名鉄三河線・豊田線総合スレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
名鉄三河線・豊田線のスレッドです。
他に愛知環状鉄道、衣浦臨海鉄道とかの話題は小言程度でどうぞ。
荒らしはスルーでお願いします 煽る貴方も同等ですからね m9(・∀・)ビシッ!!
◆過去スレまとめ
http://mei2ch.symphonic-net.com/mikawa/

◆前スレ
名鉄三河線・豊田線総合スレ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323588615/
2名無し野電車区:2012/06/08(金) 22:46:56.59 ID:akGOtv1B0

       (⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)

3名無し野電車区:2012/06/08(金) 23:05:33.64 ID:SJ7b9Opk0
中根ネタは禁止にしませう
4名無し野電車区:2012/06/08(金) 23:07:57.29 ID:0qoS7aS60
このまえ久しぶりに豊田に帰った。
北部方面なんか20年ぶりかな行ったの。
越戸なんかも高架になってんだね。
あんな本数少ない所に意味あんのかね。
金の無駄。
5名無し野電車区:2012/06/09(土) 01:12:37.51 ID:CUoq34xr0
>>4
人身事故多発地帯だったから高架になったんだよ by地元民
6名無し野電車区:2012/06/09(土) 03:10:53.81 ID:0+EYw/2T0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 中根に駅を!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

7名無し野電車区:2012/06/09(土) 06:29:29.99 ID:Yamkwypr0
7げと
乙!
8名無し野電車区:2012/06/09(土) 06:44:47.82 ID:FmMvbyt10

これは>>1乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無し野電車区:2012/06/09(土) 09:15:00.49 ID:pwERQhlc0
この続きは作ってくれるんだろうか
10名無し野電車区:2012/06/09(土) 10:38:21.31 ID:1bWyqi0AO
>>3断固断る(キリッ
11名無し野電車区:2012/06/09(土) 11:13:59.04 ID:U+t8eXp80
中根ネタ無くなったらスレ存続の危機に陥る
12名無し野電車区:2012/06/09(土) 13:00:02.16 ID:Yamkwypr0
中根ってなんだw
13名無し野電車区:2012/06/09(土) 14:04:34.89 ID:PlXUKmwsO
>>1 過去スレまとめのサイトは、消滅しましたので、次回から削除して下さい。
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.6 %】 :2012/06/09(土) 15:37:05.67 ID:fLIDkFkq0
>>14なら三河線と豊田線は年度内に廃線
そして愛環が全線複線化
15名無し野電車区:2012/06/09(土) 16:33:02.41 ID:cULzzOuM0
いちもつです

>>前スレ998
本線直通再開しても三河線内折り返し列車は残るだろうから
本線系が止まってもある程度は回していけるのでは?
16名無し野電車区:2012/06/09(土) 20:13:22.10 ID:RJ/sTaCS0
仮に常に直通があっても普通は線内折り返しだろうからその普通だけ運行でしょ。
17名無し野電車区:2012/06/09(土) 21:42:17.33 ID:4+vtA5cb0
現行ダイヤに少し本線直通優等を追加する形になると思う。
18名無し野電車区:2012/06/10(日) 01:02:52.77 ID:zy16mvY+0
ラッシュ時に2本くらい増えるのが妥当だと思う
昼間なんて今でも2両編成が走ってるくらいだし
19名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:18:14.27 ID:W+cQlKYS0
鉄道板でスレタイがどうのこうの文句言ってる
もしもしはなんなん?自分で立てれば良いじゃんね
208>>359 ◆/TBccedJ1o :2012/06/11(月) 00:41:50.89 ID:nRJdvmxU0
知立高架化と豊田市までの複線化、どっちが先か考えると、
(高架化も遅いけど)複線化でも知立市内区間が遅れるだろうから、結局は
前者が先に完成すると思う(だもんで結構先の話)。
だから本線直通再開はかなーり先の話だな。
知立高架化改正で白紙改正するだろうから
今のスジとは全然違う形になるかも。
21名無し野電車区:2012/06/11(月) 04:51:12.94 ID:Wu5KJmbb0
知立がお金で困ってんなら
豊田市に合併させて複線化や知立高架化を早く進めてほしい
当初の予定から遅れすぎなんだよ
22名無し野電車区:2012/06/11(月) 06:14:29.16 ID:cKCYkyf00
中根駅は俺の嫁
23名無し野電車区:2012/06/11(月) 13:21:14.81 ID:g3GSlYukO
>>21貧乏でプライドだけは高い知立市なんかと手を組む町なんか無いだろw
24名無し野電車区:2012/06/11(月) 18:40:25.85 ID:WMDahKcs0
金だけ出せばいいじゃん豊田が

豊田市民としては合併とかもうお腹一杯です
今でも広すぎてどこまでが豊田市なのかわからないよ
25名無し野電車区:2012/06/11(月) 19:26:03.28 ID:Lx2N5L/30
岐阜県の自治体が越境合併したいと言い出すレベルだからなぁ。
26名無し野電車区:2012/06/11(月) 21:11:38.21 ID:D+idxicc0
>>24豊田市の隣は長野県だもんなww
27名無し野電車区:2012/06/11(月) 21:32:14.55 ID:Wu5KJmbb0
>>23
知立も全国的に見れば財政指数1.00以上あるし貧乏ではないんだよね
ただ市の規模が小さい上に工事の規模は大きいから知立は手に負えなくなってる

>>24
大丈夫だ
知立は小さすぎるから今更合併してもわからん
28名無し野電車区:2012/06/12(火) 07:17:09.36 ID:iPOgCKAiO
知立は刈谷と合併したがってるんだから、刈谷が身請けしてやるべきだろ
29名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:58:46.28 ID:uWGOhevy0
知立ってば
警察は安城
ゴミは刈谷
30名無し野電車区:2012/06/12(火) 13:31:50.08 ID:7U9Bo/i00
>>27
西三河レベルだと貧乏だが
全国レベルだと…というのがミソ

だもんで変にプライドもあるし
周りも情けをかけない

知立が全国レベルで貧乏だったら
知立自身恥も外聞も無しに合併されたがる
合併する側はもっと嫌がるかも知れんが
31名無し野電車区:2012/06/12(火) 18:13:05.35 ID:Bd1mFGosi
中根って、田舎ね
32名無し野電車区:2012/06/12(火) 19:46:07.36 ID:xPwz+1tR0
知立から若林辺りまでは元々刈谷市になる予定だったと聞いたが
33名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:09:17.10 ID:jJCVcQfD0
6000更新車と213が優先席つり革着色
三河の6000おきかえはまだ先か
100系界磁車は今後改造しないのか
34名無し野電車区:2012/06/13(水) 13:02:00.08 ID:vbxk3fRP0
35名無し野電車区:2012/06/13(水) 14:11:37.90 ID:GoL+5rE30


   ∧∧    ミ _ ドスッ

  (   ,,)┌――┴┴―─┐
  /   つ 中根駅予定地 │
〜′ /´ └――┬┬―─┘
 ∪ ∪        ││ _ε3
           ゛゛'゛'゛
36名無し野電車区:2012/06/13(水) 17:58:05.52 ID:SumnXXFAO
中根駅開業は知立駅高架化と並ぶ三河線の一大事業です
37名無し野電車区:2012/06/13(水) 18:48:49.56 ID:XnUhQXrN0
もういいよ中根ネタは〜
でもやめらんないか。なかなかね
38名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:39:40.26 ID:i5Lqg6hO0
おまいら目を覚ませ、中根駅なんかできると時間ロスで本線特急の乗り換えに間に合わない可能性が出るぞ。急行は乗れないな・・・
39名無し野電車区:2012/06/13(水) 20:39:40.61 ID:0+SDpAZx0
>>32
昭和の大合併の頃の話だな

刈谷は富士松と依佐美の他にもアプローチかけていた。
知立や高岡もその一つだったんだけど、知立は基本的に反対の立場だった。
そこで刈谷は先に高岡と協議を進めて知立包囲網を作ろうとした。高岡は最初は
刈谷との合併も悪くないと思ってたけど、そのうち気が変わって豊田市とくっついた。
そのまま知立合併の話も流れて今に至る。平成の大合併期の刈谷はもう合併話に
あまり興味を示さなかった。
40名無し野電車区:2012/06/13(水) 23:56:21.80 ID:JtkXNEBd0
三河線に新車を!
41名無し野電車区:2012/06/14(木) 01:11:18.77 ID:5QU48+iS0
>>38
そして中根駅通過運動がおき、平戸橋、越戸、竹村、八橋、三河知立あたりが巻き添えくらってめでたく急行運転開始するんですね

まあ、中根駅さんざんネタにされるけど、三河知立よりは使うひといる気がする……隣駅から1kmは離れてるし団地あるし墓あるし
なにより俺得だからな。
428>>359 ◆/TBccedJ1o :2012/06/14(木) 02:41:57.56 ID:oGU2koUQ0
>>41
急行列車?ナイナイ。あったとしても三国芦原線快速状態。
フツーに考えて中根が椋岡化するだけだろう。
それで若林に流れて…中根廃止。

冗談は置いといて、三河知立は実質的には信号所だから存続してるようなもの。
交換機能がなかったら東知立と同時(あるいは連絡線廃止後)に葬られていた。
あの駅は使う人の有無じゃなくてスジ屋の都合のためにあると言っていい。
故・北野畑も同じ様相を呈してたし、本来信号所格下げでもいいのを
駅機能を残したままにすることが名鉄ではままある。単線区間は制約が多いから。

だもんで三河知立近辺が高架複線化された暁にはその役割を喪失する。
だから場所を移そうってことになってる。もし現在位置のまま高架化したら
西一宮状態になるだろうな。
43名無し野電車区:2012/06/14(木) 05:28:39.40 ID:fSQ+33Iq0
>>38
西尾線で南桜井駅を新設した時は、従前ダイヤを維持するために停車ロスを西尾〜西尾口、
桜井〜南桜井の複線化でカバーした。
名鉄は今の三河線ダイヤをキッチリ15分間隔のきれいなダイヤと自賛してるから
それを崩さないために、中根駅が出来たら部分複線化をして複線区間でのすれ違いで停車ロスを
カバーするのではないかと思う。

が、部分複線化といえども豊田市や知立市の立体交差事業もからんでるから一筋縄では行かないかな。
ただ事業の進捗状況次第では豊田市が金さえ出せば請願駅として中根駅は出来るだろう。
44名無し野電車区:2012/06/15(金) 01:20:20.17 ID:gmQ0kedr0
鶴舞線-豊田新線の相互乗り入れ開通前夜、試運転の名鉄釣り掛や6000系の
豊田線試運転など。

ttp://ameblo.jp/b1hanabusa/entry-11093164529.html#main
45名無し野電車区:2012/06/15(金) 07:16:49.39 ID:iw3Lt9TL0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー□:□|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\歯/::/ < つまらねぇ!
   \∵_/
46名無し野電車区:2012/06/15(金) 07:36:10.43 ID:Y4a9DnRdO
若林(中根)駅に改称
47名無し野電車区:2012/06/15(金) 08:10:36.80 ID:azERTLVE0
山線ばかりの話題だが海線は話題ないのか
48名無し野電車区:2012/06/15(金) 18:57:11.71 ID:/+/jI2MWO
>>47お前が何か考えろ
49名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:26:50.96 ID:ivQPR7Op0
海線は知立〜刈谷が4連×4本じゃ捌き切れないレベルになりつつある。
西三河の中心が岡崎から刈谷に移りつつあるのを感じるわ
50名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:26:14.28 ID:J5LEqrnWO
上から読んでも『中根に駅を』
下から読んでも『中根に駅を』
51名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:40:36.78 ID:9MjNFfXL0
刈谷ってそんなにデカい街か?
52名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:12:54.13 ID:M9QhsqHZ0
乗れば分かるが朝の三河海線上りも刈谷まで結構ヤバいよ
ピーク時は京浜東北線と肩を並べるレベル
53名無し野電車区:2012/06/16(土) 00:08:10.06 ID:n8hy249x0
とりあえず中根に駅を作らないと話が始まらないのはわかった。海線に中根を
54名無し野電車区:2012/06/16(土) 00:11:06.26 ID:eybkNU9N0
>>53知立と重原の間にね。
55名無し野電車区:2012/06/16(土) 05:45:28.13 ID:wNb5eLEji
>>51
トヨタ系列企業が集結してるからな。
実は電車通勤の人がかなり多くて朝の刈谷駅は
名鉄もJRもひどい混雑だよ。
56名無し野電車区:2012/06/16(土) 09:40:25.13 ID:rCfPUkHoO
>>55
JRの方は刈谷で緩急接続に
しちゃったのが悪い
57名無し野電車区:2012/06/16(土) 17:00:31.76 ID:xI/VshLy0
大府3番は使えないし、安城から共和まで特別快速から逃げきるのは不可能だろ。
刈谷の駅構造を何とかするしかない。

南東に名鉄乗換跨線橋を作れないもんかな
58名無し野電車区:2012/06/16(土) 18:56:08.07 ID:WBDyJgt60
刈谷の名鉄改札、もうちょっと数増やせないかな。
59名無し野電車区:2012/06/16(土) 20:43:19.14 ID:cyBQLYO10
>>53
刈谷市駅前に元中根という地名がある
60名無し野電車区:2012/06/16(土) 21:38:04.64 ID:NOIgVO94O
駅に中根を!
61名無し野電車区:2012/06/16(土) 22:17:24.79 ID:9MhZTWRo0
>>57
安城だとホーム乗換じゃないし、三安〜野田新の利用客が泣ける。
組み合わせ的には刈谷接続が概ね適当だし、変えるなら設備の方かもね。

JRも名鉄もEVへの通路の位置が同じだし、
やろうと思えば作れそうな感じがする→名鉄乗換跨線橋
ただ、あんまり狭い通路だとかえって混雑しそう。
62名無し野電車区:2012/06/17(日) 01:58:40.51 ID:Fl6t6kRa0
>>60
元中根に駅を。刈谷市駅に中根駅を。中根に駅を。重原に中根駅を。中根は俺の嫁。
63名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:39:03.43 ID:W1w6vVLM0
通勤に電車使う人が多くなったのは、他見から派遣できてる人でしょ。
64名無し野電車区:2012/06/17(日) 13:07:10.82 ID:0b4nYE8Y0
>>63
トヨタ自動車が電車通勤を推奨するようになったから。
65名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:40:08.39 ID:ucKjMa1d0
そうだよ
電車通勤するだけで通勤手当の他にお金もらえるからね
66名無し野電車区:2012/06/17(日) 18:43:15.94 ID:0nb1+djN0
高級セダンを自慢したい50/60代や、SUVを自慢したい30/40代には分からんだろうが
今の20代はみんな電車に乗ってるよ。少なくとも三河から名古屋都心へ車で行くという選択肢はない。
67名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:39:52.04 ID:OgIwGUQkO
自動車盗難多発!豊田署から注意警報発令!
5月18日(金)から5月23日(水)にかけて、自動車盗難が多発しています。
被害場所と車両は以下のとおりです。
■5月18日被害
豊田市吉原町 トヨタ ハイラックスサーフ アパート駐車場
豊田市小坂本町 トヨタ ランドクルーザー アパート駐車場
豊田市美和町 ダイハツ ムーヴ 団地駐車場
■5月19日被害
豊田市吉原町 ホンダ シビック 月極駐車場
■5月21日被害
豊田市花園町 トヨタ ハイラックスサーフ 月極駐車場
■5月22日被害
豊田市御幸本町 トヨタ マーク?U 集合住宅駐車場
みよし市三好丘 トヨタ ランドクルーザー アパート駐車場
みよし市三好丘 トヨタ ランドクルーザー アパート駐車場
■5月23日被害
豊田市中根町 ニッサン シルビア アパート駐車場
豊田市若林東町 トヨタ ランドクルーザー 集合住宅駐車場

イモビライザー装備車、10年以上経過した車、自宅前に駐車した車も被害にあっています。
複数のセキュリティ対策が有効です。一戸建て住宅はシャッター付ガレージが有効です。
68名無し野電車区:2012/06/17(日) 22:04:04.44 ID:0qebPSme0
>>65
うちの会社はふつうにP&Rの手当てだけだわ。(定期代、ガソリン代、駐車場代)
デンソーとかエコポイントみたいなの貰えるんだっけ。
69名無し野電車区:2012/06/18(月) 02:02:52.44 ID:6Iedacqn0
今後の名鉄豊田市駅と三河線、豊田線の伸びは北地区の再開発にかかってるよな
しっかりとしたいいものができるといいんだが
個人的には参合館と線路の間のところに参合館別館を建てて
そっちの上層階に図書館を移設し2つの下層に商業施設(丸井などの名古屋にないもの)とすれば
さらに豊田市駅の需要が高まると思う
70名無し野電車区:2012/06/18(月) 02:36:57.11 ID:XhnuUzjW0
そもそも参合館別館を建てる需要が無い
71名無し野電車区:2012/06/18(月) 12:07:57.68 ID:9IbyPOWA0
地域振興策に対して需要がないっていう批判は意味がわかりません。
72名無し野電車区:2012/06/18(月) 13:25:35.61 ID:5AAeA+/o0
>>71

商業施設作っても,入居してくれるテナントがいてくれてナンボのものだよ。
>>70は作ったところで出店してくれる店がないと言いたいのかと。
73名無し野電車区:2012/06/18(月) 15:24:48.74 ID:K6hwFqtX0
今の参合館だって中スカスカなのに、別館を建てろとか頭おかしいだろ
74名無し野電車区:2012/06/18(月) 16:06:01.52 ID:XhnuUzjW0
>>71
まず需要が無けりゃ、地域振興にはならないっしょ。
75名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:44:31.01 ID:YVBNUGdJO
竹村でポイント故障?
列車進入不能
76名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:57:27.62 ID:rQiLIFJA0
あーあ。中根を駅を作らなかったからだな
77名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:58:50.40 ID:YVBNUGdJO
知立側のポイントに亀?が挟まったと放送
バールみたいなもんでポイントこじ開けてる
78名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:02:49.28 ID:Q+Q8bTNDO
今、三河知立。名古屋方面へ行くのに知立まで歩くべきか迷い中。因みにまもなく運転開始
79名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:10:53.41 ID:Q+Q8bTNDO
三河知立。猿投行き発車。知立行き来ない(泣)
80名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:15:29.77 ID:Q+Q8bTNDO
どなたか知立行きの情報くだされ(;O;)
81名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:17:36.69 ID:YVBNUGdJO
動いてるよ
約20分遅れでダイヤもぐちゃぐちゃ
82名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:18:43.44 ID:Q+Q8bTNDO
やっと来たよ(笑)
83名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:20:31.01 ID:hEKGNMEO0
むしろ松坂屋豊田店が撤退して後釜がヤマダ電機とかの方がありえそう。
食料品売場はドミーでもバローでもフィールでもいいよ。
84名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:21:26.08 ID:Q+Q8bTNDO
>>81さんサンクス
知立降りたとき待合いの人が
85名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:45:03.41 ID:UHB/jWz20
竹村ってまだスプリングポイント?だとしたら一体どうやって挟まったんだ?
86名無し野電車区:2012/06/18(月) 20:34:09.33 ID:qNGYrXi+0
亀もう少し早く取れんもんかね
87名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:11:51.95 ID:cwDFQDdr0
まじで亀が挟まったの?
88名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:12:20.83 ID:tO7LPUrJP
読売に亀の記事が出てる。
運転士が処置したようだ。
89名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:23:11.52 ID:Z0WKrkdzO
カメが列車足止め=線路ポイントに挟まる―名鉄
時事通信 [6/18 20:55]
18日午後5時35分ごろ、愛知県豊田市の名鉄三河線で信号が切り替わらなくなり、線路ポイントの隙間にカメが挟まっているのが見つかった。約25分後に運転を再開したが、上下線8本が運休するなどし、約1500人に影響が出た。
名古屋鉄道によると、カメは成人男性の手のひらくらいの大きさで、下り列車が竹村駅に進入する手前のポイントに頭を突っ込んでいた。
信号が赤のまま変わらないため、運転士が線路を調べ、カメを外して逃がしたという。周囲には田んぼが広がっている。
90名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:42:11.72 ID:RxN/PlLVO
カメさん恩返ししてやりなさいよ
91名無し野電車区:2012/06/18(月) 22:48:12.47 ID:6Iedacqn0
>>89
なんという田舎のほのぼのニュース
利用者が多い路線だったら悲惨だったな
92名無し野電車区:2012/06/18(月) 23:00:09.88 ID:lq70JXbI0
93名無し野電車区:2012/06/19(火) 01:15:42.62 ID:v89A0zobO
中根に亀を!
94名無し野電車区:2012/06/19(火) 07:10:43.21 ID:OLQh2NzD0
亀頭がポイントに挟まったら痛いよなぁ・・・
想像すると寒気がする・・・
95名無し野電車区:2012/06/19(火) 09:08:04.41 ID:v89A0zobO
ポイントに挟まる程デカいチンコなのか(*´д`*)ハァハァ
96名無し野電車区:2012/06/19(火) 09:14:39.44 ID:P88ccm7e0
亀じゃ客も怒れんだろうて。
97名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:25:48.77 ID:eTjf+F6F0
これからポイント故障の言い訳には亀を使いそうだな
98名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:31:14.64 ID:pqJhVFXT0
>>97でかいタニシとかどう?
99名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:24:26.36 ID:JBqx2NTd0
>>97
ねーよw
100寺澤悟道:2012/06/19(火) 23:17:18.36 ID:Ps/NKPrH0
100
101名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:38:12.96 ID:+6O979TG0
どーけーよどけーよ
102名無し野電車区:2012/06/20(水) 02:12:24.47 ID:MW4LaK14O
亀ですが、ちょっと通りますよε=┏( ・_・)┛
103名無し野電車区:2012/06/20(水) 04:47:09.24 ID:fF2t+kie0
だれか亀がポイントに挟まってるAAを
104名無し野電車区:2012/06/20(水) 12:26:02.86 ID:q2bO0E37O
その昔、カメの忍者映画があってな、
105名無し野電車区:2012/06/20(水) 13:15:13.45 ID:uhmhpVxi0
そういや、豊田市に亀首町って所があるな。
106名無し野電車区:2012/06/20(水) 18:07:02.96 ID:Vaqtg2Ro0
>>105 Aパンとガソリンスタンドしか無いところな。知ってる。
107名無し野電車区:2012/06/21(木) 04:09:04.24 ID:W6OoduDk0
中根に亀を!
108名無し野電車区:2012/06/21(木) 05:39:04.31 ID:12ifez+a0
もういます
109名無し野電車区:2012/06/21(木) 05:56:11.52 ID:cpyi/wX10
v
110名無し野電車区:2012/06/21(木) 10:50:50.46 ID:fca3EluV0
次の○に当てはまる問いに答えよ。

中根に○を!

1 駅 2 墓 3 亀
111名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:31:47.88 ID:AfJygg3A0
難問過ぎワロリンス
112 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/21(木) 14:33:14.73 ID:2pt+1fARO
中根にJKを!
113名無し野電車区:2012/06/21(木) 14:38:05.98 ID:nxa3y1A+0
>>112
ジャミロクワイ?
114名無し野電車区:2012/06/21(木) 16:36:39.21 ID:tXfDmG8N0
亀あたま
115名無し野電車区:2012/06/21(木) 18:12:36.04 ID:eLSSWel30
>>110
難問だな……まず、墓は既にあるから2はなし、次に亀……普通に考えたらこれは既にいるだろう
ということは1の駅か?
でもそんな絶対あり得ないものを望むような愚かな住民はさすがにいないだろう

難問だ……正解は亀なのか……?
116名無し野電車区:2012/06/22(金) 05:28:29.21 ID:Qik1QKgWO
いやいや、中根に一番必要なのは例の変な鳥だろ
117名無し野電車区:2012/06/22(金) 05:55:35.32 ID:7OfN+ESl0
3両編成も必要だな
118名無し野電車区:2012/06/22(金) 13:01:20.91 ID:BnbAq0b+0
>>110
一番必要なのは 女家
119名無し野電車区:2012/06/22(金) 22:15:22.90 ID:bdJ7wBNm0
なんか中根の方向性がズレてきてないか?
120名無し野電車区:2012/06/23(土) 11:49:31.17 ID:vJfVp+bh0
竹村に亀を!

中根に駅を!
121名無し野電車区:2012/06/23(土) 12:07:53.82 ID:0lDv4bh8O
中根は聖地
122名無し野電車区:2012/06/23(土) 21:22:40.75 ID:yJYOSvmN0
なんかねーの
123名無し野電車区:2012/06/24(日) 04:13:05.11 ID:cx/ZCpWXO
ちっちゃい方の「中根に駅を」看板て、いつの間にかなくなっちゃったな。
124名無し野電車区:2012/06/24(日) 05:59:08.40 ID:0UxALSGW0
きっと小さい方は透明になれるんだよ
125名無し野電車区:2012/06/24(日) 09:53:32.11 ID:drOp/3dp0
いや、概念になったんだよ。
126名無し野電車区:2012/06/24(日) 18:26:59.01 ID:klQIeO+A0
>>122
中根ネタ
127名無し野電車区:2012/06/26(火) 01:10:09.84 ID:KUeAgQpp0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
128名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:59:45.80 ID:qW762sLv0
最近電車乗ってないけど豊田線のn3000はどう?
129名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:37:58.24 ID:WPnBfJIxO
椅子が堅い
日車製は内装が薄暗い
130名無し野電車区:2012/06/26(火) 23:54:33.54 ID:cij/fKzt0
痔持ちでもない限り硬い椅子なんて気にならない気がするぜ。
小中高のあの椅子なんか、硬いわりにびっくりするほど眠れたし

まぁ俺は先週痔発症したけど……
131名無し野電車区:2012/06/27(水) 06:07:36.41 ID:dHU14TQl0
N3000で寝たけどなにか?
132名無し野電車区:2012/06/27(水) 07:10:05.37 ID:wajrdKssi
N3102の方が若干シートが柔らかく感じた。
133名無し野電車区:2012/06/27(水) 13:25:56.15 ID:SZoMW+0q0
揺れはどんなもん?まえダイヤが乱れた時にたまたま乗ったからかは知らないが神豊田から日進らへんまですごい揺れた気がするがあれは急いでたからかな
134名無し野電車区:2012/06/27(水) 15:42:43.66 ID:per9VbxzO
神豊田w
135名無し野電車区:2012/06/27(水) 16:54:38.47 ID:HuF8K6TC0
う…上豊田
136名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:25:24.82 ID:E4puj4YrO
中値に駅を!
137名無し野電車区:2012/06/27(水) 20:44:17.33 ID:+BOrosDY0
中根に駅を!
中根に亀を!
中根に1380を!
138名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:29:49.17 ID:GqsElwfN0
じ・・・上豊田
139名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:59:34.87 ID:QdhH1Mst0
浄心と浄水って紛らわしいよな
140名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:04:07.65 ID:/0mVuDV50
浄が付く駅ってこの2つだけかな?
141名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:26:40.11 ID:E4EbUrr30
>>139
心を洗うか水を洗うかの違い。
142名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:28:36.17 ID:E4EbUrr30
>>140
乗換案内で「浄」で検索したけど、この2駅しか出てこない。
143名無し野電車区:2012/06/28(木) 07:46:27.19 ID:my5MVr290
・・・ちりつ?
144名無し野電車区:2012/06/28(木) 09:31:54.98 ID:Xf49HhI0O
さるなげ
145名無し野電車区:2012/06/28(木) 11:10:43.06 ID:yGuAEmzf0
浄水町には
浄水場がある。
146名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:11:52.66 ID:/IekEeHn0
本スレより総会まとめ抜粋

Q.知立駅では混雑時白線からはみ出るほど混んでしまう。しかもその中を電車が発車していく状況。役員は認識しているか。
A.担当役員として認識している。仮駅化工事のため一時的なもの。特別に係員は配置している。早く仮駅にもって行きたいと考えているのでご理解をいただきたい。
147名無し野電車区:2012/06/28(木) 12:51:40.39 ID:KNjv6GEqO
北中根
南中根
東中根
西中根
中中根
中央中根
名鉄中根
三河中根
中根霊園前
148名無し野電車区:2012/06/28(木) 13:47:52.23 ID:hVZeUxX10
中根っていなかね
149名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:17:23.57 ID:my5MVr290
じ・・・上挙母!!
150名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:23:04.98 ID:U8lsArnV0
>>147
新中根も入れてやってくれ。
151名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:32:10.43 ID:S+jZ4C8a0
神ヲタ位
152名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:51:09.76 ID:Xf49HhI0O
トヨタ死
鵜滅亡
神と与太
情吸い
見よ死顔か
黒座さ
弧女退き
日清
赤井家
153名無し野電車区:2012/06/28(木) 23:12:48.78 ID:my5MVr290
>>152イイネ!www
154名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:29:42.75 ID:W7mT5fyO0
>>152
名鉄三河線の鵜和語露喪〜血龍も夜露死苦www
155名無し野電車区:2012/06/29(金) 09:11:21.10 ID:ZcmggM+z0
二死半金    鵜和語露喪    借家        癖難      身皮医師危
身皮疲労瀬  槌嘴          狩椰子      玉吊裏    魔月島
死誰        茸村          夫が帰依    棚汚      黄ら良しだ
身皮見腐根  倭河馬香具師  善は魔      身皮麻妃
鎖投げ      田舎ね        身皮多寡浜  中butter
ヒラ飛ばし   身皮奴は死    高浜皆吐    身皮閉鎖化
枯死土      身皮恥立      キタ新皮     身皮屑
鵜滅亡      血龍          新皮待ち    テラ酢
トヨタ死      茂波羅        僻南紂王   煮脂石樹
156名無し野電車区:2012/06/29(金) 10:44:04.34 ID:iXHOHDh50
三河線に男根を!!!
157名無し野電車区:2012/06/29(金) 10:53:16.08 ID:7ImSSdb0O
知立駅の弘法様祭壇の横に田縣、大縣神社の祭壇も併設するかw
そして、知立駅でも祭りするか
駅だけに合体はよくあるしw
158名無し野電車区:2012/06/29(金) 11:33:19.48 ID:0s1s+lJ50
過去スレ見たけど、知立庵って偽者なのかよw
全然知立駅いってないけど、階段がカチカチ言うのはまだ健在?
なんか懐かしいわ。
159名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:21:35.33 ID:RMVh1G9z0
廃区間はいってるww
160名無し野電車区:2012/06/30(土) 02:20:07.13 ID:zPTI8V5J0
>>158
ホーム時代は名鉄産業がやっていたが、今は謎の会社がやってる。
仮に知立庵が本物なら名鉄産業がやってなければおかしい。
161 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【関電 62.5 %】 :2012/06/30(土) 02:39:52.87 ID:O/FzRu74O
162名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:27:26.86 ID:pI5HcjrR0
名鉄駅+庵は全部商標登録しないと。
163名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:18:38.63 ID:Q4Ye0IUn0
>>155
よくやった!
164名無し野電車区:2012/06/30(土) 10:06:15.29 ID:YM4Vo6E/0
中根に中根庵を!
165名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:18:02.40 ID:Q4Ye0IUn0
中根に大根を
166名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:08:09.86 ID:h3SYaq4h0
今朝、竹村と土橋の間の田んぼで人が集まってたけど何かあるの?
167名無し野電車区:2012/07/01(日) 20:18:09.07 ID:JCcUtqLi0
亀退治じゃね
168名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:35:19.75 ID:5Pd96y0h0
>>167www
169名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:08:40.73 ID:5zSGeZBQ0
___知三八中若竹土挙豊梅
___立河橋根林村橋母田坪
空港←●━━●                中根スカイ
碧南←●━━●━━━━●━→新可児 中根急行
岐阜←●━━●━━●━●        中根特急
碧南←●●●●●●●●●●→猿投  普通
170名無し野電車区:2012/07/01(日) 23:48:06.95 ID:2cUChsl30
中根特急はがちで欲しい
171名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:28:40.93 ID:83pFq5P50
現状行き先で八橋と若林を使い分けてる俺にとっては>>169の中根特急最強

二つの団地に加えて墓地まであるんだから中根墓地公園前駅つくってもいいと思うの。駅間距離の問題なんて各務原線と比べりゃどうってことないと思うの
172名無し野電車区:2012/07/02(月) 01:16:35.69 ID:KUP/k24j0
↑なんかつまらないヤツが湧いて来たな・・
173名無し野電車区:2012/07/02(月) 06:52:58.18 ID:goFFT7hZ0
>>166
蓮の花見に来てたんじゃないかな
174名無し野電車区:2012/07/02(月) 17:08:51.86 ID:vi4wIdhm0
>>171
市民公園前が一時廃駅候補だったの知ってる?
元からある駅と新駅設置だと立場が違う。
各務原線の駅間は開業当時のニーズだとそれくらい需要あって、
今じゃいらないんだけど惰性で残るか仕事貰うか自治体の補償で生き永らえてるだけ。

碧海堀内(補償された)⇔鎌谷(見捨てられた)
三河知立(仕事(列車交換)貰った)⇔東知立(ニート)

中根は人がいて墓がある以外に要素ないからJRの新駅みたく
請願駅形式で自治体(豊田市)が名鉄に建設費全負担の前提で働きかけるしかない。
でも現実は豊田市の都市計画にすら触れられていない。
175名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:55:52.86 ID:LGlSKjUIO
176名無し野電車区:2012/07/03(火) 01:35:37.62 ID:y6kJJlIy0
知立庵は偽物だよ!
おれは名鉄産業で働いているから。
会社が商標登録しなかったから
使われても何も言えんわ!
担当役員が阿呆すぎるからな!
本体と関連からきたゴミみたいな役員ばかりでは無理!
生えぬきの役員は干されたしね!

177名無し野電車区:2012/07/04(水) 17:03:29.94 ID:Hx4mNbUY0
徳重から豊田市まで開通しないかな
178名無し野電車区:2012/07/04(水) 20:55:50.82 ID:UTvbmvF8O
>>177
誰が得するんだよw
179名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:23:03.83 ID:Hx4mNbUY0
>>178
豊田市→逢妻らへん→三好のジャスコ(みよし市役所前)→裕福寺→白土→徳重で完璧じゃないか?名古屋まで乗り換えなしの40分くらいで行けたら神だな。あそこらへんはアクセス悪いから需要はありそうだがなぁ。
180名無し野電車区:2012/07/05(木) 00:50:07.19 ID:lpT3y31AO
その辺りに住んでる奴は大抵車持ってるだろ
今更電車使うとは思えんわ
181名無し野電車区:2012/07/05(木) 01:52:33.91 ID:S1hdRpgO0
土橋周辺に住んでる俺からすると赤池まで車で20分くらいなのに電車だと駅までの時間も合わせると50分くらいかかるから地下鉄乗るときは不便なんだな。あと三好ジャスコや徳重の方も意外と買い物に行くから豊田市→徳重があると便利だとは思った。
182名無し野電車区:2012/07/05(木) 02:03:45.27 ID:s7otQWcM0
>>179
もともと徳重→豊明北→豊田市方面(土橋か三河豊田辺り?)の構想
市外区間は豊田新線と同じ形式にせにゃならんが
183名無し野電車区:2012/07/05(木) 06:07:05.71 ID:bQjTbjWS0
>>180
使うよ
184名無し野電車区:2012/07/05(木) 08:08:02.15 ID:3Oqt71I30
徳重から中根まで開通すれば問題ない
185名無し野電車区:2012/07/05(木) 11:22:55.05 ID:c6naLvZPO
墓地の下に中根倹車区できるんですね
胸熱
186名無し野電車区:2012/07/05(木) 13:09:18.02 ID:u3rYb+sVO
車両基地ならぬ車両墓地だな
187名無し野電車区:2012/07/05(木) 13:28:31.56 ID:/FX5n8UO0
>>182
豊田新線って久しぶりに聞いた
188名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:11:25.55 ID:bQjTbjWS0
       中根車庫前      ________________________________
/ / / /
/_____________/______/___________/
中根日赤          西中根
189名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:44:11.45 ID:/FX5n8UO0
中根中央、三河中根、新中根、武蔵中根、海浜中根、中根山中、名鉄中根、尾張中根
190名無し野電車区:2012/07/06(金) 22:45:26.02 ID:Sg2vFj8tO
名電中根
中根市
本中根
東中根
西中根
南中根
北中根
191名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:24:37.31 ID:CahLDWV/0
終点 西中根金
192名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:31:47.63 ID:QH/LAA7t0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
193名無し野電車区:2012/07/07(土) 12:04:52.56 ID:toXKlyQG0
♪♪
次は終点中根です
194名無し野電車区:2012/07/07(土) 12:25:47.95 ID:gXrX3CZ40
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1238886.jpg

定期更新しに行ったら刈谷が名鉄刈谷になってたでござる
195名無し野電車区:2012/07/07(土) 20:03:13.62 ID:muRZ4kfo0
>>194
刈谷市駅は「西刈谷」駅とかに名前を直したらどうなんだろう。紛らわしい.
196名無し野電車区:2012/07/07(土) 20:34:10.38 ID:eH1QtDJg0
>>195
同意です。俺も前からそう思ってた。
197名無し野電車区:2012/07/07(土) 21:00:16.57 ID:o2ADaDF50
ますますややこしくなったな。
大元の城下町となれば刈谷市駅おおっと名鉄刈谷駅が本場というか、由来だからな。
JR刈谷駅は新大阪駅から新が取れた様なもの。
盗人猛々しいといえばそうだが、盗人の方が千倍は有用だというのが難しい。
198名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:42:37.02 ID:Bd+/6ais0
若園地域会議 地域課題アンケート
http://www.city.toyota.aichi.jp/chiikikaigi/wakazono/

若園地区の地域課題を探るためのアンケートを実施しました。
対象 若園地区に居住する20歳以上の住民から無作為抽出1,000人
実施 平成20年6月〜7月 回収率 40.4%
若園地域のまちづくりを考える意向調査報告書(PDF・3.31MB)

> 2-2 地域のまちづくり
> (4)具体的な地域の問題点
> 交通の便が悪い<11件>
> ・三河八橋駅までが少し遠いので、中根に早く駅ができるとよい
> ・名鉄三河線知立→豊田市駅間全てに中間駅を設置し、利便性向上を。
>  美術館や市役所へ駅から歩いていけるようにしてほしい など

> 3. 自由意見
> 公共交通 11件
> ・中根に駅が欲しい。
> ・名鉄、中根駅、若林と竹村との間にも1つ駅をつくる
> ・若園地区特に中根町に新駅を設置してほしい。
199名無し野電車区:2012/07/08(日) 00:48:32.76 ID:QpEqC0Zj0
中根  南中根 北中根 中根市
/→→→→→→→→→→→→→→/
200名無し野電車区:2012/07/08(日) 03:26:14.58 ID:8OKB5YqY0
>>197
三河線の前身の三河鉄道は、もともと東海道線の刈谷駅に接続するために造られた路線で、
刈谷市(開業時は刈谷町)駅はその途中駅の一つ。
JR側の刈谷駅は官鉄の開業時からの名称で、新が取れたのは移転・統合された三鉄側の駅。

いわば刈谷市内の鉄道のマイルストーンともいえるJRの刈谷駅を盗人呼ばわりとは如何なものか。
201名無し野電車区:2012/07/08(日) 10:43:58.37 ID:KOgQiD170
知立--三河知立--三河八橋--中根--若林--高美--竹村--ひまわりの街--緑ヶ丘--神田町--豊田市--平芝町--梅坪
202名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:10:25.87 ID:3ibdw6310
>>200
そうだよね。JR刈谷駅があるから、デンソーもアイシンも有るから
刈谷市が成り立っているといえる。
知立には在原業平以来の1千年以上の歴史があって、
江戸時代は東海道の宿場だったし、
今でも国1が通ってるわけだから、
明治以前の街の格からすれば、東海道線は知立を通る方が自然なわけだし、
そうなっていたら「知立市刈谷町」なんてことになっている可能性が大きい。
203名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:18:53.88 ID:uKnA9oCk0
どーけよどーけよ○○○○ー
204名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:25:05.55 ID:xtyQ9D270
>>202
知立に通らなかったのはだいたい武豊線のせい

旧東海道を通らなかったことについてはこの辺でも
全国の例に漏れず所謂鉄道忌避伝説なるものが流布しているが、
実態としては技術的な問題。特に岡崎以東が蒲郡ルートになったのはそのせい。

一方で鳴海―知立―岡崎辺りはそれほど地形の問題はなかったけど
中山道案だった頃に運搬線として敷いた武豊―大府…加納から分岐することになり、
蒲郡方面迂回のために街南側になった岡崎駅予定地へは大府から真っすぐ東進するのが
妥当ってことになった。結果、鳴海はスルーされ遠回りの知立は無視された。
205名無し野電車区:2012/07/09(月) 07:46:54.28 ID:h0MGidHj0
>>198
若林と竹村の間に駅は意外と便利鴨
中根は要るんか?
206ほんとたまラン!!:2012/07/09(月) 12:11:02.69 ID:3NR+Msbr0
「名鉄たまルン」を退会して、「名鉄たまルン」加盟店で無駄使いをなくそう!!
207名無し野電車区:2012/07/09(月) 13:57:05.77 ID:DHTTmm3x0
>>205若林竹村間におまえんち以外になにかあったっけ?
駅間距離や周辺施設や人口など中根とそう変わらない気がするけど

せっかくの直線なんだから駅なんて設置せずに高速化してほしい。
208名無し野電車区:2012/07/09(月) 17:33:09.24 ID:47DFl9j00
>>207
俺も便利になるのだが
209名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:53:09.13 ID:G7Qq/XaM0
むしろ上挙母、竹村、三河知立、中根に停まらない優等列車が欲しい。中根に駅が出来る今、もう他の駅などはいらん。
210名無し野電車区:2012/07/10(火) 02:07:12.69 ID:XQ20v6OZ0
>>198
アンケートで中根が挙げられたのははいいけど11件じゃ心許ないな。
404件中300件くらいが「中根に駅を」と唱えてたら市も考えてくれるか…?
…………甘いか。
211名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:34:23.57 ID:AQEGlUQt0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
212名無し野電車区:2012/07/11(水) 00:26:31.44 ID:OkJ4Kwbj0
>>209いっそ特急中根行きとかにすればいいね。
若林か八橋辺りから出るんだよそれ。
213名無し野電車区:2012/07/11(水) 03:21:30.33 ID:TqdIJtDE0
中根駅を造るとしたら、将来を見越してホームは2面2線で20m車の6両対応にせねばなるまい。
となれば参考となるのは少し前に請願で新設された西尾線の南桜井駅だろう。
あれは事業費が18億円くらいだったようだ。15%ほど国庫補助があったようだし
駅施設だけなら4〜5億円ほど。周辺整備の費用は市に任せるとして
駅施設費用が募金で集まれば請願駅として造ってくれるんじゃないかな。
214名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:19:21.01 ID:LaSRb/s10
竹村駅近くの蓮、見ごろですよ。
215名無し野電車区:2012/07/11(水) 13:27:00.77 ID:uSLNn457O
亀も?
216名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:14:39.48 ID:4r+HF+4u0
三河知立〜若林が7分台だから、駅増やすなら三河知立の三河八橋寄りを
少し複線化しないと所要時間がべらぼうに伸びる。
高架絡みで三河知立を移設するんであれば問題はなくなるが…
217名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:57:47.13 ID:30mYeqn5i
豊田市から約40分で名古屋まで行けたら豊田市も栄えそう。
218名無し野電車区:2012/07/11(水) 19:17:38.63 ID:XuOcTS7p0
豊田は駅前に遊ぶとこ無さ過ぎ
219名無し野電車区:2012/07/11(水) 20:52:39.31 ID:Lepv3KSk0
>豊田市から約40分で名古屋まで行けたら豊田市も栄えそう。


アホか
三河線ブッタ切って、県庁だ
豊田が中心になるんだよ
名古屋はスラム街にしていけw

220名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:22:28.37 ID:/Q+y1zSm0
>>219
県庁はどこに置く?中根の墓でも潰す?
221名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:39:59.21 ID:A/+wyb4J0
>>218
キャバクラオッパブ韓国エステにピンパブと、よりどりみどりなのに。
222名無し野電車区:2012/07/12(木) 14:20:21.71 ID:ZWR37VVc0
ぶんちゃん焼きもあるよ
223名無し野電車区:2012/07/12(木) 17:04:56.49 ID:umxWAafOO
松丈コロッケなめんな
224名無し野電車区:2012/07/12(木) 18:35:19.29 ID:rKfTir4F0
>豊田市から約40分で名古屋まで行けたら豊田市も栄えそう。


アホか
三河線ブッタ切って、県庁だ
豊田が中心になるんだよ
名古屋はスラム街にしていけw
225名無し野電車区:2012/07/12(木) 18:45:38.00 ID:sKcPT0vl0
なんか土橋駅の周りの店って殆ど閉まってるね
あの辺綺麗にならないかな
226名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:31:00.09 ID:UzY3oysZ0
中根のお墓なめんな
227名無し野電車区:2012/07/12(木) 19:51:34.13 ID:rKfTir4F0
>あの辺綺麗にならないかな


三河線ブッタ切って、県庁だ
豊田が中心になるんだよ
名古屋はスラム街にしていけw
228名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:46:31.12 ID:srqU/GLO0
急につまらないスレになってあっという間に過疎化してないか?w
229名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:48:56.01 ID:ZWR37VVc0
土橋駅付近は区画整理が終わってからどうなるかだね
230名無し野電車区:2012/07/12(木) 21:54:07.14 ID:rKfTir4F0
>土橋駅付近は区画整理が終わってからどうなるかだね


三河線ブッタ切って、県庁だ
豊田が中心になるんだよ
名古屋はスラム街にしていけw

231名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:42:38.18 ID:jwh4jk/Q0
土橋駅の近くの元町アピタどうよ?
232名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:50:50.00 ID:cl7XxS7s0
アピタって時点でアウトだろ
233名無し野電車区:2012/07/12(木) 23:20:05.27 ID:A/+wyb4J0
>>223あんたなかなか分かってんね〜w
234名無し野電車区:2012/07/13(金) 01:00:14.35 ID:kpwgToOo0
土橋や若林とか野球選手の名前が多いね。三河線。
235名無し野電車区:2012/07/13(金) 03:33:41.06 ID:OIFLrVCD0
以前は中畑なんてのもあったぞ。「なかはた」じゃなくって「なかばた」だけどな。
236 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/13(金) 09:41:18.25 ID:Sz1vlini0
>>234

名鉄は「つちはし」
野球選手は「どばし」
ってあんた古いねぇ。
237名無し野電車区:2012/07/13(金) 10:50:35.11 ID:a4IV8W5S0
>>236
名鉄社内では「どばし」と言っていたりするね。
238名無し野電車区:2012/07/13(金) 14:01:23.25 ID:MwCS3vAW0
どんばし
239名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:46:24.17 ID:wRj94zjQO
西武の守護神豊田
あっちは『とよた』じゃなくて『とよだ』だけど
240名無し野電車区:2012/07/13(金) 16:50:20.42 ID:wRj94zjQO
おっと、カープの広瀬忘れてたわ
241名無し野電車区:2012/07/13(金) 17:15:17.42 ID:rBH9a7d00
土橋で思い出したが、駅出たところの喫茶店ってまたあるのでしょうか?

By 豊田生まれの関東人
242名無し野電車区:2012/07/13(金) 17:26:55.56 ID:a4IV8W5S0
>>241
喫茶 鞍が池 かな? それとも M・S か・・・
243名無し野電車区:2012/07/13(金) 18:33:22.55 ID:EruYN0jr0
鞍ヶ池ならまだある
244名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:58:05.26 ID:XKbensmN0
明日からグランパス20周年カン掲出だな
久々に三河線が鉄ヲタで賑わいそう
245名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:03:21.03 ID:pHEpdwUS0
>>244
なにそれ。詳しくお願いします
246名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:23:09.05 ID:ARg30Dcn0
>>245今こそ使おうググレカス
247寺澤悟道:2012/07/14(土) 06:53:40.41 ID:mAuNwlOM0
>>241 土橋駅の喫茶店はまだあるよ! 毎日電車で通勤してるからまだあるよ
248名無し野電車区:2012/07/14(土) 08:09:59.12 ID:UiFNhX+D0
しかも今なら土橋駅は「駅まち散歩」期間中なので駅でクーポン置いてあるぞ
//www.meitetsu.co.jp/files/ensen/ekimachi/ekimachi_1207.html
249名無し野電車区:2012/07/14(土) 11:07:34.33 ID:+Y4fCmldO
名鉄 上豊田駅。道路脇から普通に柵を乗り越えて駅に入ってる人がいるけど…あれはアリ?
250名無し野電車区:2012/07/14(土) 11:10:50.92 ID:60Ii/qeg0
>>249
定期持ってるんじゃね?でないと降りる時困るしw
251名無し野電車区:2012/07/14(土) 12:36:19.50 ID:+Y4fCmldO
>>250
ん?だったら普通に改札から入ればいいじゃん。
入口を通ってなきゃ出口も開かないんじゃね?
252名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:01:29.61 ID:bXiZssID0
無賃乗車だな
どこかの無人駅でまた柵越えして降りるんだろう
253名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:20:46.00 ID:ARg30Dcn0
まだそんな昭和みたいな事して喜んでいるヤツいるのね。
どうなの?愛知県民って乞食体質が多いの?
254名無し野電車区:2012/07/15(日) 11:10:33.05 ID:vf7bkisJO
↑ 無賃乗車が昭和みたいってwwwww
おっさん!二十数年ぶりに外の空気吸って来いよwwwwww
そして、平成の世の社会勉強して来いよwwwwwwwwwww
255名無し野電車区:2012/07/15(日) 17:49:49.94 ID:1rW4BzVP0
それがどしたよ。ゆとりも無賃は当たり前って見解か?とりあえず>>254は死ね社会のゴミが。
256名無し野電車区:2012/07/15(日) 18:34:08.15 ID:7kfNH0iSO
移転後の三河知立駅の新名称に
コネハザマとかどうよ
257名無し野電車区:2012/07/15(日) 21:30:56.70 ID:t8oCu4XNO
>>254
昭和でも平成でもいつの時代でも犯罪は犯罪だろ?
258名無し野電車区:2012/07/15(日) 23:14:08.21 ID:tW5FH9Il0
昭和ならよかった。平成はダメ。こんな流れがある時点で昭和は美化されすぎ。
本題にマジレスすると、神豊田か紙豊田か知らんがあんな駅に行く目的もないような過疎地など放っとけ。
259名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:16:22.36 ID:tDjkxcr70
そういやさ、13:45豊田市出発の知立行きって普段からツーマン?たぶん違うよな

昨日の当該列車に乗ってて、久々に肉声アナウンスと電鈴聞いて感動した。
しかもその列車がグランパスの記念列車かなんかで、市駅で出発式やってたな
260名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:18:52.06 ID:6dFK3XHR0
山線はオールワンマンだよな?確か。
一度だけ乗りあわせてた乗務員がやってたのはみたが
261名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:25:04.12 ID:NOxNQyox0
豊田スタジアムでサッカーorライブがある時、
おいでん花火の時はツーマンになるみたいよ。
特に終演後のダイヤにおいて。
262名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:29:27.85 ID:tDjkxcr70
>>260やっぱそうか。残念だ
>>261うん。イベント時の臨時ダイヤならわかるけど、今回は定期ダイヤだったし式典も小規模だったから、ツーマンだったのは驚いた。

駅着いてすぐドア開くのって気持ち良いな。ワンマンじゃあり得ない
263名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:45:52.09 ID:NOxNQyox0
あとたま〜にだけど、新人レチの訓練か何かで平日の昼間にツーマンになる事があるよ。
本当にたまにだけどね。
 
264名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:52:08.04 ID:tDjkxcr70
>>263なるほどねー。
まあ昨日はベテランっぽい人だったし、やっぱ式典絡みかな。

ワンマンだとイライラ要素が多いからツーマンに戻らんかな……
せめてホームセンサー方式だけでもやめてほしい。朝止まると迷惑
265名無し野電車区:2012/07/16(月) 01:55:04.07 ID:6dFK3XHR0
あと10年もまてばツーマンになるんじゃね?
266名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:06:19.02 ID:KRFXUGev0
あと10年待ってもワンマンだよ。
267名無し野電車区:2012/07/17(火) 02:09:25.43 ID:idWzSOox0
ホームセンサ方式の方がメリットあったりするの?
そうじゃないならなくしてもいい気がするのだが。
海線では採用しなかったんだし。
268名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:59:45.12 ID:krJSVXa2O
メリット云々じゃなくて、単なるコスト削減だろ
269名無し野電車区:2012/07/17(火) 15:20:11.88 ID:d88Oqmd30
ワンマン車両の運転台横にホーム監視カメラの受信モニターがあるけど最近使っているのを見ない
ホームに専用のテレビ画面(白っぽい箱に入ってるやつ)が整備されたからかな?
270名無し野電車区:2012/07/17(火) 15:24:03.06 ID:hnRmt4HH0
山線はホーム柵さえつけてくれればホームセンサーのままでいい
ホームドアじゃなくてホーム柵ね。尾張瀬戸みたいな。あれつければ黄色い線越える人少なくなる

上挙母と梅坪はどうしようもないけど
271名無し野電車区:2012/07/17(火) 21:07:23.65 ID:vSAEwwD70
ホームセンターつけるんだったら東急多摩川線方式がいいと思う。
272名無し野電車区:2012/07/17(火) 21:07:54.52 ID:vSAEwwD70
っと>>270で概出だったか
273名無し野電車区:2012/07/17(火) 21:17:32.95 ID:EB3H+9Z20
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
274名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:06:17.20 ID:krJSVXa2O
>>271
ホームセンターw
275名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:16:22.21 ID:sBcvmdY70
カーマとかコメリとかコーナンつけるのか
便利だな、それはw
276名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:16:02.59 ID:BdvLkzZ10
上挙母駅 → ホームエキスポ前駅
碧南中央駅 → コメリ前駅
若林駅 → カーマ前駅
牛田駅 → コーナン前駅
堀田駅 → カインズ前駅

ちっとも駅前じゃないな。
277名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:24:01.13 ID:+dCcTshx0
コメリってこっちにもあるんだ。
278名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:28:58.02 ID:f+VxU/DW0
カインズ、ケーヨーデイツー(良いものがある気がする)>>カーマ(普通)>>コメリ、コーナン(安物売ってそう)
そう考えるのは俺だけ?
279名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:22:26.47 ID:Yj6OxISQ0
>>276
猿投駅→アント前駅まで言えたら相当の通だった。(これも全然駅前じゃないけど)
280名無し野電車区:2012/07/18(水) 02:51:19.11 ID:NyHWgrs90
三河御船
281 【中部電 78.6 %】 :2012/07/18(水) 21:32:22.03 ID:rlU4FD240
6000系の更新車の扉開閉の予告アナウンスが1000系1200系と同じ男の人の声だった。
毎日乗ってるけど初めて聞いたわ。
282名無し野電車区:2012/07/19(木) 11:55:39.30 ID:o7WqL/v70
>>276
>牛田駅 → コーナン前駅

江南市の江南駅と間違える人が続出するよ。

283名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:54:19.07 ID:okNhds+u0
>>281
そんな車両あるの?kwsk

そういえば今朝の知立行き、駅到着前(走行中)に「ドアが開きます」のアナウンスが入ったり
停車とほぼ同時にドアが開いたりしたんだけど、乗務員が2人居たのかな?
284名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:29:20.95 ID:jYqMb5x30
そろそろ西尾・蒲郡線スレと合流しないか?
285名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:31:50.21 ID:ccQ48fDf0
>>284
しなくていいよ
286 【中部電 81.3 %】 :2012/07/19(木) 20:46:19.62 ID:WQynw6Nl0
>>283
俺の聞き間違えかな?
しっかり見てなかったけど車番6014Fだった希ガス
287名無し野電車区:2012/07/20(金) 09:13:12.31 ID:4NC++YkGO
>>285
したほうがええやろ
三河線なんて名鉄からみたら蒲郡線と同レベルのいらない子(赤字路線)なんやから
288名無し野電車区:2012/07/20(金) 10:19:11.21 ID:I8+b0AjQ0
今はちょっと落ち着いたかもしれんけど西尾線スレの住民とここの住民ってもともと仲悪かったから
合流しても結局また荒れて分離することになると思うよ
289名無し野電車区:2012/07/20(金) 13:31:40.41 ID:PuUq2NGn0
>>288
三河線なんて名鉄からみたら蒲郡線と同レベルのいらない子(赤字路線)
なのは間違いない感じだけど、目糞鼻糞レベルの罵り合いがあったね。

名鉄では本線、犬山線、常滑空港線の主要3線以外は「要らない子」かも。
290名無し野電車区:2012/07/20(金) 14:39:27.71 ID:4NC++YkGO
三河線と蒲郡線なんて知多新線にも劣る単線ワンワンなんだから仲良く罵り合っていればええやん
291名無し野電車区:2012/07/20(金) 15:36:56.79 ID:7MbqLfPk0
話がすり替わってるけど
スレの統合と三河線の赤字具合は全く別の問題だからね

>>288
元々は西尾線も三河スレの一部だったんだけどね。
だけど当時は西尾線に直通特急が毎時あった時代、
それをダシに三河線を煽ったりする荒らしが横行してたから
隔離目的で設立されたのがこのスレ。西尾スレ1、スレ2くらいは
そういう感じのスレ進行のはず。だけど直通特急大幅減便で
荒らしが枯死した。その後急激に過疎って現状に至る。

現状ではネタ不足とはいえ合流はお互いにとって不満な結果になると思う。

まず西尾スレ住民的には>>530の言う通りあっちの空気は多分つまらない。
それに最近犬山スレに合流した小牧線のように合流しても西尾線について
触れられず空気化するだけかもしれん。

三河スレ住民的にはネタもない状態で合流されてもメリットも何もない。

>>289
瀬戸線・河和線・津島線「ガタッ」
292名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:26:17.00 ID:4NC++YkGO
赤字な上に話題もネタもない路線スレなんてひとまとめにしたほうが楽だろ
293名無し野電車区:2012/07/20(金) 18:44:00.66 ID:I8+b0AjQ0
話題ないな。>>292なんか面白いこといえよ
294名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:29:13.10 ID:wmZA7MVWO
>>290三河線「少なくとも、知多新線よりは上です(キリッ」
295名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:39:11.77 ID:+fs7KLCQ0
>>289
いま名鉄が単に赤字という理由で路線を切り捨てていったらどうなる?
主要3線の旅客はどこから流れてきてると思う?JRとどう競争していく?
名鉄の経営陣がなぜ地域密着型輸送にこだわるのか考えてから言ってくれ
296名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:04:27.83 ID:7utamon7O
三河線の客ってクズばかり。ワンマン化されてからかなり車内のマナーが酷くなった。
297名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:46:57.78 ID:4NC++YkGO
別に三河線が無くなってもさほど困らないだろ。愛環あるし
298名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:08:20.18 ID:fHWCbk9P0
本数が少ない、スピードが遅い→乗る人が減る→赤字だから本数を減らす、
スピードアップしたいがコストがかかるからそのまま→更に乗る人が減る
→(以下、負のスパイラル)

三河はトヨタ関連とかの企業が多く、車使用が多い土地柄もあるから
名古屋直結でスピードも速い東海道線と名鉄本線の沿線は電車利用が多いけど、
三河線とか西尾線とかは負のスパイラルは避けられない感じ。
>>295
岐阜のローカル線とか、三河でも三河線末端部とか廃止してるのだけど。
今後蒲郡線とか、三河線海線とかも怪しい気がする。
赤字で鉄道を廃止するというより、バスで賄える程度の輸送量ならバスの方が合理的
という経営判断はしてるのだろう。
巨大組織で、しかも国土交通省の許認可事業だから、会社としての意思決定は
なかなかスムーズにはいかないだろうけど。
299名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:16:58.90 ID:jWrWKhmb0
刈谷から豊田へ行くのに困るんだよ
300名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:24:17.81 ID:negaNfe+0
三河線を廃止にするほど赤字で困っているわけではない。
三河線沿線は金持ちが多いので仮に金出せと言ったら普通に出すだろう。知立市以外。
これから危ないのは蒲郡線と広見線末端だ。
それ以外は当分安泰だ。両路線とも赤字が非常に大きいがこれの次は一気に赤字額が下がる。
301名無し野電車区:2012/07/21(土) 04:51:36.02 ID:QGv7dlA/0
今更だが本スレより総会まとめ抜粋

Q.国営や公営ではなく民間企業なんだから赤字路線は順次廃止しろ。
A.瀬戸線以外はつながっており旅客の流れや車両運用も単一路線で完結していない。
公共交通という面もあり単一路線で赤字だからと言って廃止する考えはない。

>>297
碧南市民「」

>>298
三河線は末端の足切りである程度回復したからある程度大丈夫。
海線は刈谷乗り換えが顕著なところが痛いところだが単純に利用者数を
見るのならばそれほど深刻ではない。
少なくとも上のスパイラルはまだ発動してない(毎時4本維持している)。

>>290 >>300
知多新線も日福大に依存してる状態で予断を許さない気がするけどね。
○名鉄各線の営業係数の目安(86年当時) 梶井氏(当時の名鉄社長)の意見
・揖斐線黒野まで「なんとか200以内ぐらいまでにおさまっています」
・揖斐線末端・谷汲線「勘定いたしますと大体700近い数字」
・知多新線「大体800くらいになります」
運輸と経済 46-5 (86年) 名古屋鉄道−その経営観、経営戦略
302名無し野電車区:2012/07/21(土) 12:26:16.76 ID:negaNfe+0
30年近く前の意見出されても困る。
今は悪いかもしれないし良くなってるかもしれない。変わらないかも。
303名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:50:08.56 ID:1wq5Xxvu0
週刊東洋経済 臨時増刊 鉄道完全解明より
07年度営業係数
三河線:118.9
豊田線:92.4
304名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:45:24.36 ID:Ss5lX2Un0
成績いいな。三河線なくなったら本線豊田線に結構なダメージ
あと東海道線にも。
305名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:49:19.60 ID:jWrWKhmb0
三河線って山線海線含めてなんだよね?
306303:2012/07/21(土) 22:55:17.32 ID:1wq5Xxvu0
>>305
そうです
307名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:07:49.35 ID:20WvgsSM0
知多新は今の係数は120くらいかな
三河は廃止はされないと思うよ
係数も110くらいだしね

でも、三河線は6000以外の車両を早く・・・・
308名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:27:32.69 ID:BGy2mFsQ0
質問です。名鉄の碧南から吉良吉田の区間廃止時に、
たしか廃止数年前になんか路線の改良かなんかで、
確か多額のお金が掛かったと言う記事をみた記憶があります。
どんな工事だったのでしょうか、後その時は廃線議論、
出なかったのでしょうか

宜しくお願いいたします。
309名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:49:44.43 ID:fNUMzgG20
>>380
三河楠〜寺津間高架化のこと?

確か中空アクセス道路またいでたのが理由だった気がする
310名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:03:02.34 ID:V4IRjQil0
>>308-309
まだ立派に残されてる部分があるね。もったいなさすぎる。

>>287,289
逆説的だけど、駅集中管理システム導入やワンマン設備導入で三河線にかなり投資をしたのは
それだけ金をかける意味のある路線だと思われてるからじゃね?
311名無し野電車区:2012/07/22(日) 01:32:57.58 ID:A6Za/f8J0
>>310
それはそうだろ。過疎線区なら蒲郡線方式になったはず。あれなら金かからんしな。
三河線のワンマン化の理由って過疎線区だからってより、直通列車がほぼなくてワンマン化しやすかったらだろたぶん

まあ乗客的にはワンマン化のメリットなんてなんもなかった気はするけど。
特に山線方式じゃちょくちょく遅れるし。
若林土橋あたりは朝はホームセンサー稼働させずにホーム監視要員おいてほしいわ
312名無し野電車区:2012/07/22(日) 04:35:42.20 ID:lOKHqKci0
>>308
1998年11月に三河楠〜寺津間に高架橋が完成しました。高架化の主な理由は>>309でご案内の通りです。
約21億円(うち国庫補助10.6億、県費8.7億、名鉄0.3億)かかりました。
鉄道路線の改良ではなく重要道路への踏切設置回避の道路事業(立体交差事業)なので、名鉄の負担が少ないのです。

当初、この空港アクセス道路(県道)と三河線の交差については、この区間の三河線の運行本数が少ないことと、
早々に県道の未開通区間が解消されることを理由として、踏切を設けて平面交差とし、踏切信号で道路側の
一時停止を不要とするなどの案がありました。
ところがこの県道建設と並行して周辺地区の土地区画整理事業が行われていたため、線路による区画整理地区の
分断を避けたいとの市側の意向も働き、前述の踏切設置回避を主たる理由として立体交差事業が決められました。
この時点では名鉄側から三河線区間の廃止の打診はありません。
313名無し野電車区:2012/07/22(日) 04:41:22.42 ID:lOKHqKci0
雲行きが怪しくなったのは高架橋完成のおよそ1年前(1997年12月)のことです。当時の名鉄の社長が定例会見で
「不採算路線の整理・統廃合を関係自治体と協議したい」と、三河線両端や蒲郡、谷汲、揖斐線などを俎上に載せました。
なにしろ高架工事中での発言でしたから「何で今頃言い出すんだ」と市などは猛反発しました。
とはいえまだ鉄道事業法の改正前でしたので、簡単に届け出だけでは廃止できません。しかし高架橋の供用開始から
半年経った1999年5月に鉄道事業法が改正され、原則1年前の事前届出で廃止できるようになりました。
名鉄が最初に三河線両端部の廃止届を出すことを表明したのはこの翌年(2000年)です。この時に沿線自治体が赤字補填の
条件をのまなかったら谷汲線など岐阜4線区間と同様に同年9月27日届出、翌2001年10月1日廃止となっていました。

赤字補填がなければ、供用開始から3年を待たずして寺津高架橋は役割を終えることになっていたでしょう。
もっとも赤字補填をしても最長3年間の期限つき営業でしたから、高架橋の供用期間は6年弱、まあ五十歩百歩ですね。
ただこの供用開始から廃止に至る名鉄側の対応が市側に遺恨となって残り、後に西尾線の鎌谷駅廃止と繋がりますが
スレ違いなのでこの辺で終わりにします。
314名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:26:48.29 ID:lFcWB+HN0
とりあえず三河線に6000以外の車両が欲しいところだ
315名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:20:25.24 ID:ndIb6le40
7700だったかな?アレが来たときには
こんな過疎路線にいいのか?ってぐらいのレベルの車両だった
廃車にしてもったいなかった
316名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:41:11.44 ID:0QKzkG2O0
俺が三河線で一番悶えた編成は809+810だな。釣り掛け両運Mの2連が三河線に封じ込められて出てゆかないという、今から思えばなんと言う拷問かと。
317名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:00:53.27 ID:Ey7ttqHm0
7700はよかった。高らかなMH、いいクロスシート

に比べると6000が・・・・
3300級のものを入れてほしいな
318名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:40:52.99 ID:ShCYHsTK0
7700型はアンチ省エネ車だったから、ご時世には合わないからね。
それに最高速110km/hだったから、三河線ではオーバースペックだった感じ。
三河線はほとんどが単線でスピードは出せない線だから、
走行性能は最高速80km/hぐらいとしても、
車から乗り換えてもらえるような、ゆったりしたクロスシート車を導入して欲しいと思う。
319名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:59:04.46 ID:ug+wHcYI0
>>318名鉄はあまり特定の線区に向けた車両つくらんから無理じゃないか。瀬戸線や地下鉄直通くらい。

将来的に3150や3300をいれるつもりみたいだけど、初期の変則セミクロス車をワンマン化して、本線優等にロング車がまわるようにすべきだと思う
三河人はどうせロングでもドア付近にたまるし、そもそも8時台でも本線特急や犬山線と比べりゃたいした混雑でもないからな。
320名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:33:20.22 ID:8mO0PbAaO
7100系と7700系をわざわざ三河線に持ってきたのは大失敗だろ
普通に犬山線専用車にしとけばこんなにも早く廃車にならずに済んだと思う
そもそもクロスシート車両と全く縁の無い三河線でクロスシート車両を走らせるとか頭おかしいわ
321名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:20:32.84 ID:ug+wHcYI0
>>320
>クロスシート車両と全く縁のない三河線

いつの話だ?

7700と7100を含め、SRはワンマン化以前からかなり走ってたぞ。夕方限定とはいえ1800もいたし、6500や6800もセミクロスだった
俺の幼少の頃は7300とかも走ってたし、ここ最近で三河線にクロス車がいなかったのなんてこの1年ちょいくらいだろ
322名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:24:55.01 ID:ug+wHcYI0
てか、7700の廃車時期は妥当じゃね。かなり年寄りだったし。三河線にいたからとか関係ない
今や6000や5300すら廃車出てるんだぞ。犬山線に閉じ込めたところでここまで持つとは思えない
323名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:29:55.30 ID:Kq/88EKI0
5500も良かったなぁ
昼間なんかすいてたから先頭車の一番前の席によく乗ったわ
324名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:38:59.77 ID:ug+wHcYI0
懐かしいなあ。つってもまだ10代なんだけど
5500の走行音には子供ながら興奮してたわ。
ばあちゃんと電車乗るときはSR車が来るまで待ってたな。待つまでもなくいっぱい走ってたけど
あの緑色がかった車内も印象深い
沿線の踏み切りも鐘+遮断機なしだった。
325名無し野電車区:2012/07/23(月) 16:18:00.35 ID:xKxhTaCQ0
>>323
IDがよその赤い電車に浮気してる件
326名無し野電車区:2012/07/23(月) 18:04:05.00 ID:ejA4Vxsq0
>>317
35kgレールで釣り掛けの旧3700系等が走ってた頃に比べたら
50kgレールになった上に6000系なんて天国みたいに良い。
327名無し野電車区:2012/07/23(月) 20:30:56.70 ID:Ey7ttqHm0
おおKQwwwww
いや、まだ7700は使えるよ!

いもむし先輩「わたしを忘れてはならない」
328名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:21:17.52 ID:wi6aRB2y0
いもむしは動態保存のために無理しただけ。
7700を動態保存する予定はなかったんだし同じようにはいかんよ
329名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:26:33.54 ID:ug+wHcYI0
7700は名車だよなぁ。昼間の元特急車とか、地元路線なのにちょっと旅してる気分だった
7000系があったから地味だったけど、単体でみてもかなりいい車両だし
廃車がもうちょっと早かったら富山なり大井川なり行ってた気がする
330名無し野電車区:2012/07/23(月) 22:16:30.06 ID:MmMnSDni0
>>319
超短期間ながら3150系も3300系も入線したよ。営業運転で。
331名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:37:20.23 ID:Ey7ttqHm0
でも、800くらいは使えるんじゃね?
332名無し野電車区:2012/07/24(火) 00:05:32.79 ID:kZeKPJUw0
7300も忘れないであげてください。

3780が瀬戸線へ召し上げられなかったら、HLの評価がまたちょっと違うんだろうな。
イメージ的には蒲郡線だけど。
333名無し野電車区:2012/07/24(火) 00:56:30.06 ID:EoaoUA460
>>320頭おかしいのはお前だwwwww
334名無し野電車区:2012/07/24(火) 03:51:59.06 ID:+mtMQapA0
7700がまだ新しかった頃、犬山行特急運用されてて
ソレに土橋から乗って竹村過ぎたとこで踏切事故起こして
運転打ち切りになったのは今では忘れられない思い出になっている。
335名無し野電車区:2012/07/24(火) 19:24:17.53 ID:bKluDKuJO
三河線もゆるキャラ駅長やればいいんだよ
そしたら乗客増えるだろ

竹村→亀駅長
中根→墓駅長
336名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:03:01.02 ID:0FCaDJ780
>>335
墓駅長ワロタwww
337名無し野電車区:2012/07/25(水) 11:45:56.98 ID:7xBfpw6b0
名鉄は好景気だったときに一気に足助延伸すべきだったんじゃないかなー

不況のご時世でも秋の香嵐渓に向かう道路はひでえ渋滞
いくら車馬鹿の愛知県民でもそんな渋滞する道路に沿った鉄道があったら使ってたと思うけど

秋だけの需要じゃやっぱキツかったんかな
338名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:02:45.12 ID:klTQov3c0
名鉄は好景気だったときに、新規事業に手を出し過ぎて
今やその負の財産を整理中。

本業に金を注ぎ込んでりゃ、電車も良くなったかもしれん。
339名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:10:49.76 ID:7xBfpw6b0
そうだな。知多新線沿線とか大失敗だよな。
まあでも、開発の余地がない山間部方面に延伸するって発想は好景気の時代には出てこないのかもな
340名無し野電車区:2012/07/25(水) 20:03:41.34 ID:CsjKHm+lO
アフラックのCM見た、田舎を2両編成の電車が走ってるのを見て、昔を思い出した。
最近は実家全然帰ってないや。
相変わらず中根駅とか言ってんだw
俺が物事ついた頃から言ってるような
341名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:06:34.12 ID:KWBDsWt+O
足助まで伸ばしても全く駄目だったろ。 西武みたいに足助の開発まですりゃ分からんが、いかんせん周辺の人口も全く違う。
秋だけ人が来たって。
名鉄の車両って言うほど悪くないと思うけどな。
京成なんかうんこだし、他の大都市走ってる私鉄も酷いぞ。
342名無し野電車区:2012/07/26(木) 13:48:56.89 ID:iI8bOO8v0
>>339 >>341
そもそも足助は下手な開発で景観に手を加えると価値が下がる。
開発で香嵐渓とか伝建地区とかの景観を損ねたら
観光地としての求心力が失われて本末転倒。よしんば名鉄が気を付けて
開発したとしても鉄道開通および宅地開発によって人口が増えれば
近代化に伴って自然環境や古い街並みの保全が難しくなる。
343名無し野電車区:2012/07/26(木) 15:16:15.25 ID:E2GlamV90
豊田が市鉄作って解決
豊田市駅→豊田スタジアム→イオン高橋店→足助って感じで繋ぐ
344名無し野電車区:2012/07/26(木) 20:25:26.67 ID:BUzAkqXyO
刈谷駅と知立駅の乗車位置がズレまくりで笑える、スパイダーのCMみたいだ。
345名無し野電車区:2012/07/26(木) 20:57:51.44 ID:drqAmN5a0
>>334
それ何年前の話よ?
346名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:47:35.85 ID:bfV3c6Vq0
豊田線は米野木、浄水など開業から30年以上経って
ようやく開発されてきたな
347名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:47:50.24 ID:+crmIDJJO
6:名無し野電車区sage2012/07/24(火) 21:16:41.74 ID:VxPyuDY80
「美合は勝つ」
しんかに(新可児) ないからね
ひびの(日比野) 思いが
誰かにどうとく(道徳)
明日はきっと あぐい(阿久比)
どんなに こうなん(江南)で
くじけ ふそう (扶桑)でも
信 ちりゅう(知立)事を
決してや めいでんやまなか(名電山中)
かりやし(刈谷市) かりや(刈谷) 
傷 あげ(上ゲ) 傷つ いわと(石刀)
愛されるせつ さや(佐屋)に
少し疲れ てらもと(寺本)
OH−おおえ(大江)
どんなに こうなん(江南)で
くじけ ふそう (扶桑)でも
信 ちりゅう(知立)事さ
必ず最後 みあい(美合)は勝つ
348名無し野電車区:2012/07/27(金) 01:58:01.10 ID:oGlVYIb70
棚橋泰文の嫁の血縁者に進藤直子という知的障害者がいる。
知的障害を隠すため各方面の人間を脅したり騙したりしても平気な人間だ。
が、この進藤直子という女、
知的障害者に相応しく顔の筋肉が緩く、太っていることは気にしていた。
もしこれをご覧になった方が進藤直子を見かけたら
外見を気にしないよう慰めて上げて欲しい。
349名無し野電車区:2012/07/27(金) 08:29:15.19 ID:C31ZIwge0
>>344
32年位前です。
350名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:36:51.26 ID:Gzcq7qMb0
新鵜沼発猿投・吉良吉田行き特急
351名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:20:12.28 ID:C31ZIwge0
訂正
>>345
32年位前の話です。
352名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:21:53.98 ID:Il7puMfg0
nurupo
353名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:40:13.66 ID:QB5k5EPK0
ga!
354名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:41:00.71 ID:V03F4d7QO
>>352
ガッ
355名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:45:29.08 ID:nkvsdfCi0
>>347
何を目的にコピペなのだ?
刈谷と刈谷市と知立しか無いじゃないか
356名無し野電車区:2012/07/28(土) 03:33:00.58 ID:pBfrm6LYO
>>347
意味不明過ぎる
なんか元ネタあるのか?
357名無し野電車区:2012/07/28(土) 08:37:03.03 ID:yOslcy2n0
中根に亀を!
358名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:01:49.55 ID:59zcLB1f0
>>356
「愛は勝つ」
心配ないからね
君の思いが
誰かに届く 
明日はきっとある
どんなに困難で 
くじけそうでも
信じる事を 
決して止めないで
Curry on Curry out
傷ついて 傷けられ
愛されるせつなさに
少し疲れてもと
OH−
どんなに困難で
くじけそうでも
信じる事さ
必ず最後に愛は勝つ

KANの愛は勝つの替え歌だと思う
359名無し野電車区:2012/07/28(土) 14:13:51.13 ID:pBfrm6LYO
>>358
替え歌だったのか
てっきり怪文書かなんかかと思ったわ
360名無し野電車区:2012/07/28(土) 16:34:45.35 ID:Sxx0whnA0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
361名無し野電車区:2012/07/28(土) 16:51:21.63 ID:l+Loq/Np0
>>359
これを一見でわからないとかw
362名無し野電車区:2012/07/28(土) 17:16:35.79 ID:XLUwvE/n0
>>361
このスレもお前みたいなじじいばっかりじゃないんだよ。
363名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:23:09.90 ID:6lmJPaSh0
>>362
知らないのなんて小中学生だけだろ
高校生大学生なら聞いたことくらいはある

ガキがこんなとこきちゃだめだ
364名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:27:49.29 ID:PPvoZwk80
22年前だからさすがにじじい云々言うほど昔の歌ではないな。
20代で歌謡曲に興味がない人でもほとんど知ってるはず。
365名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:01:45.12 ID:0XCIisfb0
世代に関係なく判らないのは当然だと思う。
理解を拒む出来の悪さもあるし。

366名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:16:36.95 ID:yOslcy2n0
くだらなすぎる
367名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:20:36.87 ID:Hl59Txr5O
ゆとりだか一目でわかったぞw
368名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:29:19.41 ID:XjSLUBXL0
そもそもそのネタ自体一部の輩が盛り上がってるだけなのに
元歌知ってる知らないでこうも荒れるとはw

とりあえず三河スレにまでコピペする必要はあんまないな。
369名無し野電車区:2012/07/28(土) 19:51:17.56 ID:0XCIisfb0
ほんと。まず関係なく、更に出来が悪いのに判る判らないの何が面白いのか。
370名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:05:30.10 ID:yOslcy2n0
中根に必要なのは駅か亀か墓かを議論してるほうがはるかに有意義だ
371名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:37:44.86 ID:da1/rgP6O
猿投発って昔はゴールデンウイークとかにだけ急行が来てたと思ってたけど。
小さすぎて記憶が曖昧だが、行き先板の横の所に黄色で急行ってのがあったような。
車庫にたまにパノラマカーがとまってた事も。
372名無し野電車区:2012/07/28(土) 21:00:34.95 ID:M2ntcAChO
>>344
あの列車が動くと同時に客の列が横に動くやつか、で、列に並んでない一人がドヤ顔で乗り込むと。

まさに名鉄の整列乗車そのものだよな。
373361:2012/07/28(土) 21:08:05.45 ID:l+Loq/Np0
>>362
残念でした!

僕は中学生ですけど何か??
374名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:57:22.59 ID:tr4YavQq0
山線は、豊田線直通を知立発着に。
複線化 or 20m6両が交換出来る様にする。
検車区を土橋辺りに作って、梅坪〜猿投間を廃止。
杜若の連中はバスで通ってくれ。
海線は、6000系でピストン運用。

これしかないな。
375名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:30:43.19 ID:0XCIisfb0
>>374
お前はどうやって俺の心を読んだのだ?w
知立-豊田市-赤池-市交通局直通のルートはやるべき。たとえ山線内が供給過剰であろうとも、山線沿線から名古屋市内へ向かうルートが豊田線経由になる。
まずは朝のラッシュ時の混雑解消から始めて、次に休日の直通を増やして、最後に平日も全面的に直通にしてしまう。

376名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:37:54.08 ID:tZ0zyufyP
何回その話してんだよ、いい加減に諦めろw
377名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:40:47.59 ID:0XCIisfb0
>>376
中根との二択だけど、どちらがいい?
今は替え歌との三択かも知れぬw
378名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:13:09.64 ID:MzybNLoF0
>>374-375
山線の計画はとりあえず知立高架化と山線の複線化が
構想されている以上、それ以外の事(検車区移動とか)を
やる余裕があるわけないし、猿投方面もお前が思ってる
ほど落ちぶれちゃいない。

で、前掲の計画は全て山線⇒本線方面の需要増を見込んだ
投資なのにそれをした上で豊田線ルートに仕向けるとか愚の骨頂。
だいたい名鉄的には本線経由使って名古屋行ってもらう方が収益になる
んだからそこまでして豊田線経由を持ち上げたりしない。鶴舞線との
直通のために建設した豊田線沿線はともかくとして山線沿線からの移動は
知立経由を使ってもらいたいのが名鉄の本音。犬山線側の鶴舞線直通が
減りつつあるのも上小田井に特急が止まらないのもそのため。
379名無し野電車区:2012/07/29(日) 00:19:15.20 ID:rFsyRKYG0
>>374
か、とじゃくw
380名無し野電車区:2012/07/29(日) 01:00:41.86 ID:5BZOvp6h0
豊田線鶴舞線ルートは急行運転もやりようがないし、手を加えなくても勝手に成長してくれるからな
スピードアップも望める上に運賃収入がまるまる名鉄に入る知立ルートに手を入れるほうが得策

それから、赤字線区をやたら廃止したがる奴がいるけど、名鉄の場合むやみに赤字線区を廃止すると黒字線区に大きな影響を与えるのは考えればわかるよな?

まあ、とじゃくの連中はバスでってのは個人的には賛成だ。むしろ歩け
381名無し野電車区:2012/07/29(日) 06:02:16.38 ID:+p8bjoyD0
スレチだけど、三河、豊田、鶴舞経由犬山ゆきの急行つくってほしい
382名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:52:49.28 ID:5ZrRYViQ0
何も380の直後に381を書かなくてもいいと思うんだがww

俺もそう思うよ!>>381
383名無し野電車区:2012/07/29(日) 14:54:03.63 ID:5BZOvp6h0
豊田線や鶴舞線でどこを通過するんだよ
どこで追い越しするんだよ

っていう
384名無し野電車区:2012/07/29(日) 15:42:55.35 ID:5ZrRYViQ0
鶴舞線内は無理だろうね。政治的な圧力もあるだろうからね。
ホームドアが整備されたら鶴舞までの間の数駅は飛ばすことが出来るかもしれないけど。

豊田市駅を二面四線化して、ここで先行する普通列車に追いつけばいい。普通列車も速いから追いつくのは難しいだろう。
で、普通列車は豊田線内折り返しで急行は三河山線内を各駅停車で知立まで。
三河山線は毎時四本のうち二本をこのような形で赤池方面へ乗り入れ、残り二本を知立経由で名古屋本線内を急行で神宮前方面へ乗り入れ。
猿投-豊田市間は2両編成の折り返し運転。
豊田市駅は主に外側上下線を豊田線と三河線の直通列車用にして、内側線の一本を猿投方面と知立方面の折り返し、残る一本を毎時四本の豊田線内折り返しに使う。

赤池方面にせよ神宮前金山方面にせよ、途中に急行区間を入れるとイメージ良いじゃないか?
名古屋本線へ毎時四本も割り込めるとも思えないし。



385名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:04:59.30 ID:5BZOvp6h0
んー
三河線と豊田線もよく使ってるけど、別にそんな莫大な投資してまで直通する必要があると感じたことはないな
そもそも、豊田市と梅坪での乗り継ぎは現状でもかなり楽じゃん。

それに比べて知立ルートは改善の余地がありすぎるし、さっき言ったように名鉄にとってのメリットが大きい
豊田市的にも名鉄的にも知立ルートしかやるつもりないと思う。

まあ、そりゃ豊田線直通だってあれば便利だけどな。
全線普通列車でもメリットあると思うよ
386名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:09:00.03 ID:dyr7UG360
16:15に3500が来るよ
387名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:12:41.36 ID:dyr7UG360
↑豊田市にね〜
388名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:14:48.80 ID:5BZOvp6h0
見逃したわ……
389名無し野電車区:2012/07/29(日) 16:17:15.47 ID:5ZrRYViQ0
>>385
知立から本線へ乗り込み損なった系統が豊田線の普通列車と直通してくれれば最高という話なんですけどね。

ラッシュを考えれば山線の6連対応は意味があり、やってしまったものは精一杯生かさないと意味がない。
390名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:05:27.43 ID:H0iSkkiNO
朝だけ100系を知立発にしたら面白そうなのに
土橋発じゃ中途半端過ぎるし、100系が知立から発車した事とか過去にも無さそうだからネタになりそうだし
いい加減墓以外のネタが欲しいやろ
391名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:10:21.66 ID:5BZOvp6h0
>>390
豊田線開業前は三河線で定期運用持ってたし、本線、犬山線、常滑線でも走ってた。優等運用もあったんだぜ。当然知立には何度もきてる

最近でも回送列車が知立通ることはある
392名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:25:53.28 ID:5BZOvp6h0
あ、ちょっと語弊があるわ
三河線で暫定運用してたのは豊田線開業前。けっこう昔の話
常滑線とかで運用持ってたのは犬山線直通開始直前の、最近の話ね
393名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:32:49.67 ID:MzybNLoF0
>>384
別に全列車が本線に乗り入れ無くてもいいんじゃないか?

知立高架化後に白紙改正するとしたら現ダイヤから推測してもあんまり意味ないが、
仮にラッシュ時は本線直通2本(せいぜい急行か準急か)と線内普通4本(知立―猿投)の
計6本として、線内普通4本は従来通り特急・快特と接続し、直通2本はその間に挟んで
可能なら名古屋までは無待避ってのが俺の妄想。

隣の西尾急行の場合は同じ時間帯の本線列車を快特にして本線は快特、西尾線は
直通急行と棲み分けしてその直通列車も無待避で名古屋まで到達するから両立してる。
思うにそうやって特急乗換と役割分担しないと直通しても結局知立で乗り換えられてしまって
意味がほとんどなくなってしまうのではないだろうか。だから直通や線内運用が何本だろうと
『直通は特急とバッティングしないようにする』『線内運用は特急とタッグを組む』がベター。直通列車で
あれば何でも正解じゃないわけだし、要はダイヤの組み方次第だから線内列車でも悪くはない。

>>389
・線内運用が残ることと三河線と豊田線との直通は全く別の問題
・三河線にも6両編成が求められる理由と豊田線と三河線の相互直通が求められる理由は別物
まぁそういう諸問題を一つの手段で一挙に解決しようとすることはあるし、それが>>384の案なんだろう
けど、>>384の案だとさりげなく猿投―豊田市の改悪をしているわけで、解決策としては一長一短だと思う。

俺個人の印象だけど、最近の名鉄は豊田線―鶴舞線―犬山線ルートについてあんまり
関心を示してないっていうか現状を弄る気が感じられない。黒字の犬山線にも言えるけど
安定している路線ってのは良くも悪くも放置されるものだ。そのままでも経営的に問題ないから。
394名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:42:15.06 ID:MzybNLoF0
>>390
別に持ちネタなくてもこのスレにはちょくちょく単発物がくるよ。
250以降でも>>249>>259>>271>>284>>303>>308>>315>>337あたりは
多少脇道にそれながらもちゃんとスレ進行してる。
それで落ちないんだから別に持ちネタを躍起になって作らんでもいいと思うけど。

>>392
1979年を「けっこう昔」、1993年を「最近」とするのも語弊がありそうだがw
33年前と19年前だから「かなり昔」と「ちょっと昔」くらいか?
395名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:50:01.20 ID:5BZOvp6h0
>>394
ちょっとベテランぶって「結構最近」とか書いちゃったけど
実は俺生まれたの犬山線鶴舞線直通開始の年っていう

だから俺にとっては結構最近どころかだいぶ前の話なんだよね。恥ずかし///
396 【中部電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/29(日) 22:04:13.66 ID:81ktuhyM0
さっき帰宅したけどすごいダイヤだったな。
三河線で初めて6000のツーマン見たわ

とりあえず駅員乗務員乙
397名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:07:53.19 ID:QHahlQB80
今日の山線は今、10分ヘッドの運転じゃなかったかな?
398名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:09:46.71 ID:jCBIa6bq0
三好といえばダダンダン
399sage:2012/07/29(日) 22:32:10.63 ID:5BZOvp6h0
そういや今年の応援は何系だったの?3500だけかな
400名無し野電車区:2012/07/29(日) 23:55:28.20 ID:S0K6XgHH0
>>397
 上挙母で見たら22時台の猿投行きが7本もあった。2年前まで10分サイクル
だったけど去年は見てないから今年からなのか去年からなのか分からない。
401名無し野電車区:2012/07/30(月) 01:02:08.45 ID:TYFhogtW0
三河線はおいでんやサッカー、ライブなどイベントがあるごとに増発してくれるからいいよな。

しかし、増発できるなら普段から朝ラッシュくらい……
ちょっとダイヤが変則的になったり若干遅くなるくらいなら俺は構わないんだけどなぁ。
402名無し野電車区:2012/07/30(月) 01:24:02.90 ID:YMVG1wDi0
山線の増発って反対方向がすっげぇ不便になるんじゃなかったっけ。
それにラッシュ時は車両数的に増発する余裕がないかもね。
403名無し野電車区:2012/07/30(月) 03:21:37.04 ID:0ZXy+Cl8O
【真夏の夜の三河線 第4章】

中根「まずうちさぁ、墓あんだけど、焼いてかない?」
若林「あーいいっすねー」
404名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:27:24.02 ID:aBt7PKibO
平日の朝は豊田梅坪間がネックになるから増発はきついよ
405名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:34:07.98 ID:JIn+lYUR0
別に豊田梅坪間はネックにならないだろ。
梅坪北の平面交差ならともかく
406名無し野電車区:2012/07/30(月) 09:51:18.91 ID:TYFhogtW0
まあ、仮に朝ラッシュに三河線6本/hとして、豊田線は8本/hで
合計してもたかが14本だからな
上下あわせても30本/h以下

枇杷島分岐点という爆弾を抱える名鉄にとってはネックでも何でもないと思う。

むしろ三河線が抱える爆弾はホームセンサー
407名無し野電車区:2012/07/31(火) 18:14:25.37 ID:euzqShRVO
>>399 3528F、3533F、3524F、3509Fのいずれも補助席付きの車両。

今回は、行きも帰りも積み残しが出るほど。(もっと奥に詰めればいいんだけど…。)

上挙母では、転落騒動もあったし。
408名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:12:24.27 ID:FqPheme90
>>407
転落騒動kwsk
409名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:51:06.31 ID:aVmM32L70
締め切ってもいいから、3R4+3R4入れてほしかったなあ…
危なっかしい
410名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:52:52.83 ID:nKugxF7N0
>>407
3529Fは入らなかったか
411名無し野電車区:2012/08/01(水) 00:03:07.58 ID:Rrsjb1SBO
>>404-406
豊田市の着発線が足りないんじゃね?
412名無し野電車区:2012/08/01(水) 13:08:25.99 ID:cDJlIr2vO
>>408 交替用に乗車していた乗務員が、慌てて飛び出して行ったのと、救急車が出て行く音は聞いた。
413名無し野電車区:2012/08/01(水) 20:30:19.44 ID:nf1yyKlZ0
三河線終日毎時8本
ttp://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2302041/down1_23225021.htm







「8月13→15日運転」ダイヤと
「8月13→15日運休」ダイヤを両方記載しているだけだけどねw
414名無し野電車区:2012/08/01(水) 21:27:23.30 ID:+yejOdFV0
今の容量で毎時6本にすると猿投〜知立って何分かかるの?
415名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:30:22.23 ID:HLsw5EvG0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
416名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:41:01.81 ID:39BbHF6U0
>>414
10分ダイヤだと
知立→猿投
通常45分が51分
猿投→知立
通常39分が42分
417名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:49:34.66 ID:UbXMVS7N0
>>416
なぜわかった
418名無し野電車区:2012/08/02(木) 21:55:08.71 ID:wRxt4vJg0
>>416
さんくす
やっぱり早く複線化してラッシュ対策で増発したいね
419名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:45:33.04 ID:kADo8tBf0
知立行きは豊田線接続をどうするかによって所要時間が変わるだろ
420名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:35:51.65 ID:wDcdddQA0
>>417
おいでん多客臨のダイヤが手元にあるの

>>419
おいでんの10分ダイヤの時は豊田市での豊田線連絡はほぼ無視だよ
どっちかといえば途中での交換の問題。
おいでん多客は知立行き優先でやってるから調節できるかも
421名無し野電車区:2012/08/03(金) 12:17:32.32 ID:zg926MtL0
どーけよーどーけよー

422名無し野電車区:2012/08/03(金) 15:00:35.30 ID:1uLhl44k0
>>420
日常的に接続無視するわけにはいかん。
423名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:27:32.07 ID:OqHAaly3O
海線知立方面の終電が早すぎる
23:30辺りにもう一本出せない?
刈谷市駅発でも良いから
424名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:34:40.68 ID:71+6RiJm0
23:43があるじゃん
425名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:59:52.16 ID:jS1VCZjBP
>>423
遠鉄みたいに終電の1時間後にもう一本とかどうよ。
426名無し野電車区:2012/08/03(金) 22:51:55.08 ID:ticNdPTK0
海線から豊田行く時の終電が早すぎる
427名無し野電車区:2012/08/03(金) 23:20:44.49 ID:fis7VsDz0
>>423
それは俺も思ったけど、いずれにせよ知立で接続できる本線系列車がないとなぁ……
428名無し野電車区:2012/08/04(土) 04:08:58.72 ID:458BfZIH0
>>426
空港アクセスにも生かされてる「深夜は道路が空いてるから車で行け」という名鉄の役割分担的発想によるもの。
429名無し野電車区:2012/08/04(土) 16:11:00.27 ID:E1v3CmqBO
>>428
刈谷で呑んで鳴海方面に帰りたいのだが
430名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:26:48.69 ID:KAZegUVv0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
431名無し野電車区:2012/08/04(土) 21:57:05.62 ID:ygQlZIQH0
そういえば今更だが名鉄の新しいポスターかっこいいなw
432名無し野電車区:2012/08/04(土) 23:27:49.48 ID:f1V5Tw8I0
>>431
ズドン!
433名無し野電車区:2012/08/05(日) 03:15:04.51 ID:LThYC7zZ0
>>429
名鉄タクシーをどうぞ。
434名無し野電車区:2012/08/05(日) 05:06:14.33 ID:EFwaiCA7O
>>429
金山を経由願います(23:29発)
435名無し野電車区:2012/08/05(日) 11:45:01.45 ID:JPMsB9/vP
だいぶ「駅」が色あせてきて、穴埋め問題みたいになってきた。
http://i.imgur.com/BTSl0.jpg
436名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:39:04.97 ID:eWGkzi9O0
墓にある大きいほうの看板は最近綺麗になったような気がする。
437名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:09:57.32 ID:lh5zf5Y60
昨日の昼中に土橋で写真撮ってたのお前らだろ
438名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:08:22.01 ID:i+Vt7YNA0
wiki用の駅写真は撮ってましたけど何か?
439名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:07:17.84 ID:Xe8UGecp0
>>435
中根にJRを?
440名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:12:17.14 ID:lG/dZd1X0
そんなに駅が欲しけりゃ中根部落の連中が若林駅前か八橋駅前に移住すりゃいいんだよな。
441名無し野電車区:2012/08/06(月) 00:14:44.84 ID:YjOKu5KKO
駅と名の付く物であれば良いのでは?
道の駅とか
442 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【関電 49.1 %】 :2012/08/06(月) 04:19:06.47 ID:ljac/j/OO
>>435
なんかもう、穴埋め問題みたいになってるな
443名無し野電車区:2012/08/06(月) 18:43:47.72 ID:Bcq5qZEu0
ホームセンターが更新されてんぞー
さっき降りたら工事してたわ
444名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:33:06.96 ID:XFkYKdSrO
ホームセンサーは故障の為、修理してると思う。

故障駅は竹村、越戸、平戸橋のようです。

故障駅では係員が発車時にセンサーのスイッチを作動させてます。
445名無し野電車区:2012/08/06(月) 20:27:19.28 ID:2G8pXdPp0
>>443
ホームセンターが更新?
カーマがカーマ21になるのか
446名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:57:47.38 ID:YjOKu5KKO
中根にカインズを!
447名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:52:30.47 ID:e10ToDeL0
ヒラサダで我慢しろよ。
448名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:53:52.65 ID:Bcq5qZEu0
>>445
あああああまた同じミスをしてしまったああ

>>444
今日の雷で?

越戸のホームセンサーの上のクルクルランプが消えて塗装されてた
449名無し野電車区:2012/08/06(月) 23:37:51.32 ID:Ga/9xrgT0
>>447
ナツカシス
廃業したんだっけ
450名無し野電車区:2012/08/07(火) 01:36:17.31 ID:4Y77g4MaO
コメリがリニューアルとか胸が熱くなるな
451名無し野電車区:2012/08/07(火) 01:57:42.61 ID:qx3g1G2o0
中根ネタ
こども園近くの某内科が近く閉院するんだって。
まあ、三河線を使って来院する人はいないだろうけど。
452名無し野電車区:2012/08/07(火) 06:17:30.46 ID:wlStZlMU0
>>451
少子化の影響?
453名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:10:30.53 ID:jPzFNSKO0
>>448
雷、停電等の影響かは自分にはわかりません。
ただ機械の赤外線センサーが正常にでていないようでした。
454名無し野電車区:2012/08/08(水) 10:49:28.59 ID:oql+2DU9O
おいでん!おいでん!タキソー、タキソー
おいでん!おいでん!タキソー、タキソー
おいでん!
455名無し野電車区:2012/08/08(水) 18:07:03.40 ID:nALDPtrAO
お(ぃ)でん!お(ぃ)でん!炊きそう!炊きそう!
お(ぃ)でん!お(ぃ)でん!炊きそう!炊きそう!
お(ぃ)でん!
456名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:55:34.88 ID:lONJiP390
中根って案外いなかね。前車でバイパスから迂回して通ったけど不良グループが10人くらい自転車で爆走してた。
457名無し野電車区:2012/08/09(木) 02:43:36.47 ID:wJw7xE7y0
むしろどんな都会だと思ってたんだよ
豊田なんてどこ行ってもあんな感じだろ
458名無し野電車区:2012/08/09(木) 09:06:37.42 ID:8n6iftV00
中根でも、少し歩けば若林駅がある。
近くに駅があるだけでもマシだと思う。
459名無し野電車区:2012/08/09(木) 10:35:09.64 ID:2cyakqc80
>>457
>>456はただダジャレ書きたかっただけなんじゃね
460名無し野電車区:2012/08/09(木) 14:02:00.18 ID:V0T+0OKN0
なにも無い
かつての布土のような
ネットで話題になってるだけの
にんきの無い場所だけど いつかここに
えきが建って
きみが訪れるの
を待っているんだ
461名無し野電車区:2012/08/09(木) 15:12:14.56 ID:T6owlHcB0
>>457
駅を置く必要があるくらい栄えてるのかと思ったが全く必要がないくらいの田舎だった
462名無し野電車区:2012/08/09(木) 15:53:00.72 ID:Eyio8FnsO
>>461むしろ電車走ってるのも不思議なくらい田舎だ
463名無し野電車区:2012/08/09(木) 20:48:51.92 ID:Izg5UFTqO
だが待ってほしい。仮に中根に駅が出来たとする。そして中根駅開業記念の出発式が行われることになったらおまえらは行くのか?
まさかこのスレの住人が行かないなんてはずはないよな?
464名無し野電車区:2012/08/09(木) 21:04:32.70 ID:9sCGWF500
中根に駅はなくてもいいから知立方面へのバス停が欲しい
http://www.rosenzu.com/brai/bra711.html

>>452
院長が90歳前後だから引退のため。
堤小近くの内科も院長が結構高齢だから地域全体が高齢化してるな。
465名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:14:13.17 ID:2cyakqc80
>>464ふれあいバスがあるじゃないか

あのおばあちゃんもう90近いのか……
漢方薬ばっかり処方してくれたなぁあのおばあちゃん。懐かしい
466名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:55:13.68 ID:9sCGWF500
>>465

90歳云々は伊○内科の院長だよ。
受付をやってた院長夫人も同じぐらいだと思うけど。
467名無し野電車区:2012/08/10(金) 01:49:28.18 ID:MMzse+8i0
>>466まじか勘違いしてたすまん
中根付近でこども園の近くっていうからてっきり東○のことかと思ったよ。
こっちも随分高齢だと思うが、後継ぎいるのかなぁ。最近行ってないから分からんわ

ていうか東○のほうはこども園じゃなく幼稚園だったな。卒園生なのになんにもしらねえや
468名無し野電車区:2012/08/10(金) 04:17:34.27 ID:lxm6uqee0
>>460
懐かしい手法だねww
469名無し野電車区:2012/08/10(金) 22:11:49.61 ID:A8Zp+BPv0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
470名無し野電車区:2012/08/11(土) 09:29:37.65 ID:Jq9hbKvb0
「女に手を出そうとしている…」と勘違いをした鉄道本社内不倫カップルの♂が運転士を執拗(約半年)にパワハラ人格否定攻撃!

運転士はノイローゼ鬱発症→●●
471 【中部電 84.4 %】 :2012/08/11(土) 16:16:51.76 ID:QwNu2gr00
豊田市〜猿投間
梅坪〜赤池間でそれぞれ14時すぎから運転見合わせ中
472名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:29:57.41 ID:bgpvR+ih0
>>471
カミナリ様のせいで?
473名無し野電車区:2012/08/11(土) 19:57:47.67 ID:81doR841O
また亀だろ
474名無し野電車区:2012/08/11(土) 20:41:43.46 ID:FCBK6gsoO
中根墓地の怨念じゃ〜!
475名無し野電車区:2012/08/12(日) 08:45:46.02 ID:t1mACS640
NAKANEに駅を!
476名無し野電車区:2012/08/12(日) 10:57:22.52 ID:4g1n2cLtO
中根村のタタリじゃ〜〜
(ネタ古かったかなw)
477名無し野電車区:2012/08/12(日) 19:26:49.79 ID:ThShqH1L0
中根に亀を!
478名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:18:20.47 ID:QBUgac/s0
中根に駅はなくてもいいから三河八橋と若林駅に駐車場を

現状:車→知立市駅前駐車場→知立駅→名鉄名古屋駅
   駐車料金(6時間で800円)+往復運賃(490円*2)=1780円 *市営駐車場
   駐車料金(1日最大1000円)+往復運賃(490円*2)=1980円 *名鉄P.B

改善例1:車→(仮称)三河八橋駅前駐車場→三河八橋駅→知立駅→名鉄名古屋駅
   駐車料金(6時間で600円)+往復運賃(540円*2)=1680円
   駐車料金(1日最大800円)+往復運賃(540円*2)=1880円

改善例2:車→(仮称)若林駅前駐車場→若林駅→知立駅→名鉄名古屋駅
   駐車料金(6時間で500円)+往復運賃(590円*2)=1680円
   駐車料金(1日最大700円)+往復運賃(590円*2)=1880円
479 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【関電 83.7 %】 :2012/08/12(日) 21:31:51.81 ID:zsmarv2/O
( ゚Д゚)<中根、中根ってなんだ♪
( ゚Д゚)<振り向かないことさー♪
480名無し野電車区:2012/08/12(日) 21:40:06.21 ID:AnIFXJu90
三河線ではないけれども、永覚駅とか見るならば、中根程度でも駅があればと思うのは致し方ない
上郷とかも、何かあるようで全く何もない
R248とかR1に出ないとちょっと腹に何か入れることも出来ない
481名無し野電車区:2012/08/13(月) 00:33:24.64 ID:lofMbWty0
ホントーニナカネハトカイデスカラネー(棒)

確かにそうだな、R1も終日混んでるからR248が使いやすいでも出るのめんどいからなー
482名無し野電車区:2012/08/13(月) 01:34:51.35 ID:29/7bSmb0
本日はお盆の休日ダイヤにつき中根駅建設予定場所に臨時停車をします。
ホームが無いため、お降りのお客様は扉が開きましたら転落に注意願います、どうかご無事で。
483名無し野電車区:2012/08/13(月) 03:30:23.88 ID:ES7th/t20
上郷ナメんなよ
やまのぶが出来たしもうすぐバローグループのVドラッグができるんだぞ
あとはコンビニぐらいしかねぇけど
484名無し野電車区:2012/08/13(月) 10:47:19.55 ID:hudzOwHfO
>>479宇宙刑事?ギャバんか〜
確かヒロインの戦闘シーンてパンチラが( 〃▽〃)
485名無し野電車区:2012/08/13(月) 13:55:40.21 ID:VwOgB8l40
>>479
下らな過ぎる。評価するw
486名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:19:22.10 ID:UvAP2ojTO
>>479
確かに多くの三河線利用者はあの看板に振り向かないわなwためらわないし
487名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:12:49.42 ID:1OAlFvDeO
ちっちゃい方の「中根に駅を」看板なくなった、とか前スレに書いてあったけど、ちゃんとあるぞ。
でも、字が雨風のせいか見づらいな。
488名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:34:03.81 ID:kKhnhaY90
♪中根なんだろぉ〜
489名無し野電車区:2012/08/13(月) 21:58:30.46 ID:ybueM4BY0
>>483
たこ焼き屋も少し前まであったな。
490 【中部電 71.7 %】 :2012/08/13(月) 23:05:12.82 ID:wNbbnUp10
さぁ運転見合わせになるか。
大雨がやってまいりました
491名無し野電車区:2012/08/14(火) 20:47:28.36 ID:y90wdFwc0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
492名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:41:21.29 ID:Vu1Sm/9j0
♪中根っていいな
♪できたらいいな

というか、何故このスレの住民は中根中根言ってるのか
493名無し野電車区:2012/08/16(木) 03:03:07.60 ID:urT35EEI0
>>492
お前ひねりのセンスあんまし良くないね。
494名無し野電車区:2012/08/16(木) 03:35:06.29 ID:1Gfhihph0
中根は三河線の生命線だから
495名無し野電車区:2012/08/16(木) 08:48:37.61 ID:DY9o36w00
三河の生命線ワロタw
496名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:29:23.50 ID:paGFtYGM0
>>492
三河八橋駅と若林駅の間の墓地に立つ巨大看板を見たらわかるよ
497名無し野電車区:2012/08/16(木) 09:33:09.10 ID:xGldBX/9O
前スレでちっちゃい方の「中根に駅を」看板なくなってるって、あったけど公園の金網にちゃんとあるじゃないか。
498名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:54:04.43 ID:Oam/7ZmN0
>>492
巨大看板立てた人≠スレの住人
ここで中根言ってる奴の9割9分7厘はネタに走ってるだけ
499名無し野電車区:2012/08/16(木) 10:57:27.72 ID:FnOHnG6i0
中根ほど三河線を愛し求めている存在はこの世に存在しないんだぜ。

それだけの話だ。
500名無し野電車区:2012/08/16(木) 12:13:27.37 ID:H1nOARNF0
中根駅へは三河八橋駅からのバスをご利用ください(毎日0往復)
501名無し野電車区:2012/08/17(金) 02:18:45.71 ID:7GnaD2PW0
「中根に駅を」と言ってはいるが、それが中根駅という名前になるとは限らんだろ。
502名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:11:00.66 ID:104aMi/X0
南若林
503名無し野電車区:2012/08/17(金) 18:34:43.58 ID:zcEYXT3X0
北八橋
504名無し野電車区:2012/08/17(金) 19:19:00.12 ID:9gi2yPZu0
東生駒
505名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:30:49.30 ID:GM9dg2QT0
中根に駅を とは言ってるが欲しいとは書いてないんだぜ
506名無し野電車区:2012/08/17(金) 20:45:35.22 ID:fX/tIj/10
中根に駅を (作るのは野蛮である)
507名無し野電車区:2012/08/17(金) 22:11:09.20 ID:RWAnD+Hd0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
508名無し野電車区:2012/08/17(金) 23:11:38.14 ID:qjiaM9bl0
中根に駅を(作る前に複線化しろ)
509名無し野電車区:2012/08/18(土) 16:23:20.81 ID:eQwhtCIl0
中根に駅を(作る前に三河線を改革して黒字に汁
510名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:35:07.23 ID:lsD70+CO0
知立で分離すれば山線側は黒字になるだろ。
だから中根駅に駅を(作る必要はない)
511名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:35:50.91 ID:lsD70+CO0
ミスった。中根駅に駅をって意味わかんねぇ
512名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:52:58.62 ID:i+TUnmR40
中根町から三河八橋にかけて
ttp://yahoo.jp/6MiHMV

これはひどい コ ン ビ ニ 空 白 地 帯
513名無し野電車区:2012/08/18(土) 18:59:00.64 ID:Yw76uCPw0
中根に駅を(作る前に宿題を終えなさい!)
514名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:32:08.96 ID:meVAPOoN0
>>512
中根というより三河知立駅−若林駅間にコンビニがないね。
道路事情が悪いからロードサイド店舗ができないのか、
住民がコンビニよりパチンコ店を望んでいるのかどっちかね。
515名無し野電車区:2012/08/18(土) 19:57:00.74 ID:lsD70+CO0
コンビニ需要はあるんだけど、八橋若林間の線路沿いの道はどれも狭すぎるんだよなぁ
それから、個人商店が根強く残ってるのも痛い……あんなぼったくり店どもは早くつぶれてくれればいいんだが

以前八橋にあったデイリーももともとは個人商店だったから、コンビニらしいのは外見だけで、中身は八百屋だった。だから潰れた……
516名無し野電車区:2012/08/18(土) 21:44:30.98 ID:mthLRvJh0
中根に駅
のジオラマでも作って眺めてなさいずっと
517名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:22:18.80 ID:rhE/Ugdb0
今日の中日新聞朝刊県内版に
名鉄三河線知立駅は名鉄名古屋本線知立駅の間違いでした。
との訂正があるんだが、いつの間に別の駅になったんだ?
518名無し野電車区:2012/08/19(日) 09:22:38.24 ID:7RmjeJw+O
勝手に近隣の住人達が中根駅を作って、電車は全て通過する形を希望します。
519名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:42:17.33 ID:lJ1ygfcZ0
通過音がうるさい、と訴訟。そして停車へ。
520名無し野電車区:2012/08/19(日) 18:04:59.51 ID:KJFCMN1W0
>>519
ドアの開閉音もうるさい、と訴訟。そして扉扱い廃止へ。
521名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:37:01.27 ID:QwAVxUIt0
522名無し野電車区:2012/08/19(日) 19:45:24.26 ID:XEyZTexC0
>>521
盛大に吹いたwww
523名無し野電車区:2012/08/19(日) 20:57:32.37 ID:Ps/ZqwSO0
>>521
中根に駅が出来た替わりに三河知立が廃駅になったのか・・・
524名無し野電車区:2012/08/19(日) 21:21:55.16 ID:QwAVxUIt0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4510.png

中根がゲシュタルト崩壊した
525名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:10:58.29 ID:s50HoT6C0
中根国際空港w
526名無し野電車区:2012/08/19(日) 22:36:54.14 ID:XEyZTexC0
空港線どこからでてるww
やっぱり中根はいるな!
中根に駅を!
527名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:17:40.41 ID:ANoxlffa0
>>524
そこまでやるなら刈谷の元中根も
入れといてほしかったぜ…
528名無し野電車区:2012/08/19(日) 23:26:42.41 ID:czbRODba0
何もないってことは開発の余地があるってことだ
中根に首都移転しよまい

中根に首都を!
529名無し野電車区:2012/08/20(月) 00:24:40.43 ID:NJZabbPg0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4519.png
知立駅発時刻表(中根・豊田市・猿投方面)

平成43年12月17日改正
530名無し野電車区:2012/08/20(月) 00:47:18.33 ID:5FwrqDIv0
普通電車に通過されてミュースカイが止まるとかww
531名無し野電車区:2012/08/20(月) 17:06:31.71 ID:LTtZXu2d0
>>529
もうそのころは平成じゃなくね?
532名無し野電車区:2012/08/20(月) 21:22:14.45 ID:gfz3OwBt0
中根駅には墓石の形をした500メートルの駅ビルを立てよう
533名無し野電車区:2012/08/20(月) 22:50:06.49 ID:LTtZXu2d0
>>529
追記 尊敬するわw どうしてそんなの作れるw
534名無し野電車区:2012/08/20(月) 22:54:26.94 ID:lgLLyBDF0
>>529
止まったり通過したり忙しいなw
535名無し野電車区:2012/08/20(月) 23:34:39.33 ID:yMlOGB2Y0
536名無し野電車区:2012/08/21(火) 01:29:38.59 ID:y/2fo70P0
>>535
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up4594.png
Yahoo!地図 中根駅周辺

前方後方墳型駅ビルを併設
(ちょっと駅ビルの敷地面積が狭すぎたw)
537名無し野電車区:2012/08/21(火) 01:41:40.60 ID:s0qSyLZl0
すげぇwwなにげに配線は土橋なんだな
でも地図はちゃんと中根地区のやつだし

おまえどんだけ暇なんだよ(誉めてます)
538名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:18:03.58 ID:DPpl08r10
>>536
ちょっとまった、
墓はどうするんだよ!!(大事)
539名無し野電車区:2012/08/21(火) 19:51:53.58 ID:y/2fo70P0
>>538
線路沿いの墓を移設しないといけないかもしれないが
墓の土地自体はちゃんと残ってるよ。
潰したのは大半が田畑か空き地のはず。
540名無し野電車区:2012/08/21(火) 22:37:45.82 ID:xZcJGG3A0
>>538
ぜんぶ前方後円墳の中に放り込んでおけばいいだろ
541名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:29:39.50 ID:zbczBL6Z0
>>538
橋上駅ではなく高架駅にして高架下を墓地にすればいい。
542名無し野電車区:2012/08/21(火) 23:36:52.96 ID:s0qSyLZl0
日本一墓地に近い駅
日本一駅に近い墓地
どちらにせよ話題性は抜群だなww

これだけ駅から近いと良い墓地ビジネスになりそうな気が…………あんまりしない
543名無し野電車区:2012/08/22(水) 00:26:25.25 ID:+xekzzBi0
駅構内に墓地があって通勤途中にお参りできる
544名無し野電車区:2012/08/22(水) 10:33:13.52 ID:oitNUMYX0
>>536
>前方後方墳型

正しい表現に感心した。なかなか歴史に詳しい人だね。
545名無し野電車区:2012/08/22(水) 18:54:19.16 ID:gfUijBFx0
つか>>536の名鉄、何かに似てるとなと思っていたが浦和の伊勢丹コルソに似てるんだ
546名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:21:19.14 ID:bl9mqIQjO
JR九州の『あそぼーい!』みたいに、三河線も『墓ぼーい!』を走らせたらいいんじゃね?
547名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:33:38.90 ID:Ta9pCIzQ0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
548名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:48:58.82 ID:NqwDdEdUO
墓地墓地でんな
549名無し野電車区:2012/08/22(水) 23:11:05.34 ID:myN8xvZc0
中根に市街地を作るべき
都市と墓地の共存
550名無し野電車区:2012/08/23(木) 02:26:31.26 ID:STSLqhek0
>>549そしたら墓地都市線にでも改名するか

現状だと田園墓地線って感じだな。語感はこっちのほうが良い
551名無し野電車区:2012/08/23(木) 09:13:16.20 ID:O/SmNrBt0
墓ボーイつのは霊柩電車ってことかね。
552名無し野電車区:2012/08/23(木) 09:23:03.94 ID:k7tUyo/KO
>>549
死骸地ですか?よくわかりません
553名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:04:47.57 ID:RWIzXbtc0
なかね「ハカデス」でも建てればいいよ。
世界最大駅内墓地
554名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:21:20.48 ID:rhpsTJXm0
なんか心霊スポットになりそうだな
555名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:40:42.82 ID:CPEh2VKlO
いいね〜
世界初のお化けテーマパークにした遊園地
556名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:44:44.20 ID:pOYtO8Xd0
>>553
ボチアル中根はどう?
557名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:58:25.88 ID:k7tUyo/KO
558名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:51:29.37 ID:Sgqpzu9B0
懐かしいなww

中根駅の座右の銘
http://usokomaker.com/zayu/r/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E9%A7%85
『描いた夢の数だけ希望が輝く』

中根駅注意報
http://usokomaker.com/chuihou/r/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E9%A7%85
「中根駅にストレス注意報が出ておりますので、十分ご注意ください。」

中根駅状態
http://usokomaker.com/joutai/r/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E9%A7%85
意味:痛い目見るまで大事な事に気づかない様子

中根駅の10年
http://usokomaker.com/10nen/r/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E9%A7%85
ずっと四面楚歌

中根駅(武器:鉄パイプ)対若林駅(武器:棍棒)
http://usokomaker.com/kettou/r/%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E9%A7%85/%E8%8B%A5%E6%9E%97%E9%A7%85
若林駅の完勝!
559名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:25:14.60 ID:TtQIWLaS0
ここのスレ中根ネタしかねえのかよww
560名無し野電車区:2012/08/24(金) 12:14:36.97 ID:8VpzIDWjO
ダクト落ちよりマシだろ
561名無し野電車区:2012/08/24(金) 12:38:19.15 ID:yLtiegdnO
次回のスレッド名には是非、中根も入れてほしいね。
562名無し野電車区:2012/08/24(金) 16:42:12.51 ID:WY+ClKJ10
名鉄三河線(中根通過)・豊田線総合スレ17
563名無し野電車区:2012/08/24(金) 17:45:07.98 ID:UZk5JAR8O
中根に駅を○○ 17
564名無し野電車区:2012/08/24(金) 21:36:40.21 ID:KaSO4vwy0
ワンマン化、本線との直通廃止、車種統一、最後の華だった7700系も消えた。
そんなネタのない三河線にたった一つ残された希望の光、それが
565名無し野電車区:2012/08/24(金) 22:08:58.68 ID:N2r2hNrx0
越戸駅
566名無し野電車区:2012/08/24(金) 22:45:21.57 ID:5eGKrLDI0
>>564-565
吹いたwww
567名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:05:24.88 ID:X8tsA2fQ0
こんなところで漫才をみるとは。中根スレも捨てたもんじゃないね。
568名無し野電車区:2012/08/25(土) 11:15:56.22 ID:WvqpDsdt0
以下越戸スレ
569名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:43:00.14 ID:2NvvY+Gf0
越戸に駅を・・・あれ?
570 【中部電 76.0 %】 :2012/08/25(土) 21:45:27.88 ID:5tHfSCW00
越戸駅を高架化、複線化に・・・あれ?
571名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:15:49.74 ID:iKH4FuKH0
越戸も墓地が見えるNE!
572名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:26:29.64 ID:A/Zyrn7+0
よっしゃ流れ変えたった

ほら越戸ネタで盛り上がってみろおまえら
573名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:33:18.77 ID:sR2d02pj0
越戸にエレベーターを
574名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:34:40.99 ID:ntRx60Kf0
愛知小型エレベーター製でもいいの?
575名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:40:36.54 ID:sR2d02pj0
終電後は例の人形が乗ってるとか?
576名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:41:55.92 ID:ETYY6ow60
平戸橋に水洗便所を
577名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:43:35.70 ID:5tHfSCW00
越戸駅ってエレベーター作る予定あるのかな?
578名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:44:31.65 ID:ETYY6ow60
三河知立にまともな便所を!
使用済みナプキン棄ててあった時は流石にヒキすぎて気分悪くなったわ。

マニアにはたまらんかも知れんが。
579名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:52:34.21 ID:A/Zyrn7+0
とりあえず
停車位置変更するなら屋根伸ばせ(泣)

若林とか竹村とか上挙母の知立方面2両編成はまじ嫌がらせ
580名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:34:56.71 ID:cvWhwRbi0
とりあえずミュー越戸をつくれ。話はそれからだ
581名無し野電車区:2012/08/26(日) 00:45:20.28 ID:3DMPt0CZO
越戸の自動改札機増やせよ
582名無し野電車区:2012/08/26(日) 02:01:28.19 ID:J0VxDp3L0
近隣大学は名古屋へ戻っていき低偏差値高校しか利用しない平戸橋駅はポイ
583名無し野電車区:2012/08/26(日) 02:05:45.12 ID:z88wPKD+0
まあその近隣大学も低偏差値ですし……
その低偏差値高校は名鉄学園ですし……
584名無し野電車区:2012/08/26(日) 03:07:55.34 ID:cvWhwRbi0
浄水で乗り降りする奴のカオス度は異常。というかダサいby土橋駅民
585名無し野電車区:2012/08/26(日) 08:18:43.00 ID:z88wPKD+0
浄水っつったら
バカ高校最寄り+大学最寄り(遠いけど)+外人多い+土地安い
だからなぁ

高級住宅街だらけの豊田線沿線において浄水ってちょっと異質なんだろうな。
最近あの辺に家たてる人多いみたいよ安いから
586名無し野電車区:2012/08/26(日) 10:50:25.55 ID:G2QqN/lb0
豊田厚生病院もあるよ
587名無し野電車区:2012/08/26(日) 11:20:58.43 ID:/Eevwh100
最近家がよく建つのは
豊田市としては五ヶ丘の後を継いだ大規模開発だからに過ぎない
役所の主導する開発以外では都市計画の線引きはそう簡単に変えないから
大規模な宅地供給はされないやらない
他の場所では供給を絞り、売りたい場所に誘導する
利権とはいいものです
588名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:20:45.00 ID:Ht/uhqNc0
稲武に駅を
589名無し野電車区:2012/08/26(日) 16:46:08.41 ID:G6wYej130
>>588
猿投→三河御船→枝下→三河広瀬→西中金→足助→稲武→飯田
590名無し野電車区:2012/08/26(日) 20:08:26.98 ID:4U8WBxpVi
♪ いついつ いついつ いつまでも
五ヶ丘には 爽やかな風が吹き抜ける ♪

昔、名鉄バスで聞いたスポットCM

まだやってんのかな?
591名無し野電車区:2012/08/27(月) 01:05:26.31 ID:uP1VJcjX0
中根に役(えき)を
592名無し野電車区:2012/08/27(月) 05:45:22.76 ID:IsaV4A0cI
中根の役(20xx年)
593名無し野電車区:2012/08/27(月) 09:30:56.62 ID:Wf3tLmJc0
中根ってどこだよ

越戸に客を!
594名無し野電車区:2012/08/27(月) 10:46:32.27 ID:4TtSMjRfO
三河線に4000を
595名無し野電車区:2012/08/27(月) 14:07:40.28 ID:zqTcQM400
中根に駅をっていつからあるんだ?
596名無し野電車区:2012/08/27(月) 17:40:13.09 ID:8JuFPWVp0
>>595
俺が小学生の頃にはあった。40年近く前かな・・・
597名無し野電車区:2012/08/27(月) 19:34:28.72 ID:8kRoRY4G0
>>596
そんな前からあるのにまだ駅ができないのかw
598名無し野電車区:2012/08/28(火) 06:44:53.91 ID:kvdc5FYc0
幸田町のJR相見駅は請願から100年越し。中根に駅などまだまだ60年早い。
599名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:45:32.58 ID:NMv5+TrRO
中根出身の有力な議員誰か居ない?
駅なんてそいつが一喝すれば簡単に・・・・
600名無し野電車区:2012/08/28(火) 10:52:25.98 ID:fGyzbWXo0
相見は明治期の運動から幸田に駅ができたことで一旦活動を休止し
最近になって設置運動が盛んになり開業するまでの全体年数が100年って話だからな。

中根も半世紀後にはどうなってることやら。
601名無し野電車区:2012/08/28(火) 12:24:34.31 ID:NA0nia000
半世紀後の豊田ってどうなってるだろうか
602名無し野電車区:2012/08/28(火) 12:49:27.91 ID:ta1L7ZWsP
>>601
本田がトヨタを買収して本田市
603名無し野電車区:2012/08/28(火) 14:41:16.43 ID:h0tEA9hGi
かつお風味の
604名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:14:28.97 ID:yGcpNrEN0
三河平坂
605名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:47:19.05 ID:OlMLa0e50
>>603
ふんどし
606名無し野電車区:2012/08/28(火) 23:35:37.03 ID:Np/wTV5P0
お前らにはがっかりだ。
607名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:25:36.71 ID:W1uL/XG40
犬猿のなかね
608名無し野電車区:2012/08/29(水) 00:49:50.02 ID:sGacohwi0
アルキルグル越戸
609名無し野電車区:2012/08/29(水) 01:58:17.58 ID:0Z6YnSzDO
中根だ〜って 越戸だ〜って 竹村だって〜♪
みんなみんな 生きているんだ 豊田市な〜ん〜だ〜♪
610名無し野電車区:2012/08/29(水) 08:07:52.72 ID:sGacohwi0
三河線地味な駅ランキングつくろうぜ


越戸で
611名無し野電車区:2012/08/29(水) 11:01:04.40 ID:whKJTSgdi
かつお風味のホンダシビック
612名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:12:06.04 ID:7se+hetH0
越戸はなぜ地味なのか。
613名無し野電車区:2012/08/29(水) 20:43:08.14 ID:bZRWFanVO
越戸は地味じゃない。若林と竹村のほうが瓜二つでわからん。どっちが手前かもわからんくなるときがある。
614名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:40:22.02 ID:sGacohwi0
客が多くてえたいの知れない臭いがする方が若林
無賃乗車が多い方が竹村
若林は地味ながら数少ない有人駅なんだぜ。朝だけだけどな

越戸は客少なすぎなくせに立派な高架だから、ある意味目立つな
615名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:47:55.00 ID:MyoTQAUn0
>>610
新川町
616名無し野電車区:2012/08/29(水) 21:58:55.74 ID:9JM9Y9JAO
知立、豊田市以外の三河線で
地味じゃない駅は有るのか?
617名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:14:34.21 ID:+30/yelp0
土橋と八橋は綺麗になったし地味じゃないんじゃないか
618名無し野電車区:2012/08/29(水) 23:03:33.33 ID:0Z6YnSzDO
>>616
刈谷「」
619名無し野電車区:2012/08/30(木) 09:42:45.30 ID:tDsHz1Ig0
中根は地味じゃないだろ
620名無し野電車区:2012/08/30(木) 09:57:00.95 ID:A73vEQn70
待て
そこ駅とかないから
621名無し野電車区:2012/08/30(木) 12:57:30.86 ID:mI6Qn0gR0
三河知立だら
622名無し野電車区:2012/08/30(木) 13:34:35.92 ID:FuJmYgsJ0
海線は刈谷以外全部地味
623名無し野電車区:2012/08/30(木) 14:58:35.01 ID:0GccE/bA0
地味の定義にもよるが名鉄が関心を示してないって意味なら確かに海線は地味。

三河線の話題=山線の話題という哀しい現実 by海線民
624名無し野電車区:2012/08/30(木) 15:16:21.29 ID:AEC/ebdB0
でも山線民からしたら本線直通の多い海線は羨ましかったよ
まあ今やどちらもゼロだけどな
625名無し野電車区:2012/08/30(木) 16:02:27.88 ID:1s9BKgyG0
>>619
くだらねえけどちょっと吹いた。
626名無し野電車区:2012/08/30(木) 17:40:36.33 ID:ukY5vAdfO
>>622
碧南中央「解せぬ」
627名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:26:42.83 ID:xilk5xaq0
>>624
結局シンプルなパターンダイヤが一番管理しやすいんだろうな
628名無し野電車区:2012/08/30(木) 19:13:50.48 ID:mI6Qn0gR0
昔は本線から碧南行き急行があって、知立で切り離して山線と海線へ行ってたから、一見海線直通が多いようにはみえた。
629名無し野電車区:2012/08/31(金) 12:56:03.95 ID:oNz0l5f70
>>626
碧南中央とか駅員がいるだけじゃん。
券売機も1台しかないし。
ロータリーの賑わいもない。
所詮三河高浜とか刈谷市とかと同じだよ
630名無し野電車区:2012/08/31(金) 15:54:15.98 ID:pzGQY3B/O
>>629
駅員がいるだけ俺の上挙母駅よかマシだろ
631名無し野電車区:2012/08/31(金) 17:20:16.46 ID:7BUnlU5O0
上挙母はまず不正乗車をなんとかしろww
なんでホーム先端から人が現れるんだよww
632名無し野電車区:2012/08/31(金) 18:21:12.48 ID:pzGQY3B/O
>>631
全くだ。上挙母駅には絶対駅員を置くべき(-ω-#)
633名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:06:27.53 ID:S7VOemyB0
上挙母って読めない人多いよね
634名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:16:19.52 ID:zMuthi9L0
難読地名
635名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:45:57.36 ID:0tSfUt+cO
ずっと昔、若林の駅舎のなかに売店があった記憶が有るのだが、この記憶は正しい?
636名無し野電車区:2012/08/31(金) 20:47:28.01 ID:YQj3ebKC0
>>629
海線民からすれば三河高浜も刈谷市も地味じゃない。
ゆえに碧南中央も地味ではない。

…衰えているという意見にはまったく同意だけどな。
市の中心駅なのに無人化された三河高浜…

>>631
6両化する際に豊田市側に延長できずやむなく
知立方のホームをのばしたのが全ての元凶。

対策するとしたら踏切廃止か
4両ホームに戻して知立方2両ドアカットか
いっそのこと朝の100系を回送なり上挙母通過なりするか
どれにしても弊害があるから非現実的だけどな。

>>633
じ…上挙母
637名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:12:40.64 ID:7BUnlU5O0
>>635
若林は地元ながら知らんが
八橋には平成に入ってからもしばらく売店あったよ。
638名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:26:40.47 ID:ci4gNvzz0
平戸橋「」
639名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:37:08.57 ID:P3pYaJ1MO
上挙母は最早移転した方が良いかと
地元民で無いと、降りた所が
何処なのか分からない。。
640名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:49:39.25 ID:au1LCLZG0
司町に移転するか
郵便局のあたりに新しい駅を作ってイオンを再開発しよう
641名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:59:09.87 ID:FzueAUx20
上挙母は愛環よりのペットショップの隣あたりに移転した方がいいよ。
642名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:50:50.11 ID:YjbOrkfx0
上挙母は元々地元民・定期利用御用達なんだから
別にいい気もするけどな。

三河線で遠方利用を考慮すべき駅は
豊田市、土橋、知立、刈谷、三河高浜、碧南中央くらいじゃないか
643名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:20:31.69 ID:JMyxeHDPO
八橋の知立方ってホームから分岐器までの距離が長いけど、
猿投行きが到着する前に知立行きが出発出来るんだね。
なのに八橋で交換する列車は、休日ダイヤの3本しかないのか。
今後交換駅が高架化される場合は、これが標準になるかな?
ちょっと前の西尾〜西尾口みたいなダイヤにしちゃうと、遅延回復が望めないけど。
644名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:38:53.85 ID:61qathax0
>>643
カーブ+勾配でポイント作る余裕ないからしばらく複線になってるだけだった気がする
まあもちろん将来の複線化もある程度見据えてるだろうけど
645名無し野電車区:2012/09/01(土) 00:48:48.80 ID:s+89b80S0
三河八橋のアレって複線として機能してたっけ?
小垣江と同じようにダイヤ上では役に立たない気がしてたんだが
>>643の言う通り反対列車が到着前に駅を出発したなら…
646名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:11:24.52 ID:JMyxeHDPO
>>645
猿投行きがホームに差し掛かる前に出発信号機が開通していたよ。小垣江は出来ないのか?
647名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:14:24.66 ID:s+89b80S0
信号は確認してないけど
小垣江は碧南行きがホームに進入するまで
基本的に発車しない。
648名無し野電車区:2012/09/01(土) 06:59:02.28 ID:3b/wGUii0
>>635
若林はわからないけど、竹村駅なら昔あった。
649名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:53:40.54 ID:Igv0CCEN0
三河高浜での待ち時間がいらつく
650名無し野電車区:2012/09/01(土) 12:07:24.25 ID:15NZ9obmO
なぜ知立と三河知立を間違える馬鹿がいるのか
651名無し野電車区:2012/09/01(土) 12:17:53.85 ID:61qathax0
三河知立から知立方面にのるやつが結構多いのはなぜだろう
知立の乗り換えでクソ暑い跨線橋昇り降りする手間考えたら知立まで数分歩いたほうが楽じゃねって思うんだけど
652名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:44:00.95 ID:yHTg4VhX0
>>651
どうかん
653名無し野電車区:2012/09/01(土) 15:51:52.53 ID:HLIiCsjm0
もし運賃同じだったら自分も三河知立使うだろう。
関係ないが、知立や牛田だとなごや得割新安城が使えるのがうらやましい。
654名無し野電車区:2012/09/01(土) 16:29:37.61 ID:JMyxeHDPO
>>651
三河知立〜三河八橋に住んでいる人
じゃね?
655名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:21:47.81 ID:g8SNDh1P0
若林駅付近 高架化へ 豊田市
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan120901_3.htm
656名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:33:58.41 ID:15NZ9obmO
もう三河線全駅高架にしちゃえよ
657名無し野電車区:2012/09/01(土) 17:56:17.24 ID:cNQxCkp40
中根も高架駅だな
658名無し野電車区:2012/09/01(土) 18:26:23.03 ID:3b/wGUii0
中根の踏切も高架化で無くなるのなら、
今の「中根に駅を!」看板は見えなくなるって事かい。
659名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:23:15.05 ID:WwS6N8Ai0
>>650
それを言うなら刈谷と刈谷市を間違える客の多い事
「当駅はJR線のりかえ駅ではございません」とくどい程掲示されてるのに
刈谷市駅前で「JRの刈谷駅が無いんだけどどこ?」と聞かれる
660名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:35:36.91 ID:0QOEFftV0
高架化しても周り田んぼばっかで見映え悪い
金も土地もあるんだからもっと高層ビル建てまくれよ
661名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:35:56.53 ID:15NZ9obmO
>>659
もう駅名変えるしかないんじゃね?
662名無し野電車区:2012/09/01(土) 19:47:01.36 ID:15NZ9obmO
>>658
高架対応の看板が出来上がります
663名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:35:41.53 ID:3O5aA6ue0
高架化って10年後じゃねーかww
664名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:49:09.50 ID:I9tHrUh10
高架にする→対抗して看板の足を10m伸ばす→台風の日に(ry
665名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:02:19.02 ID:SHD65vpr0
八橋の高架区間と連続させることになる筈だし
平針街道を平面化しなきゃなんないから、時間はそれなりにかかるね

666名無し野電車区:2012/09/01(土) 21:22:31.32 ID:sbV4/b1P0
高架の想像すると胸が躍りますね
667名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:04:41.48 ID:3O5aA6ue0
中根のとこの学校のあたりもやばそうだね
668名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:07:45.20 ID:61qathax0
つーか土橋なんで高架にしなかったんだよ
あの踏み切りの交通量も結構あるし、なによりよく水没するから高架にするメリットあると思うんだけどなぁ
スペースがないのか
669名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:20:48.09 ID:0QOEFftV0
留置線全部高架化するの面倒だったんじゃね
670名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:30:10.21 ID:b/nsu9Se0
671名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:37:48.64 ID:61qathax0
それそれ。なんか田舎の駅って感じでよかった。

まあほんとに田舎なんだけど
672名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:46:17.43 ID:SHD65vpr0
>>668
あの踏切って上挙母側の?

曙町から土橋駅を経由してアピタの前まで通じている”あの道路”、
区画整理で丸ごと潰しちゃうんですよー
お金ありますよねー

673名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:08:33.55 ID:3O5aA6ue0
>>672
えっマジでww
ソースある?
674名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:14:31.49 ID:b/nsu9Se0
これかな?

豊田土橋土地区画整理事業
ttp://www.city.toyota.aichi.jp/division/facilities/i/fc22/1194067_14687.html
施行期間 平成11年度〜平成33年度

まちづくり交付金 都市再生整備計画(豊田土橋地区)
ttp://www.city.toyota.aichi.jp/division/aj00/aj03/1194054_7160.html
事業期間 平成20年度〜平成24年度(5ヵ年)
675名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:22:36.59 ID:3O5aA6ue0
>>674
さんくす
2つ目は初めて見たわ
676名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:36:38.12 ID:SHD65vpr0
2つめの整備方針概要図ってのがわかりやすいですね
僕が見たのは都市計画図ですけどね
アピタ前は五叉路を解消してフツーの交差点になっちゃうわけです
ついでに、県道76号(インターからアピタ前・曙町を経由して上郷の方へ行く道路)なんかも、
インター前から曙町まで拡幅して高架まで作っちゃったりすんですよ
今やってる155号や153号並のスペックになります
脱線し過ぎですかね
677名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:09:53.10 ID:q2taeMSY0
これって今年度中に終わるの?
678名無し野電車区:2012/09/02(日) 00:56:17.35 ID:iZXvExzK0
土橋は知立側が東名高速、豊田市側が高架の幹線道路だから、
結構な高さに上げないと高架化は難しいのでは?
679名無し野電車区:2012/09/02(日) 02:05:12.69 ID:UDuPLREj0
高架化できないなら地下化すr……ゲフンゲフン

若林10年後かぁ。たぶんその頃には俺三河線ユーザーじゃねえわ
680名無し野電車区:2012/09/02(日) 02:23:02.08 ID:sUCPTZ0z0
豊田市駅周辺高架化した時には153の陸橋ぶち壊したし
今回の若林駅だって平針街道の陸橋ぶち壊すわけで
土橋は少し金がかかりすぎるという判断だったのかな

681名無し野電車区:2012/09/02(日) 02:41:24.63 ID:UDuPLREj0
若林周辺は厄介な踏切がたくさんあるからな。土橋よりは緊急性も高いんだろう

上挙母の踏み切りも渋滞ひどい気がするけど、愛環の高架が邪魔なんだよなぁ。
高架にすれば不正乗車も減るだろうけど、まあ無理だな

やっぱり地下化しか……ゲフンゲフン
682名無し野電車区:2012/09/02(日) 03:46:05.30 ID:sUCPTZ0z0
上挙母以北を愛環三河豊田方面に流して、上挙母以南を愛環新豊田方面に流せればいい
豊田線の始発を三河豊田駅にすれば便利だし、実害はほとんどあるまい
683名無し野電車区:2012/09/02(日) 10:06:03.38 ID:2DWTUP1WO
>>659
中根駅より先に
高架の元中根駅ができるのか
684名無し野電車区:2012/09/02(日) 17:55:15.50 ID:i7RkHwSJ0
元中根って線路そのものがないじゃん。
685名無し野電車区:2012/09/02(日) 18:17:26.19 ID:2DWTUP1WO
刈谷市駅周辺の町名だと
大正町・御幸町・広小路・銀座と
狭いエリアに色々あって駅名として
選び辛いから、交差点名の元中根が
最適だと思うんだが…
686名無し野電車区:2012/09/02(日) 18:58:54.34 ID:sEN5kq590
元中根は交差点付近限定の字でしかないからな

駅の住所からなら「広小路」「刈谷広小路」
地区名なら 「元刈谷」
刈谷駅からの位置なら「西刈谷」
かつての中心地と言う意味合いなら「本刈谷」
旧城下町PRなら「刈谷城」「亀城」「亀城公園」
687名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:21:49.08 ID:HDWyOelDO
元中根を駅名に!の看板を立てましょう
688名無し野電車区:2012/09/02(日) 22:29:49.98 ID:Sv9XIOmOO
刈谷市駅が元中根駅になるのか
689名無し野電車区:2012/09/03(月) 00:34:46.37 ID:Wb95N+rg0
中根はいなかかね?
690名無し野電車区:2012/09/03(月) 10:53:33.40 ID:AuUwHa7sO
いっそ刈谷駅をアイシン本社前に変更ry
691名無し野電車区:2012/09/03(月) 12:37:46.45 ID:7xKFi9ZHi
>>690
案外分散されていいかもわからん。
デンソー社員は北門から入ればいいし。

しかし両社とも敷地がでかいから
部署によってはたどり着くまで大変だろうな。
692名無し野電車区:2012/09/03(月) 19:48:52.29 ID:UNSrrOxM0
>>691
そこは健康のため歩きましょうでいいんじゃねえ?
693名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:42:04.69 ID:k7DvuTd+0
>>692
足が弱い人は?
694名無し野電車区:2012/09/04(火) 09:02:45.23 ID:nInjapJK0
足が弱い人なりに健康のため歩きましょうでいいんじゃねえ?
695名無し野電車区:2012/09/04(火) 15:05:11.96 ID:yKPPig4a0
>>672
>>674
これは凄い計画ですね〜。
曙町の交差点から北向きの渋滞が凄い事になりそう・・・
ぶっちゃけ土橋なんて寂れた街をこんなこんな事したら
益々駅前に人の流れが無くなるんじゃないかな?

今質屋さんがある辺りがロータリーになるんかな?
696名無し野電車区:2012/09/04(火) 15:51:14.04 ID:NXqybyo10
今土橋工事してるけど何が出来るの?
駐輪場?
697名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:01:42.30 ID:fXSydo74P
>>690
名本線からだと毎日一ツ木とか重原から歩いている人を知ってる。
698名無し野電車区:2012/09/04(火) 23:40:02.21 ID:Wzr6s+CZ0
>>695
>>676にも書いたけど、曙町からインター前まで拡幅すんですよ
土橋一丁目や土橋五丁目の交差点をスルーするための高架道路つきでね
699名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:08:36.60 ID:80EnfNx10
高架は区画整理とは別の話だろ?
あと30年はかかるな。
700名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:16:28.96 ID:bj+zzRRX0
高架のソースは?
701名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:24:23.98 ID:Ui3xPH2x0
そろそろ話を中根に戻せよ
702名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:30:17.25 ID:wzPrk3hC0
何でだよw
703名無し野電車区:2012/09/05(水) 23:12:13.23 ID:3/b/d3Kz0
中根に駅ができたとして、需要ってあるの?
704名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:08:32.25 ID:82GMhDfi0
おそらく田んぼのど真ん中に最近できた南桜井以下
705名無し野電車区:2012/09/06(木) 00:46:16.91 ID:1Ogz7BfB0
南桜井はアイシンがあるからな
中根はアイシンも車体もクルマ星人の歩ける距離じゃない
706名無し野電車区:2012/09/06(木) 13:06:56.88 ID:6WsCLqd30
>>698
マックの横や元町工場の入り口の横も高架になるんですか?
707名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:25:46.03 ID:ftc215n5O
(´・ω・`)俺の上挙母駅はいつになったら高架駅になりますか?
708名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:35:33.11 ID:dheniyLN0
明日から一日スプーン一杯分だけ、線路際の土を運んでゆくんだ。
707の孫の代にはきっと高架駅になってる。
709名無し野電車区:2012/09/07(金) 00:38:31.45 ID:m9nKsyYR0
>>707
そんなに遠い将来じゃないだろうと予言
710名無し野電車区:2012/09/07(金) 01:26:05.69 ID:cJ9SpfUx0
かつての挙母線の始発駅の上挙母駅、
 遺構がいっぱい、誰が高架にさせるもんか。
711名無し野電車区:2012/09/07(金) 02:05:47.14 ID:Acqo2y350
うえあげははに高架を
712名無し野電車区:2012/09/07(金) 18:12:40.48 ID:oyV8bUbTO
全てはTOYOTA様の工場への部品輸送トラックの障害に成るか否かが、高架化への判断材利だろう
713名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:52:00.98 ID:3RmNpRUk0
上挙母は周辺に問題になる道路もなさそうだし
愛環高架が邪魔になるから高架化はない希ガス
714名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:45:11.01 ID:m9nKsyYR0
まあもったいぶるのは情報通の特権ということで。
715名無し野電車区:2012/09/08(土) 11:14:38.22 ID:ShgvxLxG0
>>712
三河山線や愛環の複線化も突き詰めれば、トヨタのジャストインタイムを守るためなんだよな
716名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:36:31.71 ID:KS3DQ/xf0
コンサルに調査設計を委託したけど上挙母駅の立体交差化は急ぐ必要なしというのが結論かと。

豊田市入札情報
ttp://www.city.toyota.aichi.jp/keiyakunyuusatujoho/2007/kojiitaku/20071003/20071003095.html

見積執行結果
見積年月日 平成19年10月3日 見積番号 95
委託名 名鉄三河線 鉄道立体交差化調査設計委託
委託場所 豊田市金谷町ほか地内
契約期間 平成19年10月4日〜平成20年3月21日
見積業者 中日本建設コンサルタント
見積金額 \8,900,000
担当課 都市計画課

中日本建設コンサルタント
ttp://www.nakanihon.co.jp/service/e_railroad.html
717名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:37:51.15 ID:cYbsYHPj0
若林駅に関しては周辺の市街化も含めて10年だったような気がする
前に見たソースを見つけ出せないからなんとも言えないが
718名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:24:05.82 ID:cpM5RijB0
このスレの少し上にあったやん
719名無し野電車区:2012/09/09(日) 10:49:43.05 ID:TbUVpGntO
>>715愛環の複線は、愛・地球博の為だったジャマイカ?
720名無し野電車区:2012/09/09(日) 11:09:04.77 ID:s4fEaQJw0
イベントを口実にインフラ整備を進めるというのはどこでもあること
しかし本質的にはトヨタの電車通勤奨励があればこそだと思うよ
さらにそのもとを辿ると、通勤で道路が混雑するとジャストインタイムに支障が出るよってところにたどり着く
721名無し野電車区:2012/09/09(日) 14:58:45.14 ID:LO10Oo7jO
そんなこと言ったら全ての交通整備がトヨタにこじ付けられるだろ
722名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:58:57.90 ID:Wl3bcqKB0
名鉄はトヨタに買収されました。トヨタ鉄道豊田線とか胸熱。
723名無し野電車区:2012/09/09(日) 17:06:03.85 ID:srbPdfyC0
スタジアムに駅を
724名無し野電車区:2012/09/09(日) 17:23:30.42 ID:6tkMQgGg0
>>723
中根スタジアム?
725名無し野電車区:2012/09/09(日) 18:08:50.00 ID:kB8zDUe20
>>724
確かに八橋や若林まで何万人も徒歩で田んぼ道歩いてるから
危なくて仕方ない。
726名無し野電車区:2012/09/09(日) 19:50:51.48 ID:QS55U5Oni
今三河線乗ってるんだが、小垣江駅発車直後緊急停止 「不具合により」のアナウンス 只今バック中 ってか小垣江って上りとのすれ違いなかったか?すれ違いしなかったからそれでか?
727名無し野電車区:2012/09/09(日) 19:53:58.12 ID:QS55U5Oni
何事もなかったかのように発車したwポイント切り替わらなかったか?
728名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:54:22.38 ID:LO10Oo7jO
センサーだろ
729名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:14:33.47 ID:s4fEaQJw0
>>721
豊田市の発展をトヨタに”こじつける”と言うこと自体無理がある
730名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:14:48.59 ID:jXJ8a6bE0
千差万別
731名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:38:22.73 ID:6tkMQgGg0
中根万歳
732名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:19:16.65 ID:w+qYpgjD0
Center Root ってむちゃカッコいい!!
733名無し野電車区:2012/09/09(日) 22:27:53.73 ID:gLLclx200
>>728
海線はホームセンサー無いぞ?
734名無し野電車区:2012/09/10(月) 02:13:13.53 ID:+lkM+GIV0
>>719
岡崎や瀬戸などの3区間はそうだろうが、三河豊田〜新豊田間が複線化された目的は万博じゃないし、
そもそもこの区間の複線化が完成したのは万博開催より後のこと。
735名無し野電車区:2012/09/10(月) 19:17:27.52 ID:DKK4nNZN0
>>733
中根には墓があるぞ
736名無し野電車区:2012/09/11(火) 13:01:39.55 ID:We3GKjfOO
『墓達の誇り』
墓達の誇り〜 中根駅〜♪
どんなときも〜墓達がついてるぜ〜♪(ヘイヘイヘイヘイ)
突〜っ走れ〜 勝利のために〜♪
さあ行こうぜ 中根駅 ラーララララララーラー♪(オイオイオイオイ)
737名無し野電車区:2012/09/11(火) 19:05:40.73 ID:/r+4jt8m0
な〜かねは続く〜よ、は〜かまで〜も〜
738名無し野電車区:2012/09/11(火) 19:22:46.51 ID:zsqbABsTO
>>735三河八橋は山線で最も綺麗で豪華な駅だぞ(新幹線の駅にも負けない位w)
739名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:40:29.46 ID:1GcVE54R0
>>738
土橋「」
740名無し野電車区:2012/09/11(火) 21:55:23.04 ID:scE15jDW0
土橋はエスカレーターに蛾の死骸が大量に落ちてて汚い
741名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:59:05.74 ID:1CLcgMRX0
蛾の死骸が?
ガーン
742名無し野電車区:2012/09/11(火) 23:01:18.05 ID:yZ37FmeM0
こんなので笑っちゃった
743名無し野電車区:2012/09/12(水) 10:01:28.89 ID:skbsuzi10
三河知立は知立駅高架後統合すればいいのにな
744名無し野電車区:2012/09/12(水) 12:27:51.48 ID:donBnVSrO
>>743むしろ本線にも三河知立をギボン
745名無し野電車区:2012/09/12(水) 14:42:06.55 ID:hUFmthTVO
本線に中根駅を!
746名無し野電車区:2012/09/12(水) 17:09:12.63 ID:vMz5Id1q0
本線にも三河知立が出来ればそこから本線への乗り換えもできて便利だぬ
747名無し野電車区:2012/09/12(水) 19:14:13.13 ID:rgfGsjLY0
かつて東知立駅というのがあってだな
748名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:19:25.91 ID:IlTbGtJB0
かつて・・・13840年前に中根駅があってだな
749名無し野電車区:2012/09/12(水) 20:28:50.96 ID:kQqiCUdj0
・約1万3000年前 - 日本列島が大陸から完全に離れ、ほぼ今の形を整えたと考えられている。
マイナス約60mの宗谷海峡が海水面下に没した。
対馬暖流は一進一退を繰り返しながら日本海に流入していき、約1万から8千年前の間に、現在と同じような海洋環境になったと考えられている。
750名無し野電車区:2012/09/12(水) 21:00:04.80 ID:s2mE5Fis0
20xx年 中根鉄道が開通するも、三河線との乗換駅なし
中根総合駅の真上を、猿投ゆき普通電車が通過していきました。
751名無し野電車区:2012/09/13(木) 04:27:15.31 ID:Htbkn+ze0
>>750
A君 中根の墓はどこにいったの?
B君 中根駅のなかね。
<次の日>
A君 中根駅とか周りに何もないし何か微妙じゃね?
B君 なんかね〜

752名無し野電車区:2012/09/13(木) 06:23:16.54 ID:a5Ewsevu0
>>751
なかなかね
753名無し野電車区:2012/09/13(木) 08:41:09.23 ID:TKt4MxYNO
中根の墓をゆるキャラ化したらどうだろうか
最近流行りの女体化でもいいが
754名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:25:56.90 ID:ObBBewhD0
女体化って男を性転換させるだけだが
755名無し野電車区:2012/09/13(木) 17:20:42.68 ID:Htbkn+ze0
>>753
中根と中野は似てるしあずにゃんでいいんじゃね?中根梓とか胸熱。
756名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:11:31.97 ID:G3u8nT9t0
>>755
スーパーあずさ中根行きか
757名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:27:21.61 ID:DWQVzihQ0
>>756
中根サンプラザを忘れないで
758名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:58:21.50 ID:PiNVz36v0
サンプラザ中根
759名無し野電車区:2012/09/14(金) 04:26:33.99 ID:1sFc2pRR0
中野さんプラザ合意
中根にプラザホテルを。
760名無し野電車区:2012/09/14(金) 16:32:04.15 ID:XCo2aomVO
中根ブロードウェイ
761名無し野電車区:2012/09/14(金) 18:06:48.26 ID:+Gub1XQo0
中根に桜通戦を。
762名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:23:00.52 ID:3zEjE8NJO
中根なんかより東陽町に駅を
763名無し野電車区:2012/09/15(土) 10:42:25.33 ID:UEyACsv+O
中根は我が領土ニダ
764名無し野電車区:2012/09/15(土) 15:39:31.74 ID:2Y3s/XJu0
豊田市営地下鉄を
765名無し野電車区:2012/09/15(土) 20:38:54.10 ID:zuGTzt0YO
リニアの名古屋の前を中根に
766名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:28:16.40 ID:9T0tSw8O0
N700のぞみ1号中根行き
767名無し野電車区:2012/09/15(土) 21:38:41.64 ID:yWPRJAr1O
三河線山線は線形良いのにレールがヘタレてるからなぁ
レールさえ良ければ6000系でも100km/hだせるのに
768名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:29:09.16 ID:L1J4vSDV0
そうだろうか?
769名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:31:56.21 ID:a5DHWcl20
三河線で90超えることがたまによくあるけど振動こええよw
770名無し野電車区:2012/09/15(土) 22:56:19.85 ID:BMHC+okF0
三河知立→三河八橋の飛ばしっぷりは感動するね
いつも95km/h位だす
771名無し野電車区:2012/09/16(日) 00:41:58.75 ID:U5u4N5RS0
本日も名鉄をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は中根ミュー1704号、中根行きです。前から1号車、2号車の順で一番後ろが16号車です。
772名無し野電車区:2012/09/16(日) 02:54:12.57 ID:egXdr2vk0
>>771
16号車ww
773名無し野電車区:2012/09/16(日) 08:38:37.93 ID:WCyyG22nO
中根とか若林を300m西に移転すれば解決
それよか緑ヶ丘に駅を
774名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:18:40.89 ID:sI1bSKSZ0
>>774
そして、移転後は駅名を「中根」にすれば全て解決
775名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:27:41.65 ID:qe8LChiR0
>>771
なお中根駅では後ろ寄り3号車から16号車まで扉が開きません。
お降りの方は1号車、2号車に移ってお待ち下さい。
776名無し野電車区:2012/09/16(日) 12:33:14.18 ID:Vk3FWIK60
>>773
若林駅が遠くなるのでそれは困る
777名無し野電車区:2012/09/16(日) 13:03:30.36 ID:gT76QMwMO
知立高架化はいつ頃出来るの?

10年位先?
778名無し野電車区:2012/09/16(日) 19:33:12.26 ID:V5L41pUv0
ここでも話題になったアフリカの鳥は一年ほど前、三河線の列車と衝突して死亡したそうだ。
仲間がいない異国の地、決まった間隔で必ずやってくる電車が好きで、つい近づきすぎたようだ。
合掌。

779名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:01:18.19 ID:2QozWlkI0
なんだよその泣かせる話は。
780名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:15:51.25 ID:UOj11g9qO
好きな列車で死ねたなら本望だろ
もともと鳥の寿命なんてそんなに長くないんだし
781名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:17:20.22 ID:ck7+jjpD0
( ;∀;) イイハナシダナー
782名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:32:24.01 ID:UcfMAtjeO
>>777多分その頃迄には仮線使用開始じゃね?
783名無し野電車区:2012/09/16(日) 20:34:48.22 ID:WCyyG22nO
>>776
正直言うと竹村駅も400m西に
移転になれば理想的

あるいは若林駅をパステ付近に
移転でも悪くない
784名無し野電車区:2012/09/16(日) 21:59:20.02 ID:OkZf0qy90
むしろ若林駅ビルを作って周辺施設を集約しよう

BF 食品衣料雑貨(ドミー若林店)
1F 駅改札口 薬局(スギ薬局若園店)
2F 駅ホーム コンビニ(デイリーヤマザキ)
3F 雑貨家具(タキソウ吉原店)
4F 100円ショップ ゲーセン 飲食店
5F 内科 耳鼻咽喉科 歯科 眼科
6F 公共施設
7F〜15F 名鉄イン若林
785名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:04:34.54 ID:PEiMvBJW0
中根駅ビル

1F〜200F 墓
786名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:30:40.19 ID:U5u4N5RS0
中根に必要なものは

新快速
787名無し野電車区:2012/09/17(月) 19:51:10.12 ID:Z+IZiUm/0
中根ライナー名古屋行
788名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:39:22.01 ID:d2Ogf+nJO
上挙母駅は場所ををずらせば高架駅に出来るのではなかろうか
789名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:43:13.00 ID:wv+ELMx20
ありき論で言われても…
790名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:33:55.14 ID:x3x+w+yV0
区間中根ミュー
停車駅
三河知立までの各駅と、三河八橋以降の各駅に停車します。
791名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:38:04.77 ID:xMBEfC3r0
>>788
上挙母総合駅をつくったらどうやろうか
792名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:49:35.11 ID:G7PQWS1Q0
新上挙母に乗り入れたらええねん
猿投行きが高蔵寺行きとかになるだけや
793名無し野電車区:2012/09/18(火) 18:18:54.77 ID:aw2N8qv30
上挙母に中心市街地を
794名無し野電車区:2012/09/18(火) 20:10:19.67 ID:jlm2/Anu0
名鉄電車運行情報

9月18日 20時00分 現在

名鉄運行情報

9月18日 18時57分頃
三河線 上挙母駅〜豊田市駅間における線路内支障(乗用車が線路内に侵入)のため
三河線 土橋駅〜豊田市駅間の上下線において運転を見合わせておりましたが、19時58分に運転を再開しました。
この影響により、三河線の列車に遅延および一部列車に運休が発生しております。

19時30分から名古屋市交通局 名古屋駅・金山駅〜赤池駅間、名古屋市交通局 上小田井駅〜赤池駅間、名古屋市交通局 上飯田駅〜赤池駅間で振替輸送を実施しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。
795名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:04:16.24 ID:MJPSKe/M0
快速なかね
796名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:50:17.31 ID:UHYkxWN/0
>>795
停車駅:中根、三河知立、知立、東岡崎、豊橋、浜松、静岡、沼津、横浜、品川、東京
797名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:55:14.37 ID:eMFzzo8/0
上挙母駅〜豊田市駅間に踏切ってあったっけ?
798名無し野電車区:2012/09/18(火) 21:59:20.68 ID:g0Bq64800
上挙母駅のすぐ隣にある
799名無し野電車区:2012/09/19(水) 01:15:52.22 ID:o9AiWWct0
この電車は、なかね2号 東京行です。

中根を出ますと、新横浜、品川、終点東京に停車します。
800名無し野電車区:2012/09/19(水) 07:19:24.85 ID:iOfKP3TCO
中根に踏み切りなんて、あったか?
801名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:00:38.88 ID:dCzW9kriO
中根って、どこ?
802名無し野電車区:2012/09/19(水) 19:39:02.89 ID:M59YswNt0
>797
もう1、2個ぐらいあったような
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E137.9.33.899N35.4.11.494&ZM=12&W=0
803名無し野電車区:2012/09/19(水) 20:01:36.83 ID:h+xdje8C0
誘致活動とかにはイメージキャラクターが必要だろ。
「なかねん」とか言う名前で、墓でも背負ったゆるキャラをつくればいい。
804名無し野電車区:2012/09/20(木) 06:35:15.60 ID:aMtqlrof0
アニメ化しる。

中根兄弟
中根色キセキ  
中根友人帳  
中根は衰退しました
あの中根で待ってる
   
805名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:21:17.83 ID:jn4ZhBlsO
>>801
夢の国、ディズニーランドみたいな所さ。
806名無し野電車区:2012/09/20(木) 09:13:21.89 ID:y58wAAjE0
俺の中根がこんなにお墓なわけがない
略して俺中
807名無し野電車区:2012/09/20(木) 17:51:55.21 ID:9NJgaN6S0
とある三河線の新駅要望 (ナカネニエキヲ)
808名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:21:34.01 ID:+lRZT9ox0
どんどん中根が一人歩きしてるなwww
809名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:58:35.41 ID:cAPl6Q3G0
中根で国会議員を育てよう
そして中根駅を
810名無し野電車区:2012/09/20(木) 20:10:45.48 ID:WX8sjQfVO
いやいや、NKN48というアイドルグループを作るべきだろ
811名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:32:47.83 ID:XHiil3/C0
いらねーよ、そんなもん
812名無し野電車区:2012/09/20(木) 21:50:07.03 ID:l4HVlJev0
若園界隈にいるアタマの足りないJCを呼んでくれば?
813名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:03:07.84 ID:2aPspNJr0
http://star2t.com/

こんなのがいるらしいよ
814名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:14:33.19 ID:BnjZuSDq0
♪ミュー中根ローテーション♪
アイウォンチュ〜×2 アイニージュ〜×2 アイラ〜ビュ〜×2 墓場〜のな〜かぁ〜ガンガン鳴ってるミュージックホン、なか〜ぁ〜ねに駅を〜。
815名無し野電車区:2012/09/20(木) 22:26:57.75 ID:GAPJoGMM0
墓物語
816名無し野電車区:2012/09/21(金) 00:00:01.38 ID:8qEslI8g0
>>814
アイウォンチュー もっともっと
アイウォンチュー きっときっと
817名無し野電車区:2012/09/21(金) 01:45:17.24 ID:o49Ql5x0O
若林を中根に改称すれば解決
818名無し野電車区:2012/09/21(金) 02:55:11.00 ID:DaQmBDuQO
夢売る中根
819名無し野電車区:2012/09/21(金) 03:22:39.99 ID:BArnQWHX0
名鉄中根新線仮想してみた
http://goo.gl/maps/6iUht
820名無し野電車区:2012/09/21(金) 03:36:53.85 ID:M5KtJyoO0
宅地避けてるからくねくねしてるなぁ
821名無し野電車区:2012/09/21(金) 07:25:49.12 ID:+JwOy0AGP
>>819
北豊明って人家全くない野原じゃん。
822名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:00:32.97 ID:o49Ql5x0O
そもそも豊明市北部なんて田んぼしか無い。
そのまま南にさがって豊明駅につなげばいいのに
823名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:03:34.34 ID:ce4s0cin0
魔法少女ちゅうなかねぱいぱい
824名無し野電車区:2012/09/21(金) 11:20:05.10 ID:qWwLc02M0
中根梓は俺の嫁
825名無し野電車区:2012/09/21(金) 15:27:51.19 ID:CSiw+K7h0
>>819
徳重からそのまままっすぐ下ると勾配がきつくなるし
川はなるべく平行に渡らないと
あと線形悪すぎ。やり直し
826名無し野電車区:2012/09/21(金) 15:30:06.51 ID:poqz26d+O
>>823
いぱねまのこともたまには思い出してやってください
827名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:00:19.80 ID:4wMe91Ey0
ドラマ化しる。

中根食堂
中根にほえろ!
中根捜査網
中根男
花より中根
鉄板少女ナカネ!!

映画化もええが。
中根にかける橋
史上最大の中根
ワイルド・スピード5・中根ドリフト
中根の7人
中根の魔法使い
中根に向かって撃て!
中根のピアニスト
中根マイル
828名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:10:52.17 ID:1OIcd2Hl0
中根は見た
829名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:16:46.15 ID:tGuctoQS0
中根の惑星 
830名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:18:36.61 ID:tGuctoQS0
秘密戦隊ナカネンジャー
831名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:20:26.64 ID:tGuctoQS0
中根バカ一代
832名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:23:34.49 ID:tGuctoQS0
歌はどうでっしゃろ?
「瑠璃色の中根」とか「ああ中根駅」とか「中根の奴隷」とか。
833名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:05:57.39 ID:gC6ufPpF0
中根の車窓から
834名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:10:47.75 ID:6v9okXwZ0
モヤモヤ中根2
835名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:13:53.46 ID:Hzgqx/H20
君の中根に恋してる
836名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:21:02.92 ID:t4L2lp3o0
もういい、もういいんだよ・・・。
837名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:25:05.95 ID:gC6ufPpF0
しなやかな中根
838名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:43:35.56 ID:s9BJv6+60
>>823
いぱねまも忘れるなよ
839名無し野電車区:2012/09/22(土) 00:58:40.70 ID:s9BJv6+60
仲根かすみ よかったなぁ
840名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:59:53.67 ID:hxu1hoxSO
中根線はいつできますか?
841名無し野電車区:2012/09/22(土) 02:14:14.31 ID:78xr0XCk0
中根鉄道
842名無し野電車区:2012/09/22(土) 06:34:20.34 ID:ObKRKMDJ0
朝まで生中根
中根24時
なかエモン
めざましなかね
スームイン!!中根
踊る!中根御殿!
大相撲中根場所
中根さんいらっしゃい
新中根兄弟
鶴瓶の中根に乾杯
843名無し野電車区:2012/09/22(土) 10:21:21.45 ID:FaUAhA2tO
>>839ちよっ!www
懐かしすwww
844名無し野電車区:2012/09/22(土) 17:49:09.85 ID:JY71qfQo0
中根鉄道(仮)
・日本中の中根を巡る鉄道。中根の地名は関東地方で多く見られるが
看板が元となり本社は豊田市中根町に置く
本線は駿河中根(静岡県焼津市本中根)から尾張中根(愛知県名古屋市瑞穂区中根町)
845名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:07:41.65 ID:WmLasKeK0
茨城県つくば市中根
茨城県ひたちなか市中根
茨城県筑西市中根
茨城県行方市中根
茨城県牛久市中根町
群馬県太田市中根町
埼玉県草加市中根
千葉県松戸市中根
千葉県野田市中根
千葉県印西市中根
東京都目黒区中根
静岡県焼津市中根
愛知県名古屋市瑞穂区中根町
愛知県豊田市中根町
愛知県西尾市中根町
愛知県知多郡武豊町中根
846名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:23:36.65 ID:f4lTkpgz0
>>844
愛知県近辺だけ路線描いてみた
http://goo.gl/maps/m1zeF
847名無し野電車区:2012/09/22(土) 21:18:37.34 ID:LY/QIpJSi
中根マン
中根セブン
帰ってきた中根マン
中根マンA
中根マンタロウ
中根マンレオ
ザ・中根マン
中根マン80
848名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:57:29.75 ID:Yrebc0os0
中根環状線
849名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:21:19.69 ID:2SpJ0G/g0
つまんね
850名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:10:50.46 ID:2/2InE4Z0
>>846
どうせなら静岡まで伸ばしちゃえよ
851名無し野電車区:2012/09/23(日) 17:07:31.39 ID:yzy7R20y0
>>846
ちゃんと元中根が入ってて感動した
852名無し野電車区:2012/09/23(日) 17:46:04.31 ID:2B1tzB0V0
「三河中根共和国」構想のために次期知事選立候補するからよろしく
853名無し野電車区:2012/09/23(日) 17:53:01.44 ID:2B1tzB0V0
iPhoneの新しいマップに中根駅を載せてもらえ。
金払えばパチンコガンダムみたいに載せてくれるかもしれんぞw
854名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:35:49.52 ID:rjvNcoNR0
豊根に駅を
855名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:56:44.97 ID:CwkWBRDZ0
豊田に地下鉄を
856名無し野電車区:2012/09/24(月) 03:25:05.83 ID:1ysn5Rlx0
高岡市として独立し市役所を誘致すれば良いのではないか
857名無し野電車区:2012/09/24(月) 03:26:23.35 ID:1ysn5Rlx0
高岡市は富山にあったな
やはり中根市しかないか
858名無し野電車区:2012/09/24(月) 09:04:03.81 ID:NhZ9/8Np0
中根人民共和国
859名無し野電車区:2012/09/24(月) 10:54:23.64 ID:OxBY305lO
大中根民国
860名無し野電車区:2012/09/24(月) 13:28:08.17 ID:nKeUikOhO
桜島大中根
861名無し野電車区:2012/09/24(月) 17:44:31.71 ID:klUsKCmx0
中根帝国大学
862名無し野電車区:2012/09/24(月) 19:26:57.55 ID:YmeoMSGiO
もういいだろう中根ネタ。あきた。
863名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:38:42.97 ID:UOyryniv0
なら代わりのネタを持ってくる事。
864名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:43:52.93 ID:k6hXd/iE0
越戸ネタ?
865名無し野電車区:2012/09/24(月) 20:50:53.52 ID:1rIssPzE0
たまには豊田線の話でも
866名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:10:34.82 ID:DXKqOuto0
だれか豊田市駅の地上駅時代の写真持ってない?
867名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:23:58.35 ID:1rIssPzE0
868名無し野電車区:2012/09/24(月) 21:33:33.25 ID:1rIssPzE0
869名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:10:54.10 ID:abVhWsya0
豊田市−名古屋市内
豊橋−名古屋市内(企画乗車券利用)

が料金も所要時間も殆ど変わらないなんて・・・
870名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:26:44.01 ID:DXKqOuto0
>>867-868
サンクス。やっぱこんなのもいいな。
871名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:36:29.49 ID:g2F0F6r20
>>870
IDにDXか
そういえば三河海線に1回だけ入ったんだよな
まだ1500Vのころ
872名無し野電車区:2012/09/24(月) 22:52:34.98 ID:YIw6hzwM0
>>868
当時の新豊田は岡崎方面のホームが無かったのか
2両分程度は最初からつっくてあるものだと思ってたわ

豊田市駅は写真の中に現存する建物が無く、
当時を知らない自分は全体のイメージがわかないな…
873名無し野電車区:2012/09/25(火) 03:06:07.49 ID:kk5NaRRS0
余り行ったことはないがトヨビル懐かしいな
サントクヤとか原田屋とかね
活気はあった
康生の方が全然都会だったけど
874名無し野電車区:2012/09/25(火) 03:47:22.09 ID:t0R2a2a40
>>867
思い出すなぁ。
豊田市駅バスターミナル隣の悪臭を放つ便所。
あの辺り一体が臭ってたような。
875名無し野電車区:2012/09/25(火) 14:20:26.56 ID:YvsJaYiX0
>>873
長崎屋にユニー、そして桜町アーケード。今よりは活気があったな!
876名無し野電車区:2012/09/25(火) 18:52:30.69 ID:GprD4ERp0
 
康生って、岡崎のですか?
だとしたらあそこは何故忽然と商店街があるんですか?
かつて駅とかあったんでしょうか。
ご存知の方いらしたら、是非ご教示下さい。
877名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:07:43.95 ID:Yb2hsIpEO
昔市内線があったはず
878名無し野電車区:2012/09/25(火) 20:09:49.28 ID:MYzUEn+Q0
旧東海道の宿場町って発想がなぜ出てこないのか、不思議だ。
879名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:27:56.22 ID:kk5NaRRS0
>>876
もともと街の中心があそこで、駅がクソ田舎にできただけだ
むしろたいていの都市はそうなんだよ
880名無し野電車区:2012/09/25(火) 22:47:09.80 ID:GprD4ERp0
ありがとうございます。
2年前、横浜から仕事で豊田線沿線に赴任し、
名鉄に興味がわいてこのスレに辿り着いたのですが、
ドリームとよたが「康生町」という所に停まるので
「JRも通っていないのになんで真夜中のここにわざわざ?」と思ったのがきっかけでした。
ありがとうございました。
881名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:03:56.87 ID:8S88rhA20
林業が盛んだったころは、今では想像もできない場所に人が住んでいた。
882名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:21:50.92 ID:kk5NaRRS0
康生はすぐ近くに岡崎城があり、矢作川を渡る矢作橋があり、
何百年もずっとそここそが岡崎という土地だったのさ
歴史浅くとも横浜だって関内や伊勢佐木町が中心だった筈だが、そのような場所なんだよ

余談だが、かつては国鉄の岡崎駅から康生を経由して大樹寺まで馬車鉄道(のち市電)
が走っていた。そしてその大樹寺からトヨタ本社前を経由して豊田市まで挙母線が走っていた
乗り換えがなければ愛環よりずっといいルートだった
また岡崎駅から西尾へも鉄道の便があったがこれは戦争でレールを使ってしまって廃止になった

883名無し野電車区:2012/09/25(火) 23:56:14.53 ID:MYzUEn+Q0
門立駅から巴川の川舟に接続して足助までというルートも忘れないでください。
今のみすぼらしい水量から水運を想像しろという事のほうが難しいかとと思いますが、中世以来、奥三河で足助が絶対的な地位に長く居たのも水運のおかげ。
そしてそれは岡崎の繁栄にも少なからず寄与したであろうし、ルートの経由地に松平郷があるのも興味深い。松平家は決して山奥の一族ではない。

足助を目指す三河(山)線と、自社内で競合ルートを形成していたのは面白い。
たとえば三河広瀬駅あたりまで部分開通した時点でも、当時の最悪の道路事情の感覚からすれば川舟に乗せて松平-門立の港まで流してしまえ、という選択はありえたと考える。
中金を経由する道路はいつごろ切り開かれたのであろうか。足助にトラックが入ったら川舟は終了だろうからね。


884名無し野電車区:2012/09/26(水) 01:11:23.32 ID:LVIwLzHL0
名鉄で平戸橋より悲惨な駅ある?
885名無し野電車区:2012/09/26(水) 03:34:04.88 ID:vSD/juN/0
岡崎―門立―九久平―足助ルートは岡電の計画で知立―越戸―中金―足助ルートは三鉄の計画だから
厳密には自社内ではない。

岡電は岡崎が中心だから巴川沿いで足助に伸ばそうと考えたけど
三鉄は碧海が本拠だから今まで伸ばした刈谷―知立―越戸から伸ばす形で足助進出を目論んだ。

三鉄は三河の鉄道として岡崎進出も考えていたが刈谷―岡崎、蒲郡―岡崎のルートは
省線と重複するから認可されるわけがないし、大浜や一色からの岡崎進出は西尾鉄道のテリトリーだから無理。
結局免許取れたのは挙母―岡崎間で、免許上は単独で岡崎中心部付近までを取得したが
とりあえず岩脇で岡電と接続し、岡電を吸収合併することで岡崎進出が成った。門立からの足助延伸は自社の計画と
被るから無用になったが系列会社が名古屋方面―九久平間で免許申請を行ってたから九久平までの免許は取得した。
門立―九久平の免許は取れたものの系列会社は却下され開業は絶望的となったから九久平までの延伸もせず、
いよいよ立ち位置が中途半端になった門立支線は廃止された。
886名無し野電車区:2012/09/26(水) 04:42:55.49 ID:dAZAQjwR0
岡崎や豊田のバスは今や名鉄王国になってるからなぁ
運賃は名鉄ゆずりの高さだが
887名無し野電車区:2012/09/26(水) 08:13:01.74 ID:BTGa8mFY0
足助へ向かうルートって
飯田街道と301+足助街道でほとんど変わらないよね
301の整備は着々と進んでるし
足助街道整備すればグリーンロード利用客と重ならなくて済むのにな
三河線と関係ない話ですんません
888名無し野電車区:2012/09/26(水) 13:37:18.31 ID:HBpevSgtO
>>886だったら豊田、岡崎市民も暴動起こせば?
名古屋が市内交通市営化&私鉄排除等いわゆる、モンロー主義になったのは
名古屋の路面電車は名鉄の昔の会社が一手に経営→度重なる運賃値上げ→市民の反発→暴動→市営交通化
と、言うのを 名古屋走って77年 と言う名古屋の路面電車の本で見た希ガス
889名無し野電車区:2012/09/26(水) 17:57:55.20 ID:BTGa8mFY0
岡崎はともかく豊田には暴動起こすほど利用者いないよ
自家用車を利用することが静かな抵抗運動と言えるかな
890名無し野電車区:2012/09/26(水) 18:50:29.83 ID:DKxnJHUj0
880です。
こちらの交通を含めた歴史、非常によく分かりました。
大変興味深く拝読しました。

巴川が足助までの水路だった、というのは
たまたま見ていたケーブルテレビの番組で知ったのですが、
岡崎市内に「足助」という標識が多い事も
分かった気がします。

これ以上はいささかスレ違いなので遠慮させて頂きますが、
ご教示頂いた歴史を知った上で三河線、豊田線の現状を今後見て行くのも
面白いだろうなと思いました。

ご教示下さった方々、本当にありがとうございました!
891名無し野電車区:2012/09/27(木) 01:55:26.43 ID:+WTut0B10
昨日乗った三河海線6241の車両、ウンコ臭いんだが。
反対側運転席あるから廃車にするのもったいない、とかで使ってるのか?
892名無しの電車区:2012/09/27(木) 09:43:51.94 ID:E8HxSPuW0
>>891
普通に平日の昼間と土日は2両なんだが
893名無し野電車区:2012/09/28(金) 00:12:09.28 ID:LcgTfRKnP
今日、猿投で112F見たけど、VVVF化更新終わったのね。
894名無し野電車区:2012/09/28(金) 06:55:11.01 ID:gdmqSkS00
らしいね市交のスレに試運転してたって書いてあったし
895名無し野電車区:2012/09/29(土) 07:28:31.15 ID:KlBtSyPe0
越戸と中根、なぜ差が付いたか 慢心、環境の違い
896名無し野電車区:2012/09/29(土) 10:22:29.25 ID:2N8gpOIE0
越戸にはハングリー精神が足りない
897名無し野電車区:2012/09/29(土) 19:50:44.82 ID:clhsdmRp0
越戸新線はよ
898名無し野電車区:2012/09/29(土) 20:48:02.82 ID:IiomMHGW0
越戸駅にエレベーターはよ
899名無し野電車区:2012/09/29(土) 22:05:11.69 ID:2pHcqd1vO
越戸瀬戸新線
越戸・平戸橋と通って平戸橋過ぎたら分岐し
愛知環状鉄道四郷駅〜山口駅乗り入れして
山口駅を過ぎたら分岐し山を下るように回り込んで尾張瀬戸を結ぶ
900名無し野電車区:2012/09/29(土) 23:54:48.15 ID:3qKIH7qc0
山口駅の近くに実家がある女優ってだれだっけ?
901名無し野電車区:2012/09/30(日) 00:01:39.60 ID:AnqB4HqD0
>>899
実は越戸と瀬戸を結ぶ計画が百年前にもあった。

<三河鉄道>
@猿投村越戸―瀬戸間 延長25.2km
  動力:蒸気 資金:72万
  1913年9月17日出願
  1913年11月26日却下
A猿投―水野間 延長19.8km
  動力:蒸気 資金:125万
  1920年11月30日出願
  1921年11月3日却下
902名無し野電車区:2012/09/30(日) 09:19:22.07 ID:AR+53yHm0
>>900
瀬戸朝香
903名無し野電車区:2012/09/30(日) 14:21:59.72 ID:Ar6MbTmR0
台風で三河八橋と若林の間とかで運転休止はないだろね?
904名無し野電車区:2012/09/30(日) 17:39:01.90 ID:gZoObhpw0
どうしてもソコへ話を持って行きたいようだなw
905名無し野電車区:2012/09/30(日) 18:41:58.69 ID:Fe5BKf4XO
この雨じゃ猿投〜西中金間も終日運転見合せだろうな
906名無し野電車区:2012/09/30(日) 19:02:10.04 ID:NASmnARh0
こんな嵐の中を運行してる三河線山線に乾杯
907名無し野電車区:2012/09/30(日) 21:54:54.82 ID:yc2SZQwP0
猿投付近だけど、台風来てる気がしない
908名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:31:31.10 ID:NASmnARh0
>>907
若林周辺は20時頃は嵐だったぜ
909名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:41:39.47 ID:1gHkx9xNO
海線だけ運転再開しないのはなぜ
910名無し野電車区:2012/09/30(日) 22:51:24.04 ID:nRScW8ex0
>>909
吉浜の踏切が水に浸かってるから
ttp://www.youtube.com/watch?v=9t1JxqVQPD4
911名無し野電車区:2012/09/30(日) 23:08:28.90 ID:ZAJUGofi0
これ明日動くのかな?
912名無し野電車区:2012/10/01(月) 00:08:59.92 ID:9XDmnooS0
碧南から知立の幕付けた列車が発車していったが・・・
913名無し野電車区:2012/10/01(月) 01:10:45.52 ID:Jzgrdszo0
吉浜の水、海からのものか川が氾濫したやつか、どっち?
914名無しの電車区:2012/10/01(月) 01:47:30.04 ID:IUs2/0d80
>>913
水路な希ガス
915名無し野電車区:2012/10/01(月) 18:38:00.33 ID:dEYHzMgL0
浸かったのトヨタ車体のとこ?
916名無し野電車区:2012/10/03(水) 21:10:21.18 ID:sZYd+E3g0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
917名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:06:13.77 ID:/XALoWiT0
中根に駅は本当に必要か?
918名無し野電車区:2012/10/04(木) 00:12:04.93 ID:Oku+3pXO0
>>917
問題はそこではない
無駄にスレを消費することである
919名無し野電車区:2012/10/04(木) 02:25:12.33 ID:eU6NsHjG0
いや、中根には絶対に駅は必要だ。

立ち上がれ、みんな!

中根に駅を!

中根、中根、中根、中根、中根…
920名無し野電車区:2012/10/04(木) 21:11:20.00 ID:vHvi9cJkO
立ち枯れ中根駅
921名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:10:47.77 ID:YkBv+7Dt0
以下竹村スレ
922名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:34:25.65 ID:Y7ZTpg8kO
海線「」
923名無し野電車区:2012/10/04(木) 22:41:13.39 ID:YHWviHZm0
今までは中根ネタもせいぜい保守レベルだったのに
このスレになってから急に沸いてきたな
興が冷めたわ
924名無し野電車区:2012/10/05(金) 00:06:22.16 ID:/XALoWiT0
中根駅検討

名鉄は中根駅をつくることを検討してると発表した。遅くても2015年にはできるという。利用者は年100万人を見込んでいる。また、駅開業と同時に「ミュースカイ」を中根に停車させることも検討している。

うっそぴょーん
925名無し野電車区:2012/10/05(金) 00:08:05.26 ID:iGI18v7n0
じゃあ質問。過去スレにあった気がするが、もまいらはどの車両が来ると嬉しい?豊田線もありで。
おいらはN3200。なんか乗り心地が一番良い気がする。三河線はあの内装が新しいやつ。
926名無し野電車区:2012/10/05(金) 00:38:37.54 ID:Bw/AkZ690
7700一択。
つまり今はど〜でもいいや。
927名無し野電車区:2012/10/05(金) 02:01:44.67 ID:tqdG/mUH0
5300
928名無し野電車区:2012/10/05(金) 06:31:50.31 ID:+65BXbhY0
東陽町に駅を!!
929名無し野電車区:2012/10/05(金) 08:54:47.61 ID:/z90ciBV0
中根以外話すことないな
三河線(海線)は西尾線スレに移籍し、愛環をここに移籍させる方が適切ではないか
知多スレみたいに
もっとも、蒲郡線の行方如何では、西三河全体でスレひとつがせいぜいってことに
なりかねないが
930名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:03:33.92 ID:zfvGfqGg0
うっそぴょーん、という表現を
931名無し野電車区:2012/10/05(金) 09:16:16.84 ID:zfvGfqGg0
途中で送ってしまった。
久しぶりに見たがローカルな表現かな?


>>938
僕たち今はこんなていたらくですけど本気だしてないだけだし、このままでお願い。
932名無し野電車区:2012/10/05(金) 12:43:30.03 ID:4p0G5j6fO
中根にリニアを!
933名無し野電車区:2012/10/05(金) 13:05:56.51 ID:5nZmxwV10
>>929
名鉄線の他スレも地方ごとにまとめてるし(各務原線・広見線・犬山線・小牧線スレや
知多半島全域や津島線・尾西線・竹鼻線・羽島線スレなど)
こちらも三河地方(豊田線・三河線・西尾線・蒲郡線)でまとめた方が良いかもな
特に西尾線・蒲郡線スレなんかは落ちるくらい人が居ないし
934名無し野電車区:2012/10/05(金) 15:34:05.67 ID:pAHcYaN00
ここの次スレの表題に西尾・蒲郡線を入れてしまって、統合させるのがいいだろうと思う。
ただ蒲郡線廃止の決定が下されればそれなりに西尾・蒲郡線スレは消費されていくだろうから
西尾・蒲郡線スレとしては次を立てない方針は決めておいて、そのスレを葬式(鉄)用の
記帳所として使い切ればいいし、スレが落ちたらそれでおしまいということで。

あと、願わくば鉄道代替バスの話題も排除せず含めてもらえればありがたい。
935名無し野電車区:2012/10/05(金) 16:37:46.88 ID:VPLlFTm9O
愛環も仲間に入れてください
936名無し野電車区:2012/10/05(金) 17:38:28.24 ID:zLXSkzVsO
愛環は名鉄が買い取ればそれでこそ愛知環状になるな
運賃は微妙に安くなるくらいかな
瀬戸線と三河線に連絡線作れば無敵になりそうだが
ただの妄想でしかない
937名無し野電車区:2012/10/05(金) 18:32:30.40 ID:WY2uqYo90
次スレに西尾・蒲郡線を入れて統合しても、結局は中根ネタになってしまうと予想。
938名無し野電車区:2012/10/05(金) 19:31:58.94 ID:/z90ciBV0
自分は本線の北側の住民なので、愛環と山線・豊田線と話題を別々のスレで
途切れ途切れにしか話せないことを不合理に思い、そういう話をしました
愛環は挙母線の転生みたいな部分もありますし・・
愛知の中小鉄道スレで愛環を扱うことを妨げるつもりはありませんが、ここで愛環を
扱うことを希望しています

蒲郡線は合併後の西尾市の姿勢はえどんなもんなんでしょう
3セク化して変な盛り上がり方をするなんてことは期待できないのでしょうかね
まあここで訊くことでもありませんが・・
939名無し野電車区:2012/10/05(金) 22:29:29.80 ID:tqdG/mUH0
豊田線の話題は現状でもこのスレで話して全然問題ない。

「他に愛知環状鉄道、衣浦臨海鉄道とかの話題は小言程度でどうぞ」
愛環はスレのテンプレ↑を改変して常時可にするだけで対応可。必要ならスレタイも改変か。

西尾スレは元々このスレの範疇だったのが直通特急荒らしのせいで勘当されたもの。
現状の西尾スレの過疎っぷりを見るともう心配する必要はなさそうだし合体してもいい気はする。
蒲郡線について動きがあったらスレに変化があるかもしれんけど。
940名無し野電車区:2012/10/06(土) 00:53:29.74 ID:m53KTvZ50
山線で一番乗降客が多い駅と一番少ない液を教えて下さい。
941938:2012/10/06(土) 01:27:24.38 ID:OLInR+sF0
なら次スレについてはさしあたり「小言程度でどうぞ」を
>愛知環状鉄道、衣浦臨海鉄道の話題も扱います。
とでもして、関連スレとして名鉄本スレ、愛知の中小鉄道スレ、西尾線蒲郡線スレを
のっけておいたらいかがですかね

スレタイは、スレの進行に差しさわりがないか見定めながら検討するということで

>>940
一番少ないのは中根
942年間乗客数H21:2012/10/06(土) 03:23:54.54 ID:sP+0QrCM0
知立 5,495,300
豊田 4,976,332
刈谷 3,783,379
土橋 *,989,855
若林 *,889,763
梅坪 *,880,703
刈市 *,860,067
中央 *,737,638
猿投 *,669,838
碧南 *,611,488
高浜 *,600,132
挙母 *,569,469
竹村 *,487,936
北新 *,487,422
八橋 *,486,314
小垣 *,438,387
吉浜 *,410,401
高港 *,310,431
平戸 *,245,400
重原 *,207,102
新川 *,200,000
越戸 *,129,739
三知 *,*86,841
中根 *,***,**0
943名無し野電車区:2012/10/06(土) 14:28:46.46 ID:QTH91O3sO
>>942
JRのある刈谷より豊田のが多いとは超意外
944名無し野電車区:2012/10/06(土) 17:31:45.13 ID:Ck1v9a/f0
>>943
JRがないぶん名鉄一択になってるだけじゃないか?

945名無し野電車区:2012/10/06(土) 19:57:52.78 ID:Y1c90XkZ0
越戸()
946名無し野電車区:2012/10/06(土) 20:05:50.72 ID:dI1+57wj0
梅坪って土橋より少ないんだね
947 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) 【関電 64.3 %】 :2012/10/06(土) 20:36:38.55 ID:QTH91O3sO
中根、三河知立、越戸とかいう山線の三大お荷物

これらは廃止しても誰も困らないよね(ニッコリ
948名無し野電車区:2012/10/06(土) 20:40:33.48 ID:rqLNRJjq0
ちょっとまて。
中根は始まってもいない。
942の末尾になぜ誰も突っ込まない?w
949名無し野電車区:2012/10/06(土) 20:57:04.58 ID:QTH91O3sO
>>948
何言ってるの
ちゃんと『中根(に)駅(を!)』という立派な看板があるじゃないか
あれが『中根(に)駅(を!)』じゃないなら一体なんなのかと
950名無し野電車区:2012/10/06(土) 21:05:35.90 ID:Yp3rs/jl0
梅坪ってそこそこ利用客いるのになんで無人駅なんだ?
951名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:26:36.45 ID:QTH91O3sO
>>951
それを言ったら土橋もだろ
952名無し野電車区:2012/10/06(土) 22:28:10.83 ID:QTH91O3sO
>>951×
>>950
953952:2012/10/06(土) 23:19:29.34 ID:sP+0QrCM0
>>951
土橋は有人駅。

有人駅で一番少ないのは猿投。
954名無し野電車区:2012/10/06(土) 23:42:14.85 ID:5kNUxrxz0
上挙母が丁度順位の中間というのがなんか胸熱。
955名無し野電車区:2012/10/07(日) 07:33:45.21 ID:2ah6KXtS0
午前中以外無人駅の若林意外に多いんだな
956名無し野電車区:2012/10/07(日) 08:37:38.16 ID:3+npxIl80
山線ってこう見ると安定してるよね
957名無し野電車区:2012/10/07(日) 10:56:17.42 ID:o9y7lSL/0
ほら、おまえらが中根中根言うからすぐスレが埋まっちゃうだろ
958名無し野電車区:2012/10/07(日) 10:56:53.03 ID:zYqyMS0DO
中根駅開業したら、名鉄ナンバーワンのドル箱路線になります
959名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:30:15.62 ID:rhWJwz6q0

線内だけだと視野が狭いので他線の動向とも比べてみた(H21年度)

知立 5,495,300 … 名鉄一宮に負けて神宮前よりちょっと多い
豊田 4,976,332 … 大曽根に惜敗。江南・岩倉・西春と犬山勢に連勝
刈谷 3,783,379 … 国府宮まであと少し。前後・鳴海よりは多い。
土橋 *,989,855 … 東名古屋港に敗退。すぐ後ろには赤池、その下には新木曽川が。
若林 *,889,763 … 大江>道徳>新舞子>若林
梅坪 *,880,703 … 若林>阿久比>梅坪>名和
刈市 *,860,067 … 名和>聚楽園>刈谷市>河和
中央 *,737,638 … 上位には豊川稲荷、本笠寺など。諏訪町とは市役所前同士でいい勝負。
猿投 *,669,838 … 奥町>豊明>>>>南安城>猿投。本線だと牛田が同レベル。
碧南 *,611,488 … 桜井・寺本に僅差で負け。碧南と高浜の間には下小田井と日比野が。
高浜 *,600,132 … 高浜>味岡>羽黒>森上>上挙母
挙母 *,569,469 … 県内名鉄駅236駅中118位。まさにど真ん中。
竹村 *,487,936 … 上位には大野町、伊奈、男川など。
北新 *,487,422 … 竹村>北新川>三河八橋と三河線3連続。
八橋 *,486,314 … 下位には吉良吉田、一ツ木、桜町前など。
小垣 *,438,387 … 弥富に二千人差で負け、成岩に千人差で勝ち。
吉浜 *,410,401 … 瀬戸市役所前とほぼ同じ。新駅南桜井には一万人差で勝ち。
高港 *,310,431 … 内海と同レベルだがさらに上には島氏永が…。犬山遊園よりは上。
平戸 *,245,400 … 米津には勝てないが植大には勝てる。周辺はもう地味駅ばかり。
重原 *,207,102 … 毎時2本の開明に負けたが急行停車駅の上横須賀には勝った。
新川 *,200,000 … 上横須賀のすぐ下。つーか数字がピッタリ過ぎて気持ち悪い。
越戸 *,129,739 … 形原、西枇杷島、西ノ口より下。特急停車の河和口には勝ってるが…。
三知 *,*86,841 … 実は上ゲ、名電長沢、美浜緑苑、堀内公園なんかより多かったりする。
中根 *,***,**0 … こどもの国に三万人くらい惨敗したが吉岡海底駅とは互角。
960名無し野電車区:2012/10/07(日) 21:37:49.31 ID:+GyyudU70
土橋すごいな
961名無し野電車区:2012/10/07(日) 22:37:28.75 ID:tqHPBITL0
中根愛が溢れんばかりだな。
962名無し野電車区:2012/10/08(月) 08:00:24.09 ID:/YfxJWTwO
土橋は券売機が一台しかないのが腹立つ。
上挙母でも二台あるのに。
963名無し野電車区:2012/10/08(月) 11:42:04.22 ID:yebt2zcl0
こどもと国ェ・・・
964名無し野電車区:2012/10/08(月) 11:43:43.54 ID:yebt2zcl0
おお、途中送信してもうた
こどもの国が中根に勝ってるだと。
あと西枇杷が以外にも上位だった
965名無し野電車区:2012/10/08(月) 11:45:36.19 ID:5mabYVqM0
それよりも互角の駅があることの方が驚きだ。ハンパねえな、中根。
966名無し野電車区:2012/10/08(月) 12:41:29.32 ID:Rz05RfNm0
>>959
やっぱりこのぐらいの乗客だと営業係数がマイナスになるのか
967名無し野電車区:2012/10/08(月) 14:14:33.50 ID:+xsYVo66O
東名古屋港侮れないな!
968名無し野電車区:2012/10/08(月) 19:14:32.36 ID:eO3q7efO0
でも上挙母って知ってる?
券売機で一番遠い区間まで買えないんだぜ。
(例:中部国際空港まで)
manaca使ってるからいいけど、あれなんでなん?
969名無し野電車区:2012/10/09(火) 10:44:40.49 ID:Ns5vpJ9QO
名鉄がキセルを公認してるんですね
解りますw
970名無し野電車区:2012/10/09(火) 18:21:08.28 ID:FZ1mfPdT0
土橋駅の駐車場のとこ工事してるけど何ができるの?
971名無し野電車区:2012/10/09(火) 23:03:51.79 ID:F79yb4T/O
市営の駐輪場だった希ガス
972名無し野電車区:2012/10/10(水) 17:51:36.92 ID:M8cjOHtRO
俺の上挙母駅がこんなに可愛いわけがない
973名無し野電車区:2012/10/10(水) 20:44:15.45 ID:SsWlLDnZ0
それでも若林は廻っている
974名無し野電車区:2012/10/10(水) 21:06:53.29 ID:SsWlLDnZ0
猿投の日々
平戸橋の憂鬱
越戸姉妹物語
うめ☆つぼ
豊田市のごとく!
上挙母ロケット
土橋友人帳
竹村のお稲荷様。
それでも若林は廻っている
三河八橋の消失
三河知立オーバーラン
弘法のみぞ知る知立
重原迷路のクロワーゼ
花咲く刈谷
刈谷市の書架
小垣江クライシス!
吉浜に届け
三河高浜役員共
高浜港の野望
北新川キセキ
咲-Saki-新川町編
碧南中央 八雲
碧南のシャナ

アニメ化はよ。
975名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:08:02.53 ID:enJJ3vql0
つまらない書き込みである。
976名無し野電車区:2012/10/10(水) 22:17:36.05 ID:gopAcwoT0
魔法少女かみ☆トヨタ
浄水のなく頃に
三好ヶ丘オンライン
黒笹の使い魔
米野木のおとしもの
日進の錬金術師
赤池のおもちゃ!
977名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:28:15.81 ID:fHDBskdG0
うめ☆つぼ
978名無し野電車区:2012/10/10(水) 23:58:37.64 ID:X/tmiIh90
つまらんぞカスども
もっと楽しませてくれよ
979名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:03:57.00 ID:qVNF8xj4P
なっかなっかねー
980名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:18:11.82 ID:0bQgaNfqO
三河線を物に例えると、姉貴(26歳OL独身)が穿き古した黒レースのパンティよ
981名無し野電車区:2012/10/11(木) 00:44:02.86 ID:IYyZFJJf0
理解できないのは、俺のほうに問題があるのか。
982名無し野電車区:2012/10/11(木) 02:03:16.15 ID:C+Jco3qK0
中根梓は俺の嫁
983名無し野電車区:2012/10/11(木) 05:08:09.93 ID:t15ziCNh0
>>980
26歳OL独身と黒レースには同意しかねる。
984名無し野電車区:2012/10/11(木) 06:20:33.55 ID:k7nvH3D30
日進焼きそばUFO
985名無し野電車区:2012/10/11(木) 10:58:48.72 ID:kQnY+LTrO
>>975・978
だったらお前がネタ考えろ粕w
986名無し野電車区:2012/10/11(木) 18:35:03.29 ID:ZOJkpCf3O
次スレ
名鉄三河線・豊田線 総合スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349948045/
987名無し野電車区:2012/10/11(木) 19:01:45.09 ID:g5+YVUcN0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 中根!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

988名無し野電車区:2012/10/12(金) 00:57:00.53 ID:RqQ5ztmc0
>>980
三河線に謝れ!
989名無し野電車区:2012/10/12(金) 18:00:00.96 ID:0x8qz3Lt0
     /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
990名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:38:25.89 ID:RoHhMaP70
>>980
26の黒レースパンティ?青いわ。
やっぱ黒レースは30超えてからだろ。出直して来い!
991名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:57:18.31 ID:CfY5fbsk0
梅坪開始
992名無し野電車区:2012/10/12(金) 22:58:35.42 ID:CfY5fbsk0
☆梅☆坪☆
次は神豊田〜
993名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:25:20.52 ID:32Q3EwtO0
中根の次はパンツ議論かよ・・・勘弁してくれ
994名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:36:18.55 ID:76yuDU1M0
この流れで西尾線を呑み込めるのかよww

吐き出されるんじゃねえか。
995名無し野電車区:2012/10/12(金) 23:52:30.06 ID:Bh7Abu9k0
西尾線スレが生き延びるならそれに越したことはない
嫌な思い出もあるし
つ〜かテンプレそのままで立っちゃったのね

996名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:13:22.44 ID:PA/Oe8c10
さん
997名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:14:06.40 ID:PA/Oe8c10
にい
998名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:14:54.23 ID:PA/Oe8c10
いち
999名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:15:38.53 ID:PA/Oe8c10
銀河鉄道999
1000名無し野電車区:2012/10/13(土) 02:16:21.90 ID:PA/Oe8c10
仕上げに1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。