換性はどうなるかな?
469名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:31:24.09 ID:Axmn+MP30
>>468
地鉄のえこまいか導入って2年ほど前だろ。
富山3セク出来たらICOCAベースになることぐらい予測しなくてはな。
互換性以前の営業戦略の問題。
470名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:18:15.24 ID:Sb3uaJka0
>>469
ecomycaはサイバネ準拠規格だから片方行乗り入れは可能だよ

471名無し野電車区:2012/08/17(金) 00:42:35.60 ID:GAtBHVcq0
>>465
>JR西日本の新幹線に関してはモバイルSuicaとの絡みが有るから対応する(らしい)

整備新幹線は営業に必要とされる物は機構が購入・整備でJRに貸し付けてくれる
からね。IC絡みも最近じゃ一般的になってきたから導入自体は反対されないだろう。
(東北の整備新幹線区間も機構側が調達している)
そうなれば導入自体でJRの懐は痛まない。維持はJR持ちだから、そこさえ持つ
つもりがあれば対応するだろうね。
472名無し野電車区:2012/08/17(金) 06:53:38.63 ID:EwceFFk5I
ICカード化されると
カードリーダーは電車につくのか?
それとも駅改札口?
親不知とか東滑川とか
473名無し野電車区:2012/08/17(金) 08:09:46.32 ID:PbYniVu40
東滑川は廃止して早月加積に移転してほしい
474名無し野電車区:2012/08/17(金) 11:47:59.36 ID:ajNr6HhB0
>>472
バスじゃないんだから、乗り物にカードリーダーはつかないだろ

山形新幹線の駅みたいに、駅のホームに出入りするときにタッチする端末を置くんでしょう
475名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:53:34.42 ID:LvKQZbmL0
もういいよ、北陸本線はワンマン3両で、運賃箱とランプ式の運賃表を運転席後ろに設置して、
前寄り1両の一番前の扉しか開閉できないようにしてさ。
無人駅に下手にタッチ端末などを設置させたら不正乗車の温床になるぞ
476名無し野電車区:2012/08/17(金) 14:44:44.16 ID:vSE4/FWN0
>>474
路面電車とか当たり前に車内リーダーがついてるぞ
477名無し野電車区:2012/08/17(金) 16:50:13.11 ID:Xy0o/bgI0
>>475
ICカードのシステムを知ってればそんなに簡単に不正乗車ができないことぐらいわかる
無人駅でタッチせずに入ったり出たりしてしまうと記録が残らないので、降車時や次回乗車時にエラーが出てバレる仕組み
無人駅〜無人駅なら両方タッチしなければ不正乗車はできてしまうんだろうけど、そもそも無人駅間での流動なんて数えるほど
478名無し野電車区:2012/08/17(金) 17:21:52.72 ID:7A4HH6osO
まぁ遅延しまくりで混乱はするわな
三セク開業時はまともにダイヤ通りに運行される事はないかと。
周知期間として暫定的に二年間ぐらい車掌を存置するかも知れないが
479名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:51:15.51 ID:4gpW2Gl9O
>>472
IC機器は無線通信でサーバーとオンラインで繋ぐ必要が有る
バスの場合はメモリーに溜めて後からサーバーにデーターを送る場合も有る
北陸って自販機にSuicaやICOCAのリーダー有る?
480名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:56:45.65 ID:88lJA6WF0
>>477
青い森鉄道なんて、不正乗車されるのがイヤなもんだから、ワンマン1両にして運転
朝、高校生が乗ってきたらぎゅうぎゅう詰めであわや積み残し、という惨事をやらかした

富山県あたりでも、いずれそういうことに・・・
481名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:59:54.96 ID:BOtfb+G50
>>479
コカコーラのDocomoのCmodeマネー対応シーモがそれなりに設置されていたけど、Cmodeマネー廃止で
iD,Edyぐらいしか使えないので、電子マネー非対応機種に交換され続けてる。
残存機種も交通系は非対応のはず、WAON,nanacoは対応してたかな?



482名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:55:32.53 ID:O1JpuZlU0
>>480
なるだろうね。
それでいいんだよ。
483名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:03:44.43 ID:qPEnIF4s0
>>480
青い森の701系は最低2両だろ

ちなみに富山県がラッシュ時用に一部譲渡を希望してる413系だが、3両1編成なので今の法律ではワンマン運転は不可
ワンマン運転するのは512系だけになると思う
484名無し野電車区:2012/08/18(土) 00:25:03.78 ID:zhMbbqUo0
>>483
その法律名と法律の条文をプリーズ。
485名無し野電車区:2012/08/18(土) 00:44:42.14 ID:pwRkRjq40
>>484
3両以上はワンマン運転してはいけないという法律は存在しない
でなければ東京の地下鉄などは違法ということになってしまう

ただし都市部のワンマン運転ではなく、料金収受なども運転士が行う地方の場合において
現在のところ2両以上でワンマン運転している実績はない(連接タイプでの路面電車なら3両以上も存在するが)

486名無し野電車区:2012/08/18(土) 07:42:30.13 ID:GfDhwcqN0
でもまあ実際問題としては、
運賃収受を行うワンマン運転は2連までが限度だね。
3連以上は事実上無理。
487名無し野電車区:2012/08/18(土) 07:52:10.53 ID:7Bpr+kEfI
となると駅にカードリーダー置いて駅員配置か
北陸本線の無人駅は駅舎らしきものはあるようだから
アルバイト的な駅員を交代で配置させる
488名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:28:03.07 ID:uyDPOhji0
>>486
 事実上ホームドア必須というところで3両以上は頓挫するね。>ローカル線
489名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:58:18.53 ID:Nr0X2ScV0
>>487
無人駅にまで駅員配置する必要はないだろ
477が言うようにICカードには入場と出場の両方の記録が必要なんだから
事実上不正乗車はできないんだし

では入場や出場の記録がないとどうなるかだが
有人駅の自動改札機ではじかれる、そのままではそのカードは使えない
清算窓口で処理してもらう必要があるわけだが
1度目なら「タッチし忘れました」で通ると思うが、繰り返すと確実に怪しまれる
490名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:08:39.61 ID:kJT0inco0
無人駅に改札機やリーダーを付けると夜間に壊される恐れがあるからなぁ
多少コストはかかるかもしれないが富山地鉄のように
有人駅・・・IC専用改札機
2両で無人駅・・・運賃箱カードリーダー
3両以上で無人駅・・・乗務員携帯IC端末
でいいんじゃね
491名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:12:31.26 ID:kCUCqw4PO
不正乗車による逸失利益が人件費を上回るなら
最初からツーマンにした方が得。
ワンマンでも遅延なく清算に対応できる乗客数の中小私鉄やバスとは違う。
特に18切符の期間なんか鬼のように検札すれば
笑えるほど釣れるんじゃね?
492名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:25:46.42 ID:8x66F/i10
>>491
そもそも無人駅で遅延が発生するほど乗降があるとは思えない
金沢〜津幡、高岡〜富山〜黒部あたりはツーマンにしてもいいかもしれんが
493名無し野電車区:2012/08/18(土) 09:54:18.41 ID:8di2YfhB0
>>491
ところが、

不正乗車による逸失利益 < 人件費

なんだよな。
だからワンマン化という話になってる訳です。
494名無し野電車区:2012/08/18(土) 10:09:01.55 ID:uLZcWlgq0
わずかな不正乗車を放置するとモラルハザードが発生して損失が無視できないところまで拡大するのが悩み所なんだよ。
495名無し野電車区:2012/08/18(土) 10:14:21.11 ID:8xnOoX+eO
>>485
政令でそうなるとか何とか…
3両以上でワンマンやるなら車内ITVやホームドアなんかの補助装置が要るでしょ
496名無し野電車区:2012/08/18(土) 10:42:16.67 ID:OS1ldBmyP
>>495
SATなら6両ワンマンの実績があるから、それと同じように車内ITVモニター整備すればいけるな。
ただ、朝の413が1往復ってレベルならD2人乗せてツーマンの方が安いと思うけどw

SATもITV壊れると、その場でCの手配が必要なんだよな…
497名無し野電車区:2012/08/18(土) 11:04:23.78 ID:tdQBFgS00
ワンマン化は地方鉄道の場合、時代の流れだな。
もうワンマン化を避けては通れない。
朝夕のラッシュ時のみツーマン運転にして、それ以外はワンマン化だろう。
このスレの該当区間である、長野−直江津−金沢間についても、基本ワンマン化されるだろう。
498名無し野電車区:2012/08/18(土) 11:05:12.24 ID:xGli9IZ30
>朝の413が1往復ってレベルなら
1往復のために7編成も買わないだろ
499名無し野電車区:2012/08/18(土) 11:19:44.47 ID:DIPB7cbb0
全駅ホームドア設置プランなんてラッシュタイム25本/hと18m車8両や
20m車8両や20m車10両とさまざまな編成が引っ切り無しにやって来るのに
車椅子ごとホームから線路に放り込んでみたり車端から乗車しようと
する怪我人が続出の東横線向けでしょw

そんなものは行政処分を喰らい捲くっても各社相互直通を推し進めている
ことに対してのペナルティだよ。

21.5m車 681/683系先頭車
21.3m車 キハ40/47形 485系
21.1m車 681/683系中間車
21.0m車 583/419系先頭車
20.4m車 475系先頭車 583/419系中間車
20.1m車 521系
20.0m車 413系 475系中間車
京間サイズ18m車 EF81形機関車 富山地鉄の各車両
16.3m車 キハ120形
500名無し野電車区:2012/08/18(土) 12:11:02.70 ID:DIPB7cbb0
そんな極めてトホホな大手私鉄会社は車両基地引込線の旅客路線でも
金沢津幡間なみのローカル輸送密度をたった2両編成で捌くには
これだけの運行本数を維持しているよ。

長津田こどもの国間3.4q7分 運行本数72往復 輸送密度11500人/日
三セク保有車両として入替用直流電気機関車と兼用の直流車2両編成が3本
長津田以外は2駅とも遠隔監視付き無人自動改札

運行本数72本って金沢高岡富山間の特急45本と各停29本なみだなw
501名無し野電車区:2012/08/18(土) 12:29:40.44 ID:8xnOoX+eO
>>496
その場で車掌を手配なのかは知らないが、都市型なら駅員が監視するしかないな
502名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:08:31.42 ID:DyFKNASX0
無人駅にICカードのリーダーってJRではよく見るようになったけど
山陽線や関西線(東海区間)で見かける
さすがに改札機は置いてなくても
ICカードのリーダーだけ設置というのが増えてきた
吉備線でも見かけたぞw
503名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:32:06.90 ID:QiU4xmCSO
>>502
はっきり言って今の北陸線が他の線区より時代遅れ。
改札業務も車掌業務も今や無人化が普通。
このスレの論調見てると北陸線しか見てない人が多いのかなと思う。
日豊線の小倉〜行橋でもワンマン運転やってる。
504名無し野電車区:2012/08/18(土) 14:51:10.11 ID:6aqadnrC0
富山〜金沢とかだと実質的な無人駅は西高岡と倶利伽羅
あと越中大門もそれに近いか

でも福井〜金沢だとワンマンでもよさそうなもんだ
505名無し野電車区:2012/08/18(土) 17:30:43.85 ID:1KeOlHQ40
ワンマン化するなら、2連で終日毎時6本にすべき。(各停6or各停4+快速2)

必要編成数はどうせ朝ラッシュ時の需要で決まってしまう。
その車両を昼寝させたところで何の役にも経たないんだから、
せめて利便性を上げて日銭を稼がせろ。
506名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:29:23.15 ID:DIPB7cbb0
富山三セクおよびその相互直通先の駅務などの一覧ですw
なお◇印はかつて優等列車の停車駅

糸魚川◇ JR西日本直営
青海◇ JR貨物委託
親不知 無人 簡易自動券売機
市振 無人 簡易自動券売機
越中宮崎 無人
泊◇ JR西日本直営
入善◇ メンテック委託
西入善 無人
生地 黒部市委託
黒部◇ JR西日本直営
魚津◇ JR西日本直営
東滑川 無人
滑川◇ JR西日本直営
水橋 メンテック委託
東富山 メンテック委託
富山◇ JR西日本直営
呉羽 メンテック委託
小杉◇ JR西日本直営
越中大門 メンテック委託
高岡◇ JR西日本直営
西高岡 民間委託
福岡 メンテック委託
石動◇ JR西日本直営
倶利伽羅 無人 簡易自動券売機
津幡◇ JR西日本直営
森本 メンテック委託
東金沢 メンテック委託
金沢◇ JR西日本直営
507名無し野電車区:2012/08/19(日) 04:50:10.46 ID:cM9QtHZv0
ワンマン化2連で終日毎時6本って5〜23時過ぎの運行ダイヤなら
電鉄富山稲荷町間114本に匹敵するのでは。

北陸特急金沢発着のうち北陸新幹線が脇野田始発6:00以降のため
三セク快速が需要総取りとなる時間帯は次のとおり。

しらさぎ52号とサンダーバード2号としらさぎ2号の金沢発5時台への
富山からの接続は521系や413系では無理なため富山名古屋間の
需要932席はおそらくワイドビューひだに流れることでしょう。

北陸新幹線各停 脇野田6:00 糸魚川6:12 新黒部6:25 富山6:37 新高岡6:45 金沢6:58 乗換所要時間15分以上
ひだ2号延伸 富山発5:10 高山6:42/6:47 名古屋着9:13

しらさぎ52号 金沢発5:00 米原6:56/7:06 名古屋7:33 466席
サンダーバード2号 金沢発5:38 536席
しらさぎ2号 金沢発5:41 名古屋着8;52 466席

サンダーバード4号 金沢発6:11 536席
しらさぎ54号 金沢発6:44 米原8:44/8:55 名古屋9:23 466席
サンダーバード6号 金沢発7:02 536席
サンダーバード8号 7:11 536席
508名無し野電車区:2012/08/19(日) 08:27:52.46 ID:c9NtOXXJO
>>507
高速バスに流れるでしょう
509名無し野電車区:2012/08/19(日) 08:47:56.74 ID:rIQEwAGr0
>>507
 富山6:00 新高岡6:08 金沢6:21って感じの列車があるだろ。>北陸新幹線
510名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:27:16.75 ID:cM9QtHZv0
富山や高岡から北陸特急乗継客というか出張客やキャスターを牽いた
旅行客が乗るのは指定席5割と自由席全てで1列車あたりサンダー330席分
しらさぎ300席分の座席提供数は必要になるよね。

通勤電車の車内には荷物置場に邪魔な立客が居る余地は無いため
全員着席に近い座席提供数が必要だし高速バス始発便40席は新幹線が
動き出してからの時間帯だよ。

富山地鉄高速バス始発便 富山駅前6:20 金沢駅東口7:35
511名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:14:21.76 ID:cM9QtHZv0
北陸新幹線金沢到着6:21として8〜12両編成の乗換所要時間約15分だが
もし金沢バトル約10分用に500系スラッシュ4両編成を投入するならば
サンダー4号の運行ダイヤは動かしてくることでしょう。

しかし北陸本線同士で乗換所要時間3分とはいっても三セク移管後に
サンダー2号としらさぎ2号の運行ダイヤを三セク快速利用客のために
繰り延べて待ち受けるようにするとは思えないよね。
512名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:38:31.93 ID:DmHwCMzFO
富山駅基準で金沢行き始電を4時ジャスト、金沢駅基準で双方向への終電を
0時台後半にしてくれたら使い勝手は良いだろうな、もちろん各停で。
当然ながらタクシー業界からの反発はあるだろう、これがなかなか厄介なわけで。
513名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:25:45.34 ID:BoD4IGWK0
>>509
そんな時間に走らせても、客はつかないよ

6:00長野発→7:00金沢行きくらいが初電では・・・
514名無し野電車区:2012/08/19(日) 12:31:29.75 ID:DETXIXWE0
>>513
東京しか見てないのな・・・
515名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:31:05.10 ID:DmHwCMzFO
おはようエクスプレスに当たる列車があるかどうかがキモ
516名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:31:59.04 ID:R0cOwWDO0
>>512
こんな感じのダイヤで運転すればいいよ。

北陸線 富山駅 高岡・金沢方面 平日時刻表
(☆=快速金沢 金=普通金沢 石=普通石動 高=普通高岡)

05: 00☆ 10金 30☆ 40金
06: 00☆ 10金 25石 30☆ 40金 55石
07: 00☆ 03金 10石 15☆ 18金 25石 30☆ 33金 40石 45☆ 48金 55石
08: 00☆ 03高 10金 20石 30☆ 33高 43金 53高
09: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
10: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
11: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
12: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
13: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
14: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
15: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50高
16: 00☆ 05金 20高 30☆ 35金 50石
17: 00☆ 05金 20石 30☆ 35金 45☆ 50石
18: 00☆ 05金 15☆ 20石 30☆ 35金 45☆ 50石
19: 00☆ 05金 15☆ 20石 30☆ 35金 50石
20: 00☆ 05金 20石 30☆ 35金 50石
21: 00☆ 10金 30石 40☆ 50金
22: 10石 20☆ 30金 50石
23: 00☆ 10金 30石 40☆ 50金
00: 10石 20☆
517名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:59:38.12 ID:R0cOwWDO0
北陸線 金沢駅 津幡・富山方面 平日時刻表
(☆=快速富山 富=普通富山 高=普通高岡)

05: 15☆ 25富 45☆ 55富
06: 15☆ 25富 45☆ 55富
07: 15☆ 25富 30☆ 45☆ 55富
08: 00☆ 15☆ 25富 45☆ 55富
09: 15☆ 25富 45☆ 55富
10: 15☆ 25富 45☆ 55富
11: 15☆ 25富 45☆ 55富
12: 15☆ 25富 45☆ 55富
13: 15☆ 25富 45☆ 55富
14: 15☆ 25富 45☆ 55富
15: 15☆ 25富 45☆ 55富
16: 15☆ 25富 45☆ 55富
17: 15☆ 25富 30☆ 45☆ 55富
18: 00☆ 15☆ 25富 30☆ 45☆ 55富
19: 00☆ 15☆ 25富 45☆ 55富
20: 15☆ 25富 45☆ 55富
21: 15☆ 25富 45☆ 55富
22: 25☆ 35富
23: 05☆ 15富 45☆
00: 00富 35高 45☆
518名無し野電車区:2012/08/19(日) 14:24:53.79 ID:DmHwCMzFO
貨物や回送、臨時や夜行を完全無視して楽しい?
十数キロをただ行ったり来たりするだけの小私鉄じゃあるまいし
519名無し野電車区:2012/08/19(日) 15:18:45.51 ID:c9NtOXXJO
>>512
早朝深夜の運行は人件費かかるぞ

>>518
貨物は線路を借りて走らせてもらう立場
520名無し野電車区:2012/08/19(日) 15:26:41.53 ID:R0cOwWDO0
>>518
始発を4時ジャストにしろなどとのたまう人に言われたくはないw
日本で最も早い始発列車(深夜、夜行を除く)は日豊本線上り柳ヶ浦4:17発。

トワイライト下りは金沢15:38発に修正にのうえ高岡で快速を退避。上りは現行通り。8:03発普通を8:05発に修正。
日本海下りは現行通り。上りは高岡で退避のうえ高岡〜敦賀間の時刻を3分程度繰り下げ。

貨物は貨物時刻表を持っていないので何とも言えない。基本的には旅客列車のスジの合間ということになる。
回送はダイヤの隙間に走らせればいい。臨時は何の臨時なのかよく分からない。特急?

>>519
23時以降の乗車は深夜料金券(一律300円)が必要、とかやってもいいかもね。
521名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:07:55.45 ID:sH/Sv4qN0
石川三セク譲渡車両が521系5本のみでは現実的には
相互直通距離相殺按分としてこんなもんでしょ。

七尾線直通 各停26往復 石川三セク521系1.7本
富山金沢間 各停27往復 石川三セク521系3.3本 富山三セク521系5.9本
泊石動間 各停15往復 富山三セク413系7.2本
梶屋敷石動間 快速15往復 富山三セク521系7.9本 新潟三セク681系RSE借用2.2本
522名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:34:30.55 ID:DmHwCMzFO
始発を4時ジャストにしろとのたまった者だが言わせてもらう
前例がなきゃやっちゃいかんのか?あ?
富山のナイトライフはなかなか面白い、午前様を作り出せ。
あとな、しらさぎ52号への接続だ。今はしらさぎ2号が富山から出ているが、
三セク化となれば自動的に消滅する。現行ダイヤでも富山高岡以外の
始発各停金沢乗換のしらさぎ利用者は54号が実質的な始発しらさぎとなっている。
おかげで54号はほぼ毎日満席に近い極端に利用者が集中する列車となっている。
富山の繁華街やホテルを壊滅させたいならそれでもよかろう、
しらさぎ52号や2号に乗りたい奴は皆一旦金沢へ移動して宿泊するだけだ。
そして、三セク化で富山の始発が更に遅れる事になれば54号にすら乗れなくなる。
とりあえずしらさぎ基準で書いたが、つまり、
ビジネスユースなめんなハゲつーこった。ちなみに俺は白山市民だ
523名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:42:09.01 ID:c9NtOXXJO
>>520
実質優等化か?

>>522
早く家に帰って寝ましょう
524名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:47:59.32 ID:UGmNLx1I0
ところで、新幹線開業したら
金沢以西のダイヤもけっこう変わるのかな?

サンダーバードは大阪発の規格になっているから
変わらないのかもしれないが・・・

参考になる前例ないっけ?
525名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:52:12.84 ID:sH/Sv4qN0
北陸特急車内清掃のための回送なんて
三セク新快速や各停には必要ないよねぇ。
始発送り込みのための回送くらいかな。
526名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:55:09.79 ID:BKlf+D5C0
あえて厳しい事を言わせて貰うけど、
3セク各社は経営が厳しくなる事が予想されている。
従って、各社の労働条件にもよるけど、
初電は7時以降、終電は23時までに終点着
くらいではないかと予想する。
527名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:57:20.38 ID:UGmNLx1I0
>>526
終電はともかく始発は6時台じゃない?
528名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:11:33.12 ID:sH/Sv4qN0
この路線は日本海縦貫線なのだから金沢開業より新函館開業というか
青函トンネル通過時間帯制限によるフレートライナーの大幅ダイヤ改正は
隅田川便のほか吹田便にまで波及し捲くるため北陸特急もそれに合わせて
くることでしょう。
529名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:47:52.18 ID:CcP8FmZ70
>>528
日本語でおk。
530名無し野電車区:2012/08/19(日) 20:47:33.52 ID:c9NtOXXJO
>>524
八戸開業時代の東北新幹線と特急はつかりとか、新青森開業時の特急白鳥かな?
531名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:18:22.86 ID:mw3pU6Tm0
>>530
サンダーバード・しらさぎは新幹線連絡目的の列車じゃないから
全く参考にならない。
532名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:36:50.19 ID:DETXIXWE0
>>530
むしろ、新幹線がサンダーバード・しらさぎ連絡目的になりうる訳で・・・
533名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:55:45.25 ID:sH/Sv4qN0
長野新幹線あさま開業で東海道新幹線のぞみやL特急ワイドビューしなのに
何か変化ってあったっけ。
534名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:58:43.98 ID:mw3pU6Tm0
>>533
全く変化なし。
535名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:34:56.42 ID:nFZnlZtZ0
富山金沢の早朝深夜便はバス代行。JRが新幹線代行で行くか3セクの代行になるかは知らん。
かつて山形新幹線の初電前終電後に東北新幹線に接続するJRバスが運行されていたことがある。
乗車券は新幹線と通しで鉄道と同運賃だった。
536名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:08:48.56 ID:YlkJfOgs0
>>533
長野新幹線開業
 ↓
特急あさま廃止
 ↓ 
長野〜篠ノ井間、列車本数削減
 ↓
特急しなのが(ほぼ)パターンダイヤになる
 ↓
中央西線、中津川以西の普通列車がパターンダイヤになる
 ↓
中央西線、中津川以西の普通列車が増発される&所要時間の均一化

537名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:27:00.43 ID:xZtuLTbj0
新幹線の初電に間に合う在来線は走るんじゃないの

朝6:00過ぎに高岡駅とか発→富山駅を7:00ころに出発する東京行き新幹線に接続とか
538名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:42:50.19 ID:R0cOwWDO0
>>522
始発接続なら
・富山4:55→(快速)→金沢5:34(サンダバ2&しらさぎ2)
・富山5:10→(普通)→金沢6:05(サンダバ4)
・富山5:30→(快速)→金沢6:09(サンダバ4)
で良くね?どうせ快速通過駅の特急需要なんて大したことないでしょ。

白山市民ならますます快速のほうがいいじゃんw
539名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:47:36.31 ID:c9NtOXXJO
しらさぎは新幹線連絡列車じゃないか?
540名無し野電車区:2012/08/20(月) 00:00:19.17 ID:R0cOwWDO0
>>539
名古屋しらさぎは新幹線接続に加えて岐阜・名古屋圏の需要もある。

米原しらさぎは完全に新幹線連絡列車だね。
首都圏〜金沢の需要が北陸新幹線に回るから、金沢止まりから福井止まりへ短縮になるかも。
541名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:25:24.72 ID:7aROpeldO
>>540
将来的に敦賀までできれば特急はくたか同様使命を終えるかもね
フリーゲージで名古屋〜米原と敦賀〜富山は新幹線、米原〜敦賀は在来線がベストだろうが、まあやらんよねw
のぞみを米原に停めてしらさぎ接続すらやってくれんやる気のなさだから(てか眼中に無いか)
542名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:29:28.46 ID:7aROpeldO
>>537
なんなら富山〜伊丹(ANA)や富山〜中部(FDA)に飛ばしてもらったらね…特に富山は羽田線が明らかに壊滅的打撃を受けるから、なんとか伊丹や関空、神戸に開設してほしい
543名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:31:37.11 ID:VABY/Xch0
>>542
富山ー関西・小牧は撤退済み。
544名無し野電車区:2012/08/20(月) 01:41:14.25 ID:7aROpeldO
>>543
うん、そうなんだよ
小牧か中部から小松ってFDAで無かったかな?
新幹線ができた後に富山7時発〜8時着でも無理かね?
もちろん小型機で
545名無し野電車区:2012/08/20(月) 04:53:13.50 ID:FejTzoJk0
>>544
FDAが飛んでたのは静岡〜小松
就航当初は1日2便あったんだけどね…
546名無し野電車区:2012/08/20(月) 07:12:17.63 ID:7aROpeldO
>>545
厳しいかな?
547名無し野電車区:2012/08/20(月) 09:09:06.42 ID:dorw8rn+0
森元首相、フリーゲージ批判、新幹線起工式は欠席
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201208190124.html

フル規格推進派の首領ともいえる森が政界引退を決意したのは、いいことだよ。
もはや地元では、在来線の大幅減便を余儀なくされるフル規格推進は地元でも選挙材料として使えなくなっている
地元では新幹線のスピードアップより在来線をいかに減らさないかということに注目する人が多い。
しかし、フリゲにすると工事費がフル規格より安く上がる分、土建屋の旨みが少なくなる
土建屋に公共事業を落とし票を獲得する議員の典型例だったのがまさに森。
このような古い政治手法はもう通用しないし、これからは地元の実情を汲んだフリゲ推進派がますます力をつけていくのは必定だよ。
548名無し野電車区:2012/08/20(月) 09:31:23.09 ID:j5c//Fdg0
土建屋うんぬんを別にしても
FGTはメリット薄いよ
北陸にFGTを入れるのは、安物買いの銭失い
549名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:25:36.27 ID:u89fGQlI0
>>541
敦賀まで来たら廃止のようだね。名古屋〜北陸の直通サービスがなくなるのはどうかと思うが…

フリゲなら名古屋まで在来線のままでいいと思う。
2時間ごとの列車のために軌間変換装置を設置するのはもったいないし、
岐阜スルーしてまで新幹線でスピードアップを図る意味もそれほど感じない。
フルで首都圏まで直通するならそれはそれで意味があるが。

米原〜しらさぎは「ひぞみ」が毎時1本が完全に接続してるからいいでしょ。
選択停車じゃないから小田原や豊橋より恵まれてる。
550名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:27:44.06 ID:u89fGQlI0
>>542
直通サンダバの廃止、金沢乗り換えの不便さ、
平行三セクの劣悪サービスの棚ボタで、伊丹線復活も非現実とは言えないかもw
あとは国際線接続の成田路線かな。
551名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:29:21.11 ID:u89fGQlI0
>>547
在来線をいかに減らさないか(笑)

あんな毎時1本以下のクソランダムダイヤを誇りにするなんて、田舎者の考えることは全く理解できないよ。
北陸線が中堅都市の近郊路線として力を発揮できないのは、旧態依然の特急主体汽車ダイヤのせいなのに。
552名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:45:02.02 ID:j5c//Fdg0
>>551
>旧態依然の特急主体汽車ダイヤ

新幹線が出来て特急がなくなれば
パターンダイヤへの移行も不可能ではない
553名無し野電車区:2012/08/20(月) 11:30:55.11 ID:pFOtA7l80
FGTは改軌時にものすごく時間費やすから新幹線のようにスピードを要する列車には不向き
554名無し野電車区:2012/08/20(月) 11:39:08.91 ID:u89fGQlI0
>>552
そう。並行在来線の経営分離はもっと前向きにとらえるべきなんだよ。
新幹線が建設されるような幹線路線なんて、普通列車はまともに走れないんだから。

これまでの並行在来線でパターンダイヤ化した路線って一つもないよね?
まったく理解できない。
555名無し野電車区:2012/08/20(月) 12:03:43.74 ID:j5c//Fdg0
>>554
貨物列車がある
駅の配線が2面3線の国鉄式配線である
ってのがパターンダイヤを作りづらい理由であるけどね
556名無し野電車区:2012/08/20(月) 12:26:04.69 ID:7aROpeldO
>>549
難しいな

>>554
車両の運用とか必要な両数とかの絡みもあるよね
最初から当て込んで車両を増やして外したら致命傷になる
三セクは税金を使うから、即非難を浴びせられる
非常に厳しい所ではある
557名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:30:18.32 ID:du2+FSvX0
>>549
金沢〜名古屋は北鉄バスのドル箱路線、安くて早い
558名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:46:32.18 ID:7aROpeldO
>>557
金沢〜名古屋はともかく、富山〜名古屋に関してはチト鉄道には分が悪いな
フリーゲージトレインを導入できても価格では太刀打ちできないし、まして自家用車相手だと鉄道は更に厳しい
それ言っちゃお仕舞いだがw
559名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:48:49.60 ID:u89fGQlI0
>>555
貨物なんてパターンを荒らすほどの本数じゃないし、2面3線で無理が出るほどの本数でもないだろ。
旅客列車を普通列車しか走らせてない路線ならそんな言い訳すら出来ない。

で、なんなのこれは?人を乗せる気あるの?

・青い森青森発浅虫方面(快:快速) ※以下全て平日ダイヤ、臨時は除く
6:12、6:35快、7:10、7:31、7:52、8:08、8:46、9:22快、9:51、10:20快、10:42、11:59、12:18、
13:13、14:45、15:53快、16:12、16:45、17:15、17:49快、18:19、19:11、20:07、21:20、22:47

・IGR盛岡発好摩方面(花:花輪線直通、滝:滝沢行)
5:41花、5:47、6:10、6:44、6:55花、7:23滝、7:32、7:53、8:12滝、8:41、9:10、9:46花、10:10、10:43、11:12、12:10、
12:38、12:48花、13:10、13:43滝、14:05、14:41滝、15:02花、15:15、15:43、16:11、16:36花、17:04、17:22、17:47花、
18:07滝、18:15、18:44滝、19:02、19:09花、19:37、20:00滝、20:15、20:34花、21:09、21:44、22:35滝、22:55、23:20

・しな鉄長野発上田方面(快:快速)
5:24、5:57、6:20、6:42、7:01、7:20、7:37快、7:50、8:03、8:17、8:43、9:15、9:48快、10:05、10:36、11:11、11:34、
12:11、12:42快、13:19、13:46、14:36、15:11、15:40、16:13、16:42、17:04、17:41、18:00、18:28快、18:41、18:59、
19:14、19:35快、19:44、20:03、20:25、21:04、21:34、22:26、23:01、23:33

・おれ鉄八代発水俣方面(肥:肥後高田行)
5:47、7:13、7:58、8:18肥、9:11、10:21、11:13、12:16、13:10、14:18、15:18、16:42、17:30、18:30、19:27、20:26、21:22、22:19
560名無し野電車区:2012/08/20(月) 13:52:50.55 ID:u89fGQlI0
>>556
運用にしても理解できない。むしろパターンダイヤのほうが車両の運用効率は上がるのに。

増発に関しては、高山本線のように臨時ダイヤで「社会実験」を名乗ればいいのよ。
余剰車両をどっかから借りてきて、本格実施するなら改めて自社で車両を買えばいい。
561名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:46:48.68 ID:7aROpeldO
>>559
知る人ぞ知る鉄道…
562名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:50:38.15 ID:7aROpeldO
>運用にしても理解できない。むしろパターンダイヤのほうが車両の運用効率は上がるのに。

具体的な路線はどこだ?否定はしないから具体例出してくれ

>増発に関しては、高山本線のように臨時ダイヤで「社会実験」を名乗ればいいのよ。

それなら内燃車単行にでもして効率上げたらいい
保有車両を増やさず本数確保したいならな

>余剰車両をどっかから借りてきて、本格実施するなら改めて自社で車両を買えばいい。

どこから?交流車なんかゴミみたいな旧車くらいしか余ってないだろ
563名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:19:39.70 ID:dKPf0FsYO
ランダムでも3本/hあれば御の字さ。
個人的には途中駅での待避がないダイヤ設定の方がストレス少ない。
貨物をやたら待避させるのも不経済、
貨物のスジを寝かし過ぎるとダイヤ設定大変だ。
そう考えたらある程度は旅客が待避するしかないのか?
それとも貨物に延々各停の尻を追わせて加減速で電気バカ食いさせる?
564名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:24:39.85 ID:u89fGQlI0
>>562
>具体的な路線
パターンダイヤを採用している鉄道路線ほぼ全て。

パターンを作るためによほど折り返し時間が長くなるなら別だが、
一運用あたりの所要時間が安定するので効率的に回すことができる。
例えば一運用90分の区間なら、3編成で30分毎、6編成で15分毎の運転間隔を実現できる。

一方、ランダムダイヤを採用することには何のメリットもない。
ランダムということは折返時間のどこかに無駄があるということ。
何もせずに寝ている車両ほど無駄なものはない。
565名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:29:33.24 ID:u89fGQlI0
>内燃車単行
一般に加速度が劣るので運用効率が落ちる。燃油費上昇にも耐えられない。
そして単行では輸送効率が悪すぎる。それこそ路線バス並みの値上げが必要。

>ゴミみたいな旧車
「税金の無駄」だのなんだの言うくらいならそれでも仕方ない。
県が真に公共交通を支える意欲があるなら、青い森鉄道のように車両調達を支援すればいい。

>>563
>加減速で電気バカ食い
どうしてそんな発想になるのか全く理解できない。スジに合わせて一定速度で走ればいいだけ。
566名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:30:57.46 ID:u89fGQlI0
だいたい、貨物なんて特急無き北陸線の旅客列車の足を引っ張るほど本数ないだろ。
鉄道貨物衰退の時代に貨物列車を優先で走らせろなんて、どんだけ時代錯誤なの?
567名無し野電車区:2012/08/20(月) 16:58:27.90 ID:dKPf0FsYO
やっぱそうかぁ、今でも特急コンテナ貨物というカテゴリがあるだけに
それなりの急送品はあるだろと思ってたが。
少しでも貨物側から金奪わなきゃいかん三セク会社がよ、
三セク管内で数時間のロスを新たに生じさせて
貨物会社を更に苦境に追い込んで通過料の上乗せを
せびる構図は道義的に通るのか?
荷主だって離れるぞ
568名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:03:32.95 ID:7aROpeldO
>一般に加速度が劣るので運用効率が落ちる。燃油費上昇にも耐えられない。
走りは今のボロ電車と変わらんよ
余程ディーゼルカーに偏見があってまともに判断できないようだが、実際見て触れろ

>そして単行では輸送効率が悪すぎる。それこそ路線バス並みの値上げが必要。
客が居ないのに長々無駄に繋いで走らせるのとどちらが無駄だ?
569名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:08:30.50 ID:7aROpeldO
>パターンを作るためによほど折り返し時間が長くなるなら別だが、一運用あたりの所要時間が安定するので効率的に回すことができる。

検査はどうする?
一定すぎると検査がかち合うぞ?
そこら辺は結構難しいんだよ?

>例えば一運用90分の区間なら、3編成で30分毎、6編成で15分毎の運転間隔を実現できる。
一方、ランダムダイヤを採用することには何のメリットもない。
ランダムということは折返時間のどこかに無駄があるということ。

乗務員の退勤出勤も有るからな

>何もせずに寝ている車両ほど無駄なものはない。
寝てるだと?ふざけるなw
予備も兼ねてるんだぞ
待機だ
570名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:27:05.71 ID:u89fGQlI0
>>567
貨物から金を取ろうということ自体が端っから間違いなんだよ。
鉄道貨物自体が赤字ローカル線以上に不採算もいいところなのに。
会社を潰すと色々責任問題があるから無理やり存続させてるだけ。

所要時間が5分や10分伸びた所で荷主の選択は変わらない。
荷主の判断が真に合理的ならトラックか船を使っているはずだから。
571名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:31:52.78 ID:u89fGQlI0
>>568
新製の気動車とボロ電車を比べたら性能が大して変わらないのは当たり前。
比べるならキハE130とTX-2000、あるいはキハ40と415にでもしろ。

富山金沢近郊って、2連で走らせてもガラガラになるほど過疎地域なの?

>>569
日中の運用本数が朝ラッシュ時より多いのは通常ありえない。
>>559ほどのランダムダイヤは整備の都合云々では説明がつかない。

要するに、客なんてどうでもいいから乗務員の都合にお前らが合わせろと。
572名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:40:49.09 ID:7aROpeldO
>>571
うるせー客だな、おいw
朝夕は使う本数が多いから昼間メンテナンスしてたりするんだよ
昼間は2両でも1両でもいい
折り返し時間は乗務員に休憩も有れば、あまりキツキツにすると遅れが出た時にやりくりできんよ
時間がでたらめでいいなら良いけどよ
573名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:53:37.18 ID:u89fGQlI0
>>572
日中の編成数が限られようが、何の設計思想も感じられない
ランダムダイヤを擁護する理由にはならない。

次は55分後、次は47分後などとやるくらいなら、
いっそのこと1時間毎に間引いたほうが分かりやすい。

乗務員は段落としすればいいだけ。
574名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:30:37.28 ID:RYzC15mj0
出向って人件費は全額三セク持ちなの?
それとも、三セクの給料体系分は三セク持ち?
全額だったらさっさと三セク会社で要員を養成すべきだと思う
575名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:31:36.85 ID:24g7rTI00
576名無し野電車区:2012/08/20(月) 18:59:19.46 ID:7aROpeldO
>>573
段落としにすりゃいいわけじゃないだろ

>>574
折半
577名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:12:10.12 ID:H1K5T7Be0
>>543
富山〜関西なんて、需要を無視した単なる間合いで、
旅行にもビジネスにも使えないダイヤだったから
飛んでましたって既成事実だけ
578名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:19:23.63 ID:mhpnE06s0
>>571
JRにも新幹線と在来線をパターンにでもしてもらわないと…
接続とる駅多い上に、直通乗り入れならスジ組み込めるタイミング限られるし。

単独でパターンにしようとしても無理があるよ、運用や乗務員を無視しても。
579名無し野電車区:2012/08/20(月) 20:46:25.52 ID:u89fGQlI0
>>576
職員の休養のためだけなら段落としで全て解決する。
首都圏では同一編成の2分間での折返しを毎時4回行う駅があるが、何の問題も起きていない。

それとも、職員Aの休養時間は57分で、職員Bの休養時間は73分などと細かく定められているのだろうか。

>>578
・青い森は全線自社線。青森駅で接続する新幹線なし。八戸接続は八戸側で時間調整すれば済むこと。

・しな鉄は長野駅で接続する新幹線なし。長野発着の地元客を捨てるほど上田接続客が多いとは思えない。
 しな鉄と同様に外様である特急「しなの」は9時から17時まで毎時00分発のパターンダイヤ。

・IGRは盛岡駅で接続する新幹線がほぼパターンダイヤ。盛岡発着客を捨てるほど東北線乗り通し客が多いとは思えない。
 花輪線の本数はIGRのダイヤを乱すほど多くはない。

・おれ鉄は八代駅で接続する新幹線なし。新水俣・出水・川内で接続する新幹線はほぼパターンダイヤ。
 川内で接続する在来線とはもともと接続が良くない。

他社線接続にこだわるあまり、自社線内完結客の利便性を損なっては元も子もない。
新幹線に乗り換えを強制してぼろ儲けできるJRとは違うんだから。
580名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:06:11.88 ID:7aROpeldO
>職員の休養のためだけなら段落としで全て解決する。
首都圏では同一編成の2分間での折返しを毎時4回行う駅があるが、何の問題も起きていない。

それとも、職員Aの休養時間は57分で、職員Bの休養時間は73分などと細かく定められているのだろうか。
ダイヤ乱れが有るとみんな走り回ってるぜ
交代が追い付かないんだよ
57分や73分は気になるなら問い合わせたらいかが?
581名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:08:35.12 ID:7aROpeldO
>しな鉄と同様に外様である特急「しなの」は9時から17時まで毎時00分発のパターンダイヤ。

L特急でしたから

>他社線接続にこだわるあまり、自社線内完結客の利便性を損なっては元も子もない。
新幹線に乗り換えを強制してぼろ儲けできるJRとは違うんだから。

しな鉄は新幹線との接続が悪いと散々叩かれてるけどな
582名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:14:02.22 ID:4M7OSVfF0
営業黒字が出る見込みの有る無しで最適な戦略は変わってくるんだが、北陸は初期費用さえ出してやれば黒字化できそうなんだがな。
黒字化できるなら運賃を下げて赤字にするのは得策でない。運賃は高くても利便性が高い形がベターだ。
583名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:22:34.27 ID:u89fGQlI0
>>580
仕事なんだからダイヤ乱れの時くらい走れよ。

>>581
>L特急
つまり、折り返し時間が多少長くなってもパターンダイヤを設定する価値がある何よりの証拠だろ。
普通列車を旧態依然の汽車ダイヤのままにしているのは怠慢以外の何物でもない。

>しな鉄
なんだ。ただランダムに走らせてるだけじゃんか。
584名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:24:37.86 ID:u89fGQlI0
>>582
運賃値下げはまずありえない。

運賃値上げのうえサービスが改善しない
(むしろ在来線優等の消滅でサービスダウン)ので憤っている。

北陸はしな鉄含めて沿線環境に恵まれすぎ。
これだけの人口密集地ですら償却前黒字を出せなかったら、地方鉄道なんてどこも成り立たない。
585名無し野電車区:2012/08/20(月) 22:00:30.50 ID:7aROpeldO
>>583
飯食わせろやw
まあ、それは置いといて特急しなのは名古屋起点のJR東海の列車
東日本としてはイマイチ口を出せない領域の列車かもしれない
篠ノ井〜長野がしなの鉄道に移管されてダイヤ編成に自由がきかなくなっていたら、松本止まりにされていたかもしれんね(一応長野五輪輸送に間に合わせた車両だし)
586名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:15:35.83 ID:X/jylF0Z0
【経営】YKK AP、東京から富山県黒部市に国際部移転


 「現場を良く知ってから海外に人員を出していく」 [12/08/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345245996/
587名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:07:37.51 ID:9T9NbM3rO
>>582
優等列車無しの三セクで黒字は厳しいんじゃないか?
りんかい、愛環、埼玉高速、平成筑豊、IGRくらいしか思い浮かばない
過去には松浦、阿武隈、三鉄が黒字だった記憶が有る
伊勢、北急、智頭はJRのおかげ
しなの鉄道は何とか黒字化はしたけど今後がね…
588名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:08:51.21 ID:9T9NbM3rO
そういや直江津〜金沢の利用者数は県別に区切るとどの位なんだろう
589名無し野電車区:2012/08/21(火) 14:14:45.04 ID:MGWQHDfu0
>>587
IGRって鉄道部門だけだと赤字だったはず
いろんな事業をトータルしてやっと黒字状態
590名無し野電車区:2012/08/21(火) 15:22:28.67 ID:9T9NbM3rO
>>589
詳しくは知らないが、鉄道事業だけじゃ黒字は厳しいよな
埼玉高速も赤字が問題になった後に旅行業を始めたりしたね
591名無し野電車区:2012/08/21(火) 15:48:05.60 ID:dUP+KPIS0
富山じゃ、飛行機は飛ばんわな

逆に、新潟は、プロ野球選手や競馬の騎手が移動するために飛行機を使いたいだろうが(鉄道だと長岡経由になってしまい、つらい?)
592名無し野電車区:2012/08/21(火) 16:35:55.15 ID:PW1dcFPj0
>>587
平成筑豊って黒字なんだ!
福岡県に住んでいたが、
あれで黒字になるなら北陸ぐらいと思ってしまった……

平成筑豊は鉄道業以外に何かしてるとか、からくりがあるのかな?
593名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:19:12.66 ID:WdPFdTzJ0
やっぱり中距離輸送に取り組まないとだめだね。
594名無し野電車区:2012/08/21(火) 18:32:04.22 ID:9T9NbM3rO
>>591
阪神と広島は飛行機だったな
西武は新潟開催(ハードオフ)の後に大宮開催(県営大宮)という、新幹線が有るからこそできるやり方が有った

>>592
今は分からんけどな
よく運転士を採用してるイメージが有る
595名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:52:13.46 ID:dudgsEcQ0
特定地方交通線3路線と貨物支線を引き受けた福岡三セクだが
運行本数も駅数も2倍ドーンやトロッコ列車投入はいいプランだよねぇ。

LE-DCの100/200/300形16両とも10年間も持たなかったってどういうことよ。
2007年から2010年までに製造したNDCの400/500形13両は大丈夫なのかなぁ。
596名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:09:35.31 ID:93IYdfdH0
>>588
新潟県内区間は悲惨な状態だよ。
ttp://www.n-railway.co.jp/PDF/2010keikaku/04.pdf
長野県(信越本線) 5300人/日
新潟県(信越本線) 3250人/日
新潟県(北陸本線) 1470人/日
富山県(北陸本線) 8700人/日
597名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:31:34.51 ID:9T9NbM3rO
>>596
昔の国鉄では2000人以下の路線は危険ゾーンだったかな?
3桁くらいかと思ったら、1470人というのは多くも少なくもない微妙な数値だね
今本当にヤバイ所は二桁だから…
598名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:44:26.37 ID:93IYdfdH0
>>597
8000人未満:地方交通線
2000人未満:特定地方交通線
1000人未満:第1次特定地方交通線
だったかな。

新潟県(北陸本線)は、特定地方交通線に入るレベルだ。
国鉄時代なら廃止対象に上がるレベル。
いずれにしても、この区間で鉄道経営を成立させるのは極めて厳しい。
599名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:01:27.03 ID:9T9NbM3rO
>>598
飯山線と只見線は危ぶまれたね
600名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:23:59.65 ID:PW1dcFPj0
国鉄末期に廃止された路線と違うのは
盲腸線じゃないとか貨物が走ってることぐらいか……
601名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:09:19.64 ID:DDL9+cn50
2000人/日という廃止基準は、超高コスト体質だった国鉄時代のもの。

現在では、徹底したローコストオペレーションを行い、
自治体による一定の支援を得られるならば、1000人/日あれば充分運営していくことができる。
602名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:14:38.89 ID:DAabp8Nz0
そういや、貨物列車にも車掌が乗っかってたもんな
603名無し野電車区:2012/08/22(水) 01:40:35.83 ID:o9aAnmb50
>>601
>>598見て、北陸線の富山県区間でも
地方交通線スレスレだなと思ったんだけどそういうことなんだ
納得した
604名無し野電車区:2012/08/22(水) 02:46:46.34 ID:uo2sbOv00
片断面ローカルの各駅停車輸送密度はまぁこんなものでしょう。

信越本線
長野豊野間 11000人/日 飯山線含めて
豊野牟礼間 4800人/日
牟礼黒姫間 2900人/日
黒姫新井間 2100人/日
新井直江津間 4500人/日 快速くびき野含めて

北陸本線
直江津糸魚川間 1900人/日
糸魚川泊間 1000人/日
泊入善間 2000人/日
入善黒部間 3000人/日
黒部富山間 6000〜12000人/日
富山高岡間 15000〜17000人/日
高岡石動間 9500人/日
石動津幡間 7800人/日 通過需要のみ
津幡金沢間 16000人/日 七尾線含めて
605名無し野電車区:2012/08/22(水) 03:24:22.24 ID:uo2sbOv00
石動津幡間は金沢発着だからこそ通過需要のみでもこのレベルだが
糸魚川〜泊〜入善〜黒部の北陸特急速達需要や区間相互利用需要も
そのまま北陸新幹線糸魚川乗継需要として残るため運行本数は削れない
でしょう。

貨物列車と交直流セクションと除雪作業がネックな路線ではあるが
糸魚川市内と県庁所在地間との直通需要がある直江津梶屋敷間は
単線スイッチバックの直江津脇野田間と比べてもフリゲ車両による
北陸新幹線と上越新幹線との直行特急路線としても通過需要が
期待されるよね。
606名無し野電車区:2012/08/22(水) 09:09:47.27 ID:DDL9+cn50
>>603
北陸新幹線並行4県の中で最弱の新潟でさえ、20万人規模の上越都市圏を持っているんだぜ。
しかも主要拠点の直江津や高田、春日山、新井が新幹線乗り入れにならないし、
新潟〜富山・金沢の幹線流動も残る。糸魚川での入善・黒部方面接続利用も期待できる。

地方3セクのくせにこれほど恵まれた環境にある路線はそうそうないのに、
この程度で気動車だのなんだの言ってるなんて理解できない。

普通列車なんて2路線合わせて多くても10編成20両(新車でも20億円)あれば充分。
県もこれくらい文句言わず買ってやれよ。整備新幹線の滞納額と比べたら何でもないだろ。
607名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:45:24.26 ID:PiwOaT8FO
>>606
よく調べからモノ言おうな
608名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:52:46.27 ID:8GlF4aqx0
糸魚川泊間は廃線でいいだろ
609名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:30:22.74 ID:zYvELUxg0
>>606
20万ってかき集めの20万だから、
面積が増え人口密度は減少。
人口=都市規模でない。
610名無し野電車区:2012/08/22(水) 11:38:23.04 ID:DDL9+cn50
>>608
通過流動を切れば、輸送需要は半分以下に落ち込む。
県境分断はダメ、ゼッタイ。

むしろJR東日本に土下座してでも特急北越を存続させるべき。

>>609
「都市圏」で20万人。中心都市の旧上越+旧新井でも16万人。
合併したからって旧上越市の人口密度が下がっている訳ではない。
611名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:07:50.60 ID:38UZx6E00
待て待て、人/日って、あくまで利用者数の1日の平均を出しているだけだろ。
閑散時は超閑散だけど、ラッシュ時は立客が大量に出るほど乗客が多い路線だってある
飯山線はそのおかげで廃止を免れたわけだしね
したがって、人/日に「混雑係数」を乗じて、もっと実態に近い数字を出してこないと存続廃止の基準としては使えないよ。
612名無し野電車区:2012/08/22(水) 12:39:39.04 ID:8GlF4aqx0
>>610
わかった。線は残す

糸魚川泊間の駅は廃駅でいい
613名無し野電車区:2012/08/22(水) 13:08:17.45 ID:PiwOaT8FO
>>610
石川・富山ー新潟の流動はあまり無いよ
ある分も全て新幹線に移る
614名無し野電車区:2012/08/22(水) 13:41:40.07 ID:Sc24Ecv70
実際糸魚川と泊りの間
それに糸魚川と直江津の愛だなんてほとんどいらないよね
廃止したいけどつながっていることに意味があるからなぁ…
615北陸新幹線:2012/08/22(水) 13:54:47.39 ID:LePFoVqR0
現在 新幹線は交流電化で 無論 新幹線車両も交流型であるが
敦賀まで開通した後 フリーゲージを採用し 湖西線や東海道線を走行させると発表
これにより フリーゲージ新幹線は交直流型新幹線が誕生する
敦賀から先 フリーゲージ施設 デットセクションが設けられ 北陸線の線路につなげます 
616名無し野電車区:2012/08/22(水) 15:02:02.88 ID:WPVSdjbZ0
石川と富山は521系(一部413系)でほぼ決まりだが
新潟の北陸線区間はキハE120系orキハE130系?
それとも西仕様のキハ122系orキハ127系?

617名無し野電車区:2012/08/22(水) 15:12:05.42 ID:o9aAnmb50
>>616
西のキハ120仕様でw
618名無し野電車区:2012/08/22(水) 15:20:10.95 ID:2Qvvn/Rt0
>>617
今更作らんだろ、車体長は長くなるがキハ122が実質的な後継車

検査をどこでやるかによると思う
松任なら西仕様だし新潟や長野なら東仕様の車
619名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:11:20.79 ID:PiwOaT8FO
>>616
新津の40って噂が
620名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:41:34.95 ID:o9aAnmb50
>>619
最初>>617でキハ40って書こうと思って
遠慮してキハ120にしたんだがw
621名無し野電車区:2012/08/22(水) 17:45:01.91 ID:DDL9+cn50
>>611
いや、輸送密度は実数だし。
集中率が高いって単価が低い定期客が多いってことだから逆に駄目じゃね?

>>612
別に廃駅にする意味無くね。
直江津糸魚川の途中駅は全駅青海駅以下だから、もしするなら直江津糸魚川間も廃駅にしないと。

>>613
「あまり」で斬って捨てるほど新潟3セクの経営基盤は強くないだろ。
新幹線って一体どういうルートを通るんだ? 富山〜大宮〜新潟? www
622名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:04:50.81 ID:Wv8b8ZQ60
>>547
敦賀から先の話だろフリゲ
その頃は生きてもいないだろうしまして県外
アホだろコイツ
623名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:10:17.22 ID:o9aAnmb50
>>621
>富山〜大宮〜新潟?

北陸新幹線スレでは
新潟〜(上越新幹線)〜高崎〜(北陸新幹線)〜富山〜金沢
を東ならやりかねないとカキコがあったぞw

さすがにそれは、と思ったが
624名無し野電車区:2012/08/22(水) 19:07:05.25 ID:PiwOaT8FO
>>621
駅だって管理費用がかかるだろうよ
それに新潟は新幹線に出した分とまではいかないが、国から補助金を貰える
富山は新潟を批判しつつ欲しがっていたが
625名無し野電車区:2012/08/22(水) 19:54:20.42 ID:phuKUsTA0
許容値出力が5300rpm電動機185kw相当の250kwDDM電動機を搭載した
フリゲ車両は5M1T編成だと340席程度までだな。

編成出力5200kw以上だと在来線は変電設備が飛ぶ
中間付随車ばかりで編成両数が多いと走行性能が悪化する
23m車3両編成だと軌間変更装置通過は約130秒も掛かる
23m車は水橋ホームで擦った

車体傾斜装置無しで車重というかバネ下軸重を軽減化さえすれば
特急北陸の置き換えと北陸新幹線各停タイプには最適だよなぁ。
626名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:03:21.34 ID:LXDOTSTB0
>>622
森は老人だが、フリゲにしてしまうとフル規格に99%戻せないという話。
事実だよな、金沢以西の話だけど。
アホでも何でもない。谷本がアホ、今のうちにフリゲは断れ。
627sage:2012/08/22(水) 20:22:20.89 ID:YObz3Nh20
結局475系は全廃なのか…
475系が残ったらオタ的(俺のわがまま的)には大喜びだったんだけどなぁ…
475系は鉄オタホイホイにはならないかぁ…
そもそも 維持費用<鉄オタ収入 になる見込みはあるのかなぁ…
うーん、残念…

以下救いようもないおバカな妄想
475系を国鉄色にして車内は青モケット、国鉄そのまんまの「昭和にタイムスリップ」なイメージの車内。
ロングシート改造部分に昔の駄菓子屋みたいなのも設けて瓶詰飲料を販売(テーブルの栓抜きを使ってね)
細部まで「昭和」に彩られた車内で、現役を引退したおじいさんが若いころを回想しつつ孫に昔の懐かしい話を語れる
そんな列車、あったらいいのにな

ほんとバカだね。駄文失礼しました
628名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:37:48.60 ID:PiwOaT8FO
>>627
しな鉄の169系がそんな感じだな
189系はどうなるのかな
629名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:37:49.41 ID:phuKUsTA0
大糸北線ならキハ189系単行仕様が3両もあれば
DD16形除雪用とDS6形入替用のディーゼル機関車と
キハ120形3両を全て置き換えてもいいのでは。
630名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:58:09.90 ID:Sc24Ecv70
栓抜きのプレート
かなりの数が盗難にあっているわけだが
631名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:58:49.40 ID:DDL9+cn50
>>623
あ、分岐駅は高崎だったか。

新潟〜(大宮経由)〜福島・仙台にも割引はなく、この区間は高速バスの総取り状態になっている。
新潟〜(高崎経由)〜富山・金沢も割引はまずない。というかJR側のメリットがない。
いまの北越より遅くしかも要乗換なのに運賃収入が増えない(割引の場合)。

>>624
無人駅の管理費用なんてせいぜい草刈りくらい。ボランティア制度でも作っとけ。
補助金の件はもともと貰えるはずだった金を交渉カードとして使われただけなので何の交渉にもなってない。
632名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:20:24.15 ID:QbSrsKz/O
>>557
名古屋〜富山は東海北陸道が全通して勝負あった。
バスは3時間40分で4500円、8本/時。ひだはおろかしらさぎすら太刀打ちできない。
税金に支援してもらえるとはな。
633名無し野電車区:2012/08/22(水) 21:34:47.86 ID:LXDOTSTB0
>>627
君が中心になって1両保存しろよ。
634名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:05:27.78 ID:DDL9+cn50
>>632
東海北陸道は高速自動車国道で、いわゆる全国プール路線。
税金は一銭も投入していない。(少なくとも本線部分は)
635名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:09:56.05 ID:TdzKPRFKP
>>634
っていってもバス会社からしてみたら、通勤割引(50%)とか平日昼間割引とかの適用を受けてるわけで、
その原資は道路機構債務を一般会計に移した分(≒税金)のはずだけど。

あとJH時代はそっちにも税金投入されていたような気がするがw
636名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:39:38.85 ID:LXDOTSTB0
>>634
東海北陸道は、まだ対面通行区間多いので嫌。
疲れていても、あの長いトンネルで煽って来る奴が必ず居る。
同乗してる奴は楽だろうけど。
637名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:03:26.40 ID:M9Er5f7x0
>>632
>8本/時

1時間8本とは、地下鉄並みだな
大したもんだw
638名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:19:56.27 ID:DDL9+cn50
>>635
通勤割引はNEXCO側の割引施策。(鉄道の定期運賃に相当)
平日昼間割引と深夜割引拡充分(2〜3兆円)が承継債務分。(元々は道路特定財源で引き当てる予定だった)

これ以外に路線バスは特大区分を大型区分に読み替える措置が行われているが、
固定資産税減免を受けている鉄道業界が文句を言う筋合いはない。

鉄道業界では国鉄の負債のうち25兆円を一般会計で引き受けたが、
JHがそんな赤字を出したなど聞いたことがない。

>>636
東海北陸道は飛騨清見まで4車線化するから、今後はかなり楽になる。
富山県側も能越道開通後の交通量増加次第で4車線化もあり得る。
飛騨トンネル2本目は流石に無理だろう。
639名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:43:58.49 ID:PiwOaT8FO
>無人駅の管理費用なんてせいぜい草刈りくらい。ボランティア制度でも作っとけ。

んなわけーねーだろw

>補助金の件はもともと貰えるはずだった金を交渉カードとして使われただけ

そんな話はどこから出た?そんな話はねーよ
並行在来線支援については東北二社に金が落ちるよう、当時羽越経由も検討されていた北斗星を現状ルート維持できるよう、政府側が要請した過去が有る(メディアの情報程度しか知らんがな)


>何の交渉にもなってない。

結局民主党の鉄オタ前原始め、在来線切り捨てには黙ってられなかったみたいだがな
元々民主党は社会党色も強いだけに鉄道会社としては良かった
640名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:51:56.19 ID:PiwOaT8FO
>>632
名古屋〜北陸〜新潟〜東北の筋は鉄道が苦手とする区間だから、とてもじゃないが車に勝てない
磐越自動車道だって九州、四国、近畿から東北へ向かう動脈となっている
近鉄の阿部野橋〜仙台や地鉄の富山〜仙台の高速バスは、磐越自動車道が有るからこそ成立した繋がり
641名無し野電車区:2012/08/23(木) 00:12:14.96 ID:piwp4JXI0
>>637
3セク各社は1時間1本のダイヤだろう。
富山都市圏だけは時間3本程度にはなるかな?
642名無し野電車区:2012/08/23(木) 00:25:54.12 ID:3pC790IV0
>>641
金沢〜津幡間も七尾線乗り入れを含めれば1時間2〜3本になるのでは?
643名無し野電車区:2012/08/23(木) 03:33:33.37 ID:h/Kg2G4L0
>>640
高岡・富山〜仙台便や加賀温泉・金沢〜仙台便は山形経由だから磐越道は
経由してないと思うが…確か日沿道〜113号経由のはず
644名無し野電車区:2012/08/23(木) 09:57:14.75 ID:lxlfhgrD0
>>639
>んなわけーねーだろw
絶対信号があるなら信号の保守点検が必要だが、他に一体何が必要? 運賃収受は車内だし。

>並行在来線支援
国交省には新潟県内の駅工事を凍結して本線のみ開通させるという手段があるから、
あれは交渉ですら無かったんだよ。人質になってない。東北3セクのように並行在来線支援は既定路線だったし。
新潟3セクへの「補助金」は単に補助枠を設定しただけで、あの額が満額支給されるわけではない。
645名無し野電車区:2012/08/23(木) 09:59:56.46 ID:3X8PUMXVO
>>643
ごめん、あれよく調べたら山形市経由なのな
アルカティア同様に中条まで高速か
646名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:00:16.88 ID:lxlfhgrD0
>>641
_長野〜新井 :1時間1本
新井〜直江津 :1時間3本
_直江津〜泊 :1時間1本
__泊〜黒部 :1時間2本
_黒部〜富山 :1時間4本
_富山〜高岡 :1時間6本(快速2+普通4)
_高岡〜津幡 :1時間4本(快速2+普通2)
_津幡〜金沢 :1時間6本(快速2+普通2+七尾線2)

これくらい走らせなきゃ北陸地区の公共交通はオワコン。
647名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:05:49.41 ID:3X8PUMXVO
>国交省には新潟県内の駅工事を凍結して本線のみ開通させるという手段がある
そんなやり方あるわけないだろ
だいたい会社の境界駅を無いまま開業できるか
そこでJRがこれ以上長引き工事が遅延したら開業が延期すると言ったから関係各所が焦ったんだろうが

>あれは交渉ですら無かったんだよ。人質になってない。

折れたのは国だ

>東北3セクのように並行在来線支援は既定路線だったし。

そんな既定路線あれば三セク各社は運転状況記録装置の件でも苦労しなかったな
貨物列車の線路使用料かなんかの話で青森、JRF、国で話し合いやってたが、IGRに関しては北斗星一往復廃止で困ってたんだよ〜
648名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:17:19.37 ID:lxlfhgrD0
>>647
>工事が遅延したら
だろ? 駅施設を準備工事にとどめれば開業自体はできる。
開業が遅延したら困るのは新潟側も同じ。

新潟から見れば地域を賭けたビッグプロジェクトだろうけど、
国から見れば数ある地方振興事業の一つでしかない。
遅延するなら遅延するで、北海道や西九州に重点配分してもいいし。

そもそも並行在来線の分離は「自助努力」が前提の制度。要するに県の自前で何とかしろという話。
その約束を反故にして国に泣きつくなんて、田舎自治体のたかり癖はなんとかならないのか。
JR時代に設備投資してもらえたのだって、都市部の利用者が金を払っていたようなものだし。
649名無し野電車区:2012/08/23(木) 11:28:36.33 ID:3X8PUMXVO
>>648
その駅は誰が金出すんだ?国が立て替えるなら良いけどな
無理矢理開業させるなら新黒部〜金沢と長野〜飯山の部分開業しかないだろ

新潟県内でも北陸新幹線は一部地域の更にへき地の問題だよ
かなりのローカルネタだから、鉄道好きじゃなければ最近の報道で初めて知った人も多い
そもそも新潟県内にJR西日本の在来線が有るのは大半の人が知らん
むしろ上越は新潟市内から佐渡が島より遠い
650名無し野電車区:2012/08/23(木) 12:31:51.41 ID:lxlfhgrD0
>>649
そりゃ請願駅扱いだろ。金出さないんだから駅作って地元の機嫌を取る必要もない。
環境アセスが終わって用地取得も終了しているから負担金拒否以上の嫌がらせもできない。
富山石川は無駄な途中駅が減るからみんなHAPPY♪
651名無し野電車区:2012/08/23(木) 16:54:31.40 ID:3X8PUMXVO
>>650
アホか
652名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:39:28.00 ID:4/Tv0XKd0
>>644 >>639じゃないけど
・駅前(駅舎前)の整地費用
 舗装?or砂利? いずれにせよ維持費ゼロではない

・駅の暖房費
 まぁ暖房なしでも良いけどね

・駅トイレの維持費 ← これが大きい
653名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:41:08.14 ID:3X8PUMXVO
>>652
田舎は草刈りもめんどくさい
654名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:55:19.51 ID:81uc+CSn0
照明とかホームの維持はあるよね

跨線橋や踏切があればのその維持も
655名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:58:23.51 ID:lxlfhgrD0
>>652
・駅前の整備費用はどう考えても自治体持ちだろjk
  敷地外のことまで面倒見てられんべ

・暖房は無くてよくね? もしあっても、せいぜい月1万円くらいだろ?

・トイレって必要? 電車側に付いてれば良くね?
 無人駅ってプラットホームがあって後何もない、ってイメージなんだけど。
656名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:08:00.23 ID:81uc+CSn0
>>655
昔の有人駅から格下げになったところは
たいていトイレあるんじゃない?

特に昔からある駅というのは現代では過剰な設備だし

芸備線の備後落合駅でも汲み取り式のトイレあるらしいw

657名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:12:36.37 ID:lxlfhgrD0
>>654
昔ながらの駅舎が建替でコンパクト化されるのもそんな理由なのかな>過剰な設備

勿体ないからせめて自治体が買い取ればいいのにと思うが、
残すほどの価値を感じないほど地元における駅という存在が薄いんだな…

汲み取りトイレワロタw
658名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:18:36.40 ID:81uc+CSn0
>>657
山陽線なんか今は無人駅でもホームが2面とか3面あったりするが
駅舎だけでなくホームもコンパクトに島式1面にする工事をやってる駅がある

三セク化したら、費用は自治体持ちになるだろうが駅舎やホームのコンパクト化は
経営上必要かもな

案外、北陸線でも細呂木とか倶利伽羅とかは汲み取り式トイレあったりしてw
659名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:31:53.95 ID:3X8PUMXVO
>>655
しな鉄は車両のトイレを使用停止していた
車両基地での汚物処理費用がかかるかららしい
無人駅と言っても建物が有る所は有るよ
信越北陸筋だと鯨波とか
筒石はもうどうしようも無いw
660名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:34:43.05 ID:3X8PUMXVO
>>655
そういやJR北海道は無人駅の券売機が何回も破壊されて困っていたな
無人駅と言うとJRとの共同駅以外全て無人駅のほくほく線も、全ての駅で建物は有ったはず
有名なのはくびき、美佐島
駅によっては券売機も有る
661名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:39:03.40 ID:lxlfhgrD0
>>658
駅ホームの集約は、ダイヤがある程度安定した時点で考えないといけないかもしれないね。
貨物が残ること、優等列車の可能性があることを思えば、一定の設備は維持してほしいけど。

細呂木と倶利伽羅はちゃんとトイレあるみたいだよw
この辺はやっぱ腐っても北陸線だよ。1日100人の利用なんて本当のローカル線なら喉から手が出るレベル。
662名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:49:18.93 ID:lxlfhgrD0
>>659
車内トイレ廃止はまずいなー。
路線バスにはトイレがないから、トイレのある電車に乗るって高齢者もいるのに。

筒石はどうしようもないだろw
美佐島のように遠隔監視にする手もあるけど、何とか観光化できないかな。

>>660
最近は破壊防止のためのシャッター付き券売機を見るね。
電車内での運賃収受の煩雑さを考えると、駅に券売機と自販機くらいはあってもいいかも。
663名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:56:45.86 ID:3X8PUMXVO
>>662
ほくほく線の場合は最初から全てトイレ無し仕様の車両だったんだよ
過去に山陰のキハ120もトイレが無くて高齢者が困っているとテレビでやってたな
券売機と自改機は田舎で家一軒建つくらい高額
更にメーカー定期点検や上位サーバーとの接続も要るから意外と大変
664名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:58:56.60 ID:4/Tv0XKd0
>>655
よく嫁
駅前(駅舎前)の整地費用
    ~~~~~~~

お前の家は玄関を開けたら、即道路なのか?
665名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:07:55.71 ID:lxlfhgrD0
>>664
自分の無人駅のイメージってこんな感じなんだけど。
ホームからスロープで駅前道路にドボンじゃ駄目なの?
http://www.tsuchibuta.com/jr-east/suigunline/44yagawara/P9059289.JPG
http://www.tsuchibuta.com/jr-east/suigunline/44yagawara/P9059290.JPG
http://www.tsuchibuta.com/jr-east/suigunline/44yagawara/P9059274.JPG
666名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:11:13.25 ID:lxlfhgrD0
>>663
ほくほく線は全線乗っても一時間という短距離路線という事情もあるだろうけど、
旅客サービスとしてはあまり感心しないなぁ。駅側にトイレを設置することで対応しているみたいだけど。

券売機はスタンドアロンなら50万円くらいからあるんじゃない?
オンラインだと数百万円行くのかぁ。
667名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:18:50.41 ID:4/Tv0XKd0
>>665
そう言うタイプの駅に(ホームに)改良するのも
一つの案だね

で、3枚目の写真だが
ホームの舗装が凸凹になってるし
白線も切れ掛かってる
こう言う修繕費は必要になるね
668名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:28:03.84 ID:vab98GrN0
西高岡の駅舎がないタイプみたいな
669名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:32:48.10 ID:3X8PUMXVO
>>666
券売機は一台一千万円くらいしちゃうよ
平気で殴って割る酔っぱらいが居るが、百万円くらい請求が行ってるはず
駅に関しては雪が降る地域は雪かきもバカにならなかったりする
670名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:47:58.41 ID:lxlfhgrD0
>>667
舗装がボロボロだろうが白線が見苦しかろうがこれでも駅としての機能は確保できているわけで、
これ以上の見栄えを要求するなら自治体が責任を持って整備すべきじゃね?と思う。

>>669
へー、そんな高いんだ。
じゃあICカードを普及させてICカードチャージ機にするしかないかな。

雪かきはやっぱり近くの学校のボランティアにでも頼るしかないんじゃね?
671名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:53:23.80 ID:qIllYeIjO
単線なら>>664みたいな感じだろうが、
北陸線は複線だから、どちらかのホームは道路に面さないだろうし、
跨線橋や踏切や地下道といった設備も必要で維持費もかかるよなぁ
672名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:56:10.16 ID:qIllYeIjO
失礼、>>671を訂正

>>665の間違い
673名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:59:57.48 ID:lxlfhgrD0
>>671
踏切は駅があろうとなかろうと必要な設備だし、ランプ取替と電気代くらいしか維持費かからなくね?
跨線橋や地下道は公共施設扱いにしてもらえばいいよ。
674名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:13:57.65 ID:3X8PUMXVO
>>670
ICはサーバーへの常時接続が必要だし、車両にリーダーをつけるなら無線でサーバーに繋げるインフラ投資が要る
バスカードと違い高額になる
学生に雪かきばかりやらせられんだろw
675名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:16:32.10 ID:4/Tv0XKd0
無人駅の
電気代(照明代)、草刈代は鉄道会社持ち
ホームの舗装、白線のライン引き費用は自治体持ち
雪かきは学生ボランティア
駅のトイレや暖房は無しです

これが>>670の主張
676名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:23:13.86 ID:lxlfhgrD0
>>674
チャージ機はオンラインの必要なくないか?
ttp://wassy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_72b/wassy/tsuiki13-7f679.jpg
ttp://wassy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_72b/wassy/tsuiki16-1a8b8.jpg
ttp://wassy.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_72b/wassy/tsuiki14-757d7.jpg

バスの運賃箱はどう見てもスタンドアロンだし。(バッチ処理してるんだっけ?)
677名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:27:35.95 ID:lxlfhgrD0
>>675
草刈はボランティアって書いたはずだけど。

>>674
>学生に雪かきばかりやらせられんだろw
ふーん。だったら冬季通過駅にしようか?
678名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:31:59.49 ID:4/Tv0XKd0
あぁ訂正するよ

無人駅の
電気代(照明代)だけは鉄道会社持ち
ホームの舗装、白線のライン引き費用は自治体持ち
雪かきや草刈は学生ボランティア
駅のトイレや暖房は無しです

これが>>675の主張

679名無し野電車区:2012/08/23(木) 23:44:04.26 ID:lxlfhgrD0
>>678
それでOK。

鉄道会社の本分は必要な列車を必要な時に走らせ、
お客様を速く安全に快適に目的地まで送り届けること。

駅を綺麗に整備するなんて、それと比べたらどうでもいい。
それを見苦しいと感じるなら、自治体や地元住民が責任もって整備すればいいだけ。
680名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:08:41.36 ID:g0WgGF/m0
確認だけど、ホームの美化は自治体などが持つのは違和感ないが
当然、安全のための維持は鉄道会社がすべきだよね?

それこそ白線なんて汚いならいいが消えていたら
鉄道会社が維持の一環として修復しないといけないよな

それから、跨線橋や駅構内の線路を渡るための踏切、地下道は
客が線路に立ち入らないように必要な安全のための設備だから
自治体の手は借りてもいいだろうが、責任の所在は鉄道会社にあるだろ
681名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:21:38.91 ID:su6Cv5X40
♪トイレは無ぇ 暖房無ぇ 舗装白線ボーロボロ
♪快適なんかは、ほど遠い
♪オラ こんな駅嫌だぁ オラこんな鉄嫌だぁ

ついでに言うと
雪かきをボランティアで。と言っている時点で
お前さん北陸と言うか降雪地在住で無いのがバレバレ
682名無し野電車区:2012/08/24(金) 03:55:15.58 ID:x0Bo0uph0
補助金による駅設備維持費の肩代わりは婦中鵜坂方式でもいいでしょう。
無人駅舎に隣接トイレが無いところなんて直江津泊間ではあるのかなぁ。
683名無し野電車区:2012/08/24(金) 08:11:23.52 ID:L9sye2a60
>>674
ICカードシステムだが
富山地鉄だって鉄道線・市内軌道線・路線バスの全線で導入してるんだからできないことはない
684名無し野電車区:2012/08/24(金) 09:26:14.80 ID:+dSsOszo0
>>681
同感。
>ふーん。だったら冬季通過駅にしようか?

パウダースノーが薄っすらとでも思ってるのかw
北陸の除雪を学生・生徒にやらせたら授業そっちのけになる。
どうせ679は太平洋側の雪知らずのお目出度い奴だろうな。
685名無し野電車区:2012/08/24(金) 10:33:47.68 ID:7toFoDdsO
>>683
そりゃ路面電車やバスは普通鉄道と比べれば限られた地域だからな
JRですらIC機器の車載は進んでない
686名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:11:39.65 ID:k91obStd0
>>685
富山地鉄は今年3月から93.2kmにも及ぶ鉄道線でもICカードを導入してるよ
有人駅は通常通り駅で処理するが、無人駅は車載機で処理するシステムをとってる
687名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:19:50.48 ID:I57yh8C10
>>680
乗客の安全を確保する最低限の設備は鉄道会社で管理すべきだけど、
それ以上の美化だのおもてなしだのという部分は自治体が持たないと駄目。

舗装の打ち換えなんて、せいぜい10年に1回、数十万レベルだろ?
白線の引き直しだけで済むなら数万円レベル。

橋上駅舎の自由通路が公共施設として整備されていることを思えば、
跨線橋や地下道が自治体側の整備になったとしても違和感はない。
日々の保守管理は鉄道が行い、修繕は自治体という住み分けになるかと。
688名無し野電車区:2012/08/24(金) 11:23:28.29 ID:I57yh8C10
>>681
駅が豪華かそうでないかで鉄道を選んでくれる客がいればいいけどな。

>>684
残念ながら生まれてこのかた雪なんて積もらない太平洋側の住人だから、北陸の除雪なんて知らんw
駅の2両分の除雪にすら難儀するなら、そもそも駅までたどり着かないんじゃね?

>>685
地域の広がりは関係ないだろw 編成数も駅(停留所)の数もバスのほうがずっと多い。
689名無し野電車区:2012/08/24(金) 13:26:25.76 ID:7toFoDdsO
>>686
中々大変な事やったんだな
今度久々に富山に行ってみようか
レイルウェイズ記念ICはもう買えないかな?

>>688
と言うか、そんな雪なら鉄道は運休だろうな
雪というのは北海道みたいに低温なら粉雪で、ホウキっ掃き飛ばせるくらい
で、ササラ電車なんてのがある(最近は北海道でも気温が上がりベタ雪で困ってる)
北陸新潟の雪は気温が高いから非常に湿った重たいベタ雪
除雪が疎かだと電車が乗り上げ脱線するくらい重く固い
690名無し野電車区:2012/08/24(金) 14:25:56.86 ID:7TEbG/Px0
ところで、北陸本線が3セク化したら、トワイライトエクスプレスも廃止になっちゃうの?
当然、第三セクター区間を部分的に通る事になるわけだから線路使用料とか面倒な問題が発生してくるよね。
北陸新幹線の並行在来線とトワイライトの廃止うんぬんの関係についてJR西の公式見解は無いのかな。
691名無し野電車区:2012/08/24(金) 15:05:26.71 ID:tNqKIbdr0
>>690
もともと臨時列車なので「廃止」という概念は存在しないw
692名無し野電車区:2012/08/24(金) 16:11:33.05 ID:7toFoDdsO
>>690
止めるも続けるも言ってない
むしろ青函区間の問題の方が大きい
693名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:41:39.15 ID:kqg2J1hL0
>>688
駅がボロイと言うか汚ければ、鉄道を嫌悪する人は出てくるさ
特に女性客

>雪なんて積もらない太平洋側の住人
あぁやっぱりな
・除雪は毎日必要
・時間帯は早朝(主に列車が動く前)
・人力だけでなく機械を使う場合もある
これをボランティアで、と言っている時点で雪かき未経験者と言うのが分かる

無人駅の必要経費は照明代だけ
そう言っている時点で社会に出たことが無いのが丸分かり
694名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:09:15.89 ID:cBtEs4VF0
北陸本線超閑散区間は自治体や地元住民が責任もって整備した結果が
泊青海間開業10年でやらかした親不知付近雪崩復旧作業にまつわる
二重遭難雪崩事故により青年団や在郷軍人分会など地元若者を中心に
死者90人重軽傷者40人という大惨事があったわけだよ。
695名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:16:20.10 ID:I57yh8C10
>>689
そう、ドカ雪だったら駅の除雪どころか運休でしょ?
小雪がちらつく程度なら簡単に除雪できるだろうと思ったんだけどね。

>>693
だから、除雪っていったい何を除雪するの?
駅構外なら自治体が除雪するだろうし、停車位置2両分の除雪にそんなに難儀するわけ?
そんなに雪対策が大変なら、無人駅は通過でも別にいいんだが。
696名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:24:36.86 ID:g0WgGF/m0
>>695
俺は>>693じゃないが、雪かきは舐めない方がいい

雪国では、正確には自分の土地じゃないけど
自分の家の前の道路も雪かきするってのが常識だと思う

そんな考えから、駅前も鉄道会社がやるもんじゃないっけ?
と考えてしまうなあ

特に最近は除雪費用が自治体の財政を圧迫してるのも事実だしね

まあ、JRの今だって無人駅はあるわけだし
融雪装置付けとくとか対策はあると思うけど 
697名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:25:39.56 ID:+dSsOszo0
>>695
雪の事言うなよ、経験ないんだろ。
大雪注意報が出るような時は、除雪してもすぐ積もる。
698名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:32:58.22 ID:I57yh8C10
>>696
除雪費用が嵩むから、費用節減のために公共交通へ誘導しようって流れなのに
肝心の自治体側が除雪に協力しなって? そんな非協力的な態度だったら冬季は通過でいいよ。

>>697
だから通過でいいじゃん、通過で。
除雪してもすぐ積もるような気候なら駅に寄り付くことさえできないだろ。

費用の嵩むことはやらない。金にならないことはやらない。
面倒なことは全部ボランティアに丸投げ。これ地方ローカル線の基本。
699名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:34:32.79 ID:kqg2J1hL0
>>695
小雪がちらつく程度なら雪かきはしない

例えば>>665のような駅構造だったら
3枚目の写真の駅構内進入口から除雪する必要が有る
この場合、2両分では済まんだろ

>そんなに雪対策が大変なら、無人駅は通過でも別にいいんだが
通過しても除雪と言うか雪かきは必要だよ。
雪かきをしていないと、春先に雪が溶けたらエライ事になってるぞ
700名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:37:48.99 ID:9Oi6BMRpP
ボランティアとか言わないで、せめてNPOなりまともな団体組もうよw

それに、除雪するなら列車見張とか、線閉責任者とか、鉄道会社のライセンス持った要員も必要になるぞ?
701名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:45:39.59 ID:cBtEs4VF0
駅舎前ロータリーはともかくホームに温水循環消雪パネルや散水融雪装置を
設置するには規模や場所に限度があるため小型除雪車で未明のスキー場の
ゲレンデ整備のようにひたすら耕すしかないよ。
702名無し野電車区:2012/08/24(金) 21:11:32.67 ID:7toFoDdsO
>そう、ドカ雪だったら駅の除雪どころか運休でしょ?
小雪がちらつく程度なら簡単に除雪できるだろうと思ったんだけどね。

雪掻き怠ると春まで使えないよ
重機を使って雪をどかさないと無理だし、実際に上越中越あたりは重機でどかしてダンプで雪捨て場に捨てる

>だから、除雪っていったい何を除雪するの?
駅構外なら自治体が除雪するだろうし、停車位置2両分の除雪にそんなに難儀するわけ?
そんなに雪対策が大変なら、無人駅は通過でも別にいいんだが。

無茶言うなよw本当に無茶言わないで下さい
703名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:08:20.46 ID:kDLV51Hc0
ID:I57yh8C10みたいな人が、今どき車に乗る奴(田舎者)はバカとかいってんだろな
自分の環境尺度でしか物事を考えられないタイプと言うか・・・
704名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:08:25.20 ID:1Kjb5XnFO
除雪費用が嵩むから、費用節減のために公共交通へ誘導しようって流れなのに
肝心の自治体側が除雪に協力しなって? そんな非協力的な態度だったら冬季は通過でいいよ。

だから通過でいいじゃん、通過で。
除雪してもすぐ積もるような気候なら駅に寄り付くことさえできないだろ。
費用の嵩むことはやらない。金にならないことはやらない。
面倒なことは全部ボランティアに丸投げ。これ地方ローカル線の基本。


そんな鉄道は廃止しろと言われるぞ
705名無し野電車区:2012/08/25(土) 00:24:04.69 ID:XaVDJPK/P
だからお前が言ってるのは、全部素人に丸投げしちゃいかん領域だっての。
706名無し野電車区:2012/08/25(土) 03:31:37.17 ID:JSrfjTX30
ロータリーなどの一般道路は自治体予算で除雪車の出前を頼めばいいが
越後湯沢あたりの屋根無しホーム付近では115系車内の窓が雪ですっぽり
覆われるほどの雪量のためこまめに常日頃から除雪していないとね。

線路にブルーシート敷いて掛け流し消雪排水溝を設置しているがそこに
ホーム上の膨大な雪をまとめて小型除雪車で線路に投雪するのでは
飯山線踏切事故同様に通過する鉄道車両に接触する危険さもあるわけだし。
707名無し野電車区:2012/08/25(土) 04:20:59.89 ID:JSrfjTX30
三セクがローカル特化しても各停と優等と貨物の運行本数が維持出来ないと
ドカ雪で頻繁に立往生することになるため優等本数分は各停増発が必要に
なるよねぇ。

ロータリー除雪車代わりに線路脇散水消雪車として跨線橋や構内踏切から
ホーム3両分までの乗降客通路の確保のため雪を薙ぎ倒すような設備というか
それこそJR貨物クキ900形タンクローリー20t車用のピギーバック輸送貨車と
上越市環境衛生公社所有の温泉水販売タンクローリーのセットまたは
塩酸25t積載のタキ5450形私有貨車に温水対応高圧放水の特装を施したような
シロモノをラッセルヘッド付き車両が雪を蹴散らし低速で牽引しながら
後ろでゴーストバスターズのように除雪融雪作業すればいいよw
708名無し野電車区:2012/08/25(土) 05:15:09.61 ID:JSrfjTX30
北陸本線三セク開業で大幅ダイヤ改正があるとは思うが
日本海縦貫線の臨時夜行列車群&フレートライナーの
現在の発着時刻から推測すると未明のみのタイミングで
除雪保線作業はおよそ2時間程度しかないのか。

東金沢発着 高岡  東富山発着 直江津発着
ー 20:48      21:54/22:41 0:09/0:14
22:57/23:10     0:17/0:29 2:31/3:01
0:30/0:32  1:04  1:19/1:20 2:49/2:57 寝台特急日本海
0:24/0:41      1:29/3:18 4:49/4:51
1:14/2:30      3:19/4:12 5:38/5:54
2:46/2:48  3:16  3:29/3:30 4:55/4:57 急行きたぐに
2:33/2:59      3:43/3:43 5:02/5:04
3:32/3:32      4:18/4:20 5:45/5:48
3:41/3:41      4:28/4:53 6:24/6:55
3:03/4:08      4:58/5:40 7:27/7:59
3:56/4:52      5:46/6:19 8:09/8:20
6:30/6:30      7:17/7:58 9:24/9:28
709名無し野電車区:2012/08/25(土) 05:15:48.91 ID:JSrfjTX30
直江津発着  東富山発着  高岡 東金沢発着
19:08/19:26 21:22/23:03     23:57/0:28
19:48/20:05 21:43 ー
20:57/21:01 22:30/22:58     23:46/0:17
21:07/21:09 22:34/22:47     23:36/0:10
21:47/22:00 23:35/23:41     0:31/0:40
23:50/0:40  2:05/2:22      3:10/3:19
0:51/0:57  2:17/2:22  2:36  3:04/3:10 急行きたぐに
1:02/1:04  2:26/2:28      3:14/3:14
23:37/1:10  2:35/3:57  4:45  ー
0:43/1:17  2:58/3:45      4:32/5:44
2:06/2:08  3:32/4:10  4:58  ー
            ー  5:03  5:55 ー
2:14/3:06  5:13/5:21  5:40  6:13/6:15 寝台特急日本海
4:26/4:28  5:53/6:40      7:33/8:26
5:25/5:27  8:01/8:03  8:18  8:49/8:51 寝台特急トワイライト
710名無し野電車区:2012/08/25(土) 10:00:37.47 ID:1Kjb5XnFO
>>707>>708
貨物は線路を貸りて使わせていただいてるんだぞ
普通は黙って抑止だ
711名無し野電車区:2012/08/25(土) 10:03:38.84 ID:AW5uvZKX0
3セク各社はローカル特化するんだから、各駅停車のみだな。
都市間輸送以上の需要は全て新幹線誘導だ。
712名無し野電車区:2012/08/25(土) 10:25:02.78 ID:hSeJYrFh0
列車種別

   金津石福高小富滑魚黒入
   沢幡動岡岡杉山川津部善泊
快速●●●●●●●●●●●●
特快●━○━●○● ※小杉、石動は一部列車のみ停車

快速…ラッシュ時間帯を中心に金沢〜富山、富山〜泊で運転、金沢〜富山50分程度
特快…サンダーバードの代替、1時間に1本運転、金沢〜富山42分程度

713名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:00:55.92 ID:yilCp+060
   金東森津倶石福西高大小新呉新富新東水滑東魚黒生西入
   沢金本幡利動岡高岡門杉駅羽駅山駅富橋川滑津部地入善泊
普通●●●●●●●●●●●●●●●
普通.                    ●●●●●●●●●●●●
快速●━━●━●━━●━○━━━●━━━●━●●━━●●
通快●━━━━━━━●━●━━━●

普通…新型車両の導入により新駅設置でも金沢〜富山間55分を維持。
快速…毎時2本運転。金沢〜富山間39分。小杉は平日朝夕のみ停車。
通快…通勤ライナー。朝2往復、夕方4往復運転。金沢〜富山間35分。
714名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:43:25.42 ID:0ruC9JTJ0
>>710
ID:1Kjb5XnFO
>貨物は線路を貸りて使わせていただいてるんだぞ
普通は黙って抑止だ

除雪の件もそうだが、実情もしらないくせに偉そうな上から目線やめろ!
715名無し野電車区:2012/08/25(土) 12:05:46.24 ID:1Kjb5XnFO
雪国の実状は嫌ほどしっとるわ
716名無し野電車区:2012/08/25(土) 13:06:34.18 ID:tFR0PUuH0
新潟県は国の開示文書を受けて並行在来線の赤字相当額は
今後30年間で1.6倍値上げ300〜600億円または値上げなし
だと780億円以上と見積もっていた。

そのため新幹線建設費の新潟県区間の1/3を負担しており
その費用負担に見合うだけの貸付料の還元を国に求めており
30年間で480億円と試算してそれを財源にと検討していた。

新潟県は北陸新幹線上越全部停車を断念する代わりに
貨物調整金の増額含めて開業後30年間で最大780億円との
国からの支援金の提示を受け入れた。

北陸本線と信越山線の路線維持費用として交流や直流の路線
電化設備更新や除雪保線作業は全て新潟県が費用持ちとなり
あえてホーム嵩上げして架線下DC単行を最高95km/hでチンタラ
走らせても赤字幅縮小のために節約する意味がなくなって
しまったわけだよ。
717名無し野電車区:2012/08/25(土) 13:44:23.33 ID:tFR0PUuH0
JR貨物富山機関区のEF81形重連牽引の最高速度100km/h1300t貨物列車だが
軸重16.8tはともかく定格編成出力は直流区間5100kw交流区間4740kwでは
特急はくたか683系6両+681系3両編成の最大許容値出力約4771kwなみのため
変電設備も保線頻度もレベル維持が必要だよ。

金沢貨物発2:59 大阪貨物〜新潟貨物
東金沢通過3:32 大阪貨物〜札幌貨物
直江津通過1:04 新潟貨物〜大阪貨物
直江津通過12:47 札幌貨物〜大阪貨物
718名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:52:23.79 ID:tFR0PUuH0
距離60q未満区間における在来線と新幹線との同一会社競合区間では
大宮本庄間各停最速56分でも大宮本庄早稲田間僅か22分のため
在来線から露骨な新幹線誘導がされているよ。

データイム時間帯の12時台のダイヤ
新幹線たにがわ 8両編成 1本
L特急草津 7両編成 1本 ただしL特急水上の3月廃止までは14両編成
湘南新宿ライン特快 15両編成 1本
各駅停車 15両編成 2本

そんなわけはなくこの距離では新幹線誘導はまず無理だなw
719名無し野電車区:2012/08/25(土) 16:34:48.41 ID:fNphN2aw0
普通だけで十分。
1時間あたりの本数。

   金東森津倶石福西高大小新呉新富新東水滑東魚黒生西入
   沢金本幡利動岡高岡門杉駅羽駅山駅富橋川滑津部地入善泊
普通●●●●●●●●●●●●●●●___________
普通________●●●●●●●___________
普通______________●●●●●●●●●●●●
普通______________●●●●●●●_____
720名無し野電車区:2012/08/25(土) 16:43:35.86 ID:yilCp+060
快速が無ければ、平行在来線の利便性は地に落ちてしまう。
貴重な収益源である中距離利用者も全てバスに流れてしまう。

もし並行在来線が快速を走らせる気が無いなら、国による3セクへの補助金は一切不要。
721名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:24:56.73 ID:avb1ybZS0
快速が必要というか
駅が増える予定でなおかつ最高速を落とすのがネックだな
今より遅くて高くて不便な列車を選んでくれる人がいるかね
722名無し野電車区:2012/08/25(土) 17:32:45.15 ID:yilCp+060
>>721
高いのだから、せめて全体的に本数を増やし、快速運転により速度を維持すべき。

これから県庁がやろうとしていることは、
「北陸道を作ったので国道8号バイパスを廃道にします」というようなもの。

車社会にどっぷり浸かりすぎているから、在来線から優等列車が無くなることが
どれだけのインパクトになるのか全く分かっていない。
723名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:12:43.56 ID:tFR0PUuH0
高電動車比率の413系4M1T編成や717系4M編成ならば475系均衡速度130km/h
なみは可能だろうがこの距離ではそれより高加速度車両が有利だろうね。。

黒部〜魚津〜滑川〜富山〜小杉〜高岡〜石動〜倶利伽羅〜津幡〜金沢

特急おはようエクスプレス 681系1M2T編成 130km/h車
富山金沢間59.4q 富山小杉高岡石動津幡金沢停車
所要時間40分 区間表定89.1q/h

快速ホリデーライナーかなざわ 475系2M1T編成 110km/h車
富山金沢間59.4q 富山小杉高岡福岡石動津幡金沢停車
所要時間48分 区間表定74.2q/h

特急あかぎ 185系5M2T編成 110km/h車
大宮本庄間55.7q 大宮上尾桶川熊谷深谷本庄停車
所要時間42分 区間表定79.5q/h
724名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:14:42.40 ID:tFR0PUuH0
新特急あかぎ草津水上は185系4M3T編成だったよorz
725名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:16:50.03 ID:1Kjb5XnFO
>>722
車社会だからあんまり関係無いっしょ
726名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:45:35.71 ID:fNphN2aw0
最高速度は100km/hにするよ。
727名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:02:13.47 ID:yilCp+060
>>725
車社会から公共交通社会に変えなければ、緩やかな衰退以外の道は無いよ。

>>726
最高速度は130km/h。北陸の地にも「新快速文化」を根付かせよう。
728名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:07:41.33 ID:fNphN2aw0
>>727
130km/hなんて無理。
3セク各社は金がないので経費削減のため線路保守費用も削らなくてはならない。
100km/hがせいぜいだよ。95km/hかもしれない。
729名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:21:25.57 ID:HgMez0rg0
軌道に負担かける貨物列車があるのに旅客列車が130km/hだろうが100km/hだろうが
保守レベル下げられるとは思えないんだけど
730名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:25:12.37 ID:1Kjb5XnFO
>>727
よそ者が口出してんじゃねーよ
731名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:28:28.94 ID:yilCp+060
>>728
しな鉄が新幹線に負けたのは、最高速度を下げて速達列車の維持を諦めたから。

中間駅を重視して細かく客を拾おうとするのが全く無意味とまでは言わないが、
その需要は長野〜上田や長野〜小諸のような拠点間輸送には到底及ばない。

これから開業する3セクは、しな鉄の失策を繰り返してはならない。
732名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:31:38.39 ID:yilCp+060
>>730
出たー、北陸名物「排外主義」(笑)
少しはよそ者の意見も取り入れないと、これから衰退する一方だよ?(笑)

口出しするなというなら、国からの補助金は
今後一切受け取らずに運営してもらいたいものだねぇ。
733名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:34:17.89 ID:Cc2wz4Sg0
そういえば昔,
しなの鉄道に30分おきに快速を走らせろと言っているアホがいたな。
734名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:34:47.81 ID:tFR0PUuH0
金沢開業後に北陸特急が居なくなった後も最高速度100km/h1300t貨物列車を
はじめとした地方幹線路線には変わりは無いのだから旅客列車短編成が
ちまちま合間を縫って走るため最高速度を95km/hに引き下げても通過トン数や
電力消費は全体からすると殆ど影響を与えないため変電設備も保線頻度も
現状レベル維持が必要になるよ。
735名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:37:56.77 ID:fNphN2aw0
>>731
最初から新幹線に勝とうなどとは考えていませんでしたが、何か?

3セクは地域輸送専門会社でいいんだよ。
新幹線駅間は新幹線に任せておけばいいの。
736名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:54:21.72 ID:yilCp+060
>>733
しな鉄は長野〜小諸間に30分間隔で快速列車を走らせるべきだった。

長野〜上田間は20分台、長野〜小諸は40分の距離で、本来なら新幹線に客を取られるような距離ではない。
しかし、しな鉄が開発したダイヤという商品がお客様に評価されなかった結果、いともたやすく新幹線に敗れてしまった。

優れた商品の特質として@運行頻度が多いことA運行速度が速いことBパターンダイヤで覚えやすいこと
を上げることができるが、しな鉄はいずれの条件も満たしていなかった。お客様の心をとらえることができなかった。

いくらリバイバル列車を走らせようが、しな鉄には長野と軽井沢を55分で結んだかつての栄華はもう戻ってこない。
737名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:57:29.23 ID:yilCp+060
>>735
県を挙げて新幹線誘導を行うために、
県の判断で在来線を一層不便にしようと思うのなら、
別にそれはそれで構わない。

しかしそれならば、3セクの経営難を理由に
国にたかるような真似は即刻辞めていただきたい。
738名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:18:31.08 ID:1Kjb5XnFO
>>731
だから115系の最高速度はは100キロだってのw

>>732
別に国から補助金もらってるわけじゃない
新潟は支援をとりつけたみたいだがな
第一地域の問題によそ者が入り込むのは余所の家庭に入り込むようなもんだ
県として新幹線を引っ張ってきてるのに邪魔な事を言うんじゃない
739名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:19:40.44 ID:n4Ofr3xU0
車社会の田舎でいくら快速を増やしても客数が増えるなんて保証はない
新駅設置して利便性を上げるしか効果ないよ

特に、田舎でよく見られる郊外型ショッピングセンターの乱立で
電車移動ほど不便なものはないというくらい車依存になってる
740名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:51:11.25 ID:yilCp+060
>>738
小諸救済名目で189系の払い下げを受ければよかった。
せいぜい4〜5編成もあれば運行には充分だった。

3セク開業後は、貨物調整金と称する国の補助金がJR貨物からの線路使用料を経由して支払われる。
新潟が鬼の首を取っていたかのように喜んでいたアレは、この制度の焼き直し。というか、そのもの。
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/081024_.html
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/08/081024/081024.gif

新幹線の建設費(公共側負担分)のうち3分の2は国負担分であり、
これもたった3分の1しか出していない地方側がとやかく言えることではない。
http://info.pref.fukui.jp/sokou/s-hinkansen/6-1.html
http://info.pref.fukui.jp/sokou/s-hinkansen/image/6-1-g01-2.png
741名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:58:07.46 ID:tFR0PUuH0
しな鉄がというより長電テク屋代工場に委託して地鉄稲荷町テク魔改造というか
115系3両編成11本はクハとモハを入れ替え2両編成化して導入予定の2両編成7本に
仕様を合わせるとかDT21台車からDT32台車に履き替えて歯車比4.82ならではの
115系115km/h化とかそれくらいやらないと。
742名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:02:05.02 ID:yilCp+060
>>739
快速の運転は、従来の特急利用者の受け皿としての意味を持つ。

従来の特急が新幹線への移行によって単純に消滅してしまっては、
特急の速さ・快適さを理由に鉄道を選んでくれていた客が離れてしまう。

新駅の設置と快速列車の運転はトレードオフではない。両立し得るし、
むしろ新駅設置により普通列車の速度が落ちてしまうからこそ、
それをカバーする快速列車が必要になってくる。
743名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:08:56.51 ID:1Kjb5XnFO
>>740
あれはJRFに対する補助金みたいなもんだ
線路使用料値上げ分のな
打ち切るって議論が東日本大震災前にあって、どうなることやら…

>>742
新幹線使え
外れてる地域は諦めろ
744名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:16:45.02 ID:AnmI3/IE0
妙高高原の人は、新幹線が来ないのに並行在来線にされ、
飯山の人は、新幹線が来るのに、JRのままだし、
なんか違うような気がする。
北陸新幹線はあくまで、信越本線の並行新幹線というあつかいだからだろうけど。
745名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:23:51.70 ID:K5h6eYT40
利用者視点としては金かかる新幹線より安くてそこそこ速い在来線快速を使いたいんだが
>>743
新幹線に乗るから金よこせよ
746名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:25:06.16 ID:Cc2wz4Sg0
>>745
まず仕事しろ。
747名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:26:08.68 ID:tFR0PUuH0
在来線地方幹線は新幹線駅間フィーダー輸送として機能してこそ
東京からの新幹線が帰省にもビジネスにも観光にも使えるように
なるわけで。

長野県内新幹線駅に一旦降り立ったらエリア間移動を期待しても
不便なため県内区間も新幹線誘導するなんて全くおもてなしが
足りなかったため高原ツアーバス直行便に流れてしまったわけだ。
748名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:30:28.25 ID:K5h6eYT40
>>746
学生のバイト代は安いんだよ…
749名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:32:56.35 ID:n4Ofr3xU0
>>742
しな鉄を例に出すけど、都市間移動の需要はどれくらいあるの?
距離が短いと快速での時短効果は殆ど期待できないし
昔、1度だけ長野〜上田のサンセットに乗ったことあるけど
乗車率10%くらいでガラガラだったよ
750名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:47:43.32 ID:yilCp+060
>>749
正確な数字は需要調査でもしてみなければ分からないが、
しな鉄に並行する国道18号の渋滞ぶりを見た限りでは都市間需要が少ないとは到底思えない。

サンセットのような1日1〜2本しかない有料列車で需要の有無を判断するのはどうかと。
751名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:52:11.95 ID:Cc2wz4Sg0
>>750
まずおまえが調査しろ。
752名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:56:11.54 ID:yilCp+060
>>751
国道18号の交通量は1日2〜3万台。少なくともこれだけの潜在需要が存在する。
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/ir/data/img/graph_18.gif

はい、調査完了。
753名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:56:59.32 ID:Cc2wz4Sg0
>>752
そのうち長野市ー上田市の移動分は?
754名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:58:09.90 ID:K5h6eYT40
ところでさ、JR九州とか和歌山電鉄みたいにしてよそから集客するって発想はないの?
JR九州なんて結構成功してると思うんだが
755名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:01:02.39 ID:yilCp+060
>>753
このくらいの距離だから半分くらいは長野市発着と見ていいんじゃないの?
だいたい1万5000台くらい。
756名無し野電車区:2012/08/26(日) 03:00:19.64 ID:ighiSPZp0
なんで北陸新幹線 飯山通すんだ? 妙高高原を通したほうが近い気がする。
757名無し野電車区:2012/08/26(日) 05:52:54.66 ID:IaYvFd4O0
>>755
鉄オタの妄想がひどいな
通勤渋滞だとしてもほとんど駅から離れた場所へ移動してるから意味ないだろ
758名無し野電車区:2012/08/26(日) 06:39:50.39 ID:nUTwo75a0
上田県庁所在地間は朝ラッシュ時間帯には新幹線2本ライナー1本各停3本と
これだけ運行本数があるのでなかなか便利だよな。

直通各停 上田7:00長野7:42 所要時間42分 運賃570円 車両券相当180円
直通各停 上田7:12長野7:54 所要時間42分 運賃570円 車両券相当180円
新幹線あさま99 上田7:25長野7:37 所要時間12分 運賃570円 新幹線自由席券840円
しなのサンライズ 上田7:33長野7:59 所要時間26分 運賃570円 車両券相当180円 ライナー券200円
直通各停 上田7:48長野8:30 所要時間42分 運賃570円 車両券相当180円
新幹線あさま501 上田7:53長野8:05 所要時間12分 運賃570円 新幹線自由席券840円
759名無し野電車区:2012/08/26(日) 07:31:55.84 ID:osL6R3ziO
>>754
糸魚川は新潟までハイブリッドリゾートトレインを走らせたいみたいだよ
直江津から西がJR西日本のうちは無理だろうが、三セクになれば可能になるかもね

>>755
長野市発着と言っても、鉄道の駅が無いから車じゃないと生活できない人が大半じゃね
760名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:56:17.14 ID:nUTwo75a0
糸魚川市が要望しているというイベント列車ってこんな感じなのかな。

485系3両編成 ジョイフルトレインNO.DO.KA ただし一部区間はDD16形で牽引
HBE300系2両編成 リゾートビューふるさと
キハ120形単行 ぬーなちゃんラッピング車両
761名無し野電車区:2012/08/26(日) 12:00:52.76 ID:nW0GRtxV0
>>745
> 利用者視点としては金かかる新幹線より

いちがいにそうとは言えない。
IGRや青い森より新幹線経由の方が安い。
762名無し野電車区:2012/08/26(日) 12:23:59.89 ID:osL6R3ziO
地方の利用者視点では、早い新幹線か時間が自由な車かに二極化しとるよね
安くゆっくり行きたいなら高速バスと
遅く高い在来線ってどんな位置付けか?
763名無し野電車区:2012/08/26(日) 12:36:44.61 ID:nUTwo75a0
青い森やIGRなど三セク路線に並行する整備新幹線区間を救済するため
30年ベースでの三セク赤字幅拡大による税金投入上乗せを覚悟してまで
あえて所要時間増加や運賃値上げや運行本数削減などのプランだというか。

需要と供給との不安定的均衡を狙うというか誤算でなくわざとミスリード
して意図的にやっているんだよなぁ。
764名無し野電車区:2012/08/26(日) 15:07:36.55 ID:osL6R3ziO
わざと三セクがそうしてるとでも?
765名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:54:12.57 ID:eHifH37B0
>>757
だからこそ、並行在来線が3セクであるメリットが生まれてくる。

県の交通政策部局と連携して公共交通への誘導を進めれば、
燃料消費の減少により環境に優しい街が実現する。市街地活性化が進み、渋滞も緩和する。

>>758
新幹線に抜かれず先着する列車って、サンライズただ一本なのかw
766名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:59:33.29 ID:eHifH37B0
>>743
3セク支援のためにJR貨物の使用料値上げ→補填のために国からJR貨物へ補助金という流れ。
そもそもJR貨物の株主は鉄道・運輸機構100%なので、元から国からの補助も同然。

>>744
同意。信越山線は優等列車が一本もないのに完全なとばっちりだし、
飯山線は分離されなかったことで逆に飼い殺しにされそう。
767名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:17:03.59 ID:eHifH37B0
>>747
その通り、新幹線は地域内の気軽な移動にはまったく不向き。

善光寺〜川中島古戦場〜松代〜上田城〜小諸城址懐古園〜軽井沢のような回遊コースを
関係者は真剣に考えたことがあるだろうか? これをどうやって新幹線に乗れと言うのだろう。

地方の観光地は大型無料駐車場(時には有料!)さえ作ればアクセスを整備した気になっているところが多い。
まったく持って大都市圏の人間を勘違いしているとしか言いようがない。

>>759
別に車を捨てて電車に乗れと言っているわけじゃない。
時と場合に合わせて車にも乗り、電車にも乗れる生活のほうがいいのでは、と言っている。
768名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:23:16.61 ID:osL6R3ziO
>善光寺〜川中島古戦場〜松代〜上田城〜小諸城址懐古園〜軽井沢のような回遊コースを関係者は真剣に考えたことがあるだろうか?

どうやって鉄道で回ると??
769名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:33:44.02 ID:WnMO5fLa0
>>768
以前長野電鉄のスレで「軽井沢〜小布施間で直通運転汁、ぐぉら〜!」って逝ってた香具師ぢゃね?
770名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:37:08.39 ID:eHifH37B0
>>768
善光寺〜(川中島バス)〜長野駅〜(川中島バス)〜川中島古戦場〜(川中島バス)〜松代
〜(旧屋代線→代替長電バス)〜屋代〜(しな鉄)〜上田城〜(しな鉄)〜(しな鉄)〜小諸城址懐古園〜(しな鉄)〜軽井沢。

ちゃんとこの区間を組み込んだ乗車券はあるか?
せめて一連のIC乗車券(できればSuica共通対応)で乗れるか?

違うだろう。観光客のことなんか何も考えちゃいない。
771名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:41:42.15 ID:osL6R3ziO
>>769
言われてみれば確かに可能だったな
昔々は国鉄から長電直通というのが

>>770
大変だなぁ…
772名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:42:42.70 ID:IaYvFd4O0
善光寺と軽井沢以外いらねえだろ
行けばわかるけどがっかりスポットだわ
773名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:46:47.76 ID:WSOBlo63P
>>770
レンタカーで長野→軽井沢でおk
774名無し野電車区:2012/08/26(日) 17:57:31.54 ID:nUTwo75a0
JR北海道/四国/九州/貨物は国鉄清算事業団の後継会社出資100%なので
整備新幹線や首都圏大手私鉄など新線建設の利益剰余金だよ。

実質的に減免措置されているJR東日本やJR西日本の線路使用料との
兼ね合いでは無く北陸新幹線建設などで各県から1/3づつ掻き集めた
予算総額と落札額など建設費用差分だから。

要するに三セク在来線長期維持を条件とする貨物調整金増額とは
実質は沿線各県拠出の県税ではあるが名目は国からの除雪補助金だね。
775名無し野電車区:2012/08/26(日) 18:32:14.64 ID:e6dVlGEg0
>>770
http://www.shinanorailway.co.jp/new/pdf/kippu_20130331_yudanaka.pdf
http://www.jreast.co.jp/nagano/kairou/main.html

このあたりかな?
長野はこの手の観光客向けフリー切符が充実している印象がある。
776名無し野電車区:2012/08/26(日) 19:14:32.24 ID:nUTwo75a0
しなのサンライズの車両はライナー券料金を取るなら
189系を借りてL特急あさま15号なみ上田長野間22分もいいが。

JR西日本の475系をあと2年半や富士急の165系でさえあと5年も
使用予定だから169系をリニューアルだな。
777名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:28:21.76 ID:osL6R3ziO
>>773
トレン太君利用が手っ取り早いかな
778名無し野電車区:2012/08/26(日) 22:31:22.95 ID:WSOBlo63P
>>777
それが手っ取り早いのは確かだが、他のレンタカーで乗り捨て無料特典使うのもいいな。
779名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:34:33.20 ID:bNeVzrQ40
しなの鉄道は直流電化路線だから各駅停車は単行電車を投入して
篠ノ井まで多頻度運行したほうが良かったのかもね。

北越急行HK100形 95kw電動機×4基 
JR西日本125系 220kw電動機×2基
JR東海119系 110kw電動機×4基
JR四国7000形 120kw電動機×4基
780名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:19:03.82 ID:HCrs/SuMO
>市街地活性化が進み

こりゃ今居るやる気の無い奴等がどかないと無理ではw
781名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:53:00.04 ID:oQd7tuZv0
>>762
政策的に大幅に割り引かれている通学定期を使う高校生の足

という位置づけでしかないね。
それも三セクになれば大幅値上げせざるを得ないから高校生も使わなくなる。
782名無し野電車区:2012/08/27(月) 10:25:11.86 ID:HCrs/SuMO
>>781
てか、若い奴が少なくなって学校の統廃合も激しくなってきてる
当然スクールバスという選択肢も出てくるだろ
783名無し野電車区:2012/08/27(月) 13:40:04.08 ID:i/mJ9Ke+0
今もすでに人の少ない地域はスクールバスだしね
富山はあまり危機感を持っていないけど
人のいないところじゃいずれ北海道みたいになることもあり得るぞ
鉄道廃止から不便で学生がいなくなりバスすら運行しないという
老人ばかり住んでいる自治体なんて死んでいくだけだからな
784名無し野電車区:2012/08/27(月) 14:06:28.92 ID:whzVP2/kO
私立学校は割とスクールバスを導入してるとこもあるが、
公立学校はなかなか厳しいかもね。
ただでさえ大幅な赤字が出るだろうに、
学生割引で利幅の低い学生とはいえ、鉄道利用者を
専用のスクールバスに誘導する勇気が沿線自治体にあるかな?
785名無し野電車区:2012/08/27(月) 17:30:28.86 ID:HCrs/SuMO
状況によるよな
786名無し野電車区:2012/08/27(月) 17:40:56.83 ID:nEk9CwBz0
>>770
お前の好みだけのために発券できるか、ヲタゆとり
787名無し野電車区:2012/08/27(月) 23:05:04.55 ID:lbtRSNxH0
鉄道誘導出来ればok。
788名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:06:07.97 ID:P1TJfZkX0
>>786
それは>>768に言ってください
789名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:29:48.55 ID:RGQL+7hXO
石川県、三セク会社を正式に設立@NHK

のと鉄道と連携する気はないのか
790名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:11:18.77 ID:YRY15c0G0
ディーゼルの運転士しかいない上に
赤字を多大に生み出す会社を引き取ってやらねばならぬって言われてもお断りだろ

しかものと鉄の補助金を奪い取った空港を作りたいとほざいたのは加賀のほうだし
791名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:39:15.35 ID:wPomwfLB0
加賀百万石鉄道きたか
792名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:55:04.22 ID:Zshso9GSO
>>790
のと鉄や北越、しなの鉄道も自分の所で精一杯
しなの鉄道は無理矢理やらされるけど
793名無し野電車区:2012/08/29(水) 05:47:02.94 ID:RjqaUgNX0
金沢開業後も津幡穴水間の路線所有会社はJR西日本のままだから
雇われチーママ三セク会社から七尾穴水間の線路使用料収入が
今後も継続的にあるでしょ。

津幡七尾間 JR西日本が電化区間に普通列車を運行して運賃収入あり
七尾和倉温泉間 JR西日本が運賃特急料金分を総取り
七尾穴水間 のと鉄道が非電化区間に普通列車を運行して運賃収入あり

金沢駅構内から倶利伽羅トンネル東側出口までの区間の路線設備や
西金沢変電所津幡き電区分所交直セクション間の電化設備を保有するのは
石川三セク会社なのだから。

のと鉄道または石川三セク会社に新規や大幅増資すべき出資者
石川県33.56% 金沢市 津幡町 かほく市 宝達志水町 羽咋市 中能登町 七尾市

もはや沿線でも無く出資自体が地域振興の妨げとなるため償還すべき出資者
能登町4.24% 珠洲市3.00% 興能信用金庫4.00% 整理回収機構3.13%
794名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:05:12.41 ID:Zshso9GSO
三セクで金沢〜富山を移動する場合は金沢〜石動、石動〜富山で運賃打ち切り計算だから、1400〜1500円は行っちゃうよな
Sきっぷや二枚きっぷみたいのが有れば、往復で新幹線在来線の差額が僅差になるかも?
距離的に新潟〜長岡くらいだと思うけど、新幹線が本気で安売りしたら在来線は分が悪いね
795名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:18:09.36 ID:AhotuyuW0
>>794
JRは初乗りがない距離比例運賃だから石動で分割しても運賃は同じ(むしろ安くなることも)。
2社分割による影響はほとんどない。

だいたい在来線側が企画券を出さない意味が分からない。
796名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:22:47.16 ID:Zshso9GSO
>>795
確かに通し運賃にしても1.5倍くらいの馬鹿高い額だと、分けても大差はでないかもしれんな
問題は初乗り金額かも
797名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:17:25.66 ID:RjqaUgNX0
金沢津幡間は七尾和倉温泉間方式というか
金沢始発のネームバリューを捨てて
北陸特急は全て津幡始発にしたらどうかな。

JR西日本が特急料金運賃分を総取り
石川三セクが快速各停の運賃

交流電化設備の守備範囲で分断
石川三セク運賃 金沢津幡間 230円×1.4倍=320円
富山三セク運賃 津幡富山間 820円×1.4倍=1140円
実質運賃相当950円+金沢富山間快速料金相当510円=1460円

倶利伽羅トンネル保守は富山三セク持ち
石川三セク運賃 金沢倶利伽羅間 320円×1.4倍=440円
富山三セク運賃 倶利伽羅富山間 570円×1.4倍=740円
実質運賃相当950円+金沢富山間快速料金相当230円=1180円

倶利伽羅トンネル保守は石川三セク持ち
石川三セク運賃 金沢石動間 400円×1.4倍=560円
富山三セク運賃 石動富山間 570円×1.4倍=790円
実質運賃相当950円+金沢富山間快速料金相当400円=1350円
798名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:31:18.37 ID:wp1qTFqfI
>北陸特急は全て津幡始発にしたらどうかな。
521系津幡止りに続く?富山県への最大の嫌がらせwww
799名無し野電車区:2012/08/29(水) 23:41:19.33 ID:OQ9V7+JJ0
>>798
だとしたら今の521系富山止りは
富山県東部と新潟県上越地方への嫌がらせ?
800名無し野電車区:2012/08/30(木) 00:11:26.33 ID:kmWz7lBZ0
>>799
むしろ2両減車で積み残しの方が嫌がらせだろ
801名無し野電車区:2012/08/30(木) 06:29:16.34 ID:GvxtY0S80
どうせ2両編成ならJR西日本521系よりJR東日本やJR九州にある
廉価量産車ベースの蓄電池搭載試験電車のほうがまだマシだな。

編成重62tのE127系100ベースの直流区間以外の区間も走行可能な車両
編成重62tの817系ベースの交流60hz区間以外の区間も走行可能な車両
802名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:20:07.57 ID:8LTC2m7eO
座席数だけなら521は来ない方がいい
803名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:57:26.21 ID:1546ZAaZ0
>>801
全線電化してる石川や富山の三セクになぜ『スマート電池くん』みたいな車両が必要なんだ?
あえて521系以外を選ぶとすれば、E721系かE817系の方がいいだろ
804名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:58:39.51 ID:1546ZAaZ0
>>803
誤・・・E817系  
正・・・817系
805名無し野電車区:2012/08/30(木) 09:19:02.45 ID:9PsGzYVJ0
金沢富山の2両編成のこの混雑っぷりは何ですか????

3セクになると大きな赤字は市民県民の税金を圧迫することになります。
よって、大幅はコストダウンは必死なのです。

東北地方を走っている701系、そろそろ古くなってきて更新時期に入っています。
どうです、金沢富山で引き取ってみませんか?

いや引き取るべきです。コストダウンには客は立つべきなのです!
ついでに静岡のロングシートも順次引き取って、3セク経営の鏡となりましょうぞ!
806名無し野電車区:2012/08/30(木) 09:26:35.94 ID:z12BEtg90
>東北地方を走っている701系、そろそろ古くなってきて更新時期に入っています。
>どうです、金沢富山で引き取ってみませんか?

そもそも北陸以上に経営が厳しいんだから向こうでボロボロになるまで使い倒すだろ
それ以前に701系は60Hzに対応してないので北陸路は走れない
807名無し野電車区:2012/08/30(木) 09:53:12.30 ID:E0tfHGq10
やはり419系を松任で全車廃車するべきじゃなかったんだよ
3両編成×2くらいは波動用で残しておくべきだった
808名無し野電車区:2012/08/30(木) 15:10:08.57 ID:uinYacMNO
波動用ってのは普通列車の代走用の予備という事なのか、
それとも臨時や回送のスジで走らす団体など文字通り波動輸送の事なのか、
もし前者の普通列車の代走用として言ってるなら、
全普通列車のスジが最高110km/hで敷かれてる現在は
最高100km/hでしか走れない419系はスジに乗れなくなっている。
809名無し野電車区:2012/08/30(木) 15:47:42.84 ID:8LTC2m7eO
110キロまで出してるか?
810名無し野電車区:2012/08/30(木) 15:55:44.33 ID:uinYacMNO
なぜか115km/hまで出してる
811名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:09:18.40 ID:2KUTj5G10
さすが元急行形475系グループ。
812名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:16:27.67 ID:8LTC2m7eO
まあキハ110も闇で110キロまで出してたけどな
813名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:54:36.61 ID:GvxtY0S80
なだらかな10‰未満勾配や平坦線には
蓄電池併用交流電車を投入でもいいかもね。

北陸本線梶屋敷以西4.3q 大糸線根知以北10.0q
高山線越中八尾以北17.1q
氷見線全線16.5q 城端線福野以南19.4q
814名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:18:11.15 ID:STgW5B3J0
3セク化後は100km/hへ下げるから問題ない。
815名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:38:56.05 ID:akA6GtkN0
その100km/hに下げるって話はどこから出てきてるんだ?
ソース示してくれよw脳内ソースはお断りな
816名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:16:42.68 ID:8LTC2m7eO
>>815
元ネタは鹿児島本線でしょ
新幹線が開業したら鹿児島本線を130キロから100キロに下げ、保線コストを下げるという話
検索すればまだ記事が有るんじゃね
スマンが自分は速度を落とすと何がどう安くなるか知らないから説明できない
817名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:25:08.51 ID:GBXj8/9LO
信越本線も支那の鉄道になったときにスピードダウンされたな。
818名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:28:24.91 ID:JYOqr8HWO
泊―直江津は城端&氷見線でのお役御免車両を走らせる。これしかない。
819名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:29:23.54 ID:8LTC2m7eO
>>817
しなの鉄道は189系と489系が居ない以上、自動的に最高速度100キロ以下になる
西日本のどこかに110キロ出せる115系が居たけどな
820名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:38:07.52 ID:GBXj8/9LO
>>118
521系の乗り入れが糸魚川までというのは何だかな…。
交流区間は交直流車でデッドセクションは気動車というのは余りに違和感がある。
>>119
169系は110キロまで出せたはずだが。
821名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:49:28.71 ID:8LTC2m7eO
>>820
出せたのかもしれんが…出してたのかな
822名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:05:22.08 ID:IixMEB8L0
富山&石川3セクはE531系短編成版を大量導入して、
130km/hで北陸の大地を駆け抜けるべき。
823名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:08:07.60 ID:oo+1akALO
北陸本線を走る高速貨物は最高110km/h出して走ってるの?
もし走っていれば最高110km/hで走れるように保守すると思う。
824名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:10:32.59 ID:2KUTj5G10
>>822
JR西日本から大量に社員出向して来るから、東臭いEなんて付く車輌はお断りだろうなw
825名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:12:48.27 ID:Wfu0djIX0
西はオンボロ電車がお似合いだしなwww
826名無し野電車区:2012/08/31(金) 01:31:00.12 ID:j7ViZvz2O
>>823
青森岩手がどうしてるかだろうな
日本海も金沢過ぎれば流してる感じで多分90〜100キロくらい
110キロと言うと宇都宮線での北斗星がE231に終われ逃げるために出す
EF81で110キロは北斗星くらいしか無いんじゃね
827名無し野電車区:2012/08/31(金) 07:05:17.73 ID:CrySw0kx0
717にあるとおりEF81形重連貨物列車は最高速度100km/hでも
急行きたぐに120km/h運転と雁行だよ。

475系から変圧器と整流器を取り除いたシロモノの編成だと
これくらいの走行性能はあったよね。

快速ムーンライトえちご 上沼垂M編成 110km/h
急行東海/大垣夜行 静岡K編成 110km/h
パノラマエクスプレスアルプス 三鷹PEA編成 120km/h
828名無し野電車区:2012/08/31(金) 09:12:07.45 ID:c+iVCK010
>>808
419が引退して速くなったスジは無いと思うが
829名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:52:46.59 ID:j7ViZvz2O
うどん 高松市民「バス鉄道は必要」と9割が答えるも 実際は1割ほどしか公共交通機関を使うと答えず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346315044/
830名無し野電車区:2012/08/31(金) 22:51:05.88 ID:5HdCtNOf0
普段はあまり使わないけど
必用な時ないと困る
831名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:24:08.30 ID:Vsm34YLk0
>>830
> 普段はあまり使わないけど

ここが問題。
普段から使ってもらわないと困る。
832名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:43:45.31 ID:6BPVKQeEO
我が社では積雪が多いほど儲かるのですby富山地方鉄道
833名無し野電車区:2012/09/01(土) 02:19:25.93 ID:Nr/4I+j10
ライフラインと同じように基本料金と従量課金の複合じゃないとしんどい罠
834名無し野電車区:2012/09/01(土) 12:18:47.68 ID:8hmJieTPO
>>831
どうやって?
835名無し野電車区:2012/09/01(土) 12:41:29.66 ID:s7+/vpuJ0
>>834
それは沿線住民で考えろ。
いや、考える前に、乗れ。
836名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:14:48.57 ID:8hmJieTPO
>>835
機会が無いな
837名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:16:58.23 ID:x+cfXJGi0
快速はもちろん指定席付きだよな
18きっぷ期間に楽々座れるような電車は作るなよ
赤字、首吊りの元
838名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:33:22.78 ID:6BPVKQeEO
>>836
まぁ、まず仕事せねばな
通勤手当満額支給の職場なら高いもクソもなかろ
839名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:57:22.06 ID:ya0QL9/D0
・多頻度運行&快速運転により利便性を上げる。
・役所と大企業に公共交通による通勤を義務付ける。
840名無し野電車区:2012/09/01(土) 16:11:21.31 ID:Ka7ivjby0
ワンマン料金収受やって特急料金や指定席料金なんて取ったら
遅延が酷く収拾が付かないため無人駅含めて改札など駅務委託して
1,4倍値上げ運賃転嫁すれば済むはなしだよなぁ。
841名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:15:13.83 ID:8hmJieTPO
>>838
北陸は働いてると普通は鉄道使う機会が無いよ
車通勤を会社から求められるからね
842名無し野電車区:2012/09/01(土) 18:33:34.63 ID:ya0QL9/D0
●富山基準想定運賃(整数距離×賃率×1.10→四捨五入、石動で分割)

JR幹線×1.0(16.20円/km) 小杉まで210円 高岡まで340円 福岡まで500円 石動まで620円 津幡まで*870円 金沢まで1070円
JR幹線×1.2(19.44円/km) 小杉まで260円 高岡まで410円 福岡まで600円 石動まで750円 津幡まで1050円 金沢まで1280円
JR幹線×1.3(21.06円/km) 小杉まで280円 高岡まで440円 福岡まで650円 石動まで810円 津幡まで1130円 金沢まで1390円
JR幹線×1.4(22.68円/km) 小杉まで300円 高岡まで470円 福岡まで700円 石動まで870円 津幡まで1220円 金沢まで1490円
843名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:18:06.10 ID:8hmJieTPO
金沢〜富山1400円オーバーは堅いね
糸魚川〜富山はもっと行くんじゃね
844名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:18:52.21 ID:f+2wVHRU0
>>841
アルミ建材工場とかはなw
富山市内は、県庁、市役所とかJR、私鉄、路面電車通勤がかなり居る。
オフィス街の一部上場大手企業の支店・営業所とかもマイカー駐車場用意されてなく
電車通勤が多い。   それ以外はマイカーが大半。
845名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:33:34.94 ID:8hmJieTPO
>>844
路面電車は居るんだよ
ただ普通の鉄道は微妙としか言えない
846名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:11:06.51 ID:ya0QL9/D0
>>843
●富山基準想定運賃(整数距離×賃率×1.10→四捨五入、越中宮崎で分割)

                  滑川  魚津  黒部  入善    泊   糸魚川 直江津
JR幹線×1.0(16.20円/km) 300円 460円 570円 *780円 *890円 1420円 2120円
JR幹線×1.2(19.44円/km) 360円 560円 680円 *940円 1070円 1710円 2540円
JR幹線×1.3(21.06円/km) 390円 600円 740円 1020円 1160円 1860円 2760円
JR幹線×1.4(22.68円/km) 420円 650円 800円 1100円 1250円 1990円 2970円

値上げは1.2倍までに抑えるべき。
847名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:22:48.79 ID:s7+/vpuJ0
>>846
市振以東は新潟3セク。
運賃はJR幹線の1.6倍を想定しているらしい。
848名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:52:56.29 ID:ya0QL9/D0
>>847
あー、すまんすまん。分割駅は市振として計算してある。
しかし1.6倍とは人を舐めすぎだなw 短距離は1.6倍でもいいが
中長距離は値上げ幅を圧縮しろw
849名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:49:02.34 ID:8hmJieTPO
>>848
激しい赤字で無理だろ
850名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:48:18.17 ID:ya0QL9/D0
>>849
どうせ赤字なんだから、せめて単価の高い長距離利用者は繋ぎ止めないとだめだろ。
18キッパーにすら新幹線ワープなんてされたらどうしようもないぞ。
851名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:48:32.53 ID:f+2wVHRU0
>>845
>普通の鉄道は微妙としか言えない

いや要る。富山ならラッシュ時にJR富山駅と電鉄富山駅に立って見ろ。
852名無し野電車区:2012/09/02(日) 01:21:43.06 ID:3Z6HxpfdO
>>850
18きっぱー

金にならない客だな
853名無し野電車区:2012/09/02(日) 07:17:27.98 ID:uF5oh82V0
富山三セクの交流車両2両編成は富山地鉄や京王重機から斡旋してもらい
JR西日本にあてつけるようなNew417系というかこ〜んなシロモノを
投入すればいいよw

JR九州から枯れた技術である713系や811系の保守情報の供与を受けて
419系などのDT32/TR69台車と歯車5.6と新品の変圧器と整流器と
MT61電動機4基と制御回路を搭載して大阪市営地下鉄御堂筋線10形の
1105F〜1116F編成の4ドアのアルミ18.7m車体を組み合わせたような
寒雪改造車なら起動加速度2.2km/h/sの120km/h車にはなるよなぁ。

クモハ1100形+クハ1600形 12本
クモハ1200形+クハ1800形 12本

簡易運転台中間車のクモハ1200形とクハ1600形は先頭車改造
モハ1000形のパンタとクモハ1100形のMGとCPとBTはクハ1600形に移設
クモハ1200形のパンタはクハ1800形に移設
クモハ1100形とクモハ1200形はDT32台車に履き替え
クハ1600形とクハ1800形はTR69台車に履き替えてRS401KA変圧器と
RS401KA整流器とMT61電動機4基を全て直列接続する2S1P回路制御器を搭載
854名無し野電車区:2012/09/02(日) 08:46:31.18 ID:uF5oh82V0
それよりも宮原205系0は4両編成4本に短縮して日根野205系1000の
4両編成5本との統合や岡山213系はサンライナー運用2両編成化などで

モハ205形4両 モハ204形4両 サハ205形4両 サハ213形3両 クハ212形1両

近畿車輛に仕事をくれてやるためこれら国鉄型軽量ステンレス車両を
捻出して交流60hz車の2両編成8本を魔改造して金沢以東に投入だなw
855名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:00:43.81 ID:Qg97R8SE0
>>852
何のためにJR各社が18きっぷを発行してると思ってるんだ。アホか。
若者の需要喚起のためなら2300円でも構わないという国鉄の増収策だ。

こういうローエンドの需要喚起策すら取り合わないのなら、旧国鉄未満のバカ者だ。
856名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:03:25.47 ID:3Z6HxpfdO
>>855
キセルの温床
857名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:20:44.11 ID:uF5oh82V0
もし北陸特急指定席金沢乗り継ぎ需要を切り捨てたとしても
金沢富山間は全て各駅停車でアーバン型2両編成のみの運用に
するなら乗車率100%だと48往復相当であり全員着席ベースでは
111往復は必要だよ。

北陸特急45往復の自由席2両136席相当が全廃 座席提供数6120席
各駅停車29往復は413系3両編成202席 座席提供数5858席
521系2両編成に減車 座席提供数108席 定員252名

富山三セクは521系14本や413系7本のほかに独自で交流車2両編成も
大量増備しないとね。
858名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:23:12.61 ID:Qg97R8SE0
>>856
18きっぷで薩摩守とか、いったい何するんだよ。
859名無し野電車区:2012/09/02(日) 10:07:50.99 ID:FiuHwWqS0
>>848
それでも北総・東葉高速・埼玉高速の首都圏高額鉄道御三家よりはマシなのだが。
860名無し野電車区:2012/09/02(日) 10:13:07.53 ID:uF5oh82V0
JR西日本にとって金沢開業で梶屋敷糸魚川間を三セク切り離し出来たうえ
さらに敦賀開業により北陸特急全廃となり交直流車自体が全く不要になるよ。

三セク各社にとってはアーバン型車両を少数導入しても梶屋敷糸魚川間と
宇奈月直通と七尾直通と敦賀南今庄間以外は軽量ステンレス交流60hz車
2両編成を大量増備して高頻度運行して地方都市間の列車線ダイヤから
新幹線が並行するような政令指定都市間の近郊路線ダイヤに脱却しないと。

今後数十年間は運用予定
521系 金沢車14本 富山様向け14本
521系 金沢車1本+敦賀車20本 石川様向け5本 福井様滋賀様向け5本
413系 金沢車7本 富山様向け7本

あと30ヶ月後の金沢開業により廃車解体予定
413系 金沢車4本 うち2本はクハ455形と3両編成を組む
415系 金沢車11本 485系から交直流機器を剥ぎ取り載せ替えた113系初期車
475系 金沢車14本
861名無し野電車区:2012/09/02(日) 10:29:43.72 ID:uF5oh82V0
新幹線駅間フィーダー輸送区間では単価の高いはずの長距離利用者なんて
新潟三セク区間はそのうちウイークエンドフリーパス区間になるでしょ。
862名無し野電車区:2012/09/02(日) 10:48:18.10 ID:Qg97R8SE0
>>859
北総は短距離こそ高いが中長距離の賃率はかなり緩和されていて、最終的には7.5〜10円/kmまで落ち着く。

東葉高速や埼玉高速は首都圏どころか全国的に見ても高額な部類に入るし、こんな運賃が許されるのは
直通先の東京地下鉄が中長距離で激安運賃(〜19km230円、〜27km270円、〜40km300円)であるからこそ。

>>861
JR東のフリーパスって、3セク側からすれば貴重な収入源でしょ。
固定収入なのか歩合賃なのかは分からないが、かなりの収益になっているはず。
3セクが組み込まれてない企画券もあるから、あのパスにはそれだけの価値を感じているのだろう。
863名無し野電車区:2012/09/02(日) 13:03:17.91 ID:uF5oh82V0
ウイークエンドフリーパスや北海道&東日本パスの利用客にとって
夜行列車乗り継ぎでこれらのJR西日本区間もエリアに含まれていたら
さらに利用しやすいだろうねぇ。

立川0:29〜快速ML信州〜白馬5:40〜南小谷〜糸魚川〜直江津へ
大宮00:01〜急行能登〜直江津4:13〜糸魚川4:45〜南小谷〜松本
864名無し野電車区:2012/09/02(日) 14:42:01.87 ID:uF5oh82V0
地方ローカル路線の土日祭日利用者に通勤通学は無いから空気輸送よりは
マシってところでしょ。

865名無し野電車区:2012/09/02(日) 14:59:35.71 ID:3Z6HxpfdO
>>862
メトロが安いから埼玉高速と東葉高速の高さが際立つんじゃないか?
ここは新たに造った路線だから仕方ない
866名無し野電車区:2012/09/02(日) 16:52:17.16 ID:Qg97R8SE0
>>865
いや、東京地下鉄の安さに助けられてるでしょ。

__勝田台〜(京成・都営地下鉄)〜日本橋: 39.8km 680円
東葉勝田台〜(東葉・東京地下鉄)〜日本橋: 35.5km 880円

東川口〜(武蔵野・京浜東北・総武)〜飯田橋: 30.6km 540円
東川口〜(埼玉高速・東京地下鉄) .〜飯田橋: 23.5km 650円

地下鉄に直通して乗るのが前提だから、他社線経由と比べると割高感は薄まる。やっぱり高いけど。
867名無し野電車区:2012/09/02(日) 17:47:32.31 ID:uF5oh82V0
上越新幹線の割安さに助けられてる特急はくたか利用者はどうなんだよ。
868名無し野電車区:2012/09/02(日) 18:41:18.42 ID:3Z6HxpfdO
>>866
西船橋や東川口から乗り換える奴も居るっての
869名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:15:06.06 ID:Qg97R8SE0
>>867
北越急行って地方3セクとしてはかなり安くね。特急料金も控えめだし。

>>868
西船乗換だと都心まで100円高くなるだろ。東川口乗換ってナニソレ。
870名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:38:34.69 ID:3Z6HxpfdO
>>869
埼玉高速から大宮や東葉高速から千葉はいくらかかるんだよw
県内移動には凄まじい高額だぜ
だから子供が電車通学する時は怯んでしまう
沿線に住むと高額な交通費を理由に採用で不利にされたりするという噂が…
871名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:44:07.77 ID:Qg97R8SE0
>>870
>埼玉高速から大宮
バスで京浜東北線最寄駅へ

>東葉高速から千葉
バスで総武線or京成線最寄駅へ

だろ、ぶっちゃけ。

3セクの話に戻すとだな、首都圏高額三兄弟は
途中駅で他社線に逃げたりバスで逃げれば済むんだが、
こういう幹線路線で高額だと、逃げ道は自家用車しかない訳だ。

これでは公共交通が社会の支えになりようもない。
872名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:48:55.40 ID:3Z6HxpfdO
>>859
そこら辺は高額運賃の大御所だな
特に北総は乗り入れ先が比較的高い京成
更にJRや地下鉄に乗り換えると高い
873名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:56:43.21 ID:3Z6HxpfdO
>>871
埼玉高速ができた当時は運賃が高すぎるから使えず、国際興業バスを利用し続けいるとか、JRや東武の駅まで車で送ってもらうという話がよく出ていた
埼スタとワールドカップの絡みで岩槻や大宮への話も曖昧なまま急ぎ足で開業、赤字、債務超過、高額運賃で利用者伸びず、肝心の知事のゴタゴタで最悪
東京、千葉、埼玉は第三セクター鉄道に懲りて当然
874名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:13:28.18 ID:Qg97R8SE0
>>873
JR駅が遠い戸塚安行はまだしも、鳩ケ谷や元郷あたりは
未だに赤羽や川口へのバスがメインじゃないの?

>東京、千葉、埼玉は第三セクター鉄道に懲りて当然
その3都県は高額鉄道を教訓に「首都圏新都市鉄道」を設立し、
つくばエクスプレスを成功させましたが、何か?
875名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:34:11.10 ID:3Z6HxpfdO
>>874
埼玉高速も今はまあまあ客が増えてるらしいけどね
TXは色々な所で出してるが茨城県メインじゃね
あと北総は運賃が高いと利用者、会社、自治体で散々揉めていたが、結局下げるのかな
876名無し野電車区:2012/09/02(日) 23:25:26.34 ID:uF5oh82V0
1979年製の北総7000形3本は全て廃車してしまい勿体無かったよね。

1990年製の8両編成化組み込み中間電動車2両ユニットは電動車2両に
運転台を増設してサハ2両を新造して組み込めばまだまだやれたでしょう。
7201+7002 7203+7004 7205+7006

9000形2本もそのうちにあっさり全て解体しそうだなorz
9004+9015 9014+9015

並行在来線三セク各社は車両運用でこんなマネはしないようにね。
877名無し野電車区:2012/09/02(日) 23:28:09.52 ID:Qg97R8SE0
>>875
>TX
茨城も目立つが、比率としては東京都のほうが多い。

茨城県18.05 つくば市6.67 守谷1.47 つくばみらい1.47
東京都17.65 足立区7.06 台東区5.30 千代田区2.65 荒川区2.65
千葉県*7.06 柏市5.30 流山市5.30
埼玉県*5.88 八潮市1.62 三郷市1.32

>北総
スカイアクセス開業日(2010.7.17)から5%値下げ済み。

この辺の高額鉄道は(特に北総は)単年度収支を見れば営業成績は全然悪くないので、
公的資本を注入すれば今すぐにでも2〜3割下げられる環境にある。


ま、並行三セクも初期の資本注入を嫌ったせいでさらなる経営悪化を招いた
首都圏三兄弟のマネをしちゃだめだゾ。
878名無し野電車区:2012/09/02(日) 23:31:54.98 ID:3Z6HxpfdO
>>877
東京の区の方が主だね
茨城は県が主だけど
高額三セクは会社が下げる気が無いから仕方ない
それは北総が散々揉めた
879名無し野電車区:2012/09/03(月) 13:58:25.07 ID:sQwk9SInO
TXも安くはないけどな
880名無し野電車区:2012/09/03(月) 19:45:11.86 ID:WKPc1NkN0
JR西日本・JR東日本→JR中日本(現JR東海)持ちでいい
七尾線,氷見線,城端線,高山本線,大糸線、篠ノ井線、中央本線(小淵沢以西)

JR東海→JR東日本持ちでいい
東海道本線(熱海〜富士)、御殿場線、身延線

>>400
起終点が重複する可能性があるからやらないと思う
(長野新幹線開業あたりで長野直通あずさ消えた経歴上)


>>859>>862>>865-879
北総は成田空港まで繋がったのでましにはなったが

やはり東京圏の場合は私鉄エリア運賃制を導入すべきかな

東武東上池袋〜川越市・都営新宿・飯田橋〜光が丘
メトロ中野・和光市〜新宿3丁目・飯田橋・後楽園、
→西武運賃扱い

TX新御徒町〜北千住
→東武・メトロの最安値運賃扱い

埼玉高速+南北線後楽園以北、
TX北千住〜流山おおたかの森
→東武運賃扱い

東葉高速・北総・東西線東陽町以東
→京成・新京成の最安値運賃扱い

TX・東武東上は値段調整有り
881名無し野電車区:2012/09/03(月) 19:54:41.14 ID:aLuEtNLY0
富山地鉄では485系の変圧器や整流器など交直流機器を除く
台車や電装品を京間サイズ18m車2M編成に載せ替えて
魔改造をやってのけたのだから首都圏私鉄18.0m車2M1T編成に
全部載せをやってみたらいいよ。
882名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:10:03.45 ID:jtHWrRpg0
>>878
高額三セクは多額の債務超過や繰越損失を抱えているから、今すぐ値下げするわけにはいかない。
逆にいえば繰越損失さえ解消すれば(大規模増資すれば)簡単に値下げできる。

>>879
初乗りが重い短・中距離は割高(100円+20円/km。例:15km400円)だが、
遠距離逓減(15km以降16.6円/km)が効いてくる長距離は三セク鉄道としてはかなり安い。
秋葉原〜つくば間は58.3km・1150円(19.73円/km)で、競合する高速バスを意識した運賃設定。

北陸三セクもこれくらいの運賃設定で行くべき。
883名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:17:11.96 ID:aLuEtNLY0
北越急行では北陸特急はもちろんのこと鋼鉄車体寒雪単行仕様の
209系ともいえるHK100形で各駅停車の所要時間短縮により運用効率を
あげており輸送密度1400人/日を捌いているしJR本州三社共通
地方幹線運賃に準じているのも経営的に成功している理由だからねぇ。

北陸新幹線金沢開業まではね。
884名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:22:10.51 ID:ffcHz7Gl0
>>883
特急客や通過客、観光客を除いたローカル客
開業前は
六日町〜十日町はそこそこ居るだろうが
それ以外の区間は少ないと思われていたが

・まつだい駅近くの松代高校に通う生徒
・直江津(くびき)〜十日町の通勤客
これらの客が予測より多かったのが嬉しい誤算だね
885名無し野電車区:2012/09/03(月) 20:58:25.24 ID:NJVbjEzHO
ほくほくは大それた真似をせず細々とやってれば存続は可能ってことか。
886名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:27:25.82 ID:sQwk9SInO
北越は北陸新幹線ができればお死舞いなのは嫌ほど分かってる
90%も減収して年間4〜5億円の赤字で、なんとか1億円の赤字に抑えたいと言っている
だから新たに妙高高原〜直江津や直江津〜糸魚川を受け入れる事はできない
887名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:41:02.49 ID:aLuEtNLY0
もちろん大それた真似ってこんなことだよねw

犀潟 2番線140mホームの土底浜くびき方50mを鉄柵隔離して中間改札設置
直江津 1番のりば2番線ホーム階段付近に中間改札設置
谷浜 駅西側車道踏切にYKKAP製の電動ゲート設置で遠隔監視
筒石 トンネル駅のため美佐島のように電動ゲート設置で遠隔監視
梶屋敷 ホーム中線と糸魚川保守基地への渡線など駅構内整備
親不知と市振 駅構内踏切を遠隔監視

140km/h化 国府1丁目付近踏切〜梶屋敷駅構内
140km/h化 青海駅構内西側踏切〜境川橋梁

683系RSE6両+3両編成 125系直流車単行12両と等価交換
681系RSE6両編成2本 フリゲ車両の電装品や台車などに機器更新
681系RSE3両編成2本 梶屋敷泊間の各駅停車用
888名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:50:54.59 ID:sQwk9SInO
(´・ω・`)<JR北海道の江差線木古内〜江差を平成26年頭に廃止したいで候
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346666526/
889名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:07:39.24 ID:aLuEtNLY0
超閑散非電化路線としてはどっちもどっちだなw

木古内〜積雪25‰勾配21.4q〜湯ノ岱〜積雪25‰勾配20,7q〜江差
南小谷〜爆雪25‰勾配25.3q〜根知〜積雪10‰未満勾配10.0q〜糸魚川
890名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:29:17.61 ID:sQwk9SInO
大糸線の西日本部分もそんなもんだったと思うけど、数十人のためにJRが運営してるのは贅沢な路線だよね
ほとんど特定輸送だから
891名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:34:54.88 ID:aLuEtNLY0
クモハ721形試作車やモハ683形1000などの1M電動車で
両運転台付き3台車で53t級23m車を製造すれば
函館木古内間や糸魚川生地間には最適かもね。
892名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:40:12.26 ID:NJVbjEzHO
大糸北線は運が悪いとガラの悪いスキーヤーでどえらい事になってたりするわな。
今時列車でスキーくんなと言いたくなる
893名無し野電車区:2012/09/03(月) 23:54:36.66 ID:W7xhAajx0
シュプール仕立ててやればいいのに
貧乏旅行流行の時代だし
894名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:15:24.28 ID:DNVFhA4c0
鉄道業界は前時代脳のカタマリだから、
「低価格が需要を創出する」という当たり前の現象を理解できない。

だから夜行列車は夜行バスに、スキー列車はスキーバスに需要を根こそぎ取られて滅んだ。
895名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:20:45.51 ID:ueIAsGo6O
夜行で新幹線走らせればいいのに
騒音対策で最高速160ぐらいに制限すれば大丈夫だろ
896名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:31:09.06 ID:fUJxKRgf0
>>879
TXが出たところで・・・
このTXの運賃水準が、富山三セクが想定している運賃に近いね。
897名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:34:35.35 ID:TKp93PjDO
>>894
そういう金にならない低価格路線を止めるのも間違いじゃない
ツアーバスもそうだが、そんな事は長続きしない
だからムーンライトとシュプールも長続きしなかった
18きっぷの時期に出る気持ち悪いオタクは列車を混まし、正直言って迷惑極まりない
消えてくれ
898名無し野電車区:2012/09/04(火) 02:13:32.48 ID:nU2EGmaE0
旅しているときはできるだけこじんまりするようにしているが
だからといってた人がそうだとは限らんしな

朝のラッシュ時に2座席確保したまんま寝ている18きっぱー見ると
引きずり落としたくなるわ
極限に切り詰めるやつらはふろにも入らんし
899名無し野電車区:2012/09/04(火) 09:47:34.94 ID:Q/Cee2AO0
金沢〜小松は森893の権力でJR存続にしたりしてw
900名無し野電車区:2012/09/04(火) 10:03:18.37 ID:Bknf5AcfO
そんなこと書いて何が楽しいんだろ
901名無し野電車区:2012/09/04(火) 10:30:20.72 ID:jRLJx3Yw0
>>898
この前、赤18を首からかけて2席占領してる奴(2両の521だったので、かなりの混雑)
にはみんな文句言ってたが、「私の荷物じゃない」と言い訳。

もちろん降りるときにはその荷物持っておりたわけだけど。
902名無し野電車区:2012/09/04(火) 17:16:43.26 ID:DNVFhA4c0
>>897
それでも北陸夜行は滅んだからね。一定の規制が入ったとはいえ、ローコスト市場の主力は相変わらず高速バス。
ムーンライトは18期間外の乗車率が悪くて終了。シュプールはバスの商品開発に負けて終了。

客層が悪いのが嫌だっていうなら、高校生頼みのローカル線は全て滅ばなきゃならないでしょ。

>>898
ラッシュ時の乗車が嫌なら、フリーパス関係は朝7〜9時使用禁止にでもしておけばいいね。
903名無し野電車区:2012/09/04(火) 17:21:30.16 ID:TKp93PjDO
>>902
北陸〜関東はツアーバスに食い荒らされすぎたな
とんでもない激戦
904名無し野電車区:2012/09/04(火) 17:44:54.35 ID:ysZeKB0v0
列車は低価格戦略をとれない
そもそも鉄道自体が高級な乗り物

だから夜行列車なんか全滅して当然
インフラコストを負担しないバスや航空とはワケが違う
905名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:03:15.22 ID:nAx+kUOt0
>>903
結果的にやり過ぎて爆死したがな
906名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:17:00.08 ID:a2yobAf20
民度の低い長野県に高速鉄道は不要。
907名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:17:58.94 ID:TKp93PjDO
>>905
爆死するから止めて正解だよ、ホント
908名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:48:01.24 ID:H5RC6oty0
ATSが搭載されていない乗り物になんて怖くて乗れない。
死にたくはない。
高級だろうがなんだろうが、鉄道一択だ。
909名無し野電車区:2012/09/04(火) 19:55:57.06 ID:OoBa4HDH0
E/W7系10M2T編成って運転台がスカイブルーでは
新幹線はくたかにならないでしょw
910名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:07:25.06 ID:TKp93PjDO
>>908
鉄道は過去に夜間保線の方が沢山亡くなってるけどな
911名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:08:37.53 ID:mpeiQTuy0
>>1
富山涙目?
912名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:32:31.63 ID:DNVFhA4c0
>>904
>列車は低価格戦略をとれない
嘘。一単位当たりの原価がこんなに安い乗り物はない。

いつも100人乗っている電車にもう一人乗せるときにかかる費用は、
人件費は変わらず保線費用もかからず電気代もほとんど変わらないから、せいぜい切符の発券費用だけ。

金払いのいい客と貧乏客に別々の運賃を払わせる手段があれば、これほど安売りできる乗り物は他にない。
913名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:35:35.26 ID:DNVFhA4c0
>インフラコストを負担しないバスや航空
バスは自動車税と燃料税、高速代で、航空は着陸料、燃料税で相当部分を負担している。
鉄道会社でそういう言い分が通るのは純粋な民鉄だけ。それすら固定資産税減免を受けている。

「県道」はフルコスト税金で負担するのに、
「県の鉄道」は鉄道利用者だけに費用を背負わせている県なんて
そういうことをいう筋合いは一切ない。

>>908
そんな人が世の中の大半を占めているのなら、
この日本にはローカル線なんて存在しないだろうし、
夜行列車も現役で隆盛を誇っていただろうにね。
914名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:38:17.92 ID:TKp93PjDO
>>912
確かに夜行バスは定員が少ないから採算性が悪い
だから人件費がかさむ関東私鉄系は次々に撤退した
鉄道だって18きっぷみたいなタダ乗り同然の切符で乗られちゃ金にならんね
915名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:40:13.31 ID:MzsCR97x0
日本の鉄道は旅客しか考えられないのが悲しいところ。
916名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:52:04.08 ID:H5RC6oty0
>>913
運賃高くても安全な乗り物 < 運賃安くて不安全な乗り物

な認識の人が多いんだよなあ。
だから安かろう悪かろうな乗り物に乗って死ぬんだ、、、
917名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:07:34.50 ID:OoBa4HDH0
北陸新幹線はE7系17本とW7系10本の12両編成を製造するようだが
3〜4両編成の追加製造が無いのであれば1〜4号車の自由席車両は
超高架310mホームを降りてから中央改札口への階段まで歩くには
あまりにも遠過ぎるよね。

富山から新高岡停車で21分でも北陸特急乗り継ぎ所要時間は
20分以上と予想されるが需要のシェアは運賃値上1.4倍でも
特急おはようエクスプレスの停車駅とダイヤの新快速35往復を
30分毎ダイヤで投入すれば三セク北陸本線の圧勝になるよなぁ。
918名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:13:01.07 ID:NNGySR+60
まず主述の関係をハッキリさせてくれ。頭が痛い。
919名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:23:01.14 ID:TKp93PjDO
>>913
三セクなら税金がたらふく入ってるから心配するな
920名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:24:31.95 ID:jUCoRisV0
>>917
東海道・山陽区間じゃ自由席乗ったら
えらく歩かされるのが当たり前

16両で1〜3号車なんて
921名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:33:01.08 ID:Bknf5AcfO
バリャフリィを謳うなら歩く歩道でも整備してもらわなきゃいかんな
922名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:41:40.54 ID:Xp+jX4CN0
北陸新幹線で新しい車両が発表され、開通までの
カウントダウンがまた進んだね。
個人的には在来線で十分かと思うけど。。。
北陸にはあまり用事はないけど乗りためしておかなくちゃ。
北陸フリーきっぷ使いまくって。
923名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:46:01.43 ID:NNGySR+60
>>921
歩道は歩くものだと思うけど…
924名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:01:49.74 ID:Bknf5AcfO
小田真理っ!
正直スマンカッタ
925名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:13:19.96 ID:YjCEH3VCO
>>855
これだな
侮辱されるのは覚悟しているが何かきっかけがなければ旅行なんてしない
俺の場合はそのきっかけが18切符だった
俺が行ったときはほくほく線も結構18ユーザーが別料金で乗ってたぜ(車内検札で分かった)

とにかく何かきっかけがなければ需要なんて起こらない
18切符じゃなくてもいい、目玉列車か何かとか何かきっかけとなるものを作らなければ誰もわざわざ遠くから旅行しに行こうなんて思わないよ

濡れ煎餅がなければ銚子電鉄なんて誰も乗りにいかなかっただろうし、SLのないわたらせ渓谷鉄道になんてわざわざ乗りに行かないだろう?
そんなもんだよ
926名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:25:20.42 ID:TKp93PjDO
>>925
濡れ煎餅は旨いね
だったら濡れまんじゅう売れw
927名無し野電車区:2012/09/05(水) 10:58:05.56 ID:k9gkyW/PO
>>922
北陸フリー特急乗れなくなったんじゃ?
928名無し野電車区:2012/09/05(水) 13:16:04.48 ID:XPLt3nlNO
>>894
優良顧客ではなく不良顧客だな
929名無し野電車区:2012/09/05(水) 16:06:49.80 ID:vTkNjUBj0
北陸のおかきで育った俺に
町史のせんべいはそこまで合わなかった
930名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:37:49.43 ID:TcN2yMJU0
北陸フリーきっぷは首都圏発着アプローチの寝台特急北陸や急行能登に続いて
区間内では急行きたぐに自由席はなくなってもこれら北陸特急自由席車両なら
乗り降り自由だよ。

サンダーバード しらさぎ おはようエクスプレス
はくたか 北越 ひだ おやすみエクスプレス 
931名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:43:19.15 ID:TcN2yMJU0
気圧でベコベコな鋼鉄車体の681系RSE6両編成2本は
週末夜行急行にでも投入すればいいよw

上野泊新潟間553.5q 儀明信号場運転停車と泊スイッチバック停車あり

上野23:33 大宮0;01 熊谷0:33 高崎1:07 直江津と糸魚川は通過 泊5;04
泊5:10 糸魚川5:31 直江津5:56/6;16 柿崎6:29 柏崎6:44 来迎寺7:04 長岡7:12
長岡7:21 見附7:32 東三条7:44 加茂7:52 新津8:08/8:14 新潟8:30

新潟21:00 新津21:14 加茂21:28 東三条21:35 見附21:43 長岡21:53
長岡21:54 来迎寺22:03 柏崎22:24 柿崎22:39 直江津22:52 糸魚川は通過 泊23:35
泊23:43 糸魚川0:01 直江津は通過 高崎4;05/4:37 大宮5:39 上野6:05
932名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:54:19.87 ID:TcN2yMJU0
急行New佐渡の相互直通距離相殺の按分ですw

JR東日本 E653系2M2T編成2本
上野六日町間213.2q+犀潟直江津間7.1q+直江津新潟間136.3q=356.6q 64.4%

元祖新潟三セク+北陸本線新潟区間を受け持つ本家新潟三セク
681系RSE2M2T編成2本
クモハ681形2501+サハ680形2002+モハ681形2001+クハ680形2501
クモハ681形2502+サハ680形2004+モハ681形2002+クハ680形2502

六日町犀潟間59.5q+直江津市振間59.3km+市振直江津間59.3km=178.1q 32.2%

富山三セク 車両使用料の支払あり
市振泊間9.4km+泊市振間9.4km=18.8q 3.4%
933名無し野電車区:2012/09/05(水) 20:55:22.34 ID:4TrHa841O
>>930
特急自由席乗り放題だったんだな、気付かんかった
934名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:21:26.12 ID:DnR5Hiub0
>>914
バスは人件費、燃料費、高速代が従量的にかかってかなり重い負担なのに、それでもあの運賃を実現できる。
18きっぷの発想は、ゼロ円か11500円だったら、11500円のほうが良い、ということ。
友達同士でレンタカードライブなんてされたら鉄道会社は全く収入ないからね。

>>915
逆にアメリカの鉄道は大都市圏除いて貨物しか考えられないけどな。

日本の場合、短・中距離(東阪間くらい)だとトラック輸送に及ばないし、
長距離では近代以前から伝統のある内航海運と競合する。
935名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:31:48.50 ID:DnR5Hiub0
>>916
年間1億人を輸送する交通機関が1件事故を起こしたからと言って、危険な乗り物と言うのはいかがなものか。
それなら福知山事故を起こした鉄道だって危険な乗り物ということになる。

>>917
どうも金沢〜富山間の区間便は用意されないようだね。
これなら三セクのリレー快速も勝機は十分ある。
936名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:36:01.72 ID:DnR5Hiub0
>>919
道路(バス)と鉄道の競争条件を同じにしろというなら、
まず自治体が鉄道のインフラ部分をお買い上げする必要があるでしょう。
運行のための補助金はそれからの話。

>>925
既存並行三セクって、提供する商品(ダイヤ・車両・運賃・企画)に全然魅力がないんだよなぁ。
しな鉄は旧国鉄リバイバル、青い森はJR時代からのリゾート列車があるけど、
自社開発商品とは言いがたいし、ぽっと出の単発企画ではねぇ。
937名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:37:42.53 ID:DnR5Hiub0
>>928
だったら、クソ安い定期運賃で我が物顔でボックス席を占領して、
仲間同士で大声で喚き散らして周りの一般客を威圧する、
暑苦しい高校生どもは早速排除しないとねw >不良顧客
938名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:42:13.56 ID:1BFkVQSc0

        ┌──────┐
.   __|_______|__
 ┌" -┴────────┴- "┐
. | / R107  |.[富  山].|     \ |
 | |:────:|_.二二二._|:────:| |
 | |        | |.| ̄ ̄|.| | _ヽ=@=/ . | |
 | |        |_|.|    |.|_| (´∀`) | |
 | |        | |.|    |.| | (.)._.(.) | |
 | |:====:| |.|──|.| |:====:| |
 | |   .813  |_|.|. @ .|.|_|  813.   | |
 | |        | |.|    |.| |.   JR   | |
 | |_____....| |.l__l.| |...._____| |
. | l.l二l二l二l |. ┌─┐ .| l二l二l二l.l |
  |__二二二二_.l---.l_二二二二__|
   |───┘ | | lXl__] | └───|
.   | :::::::::   |==l口l==|   :::::::  |
.    |_____| ─── |_____|
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
939名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:50:26.96 ID:DnR5Hiub0
これはごく一例だよ。

JR富山〜高岡 18.8km 普通運賃320円
通学定期運賃(高校)6ヶ月 36230円 片道あたり99円

JR長野〜しな鉄戸倉 19.5km 普通運賃430円
通学定期運賃(高校)6ヶ月 51560円 片道あたり141円(うちしな鉄84円)

青い森青森〜浅虫温泉 17.2km 普通運賃440円
通学定期運賃 6ヶ月 35590円 片道あたり98円
940KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/09/05(水) 22:41:12.89 ID:rv64d+dk0
夜行列車が滅んだのは新幹線と飛行機のせいなのに、何で料金のせいにするんだか。
941fsddfa:2012/09/05(水) 23:09:55.78 ID:+vwheAhD0
JR東日本/JR西日本は女性専用車両を行う反社会的企業です

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
942名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:59:32.67 ID:XPLt3nlNO
>>934
無茶苦茶な価格のは爆死しただろw
鉄道が危険だと言うつもりは無い
ただ一人の命が失われる一件の事故でも危険だと言われて仕方ない
それだけ人の命は重い
お前みたいなのはキエロよ、迷惑だから
943名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:27:19.02 ID:JLJHdXh5O
>>937
不審者として警察にしょっぴかれるんだねw
通学電車内で不審者出現したらコイツか?
944名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:07:32.32 ID:D22wKB300
通勤電車には女性専用車はあるのに、新幹線に女性専用車両はないのはおかしい!女性差別だ!
と喚き散らしているフェミニスト団体がいたな
満員で立ちっぱになる通勤電車はともかく、個人個人が指定席を確保している新幹線でどうやって尻を触れというのか
女性にやさしい西日本だったら、今に「北陸新幹線のうち1両は女性専用車にします」と言いかねんぞ
945名無し野電車区:2012/09/06(木) 10:43:11.79 ID:JLJHdXh5O
>>944
そいつら以上に反対する会のが迷惑極まりないよ
駅に押し掛けて来るから列車の発車が遅れたりで迷惑してるよ
奴等の悪業は数多いから検索してみてくれw
あけぼののレディースシートも標的にされた
946名無し野電車区:2012/09/06(木) 19:40:51.29 ID:L+hl53HB0
快速ムーンライトえちごのレディースカーって
三セク北陸本線でやるような話題なのかな。
947名無し野電車区:2012/09/07(金) 14:58:09.60 ID:RTMgok+C0
>>944
サンダーバードとかでやってるからな。西ならやりかねん
948名無し野電車区:2012/09/07(金) 17:05:30.86 ID:TA1TxYvg0
>>947
それ事件が起きたからだろw
949名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:18:09.18 ID:xHBkPeWZO
JR、特急の省エネ化加速 国鉄時代の車両置き換え
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090801001615.html
950名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:19:03.85 ID:G37020RN0
E653系の勝田K301〜307の7両編成7本で
485系1000番台の上沼垂T11〜17編成の6両編成7本を
置き換えだな。
951名無し野電車区:2012/09/09(日) 10:07:36.72 ID:fuDBkix/0
三セク新快速の競争相手の動向だよ。

E/W7系12両編成27本
東京金沢間454.0km 23往復だと
20884.0q÷27本=1日あたり773.4km/編成

E1系Maxと同世代の681系WW/SREの混結9両編成って1日あたり走行距離が約880q/編成で
あまりにもコキ使い過ぎだからそりゃ鋼鉄製車体もベコベコになるわなw

200系10両編成8本
東京新潟間300.8q7往復 東京越後湯沢間182.7q3往復 東京高崎間108.6q2往復
(4211.2q+1096.2q+434.4km)÷8本=1日あたり717.7km/編成

E1系Max12両編成4本
東京新潟間300.8q4往復 東京越後湯沢間182.7q2往復
(2406.4q+730.8q)÷4本=784.3km/編成
952名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:14:36.58 ID:fuDBkix/0
北陸新幹線が23往復40分毎ダイヤだと
E5系314席やE2系N340席の1〜4号車自由席座席提供数って
北陸特急富山金沢間45往復の自由席180席の輸送力に匹敵するから
三セク新快速は35往復30分毎ダイヤの130km/h交流車2両編成の
自由席100席で座席提供数3500席分を補完すればいいよ。
km
新幹線 座席提供数7820席 00 40 20 00
新快速 座席提供数3500席 00 30 00 30 00
953名無し野電車区:2012/09/13(木) 00:32:08.66 ID:+xjYVjjjO
それより肥薩おれんじ食堂や明智のヘルシートレインみたいな列車がいいよ
新潟から妙高高原と糸魚川まで直通で走らせれば、沿線の景色も良いし酒と魚が旨いから楽しそうだけどね
日常で乗る人が居ないから、休日に企画列車で集客できれば良いよ
954名無し野電車区:2012/09/13(木) 11:28:53.36 ID:vOtnumHCO
旧線ならなぁ…
955名無し野電車区:2012/09/13(木) 18:32:09.40 ID:FzfKeteIO
沿線の景色って、そんなに良いかなぁ?
見慣れているから気付かないだけかもしれんが。
956名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:06:20.59 ID:oUDGyCP60
よく鉄道旅行雑誌や旅番組で氷見線の風景が載ってるけど
実際乗るとすぐだしそんなすごくねーよな
あんなかんじ
957名無し野電車区:2012/09/14(金) 13:35:25.73 ID:PJrhV+4s0
高岡氷見間はJR氷見線4両編成上下37本の全員着席ベースで10064席と
並行する路線バス2系統上下24本の960席もの座席提供数があるが
市街地中央のバス通りから外れる氷見駅の立地条件では仕方ないのかな。

非電化単線高架で延伸はキハ40形が急勾配を登れないなら意味無いし。
氷見駅〜0.8q〜氷見水産交差点〜0.3q〜氷見漁港交差点
958名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:00:02.50 ID:dP9IxNTs0
>>953
びゅうコースター風っこみたいなトロッコ列車主体で走らせてほしいね
とくに牟礼〜黒姫の間の関川が並行している区間で爆走しながら走ると、窓から風が入ってきて気持ちいい。
わたらせ鉄道みたいに車内で特製弁当やビールの販売もやればなおいいね
959名無し野電車区:2012/09/14(金) 14:01:34.86 ID:xc8StNW/O
氷見駅はそもそも末端駅になるとは考えてなかったもんな、
暫定的な末端駅として開業したまんまそこにあるだけだし。
当初から末端駅として計画してたなら市街中心部へズドンか、漁港へ突っ込んでただろう
960名無し野電車区:2012/09/14(金) 17:34:00.07 ID:24AZYBoO0
中越鉄道による城端〜高岡〜伏木〜氷見の当時の建設費は
八拾四萬弐千円でとても経営的には氷見港延伸の余裕は
なかったのでしょう。

1050形蒸気機関車甲一形3号21.35t+黒部峡谷トロッコ客車なみ5両編成程度
不明

キハ58形40.2t+キサハ34形35.0t+キサハ34形35.0t+キハ28形34.3t
(編成重144.5t+定員504名30.24t)÷540ps≒0.32359

キハ40形やキハ47形の4両編成 220→330ps/両
(編成重141.6t+定員504名30.24t)÷880ps≒0.19527
(編成重141.6t+定員504名30.24t)÷1320ps≒0.13018

キハ47形35.6t+サハ204形26.7t+サハ204形26.7t+発動発電機1.85t+キハ47形35.2t
(編成重99.35t+定員566名33.96t)÷660ps=0.20198

富山湾一望の風光明媚な海岸線を観ながらゆっくり走るなら
100KVA級NES100EI発動発電機を1基積んだ6ドア付随車2両でも
キハ47形0/1000で挟めばいいよ。
961名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:21:47.55 ID:E0/gTnwvO
>>958
あれ良いよな
山形新幹線新庄開業の時に造ったみたいだけど、機関車+PCではなくDCでトロッコ風は考えたと感心
新津のボロ40系列を改造して造ったらいいねぇ
あと八戸線はハイブリッドリゾートトレインの運行もしている
集客できるネタになる列車が欲しいね
962名無し野電車区:2012/09/15(土) 03:22:58.13 ID:fDAmpl950
すごい今更だけど信越山線は分離する要件に当てはまっているのか?
「特急がなくなって収入が激減する」から分離するんになったんじゃなかったっけ?
もう10年近くほぼ鈍行しか走ってないし、収入は変わらなそうだけど
963名無し野電車区:2012/09/15(土) 07:54:42.98 ID:mF3K81dJ0
特急しなのが存続する篠ノ井長野間と違って豊野新井間の豪雪急勾配単線区間は
除雪費用が嵩み特定地方交通線なみ営業係数のため北陸新幹線にかこつけて
分離したいのがJR東日本の本音だが。

並走しているからでなく方面別路線として捉えた場合に飯山線長野飯山間は
十日町や越後川口方面であり北陸特急白山がかつて往来していた北陸方面とは
信越山線長野直江津間と北陸本線直江津金沢間となる。
964名無し野電車区:2012/09/15(土) 08:43:43.83 ID:mF3K81dJ0
もし北越急行が北陸本線直江津泊間を引き受けたなら683系SRE9両編成1本は
125系単行直流車12両と等価交換して2015年3月時点の減価償却後簿価差分は
125系のWMT103電動機への換装と681系3両編成6本に組み換え改造だな。

クモハ681形2501+サハ680形2002+クロ→クハ681形2001
クモハ681形2502+サハ680形2004+クロ→クハ681形2002
クハ681形2001+モハ681形2001+クハ680形2501
クハ681形2002+モハ681形2002+クハ680形2502
クモハ681形2201+サハ680形2002+サハ→クハ681形2201
クモハ681形2202+サハ680形2003+サハ→クハ681形2202

糸魚川地域鉄道部糸魚川運転センター構内にあるジェイアール西日本
金沢メンテック糸魚川事業所で電車のし尿処理や仕業検査や交番検査や
月検査などをやって重要部検査や全般検査など大掛かりなものは
乙丸に委託すればよかったのに。

問題は681系1M2Tが交直流セクションを越えて糸魚川まで125系を何両分
牽引可能なのかだよなぁw
965名無し野電車区:2012/09/15(土) 15:09:10.03 ID:oChWDTwqO
新潟県もDQNネームの鉄道会社なんて設立せずに素直に北越急行が引き受けて社名変更すればいいのに。
966名無し野電車区:2012/09/15(土) 15:48:55.50 ID:75+ZnDEDO
会社潰されちゃかないません
北越急行
967名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:26:53.65 ID:o1Zc1DMsO
越後まんじょ鉄道
加越ちゃんぺ鉄道
968名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:34:09.78 ID:75+ZnDEDO
>>967
いっさいメディアに出せませんなw
969名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:32:14.95 ID:ApHi7ASaO
篠ノ井―直江津は鹿児島線の博多―八代と同等、JR東で責任を持って経営すべし。と言いたいけどIGR・青い森みたくなるのが情けない
970名無し野電車区:2012/09/15(土) 19:56:42.40 ID:8lv5lxHT0
>>969
鹿児島線の八代−川内と同等で十分だろwww
971名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:05:31.75 ID:R50KVD0G0
富山は民度が低いので鉄道自体廃止にすべき
972名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:18:42.25 ID:mF3K81dJ0
各路線の除雪費用含めた毎年赤字の現状はどれくらいかな。

豊野〜牟礼〜黒姫〜妙高高原〜関山〜二本木〜新井
直流電化単線39.1qと複線8.4q 交換駅3 スイッチバック駅1
爆雪25‰勾配あり輸送密度2100〜2900人

糸魚川〜根知〜南小谷〜信濃森上
単線43.8q 交換駅2 豪雪25‰勾配あり 輸送密度165人

木古内〜湯ノ岱〜江差
非電化単線41.2q 交換駅1 蒼氷25‰勾配あり 輸送密度41人
除雪費用含めて毎年赤字3億円
973名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:21:58.51 ID:nWWb90640
>>969
>>1くらい見ようぜ。

>北陸新幹線長野〜金沢間が開通する。
>これに伴い、信越本線長野〜直江津間と北陸本線直江津〜金沢間がJR東西から経営分離され、
>第三セクターに移管することになる。

長野−直江津間の経営分離と3セク移管は既に決定済。
974名無し野電車区:2012/09/16(日) 01:04:34.18 ID:xiaDpQtk0
JRとして残る部分の名称の整理が必要だと思う。
・高崎〜横川:高崎線に含む
・篠ノ井〜長野:篠ノ井線に含む
・直江津〜新潟:JR新潟線
・金沢〜津幡:七尾線に含めたうえで、従来の七尾線も併せて能登線に改名。
こんな感じかな。「信越線」の名は封印するのが良いでしょう。
975名無し野電車区:2012/09/16(日) 01:43:44.47 ID:JkgtgrxX0
>>974
金沢〜津幡は三セク化決定済み
976名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:03:53.40 ID:5i946+A10
越後ちりめん問屋鉄道
越中しろう鉄道
加賀まりこ鉄道
大岡越前鉄道
977名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:11:23.11 ID:rio0h4p1O
富山パラレル鉄道
↑並行を英語にした
富山サードセクター鉄道
↑三セクを英語にした
富山鉄道
↑何も入れない
978名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:38:16.27 ID:4ycfMKf1O
>>976
「加賀まりこ」はスペイン語圏では放送禁止用語w
979名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:21:03.84 ID:rio0h4p1O
「信」がエリア外の信越線
「越」がエリア外の信越放送
980名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:34:36.19 ID:rio0h4p1O
そもそも何で県エリア毎に別々されなきゃならないのか疑問。
利用者にとっては同一会社の方が断然便利だし、越県利用者だっているだろう。
行政がらみなんだろうけど、生活するうえで「県」っていう行政単位を気にすることはないしね。
「県」が違うからどうこう言うことも無いし。
981名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:58:51.54 ID:shTkwmHy0
604でもカキコした内容だが北陸新幹線との激しい競争が予測される
黒部富山金沢間の速達需要を除いた各駅停車のみの片断面輸送密度だよ。

信越本線
長野豊野間 11000人/日 飯山線含めて
豊野牟礼間 4800人/日
牟礼黒姫間 2900人/日
黒姫新井間 2100人/日
新井直江津間 4500人/日 快速くびき野含めて

北陸本線
直江津糸魚川間 1900人/日
糸魚川泊間 1000人/日
泊入善間 2000人/日
入善黒部間 3000人/日
黒部富山間 6000〜12000人/日
富山高岡間 15000〜17000人/日
高岡石動間 9500人/日
石動津幡間 7800人/日 通過需要のみ
津幡金沢間 16000人/日 七尾線含めて
982名無し野電車区:2012/09/16(日) 13:15:19.34 ID:9TLlV7ZmO
>>980
話がまとまらないから仕方ないだろ
長野が糸魚川まで運営するわけにもいかんし、信越本線と北陸本線を別会社にするわけにもいかん
石川にしたら富山の赤字をみるわけにもいかん
983名無し野電車区:2012/09/16(日) 14:57:09.83 ID:bV7M2If50
>>974
直江津−新潟間はやはり信越本線かな。
旧北越鉄道だから「北越線」でも良いんだが、ほくほく線とまぎらわしいから無理だし。
984名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:05:01.75 ID:bV7M2If50
>>980
定期的に湧く話だが、
・国自体はもう鉄道事業を行わない。
・JR東西も持ちたくない(経営分離)。
・民間企業で経営したい会社はいない。
となれば、沿線各県で分担して引き受けるしかない。
責任の明確化の為、県境で分けるしかないんだよ。
985名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:10:46.50 ID:shTkwmHy0
石川三セクにとってLH02形直流600/1500V単行電車いわゆるリトルダンサーSや
E995形直流1500V単行電車いわゆるE127系1M1T(半)などで富山三セクに
思いっきり遊ばれたら敵わないからなぁ。

高岡駅前越ノ潟間12.8q 直流600V
高岡氷見間16.5q 非電化 平坦
高岡福野間19.4q 非電化 平坦
高岡駅前富山駅前間18.8km 架線下蓄電池 平坦
電鉄富山高岡二塚間22.1q 架線下蓄電池 平坦

ただし氷見と福野に高速充電直流600V架線の設置と
二塚駅貨物側に高速充電直流1500V架線の設置が
必要になるが。
986名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:58:55.82 ID:shTkwmHy0
ところでE995形直流1500V単行電車の烏山線や
LH02形600V単行電車の万葉線氷見線城端線などの
パンタ搭載蓄電池直流単行電車の走行試験は
うまくいっているのかなぁ。

宇都宮宝積寺間11.7km 直流1500V
宝積寺烏山間20.4q 非電化 暖地急勾配2ヶ所あり

まぁ新潟三セクはここまで酷くはないよねw

直江津梶屋敷間34.5q 直流電化 平坦
梶屋敷市振間24.8q 架線下蓄電池 平坦
梶屋敷平岩間24.7q ほぼ蓄電池 平坦 根知平岩間は14〜19‰勾配

ただし根知駅構内と平岩駅の側線含めた構内のほか
梶屋敷中番線の整備と市振駅舎脇の側線にホーム設置で
その部分のみ高速充電直流1500V架線の設置が必要になるが。
987名無し野電車区:2012/09/16(日) 17:12:01.09 ID:shTkwmHy0
直江津糸魚川間って建設当時は信越支線っだったのにねぇ。
988名無し野電車区:2012/09/16(日) 19:43:50.76 ID:/xH5fIrf0
>>978 クソワロタ
989名無し野電車区:2012/09/16(日) 19:59:29.38 ID:9TLlV7ZmO
>>984
運賃設定も難しい
収支は金沢>富山>新潟になるだろうが、じゃ石川が新潟の赤字を負担するか(プール)するか?という問題になる
これは石川と富山で共同運営できない理由でも有った
990名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:05:48.04 ID:56dd4GZ7O
>>984ほか
要するに誰ぁれもやりたがらないって事かw
なら各県もやらずに廃止にすりゃ良いのに。新潟の「トキめき」なんてネーミングもヤル気の無さの現れだろ多分。
貨物ガー?何の為の高速道路かw
991名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:38:31.13 ID:9TLlV7ZmO
>>990
もう何度も出てるが、トキめきは県内の至る所で使われている単語だよ
国体とかな
992名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:46:36.08 ID:bV7M2If50
>>990
ローカル輸送はあるから廃止にも出来ない。
もしも廃止なんて言い出そうものなら、沿線全自治体の総バッシングを食らう。
貨物もあるしな。モーダルシフトの時代に脱レールでは時代に逆行する。
993名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:52:24.54 ID:OaLQQWP90
>>992
ネーミングなんて関係のない要素挙げてくるヤツに
マジレスしなくてもいいんじゃないかと

ところで次スレ必要だな・・・
994名無し野電車区:2012/09/16(日) 21:06:11.11 ID:shTkwmHy0
戦前までの民設鉄道国有化や戦時私鉄統合化と
国鉄民営化以降の特定地方交通線廃止と官設鉄道三セク化では
ものの考え方が間逆だからねぇ。
995名無し野電車区:2012/09/16(日) 21:32:08.20 ID:shTkwmHy0
北国街道を踏襲するトラックがバンバン走る国道8号線であり
北前船を代替する数十往復以上貨物列車が走る北陸本線だよ。

これらの膨大な物流路線からマイカー排除のための北陸自動車道と
旅客需要の象徴である北陸特急を追い出すための北陸新幹線が
整備されてきたわけで資本の引き受け手の採算性のみで語るべき
ではないため地方公共団体出資になったわけだよね。

わざわざ此処を選んで住んでくださっている県民の皆様のうち
沿線地域住民への住民サービスという捉え方でないと論理的に
成り立たないでしょ。
996名無し野電車区:2012/09/16(日) 21:36:39.24 ID:FDji+GUX0
g
997名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:13:58.61 ID:tBX7e88G0
【長野】北陸新幹線の並行在来線&支線 8【金沢】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347801170/
998名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:14:31.72 ID:tBX7e88G0
998
999名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:15:06.31 ID:tBX7e88G0
999
1000名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:15:28.11 ID:bV7M2If50
>>997
乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。