危険だから車はもう禁止しようや

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無し野電車区:2012/05/13(日) 06:09:08.75 ID:Ao46hNsAi
出たw
マルチコピペ
163名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:15:24.81 ID:BiQxwXd00
さすが週末だな、世の中の仕組みを知らん鉄ヲタ厨房がはびこっとるw
164名無し野電車区:2012/05/16(水) 15:53:34.42 ID:v9QLptJ8O
どう考えても人類自体が一番危険だろ。
165名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:59:22.15 ID:6iBCRMSN0
じゃあ鉄道も危険ってことで
166名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:09:49.61 ID:o86tMoNE0
歩行者・自転車の安全をもう少し考えた道路設計にしてもいいかも。
よく、抜け道で利用される道の車線を減らしてガードレールで区切るとか、
シケインやハンプを設置するとか、断続的に、4輪車通行不能区間を作るとか。
それで起こる幹線道路の渋滞は、自動車利用者に受忍してもらっては。
現在の道路を全て維持できるだけの予算は今後確保できない見通しだから、
一方で自動車道路を新設するなら、他では自動車の通れない道を増やすべきだと思う。
歩いて十分のところを全て車で移動している、地方の実態は、
今後の資源や予算が不足する時代では、継続不可能になると思う。
街づくりもコンパクト化して、ロードサイド文化からは撤退せざるを得ないと思う。
167名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:21:24.80 ID:WeuOkNsa0
運転免許を毎年更新にし、簡易講習は廃止、講習後に適性検査を実施して不合格なら1年間運転不可にする。
なお、ボッタクリ天下り安全協会は即刻廃止
168名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:31:09.52 ID:6iBCRMSN0
郊外での自動車の安全をもう少し考えた道路設計にしてもいいかも。
細かい道路障害を設けて車を一点に排除するより、快適な車道の空間を確保し、4輪車通行不能区間を作らないようにする。
それで起こる歩行者・自転車の不便さ、身体が動く健常者として受忍してもらっては。
現在の道路を全て維持できるだけの予算は今後確保できない見通しだから、
一方で採算が割れやすい鉄道を新設するなら、他では歩行者の居ない安全な道を増やすべきだと思う。
車で十分のところを全てバスと鉄道で移動するような、「ぼくのかんがえた地方のこうつうたいけい」は、
車を二台以上所持しているのが当たり前の時代では、実現不可能だと思う。
街づくりのコンパクト化は結構だが、不便な鉄道駅周辺のシャッター通りから撤退せざるを得ないと思う。
ロードサイド文化が今後も発展していくだろう。
169名無し野電車区:2012/05/16(水) 20:55:44.79 ID:1BB28l2o0
平然と歩行者自転車専用道路を車が走っているのはおかしい。

http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
170名無し野電車区:2012/05/16(水) 21:16:07.27 ID:6iBCRMSN0
免許持ってない鉄ヲタの掃き溜めスレ
171名無し野電車区:2012/05/16(水) 21:30:22.23 ID:QKfV+rNS0
日本の車に100km/h以上の速度は不要。言い訳、こじ付け、屁理屈は聞き飽きた。
販売を規制し、走行は禁止しよう
172名無し野電車区:2012/05/16(水) 21:54:40.10 ID:gW5rC0tGO
現代のエレクトロニクス技術を駆使すれば一般道は60km/hでリミッターが
作動、高速自動車国道で特定の電波を受信してリミッターが100km/hまで
許容されるとか、車に電車で言うところのATCやATS-Pみたいな装備は可能
なんじゃないかな。
173名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:19:08.21 ID:6iBCRMSN0
>>171免許持ってない鉄ヲタの掃き溜めスレ

>>172なるほど理解。車間距離だけならスバル・ヨタで開発されている
174名無し野電車区:2012/05/17(木) 00:21:54.27 ID:rYamV3j80
鉄道の安全基準を緩和して、その金を利便性向上に回したら、トータルで安全になるんじゃね?
175名無し野電車区:2012/05/17(木) 03:41:45.42 ID:bSobJ9v+i
車体をコンニャクで作れ
176名無し野電車区:2012/05/17(木) 04:03:33.50 ID:uKB9RkfCO
人類を廃止すべき。

全ての地球資源は、神と人類以外の生物に返し、人類は滅びよう。

既に人類は自然界から「NO!」を突き付けられている。だから自然災害が多発していることに何故気付かぬ!
177名無し野電車区:2012/05/18(金) 06:35:18.69 ID:TP0BfLqQO
クルマ禁止しても、自転車や職住近接に流れるだけだったりしてな。
歩道の無い道をクルマを避けて歩きながらふと思った。
178名無し野電車区:2012/05/20(日) 14:40:25.10 ID:cba8oN4r0
★トラックが車数台に衝突、建物に突っ込む

・14日午後、熱海市の県道で、クレーン付きのトラックが車数台に次々に衝突し、建物に
 突っ込む事故があり、10人前後が病院に運ばれたということです。けがの程度は
 わかっていません。

 14日午後3時40分ごろ、熱海市中央町の通称・熱海街道で、「トラックと軽自動車が
 ぶつかって、トラックが建物に突っ込んでいる」と110番通報がありました。

 警察によりますと、トラックはクレーンが付いていて、車数台に接触や追突しながら
 100メートルほど坂道を下り、建物にぶつかって止まったということです。

 消防によりますと、この事故で10人前後のけが人が出ていて、病院に運ばれたということです。
 けがの程度はわかっていませんが、いずれも命に別状はないということです。

 付近の道路は通行規制が敷かれ、警察が現場検証を行い、事故原因などを調べていると
 いうことです。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5029057.html

・14日午後3時40分頃、静岡県熱海市中央町で大型トラックが、交差点脇の建物に
 衝突した。
 県警熱海署や消防によると、この事故で運転していた男性や乳児を含む男女10人が
 ケガを負い、全員が病院に搬送されたという。
 トラックは、他の乗用車などに接触しながら、交差点に進入してきたという。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120514-OYT1T00707.htm
179名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:45:10.70 ID:mhgPuVYR0
でもヲタの望む夜行列車やローカル線は戻ってこないw
180名無し野電車区:2012/05/21(月) 22:53:52.61 ID:MEt69nXX0
>>179
それは時代の流れだから仕方ないとしても、事故で亡くなるのは未来ある子供や若い人ばかり。

若くてもクズやドキュンになって更正の余地も無い奴らばかり生き残ってのうのうと暮らしてるんだもんな…



まぁ現世が修業の場だと仮定し、あの世と地獄があるなら、一足先に辛い現世から救われたとも言えなくないが、実際そんなものあるわけないしな。
あるのは、生きてるか死んでるかという現実のみ。


これを理不尽以外何と言えるだろう
181名無し野電車区:2012/05/21(月) 23:17:05.03 ID:D+dsDzEy0
パトカーに追跡され激突死=ミニバン運転の22歳男性―札幌
時事通信 5月20日(日)21時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120520-00000092-jij-soci
 20日午前10時45分ごろ、札幌市中央区北二条東の路上で、同市東区北三十条東、職業不詳高橋太樹さん(22)運転のミニバンが欄干のコンクリート壁に激突した。
高橋さんは病院に運ばれ、死亡が確認された。北海道警札幌中央署によると、事故は道警機動捜査隊の車両が高橋さんの車を追跡した際に起きており、詳しい経緯を調べている。
 同署によると、同日午前10時半ごろ、中央区の路上で、信号待ち後に発進した機動捜査隊の斎藤明警部補(47)運転の覆面パトカーに高橋さんの車が幅寄せしてきたという。
 同乗していた土屋拓実巡査部長(36)が職務質問しようと拡声器で停止を求めたが、高橋さんの車は逃走。一時停止を無視して約2キロ走り、時速100キロ近いスピードで
右カーブを曲がり切れず、道路左側の信号機の柱に衝突した後、前方の欄干に激突したという。高橋さんの車に同乗者はいなかった。
 覆面パトカーは事故現場の手前で、サイレンを止め、赤色灯を消して追跡をやめたといい、道警は経緯に問題がなかったか調べている。
182名無し野電車区:2012/05/22(火) 02:33:01.90 ID:iB6r8UpR0
でもヲタの望む夜行列車やローカル線は戻ってこないw
183名無し野電車区:2012/05/22(火) 06:20:29.80 ID:ZQqBOgYyO
事故の元になるという理由じゃ車だけじゃない。
脱線する鉄道、墜落する飛行機、沈没する船…と交通機関は一切無くなる。
殺人事件に使われるかもしれないからと包丁、ナイフ、縄、薬も無くなる。
犯罪を招くからとゲーム、漫画、アニメ、ドラマも放送禁止になる。
火事の元だとマッチ、ライター、ストーブも無くなりガスや電熱機、しまいには電気が無くなる。電気もガスも無ければあらゆる家電製品は無くなる。
高い建物があると飛び下り自殺を招き、地下室を作ると落盤が起きるからと住宅、学校、会社以前にあらゆる建物が作れなくなる。


実際にあった話ではどっかの政治家が「喉に詰まるから」と蒟蒻ゼリーを発売禁止にしたが
蒟蒻ゼリーに限らず食い物なんてよく噛んで食べないと何だって(ヨーグルトとかは詰まらない、なんていう屁理屈は抜きにして)詰まる可能性はある。
つまりあらゆる食い物が無くなる法律が出来る可能性だってあったわけだ。


その理論じゃありとあらゆる「モノ」が無くなるぜ。結局文明を崩壊させて、原始時代に戻るしか無くなるが
それで良いのかね?蒟蒻ゼリー大嫌い倶楽部終身名誉会長の野田○子さん。
184名無し野電車区:2012/05/22(火) 10:59:13.50 ID:AUA0bUcoi
とりあえずコンニャクゼリーは無くてもいい
185名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:43:02.79 ID:NXCEsCfW0
>>184
オナニーに使えなくなるじゃないか!
186名無し野電車区:2012/05/22(火) 13:53:18.48 ID:3zgT+yVq0
車そのものを禁止する前に、
「Yahoo! 知恵袋」の鉄道カテに車の質問が流れ込んでくるのを禁止したい。

「○○から△△まで車で何分?」
「○○のライブに車で行きたい。満車になる前に止めたいが何時までに行けばいい?」
「降雪地域に車で行きたい。タイヤはスタッドレスにすべきか?」
こんなことを、車ヲタでなく鉄ヲタに聞いてどうする?
187名無し野電車区:2012/05/22(火) 16:35:27.44 ID:ghfdsEqA0
親不知は北陸自動車道>国道8号線>北陸本線だからなどれも使ったことがあるんだが車からの眺めがベスト
188名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:52:53.56 ID:m6QVisvW0
>>187
北陸自動車道での走行中の脇見は危険ですからおやめください。
安全な道の駅親不知をご利用ください。
189名無し野電車区:2012/05/29(火) 23:25:36.42 ID:3XnLetg20
危険だから車はもう禁止
190名無し野電車区:2012/05/30(水) 01:15:45.33 ID:UZgRnSon0
人身事故だったらさすがに警察出動は仕方ないけど、単なる自爆の自損事故ん時は
放置でいいんじゃね? たとえ潰れた車内で運転者が煎餅になってても。
海へダイブしても放置で、あとは魚のエサで。
191名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:48:19.12 ID:r+BFGz520
ロムニー対オバマですか・・・盛り上がらないでしょうな。
日本から見てもどちらにも希望が持てそうもありません。
ロムニーじゃ勝てんよ。
アメリカ人の従兄弟が居るが
メディア選挙に飽き飽きなんだそうだ。
結果として投票率が下がり続けているのは
日本の後追いだと 苦笑いしていたよ

まぁ結局そういうことなんだと思うよ
システムってのはこなれてくると腐ってくるのさ


<米大統領選>ロムニー氏 共和党候補になることが確定
毎日新聞 5月30日(水)10時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000013-mai-int
 【ワシントン古本陽荘】米大統領選の共和党予備選が29日、南部テキサス州で開かれ、ミット・ロムニー前マサチューセッツ州知事(65)が勝利した。
これにより、ロムニー氏の獲得代議員数は、大統領候補の指名獲得に必要な1144人を突破し、ロムニー氏が共和党の候補となることが確定した。

 8月にフロリダ州で開かれる共和党の党員集会で正式な大統領候補として指名される。

 AP通信の推計によると28日までにロムニー氏が獲得した代議員数は1086人。テキサス州予備選は勝者が代議員数を総取りする方式を取っており、
同州の代議員数155人の全員分が加算され、過半数に達した。

 1月3日のアイオワ州党員集会で幕を開けた共和党の候補者指名争いは約5カ月で終わりを迎えた。これまでの予備選・党員集会でロムニー氏は
08年の出馬時に築いた人脈をフル活用。豊富な資金力で他陣営に対するテレビCMを通じたネガティブキャンペーンを実施し「中傷合戦に火をつけた」
などとして批判された。

 また、モルモン教徒(末日聖徒イエス・キリスト教会の信徒)であることから、キリスト教右派の多い南部の保守地盤で支持が伸び悩むなど弱点も露呈した。

 民主党のバラク・オバマ大統領(50)との本選では、依然として経済情勢が厳しいことを受け、投資会社を経営していたビジネス経験を売り物に、
経済政策と雇用対策を前面に打ち出し、オバマ大統領の再選を阻止する算段だ。
192名無し野電車区:2012/05/30(水) 23:51:21.96 ID:prVdPxDr0
新東名でバスの140km/h走行が認められれば、東名間の所要時間は3時間チョイかな。
ビジネス利用に使えるかはギリギリ微妙なところだけど、経費節減を求める層には喜ばれそう。

あとは、在来線をオープンアクセスにして在来特急を走らせるくらい?
それでもやっぱり4時間弱はかかっちゃうかな。
193名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:04:56.89 ID:n23AEGQ00
>新東名でバスの140km/h走行が認められれば、

これはまず無いと思うぞ?
194名無し野電車区:2012/05/31(木) 00:43:51.63 ID:7XHrBmc40
陸運局のナンバーデータベースを警察の照会システムに直結しようぜ
195名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:06:26.34 ID:8qL8371E0
大型トラック追突、3人死亡…埼玉・関越道
読売新聞 5月31日(木)2時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000140-yom-soci
 30日午後11時30分頃、埼玉県美里町の関越自動車道上り線で、東京都渋谷区本町、運転手上野秀希さん(40)の
大型トラックがワゴン車に追突、ワゴン車が炎上し、乗っていた3人が死亡した。

 上野さんは軽傷。埼玉県警が詳しい事故状況を調べている。

 この事故で、関越道は31日午前0時15分から、上り線の本庄・児玉―花園インターチェンジ間が通行止めになっている。

最終更新:5月31日(木)3時44分

196名無し野電車区:2012/05/31(木) 07:34:25.98 ID:o0QxzKVEO
どう考えたって車通勤の方が楽
197名無し野電車区:2012/05/31(木) 12:45:12.98 ID:n23AEGQ00
>>196
田舎はね。
198名無し野電車区:2012/05/31(木) 14:31:03.40 ID:n23AEGQ00
てんかん、睡眠障害…免許取得・更新時「持病申告」 有識者検討会設置、9月に提言
産経新聞 5月31日(木)10時13分配信

栃木県鹿沼市で昨年4月、登校中の児童6人がクレーン車にはねられて死亡した事故で、運転手が
免許の更新時にてんかんの持病を申告していなかったことを受け、警察庁は31日、一定の病気に
絡む運転免許制度の在り方について検討する有識者検討会(座長=藤原静雄中央大法科大学院教授、
行政法)を設置し、第1回会合を6月5日に開くと発表した。
今後、月に1〜2回のペースで検討会を開き、9月中に提言を取りまとめる。第1回会合では、鹿沼市の
事故の遺族会と日本てんかん協会からのヒアリングを予定している。
検討会では、自動車の安全な運転に支障を及ぼす恐れのあるてんかんや睡眠障害といった一定の
病気に絡み、免許の取得・更新時の申告を担保するための方策について議論。持病の無申告に対しては、
道路交通法の改正による罰則強化も視野に検討を進めるほか、病気が原因で免許を失効後、病状が
改善した際の再取得制度についても議論する。
京都・祇園で歩行者7人が死亡した今年4月の事故でも、運転手がてんかんの持病を隠して免許を
更新していたが、因果関係は分かっていない。
199名無し野電車区:2012/06/02(土) 06:08:05.66 ID:IRxxn2ad0
>>196
そんなに車通勤が良いのかね?
一年に5000人を殺している「凶器」を扱っているという自覚を持ったほうが良いよ。
200名無し野電車区:2012/06/02(土) 12:45:17.86 ID:W3/fruJl0
クルマ通勤絶対なんて奴がいるから、運転代行なんて本来は無くてもいい商売が
横行してしまう。

このスレに代行会社勤めの奴いたら、すまない話だけど。
201名無し野電車区:2012/06/02(土) 22:20:46.40 ID:r2rFN67u0
>>199
自覚しているが、背に腹は替えられない、という感じで車通勤している田舎民。
勤務先の最寄駅=住んでいる所の最寄駅だから。。。
202名無し野電車区:2012/06/05(火) 18:31:30.85 ID:+9meYNPKO
>>201
あとは列車使うと三倍以上時間かかるとかだな。

例:自宅〜最寄駅=列車乗ってる時間=会社最寄駅〜会社=自宅〜(車利用)〜会社
など
203名無し野電車区:2012/06/09(土) 10:09:19.60 ID:BEzvQ0Og0
>>200

別に謝る必要はない
204名無し野電車区:2012/06/24(日) 13:06:56.89 ID:XJaEuMJU0
>>199
でも峠を攻めたりするために車を持ってる人もいるよ
205名無し野電車区:2012/07/02(月) 13:26:29.32 ID:rtdDreS70
>>1
勝手に禁止したらいいじゃねぇか
絶対に従わないからさ
206名無し野電車区:2012/07/02(月) 21:21:56.90 ID:rtdDreS70
>>1
禁止にしたからって従う義務があるとは限らないんだぜ
207名無し野電車区:2012/07/03(火) 18:08:41.86 ID:iZtYCi+70
>>1
お前の廃車獲得業者も末だなw
208名無し野電車区:2012/07/05(木) 22:38:14.92 ID:Wg7sHTNJO
人類を廃止した方が早い。
209名無し野電車区:2012/07/09(月) 16:11:29.66 ID:lWl8EcVv0
最近車板でもそうだけどこの手のスレ乱立してるね。

おそらく、スレ主は部品取りもせずに産廃ばっか量産してる廃車獲得業者の社員で
2年前のエコカー補助金が終わってから仕事がなくなって、廃車を要求するためにこんなスレ立ててるんだと思う

実際車板でもこの手のスレ(廃車獲得系)が乱立されはじめたのは2010年9月だし
210名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:31:37.16 ID:eE5P6qe/0
http://www.youtube.com/watch?v=fNo9doPJgYk
やっぱ悪いのはクルマ
211名無し野電車区
大阪から岡山まで行って、スーパー銭湯だけ行って
日帰りにする。
これから猛暑になるのに、観光に行く気にならん
秋に発売の鉄道の日切符だったら季節もいいから観光に向いている