京急・京成・都営浅草・北総ダイヤスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
蒲田の下り高架化を前に関連各線のダイヤについて考案・議論するスレです
ダイヤデータのUPやダイヤソフトのキャプチャUP歓迎
分かりやすく建設的に色々話しましょう!
2名無し野電車区:2012/06/26(火) 09:43:10.55 ID:7WUpraJB0
関連スレ
/// 京急スレッド273 ///
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1340120724/
びゅんびゅん京成@2ch [第139部]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339230349/
都営地下鉄浅草線スレッド A-16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328714880/
☆ 北総線&成田スカイアクセス ☆Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318427550/
京成の利用客を増やすためには 【第37部】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338904172/
3名無し野電車区:2012/06/26(火) 19:21:27.24 ID:XK7fyruY0
アクセス特急を北総線内普通にした方がいいとか非現実的な妄想して面白いか?
こんなの建設的なこととは思えない。

ダイヤ改正が迫っているのは確かだから、それを考えるのは別にいいと思うけど、
現実味ゼロの妄想とは明確に分けてもらいたい。
4名無し野電車区:2012/06/26(火) 22:20:59.11 ID:7WUpraJB0
>>3
正直あのxyzだとイメージがわかんw
だから1みたいな書き方したの
京成スレの朝ラッシュ上り666ダイヤの方が見たいけどねw
5名無し野電車区:2012/06/26(火) 22:36:12.21 ID:9jUyoeZE0
>分かりやすく
高校数学でわかるレベルではないでしょうか。
もっと言えば、一次方程式は中学、義務教育での習得事項です。
>建設的に色々話しましょう!
夢もないし、建設的じゃないし、つまらない意見かもしれませんが、
コスト縮減や節電、経営を考えれば、ありえる意見と思われます。
6名無し野電車区:2012/06/27(水) 08:30:33.83 ID:0n8jYVaW0
日中の品川-蒲田間、
本線系統の本数を維持した上で空港線乗り入れを毎時9本にしたら
合計で毎時21本が走るのか・・・
それでも3番線は使わないだろうから
1、2番線更に忙しくなるね。
増発する3本は都営からの乗り入れとなるのだろうか。
そうなると、西馬込方面直通を品川(羽田)方面に振り向けるのか・・・
7名無し野電車区:2012/06/27(水) 09:02:40.86 ID:yqwN0jFW0
>>6
昼間の話なら、西馬込方面直通はすでに2100形の快特泉岳寺と
つながっているから、これを羽田空港直通にすることは無いだろう。
2100形の泉岳寺乗り入れを廃止することに直結してしまう。
8名無し野電車区:2012/06/27(水) 09:33:24.71 ID:yzCeK/wt0
青砥高砂〜三崎口を三崎口から羽田空港に振りかえるのかな?
京成も都も京急もこれ以上、スジが入らないだろう。
9名無し野電車区:2012/06/27(水) 11:18:37.54 ID:E7ZokZbnO
京急線内の普通半数を品川⇔羽田と羽田⇔浦賀の系統にするとかはない?
そうすればエア急も空港線内通過運転できるから都営からの空港ゆきは全て速達系になる。
上下本線快特に乗っても蒲田で羽田ゆき普通に対面乗り換えできるパターンも生まれる。
10名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:56:57.94 ID:bjufMmGP0
雑色、六郷土手ユーザーに謝れw
11名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:15:19.53 ID:wGmoJjUn0
>>6
日中京成快速を西馬込に振ってるけど殆んど需要がないからなー。

西馬込に振るなら羽田に振った方が・・・とは思う。
12名無し野電車区:2012/06/29(金) 19:58:56.29 ID:eg20aKvb0
>>11

よく解らないんだけど、地下鉄整備計画って、昭和30年代の計画(支線や迂回が多い奴)を弄るだけなんだろうね。
その時代の要請で引き直せばいいのに、その案の改良型みたいなので、答申が続いていく…。副都心線こそ、
有楽町線の支線で、新宿…となっているのを渋谷に繋げて東横線と乗り入れとかあるけど。

都心や郊外との関係が大きく変わっているのに、相変わらず答申に縛られての建設って
特にここ30年、意味あったのかと思う。





13名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:17:21.88 ID:eHzY4SRX0
>>12
半蔵門線の押上延伸と、東武線の曳舟〜押上間は、
建設が先で答申が後付けだったはず。
東武は当時の営団に対し、東武伊勢崎線と半蔵門線の結節点となる
押上を、魅力ある街に発展させることを誓って
当時の答申には無かった、半蔵門線押上延伸を実現させ、
東武伊勢崎線の第2の都心アクセスルートを獲得した。
14名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:29:52.36 ID:DjwVNUtR0
>>13
東武はあと付けだが、半蔵門は松戸延伸がその前からあった。
押上のために経由地変更された訳でもないし。
15名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:19:05.98 ID:7m58/48D0

真偽不明だが仮に、品川方面−羽田方面終日9本/hになるとすれば、
日中は、現北エア急スジがエア快に化け、品川折り返し北エア急新設では?

本線快特(SH青)・北エ急(品)・エ快(印)・普・本線快特(A泉)・エ快(ア成空)・普・ =7本/20分(21本/h)
SH快特と北エ急の間は5分有るから、北エ急をエ快にして1〜2分遅くし、間に品川発北エ急を割り込ませ、平和島待避は可能と思う
平和島待避の普通は、京急蒲田駅に新設した切欠きホーム待避に変更
後続の普通とA快特の品川発も2〜3分遅くなる

ttp://homepage2.nifty.com/take-okm/oudia/
↑こんなの有るよ↑
16名無し野電車区:2012/06/30(土) 00:30:49.84 ID:nEAcsJ+10
>>3

まったくね。
鉄クズ共の連立方程式には付き合いきれん。
17名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:42:28.60 ID:xo+cRChR0
>>4 >>16
文字式を使わないと、大変わかりやすくなった。

1115 1135 ---- 1155 ---- 1215 羽国内 1349 1409 ---- 1429 1449
1117 1137 ---- 1157 ---- 1217 羽国際 1346 1406 ---- 1426 1446
1124 1144 ---- 1204 ---- 1224 糀_谷 1340 1400 ---- 1420 1440
1126 1146 ---- 1206 ---- 1226 蒲_田 1338 1358 ---- 1418 1438
1129 1149 ---- 1209 ---- 1229 平和島 1335 1355 ---- 1415 1435
1138 1158 ---- 1218 ---- 1238 品_川 1327 1347 ---- 1407 1427
1141 1201 ---- 1221 ---- 1241 泉岳寺 1324 1344 ---- 1404 1424
1147 1207 ---- 1227 ---- 1247 新_橋 1317 1337 ---- 1357 1417
1153 1213 ---- 1233 ---- 1253 日本橋 1312 1332 ---- 1352 1412
1205 1225 ---- 1245 ---- 1305 押_上 1300 1320 ---- 1340 1400
1207 1227 ---- 1247 ---- 1307 曳_舟 1258 1318 ---- 1338 1358
--*- --*- ---- --*- ---- --*- 八_広 --*- --*- ---- --*- --*-
1210 1230 ==== 1250 ==== 1310 立_石 1254 1314 ==== 1334 1354 ====
--=- --=- 1240 --=- 1300 --=- 上_野 --=- --=- 1324 --=- --=- 1344
--=- --=- 1244 --=- 1304 --=- 日暮里 --=- --=- 1320 --=- --=- 1340
1212 1232 -*-- 1252 -*-- 1312 青_砥 1252 1312 -*-- 1332 1352 -*--
1215 1235 -*53 1255 -*13 1315 高_砂 1249 1309 -*11 1329 1349 -*31
1219 1239 -*-- 1259 -*-- 1319 矢_切 1245 1305 -*-- 1325 1345 -*--
1225 1245 -*-- 1305 -*-- 1325 東松戸 1249 1259 -*-- 1329 1349 -*--
1232 1252 -*00 1312 -*20 1332 新鎌谷 1233 1253 -*04 1313 1333 -*24
1243 1303 -*-- 1323 -*-- 1343 千葉二 1222 1242 -*-- 1302 1322 -*--
1250 1307 -*09 1330 -*29 1347 印牧原 1217 1237 -*55 1257 1317 -*15
1254 ==== -*11 1334 -*31 ==== 日医大 ==== 1230 -*53 ==== 1310 -*13
1302 ---- -*16 1342 -*36 ---- 湯_川 ---- 1222 -*48 ---- 1302 -*08
1307 ---- -*18 1347 -*38 ---- 根古谷 ---- 1218 -*46 ---- 1258 -*06
1310 ---- 1320 1350 1340 ---- 着二発 ---- 1214 1244 ---- 1254 1304
1312 ---- 1322 1352 1342 ---- 発二着 ---- 1212 1242 ---- 1252 1302
1313 ---- 1324 1353 1344 ---- 成空港 ---- 1210 1240 ---- 1250 1300
18名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:02:19.41 ID:sWBCW50g0
単線区間はアクセス線だけで見ても2時間で1サイクルなんだから、
2時間分を全部組めていることくらいきちんと示して証明したらどうなんだ。
19名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:26:24.21 ID:xo+cRChR0
>>18
(1)印西牧の原以東の2時間分、根古屋で同時に交換する列車を上下に並べています。
>>16
以西の所要時間は16参照。16での印西牧の原発着も以東のスジは確保だけします。
(2)京急線内は、現状の北総直通エアポート急行のスジを踏襲なので、現状ダイヤで運行可能です。

羽内 ---- 1015 ---- 1035 ---- 1055 ---- 1115 ---- 1135 ---- 1155 ---- 1215 ---- 1235
上野 1120 --=- 1140 --=- 1200 --=- 1220 --=- 1240 --=- 1300 --=- 1320 --=- 1340 --=
印牧 -*49 1150 -*09 1210 -*29 1230 -*49 1250 -*09 1310 -*29 1330 -*49 1350 -*09 1410
日医 -*-- 1154 -*-- 1214 -*-- 1234 -*-- 1254 -*-- 1314 -*-- 1334 -*-- 1354 -*-- 1414
湯川 -*56 1202 -*16 1222 -*36 1242 -*56 1302 -*16 1322 -*36 1342 -*56 1402 -*16 1422
根古 -*58 1206 -*18 1226 -*38 1246 -*58 1306 -*18 1326 -*38 1346 -*58 1406 -*18 1426
二着 1200 1210 1220 1230 1240 1250 1300 1310 1320 1330 1340 1350 1400 1410 1420 1430
二発 1202 1212 1222 1232 1242 1252 1302 1312 1322 1332 1342 1352 1402 1412 1422 1432
成空 1204 1213 1224 1233 1244 1253 1304 1313 1324 1333 1344 1353 1404 1413 1424 1433

成空 1150 1200 1210 1220 1230 1240 1250 1300 1310 1320 1330 1340 1350 1400 1410 1420
二着 1152 1202 1212 1222 1232 1242 1252 1302 1312 1322 1332 1342 1352 1402 1412 1422
二発 1154 1204 1214 1224 1234 1244 1254 1304 1314 1324 1334 1344 1354 1404 1414 1424
根古 1158 -*06 1218 -*26 1238 -*46 1258 -*06 1318 -*26 1338 -*46 1358 -*06 1418 -*26
湯川 1202 -*08 1222 -*28 1242 -*48 1302 -*08 1322 -*28 1342 -*48 1402 -*08 1422 -*28
日医 1210 -*-- 1230 -*-- 1250 -*-- 1310 -*-- 1330 -*-- 1350 -*-- 1410 -*-- 1430 -*
印牧 1217 -*15 1237 -*35 1257 -*55 1317 -*15 1337 -*35 1357 -*55 1417 -*15 1437 -*35
上野 -=-- 1244 --=- 1304 --=- 1324 --=- 1344 --=- 1404 --=- 1424 --=- 1444 --=- 1504
羽内 1349 ==== 1409 ==== 1429 ==== 1449 ==== 1509 ==== 1529 ==== 1549 ==== 1609
2017:2012/06/30(土) 13:30:49.01 ID:xo+cRChR0
>>19
リンク先の訂正です。
>>17
になります。16ではございません。失礼致しました。
21名無し野電車区:2012/06/30(土) 14:01:33.50 ID:HWfwYdVd0
上野発はライナー?
悪徳は北総線内各停化?
※は通過の意味?
22名無し野電車区:2012/06/30(土) 18:12:42.85 ID:v2OHiwDl0
>>19のダイヤ、現行車両の性能じゃ絶対運転できないね。
2ビル1T→根古屋1T→湯川1Tは120km/h走行で各4分30秒掛かるでしょ。
2317:2012/06/30(土) 22:01:46.58 ID:xo+cRChR0
>>21
そうです。
>>22
わかりました。腰を据えて考えることにします。
何となく根古屋で10分等間隔に、列車交換が発生するようなダイヤが
一番効率が良いと、考えられそうですけど。
24名無し野電車区:2012/07/03(火) 00:42:25.54 ID:RwivDPUa0
スレ伸びないね。xyzで脳みそ使い切っちゃったかな?おバカさんたちってば。
25名無し野電車区:2012/07/03(火) 06:43:59.22 ID:uY89aQ020
↑ きっと思いつきでカキコしたんだね
  
26名無し野電車区:2012/07/03(火) 08:51:36.95 ID:3oXTbn2D0
オマエモナー
27puyo-233:2012/07/03(火) 23:44:04.24 ID:VjwKWBSK0
>>8
それはない。そんなことしたら横浜でJR束日本に客を取られる。
28名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:45:23.86 ID:oCsgeSlQ0
なぜに過疎化
29名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:49:03.34 ID:5PhSCP5SO
平日は通常業務が多忙な上、
提示案の検討に時間を要している。
30名無し野電車区:2012/07/07(土) 20:10:45.87 ID:Sumih82b0
だから何?
31名無し野電車区:2012/07/07(土) 21:06:08.58 ID:AO3mNsaW0
つまり、業務効率が悪く、頭も...ということ。
3217:2012/07/07(土) 21:16:49.19 ID:AWON8h1p0
>>22
まず考える上で、条件整理のために、
先日、ある日スカイライナーに乗車して
所要時間を計測してみました。結構なお値段です。
12:00'10"上_野 14:43'50"
12:03'50"着日発 14:40'10"
12:05'30"発日着 14:39'00"
12:09'30"千住大 14:35'10"
12:14'00"青_砥 14:30'50"
12:15'10"高_砂 14:29'10"
12:20'40"東松戸 14:24'00"
12:23'20"新鎌谷 14:21'20"
12:26'50"小_室 14:17'30"
12:28'40"千葉二 14:15'40"
12:31'00"印牧原 14:13'30"
12:32'40"日医大 14:11'40"
12:36'00"湯_川 14:08'10"
12:37'00"土_屋 14:07'20"
12:38'10"根古屋 14:06'00"
12:41'00"着二発 14:03'10"
12:42'30"発二着 14:01'40"
12:44'10"成空港 13:59'50"
3332:2012/07/07(土) 21:21:29.26 ID:AWON8h1p0
>>22 >>23 >>32
次に、根古屋信号所でほぼ10分等間隔、分単位で各々末尾7の分で通過するよう
日暮里〜第二ビルで、下りスカイライナーを40秒前倒し、上りは1分繰り下げます。
12:00'00"上_野 14:44'50"
12:03'40"着日発 14:41'10"
12:04'50"発日着 14:40'00"
12:08'50"千住大 14:36'10"
12:13'20"青_砥 14:31'50"
12:14'30"高_砂 14:30'10"
12:20'00"東松戸 14:25'00"
12:22'40"新鎌谷 14:22'20"
12:26'10"小_室 14:18'30"
12:28'00"千葉二 14:16'40"
12:30'20"印牧原 14:14'30"
12:32'00"日医大 14:12'40"
12:35'20"湯_川 14:09'10"
12:36'20"土_屋 14:08'20"
12:37'30"根古屋 14:07'00"
12:40'20"着二発 14:04'10"
12:42'20"発二着 14:02'10"
12:44'00"成空港 14:00'20"
3433:2012/07/07(土) 21:36:49.91 ID:AWON8h1p0
>>18 >>22 >>33
(1)上記を基に、印西牧の原以東2時間分の検討のやり直しです。
アク特はエアポート急行に変更、京成線内も急行。北総線内は普通電車と統合し合理化。-*-印は通過。
一応、印西牧の原発着も以東のスジは確保だけします。
(2)京急線内は、現状の北総直通エアポート急行のスジを踏襲なので、現状ダイヤで運行可能です。

羽内 ---- 1015 ---- 1035 ---- 1055 ---- 1115 ---- 1135 ---- 1155 ---- 1215 ---- 1235
上野 1120 --=- 1140 --=- 1200 --=- 1220 --=- 1240 --=- 1300 --=- 1320 --=- 1340 --=-
印牧 -*50 1151 -*10 1211 -*30 1231 -*50 1251 -*10 1311 -*30 1331 -*50 1351 -*10 1411
日医 -*-- 1155 -*-- 1215 -*-- 1235 -*-- 1255 -*-- 1315 -*-- 1335 -*-- 1355 -*-- 1415
湯川 -*55 1202 -*15 1222 -*35 1242 -*55 1302 -*15 1322 -*35 1342 -*55 1402 -*15 1422
根古 -*57 1207 -*17 1227 -*37 1247 -*57 1307 -*17 1327 -*37 1347 -*57 1407 -*17 1427
二着 1200 1212 1220 1232 1240 1252 1300 1312 1320 1332 1340 1352 1400 1412 1420 1432
二発 1202 1212 1222 1232 1242 1252 1302 1312 1322 1332 1342 1352 1402 1412 1422 1432
成空 1204 1214 1224 1234 1244 1254 1304 1314 1324 1334 1344 1354 1404 1414 1424 1434

成空 1150 1200 1210 1220 1230 1240 1250 1300 1310 1320 1330 1340 1350 1400 1410 1420
二着 1152 1202 1212 1222 1232 1242 1252 1302 1312 1322 1332 1342 1352 1402 1412 1422
二発 1152 1204 1212 1224 1232 1244 1252 1304 1312 1324 1332 1344 1352 1404 1412 1424
根古 1157 -*07 1217 -*27 1237 -*47 1257 -*07 1317 -*27 1337 -*47 1357 -*07 1417 -*27
湯川 1202 -*09 1222 -*29 1242 -*49 1302 -*09 1322 -*29 1342 -*49 1402 -*09 1422 -*29
日医 1209 -*-- 1229 -*-- 1249 -*-- 1309 -*-- 1329 -*-- 1349 -*-- 1409 -*-- 1429 -*--
印牧 1216 -*14 1236 -*34 1256 -*54 1316 -*14 1336 -*34 1356 -*54 1416 -*14 1436 -*34
上野 -=-- 1244 --=- 1304 --=- 1324 --=- 1344 --=- 1404 --=- 1424 --=- 1444 --=- 1504
羽内 1349 ==== 1409 ==== 1429 ==== 1449 ==== 1509 ==== 1529 ==== 1549 ==== 1609 ====
3533:2012/07/07(土) 21:53:08.88 ID:AWON8h1p0
>>34
文字数オーバーのため追記ですが、上下線を2段書きにしてありますが、
根古屋で同時に交換する列車を上下に並べています。
空港第二ビルでは同じ種別同士が交換。

根古屋では、一般列車が反対方向のスカイライナーの通過を待って、
スカイライナーと一般列車がすれ違います。
ほぼ10分等間隔、07分、17分、27分…57分にすれ違いがあります。
一般列車は空港第二〜根古屋〜成田湯川を、各5分づつ見込んでいます。

印西牧の原では、上下とも一般列車が後続のスカイライナーに追い抜かれます。
一般列車は上下とも、青砥から印西牧の原までは各駅停車ですが、
スカイライナーからは逃げ切ります。
3617:2012/07/07(土) 22:02:44.07 ID:AWON8h1p0
誤って、名前の欄の数字を足していってしまいました。
申し訳ありませんでした。
最初のに改めて戻させて頂きます。17=32=33 です。
37名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:37:38.86 ID:Sumih82b0
38名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:16:37.26 ID:2mF5US0k0
>>34
ある一列車を追うと

2ビル着12:12:00
2ビル発12:12:30
根古屋着12:17:00
根古屋発12:17:50
湯川着12:22:20
湯川発12:22:50
日医大着12:28:20
日医大発12:29:00

こんな感じなわけね。
待避時間50秒の間に対向ライナーが160km/hで通過して行くってすごいな。

停車する頃にポイントが下り側に切り替わるんだろうから、通過可能になるのは発車まで残り40秒程度。
この状態でライナーが160km/hを維持するには、根古屋の手前に7閉塞以上離れていることになるんだろうから、
1閉塞を160mで切っても1km以上離れているわけで、通過し終わるまでざっと30秒弱、余裕を持って30秒か。
残り10秒でポイントを切り替えて信号を出さなければならないから、まあ限界いっぱい、
双方向とも遅延は一切許さないというとんでもない過酷なダイヤだね。
39名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:34:50.20 ID:2mF5US0k0
>>34
平日の1710Kを見てみるといい。
これは空港や2ビルを早く出る理由は無いため無駄に根古屋まで先行する必要は無く、
根古屋で根古屋通過のアクセス特急とすれ違ったら、後続ライナーから逃げるために
青砥まで全速力で走らなければならない列車だから、根古屋での無駄な時間調整も、
湯川での時間調整も無い列車になる。つまり、2ビルを出てから根古屋で交換を行う
最短時間での運転例になる。

ただし、相手は120km/hに制限されたアクセス特急だから、ライナーと交換の場合は
もう少し時間の余裕が必要と考えておいた方がいいだろう。

対アク特の根古屋交換を行うと、時刻表上で見ても2ビル発と湯川発の間が12分掛かるんだよ。
160km/hの相手と交換して2ビル発→湯川発を時刻表上の10分で走り抜けるなんて
非現実的だと思わない?
40名無し野電車区:2012/07/10(火) 00:21:22.31 ID:DWxRifKn0
このスレ50にも達することなく終わるのか。
41名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:13:06.20 ID:goE8d+S50
なぜかage氏のダイヤ案は頭に入って来ない
各本スレを見てるとダイヤパターンの想定すら難解
42名無し野電車区:2012/07/10(火) 12:30:08.96 ID:OS+zzkMGi
>>41

前提条件や目的がはっきりしてないから。
ダイヤの整理整頓では、壁に書いた落書き。
43名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:06:52.85 ID:2Ue4ayCn0
京急本スレから、京急妄想ダイヤバカが来るので、
うざいだろうけどよろしくお願いします。
44名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:02:00.09 ID:HobNv8q80
鉄屑は徹底的かつ執拗にたたくぜ。
どのみち、は◯じ◯なんだからどれだけ差別されてもいいだろ。
45名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:05:27.23 ID:HobNv8q80
いいか、徹底的かつ執拗にだ。
やつらは鉄道が生んだ負だ。一切のメリットがない。
46名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:27:47.61 ID:/CqCIFta0
で、次のダイヤで印牧は停まってくれるの(´・ω・`)?
47名無し野電車区:2012/07/15(日) 00:41:14.59 ID:2yaCHxoxO
京成本線優等は昼間は新「急行」に統一。上野〜空港と西馬込〜佐倉。停車駅は通特+小岩+大和田。
通特の種別幕が水色なのはこれを見越してのことだろ? 普通は大和田折り返しに短縮。
スカイライナーのうち前列車との間隔が20分しかない便は、成田空港終点からスイッチバックし
京成成田行き。公津の杜停車の宗吾参道行きでもいいな。
がらがらシティライナーはこの機会に廃止。なんてどう?

>>46
印西牧の原を北総・京成両方の駅にする必要がある(第何種営業だっけ?)けど、
そのほうが良いよね。印旛で当駅止まり列車が本線を塞ぐ時間も減る。
48名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:19:42.29 ID:CrQ5/5yR0
現状朝ラッシュ時の押上線上りは、青砥基準で
 京成快特
 北総普通羽田
 北総特急or悪特(歯抜けあり)
 青砥普通横浜
の疑似10分サイクルだけど、これはもう
当面変わらない(変えようが無い)かな?
49名無し野電車区:2012/07/16(月) 22:59:13.72 ID:yOP/1RzA0
>>48
これ以上良い形はないと思う。
さっさと歯抜け部分に悪徳を追加してほしい。
50名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:10:22.83 ID:zzz/svZ40
北総普通と青砥始発を入れ替えると、北総普通から京成快特への
乗り換えが発生してしまって混雑集中がより激しいことになる。
この3本の組み合わせを動かせないとなると、変えようがないよね。

今の歯抜け部分に追加しても全列車パンクするようになったら、
あとはもう上野に乗客を逃がしていくしか手が無くなる。
51名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:41:42.22 ID:K6i4BuTs0
それに北総普通が東松戸で北総特急or悪徳に抜かれるようになるから、
北総線内からすでに特急への集中が起こりかねない。
八広ではさらに快特に抜かれるからね。
52名無し野電車区:2012/07/17(火) 07:53:38.29 ID:U/+Lpals0
京成本線を快特4・通特4
北総をアク特2・特急2という
押上線内特急7.5分ヘッドにするとか
優等・北総普通・青砥普通のサイクルで
だたこれやると北総普通が増えちゃうから小室で折り返せるようにして始発作らないと苦しいかな
それか不等間隔許容で北総普通のスジを一部押上折り返しに充てるか
53名無し野電車区:2012/07/17(火) 08:28:08.24 ID:glDkwUj+0
>>48
>>50のようなことまで考えるのなら20分サイクルで考えなければならないね

>>52
都営京成とも線路容量は一緒な訳で、京成側に押上折り返しを設定するなら、都営側にも設定をせねばならず、
それなら繋いでしまえとなってしまうよ
54名無し野電車区:2012/07/17(火) 08:31:39.73 ID:ErtvxsGq0
北総と京成が1:1という時代はもう少し先だと思う

押上返しをのばすなら、押上線混雑を見て
まずは各停で高砂始発ではないだろうか
55名無し野電車区:2012/07/17(火) 08:46:45.98 ID:yStSAlI3O
京成と北総の輸送人員は公団時代の計画でも2:1。
千葉NTの実際の人口は計画の3割弱。

北総はラッシュ時の特急に偏ってるだけで明らかに輸送力過剰。
56名無し野電車区:2012/07/17(火) 08:53:52.10 ID:yStSAlI3O
偏りなくす為に朝の上り各停は敢えて押上で待避にすればよい。
(単純に先行だとまた偏る。)
57名無し野電車区:2012/07/17(火) 09:19:24.30 ID:rfQgDPRV0
>>55
それは千葉県営鉄道も含んだ場合の数字じゃないの?
北総線の負担割合としては、千葉ニュータウンが3割弱でも、
想定のかなりの割合に達するはずだよ。
新宿線からは全列車の延長が可能だけど浅草線からはそれが不可能だし、
北総線は元々小室までの計画なんだから、
小室から先は新宿線直通に大きく偏るのが元々の計画でしょ。

実際、輸送力過剰というには程遠い。

>>56
押上から先に通過駅を設けないとバランスが取れない。
待避なんかさせていたら八広で優等に抜かれた次の普通が来てしまう。
58名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:30:53.66 ID:xOx3+BEWO
京急スレッドには、南エア急が増発云々とあった。浦賀発着が設定みたいだが、特急以上の種別は諦めてエア急で対応するのかな。
横浜市との協議は見送りでエア快の蒲田停車も見送りかな。
59名無し野電車区:2012/07/17(火) 21:52:32.94 ID:5iH12ZYm0
>>54
普通の比率を(優等の歯抜けではなく普通の増発で)高めるのは
押上線のダイヤ構成的に厳しくないか?
6054:2012/07/17(火) 23:33:17.82 ID:Gxgwqoa30
>>59
押上返しを伸ばしてくる形で各停なら無理なくいける
ただこれだと上野行きの高砂始発とかぶる
そこでその後の北総各停を繋いで、
北総各停だった方を高砂始発だな

優等を増やせば簡単だけど、高砂始発はどうかと思うし、
押上線は優等通過駅が混んでいるので
61名無し野電車区:2012/07/18(水) 02:29:58.26 ID:4Iis4Yq80
>>60
720Tと628Nの運転区間を入れ替えると新鎌以東は625Nの1分後を走るようになる。
822Tを普通で延ばすと退避パターンがずれるし、余裕がなくなる。
無理なくできるとは言えないし、敢えていじるほどの意味はない。
6254:2012/07/18(水) 08:23:56.41 ID:oxjosOSI0
押上返しを伸ばす必要がなければやる必要がないし、
必要があるなら無理をしてでもやらなきゃならないよ

必要か否かは議論としては別次元
63名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:29:35.06 ID:moSBCjXv0
日本語でおk
64名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:40:50.80 ID:Z5ajMQbo0
>>63
日本語でおk
65名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:14:33.85 ID:NeBfVcho0
>>62


でたでた。
66名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:19:34.30 ID:dg/ugVqpP
京急スレッドと重複スマソ


噂の2100のアク特への充当の件。

百歩譲って、それは無しとしても、
アク特の補間として、羽空〜青砥に(区間)
エア快を設定して、それに2100を入れるとか。

AEを青砥に標準停車にして、それに上下とも
対面接続させる。そうすりゃ、2100がAEの連絡
特急になり、羽空・都心・浅草押上〜成空の客を、
AEに誘導できる。

AEの利用が芳しくないそうだから、テコ入れに
良いんじゃない?
67名無し野電車区:2012/07/18(水) 22:24:17.07 ID:dg/ugVqpP
で、京急・京成を、30分サイクル化する。
基本は10分パターンを堅持して、30分毎に
AE・アク特・(区間)エア快・A快特が入る。


AEが現状、20−40分の不均等間隔であり、
終日20分毎化するほどには利用が芳しく
ないそうで。

一方、アク特・本線特急は、LCC利用者
による利用増が期待できる。


だから、一案としては、

・AE→30分等間隔化
・(区間)エア快→30分毎に増発
 (2100充当、青砥でAEに接続)
・アク特→30分毎に増発
 (閑散時は、北総線内を各停化)
・本線特急→15分毎(10〜20分毎)に増発
 (または、閑散時は30分毎に減便)

って感じで。
あと、シティライナーは、いい加減全廃。
68名無し野電車区:2012/07/19(木) 01:51:15.07 ID:1gBDZL9TO
京成が3000形8次?車導入で7編成になる。
これを京急2100と日中交換して、上野〜成空のアク特に充当。
京成3000形は青砥〜羽田に充当し、3ドア活かして京急の遅延防止に。

なんてことがあったら素直に驚くなぁ。
69名無し野電車区:2012/07/19(木) 05:27:00.95 ID:vAIm9CGX0
つ チラシの裏
70名無し野電車区:2012/07/19(木) 06:25:50.49 ID:HWiq2tzh0
>>68
今期分が入って8編成になるのでは
7177H:2012/07/19(木) 07:05:40.20 ID:dK/K1y5q0
A快特廃止! いつもガラガラ 1分でも早く到着を望むのは XXと同じ分類の
**だけだ!
7254:2012/07/19(木) 08:25:31.16 ID:oH7fsVko0
そろそろ15-30分ヘッドにしてもよい時期だと思うけどね
京急さんの方はどうなんだろ
73名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:26:31.16 ID:HWiq2tzh0

何が障害なのか都営一号線関連は30分(一時間)サイクルにできないのだろうか
特に京成のライナーが20/40分毎など訳が分からん。
20分毎なら未だ分かるが
各列車ともディタイムは15分毎で良いのでは。
74名無し野電車区:2012/07/19(木) 21:06:36.05 ID:g8KQh33G0
北総が15分サイクルになるのは何十年後かorz
75名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:44:43.80 ID:TSDDJ5gu0
>>74
北総の利用者数と定期客の比率の高さからして、昼間の各停増やすなんて永遠に無理でしょ。
76名無し野電車区:2012/07/20(金) 01:57:12.89 ID:n2cZ+UlO0
北総は毎時6本なら 特3+普3 の方が 特2+普4 より良い。
本線は毎時12本なら 特3+快3+普6 の方が 特4+普8 より良い。
従って15分サイクルはNG。

普通の本数は現状維持(京成10分毎・北総20分毎)のまま
優等のみ30分サイクルにするってならアリだと思う。
上野発は本線特急2+本線快速2、地下鉄直通は北総特急2+本線快速2で。 
77名無し野電車区:2012/07/20(金) 09:19:49.62 ID:+8xXuC/WP
>>74-76
北総はさ、アク特を閑散時のみ北総線内を各停化すれば、
増発になるでしょ。

逆にN運用は減便して、アク特(北総線内各停)2、牧の原
折返し2、とか。
78名無し野電車区:2012/07/20(金) 10:23:43.39 ID:z0JFCeWs0
きちがい
79名無し野電車区:2012/07/20(金) 10:29:32.16 ID:Q1RuhPnm0
結局、千葉ニュータウンが失敗しちゃったからね。
もっと人が住んで利用客数があれば青砥止まり高砂止まりは
北総に直通していただろうね。
さらに京急内快特の三崎口から来る青砥止まりは
京成・北総内も特急運転で高砂止まり分の普通3本、
現在の普通3本で普通が6本、三崎口からの青砥止まり分が
特急になって特急が3本走っていたかもしれない。
80名無し野電車区:2012/07/20(金) 15:40:59.90 ID:N8oWBoGz0
>>71

だからさ、何を言ってるの?
81名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:38:47.14 ID:9qZeufPY0
>>79
三崎口からのは直通なんかしてないだろうね。
車両に制限が掛かるから、不必要に延ばすことは無い。

それに、千葉ニュータウンが予定通りなら小室以遠は北千葉線だけになるから、
北総線は小室で全列車折り返しになる。だからそこまで本数は必要ない。
82名無し野電車区:2012/07/21(土) 01:05:00.83 ID:/FVLpVqG0
>>77
アクセス特急の乗客が極端に少なく通過駅が多いならそれも一理あるが、
実際は通過駅の利用者が少なすぎるじゃないか。

アク特停車駅間の利用者をそっくり差し引いたとしたら、
北総線の普通は30分に1本でも十分なくらい少なくなるから救済の必要性が無い。
83名無し野電車区:2012/07/21(土) 09:59:03.23 ID:ZzEVatCi0
>>1
>蒲田の下り高架化を前に関連各線のダイヤについて考案・議論するスレです
京急蒲田下り高架化時点ダイヤ改正でも、都営・京成・北総ダイヤは変えないのでは?

<京急蒲田以南>
元々ダイヤ : 本線快特6本/h・普通12本/h
エア急設定 : 本線快特6本/h・南エア急3本/h・普通9本/h
節電ダイヤ : 本線快特6本/h・南エア急3本/h・普通6本/h(節電終了後も継続)
  なので、
下り高架化 : 本線快特6本/h・南エア急6本/h・普通9本/h
  は本数的に元へ戻るだけで問題ない

<京急蒲田以北>
>>15
本線快特(SH青)・北エ急(品)・エ快(印)・普・本線快特(A泉)・エ快(ア成空)・普・ =7本/20分(21本/h)
84名無し野電車区:2012/07/21(土) 10:16:31.22 ID:ZzEVatCi0
本数を変えずに「横浜方面6本/h・品川方面9本/h」なら、

A快・SH快・北エ急・南エ急・普(品浦)・普(羽品)・普(羽浦) < 各3本/h、 だったりしてw (ネタですsage)
85名無し野電車区:2012/07/21(土) 10:35:24.89 ID:58lu7ze/0
A快・特・北エ快*2・北エ急・南エ快・南エ急・普*2の3本/hで北21本/h・南18本/hとか
86名無し野電車区:2012/07/21(土) 10:47:43.64 ID:hmrTx9D4O
>>82

それは分散効果の錯覚で乗車人員は増えてる
前にも出たが日医大とNT中央はダイヤ的にアク特しか使い物にならない
アク特と普通を平均利用出来るのが新鎌と東松のみだからな

普通のみ停車駅も新鎌か東松でアク特に乗り換えるから普通が空いているように見える
普通の利用者数が多いのはは西白井〜新鎌、新柴又〜高砂でその区間はかなり乗ってる
アク特も北総区間のみでなく、空港や湯川からの数もカウントされるから全般的には多いはず
NT中央〜新鎌のみ利用する場合もアク特と普通の間隔がバランス悪くアク特利用が増える
87名無し野電車区:2012/07/21(土) 11:26:00.46 ID:bE0mhxpU0
>>76
> 北総は毎時6本なら 特3+普3 の方が 特2+普4 より良い。
> 本線は毎時12本なら 特3+快3+普6 の方が 特4+普8 より良い。
> 従って15分サイクルはNG。
そりゃ、本数を3の倍数にするなら、20分サイクルがよいのは当然。
毎時8本にするなら?
88名無し野電車区:2012/07/21(土) 14:36:43.62 ID:GGTM3koy0
>>87
毎時8本って、どこを8本にするつもり?
いま9本の津田沼〜うすい間をを8本にするなら、特急2・快速4・各停2とするのが妥当。
いま4.5本の北総を8本に大幅増発する可能性は皆無。コストアップに見合う増収が見込めない。
89名無し野電車区:2012/07/21(土) 15:23:37.76 ID:pbQf/8p60
>>88
>>87は、もし8本にするならどのサイクルがいいのかを問うてるんだと思うぞ?
確かに毎時8本というのは、北総線悪徳通過駅利用客にとっても現実的ではないと思うが。

ただ利用可能性の点で見れば、現行の40分のパターンに優等1本、それも緩急接続を無視
するのならば、普通3の体制の方が良い。
現行では普通の運転間隔が15〜25分と不均衡で、1時間に1回25分の穴がある。
そこに普通を1本挿入してくれれば、使いやすい。
運賃が依然高いし間隔が開くからという理由で車や自転車で新鎌まで逃げてる人も多いと思うし、
運賃の高さを特急料金相当分込みと割り切るにしても25分の穴は速達性を損なうには十分なのだ。
90名無し野電車区:2012/07/21(土) 15:33:19.02 ID:pbQf/8p60
>>89は北総線の場合ね。
91名無し野電車区:2012/07/21(土) 19:33:44.50 ID:ux2/xnwy0
結局のところ、(できれば直通範囲全域にわたって)スジが披露されないと
観念だけで話していてもね…
92名無し野電車区
個人的希望 (北総と京急)
・朝ラッシュ時の上りアクセス特急を20分毎に。(押上線を1時間24往復に。)
・アクセス特急は夜も30〜40分毎に、上野発着ではなく押上方面発着で設定。(夜間の本線特急は30〜40分に1本を上野発に変更。)
・羽田対品川は昼間以降、エア特急10分毎で、停車駅は品川・青物・平和島・蒲田・空港国際・空港国内。(青物と平和島の利便性向上。)
・地下鉄線内の急行運転を廃止し、羽田〜青砥間は上記エア特が10分毎運転、押上線内も10分毎に優等運転、半数は京成成田発着快速に、残りの半数がアクセス特急。
・羽田対横浜は昼間以降、エア急行10分毎で、快特待避は上下とも新町のみ。(横浜〜金沢八景間で快特に抜かれない有効列車に。)
・普通は南太田では快特のみ待避。(エア急は待避せず、横浜〜井土ヶ谷で普通とエア急の両方が先着列車に。)