【岩手の】山田(山)線・釜石線・花輪線 【ローカル線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
山田線(盛岡〜宮古)・釜石線・花輪線の現在運転中の路線限定スレです。
三陸鉄道北リアス線の復旧区間の話題もこのスレでOK。
荒れる原因になるので、不通・休線区間の存廃論議は厳禁。
                     →存廃論議をしたい者は不通区間スレへ。


・又、ローカルスレの為age進行で。次スレ立ては980を目処に。
・なお、重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。

2名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:13:46.87 ID:0ilAv84i0
山田海線(宮古〜釜石)・岩泉線など、不通区間の話はこちらで↓

不通区間6 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332903125/
3名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:08:52.40 ID:0ilAv84i0
存廃論議以外で岩泉線の話をしたい場合はこちら

鉄道懐かし板   「JR岩泉線」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1333015932/


震災以前の山田(海)線の話題はこちら

懐かしの三陸鉄道 大船渡 仙石 山田線
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1300553701/
4名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:15:31.77 ID:ynvQ7c9BO
>>1-3
重複。

本スレ誘導↓
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 8【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934
5名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:20:10.36 ID:0ilAv84i0
>>4
そっちのスレが荒れて機能不全だから新スレ立てた。
そちらは削除要請出してある。
6名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:37:56.24 ID:ynvQ7c9BO
>>5
少々荒れたとか、自分が気に食わない相手が居るとか、そんなツマラン勝手な理由でスレを乱立させないでくれ。
掲示板に対する迷惑行為。そんなに嫌なら、他の掲示板やブログでどうぞご自由に。
7名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:40:47.22 ID:GtCCWqHWP
とりま、花輪線を語るスレはこれまで無かったから重複ではないわな。
8名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:43:32.26 ID:0ilAv84i0
>>7
どうせなら北上線も入れておけばよかったかな?

>>6の指摘については削除人の判断に委ねます。
9名無し野電車区:2012/04/14(土) 02:58:17.04 ID:GtCCWqHWP
で、早速北森駅の移転話があるようで。
10名無し野電車区:2012/04/14(土) 03:02:20.99 ID:0ilAv84i0
>>9
八幡平市庁舎と一体化する話だね?
鉄道活性化にもつながるし、何より利用者が便利だから良い話だと思う。

でも、列車が到着する時間に役所の窓口が混むかな?w
11名無し野電車区:2012/04/14(土) 03:57:53.90 ID:sHzb7kJ5O
>>1さん、花輪線のスレ立て乙です。

あちらでは場違いなことを書いてすみませんでした。(__)
12名無し野電車区:2012/04/14(土) 04:01:28.32 ID:sHzb7kJ5O
昔は山田線と花輪線の車輌が共通運用されていたよね。列車番号は別でもそのまま直通運転みたいなのもあった。
今でもそういう運用はあるのだろうか?
13名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:19:23.34 ID:0ilAv84i0
>>12
う〜ん、どうなんだろう。
山田線と花輪線で同じ編成使いまわしているから、山田線の列車が盛岡から花輪線に変身(逆も)あるかもね。
その辺は、詳しい人なら分かるんだろうけど。

昔は「陸中」が山田線・花輪線の直通だった。
後に仙台〜宮古が陸中で、宮古〜秋田がよねしろになったけど、事実上の直通運転だったのは有名な話かな。
14名無し野電車区:2012/04/14(土) 11:17:43.47 ID:sHzb7kJ5O
>>438
>>439

>クソガキ
>アホな世間知らずのガキ

多分、そんな言葉ばかり吐いているから削除依頼出されたんじゃないかな?
1514:2012/04/14(土) 11:22:48.34 ID:sHzb7kJ5O
ゴメンなさい!
上の文は投稿するスレ間違えました。
荒らすつもりではないのでお許し下さい!!
16名無し野電車区:2012/04/14(土) 12:31:18.71 ID:ynvQ7c9BO
> 295:快速リアス2012/04/14(土) 02:00:41.00 HOST:KHP059138052027.ppp-bb.dion.ne.jp[59.138.52.27]
> 削除対象アドレス: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/
> 削除理由・詳細・その他:
> > 398-> 416
> のあたりで「連続投稿・コピー&ペースト」が行われています。
>
> また、「議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。」
> に該当する書き込みも繰り返し行われており、健全な議論が出来る状態ではなくなっています。
> > 292-> 294 など
>
> 書き込みの条件を制限した新スレを立てて、スレの主旨に沿わない書き込みを繰返している者を排除しようと思います。
> よって、この当該スレの削除を要請します。

うーん、これは書式不備と、削除理由から完全に却下されるね。あとは>>6で指摘した通り。むしろ依頼さえ出せばここが削除されるだろうね。
花輪・北上両線については、次スレを立てる際に組み込むか議論を経て処理するべきで、こういう重複スレ立ての理由付けにしてはいけないね。
あと、上の様な無駄な削除依頼が多いと、削除人が全ての依頼を放置してしまう原因の一つにもなりかねないんで、削除板に対して迷惑であるという事は知ってほしい。
まあ、いくら削除人がボランティアだからってそういうのもどうかと思うが、作業手間が増えてしまう事には違いない。

スレを乱立させてしまうと、どこへ書き込んだらいいのか分からないから困るんですよ。
まあ、そんな訳で、ここは放置して落としてほしいね。
17名無し野電車区:2012/04/14(土) 12:56:26.18 ID:0ilAv84i0
>>15
間違ったのなら仕方ないけど、こちらは純粋に鉄道の話をしましょう。
あちらでも、挑発ととられる発言は止めた方がよろしいかと。
18名無し野電車区:2012/04/14(土) 13:25:58.81 ID:ynvQ7c9BO
>>17
本スレ見て来たけど、単なるアレなクレーマーだったのか。荒らすのはやめなさい、と言っても聞かんのだろう。
19名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:29:36.89 ID:sHzb7kJ5O
>>13
ありがと。
自分は鉄道で盛岡に出る場合は釜石回りだったので、山田山線に乗ったことってほとんどなかったんだ。
朝に海線の普通列車が釜石からはまゆりになる運用があって、それに乗ってた。(時刻表には直通とは書いてないけど)

山線から花輪線に直通する列車があったら面白そうだから、乗ってみたいって思っていたけど、今はあるかどうかわからないのね?

国鉄時代の多層建て急行の話はある程度知っていたけど、陸中がよねしろになっていたのは知らなかった。
20名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:34:58.21 ID:251ehPeZO
>>19
花輪線の列車は好摩から社線乗り入れになるので東北本線直通以外は
IGR乗り場に入るよ なので今はそういう直通はなし
21名無し野電車区:2012/04/14(土) 19:45:22.10 ID:sHzb7kJ5O
>>20
さんくす。
考えてみたら、山田線の列車がIGRのホームに入ることなんてないよね。
乗り通しできなくて残念。
22名無し野電車区:2012/04/14(土) 20:36:53.48 ID:0ilAv84i0
IGRが出来る前の話だけど、花輪線が盛岡に着いたら一旦客を降ろして、転線してから山田線の列車になるって運用があったよ。
IGR発足以降はさすがにそんなことはやっていないかな?
花輪線が110で山田線が52.58だった時期があったけど、その時には確実に運用が分断されて訳だしね。
23名無し野電車区:2012/04/15(日) 07:25:54.73 ID:WZ0t0ZRk0
現在、宮古−釜石間で直通の急行バスがあるんですね。
先日道の駅やまだで見かけましたが、残念ながらお客さん乗ってませんでした。
帰ってHP見たら、山田町内は道の駅やまだのみ停車なんですね。
せめて山田中央町(山田駅前)くらいは停車してもいいのではないかと思いました。
24名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:35:11.66 ID:miOd+B0X0
>>19
はまゆり2号だね。
釜石までは高校生で結構込んでた。懐かしい。
はまゆり4号の送り込みになる遠野発の普通列車と、釜石で交換してた。

>>23
どうやら、急行バスは失敗だったようですね。
もともと、宮古〜釜石を通しで乗る人はあまりいませんし、山田・大槌の人は集落ごとに停まるローカルバスの方が使い勝手が良いのだと思います。
それに、釜石ではまゆりに接続していませんし(乗り換え時間1分では使えない!)、宮古も山田線への接続が良いとは言えません。
山田からは盛岡行きの106急行バスが出ていますから、乗り換えの必要な急行バスを使って内陸に向かう人も少ないでしょう。

結局、時間設定や停車場所など、課題を残したまま見切り発車をしてしまったバスなのだと思います。
その運転も6月末までのようですが。




25名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:42:16.09 ID:adVVClzvO
>>23
海線区間の話題はスレ違いです。スレタイ確認の上、不通区間スレでお願いします。
26名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:33:26.60 ID:miOd+B0X0
>>23

25で指摘があったので、ちょっと説明しますね。
現在、山田線の話題は不通区間(海線)と運転区間(山線)で分割されています。
スレが荒れることを防ぐために、復旧の議論をしたい人と、今走っている路線の話をしたい人とを分離しています。
当スレでは山線と呼ばれる運転区間(宮古〜盛岡)の話題を取り扱っています。

不通区間の話題は下のスレ。

不通区間6 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332903125/



私個人は宮古、釜石での接続の話題ならば当スレでも問題はないと思っていますが。
27名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:11:00.39 ID:7yYG7SV60
正確には、地元でもなんでもないヲタが東の工作員が取り仕切ってると突然言い出し、「書き込みの条件を制限した
新スレを立てて、スレの主旨に沿わない書き込みを繰返している者を排除」、さらに「元スレを削除依頼にかける」と
いうというなんとも子供じみたことをしようとした、キチガイヲタの隔離スレな

295 名前:快速リアス[] 投稿日:2012/04/14(土) 02:00:41.00 HOST:KHP059138052027.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[59.138.52.27]
削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333168934/
削除理由・詳細・その他:
>>398->>416
のあたりで「連続投稿・コピー&ペースト」が行われています。
また、「議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。」
に該当する書き込みも繰り返し行われており、健全な議論が出来る状態ではなくなっています。
>>292->>294 など
書き込みの条件を制限した新スレを立てて、スレの主旨に沿わない書き込みを繰返している者を排除しようと思います。
よって、この当該スレの削除を要請します。

420 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/04/14(土) 02:11:40.23 ID:0ilAv84i0
運転区間限定。存廃論議禁止の新スレ
【岩手の】山田(山)線・釜石線・花輪線 【ローカル線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334333460/
28名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:22:39.05 ID:x8WQCBdqO
>>27
こういう荒らしこそ排除するべきだよな。そんな事でいちいちスレ立てすんなよっ、てな。
現行本スレに対し削除依頼を出したという事は、ここは隔離スレでもなんでもないただの重複乱立スレと認めたようなものだな。
あと聞く耳を持ってないみたいだね、ここ立てたヲタは。
29名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:44:17.55 ID:7yYG7SV60
>>28
もし>>25で取り仕切るような口ぶりをしてる ID:miOd+B0X0 が ID:0ilAv84i0n ならば、>>23で「不通区間」の直通バス
の話、それも大槌や山田を走るローカルバスの話をしてるのはいったい何なのかと小一時間問い詰めたいよね

他人には意味不明な制限を課して自分には大甘、ひでえダブルスタンダードだ
30名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:45:37.82 ID:7yYG7SV60
× もし>>25で取り仕切るような口ぶりをしてる ID:miOd+B0X0 が ID:0ilAv84i0n ならば、>>23で「不通区間」の〜
○ もし>>26で取り仕切るような口ぶりをしてる ID:miOd+B0X0 が ID:0ilAv84i0n ならば、>>24で「不通区間」の〜
31名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:58:01.02 ID:0z41RTzYO
盛岡⇔宮古は106急行ばかり使うな。バスカード使えば、鉄道より安いし。
32名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:00:41.48 ID:OWCMPrV40
腹立ちはわかりますが、こちらにレスするのはやめましょうよ。
それを口実にまた本スレを荒らされても困りますし。
33名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:24:12.40 ID:7yYG7SV60
>>32
だな
既に>>1ですら放置で閑古鳥が鳴いてるからな
34名無し野電車区:2012/04/15(日) 16:04:06.16 ID:x8WQCBdqO
というより自演くさいな。特定の時間にしか動いてないし。
35名無し野電車区:2012/04/15(日) 17:46:10.40 ID:+FllbcFE0
特定の時間といえば・・・工作員w

自分が工作員なら似たような手口はみんな工作員に見える件
まあ、同じ工作でもきっと「僕たちの鉄道を復旧する」っていうヲタの世論操作程度だろうけど

ちなみに、花輪線は一面雪の冬が一番イイ
36名無し野電車区:2012/04/15(日) 21:52:07.21 ID:7yYG7SV60
37名無し野電車区:2012/04/15(日) 23:31:34.61 ID:7yYG7SV60
今日中にガキの隔離スレにフシアナ付でID:0ilAv84i0が名乗り出ない限り、

  「ID:UUxELrmRO = ID:0ilAv84i0」

で確定な

今日もあと30分だなあ

こんなのと一緒にされたくなかったら今日中にフシアナ付で名乗りでな、どうせここ見てんだろ? >ID:0ilAv84i0
38名無し野電車区:2012/04/16(月) 01:07:49.47 ID:K7esg4OlO
携帯とPCでフシアナしてもなあ・・・
39名無し野電車区:2012/04/16(月) 01:17:09.40 ID:d4ZvE1Hb0
結局>>1は出てこれなかったわけだ

経済情勢や他人のことを考えない自己満足のためだけに隔離スレのスレ立てと元スレの削除依頼、そして
元スレでは挑発と罵倒の限りを尽くしスレを滅茶苦茶にした、真性のクズだったということだということで
確定したな

>>38
このクズは携帯とPCでの自作自演が常套手段だったからな

少なくとも別人であれば、このスレの>>1にはこのクズと同一人物であるという濡れ衣を晴らす絶好の機会が
あったのに、それを意図的にしなかったということが、何を物語ってるかは猿でもわかる話だろ
40名無し野電車区:2012/04/16(月) 01:17:18.15 ID:m/Dnv/hH0
やれやれ日付変わってID変わったってとこですかね。。
41名無し野電車区:2012/04/16(月) 02:33:17.80 ID:K7esg4OlO
こんなスレは相手にしなきゃいい。
42名無し野電車区:2012/04/16(月) 07:10:54.24 ID:04JaASi50
>>35
雪の中の花輪線は萌えるな〜。

43名無し野電車区:2012/04/16(月) 09:03:01.79 ID:m/Dnv/hH0
542 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/04/16(月) 01:54:58.21 ID:YeBGTrXCO
開発鉄道はどんな感じかわかる人いる?
下らない廃止厨は出て行って欲しいが居なくならんから無視して聞いてみた。
ここ本スレだからこんな話題気楽に聞きたいんだけどな。
44名無し野電車区:2012/04/17(火) 00:48:26.40 ID:JDtxx+GyO
路線別運用といえば、昔は

花輪線 8600
釜石線 D50 D51
山田線 C58
って、きっちり分けられていたんだよね。

非力なハチロクをどうして貨物列車の多かった花輪線に使っていたのか疑問だ。県境は山越えなのに。

ちなみに、ここはsageの方が良いと思う。
45名無し野電車区:2012/04/17(火) 00:53:02.98 ID:Pf7BYcaB0
ここはキチガイのガキが他人を排除するためという幼稚で自分勝手な理由で立てた隔離スレです
速やかに他へ移動してください
46名無し野電車区:2012/04/17(火) 06:09:28.12 ID:JDtxx+GyO
三陸の鉄道を扱うスレはどこに行っても、岩手県民の悪口と、廃線にしろ!って話で埋め尽くされてる。
存廃の話題を唯一禁止しているここは、荒らされ放題。これじゃ、普通に話せるスレが一つもない。

47名無し野電車区:2012/04/17(火) 06:46:13.93 ID:Pf7BYcaB0
>>46
罵詈雑言の荒らしをやったキチガイのガキ>>1がいるんだから今の総スカン食らうような状況は自業自得

速やかに他へ移動してください
48名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:17:26.43 ID:NgdDf4REO
>>46
そりゃここは人として最低なポエム君>>1の他にも、足が悪い自分の婆のために鉄道で復旧しろなんて頓珍漢なことを言い出す頭の悪いガキがドヤ顔してる糞スレだからなこのスレ

ポエム君>>1が立てたスレじゃ荒れない方がおかしいだろ

まさに自業自得
49名無し野電車区:2012/04/17(火) 12:34:56.10 ID:rl+VpiM30
乱立放置で住み分け出来てるとは言えないな
>>1はポエム書きたいんなら チラシの裏でも書いてれば?

>荒らされ放題。これじゃ、普通に話せるスレが一つもない

話じゃなく書けるスレだろう
スカイプの寄り合いで直接話せば?
2ちゃんはYAHOO掲示板じゃないんだから 自演ポイント貯めてもなんもならんぞ?
YAHOOへ移動すすめる
50名無し野電車区:2012/04/17(火) 20:14:24.98 ID:dM0AkTYI0
>岩手県民の悪口と、廃線にしろ!って話で埋め尽くされてる。

オレは岩手すきよ。
悪いけどどう読んでもあんたの書いてることは自分の趣味の鉄道のために岩手県の住民を盾にして正当化してるようにしか読めない。
むしろ「廃線反対。JRと国は復旧しろ」って埋め尽くしたいんだろおまーはw

>存廃の話題を唯一禁止しているここは、荒らされ放題。これじゃ、普通に話せるスレが一つもない。

少なくとも俺が来たときは存続で一方的に書きまわってるヲタがいたがなあ、お前さんじゃないのか?
51名無し野電車区:2012/04/17(火) 20:20:30.01 ID:dM0AkTYI0
オレは最初の頃「復旧してくれないかなぁ、する気配はあるのかな」とこのスレを訪れた。
結果考えが変わった。理由は。。ローカル線は特別だから復旧して当たり前的なヲタ目線が正論のように語られていたことだった

現実派BRTでも難しい、バスでも充分だなと考えが変わった

さあ、後はJR東の社員でもバスヲタでも決め付けていただいて結構。
52名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:45:07.99 ID:cHe41AUS0
東京から新幹線乗り継ぎでも、山田線よりバスの方が便利なんですか?
53名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:02:40.23 ID:UdRBDyCa0
>>52
バスが便利。
毎時40分発とはやてに接続している。
54名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:04:49.37 ID:dM0AkTYI0
山田線でどこまで行くの?

により回答が変わってくるな

宮古なら現在バスでも山田線でもお好きなほうを
どっちも健在ですからね。

オレは山田線使うけどね

で、釜石までなら新花巻から釜石線

気仙沼までなら一関から大船渡線をご利用できます。

上記区間以外特に、盛あたりだとどうやってもバスですなw
55名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:05:02.86 ID:3tmaw3Vn0
>>44
花輪線は平坦区間が多いから、非力なカマでも十分。
必要な区間だけ重連で対応ってことにしたのだろう。
花輪線のハチロク三重連ってのは有名だったらしいね。

C58はハチロクの速さとキューロクのパワーを併せ持ったカマとして設計されたけど、圧力を抑えたせいもあって、山岳路線の山田線では力不足が否めなかったらしい。
かといって山田線の規格ではD51なんか走れなかっただろうしね。

>>46
荒らしは放置が原則。
荒らしの相手をすることは自分で自分を荒らしと同じレベルに貶めるのと同じ愚行と心せよ。

ちなみに、このスレは重複ということで削除依頼出されてる。
あとどのくらいもつかわからないけど、消えるまでの間、中身のある書き込みを楽しもうじゃないか。


56名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:08:02.00 ID:dM0AkTYI0
>>55結局お前が荒らしてるんジャマイカ
57名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:18:59.34 ID:3tmaw3Vn0
>>52
宮古まで行くと仮定して

〇山田線は一日四往復しかない。
〇バスは駅の目の前から出ているから、乗り換えの手間も山田線の方が特に便利だという訳ではない。
〇宮古のバス停も駅の目の前だから、三鉄に乗り換えるとしてもさほど不便ではない。
〇山田方面に行くなら直通のバスがあるから、乗り換えなし。
〇東京から通しの乗車券を買った方が安いと思われがちだが、えきネットで盛岡までの新幹線割引切符買って、バスに乗り換えた方が安い。

ということで、総合的にみてバスの方が有利。

山田線使うメリットは空間が広いとか、車内にトイレがあるとか、バスに乗りなれていない人が乗り場を探して迷う心配がないってことかな。
もっとも、バスには途中でトイレタイムがあるけど。


58名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:34:11.64 ID:l3H0jwpoO
>>57>>1 ID:0ilAv84i0 のようだな。
59名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:37:01.84 ID:dM0AkTYI0
>>58んだな、フシアナはどうなったのかな
60名無し野電車区:2012/04/18(水) 02:13:04.28 ID:BZRpvvFe0
結局その程度の最低な卑怯者だってことだろ
61名無し野電車区:2012/04/18(水) 03:23:29.92 ID:YC77Vdpdi
仙台にパンダはいらない!デモ行進
----------
日時:2012年4月21日(土)午後1時
場所:勝山公園(仙台市青葉区)
スレ:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1333661184/
62名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:04:53.19 ID:7oM4aNcW0
>>53->>55
ありがと。
バス使います。
63名無し野電車区:2012/04/18(水) 22:48:34.07 ID:895bCA9d0
削除まだ?
64名無し野電車区:2012/04/19(木) 02:53:34.89 ID:DJXhmMIo0
>>55
山田線の重連による区界越えも有名だった。
年寄りの話によると、昔は旅客でも重連しなきゃならないほど人が乗っていたらしい。
貨物は夜行便まで走っていたし。今では考えられない話だ。

先日、本屋で見かけた雑誌に、終戦直後の山田線の話が載ってた。
車掌氏の手記で、夜行貨物列車の乗務の話。本の名前は忘れてしまった。


65名無し野電車区:2012/04/19(木) 07:48:34.22 ID:xFsFnjodP
>>63
99.9%無いよ。
以前削除依頼出した北陸幹スレも長期未処理放置だし、そもそも削除人がスレに来ていないw
66名無し野電車区:2012/04/19(木) 09:54:05.27 ID:CHWhEkueO
>>64
旅と鉄道 5月号
67名無し野電車区:2012/04/19(木) 12:27:01.62 ID:K1SWr906O
結局>>1はスレ放置でトンズラですか?

元スレをあれだけ執拗に荒らしまくった責任は?
68名無し野電車区:2012/04/19(木) 19:16:48.24 ID:9G7HETZe0
>>67どれかのスレで普通にレス続けてんじゃない。変に食い下がらなくなった分マシだよ
ただし、時折、一人で2台以上の端末使ってレスの掛け合いしてるように見せかけてると疑りたくなる流れのときがあるけどね
69名無し野電車区:2012/04/22(日) 15:06:33.00 ID:WRnTdfBMO
昨日は他人のフリして不通区間スレでカキコしてたのがバレてトンズラしてたな

いったいどこまでクズなんだか
70名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:43:19.10 ID:KSKbNELY0
で今度は関西人認定だってw

本人が地元でなければ誰がどこの出身でも全く説得力がないのに気づかないのかねぇ
71名無し野電車区:2012/04/23(月) 18:44:44.97 ID:B1l4Wek70
気がついてないのかねぇ

他の人間が関西人だろうが関東人だろうが、最も負担が重くて収益性がなく、
交通弱者にもそれほど親切でもない鉄道の復旧を主張してる奴は地元の為とかいっちゃあいけないんだよ

オレみたいにせいぜい正直に「鉄道がなくなると悲しい」と言って結果を待ってれば良いのに、
さも鉄道を守ることが正義、廃止なんてもってのほかなんて、本当に地元の生活思いやってる?
これだからヲタは…
72名無し野電車区:2012/04/24(火) 22:30:47.46 ID:Pp6lojew0
花輪線の冬の雪景色は良い キリッ
73名無し野電車区:2012/05/02(水) 13:53:14.59 ID:6lP9HG8M0
浮上
74名無し野電車区:2012/05/02(水) 16:03:16.11 ID:IO09M+2lO
荒屋新町まで寝過ごした…あら、やあねぇ
75名無し野電車区:2012/05/09(水) 23:38:46.49 ID:EJg0re0U0
現地のホテルに電話し
ようやく6/2の宿を確保したぜ…やれやれ
76名無し野電車区:2012/05/10(木) 07:37:09.07 ID:S7giUc4p0
ホテル確保オメ。今回はボランティアなどの関係で早くから埋まっていたようです。
乗務員などの関係者もホテルに泊まるので釜石周辺は厳しく、遠野も埋まっている
ところが多いようです。大手ホテルは早い時期から満室でした。
77名無し野電車区
風で止まったりして振替になったら、定期で中央→東上で乗っても大丈夫なの?