新潟都市圏のJR利用客を増やすためには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
最近、越後線社会実験開始など積極姿勢になった新潟都市圏電車ですが、
パーソントリップの鉄道シェアがわずか2%と、
まだまだ乗客数は少ないのが現状です。
新潟都市圏のJR利用客をもっと増やすためにはどうすれば良いか、
このスレで議論していきましょう。
2名無し野電車区:2012/04/29(日) 07:39:22.50 ID:ZaRhBP2Vi
電車運転本数を増やす。
3名無し野電車区:2012/04/29(日) 07:46:49.32 ID:OBEYgK7/0
いろいろあるだろうけど都市計画を見直す
・郊外に散らばっている官庁街(新潟霞が関構想)を新潟駅徒歩10分圏内に移動
 通勤客の増加
・広大な面積を必要とする施設を新潟ー新津・豊栄・内野間の駅から徒歩5分圏内に移動
 施設利用客の利用増加
・県営・市営住宅などの集合住宅を新潟ー新津・豊栄・内野間の駅から徒歩10分圏内に移動
 地域住民の利用増加
・万代地区の再開発(駐車場の縮減)
 買い物客の利用増加
4名無し野電車区:2012/04/29(日) 07:50:27.92 ID:rJFr9ipx0
>>3
なるほどね。

あと、新線建設もあるだろうけど、
建設費用が莫大になるから現実的ではないかな。
5名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:01:39.92 ID:J2UxQwAN0
おおむね新潟駅を中心に25kmくらいの範囲で>>3のことを行ない、その上で運行本数を増やす。

少しは車通勤が減るんじゃないか?
6名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:10:12.12 ID:OBEYgK7/0
>>2
運転本数を増やすのも大事だが、
ウヤを減らすことも大事だと思う。
具体的には風対策(特に越後線)
7名無し野電車区:2012/04/29(日) 08:18:00.96 ID:rJFr9ipx0
あ、あと、新潟都市圏の範囲ですが、
Suicaエリア
(信越本線新潟ー長岡間、
越後線新潟ー吉田間、
弥彦線全線、
白新線全線、
羽越本線新津ー新発田間、
磐越西線新津ー五泉間)
とします。
8名無し野電車区:2012/04/29(日) 10:00:51.98 ID:OBEYgK7/0
>>7
それなら>>3を少し訂正します。
広大な面積要する施設(例:競馬場・ビッグスワン・エコスタ・ふるさと村)を
新潟ー新発田間、新潟ー新津間、新潟ー吉田間の沿線駅から徒歩5分圏内とする。
今は無理だろうけど、施設はいつか老朽化する

あと鳥屋野潟南部を開発するより、大形駅周辺を開発すべき
以下の駅周辺を整備すべき
・越後石山、新崎、早通、関屋、青山、寺尾
駅の利用者は地域住民だけという発想はやめるべき
9名無し野電車区:2012/04/29(日) 14:55:48.71 ID:lpQtQSby0
34 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 17:14:02.56 ID:eGAcVm/Qi
新潟都市圏電車を時間1本程度増やして以下時隔で運転しては。

新潟ー(15分毎)ー巻ー(30分毎)ー吉田ー(30分毎)ー東三条ー(30分毎)ー羽生田
新潟ー(15分毎)ー新津ー(30分毎)ー長岡
新潟ー(15分毎)ー豊栄ー(30分毎)ー新発田
10名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:17:32.81 ID:+iRRV7bN0
なぜ電源三法で鉄道事業と電化事業を認可させなかったんだろうね…

もったいない…
11名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:20:38.92 ID:lpQtQSby0
DID新潟県
ttp://www.stat.go.jp/data/chiri/gis/did.htm?/shichoson_15
を見ると、
新津−新潟−内野−越後曽根−巻−吉田−燕−東三条−加茂
にかけて、
DIDが、DID間が短い間隔で連続して存在している事が分かる。

従って、
新津−新潟−内野−越後曽根−巻−吉田−燕−東三条−加茂間
に電車を頻繁に運転すれば、乗客が比較的多く乗ってくれるであろうという事は、簡単に予想が可能。

まあ、実際の電車運転では、加茂では列車折り返しが不可能なので、1駅先の羽生田までになって、
新津−新潟−吉田−東三条−羽生田間
となるんだろうが。
12名無し野電車区:2012/04/29(日) 16:57:12.97 ID:f0Z0AiicP
車 通 勤 禁 止
13名無し野電車区:2012/04/29(日) 17:59:22.84 ID:uT9F+7cWO
新津〜新発田間の本数は何とかならないの?
14名無し野電車区:2012/04/29(日) 19:01:17.17 ID:OBEYgK7/0
>>13
新津ー水原間の需要はありそうだけど、
水原ー新発田間は朝夕を除けば需要は少ないんじゃない?

>>12
車通勤禁止はさすがに厳しいだろうから、
・新潟駅徒歩15分圏内に霞が関新潟構想(官庁街)を集中させる。
その際、青空駐車場を壊す。ついでに朱鷺メッセ周辺の青空駐車場も壊す。
新潟駅周辺の月極め駐車場の数を減少させることで、駐車場の価値が料金が上がる。

月極め駐車料金>定期券料金 の図式を作ればよい。
さらにP&Rを実現させるために
月極め駐車料金>定期券料金+最寄り駅月極め駐車料金 の図式を作ればよい。
15名無し野電車区:2012/04/29(日) 20:36:58.24 ID:M31vQbO00
>>14
理念は同調するが、新築の建物に国の機関が徐々に移転をしている中では40年は先の話じゃないか?
16名無し野電車区:2012/04/30(月) 05:31:57.41 ID:wZ231tGw0
新潟発理想のダイヤ9時〜19時
越後線 00吉田 15内野 30吉田 45内野
→将来信越・白新線からの白山折り返しもある
信越線 05長岡 20新津 35快長岡 50磐越直通
→快長岡は新津まで各停の後、加茂、東三条、見附、長岡の順に停車
 くびき野の停車駅もこうするべき!
白新線 10村上 25豊栄 40新発田 55豊栄
→この隙間にいなほを差し込む、無理か?
17名無し野電車区:2012/04/30(月) 07:09:57.51 ID:ntRU4KT/0
電車本数が増えても、都市計画がずさんだから利用客数は増えないよ。
新しい施設は次々と郊外にできる。それも最寄り駅から徒歩圏外に。
さらに、道路が渋滞すれば、車線拡幅など行われるが、
鉄道利用増があっても簡単に複線化はできない。

新潟市は車中心の都市になっているし、少子化でもあるから
これ以上JRの利用客は増えない。
増やすとしたら >>3 >>14をすることかと思うが、かなりの年月がかかる。
すべては都市計画の無さが原因と思われる。

ところで各駅周辺よりバイパスの各IC付近に出店が多い。
それだけ新潟は車移動の客が多いということ。西新発田駅前だけは例外ね。
新潟市は鳥屋野潟南部郷より大形駅周辺を開発すればいいのに。
18名無し野電車区:2012/04/30(月) 07:57:04.21 ID:lAsssxVk0
75 名前:名無し野電車区 :2012/04/29(日) 15:35:48.85 ID:lpQtQSby0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000518-san-soci
高速バス激突 運転手「居眠りしてしまった」 群馬県警が捜査本部設置

だから道路交通は怖い。
19名無し野電車区:2012/04/30(月) 09:01:20.47 ID:XAeZFr3DO
新潟の場合、悪天候だとロクな対策もしないくせにすぐ運休させたり、
社員の不祥事も多いからJRは信用されていないからな。
20名無し野電車区:2012/04/30(月) 09:53:43.48 ID:0n9bgrsj0
>>17
郊外拡散を是とする都市計画は早晩行き詰る。
道路や下水などのインフラの維持費・更新費も馬鹿にはならないからね。
だから公共施設や商業施設の郊外展開は早急に抑制する方向に舵を切り、
中心部で集中させるよう都市計画も考え直さないといけない時期に来ている。
BRT計画もこれをセットで進めてほしいのだけど。
21名無し野電車区:2012/04/30(月) 11:40:30.34 ID:AM+SBVQL0
既存の駅と駅の間に駅を新設すべき。
22名無し野電車区:2012/04/30(月) 12:52:36.85 ID:U+o2zYTL0
>>21
人家がない場所へ駅新設しても乗降客がいないから、
駅新設場所はDID内に限定するべきだな。

DID新潟県
ttp://www.stat.go.jp/data/chiri/gis/did.htm?/shichoson_15

今のところ、
上沼垂(新潟−越後石山、東新潟間)と
上所(新潟−白山間)
ならば該当しそうだ。
23名無し野電車区:2012/04/30(月) 13:32:16.14 ID:ntRU4KT/0
>>20
実際、県庁・ふるさと村・産業振興センター・ビッグスワンは郊外で、
最寄駅から徒歩圏内ではない。
県庁はおいといて、残り3施設ではかなりイベントが開催されている。
最寄駅から徒歩圏内でイベントが開催されているところは、県民会館と朱鷺メッセくらい

鉄道離れというか、車中心の都市にしてしまった結果だよ。
24名無し野電車区:2012/04/30(月) 14:50:09.92 ID:N5n3MvAt0
心配せずとも、中国の大領事館が窓口になって、近い将来中国内陸部から
大量の移民が新潟に移住してきます。
とりあえず免許の無い彼らの移動手段を一手に担うのが鉄道になります。
そうなれば国策として多額の予算が投じられて、新潟都市圏の鉄道環境は
画期的に向上するでしょう。
25名無し野電車区:2012/04/30(月) 16:37:56.04 ID:ntRU4KT/0
>>22
> 上沼垂(新潟−越後石山、東新潟間)と
上沼垂は地域住民くらいしか利用しなさそうだけどね。
東工業高校と高志高校の学生は利用するのか?

> 上所(新潟−白山間)
南高校の学生は利用するだろう。ユニゾンプラザもあるし、
マンションも近くにあるけどね。
26名無し野電車区:2012/04/30(月) 16:52:58.30 ID:U+o2zYTL0
>>25
googlemapのルートマップで、上沼垂駅を現在の上沼垂駅信号場と仮定すると、
東工業−上沼垂駅線路反対側間は徒歩9分と出た。これなら十分徒歩圏内だ。
高志高−上沼垂駅間は徒歩28分。微妙。
27名無し野電車区:2012/04/30(月) 19:30:16.50 ID:LStkFSNEP
例えば東急田園都市線みたいな混雑する電車で通勤したいと思う?
おれの住んでた小田急小田原線も混雑が非常に激しい
急行より各駅停車の方が混雑が激しい

あんなぎゅうぎゅう詰めの電車で通勤するより
たとえ渋滞が激しくても自家用車で確実に座って通勤したいと思うのが人間として普通でしょ?
ではなんで田園都市線は混雑率が激しいままなの?
その理由は単純に勤め先が車通勤禁止だから仕方なく電車で通勤している人がほとんどだ
28名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:09:33.99 ID:ntRU4KT/0
>>27
俺は満員電車と渋滞どっちと聞かれたら、満員電車をとるな
電車ならあと15分とか先が見えるからね。
渋滞はどうだろう?俺はイライラするだろうな
29名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:04:01.69 ID:LStkFSNEP
言っておくけど駅前に会社、駅前に自宅じゃないんだよ?
寒い日も暑い日も大雨の日も駅から会社・自宅を少なくとも10分は歩いて移動しなければならない
30名無し野電車区:2012/05/01(火) 06:24:16.57 ID:maVaXU2+0
>>29
徒歩15分圏内なら普通に歩けるだろ
松葉つえでも使わないと歩けないなら話は別だけど。
俺は白新線の某駅から徒歩15分に在住しているが、職場は某駅から降りて徒歩10分
風などで電車が遅れたときは遅延証明を発行してくれるから、
それで特別休暇「自然災害で交通障害による出勤困難のため」として認められている。
渋滞がいつもより酷く、それで遅刻しても「遅刻は遅刻」として特別休暇は認められない。
つまり渋滞で遅刻した場合、給与は削減されるんだよ。うちの職場では
31名無し野電車区:2012/05/01(火) 08:47:48.32 ID:Hm8t0+/Di
>>29
「駅前に自宅」はなかなかないだろうけど、「駅前に会社」ならあるかもしれない。

昔、駅前のマンションに数年間住んでいた事があったけど、本当に快適だった。
家賃が高かったのと、目の前に朝から晩まで電車が行ったり来たりして多少うるさかったのを除いてはね。
どこへ行くのにも目の前の電車に乗れば行ける、その安心感と嬉しさといったらなかったよ。
32名無し野電車区:2012/05/01(火) 09:54:19.48 ID:c7W/dA75P
>>30
あんたが車通勤ではなく電車通勤しているのは職場が車通勤禁止だからだろ?
33名無し野電車区:2012/05/01(火) 20:50:43.86 ID:WeWsitFc0
首都圏ではほぼ全ての職場が車通勤禁止だ。
新潟都市圏でも同様の措置を取れば良い。
マイカー通勤は出来なくなる。
エコ通勤しようよ。
ttp://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/ecommuters/
34名無し野電車区:2012/05/01(火) 21:46:23.98 ID:maVaXU2+0
>>32
うちの職場の8割は車通勤だ
35名無し野電車区:2012/05/01(火) 21:57:13.45 ID:g/TnjI5U0
>>33
禁止ではなく現実的な選択肢ではないだけ。
時間(渋滞)、費用(駐車場)、必要性(業務使用の有無)

どれをとっても首都圏、特に23区内では電車が現実的。
せいぜい二輪。
36名無し野電車区:2012/05/02(水) 05:51:45.77 ID:GB3cb7Jd0
リスク管理をしっかり考える会社であれば、
従業員の車通勤は極力避けてもらいたいのが本音。
車の運転はどんなに気を付けていても事故に巻き込まれたり
加害者になることがあるからね。
37名無し野電車区:2012/05/02(水) 08:25:25.43 ID:r/EyKer40
という事で、エコ通勤しよう。
38名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:43:42.13 ID:87G040zri
車通勤するなら給料半額でok。
39名無し野電車区:2012/05/02(水) 14:41:51.31 ID:HVipKmxTP
>>30
悪天候時も10分も歩くくらいなら給料が減るリスクがあっても車通勤を選ぶな
結局8割の人は給料の減るリスクよりも車通勤の楽さを優先的に考えてるんだろ
40名無し野電車区:2012/05/02(水) 18:15:35.78 ID:87G040zri
車通勤するなら給料0でok。
41名無し野電車区:2012/05/02(水) 20:46:59.18 ID:S43Ja3TL0
>>39
悪天候で10分歩くって
悪天候ってどんな天候だ?今まで悪天候を経験したことがないんでね。
10分は新潟駅から万代橋くらいだろ?
42名無し野電車区:2012/05/02(水) 20:54:42.08 ID:S43Ja3TL0
言い間違いたスマン
悪天候は悪天候でも10分も歩けないような悪天候を経験したことがない
10分歩けない悪天候ってどんな天候だ?
43名無し野電車区:2012/05/02(水) 21:04:09.99 ID:Hi9tjD+n0
>>42
4/3の風が強かった日はそんな感じだったぞ
ビニール傘折れたし
44名無し野電車区:2012/05/02(水) 21:24:47.12 ID:HVipKmxTP
>>41
悪天候っていうか夏・冬・雨の日に10分も歩きたくない、だるい、やだ
車に慣れるとこうなる、俺も含めて多くの市民が
45名無し野電車区:2012/05/02(水) 21:31:07.29 ID:c2lSLIMT0
まあ10人マイカー族がいて1人2人がたまに公共交通使うようになったとしても
進歩だから別に多くの市民に強要する必要はないよ。
近所のコンビニにだって車で行く人はいる。
なんたって分担率2%、これが4%になっても倍だからね。
46名無し野電車区:2012/05/02(水) 22:09:21.39 ID:UNq8si480
>>45
首都圏並みの30%になれば15倍だ。
てか、現在の2%が低すぎる。
47名無し野電車区:2012/05/02(水) 23:48:15.75 ID:hLyZUNTCO
今回の一件を踏まえれば、電車通勤のデメリットが見えてくる。
早急な回復、代行輸送の手配が見込めない。
通勤、通学ラッシュと被ってたら悲惨だったぞ。
48名無し野電車区:2012/05/03(木) 06:02:11.93 ID:2twSbhIY0
>>43
確かに風は強かったけど。特に問題ないだろ
俺が経験したのは、雪道で歩道がツルツルで
通常10分で歩ける道が15分かかったことくらいかな?
でも、これも大したことじゃない。少し早く出ればいいだけのこと。

>>44
そういう人は確かにいるね。歩き慣れてないんだね。堕落してるね。
49名無し野電車区:2012/05/03(木) 08:26:41.84 ID:R6gIlTAI0
>>16
朝以外は終日パターンダイヤで良いと思う。

越後線 00吉田東三条経由羽生田 10白山 15巻 25白山 30吉田東三条経由羽生田 40白山 45巻 55白山

信越線 05長岡 20新津 35長岡 50磐西直通
快速は不要

白新線 10村上 25豊栄 40新発田 55豊栄
50名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:16:18.92 ID:3SIRp2sx0
以下の制限がある。

国鉄分割民営化の理念
(国は鉄道事業から撤退する。赤字ローカル線をやみくもに建設して破綻した国鉄の二の舞を踏まない)
に基づいて、
JR東日本は自社路線を増やさないようにしている。
(例:りんかい線、成田空港線、ほくほく線、TX)
また、設備投資も国鉄時代に比べて大幅に抑制している。
特に莫大な資金が必要な「用地買収」は皆無。

この為、鉄道新線建設をする場合、JR東日本は関与出来ない。
また、既存路線についてもJR東日本による用地買収は不可能である為、複線化や列車交換設備新設は不可能。
(白新線西新発田や越後線内野西が丘は、各自治体が用地提供した為、実現した。)
51名無し野電車区:2012/05/04(金) 07:20:56.72 ID:+FgRLIfV0
>>50
> (白新線西新発田や越後線内野西が丘は、各自治体が用地提供した為、実現した。)
じゃあ白新線の新崎ー黒山間と、越後線の新潟ー内野西が丘間の複線化に向けて
自治体が用地を提供すればいい。
52名無し野電車区:2012/05/04(金) 10:24:57.00 ID:DjGhFejoi
用地だけ増やしても無意味だとは気づかないのかね、ちとは頭使えと
53名無し野電車区:2012/05/04(金) 11:33:01.37 ID:tiCSgqQKi
>>52
そんな事言うなら聞くが、
用地なしでどうやって複線化や列車交換設備新設出来るのか、
具体的方法を是非聞きたい。
54名無し野電車区:2012/05/04(金) 11:33:07.14 ID:+FgRLIfV0
>>52
確かに用地だけで増やすなんて幼稚な考えだな
55名無し野電車区:2012/05/04(金) 14:13:17.47 ID:tiCSgqQKi
>>53
そう。
ただし、立体化はなしだ。
JR東日本がそんな贅沢な事をやるとはとても思えん。
56名無し野電車区:2012/05/04(金) 18:41:30.16 ID:h8hTl3qHP
まずは青山駅か新潟大学前駅の交換設備設置だろ
越後線は朝だけでも15分間隔に
57名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:08:35.81 ID:NDP4waXA0
>>56
15分毎かどうかは微妙だが、かなりの本数が運転されている。

内野発越後線下り新潟方面行き
7: 07村上 25新発田 47羽生田 54
8: 07長 21 47

新潟8:00−8:21-27寺尾−8:43新潟 の三角形内はネットダイヤになっていて、これ以上の列車増発は無理。
これは内野発下りだと7:40〜8:21の範囲内に相当し、この間に下り電車が4本(上り電車は3本)も運転されている。
もしも列車増発するならば、これ以外の時間帯に増発するしかない。
58名無し野電車区:2012/05/04(金) 19:19:23.02 ID:NDP4waXA0
もしも、青山と新潟大学前の両方に列車交換設備新設して、かつ、新潟−信濃川南詰間複線化が完成したならば、
そうだなあ、ネットダイヤにすれば6分30秒毎運転は可能だろうね。
片道所要時間(2分30秒)+列車交換時間(30秒)+片道所要時間(2分30秒)+列車交換時間(30秒)=6分=360秒だけど、
余裕時間を単線なので、360*5%=18秒、15秒単位に切り上げて30秒、合計6分30秒。
59名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:13:16.23 ID:NOC7lBMB0
関屋分水と信濃川に、新潟県および新潟市のお金で、単線用橋を架けて、
複線化すればいい。

それくらいの経済効果はあるはず。
60名無し野電車区:2012/05/05(土) 07:30:05.12 ID:bj8sO5iB0
>>59
それはいいね。
61名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:22:45.98 ID:LhKdjmtT0
>>59
大規模改修時も運休の必要がなくなって
一石二鳥
62名無し野電車区:2012/05/06(日) 08:56:59.93 ID:MEO6yuRK0
>>59
県や市が金出してくれるかどうか。
63名無し野電車区:2012/05/06(日) 09:42:50.12 ID:gcbAtkbk0
身近な駅が遠いのも問題
どの家からでも徒歩で5分で行ける
ようにならないか
64名無し野電車区:2012/05/06(日) 10:04:08.77 ID:aODi7tCn0
>>62
少なくともあと30年くらいは、お客の越後線の利用はあると思う。
絶対に損にならないと思う。
要らない社会実験にお金使うぐらいなら。

だって、空港駅アクセスだってかなり本気だったんだぜ
65名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:10:48.51 ID:nXHxevODi
>>63
それを可能にする為には、
400mメッシュで駅設置しないとダメだな。
66名無し野電車区:2012/05/06(日) 16:57:20.22 ID:Iob1KouC0
利用客を増やすために
・各駅周辺を整備する
・駐車場を拡幅してP&Rを積極的にすすめる
ところで新崎駅は駐車場広いのがいくつもあるけど、ある全部埋まっているのか?
67名無し野電車区:2012/05/06(日) 19:00:18.29 ID:I/lOwcwO0
パークアンドライドするくらいなら、そのまま市街地に入るかイオン南へ直行だな。
68名無し野電車区:2012/05/06(日) 19:20:54.48 ID:MEO6yuRK0
>>66
>・駐車場を拡幅してP&Rを積極的にすすめる

無理。
駅周辺に土地がないし、JR東日本は土地は一切買わないし。
69名無し野電車区:2012/05/06(日) 19:24:38.87 ID:MEO6yuRK0
新潟駅上に巨大ショッピングセンターを作る。
名古屋や大阪や新宿渋谷池袋のような。
で、駐車場はなしにする。
必然的に電車で来るしかなくなる。
70名無し野電車区:2012/05/06(日) 19:41:04.95 ID:BuRV4YP20
>>69
AEON新潟駅店?
71名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:03:39.31 ID:I/lOwcwO0
郊外店で買えず、駅上の店舗に来たくなる物販は何?
72名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:53:20.79 ID:MEO6yuRK0
イオンじゃ駄目。
高級感漂うブランド商品が並ぶ店でなくては。
高島屋とか三越、西武、小田急、京王あたりかな。
73名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:54:07.87 ID:kg1bFAzBP
大形駅周辺なら大型駐車場も整備できる土地も十分にあるし宅地開発する価値もある
そしてバイパスからも近い
74名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:55:16.30 ID:I/lOwcwO0
車で伊勢丹に行くと思う。
店舗側も伊勢丹に行きたいと思う。
75名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:55:50.53 ID:kg1bFAzBP
>>72
阪急西宮ガーデンズが理想だと思う
76名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:59:39.59 ID:I/lOwcwO0
そもそも商業施設で駅の利用者は増えないと思うんだが。
77名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:04:29.04 ID:kg1bFAzBP
イオン水戸内原の最寄駅である内原駅はイオンが出来て利用者が増えた
一日約500人(乗車)だけど、おそらく多くは中高生だろうね
78名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:18:49.70 ID:I/lOwcwO0
ある程度固定されている中高生の増加ではなくて、潜在的に掘り起こせる層を底上げしなきゃ。
新潟駅に商業施設が出来て、郊外の駅から施設目当てで新規の利用者が増えるかね。。。
79名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:21:10.99 ID:I/lOwcwO0
現利用者の満足度は格段に良くなるだろうね。

顧客満足度向上でなく新規利用者の獲得が必要だよ、スレタイにならえば。
80名無し野電車区:2012/05/06(日) 22:01:01.01 ID:MEO6yuRK0
>>79
じゃあその新規利用者の獲得をする為にはどうすれば良いと思う?
ただし、今まで出て来たいくつかの制限があるけどそれを踏まえた形でね。
81名無し野電車区:2012/05/06(日) 22:08:30.33 ID:Sr4L0nlbO
新潟に遷都する

遷都とまでは言わないでも、日本海側の最大都市としては300万人くらいの都市圏になって貰いたいものだな
82名無し野電車区:2012/05/06(日) 23:01:59.78 ID:I/lOwcwO0
JRの改善ばかり考えるから盲目になる。

既にある施設を有機効率的に昇華させる。
そして自家用車利用に対して圧倒的なアドバンテージを与える。

具体的には都心交通の再構築。

自家用車しか選択肢の無い人は致し方ないかもしれないが、
公共交通と自家用車の選択肢を持つ人が公共交通を使うように仕向ける。

通勤客の目的エリアである新潟古町白山が快適に移動できれば、通勤手段が変わることが期待できる。
少し違うかもしれないが、長岡市役所移転でマイカー通勤職員が公共交通にシフトしたらしい。
旅客が増えれば事業者は手を入れざるを得なくなり、駅ビルなど新たなサービスも生まれやすくなる。
都心に人が増えれば、郊外に対抗できる商業施設も検討されるかもしれない。

まあ車からの脱却にはかなりのアレルギー反応があるだろうけどね。

だからこそ新潟市の計画が良い方向に進むことに期待したい。
83名無し野電車区:2012/05/07(月) 08:53:07.46 ID:n2+Os8RIi
自家用車利用者に対する制裁も必要かもな。
マイカー通勤者に対する制裁金課金とか。
とにかく自家用車利用者を減らさないと。
84名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:43:32.92 ID:wGr5+Pb80
>>83
だな。
マイカー通勤したら1日1000円の科料くらいで。
もしも効果がなかったらだんだん値上げしていけばいい。
85名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:54:27.56 ID:6JAF6cFg0
現実的な話をしようや。
86名無し野電車区:2012/05/07(月) 22:18:14.18 ID:AUPJ1RwvO
県庁、市役所、国出先機関、民間大手を亀田とか新津とか適当な駅前に移転すれば?万代あたりの民間借り上げでもいいけど。
買い物客より毎日の通勤客を増やす方が良い。
87名無し野電車区:2012/05/07(月) 22:30:33.87 ID:gHANW3i1O
西新発田が良い実験台になれそうだったのに
あんな作り方しちゃダメだな
88名無し野電車区:2012/05/08(火) 08:38:48.43 ID:tusAk97G0
各駅前にスーパーを置く。
89名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:01:07.27 ID:Leg07njvi
駅前商店街を整備する。
90名無し野電車区:2012/05/08(火) 14:55:42.27 ID:6uLhyaiiO
高速バスとの連携かなー

燕三条駅と高速道路の三条燕バスストップは現在300メートルくらい離れているが、これが燕三条駅前に移設出来たら…

同様にさつき野駅と磐越道のバスストップを徒歩連絡出来たら…
佐々木あたりで白新線と高速バス乗り換えが出来たら…

移動経路のバリエーションが格段に増えるんですが、いかがなものでしょう?
91名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:18:56.04 ID:IAJHMuuBO
わざわざ電車と高速バス乗り換える奴がいるのかとw
それにバスじゃ輸送量が小さくて、焼け石に水の水にすらならない。
92名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:21:17.78 ID:aB6EtT0e0
甘木鉄道は対福岡中心部高速バスとの乗り換えに便利な駅を作り需要喚起して成功したんだぜ?

たとえば県庁から県内主要都市・東京へいくとすると
燕三条駅乗換えができれば非常に便利かつ最速
93名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:55:00.60 ID:OeN5aNhs0
まあ焼け石の水にもならないってのもわかるが
そういうのを一切考慮していないのが新潟の交通機関だからな。
94名無し野電車区:2012/05/08(火) 23:23:59.89 ID:IAJHMuuBO
>>92
そもそも新潟の場合、電車だけで中心部に行けるから、
新潟市中心部へ行くのに鉄道からわざわざ高速バスに乗り換える必要が無い。
甘木鉄道は鉄道で福岡市中心部へ行くには最低2回、乗り換えをさせられるから、
天神や中洲に直接行ける高速バスが有利。

それなら新潟だって古町()や万代に直接行けるから、高速バスが有利だろ。
と思うかもしれないが、残念ながら、もはや古町に集客力は無いし、万代なら新潟駅から歩いて行けるから、
甘木鉄道の例が新潟に当てはまるとは思えない。
95名無し野電車区:2012/05/09(水) 00:21:40.68 ID:7yvG78Ea0
>>94
高速バスをわざわざ新潟駅発着にする理由って何?
別に新潟駅発着じゃなくても良いよ。
亀田駅や関屋駅発着でもok。
そこからはJRで新潟駅へ来た方が速いし。
バスも市中心部の渋滞に巻き込まれなくて済む。
96名無し野電車区:2012/05/09(水) 00:50:28.71 ID:kxn3v7ba0
>>95
亀田駅や関屋駅経由新潟駅行きだったら、選択肢としてまあありかもね。
昔、よく高速バス乗ってた時練馬区役所前(池袋線練馬駅)で降りてたからね。
でも新潟駅周辺が目的地の人にとっては、お金も余計に
掛かるし、たかが数分の短縮のために乗り換えるのは苦痛だろうね。
97名無し野電車区:2012/05/09(水) 03:06:47.26 ID:3kfAmTmGO
電車と高速バスの終点が同じなのに、途中で乗り換えとか意味不明。
何故、県庁から高速バスで燕三条で乗り換えるのが便利なのか?
新潟駅から新幹線に乗れるし、いなほ、北越の停車駅のある都市なら乗り換え無しで行けるのに、
新潟市内から高速バスに乗って燕三条乗り換えで県内各都市へなんて、
新幹線沿線以外の都市へ行くには、また無駄な乗り換えが発生するだろ。
対抗勢力の高速バスでJR利用者が増える訳が無い。
そんな無駄な乗り換えを増やすような事をすれば、利用者は車に流れ、共倒れになるのがオチ。
98名無し野電車区:2012/05/09(水) 10:42:18.94 ID:demzAZ7RO
このスレ読んでると楽しいねえw
四十年前(笑)は自分もこんな事考えてたっけw
若いっていいねw
99名無し野電車区:2012/05/09(水) 11:07:43.90 ID:+ovqc8o40
おっさんww
100名無し野電車区:2012/05/09(水) 12:47:04.90 ID:8R10k+2Ei
>>98
年寄りの冷や水は不要。
101名無し野電車区:2012/05/09(水) 12:50:26.58 ID:8R10k+2Ei
短距離である都市圏輸送を鉄道誘導するならば、
中・長距離輸送も鉄道誘導だろうな。
具体的には、上越新幹線や特急いなほ・北越・はくたか等へ誘導する。
102名無し野電車区:2012/05/10(木) 12:59:21.38 ID:bB2toQazi
>>84
激しく同意。
103名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:45:40.66 ID:KnKo224V0
職場近くに駅がないのに、マイカー通勤禁止ってww
104名無し野電車区:2012/05/10(木) 20:23:48.38 ID:C8OaE8/L0
視野が狭い非現実的な独りよがりの巣窟
105名無し野電車区:2012/05/10(木) 23:12:23.47 ID:4m9q1eZe0
>>103
駅の近くに職場を誘致する政策を行政が取ればいい。
というか、駅の近くに職場がないのって工場など現場関係者?
いわゆるオフィスが駅の近くにないのって、変った会社だね。
106名無し野電車区:2012/05/11(金) 00:06:22.47 ID:phWBWzHQ0
>>105
例えば県庁だって徒歩圏じゃないでしょ
どれくらいの距離想定していってんの?
107名無し野電車区:2012/05/11(金) 06:29:20.36 ID:yCy6VHRn0
>>106
確かに県庁は関屋から徒歩15分くらいかかるけど、
現実性に欠けるね。まともな人間の発想じゃなく変っているんだよ、
そもそも、県庁をあの場所に選んだこと自体、都市計画の無さ、
新潟市は制御できなかったのか?
ついでに、ふるさと村も徒歩圏外に作ったのも、観光客を考慮していない
ビッグスワンにエコスタもそう、役人ってバカなんじゃないの?

新潟は車中心の都市となっている以上、
ビジネス、観光客、転勤族など地元人以外使いづらい都市。敬遠されるから
新潟市は他の政令都市や金沢市などと比べ交流人口が非常に少ない。
108新ニイ:2012/05/11(金) 08:31:52.81 ID:E+1Njt7Ei

まだ新潟県の女子高生のスカート丈、日本一?短いの!?
109名無し野電車区:2012/05/11(金) 08:43:36.36 ID:n3DbeyoH0
新潟県庁は内野西が丘駅前に作れば良かったのに。
110名無し野電車区:2012/05/11(金) 08:45:48.94 ID:n3DbeyoH0
ついでに新潟市役所は越後赤塚駅近くでok。
111名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:06:46.05 ID:Urapz2tkP
県庁の通勤は新幹線・白新線・信越線利用者には新潟駅⇔県庁の急行バス新設
越後線利用者には千歳大橋下流側に歩行者・自転車専用の橋を架け関屋駅から自転車移動にすべし
電車が使えない所に住んでる人のみ車通勤を認める
112名無し野電車区:2012/05/11(金) 12:00:10.73 ID:MWXW3+Dc0
新潟は役所が駅の近くにない地点で終わってる。

これじゃ〜JR使わないし、企業だって進出してこない
113新ニツ:2012/05/11(金) 14:04:33.97 ID:E+1Njt7Ei
新津と内野以南が本数少な過ぎる!
一時間に約一本じゃ利用しないだろ。
新潟県の女子高生や女子大生は満足なのか?
114名無し野電車区:2012/05/11(金) 14:11:57.51 ID:MtWpulz00
残念だが加茂の高校生のdqnぷりを見るとしゃあない
新潟ー長岡は上越新幹線もあるし高速バスもあるしで
少ないパイを分けあっているという感じでしゃあない
ただあんなに本数が少ないのにsuica導入の意味はない
それと車社会であるのでどうにもならないと思います
昔大阪からきたぐにで長岡行きレンタカー借りました
115名無し野電車区:2012/05/11(金) 18:05:12.07 ID:TcTfJHzB0
>>111
× 千歳大橋下流側に歩行者・自転車専用の橋を架け
◯ 千歳大橋上流側に歩行者・自転車専用の橋を架け

別に歩行者・自転車専用橋でなくても良いような。
116名無し野電車区:2012/05/11(金) 18:07:52.46 ID:h3z/7yIhi
>>113
これは確かにそう。
なので越後線内野ー吉田間は3月の今回ダイヤ改正時から社会実験として40分毎運転を実施している。
これは画期的な事だ。
117名無し野電車区:2012/05/11(金) 20:28:06.14 ID:50P8sSaj0
JR越後線関屋駅から新潟県庁へのルート図を書いてみた。

http://chizuz.com/map/map130438.html
R越後線関屋駅から新潟県庁へのルート図です。
橋がかかったものとして書きました。

距離は0.741km=741mで、徒歩9分となった。
これなら十分徒歩圏内だろう。
118名無し野電車区:2012/05/11(金) 22:03:27.66 ID:cZoLuVJW0
関屋から県庁へ歩いて通勤している人はいるよ

但し途中で信濃川を渡るから意外と遠く感じる
特に悪天候時
119名無し野電車区:2012/05/11(金) 22:24:29.62 ID:rkt9y1gG0
まあ実際歩くルートだと>>117の倍くらいかな
120名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:32:09.61 ID:KXlu1l/90
千歳大橋の歩道は最近綺麗に改修された。
121名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:42:26.06 ID:Dfmrey3s0
千歳大橋とか唱和大橋などは通行量多いなぁ
新潟の鉄道ではあまり子供を見かけないな(いわゆる親子というか子連れ)
やっぱりファミリーは車で移動かな?
ついでに万代シティや古町に家族連れって少ないよな。郊外大型店に比べて
122名無し野電車区:2012/05/13(日) 09:18:40.29 ID:V0AHJGwE0
>>121
いわゆる若者は結構見る。
123名無し野電車区:2012/05/13(日) 15:20:19.47 ID:Dfmrey3s0
新潟ー吉田が40分間隔の社会実験やってるなら
新潟ー新発田も40分間隔の社会実験があってもいいんじゃないかな?
西新発田は佐々木より利用客が多いように感じるのだけどね。
124名無し野電車区:2012/05/13(日) 15:24:26.45 ID:vPbWwDFW0
>>123
西蒲区はもともと増発要求があったのに加えて燕市も乗ったからな。
新発田市にやる気があるかどうかがカギじゃないだろうか。
125名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:18:49.18 ID:vPbWwDFW0
新潟市としては西蒲区南区は市内でも特に公共交通が手薄で課題に挙げていた。
北区は豊栄まで一定の本数が確保されているので新発田市に掛け合った方が早いかもね。
126名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:53:18.22 ID:QFp7cLXti
>>123
まあ、やっても良いね。
新潟市と新発田市がJR東日本へお布施をすればやるんじゃね?
127名無し野電車区:2012/05/13(日) 18:51:53.28 ID:GbGAGW3F0
新潟ー吉田で思い出したけど、内野西が丘の開発はまだ停滞してるの?
128名無し野電車区:2012/05/13(日) 20:20:04.17 ID:UwBDBoKSi
>>127
ポツポツ家は立ち始めているよ。
129名無し野電車区:2012/05/14(月) 00:24:34.09 ID:iviEDLqMO
>>123
あと信越線新津〜東三条〜長岡も30分もしくは40分ヘッドにした方がよいと思う。
全区間複線だから越後線や白新線よりもやりやすいはず。
また、どこの都市圏でも公共交通として機能するためには最低毎時2本必要で毎時1本以下だと「不便→需要減→減便→さらなる需要減」の悪循環に陥ることは事実。(近鉄や名鉄が閑散路線でも最低毎時2本確保しているのはこのため)
俺は新潟には数回しか行ったことのない県外人(関西出身)だから実情を完全に把握している訳ではないが、新津以南にも加茂、東三条、三条、見附、長岡など1日乗降客数が4桁の駅が少なからずあることを考えると、この区間で増発するか否かで大きく変わると思う。
130名無し野電車区:2012/05/14(月) 06:55:08.07 ID:yldfL2qW0
>>129
この考え、フォッサマグナを境に大きく異なる傾向があると思う。
利用者確保のために最低毎時2本確保というのを明確に出しているのは西日本の
事業者に顕著。
東日本の事業者にはあまりこの考えを持つ事業者は多くない。
どちらかというと需要に応じた本数を設定すればそれで良しとする方向。
だから1時間に1本でも問題なしとしているところが多い。
比較的収益の上がる上越新幹線だって昼間は1時間に1本と全線開業前の九州
新幹線よりも少ないのだからね。
131名無し野電車区:2012/05/14(月) 11:23:45.59 ID:/lb+atFy0
>>130
上越新幹線は東京直結だから東京ー大宮の枠的に無理でしょ
九州なんていくらでも空いてるわけだからね
日中、熊本から博多方面4本/h,鹿児島方面2本/hか
ずいぶん待遇に差があるねw
132名無し野電車区:2012/05/14(月) 12:58:05.62 ID:buideuTOi
信越線新潟ー長岡間20分毎
白新線20分毎
越後線新潟ー巻間20分毎(巻以遠は20分毎不可能)
これ位は欲しいね。
133名無し野電車区:2012/05/14(月) 15:05:20.58 ID:ZDjaZ3RT0
快速電車があれば便利だが新幹線と共食いになり痛い
134名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:33:20.82 ID:e2xPp8ZY0
>>133
山陽・九州新幹線、鹿児島本線区間 (小倉〜大牟田・熊本)はそう食い合ってないようだが。
135名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:08:55.01 ID:mClhreK9P
信越線は長岡行き、五泉行き、長岡行きの20分サイクルにしてほしいな
136名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:16:01.27 ID:mClhreK9P
信越線沿線住民が望むことは各駅停車の増便より快速電車の毎時1本化
137名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:27:48.64 ID:mClhreK9P
>>134
鹿児島本線の快速は全然快速じゃない、私鉄でいうと区間準急レベル
138名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:56:58.31 ID:E4zg2ipAi
>>136
いいえ、
信越線新潟ー長岡間20分毎運転が望み。
139名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:58:24.02 ID:8LEMJv8I0
需要も無く、要望も出ていません。
却下です。
140名無し野電車区:2012/05/15(火) 08:30:12.01 ID:cslv9bJf0
信越線新潟ー長岡間20分毎運転は必要。
ここは県内でかなり沿線人口が多い線区じゃないか?
141名無し野電車区:2012/05/15(火) 16:17:10.05 ID:wRYEjUznP
>>138
長岡、三条の人間はたとえ20分間隔になっても
電車より快適なリクライニングシートで古町、万代に乗り換えなしで行ける高速バスを使うよ
だから高速バスよりずっと早く新潟に着ける快速電車の方が需要が高い
142名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:21:06.23 ID:6Hlu2/pbi
>>141
今更古町なんて行くやつは居ない。
古町なんて日曜日昼間でもガラガラではないか。
万代なら新潟駅から徒歩圏だし。
電車の方が便利。
それに、快速と各停とが混在したダイヤだと、運転時隔がずれるから好ましくない。
全部快速にする訳にはいかないのだから、
全部各停の方が良い。
143名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:48:39.01 ID:wRYEjUznP
>>142
実際に高速バスに乗ってみな
休日の午前11時ころに新潟駅に着く長岡駅発の高速バスは鳥原でほぼ満席になって古町で万代と同じくらい多くの人が降りる
平日朝も同様

パターンダイヤにすれば運転間隔はずれない
快速発車の2分後くらいに各駅停車が発射すればよい
144名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:50:47.71 ID:QWpy5cv70
どうして古町に関しては極論言い出す奴が現れるのか?
145名無し野電車区:2012/05/15(火) 19:53:24.43 ID:DVSpUXoFi
>>143
パターンダイヤにしても、「快速と各停の間の時間差」はずれていく。
正確に測った訳ではないのであくまでイメージだが、時間差は、

新津:40分差
加茂:35分差
東三条:30分差
三条:30分差
見附:25分差
長岡:20分差

のような事になる。
146名無し野電車区:2012/05/15(火) 19:54:56.06 ID:DVSpUXoFi
それに、ATSが付いていない乗り物に乗って死にたくない。
147名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:14:27.34 ID:nYpeB5jf0
>>144
極論まで詰めないと持論が成立しないからね。
持論のためには現実も曲げてしまう。
148名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:26:05.40 ID:wRYEjUznP
新潟駅信越線発車パターン

05 普通長岡行きワンマン
25 普通新津行きワンマン
35 快速または快速くびき野
45 普通新津行きワンマン

これでいいじゃん
149名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:26:40.49 ID:wRYEjUznP
新潟駅信越線発車パターン

05 普通長岡行きワンマン
25 普通新津行きワンマン
35 快速または快速くびき野
45 普通新津行きワンマン

これでいいじゃん
150名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:28:41.83 ID:wRYEjUznP
新潟駅信越線発車パターン

05 普通長岡行きワンマン
25 普通新津行きワンマン
35 快速または快速くびき野
45 普通新津行きワンマン

これでいいじゃん
151名無し野電車区:2012/05/15(火) 20:44:48.80 ID:wRYEjUznP
>>142
新潟駅からラブラ万代まで12分歩くのと万代シティバスセンター前バス停からラブラ万代まで2分歩くのではどちらが便利だろうか?
伊勢丹だって新潟駅より万代シティバスセンター前バス停からの方が近い
こんなの猿でもわかる
152名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:36:45.00 ID:33TdMcIT0
>>142
> 今更古町なんて行くやつは居ない。
某とんかつ店は行列すごいぞ、やっぱり新潟で一番の店といわれるだけのことはあるよ。
タレかつ食べたくて行ったけど、正直諦めて別な店に行ったよ。

あと古町は塩で食べる寿司屋があって、それを目当てに行くこともあるけどね。
あと笹団子や大福の名店が古町にあって、これも行列ができる。特に大福は午前中に売り切れちゃう。
喰い物は古町が一番かな?と思うよ。
駅は味が全然不味い、ロードサイド店は質より量だから、全然喰えないよ。
153名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:41:11.65 ID:nYpeB5jf0
さわ山だと古町とは言えないかな。<午前で売り切れる大福。
154名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:43:55.11 ID:nYpeB5jf0
まぁ過大評価も過小評価も、古町を知る人から見れば同じ穴のむじなだよ。
155名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:46:16.30 ID:nYpeB5jf0
りゅーとリンクとか、電車とバスがSuicaでスムーズ&少し得に使えたら高速バスの優位性も薄れるかな。
156名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:58:27.39 ID:CqHO0eZ7i
「古町」をNGWord登録してスッキリ。
157名無し野電車区:2012/05/15(火) 22:40:52.28 ID:33TdMcIT0
今日越後線朝新潟ー内野
夕方内野ー新潟を利用したが、両方ともに混んでいたけど
朝と夕方の本数増やせないのかね?
158名無し野電車区:2012/05/15(火) 23:30:44.43 ID:LaDyhHVfi
159名無し野電車区:2012/05/16(水) 00:33:16.26 ID:Pxda9ncJ0
>>155
来年春をお楽しみに。

だが、「りゅーと」も高速バスでも使えるようにする計画がある模様。
160名無し野電車区:2012/05/16(水) 08:29:41.08 ID:uUpHfNaV0
運転間隔をどれ位にしたら客が乗るかはJRも良く知っており、
その結果が20分毎運転として具現化している訳だ。
信越線新潟ー長岡間も基本的にはこれが当てはまる。
各停20分毎運転は意味がある運転方法だ。
快速運転については、新潟ー長岡間は新幹線との競合になってしまう事から、まずやらないだろうな。
諦める事だ。
161名無し野電車区:2012/05/16(水) 10:47:53.84 ID:kJfIUbVd0
新潟-長岡間の特急北越・特急料金を特定300円オンリー区間にしてくれるだけでも違う。
162名無し野電車区:2012/05/16(水) 11:54:28.51 ID:94rBfMVB0
>>160
いやいや、新幹線と快速は競合しないから
長岡新潟間の料金に2倍の差がある、よって所得により棲み分けが生じる
163名無し野電車区:2012/05/16(水) 15:30:01.70 ID:qygAnAt40
>>162
Sきっぷがあるから実際はそれほどでもない
164名無し野電車区:2012/05/16(水) 16:12:56.84 ID:INWtZCsP0
だからSきっぷとえちごワンデーパスは2倍の差がある
165名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:14:46.14 ID:PONS9fkR0
快速は設定されないだろう。
速さでは新幹線が、安さではえちごワンデーがそれぞれ勝っている。
バスの出番はない。
基本的には新潟ー長岡間輸送は新幹線誘導。
おこぼれをえちごワンデーがもらう格好だ。
おこぼれに快速を設定する余裕はない。
166名無し野電車区:2012/05/16(水) 18:20:56.26 ID:K0714yybi
>>161
スレチになるが、
北陸新幹線金沢開業時の特急北越は存続も含めて不明。
快速化の上、直江津方面からの長岡折り返しになる可能性もある。
167名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:01:05.50 ID:gtSSHDXi0
新潟-長岡 約3000円払って25分、1500円払って55分
長岡では新幹線が若干優勢になるだろうがそれに見附、三条、加茂、新津の利用者が加わる
168名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:34:27.10 ID:WJ+db0de0
上越新幹線の線路もヒマしてんだし、つくばエクスプレスみたいな160`ぐらいで走る
標準軌・3ドア通勤車両作ってさ、新潟-ツバメー長岡間を行ったり来たりさせりゃ済む話だすけ。
169名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:45:39.34 ID:Wt5y4cmSP
イオン新潟南〜アピタ亀田〜亀田駅のバスを20分間隔で運転しろ
170名無し野電車区:2012/05/17(木) 01:32:57.41 ID:69bIKXPi0
>>169
車で行けよw
171名無し野電車区:2012/05/17(木) 05:56:09.93 ID:VFvBOs7gi
>>170
車を使わない事に意義がある。
172名無し野電車区:2012/05/17(木) 06:54:44.32 ID:EOgCSW4g0
>>170
釣り?
皆が皆、車を使えるというわけではないのだが。
むしろ、集客施設と考えれば新潟駅南口〜イオン新潟南のバスを
亀田駅まで延長するという考え方も有り。

一見スレ違いのようだが、こういう取組をすることで公共交通が使いやすく
なり、ひいてはJR利用客も増やすことにつながるんだけどね。
173名無し野電車区:2012/05/17(木) 21:06:54.67 ID:AzPd1cxt0
新潟は車関連の仕事で飯食ってる人間多いからなぁ。。
あんまり公共交通が便利になりすぎると、困る人が増えるんではないか?

正直、今現在ぐらいがバランス取れてていいと思うけど。
174名無し野電車区:2012/05/17(木) 21:17:20.63 ID:8S9sRyZw0
まあマチが元気だと色々市全体にいい影響もあるからな。
俺はもう少し公共交通の分担が大きいとバランス取れると思う。

多分それ以上やろうとしても車が不便なレベルまで持っていくのは今の日本では不可能だと思うしw
175名無し野電車区:2012/05/17(木) 21:26:23.47 ID:jwxa8GWIi
>>167
いずれも「往復」ですからね。
Sきっぷ(新潟ー長岡) 2920円
えちごワンデーパス 1500円
176名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:03:07.76 ID:EOgCSW4g0
>>173
それはどうかな。
CO2排出ワースト3都市という事実を考えると、バランスが取れているなんて
とても言えた話ではない。
車を運転できる人にとっては別に、と思うかも知れないが、車を運転できない人、
運転できない時にはこれほど住みにくい街は無い。
だから市ももっと鉄道・バスにシフトさせないととして様々な施策を打っている。
177名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:05:58.24 ID:8S9sRyZw0
>>176
交流人口増やしたいっていう割には来街者や一時滞在者(数年の転勤・学生含む)に優しいとはいえんよなあ。
178名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:13:40.94 ID:69bIKXPi0
>>176

492 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 09:36:26.27 ID:nTyUosaM0
新規着手中の郊外開発
・亀貝 30.7ha
・小新 12.0ha、コメリ等
・女池上山 15.5ha
・女池大島 17.6ha
・西野中野山 16.5ha、+新潟東IC併設
・西名所 18.1ha

現実、開発してるのはバイパス沿いばっかだけどね。
かろうじて西野中野山から東新潟駅が1キロくらいか。
179名無し野電車区:2012/05/17(木) 22:38:42.27 ID:YhyYClb20
>>176
だから転勤族にとって新潟市は敬遠されているんだよ。
新潟支店・営業所の撤退
ますます仙台には溝が開けられる。
それどころか、北陸の中心は金沢、北信越の中心は長野
新潟は来街者を受け入れない体制が続くと、衰退する一方で金沢や長野に抜かれるのも時間の問題だな
180名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:38:11.18 ID:00YOEn0zP
例えば鉄道利用の多い静岡や岡山は新潟では亀田、新津、豊栄にあたる
衛星都市の鉄道利用者が新潟都市圏に比べて圧倒的に多いよね
静岡でいえば清水・焼津・藤枝、岡山でいえば倉敷
亀田、新津、豊栄の人口が少ないから仕方ないと思うよ
各都市が新発田、三条、柏崎並の都市だったら新潟駅利用者もかなり増えると思うけどね
181名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:42:29.92 ID:8S9sRyZw0
平野はあった方がいいけど今の時代だと新潟平野が広すぎるんだよなあ・・・。
ほぼ新潟市の近郊輸送でやってて、加えて中心市街地をろくに
通ってない割にはよくやってる方かもしれない。

まあ良くやってる方かもしれないだけに惜しいよね。
182名無し野電車区:2012/05/18(金) 00:12:09.09 ID:BTAVLabj0
まあ新潟は駅の周りを開発する気があまりないからなぁ・・・
大形なんてもったいない。
183名無し野電車区:2012/05/18(金) 06:16:06.36 ID:cPUD1hnHi
吉田までの越後線沿線には各駅毎に駅の回りに市街地が密集している。
DID人口集中地区境界図で見るとよく分かる。
越後線内野ー吉田間で社会実験を行っている理由はこれだよ。
この形で電車に人が乗らない訳がない。
184名無し野電車区:2012/05/18(金) 08:39:32.37 ID:eE7+rW/V0
>>183
この図を見ると、吉田から先は弥彦線東三条方面へ行きそうだね。
185名無し野電車区:2012/05/18(金) 23:44:45.42 ID:UEDprPwu0
>>181
平野が広くても、市街化区域と調整区域・農業振興地域の線引きを
きっちりやれば良いだけの話。
それを>>178のような郊外ばかり開発しようとしているからおかしなことになる。
郊外拡散は行政コストをいたずらに増やすだけで自分の首を絞めていることに
いつになったら気が付くのだろうね?>新潟市
186名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:43:50.02 ID:9p40V2Tg0
>>185
でも新潟に限らず日本の都市の場合、用途指定ってかなりいい加減だからさ。
結局都市としての密度を保ってるのは大都市圏か地形的制約のある都市(静岡や長崎など)くらいになっちゃう。
そのへんキッチリやれればいいんだろうけどな。
187名無し野電車区:2012/05/19(土) 05:56:57.79 ID:cJTeXXIJ0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-新津-(30分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-豊栄-(30分毎)-新発田
でok。
188名無し野電車区:2012/05/19(土) 10:11:49.91 ID:Ei/yCWa1P
>>185
新潟市街地から近く広い面積で土地区画整理できるのは大形駅周辺か越後石山〜亀田間に新駅をつくるしかない
そもそも>>178のような場所に家を構えるほとんどの世帯の勤め先は車通勤可で新潟駅周辺でないと考えられる
万代などの中心市街地に出かけるのは週に1回もないだろう
このような世帯の人間に少しでも電車を使ってもらうためにはバイパスと幹線道路に近い上記の2つの場所しか土地区画整理すべき場所はない
189名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:01:39.61 ID:Uaiam/aB0
>>187
これくらいは必要だね。
今の20分毎でもいいんだが、微妙に待ち時間があると感じる。
190名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:13:57.83 ID:JK/fic+S0
今朝の新潟日報に羽越線高速化の記事が載っていたが、
「白新線は高速化しないのか?」と思わず突っ込んでしまった。
あと高速化するためには、複線化は必要だろうに。
191名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:54:45.90 ID:bXRICFRYi
>>190
高速化はこのスレには関係なさそうだな。
192名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:56:05.90 ID:O5CMoTX9P
急行に格下げして値下げした方がいいと思う
193名無し野電車区:2012/05/22(火) 16:13:58.07 ID:JK/fic+S0
>>191
スマンスレチだった
ただ白新線は新潟都市圏に関係ある
194名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:16:05.55 ID:doxFwomr0
JR北海道、四国・予讃本線みたく単線でも重軌道化、振り子式、1線スルー改造すりゃ130〜150`ぐらい出せるんじゃ?
195名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:29:31.94 ID:1i1uburO0
>>194
だからさー、
スピードupして何がしたいのよ?
都市圏輸送に関係ある?
196名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:29:26.85 ID:JK/fic+S0
>>195
だからさー、
白新線の新潟ー豊栄はそれほど時間に差はないが、
新潟ー新発田は、所要36分の電車もあれば、45分かかる電車もあるんだよ
36分の電車に乗れた時はラッキーと思うが、45分もかかる電車に乗った時はアンラッキーって思うんだよ
いなほの追い越しで所要時間が45分以上かかるなら仕方がないけど、
単なる列車交換だけで45分かかるのは非常に残念だし、白新線離れにつながるぞ。
だから白新線の高速化は必要(というか、ほとんどの各停の所要時間を38分以内にすること)

ついでに新潟ー吉田間の所要時間も短縮できないのか?
197名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:03:22.86 ID:zICu9E/j0
>>196
115系追放してE127タイプの車両を揃え
全体のスピードアップ

これが現実だろうね
198名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:13:56.05 ID:Wt8hUOWf0
>>196
今はそういう場面じゃない。
まずは電車本数を増やして、「電車待ち時間+電車乗車時間」のトータル時間を減らすことを考えた方が得策じゃないかと。

分かりやすい表現をすれば、
「1時間1本しかない電車で乗車所要時間が数分短縮されたとしてもほとんど意味はない。」
となる。
「1時間1本では平均待ち時間は30分にもなる。
それよりは、電車本数を増やして、例えば20分毎運転にすれば平均待ち時間は10分となり、電車のスピードアップを全くせずに20分も短縮される。」
199名無し野電車区:2012/05/23(水) 11:10:03.83 ID:cBNqPNI20
白新線羽越本線の複線化は1983年昭和58年に凍結した
新新バイパス日東道ともはや鉄道に勝ち目ない区間だ
200名無し野電車区:2012/05/23(水) 12:55:19.12 ID:tvVSnRX9i
>>198
だな。
まずは列車本数増発が必要。

新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-新津-(30分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-豊栄-(30分毎)-新発田

とりあえずはこの程度の増発は必要だ。
201名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:14:23.80 ID:iNiJqgHC0
電車本数を増やすなら、朝の通勤・通学時間帯(7時〜9時)を増やしたらどうよ?
信越線の新津ー新潟間の本数は良いとして
豊栄ー新潟間、内野ー新潟間も新津ー新潟間と同様の本数に。
そのためには複線化しないと無理だろうけど。
202名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:17:59.01 ID:TFuBORzS0
>>201
単線区間では朝ラッシュ時間帯の増発は厳しい。
特に越後線。内野−新潟間は無理。
信越線なら新津以遠は割と容易。急行きたぐにがなくなったおかげ。
203名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:48:42.29 ID:w3Q8D3xa0
新潟交通の電車線と蒲原鉄道(五泉〜村松〜加茂)の復活もお願いします。
弥彦線(東三条〜越後長沢)、赤谷線、長岡鉄道もできれば・・・。
204名無し野電車区:2012/05/24(木) 01:02:23.36 ID:6g0RyQya0
>>203
それらの線の復活はない。
205名無し野電車区:2012/05/24(木) 01:05:02.34 ID:2t+0kXjVO
>>203
南区は実質鉄道空白地帯だもんね。
かつて定山渓鉄道が走っていた区間に沿って札幌市営地下鉄南北線が建設されたように、
新潟交通廃線跡またはそれに沿ってLRTやモノレールを作った方がいいと思う。
燕までは必要はないけれど、南区役所のある白根あたりまでは何らかの鉄道が必要だと思う。
206名無し野電車区:2012/05/24(木) 06:30:31.63 ID:Gg2ZDO7u0
>>202
なるほど・・・・朝の通勤は信越線以外不便のまま
西バイパス、新新バイパス沿線ではマイカー通勤は増える一方だな
ついでに職場はバイパスIC付近にする。
そしたら従業員も楽に通勤できるだろう。
と、考える経営者も増えそうだな
207名無し野電車区:2012/05/24(木) 07:06:45.47 ID:6g0RyQya0
>>205
もう再利用されている土地もあるし、無理だよ。
新幹線にローカル電車用駅を作ってローカル電車も運転するなら可能性はあるけど。
208名無し野電車区:2012/05/24(木) 07:10:09.15 ID:6g0RyQya0
>>206
もしもどうしても朝ラッシュ時間帯に列車増発したいのであれば、
越後線は青山と新潟大学前に列車交換設備を新設すれば内野までは可能。
白新線は複線である新崎までなら可能。新崎以遠はダイヤによる。
209名無し野電車区:2012/05/24(木) 12:46:27.66 ID:o22TRSrsi
【長野】E131系【新潟】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337830894/
210名無し野電車区:2012/05/24(木) 12:56:38.54 ID:CbkvkL990
朝夕のラッシュ時輸送は「速く運ぶ」ではなく「運びきる」が必須達成目標なのだから
列車自体のスピードアップよりラッシュ時に電車を増発する方が合理的。
家から勤務先(通勤先)への所要時間を「電車に乗っている時間+ホーム上の待ち時間」と表すと
明らかに「ホーム上の待ち時間」が所要時間の長大化の原因になっている。
また、乗り換え時の待ち時間ロスをなくすために
乗り換え路線同士の運行間隔はなるべく両者に差が無いようにするべき。
(片方が1時間1本でもう片方が20分に1本とかはダメってこと)
特に新潟は朝夕のラッシュ時はダダ混みなのに昼間はスカスカなのだから
朝夕偏重ダイヤを組んだほうが効率がいい
211名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:23:48.84 ID:CDuKoIkxP
南区は1時間に1本程度の特急バスでいいと思うよ
212名無し野電車区:2012/05/24(木) 17:09:43.84 ID:8d43WTKd0
もう走ってなかったかな?
新潟は車と高速バスで十分
213名無し野電車区:2012/05/24(木) 18:13:56.23 ID:YB5aT+83i
>>210
>>208

青山と新潟大学前への列車交換設備新設費用を出してくれ。
214名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:21:23.61 ID:kb6Lcxm80
>>212
皆が皆、車を使えるわけではない。
特に来訪者にとって、鉄道のない都市は致命的に不便。
高速バスも定時性を考えると微妙。
折角鉄道路線があるのだから、既存インフラとして最大限活用するのが
賢いやり方だと思うけどね。

215名無し野電車区:2012/05/25(金) 06:04:11.59 ID:TfPdZALG0
>>212
地元人はそれでいい
でも、転勤族にはうまくない
新潟転勤の為にわざわざ車を購入する人はいないだろう
車がないと生活できない新潟は転勤族に敬遠されているんだよ
で、新潟支店・営業所の閉鎖となるわけだな
216名無し野電車区:2012/05/25(金) 08:50:26.59 ID:485ON6pb0
>>210
昼間に列車増発するのは既存設備をそのまま使えるから、大した設備投資はいらないけど、
既に一杯一杯まで増発している朝ラッシュ時間帯にさらに増発する為には、
莫大な設備投資(複線化や列車交換設備増設)が必要になる。
>>210がその費用負担してくれるんですよね?
JR東日本は例のごとく負担しないよ。
217名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:04:23.35 ID:TfPdZALG0
新潟市は地元人の自己中都市だから、
鉄道を含む公共交通機関は発展しない。
特に通勤・通学に信越線以外の鉄道は全然使えない。
だから、転勤族には敬遠される。
衰退する一方である。
218名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:10:03.23 ID:YhOz39b+0
信越線?新潟でまともに機能してる鉄道って越後線だろ
219名無し野電車区:2012/05/25(金) 19:28:05.31 ID:JkGz7pcGP
だから大形駅周辺の宅地開発が必要なわけよ

>>217
そもそも大都市部では下町を除き1家族に車1台は当たり前
220名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:13:28.54 ID:TfPdZALG0
>>218
朝の新津発新潟方面行きと
朝の内野発新潟方面行きとでは、信越線の方が本数多いだろ
7時台だけでも新津発は8本もあるのに、内野発の本数は半分の4本
これじゃ信越線以外は通勤には不便なダメダメ路線だ
221名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:18:01.98 ID:TfPdZALG0
連続投稿スマン
> >>217
> そもそも大都市部では下町を除き1家族に車1台は当たり前
でも新潟では夫婦で2台は必要、子供が高校卒業すると1家族に3台必要になる。
222名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:38:15.28 ID:JkGz7pcGP
そもそも大都市資本の企業なら郊外ではなく中心市街地に支店を構える
駅周辺や幹線バス路線沿線に家を構えれば夫は車通勤をする必要はない
223名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:50:03.41 ID:sEIwKdiY0
>>220
だから何?
信越線は複線だから列車本数が多い。それだけ。

越後線は単線のため、朝ラッシュアワーでも時間4本設定するのがやっと。
しかも単線だから遅延しまくりがすごい。
越後線も内野まででいいから複線にすれば、朝の遅延はかなり減ると思うがねえ。
せめて青山と新大前に列車交換設備があれば、だいぶラクにダイヤが組めるようになるんだが。
224名無し野電車区:2012/05/25(金) 20:50:28.33 ID:YhOz39b+0
>>220
本数はそうかもしれないけど、信越線は駅間が長いでしょ
利用しやすいとは思えないな
225名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:23:16.03 ID:TfPdZALG0
>>223
> >>220
> だから何?
だから、越後線より信越線の方が便利で利用しやすい

>>224
駅間の長さはあまり関係ないと思うけど。
同じ11.5キロ(例:新潟ー荻川:荻川は11.4だけど、新潟大学前、早通)を比較した場合、
駅間が長いというか、駅数の少ない方が速達性があるのでは?
さらに信越線の場合、早朝と朝の通勤時間と昼の時間と夜間それぞれの所要時間に大きな差はない。
また遅延しても時間が読める。ところで越後線は単線だし、風ですぐにストップする。
白新線はカーブが多い(特に新崎と佐々木付近)、風で遅れるし、いなほが遅れると白新線のダイヤが乱れる
(遅れいなほの交換待ちで10分遅れは当たり前:庄内地方で風が吹くと白新線のダイヤが乱れる)

単線には良いことはない、とても信頼できる路線ではない。(信越線以外は)
226名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:52:27.41 ID:YhOz39b+0
>>225
駅間が近ければ最寄りの駅まで近いでしょ
新潟は冬、雪や雨毎日のように降るんだから
駅まで遠いと使い物にならないよ
朝晩奥さんに駅まで車で送迎してもらうの?
227名無し野電車区:2012/05/25(金) 21:53:03.01 ID:JkGz7pcGP
もし仮に首都圏のラッシュと同じ2分間隔になったとしても
自宅と職場がそれぞれ駅から徒歩10分以内でなければ使おうとは思わない
228名無し野電車区:2012/05/25(金) 22:33:45.56 ID:sEIwKdiY0
信越線は確かに電車の速度は速い。
しかし、沿線各駅の人口集中度というか乗客数では越後線も負けていないよ。
信越線だと新津を過ぎるとガタっと乗客数が減るけど、
越後線は内野以遠もよく乗っていて、各駅で乗り降りが見られる。特に巻なんて大量に乗り降りがある。
これが内野以遠社会実験をはじめたきっかけにもなっている。
これからの乗客数の伸びが期待出来る線区としては、越後線の方が期待度大だな。次が信越線。
229名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:27:38.37 ID:TfPdZALG0
>>226
それは駅間ではなく、最寄駅までの間違いじゃないのか?
どこまでを近いというのかは知らないが、
俺的には徒歩15分は圏内だな、坂がある場合は徒歩10分が圏内だな
230名無し野電車区:2012/05/26(土) 01:19:15.90 ID:pS16TYrV0
>>227
メタボ対策も兼ねて、もっと歩いたほうが良いと思うよ。
少し前から言われていることだが、一日の歩数は地方都市より首都圏の方が
だんぜん多い。
ドアtoドアはいいようだけどその反面運動不足を招く。
231名無し野電車区:2012/05/26(土) 07:13:55.94 ID:tfZbgNmR0
さつき野東新潟新潟大学前のように新駅が必要だろう
>>230
大阪もどちらかと言えば車社会じいさんは歩くけれど
232名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:54:29.84 ID:iFTWh6vTi
新潟も早く電車社会にしよう。
メタボ防止、医療費削減の為にも。
233名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:03:06.54 ID:kl3GtkKe0
>>232
メタボで成人病の診断がついている人の医療費は全額自己負担にしろ
ただし、成人病のみ。
234名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:49:04.40 ID:aJh1vbp90
>>233
よし。
全員腹囲85cm以下になるように歩け歩け運動だ。
電車にも乗れ乗れ。
235名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:09:39.33 ID:kl3GtkKe0
広島や仙台の単線(仙山線や可部線、呉線)の朝7時台は5本、8時台4本くらいあるな。
同じように越後線の内野ー新潟間をそれぞれ1本ずつ増発できないのか?
もちろん豊栄ー新潟間も同様に。
新津ー新潟間のような夢のダイヤは無理だろうけど
朝の通勤・通学時間帯の本数少ないのは致命的だわさ。

それと、「休日は定期券を使って買い物やイベントに行こう」とかやったら、
車で行くよりガソリン代や駐車料金の節約になるわな
236名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:18:47.94 ID:aJh1vbp90
>>235
今の線路配線のままでは、朝ラッシュ時増発はどうやっても無理。
237名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:12:32.01 ID:DbEzojKUP
越後線は8:00頃に新潟に着く電車さえあればそれで充分だろ
238名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:40:22.31 ID:kl3GtkKe0
>>237
だから選択肢がない
それじゃ電車通勤なんて無理だわな
鉄道利用者を増やす方法は様々あるかもしれないが、
その一つに朝ラッシュ時の本数増なんだよ。
これが改善されなければマイカー通勤者が鉄道通勤に移行なんて無理
新潟の鉄道は信越線以外もう終わり
昼間の本数増で効果があるのはせいぜい土日くらい
239名無し野電車区:2012/05/26(土) 22:46:50.85 ID:o8VFnMRSO
喜連川や安中榛名なんかを開拓するよりだな…
240名無し野電車区:2012/05/27(日) 07:06:25.23 ID:9Untv24h0
ていうか新潟市が田中角榮の地元選挙区ではないから
電化してくれただけでも感謝しないとバチが当たるよ
241名無し野電車区:2012/05/27(日) 07:51:45.64 ID:mR/5Il6A0
>>238
だから何回も出てるように、
青山と新大前に列車交換設備新設すれば朝ラッシュ時間帯列車本数増発が可能。
信越線以外もう終わり、なんてことはない。
個人的には内野までは複線化しても良いと思うがね。
242名無し野電車区:2012/05/27(日) 08:00:17.10 ID:ma/h1pIH0
これでラッシュ時4本は楽々やれるでしょ。

豊栄と佐々木の2面3線ホームで特急退避させる
新潟佐々木間の逃げ切りが可能な車両を投入
内野西が丘越後赤塚間の広域農道との交点に信号場を設置

243名無し野電車区:2012/05/27(日) 08:13:54.23 ID:SFghCADh0
>>241
青山、新大前列車交換なんて無理(もちろん複線化も)
   ↓
朝のラッシュ時本数は不変
   ↓
選択肢が少ない
   ↓
鉄道通勤は増えない(少子化により学生は減少)
   ↓
運転本数の少ない(選択肢の少ない)越後線と白新線は 糸冬
244名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:54:41.77 ID:LIJRkLik0
>>241
これと、新潟駅付近高架化により新潟−信濃川鉄橋南詰間が複線化されるので、それを合わせると、
新潟−内野間おおむね6分半毎運転が可能。
1時間9本運転だ。これなら大丈夫だろう。
245名無し野電車区:2012/05/27(日) 09:56:08.68 ID:LIJRkLik0
>>243
ダメダメって言っていたら、何も実現しない。
実現するためにはどうすればよいかを考えろ。
246名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:03:49.60 ID:LIJRkLik0
>>242
内野以西は、
「内野西が丘」と、「内野西が丘越後赤塚間の広域農道との交点に信号場を設置」、越後赤塚、越後曽根、巻
で列車交換可能になれば、
越後赤塚までは内野までと同様に6分半毎運転が可能。
越後赤塚−巻間は駅間所要時間が長いので、8〜9分毎運転かな、1時間7本程度。
247名無し野電車区:2012/05/27(日) 10:48:07.46 ID:SFghCADh0
>>245
> 実現するためにはどうすればよいかを考えろ。
実現するためには、新大・青山の交換可能、信濃川鉄橋南詰〜白山間の複線化
新崎ー豊栄間の複線化、財源ないから無理だろうけどね。
ついでに内野西が丘も交換可能にすること。
さらにウヤを減らすための風対策
とにかく朝のラッシュ時の輸送力こそが残された生きる道、
それが無理なら信越線以外もう糸冬
248名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:28:31.50 ID:ma/h1pIH0
越後石山〜上沼垂信号場〜東新潟は貨物路線のため
首都圏の95km/h複線路線ではどこも10分間隔だな。
249名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:43:33.88 ID:LIJRkLik0
>>247を全部やればいい。
公共財なんだから、税金つぎ込んでもOK。
250名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:50:12.15 ID:ma/h1pIH0
新潟内野間の駅間距離と交換設備配置は京急線北久里浜三崎口間と
比較すると最大限でも9〜11分間隔だな。

はたしてこんな需要はあるのか。
2両編成110本/日×124席275人=片輸送密度13640席30250人

251名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:54:41.99 ID:9jwgAcanP
>>238
7:50、8:10に新潟に到着する電車があるんだから別に問題はない
ただ8:00にも新潟に到着する電車があった方がいいというだけ
252名無し野電車区:2012/05/27(日) 11:58:37.02 ID:9jwgAcanP
>>238
そもそも電車通勤者は車通勤禁止の会社に勤めている人がほとんど
8:00に新潟駅に着きたい人が10分早く新潟駅に着くから不便だと感じて電車通勤ではなく車通勤にするなんてことはありえん
253名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:24:17.81 ID:LIJRkLik0
>>251
この時間帯はダイヤが混んでいて、なかなか新規の電車のスジを入れられないんだが、
なんと、幸運なことに、新潟8:00着のスジは書ける!

内野732-寺尾739-関屋750-800新潟(仮に1519Mとする)

のスジを引くことは可能だ。
ただし、730までに内野へ電車を持って行くスジが書けない、、、、、

対応策としては、
新潟700-(128M)-内野724-741巻
という電車があるんだが、これに新設する1519M電車も連結して、内野で切り離す、という方法ならば可能。
254名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:47:52.02 ID:9jwgAcanP
>>253
ありがとう
255名無し野電車区:2012/05/27(日) 16:03:47.26 ID:TiaEc7iii
>>250
一日中6分半毎運転やる訳じゃなし。
256名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:50:12.70 ID:SFghCADh0
あくまでも理想だが、内野発
5時台1本→始発の新幹線に接続
6時台2本
7時台5本(休日ウヤ2本)
8時台4本
9時から19時台4本
20時〜21時台3本
22時台2本 23時台1本
ここまでできたらたいしたもんだ
257名無し野電車区:2012/05/27(日) 19:03:55.79 ID:Ni/+8iYL0
越後線、参考にすべき他政令指定都市・近郊路線

仙台・仙石線  広島・可部線  福岡・筑肥線
258名無し野電車区:2012/05/27(日) 20:16:39.07 ID:ZwEa4X9H0
仙石線や筑肥線は複線区閑が長く単線区間は1〜2本/hであり
可部線の駅間距離は短く交換駅数倍増で参考にならないため
五日市線や相模線が比較として妥当かも。
259名無し野電車区:2012/05/27(日) 20:59:15.66 ID:mR/5Il6A0
可部線のように駅間を短くするのも方法かもね。
260名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:09:17.99 ID:9jwgAcanP
増発よりもまず千歳大橋の上流側に歩行者・自転車専用の橋を作って
鉄道沿線に住んでる県庁職員を車通勤から電車通勤にシフトさせることだろ
261名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:16:03.13 ID:LIJRkLik0
現在の各駅間距離/kmは、
新潟3.1白山1.5関屋1.5青山1.4小針1.9寺尾2.1新潟大学前2.0内野1.6内野西が丘3.8越後赤塚2.5越後曽根3.6巻4.0岩室2.1北吉田1.9吉田
だ。
駅間に田んぼしかない内野西が丘以遠は除いて、新潟−内野西が丘間で見ると、
平均駅間距離=15.1/8=1.8875km
ちょっと長い。
おおむね1km間隔位に駅はあっても良いと思う。

新潟1.6【上所】1.5白山1.5関屋1.5青山1.4小針1.0【西小針】0.9寺尾1.1【西寺尾】1.0新潟大学前1.0【新大正門】1.0内野1.6内野西が丘
【】は新駅
262名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:41:55.07 ID:oajXieuS0
富山が羨ましいのう
いっそのこと運賃値下げしろよ
263名無し野電車区:2012/05/27(日) 22:38:31.09 ID:tP+Z4VfDi
>>261
上所、西小針、新大正門はかなり希望。
特に新大正門が出来れば新大生や職員がさらに多く利用しそう。
264名無し野電車区:2012/05/28(月) 06:27:29.06 ID:ZMQVtDFc0
>>263
新駅は反対しないが、交換できるようにしてくれ
265名無し野電車区:2012/05/28(月) 09:57:12.06 ID:G0EyfRHc0
>>264
当然用地買収は必要だが、列車交換設備設置は可能だろうな。
もしも新駅含め全駅に設置した場合、全駅間片道2分以内に収まるならば、
2分*2(往復)+30秒*2(列車交換時分)=5分
5分毎運転が可能になる計算。
266名無し野電車区:2012/05/28(月) 20:50:45.55 ID:Iq4XLTXn0
新潟信濃川鉄橋南詰信号場間の複線2.5q以外は
65km/h制限分岐器のある交換駅は単線約1.5〜2.0qおきにあるから
65km/h路線なみの駅間所要時間3分は変わらないよ。
267名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:11:53.87 ID:G0EyfRHc0
>>266
>>265で言ってるのは、>>261の駅全部に列車交換設備を設置した場合なのだが。
268名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:34:03.48 ID:VNj2gWe80
青山と新潟大学前と内野西が丘は交換駅ではないが
20秒停車でも十分な有人改札だっけ。
269名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:38:38.31 ID:k3EuJS4AP
>>136>>138
快速長岡行きと各駅停車長岡行きを40分間隔に交互に運転すればいい
快速の停車駅は荻川まで各駅停車、新津、加茂、東三条、三条、見附、長岡
270名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:22:41.02 ID:G0EyfRHc0
>>269
運転間隔が不揃いになるから良くない。
きっちり20分毎運転にすべき。
271名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:26:46.39 ID:G0EyfRHc0
>>268
内野西が丘は無人で20秒停車でOK。
青山と新潟大学前は有人だが、乗降客がそこそこいるので20秒停車では無理。

てか、2分目ダイヤなんだから20秒停車はありえない。
もしもやるならば、15秒停車。
272名無し野電車区:2012/05/29(火) 10:09:18.70 ID:jO+H0v+NP
>>270
だからぁ、各駅停車と快速を20分間隔
273名無し野電車区:2012/05/29(火) 18:30:44.13 ID:fZ/rYSDRi
>>272
そんなに多くの本数は運転出来ない。
せいぜい時間3本が限度。
てか時間3本もいらないんじゃないの?
274名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:28:25.88 ID:jO+H0v+NP
>>270
君莫迦でしょ?
275名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:38:54.32 ID:4eagprKt0
>>269
これはない。
各停のみ20分毎運転でしょ。

>>261
これくらい駅があれば、沿線住民のほとんどを拾えるね。
276名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:57:18.47 ID:6ljYrz8V0
新津ー長岡の日中はワンマンでいいよ。
ついでに白新・羽越線、越後線、弥彦線も
277名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:06:16.69 ID:jO+H0v+NP
0 各停
20快速
40各停
0 快速
20各停
40快速

の2時間サイクル
278名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:17:17.81 ID:QNj2ZLM00
信越線と白新線は特急や貨物列車がいる路線だから20分毎でもいいが
越後線は双方と相互直通させて単線3駅を交換可能にすれば
越後曽根まで10分毎でも相当の需要はあるでしょ。
279名無し野電車区:2012/05/29(火) 22:31:01.78 ID:QNj2ZLM00
わずか30秒で明かり区間80km/hまで一気に加速する北越急行HK100形なら
美佐島〜2.2q〜しんざ〜1.5q〜十日町でも最速5分だな。
280名無し野電車区:2012/05/30(水) 08:56:22.63 ID:xXI/EWHMi
>>277
0 各停
20各停
40各停
0 各停
20各停
40各停

でしょ。
じゃないと途中駅の運転間隔がずれる。
281名無し野電車区:2012/05/30(水) 09:15:39.18 ID:/Kh0yuTkP
>>280
あんた快速通過駅近くに住んでるざいごの人?
282名無し野電車区:2012/05/30(水) 10:11:44.83 ID:5PzNSKqX0
別に利用者増やす必要ないじゃん
車が便利、バスも便利
283名無し野電車区:2012/05/30(水) 12:52:42.21 ID:2Ut5Zpqbi
>>282
現状、パーソントリップでの鉄道シェアか新潟は2%しかない。
これはいくら何でも少な過ぎる。
せめて2倍の4%にはしたい。
284名無し野電車区:2012/05/30(水) 14:12:56.53 ID:XxPUOXpI0
そんなに少ないのか?
つまり一般人は普段は車で鉄道は東京に行く時位か?
と言っても新潟ー長岡間だけ便利にしても知れてるな
285名無し野電車区:2012/05/30(水) 17:23:02.65 ID:aMqUeSfE0
家の近くの貨物電車用の線路跡をどうにかしてくれ

10年近く経っても未だに線路残ってるし、土地もJRのまま…踏切のとこ整備しただけ
286名無し野電車区:2012/05/30(水) 20:20:47.27 ID:/Kh0yuTkP
>>285
あれは道路にするしか利用価値ないね
287名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:08:57.22 ID:t12T/tKL0
居住地と目的地との間の移動手段は車か?鉄道か?
やはり都市計画が必要なんだろうな
288名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:16:23.27 ID:yjDTvPwR0
パーソントリップでの鉄道シェアは、感覚的なものより低めに出る。
鉄道利用が多いはずの首都圏でさえも30%程度だ。
2%はどうみても少なすぎるけどね。
289名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:22:43.45 ID:t12T/tKL0
ところで自動車税って自由に値上げできないの?
290名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:27:40.87 ID:yjDTvPwR0
ttp://www.tokyo-pt.jp/091130.pdf
のp7「5.代表交通手段分担率の推移」「(1)地域別の状況」にある図で、
東京区部のH20の鉄道分担率は「48%」と書かれている。
23区内だと約半分を鉄道が占めるんだな。
291名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:44:52.03 ID:9pcJBEo80
>>289
不可能ではないと思うよ。
条例で環境対策税とか公共交通整備税とかいうなにがしかの目的税を設定して
現行の自動車税プラス独自課税という形なら。
東京都が課税しているホテル税のようなイメージ。
292名無し野電車区:2012/05/31(木) 06:13:37.09 ID:5QnfNlbY0
>>291
なるほど・・・・
本当に自動車依存から脱却したいのなら、行政も考えるべきだろうな
293名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:20:09.28 ID:sktyUYT/0
環境税を加算すれば良い。
CO2排出量に比例して課税。
鉄道特に電車はほとんどCO2を出さないのでまず0円。
自家用車やバスタクシー航空機は大量に出すので大幅値上げだ。
294名無し野電車区:2012/05/31(木) 09:50:06.02 ID:8LC5zRzZP
そもそもタクシーの運賃が高すぎるのが悪い
295名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:20:27.91 ID:y+5bs/ZY0
柏崎市が原発交付金を鉄道の増発に使わなかったのが悪いんだよ
図書館とか体育館とプールとか無駄な箱物ばっかに使いやがって
296名無し野電車区:2012/05/31(木) 15:31:00.38 ID:TXzfLQmf0
旧新潟三区は田中角榮が道路を整備した時すでに終了
297名無し野電車区:2012/05/31(木) 15:39:31.97 ID:EkBv57jg0
なぜ原発交付金を鉄道の増発にまわすと考えるのか、理解に苦しむ。
298名無し野電車区:2012/05/31(木) 15:41:02.12 ID:EkBv57jg0
でも広告でみるタクシー屋は薄給
299名無し野電車区:2012/05/31(木) 19:12:03.13 ID:sktyUYT/0
>>295
当時の柏崎市が交付金を鉄道整備に使うロジックは無かっただろうな。
もしもあったならば、越後線柏崎口があんな使えないダイヤのままであるはずがない。
今現在は分からんが。
300名無し野電車区:2012/05/31(木) 20:24:12.13 ID:5QnfNlbY0
>>293
それやったら電気自動車は0円
気道車は加算されちゃうね。磐越線と信越線で課税が異なる?
301名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:02:01.80 ID:FQydEhxM0
>>300
そのものズバリなブログがあった。


電気自動車のCO2排出量はどのくらい?
ttp://blog.goo.ne.jp/fun_energy/e/07d46676eaad93b9a2cfabc2bb84a73b

>電気自動車では、「走行中の排出量ゼロ」と大々的に宣伝しているが、
>発電時の排出量を考えるとハイブリッド車とそれほど大きな差はない。

>このように計算してみると、現状では電気自動車のCO2削減効果は大きくないことが分かる。


ということで、あまり効果は期待できない。

鉄道のCO2排出量が少ないのは、
元々鉄道は経費に占める燃料費の割合が少ないから。おおむね2〜4%位。
電車はさらに燃料効率が高いので、CO2排出量がさらに少なくて済む。

だから炭素税(環境税)なわけですよ。
302名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:09:57.82 ID:FQydEhxM0
電車と気動車とでCO2排出量にどれくらい差があるのかは、

札沼線(学園都市線)の電化について
ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2009/090909-2.pdf
に説明が書いてある。

> 2)環境負荷の低減
> @CO2 排出量の削減[t-CO2/日] 約32→約10(▲22)」


CO2排出量は、電車は気動車のおおむね1/3以下にはなるようだ。
303名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:35:53.95 ID:5QnfNlbY0
「電車のススメ」として
CO2排出量をマイカーと比較して各町内(ごみステーションなど)で掲示する。
ついでに、その掲示板から○○駅まで徒歩○分、△△キロカロリー(ビール□杯分に相当)
とか健康を意識させる方法もあるのでは?
304名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:39:06.09 ID:sktyUYT/0
電車一択だな。
305名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:48:10.18 ID:i11uQ99w0
>>297
???
電源交付金を鉄道整備に使う事例はいくつかあるぞ。
小浜線や会津鉄道の一部電化の資金の出所はそこなんだが。
306名無し野電車区:2012/06/01(金) 00:13:34.95 ID:CrsWHOAw0
まちがってるかも知れんが
電源交付金の使い方は「年度内で使い切ること」
って言う制約があったはず
307名無し野電車区:2012/06/01(金) 02:51:36.46 ID:kvT2WB1h0
・上沼垂のあたりに駅を作る→卸団地あたりにパークアンドライドの駐車場を建設
(赤道の混雑を考えると、本数の多い信越線に接続できる方が東区としてはアリなのかもしれない)


・官公庁職員の全員に公共交通での通勤を育児や障がいを持っている人などの例外以外は義務化させる
(県職員の場合、抽選で駐車場を契約、外れると周辺に借りてのはず。鉄道利用は関屋から徒歩はいわゆる西新潟が多く、東新潟だと新潟駅からバスが多い)
(市職員の場合、駐車料金を徴収されているはずなので鉄道シフトさせてついでに市長が大好きな古町で金使わせておけばよい)
(美咲町合同庁舎が一番可哀想な感じがするけど、関屋駅から歩いてみると30分、新潟駅からはバスがある)


・今にも火が噴きそうなボロイ電車をやめる
(安心して乗りたい)


・雪に弱すぎる体勢をどうにかする
(朝から信越線は越後湯沢始発とか、柏崎始発など遅れる要素たっぷりの遠距離便をぶった切っていただき定時運行を目指していただきたい)
(同時に、緊急時の新潟交通バスへの振り替え輸送を認める→クルマで迎えに来てと言うのを減らせる)
308名無し野電車区:2012/06/01(金) 06:33:05.99 ID:jzIVFipk0
>>307
> (県職員の場合、抽選で駐車場を契約、外れると周辺に借りてのはず。鉄道利用は関屋から徒歩はいわゆる西新潟が多く、東新潟だと新潟駅からバスが多い)
県庁の駐車場を減らせばいい。あれも固定資産税、県が税金を支払っている。
つまり県民の税だから、はっきり言ってもったいない
309名無し野電車区:2012/06/01(金) 08:55:05.13 ID:iByVddtEi
>>308
県庁駐車場は不要。
知事用等必要最小限のみにして良い。
訪庁者は越後線電車でok(関屋から県庁まで信濃川を最短距離で行ける橋を架ける事が前提)。
310名無し野電車区:2012/06/01(金) 10:29:37.68 ID:EQSjpNlN0
まあ来庁者用は残して、職員はなるべく切り替えた方がいいわな・・・。
311名無し野電車区:2012/06/01(金) 16:39:26.59 ID:l/LgkIim0
焼島貨物線を旅客化してくれ。
せめて大山までだけでも。
312名無し野電車区:2012/06/01(金) 21:31:27.74 ID:1bKUGi470
>>311
意味不明。
誰が乗るんだ?
そもそも焼島以北は線路がないし。
313名無し野電車区:2012/06/01(金) 21:58:25.40 ID:f58lNcl30
三セク新潟並行の枠組みを活用して貨物2路線旅客化で
キハ35形換装エンジン流用のキハ37形3両とキハ38形7両の
2両編成5本を走らせたらいいよ。
314名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:08:10.40 ID:f58lNcl30
新潟三セク3.2q 秋葉踏切前 焼島 上沼垂
JR東日本16.1q (上沼垂) 東新潟 大形 新崎 早通 豊栄 (黒山)
新潟三セク4.4q 黒山(3番線ホーム) 藤寄 新潟東港西埠頭
315名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:31:05.89 ID:f58lNcl30
金沢開業により北陸本線三セク化と同時に気動車を転属させて
焼島線と東港線の7.6kmを電化して直流2両編成を導入すれば
東区や北区の需要もあるし多少の訓練にはなるのでしょう。
316名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:37:40.35 ID:jzIVFipk0
仙台は枝線が多いよね?
例えば東北線から空港線や新利府などのように。
これを新潟で例えるなら、
新崎から枝線して松浜まで
新潟空港の鉄道乗り入れも必要かも。ただ新潟空港利用者は数少ないだろうから、
空港から徒歩圏内にイオンなど大形いや大型SCがほしいね。
317名無し野電車区:2012/06/02(土) 05:51:03.30 ID:4kEtcFW30
>>307
>官公庁職員の全員に公共交通での通勤を育児や障がいを持っている人などの例外以外は義務化させる
これはすぐにでもやった方が良いね。
行政が主体となって公共交通シフトを呼び掛けているのだし。
松本市でもやっていたはず。
318名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:15:31.33 ID:UFrgqxFU0
定期券支給する時は、会社等で旅行会社へ依頼して「一括定期券」を現物支給するのが良い。
一括定期券は個人が勝手に払い戻し出来ない。
319名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:22:39.04 ID:wfANPIBt0
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/341/60/H23syokutyou,0.pdf
新潟県の23年「職員の給与等に関する報告資料」第7表「通勤手当の支給状況」をみると

現状は通勤手当を受けている県行政職員5,051人中3,536人が自動車通勤で支給を受けてるからな。
鉄道バス新幹線等すべて含めても946人しか公共交通で通勤してない。
警察・病院・教育職員等を含めた通勤手当を受けてる全新潟県職員28,095人のうち
ちょうど90%が自動車通勤者。
320名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:25:55.47 ID:wfANPIBt0
同様に
http://www.city.niigata.lg.jp/shisei/saiyo/shokuin/kankoku/h23.files/h23shokuin.pdf
新潟市の給与報告の第5表「通勤手当の支給状況」をみると
支給職員4,701人中自動車のみを使用する職員は3,436人、交通機関を利用する職員が1,188人。


まあ出先等交通の不便なところがあるとはいえ県・市ともに本庁勤務職員でも相当数が
車通勤だと思われる。これで公共交通推進とか論外じゃねw
321名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:26:53.25 ID:wfANPIBt0
というわけで職員の公共交通利用推進を図った方がいいと思いますね。
322名無し野電車区:2012/06/02(土) 11:26:40.79 ID:aKPmQ/StP
問題は20分間隔エリア内の駅徒歩10分以内にどれだけの県・市職員が住んでいるかだな
323名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:02:41.06 ID:HmXbDypA0
県と市の本庁勤務者は定期券現物支給でOK。
それで不満なら辞表出せ。
324名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:05:49.32 ID:JjmUoz71i
県知事や市長がまず率先して電車通勤すべきだね。
県民や市民の模範とならなければならないんだから。
325名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:12:14.02 ID:YvEP8x1V0
>>323
同意する
326名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:48:24.00 ID:qNcGJFmP0
>>323
民間企業でも同様に右ならえだな。
鉄道6ヶ月定期券現物支給で。
327名無し野電車区:2012/06/02(土) 22:47:45.21 ID:YvEP8x1V0
県や市の庁舎には職員用の駐車場は不要
あれも固定資産税かかっていて、結局それも県民市民の税金なんだろ?
328名無し野電車区:2012/06/03(日) 13:38:16.13 ID:2zDElnbii
>>326
激しく同意だ。
329名無し野電車区:2012/06/03(日) 20:46:34.93 ID:CqUNNK6d0
>>322
20分間隔 危険じゃね? 全員が同じ電車に集中する可能性が高いと思う。
330名無し野電車区:2012/06/04(月) 18:34:05.32 ID:D8xlNDlB0
>>327
固定資産税が地方税だから収める必要ないのでは?
タコが自分の足食うようなもんだし
331名無し野電車区:2012/06/04(月) 22:59:11.98 ID:hpi8uiDn0
>>327
県や市の土地は行政目的の利用なら非課税だよ>固定資産税。
だけど、その土地も県(市)有地としてではなく民間が保有していたら確実に市に固定資産税が
入るわけなので、それだけ税収をフイにしているとも考えられる。

同じことは道路にも言える。道路として使うより、民間のオフィスの敷地として使った方が固定資
産税が入ってくるからね。
だから地価水準の高い中心部は広い道路をバンバン作るより、少ないスペースで大量の乗客を
運べる公共交通機関中心のまちづくりを進めた方が効率的なんだけどね・・・
332名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:05:00.80 ID:Gx2GjKd00
>>330
勉強不足カモ知れないが、
当時の市役所が今のネクストから移動した理由の一つに
税金が高いというのがあったと思う。
だから、県の施設であれ、市の施設であれ固定資産税はかかるんじゃないの?
333名無し野電車区:2012/06/04(月) 23:18:59.45 ID:qAvP7JCo0
市有地って固定資産税非課税じゃないか?
334331:2012/06/04(月) 23:36:37.57 ID:hpi8uiDn0
>>332
いや、借地でなければそれは無いと思う。
基本的に市有地・市有建物は固定資産税非課税。
それは当時の市庁舎が手狭になって近隣のオフィスを借りようとしたら賃料が高いので、
という話のことではないかと。
335名無し野電車区:2012/06/05(火) 01:25:25.29 ID:0Mi+Qxw40
公務員の公共交通通勤は、本気で誘導していっていいんだと思うんだけどね。
ただ、クルマ通勤の方が支払われる通勤手当が少ないってのもあるんだよなぁ。そこが大きいと思う。
(切り替えて乗ってもらえるのはいいけど、支出が大きくなっておろそかになると言うのが本末転倒だし)


ただ、県職員は広範囲に転勤があるからちょっと難しいのはあると思う。
職員住宅は3か所(文京町・四ツ屋町・中権寺)のここからだけでもなるべく切り替えてもらえるといいんだけどね。

中権寺だと、内野西ヶ丘利用と言う可能性が高い。(ただ、関屋までと考えると内野駅利用が安くなる)


新潟市職員は、ほんとBRTとかなんだかんだと言うんだったら率先して乗車して欲しいところ。
区役所単位で考えると、東区役所(下木戸だから新潟駅からバスだけど本数は多い)と南区役所(白根だからそもそも軌道系なし)がつらいけどあとは、なんだかんだと駅から行ける範囲に区役所がある。
公共系だけでも結構あるんだけどね。
336名無し野電車区:2012/06/05(火) 01:43:52.10 ID:0Mi+Qxw40
>>319
なかなか電車通勤っていないようだけど、びっくりするような経路で通ってる人がいるのも事実。
基本的に本庁の場合は、非常勤・臨時的任用職員は公共交通だな。クルマで行くと金かかるしそもそも駐車場がない。

上近江・上所などから本庁に歩くのが面倒なのでクルマで通うと言う強者もいるくらいだし…


>>322 >>329

20分間隔だから危険ではあるけど、新潟駅(バス乗り換え)・関屋・白山(徒歩)と言う感じになるので
登庁時間からすると新潟駅に行く方向として…

信越線→1321M(柏崎始発5:38)が県庁前まで行くとすると乗り換えタイムリミットになる
越後線→123M(羽生田行き)が徒歩で行く関屋・白山でタイムリミットになる
白新線→1622M(吉田行き)が新潟駅から乗り換えしても、白山・関屋から徒歩としてもリミットとなる
参考までに新幹線はMAXとき481号がリミット。

いずれにしても信越線以外は微妙に本数がないので集中するのは必至。
市役所の場合でも同じ時間になりがちになってしまうので、ここはBRTだのなんだのと言う前に
実績を積んでいただくのにも市役所だけでもまずはやっていただきたいところ。
337名無し野電車区:2012/06/05(火) 01:49:45.51 ID:KNOVxtXs0
>>336
上近江で駐車場とれるのか?
俺の知り合いはそのあたりだが取れなかったので
晴天時自転車、雨天時バスで通ってるぞ。

まあ市役所は職員の大半が市内在住なうえに
本庁へは殆どの市街地からバスの通勤路線が出てるからなあ。
338名無し野電車区:2012/06/05(火) 21:24:38.97 ID:UNnJor5R0
駅間長すぎ
一キロおきに駅を作る
339名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:40:36.48 ID:uLWN07Fm0
340名無し野電車区:2012/06/06(水) 00:22:41.69 ID:l8Yg1wJR0
確かに駅増設は一番効果ありそうだよなあ。
341名無し野電車区:2012/06/06(水) 05:58:31.02 ID:UC5xnwbt0
信濃川橋梁に続いて関屋分水橋梁も防風対策と複線化をやったらどうかな。
342名無し野電車区:2012/06/06(水) 10:50:00.39 ID:hnByq0T90
新潟は雨が多い気候だから自宅から駅、駅から目的地にあるくのが辛い
343名無し野電車区:2012/06/06(水) 11:17:47.32 ID:taRb80sW0
>>335

通勤費多く貰いたいなら、車で行くなって話。
何のために役所周辺だけ、あんなにバスとか通ってるんだよ。
344名無し野電車区:2012/06/06(水) 11:23:43.65 ID:8DqHnnPp0
都会ではメタボ予防の為に隣の駅まで歩くのが流行り。
オラのとこでは隣の駅まで歩いたら鉄道キロで5km、歩くと
7kmなんであと1km余計に歩くと家に着いちゃうっぺw
345名無し野電車区:2012/06/06(水) 16:37:29.75 ID:ME+zv0jAi
高校生のマナーが悪いからあんまり利用したくないんだよな
電車やバスと言った公共交通利用するのは酒飲みたいときか県外に行くときだけだな
まあ、年に10回程度

うちの両親なんか新婚旅行以来電車乗った記憶が無いらしいし
346名無し野電車区:2012/06/06(水) 18:05:20.25 ID:/76QSMSz0
毎日電車に乗ろう。
347名無し野電車区:2012/06/06(水) 19:12:12.20 ID:uQhgjerw0
>>344
都内と違って歩いていると不審者扱いだかんな(笑)
348名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:14:12.97 ID:65qB0lV70
>>345
マナーが悪いといってもギャーギャー煩いのが大半だよ。
その煩さがハンパじゃないんだがw
前の座席に土足を上げて蹴り上げながらギャハギャハ騒いで
いたり、お菓子やペットボトルを無造作にポイ捨てぐらいは
ご愛嬌。
これまで見た中で一番凄かったのは、夕刻の信越線新潟発で
混んでいるのにドア前に車座で腰を据えて、お菓子だジュースだと
大騒ぎしながら飲み食いしていたオス一匹とメス二匹のグループ。
乗降など全くお構いなしで新津まで騒ぎっぱなしだったw
349名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:24:45.85 ID:W87L6l1hi
まあ、マナーが悪いのはしょうがない
新潟じゃ電車高校生の貸し切り状態だもん
350名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:36:33.34 ID:8DFMcWqIi
長岡市はアオーレ長岡とかで駅前回帰みたいな事やっているが手遅れだろ
商業施設はみんな郊外に移転してしまったし
351名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:56:46.58 ID:ut+RHjVD0
>>348
高校生以外の乗客が増えてくれば、そんなことも出来なくなるほど混雑するから。
352名無し野電車区:2012/06/06(水) 21:59:09.80 ID:ut+RHjVD0
>>350
長岡都市圏はスレ違いなのだが、JRは既に見放している。
長岡都市圏電車を増発する気も更々ない。
353名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:18:58.58 ID:w6VD2xFX0
だいたいが、長岡の「都市圏」てどのあたりなんだw
354名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:24:52.34 ID:65qB0lV70
小千谷−来迎寺−見附ってとこだな。
この辺でかなりの乗降がある。
355名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:43:58.84 ID:l8Yg1wJR0
>>342
冬は極端に天気悪いからな。
雨が多いわけじゃない。
356名無し野電車区:2012/06/07(木) 06:27:49.04 ID:4SR1fN9t0
>>344
自宅というより目的地から歩くのは可能、ちなみに私の徒歩時間では
新潟ー白山間45分(昭和大橋経由)
新潟ー越後石山間60分(笹出線・馬越こ線橋付近から線路沿い)
新潟ー東新潟間75分(笹出線・馬越こ線橋・中山市営住宅から一通逆走・卸団地・新石山市営住宅・線路沿い)
357名無し野電車区:2012/06/07(木) 07:52:23.62 ID:sUGKskx00
>>356
さすがに一般的ではないわな。
「徒歩45分です。」
って言ってその通りに歩く人は多くはない。
358名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:36:51.07 ID:4SR1fN9t0
>>357
確かに一般的ではない。
風が強い時、信濃川を渡るのが嫌になる。
で、東新潟〜新潟駅は週に1度歩いている。
そんなとき、上沼垂駅(紫竹駅)は必要か?と考えてしまう。
でも上所駅は必要だ!と考えてしまう。
359名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:55:53.79 ID:IQ3iyjF+0
そりゃ歩こうと思えば歩けるけど駅があるに越したことは無い。
360名無し野電車区:2012/06/08(金) 00:09:22.64 ID:vFd22Av60
上沼垂駅のあたりはバスも不便なのであったらいいな。
361名無し野電車区:2012/06/08(金) 00:14:26.57 ID:+FRmGckL0
> 東新潟〜新潟駅は週に1度歩いている。

歩く理由思い付かないなw
362名無し野電車区:2012/06/08(金) 01:19:21.12 ID:kf+99r920
>>361
メタボ解消。
363名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:45:34.62 ID:cHOhyJMi0
>>361
もちろんメタボ対策
364名無し野電車区:2012/06/08(金) 20:02:18.92 ID:xmzuWTPx0
メタボ対策に歩くのは良いんだが、
やはり、徒歩15分=1km毎に駅は欲しい。
越後線で言うなら、こんな感じ。

新潟1.6【上所】1.5白山1.5関屋1.5青山1.4小針1.0【西小針】0.9寺尾1.1【西寺尾】1.0新潟大学前1.0【新大正門】1.0内野1.6内野西が丘
365名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:44:05.03 ID:cGWS4dXiO
新潟と内野間の南高校前に新駅、新潟と東新潟・越後石山間に白新線・信越線との乗り換え可能な新駅が必要!
また、古町だけでなく空港・朱鷺メッセ・ビックスワン・市民病院・佐渡汽船・県庁・東港・競馬場・免許センター(・イオン・松浜)とJR各駅を繋ぐ新交通があればマイカー率も減るはず。
366名無し野電車区:2012/06/08(金) 23:12:44.63 ID:cHOhyJMi0
>>364
メタボ対策もいいが、徒歩15分の消費カロリーってどれくらいなんんだろうか?
団子○個分、ビールジョッキ○杯分
とか分かれば、モチベーションも上がるのでは?
例えば自宅から最寄り駅までの消費カロリーとか。古町から新潟駅まで徒歩での消費カロリー
新潟駅から朱鷺メッセまで徒歩での消費カロリーとか。
367名無し野電車区:2012/06/09(土) 00:02:00.43 ID:+FRmGckL0
>>366
体重・性別で変わるけど男・65kg
時速5kmで1時間強歩いて(新潟ー東新潟5.5km)200kcalいかないぐらい
http://club.panasonic.jp/diet/exercise/mets/17190.html

キョリ測で道なりに距離を出せる
古町から新潟駅 2km
新潟駅から朱鷺メッセ 2km
http://www.mapion.co.jp/route/

ビール350ml 160kcal
おにぎり1個 170kcal
柿の種小袋1個 200kcal

ちなみに7200kcalで1kg痩せれる
368名無し野電車区:2012/06/09(土) 06:04:46.34 ID:1HEL9iHj0
>>367
サンクス!
皆さんも、最寄駅まで歩いて、できれば隣の駅まで歩いて
メタボ予防にがんばろう
確か関西の某都市はメタボ検診を受けないで、成人病になった場合
医療費は全額自費になるとか、ならないとか。NHKラジオで言ってたような気がしたが。
369名無し野電車区:2012/06/10(日) 09:55:05.22 ID:3VthBGex0
新潟の鉄道はファミリー層の利用が少ないけど、
全国的にそうなのか?それとも地方都市だけ?
370名無し野電車区:2012/06/10(日) 09:59:37.20 ID:H4PEwqBK0
>>369
まあ大都市でもファミリー層は割合でいえば少ないと思うよ。
郊外に住む人も多いし。
371名無し野電車区:2012/06/10(日) 11:34:42.42 ID:3VthBGex0
>>370
そう考えるとターゲットは
・通勤・通学客
・休日は定期券利用での買い物客
・飲みの帰り客
・新幹線からの接続客
と考えると、平日昼の客のニーズは低いのかも。
やはり定期券客を増やすしかないのかな?
372名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:39:57.02 ID:DaKm5CsqP
一度車に慣れてしまった人間にどう公共交通を利用させるか
これは公共交通を相対的に格安にするか車利用を条例で制約させるかしかないね
373名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:56:10.41 ID:3HJNx3hK0
>>371
・奥様方のデパートへの買い物客
があるだろ。
374名無し野電車区:2012/06/12(火) 21:58:20.12 ID:3HJNx3hK0
>>372
>>301だな。
環境税(炭素税)の導入。
375名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:24:19.23 ID:1rggWxgFO
>>365
上沼垂に旅客駅を設置し信越本線・白新線の乗換駅とするのは諸刃の剣

名古屋圏に金山が出来た事により
静岡方面と長野方面を行き来する場合
名古屋駅で途中下車出来なく(改札口を出れなく)なった
新潟圏でも
上沼垂に乗換駅が出来ると長岡方面と村上方面を行き来する場合
新潟で途中下車(改札口を出る事は)出来なくなる

近距離客は便利でも
途中下車出来る距離の利用客には不便になる
新潟クラスの地方都市だと
都市間移動ついでに、県庁所在地(≒県下最大)駅である
新潟駅で途中下車する人はそこそこいるんじゃないかな?
376名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:11:20.14 ID:sQOizyhsO
白山→新潟、45分歩くシチュエーションが理解出来んw
関屋→県庁は結構いるらしい(うちの父親談)
377名無し野電車区:2012/06/12(火) 23:13:37.41 ID:8TAt4HsB0
まあ鉄道通勤で通勤手当貰ってる人はバスとの併用を除けば関屋利用だろうからな。
378名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:07:47.65 ID:gak9JHZwP
新潟市内は「置きチャリ」というものは知られてないのかな?
例えば県庁通勤だったら関屋駅あるいは白山駅に自転車を置いて駅と職場の往復に自転車を使う
379名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:12:09.73 ID:gak9JHZwP
置きチャリを用いれば自宅→駅(自転車)、駅→駅(電車)、駅→職場(自転車)と
駅から10分以内に行ける範囲が徒歩に比べて3倍は広がるであろう
380名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:23:38.33 ID:t/LhAXOU0
そういえば深夜の白山駅にいっぱい自転車止めてあるね
そういう使い方なのか めちゃめちゃ錆そう
381名無し野電車区:2012/06/13(水) 00:50:11.39 ID:kiesPdEy0
通勤は知らんが学生なんかはよほど便利な場所じゃない限り殆ど>>379状態じゃね。
382名無し野電車区:2012/06/14(木) 14:36:52.04 ID:3kc7WL9uO
>>375
コヒの平和駅(千歳線のみの駅、函館本線には駅なし)みたいに白新線のみに上沼垂駅を設置すれば新潟駅での途中下車の問題は解決する。
383名無し野電車区:2012/06/14(木) 17:37:39.64 ID:jrdDFMZ5P
白新線の朝の新崎始発の電車を豊栄始発にできないものか?
早通で交換できるからスジは引けそうだけど・・・
384名無し野電車区:2012/06/14(木) 18:25:11.25 ID:gyYw8KAf0
>>382
平和なんて不便でしょうがない。
やはり両線に駅設置すべき。
385名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:10:39.58 ID:3kc7WL9uO
>>384
駅を設置してみないと乗降客数がどの程度か分からないから最初から両線に設置するのはリスクが高い。
よって最初は白新線のみに設置して様子見がベター。
亀田や白山以上の乗降客数が見込めるなら信越線にも設置してもいいと思う。
上沼垂周辺を再開発して古町、万代に次ぐ副都心にならなければそこまでの乗降客数にはならないと思うが。
あと、乗り換え客については両線に駅を設置しても始発駅から乗るために新潟駅で折り返す客が多いと思う。
386名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:28:32.38 ID:C1re01LF0
誰が利用するの?

バス路線すらろくに整備されてないのに。
387名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:55:45.26 ID:sMyEwvxh0
>>385
どうせなら信越線のみのほうがよくないか?
信越線だと平日朝の本数とか確保されてて良いと思うんだが。
388名無し野電車区:2012/06/14(木) 21:30:32.61 ID:3kc7WL9uO
上沼垂信号所の西側より東側の住民の方が不便を強いられているから白新線に駅を作った方がいいと思っただけ。
東側からでもスムーズに乗れる構造で駅を作るなら信越線でもいいと思う。
389名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:08:25.75 ID:jrdDFMZ5P
>>388
そこは鉄道駅新設より万代・古町直通のコミュニティバスの導入をした方が便利になると思う
390名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:12:46.97 ID:R0epKqGB0
>>385
設置して好評だからホーム増設ったってそれが一番金がかかる方法。
最初に全部作ってしまってあとはノーメンテ、が良い。
391名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:13:30.69 ID:R0epKqGB0
>>389
スレ違い。
392名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:53:07.12 ID:zt1qms07O
鉄道は紫竹地区の住民にガタガタと騒音を撒き散らし、踏切をふさいで迷惑を掛ける存在でしかない。
埼京線のように見返りに駅設置しろ。
393名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:10:29.05 ID:C1re01LF0
>>392
線路が先、住居が後。
嫌なら引っ越せエゴ住民。
394名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:24:42.65 ID:sMyEwvxh0
まあ信越線できたのは明治時代だからなw
395名無し野電車区:2012/06/14(木) 23:33:10.05 ID:C1re01LF0
紫竹の住民が駅設置の要望を出しているか伝わって来ないのに・・・騒ぐのはどこに住み、使うかどうかも定かではない鉄道スレの住民ばかり。
396名無し野電車区:2012/06/15(金) 06:28:27.39 ID:9v7aybNe0
>>383
確かに。
普通に考えて昼間は豊栄始発なのに、朝には豊栄始発がない。
内野始発と新津始発があるのにね。
スジは回送が引けるのか?
で、いつも思うのだが普通電車(115系、E127系)の車両センターを
黒山や越後赤塚等分散させればいいと素人的な考えが思いつくのだが。
397名無し野電車区:2012/06/15(金) 07:42:00.68 ID:NLvkqwIFO
>>382->>390
信越線、白新線の両方に新駅作ったら本州日本海側で初めての複々線区間になるんだな。
両方に作るのはどう考えても金の無駄だが、新潟市民にとっては自慢の材料の一つになるのかな?
398名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:08:06.64 ID:hQ0HMx4di
>>396
>普通電車(115系、E127系)の車両センターを
>黒山や越後赤塚等分散させればいいと素人的な考えが思いつくのだが。

土地がない。
土地を買う事は莫大な金がかかるため、JR東日本は極端に嫌がる。
399名無し野電車区:2012/06/15(金) 19:39:38.86 ID:zygZhsEI0
新潟三セク4.4qを開業させて相互直通するなら
県有鉄道休眠路線に含まれる黒山駅構内側線は
活用可能でしょ。

〜黒山3番線ホーム〜藤寄〜新潟東港西埠頭
400名無し野電車区:2012/06/15(金) 20:23:15.77 ID:4M7SOzeq0
>>385
とりあえず白新線の外側に相対式ホームを設置して白新線のみの駅が開業
→信越線にもホームを設置しろとの要望が出る
→信越線の内側に島式ホームで造ることに
→結局信越線と白新線が別ホームの不便極まりない駅の完成w
401名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:09:37.52 ID:gSTpY2z10
>>400
そうならないように、最初から信越線と白新線の間にそれぞれホームを設置すれば良い。


1番線:白新線上り新潟・越後線方面
2番線:信越線下り新潟・越後線方面

3番線:信越線上り新津・長岡方面
4番線:白新線下り新発田方面


のように、1・2番線ホーム、3・4番線ホームをそれぞれ設置。
402名無し野電車区:2012/06/15(金) 22:23:17.92 ID:3kOlvLOK0
はいはい、エゴ厨乙。
403名無し野電車区:2012/06/16(土) 07:28:44.80 ID:P0ieR5+r0
電車と駅とのホームの段差が高いので、
不便に感じるジジババや障害者もいるんじゃないかな?
404名無し野電車区:2012/06/16(土) 08:11:46.69 ID:9VEBmOqVi
>>403
115系はもう無くすべきだね。
まあ、あと5年後までには無くなるが。
405名無し野電車区:2012/06/16(土) 08:41:51.57 ID:57ekmixB0
>>404
十年後でも、普通に走ってそうだけどな。
406名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:03:17.09 ID:3aBY8//b0
なんで湘南色に高崎車が混じってんの?
407名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:16:57.14 ID:xKN1qdDH0
マジレスだがやる気ないんなら電車やめればいいのに
特に新潟ー長岡は新幹線高速バスで十分だと思うけど
408名無し野電車区:2012/06/16(土) 11:59:46.18 ID:7hYIXP+rO
新津〜東三条は社会実験で毎時2本にしてみる価値はあると思う。
長岡行きと東三条経由弥彦(or吉田)行きを毎時1本ずつにすれば良い。
そうすれば信越線だけでなく、弥彦線も本数が増えて使いやすくなる。
4月には臨時で新潟〜東三条〜弥彦直通列車も運転されたから不可能ではないと思うが。
409名無し野電車区:2012/06/16(土) 12:26:38.24 ID:KfLQ0anAi
>>407
当然スレ違い。
410名無し野電車区:2012/06/16(土) 12:30:32.93 ID:KfLQ0anAi
>>408
新津ー東三条ー吉田間直通運転は可能。
加茂あたりから燕三条への行楽客は現在も居るしな。
高校生が多いけど。
東三条から弥彦線に乗るとその客が多くて驚く。
弥彦線は侮れないよ。
411名無し野電車区:2012/06/16(土) 12:33:10.02 ID:sq7HGDykP
>>406
4両編成1本が故障中だから
412名無し野電車区:2012/06/16(土) 13:38:01.05 ID:P0ieR5+r0
>>410
吉田発吉田行きにしたらどう?所要時間は
吉田ー新潟間55分(新潟5分停車)
新潟ー東三条50分
東三条ー吉田20分
130分サイクルで
もし、新潟ー吉田間が高速化(交換などの時短)
吉田ー新潟間48分(新潟停車2分)となれば、120分サイクル
413名無し野電車区:2012/06/16(土) 14:04:02.98 ID:f1VMvoT7O
>>412
向きが変わるからやりたがらない
羽越本線新津〜新発田に殆ど電車が走らないのにも、そんな理由も含まれている
414名無し野電車区:2012/06/16(土) 14:49:02.48 ID:hB44F9/mi
>>412
良いね。
進行方向が変わる点については、偶数回回転すれば元に戻るのでok。
415名無し野電車区:2012/06/16(土) 20:52:12.68 ID:7hYIXP+rO
アイデアそのものは悪くないけど、越後線がウヤになった時に他線に影響が広がりやすくなるのがネックだな。
実行するならまず強風対策をきちんとする必要があると思う。(そうでなくても必要だが)
416名無し野電車区:2012/06/17(日) 09:47:45.52 ID:B/dhEOXGO
越後線内野以北で複線化出来そうなのは新潟駅手前だけ?
417名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:40:47.71 ID:7at8XwcQ0
>416
内野-小針、関屋(関谷分水橋梁より東)〜白山もどうにか確保可能。
418名無し野電車区:2012/06/17(日) 10:56:57.27 ID:e3eXoDWH0
新大前と青山周辺以外はなんとかなると聞いたことがある。
419名無し野電車区:2012/06/17(日) 11:22:10.98 ID:brqDk23T0
無理を承知で

旧116号(西大通り)の下に移設し複線化
これにより海側からのアクセスも容易になる
420名無し野電車区:2012/06/17(日) 14:36:02.16 ID:eMyfRW3W0
そんなに土地がないんなら、
上下2層式にすればいいのに。
下りは下の層、上りは上野層
実現不可能だと思うが、もし実現したら話題集めて
全国からオタクがやってくるぞ
421名無し野電車区:2012/06/17(日) 23:06:10.41 ID:5N4xqz3ZO
キモイヲタクなんかどうでもいい。
まずは社会実験増発分の運転継続が先。
422名無し野電車区:2012/06/18(月) 00:35:44.44 ID:AzqKYHjp0
キモヲタ誘致より新車が入らないのは原発よりも酷い
423名無し野電車区:2012/06/18(月) 17:12:52.29 ID:C3J5LhXk0
>>420
いいじゃん。新潟の鉄道利用客なんて半分以上鉄オタじゃん
地元民から無視乃至見捨てられている新潟県内のJRは、鉄オタに絞ったサービスを提供する方が企業収益上、合理的。
424名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:10:31.10 ID:8rYBsRDQO
鉄オタに特化したサービスと言い切れるか分からないが新潟地区の普通・快速に転クロを導入すればいいと思う。
新潟と同様に車社会で有名な名古屋ではJR東海が転クロを大量に導入してマイカー客を上手く取り込めている。
まあ、JR東のことだから無理だろうけど。
425名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:18:13.20 ID:6NN56C8L0
でも中央線はロングシートばっかり
426名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:27:41.58 ID:8rYBsRDQO
同じく名古屋地区の在来線に見習うべき点としてはパーク&ライド。
可能な限り駅前に駐車場を作り、自宅から最寄駅までは車、そこからは鉄道という形でマイカーと鉄道が共存できるようにすべき。
さらに中心部へ流入する車も減らせるのでLRTやBRTも整備しやすくなる。
427名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:33:18.06 ID:oNFoqubR0
>>426
へえ。
そんな駅近くに土地を持つ事が可能なのかい?
誰が土地を提供するの?
428名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:53:38.75 ID:8rYBsRDQO
>>426
既に市街地化されてる区間は無理だけど、20分ヘッド区間の外縁部(内野〜吉田、新津〜東三条、豊栄〜新発田)では出来そうな駅が多い。
新潟の場合は他の同規模の都市と比べても高密度運転区間が短いのが現状。
そのため、上記の区間の需要開拓が利用客増の鍵になる。
そのためにはやはりパーク&ライドが効果的。
429名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:55:34.76 ID:8rYBsRDQO
>>428の訂正
>>426>>427
430名無し野電車区:2012/06/18(月) 19:01:32.67 ID:6NN56C8L0
つくばエクスプレス沿線もパークアンドライドが多い
何もない土地に鉄道を引き駅前に駐車場を作りその周りにマンション、住宅、商業施設を建設したのだから当然といえば当然か
431名無し野電車区:2012/06/19(火) 13:22:10.58 ID:JimUoyRi0
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
432名無し野電車区:2012/06/19(火) 16:00:10.02 ID:B9e0bIAyO
白山〜新潟だけでいいから複線化&10分間隔化すべきでは
433名無し野電車区:2012/06/19(火) 17:38:03.34 ID:ycKNR/A20
>>428
信越本線だと保内、羽生田、田上、矢代田、古津に大駐車場を作れるね
434名無し野電車区:2012/06/19(火) 19:09:28.23 ID:rXcbVPYF0
亀田駅を整備する前に新線を作ってイオンに引っ張っていきたかったね
東口側から一旦東に膨らんで高速道路を交差あるいは平行させるルートなら田んぼばっかりだし。
車両センターも近いし亀田−イオン前だけのシャトル輸送でもできたのでは。

ネックなのは本線と立体交差させないといけない点か・・・
亀田駅が棒線化・東口が整備された今となっては遅すぎた話だ。
435名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:44:20.24 ID:9HbgwTTxO
>>433
矢代田には既に駐車場はあったと思う。
これら5駅は駐車場を整備して列車の本数を確保(最低限毎時2本)すれば乗客増の見込みは十分あるね。
実際に矢代田は整備後乗客は増えているみたいだし。

>>434
新潟駅基準で見たらかなり迂回した経路だし、作らなくて良かったと思う。
436名無し野電車区:2012/06/19(火) 20:48:33.09 ID:UxcxIvcLP
亀田ー越後石山に新駅をつくり駅から赤道まで駅前通りをつくり
パークアンドライド駐車場と住宅地を建設

437名無し野電車区:2012/06/19(火) 21:05:36.40 ID:9HbgwTTxO
>>436
悪くはないけど駅間距離が開いている荻川〜亀田間に新駅を作って同じことをする方がいいと思う。
438名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:24:49.70 ID:/CAkYWka0
そういえば旧横越の二本木?に新駅作る計画ってあったよね?
439名無し野電車区:2012/06/20(水) 06:24:30.68 ID:ZeVoDBofO
最終的には新潟近郊区間の1時間当たりの列車本数をこれくらいにするのが理想的。
現20分ヘッド区間→毎時4本
信越線新津〜東三条、越後線内野〜吉田、白新線豊栄〜新発田→毎時2本
信越線東三条〜長岡、弥彦線、羽越線新発田以南、磐越西線五泉以西→毎時1本
440名無し野電車区:2012/06/20(水) 06:47:45.30 ID:Dq6anjpO0
>>439
それは日中の話であって
朝の通勤・通学時間帯は
新潟ー新津:現行通り 
新潟ー内野6〜7本/1h
新潟ー豊栄5〜6本/1h
新津ー長岡、内野ー吉田、豊栄ー新発田 3〜4本/1h
441名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:29:04.55 ID:pEMXArpwP
仙台には駅前に1階はスーパー2階から6階は立体駐車場のパークアンドライド駐車場がある
442名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:03:38.83 ID:g4+YcqEOP
地価が高い都市であれば職場の駐車場が有料となり公共交通を使えば通勤手当で交通費は0だから
結果的に通勤手段を車ではなく公共交通を使う傾向が強くなる
443名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:14:16.57 ID:g4+YcqEOP
>>437
そんな新潟市街から離れた僻地に宅地開発したって全然売れないと思う
444名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:30:23.93 ID:iUpQdJEhO
>>443
じゃあ、荻川〜新津間のさつき野駅とその周辺のニュータウンは何なの?
445名無し野電車区:2012/06/21(木) 11:45:12.38 ID:g4+YcqEOP
さつき野は新津市街に近いじゃん
446名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:13:59.40 ID:/9DUhTF40
>>443
そんな場所でも、駅に近ければ駅から電車で何処へでも行ける。
447名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:18:20.45 ID:/FTXOnFx0
近くにスーパー・コンビニ、学校、金融機関がそろえば問題なし
448名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:15:11.73 ID:EZox337P0
>>443
でも亀田と荻川の間あたりだったら
越後線でいえばせいぜい内野くらいじゃね。
449名無し野電車区:2012/06/21(木) 20:24:01.83 ID:g4+YcqEOP
県庁の職員って何人いるの?
県庁の職員駐車場の台数を数えたら416台しかないんだけど
450名無し野電車区:2012/06/21(木) 23:37:30.44 ID:TFCe9zJ+0
バイパスが通ってて
車でイオン南とプラント5まで10分
電車で新潟駅まで11〜12分(駅があれば)
子育ての環境として不安だったら
明訓の中学にでも通わせる(チャリで15分)
これで僻地だと、新潟市どこへ行っても僻地
451名無し野電車区:2012/06/23(土) 13:12:01.21 ID:tdhiKbv/0
無駄な抵抗はやめなさい
452名無し野電車区:2012/06/24(日) 19:52:45.81 ID:bMIe9pvYO

453名無し野電車区:2012/06/24(日) 20:14:13.21 ID:w5dWv/rd0
>>439
現20分毎区間→毎時4本(15分毎)
信越線新津〜長岡、越後線内野〜吉田、弥彦線吉田〜東三条、白新線豊栄〜新発田→毎時2本(30分毎)
弥彦線吉田〜弥彦、羽越線新津〜新発田・新発田〜村上、磐越西線五泉以西→毎時1本(60分毎)
454名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:11:41.72 ID:QtYmMwA90
札幌や横浜の例を出すまでもなく、鉄道への旅客利用のモーダルシフトは避けられないけどね。
455名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:25:07.71 ID:Cu5my1Ut0
信越線新潟駅発車パターン
0 区間快速長岡行き(新津で新津始発の各駅停車長岡行きに接続)
20 区間快速長岡行き
40 区間快速長岡行き

区間快速停車駅:新津までの各駅、加茂、東三条、三条、見附、長岡
456名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:41:29.27 ID:6SowwAaY0
新潟に「みどり快速電車」を走らせたらどう?
停車駅は「みどりの窓口のある駅」だけ。
457名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:32:15.67 ID:l4yDx0cN0
だんだん過疎ってきましたね*
458名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:36:15.98 ID:eTWZUsOx0
新潟ー(15分毎)ー巻ー(30分毎)ー吉田ー(30分毎)ー東三条ー(30分毎)ー羽生田
新潟ー(15分毎)ー新津ー(30分毎)ー長岡
新潟ー(15分毎)ー豊栄ー(30分毎)ー新発田
459名無し野電車区:2012/06/27(水) 22:40:41.87 ID:ZfMvsIcLO
>>458
東三条〜羽生田だけは本数過剰だと思う。
他はかなりいい案だと思うが。
460名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:56:01.96 ID:XTEcou5i0
鳥原の高速のバス停のとこ通ったんだけど
割と駐車場に車止まってて
パークアンドライドとして成立してんだな
461名無し野電車区:2012/06/28(木) 01:40:08.77 ID:C2nP++WT0
>>460
どういう層が使うのか知らんけど新潟行きだと鳥原バス停は平日7時代が17本だし日中も
毎時6本くらいは確保されてるからな。

県外線も新潟発は利用できるから車で来やすいだろうしな。
462名無し野電車区:2012/06/28(木) 06:13:24.39 ID:ihnpBatU0
県庁の職員は基本車通勤禁止だから鳥原に停めて高速バスもあり
463名無し野電車区:2012/06/28(木) 08:27:11.80 ID:PqXFrjf00
残念ながらバスはスレ違いなんだな。
464名無し野電車区:2012/06/28(木) 10:51:08.52 ID:uZs2B3lI0
新潟沖の油田がアラブ並みに出てくれれば一気に活性化するんだがな

タキが沢山走るな
465名無し野電車区:2012/06/28(木) 14:09:52.14 ID:+HWg3M7i0
ガソリンの値段が安くなったモータリゼーションが加速するだけだろ
466名無し野電車区:2012/06/28(木) 17:59:35.05 ID:jITMPX0Y0
無駄に金を使うんじゃね?
467名無し野電車区:2012/06/28(木) 18:14:42.26 ID:KprfgPF90
CO2排出量削減の観点で考えたら、電車一択だな。
468名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:44:11.66 ID:BQM9C5zL0
新潟発各方面行きの臨時列車が出るのが、唯一
「新潟祭りの花火大会」
以前はアルビレックスの試合の時も長岡行きと吉田行きの臨時が走っていたけどね。
新潟で人が集まるイベントがあって、帰りにJRを利用して帰宅できるようになると
鉄道利用者は増えるのではないかな?
469名無し野電車区:2012/06/29(金) 00:32:19.30 ID:noJW91o/0
>>468
増えると思う。
鉄道が得意なのは大量輸送。
一般道路が大渋滞で麻痺して使い物にならなくなる場所&時間で、
鉄道が大活躍をする。
そういう場所時間作りが大切。
470名無し野電車区:2012/06/29(金) 11:29:24.18 ID:pfaNsFUS0
アルビがまだ4万人集客していた頃に、スタジアム前を通る鉄道路線と
駅が存在していたら良かったのにな。
エコスタをプロ野球チームが本拠地化する時が次のチャンスか?
まぁそれは無いだろうけど・・・。
471名無し野電車区:2012/06/29(金) 18:28:34.10 ID:gPeZFSSo0
>>470
LRTがある
472名無し野電車区:2012/06/29(金) 18:30:17.59 ID:xejZZYkQ0
そういえばBRTも続報がないねえ
473名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:31:06.09 ID:OarqNONA0
人口減少してるんだから公共交通に投資さるなんてムダ
474名無し野電車区:2012/06/30(土) 02:53:44.04 ID:5iX8NtDU0
>>473
クルマンセーはスレ違い。
他のスレで語って。
475名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:00:27.06 ID:VR+yPFUw0
>>469
新潟で長岡花火や弥彦初詣を超えるようなイベントないからな
476名無し野電車区:2012/06/30(土) 16:46:51.51 ID:ICjgqMpx0
イベントを作ればいいんだよな。
477名無し野電車区:2012/06/30(土) 16:59:41.43 ID:ICjgqMpx0
478名無し野電車区:2012/06/30(土) 21:51:00.42 ID:8Gs7tIqU0
凧合戦とかあるけど、あそこは白根だしな
479名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:26:50.08 ID:ICjgqMpx0
新潟駅南に「新潟スカイツリー」を建設して、デジタルテレビ電波をそこから送信する。
ツリーの根元にはショッピングモールを建設して。
480名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:41:00.84 ID:E5xExUDgP
道路が激しく渋滞する1月2日の万代の初売り、GW、お盆、シルバーウィークに増発するとか
481名無し野電車区:2012/06/30(土) 22:46:50.35 ID:ICjgqMpx0
>>480
新幹線は増発してるけどね。
482名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:07:00.18 ID:g647QITq0
>>476
ガクト謙信で20万人の人出が有ったから
誰か芸能人を呼ぶのが手っ取り早い?
483名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:34:46.74 ID:em67iRWtO
田舎者には芸能人が効果的。
平泉に滝沢が来たときは、平泉駅の利用者が過去最高になった例がある。
484名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:46:45.22 ID:JWfBqSg50
>>479
新潟県には弥彦山という平野の真ん中にある凄く電波塔に適した山があるからなあ。
485名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:19:28.32 ID:tJrb7Ha+0
条件としては
・道路が激しく渋滞すること
・イベントが新潟駅から徒歩圏内であること。
・イベントの終了後に集中して帰宅すること。
万代・八千代周辺で20万人動員できるイベントがあると良いね。
ついでに新しい道路の建設はもう要らない(例:栗の木バイパス高架など)
さらに、万代・駅前周辺の青空駐車場を潰して集客施設(テナントビル含む)を建設してほしい。
486名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:29:08.36 ID:/FVVFXW80
便利な自家用車をご利用下さい
487名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:40:44.15 ID:4tv53pNl0
新潟近郊に本庄早稲田みたいな「駐車場駅」が何箇所かあれば。
高速バスでは一応成功しているみたいだから。
488名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:03:13.20 ID:LiIh4aCvP
>>485
駅から徒歩10分圏外に住んでいる新潟市民>>駅から徒歩10分圏内に住んでいる新潟市民
新潟駅から徒歩10分圏外に所用があって新潟を訪れる市外の人>>新潟駅から徒歩10分圏内に所用があって新潟を訪れる市外の人
新しい道路はもういらない?ふざけんな
489名無し野電車区:2012/07/01(日) 11:45:52.22 ID:Lj0KeHSc0
>>487
越後線でパーク&ライドやってるよ
490名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:38:22.87 ID:rUqMDoJ00
内野西が丘・大潟・新崎でパークアンドライドやるべきだな
491名無し野電車区:2012/07/01(日) 13:24:18.60 ID:zgen94g+0
>>488
道路を作れば作るほど維持費や除雪費が嵩むという現実をご存知かな?
一度作った道路・橋梁も老朽化が進めば改築しなければいけないのだが
その費用だって馬鹿にはならないんだよ。
492名無し野電車区:2012/07/01(日) 14:08:37.74 ID:naLUcmcW0
新しい道路は当然もうこれ以上いらないし、
現在ある道路も次々と廃道にすべきだね。
493名無し野電車区:2012/07/01(日) 15:53:23.29 ID:zlGChhv0i
車の免許持ってないのなんて高校生以下と池沼だろ?
494名無し野電車区:2012/07/01(日) 16:36:30.30 ID:LiIh4aCvP
>>491
では新しい道路の建設や道路改良によって得られる効用、利用者の満足度を金に換算したら?

495名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:26:53.12 ID:s8c2u9Wh0
データイムの都市圏でのチャリ車内持込みもOKにしたらええねん。
496名無し野電車区:2012/07/01(日) 19:53:54.89 ID:yvyzLZ2N0
道路や駐車場を作らなければ
人は電車を利用するようになるから
渋滞は緩和される

かつてこのように考え実行したアホがいたな

497名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:05:37.30 ID:naLUcmcW0
>>495
閑散線区ならいざ知らず、
そこそこ乗ってる線区だからね。
自転車持込は無理でしょ。
498名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:49:22.98 ID:tJrb7Ha+0
>>493
車って維持費かかる
・車検
・税金
・ガソリン
・メンテ代
・保険
・購入費(÷年数)
・駐車場代
みなさん年に換算したらいくら払ってますか?
私は公共交通費だけで年間15万程度だけどね。車なんて金食い虫、無駄そのもの
499名無し野電車区:2012/07/01(日) 21:54:33.13 ID:/FVVFXW80
首都圏なら車持たない選択肢もあるけど新潟で車無しは無理

スーパーどころかコンビニすら徒歩圏内にあるかあやしい

上手く共存する方がいい
500名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:07:14.56 ID:yvyzLZ2N0
>>499
新潟市内だったら、電車通勤前提なら車無しでも何とかなる
501名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:24:12.57 ID:Gmv9bqau0
もちろん多数派ではないと前置きはしておくが
市街地内だったら割と何とかなるだろ。
ちょっと遠いところでも一部除けばそんなに起伏ない街でチャリで何とかなるし。

>>489
大駐車場とそれなりの運転本数が無いとインパクト薄いからなー。
北吉田駅とか非公式P&Rになってるけどw
502名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:30:53.47 ID:tJrb7Ha+0
>>500
おれ電車通勤だから車なくても何とかなってるし、
で、歩くのは苦にならなくなったよ。徒歩15分は問題なし、
新潟駅から弁天橋、沼垂寺町、八千代橋、柳都大橋は普通に歩く。
朱鷺メッセは滅多に用はないが、風が強くなければ歩く。

最近ダイエット目的で白新線の某駅で降りるのを一つ手前で降りるのだが、
徒歩50分だけど何とか歩く。お陰で体重は76キロから65キロまで減量できたよ。

夜白新線の沿線で歩いている人を見かけても、それは私であって不審者ではない。
こんな私でも線路の上は歩かない。
503名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:33:09.70 ID:oCNgW0Lz0
>>501
春夏はチャリで移動も可だけど、雪降るとねえ。
電車バスの乗り継ぎも本数少ないわ高いわで
結局車ないと厳しいな。
504名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:36:37.68 ID:Gmv9bqau0
冬(12半ば~3月半ば)の公共交通対策はかなり問題だと思うんだよね。
俺は個人的には冬なんて絶対運転したくないんだが
やむを得ず車乗ることも多々あるわけで。
505名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:41:39.43 ID:m/QFw9xk0
>>494
では、それらの効用や満足度は、税収増という形で跳ね返ってくるのかね?
それが出来なければ結局自治体の持ち出しが増えるだけで自分の首を絞めるだけ。
富山市や青森市がコンパクトシティを全面に打ち出した都市計画を行っているのも
そういうことなんだけどね。
506名無し野電車区:2012/07/02(月) 01:49:09.77 ID:W3d0rKf70
黒埼や赤道のあたりに用事あるときはねえ
公共交通機関で行くにはめんどくさいし
507名無し野電車区:2012/07/02(月) 06:29:03.10 ID:XFXUYqmw0
首都圏と違うのは用事を足す時に公共交通を使っても時短にならない事
都内だと電車の方が早いし駐車場も高いし無い
新潟だと車の方が早いし駐車場もタダ
508名無し野電車区:2012/07/02(月) 06:46:01.76 ID:XkrdUs0F0
>>506
502だが、黒埼は行かない。(行くとしたら小針からタクシー利用)
赤道はバスで十分
確かに車は便利だけど、お金を出してまで乗りたいとは思わない。

人それぞれだろうけど、お金をとるか?時間をとるか?
おれはお金をとる、そのお金で違うことに使う。
509名無し野電車区:2012/07/02(月) 07:36:03.29 ID:UPxhQjCWi
新潟出身で都内23区在住だが、都内は動かさないで持ってるだけで年間約50万円かかるので手放すと財布の中身が増えるのは実感出来るよ。
新潟市に帰省する時は新幹線で帰って新潟のレンタカー屋にいる間だけの一週間だけ借りてる。
510名無し野電車区:2012/07/02(月) 08:56:26.41 ID:xSi2u6rA0
>>507
駐車場を全部有料にすれば良い。
511名無し野電車区:2012/07/02(月) 10:53:50.52 ID:NF1YF7QJP
>>505
自治体は民間企業じゃないんだから利潤を求める必要はない
利潤を求めること自体ナンセンス、それなら市立図書館なんて即刻廃止だ
福祉なんてやる必要はない
512名無し野電車区:2012/07/02(月) 15:46:52.75 ID:UPxhQjCWi
鉄道に乗るメリットがない
513名無し野電車区:2012/07/02(月) 16:14:12.41 ID:W3d0rKf70
駅前よりも郊外の方にブックオフやらコンビニやらスーパーやらゲオやらの施設がある新潟県の構造じゃしょうないやろな
514名無し野電車区:2012/07/02(月) 19:00:40.03 ID:mdH/ZuA/0
>>511
まあそりゃそうだけど道路に関しては全くと言っていいほど論じられないのもどうかと。
個人的にはある程度は公共サービスとして赤字を許容するのが当然だと思うけどね、
道路もバス鉄道も。程度はもちろんちゃんと議論しなくちゃいけないけどw
515名無し野電車区:2012/07/02(月) 22:40:45.39 ID:A7UXN/TF0
>>512
そこを
「鉄道に乗るメリットがある」
ようにするのが、このスレの目的なのさ。
516名無し野電車区:2012/07/03(火) 00:20:18.30 ID:qRRmACIy0
>>511
税収・財源は無尽蔵ではない。
だから、自治体が何らかの事業を行う際にはその効果を考えて執行する必要がある。
そのプロセスがなければ、「税金の無駄遣い」として叩かれるだけ。

昨今の経済事情や人口構成を考えると、今は道路を闇雲に作る時代ではなく、
既存インフラを如何に有効に活用するか、そして「選択と集中」を考えたインフラ更新が求められている。
だから極力市街地の拡散を抑え、人口を集中させることが必要となる。
そのためには道路の新設より公共交通の充実の方が優先度が高くなるのは当然の話。
(輸送効率は鉄道>バス>>>自家用車)
517名無し野電車区:2012/07/03(火) 02:41:01.92 ID:hKL/jPcDP
>>516
では実際道路の維持費、除雪費はどの程度のものなのか?
そもそも新潟市の除雪は下手糞すぎる、除雪費なんて大したものじゃないだろ
道路の新規建設や道路改良によって鉄道利用から車利用へ逆モーダルシフトが起こるほどインパクトのある道路建設はそうめったにない
バイパスくらいだろ、それもバイパスを走る車の多くが新潟中心部に向かうわけじゃない
では新潟の郊外に所用がある人と新潟の中心市街地に所用がある人、どちらが多いと思う?
それと税金の無駄遣いの何が悪いの?市民の生活利便性を追求するのが行政でしょ?
改めて言うが民間企業じゃないんだから利潤追求ではない、追求すべきことは市民の生活利便性の向上だ
その分効用が市民に還元される
自家用車のあるとなしじゃ移動とりわけ職場選択、居住地、買い物の選択肢に大きな開きがある
改めて言うが行政は利潤追求の民間企業ではない
公共交通の利便性を高くしたって便利になるのは郊外-中心市街地の移動だけであり
郊外-郊外の移動は便利にならない、結局は遠回りさせられるしバスはノロノロ運転、酷い時は各駅停車
というかあんた東京で生活したことあるの?
例えば杉並区は東西の移動はそこそこ便利であるが南北の移動は糞
ただでさえ仕事に疲れているのに遠回りはするは座席には座れる確率が低い公共交通とりわけバスなんて御免だ
福祉的な市立図書館も福祉事業も廃止でよくね?採算取れないじゃん
とどのつまり、車通勤規制条例しか効果的な方法はないんだよ
それと私鉄が開発したニュータウンがなぜ人気となったのかわかる?
生活環境の悪い東京の下町に暮らすより車を持ててほどよく郊外化している良い住環境の郊外住宅地の方が
生活の利便性がずっと高いからだよ、だから東京のベッドタウンも外延的拡大をした
518名無し野電車区:2012/07/03(火) 06:37:48.16 ID:QEQM8bgb0
>>517
長文は読む気がしないので、端的にお願いします。

>>516
コンパクトシティにすればいいのだ。
ただ、新潟市の場合、都市規模が小規模なのに、
新潟島や万代(駅周辺)だけでよかったのに、
鳥屋野潟南部、県庁周辺と、手を広げ過ぎたな
519名無し野電車区:2012/07/03(火) 23:13:04.90 ID:qRRmACIy0
>>517
悪いが、>>518氏の言うとおり、言いたいことは簡潔にまとめてほしい。
これでは折角の貴方の主張も読む気が起きなくなる。

ただ、一つだけ書いておく。

便利になるのは郊外−中心市街地の移動だけ、とあるがそれは仕方がない。
公共交通の得意なのは流動の多い区間の輸送を担うこと。
郊外対郊外という流動が拡散する輸送は採算面で無理がある。
首都圏ですら郊外対郊外は公共交通が成り立たないところが多いからね。
選択と集中という観点から見たら、郊外−中心市街地の流動を太くする方に力を入れるのは当然だと思うよ。
520名無し野電車区:2012/07/06(金) 06:26:47.23 ID:NHtCrDSD0
そろっと過疎ってきましたね
521名無し野電車区:2012/07/06(金) 08:00:10.74 ID:cBCMdY3A0
だって騒いでるのは車を買えないナマポか免許を取れない池沼、餓鬼だもの
522名無し野電車区:2012/07/06(金) 10:48:09.51 ID:78xL/FGg0
Ww
でも確かにその通りかもww
そう言えば長岡駅前のイトーヨーカドー池沼多いなorz
523名無し野電車区:2012/07/06(金) 10:57:25.39 ID:DhRAMK570
でも電車さえ動くなら冬に雪道運転するより乗りたいんだけどなー。
まあその電車が動かないわけだが。
524名無し野電車区:2012/07/06(金) 19:42:55.13 ID:cBCMdY3A0
車の便利さを知らないと公共交通機関の移動も苦にならないんだが、
知ってしまうと公共交通機関には乗りたくなくなるのが世間一般の考え方かと。

都内みたく車が不便だと鉄道という選択肢も有るんだろうけどね。
車主体の地方都市では何故か車はタダっていうイメージも強い(実際はそれなりにかかるけど)
525名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:07:11.48 ID:nWZI/PI/0
>>524
自動車は不便だ。
走っている時は良いかもしれないが、いざどこかへ停めて自動車から降りようとしたときに、無用の長物と化す。
置いておく為の場所が必要だ。時間いくらで金を取られる。
走っている時でさえ、渋滞に巻き込まれたら最悪だ。ちっとも進まなくなってしまう。
だから人がたくさんいる場所では自動車は役に立たない。電車の出番となる。
自動車は田舎でしか使えない交通機関なのだろう。
逆に言えば、自動車がいつでも快適に使えるような場所は田舎、とも言えるだろう。
526名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:30:04.08 ID:2RVvzkst0
ここ田舎のスレなんで
527名無し野電車区:2012/07/06(金) 23:37:41.11 ID:DhRAMK570
というか車が便利なのはわかりきってるんだよ。
ただ鉄道のキャパが余り気味なんだから鉄道利用増やすためにはってスレがあってもいいだろw

なんでいちいち腐すんだろうか。
528名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:17:56.60 ID:zlUpNmHI0
>>526
ここは田舎のスレではない。
新潟都市圏のスレだ。
529名無し野電車区:2012/07/07(土) 00:37:32.91 ID:RY4pX2em0
>>521
新潟ぐらいだと生活保護でも、就職活動に必要なので
っていう理由で車取得可なんじゃないの?
詳しく知らんけど。
530名無し野電車区:2012/07/07(土) 03:56:40.03 ID:wjbeKt8H0
ここのスレはJR利用客を増やす=公共交通シフトを進めるためにはどうしたら良いかを語るスレ。
執拗な車社会擁護やクルマンセーはスレ違いということにいつになったら気がつくのかね?
531名無し野電車区:2012/07/07(土) 07:09:06.52 ID:iR7Kw1Y/0
仙台や広島とは言わない
せめて静岡や岡山のように10分間隔運転ができる鉄道になってもらいたい。
つまり新潟は政令都市でも静岡や岡山よりも下ってことなんだよ
532名無し野電車区:2012/07/07(土) 08:34:21.11 ID:nIhwOMlZ0
ムダムダ
533名無し野電車区:2012/07/07(土) 08:44:21.70 ID:a181Mi3s0
>>531
だな。
10分毎運転推奨。
手始めに、上沼垂ー新潟ー白山間で実施希望。
534名無し野電車区:2012/07/07(土) 10:05:03.14 ID:J1vwGr/k0
>>530
文句いうためにスレに来るなんて暇人すぎるよなw
535名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:37:18.92 ID:ob4XVVS1P
>>533
無駄無駄
536名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:39:58.98 ID:jeWlUG+50
>>535
無駄じゃない。
乗車チャンスが増えるから、それだけ集客力アップが期待出来る。
537名無し野電車区:2012/07/07(土) 13:44:46.89 ID:s0rPAMfzO
新潟都市圏のJR利用客を増やすためには



毎晩の子作りが大事です!
538名無し野電車区:2012/07/07(土) 14:16:46.10 ID:SvkntnKF0
よく年寄りとかがバス停でダイヤ変わると紙に時間をメモしてるでしょ
ああいうのは分かりにくいから書いてる

朝夕を除き意識しなくても「○分に1本」みたいなのが分かりやすいのが乗りやすい
広島支社だっけ?昔、地方都市としてダイヤを画一的にした先駆的例で、
「味気ないダイヤになった」って言われたが、味気ない方が利用しやすい
539名無し野電車区:2012/07/07(土) 14:42:09.14 ID:jeWlUG+50
>>538
広島シティ電車だね。
1982年11月15日の上越新幹線開業に伴う国鉄の全国ダイヤ改正で登場。
広島ー岩国間を10分毎運転したが、これが大成功。
その後の全国地方中核都市圏での短編成多頻度運転が続々と始まるきっかけを作った。
新潟でも越後線電化での新潟内野間電車増発の元となった。
540名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:12:00.63 ID:4Bh7Uz9RO
車vs鉄道>
んなもんトYタやHンダらと、新潟トラNシスや近K車両らの、時の政権へのお布施の額で決まるだろw
541名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:35:35.18 ID:zlUpNmHI0
今でも
新潟発毎時0、20、40分。
内野発毎時10、30、50分。
これはとても分かりやすい、覚えやすい。
542名無し野電車区:2012/07/07(土) 15:45:00.61 ID:rtdpDOjMO
>>539
だけどその広島〜岩国は最近の酉の体たらくのせいで毎時3〜4本に減らされたorz
543名無し野電車区:2012/07/07(土) 18:03:50.59 ID:iR7Kw1Y/0
今日は村上大祭のためかな?
新潟発村上行きは親子連れが結構乗ってたな。
544名無し野電車区:2012/07/07(土) 19:45:50.53 ID:Ri9wXpi+0
白新線羽越本線ってやはりE127の天下なんだろうか?
545名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:47:32.45 ID:hzu6JQrk0
このスレももう終わったな
546名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:51:27.00 ID:ePrkLM+i0
ヘンな連中が居着いてるからな
547名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:04:08.46 ID:ufMbY4qE0
つ車社会
548名無し野電車区:2012/07/09(月) 00:06:16.31 ID:6JWQeIoU0
南区向けに新潟交通電車線の廃線跡を
活用したガイドウェイバスを導入
549名無し野電車区:2012/07/09(月) 00:22:29.93 ID:Mg2BHtZG0
550名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:12:27.38 ID:Trxa0Qrz0
>>547
くどいようだが、首都圏・関西圏以外は全国どこでも車社会。
それではまずいから何とかしようと各地で様々な取組がされているわけ。
「新潟は車社会だから仕方ない」と言い続けて何もしなかった結果が、
CO2排出量堂々の全国ワースト3入りという惨状。

だから何とかならないの?というのがこのスレの趣旨なのだが。

551名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:41:54.86 ID:Qo4r3zYS0
>>550
車社会=無抵抗でいいわけじゃないからなw
552名無し野電車区:2012/07/09(月) 06:19:32.82 ID:Ba0kzJlO0
>>550
首都圏・名古屋圏・関西圏とは言わない
広島・仙台・福岡・札幌とは言わない
岡山・静岡・浜松とは言わない
せめて熊本レベルになってくれれば
ついでに、富山・長野・金沢には私鉄電車がある。
新潟はこれらより下ということだよ。
553名無し野電車区:2012/07/09(月) 08:00:47.37 ID:ZqCoK3Hf0
熊本富山長野の私鉄輸送人員は参考にすべきかと思うが
金沢の例は一切参考にはならない。

失笑するレベル。
554名無し野電車区:2012/07/09(月) 20:04:18.86 ID:SftsCwqG0
>>553
だな、私鉄と言う括りで考えるから変になるだけで、
JR+私鉄と考えれば少なくとも新潟は富山・長野・金沢よりはマシだよ。
熊本だって政令市なのにJRは新潟の半分未満だし、新潟は浜松に近い。
当面の目標は同規模都市の岡山・静岡レベルが妥当だと思う。
変なお国自慢板の奴等の煽りは無視してよい。
555名無し野電車区:2012/07/09(月) 21:36:23.42 ID:znoJfKfk0
>>554
新潟には、
岡山浜松静岡にも、金沢富山長野にも、熊本にもない特徴がある。

岡山・浜松・静岡・金沢・富山・長野・熊本は、どれも本線が貫通していて通過(スルー)可能だが、
新潟は、本線級である信越線と白新線は通過できない。スイッチバック状態となっている。

もちろん、越後石山−東新潟間に短絡線があるので、ここを通れば通過することは可能だが、
現状は貨物列車が通過しているだけで、
もしも、ここを通る旅客列車を運転したとしても、乗客へのメリットはほぼない。
ここが、新潟の鉄道の最大の特徴だ。

だから、岡山・浜松・静岡等ならば、本線に「中心駅を通る(スルーする)ような列車(例:興津−静岡−島田間)」を多数運転しておけば、
そこそこ旅客流動にマッチした旅客輸送が出来てしまうのに対して、

新潟ではそうはいかない。
信越線・白新線・そして唯一新潟を通ってスルー運転が可能な越後線とそれぞれに考える必要がある。
しかも、越後線側が都市圏としてのDID(人口集中地区)が一番長いときている。
556名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:28:08.08 ID:AMKPUNFb0
あんなに田舎臭い駅だった亀田駅も
橋上化されて久しいな
557名無し野電車区:2012/07/10(火) 01:59:58.94 ID:N3NZeSpL0
豊栄駅も奇麗になったね。
南側の駅の印象しかなかったから、
立派な北口っていうのが出来ててびっくりした。
558名無し野電車区:2012/07/10(火) 06:40:52.63 ID:QxCt6GRy0
>>555
新潟でのキーラインは越後線かね?
越後線をどういう運転をするかで新潟での都市圏輸送の成否が決まる、みたいな。
559名無し野電車区:2012/07/10(火) 06:57:30.12 ID:Svetq7Xl0
そうDIDの骨格、越後線こそがキーライン

内野―新潟―豊栄
内野―新潟―新津

と2系統のスルー運転も設定されているし、
特に将来は白山始発着が増える。

越後線の強化こそが新潟都市圏交通のカギを握る。
青山・新大前・内野西が丘の交換設備増強に
新潟市も積極的に関与して貰いたい。
560名無し野電車区:2012/07/10(火) 06:58:01.06 ID:QzZWH3yN0
沿線人口を増やす
561名無し野電車区:2012/07/10(火) 07:10:17.37 ID:+qNtOMxWi
>>559
内野ー(10分毎)ー新潟ー(20分毎)ー新津、豊栄
かな。
越後線内に列車交換設備増設が必要かも。
ちょっとダイヤを書いてみないと何とも言えないが。
562名無し野電車区:2012/07/10(火) 11:28:36.20 ID:QzZWH3yN0
時刻表見なくても良いくらい走ってて、
出発点と目的地が駅から徒歩10分位なら利用者も増えるんじゃね?
それだったら使ってやってもいい
あと終電は25時半位まで
563名無し野電車区:2012/07/10(火) 18:14:47.37 ID:o3etpfwF0
>>562
>あと終電は25時半位まで

そりゃすぐには無理だ。
まずは午前0時新潟発終電位を目標にして、
だんだんと延長するように持って行ければ。
564名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:22:38.49 ID:IJizY+CI0
少なくても東京から来た最終の新幹線には在来線の接続を希望
565名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:24:44.05 ID:Gmogwf9J0
もみ消せ。新潟の酒が美味いのは、石鹸水と日本酒の微妙な調合だったのか?調合せずに石鹸水だけ出してからくりばれたの?
566名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:12:19.00 ID:hUCgQb0B0
>>563
だよなあwいきなり大都市圏並みは難しいだろうよ。
とりあえずは>>564にあるとおり最終新幹線接続は欲しい。
というか無いのが信じられん。
567名無し野電車区:2012/07/11(水) 06:24:16.29 ID:R7eo+ps10
岡山ー倉敷間は10分間隔
清水ー静岡ー島田 10分間隔
新潟は?
568名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:04:18.83 ID:kDVn087u0
日中旧大和前古町〜新潟駅間は2〜3分感覚
すれ違い
569名無し野電車区:2012/07/11(水) 08:57:55.25 ID:32UJFNGOi
新潟も10分毎運転でok。
570名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:48:57.15 ID:BnXzUhpz0
最終新幹線接続要望は、何度かしたけどあっさり否決されまくってる。

ニーズがありそうな新潟駅-内野、新津、豊栄 でいいんだけどね。
反面、信越線がだんだん遅くなって行ってるけど、それでも新潟駅からの最終を作るつもりはなさそうだ。
新潟交通とタクシー業界にでも配慮してるのかとも思ったけど、パークアンドライドで駐車料金稼げるからではないかと思ってる。
571名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:13:42.39 ID:6vg/SAXd0
>>570
やっぱり労組がなあ、、、、、
毎日とは言わないが、シフトで数日毎にこの電車に乗務する人の立場になってみてくれ。
深夜勤務はつらいだろう。
572名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:23:52.84 ID:6ht195M20
そうは言っても駅や乗務員なんて今でも交代勤務ばかりじゃね?

まああの会社の労組がやたら強いのはわかるけどさw
573名無し野電車区:2012/07/14(土) 10:49:15.06 ID:LRx3PIWL0
>>570
これはやっぱり実績作りが重要かと。
現在の、
「終電がいつも満員」という状態が、
「恒常的に続いている」という実績が出来ていくのであれば、
その後に電車を増発するのにも有利になってくるよね。
574名無し野電車区:2012/07/14(土) 12:07:49.45 ID:sKkjfEux0
>>572
駅の放送の人も交代だよな
きたぐに最終の発車案内放送と
きたぐに最終の到着案内放送の人が同じだった。
575名無し野電車区:2012/07/14(土) 13:46:55.52 ID:6ht195M20
>>574
JR東は一部の技術系や支社の日勤職員を除けば
日勤・泊り勤務と公休がぐるぐる回ってくる交代勤務じゃないのかな?
実際は知らんけどw
576名無し野電車区:2012/07/15(日) 22:26:35.13 ID:9C7EY/+G0
新潟ー(15分毎)ー巻ー(30分毎)ー吉田ー(30分毎)ー東三条
新潟ー(15分毎)ー新津ー(30分毎)ー長岡
新潟ー(15分毎)ー豊栄ー(30分毎)ー新発田
577名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:20:40.72 ID:pGQfpzAu0
また過疎ってきましたね
578名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:33:39.82 ID:t6LkaD3EO
改良案そのものはほぼ出尽くしてしまったからだろ。
それらを束が実行してくれるとは考えにくいが。
579名無し野電車区:2012/07/16(月) 10:59:20.88 ID:sK0Z8xz80
とおい将来、石油が枯渇したらみんな鉄道利用に戻るんじゃないかな?
580名無し野電車区:2012/07/16(月) 15:13:12.27 ID:PNL59KC10
逆にどうやったらもっと早く衰退するか考えようぜ
581名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:24:23.42 ID:nrXwt13a0
EVは走行距離が短いので普及するほど
長距離移動の需要で鉄道復活
582名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:28:06.99 ID:tJYuAt0t0
>>579
新潟沖に石油見つかったから新潟の車社会は安泰
583名無し野電車区:2012/07/17(火) 06:25:54.37 ID:TYZ/qRf70
ネタが出尽くしましたね。

ところで新潟発柏崎行きが同時に出発する頃は紛らわしいので、
路線別発車メロディがあると少しはわかりやすいんじゃないのかな?
584名無し野電車区:2012/07/17(火) 18:01:12.24 ID:onrbogd20
そもそも電車に対する認識がかなり違うのかもしれないね。
私は、新潟都市圏の電車を含めて、
電車は、未来志向の乗り物だと認識している。
CO2排出量が少ない、環境に優しい乗り物だと。
585名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:40:37.74 ID:ldSGwPDE0
環境にやさしいのは電車と電気自動車
あとイラネ
スレチだったな
586名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:49:37.05 ID:tzoVw6Mg0
首都圏並みの列車本数を確保しないと…
587名無し野電車区:2012/07/19(木) 18:42:41.33 ID:Xyizju9KO
首都圏並みは無理だろうから岡山都市圏並を目指すべき。
それにしても何で新潟と岡山でこんなに差があるのだろうか?
どちらも新興政令市同士なのに。
588名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:16:22.90 ID:5PeZuCfs0
>>587
人口密度。
越後平野だって亀田の場所に新津があって豊栄や新津や白根の場所に新発田や燕や三条があって
三条あたりに長岡があるような距離だったら私鉄とかも結構残ったかもよw
589名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:50:37.38 ID:5f7zywWS0
>>586
10分毎運転は必要。
590名無し野電車区:2012/07/19(木) 21:53:42.98 ID:ldSGwPDE0
>>588
人口密度もそうだが、都市計画の違いだろ
空いている土地に建物を建てるとか、宅地開発するのも適当みたいだし

都市計画の無さで適当にやって、道路は整備されていないから、一方通行が多い
だから郊外へ住居移動、新たに道路が必要になりました。

田んぼを潰して開発することはもうやめた方がいいよ。
591名無し野電車区:2012/07/19(木) 22:33:57.56 ID:ydsVufB2P
では新潟と熊本ではなぜこれだけの差があるのだろう
人口密度や都市計画で説明できるのだろうか?
592名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:42:24.97 ID:5PeZuCfs0
大体は説明できると思う。
日本の都市は別にどこだろうと計画的になんて碌にできてないしw

バイパス以外の中心部の道路事情は新潟市は戦災にあってないからねえ・・・。
あと熊本は市電や私鉄はあるがJRが極端に少ないので新潟と鉄道利用者自体は
そんなに差はないと思うぞ。

新潟で致命的なのは市民に市内電車という概念が無いことだよ。
593名無し野電車区:2012/07/19(木) 23:49:36.99 ID:5PeZuCfs0
あと田んぼを潰すなってのも結構難しいんだよねえ。
つまり農家にいつまでも田んぼを耕してもらえるようにしなきゃならない。
ということは稲作を儲かる産業にしなきゃいけないんだぜ。

結局は農家やってても儲からないから都市近郊の農家は土地売りたがるし
その地区選出の議員なんかは開発話に積極的になる。
西区役所の移転話は結局なくなったみたいだが亀貝インター周辺の地主が開発したがってるから
こういう話が出てきたわけでどうしてもこういう都市計画なんぞよりも
自分の土地値上がりすればいいやっていう奴とその意見に乗っかる郊外マンセー組がでてくるからな・・・。
594名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:36:40.61 ID:481M2gkM0
>>591
熊本ってJR利用はかなり少ないんじゃなかったっけ?
595名無し野電車区:2012/07/20(金) 02:32:15.61 ID:oKMs9m7/O
>>587-588
新潟と岡山の関係は札幌と福岡の関係みたいはものということか。
市の人口自体は新潟の方が多いものの、郊外の人口が少なく、人口密度が低いから都市圏全体では岡山に劣ると言った感じか。
あと拠点性という意味でも岡山の方が有利だし。
596名無し野電車区:2012/07/20(金) 07:51:47.73 ID:XEnvG6Is0
新潟県は新潟と長岡と直江津でバラバラに成長していった歴史があるから、新潟市への一極化が遅れたのがな
597名無し野電車区:2012/07/20(金) 11:53:00.63 ID:mYcxb2FU0
>>596
まあでもこれから将来の鉄道経営の方向を考えた場合、
何とか都市圏でやっていけるのは新潟だけだろう。
長岡や上越でやっていけるとはとても思えないんだが。
598名無し野電車区:2012/07/20(金) 15:38:19.41 ID:XeEY2k7p0
>>597
長岡は車社会と言うか車なしではありえない社会だな
長岡駅ー長岡インターの間で開発が進んでるんだから
越後交通電車が橋を諦めた時点で長岡の鉄道は終わり
599名無し野電車区:2012/07/20(金) 16:01:28.76 ID:m0IPJ8MK0
上越は直江津起点で見た場合、

信越線柏崎方
ほくほく線十日町方
信越線長野方
北陸線糸魚川方

の4方向に鉄道があるという、
県内では新津とともに恵まれた地点になっている。

こんな好条件なのに鉄道が使われないのであれば、
余程鉄道嫌いな住民なのか、
鉄道会社のやり方が下手なのか、
都市圏人口が少なくてそもそも鉄道輸送が成立しないのか、
のどれかなのかなあ?
600名無し野電車区:2012/07/20(金) 16:49:04.73 ID:XEnvG6Is0
>>599
一時間に一本なら利用せんわ
601名無し野電車区:2012/07/20(金) 17:31:34.35 ID:tHNXeG7B0
まるけーはあまり乗られてなかったのですか?
602名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:48:11.19 ID:pMAj4kX80
>>599
「都市圏人口が少なくてそもそも鉄道輸送が成立しない」
かな。
上越都市圏がいきなり新潟都市圏みたいに都市圏人口100万人になる訳がないしね。
603名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:18:50.44 ID:C7c2Kjkv0
>>599
上越市合併の際に
直江津駅付近に官公庁を集結させていたら
それなりに利用者は増えただろうね
604名無し野電車区:2012/07/21(土) 18:43:09.10 ID:MjKzp5mM0
こんな区間ばかりだから仕方ないよね。

信越線柏崎方 地震地帯
ほくほく線十日町方 豪雪地帯
信越線長野方 豪雪25‰勾配
北陸線糸魚川方 交直流セクションあり

犀潟からほくほく線または直江津から三セク北陸本線を
直江津港や上越火力発電所方面に延伸しても駅沢山になり
採算あわないでしょ。
605名無し野電車区:2012/07/21(土) 19:57:57.52 ID:0Chv6mFi0
>>602
新潟都市圏は100万もねーだろ

上越都市圏の中心はバイパスと高速道路が近い富岡になったな、長岡もしかり

新潟もバイパスや高速道路が交わる黒埼のあたり発展してきているしな
606名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:04:36.24 ID:+G9mrU1E0
>>605
ある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F

1.5% 都市圏だと、約135万人
都市雇用圏だと、約109万人
10% 通勤圏だと、109万人。
607名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:11:41.94 ID:+G9mrU1E0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E6%96%B0%E6%BD%9F%E8%BF%91%E9%83%8A%E5%8C%BA%E9%96%93.PNG
しかしこのSuica区間は絶妙だな。よく出来てる。
ちょうどDID人口集中地区が途切れるギリギリまでを範囲としていて、これより外側には相当の距離にわたってDIDがない。
また、JRの電車運転区間ともうまく合致している。長岡・吉田・新発田までというね。ちょうど良い。
608名無し野電車区:2012/07/21(土) 22:48:08.41 ID:lQ/YwssEO
>>588
高度成長期にトンキンに若者を大量拉致されてなければ今頃新潟県の人口は300万人前後、新潟市(現市域)の人口は100万人以上になってただろうな。
勿論その場合は金沢はおろか、地場産業のない仙台より格上の都市となり、地方中枢都市と言えば「札仙広福」ではなく「札新広福」になっていたはず。
しかし実際には札仙広福どころか岡山より格下。
新潟は行き過ぎたトンキン崇拝によって発展が妨げられてしまった。
609名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:11:30.28 ID:/AUcs6uI0
羽生田行きって何か意味あるの?
どうせなら東三条行きにしちゃえばいいのに。
610名無し野電車区:2012/07/22(日) 00:35:34.95 ID:J5418Y5x0
信濃川の鉄橋を横風に強くして運休を減らそう
611名無し野電車区:2012/07/22(日) 07:43:31.11 ID:iB7DLNXe0
>>605
まあこのままだと黒埼のあたりが新潟の経済の中心になるだろう
道路大きいし
612名無し野電車区:2012/07/22(日) 08:00:17.29 ID:E/xyEFeG0
新潟は新たな開発はあっても再開発ってないよな。
最近の万代くらいだろ?
613名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:19:38.75 ID:e3iwlzYM0
>>612
白山公園付近
旧市役所付近
これからならば、新潟駅付近。
614名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:21:41.41 ID:PCvh809GP
新潟ー新発田 20分間隔
新潟ー巻 20分間隔
新潟ー長岡 区間快速20分間隔、各駅停車60分間隔
615名無し野電車区:2012/07/22(日) 14:54:24.73 ID:MWyCbV8M0
>>612
再開発ないとドンドン土地利用が非効率になるからなあ・・・。
616名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:01:55.53 ID:iB7DLNXe0
高校のマナーなんとかして欲しい
朝あんなギャハハ騒がれたら気がめいるわ

それが嫌で自分の空間で移動出来る車通勤を選んでいる大人も多い
617名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:08:46.61 ID:mDQTBjhA0
>>616
これは乗客マナーの問題だからね。
鉄道会社側はひたすら呼びかけ続けるしかない。
618名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:23:48.20 ID:N4BUh8iS0
先生は車通勤だかんな
都内だと先生も鉄道、バス通勤だから生徒も気が抜けない
619名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:40:55.83 ID:MWyCbV8M0
>>616
学校に言うしかない。

>>618
公共的な空間だと思ってないんだろうな。
特に平日の通学列車なんて学生だらけだろうし。
620名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:27:58.29 ID:mDQTBjhA0
>>618
先生も電車通勤すべき。
CO2排出量相当分金額を給与から天引きでOK。
621名無し野電車区:2012/07/22(日) 19:54:19.87 ID:8eH/6UzN0
>>616
名指しでドコの学校がガラ悪いの?
622名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:08:53.27 ID:+sCPg6an0
>>616
大人の目が無いから騒ぐね

通勤客が増えれば大人しくなるだろう
623名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:59:15.21 ID:iB7DLNXe0
>>621
基本的にどこもガラ悪いぞ
結構な進学校の学生ですらギャハハ騒いでいるしw
624名無し野電車区:2012/07/23(月) 00:24:27.85 ID:pDQiaC0g0
加茂らへんで床に女子高生座って引いたけ
625名無し野電車区:2012/07/24(火) 10:22:46.48 ID:rG032qEW0
快速くびき野、海水浴シーズンは鯨波に臨時停車するけど、日曜にも関わらず鯨波からの乗車はゼロ。
鯨波臨時停車は意味あるのか?新潟県民なら海水浴は車で来るだろうしね
626名無し野電車区:2012/07/24(火) 11:12:30.09 ID:r6DROMRT0
>>625
臨時快速電車マリンブルーくじらなみを去年廃止して
その見返りに特急北越快速くびき野の鯨波臨時停車が
始まったが快速くびき野5号に乗っても宮内や長岡での
最終水上ゆき普通電車に乗り継ぐことが不可能なので
このくびき野5号を鯨波に止める意味はゼロに等しいな
627名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:08:58.43 ID:0zV/HD070
てか、鯨波自体が新潟都市圏の範囲外。
628名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:21:31.08 ID:T5j03d3FP
新潟よりも冬の気候がひどい札幌の求人票を見たけどほんとマイカー通勤不可の会社が多いな
冬の公共交通通勤とか拷問だな
629名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:46:03.02 ID:E86oz0EL0
新潟県に本社おく有名企業で電車で通勤できるような企業あるか?
亀田製菓新潟日報サーモスダイニチブルボンみんな郊外やん
630名無し野電車区:2012/07/24(火) 21:52:00.41 ID:T5j03d3FP
新潟日報は万代に移転するから可能、亀田製菓は南部営業所行きのバスに乗れば一応可能
単純に車通勤させないようにするには会社のすぐ近くを宅地開発して職住近接にすればよい
631名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:38:47.90 ID:E86oz0EL0
こういうクソ暑い季節だと冷房の効いた車移動の方が楽なんだよな

家から駅、駅から目的地、駅での待ち時間だけで辛すぎるわ
632名無し野電車区:2012/07/24(火) 23:50:38.49 ID:BpE8FI6qO
>>628
コヒは雪対策などはしっかりしているし、(新潟よりは)運休も少ないからそれほど拷問ではない。
札幌都市圏の駅は防寒対策ばっちりの駅も多いし。
地下鉄に至っては雪や風の影響を受けない。
地下鉄どころか私鉄も市電もなく、JRオンリーの新潟とは違う。
633名無し野電車区:2012/07/25(水) 03:09:05.56 ID:mZTuwRcq0
>>628
冬のマイカー通勤はトロトロトロトロクソ遅い流れの中を神経使って
走らなきゃいけないからなあ・・・。

というか札幌の場合は地下鉄があるからだよ。
634名無し野電車区:2012/07/25(水) 06:26:36.92 ID:ZlnGuddg0
加茂・新発田・巻と
3箇所で降りる高校生のマナーって全然違うなビックリしたよ。
親が公共交通マナーを教えないと、進学で上京して電車に乗ると大変なことになるぞ!
635名無し野電車区:2012/07/25(水) 08:28:27.81 ID:Akm0rQxR0
加茂は最悪といいたいのですね
636名無し野電車区:2012/07/25(水) 08:58:44.26 ID:atu3cLn60
>>634
東京の電車に乗れば一回で分かるよ。
637名無し野電車区:2012/07/25(水) 09:19:06.80 ID:pES0NYpi0
乞食きっぷで旅行すると分かるけど、まあ基本的に地方の電車のマナーはどこも似たり寄ったりで悪い
638名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:49:50.19 ID:6EmQUn8GO
>>637
その乞食っぷを使ってるキモヲタが一番マナーが悪い件。
ボックス独り占めするわ、マック食い散らすわ、夜行やネカフェに連泊し風呂に入らず悪臭を放つわ、
車内では不審者っぷりを存分に発揮して、徘徊するわ、混雑時にお構いなし録画や録画するわ、
駅では駅員や利用客に怒鳴り散らしたり、罵声を浴びせて、我が物顔で下手くそな写真撮影するわ
ロクな事しない。
639名無し野電車区:2012/07/25(水) 12:10:06.89 ID:6g7/INxI0
>>638
よう、2ちゃんに来てまで自己紹介ご苦労様。
640名無し野電車区:2012/07/25(水) 18:18:03.82 ID:98XKOR4m0
>>606
最も権威ある都市圏ランキングの最新版出たぞ
http://www.demographia.com/db-worldua.pdf

これによると、新潟圏は80万人で世界ランクは552位だな
641名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:45:26.29 ID:tuzn0+Cf0
だから何
642名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:57:26.90 ID:ZlnGuddg0
>>635
加茂ではなかったよ!
あはははははは!
643名無し野電車区:2012/07/25(水) 22:23:59.24 ID:oke61BtVO
>>632-633
北は新幹線持っていないし、大半が過疎地だから、事実上唯一の収入源である札幌都市圏輸送には力が入ってるしな。
それに比べて東は首都圏輸送と各新幹線でボロ儲けしてるから新潟都市圏は殆ど放置プレイなのがよくわかる。
最低限風対策を強化して運休を減らすべきだと思う。
644名無し野電車区:2012/07/26(木) 01:35:35.27 ID:lEbXNTOJ0
動かさないことが最大の安全策だからな
645名無し野電車区:2012/07/26(木) 07:36:48.64 ID:ogCTk+K40
>>644
前日の夜には「明日は大雪が予想されるため始発から当面の間運休です」って掲示出すくらいだからな・・・。
646名無し野電車区:2012/07/26(木) 08:03:19.93 ID:PovuhjBmP
>>632-633
そうかもしれないが自宅から駅、駅から会社まで氷点下の中をトコトコ歩くということは拷問に近い
647名無し野電車区:2012/07/27(金) 08:12:42.68 ID:GnVTEwTR0
>>644
死者は徹底したマイナス評価主義だな。
だから張り切って動かして途中で立ち往生するよりは最初から
安心安全なウヤw
張り切ってサービスに努めると労力のムダだから放置w
648名無し野電車区:2012/07/27(金) 08:48:21.21 ID:fnfxf6yy0
>>647
そこを変えないとダメ。
649名無し野電車区:2012/07/27(金) 09:47:06.72 ID:D+UqyRDu0
>>647
まあ、除雪費用はJRじゃなくて沿線自治体が負担すべきなのだから
自治体が除雪費用を払ってくれない限り電車は動かしませんぞってことなんでしょ
除雪してでも運行せよという奴がいるが、除雪車を基地から引っ張ってくる燃料、除雪要員の手配、
更には除雪完了後のダイヤの引き直しなど多大な労力がかかる。
650名無し野電車区:2012/07/27(金) 15:49:23.56 ID:A1VZ4ZXFO
>>647
悪天候に頑張って電車動かしても、遅れが出たり運休が出たりすると、駅員に馬鹿みたいに騒ぐのがお前ら!
651名無し野電車区:2012/07/27(金) 15:50:44.62 ID:A1VZ4ZXFO

>>648の間違いだ。
652名無し野電車区:2012/07/27(金) 15:52:29.50 ID:Pqcx7UFKO
新潟に限らず束エリアが全体的に運休が多いのは他のJRより労組が強いから?
653名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:11:33.14 ID:068cLwJu0
他のJR支社より暴風雪が強いからでしょ。

JR西日本の大糸線非電化区間みたいに3月末まで
雪崩対策運休をやられるよりマシでは。
654名無し野電車区:2012/07/27(金) 16:28:05.74 ID:rT1L9dPF0
暴風雪と全く関係ない首都圏も大阪や名古屋より運休多いよ。
上の方にも書いてあったけどコヒは気候が厳しい割には頑張ってるね。
トンネル火災や社長自殺で酉並みに叩かれてるのが可哀想に思えてきた。
655名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:47:20.75 ID:Q59aWlsl0
今朝の日報に載ってたが
鉄道収入は昨年より増加したらしいな。
2年前よりも増加したらしいな
都市圏ではないが、100キロ圏が収入増になったらしいな
656名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:09:25.25 ID:piDVvxH20
>>655
おお!これは良いニュース。
100km圏て新潟から100km圏か?
Suicaエリアが相当するのかな。
657名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:35:46.03 ID:DmoEIhc90
この前、兵庫県の明石駅で見たんだけど川崎重工の明石工場は従業員輸送のための貸切バスやってるんだね
新潟でも同じようなことできないかな?例えば会社が集中している竹尾卸団地や流通センターと新潟駅を結ぶ貸切バスとか
658名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:47:08.43 ID:piDVvxH20
>>657
新潟駅じゃダメ。
最寄駅と結ぶバスでなくては。
竹尾卸団地なら白新線東新潟。
流通センターなら越後線寺尾か。
659名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:49:20.01 ID:Z+g3UX0A0
冬に二日三日電車止まってもそんなに話題にならないもんな
ニュースでサラッと触れるくらいか
660名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:50:37.87 ID:elMNq6gB0
>>657
そこの工場、西明石駅から徒歩500Mだね。
どのみち恵まれてるね。
661名無し野電車区:2012/07/28(土) 05:54:43.92 ID:gypHk3nu0
>>657
スレ違いだけど昔の弥彦線燕駅は朝夕のラッシュ時には駅前が通勤客と
各社の送迎バスでごった返してたらしい。
662名無し野電車区:2012/07/28(土) 06:40:19.51 ID:RWURIT2s0
>>657
これもスレ違いだが柏崎刈羽原発。
柏崎駅から越後交通や柏崎タクシーの貸切バスを走らせている。
663名無し野電車区:2012/07/28(土) 08:20:03.68 ID:xpnN8hrX0
>>661
燕駅の改札口がローカル線の駅としては場違いに広いのは
その良き時代の名残り。
青海駅もデンカの通勤客で以下同文。
それが今では・・・orz
664名無し野電車区:2012/07/28(土) 10:29:25.62 ID:95+zRmSe0
県庁ー関屋のバスがあると嬉しいぞ

冬季間だけでも良いから
665名無し野電車区:2012/07/28(土) 12:34:49.89 ID:XyA7bJA30
北越といなほが一部特別車の特急だったらかなり便利なのに
666名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:29:59.71 ID:nXjc3QuX0
>>661
燕はSuicaエリアなのでスレ違いではない。
新潟交通線があったからねえ。
乗り換えの便も良かった。
667名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:31:47.10 ID:nXjc3QuX0
>>664
関屋駅ー県庁間をまっすぐ直結する信濃川橋があれば、徒歩9分だ。
668名無し野電車区:2012/07/28(土) 15:32:43.42 ID:DY9T/fD30
こんな異常気象のときは電車利用したくないなあ
車で冷房ガンガン効かせて走った方がなあ
669名無し野電車区:2012/07/28(土) 20:29:55.26 ID:nXjc3QuX0
>>668
CO2排出量削減の為に電車を使いましょう。
670名無し野電車区:2012/07/29(日) 07:54:39.90 ID:30Bn0G/K0
>>669
CO2排出量削減の為に電気自動車を使いましょう。
671名無し野電車区:2012/07/29(日) 07:58:19.82 ID:30Bn0G/K0
672名無し野電車区:2012/07/29(日) 07:58:40.04 ID:WyqtiG/10
>>670
電気自動車では、CO2排出量削減の効果はほとんどないよ。
673名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:02:13.56 ID:yIwhnDY/O
>>672
そこで「発電時にCO2を出さない」原子力発dおや、こんな朝早く誰か来たようだ
674名無し野電車区:2012/07/29(日) 08:06:18.13 ID:p8wxT4bR0
というかそもそも二酸化炭素と地球温暖化の関係性自体も不明瞭だろ
675名無し野電車区:2012/07/29(日) 10:01:45.33 ID:sH5p3r9l0
>>673
これから原発に頼るなんてもはや不可能。
地震が多い日本で原発が安全に運転出来るとはとうてい思えない。
676名無し野電車区:2012/07/29(日) 11:23:30.36 ID:XLduoVLVi
冬に鉄道が止まった時、会社とかでも全く話題にならない
677名無し野電車区:2012/07/29(日) 20:20:54.55 ID:30Bn0G/K0
>>674
こんなところで個人的な意見を書かれてもな
678名無し野電車区:2012/07/30(月) 01:26:12.26 ID:QHu5omOA0
夏は車通勤にかぎる
こんな暑いのに駅までチャリでいけん

せめて駅前に大量の無料駐車場があれば
679名無し野電車区:2012/07/30(月) 05:58:16.19 ID:6qt0Htd00
子供のころは夏でも2km程度普通にチャリこいでられたんだが
車に慣れると100mもチャリこぐ気になれないな
晩秋・初春も同様
680名無し野電車区:2012/07/31(火) 06:31:21.99 ID:V/wcfyxA0
今週末は新潟祭りの花火大会だが、臨時列車が出るイベント
栗の木バイパスへ出る道路の渋滞も凄いのだが、
もし、飲酒検問やったらどれだけの人が捕まるのだろうか?
と思ってしまう今日このごろである。
681名無し野電車区:2012/07/31(火) 07:16:39.84 ID:C+XdtjG50
>>680
飲酒検問やりまくれば良い。
粛々とやれば良い。
飲酒運転は重罪だから。
682名無し野電車区:2012/07/31(火) 09:32:46.59 ID:LmWAbsPk0
前スレが落ちたので立てました

新潟のLRTが開通するのはいつ? part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343694699/
683名無し野電車区:2012/07/31(火) 10:52:15.55 ID:dAqIS2m50
>>678
あんた冬には「冬は車通勤に限る」って絶対言ってるよなw
684名無し野電車区:2012/07/31(火) 15:37:37.12 ID:X9JyQ0c10
つ車社会
685名無し野電車区:2012/07/31(火) 19:23:15.12 ID:eUWThN6l0
電車社会にしようぜ。
686名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:30:04.34 ID:ovULZ2er0
無茶
687名無し野電車区:2012/07/31(火) 21:45:22.27 ID:V/wcfyxA0
電車社会ってどんな社会だ?
道路に線路が・・・
コンビニ行くのに電車に乗る
大型SC駐車場の代わりに駅が設置され、
ロードサイド店駐車場の代わりに駅が設置され、
目的地まで停車する駅が多いと、歩いた方が早いってこともあるかも知れないな。
688名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:36:37.00 ID:RbGq0MtK0
もしかして 足らず の人ですか?
689名無し野電車区:2012/08/01(水) 09:53:01.17 ID:t4eYA6QI0
鉄道で利益をあげるには人口が少な過ぎる
690名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:11:17.68 ID:O6irdQTe0
>>689
新潟都市圏程度の人口(100万人)があれば大丈夫だよ。
691名無し野電車区:2012/08/02(木) 01:53:14.03 ID:Ajpv/Ue20
全員が使えばな
692名無し野電車区:2012/08/02(木) 06:19:58.23 ID:p6sj3G2k0
>>689
つまり、仙台・広島よりも
岡山・静岡よりも田舎ってことなんだよ新潟市は
公共交通が発展していないから転勤族には嫌われる。
693名無し野電車区:2012/08/02(木) 06:29:49.40 ID:SvJTMpgM0
>>691
全員までいかなくても、
利用客を増やす為にこのスレはある。
694名無し野電車区:2012/08/02(木) 06:29:52.34 ID:E1Gzofec0
>>687
日常で移動する時にまず思い浮かぶ手段が電車なのが「電車社会」か・・・

>>689
住民だけが無理なら観光客を呼ぶとか?
それも鉄道を利用して訪れるように。
695名無し野電車区:2012/08/02(木) 07:47:50.83 ID:yEV5E7uL0
>>694
観光で県外からも集客力があるのは新潟県だと上越と長岡と佐渡で新潟市には皆無だよ
696名無し野電車区:2012/08/02(木) 07:48:48.69 ID:yEV5E7uL0
>>683
実際、冬には電車よりも車の方が確実だしあったかいからな
697名無し野電車区:2012/08/02(木) 07:51:12.77 ID:yEV5E7uL0
ああ、あとフジロックやらスキーがある湯沢もあったな
698名無し野電車区:2012/08/02(木) 08:54:01.15 ID:N97a0ag20
>>696
見事にスレ違い。
699名無し野電車区:2012/08/02(木) 10:25:06.25 ID:Ajpv/Ue20
仮に電車を五分おきに走らせたって乗らないよ
車じゃないと行けない所が大多数なんだもん
車を不便にしないとダメ
バイパスを有料化とか自動車税を高くするとか環境税とか駐車場税とか

まあ無理だけどね
700名無し野電車区:2012/08/02(木) 11:27:19.07 ID:yEV5E7uL0
>>698
新潟県の冬場は鉄道よりも車の方が便利と言っただけでスレ違いになるんだへー
701名無し野電車区:2012/08/02(木) 12:08:16.37 ID:yVN1vRnTP
単純にJR沿線のみに宅地開発して新潟駅と企業団地間に従業員輸送バスを走らせればいいんでしょ
702名無し野電車区:2012/08/02(木) 20:33:17.85 ID:pkOsoN2e0
>>699
環境税はやれない事もないね。
703名無し野電車区:2012/08/02(木) 20:46:36.26 ID:EP5LaANp0
>>699
それを実行したのが美濃部知事
結果は。。。

例えば
朱鷺メッセ、野球場
こう言うところへ行こうと思っても
新潟駅からタクシー利用になってしまう

なら最初から車で行く って考えちゃうね
704名無し野電車区:2012/08/02(木) 23:39:48.81 ID:SvJTMpgM0
環境税(炭素税)は導入した方が良い。
鉄道はそもそも経費に占める電気代or燃料費の割合が小さい(電車の場合約1%程度)ので、
環境税(炭素税)導入した場合、その税率にもよるが、
鉄道運賃値上げ幅は大きくても約1%程度となり、有利。
鉄道以外は大幅値上げとなる。
705名無し野電車区:2012/08/03(金) 06:20:21.22 ID:bN8YZq9V0
>>700
> >>698
> 新潟県の冬場は鉄道よりも車の方が便利と言っただけでスレ違いになるんだへー
新潟県・・・新潟県・・・新潟県・・・新潟県・・・新潟県・・・
ここのスレは何のスレ?
706名無し野電車区:2012/08/03(金) 06:31:54.46 ID:8goJa7l40
「新潟都市圏のJR利用客を増やすためには」
スレ。
707名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:25:11.15 ID:0VjPWIyH0
>>705
いやいや、新潟都市圏は新潟県に含まれているだろ
そう重箱の隅を突くみたいにネチネチしつこい
708名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:26:44.19 ID:yt+27wj40
>>696
まあ「あったかい」はともかく「確実」ってのはどうにかしてほしいんだよなあ。
そもそも自家用車は公共交通機関より不確実になりがちなのに
公共交通機関として機能不全に陥ってるわけだからさ。

>>703
そもそも展示場や競技場みたいな外来者が訪れる可能性の高い施設を
公共交通機関無視して建てるのがどうかしてるからな。
709名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:36:11.09 ID:sAHPNPmvP
といっても建てられそうなところは亀田駅裏、大形駅前しかない
それか越後石山〜亀田に新駅をつくるか
710名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:37:18.28 ID:sAHPNPmvP
昨日長岡花火見てきたけどやっぱり満員電車は嫌どす
車通勤最高
711名無し野電車区:2012/08/03(金) 10:51:26.00 ID:yt+27wj40
>>709
しかないってよりそこで良いだろって感じだわw

>>710
何事もバランスですよ。
なぜ極論ばかり出るのか。
712名無し野電車区:2012/08/03(金) 14:33:29.70 ID:sAHPNPmvP
極論というより座れないという時点でNG
座れても座席の座り心地が悪い、せめて転換クロスシート
713名無し野電車区:2012/08/03(金) 18:10:27.72 ID:ULD0+kqL0
混雑時に電車に座れないのなんて当たり前なんだが。
むしろ座ろうとする方が変。
714名無し野電車区:2012/08/03(金) 20:32:42.92 ID:j5eM+msX0
1時間待って来た汽車に座れないから敬遠されるわけで。

首都圏のように数分後にすぐ来た電車に25分くらい
立っていても平気に思わせるような運行体系というか
新発田吉田東三条間は2両編成倍増で高頻度運転を
やれる下地は出来つつあるでしょ。
715名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:37:08.39 ID:JQPNXntN0
まあ無理な話だな
ヤル気が無いもん

前にも出てるが東京からの新幹線の最終に越後、信越、白新各線には接続を作ってくれ

これが出来ないなら高頻度運行なんて無理
716名無し野電車区:2012/08/03(金) 21:41:18.84 ID:sAHPNPmvP
新潟県庁、新潟市役所職員は車通勤不可
717名無し野電車区:2012/08/04(土) 00:10:52.96 ID:ey4D6Wws0
>>710
電車の方が時間が読めるから良いぞ
718名無し野電車区:2012/08/04(土) 00:37:02.05 ID:wXnM8Krq0
残念ながら新潟の鉄道は読めないんだなそれが
719名無し野電車区:2012/08/04(土) 06:55:51.19 ID:Mj9moZSu0
>>715
新幹線最終電車に接続するのと、高頻度運転と何の関係があるんですか?
全く別の話だ。
720名無し野電車区:2012/08/04(土) 06:58:57.76 ID:Mj9moZSu0
長岡花火臨はもっと輸送力アップが必要だね。
115系7連又はE127系6連で良いが電車本数がもっと多く必要。
721名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:11:58.05 ID:nHao80Fgi
>>717
冬に駅にいったら止まってたなんでザラ。
テレビで運行情報も言わないからわからない
722名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:42:22.24 ID:+TNuYVmyi
需要のある運行も出来ない

テレビは首都圏の放送垂れ流しだから「新小岩で人身事故、総武線快速運転見合わせ」とか言うし
723名無し野電車区:2012/08/04(土) 07:49:40.44 ID:5g1XjZdT0
つ関東甲信越
724名無し野電車区:2012/08/04(土) 09:05:02.23 ID:qKY+Pm/EP
>>716
車でも時間読めるからそれはどうでもいいよ
725名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:10:48.67 ID:iOyuUedI0
ここは車のスレか?
726名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:27:30.08 ID:ob6vkaO60
>>722
関東でも「越後線遅延」とか「只見線運休」とか垂れ流されて迷惑してます
727名無し野電車区:2012/08/04(土) 13:36:35.35 ID:pxYRlBF+0
「新潟都市圏のJR利用客を増やすためには」
スレ。
728名無し野電車区:2012/08/04(土) 15:54:24.25 ID:SRtxktwC0
>>722
それは各テレビ局側の問題だ。
テレビ局に言え。
729名無し野電車区:2012/08/04(土) 17:11:11.87 ID:wXnM8Krq0
鉄道が時間に正確ってのは他県の原理新潟では当てはまらない
730名無し野電車区:2012/08/04(土) 20:57:27.70 ID:SRtxktwC0
そんなことはない。
新潟の鉄道も時間には正確だよ。

越後線平日朝ラッシュ時間帯だけはちと保障しかねるが。
731名無し野電車区:2012/08/04(土) 22:31:00.77 ID:iOyuUedI0
ところで、ホームと電車との段差は何とかならないものかな?
特に越後石山駅
732名無し野電車区:2012/08/04(土) 22:38:25.66 ID:SRtxktwC0
>>731
まず思い浮かぶのが、
1.「駅ホームかさ上げ」
だが、新潟都市圏のみならず、JR東日本新潟支社管内全駅のホームかさ上げをするのは金額的に無理。

あとは、
2.「列車床高さを下げる」
事。これなら電車や気動車の置換時に実施可能。
733名無し野電車区:2012/08/05(日) 02:29:52.39 ID:cD0rEgkS0
これもだよね。

3「ドアステップを取り付ける」
E3系車外格納ステップやバス用電動式ステップみたいなものではなく
流行のバリアフリーに逆行して485系や413系のような車内固定方式なら
すぐにでも大量配備可能。
734名無し野電車区:2012/08/05(日) 07:13:52.12 ID:EL79pBXN0
駅のホームと電車との段差のある駅で降りるときに
後ろから押されると危ないから、やっぱり少し敬遠しちゃうよ。

あと、冬は雨風が冷たい中で待つのはちょっと大変だから、
駅の待合室を拡充するとか、雨風よけ対策をとってほしいね。特に大形駅
JR北海道を参考にするとかして
735名無し野電車区:2012/08/05(日) 07:28:00.25 ID:JIl6MFJm0
北高のガキか
早く免許とれ
736名無し野電車区:2012/08/05(日) 08:12:57.04 ID:EL79pBXN0
>>735
ついでに言うと、
西新発田駅のホームは狭い
新崎駅にはバリアフリーにすべきだ
早通駅の待合室が狭いので冬は寒いし、ホームが変更になるとイチイチ出札・改札するのが面倒とくにスイカでは
越後石山駅のホームの段差が大きい
関屋駅のホームの階段が狭い、階段の壁でホームの幅が狭い箇所がある
東新潟駅は新潟タ側からの風が冷たい。
新潟大学前駅で海側へ行く場合、二度階段を使うのは不便、寺尾駅の構造ならまだマシ
内野西が丘駅は交換できるようにしたらいい。
越後石山駅や青山駅の場所がわかりにくい。

以上、M小学校のお子茶まにはちと難しすぎたかな?
737名無し野電車区:2012/08/05(日) 09:41:46.80 ID:Y4xor3Oz0
越後線は列車の通過待ちのせいで実際の距離以上に時間が長い
待ち合わせが長いとイライラすんだよな

新潟-内野間ならバイパスかっ飛ばした方が早いかもしれない
738名無し野電車区:2012/08/05(日) 11:21:34.12 ID:FARRUy3u0
つ車社会
739名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:02:55.51 ID:Y4xor3Oz0
長岡花火みるともうちょっと柔軟に臨時列車出せないのかと思うが
740名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:02:08.30 ID:8gAqTT+Q0
>>733
新潟都市圏の混雑では、車両にステップがあると乗客が転倒する危険があるから無理。
70系電車や115系電車にステップがなかったのは先見性があったと思う。
741名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:04:08.50 ID:8gAqTT+Q0
>>736
文句ばかり言いすぎ。
742名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:11:05.15 ID:8gAqTT+Q0
>>737
通過列車なんかあるかよ。

× 越後線は列車の通過待ちのせいで
○ 越後線は列車の交換待ちのせいで

下り新潟方面行きが関屋でほぼ終日3分間ほど交換待ちをしているが、
これは20分毎ダイヤパターンがそうなっているためだ。
もしも下りの交換待ちを無くしたら、上り電車に交換待ちが発生する。
あるいは、関屋−寺尾間に1駅新駅を新設すれば、往復で所要時間が約3分増えるので、関屋での交換待ち時間はなくなるだろう。
743名無し野電車区:2012/08/06(月) 20:28:25.30 ID:6SEUdQVy0
まず、内野西が丘ー越後赤塚を複線化しよう。あそこ簡単そうだから。
744名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:19:35.97 ID:4rnI/R4M0
>>743
やっぱり用地買収は必要。
745名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:23:59.51 ID:KlZPv/290
新潟駅で「○○帰りのキップ売り場が大変混雑いたしますので、帰りのキップは今のうちにお求めください」
というアナウンスや臨時列車情報のパンフを渡していたが、
これって年に一度しかない新潟花火だけだよな?
もっと行事があればいいのに。
あと、スイカなら帰りのキップを買わなくていいのでは?と思うのだが・・・
新潟でのスイカの普及率(利用数と利用率)ってどれくらいなんだろう?
746名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:48:47.70 ID:4rnI/R4M0
>>745
じゃあイベントを作れ。
とりあえず季節毎に年4回実施で。
夏は花火があるから、それ以外をよろしく。
747名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:50:38.74 ID:4rnI/R4M0
そういえば、日本海夕日コンサートってどうだったん?
748名無し野電車区:2012/08/06(月) 21:51:18.65 ID:dtKo1Y76P
正月の万代初売り
正月の合同企業説明会
GW
お盆
749名無し野電車区:2012/08/06(月) 22:43:24.88 ID:KlZPv/290
>>746
イベントは朱鷺メッセで大量に行えばいい。
朱鷺メッセ周辺や万代の駐車場を潰す。
日本海夕日コンサートに加えて
信濃川コンサートとか、古町どんどんで交通規制をするなど規模を大きくするとか。
ふるさと村のイベントを万代でやるとか。
750名無し野電車区:2012/08/07(火) 09:25:38.60 ID:iVfVYd3Q0
まてまて、朱鷺メッセなら新潟東方祭を忘れては困る
魔理沙のコスプレしながらムーンライトえちごで駆け付けたのはいい思い出
751名無し野電車区:2012/08/07(火) 09:48:01.94 ID:IwmdNgJXO
>>750
ムーンライトえちごも今は臨時列車になっちまったな…
752名無し野電車区:2012/08/07(火) 12:01:01.56 ID:AbsJkFDL0
どうせ今後新潟の農業は衰退して農地が空くんだからさ〜

そうなったら、JRは土地買いまくってバンバン線路造ればいんだよ。
753名無し野電車区:2012/08/07(火) 19:22:22.83 ID:6LTNiDD00
>>752
どうせ今後新潟の農業は衰退して農地が空くんだからさ〜
そうなったら、国や県・市は土地買いまくってバンバン道路造ればいんだよ。
754名無し野電車区:2012/08/07(火) 20:48:29.68 ID:B9HfFoAu0
>>752
> どうせ今後新潟の農業は衰退して農地が空くんだからさ〜
>
> そうなったら、土地買いまくってバンバン道作るよ
755名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:40:43.45 ID:8743prLS0
>>745
Suicaはオートチャージ機能がきちんと機能していれば良いのだが、
そうでない場合は前もってチャージしておかないとね。
756名無し野電車区:2012/08/08(水) 05:59:56.65 ID:bzbfF7nC0
>>755
Suicaはビューカードでチャージして、サンクスポイントでまたチャージして、
Suica定期券だから会社持ちだし、プライベートの交通手段も定期券利用区間内だから会社持ち
ちと遠出するときはワンデーかツーデーだし、Suicaは電車(定期券利用区間外)で使うことより、買い物で使うことが多い。
757名無し野電車区:2012/08/08(水) 16:58:07.06 ID:Kq9znazS0
以前YouTubeで長岡駅の自動改札殆どsuicaなかったw
758名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:45:35.76 ID:uhYYtlmo0
>>749
やっぱりイベントは駅近くか又はエキナカで行わないとな。
「新潟エキコン」でもやってみたら?
759名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:24:01.02 ID:zjxqkwPkP
利用者登録なしでレンタサイクル使えたらいいのにな
760名無し野電車区:2012/08/10(金) 22:01:53.86 ID:SVWOWBUU0
>>759
ばっくれられたら探せないので無理。
761名無し野電車区:2012/08/13(月) 06:18:59.01 ID:KQ35xP8h0
また過疎ってきましたね
762名無し野電車区:2012/08/13(月) 06:30:25.50 ID:A43/v+3V0
もう実際増えて来ているからなあ。
763名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:16:12.53 ID:MXuGpouQ0
>>655
これは良い傾向。
100キロ圏内とはずいぶんアバウトだが。
764名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:02:53.48 ID:JZBTLbPe0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-新津-(30分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-豊栄-(30分毎)-新発田
765名無し野電車区:2012/08/17(金) 21:44:49.30 ID:O1JpuZlU0
>>764
ここまで増えれば、非常に使いやすくなる。
766名無し野電車区:2012/08/18(土) 07:10:48.27 ID:WFM7ke+40
>>735
M小学校のお子茶間にはまだ難しすぎたかな?
夏休みの宿題終わったか?
767名無し野電車区:2012/08/18(土) 07:48:39.95 ID:ujCr77Eg0
北高のガキか
早く免許とれ
768名無し野電車区:2012/08/18(土) 08:23:09.67 ID:aY/UhsPD0
>>616-623
新潟県で警察官を増やして、鉄道に積極的にパトロールしてもらえば良いんだよね。
予算は、新潟市が負担しても良い。

だめなら、ボランティア団体を作るか。
769名無し野電車区:2012/08/18(土) 15:17:23.48 ID:WFM7ke+40
>>767
俺は中高(笑)だ!
ところでt検定って知ってる?
770名無し野電車区:2012/08/19(日) 06:42:22.64 ID:CcP8FmZ70
>>764のようにするか、

新潟-(20分毎)-巻-(20分毎)-吉田-(20分毎)-東三条
新潟-(20分毎)-新津-(20分毎)-長岡
新潟-(20分毎)-豊栄-(20分毎)-新発田
にするか、
は判断に迷う所だね。
771名無し野電車区:2012/08/19(日) 10:31:29.64 ID:FTyRIfHk0
新潟-内野間を複線化してくれ。
772名無し野電車区:2012/08/19(日) 13:33:24.25 ID:9a1xyM+ZO
新大前付近はどう頑張っても無理。
773名無し野電車区:2012/08/19(日) 16:59:54.05 ID:BKlf+D5C0
>>772
現在のホームを撤去して、そこに上り線を設置、
現在の線路は下り線として、
その両側にホームを設置すればok。
774名無し野電車区:2012/08/19(日) 17:14:56.59 ID:prulw1Z30
信濃川鉄橋に風防つけようよ
775名無し野電車区:2012/08/22(水) 05:58:20.46 ID:bKtb1PKP0
またまた過疎ってきました
776名無し野電車区:2012/08/22(水) 09:45:28.15 ID:NNHHSmAT0
457 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/06/27(水) 22:32:15.67 ID:l4yDx0cN0
だんだん過疎ってきましたね*

520 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/07/06(金) 06:26:47.23 ID:NHtCrDSD0
そろっと過疎ってきましたね

577 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/07/16(月) 10:20:40.72 ID:pGQfpzAu0
また過疎ってきましたね

761 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/08/13(月) 06:18:59.01 ID:KQ35xP8h0
また過疎ってきましたね

775 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/08/22(水) 05:58:20.46 ID:bKtb1PKP0
またまた過疎ってきました
777名無し野電車区:2012/08/22(水) 16:03:03.41 ID:JxJxXlvb0
風合瀬
778名無し野電車区:2012/08/22(水) 22:00:58.29 ID:jisBmRto0
「過疎って」をNGWord登録してすっきり。
779名無し野電車区:2012/08/24(金) 07:10:00.82 ID:04yvCVJ90
>>771
賛成なんだが、
複線化用地をJR東日本が用地買収するとは思えないので、用地確保をどうするか?
780名無し野電車区:2012/08/26(日) 08:51:56.06 ID:V2HPnl4p0
もうネタがないんだな、このスレは
781名無し野電車区:2012/08/26(日) 09:08:30.28 ID:rCo4ipOt0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-新津-(30分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-豊栄-(30分毎)-新発田

でFAかな。
782名無し野電車区:2012/08/27(月) 17:46:47.84 ID:biWBFg/G0
>>781
どうせそんなダイヤ組んでも、冬場にはガタガタになって、
半日以上電車が来ないなんて事が多発しそうだしなぁ。。

それよりも、夏用冬用のダイヤ組んだ方がマシじゃないか?
冬期間だけ、>>781の半分になるとか。
783名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:26:12.96 ID:/Qtft3Ij0
>>782
あらかじめ予定して運転本数を削減するのは賛成できないなあ。
日常の足なだけに。
ドカ雪時のみの臨時ダイヤならまだわかるけどさ。
「新潟地方気象台によると、今夜から明日にかけて○○cmの降雪が予測されています。
除雪作業の為、始発から×時(例:正午)までは臨時ダイヤで運転します。」
みたいな。

というか、首都圏の電車のように線路上に雪を貯めないように終夜回送運転しろよ。
784名無し野電車区:2012/08/27(月) 22:42:36.66 ID:xBOtUIv90
雪降るのわかってる日だけでもすればいいのにな。

しかし現実は「明日は大雪が予想されるため、始発から当面の間運休」だからなあorz
785名無し野電車区:2012/08/27(月) 22:52:55.46 ID:lbtRSNxH0
Suicaエリアだけでも運転すれば良いのに。
786名無し野電車区:2012/08/28(火) 13:38:55.45 ID:A9oAoc+F0
べつに重要な足ってわけじゃ無いからな。

学生「電車止まった!休もう!」
親御「車でおくってやんよ」
で解決だからな
787名無し野電車区:2012/08/28(火) 18:22:57.56 ID:2n26AjpA0
>>786
ぜひぜひ重要な足になって欲しいものだ。
というか、これからは徐々に重要な足になっていくのではないかな。
788名無し野電車区:2012/08/29(水) 18:36:42.41 ID:2hJVYmGn0
>>781でFAだな。
789名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:07:00.38 ID:mvp0lF6m0
実際に本数増やしたって駅前には何もなくて郊外に商業施設集中しているからムダムダ
790名無し野電車区:2012/08/29(水) 22:22:40.21 ID:xGmXopUvO
意外とそうでもない。
JR東海の名古屋地区の在来線も車社会の中、順調に利用客をのばしている。
791名無し野電車区:2012/08/30(木) 08:58:31.64 ID:eC53FHAS0
都市圏人口が多ければ、そこそこ乗る。
792名無し野電車区:2012/08/30(木) 18:06:36.16 ID:bv/dJoDP0
区バスは鉄道利用者に影響あるのだろうか
たとえば北区は豊栄駅と新崎駅で発着しているが、空気輸送…
793名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:33:42.48 ID:STgW5B3J0
>>792
バスは本来板違いだが、電車連絡バスということで特別に。

ttp://www.city.niigata.lg.jp/kita/torikumi/kubus/kubus/wardbus.files/ku24-chirashi.pdf
新潟市北区の区バス

1日5往復では誰も乗らないだろ。
白新線電車に接続する形で20分毎運転にしなければダメ。
運賃も200円では高過ぎ。100円にすべき。
794名無し野電車区:2012/08/30(木) 21:35:09.96 ID:i+z1K9eP0
>>793
バス板でまともに話せるスレないしなw
区バスは全体的に本数少なすぎて話にならん・・・。
795名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:20:00.46 ID:bv/dJoDP0
札幌や仙台の地下鉄を利用すると、バスとの連携を強く感じるんだよね。
だから区バスも鉄道利用の促進と無関係ではないと思ったわけで。。。
796名無し野電車区:2012/08/30(木) 22:23:50.23 ID:i+z1K9eP0
交通局による一元運用だったり鉄道バス間の乗り継ぎ割が設定されてたりするからねー。
JR相手だとこれが難しい。
797名無し野電車区:2012/08/31(金) 00:04:49.86 ID:FGBmJwyx0
東総合スポーツセンターのときも思ったけど、どうして駅のことを考えなかったのか。
同じ竹尾インター周辺でもバイパス南側の東新潟駅至近にしていれば。。。
はなみずき団地造成との関係もあったとは思うのだが。
798名無し野電車区:2012/08/31(金) 00:21:51.17 ID:ULfBOtmQ0
>>790
都市圏の人口の差を考えろバカ
799名無し野電車区:2012/08/31(金) 07:04:35.95 ID:3+7E3zOa0
>>798
新潟都市圏人口は100万人居るんだから、そこそこ乗るだろ。
800名無し野電車区:2012/08/31(金) 10:05:45.33 ID:AFPBwB3M0
原付かKカーがありゃ新潟の街は事足りる。
801名無し野電車区:2012/08/31(金) 10:08:59.58 ID:VrDhLZOnO
新潟は都市圏の規模を考慮しても列車の本数が少なすぎる。

>>781くらいが理想的なダイヤだけど、束の姿勢からして実現は難しいだろうな。
802名無し野電車区:2012/08/31(金) 17:13:53.35 ID:dO9j2O+Z0
2両編成で長岡以北30分おきダイヤがいいな。
803名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:01:24.45 ID:zWbj3dZX0
>>800 他県人乙
804名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:16:23.10 ID:ULfBOtmQ0
だから駅前に商業施設がなく国道沿いに大きな商業施設が集中している構造じゃどんなに電車増やしも無駄だから
805名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:38:04.34 ID:Vsm34YLk0
>>804
スレ違い。
ここは、「新潟都市圏のJR利用客を増やすためには」スレだ。
無駄だ無駄だと何回言っても無意味。
「どうやったら利用客が増えるか」を考えろ。
806名無し野電車区:2012/08/31(金) 23:58:37.53 ID:ReyWI0ebO
そらやっぱ本数を増やして利便性を向上させることでしょ
807名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:01:05.54 ID:rAZD1oDZ0
越後線信濃川橋梁掛け替えはやめて、新潟−白山の経路変更しようぜ。
途中、古町、万代駅をつくろう。新潟市がシナチョンに使う税金を転用すれば余裕。
808名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:12:11.62 ID:zgdl8rdg0
>>799
JRの他に市営地下鉄やバス、私鉄が相互補完し合っている名古屋圏と古町、黒崎、白根、聖籠と鉄道空白地帯を大量に抱える新潟圏じゃ比較にならん
809名無し野電車区:2012/09/01(土) 01:40:08.00 ID:rAZD1oDZ0
強風の影響もなくなるし、JRも営業キロ稼げるし、悪くないはず。
強引に信越・白新線と直通できる線形で計画頼む。
繰り返すが、シナチョン・ナマポ・その他無駄使いを新線敷設に回せや。
810名無し野電車区:2012/09/01(土) 07:31:28.08 ID:iJbxUSWf0
>>806
だから、>>781でok。
811名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:03:53.48 ID:0A20V/aL0
越後線新潟内野間を複線化してくれませんかね?
朝ラッシュ時間帯に威力を発揮する事は間違いない。
812名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:04:58.10 ID:oKiyRAuR0
部分複線化が関の山。
813名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:06:35.10 ID:lYOYxcGX0
>>806
昼間もいいけど、朝夕の通勤時間帯の本数を増やす
内野ー新潟、豊栄ー新潟の本数を新津ー新潟くらいにする。
さらに通勤客を増やすために、県庁・市役所などの官庁街を駅周辺に移転する。
さらに、関東や関西からの企業の営業所を誘致するために駅周辺のオフィスビルを用意する。
ついでに金融街を駅周辺に誘致する。
日報が万代に進出するなら、万代をメディア街にする。
極めつけは万代などの青空駐車場を潰す。

このように新潟駅・白山駅周辺に人が集まるシステムを作り、青空駐車場を潰す。
814名無し野電車区:2012/09/01(土) 10:44:55.82 ID:lYOYxcGX0
ついでに「ふるさと村」は、新潟駅とは言わないが、
信越・越後・白新線の駅から徒歩5分圏内に設置すべきだろうな。
さらに競技施設やイベント会場(例:朱鷺メッセ)などもね。

もちろん駐車場は廃止
815名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:16:45.16 ID:s7+/vpuJ0
>>813
朝の通勤時間帯の本数を増やすためには、複線化が必須です。
腹付け複線化でOK。
816名無し野電車区:2012/09/01(土) 11:19:13.53 ID:s7+/vpuJ0
>>814
イベント会場などのハコ物は基本的にエキナカ又は駅直結にすべきでしょうね。
駅付近再開発とセットで。
817名無し野電車区:2012/09/01(土) 13:17:02.95 ID:KUHMOg4B0
>>813
3行目から馬鹿丸出し
818名無し野電車区:2012/09/01(土) 18:47:30.82 ID:Drm15m5a0
丸出しかどうか知らんけど、
「青空駐車場を潰す」に苦笑いした。
819名無し野電車区:2012/09/01(土) 20:43:31.27 ID:s7+/vpuJ0
例えば、西武球場には駐車場がない。
これは西武線を利用して欲しいから。
同様に、球場の駐車場を無くして、すぐ近くに駅を作れば、ほとんどの人は駅を使うはず。
820名無し野電車区:2012/09/01(土) 22:59:40.00 ID:zgdl8rdg0
>>819
いや、普通西武球団には駐車場あるぞ
821名無し野電車区:2012/09/01(土) 23:00:13.95 ID:zgdl8rdg0
×西武球団
○西武球場
822名無し野電車区:2012/09/02(日) 08:33:31.57 ID:/XmC5WxC0
ttp://www.seibudome.jp/access/bycar.html
西武球場周辺には駐車場はあるようだが、駐車料金が1回1100円と高い。

青空駐車場とやらも、1回1万円とかの嫌がらせ料金にすれば、誰も使わなくなるのでは。
823名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:18:10.64 ID:mGdAzW1j0
信濃川が何かとネックになってるからなぁ
824名無し野電車区:2012/09/02(日) 09:33:02.21 ID:K25fsdcf0
埋めちまえ
825名無し野電車区:2012/09/02(日) 12:21:56.14 ID:5NtNypB60
生まれてから鉄道なんて乗った事ありません
826名無し野電車区:2012/09/02(日) 19:53:50.14 ID:/z8P91Nm0
>>824
この発想は初めて見た。
確かに、関屋分水があるから、そこから下流は不要ではあるな。
埋め立てすれば新たな土地が出現する。
ただし埋めてしまう事には市民の反対があると思う。
水の新潟のイメージがガラリと変わってしまうと思うぞ。
「もしも万代橋が無くなったら」と考えると、そう簡単に埋めるのに賛成は出来かねる。
827名無し野電車区:2012/09/02(日) 20:29:46.39 ID:/XmC5WxC0
そもそも関屋分水より下流の信濃川を埋め立てる事が可能なのかどうか。
治水・防災の観点から見て。
「信濃川を埋め立てました。結果、大雨の時に川が溢れて堤防を乗り越えて水浸しになりました」
では、シャレにならん。
828名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:06:35.19 ID:8fjgGSRl0
蓋をして暗渠にするという発想は何回か聞いたが。
829名無し野電車区:2012/09/02(日) 21:46:19.04 ID:mGdAzW1j0
トンネル掘れば強風で運行停止は避けられそうだ
830名無し野電車区:2012/09/03(月) 06:14:01.31 ID:2dZIntd80
>>825
> 生まれてから鉄道なんて乗った事ありません
そういう人が進学のときに上京して電車に乗ると
周囲に迷惑をかけるんだよね。
満員電車にスムーズに乗れないとか、車内では体の使い方を知らないとか。
紙キップのままスイカ専用改札に入ろうとする人とか(そこで流れを止めるバカ)。

地方出身者って一目でわかるけど、
満員電車の乗り方、スイカの使い方は上京前に親がちゃんと教えてやれよ
831名無し野電車区:2012/09/03(月) 08:52:37.36 ID:HXm5UZqF0
>>830
あのー、
首都圏はスレ違いなので。
電車の乗り方はどこでも同じ。
832名無し野電車区:2012/09/03(月) 11:17:18.31 ID:lk30ivF40
え、駅員のいない駅は先頭車から乗り降りするんでしょ?
833名無し野電車区:2012/09/03(月) 15:29:49.29 ID:rvFT6sfc0
首都圏の鉄道には運転席の後ろに料金箱はありません
834名無し野電車区:2012/09/03(月) 18:44:48.12 ID:lk30ivF40
うわー首都圏の電車だっせー
835名無し野電車区:2012/09/03(月) 21:11:57.27 ID:UPsPO90m0
運賃表も付いている新潟の電車最高!
836名無し野電車区:2012/09/03(月) 22:23:28.88 ID:Y7WtF+5N0
自動車駐車料金を1回1万円にしろ。
837名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:13:34.12 ID:I8bqDvq90
ちゃんとホームに入ったら靴脱げよ?
838名無し野電車区:2012/09/04(火) 11:01:44.99 ID:E1CzFDxb0
もう話題は完全になくなったな。このスレは
839名無し野電車区:2012/09/04(火) 14:19:49.06 ID:GQNL7Mj/0
つ車社会
840名無し野電車区:2012/09/04(火) 18:12:18.24 ID:AOM98vMA0
まあネタがあれば書き込みあるんじゃね。
>>839みたいなのが保守してくれるしw
841名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:04:57.69 ID:H5RC6oty0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-新津-(30分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-豊栄-(30分毎)-新発田

でFA。
842名無し野電車区:2012/09/04(火) 20:46:36.16 ID:G0Wgdt8iP
車通勤は許可制で
843名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:23:13.49 ID:Qpp3mN1RO
鉄道空白地帯の南区は何か良い解決策はないのかな?
844名無し野電車区:2012/09/04(火) 21:43:09.34 ID:r98uiRm90
南区は人住んでないんだから問題なし
845名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:16:40.86 ID:ZIMGiavA0
>>843
上越新幹線線路を使った通勤線を新設で。
通勤線専用ホームを新設するだけで済む。
846名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:38:53.47 ID:G0Wgdt8iP
特急バスで十分
847名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:42:33.30 ID:ZIMGiavA0
>>846
バスは板違い。
848名無し野電車区:2012/09/04(火) 22:45:33.55 ID:G0Wgdt8iP
白根は鉄道自体通ってないだろ
849名無し野電車区:2012/09/05(水) 06:21:07.57 ID:z0cUVR9c0
話題がないみたいだから、一つ提供してあげるよ
あなたの田舎度チェック、では以下の質問にイエス・ノーで答えてください。
1.車は一家に2台以上(高級車は除く)所有している。
2.通勤手段は車である。
3.ここだけの話、前日の酒が残っているかな?と思いつつ車を運転したことがある。
4.住んでいる地域で車を持たない成人男性は珍しいので、ワケアリの人?と変わった目で見る。
5.職場の飲み会(歓送迎会・某新年会など)は、公共交通、代行やタクシーの利用など飲み会以外の出費がかかるので好きでない。
6.朝出勤時、渋滞していて遅れますと職場に連絡を入れたことがある。
7.高級車より軽自動車を買う。
8.路線バスは成人してから利用したことがない。
9.満員電車・満員バスにはスムーズに乗れない。
10.SuicaまたはPASMOいずれも持っていない。
11.65歳を過ぎても運転免許を保持する。
12.外出先を決める場合、駐車場(スペースや料金体系)を考慮することがある。
13.家を建てる際、車庫(ガレージ)は必要不可欠である。
14.カーシェアリングのことを知らない。または興味がない。
15.コンビニまで車で行く。
16.車検の時期が近づくと金額が気になる。
17.周囲との話題で、原油価格・ガソリン価格等が話題になることがある。
18.スポーツ、ライブ、夏祭りの花火大会などの各イベント終了後は混むので、終了前に席を立つことがある。
19.子どもが高校を卒業するころまでには運転免許を取らせたい。
20.レジャー目的で新幹線または特急列車・飛行機の利用は年2回(1往復)以下である。
21.県外ナンバーの車を発見すると、ついつい見てしまう。
22.中心(新幹線)駅・空港まで車を利用する。
23.車移動が多いので、約1キロまたは15分の徒歩は面倒くさい。
24.最近5年はレンタカーを利用したことがない。(代車は除く)
25.ゴールド免許にこだわる。

0〜2の人:都会人、3〜5:準都会人、6〜8:都会でもなく田舎でもなく
9〜11:田舎人の匂いがするので要注意、12〜14:完全な田舎人、
15以上:国民の役に立たない必要とされていない田舎人
850名無し野電車区:2012/09/05(水) 08:03:15.47 ID:ybqcHkNP0
余裕でゼロ
851名無し野電車区:2012/09/05(水) 14:49:07.28 ID:I6I58CI/0
>>847
バスはスレ違いと言っても女池や黒埼や赤道のあたりに行くときはバスを使わざるをえない
852名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:56:01.64 ID:bFIIQIk60
>>851
スレ違いではない。「板違い」だ。
女池や黒埼や赤道あたりには行かない前提だな。JR鉄道が通ってないから。
そもそもJR鉄道が通ってない地域や、通っていても新潟都市圏(Suicaエリアとしている)以外はスレ違いだ。
853名無し野電車区:2012/09/05(水) 21:57:12.87 ID:bFIIQIk60
>>849
おれも0だ。
854名無し野電車区:2012/09/05(水) 22:13:30.18 ID:bFIIQIk60
あなたの都会度チェック!以下の質問にイエス/ノーで答えてください。

1.車を所有していない。
2.通勤手段は電車である。
3.ここだけの話、前日の酒が残っているかな?と思いつつ電車に乗ったことがある。
4.住んでいる地域で車を持っている成人男性は珍しいので、ワケアリの人?と変わった目で見る。
5.職場の飲み会(歓送迎会・某新年会など)は、公共交通の利用で済むので好きだ。
6.朝出勤時、電車が遅れていて遅れますと職場に連絡を入れたことがある。
7.電車ではグリーン車より普通車に乗る。
8.路線バスは成人してから利用したことがある。
9.満員電車・満員バスにはスムーズに乗れる。
10.Suica(ICOCA・TOICA等含む)またはPASMOのいずれかを持っている。
11.65歳を過ぎたら運転免許は返還しようと考えている。
12.外出先を決める場合、駅から近いかどうかを考慮する。
13.家を建てる際、車庫(ガレージ)は不要である。
14.カーシェアリングのことを知っている。または興味がある。
15.コンビニまで車では行かない。
16.いつも利用している電車が新しくなるというニュースがあると気になる。
17.周囲との話題で、電車・新幹線等が話題になることがある。
18.スポーツ、ライブ、夏祭りの花火大会などの各イベントには必ず電車で行き帰りする。
19.子どもが高校を卒業しても運転免許は取らせたくない。
20.レジャー目的で新幹線または特急列車・飛行機の利用は年2回(1往復)を超える。
21.県外の電車を発見すると、ついつい見てしまう。
22.中心(新幹線)駅・空港まで電車を利用する。
23.電車移動が多いので、約1キロまたは15分程度の徒歩は苦にならない。
24.最近5年以内にレンタカーを利用したことがある。
25.ゴールド免許なんて興味がない。

25〜23:都会人、22〜20:準都会人、19〜17:都会でもなく田舎でもなく
16〜14:田舎人の匂いがするので要注意、13〜11:完全な田舎人
10以下:国民の役に立たない必要とされていない田舎人
855名無し野電車区:2012/09/06(木) 13:31:05.10 ID:NZ8lyS+c0
>>852
JRだけを利用してJR沿線だけを生活圏にするのは流石に無理がある気がする
大型商業施設は基本的に郊外だしね
856名無し野電車区:2012/09/06(木) 19:53:08.04 ID:yjwaxo1+0
>>854
おしい!24個だった。
857名無し野電車区:2012/09/07(金) 05:52:59.13 ID:SLjaLGj70
>>855
確かに・・・・
俺は学生時代はJRはほとんど使っていない。
西武と地下鉄と東武ばかりだった。
858名無し野電車区:2012/09/07(金) 06:55:13.43 ID:Ky/T5DrQ0
新潟には現在私鉄が存在しないから、JR1本になるのは自然。
859名無し野電車区:2012/09/07(金) 08:10:21.95 ID:ZmBqnpiA0
ここは都合が悪いのはスレ違いとかいって排除しようとするからな
どっかの独占企業と同じ

衰退しているのはその都合の悪い事が原因なんだけどな
860名無し野電車区:2012/09/07(金) 13:12:20.48 ID:mJp6igI40
車社会っていうだけに意味があるとは思えないけどw
861名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:15:17.49 ID:ZweSgyn10
JRだけを利用してJR沿線だけを生活圏にしていますが、何か?
862名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:16:15.67 ID:cLq7G5bE0
狭い世界だな。
863名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:39:59.95 ID:SLjaLGj70
>>859
> どっかの独占企業と同じ
どっかではなく、具体的にお願いします。
864名無し野電車区:2012/09/07(金) 20:57:21.74 ID:icHS7kjC0
実際のところ北越鉄道以来の在来線輸送密度からすると
上越新幹線とボロ国鉄型特急車両で凌がなかったら
赤字路線は軒並み廃止の憂き目にあっていたでしょう。

ただしこれからは新潟近郊区間の輸送力増強こそが
新潟支社の収益力のカギになるよ。
865名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:19:04.76 ID:ZweSgyn10
>>864
じゃあ、新潟近郊区間の輸送力増強の話でもしよう。
866名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:20:39.93 ID:mJp6igI40
新潟市は総人口に占める免許保有率は高齢運転者の増加などもあって
(昔の年寄りは免許なんて持ってなかったけど今の年寄りはほぼ持ってるから)
6割〜7割くらいで相変わらず増えてるんだけど
20〜24歳の免許保有率がH6年の94%からH21年には79%まで下がってるのが気になる。

まあそれでも8割は免許持ってるってことなんだけど同年代で持ってない人が6%と21%では
全然意味合いが違ってくるのではないか。
867名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:43:08.71 ID:ZweSgyn10
>>866
5人に1人が免許なしなら、
とりあえず、仲間内で電車の話とかを堂々とすることが出来るようにはなるだろうな。
868名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:49:51.31 ID:5Jj0C8SI0
869名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:55:30.36 ID:mJp6igI40
>>868
ありがとうございます。

>>867
ふらーっと見つけた上の資料なんだけど正直驚いた。
車持ってないじゃなくて2割が免許取ってないなんだから・・・。
こんなところで公共交通云々いってる俺でも18にすぐ取ったし。
870名無し野電車区:2012/09/07(金) 21:58:43.32 ID:lIt5LQJuP
新潟駅の1日当たりの新幹線利用者は約15000人、在来線利用者は約21000人か
871名無し野電車区:2012/09/07(金) 22:05:30.58 ID:h4WzqTrMO
新潟州新潟特別区にする
大都会に憧れて人が集まる
インフラ整備される
企業、学校が集まる
さらに人が集まる
この繰り返し
872名無し野電車区:2012/09/08(土) 00:12:32.86 ID:aCdF5r1I0
・都心側新潟駅エキナカに、西武や三越伊勢丹や京王や東武とかの巨大百貨店を抱える。
・郊外側には、遊園地(西武)や野球場(西武阪神)や劇場(阪急)や動物園(京王東武)や競馬場(京王)や箱根(小田急)などの娯楽・行楽施設を置く。
弥彦競輪まで直通運転するのもあり。
新発田城って昔あったんだよね。
873名無し野電車区:2012/09/08(土) 06:07:33.10 ID:6QQC5cLBP
私鉄遊園地で成功しているのなんて京阪のひらかたパークだけでしょう
874名無し野電車区:2012/09/08(土) 06:47:40.44 ID:aCdF5r1I0
>>873
「アジャパーじゃないで、ヒラパーやで」
875名無し野電車区:2012/09/08(土) 07:36:10.95 ID:6QQC5cLBP
ひらかたパークのお兄さん♪
876名無し野電車区:2012/09/08(土) 07:47:43.40 ID:aCdF5r1I0
一番大成功しているのは、東京ディズニーランド/ディズニーシーでしょ。
877名無し野電車区:2012/09/08(土) 08:58:22.88 ID:oU9RlgJO0
lexnって集客いいの?
878名無し野電車区:2012/09/08(土) 09:31:37.61 ID:9lTlv5870
テナント離脱が続く現状みりゃわかるだろ…
879名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:23:19.30 ID:RRXUQE3v0
>>876
京成だもんな
880名無し野電車区:2012/09/08(土) 15:34:18.52 ID:8U8N89Tu0
新潟に動物園てあったっけ?
881名無し野電車区:2012/09/08(土) 19:52:57.95 ID:PwLMnXo90
新潟はシナチョンの観察し放題じゃないか
882名無し野電車区:2012/09/08(土) 20:33:12.08 ID:oU9RlgJO0
なんでlexnって集客悪いの?
883名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:40:18.93 ID:NO0vQ9b/0
羽越本線の新津ー新発田って意味あるのかなぁ・・
貨物列車の直通くらいかな?
あっ トワイライトエクスプレスがあったか・・
新潟県通ってることすら忘れてたよ
884名無し野電車区:2012/09/08(土) 22:53:11.15 ID:8U8N89Tu0
>>883
ここは、Suicaエリアの中でも最も列車本数が少ない区間だな。
確かに意味があるのかとは思う、、、、、
主な需要としては、新津−新発田間直通需要と、水原−新津−新潟間の需要くらい。
他は鉄道で運ぶにしては小さすぎる。
列車本数も下り12本上り11本と新津水原間折り返し1往復だけ。(他に貨物列車と夜行列車の通過がある)
列車本数が増えるあてもない。
こんな環境でこの区間の利用客を増やすのは正直厳しい。
885名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:02:12.89 ID:RRXUQE3v0
その地域自体の需要というよりも
全国的なネットワークの一部として価値のあった部分だからな。
今や鉄道を全国に網羅することなんて求められてないけどさ。

まあ貨物がある分マシ。
886名無し野電車区:2012/09/08(土) 23:04:06.37 ID:8U8N89Tu0
あ、書き忘れた。
月岡には昔、動物園があったんだ。行ったことがある。
ゾウがいるのが良かったな。
887名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:10:42.53 ID:qNG6SahY0
鉄道利用の観光客にPRするため、駅名を変更して欲しい。

月岡温泉駅、咲花温泉駅、岩室温泉駅(他にあったかな?)

その他
鳥屋野潟を鳥屋野湖に名称変更して、観光地に転換出来ないかな。
888名無し野電車区:2012/09/09(日) 00:11:42.54 ID:Znae7+/b0
ラブホテルしか周りにないじゃん
889名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:35:57.54 ID:v7QeetQz0
>>887
水原 → 瓢湖
890名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:55:11.22 ID:q9ZSQojd0
>>889
駅名変更は必要ないけど、瓢湖を売りにするのは良いかもね。
891名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:07:20.91 ID:SDUXCCc0O
江南
水原

なんか南朝鮮みたいだなw
892名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:44:14.34 ID:RU6wIfdCP
新発田ー新津は2回ほど通ったことがるがほんまもんのざいごだな
弥彦線以下
893名無し野電車区:2012/09/09(日) 09:48:39.44 ID:DApjBJ4g0
一応弥彦線は沿線人口は割と多いんだぞw
全く生かせてないけどw
894名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:25:51.85 ID:8j0LP6uf0
>>885
沼垂経由にすればいいだけだからなぁ・・・・
895名無し野電車区:2012/09/09(日) 12:56:04.48 ID:8Oba1b5YO
>>887
昔鳥屋野湖にしようとしたが定着しなかったらしい

>>883
新津工場で作った新造車両の方向転換用に使われてるよ
896名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:00:44.15 ID:z3RGJZvR0
>>895
方転は、越後石山−東新潟−新潟−越後石山 と通れば一応可能だからね。
897名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:40:27.84 ID:X55QbMB00
観光地需要 弥彦>月岡
中心駅 燕三条>吉田>燕>水原
鉄橋 阿賀野川>信濃川>中之口川
898名無し野電車区:2012/09/09(日) 21:06:39.15 ID:z3RGJZvR0
>>897
その通りで、
やはり新幹線駅に直接接続している線区は強い。
三条市10万+燕市8万の人口もあるしな。
899名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:58:20.82 ID:SDUXCCc0O
つか、新潟県の観光地で全国的に知られているのは佐渡と弥彦だけだろ。
900名無し野電車区:2012/09/09(日) 23:59:37.26 ID:lxgQq7zz0
自分の無知を、他人に当てはめるなよ…
901名無し野電車区:2012/09/10(月) 04:43:47.48 ID:ejT3V2T+O
各種自動車税を3倍にすればいい
902名無し野電車区:2012/09/10(月) 04:51:13.85 ID:ifawoHzcO
ガソリンの値段が5割ほど上がったときでも
道路交通量はほとんど減らなかったけどな…
903名無し野電車区:2012/09/10(月) 05:26:33.29 ID:MFu2r7M30
豊栄は新潟競馬場前で
904名無し野電車区:2012/09/10(月) 06:57:37.58 ID:MO+uzPvN0
>>902
数年前 150円/L を超えたときは
あきらかに車の通行量が減ったぞ

特に平日日中帯
905名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:03:15.71 ID:X0APvgA60
じゃ、ガソリン価格を300円/L で。
906名無し野電車区:2012/09/10(月) 21:05:20.46 ID:PjIEXIBy0
>>902
まあ普通は「そのうち落ち着く」と思うからね。
907名無し野電車区:2012/09/10(月) 22:31:19.58 ID:X0APvgA60
環境税(炭素税)を導入すれば良い。
税率は排出C02-1gあたり1円で。
908名無し野電車区:2012/09/11(火) 02:55:54.71 ID:WJr4QU360
萬代橋、八千代橋、昭和大橋、千歳大橋、その他信濃川にかかる橋を通行禁止。
909名無し野電車区:2012/09/11(火) 06:18:19.31 ID:JXox/Vja0
ガソリン価格や各種自動車税が増額されたら、コンビニ強盗が頻発しそうだな。
新潟日報9月5日23面の下に「柏崎コンビニ強盗」は車検を得るためだったとしている。

信濃川にかかる橋を通行禁止にしたら、単なる見物用の橋か?
せめて徒歩と自転車乗りは通行可にすべきだろ。
昭和大橋に越後線を引けないものか?引けるわけねーだろ、ボケ!
910名無し野電車区:2012/09/11(火) 06:38:37.13 ID:fTsNAri70
みなとトンネル使いが捗るな
911名無し野電車区:2012/09/11(火) 10:51:02.69 ID:/lSBWp8n0
今までの新潟では新規分譲地、コンビニ、会社、工場、大型スーパー、家電量販店、飲食店が新しくできるとき鉄道沿線ではなく国道沿いの郊外にどんどん作ってきたじゃん
ガソリン高くしても今更郊外に移った生活圏をどうにかなるかと言えは疑問
912名無し野電車区:2012/09/11(火) 12:00:11.97 ID:2+/E90TFO
意外と何とかなる。
隣の富山は日本一の車社会だけど様々な社会実験でそれなりの成果を上げている。
913名無し野電車区:2012/09/11(火) 13:24:52.99 ID:mX2MiAjBP
>>912
成果って例えば?
914名無し野電車区:2012/09/11(火) 14:19:29.13 ID:2+/E90TFO
例えば高山本線の社会実験では乗客が増加し、臨時で作られた婦中鵜坂駅は実験終了後も存続することになったこととか。
915名無し野電車区:2012/09/11(火) 15:14:59.49 ID:sQeENEvBO
JR西から富山市から補助金を受けての実験だったけど、
収入増を理由に補助金を返還したくらいだしね。
916名無し野電車区:2012/09/11(火) 15:37:06.63 ID:+CTBPFnB0
鉄ヲタ達の現実を省みない自己本位の情けない妄想。


ガソリンやら橋の通行禁止やら
┐('〜`;)┌
917名無し野電車区:2012/09/11(火) 16:21:11.05 ID:ZLh2QbIR0
>>915
返還っていっても
払った補助金の1割程度だがな
918名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:05:19.53 ID:UooAuX/z0
>>916
まあ規制志向の意見は俺もどうかと思うが
腐すよりはキチガイ意見でもマシかもねw

>>912
地鉄の存在がでかいね。
919名無し野電車区:2012/09/11(火) 18:28:51.07 ID:IUD4uTkV0
亀田みたいな駅を中心としたまちづくりを各地でやれや!
920名無し野電車区:2012/09/11(火) 22:54:47.49 ID:x6IV/Fv80
新潟も社会実験が大成功して欲しいものだが。
921名無し野電車区:2012/09/12(水) 22:11:23.76 ID:IcEAa9QB0
国電総研更新。
新潟に211系が来ることになるようだね。
922名無し野電車区:2012/09/13(木) 09:52:00.09 ID:KGTljrUA0
まず大学生のうちは電車だけでいいだろうけど地元で就職活動をすると基本的に会社は郊外なので地元で暮らすなら車がなきゃダメだと実感する
駅の周辺に本社や工場を置く企業なんかそんなにないしな

俺も新潟で就職活動したとき公共交通だけで会社回るの無理ゲーだったからバイク買ったし
923名無し野電車区:2012/09/13(木) 09:52:40.17 ID:m6TjvVA/0
しかし中古ばっかだな
新幹線も特急も・・・
924名無し野電車区:2012/09/13(木) 10:35:25.55 ID:FrZcBsb10
顔廻り(ヘッドライト意匠)とカラーリング変えりゃ新車気分にならぁね。
925名無し野電車区:2012/09/13(木) 14:14:37.89 ID:uhfLkCqBO
末期色よりは新潟色の方がマシ。
926名無し野電車区:2012/09/13(木) 22:06:14.37 ID:u+OOwTt90
211系の新潟色車を見てみたい。
927名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:31:58.94 ID:MkRiXRRS0
新潟は無駄に色塗りだけは得意だからな…
928名無し野電車区:2012/09/14(金) 19:09:29.92 ID:aRTbAo/M0
KQの新1000みたいなレッドを使った塗り分けにしる。   >211系
929名無し野電車区:2012/09/14(金) 20:07:05.54 ID:d/GPXQZy0
来る211系は田町車4連と高崎車3連かな。
930名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:53:02.32 ID:WAvvWa/D0
田町4連と高崎3連なら新潟駅利用客は増えるのか?
931名無し野電車区:2012/09/14(金) 22:59:59.17 ID:d/GPXQZy0
>>930
少なくとも、現在よりは冷房装置の故障率は下がる。
932名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:05:45.66 ID:F6yxrNwmO
初代新潟色が好みの俺
933名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:31:37.20 ID:Pk9H/0N10
自動車慣れしてる新潟人は多いのかね
新潟くらいの都会なら鉄道利用が主流であろう
934名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:34:29.10 ID:f8KLWTZx0
新潟の場合駅から古町という都心へのアクセス致命的長岡のように駅前に市の中心地があればいいんだけど
935名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:35:59.65 ID:nWWb90640
>>933
今まで鉄道が便利とは言えない環境だったからね。
越後線電化前は越後線新潟口でさえ1時間1本だったって信じられる?
936名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:50:13.63 ID:f8KLWTZx0
>>935
越後線電化前は新潟交通電車線があったけれどもね。
越後線より白新線に架線下DCがあったことの方が問題
937名無し野電車区:2012/09/15(土) 00:56:07.62 ID:nWWb90640
>>936
越後電化前の白新線はそもそも電車運転本数が数本程度だったような。
何にしろ、84年越後電化で新潟都市圏は急速に電車化・運転頻度UPが進んだ。
それは86年11月1日の国鉄最後の全国ダイヤ改正で決定的になる。越後線20分毎運転開始。
938名無し野電車区:2012/09/15(土) 06:58:42.92 ID:zAnkOlbJ0
>>935
84年当時は、市役所がラフォーレに、県庁が今の市役所に、医療機関は新潟島に集中していた
バスは全盛期で、西小針線は朝2〜4分間隔、日中でも7〜8分間隔、寺尾線が15分間隔だった。
新潟ー新発田間は木崎経由と葛塚経由があり、1時間に1本、さらに急行新発田のバスと、佐々木〜築地経由中条行きのバスもあった。

特に西小針線は新潟交通のドル箱路線で、東京に次いで全国では2番目となる都市バスシステムを導入した。(バスの現在地を示すシステム)
84年越後線電化で新潟ー内野間の増発と、新潟ー豊栄間運行の新設で、バスと電車との差が縮まる。
その後私は新潟にいないので状況は知らないが、気がつけば県庁は公害へ、ふるさと村、デッキー、ジャスコ、イトーヨーカ堂など郊外に出店し、
万代のダイエーが危うくなり、マイカーが普及し、バスも電車も成人には洋梨状態に・・・
939名無し野電車区:2012/09/15(土) 11:20:03.77 ID:uPoyw2cH0
>>938
時代は変わったんだよ。
今やバスの凋落ぶりは目を覆うばかり。
変わって電車が市内公共輸送機関のメインに躍り出た。
その変わり目はやはり86年11月のダイヤ改正と、
20分毎ダイヤが整備された数年前のダイヤ改正だな。
これで流れが変わった。
940名無し野電車区:2012/09/15(土) 12:11:24.80 ID:KKW0vjeN0
>>938
西小針、今は10分置きだけどもっと多かったんだな。
941名無し野電車区:2012/09/15(土) 14:37:29.14 ID:HpjPobsE0
>>84年当時だと
・団塊Jrが中高校生
・その頃の成人女性(30代以上)だと免許無い人は珍しくない
乗客そのものが多かったと言うのもあるね
942名無し野電車区:2012/09/16(日) 11:12:29.68 ID:NMlMec4rP
長岡の事例

長岡市役所が駅前に移転
従来の市役所の駐車料金は月3000円だったが新しい長岡市役所の職員駐車場はなし、
よって車通勤をしようとなると民間の駐車場と月極め契約する必要がある
民間の月極め駐車場は月10000円から15000円と従来の駐車料金より4倍から5倍高い
公共交通で通勤の場合通勤手当が出るので負担は0円
その結果ほとんどの職員が車通勤から安い公共交通通勤にシフト
冬の気候が過酷であり路線によっては夕方ラッシュ時でもわずか30分間隔であったり
民間企業より安定している公務員であっても節約志向が強い

943名無し野電車区:2012/09/16(日) 14:20:50.88 ID:bV7M2If50
今でも鉄道が便利な環境とは言えない。

新潟-(20分毎)-内野-(40分毎)-吉田
新潟-(20分毎)-新津-(1時間毎)-長岡
新潟-(20分毎)-豊栄-(1時間毎)-新発田
944名無し野電車区:2012/09/16(日) 15:52:14.17 ID:a1xx7QoZ0
>>942
長岡の場合公共交通機関と言っても越後交通バスだろ
945名無し野電車区:2012/09/16(日) 21:51:23.57 ID:vP1ImIOSO
まずは15分間隔にすることだな。

越後線は内野・弥彦・内野・吉田
白新線は豊栄・新発田・豊栄・村上
信越線は長岡・磐越線直通・東三条・快速直江津

という感じで。
快速直江津行きは新潟〜新津・加茂・東三条・三条・見附・長岡・宮内・来迎寺・柏崎・柿崎・犀潟・直江津に停車
946名無し野電車区:2012/09/16(日) 22:43:31.73 ID:3ar9eTi70
>>945のようにするか、
又は、20分毎運転区間を拡大するか。
30分毎運転より20分毎運転の方が誘客効果が高い。

新潟-(20分毎)-巻-(40分毎)-吉田-(40分毎)-東三条
新潟-(20分毎)-長岡
新潟-(20分毎)-新発田
947名無し野電車区:2012/09/17(月) 08:00:43.99 ID:Aj/RBeyxO
20分間隔には欠点がある。
本数を半減すると40分間隔となり、一時間毎のダイヤサイクルが狂うからだ。
15分間隔なら半減しても30分間隔で、一時間単位を維持できる。
948名無し野電車区:2012/09/17(月) 10:29:06.51 ID:FggIeu7p0
20分毎か、15分30分毎か、難しいが、
誘発効果が高い20分毎運転の方がわずかに上かな。
949名無し野電車区:2012/09/17(月) 13:53:04.86 ID:Aj/RBeyxO
内野・豊栄・新津まで15分間隔
吉田・新発田・東三条まで30分間隔
これが適切だろう。

更に越後線と白新線は全て直通運転にする。つまり
吉田〜豊栄
内野〜新発田
弥彦〜豊栄
内野〜村上
の4系統にする。

また、これにあわせて弥彦線の吉田〜東三条も30分間隔にすべき。
950名無し野電車区:2012/09/17(月) 14:29:01.65 ID:xeEnmary0
>>949
最後は要らないと思うが。
951名無し野電車区:2012/09/17(月) 15:59:16.16 ID:UtpKCZSN0
なんというか、ここは回転寿司みたいなスレだな。
同じネタでただ循環しているだけ。
でももう少しで1000到達。Part2はたたないだろうから、
残り50も同じネタでグルグル循環してちょうだい
952名無し野電車区:2012/09/17(月) 17:31:49.53 ID:FggIeu7p0
次スレを立てた。

新潟都市圏のJR利用客を増やすためには★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347870045/

このスレ使用終了してからの使用をお願いします。
953名無し野電車区:2012/09/17(月) 18:42:51.96 ID:o0/JsxjT0
>>951
つ車社会
954名無し野電車区:2012/09/17(月) 19:12:32.63 ID:FggIeu7p0
>>949
弥彦線の増発は必要だな。
今は越後線が増発したせいで接続がおかしくなっている電車がある。
越後線に揃えて吉田ー東三条間も40分毎運転すべし。
955名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:01:17.12 ID:xeEnmary0
>>954
東三条に合わせて1時間ヘッド(現行)でいいんじゃない?
956名無し野電車区:2012/09/17(月) 20:10:06.53 ID:u6X2lqE60
>>955
新津−長岡間も40分ヘッドにした方が良い。
957名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:27:08.24 ID:UtpKCZSN0
次スレ立てたって
・車社会(自動車税含む)
・日中の増発ネタ
・都市計画(通勤時の増→複線化):妄想ネタ
・時々新車ネタ
それだけだろ、もう議論尽くされたぞ、結論:議論しても何も変わらない。糸冬
958名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:05:53.57 ID:2bzCVoDHP
小新の流通センターの会社は全部駐車料金月1万円
流通センター〜小針駅にシャトルバスを運行
→越後線利用者増加
959名無し野電車区:2012/09/17(月) 22:20:36.89 ID:xeEnmary0
>>958
こういう非現実的な意見はニヤニヤしちゃいますね。
960名無し野電車区:2012/09/17(月) 23:06:51.51 ID:vTGoO4oLO
あっぱスレ
961名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:08:48.87 ID:NFmCN+MW0
>>957
提案:お前が来なきゃいいだけなのではないか?
962名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:07:23.97 ID:lqy/DDFu0
新潟-(15分毎)-巻-(30分毎)-吉田-(30分毎)-東三条
新潟-(15分毎)-長岡
新潟-(15分毎)-新発田
963名無し野電車区:2012/09/18(火) 22:19:40.49 ID:dMcUyU7w0
本数増やしたくてしょうがない人って
内野、新津、豊栄以遠の僻地に住んでる人なの?
新潟市からはあんまり電車で行く用ないよねw
964名無し野電車区:2012/09/18(火) 23:57:39.24 ID:QYKrRILd0
965名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:24:55.99 ID:Xjh/MV/BO
まんじょ
966名無し野電車区:2012/09/19(水) 06:38:31.10 ID:M9d1pNYH0
>>963
西新発田は目の前にイオンがあるから利用するけどね。
ウエルサンピアは越後赤塚駅から遠い。
輪行袋で巻・吉田・弥彦・新発田・五泉に行くことはあるね。
僻地に広大なスペースを必要とする施設を造ればいいんだよ。(スポーツ施設かな)
そのように都市計画を立てればいい。将来的には競馬場・サッカー場・野球場の移転、県立武道館の新設など
967名無し野電車区:2012/09/19(水) 07:43:50.00 ID:xLWtAI9m0
新潟競馬場移転って・・・ もったいない
968名無し野電車区:2012/09/19(水) 08:35:53.46 ID:9epXYP7T0
サッカー場は次期W杯が開催されるなら、
市陸を4万人余り収容のサッカー専用スタジアムに改修して、
白山駅からのペデを拡張・整備したらいい。
リヴァプールのアンフィールドくらいがいいだろう。
これでアルビはACLを目指せばいいだろう。

S級ビッグスワンは陸上競技場専用として思う存分使えばいい。
アジア大会や世界陸上の会場として活用してもいい。
このくらいの大風呂敷を広げる発想が必要だ。文句あるか?
969名無し野電車区:2012/09/19(水) 09:40:16.74 ID:wiEVEvvCP
新潟市役所のマイカー通勤率は3割だそうです
970名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:23:41.39 ID:Ssqlw1hk0
>>968
>文句あるか?

それまでは比較的納得できた文章だったのに、
この一言でこのレスの意味は全くなくなった。


>>969
それを0にしよう。
971名無し野電車区:2012/09/19(水) 22:31:51.78 ID:Ssqlw1hk0
>>963
越後電化以前は越後線新潟口でさえ1時間1本だった。
この状態では何をやってもうまくいかない。
同様に、内野・新津・豊栄以遠が現在1時間1本だ。(内野吉田間は現在増発実験中だが)
やっぱり、最低限1時間数本の電車運転本数は最低限必要。
972名無し野電車区:2012/09/20(木) 01:59:23.44 ID:wJ3KzIV/0
新潟ー新発田間は新新バイパスと日東道ダブル車社会
973名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:44:47.79 ID:5S+CGcoi0
日本海沿岸道なんて作んなくていい
974名無し野電車区:2012/09/20(木) 07:57:53.42 ID:i45u5qPqO
何をおいても一番必要なのは増発だ。
どこぞのド田舎とは違い、沿線人口はそれなりに多いのだから潜在的利用は見込める。
975名無し野電車区:2012/09/20(木) 14:53:25.21 ID:Zgfk1Kj80
越後線の増便は弥彦線の接続が変なになって逆に弥彦線沿線の車利用を促進する結果になっているよな
976名無し野電車区:2012/09/20(木) 16:12:05.29 ID:wJ3KzIV/0
つ燕三条駅から上越新幹線or三条燕インターから車で
977名無し野電車区:2012/09/20(木) 18:29:00.76 ID:06cW9ZQh0
>>975
まあ、だからそこの接続を正常化する必要があるわな。
978名無し野電車区:2012/09/21(金) 06:10:17.77 ID:baciLqQV0
>>974
昼間よりも朝の増発だな
979名無し野電車区:2012/09/21(金) 23:33:43.79 ID:08rCckXt0
朝立してる?
980名無し野電車区:2012/09/22(土) 06:44:48.21 ID:qkovpfdu0
電車を乗るメリットとして
通勤・通学の定期券も利用してオフの日に電車に乗って目的地に行くこと。
それを実現するために
・職場が駅周辺にあること。新潟駅・白山駅周辺に青空駐車場がないこと。
・目的地(商業施設・レジャー施設など)が駅周辺にあること。
都市計画を根本から見直した方がいい。
981名無し野電車区:2012/09/22(土) 07:19:51.55 ID:hQzckiqCO
朝の増発も必要だけど、これは既にかなりのレベルに達してる。
982名無し野電車区:2012/09/22(土) 10:18:19.10 ID:K44sPi0z0
みなとトンネル、柳都大橋、万代橋、八千代橋、昭和大橋、千歳大橋、本川大橋、
関屋大橋、有明大橋、掘割橋、浜浦橋、新潟大堤橋を爆破でOK!

越後線15連でも輸送力不足。一揆に複々線化ヨロ!
983名無し野電車区:2012/09/22(土) 14:01:23.07 ID:wNplONa30
>>982が越後線複々線化費用全額を出してくれるそうです。
984名無し野電車区:2012/09/22(土) 14:26:33.42 ID:uCWBuIFxO
今回のSUGOCA導入でも熊本地区の自動改札設置駅は増えないらしい。
まあ、これで新潟は熊本よりは格が上であることは証明されたな。
985名無し野電車区:2012/09/22(土) 16:04:56.26 ID:taTE4fDM0
そういえば、Suica導入駅は増えるのだろうか?
柏崎方は増えてもよいような。
986名無し野電車区:2012/09/22(土) 20:44:09.40 ID:NYUmnVFy0
貨物線を有効利用できないものかな
987名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:21:23.10 ID:hQzckiqCO
磐越線に伸ばすと仙台エリアと衝突するかも
988名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:38:48.28 ID:taTE4fDM0
>>987
磐越西線側は伸ばしてもせいぜい会津若松までだろう。
羽越線側は村上までは可能かと。
越後線側は厳しいが出雲崎までは何とか可能。
長岡以遠は信越線側は柏崎まで、上越線側は越後湯沢までは可能。
989名無し野電車区:2012/09/22(土) 22:47:16.51 ID:uCWBuIFxO
会津若松や喜多方は導入されても仙台エリアだろ。
新潟側はどれだけ頑張っても津川が限界。
990名無し野電車区:2012/09/22(土) 23:20:50.68 ID:qkovpfdu0
>>986
具体的にどこ?
991名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:07:54.01 ID:8J2yq8T2O












992名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:21:03.29 ID:8J2yq8T2O














993名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:26:42.72 ID:8J2yq8T2O













994名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:39:00.05 ID:8J2yq8T2O



















995名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:47:58.71 ID:8J2yq8T2O

























996名無し野電車区:2012/09/23(日) 00:59:45.92 ID:8J2yq8T2O























997名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:06:19.71 ID:ghEnlbNT0
埋め立てか?
998名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:07:13.09 ID:8J2yq8T2O
まんじょ
999名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:08:32.89 ID:8J2yq8T2O
ちょんぼ
1000名無し野電車区:2012/09/23(日) 01:20:15.53 ID:K2lrGZ4u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。