935 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 00:50:43.49 ID:RIBZ4x/40
FGTなんだから新大阪へは行けるだろ!!
どいつもこいつも・・・・・
FGTなんだから鹿児島本線・山陽本線・東海道線経由で行けるだろうよ全く・・・
936 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 01:11:41.23 ID:eoB+l6MJ0
長崎FGTは恐らく直流区間の走行機能は排除されるはず。
パンタの数が倍になるし。
つまり在来線であっても西区間は走れない。
937 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 01:41:01.22 ID:RIBZ4x/40
大丈夫EF81がいるからww
938 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 17:19:55.88 ID:muRZ4kfo0
大村湾は津波はほとんど来ないようだから、
大村市に原発を造ったら、長崎新幹線が実現するのじゃないかな?
939 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 19:30:27.80 ID:6UXldAVI0
すごいバカ発見
940 :
名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:32:27.51 ID:62e2VnAl0
基地誘致してフル規格通して貰えよって意見は昔見かけた
941 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:15:10.47 ID:yY5I9JYi0
942 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:28:36.19 ID:yY5I9JYi0
>>911の続き
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43390180U2A700C1LX0000/ 時短効果は30分… 新幹線長崎ルート 2022年への課題(中)
記事によると、JR九州の新幹線計画部いわく、「(全国初のFGT営業路線として)鉄道ファンならずとも話題を呼び、集客の大きな武器になる」とのこと。
佐賀県知事だけじゃなくJRもこんなこと言ってるんだな。むしろFGTだから避けられる可能性があることも憂慮すべきだと思うが。
あと線路や施設は国(機構)が整備するが、車両の調達(山陽直通運転する場合はその分も?)や運行管理システムの開発などは当然ながらJRの負担となる。
数年後を目標に上場を目指すJR九州にとっては足枷になる可能性も。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43423110V00C12A7LX0000/ 地域発展にどう生かす 新幹線長崎ルート 2022年への課題(下)
記事によると、嬉野温泉観光協会が嬉野温泉駅前に総合病院やスポーツ施設の誘致を検討しているとのこと。
テーマは「温泉と健康」、医療ツーリズムを展開し遠方からの集客を目指す。良く分からない。
大村市は「空港、高速道、新幹線の3つがそろう都市」として魅力発信を狙うとのこと。
こちらも何が魅力なのかよく分からないが・・・。
どうせなら、ついでに「港」も入れればいいのに。一応小さいのがあるんだし。
>>940 大村にはすでに自衛隊の基地があるよ。
943 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:41:59.30 ID:QorEGDjG0
FGTって何が技術的に難しいんだ?両方の規格の車輪を同時に積むだけで良くね?
まさか車輪を単体で調整して幅を変えるのか?
そんな危なっかしいのやめてくれよ
944 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:00:17.46 ID:Pib9vomi0
それじゃポイントで引っかかるぞ
945 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:25:35.76 ID:yY5I9JYi0
>>943 技術的には(耐久性以外は)確立してるよ。
日本の場合は求められるハードルが高いだけ。
海外ではすでに実用化されてるケースもあるけど、海外は主に客車だから。
日本の場合はそれ自体にモーターをつけなきゃいけない。
あと海外は広軌→標準軌というケースがほとんどだけど、日本は標準軌→狭軌だからさらに条件が厳しくなってる。
狭軌区間でR600以下のカーブを満足に曲がれないという日本のFGTの問題も、広軌→標準軌が前提ならそもそも発生してない可能性が高い。
軌間変更の変化割合 広い方を基準 狭い方を基準
広軌1668mm → 標準軌1435mm 86.0% 116.2% スペイン
標準軌1435mm → 狭軌1067mm 74.4% 134.5% 日本
946 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 19:03:41.74 ID:QorEGDjG0
>>944 交互に使うんだよ
使ってない方は車体に格納
>>945 バランスならカモメと同じ振り子搭載で何とかならないものか
>>946 その交互に使う機構のスケッチとか無いの?
948 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 19:14:40.20 ID:m1p7A2KtO
>>946 台車だけで何トンあると思ってるんだよw
300系の電動台車が「100系に比べて3t軽量化!なんと6.65t!」だから、
よく見ても台車増えるような機構だと軸重が1.7tくらい増えるよな。
950 :
名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:47:52.45 ID:yY5I9JYi0
>>946 (狭軌の車両としては)ただでさえ馬鹿高くなることが予想されてるのに、これ以上スペックアップすると九州が買えなくなる。
あと下手をして開発が失敗したら長崎ルート開業に間に合わなくなる。これが大きい。
もう一から作り直してる時間も予算もない。
FGT開発は一時は事業仕分け対象になり、「(すでにFGTが走る前提で着工してる)長崎ルートで走るから」という理由もあり条件付きで事業継続が承認された事業。
条件とは、期限内に形にすること。結果を出すこと。
今度失敗したら終わり。予算はつかない。
ちなみに、これを境にそれまで失敗続きだったFGT開発がトントン拍子で「成功」「順調」「問題なし」(大本営発表)の結果を出すようになった。
俺が怖いのはここ。
三次車両は、すでに実用化のお墨付きを得てる二次車両の微調整程度の車両になると予想してる。
外観は水戸岡風になるかも知れんけど。
951 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:31:19.06 ID:c7dWxcuA0
>>942 沖縄からの基地移転で大村案が出たことがあるんだよ。
952 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 13:33:43.97 ID:4M9cv5wz0
交互に幅の違う車輪を下ろして使う案は無謀だな
それなら初めから一つの車軸に標準軌と狭軌の両方の幅の車輪が付いてる構造にした方が簡単で済む
ポイントに引っ掛かる問題はポイントを工夫すればいい
>>952 必然的に車軸が太くなってバネ下重量に問題を生じるか、輪軸とポイントの双方の
耐久性が問題になるだけだから、現行方式から変える意味が全く無い。
954 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:16:18.04 ID:Hi/6GS+D0
マジレスするほどのネタかよ
955 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:47:02.83 ID:PJtTjkCG0
QGOGO
956 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 23:50:29.30 ID:yYEc9w+9O
反対派は敗走したね。
以前は佐賀県知事の人格攻撃までしてたのに
957 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:54:40.25 ID:6+3YVSNJ0
958 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 20:32:55.10 ID:4g66YgGy0
言っちゃなんだが、新幹線より護衛艦だな
959 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:16:41.36 ID:Jybu84PS0
フル規格で
博多〜糸島〜唐津〜伊万里〜佐世保〜西海〜長崎
ならよかったなぁ
960 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 22:38:28.89 ID:ZOkYIjQg0
ちょっと質問です
佐賀以西のルート
佐賀駅ー鹿島駅ーR444ルートー大村市
こういうルートの計画と言うか構想は無かったのですか?
961 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:11:12.73 ID:p9PYvX3f0
当初計画では早岐経由だったんだぜ?
962 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:27:01.27 ID:RF7PeX6j0
一番最初の原案なんて鳥栖−佐賀−武雄−三川内−大村ー(大村湾に長大橋)−長崎で
最初から鹿島は構想に入って無く、諫早すらスルーだったからな
963 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:29:14.17 ID:RF7PeX6j0
訂正するまでもないかもしれんが
×三川内→○三河内
964 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 02:13:06.08 ID:uM8+o0up0
>>960 鹿島あたりは地盤が軟弱。
一部複線高速化なら鹿島経由の可能性もあったが。
>>921のおさらい記事に経緯がよくまとまってる。
それに加えて、すでに整備新幹線計画の話があったときに、
佐賀駅は(将来のフル規格新幹線併設の可能性を無視した)現状の形に電化・高架化移転してる。
965 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 06:12:45.80 ID:pz0qapgLP
>>964 >鹿島あたりは地盤が軟弱。
↑↑↑↑↑
でたでた、毎度おなじみの★嘘八百★の物言い。
長崎本線の複線化を絶対に阻止したい乞食が、
根拠薄弱&ケンキョーフカイで、必死に連呼している珍反論。
(これまで一度も説得力ある論拠を呈示したことはない。ひたすら個人的願望や大妄想)
人間のクズ中のクズたる、悪質な精神異常の鉄ヲタが暴れている以上、
長崎新幹線の竣工を絶対に阻止すべきだ。
この種の悪人どもに、強姦させ放題にしたら、日本は終る。
佐賀鹿島は、あらゆるモノのの「聖地」だが、皇室の一大聖地でもある。
福岡や熊本を襲った豪雨は、新幹線乞食の悪人どもに対して、
正義の神の鉄槌だろう。ちなみに佐賀鹿島は、「砂防の聖地」でもある。
966 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 06:25:44.19 ID:pz0qapgLP
967 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:50:16.19 ID:pz0qapgLP
>新幹線と航空機の旅客争奪戦が過熱し始めた。
>今年になって相次いで開業した格安航空会社(LCC)が人気を集め、
>昨年3月に始まった山陽、九州新幹線の相互直通運転効果が薄れかねないためだ。
>今年になって相次いで立ち上がったLCCは、価格面で圧倒的優位に立った。
>全日本空輸などが出資し、関空を拠点にするピーチ・アビエーションは
>鹿児島までのフライトが4290円からと、最安価格が新幹線の2割程度になっている。
>この安さが奏功し、今年のゴールデンウイーク(GW、4月27日〜5月6日)の乗客総数は
>3万5963人、搭乗率は90・8%と絶好調だった。
>今夏は、関空−長崎線で3〜5人のグループ客を対象に、
>最低料金(1人片道3590円)を30%オフで購入できるキャンペーンを
>今月27日まで展開。搭乗期間は10月27日までで「予約は好調」(広報担当)という。
関空−長崎線 1人片道3590円
関空−長崎線 1人片道3590円
関空−長崎線 1人片道3590円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000505-san-bus_all
GWに3600人/日って、これはいかにも少ないねぇ。
969 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 11:23:56.81 ID:RjBSEg+u0
キチガイの相手は暇そうなコテに任せるか。
970 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 23:49:46.89 ID:RUVJeruz0
970
971 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:50:40.92 ID:8WaWKjON0
ω
972 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 03:13:40.54 ID:R5Nrjpql0
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ | オイ!大牟田中卒無職ホモニート有明上津腹
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ここまでついて来たって事は お前を
はハイ・・ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 好き勝手していいって事か?
:ーゝヽ、 !´ "三 'l,;;;;,,,.、三 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ほんとに良いんだな!?
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , ハアハア ウホホホーツ
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::U:::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
↑田舎有明 (笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1251672023/58-61 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241189746/263
973 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:22:15.87 ID:Ct46uPJM0
?
974 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:24:04.62 ID:apW+L6et0
ちょっと古い記事だが
国道34号バイパス化検討
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2236453.article.html 九州新幹線長崎ルートの新規着工と同時に肥前山口−武雄温泉の複線化が認可されたことを受け、国交省は29日、沿線の
杵島郡大町町が求めてきた国道34号のバイパス整備について、佐賀県など関係自治体を交えた検討会を設置すると発表した。
〜中略〜
大町町の武村弘正町長は「検討会が設置されたことは、バイパス建設への大きな前進。一日も早く着工できるよう協議を進めたい」と話した。
2012年06月30日更新
「道路は普通に頼むだけではなかなか造ってくれないが、新幹線が出来るからと言えば実現しやすくなる」と公言して憚らない武雄市がさっそく動き出したな。
道路整備目的で(この地域にとっては大して恩恵がない)新幹線建設に賛同してる市民・県民もいる。
975 :
名無し野電車区:2012/07/20(金) 22:14:06.85 ID:x9LBFbD20
975
976 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:48:50.77 ID:fHWCbk9P0
新幹線仕様の線路だけ造って、列車は今の「白いかもめ」号の車両をそのまま走らせればいいよ。
博多駅の乗換を同じホームでできるように改造すれば済むわけだし。
977 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:19:49.30 ID:7YqJcx2P0
送電ひとつとっても上手くいかん
978 :
名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:53:39.57 ID:8UPzxYCB0
そうなのか
979 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:43:20.56 ID:28fStIjm0
u
980 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:44:26.36 ID:28fStIjm0
m
981 :
名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:45:05.76 ID:28fStIjm0
e
982 :
名無し野電車区:2012/07/23(月) 21:33:26.67 ID:BcSO0HALP
日本経済新聞 社説 6/30 ■整備新幹線で大盤振る舞いするときか■
国土交通省は29日、整備新幹線の3区間の着工を認可した。消費増税法案が衆院を通過した
直後である。こんな時期に総事業費が3兆円を超す大型公共事業を認めるという民主党政権の
対応は理解に苦しむ。
認可したのは北海道新幹線の新函館―札幌間、北陸新幹線の金沢―敦賀間、九州新幹線
長崎ルートの諫早―長崎間の3区間だ。総事業費の7割を国と沿線の自治体が負担し、
残りはJR各社が鉄道建設機構に納める線路の使用料を充てる計画だ。
九州が10年後、北陸が13年後、北海道が23年後の完成を予定している。それぞれの地域に
とっては朗報だろうが、事業の採算性やその効果には疑問が残る。
まず、需要予測が甘いのではないか。国土交通省の審議会が実施した試算では、今後競争が
激しくなるとみられる格安航空会社の動向を考慮していない。新幹線とほぼ並行して走る
高速道路の車線数を増やす地域もある。
国交省は3区間のいずれも費用より時間短縮などの効果が上回るとみている。しかし、
事業費が少しでも膨らめば逆転するような水準だ。当初、2兆7500億円だった総事業費は
すでに、3000億円程度増えている。
今回の各区間の工期はこれまでの類似事業に比べて長い。国交省は「1年ごとの支出額を
抑えるため」と説明している。そうまでしてなぜ、3つの区間を同時に始める必要があるのかわからない。
民主党政権はこれまで公共事業予算を削減し、様々な大型事業を凍結してきた。しかし、
4月に高速道路の建設再開を認めたことに続く、整備新幹線の新規着工だ。「コンクリート
から人へ」という理念を捨て、ばらまき政策に転換したと判断せざるを得ない。
今後、老朽化したインフラの維持・更新費が膨らむだけに、新規に着手する事業は徹底的に
絞り込む必要がある。整備新幹線は優先度が高い事業とは言い難い。
おかしいのは民主党だけではない。自民党も10年間で200兆円の投資を見込む国土強靱(じん)化
基本法案を今国会に提出している。災害に強い国土づくりを掲げているが、その内容をみると
旧来型の公共事業が並んでいる。
国民に増税への理解を求めなければならない今、こんなありさまでいいのか。公共事業費を抑える
手綱を緩めてはならない。
日経で正しいのは株価だけ。
984 :
名無し野電車区:
まあ現計画の長崎ルートに関してはゴミ路線だからな。