1 :
名無し野電車区:
北は北海道から南は九州まで、全国で活躍した国鉄を代表する特急型車両、
485系について語っていきましょう。
2 :
名無し野電車区:2012/04/01(日) 23:38:06.78 ID:NB2ac1Ep0
>>1 ) ( ) ( | |
) ( ) ( | 元. |
) 乙 ( ) 乙 ( | |
「` ) ( ) ( | 気 |
| ) !! ( ────────┐ ) ( | |
| ___ヽ イ | ____ | ) ! ( |. よ |
/>┌Li_l ⌒ \| {──{. | ゝ ( | |
.// | | ニ=‐ | 辷二ノ. | ⌒`\. | く |
V └ 」ヽ. !, -'∨  ̄\ | ゝ __ /
| ゝ< ー' /| 〈 <\\. | 7/
|  ̄.! } 〉 { }-| | /
| 三≡= | .〈ー'ヽ-'、 ´ー'. | ____
| .___ | | / 〉 | , ィ´ `ヽ
| └┘/〉 ヽ/ /、_. | / 人 \ \ ィヽv‐i-、
| </ i´ 人__ノ、. | | / \\ヾ\ ゝ-○-〈|
| 三≡=| ノ | 〉ヽ |. | ノ ヽ\ ヽゝ〈_トノ|
|_______L`TT´─‐</──‐┘. | | ┃ ┃ | | |
/´ 」 | | ┃ ┃ | | |
 ̄ | ノ | | |
| ゝ、 ! i |
|/| ∧` ー--⌒┬‐イ ノ | /
|i/ `^_>ゞ‐〉ゝヘ二 レy
/:| : : : / /: : : : 入
3 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:05:01.32 ID:RDGcT32j0
485系でMT54のサウンドを楽しむなら、今は「いなほ」かな?
120km/hと思しきスピードで走っている時、いい音するよね。
4 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:08:22.92 ID:Z9PVIL+sO
485系って、咆哮を楽しむものではないと思う。
5 :
名無し野電車区:2012/04/02(月) 20:09:55.59 ID:RDGcT32j0
えっ!? じゃあフラット?
とか言ってみる。
6 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 02:05:10.01 ID:+hOkyAoyO
>>3 いなほって120km出す区間有るんだ…。
新潟〜村上あたり?羽越本線内では線形悪くて無理だよね?
北越なら北陸本線内で120km確実に出してくれるかな。
雷鳥亡き今、もう一度はMT54の咆哮は聞いておきたい。
近所で113系や183系でも聞けるけど、
485系で最高速付近のMT54の重低音を聞くのが1番気に入っている。
7 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 15:21:29.15 ID:BPdkmYFo0
489系だが、かつての能登もいい音してたよな。
8 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:30:29.15 ID:TA3GyjE5O
北越はサウンドが楽しめるよ。
北近畿やきのさき等は全く楽しめなくて落胆した。
9 :
名無し野電車区:2012/04/03(火) 19:54:24.03 ID:0vg5EU7a0
かつて上野〜仙台を3時間台で結んだ「ひばり」とか、さぞかし熱い走りを見せてくれたんだろうね。
しかも当時はロングレールじゃないから、レールを刻む音も心地よかったに違いない。
10年前は遠距離の彼女に会いにいくのによく485乗ってたな・・・
・・・あっちゅうまに振られてずっと喪男だけど。
11 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 12:04:38.81 ID:Z+cTkAP7O
>>8
183系だから当たり前だろう
12 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 12:19:18.98 ID:ULvT2HzrO
海峡線内を140で飛ばす「白鳥」が忘れ去られている…
13 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 16:15:06.54 ID:lq3mWqGa0
>>11 出自は485系だからまぁ許せるか。
まともに走れるのは綾部-福知山とか宝塚-篠山口ぐらいだから仕方ない。
14 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 18:32:22.15 ID:GKHfY95q0
>>6 湖西線と北陸T上り線で130
親不知T、筒石Tで125出していたな
15 :
名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:51:14.72 ID:3Vf1TEfO0
>>12 青函トンネル内はやかましいだけで、MT54のサウンドを楽しむっていう風情ではないような。
16 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 09:49:14.62 ID:cpzPzD6+0
雷鳥の北陸トンネル下り線は110km/hで頭止めだった
17 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:55:10.35 ID:32CPpzxS0
11.5‰の連続登り勾配だから仕方ない。
18 :
名無し野電車区:2012/04/07(土) 19:47:02.18 ID:PCeVzBWz0
雷鳥の485系は妻扉が最後まで手動だったから、車内販売の人は大変そうだったな。
19 :
名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:20:43.03 ID:GdzHXHE80
20 :
名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:05:21.82 ID:bwxIT3rp0
♪やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、
やんやんやん、やんやんやん、やんやんやん、やんやんやんやん
21 :
名無し野電車区:2012/04/09(月) 17:05:37.57 ID:OCsI6ilO0
>>19 トンネル区間では明かり区間より走行抵抗も余計に加わる。
しかも敦賀側からは出口の手前までひたすら登り勾配が続く。
結局110km/h程度が限度。
22 :
名無し野電車区:2012/04/09(月) 18:05:22.58 ID:OzZa96fr0
気圧が高いから?
青函トンネルだって最初の下り勾配と最深区間だけが140km/hで、あとの上り勾配は110km/h?
23 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 21:29:55.83 ID:D8bmy3E70
簡易貫通型の顔がなにげに好き。
24 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:06:56.35 ID:uJ4OfKoX0
25 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:41:41.74 ID:4e2ExSztO
個人的な見解で大変申し訳ないが、このスレは485系を讃えるよりも、
MT54モーターの功績に感謝する書き込みを誘導したいな。
北は旭川から南は西鹿児島まで、特急・急行・普通と、485系はもとより165系475系113系115系781系と、国鉄電車を長きに渡って支え続け、
いまなおその回転力は衰えることなく親不知の断崖を抜け、上越国境を行き来し、瀬戸大橋を渡り、関門トンネルをくぐり抜ける。
延べ装着車両数は下手すりゃ世界一にもなりそうな、この朴訥な電気部品を、
私は心の底から称賛したい。
26 :
名無し野電車区:2012/04/10(火) 23:34:40.60 ID:RNLGyvqs0
功績は評価できるが歯数比4.82や5.60で使うなら静粛性を考慮してほしかった…
27 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 17:27:00.57 ID:96Wid4Ie0
青函トンネル開業前の試運転で485系が160キロを出したが営業運転では140キロ止まりだな
28 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 19:51:26.97 ID:96Wid4Ie0
29 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 20:10:40.75 ID:TEzAdM690
>>27 160km/hなら181系でも余裕で出せるし。
30 :
名無し野電車区:2012/04/12(木) 21:44:07.25 ID:Zae86l3o0
31 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 09:42:43.63 ID:D3edwSzN0
スーパー雷鳥の速度種別はいくらだったんだろう?
32 :
名無し野電車区:2012/04/14(土) 10:46:50.77 ID:fqk86XkD0
33 :
名無し野電車区:2012/04/18(水) 03:06:39.92 ID:q55ey+2a0
34 :
名無し野電車区:2012/04/19(木) 18:11:06.15 ID:saiqygF60
鉄道ファンは485系特集だったけれど、内容が薄いのが残念・・・。
35 :
名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:54:29.28 ID:P/NHXLto0
485系といえば非貫通型がいちばんカッコいい・・・と思えるようになりました。
昔は貫通型がいちばん好きだったんだが。
300番台、1000番台の立場。
37 :
名無し野電車区:2012/04/23(月) 14:21:34.44 ID:Be4eKp2r0
38 :
名無し野電車区:2012/04/24(火) 03:05:20.97 ID:Kg4QK6MC0
全部好きっす
クハ481-801ですら好きっす
39 :
名無し野電車区:2012/04/24(火) 18:03:26.89 ID:oXW/QZPpO
クハネ581のように機器室がある奴がカッコ良くて仕方ない。
40 :
名無し野電車区:2012/04/25(水) 19:27:17.98 ID:wMz/Jc4r0
クモハ485か・・・あれは、なかなかカッコ良かった。
41 :
名無し野電車区:2012/04/28(土) 01:59:13.16 ID:YLEYSjof0
北越は西区間と東区間で走り方にかなりの差があるよな
なんというか
西…120km/hまで加速後惰性で115km/h?まで減速後再び120km/hへ力行
これを一駅間に1,2回繰り返し走行
東…120km/hまで加速するが再力行はあまりしない
だらだら2駅間ぐらい走って80km/hから制動って感じ
42 :
名無し野電車区:2012/04/28(土) 12:55:32.45 ID:a0yZF9mq0
>>41 いなほだと117km/hまで出して110km/hで流す。
運が良ければ、上沼垂信号〜大形、新発田〜金塚でMAX120km/h。
43 :
名無し野電車区:2012/05/03(木) 22:19:20.98 ID:gZgim81mO
幕張メッセと小倉総合車セでの485系解体作業を中継で結んだ公開買い付けショーはどうだった?
44 :
名無し野電車区:2012/05/09(水) 09:43:33.15 ID:no4VfWip0
北陸に住んでるが
国鉄時代にこちらで485系といえば電気釜で簡リクの300番台というイメージがあるのですが
九州じゃ200番台の方がポピュラーだったみたいですね
45 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 01:10:14.21 ID:EQJjWUTA0
>>44 北陸線は100、200、300、1000、1500、3000のすべての番台で走行実績ありますよ
3000番台は別格としても、オリジナルなら非貫通で簡易リクライニングの300番台か1000番台が好きですね
46 :
名無し野電車区:2012/05/10(木) 20:33:47.85 ID:ATvQJ0pn0
0番台忘れている
47 :
名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:07:18.01 ID:VJmYgHwb0
板谷峠は辛かっただろうな
1ユニット故障して6M6Tになると起動不可能になり機関車の助けを借りる羽目になったとか
ほぼ同じ主電動機出力の近鉄21000系はオールMにして33パーミルでも110キロ以上出せるようにしているが
48 :
名無し野電車区:2012/05/12(土) 06:41:34.65 ID:M5GsgD/F0
板谷峠ではキハ181が苦戦したのは知っていたが、485系でも大変だったんだな。
49 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:09:09.41 ID:2PtMNavN0
ほくほく線でも140キロ運転すればいいのに
50 :
名無し野電車区:2012/05/16(水) 22:21:16.28 ID:2+0HYvG10
単線トンネルの気圧の高さで無理っぽい
51 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 08:49:29.10 ID:BHIcwcVp0
485系は非貫通顔の1000番台が尤もカッコいいな。
52 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 09:10:39.25 ID:8Xwxf7df0
>>51 300番台と1000番台の外見上の違いってどこ?
1500番台なら頭上灯が2灯だったりテールライトが出っ張ってたりと外見からでも判別つくけど
53 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 10:26:11.44 ID:fvqGhuO20
485系は歯車比が低いから、咆哮というほどの音は立てない。
むしろ115系とかの方が爆音だ。
しかしMT54で最も美しい音色を出すのは急行型
54 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 11:17:21.57 ID:Su5Qf8pP0
>>53 急行型のサウンドも美しいけど
485の120km/h走行の余力残してるモーター音とジョイント音の絡みは芸術だと思う
55 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 16:48:36.70 ID:JvLATDzl0
>>52 細かい部分まで言うときりがないけど
モハ484のデッキ付近の構造(車掌室が付いた)
車両エンド部分の手すり
簡易リクライニングは同じだけどリクライニングしたままロック可能になった
あたりかな
56 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:08:43.62 ID:LYiODZNf0
>簡易リクライニングは同じだけどリクライニングしたままロック可能になった
あれは後から改造したのでは?
300番台でロック機構付きに乗ったことあるよ
57 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:18:37.26 ID:fAyumTH40
ジャンパ線が片持ち式か両持ち?か…??
58 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 22:28:20.48 ID:S8rQw3Bf0
>>56 簡易リクライニングのストッパー機構は1976年から
485系1000番台の製造も1976年だから製造当初から装備してたことになる
59 :
名無し野電車区:2012/05/18(金) 23:15:52.06 ID:2Q2Jpl3T0
はつかりのヘッドマークと485系の非貫通顔の相性は抜群に良かった。
まぁ、はつかりのヘッドマークは583系にも凄く似合っていたけど。
60 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 01:40:23.58 ID:HaEyNn6f0
上沼垂のデラックス編成だけど
窓枠のコーキング材の処理が雑だったな
61 :
名無し野電車区:2012/05/19(土) 10:45:28.65 ID:0zdKM7OC0
ボンネット型の塗装ラインもイマイチだったな
62 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:14:10.62 ID:iv2q/WO/0
>>61 ボンネットの上沼垂カラーは最悪だったな(電器釜の方は悪くなかったが)
さすがにシートは交換されてたがリクライニングではなく、わざわざ簡リクを持ってくるなど自由席部分は徹底して手を抜いていた
63 :
名無し野電車区:2012/05/21(月) 18:26:52.49 ID:njypGSVe0
>>62 JR東日本は一時期、自由席と指定席は差額があるのだから室内設備にも差があって然るべき、
というスタンスを持っていたからね。
64 :
名無し野電車区:2012/05/22(火) 08:05:27.31 ID:SAFz+6n90
>>62 バッタンシートなら今でも上沼垂485系の一部で味わえます
>>63 グリーン席(ファーストクラス)、指定席(ビジネスクラス)、自由席(エコノミークラス)って感じの位置づけだった
65 :
名無し野電車区:2012/05/22(火) 16:19:28.92 ID:/Rkgdwj40
一番最後まで残ってた非リクライニング車は勝田の訓練車か?
66 :
名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:00:18.18 ID:gHsUl3l80
営業車なら九州のクハ480あたりか
67 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:49:46.45 ID:5j6oFfez0
68 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 19:58:32.63 ID:/flqGV6MO
国鉄時代の九州
有明・・・ボンネット(鹿カコ)
かもめみどりにちりん・・・貫通200(門ミフ)
東北新幹線開業以降非貫通300も来たが、最後の61.11で半数が金サワに没収w
69 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 20:04:53.91 ID:RTuk0FNn0
クハ481-1って、北陸→九州→常磐だっけ?
60Hzの制御車だったから、常磐線転入直後はまだ赤スカートのままだった。
70 :
名無し野電車区:2012/05/23(水) 21:01:28.43 ID:C6GMJjWGO
485で乗り鉄するなら海峡線の白鳥は外せない。
140km/h出すとさすがに103系みたいな音になる
71 :
名無し野電車区:2012/05/24(木) 02:03:02.36 ID:MHY23A5H0
>>70 青函トンネルだと音が反響してモーター音どころじゃねぇぞ
72 :
名無し野電車区:2012/05/24(木) 14:34:25.24 ID:IviHLvs60
>>68 にちりんはボンネットも200番台もありましたよ。
で、九州に残った300番台(Tc330、Thsc9〜13)は年式の古い200番台より早く廃車に…
73 :
名無し野電車区:2012/05/25(金) 23:14:02.07 ID:TEd0YZ960
雷鳥 もな。
74 :
名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:23:38.48 ID:gwxJ4owx0
489系白山色も何故かボンが残ったし
75 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 21:50:26.54 ID:hs9zpatW0
485系もブレーキ強化工事すれば湖西線以外でも130キロ運転が可能になったのに
キハ183NNは自動空気ブレーキであるにも関わらず130キロ運転を実現しているが
76 :
名無し野電車区:2012/05/28(月) 22:07:39.95 ID:MwmrpuL00
増圧ブレーキなかったっけ?滑走検知装置だけ装着すれば可能だったのでは?
77 :
名無し:2012/05/30(水) 22:17:06.87 ID:UZ+L6bF+0
かがやき・きらめき モナ〜。
78 :
名無し野電車区:2012/05/30(水) 22:49:22.14 ID:C9wl/aE50
79 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 20:22:18.31 ID:U8xQHCjQ0
どこにでもいた485系が、いつの間にか殆ど姿を消してしまった・・・。
80 :
名無し野電車区:2012/06/06(水) 20:40:46.42 ID:lb6y8PJC0
近年花形特急の看板を下ろした485系が、武蔵野線や日光線、水戸線、両毛線などと
言ったローカル線にも入るようになり、嬉しい事じゃあるけど末期的な事象なこと
は否定できず、痛し痒しってとこだね。
81 :
名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:56:20.60 ID:s6KfKQW4O
全く同じ形式の同じ車番の車両が北海道や青森にいたり東京にいたり大阪にいたり鹿児島にいたり・・・二度と無いだろうなぁ・・・
82 :
名無し野電車区:2012/06/07(木) 23:53:14.37 ID:Swjkxbcm0
重複車番
83 :
名無し野電車区:2012/06/08(金) 07:33:19.30 ID:pW9b3C5T0
九州の485系は直流機器撤去しちゃったしなぁ
長野の489系は交流機器撤去
84 :
名無し野電車区:2012/06/08(金) 07:47:51.70 ID:IgwyuhHI0
クハ481-1508がもっとも広域の走行実績があるんだっけか?
北海道はもちろん転属回送で鹿児島行ったり。
>>83 機器つーかスイッチ撤去じゃなかったっけ?
86 :
名無し野電車区:2012/06/09(土) 19:57:40.11 ID:unQFx0AV0
485系の窓って高い位置だから子ども泣かせだな
183系だと低いので普通に座っても車窓見える
87 :
名無し野電車区:2012/06/09(土) 20:00:21.91 ID:icoLmREA0
183系ってリニューアル工事で大窓化されたからじゃないの?
88 :
名無し野電車区:2012/06/10(日) 08:21:13.61 ID:mAmKiQgX0
>>83 直流機器撤去したら自走できないぜ・・・
そもそも、直流区間でしか使わない部分ってほとんど無いような。
>>87 最初から窓の位置が違う。
クハ481改造のクハ183の非リニューアル車で見るとよくわかるはず。
89 :
名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:51:16.83 ID:6bR/Ejtk0
90 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 12:10:40.34 ID:0qXgfTLA0
485系はいつまで現役でいられるかな・・・651系も転属させるらしいし予断を許さない感じ。
91 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 14:04:03.31 ID:Md4vzzqL0
485系に限らず交直流電車は交流区間では高速域の加速性能が若干落ちるんだよな
VVVF車は交流区間でも性能は同一みたいだが
92 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 15:22:26.82 ID:MTOupvuYP
青森の485は新幹線延伸とともに間違いなく廃車だな。
新潟はどうすんだろ。
93 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 16:55:07.34 ID:DuG+6ARj0
ドア開閉の赤い側灯の他に、オレンジ色や乳白色や青色の側灯があるけど、
あれは何の側灯なんだろう?
94 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 18:24:50.89 ID:Md4vzzqL0
95 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 18:45:59.23 ID:Md4vzzqL0
JR西日本は485系に延命N40工事を施工すればよかったのに
583系には施工されたが
96 :
名無し野電車区:2012/06/22(金) 20:03:33.80 ID:fdpJvWFK0
>>92 新潟のは羽越線高速化の一環としてE653系による置き換えが決定してるんじゃなかったっけ?
97 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 18:34:36.17 ID:AbPehaQk0
往年の東北特急「ひばり」で荒々しい走りを味わってみたかったな。
網棚から荷物が落下するんだっけ?
98 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 21:39:51.89 ID:J3062As60
クハ481-200番台の貫通扉が有効活用されるようになったのは1980年代になってからのはず
初使用は「くろしお」か?
クハ381-0番台は結局一度も使われなかったような
99 :
名無し野電車区:2012/06/28(木) 22:41:59.76 ID:2o6TG1Q3O
>>98くろしおの時って使ってたっけ??自分が記憶してるのはス−パ雷鳥(七尾線電化)の時が初めてだったかと。
100 :
名無し野電車区:2012/06/29(金) 03:54:42.99 ID:G0Y+nYqO0
>>98 ググったら、先頭車どうし併結してる画像があった。たぶん4+6なんだろうかと
>>99 くろしおだと、4+4の運用もあったような
101 :
名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:30:22.99 ID:KubOmdU5P
102 :
名無し野電車区:2012/07/04(水) 23:48:47.73 ID:uYaZp7DG0
>>101 なんや、
安物汚物ゴミ屑プレハブ鉄屑バラック電車=「 ヨ 」シリーズ
(走ルンDath) やないか、ポンコツ車両の。
103 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 16:34:15.09 ID:ZRdpyi3S0
485系もほくほく線で160キロ運転すればいいのに
ただ160キロに達するのに物凄く時間がかかるが
104 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:46:12.97 ID:AfO8lv2CP
10M2Tくらいにしないと無理だろ
105 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 18:47:48.42 ID:AfO8lv2CP
あ、クモハを使えば10M1Tができるか
106 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 19:11:33.33 ID:7EwQjj4j0
485系最後の定期列車は「白鳥」かな。
107 :
名無し野電車区:2012/07/05(木) 23:17:29.70 ID:94KdWeyG0
雷鳥で始まり、雷鳥で終わった・・・
108 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 08:13:49.42 ID:cyuLZ7ek0
109 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 08:40:38.90 ID:iT/E8ALjP
青函トンネルで160km/hの試験しなかったっけ
110 :
名無し野電車区:2012/07/06(金) 20:23:43.58 ID:iO7r2ukT0
111 :
名無し野電車区:2012/07/09(月) 22:14:51.57 ID:ii4+6Ls+0
いなほははやくて来春にはE653になっちゃうしね。
112 :
名無し野電車区:2012/07/10(火) 11:58:12.98 ID:tcOI9z4F0
北越は最後まで485で残る。
そして2015年3月が485の定期特急運用最後の月になるでしょう。
113 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 20:03:25.15 ID:jZWo4gCv0
114 :
名無し野電車区:2012/07/11(水) 22:16:14.77 ID:WgHf8InT0
「白鳥」か「北越」か微妙なところだな。
新函館開業が2015年度中と言われているから、2016年3月まで「白鳥」が走る可能性はある。
115 :
名無し野電車区:2012/07/12(木) 11:11:36.67 ID:uPkX0PrU0
116 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 13:14:41.48 ID:x+eat0Ky0
485系でMT46みたいな音を立てるMT54を搭載している車両はある?
117 :
名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:41:08.68 ID:hYK7P4Oe0
118 :
名無し野電車区:2012/07/14(土) 07:59:18.82 ID:EJtPJSQM0
>>117 2015年3月に廃止されるのがほぼ確定していてかつ他社に乗り入れる
北越に東独自の車両のE653系は充てない気がする。
119 :
名無し野電車区:2012/07/16(月) 20:46:42.20 ID:QHmmpasH0
今年の特急ねぷたまつり号は583系運行だな。
あの座席で特急料金をせしめるのはいかがなものかとは思うけど(ま、一部の鉄オタにとっちゃ垂涎の的なのかもしれんがww)
2011年あたりまでだと今は亡き485系かもしか色で運行されていたので感慨深い。
120 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 02:01:22.99 ID:qJefVPDC0
121 :
名無し野電車区:2012/07/17(火) 18:35:39.70 ID:c80n9e8y0
681系列は485系列の正統後継車
122 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 09:14:41.87 ID:1pwHpqzC0
>>121 E657系も正当後継車だと思う
でも架線下ならどこでも走れるという意味ではE653系が正当後継車といえなくもない
123 :
名無し野電車区:2012/07/18(水) 18:29:55.62 ID:sOeoRtUi0
>>122 3電源対応という辺りで、個人的には485系の後継車というとE653系という気がする。
124 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 00:36:34.49 ID:Gj6N56s+0
>>121 そのとおり、デザインで言うと。
681系列が、正統後継車やな。
125 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 11:19:47.86 ID:590ptgi/0
臭くてダサイ格好しか出来ない鉄道ヲタどもがデザインを語るとか
笑っちゃうんですけど
126 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 17:17:26.60 ID:e6xoTh210
ヤンキーどももダサい格好してるやんけw
127 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:24:25.74 ID:Mf8pKIFl0
485系の運転台上のライトってパンタグラフ折り畳み高さまで突出してるんだな
彩は中央本線に対応させるために撤去したが
128 :
名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:02:42.59 ID:EKEYXZY0O
129 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:15:12.42 ID:blA2PUHz0
交流区間でパンタグラフを2基上げたら交交セクションを短絡してしまう危険性があるのでは?
2つのパンタグラフの間隔は12メートル程だが交交セクションは8メートルしかないし
スーパー雷鳥は福井駅までパンタグラフを2基上げてたが
130 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 12:37:51.14 ID:aa/ozjLP0
交流区間では片方しか上げないから
直流区間でツインパンタだったばあい交流区間に入るときは交直切り替え
スイッチ操作時に自動で片方のパンタは下がる
131 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 13:26:25.33 ID:blA2PUHz0
>>130 583系で団臨を運転した時は交流区間なのに2基上昇やってたような
EF81は自動で片方回路切れるらしいな。
133 :
名無し野電車区:2012/07/24(火) 15:10:31.79 ID:blA2PUHz0
東武乗り入れ時は栗橋駅でABBが誤作動してたような
134 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 13:23:14.90 ID:RhkwcEaa0
交流区間で上げるパンタを間違えると大変なことになっちゃうんだよね?
135 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 17:43:18.33 ID:D/13feEP0
交流区間だとパン上げスイッチ押しても片方しか上がらない制御になってるし
仮に誤動作で両方同時にあがったとしてもパンタ間の連絡ケーブルの接触器が
切れてるから問題ない
136 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:13:09.92 ID:c2xVicpm0
ヤバいのは交流状態での直流冒進でしょ
137 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:02:10.45 ID:LpQqVqcp0
138 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:07:54.03 ID:LpQqVqcp0
139 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 22:35:24.48 ID:uk7b4rq/0
昔九州で交直切り替えスイッチの付け忘れで運転打ち切りになった事故あったな
140 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:10:25.61 ID:t+LVUBL60
141 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:15:43.80 ID:i8dl+N/A0
付いてないのを知らずにセクション通過列車の運用に入れた
142 :
名無し野電車区:2012/07/28(土) 23:31:06.77 ID:uk7b4rq/0
>>140 直流区間だと下手すると架線が溶断する危険性があるよな
JR東日本のやつは第二パンタを霜取り用に残しているはず
JR九州は撤去してしまったが
143 :
名無し野電車区:2012/07/31(火) 22:27:55.43 ID:q+E/Hr780
日曜にいなほに乗ったら、6号車(クハ481)の冷房が故障して酒田駅で30分も抑止を食らったのだが・・
酒田運輸区の職員がやってきてパンタグラフを上げ下げしてるようだった
ひょっとして分散型冷房装置そのものの故障じゃなくて単なるパンタの通電不良なのか?
144 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 02:10:28.02 ID:8yBuxojA0
パンタのすり板にグリス塗ってるからそれが通電不良になるのだろう
145 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 19:40:15.95 ID:UTnLc9SO0
>>143 分散型冷房が全てダウンするのはおかしい
146 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:30:16.99 ID:p8qWIvLJ0
485系3000番台ってシートピッチが910mmのままで座席だけ取り換えたんだな
定員確保優先のためか?
E653系やE751系も910mmだし
元東武乗り入れ用は拡大していたが
147 :
名無し野電車区:2012/08/01(水) 22:33:09.68 ID:oi/APGAa0
910mmだけならまだしも、暖房装置のせいで足が伸ばせないのが致命的。
148 :
名無し野電車区:2012/08/02(木) 19:57:35.67 ID:8X8xIkGf0
一番端っこの席なんて延ばされないし
149 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 00:16:47.67 ID:ay92gA9X0
150 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 07:32:33.01 ID:+M62RIno0
こんな時の為にベンチレーター撤去しなくて助かったなw
九州や北陸では撤去
151 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 14:23:24.63 ID:WEfPPinm0
485系は開閉窓がないために停電したら乗客が酸欠になる危険性があるのでは?
キハ183系試作車は非常用の開閉窓があったが
152 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 15:30:09.19 ID:SfqDSa2a0
オマエが酸欠で市ね
153 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 17:00:39.32 ID:Xmez2pkK0
154 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 19:09:42.17 ID:WEfPPinm0
寝台客車みたいに非常用ハンマーを常備しても良かったのでは?
開口部が少ないので事故の際は窓ガラスを叩き割って脱出しないといけないが
151系の非常用脱出口の顛末を調べるといい。非常用脱出口は埋められ
新製車には設置されなくなった。
156 :
名無し野電車区:2012/08/03(金) 23:29:06.05 ID:5RdcfGRCP
24系も結構埋めてたな、非常口
157 :
名無し野電車区:2012/08/04(土) 22:38:12.58 ID:v70y+8uj0
シートピッチ910oって昭和35年代の平均身長では窮屈じゃなかったのね。
158 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 08:33:56.73 ID:hFRkd7CN0
910mmでも、せめて足が伸ばせれば・・・
159 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 13:33:38.57 ID:u5GSHgU40
暖房があるから
160 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 15:35:33.29 ID:DRXUHjYX0
新潟の国鉄色はムーンライト越後専属で走ってるの?
161 :
名無し野電車区:2012/08/05(日) 22:45:38.94 ID:CAQnV9ZV0
162 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 07:33:41.84 ID:c/XmqP950
>>161 485系列の正統後継車は3電源対応のE653系だろ
163 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 08:03:51.37 ID:8UyRhvkP0
>>162 >>101 なんや、
安物汚物ゴミ屑プレハブ鉄屑バラック電車=「 ヨ 」シリーズ
(走ルンDath) やないか、ポンコツ車の。
164 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 08:57:14.98 ID:4exHO4ts0
あんなシートピッチのきつい積み込み通勤特急車なんてw
165 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 11:51:56.43 ID:nLpxTl+T0
>>164 だが、シートにはボタンが二つあって背面リクライニング&座面せり出しタイプだから
そっちの方でサービスを上乗せしてるんじゃないかな
あくまでいなほはビジネス特急という位置づけで観光特急としての側面は後退していると思う
だからわざわざ、いなほに並行してきらきらうえつを走らせてるわけだし
166 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 16:46:41.85 ID:8UyRhvkP0
>>164 まったくの、家畜輸送車やな。
「 ヨ 」シリーズ は。
167 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 17:03:41.61 ID:An5totVSO
>>160ムーンライト運転がある時は入るけど、無い時はいなほ・北越・くびき野に入るし鼠臨に投入される事も。
168 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 17:17:58.44 ID:etBwMxZL0
>>165 E653系は乗り心地は悪くないね。酉の683系より良いよ。
かつて敦賀在住だった俺はそう思う。
169 :
名無し野電車区:2012/08/06(月) 19:43:31.63 ID:RIkpyKSb0
運転室の冷房が寒いくらい効くのと生温いのがある。
運転室後ろの冷房の性能次第なのか?
170 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:16:01.92 ID:HFBICnq10
JR東日本の3000番台を見習ってJR西日本も485系に体質改善40N工事を施工すれば良かったのに
171 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:25:19.10 ID:r2WqfOnP0
東の3000番台は485系の中ではこれ以上無いレベルだと思う
でも、113/115系の体改(リニューアル)については西の方が上
172 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 22:54:23.00 ID:vFeTk9Kz0
3000番台はシートピッチがそのままなのと、座席下に暖房装置があるのが欠点
173 :
名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:41:16.26 ID:21G4642OP
いや極寒地ではそれでも暖かいほうがいいから
174 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 11:10:43.38 ID:DhKxBkDw0
3000番台ってリニューアル費用が高かったような気がする。
ただ雷鳥の485系などは最後まで妻扉が手動だったから、あれだけは自動ドアにして欲しかったな。
車内販売の人も大変そうだったし。
175 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:55:58.52 ID:ptBl6V770
スーパー雷鳥編成と元きらめき・かがやき編成は全て自動ドアだったっけ?
176 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:16:03.30 ID:pt96Jooj0
リバイバル雷鳥やって欲しいんだけど
177 :
名無し野電車区:2012/08/08(水) 22:29:21.35 ID:Ao25z7mn0
シートピッチ改善車は、窓割と合わず場合によっては最悪な時があるからなぁ
そんな意味では3000番台は当たり外れがなくて良かった。
同様に、福知山で381のこうのとりから183のはしだてに乗り換えると何か落ち着く
178 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 14:02:30.55 ID:8F6cl29D0
179 :
名無し野電車区:2012/08/11(土) 16:56:50.17 ID:f3cN+1lO0
3ドアの気動車とかどんだけ
180 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 01:05:43.23 ID:kXBTt37c0
181 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:36:05.47 ID:kXBTt37c0
182 :
名無し野電車区:2012/08/17(金) 11:13:06.34 ID:kXBTt37c0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120814-OYT1T01351.htm 踏切事故死、誘導のJR東の元社員2人在宅起訴
新潟県津南町のJR飯山線の踏切内で列車とワゴン車が衝突し、車を運転していた小千谷市の団体職員田村哲三さん(当時59歳)
が死亡した事故で、新潟地検は13日、事故時に現場で交通誘導をしていたJR東日本元社員2人を業務上過失致死と業務上過失
往来危険の罪で新潟地裁に在宅起訴した。
起訴されたのは、事故当時電気技術主任として信号と踏切の保安装置点検などを担当していた長岡市の無職男(53)と長岡市の
無職男(51)。
起訴状によると、2人は故障した津南町の飯山線大根原踏切で交通の誘導をしていたが、昨年2月1日午後0時10分頃、列車の
運行状況を確認せずに田村さんの車を踏切に進入させ、普通列車と衝突して田村さんを死亡させたとしている。
同社新潟支社によると、2人は今年1月、社内規定により解雇された。同社は「改めてご冥福をお祈りします。二度とこのような事故を
起こさないよう全力で取り組む」とコメントした。
(2012年8月17日08時56分 読売新聞)
183 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 10:39:04.23 ID:dorw8rn+0
特急つがる、運転中に全車両のドアが突然開き運休 負傷者なし
http://plus.2chdays.net/read/dqnplus/1345407361.html ちなみにこの事故を起こしたのはいつものE751系ではなく、代打で出てきた485系3000番台だそうです
ホント、485系はこの先大丈夫なのか?
この前は6号車冷房故障、この前は2号車の冷房通風孔から水滴落下、
もう運行に耐えられないほどボロボロじゃん
「もうすぐ廃車だから」という理由でメンテナンスを怠っているのが見え見えなのだが、
これでもし乗客が落下したらどうするつもりだったんだ?いなほ脱線事故の二の舞になっちまうぞ。
184 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 14:51:34.18 ID:jA4rLH95O
>>183西でまだ走ってる183系(元485系、今回の事故の3000番台より古い)では聞いた事が無いから整備不良と思うが恐ろしい。
185 :
名無し野電車区:2012/08/20(月) 15:09:23.12 ID:AS0mQzAC0
186 :
名無し野電車区:2012/08/22(水) 20:23:32.76 ID:e7H26Tof0
187 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 07:14:57.34 ID:a0gJoCwo0
E653系の転属で、いなほ運用は撤退かな。
188 :
名無し野電車区:2012/08/23(木) 10:35:23.44 ID:mWKpZz3ZP
E653ってモノクラスだけど、クロハに改造するのかな
189 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 13:36:18.96 ID:JZb71CCW0
190 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 14:18:31.18 ID:1R10N6ukP
>>189 俺それの作成者なんですけど...
模型用なんだから本物の車両スレに貼らないでほしかった。
191 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:39:28.15 ID:UxXv2iZG0
ご本人登場尾おおおおおおおおおおおおおおお
192 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 19:42:08.50 ID:JZb71CCW0
匿名掲示板に自ら貼り付けたくせに権利を主張するとかw
公開しないか著作権放棄すればいいのに
193 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 20:33:58.85 ID:1R10N6ukP
著作権なんか主張してないけど。
つうかお前にそんなことを言われる筋合いはない。
194 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:53:16.80 ID:JZb71CCW0
じゃあ再配布の禁止やめればいいじゃん
人様からぱっくた情報適当に編集して成果データとか笑わせるなよw
自己顕示欲やら我欲丸見えw
著作権主張しないなら各所で配布させてもらいますね♪
195 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 21:56:33.23 ID:JZb71CCW0
あとさ、毅然とした態度も取れないで反論する人間に構のは小者臭がするからやめたほうがいいよ
すぐ顔真っ赤にするあたり高校生レベルの人間のようだけど
そんなんじゃこれから先きっと苦労するよねw
196 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 22:21:02.92 ID:1R10N6ukP
ガキかよ
197 :
名無し野電車区:2012/08/25(土) 23:33:40.21 ID:qtE7P9Gl0
くだらん
198 :
名無し野電車区:2012/08/27(月) 20:28:37.69 ID:qgKk+y120
>>181-184 つまり、こう言いたいんやろ。
「 束が嫌やったら、乗らんでええ 」と、
「日本海も、北越も、乗らんでええ 」と、
当たり前や。
199 :
名無し野電車区:2012/08/29(水) 16:57:38.46 ID:oWIoamrnP
いなほが軽自動車に突撃された模様...
200 :
名無し野電車区:2012/08/30(木) 20:09:48.51 ID:gGxkR3my0
200
201 :
名無し野電車区:2012/08/30(木) 23:54:34.04 ID:OBcm4SZZ0
クハ481-201
202 :
名無し野電車区:2012/08/31(金) 01:31:39.43 ID:3Oeeq44V0
雷鳥 age
117 :回想774列車:2012/08/29(水) 22:53:08.39 ID:/mYLHKA1
松任公開で、
489系 ボンネット雷鳥 & 白山
http://blogs.yahoo.co.jp/loveloveai99/9549251.html 118 :回想774列車:2012/08/30(木) 20:01:13.25 ID:8I+xNRiC
90年代は地方では165系とかキハ58とか、
元急行車両のクロスシートの普通列車が多くて、旅行が楽しかった。
今はロングばっかり。
203 :
名無し野電車区:2012/09/04(火) 00:37:19.85 ID:G7vgwzsaO
クモハ485-203
204 :
名無し野電車区:2012/09/08(土) 21:39:26.05 ID:V6V4/QFY0
JR東日本は8日、羽越線の特急「いなほ」(新潟−秋田間)に使っている国鉄時代に製造された
485系車両を引退させる方針を明らかにした。常磐線の特急「フレッシュひたち」として
現在走っている省エネ型のE653系に来年から順次置き換える。JR西日本も国鉄時代に
造られた183系などを新型車両に交代させており、両社は車両の省エネルギー化を加速させる。
上野(東京)−いわき(福島県)間などを結ぶ常磐線の特急「フレッシュひたち」と
「スーパーひたち」は、ビジネス客にも使いやすいように各座席に電源コンセントを設けた
最新鋭車両のE657系に順次交代させている。これに伴い、E653系の外観や内装を
一部改良して「いなほ」に転用する。一方、JR西日本は京都、新大阪と和歌山県南部の間を
走る特急「くろしお」や、新大阪と近畿地方北部の城崎温泉(兵庫県)を結ぶ特急「こうのとり」
などに、省エネ型の新型車両287系を順次投入している。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090819120011-n1.htm
205 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 01:45:28.38 ID:RuVS+GWL0
206 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 08:54:23.10 ID:ra9dUWiS0
マスゴミ一斉にリリースか
新幹線車両なら分るが、一般新聞に485系だの183系だの書いても一般人分るの?
207 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 15:26:04.54 ID:DK4FTIrO0
ちょっとマニアックな記事ってみんなそんなもんじゃないの?
208 :
名無し野電車区:2012/09/09(日) 20:08:15.46 ID:8LgUlHYb0
とにもかくにも485系は
半世紀近くにわたって
日本の鉄道史に大きな足跡を残してきた名車両だからな
209 :
名無し野電車区:2012/09/11(火) 20:10:46.40 ID:tXB06bai0
210 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 18:59:52.78 ID:LU2tUEyI0
全区間直流であるにも関わらず485系が採用された列車
・くろしお
・北近畿
・日光
・きぬがわ
211 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:02:32.07 ID:+pI4DFeX0
みのり、くびき野、ムーンライトえちご
212 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 19:49:16.17 ID:eip0izN50
213 :
名無し野電車区:2012/09/13(木) 20:17:39.90 ID:8AxYGhtZ0
>>212 極道ヤクザ(右翼)で反日テロ(左翼)って矛盾してるぞ
214 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 00:14:38.41 ID:+I/pMMSy0
最近のヤクザは在日が多いからそんなに矛盾してない
215 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 01:08:27.66 ID:ePoIIJxPO
>>210 おはよう信越、らくらくホームトレイン
反対に全区間交流なのに485系が使われた例
いしかり、にちりん、ひゅうが、きりしま、かもめ、あいづライナー、津軽、現白鳥、はつかり
216 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 09:25:20.60 ID:exqqJB+b0
つ くびき野
217 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 16:55:48.47 ID:yPkr8l060
>>210 古いけど山陽新幹線岡山開業時点では「しおじ」「はと」、最近では「みのり」も該当。
218 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:13:18.59 ID:4AkUkFbT0
219 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 21:19:35.14 ID:ZQKpXB4h0
ひばりややまばとが全盛期だった頃は、青森や仙台の485系は一週間くらい入区しないと言う
ハード仕業だったんだって?
220 :
名無し野電車区:2012/09/14(金) 23:13:16.27 ID:MBuD79110
>219
一週間くらい入区しない運用をもっていた485系は、青森運転所のやつじゃね?
53.10改正以降、はつかり、やまびこ、ひばり、いなほ、白鳥の運用もっていたから。
特にはつかりからやまびこ、ひばりに入る運用。
221 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 09:21:01.73 ID:jd5VXt9z0
上野〜仙台を3時間台で結んでいた「ひばり」に乗ってみたかったな。
揺れが酷そうだけどw
222 :
名無し野電車区:2012/09/15(土) 18:33:40.12 ID:RQtv4J0q0
>>220 当時それを経験した車両って青森と新潟に居る485系に含まれてるかな?
223 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 09:58:06.58 ID:ThpFsR5t0
224 :
名無し野電車区:2012/09/16(日) 10:19:21.51 ID:ywmzn4hrO
ただいま、くびき野直江津で抑止。T編成ボロボロやん。とりあえず暑い。
225 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 01:05:56.27 ID:DQuQgjCj0
226 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 09:06:29.05 ID:0xd95z270
中間車の先頭車化って頭だけ新製したの?
227 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:36:58.86 ID:YN5l7nfjO
>>2223000番台改造車を含め今新潟に在籍する青森育ちの1000番台ユニットやクハ300(347や351等)、T18のTc1508等は該当するかと。去年までなら京都のキノコユニットや600番台もいたんだけど。
228 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:45:23.90 ID:YN5l7nfjO
>>222 3000番台を含め今新潟にいる青森育ちの1000番台ユニットやクハ300(347、351)やT18のTc1508は該当するかと。去年までなら京都のキノコユニットやモハ484600もいたんだけど。
229 :
名無し野電車区:2012/09/17(月) 21:47:20.83 ID:DUV5L1xj0
九州の485系はまだ全車引退してないみたいだな
西日本は2011年3月ダイヤ改正で一斉に廃車されたようだが
230 :
名無し野電車区:2012/09/18(火) 00:16:24.63 ID:AWtWBl5y0
231 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 21:21:56.59 ID:B8EJCQHG0
ボンネット訓練車に青森の3000番台ユニットをサンドイッチした回送はインパクトあった。
232 :
名無し野電車区:2012/09/19(水) 23:30:32.33 ID:V8Qdz4490
よかったね
233 :
名無し野電車区:2012/09/20(木) 08:14:07.37 ID:MNRREhSyO
よかったよ
234 :
名無し野電車区:2012/09/22(土) 01:40:52.86 ID:HtP881Ti0
>>210 全区間直流電化だったのにキハ28・58が使用された列車。
・赤倉
235 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 09:17:40.68 ID:0nQRhxis0
今日の団臨「あいづ」は中止になってたのか…
236 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 13:41:11.96 ID:grg3uzREO
>>235 HPにはそう書いてあったのだが、今日実際に撮影に出た人によると走ったらしいよ。いつもの赤い「あいづ」幕で。
まっ、この雨じゃなぁ…
237 :
名無し野電車区:2012/09/23(日) 22:35:00.81 ID:pDDFxBp8O
238 :
名無し野電車区:2012/09/24(月) 00:16:51.06 ID:ZKw5wcrx0
>>235 なんか、最近の団臨は呪われてるね。特に、東北地方に行く奴は。
この前の団臨「やまばと」も、信号故障で郡山で運転打ち切りで鉄オタから大ブーイング食らったばかりだし
239 :
名無し野電車区:2012/09/30(日) 13:05:34.07 ID:K+ggBQFD0
240 :
名無し野電車区:2012/10/02(火) 01:53:11.66 ID:ry56F/Cs0
241 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 11:17:19.07 ID:kc1y+zsH0
いま思うと、敦賀に住んでいるときに雷鳥にもっと乗っておけば良かったと後悔中。
242 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 15:14:53.73 ID:MQdtabar0
683系はぶっちゃけ好きじゃない。乗っていて面白くないし乗り心地が良いわけでもない。
デザインも正直言って好きじゃない。
485系の雷鳥、せめて北陸新幹線が金沢まで来るまでは走り続けてほしかったな。
243 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:21:09.18 ID:x1QjNkQX0
でも貫通型は485系200番台の面影残していると思うけどなぁ。
244 :
名無し野電車区:2012/10/05(金) 21:44:41.47 ID:0VXePrFo0
245 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 06:06:20.32 ID:ccEGo1n90
>>243 583系、485系200番台の存在があってこそ、681系と683系の貫通型や、287系の存在に繋がるものね
で、485系200番台ではあまり活用されなかった貫通路も、有効利用される機会が増えました
246 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 08:38:28.42 ID:bjFC2GBs0
247 :
名無し野電車区:2012/10/06(土) 17:52:10.02 ID:dVe2iXVE0
>>244 扇風機が増設されているw
運転席の後ろにある蓋を開ければAU12型クーラーの冷風が入ってくるんだっけ?
248 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 03:47:34.89 ID:UtJ5Rm6K0
ボンネットは記念碑的なものとしてだいぶ保存されたが、
電気釜はマニアからもJRからもゴミ扱いだから保存されないな
吹田市が西からもらって操車場再開発後に展示する1両だけになるか
249 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 22:42:26.17 ID:udzdi9kKO
>>248 183系化されたが200番台クハとして最後までその原形を留めていた228(→クハ183-207)や200番台クハとしては異色の最後まで向日町→京都で車生を全うした253等残しておいて欲しかった・・・
250 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:00:11.79 ID:ulSI5S200
583系もオリジナル車は1両も保存されていない
辛うじてクハ715-1(元クハネ581-7)が保存されているだけ
251 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:02:17.53 ID:ulSI5S200
>>248 それでも保存されているのは僅かに4両だけだがな
ロールマークが残っていたクハ481-17も保存してほしかった
クハ181-1(川重)
クハ181-45(鉄博)
クハ481-26(鉄博)
クハ481-604(門司)
252 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:11:44.07 ID:gtN7ib9o0
>>251 クハ489-1(JR西)、501(小松市)、503(吹田市)
完全に殺して博物館封じ込めるまで保存と認めない立場っすか?
253 :
名無し野電車区:2012/10/08(月) 23:18:18.99 ID:aCpqSXyPP
254 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 12:43:59.07 ID:ko5ocmKf0
保存するか結構怪しいな
4.25で鉄道畑は権勢を失ったからな
九州もわざわざ買って置き換えないだろうし、吹田市にもらってもらうのが安定かも
クハ489ボンネット車は吹田にクハ103-1と一緒に転がってるから展示予定なのは分かるが
一緒に保存と言われた電気釜の方ってどっか消えてね?
255 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 19:18:16.43 ID:SRggS74a0
>>252 EF591やEF60503のように結局は解体される例もあるから油断できないぞ
256 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 20:26:47.91 ID:ko5ocmKf0
>>255 10だろ
それが4.25による社内力学の変化のまさに結果
対抗して編み出されたのが鉄道記念物制度復活や沿線自治体主導の保存だから
そう無碍にされはするまい
257 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:10:40.48 ID:+SwUw4M50
>>255 911形も解体したし。
もうちょっと待っていれば博物館入りしたのに火災が。
258 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:42:39.89 ID:nDp/gjCK0
民よ!今こそ立ち上がる時だ!保存に向けて。
まずは何かできる事から始めよ!!!
259 :
名無し野電車区:2012/10/09(火) 22:45:10.60 ID:bE8OL7GxP
お前が全額出せよ
260 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 12:37:48.90 ID:L9FvumWH0
485系は非貫通顔こそ至高だと思う。
261 :
名無し野電車区:2012/10/11(木) 13:23:36.98 ID:2oiXL/xBP
クハは1500が一番好きだな。次が1000、300、200。
262 :
名無し野電車区:2012/10/12(金) 21:32:00.15 ID:zh+CNVs60
ボンネットでしょ、やっぱ。
263 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 18:34:02.61 ID:ePnV1s1w0
そろそろ、終了やな。
西車両更新スレより
795 :徳庵和尚:2012/10/16(火) 18:03:21.98 ID:frUjJx4A0
583系来年3月末をもって用途廃止、形式消滅へ
日本海も廃止、2014年ぼの・はまなす廃止。
トワイライトは保留
264 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 19:45:22.60 ID:Wd902MTP0
今月のDJに181系の低重心化について書いてあった。
これのお蔭で160km/h運転出来るのか。
重心が高い485系は出来ないのか?
265 :
名無し野電車区:2012/10/16(火) 21:09:59.12 ID:GJ4dhAFDP
青函で試験やったじゃん
266 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 21:55:25.83 ID:Bz+Yt3QX0
とりあえず12月29日と1月3日に583系臨時あけぼのが運行されるようだ
つまり、秋田支社はついに583系を来年にでも捨てる決断をしたようだ・・
485系もそろそろお別れの時が近いかもしれないね。
267 :
名無し野電車区:2012/10/18(木) 23:55:57.72 ID:U1c7bezk0
>>263 583は東日本新潟支社が買い取って当分使用。
頚城のコッペルが推進とはいえ101年経った今も動いてんだからちょろいもんでしょw
ついでに1080も買い取って新発田の山岳部で復活させて欲しい。
268 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:29:49.17 ID:xSTahBmu0
最後の485系は青函ATC搭載のものとになる可能性が非常に高い
269 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:38:15.77 ID:gwAgFovIO
くびき野じゃね
270 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 00:40:51.06 ID:CxCsUjVT0
いなほE653化って北越は対象外になるんだろうか
まあ、北越を新幹線開業まで2年放置してもどうということはなさそうだが
271 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 14:44:37.24 ID:GDdUKLOr0
ブレーキ強化改造して130キロ運転対応にすればよかったのに
キハ183NN系は自動空気ブレーキでありながらブレーキシリンダ大型化などで130キロ対応であるが
272 :
名無し野電車区:2012/10/19(金) 21:37:48.79 ID:qTq1PKB50
273 :
名無し野電車区:2012/10/20(土) 20:37:03.08 ID:TLZvmAbw0
>>271 滑走検知装置付ければ増圧でも間に合うんでね?
技術面には詳しくないけど。
274 :
名無し野電車区:2012/10/21(日) 00:31:23.33 ID:vgWZA8DJ0
>>271 一応設計は160km/hだからやる気があればできるでしょ。
そのうち設計160km/hの651も余るからな。
275 :
名無し野電車区:2012/10/22(月) 15:09:09.08 ID:zDo0B1AD0
北越は軌道や線形に恵まれているだけにもったいないな
276 :
名無し野電車区:2012/10/24(水) 22:30:55.02 ID:5ecQ7m9h0
>>266 E653系の羽越線転属も間近に迫っているし、651系も余剰しているしね。
277 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 09:36:11.25 ID:iew82JbL0
651系を新特急用に、185系2000が新潟に玉突き転属して新潟-上越仮称のリレー特急用に充てる
可能性もあり?
278 :
名無し野電車区:2012/10/25(木) 09:39:53.17 ID:stLiyZcKP
185なんか潰すだろ普通
279 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 21:05:41.09 ID:8YpGsF/x0
>>266 仙台から転属してきたとき、あと5年は使うって新聞で言ってたけど?
てか、なんで”つまり”になるの?
280 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:23:40.26 ID:3NlfXPK+0
253系のように廃車になると思っていた651系が生き残ると判明してから
俄かに485系の先行きが怪しくなってきたな。
281 :
名無し野電車区:2012/10/28(日) 22:29:40.19 ID:Pwmbl4mI0
>>277 185系は隙間風が・・・183のがマシなレベル
282 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 00:31:55.04 ID:HTQ+ZLzU0
E653系はグリーン車がないのがなぁ・・・・・・
現状では
651系にしてもE653系にしても
青函ATCを搭載しても後の祭りだからな
283 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 01:14:13.98 ID:KFFibofp0
それは転籍にともなってクロハ化するって話じゃなかった?
284 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 01:42:30.09 ID:bF2gSu630
また窓と座席あわないの作るの?
285 :
名無し野電車区:2012/10/29(月) 12:17:35.79 ID:9Ciu300HP
>>283 このスレでなら俺がクロハ化しないのかなって書いたことはあるけど
公式ソースで改造の話が出たことはないと思う。
286 :
名無し野電車区:2012/11/01(木) 19:52:01.66 ID:EcikxjWG0
287 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 14:02:41.66 ID:+uobovOT0
288 :
名無し野電車区:2012/11/03(土) 15:58:53.56 ID:+uobovOT0
289 :
名無し野電車区:2012/11/04(日) 23:24:47.19 ID:NefvtL+d0
国鉄時代の九州の485の幕に入ってる、【普通 西鹿児島】【普通 川内】って、間合いの定期列車だったの?
南福岡発の博多行きは存在してたけど。
290 :
名無し野電車区:2012/11/05(月) 17:25:43.90 ID:nSRPl5of0
関西系団体、検査入出場、廃回等スレ より
148 :名無しでGO!:2012/11/04(日) 21:09:50.82 ID:lySq4qI/0
11/5
フチ 183系廃車回送
広野5:43-吹田貨物西7:00
157 :名無しでGO!:2012/11/05(月) 07:55:28.02 ID:tR1SOc930
フチ183廃回 当該車B64
291 :
名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:49:59.60 ID:FVSLGPoP0
292 :
名無し野電車区:2012/11/08(木) 17:47:10.77 ID:/wp+4FmiP
新潟の485-3000って、全検上がりだと床下は郡山みたいなグレーで出てくるんだっけ?
293 :
名無し野電車区:2012/11/09(金) 23:30:53.20 ID:AqvlpRZb0
いなほの車内チャイムが好き
カシオペアとかもあれだよね?
294 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:10:09.74 ID:55iw+6fvO
T18ってAT入場してるみたいだけどいつまで入場してるんかね?
295 :
名無し野電車区:2012/11/10(土) 22:06:33.58 ID:SV9hHD+90
>>293 せやったら、やっぱ鉄道唱歌やな。
JR車やったら、
CKの、ワイドビュー
西の、サンダーバード (特に681試作車)
と、オーシャンアロー (287も同じ)
やな。
296 :
名無し野電車区:2012/11/12(月) 16:51:00.95 ID:1zkyyWdW0
297 :
名無し野電車区:2012/11/14(水) 10:03:11.32 ID:n3pu9TDH0
白鳥は例外として120km/運転する列車は北越といなほだけか…
298 :
名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:50:57.79 ID:F1oW+uld0
いなほの走りっぷりは良いね。
いつ頃にE653系に置き換わるんだろう。
299 :
名無し野電車区:2012/11/16(金) 23:34:17.42 ID:bE1grPnR0
E653系が新潟に全部揃うと
・T編成は全て廃車
・K編成はムーンライトえちごなどの臨時専用
・R編成は北越&くびき野専用
になる訳か・・・
300 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 02:43:26.17 ID:HbTAmT3l0
長岡〜新潟〜村上と直江津以西は少し手を加えるだけで130km/h運転できそうだが
301 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:54:42.45 ID:HknoXZPQ0
>>299 T18はイベント用に暫く残しそうだが、今回の入場が最後の全般検査になるか?
302 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:47:11.42 ID:t2MdF+z10
T18は今回の入場で運転状況記録装置を取り付けるか否か
取り付ければまたアーバン区間に乗り入れできるようになる
303 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:12:07.83 ID:YgAduTsd0
485系っていつの間にか勢力が一気に減ってしまった感がある。
ちょっと前までは当たり前の存在だったのに。
304 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 19:26:23.18 ID:sTQ04tYU0
305 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 22:32:34.49 ID:sTQ04tYU0
306 :
名無し野電車区:2012/11/17(土) 23:18:06.15 ID:zK9GSbSo0
>>303 かつては何百往復も485系の特急があったな
307 :
名無し野電車区:2012/11/18(日) 21:41:04.09 ID:tmPstIyW0
308 :
名無し野電車区:2012/11/19(月) 23:41:45.54 ID:ZMMV9InN0
そういやグリーン車に家庭用エアコン付けてる車両があるな
室外機を床下に置いて冷房能力を強化したとか
309 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 00:28:12.20 ID:c9Cg1OBk0
310 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 08:31:56.65 ID:sLP44BkkP
311 :
名無し野電車区:2012/11/20(火) 12:27:48.64 ID:oamlOcDR0
312 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 01:37:56.96 ID:CHIUQtD50
313 :
名無し野電車区:2012/11/23(金) 21:25:08.57 ID:7x4HePPOP
314 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 11:16:42.95 ID:CaPky69d0
315 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 13:08:09.56 ID:9DuS/Uxj0
部品が底をついて新幹線用を流用しただけでは
316 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 17:05:48.48 ID:+B4WuI1G0
317 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:33:09.64 ID:UXUQ5L930
白鳥の増結8両編成やないか
いなほと並んで貫通編成では最長かな?
318 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 19:34:00.27 ID:kAfxGCfh0
JR九州で6M1Tという超強力編成があったような
319 :
名無し野電車区:2012/11/24(土) 23:53:29.87 ID:Gk78f1zG0
>>314 なにこのとってつけたようなゴツい碍子w
320 :
名無し野電車区:2012/11/25(日) 23:21:09.92 ID:8GQ/vaYm0
>>314 形がまんま新幹線の引き通し用と同じだなw
321 :
名無し野電車区:2012/12/01(土) 17:17:02.01 ID:Hu+xtP900
迷列車のネタにされそうだな
322 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 01:45:29.08 ID:oqWvKjeH0
ニイの485はいなほ分を来年春改正からE653にて置き換えを開始して、
2014年度内には置き換えを完了
北越、くびき野については置き換え予定なし
労組HPより
323 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 10:22:47.11 ID:b5gVPAm0P
どっかで既出
324 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 14:12:41.32 ID:GjyWhvHn0
T18はイベント用か
325 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 19:48:12.85 ID:WwUkDsIN0
はいはいオタ客釣りのエサ用か。
326 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 19:55:09.65 ID:+s3SjwxcO
>>322 1000番台を潰して3000番台を残す感じ?
くびき野もついに3000番台所定か〜。
327 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:17:25.69 ID:W9E96MpQ0
3000番台はJR西日本の体質改善車以上に大胆な改造してるんだな
MGをSIVに取り替えているとか
流石にブレーキ強化で130キロ対応化改造はしなかったか
滑走検知が必須であるが必ずしも電気指令式ブレーキである必要は無くキハ183NN系が自動空気ブレーキながら130キロ運転を実現しているが
328 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:25:51.46 ID:b5gVPAm0P
それ以前にMT54の4M2Tで130km/hで走れたら、
スーパーはつかりに対してはつかりだけダイヤを遅くする必要がなかったろ。
329 :
名無し野電車区:2012/12/02(日) 20:40:45.28 ID:WwUkDsIN0
330 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 14:41:34.15 ID:2wDVA4pF0
北越は2014年度内に新幹線開業で廃止がほぼ決定的
くびき野は直流区間のみの運行だから、185系あたりを転用しても運転できる
ニイの485は2015年頃までには消えるだろうな
その頃には青森の485も北海道新幹線開業で消えるだろうから、2015年頃が485の終焉だな
331 :
名無し野電車区:2012/12/03(月) 16:54:17.41 ID:DbctP67Z0
で、屋根のブス用デカ碍子の詳報誰かご存じないすか?
332 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 17:09:16.60 ID:W65P8Yjm0
333 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:17:09.76 ID:ShxlmmBf0
いなほ、北越で485の1000番台に乗りたければ、来るまで待つしかないですよ
ね?
大阪から乗りに行くので、それだと、なかなか予定が組めないんですよね〜
334 :
名無し野電車区:2012/12/04(火) 23:51:21.63 ID:iyEb7taR0
>>333 運用順は決まってるし、見たまま情報の掲示板もある
事前に予定を立てるのはたしかに難しいが、
前日前々日といった直前の運用で特定することは可能
335 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:58:59.44 ID:7t+RTUFTO
T-18ってもう出場した?
336 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 13:58:40.13 ID:f7G1Cjfp0
>>333 オチョクル訳ではないけどT17の「くびき野」でお茶を濁してみたら?
337 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:24:54.15 ID:/9jp17SB0
338 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:35:17.00 ID:eLyMBceW0
はいはい、オタ客釣りのエサ用でっか。
339 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:17:16.15 ID:7t+RTUFTO
340 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:14:12.42 ID:4CAwGCFa0
>>334 >>336 ありがとうございます。もちろん、くびき野にも乗る予定です。
今冬は日本海ときたぐにに乗車するので、485系に没頭するのは無理ですが、
3月頃に乗りに行く予定です。
341 :
名無し野電車区:2012/12/05(水) 20:57:16.93 ID:G96qsbeJ0
485系も終焉が近いわりには、意外と盛り上がりに欠けているような気がする。
183系の時は、もっと騒がれていたような記憶があるのだけど・・・。
もう「今なお現役20○○年」などと雑誌で煽られるような人もいなくなったということなのかな。
342 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 10:52:51.93 ID:Vu5O95b40
>>341 既に「雷鳥」・「ボンネット」消滅の時点でオワタ。
343 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 12:06:06.60 ID:/hb/sC2p0
344 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 15:14:06.13 ID:l7133pp10
345 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 17:45:43.68 ID:ds+71tes0
焼鳥28号
346 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 17:51:48.97 ID:vjzkYLl90
:::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィ▲, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
347 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 19:22:59.10 ID:/hb/sC2p0
348 :
名無し野電車区:2012/12/06(木) 19:28:25.08 ID:/hb/sC2p0
349 :
名無し野電車区:2012/12/07(金) 23:35:35.67 ID:yjWTeSJV0
350 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:18:31.85 ID:PAc/6BJeO
昨日羽越線でいなほ14号ときらきらうえつが故障で立ち往生。
そろそろ限界?
351 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:18:28.84 ID:xO16FT1N0
新潟所属は風雪の中を120km/h運転で酷使されてるしなあ
352 :
名無し野電車区:2012/12/10(月) 22:34:20.28 ID:W06a6I3F0
>>350 クソ束の、
DQN メンテ も、原因か。
353 :
名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:38:01.63 ID:d5jSISFb0
354 :
名無し野電車区:2012/12/12(水) 21:59:30.71 ID:3IcnR4Xa0
西日本限定 ○クモヤ443検測予定○
12月13日
試9191M 向日町操1705〜長岡京1708〜高槻1715〜吹貨西1727-29〜鴫野1745〜放出1747 →入9191M 放出1749〜放出(派)1752
出9951M 放出(派)1911〜放出1914 →試9915M 放出1914〜鴫野1916〜京橋1918-19〜大阪城北詰1921〜大阪天満宮1923〜北新地1925〜新福島1927〜海老江1929〜御幣島1933
〜加島1935〜尼崎1938-39〜塚口1944
試9952M 塚口2053〜尼崎2103-2104〜加島2107〜御幣島2109〜海老江2112〜新福島14〜北新地2116〜大阪天満宮2119〜大阪城北詰2121〜京橋2123-2125〜鴫野2127〜放出2130-2132〜徳庵2134
〜住道2139〜四条畷2144-2156〜河内磐船2205-05〜長尾2213〜松井山手2215〜大住2218-20〜京田辺2224-25〜同志社前2227-28〜JR三山木2230〜祝園2235-41〜木津2247
試9953M 木津2252〜祝園2257-2308〜JR三山木2313-20〜同志社前2321〜京田辺2323〜大住2326〜松井山手2328〜長尾2331〜河内磐船2336-37〜四条畷2344-2345〜住道2349-002〜徳庵007〜放出010
試9194M 放出011〜鴫野014〜吹貨西030
試9195M 吹貨西034〜宮原操040〜塚本信042〜塚本043〜大阪048
試9196M 大阪050〜新大阪054〜宮原操058
試9197M 宮原操428〜新大阪432〜大阪436
クモヤ443系 走行写真
http://blogs.yahoo.co.jp/suehirotetudou/folder/1203021.html
355 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 14:46:33.12 ID:u8bTzJdw0
NGワード
クモヤ443系
オタク用の釣り餌
T18
356 :
名無し野電車区:2012/12/13(木) 22:30:25.91 ID:QN5yCouB0
357 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 19:31:01.34 ID:7+/xzYTX0
358 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 20:07:06.53 ID:yAoOaiyhO
>>327 そういや雷鳥に連結されていたキハ65は牽引状態だが120キロまで出してたんだね
キハ65の最高速度は95キロだった気がするけど
スレチ気味ですまん
359 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:31:35.31 ID:Rn8iaDVz0
>>358 自走では120キロまで出せないはず
JR東海ではキハ65に110キロ対応化改造を施工したが
360 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 21:36:32.82 ID:yAoOaiyhO
361 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:14:02.41 ID:dmowkiyu0
362 :
名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:44:26.64 ID:Rn8iaDVz0
何かサロ481でサロ183に改造されて再びサロ481に戻った「出戻り改造車」があるんだな
363 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 04:43:38.62 ID:838DyfD/0
3000番台のデカ碍子の詳報マダー?
364 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 07:00:12.76 ID:BygrhCeo0
365 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 11:25:47.12 ID:mhxNzhuD0
366 :
名無し野電車区:2012/12/16(日) 14:57:36.54 ID:EySbAiXE0
九州でやってた485系とキハ183系は協調運転だったな
ただ731系とキハ201系みたいに精密な制御ではなかったので前後衝動が大きかったのでは?
367 :
名無し野電車区:2012/12/17(月) 02:40:14.62 ID:RHDGJqig0
オランダ村特急懐かしい
初期はキハの後ろに485だから何か違和感があったけど後に前後逆転したな
368 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:47:11.10 ID:l3SnMBhJ0
読売新聞には
485系崩れの183系が
来春に引退すると書かれていたな
369 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 14:41:17.98 ID:pnpiZfX90
出たw
恐怖新聞w
370 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 16:01:45.52 ID:vRhZdtl90
371 :
名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:04:03.32 ID:vRhZdtl90
372 :
名無し野電車区:2012/12/19(水) 05:28:30.30 ID:qf7rjAcv0
綾部〜福知山の爆走もあと少しか
373 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 18:56:47.46 ID:aDqgnt1N0
ABB作動音って交直セクションの何m手前で聴けられる?
374 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 20:31:13.21 ID:URncqWXS0
ガデリウス
375 :
名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:03:18.21 ID:KxhqTMXM0
376 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 02:38:36.67 ID:7pt/Cwa00
昔は上野駅でも頻繁に聞けたなぁ。
ホーム歩いてるとビックリするんだわ。
377 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 07:27:50.09 ID:t/RpM5Gs0
交直切替で真っ暗になる時間が好き
378 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 09:34:53.77 ID:qRqNhZ4JO
379 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 09:55:25.68 ID:7pt/Cwa00
>>378 頻繁に・・・な
昔は485が同時に何本も入線していたもんよ
380 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:54:44.86 ID:k8VqgXyg0
>>377 漏れが10月に2003MでT13乗ったときは電気消えなかった
381 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:47:54.28 ID:QZ04+b5Q0
ダイヤ改正内容発表で、新潟地区の485系についての記述はなかったけど、
1500番台については、西の183系みたいに、ダイヤ改正で引退と考えていいの
だろうか?
それとも、ダイヤ改正後も少しの間は残るのだろうか?
3000番台はもうしばらく残るだろうけど・・・
ダイヤ改正で1500番台完全引退なら、早めに予定を立てておかなければと思い、
質問させて頂きました。
382 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:32:39.28 ID:vWog841J0
>>375 これはご丁寧にどうも。
○に//の標識過ぎたあたりでノッチオフ⇒交直切り換えスイッチ操作⇒ABBまたはVCB作動⇒無加圧区間通過
つまり○に//標識から六角形に//標識の間でABB作動?
383 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:53:46.83 ID:pUMwxg3K0
>>381
まだ、E653の改造が終わってないから、具体的なものが出ていない。
384 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 20:37:14.72 ID:4RfZc+z/P
つうかE653はモノクラスのままクロハのある485を置き換えちゃうのか?
385 :
名無し野電車区:2012/12/21(金) 21:04:55.09 ID:iHZYjmri0
>>381 たった3本しかないATS-P搭載車の1本なのでまず間違いなく生き残る
386 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 00:14:37.27 ID:68A9tdfi0
てか、今新宿行きのムーンライトに入ってるようだな>T18
387 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 03:47:18.56 ID:OYxODVgS0
3000番台がMLえちごで走ったこともあったな
388 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 03:59:14.01 ID:aHnsq1XW0
>>385 P付きは5本あるがな
首都圏対応のデジタル無線設置車が3本しかないけどそんなもん乗せ換えればいいんだから
K編成やT18は全然安泰じゃないだろうさ
389 :
名無し野電車区:2012/12/22(土) 21:52:52.12 ID:btN/eHuV0
上沼垂色の485系は3月以降生き残れるのだろうか?
390 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 02:24:10.54 ID:TLjj3gI90
3月以降順次置き換えだから、もちろん残るだろ?
一気に置き換えるつもりならそうアナウンスするだろうし
ダイ改に合わせた転用改造が済んで工場空いてからおもむろに耐寒なりグリーン設置なり進めて差し替えていくんじゃね
391 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:20:21.91 ID:LkK6oiox0
392 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:41:39.89 ID:wTtXnC0A0
>>383 >>385 >>390 どうもありがとうございます。485系の置き換えは、いなほが真っ先だろ
うから、いなほ号から先に乗っておきたいところですね。大阪から遠征する
予定だけど、新幹線の200系乗車と絡めて新潟まで行こうかな。
393 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:19:56.88 ID:A5iOH1sy0
どうしても3000番台のいなほに乗りたいな
と、思ってたら年末年始は2両増結のいなほ7、8号!!
394 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 22:56:01.77 ID:DU9YvL5E0
JR西日本はJR東日本の3000番台を見習って485系に体質改善工事を行えばよかったのに
395 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:07:21.88 ID:bbYR1vwFP
昔グレードアップ改造やったじゃん
396 :
名無し野電車区:2012/12/23(日) 23:52:52.45 ID:wTtXnC0A0
自分は1500番台T編成上沼垂色の485系のほうに興味があるのだが、
この掲示板に来ている人達は3000番台のほうに興味がある人が多いのだろうか?
397 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 00:49:31.87 ID:SVtivC140
1500番台上沼垂色は既に存在しないぞ
398 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 08:46:11.38 ID:SKZ7u7Rc0
>>397 上沼垂色6連は、勝田K60となり海豚色に塗替え。
上沼垂色4連2本は、長野でJT彩に改造。クハ2両(300番台?を含む)は廃車。
399 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 15:00:35.59 ID:Ut5czYg70
国鉄色でしょ。
400 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:42:24.82 ID:olxIbRjV0
age
401 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:43:30.17 ID:olxIbRjV0
402 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:47:46.68 ID:olxIbRjV0
403 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:49:51.01 ID:5IfyzOkd0
>>396です。すみません。1000番台上沼垂色の間違いでした。
404 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:50:39.88 ID:olxIbRjV0
405 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:53:28.57 ID:VeXddLj9P
406 :
名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:31:36.66 ID:yBilZWuo0
ブログでやれ
407 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 00:08:20.42 ID:uF9/t+4uP
408 :
名無し野電車区:2012/12/25(火) 14:44:00.10 ID:ZxtVMhS50
交直両用電車全般で言える事だが交流区間では若干出力が落ちるんだよな
VVVF車だと変わらないらしいが
409 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 13:13:30.36 ID:Fk8OCBcS0
410 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 13:54:33.80 ID:vRvL0UjZ0
交流専用車はモーターの端子電圧500Vで弱め界磁なしなので交流区間では端子電圧を500Vに上げて弱め界磁なしでも良かったのに
こうすれば交流区間の方が出力が大きくなるが
411 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 16:19:51.78 ID:9F7teMUv0
シッタカ乙
719系は界磁制御も行ってるわけだが
412 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 20:09:15.32 ID:OjjPCpcr0
719系は何で711系のMT54E電動機150kwのように
サイリスタ位相制御にしなかったのかな。
413 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:04:18.86 ID:sI+cERww0
719系もサイリスタ位相制御ですが何か?
wikipediaに結線図載ってるから見ておけよ
オマエ北陸スレでも下らない妄想長文書いて顰蹙買ってる奴だろ
414 :
名無し野電車区:2012/12/26(水) 22:17:47.25 ID:OjjPCpcr0
何でN-MT721電動機のように出力アップの
150kwにしなかったのかという意味だよ。
415 :
!!注意!! ↑キチガイにさわってはいけません↑:2012/12/26(水) 22:35:11.39 ID:f+sSZhX+0
416 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 10:51:58.81 ID:av5XLEPQ0
これ以上性能上げて意味あるんか
417 :
名無し野電車区:2012/12/28(金) 14:28:57.17 ID:G1RswLnd0
>>408 昔は変圧器容量や脈流運転のせいで性能低めになったが、
今では十分な電流を取り出せるコンバータや、FC電圧高めにとってたりして、
交流区間でも遜色ないどころか、交流区間の方が性能高い場合もある。
418 :
名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:10:17.94 ID:lRXbPQGW0
帰省ラッシュなう
419 :
名無し野電車区:2013/01/02(水) 16:01:36.26 ID:eb8V2DSe0
185系や485系1000/3000や115系1000などの抵抗制御車だが
電力回生対応改造をしたとしてもあと何十年も持たないだろうし。
420 :
名無し野電車区:2013/01/03(木) 14:02:35.94 ID:N/GB4B910
485だと機器全取替えになっちゃうし
421 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 09:26:50.90 ID:AWYjBDcJ0
クハ(クロハ)の台車のゴトゴト音、何とかならねえか?
静かに乗れるはずのクハ(クロハ)が煩いんじゃ・・・・・。
422 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 10:40:51.86 ID:dmYCEX020
フラットを解消すればいい。
車輪交換か、車輪切削をすればいいだけのこと。
423 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:03:03.33 ID:AWYjBDcJ0
それをしてないから、いつもゴトゴト音してるのか。なるほど!
424 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 18:07:21.41 ID:M8Sre8400
もうあと3年ほどの命なのか
425 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:29:49.08 ID:/UWH1Mksi
スーパー雷鳥デビューの時は萌えたな
426 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 21:48:47.14 ID:XIErbXfz0
3000番台デビューの時はたまげたな
427 :
名無し野電車区:2013/01/05(土) 22:13:35.86 ID:k5eyvWEE0
新車かとオモタ
428 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 08:36:41.36 ID:0QQsdtok0
429 :
名無し野電車区:2013/01/06(日) 18:33:18.71 ID:VSexahCd0
ぼったくり特急 ボロえつ 故障
455 :名無しでGO!:2013/01/06(日) 15:03:46.79 ID:TvEo5imB0
JR西日本 列車運行情報より
【北越号】 車両トラブル 運転取り止め 2013年1月5日 9:28更新
車両トラブルのため、次の北越号は、以下の区間で運転を取り止めます。
【運転取り止め】
≪北陸方面⇒新潟≫
・北越2号:長岡駅〜金沢駅間
≪新潟⇒北陸方面≫
・北越5号:金沢駅〜新潟駅間
西まで迷惑を掛けた、クソ束
456 :名無しでGO!:2013/01/06(日) 15:14:06.47 ID:TvEo5imB0
>>455 これか、 立て続けに。
特急が速度計不具合で運休 JR信越線長岡駅構内
5日午前9時前、長岡市のJR信越線長岡駅構内で、
新潟発金沢行きの特急北越2号に速度計の不具合が発生、
運転できなくなり区間運休した。特急列車1本も運休し、約500人に影響した。
また、雪の影響で、上越線宮内駅(長岡市)構内のポイントが故障。
長岡発越後湯沢行きの普通列車1本が約80分遅れ、約80人に影響した。
新潟日報ONLINE より 【社会】 2013/01/05 11:19
430 :
名無し野電車区:2013/01/07(月) 01:30:09.55 ID:RSSN3eky0
>>427 特に先頭車の運転台周りは実質新車みたいなもんだ
431 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 00:48:32.04 ID:LTA18L0C0
>>394 > JR西日本はJR東日本の3000番台を見習って485系に体質改善工事を行えばよかったのに
東北は耐寒耐雪仕様で投入された新しい1000番台の比率が高かった。
一方、昭和50年代前半に1000番台で置換えた古い車両が、北陸、九州に転属したおかげで
西日本一帯古い車両が多かった。
その為体質改善したら使用に耐える車両がほとんど残らなかった。
東日本に485が最後まで残ったのは必然の結果。
432 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 02:33:12.34 ID:t9PLrCPWO
ボンネットやまびこのヘッドマークの「びこ」の部分に
「ばと」の貼り紙をして、やまばととして走った時の写真を鉄道ファンで見た
433 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 05:42:42.83 ID:b8y5hlOhi
スーパー雷鳥って神戸〜長野の運用あったよね?
434 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 08:27:30.64 ID:ZL3lXgCI0
スーパー雷鳥信越だったな
435 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 11:51:47.03 ID:Q/xJdy1JO
>>408 交流区間の方がモーターにかかる電圧が高いから力が強いって聞くけどな
電圧降下しにくいって意味で
436 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 13:18:46.99 ID:GaenyKVr0
何ボルトくらい高いんですか?
当然答えられますよね?
437 :
名無し野電車区:2013/01/09(水) 20:25:23.63 ID:MNSJ0CjP0
MT54電動機も変圧器容量からすると定格107.5kw程度だよなぁ。
もちろん運行中止するような速度計の不具合って車輪研磨後の
車輪径誤設定でしょ。
438 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 13:52:08.57 ID:uDa0iVeO0
誰か、簡易型の貫通路を設けたタイプの顔が好きな同士はおりませんかな。
あまり評判は宜しくないようですが、個人的には急行型の雰囲気もちょっと
混じっているようなあの顔が好きだったり。
439 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:50:51.44 ID:F5we7Ihb0
房総特急か
440 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:10:39.28 ID:cdZjl71h0
441 :
名無し野電車区:2013/01/10(木) 22:18:52.60 ID:/IBo8Cb80
>>440 俺はクハ481-800の事かとおもた。
でも急行っぽいのはそっちだな。
442 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 00:11:38.22 ID:+W1LIH7pO
443 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 10:23:24.94 ID:EsRS1acxO
444 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:34:32.93 ID:N6ca3J7v0
元スーパー雷鳥のこれか。
しらさぎ転用後に
こちらを先頭に走るのは米原構内だけだったとか。
445 :
名無し野電車区:2013/01/11(金) 20:40:09.77 ID:aamkDo570
446 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:22:20.66 ID:1aTOc6yb0
クハ481−200見た目はいいが、貫通扉からすきま風・・・。
ウテシ乙
447 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:25:54.06 ID:laepbK+AO
1500番台で「はつかり」で函館に乗り入れた車両はないんだよね?
クハ1508もクロハ1020も青函ATC積んでなかったみたいだし。
448 :
名無し野電車区:2013/01/12(土) 09:50:41.67 ID:PPo6BK0q0
>>446 暖房性能も1500Wが二つ。
家庭用の電気ストーブに毛が生えた程度。
寒くて毛布掛けて運転したと宇田氏の連載に書いていた。
449 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:49:20.91 ID:eDTtxT0R0
>>435 それ現在の車両な。
E531系はFC電圧が1800Vだしな。
450 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 02:35:29.19 ID:m85f+ssU0
451 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 07:37:17.28 ID:ilZSRPLuO
クハー200は平面エンブレムではないよね?
452 :
アンカーミス:2013/01/13(日) 20:42:46.20 ID:m85f+ssU0
453 :
名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:51:59.04 ID:9YBQ4E5NO
勝田イルカ存命危機?
ひたちスレより
608:名無し野電車区 :2013/01/13(日) 14:21:00.28 ID:oVoVizUn0 [sage]
遂にK40とK60が廃車になるな
後継は郡山に入場中のK103(サロ抜き6両)+K205がそのまま勝田に残って波動用になる
454 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 19:11:12.24 ID:zXFRS5o2O
イルカの足利藤まつり臨に乗ったら蒸し暑い上に臭かった
455 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 20:51:28.36 ID:RmMEpnAmi
456 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:17:48.30 ID:7cZfrebC0
明日K40の郡山への廃回だってよ。暇なヤツ行ってくれ。
さんちゃん掲示板に書いてあった。
457 :
名無し野電車区:2013/01/15(火) 23:35:59.07 ID:GKQW6wf2O
>>455 登場時多客期のみ運転されていた。1号神戸635→長野1306/1353→6号→神戸2036
その時だんらん付きグリーン車や485+キロ65とバラエティー豊かな雷鳥だった
そういえば485-3000はくたかが大阪〜越後湯沢間走っていたなぁ…
458 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 00:22:13.31 ID:JDVldW6j0
団臨なら中央本線塩山まで入線した実績があるはず
甲府まで客扱いで塩山で折り返してきた
459 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 02:02:12.81 ID:lJI9vHXL0
3000番台のサロに乗りたい
今の半室Gあれはだめだ
460 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 11:05:30.78 ID:tjFHcqFFO
はくたかで一度だけ乗ったが良かった
461 :
名無し野電車区:2013/01/16(水) 20:07:37.96 ID:3Zg9dBN4O
462 :
名無し野電車区:2013/01/17(木) 22:32:38.15 ID:/vufqtjeO
463 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 08:34:18.52 ID:WSh9b7q8O
K40引退で小窓組(元サロ)が居ないじゃない?
464 :
名無し野電車区:2013/01/18(金) 20:37:43.51 ID:3oBeaEFrO
K40の小窓が元サロ181だっけ?
465 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 07:53:01.50 ID:L4I7shDd0
466 :
名無し野電車区:2013/01/19(土) 12:01:18.59 ID:+n5cKXRBO
サロ181だったけど、最初から485系編入を想定した設計。
サロ481ー1000とほぼ同等。
467 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 07:41:50.71 ID:18LillUY0
それでも181系の最後の生き残りにゃ違いない。
ちっと寂しいな。
468 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 15:17:22.93 ID:7EqTKa2s0
すいません、2010年の「つがる」時代に乗ったときに
冷水器がついた原形に近い編成があったんですけど、
今はもう全滅済みですか?
469 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 19:16:18.73 ID:tW0ftqf80
「かもしか」に使われていた秋田の485系はすでに全廃。
470 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 19:18:01.10 ID:FbyU/8MN0
かもしかだったか
もう列車名も覚えてないとはw
どうもありがとう
471 :
名無し野電車区:2013/01/20(日) 22:57:01.79 ID:Mu1gN/VFO
かもしか…
派手な塗装に簡リクのギャップが残念だったな
HMの絵からしてエゾシカだったし。
473 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 08:50:25.26 ID:UyjqJnRSO
つばさやたざわ、こまくさで活躍した生き残りだったのに、最後は寂しかったな。
474 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 11:03:20.76 ID:5EkS8B8u0
最後のかまぼこ型連結器カバーが・・・
475 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 11:15:12.38 ID:ErABDI59P
あれ、かまぼこ型じゃなくて、本物のかまぼこなんだぜ
476 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 11:23:37.85 ID:VBzajgwhO
明日はK60廃回がありの情報
477 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 11:26:20.22 ID:VBzajgwhO
ゴメン明後日らしい
478 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 17:13:28.22 ID:n7XzcmjR0
いま思うと、かもしかは良かった。
いつも弘前駅でホームに並ぶ人を見て座れるかどうか心配になったにも関わらず、
必ず窓際に座れちゃうんだよな。
でも、スピードはもうちょっと出して欲しかった。
乗り換えたいなほの速いこと速いこと・・・。
479 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 18:52:05.94 ID:oXlF/eNF0
なんでカマボコ形カバーは一掃されちゃったんだろう?
480 :
名無し野電車区:2013/01/21(月) 20:36:55.54 ID:0BI899Xf0
四角いカバーでも青(S雷鳥)・白(雷鳥)・赤(しらさぎ・加越)・緑(北越)とカラフルだ
481 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 00:59:13.66 ID:n1au/noG0
かまぼこ形連結器カバー、せめて583系に移植してくれないだろうか……。
482 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 08:48:29.63 ID:u6h44aOrO
>>478 最混雑期は秋田から大館まで立席多数だったぞ
E751に変わってよかったよ
スピードは相変わらずで宝の持ち腐れもいいとこだけど…
483 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 19:32:45.93 ID:CXsdvGJjO
484 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 20:05:05.02 ID:Dzb0Jv/u0
部品無いんだろ
485 :
名無し野電車区:2013/01/22(火) 20:59:48.36 ID:yEGfqibUO
485get!
486 :
名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:45:54.03 ID:URyt0mhjO
常磐線には651があるしね
487 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:22:16.75 ID:END+u0Ze0
488 :
名無し野電車区:2013/01/24(木) 01:32:33.08 ID:Tv6Ln7kwO
東のジョイフルトレインはカラフルやで
489 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 09:11:17.07 ID:Ds3tDftg0
490 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 09:34:57.14 ID:EkEddUIuO
>>489 新潟T18・K1・K2のうちどれかな…?
491 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 16:33:05.61 ID:S/ZryUUHO
>>490 T18(1500番台)の白山ってリバイバルじゃないなw
T18のリバイバルあいづ(団臨)もあったけどw
492 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:16:45.33 ID:8AvmVQ+U0
493 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 17:23:33.62 ID:7ZVytmseO
1500番台(とその改造車)で、函館はつかりや函館白鳥の運用に入った、
すなわち再び北海道の土を踏んだ車両は無いよね?
494 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 19:56:36.77 ID:iT7qiDpZ0
200番台の貫通扉が活用されたのって、
金沢と向日の485系くらいか?
前者はしらさぎ用だし後者はシュプール号。
495 :
名無し野電車区:2013/01/26(土) 21:27:29.96 ID:DDumToT0P
九州
496 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 03:34:57.59 ID:ar3i/MJt0
>>493 ふと思ったんだけど、1500番台車を置き換えた781系よりも長く使われている1500番台車ってどれくらいいたっけ?
確かTc車で3〜4両ぐらいはいたと思ったんだが…
497 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 07:21:41.51 ID:Fu04AKD10
原型保ってるのが3両(1508と先週廃車回送された勝田の2両)
原型失って生きてるのが3両(3000番代化1両、フリーザ2両)
早期廃車が2両(うち1両は3000番代化後事故廃車)
498 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 09:41:02.52 ID:X9jX7nwq0
西日本の183系は車両番号がステンレス切抜きではなく近郊型みたく転写文字になってるやつあるな
白いので見づらい
黒か赤にした方が良かったのでは?
キハ58が帯色に合わせて車両番号が赤色だったが
499 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:25:03.94 ID:Wz/oKeD6O
東日本の485にもある
腐食対策とコストダウンかな…
500 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:33:37.80 ID:aafXi+A80
501 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:39:36.51 ID:f1qZVm2t0
>>499 西日本のヤツは元西日本色だったクハだから。
502 :
名無し野電車区:2013/01/27(日) 17:52:35.84 ID:w0uwGrN6P
モハもあるよ、西の白文字は。元カフェオレは同じ。
503 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 12:03:19.40 ID:VaiJMh3DP
504 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 15:12:23.70 ID:XSkfwbIF0
505 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 15:44:18.86 ID:VaiJMh3DP
オメエには聞いちょらん。タヒね
506 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 19:05:37.95 ID:OneUgJcH0
>>503 資料的価値ゼロの写真集として買うならいいと思うよ。
イカロス出版だし。
507 :
名無し野電車区:2013/01/29(火) 19:52:25.86 ID:gfDG+lrbP
写真以外は前に貼られてたExcelの方がまとまってるし見やすい
508 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 21:43:58.95 ID:lxRqMngi0
>>489 新ニイのR26かR27を国鉄色に塗り替えて「白山」に投入しな!
オタ喜ぶゾ。
クハ183のN101で「あさま」やってんだから。
509 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 22:13:41.05 ID:2BjAC4z00
>>508 やめてくれよ・・・485系でしかも非貫通型の白山だけってだけでも十分まがいものだ。
510 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 22:29:44.17 ID:h2ZEzXlV0
四つ目白山いいじゃん現役当時にはありえない珍品じゃん
511 :
名無し野電車区:2013/01/30(水) 22:37:25.09 ID:T+4rEHjH0
物は捉えようなんだな
512 :
名無し野電車区:2013/01/31(木) 20:05:10.99 ID:4HnvLS/G0
さて、また列車ぶっ壊した、クソ束
209-1000bot@209_1000_bot
【特急・急行 一部運休】 特急「いなほ12号(新潟行き)」は、
車両故障の影響で、中条〜新潟駅間で区間運休となります。 [18:31]
【特急・急行 遅延】 特急「いなほ12号(新潟行き)」は、
車両故障の影響で、遅れがでています。 [17:56]
しかも、485 で、二度目
200 :名無しでGO!:2013/01/28(月) 21:05:01.15 ID:/6XTwGgN0
さて、また車両ぶっ壊した、クソ束
209-1000bot@209_1000_bot
【特急・急行 遅延】 特急「いなほ7号(秋田行き)」は、
車両故障の影響で、遅れが発生しております。 [15:54]
513 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 12:56:38.18 ID:B21WWB8m0
514 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 13:00:59.64 ID:Febo+9Er0
現役の国鉄型特急電車で、洗面台回りとか冷水器とかの部分が
オリジナルのままの車両はかもしかで使ってたのが最後で
もう全滅済みですよね?それともどっかに残ってますか?
515 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 13:05:12.39 ID:n9xH0NaB0
>>513 第二パンタ上げて運転再開出来る筈なんだが
183系は1個使用だったはず
516 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 13:51:00.31 ID:N7ZJDuDY0
>>515 お前馬鹿だろ
破損したって書いてあるだろが
517 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 17:08:18.26 ID:n9xH0NaB0
青函トンネルで485系の160キロ運転の実験をしたことがあるが営業運転では振動が激しく使い物にならないはず
518 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 20:17:02.95 ID:/bkbfRUh0
519 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 20:39:51.09 ID:ffiTTU7V0
>>517 なんで181系(151系)では余裕だったんだろう?
520 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:03:23.82 ID:qZaapx6v0
>>519 高速度試験の記録映画見る限り151系ではなお更余裕ではなさそうだけどね
521 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:17:42.50 ID:ffiTTU7V0
アナウンサーがまだまだ十分な余裕云々とか言ってなかったっけ?
180まで行けそう。
522 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:25:56.69 ID:OzUeATcZ0
数回の試験で出すには余裕だけど営業に供して常用するほど余裕じゃないだろ
頭悪すぎ
523 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 21:53:48.43 ID:n9xH0NaB0
151系は弱め界磁率35%という化け物仕様だったな
485系は40%なのに
524 :
名無し野電車区:2013/02/01(金) 22:52:23.59 ID:Fqmw8FzJ0
でも温度上昇でコイルがこんがり焼けたんでしょ
だからMT54では止めた
525 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 01:27:21.76 ID:0Fi7lNi70
526 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 02:00:27.74 ID:faHGlAZHO
>>517 非常制動距離が140キロで800m以内、160キロで1200m以内を目標に実験して成功はしてたらしい
ほくほく線でも160キロで1200m以内というのが目標だった
どうにもブレーキ距離特認の場合でも1200m以内で止まるという決まり?があるみたいだね
527 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 03:06:59.14 ID:pMvSuP0u0
ただ走るだけならそれでもいいけど485じゃ車内気密向上無理だろ
528 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:14:05.94 ID:wnwp513o0
青函トンネルでは当然下り勾配利用して160キロ出したんだろ?
529 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 10:19:29.87 ID:fAd942yj0
>>519 181は485に比べ重心点が300mm低いので、横方向の振動制御的に有利だったそうな。
あと、弱界磁制御で短時間ながら35%とか言う当時のメカトロニクスの限界を極めた設計だったから、
ここ一発の運転なら余裕があったと言う解釈で良いと思う。
定期列車としてダイヤを踏ませるにはちょっと無理があるって事だと思うよ。
530 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 12:45:51.65 ID:sjkc7l/dO
MT46系搭載の特急型に乗ってみたかった…
531 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 13:31:58.95 ID:HDf612zf0
>>526 なるほど
600mルールが「視認できる限界で止まれるようにせよ」である以上、
「600mで止まれる速度まで600mで落とせ」は合理性があるな
532 :
名無し野電車区:2013/02/02(土) 18:49:43.64 ID:faHGlAZHO
>>531 これが681系だと160キロからの急ブレーキで800〜900m程度で止まるらしい
ABSの有無はかなりデカいね
533 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 13:34:36.78 ID:gVeaKpFe0
「いなほ」は1972年に電車化されてからずっと
入れ替わり立ち替わりしながらも
485系しか使っていない
だからその歴史は今年終わるという
534 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 13:43:30.61 ID:Ww/D+P6MO
北越もな
535 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 17:25:45.65 ID:gVeaKpFe0
536 :
名無し野電車区:2013/02/05(火) 19:44:27.54 ID:XejxjLXCO
北越にE653を入れる話は聞かないな…
537 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:07:43.39 ID:18aaDFfD0
旅情が無くなる
538 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 01:02:24.61 ID:cDgIZYnjO
3000番台はまだまだ使えるよね
539 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 21:16:33.57 ID:RUPu9MSwO
MT54っていつ頃から営業車両に使用されるようになったんだっけ?
あんな重厚な(ダミ声のような)感じの音のするモーターって他にないのかな
雷鳥で湖西線内を130kmで飛ばすときの音は聴いていて心地好かったw
白鳥で140kmも体験してみたい
540 :
名無し野電車区:2013/02/06(水) 22:15:28.23 ID:ForE7yT20
西日本の183系はステップに鉄板を入れて塞いでるな
雷鳥の485系は鉄板が入っておらず大阪駅とかで逆段差になってた
541 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 07:10:54.67 ID:qK7Xh/oe0
681系って140km/h走行だと
ポンピングブレーキ交えて急制動を掛けると
非常ブレーキ距離は485m以下でしょ。
542 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 11:08:55.58 ID:psAjZLo00
ポンピングブレーキ(笑)
しったかが酷いわ
543 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 13:11:18.07 ID:JV1MmZ0HO
MT55初期型も重低音だな。
クモユ143が積んでいたMT57(Aではない)の音が気になる。
544 :
名無し野電車区:2013/02/07(木) 13:12:36.33 ID:JV1MmZ0HO
ごめん、クモユ141だ。
545 :
名無し野電車区:2013/02/09(土) 18:54:22.51 ID:Fg9O8x0oO
ポンピングブレーキか…久々に聞いたな
ABSが当たり前になったから死語だねぇ
今の車両は140キロでも600m以内で止まれる
485系は130キロで600m以内で止まれるが濡れてると厳しい
ABSだけではなくブレーキの応答性の良さも関係してくるが
546 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 00:37:38.80 ID:yrCSd9F50
電気指令じゃないと空走距離ハンパ無いからなぁ
547 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 08:44:21.72 ID:WDzrqVNL0
>>545 滑走検知装置なしの485系が600m以内で停まれるの?
548 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 10:59:44.98 ID:7R6LvVc50
681系がほくほく線内で積雪雨天の非常ブレーキ動作時に
やってることだが抵抗性御車両でそれを真似してやると
逆に停止距離が伸びるような。
小さい滑走が発生したときは粘着力が比較的高いので
ブレーキ力を保持するためブレーキをゆるめないが
粘着力が小さくなり大きい滑走が発生したとき
ブレーキのゆるめを遅らせてすべりによって
車輪踏面を粗面化させ粘着力を増大させる方式だとか。
549 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 11:10:59.62 ID:4yxGmemvO
非常ブレーキの話に抵抗制御云々は関係ないよね?
550 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 12:38:44.24 ID:7R6LvVc50
MT54電動機にも滑走検知装置をだなorz
551 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:07:46.75 ID:4yxGmemvO
新幹線車両は知らないけど、在来線車両は非常ブレーキに電気ブレーキは使わないのが一般的。
だから、非常ブレーキの話に主電動機は関係ない。
552 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 17:40:57.45 ID:hxsoqfL00
滑走検知装置ってモーターについてるのか
はじめてしった
今日もまたひとつお利口さんになったよ
553 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 18:03:21.26 ID:yrCSd9F50
>>551 E233の非常ブレーキテスト動画見ると、インバータの音が聞こえるんだが
554 :
名無し野電車区:2013/02/10(日) 21:01:10.16 ID:lLBQSH2p0
常用最大テストだろ
マスコンの操作まできっちり見たのか
555 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 12:27:03.63 ID:3A087/j30
車輪がロックされるとフラットが出来る、
空転するとレールが削られると聞いたが、
同じ材質同士だと動く方が削る方、動かない方が削られる方になるのか?
それとも実は空転も車輪の外周削られてるとか?
片方だけ痛むなんてことはない。両方痛む。
557 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 18:31:20.52 ID:e+vMQsSSO
痛む というよりは 傷む かな。
558 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 21:43:29.75 ID:NcuPuWv90
559 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 22:01:18.06 ID:rsN7EEcI0
>>551 近鉄のVVVF特急車は非常ブレーキでも微弱な回生ブレーキを付加する
新幹線は電気ブレーキ故障に備えて高速域から空気ブレーキだけでも止まれるがブレーキパッドが激しく摩耗するため普段は使用しない
N700系は例外で非常ブレーキ時に先頭車の空気ブレーキを使用する
560 :
名無し野電車区:2013/02/11(月) 23:36:39.77 ID:8cURHePt0
だから在来線の話をしてるのにそういう例外を持ち出してきてもなあ
非常で回生が主になってるのなんて無いだろ。
562 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 07:03:48.99 ID:gOssjQrH0
また本の丸写しか…
563 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 10:07:10.97 ID:9nlRPY5b0
本を見て誤解してるんだろ
564 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 18:41:18.52 ID:F5AEvUK1O
>>559 新幹線も非常ブレーキはディスクブレーキだよ
565 :
名無し野電車区:2013/02/12(火) 23:38:05.81 ID:BA7DidC50
>>559 送電ストップで非常かかったとき回生どうやってするんだよ。
N700系のM台車見てこい。
ちゃんとブレーキディスク見えるぞ。
N700Aがなんで中央締結ディスク採用したのか調べてから出直してこい。
566 :
名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:37:25.21 ID:5yf6T+tVO
電気ブレーキが故障じゃなくて架線停電に備えてだろ
地震で急ブレーキもユレダス、緊急地震速報、架線停電と様々
567 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 14:40:43.67 ID:JyHbpDDw0
この冬はなかなか頑張ってるじゃねーか!
ようするにだ。
> 新幹線は電気ブレーキ故障に備えて高速域から空気ブレーキだけでも止まれるがブレーキパッドが激しく摩耗するため普段は使用しない
ようは「普段は使用しない」ってことは非常時には空気ブレーキなんだって自分で言ってるわけだ。
その後の
> N700系は例外で非常ブレーキ時に先頭車の空気ブレーキを使用する
に惑わされるっていう。
569 :
名無し野電車区:2013/02/17(日) 23:58:28.46 ID:GZvU4vXF0
要するに
KC57は負け犬だ
570 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 22:31:15.02 ID:qJ/FiZ8e0
てこブレーキでOk!
571 :
名無し野電車区:2013/02/21(木) 23:24:05.16 ID:Tr0FxwmI0
1500番台は冬季の北海道で抵抗器ブロワカットと発電ブレーキカットとかやってたな
粉雪を吸い込まないようにするためだがこれでも故障が多発した
572 :
名無し野電車区:2013/02/22(金) 20:20:07.67 ID:R7tReVmg0
ABS(WSP)って0系新幹線から実用化されていたんだな。
なんで485系に採用しなかったんだろう?
そしたら特認区間以外でも130km/h運転出来たのに。
573 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:11:40.55 ID:LlbSGgYCO
>>572 実験はしてたが単にロックしないだけでは距離が縮まらない
当時は実用化まで至らなかった
新キハ183系に採用されたのは北海道という場所柄冬場にロックしやすくフラットを防ぐためだし、0系は超高速域でロックすると車輪が変形し危険だから
むしろブレーキ距離を短くするためには応答性に重点を置いていた
574 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:45:59.14 ID:blwHfewH0
575 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 14:47:24.02 ID:blwHfewH0
576 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 15:23:48.26 ID:nZgUG3Ot0
>>573 電気指令ブレーキも国鉄末期になってやっと実用化。
技術的に難しかったのか?
577 :
名無し野電車区:2013/02/23(土) 21:44:17.27 ID:CEe6Ni510
>>576 電気指令式ブレーキの国内採用第1号は1967年の大阪市営地下鉄30系
国鉄は何故か採用が遅れたな
小田急や近鉄はVVVF車になっても電磁直通ブレーキに固執してたし、南海ズームカーは最新鋭の2300系でさえも電磁直通ブレーキである
578 :
名無し野電車区:2013/02/24(日) 12:29:04.24 ID:sM/X4PCQO
>>576>>577 救援で他車と繋ぐような場合を考えると難しいからだろ
E217系も最初のグループは115系を繋ぐ事を考慮し読み替え機能が有った
北海道も普通列車のDCはキハ201以外電気指令にしてなかったはず
ちなみに新幹線は200系から採用
579 :
名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:41:38.46 ID:L4c+xBs60
580 :
名無し野電車区:2013/03/02(土) 09:50:43.51 ID:raQFUSlPO
>>577 国鉄も低コスト化できる電気指令式ブレーキの優位さは分かっていたが、膨大な数の既存車両に読替装置をつける事になるので難しかった
それで山手線のような密閉された線区から始まっている
特に長距離を走る特急車は非常に難しいかと
581 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 12:23:26.81 ID:2abJ9/ZE0
クハ581
582 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 21:30:38.50 ID:6RS0I8D90
モハネ582
583 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 22:37:46.65 ID:lm3cE3H60
583系
584 :
名無し野電車区:2013/03/08(金) 23:03:31.15 ID:l+RL7lwaP
サロネ584
585 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 09:44:04.29 ID:6Se2hfZi0
幻の585系
586 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 22:28:33.45 ID:WfoRukQs0
KC57は負け犬ですよ、皆さん
587 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:10:39.78 ID:50deMnQ/P
知ってた
588 :
名無し野電車区:2013/03/09(土) 23:32:07.55 ID:+kfe7UnN0
有名だもの
589 :
名無し野電車区:2013/03/10(日) 09:55:52.14 ID:p5V8GAhD0
ボンネット型の運転室って夏場は蒸し風呂状態だったの?
590 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 06:34:27.87 ID:fzqqyrc1O
そうだよ だから横の窓を少し開けると客室の冷気が導かれる
591 :
名無し野電車区:2013/03/12(火) 19:57:06.80 ID:ylxtRRdG0
>>590 どういう仕組みなんだ?
後ろの羽目板が開けてそこからクーラーの風が来るんじゃないの?
200番台以降は逆換気扇式になっているけど。
592 :
名無し野電車区:2013/03/13(水) 19:08:16.04 ID:yf4TnEMd0
名無しの馬力が元気です
【馬】KC57 ◆KC57/nPS5Eのスレ【馬】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322196840/ 372 名前:最低人類0号 [sage] :2013/03/13(水) 18:44:31.22 ID:isUB5J5V0
>>371 @悔しくて悔しくて
A客観的根拠
B口先野郎
C自演
いつもこの程度しか言い返せない(笑)
これが客観的根拠(笑)
もっと違う言葉を使ってみなよ、「都民」くん。
名無しでしか書けないのかなぁ(笑)
373 名前:最低人類0号 [sage] :2013/03/13(水) 18:46:02.22 ID:isUB5J5V0
×これが客観的根拠(笑)
〇これがオマエ
>>371が真の負け犬って客観的根拠(笑)
593 :
名無し野電車区:2013/03/14(木) 00:02:31.22 ID:kt40gWlx0
594 :
591:2013/03/14(木) 19:43:17.19 ID:yzUmtwWZ0
591の
答はマダかいね?
595 :
名無し野電車区:2013/03/15(金) 21:15:45.26 ID:LlGbtGwl0
596 :
名無し野電車区:2013/03/17(日) 12:53:07.13 ID:+/g6LloBO
>>1 昨日から東日本のみか…
北は函館南は金沢まで…
597 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:26:33.97 ID:uI1LPWJaO
北越乗ってきた。
T54の唸るサウンドを日本海を左側に見ながら堪能してきた。
598 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 10:29:44.96 ID:uI1LPWJaO
ごめん、MT54ね。
あの唸るようなサウンドを北陸で聞けるのもあとわずかか…。
599 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 11:28:00.08 ID:ILMGGe620
そういえば常磐線の特急がE657系で統一されたから、E653系が羽越線に投入されるのも
時間の問題なんだな。そうなると残るのは津軽線の白鳥のみか。
600 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 12:35:35.10 ID:iL7tg0LoO
北越が2014年度末、
白鳥が2015年度末まで。
あとは、あいづライナーやくびき野がいつまでもつか、だな。
くびき野は北越と運命を共にするかもな…
601 :
名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:41:26.90 ID:adJ/bqV+0
。。。。
602 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 19:48:51.09 ID:5O7GLfIYO
485系「いなほ」はもう「稲穂」を見ることはないのかな…
雪景色の中を行く姿も撮りたかったが結局撮れなかった。
603 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:04:22.78 ID:q7vwmyP20
交流区間ではパンタ2基上昇可能だが片方通電してない可能性があるのでは?
両方通電させてしまうと交交セクションを短絡させてしまう危険性がある
604 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:18:52.45 ID:s6zAwjfzO
>>599 一昨日E653系が新潟に来てるけどね…
605 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:21:53.38 ID:EutdDxgg0
来てる来てないで言えば去年もう投入に向けた試運転しとるがな
606 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:37:37.45 ID:q7vwmyP20
485系は3000番台でさえも車椅子非対応なんだよな
乗車拒否してなければいいが
国鉄車両でバリアフリーの概念を導入したのは1976年登場の新幹線0系の37形1000番台から
607 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:38:06.56 ID:aLcM6TnhP
でもE653まんまだとクロハがないよね。
608 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 20:38:13.82 ID:KPEB856B0
609 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 21:34:52.31 ID:EutdDxgg0
>>606 それなぁ
「乗せてあげられる」ようにすることは実は可能だったんだが
「お乗りいただける」基準を満たせなくて無理だったんだよな
というのはJIS準拠の車椅子の最大幅は610mmなのな
狭い日本家屋を問題なく通れるよう抑えられている
デッキで転回可能なように取り回しを工夫すれば、JIS車椅子対応はできたのな
ところが建築物の方が車椅子に対応しろやって法律ができちゃった
有効幅900mm(暫定800mm+転回可能)確保しろということになって
車椅子の方も国際ISO準拠の幅700mmまで大型化したもんだから
拒否とか以前にもう物理的に扉を通らない
大上段に最終的な理想形を押し付けた結果として
途中の十年二十年の間、物理的に乗れなくなってしまう弊害が発生したわけだけど
それで誰か幸せになったんだろうかね
今後はハンドル形車椅子をそのまま運転できるよう、1400mmが義務付けになりそうだから
建築物のこれが車両にも準用されたら、ほとんどの車両は車椅子非対応になってしまうね
それで誰か幸せに(ry
610 :
名無し野電車区:2013/03/24(日) 23:02:57.12 ID:lNRjgPV30
今宵も卑劣なKC57は、お得意()の自作自演で勝ったと思っています(笑)
議論の最中に自作自演をした時点で、敗北している自覚が無いのでしょう(笑)
KC57は卑劣で卑屈な負け犬です(嘲笑)
995 名前:名無し野電車区 :2013/03/24(日) 22:16:04.21 ID:KOJsnnUj0
>>992 じゃあ君はやっと自分(
>>992)で負け犬ってことを認めるってことね(笑)
998 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:20:59.12 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0の負けだなw
44 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:33:37.45 ID:ePrSv5f1O
ID:KPEB856B0が負け
45 名前:名無し野電車区 [sage] :2013/03/24(日) 22:38:27.14 ID:nqWzsMT10
馬力の人柄が嫌いだな
他のスレでたくさん怪しい流れを見たし
今日も自演したんじゃない?
47 名前:KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] :2013/03/24(日) 22:41:16.00 ID:tV76TTj40
>>45 幻影見るとこまで精神がおいつめられたかw
611 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 11:19:43.27 ID:gHBCfN2u0
>>603 交流モードだと補助パンタからの引き通しは遮断される仕様。
理由は君の言うとおり。
485が直流区間では2パンなのは大電流対応と、冗長性確保の意味合いがあった。
まあ後期の485ひたちとか直流区間でも1パンだったが。
612 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 12:38:47.76 ID:nnf9CW+I0
九州の485系はパンタを片方撤去してたな
下関乗り入れが無くなって交流区間しか走らないためか
彩も中央西線乗り入れ対応でシングルアーム化した時に片方撤去してる
613 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:24:53.84 ID:7GdaWPcW0
>>612 九州は交流区間しか走らないから1パンでおk
まあ今の485が1パンなのは,1パンでも十分なのと、
メンテナンスコスト削減が目的だろうね。
今の特急車はほとんど1パンだし。
E655とかE233が2パン仕様だけど冗長性確保のためだね。
614 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 17:57:35.78 ID:W4zbg9AIP
青森の485は片方だけパンタ替えてるよな。もう実質交流専用だし。
何せ一緒に走ってるのが789だw
615 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:06:38.11 ID:nnf9CW+I0
>>614 片方霜取り用に残してるはず
交流区間ではダミーパンタだし
616 :
名無し野電車区:2013/03/25(月) 20:59:42.50 ID:nnf9CW+I0
青函トンネルで160キロ走行試験やってたけど140キロで落ち着いたな
スーパー特急で485系を導入した場合160キロ到達までに物凄く時間が掛かり問題になりそうだな
787系はMT54より許容回転数の高いMT61Qだが歯車比が485系と同じ3.5で明らかスーパー特急を意識してるし
617 :
名無し野電車区:2013/03/26(火) 14:28:31.80 ID:U3IHZMmVP
日光は東武でパンタ壊れて2パンで走るようになったな
618 :
名無し野電車区:2013/03/29(金) 19:43:36.64 ID:CRHvoNn20
>>617 東武100系がブス引き通しやってるために栗橋駅のデッドセクションが異様に長い
485系は無電区間に突入するとABBが作動する
西日本の183系みたいに直流側固定しても良かったのでは?
初期に改造されたやつは変圧器撤去とかやってたが後期に改造されたやつは直流側固定のみだったはず
619 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 12:54:15.69 ID:m8cNppLPO
青に続き黄色も来ていますな
いなほもXデー近いな…
620 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:46:10.39 ID:eEg2+oMFP
このままだとモノクラスになるのか...
まさか200系グリーン車のシートをクロハ用に持ってきたりして
621 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 13:47:22.55 ID:eEg2+oMFP
200系じゃやない、E2だorz
622 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 21:27:45.26 ID:v8bwq/l/0
それだと束で3列グリーン復活だな
623 :
名無し野電車区:2013/03/30(土) 23:03:17.56 ID:eEg2+oMFP
3列でいいと思うね。4列だと横幅が普通席と変わらないし。
624 :
名無し野電車区:2013/03/31(日) 05:21:18.94 ID:gse3l1BMO
4列グリーンなら要らないな
オール普通車でいいや
625 :
名無し野電車区:2013/04/03(水) 22:46:59.11 ID:xoVg2UJU0
>>616 この140キロが新幹線の標準速度になろうとしてるけど、160キロじゃダメなのか?
140キロはあくまで485系の限界であって、789系なら160キロ出せると思うし、新幹線ならなおさらだと思うけど…
626 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 12:20:49.48 ID:fdfZaM5WO
コンテナ車に与える風圧の問題だから何とも…
627 :
名無し野電車区:2013/04/04(木) 21:40:12.76 ID:3xd9koMqO
>>625 EH800の最高速度が100キロだから貨物列車は100キロなんだろうね
160キロや210キロ出せても前がつかえて意味が無いのかも…
628 :
名無し野電車区:2013/04/05(金) 21:42:53.57 ID:1M8zRKvl0
クロ481-2000/2100のデザインは秀逸過ぎる。
783系と違い、左右にテーパーが付いている所が飽きのこないデザインなのか。
629 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 02:28:22.67 ID:MGlAxM8YO
やまどりの話題はココでオッケー?
630 :
名無し野電車区:2013/04/08(月) 14:26:19.80 ID:Z54xHn7D0
管轄内ではあるけど盛り上がると思えんし他になんか話せるスレないの?
631 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 13:46:18.95 ID:feSMiyYqO
2015年度末の「白鳥」廃止以降はJT改造車しかなくなるのか…
632 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 13:55:25.61 ID:ns9RPJfp0
JT化されたヤツは、新造ボディの経年も浅いしな
633 :
名無し野電車区:2013/04/12(金) 20:42:09.57 ID:RHnYaoUq0
部品の問題もあるし
634 :
名無し野電車区:2013/04/13(土) 00:29:56.12 ID:sVL55d4W0
3000番台もJTみたいなもんだ
635 :
名無し野電車区:2013/04/14(日) 15:02:45.70 ID:Gi54uQb7O
「きらきらうえつ」は快速列車なのに485系らしい熱い走りも楽しむことができて良かった。オススメ。
636 :
名無し野電車区:2013/04/22(月) 09:45:48.48 ID:JtwVHDi2O
いなほでR編成を避けるにはどうしたら良いんだろう…
637 :
名無し野電車区:2013/04/22(月) 17:35:05.05 ID:AjweJSxM0
>>636 酒田で寝てた始発の2、4、6号のどれかでT編成入線を確認してから切符を買い乗車。
下りは運で(笑)
地元民の漏れ推奨
638 :
名無し野電車区:2013/04/23(火) 05:30:29.34 ID:6Zyearu70
特急型全般で言える事だがJR初期の頃はJNRマーク撤去が追い付かずJNRマークとJRマークが併存してた車両があったな
阪急は1992年のCI制定時にHマークを塗りつぶして一晩でCIを変えるためにアルバイトが動員される有様だったとか
639 :
名無し野電車区:2013/04/24(水) 18:24:11.81 ID:uKHPwJfpO
わざわざ撤去しなくても良かったのにな。
むしろ、もっと早く消すべき国鉄の名残が他にあったと思う。
640 :
名無し野電車区:2013/04/27(土) 11:02:05.13 ID:MfeS0B9AO
白鳥いなほ大盛況の季節
641 :
名無し野電車区:2013/04/29(月) 12:23:07.46 ID:KS7PeKt9O
シンボルマークの無い485系と言うとひたち色かな
短かったけど
642 :
名無し野電車区:2013/04/29(月) 17:28:46.43 ID:fQBR7Ovr0
九州のは眉毛が無くて、国鉄色に戻された時は不気味だった。
643 :
名無し野電車区:2013/05/04(土) 14:03:12.75 ID:pC4unHWq0
>>63 それのせいでこまちが全席指定席になった時に
ハズレ指定席ができてしまった
644 :
名無し野電車区:2013/05/04(土) 14:44:43.98 ID:pf1bOIwK0
先頭車だけグレードアップしないのはいかがなものか
645 :
名無し野電車区:2013/05/04(土) 18:46:45.61 ID:/zKZI+wj0
スレチだが、グレードアップあずさとか、そりゃひどいもんだったよな。
646 :
名無し野電車区:2013/05/05(日) 19:43:26.00 ID:myB4cltv0
485-3000番台のイラスト前面愛称表示って何種類くらい
用意されていたのだろう。
白鳥は2種類?雷鳥、はくたか、北越、みのり・・・・
647 :
名無し野電車区:2013/05/05(日) 20:33:25.95 ID:4bG6lF0K0
初期車に付いてた非リクライニングの回転クロスシートが最後まで付いてたのはいつ頃?
JR化後大抵リクライニングシートに交換されてしまったはず
鉄道博物館にあるのが原形
648 :
名無し野電車区:2013/05/05(日) 22:13:46.29 ID:Y67fBIMeO
>>647確か2000年頃に廃車されるまでしばらく保留車になっていたがモハ484・485-11ユニットがT17系シ−トを残していた。九州のクハ480も同じ頃までT17シ−トを残した車が生きていたはず
649 :
名無し野電車区:2013/05/06(月) 09:50:59.35 ID:GumFWznf0
R51シート交換は向日町の485系が皮切りだったっけ?
650 :
名無し野電車区:2013/05/06(月) 11:41:49.45 ID:4wZK2PjbO
>>646 みのりは記憶に無いから分からないが、くびき野、ムーンライトえちご、ホームトレインは入ってるんじゃない?
先日くびき野にR編成が入ったらしいよ
MLえちごは前日がR編成という悔しい思いをした経験が有る
651 :
名無し野電車区:2013/05/06(月) 12:39:40.86 ID:J09OX0W/0
>>650 フェアーウェイ、能登、大阪白鳥、青森車だとかもしかあたりも有?
652 :
名無し野電車区:2013/05/06(月) 18:00:56.51 ID:7Qet+MNO0
653 :
名無し野電車区:2013/05/07(火) 16:57:20.36 ID:ludouJmkP
654 :
名無し野電車区:2013/05/07(火) 17:44:03.30 ID:Jkd9oC4G0
3000番台がMLえちごで上京には萌えたなあ
655 :
名無し野電車区:2013/05/08(水) 15:52:06.11 ID:PF1gmKlCO
>>649民営化直前になって金サワ車と大ムコ車のシ−トの取り替えが始まった。水カツ車も同じくらいだったかな。
656 :
名無し野電車区:2013/05/08(水) 19:35:03.70 ID:vgqR4LI5O
勝田に、モケット張り替えただけのT17シート車があった…
657 :
名無し野電車区:2013/05/08(水) 20:09:26.42 ID:PF1gmKlCO
>>656民営化後も生き延びた483系のモハユニット辺りかな??シ−ト交換される事無く廃車になったようだが。
658 :
名無し野電車区:2013/05/08(水) 20:27:16.08 ID:+rKvKt0+0
T-17シートは転用先見つからなかったような
新幹線0系のW-12転換クロスシートは急行型とかに転用されたみたいだが
659 :
名無し野電車区:2013/05/08(水) 20:45:35.81 ID:GCLat/io0
>>658 北海道のキハ54とか?
165系や169系にはリクライニングシートが転用されたし。
660 :
名無し野電車区:2013/05/09(木) 11:39:42.18 ID:gz1yx3NYO
四国のキハ58系にT17化したのがあったらしいな
キハ181の発生品だろうが。
晩年、さらにセミクロス化(ボックス+ロング)改造された車両もあった模様。
661 :
名無し野電車区:2013/05/10(金) 15:25:59.93 ID:iSIBxmCp0
GW中に北越に乗ったけど、めちゃくちゃうるさかった。
MT54って昔からこんなにうるさかったかな?
662 :
名無し野電車区:2013/05/10(金) 17:47:30.61 ID:V+m0JluZ0
クロハのロに乗ったら爆睡だった
663 :
名無し野電車区:2013/05/11(土) 21:26:25.40 ID:qDhnTHyPO
半室グリーンはもうちょっと本気で造ってほしかった
664 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 07:05:12.31 ID:Vf0OTZUzO
ファンの無いMT54A・MT54Eの音やMT61の外扇・内扇の違いを聴くと、
主電動機の騒音元は自己冷却ファンだと解る。
ファン形状を工夫するとか、もう少し静粛性に配慮できなかったものか、とは思う。
415系や455系のごく一部にMT46Aのような音のMT54があったけど、あんな感じで。
喧しいのが好きとか力強いサウンドがたまらんとかという趣味的意見は別にして。
665 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 08:45:59.14 ID:CbEYbl3wP
いや高速域のガーっていうモーター音は凄まじいから。何でファンのせいにしてるの
666 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 10:02:26.19 ID:Vf0OTZUzO
そのモーター音こそモーター内のファンの音なのだが…
667 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 10:05:14.98 ID:Vf0OTZUzO
阿武隈急行に残る417系や北海道の711系に乗ればわかるよ。
自己冷却ファンなしモーターがいかに静かか。
668 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 10:06:02.06 ID:PQLRpziX0
115-1000などの雪切り室は、あまり騒音改善には結びつかなかった?
669 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 10:28:51.58 ID:Vf0OTZUzO
711や781、417みたいに客室スペースを大きく犠牲にして強制冷却ファン付きの雪切室を置かないと
MT54AやMT54Eには出来ないようだ。
115-1000の場合、そこまでする必要はないと判断したか、コストダウンでああなったんだろうね。
670 :
名無し野電車区:2013/05/12(日) 23:48:36.72 ID:2mAiILTgO
でもたいていの私鉄なんか静かだよね?
8500系とかは別として。
671 :
名無し野電車区:2013/05/14(火) 12:31:26.87 ID:2q0i8TUFO
狭軌だとうるさくなる傾向があるが、それでも東武8000や営団5000、小田急5000などのモーターは割と静かだな。
国鉄のモーターはなんであんなにうるさかったのか…
672 :
名無し野電車区:2013/05/16(木) 12:50:19.10 ID:EBzk8tpZO
>>661 北越、いなほに限らずMLえちごと能登もそんなだよw
夜行に使う前提で造っていないから仕方ないが、勇ましい唸りは夜寝れたもんじゃない
673 :
名無し野電車区:2013/05/16(木) 15:34:18.83 ID:I+nqHqbL0
.
KC57は負け犬です
.
674 :
名無し野電車区:2013/05/17(金) 00:33:58.86 ID:lWZr5fV40
>>222 山手線渋谷・銀座線日本橋/新橋・京王線仙川・京急線横浜・西武線高田馬場…
副都心線東新宿…横須賀線品川も仲間。
675 :
名無し野電車区:2013/05/18(土) 00:22:15.86 ID:elcDyFMIO
676 :
名無し野電車区:2013/05/19(日) 10:50:48.63 ID:1r/wZccX0
島式ホームの片側に単式ホームを設置した駅か…。
東新宿と品川は違うけど。
677 :
名無し野電車区:2013/05/19(日) 22:04:02.26 ID:dpLQK9Su0
678 :
名無し野電車区:2013/05/20(月) 13:13:25.50 ID:+lm5J4ES0
679 :
名無し野電車区:2013/05/20(月) 14:26:02.79 ID:PIHo6AI1P
680 :
名無し野電車区:2013/05/20(月) 20:59:22.64 ID:OTbgt+0X0
681 :
名無し野電車区:2013/05/22(水) 04:14:26.17 ID:lpZgu1Lg0
682 :
名無し野電車区:2013/05/26(日) 12:49:16.28 ID:PC8sYw1m0
郡山で1500番同士顔つき合わして解体待ちだぉ。。。(´・_・`)
683 :
名無し野電車区:2013/05/26(日) 13:34:33.80 ID:B8Vq28giP
K60と何?
684 :
名無し野電車区:2013/05/26(日) 13:55:33.61 ID:PC8sYw1m0
685 :
名無し野電車区:2013/05/27(月) 08:30:59.87 ID:hmS8ZQdyO
>>669 そういえば485系って1000番台や北海道向けの1500番台ですら雪切室が無いけど、
冬期間の冷却風取り入れはどうやってるの?
急行型や新潟の115ー0みたいな車内からの取り入れでもないようだし
686 :
名無し野電車区:2013/05/27(月) 13:12:12.92 ID:wZO1s/Gb0
485はなにもしてないから「いしかり」でひどいことになった
逆に言えば本州の雪にならそれでもまあ通用したのでは
583では対策して車体側面ルーバーからの取り込みになってるけど
687 :
名無し野電車区:2013/05/27(月) 14:03:49.14 ID:Arf/uXBjO
485系は妻面にJの字をひっくり返したような形の空気取入口があるな。
1500番台で痛い目に遭いながらもその後の1000番台で特に方式を変えることも無かったようだ。
688 :
名無し野電車区:2013/05/28(火) 17:47:44.94 ID:OLvlKSg30
そういや模型の1000番代にはそれあって300番代にはないな
実車もそうなのか
あれが対策か
689 :
名無し野電車区:2013/05/29(水) 07:36:37.66 ID:sun3RI1xO
あれ?
0番台からあったような…
確認してみる。
モハの妻面の写真ってなかなか無くて。
690 :
名無し野電車区:2013/05/29(水) 19:53:10.90 ID:/mv7XS0w0
なぜか雪が降る北陸地方に300番台が配置されていた件は?
691 :
名無し野電車区:2013/05/29(水) 20:54:34.63 ID:sun3RI1xO
モハの主電動機冷却風取入口の話をしているのに300番台も何もないよな…
0番台から妻面にある。
692 :
名無し野電車区:2013/05/30(木) 13:56:50.09 ID:7xN+99chO
今年の夏臨は
にちりん・ムーンライト越後・谷川岳山開き・一村一山号が注目かな?
693 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:18:40.08 ID:bHqukwyhP
車両故障騒動に巻き込まれたい人におすすめ、スペランカーな485系1500番台「L特急いしかり号」で行く危険な冬季札幌〜旭川間の旅
・最低気温氷点下の北陸や信越に東北で走ってるから大丈夫だろうと思ったら、最高気温が氷点下10度以下だった
・足元がぐにゃりとしたのでデッキの床を見てみたら吹きだまりの粉雪が積もっていた
・デッキがやけに活気があると思ったら子どもが積もった雪で雪合戦をして遊んでいた
・L特急だと思って駅に行ったら711系が代走していた
・485系のトイレや洗面所に行ったら凍結していた
・発車してから30分の間にドア故障や暖房装置故障に襲撃された
・駅から駅までの10kmの間に吹雪による視界不良に襲われた
・凍結防止用ヒーターがついているから安全だろうと思ったら、溶かした雪がまた凝固して車両故障に襲われた
・粉雪浸入防止シールがついているから大丈夫だろうと思ったら、制御装置や抵抗器に樹氷ができていた
・列車が突然ブリザードみたいな暴風雪に襲撃されて、デッキも抵抗器もモーターも制御装置も「中身も」すべて粉雪まみれになった
・「雪を溶かすドアレールヒーターがついてるから安全」だと思って出発したら、ドアに溶かしきれない雪が詰まって次の駅で開閉不能になった
・「そんな危険なわけがない」といって出発したら2時間後フラッシュオーバに襲撃されて機関車に牽かれて車両基地に戻ってきた
・常連客の1/3が運休経験者。しかも雪が溶けるタイミングから「晴天がある日ほど危ない」
・当時関係者で流行っていた行事は「熱湯かけ」「雪落とし」車両に大量の粉雪が付着していたため
・札幌駅、旭川駅における客の特急券払い戻しは12〜3月平均2000人、うち約1000人がL特急いしかり号の乗客(多分ネタですw)
694 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:24:03.42 ID:5H+mJd800
485系1500番台は冬季は主抵抗器のブロワのスイッチを切っていて力行だけならブロワなしでも行ける熱容量を確保していた
当然発電ブレーキは使用できず空気ブレーキのみとなる
これでも故障が多発したとか
695 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 20:34:20.12 ID:zAhpJ+p+0
ヨハネス改変で一番ワロタ
696 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:17:51.53 ID:Sqs4jU6hO
>>693 あまり北海道を知らない人が設計したのかもな
697 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 21:55:48.45 ID:Z1GyOC1vP
北海道に渡る前に、結構白鳥なんかに組み込まれて日本海側の雪の中を走ってたのにね。
まあ気温だけは確かに何十度も違うだろうが。
698 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:18:43.98 ID:5H+mJd800
キハ82も本来本州用なのに無理して北海道で使ってたような気がする
ディスクブレーキで踏面剥離が多発したらしい
このためにJR北海道では特急型以外ではディスクブレーキを忌避する傾向にあり採用する場合でも必ず両抱き踏面ブレーキと併用する
699 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:23:02.90 ID:6W/QyMYm0
>>696 雪質の違いかな。
水分の多く湿った北陸とサラサラしたパウダー状の北海道のじゃ違う。
700 :
名無し野電車区:2013/05/31(金) 22:25:37.59 ID:yEYi7Sth0
>>693 >・L特急だと思って駅に行ったら711系が代走していた
711系代走の時って、特急料金は返って来たの?
701 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 00:09:04.37 ID:qs/n0arZ0
>>696 781系は本当ならばもっと早いうちに登場するはずだった。
(711系の走行システムと485系に準じた車体をくっつけて、さらにMT比率や歯車比を特急列車向けに最適化したモノ)
だがしかし、1972年から711系の主変圧器、主整流器に使用されていたPCBの使用について規制が課せられた。(PCB製造・輸入禁止で使用には制約)
そのためPCBの問題が解消されるまで781系の開発も711系の増備も不可能になって、新形式車両の計画は停滞した。
だがしかし、特急列車運行の計画そのものは延期されなかった。
だから、一時しのぎとして711系と比べれば技術的なハードルが低かった485系の仕様変更型を投入することになった。
これが485系1500番台。
702 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 12:16:21.09 ID:ucxmB9fE0
しかし、なんで1500番台に飛ばしたんだろう?
順番的には1000番台なのに。
703 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 13:06:32.61 ID:oPaDiAJXP
既存形式の場合は北海道は5を付けたかったんだろう。
モハ485が300番を超えて500に近かったからさらに1000を足したと思う。
704 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 15:42:10.34 ID:48V4A38KO
1000番台を造る計画が既にあったから1500番台にしたと思っていたが違うのかな?
1500番台が想像以上に雪に弱く、設計し直したため1000番台の登場が遅れたのではないかと推測。
705 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 15:45:39.26 ID:48V4A38KO
1000番台の登場の遅れはPCB対策かも。
あくまで推測だが。
真相を知っている人が居たら教えてほしい。
706 :
名無し野電車区:2013/06/01(土) 19:39:23.33 ID:7PBJtqDw0
>>699 北海道ではパウダースノーよりさらにサラサラで極上の「アスピリンスノー」が降ります。 これは頭痛薬で出来た雪ではありません。
アスピリンの結晶のような、ひとつひとつの粒が小さい、さらさらした軽い雪のことです。
「気温が非常に低いところで降る、普通の粉雪よりもさらに細かい良質の雪」といったものです。
アスピリンスノーですと、いくら頑張っても雪玉はできません。サラサラと手のひらからこぼれ落ちて行きます。
この雪質は世界的にも珍しく、現在の北海道は全世界の新雪ジャンキーたちの憧れの地に変身しました。
707 :
名無し野電車区:2013/06/02(日) 06:50:28.71 ID:QO08Sb3ZO
781系を作る予定だったのがPCB問題で設計のやり直しの必要→とりあえず485系1500番台、だからな…
711系であれだけの装備なんだから、485ではダウンするのはある程度想定していたはず。
708 :
名無し野電車区:2013/06/02(日) 13:07:33.46 ID:q6tGvsT50
・凍結防止用ヒーターや粉雪浸入防止シールがついているから安全と思って屋外に留置したら、翌朝車両故障に襲われた
709 :
名無し野電車区:2013/06/02(日) 14:22:31.11 ID:q6tGvsT50
>>697 北海道初の電車特急の計画はそもそも74年の夏からの予定で車両が準備されていた。
だが、労使間交渉が難航し(無煙化合理化計画が原因)、投入時期が大幅に延期となったのですが、
新車を1年も遊ばせるのはマズイというわけで、渡道前の485系1500番台は青森配置で「白鳥」などの運用に就いていました。
もしも、74年の夏に投入されてたら、SL牽引の485系1500番台が見れたかもしれないwww
>>707 481系・483系・485系にも当初は変圧器や整流器にPCBは使われていた。ただしPCBの毒性が判明してからすぐに対策が行われた。
汎用性の高い車輌だったから対策が急がれたというのもあるだろうし、711系の足回りはサイリスタ位相制御。
まだまだパワーエレクトロニクスが未熟だった1970年代、これらの足回りを全部新しくしなければならないかもしれない可能性がつきまとっていた。
これらと比べれば抵抗制御で東北や北陸での運用実績がある485系のほうがPCBの対策が比較的簡単で技術的なハードルが低かったのは確か・・・。
あと、特急いしかり号では、こういうのも・・・
・「北海道向け特別耐寒耐雪仕様だから安全」だとと思って夜間屋外に留置したら、翌朝には自力走行不能になった。
・床下機器箱にヒーターや粉雪浸入防止シールがついているから大丈夫だろうと思ったら、制御装置や抵抗器等の「中身に」巨大な氷塊が成長していた
・「そんな危険なわけがない」といって出発したら2時間後なぜか自走不能になり機関車に牽かれて車両基地に戻ってきた
710 :
名無し野電車区:2013/06/02(日) 23:54:10.16 ID:0XoDrssW0
.
※KC57は負け犬です
.
711 :
名無し野電車区:2013/06/03(月) 21:05:04.60 ID:IxwTjjqb0
一時、上沼垂は0番台から1500番台までのラインナップが揃って485系の見本市になっていた。
712 :
名無し野電車区:2013/06/04(火) 08:08:24.48 ID:ejcVAcf+O
たしか483系世代のボンネットクハも居たね。
713 :
名無し野電車区:2013/06/04(火) 18:37:23.41 ID:qukKAXSR0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■
■ デジカメ板で粉飾ニセ1眼のマイクロフォーサーズをマンセーし
■ IDをコロコロ変えながら連続自演して
■ オリンパスとパナソニック以外の全スレを荒らしていた「キチガイ発狂オリンパ」が
■ フルサイズ1眼レフに叩き潰されデジカメ板を追放され泣きながら逃亡
■ 鉄道模型板に逃げ込みココでも粉飾ニセHOマンセーしてたかwwwww
■ お前は本当にインチキまみれの詐欺商品が好きだな
■ 粉飾ニセ物商品ばかりに引っかかる精神分裂・多重人格キチガイオリンパは「目が節穴」過ぎるwwww
■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
714 :
名無し野電車区:2013/06/05(水) 07:08:21.08 ID:wXxc+VwS0
何処の基地外が誤爆したんだ?
715 :
名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:27:35.37 ID:JzEUctnl0
716 :
名無し野電車区:2013/06/06(木) 22:56:02.22 ID:JzEUctnl0
717 :
名無し野電車区:2013/06/06(木) 23:07:37.41 ID:Fgy1w1vJP
テールライトを改良したのは北海道にいる時期だったかな
718 :
名無し野電車区:2013/06/07(金) 08:25:27.87 ID:A1CAPxqz0
781系は負圧を作らないように新鮮外気取入れ装置で車内の気圧を上げて雪が入らないようにしていた
719 :
名無し野電車区:2013/06/07(金) 12:29:57.42 ID:DhqTIKSrP
北海道の485系1500番台はとにかくスペランカー
冬のころ、夜間に屋外留置したら
翌朝自走不能になったという伝説がある
720 :
名無し野電車区:2013/06/07(金) 15:17:20.82 ID:xelVIOSj0
最初の1枚以外は特にどうということはないな
721 :
名無し野電車区:2013/06/07(金) 20:30:55.25 ID:te06X4y00
冬の北海道で突っ立っていたら遭難するかもしれないし、これくらいの故障は仕方ないかも。
722 :
名無し野電車区:2013/06/08(土) 03:36:22.84 ID:krsec3690
724 :
名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:31:22.60 ID:czM+b8rr0
>>717 製造当初は、ほかのクハ481系300番台と同じ「内はめ式」だったのです。
でも、北海道で使用する上でテールランプ外側に電球の熱が回らず、
後部になったときに雪が付着しやすくなるので尾灯がすぐに見えなくなるという不都合が発生したので、
尾灯だけを「外バメ式」に改造したということです。
外ハメ式だと尾灯そのものが出っ張ると同時に、電球の熱が外に伝わってテールランプ使用時は雪の付着が少なくなるそうです
この仕様は781系にフィードバックされています。
725 :
名無し野電車区:2013/06/09(日) 11:52:36.86 ID:bDX7AecPP
んなこと知ってますが。
726 :
名無し野電車区:2013/06/09(日) 13:09:17.79 ID:9BG5zDIK0
727 :
名無し野電車区:2013/06/09(日) 15:26:32.91 ID:AZNFyVXZ0
知ってるつもりだったが、外ハメだと熱が伝わりやすくなるってのは知らなかったな
俺も一応礼言っとくか
728 :
名無し野電車区:2013/06/09(日) 20:00:07.56 ID:66pBG9YHP
485系は妻面にJの字をひっくり返したような形の空気取入口があるが
北海道時代の485系は冬季の頃、トラブル発生源に化けたらしく
空気取り入れ口に蓋をつけて塞いだという伝説がある
729 :
名無し野電車区:2013/06/10(月) 20:53:00.67 ID:uGBDNunp0
781系はギア比の関係で許容最高速度も140くらいだったのかな?
730 :
名無し野電車区:2013/06/11(火) 00:14:53.61 ID:W1/tLv7c0
またお前か
どこのスレでもギア比の関係で本当の最高速度は〜
それ以外言うことないんかい
731 :
名無し野電車区:2013/06/11(火) 09:05:21.72 ID:V28Kz0MMP
?←こいつは間違いなくただのアホ
732 :
名無し野電車区:2013/06/11(火) 19:57:03.22 ID:BIPwT9tS0
糞レス化してきた
733 :
名無し野電車区:2013/06/22(土) 22:24:16.23 ID:+qvsG0bcO
上げておく
734 :
名無し野電車区:2013/06/25(火) 06:54:10.95 ID:C7BRZjELO
キノコ型クーラーのモハで、上沼垂色やレッドエクスプレス色はいつ頃まで残っていたっけ?
ボンネットクハばかり注目してモハにはあまり目を向けなかったことを後悔。
735 :
名無し野電車区:2013/06/25(火) 08:04:45.46 ID:d8egk0BnP
736 :
名無し野電車区:2013/06/26(水) 17:49:05.69 ID:ehgvrpMrO
737 :
名無し野電車区:2013/06/26(水) 18:11:25.13 ID:DSut6Esh0
全廃近づく485系を生温かく見守りたい
738 :
名無し野電車区:2013/06/26(水) 18:54:11.57 ID:0ng22OstP
結局定期では青森が最後まで残るかなあ
739 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 07:33:46.34 ID:tEATg+iJO
温かく見守る と 生暖かく見守る の違いについて
740 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 14:50:25.95 ID:PA4P4n+o0
ラッシュの新潟駅ホームに三脚おっ立てて、一般客に罵声を浴びせる
キチガイがまた現われるな・・・
741 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 16:04:12.52 ID:zEKTRr3A0
742 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 19:15:15.11 ID:m1uH9chkO
>>740 何とか威力業務妨害でしょっ引けんのかねぇ…
奴らの辞書に「迷惑」という文字は無いからなぁ…
743 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 19:46:57.63 ID:g7C4clFl0
新潟駅警察がいっぱいいるらしい
744 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 21:09:00.90 ID:1i2b/Tf00
北越の軽やかな走りを体感しとくかな
能登以来あの走り味わってないや
745 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 23:15:05.48 ID:lhdsA+UeO
う…上沼垂
746 :
名無し野電車区:2013/06/27(木) 23:44:38.32 ID:FPMAVXFfP
じょ…
747 :
名無し野電車区:2013/06/28(金) 08:44:42.90 ID:idg51maeO
らくらくトレインが鉄オタ専用になるのか
748 :
名無し野電車区:2013/06/28(金) 11:04:58.41 ID:R8svYWLN0
煽りマガジンがド派手に特集したことだし
新潟日報辺りに撮り鉄の悪行が掲載されないことを祈る。
749 :
名無し野電車区:2013/06/28(金) 20:22:17.03 ID:dgjqB3mz0
今年いっぱいは騒がしくなりそうだ
750 :
名無し野電車区:2013/06/28(金) 21:23:06.54 ID:euv901Nb0
今年中はまだ新潟の485のT編成に乗れる機会はあるかな?
(いなほでは無理でも北越で)
いなほがE653系に置き換わるペースと485系T編成が淘汰されるペースは
大体同じと考えていいのだろうか?
751 :
名無し野電車区:2013/06/28(金) 21:41:01.08 ID:Bhi9nOf/0
10数年前にウヤ情で「スーパー特急街道北陸本線」なんて特集やったが、
北陸から国鉄型の特急が全部消える時が目前に迫ってるんだなぁ
752 :
名無し野電車区:2013/06/29(土) 08:57:02.98 ID:XRoKb18JO
3000番台はJR世代のようなもの
753 :
名無し野電車区:2013/06/29(土) 21:55:57.44 ID:puM/dw4eP
>>752 魔改造をJR世代とか言っちゃうお前って。
754 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 00:40:48.07 ID:4SCsdOJiP
魔改造じゃねーよ最高のリニューアルだよ
755 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 01:56:13.59 ID:HIMg2br+O
はくたかのサロ481に一度乗りたかった
756 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 07:32:22.25 ID:CcjzOh3QO
3000番台に限らず各種リニューアル工事って、金をかけてまで外観を変える必要はあったのかね…
内装(接客設備)の更新はとても重要だと思うけど。
757 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 13:46:27.82 ID:B75BscoJ0
新潟のT編成に一昔前まで組み込まれていたサロ481は全て解体されて
しまったのですか?
758 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:36:07.86 ID:Jet8giA30
>>756 外観って一般の人から見たら結構、重要だからね
民営化してすぐの頃の新塗装の車両は座席も変えてたから塗装を変えてたのに
人気が高まってリニューアルしてない車両にも塗装変更したとこも多かった
JRはその辺の事を覚えてたから外観を弄ったほうが一般の客が喜ぶと考えてるんだと思うよ
759 :
名無し野電車区:2013/06/30(日) 14:55:12.00 ID:tAWmHKQLP
760 :
名無し野電車区:2013/07/01(月) 09:55:23.06 ID:+BSW55gyO
上沼垂色の電気釜ってなんか間抜け
761 :
名無し野電車区:2013/07/01(月) 17:46:33.75 ID:yXAK7NseO
762 :
名無し野電車区:2013/07/01(月) 17:55:40.74 ID:yvA7+dhK0
上沼垂もボンネットの方が間抜けだったと思うがな
登場したのはカラバリも少ない頃で(確か模型でも485系の特急色以外が初めて出た、そんな時期)
爽やかでいい色だと思っていたが、ボンクハは乗り心地の悪さも相まってどうも
763 :
名無し野電車区:2013/07/01(月) 18:43:38.76 ID:yXAK7NseO
>>762 上沼垂色のボンネットは、モケット張り替えただけのR51バッタンシートで、指定席との落差を痛感させられました。
764 :
名無し野電車区:2013/07/01(月) 19:11:22.78 ID:EKui3imRO
外観だけ綺麗にして内装が古いってのは印象悪いよな。
765 :
名無し野電車区:2013/07/02(火) 00:50:17.88 ID:/Ikw7ySxO
未だにリニューアルされてない先頭車は特急に使うな
766 :
名無し野電車区:2013/07/05(金) 08:20:31.97 ID:W80ilro/0
E653系って入るのはいなほだけ?
北越には入らないのでしょうか?
運用はごちゃまぜだったと思うが…
疎い私にどなたか教えてください
767 :
名無し野電車区:2013/07/05(金) 09:47:48.36 ID:3oyORM3QO
北越は2014年度末には廃止だからな…
768 :
名無し野電車区:2013/07/05(金) 10:47:00.81 ID:lx3u4glsO
>>766 今後分けるだろ
E653系7本はいなほ用、485系3000番は北越用になる
くびき野は非リニューアルだろうね
769 :
名無し野電車区:2013/07/05(金) 14:09:12.90 ID:vpPEvjc30
>>768 いや8本。プレスのPDFにも8編成とある。
全部を北越に回せないし、冬季の羽越の余裕見て、北越は廃止待ちだな。
770 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 09:37:40.24 ID:q1IB44xe0
愚問かもしれませんが北越が廃止になったらどうやって新潟ー富山・金沢へ行けばいいのでしょうか
771 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 10:11:35.85 ID:2o0isumSO
>>770 格安な高速バスをどうぞ今のところ第三セクター各鉄道会社はトワイライト・貨物列車以外の列車乗り入れを拒否しています。
新潟〜上越妙高間の新幹線アクセス快速新設か直通特急存続を願うしかないな…
まぁムリだと思うけど…
772 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 10:31:42.68 ID:k9A1WFzHO
>>770 くびき野で上越妙高か高崎経由
高速バスは少ない
773 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:39:22.79 ID:takzEzel0
清野大地さんと結婚したい
774 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 11:45:16.76 ID:2o0isumSO
>>770 でも新潟県が要望しているから何らかの形で残すかも…
775 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 12:10:33.33 ID:iT6eLXyNP
ミニ新幹線かな。
776 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 12:46:09.91 ID:2uUPs0AaO
新潟〜富山・金沢は、新幹線で高崎乗り換えを案内するようになるのでは?
777 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 15:26:31.41 ID:+ZUEZeGE0
新潟県が要望してるのは別に富山や金沢に用があるんじゃなく
「急行ひめかわ」タイプの需要
対富山・金沢じゃ高速バスの方が安くて正確で快適
778 :
名無し野電車区:2013/07/06(土) 16:05:40.43 ID:l5k4IjSZO
779 :
名無し野電車区:2013/07/09(火) 00:10:15.57 ID:ce+7jdM40
485系は183系改造車を含め85%程度が廃車となった
780 :
名無し野電車区:2013/07/09(火) 04:35:59.43 ID:0FBtsXEM0
今週末にいなほ8号の秋田→新潟を乗る予定なんですが
ハイデッカーで窓が大きい車両に乗るなら自由席じゃないとダメだったりするんですか?
781 :
名無し野電車区:2013/07/09(火) 18:39:05.57 ID:h+eYiA6l0
ハズレが多いのは6号車
782 :
名無し野電車区:2013/07/09(火) 19:02:59.72 ID:TQeTsiEEO
>>780 自由席で乗って車掌から指定券買えばいい
混んでなければこの車両と言って自分で選べる
783 :
名無し野電車区:2013/07/09(火) 19:21:11.23 ID:rcLIBqlj0
清野大地さんと結婚したい
784 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 18:10:52.50 ID:9NPZcLHWO
いなほ7/8号の増結8両編成は今夏で見納めか
785 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 18:23:36.91 ID:qE3qirESO
786 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 19:10:24.84 ID:pmLhz29r0
>>780 アコモ改造車は、T14・T16・T17の4・5号車(自由席)のみ。
T16・T17は専らくびき野専用なので、いなほはT14が充当された時となる。
787 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:48:45.08 ID:r6VvndnIO
いなほ
乗りも撮りもR編成は避けたいんだけど、良い方法はないものか。
788 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 20:54:30.32 ID:O9mi3+5zP
撮りに行かないとか。
789 :
名無し野電車区:2013/07/10(水) 21:52:02.61 ID:Angbdo//0
ジモティが毎日チェックしてる掲示板あるから乗りたい車両の運用流れるやつ捕まえればいい
新潟起点じゃない運用なら差し替えもよっぽどでないと発生しないし
790 :
名無し野電車区:2013/07/11(木) 15:33:20.41 ID:8bDV2JLP0
>>786 アコモ改造はチビにはうれしいけど窓がない窓際席ができる諸刃の剣
791 :
名無し野電車区:2013/07/14(日) 21:40:23.98 ID:wxl+574R0
>>785 昔は新潟〜酒田間2時間切ってたんだから、それに比べたらまだまだ遅い
792 :
名無し野電車区:2013/07/15(月) 00:15:17.18 ID:wmcP0DOPO
T編成に関しては、撮影・乗車、どちらをするにしても、いなほは勿論だけど、くびき野や北越もそろそろ急がなければならないな。
793 :
名無し野電車区:2013/07/15(月) 09:28:10.08 ID:Mylysfqh0
>>780だけど今乗ってる
ちなみにR21編成というやつだが
アームレストはソフトパッドだし窓の大きな席に当たったし
道川という駅を過ぎたところだが今のところは晴れてて楽しい
794 :
名無し野電車区:2013/07/15(月) 14:05:35.09 ID:hwS87U64O
R編成ならそらそうよとしか
795 :
名無し野電車区:2013/07/15(月) 15:00:43.26 ID:lrFvnHaX0
T14のみだ!とか教えといてそうやって叩くんだから面白いスレだよな
796 :
名無し野電車区:2013/07/16(火) 13:56:37.18 ID:wUpBw1hU0
>>791 鶴岡村上のみ停車の通称スーパーいなほのことか?
797 :
名無し野電車区:2013/07/17(水) 22:53:46.03 ID:UNBh8H9+0
JR西日本はJR東日本の485系3000番台を見習って体質改善40N工事を施工しても良かったのに
798 :
名無し野電車区:2013/07/18(木) 12:21:28.61 ID:1+cOiZ8g0
慢心、環境の違い
799 :
名無し野電車区:2013/07/20(土) 12:25:51.89 ID:6rJ9zLum0
魔改造車だけど、ジパング 盛岡>仙台のってくるよ、18切符で。
510円で2.5時間、、東北特急を懐かしめるかな。。
800 :
名無し野電車区:2013/07/21(日) 02:01:59.25 ID:8oxZ5b4dO
中間のモハに乗ればいいんじゃないかな
元青森の3000番台ですし
801 :
名無し野電車区:2013/07/21(日) 02:19:02.47 ID:+YIMJxbe0
>>797 スーパー雷鳥とかがやき・きらめき用は、東日本のグレードアップ車以上のグレードアップをしてたぞ。
802 :
名無し野電車区:2013/07/21(日) 09:04:55.69 ID:XVv5ywgE0
>>801 デッキの蛍光灯にも化粧カバー付けていたっけ?
803 :
名無し野電車区:2013/07/23(火) 08:05:07.46 ID:ddGkRn0KO
逆に東は3000番台にパノラマグリーンを付けてほしかった
804 :
名無し野電車区:2013/07/23(火) 13:19:31.83 ID:JO5l1jNw0
それより、
また故障してんねんで。
西にまで、迷惑
【特急・急行 一部運休】 特急「 北越1号 」は、
車両故障の影響で、全区間で運休となっています。 [08:35]
805 :
名無し野電車区:2013/07/23(火) 14:18:24.58 ID:jGxGly550
ブレーキ強化で湖西線以外でも130キロ対応化改造という冒険はしなかったのか?
電気指令式ブレーキは必須ではなくキハ183NN系で自動空気ブレーキながら130キロ運転を実現しているが
806 :
名無し野電車区:2013/07/24(水) 12:31:53.64 ID:pNkRH41bO
そんなに急いでどこへ行く
807 :
名無し野電車区:2013/07/24(水) 12:41:44.09 ID:Hrxrmz1J0
旅行者は急がないかもしれないが用務客や通勤客はな
808 :
名無し野電車区:2013/07/24(水) 13:34:20.17 ID:LgGGO7G8O
>>805 ABS無しじゃダメなんじゃね
キハ183は日本の在来線で初めてABS装着車と言われてる
目的は北海道は冬場にロックしやすいからフラット防止のためだったらしいが
809 :
名無し野電車区:2013/07/24(水) 13:36:02.92 ID:LgGGO7G8O
それと特急電車でABS標準装備は783系じゃないかな
当時の新車ガイドに書かれてた
新幹線は0系から標準装備だったけど
810 :
名無し野電車区:2013/07/24(水) 22:00:27.55 ID:gTYMqxVH0
>>804 もう、E653系がいなほ運用に入るしなぁ・・・485系も限界じゃろうて。
811 :
名無し野電車区:2013/07/25(木) 13:14:16.24 ID:IqdrKnaYO
いなほより北越運用の方がきつそう
812 :
名無し野電車区:2013/07/26(金) 15:44:47.47 ID:xKrEr3WD0
それより、
485系が、またまた故障してんねんで。
【特急・急行 一部運休】 特急「いなほ1号・10号」は、
車両故障の影響で、象潟〜秋田駅間で、区間運休となります。 [12:39]
【白新線 一部運休】 快速「らくらくトレイン村上号」は、
車両故障の影響で、全区間で運休となります。
同区間で、臨時快速列車を運転します。 [14:44]
813 :
名無し野電車区:2013/07/26(金) 15:45:08.34 ID:KxW2i5XzO
今度はいなほがトラブル。
今晩のらくらくトレイン村上号が運休し臨時快速を運転する模様。
814 :
名無し野電車区:2013/07/26(金) 21:52:40.41 ID:ht8MamHrP
あすのTDR臨は大丈夫かな?
815 :
名無し野電車区:2013/07/26(金) 22:31:50.00 ID:KxW2i5XzO
816 :
名無し野電車区:2013/07/27(土) 08:29:00.59 ID:G0Dpgmcm0
K303もKY入場したのか
庄内、秋田からも待ってるよ
817 :
名無し野電車区:2013/07/27(土) 19:46:31.47 ID:7H3sAKqOO
818 :
名無し野電車区:2013/07/28(日) 21:08:06.64 ID:sRK45CY60
ムーえち運転期間中だから代用がきかない。
勝田のK60を解体せずニイに戻してやればよかったのに…
E653の異動が決まってたからもういらないと判断したんだろう。そしたら案の定w
819 :
名無し野電車区:2013/07/28(日) 21:49:45.64 ID:MuAeHBYPO
820 :
名無し野電車区:2013/07/28(日) 23:37:27.99 ID:0Q8K9ZMh0
821 :
名無し野電車区:2013/07/29(月) 13:29:34.99 ID:H2L4N5RVO
車両故障だけではなく信号故障も頻繁に起きている
822 :
名無し野電車区:2013/07/29(月) 18:27:25.36 ID:ZT8STFReO
寿命
823 :
名無し野電車区:2013/08/02(金) 18:29:27.63 ID:p5WpNgJhO
あげ
824 :
名無し野電車区:2013/08/05(月) 23:54:41.37 ID:O9zJLkyJ0
ところで489系急行能登9601Mの中越地震迂回運転って
もしかして160km/h運転やっていたのかな。
特急はくたか2号 越後湯沢直江津間45分
儀明信号場運転停車時間を抜くと越後湯沢直江津間46分
越後湯沢2:37 儀明信号場3:01/3:15 直江津3:37
825 :
名無し野電車区:2013/08/06(火) 08:39:21.50 ID:775FPxJ80
826 :
名無し野電車区:2013/08/06(火) 10:52:36.60 ID:NzL5+OJuP
827 :
名無し野電車区:2013/08/07(水) 13:03:26.33 ID:yG555vTGO
特急白鳥の140km/h運転で我慢しなさい
828 :
名無し野電車区:2013/08/07(水) 18:16:02.86 ID:qzXWTqNp0
>>824 車齢制限120km/h。
赤倉TNの赤倉信号場で時間調整のため1時間程眠ってた。
829 :
名無し野電車区:2013/08/07(水) 19:28:40.96 ID:Q0w/cDXm0
489系では130も出せないのか。
830 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 00:36:47.49 ID:pq5dkxHz0
出せないっちゅーか、出しちゃいけないっちゅーか。
831 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 13:39:04.30 ID:YKHTruZP0
東のR編成と西のハイグレードV編成は出していなかったか?
130キロ
832 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 19:44:24.52 ID:RlU10Qi2O
485系1500をいしかりに投入して、成功したら、
函館から釧路まで広域で電化して、おおぞらにも投入しようって
国鉄は考えていたのかな?キハ82系の北海道での老朽化は凄かったらしいし。
485系はつかり、白鳥、なは、で長距離運用には定評があるし。
結果485系故障頻発でキハ183系の製造になったけど。
833 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 20:02:36.17 ID:hspic8N8O
>>829 白山色のスーパー雷鳥で出したよ
ただ臨時と代走のみ
834 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 20:04:56.20 ID:K+YSqHb9O
>>829 白山廃止後の489系はくたかはほくほく線内で130キロ出していた
835 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 21:33:37.23 ID:7RWMqLcw0
836 :
名無し野電車区:2013/08/08(木) 21:58:32.40 ID:aHoCM+vK0
海線ルートは室蘭本線岩見沢までも含めた電化計画があった(日豊線より高優先度)が
釧路まではなかったんじゃねーの?
石勝線を電化断面で作ってはいるものの、公団は電化計画の有無に関わらずそうしていたようだし
837 :
名無し野電車区:2013/08/09(金) 07:55:38.80 ID:7q8R27E1O
>>832 485-1500の失敗で作ったのは、
キハ183ではなく781系。
838 :
名無し野電車区:2013/08/09(金) 08:27:59.29 ID:YNukkcre0
>>837 そもそも485-1500は繫ぎ。
PCBの関係で旧781系が作れなくなって、新781系を投入するまでの繫ぎとして作った。
839 :
名無し野電車区:2013/08/09(金) 23:43:17.81 ID:23mH9vcNO
明日から羽越線の夏が始まる
840 :
名無し野電車区:2013/08/11(日) 09:33:31.93 ID:mLbcMCR3O
秋田新幹線運休で昨日から酒田いなほの一部が秋田へ臨時延長したみたいだな
841 :
名無し野電車区:2013/08/11(日) 21:01:05.01 ID:ZJk6GCWHO
酒田止まりの延長ってつい数年前までやってたよね
臨時も頻発して頼もしい限り
842 :
名無し野電車区:2013/08/17(土) 15:14:47.37 ID:9r+omvct0
今日のいなほ80〜86号は、4本中3本がT編成だった。
843 :
名無し野電車区:2013/08/17(土) 20:13:16.32 ID:e1M7rLsN0
増結8両編成はあったの?
844 :
名無し野電車区:2013/08/19(月) 07:22:55.94 ID:+EK6tUAl0
2007Mと2008M
はくたか編成健在の頃は9両編成だったなぁ
845 :
名無し野電車区:2013/08/19(月) 09:41:00.15 ID:eOs/I7fL0
846 :
名無し野電車区:2013/08/22(木) 00:28:20.69 ID:zjKZ1x0T0
新潟のグレードアップ車ってあと何両?
847 :
名無し野電車区:2013/08/22(木) 01:04:39.30 ID:Ao8otIqJ0
T14・16・17の4号車5号車ユニット3組6両だけかな
848 :
名無し野電車区:2013/08/22(木) 23:45:08.50 ID:zjKZ1x0T0
ありがとう。ようするにくびき野に乗ればいいんだな。
849 :
名無し野電車区:2013/08/23(金) 13:08:48.36 ID:1Y1uWbQuO
今日は大雨で北越が運転麻痺状態。
850 :
名無し野電車区:2013/08/24(土) 21:32:55.12 ID:+NU+aER1O
早く廃車にしろ
851 :
名無し野電車区:2013/08/29(木) 17:49:09.57 ID:g7R9w9K2P
8月28日午後8時15分ころ、青森市大字奥内字川合、パートタイマー、A子さん(58歳)が、
軽乗用車を運転し国道280号バイパス方向から海手方向へ進行中、
青森市大字奥内字宮田**番地*先宮田踏切(第一種踏切)内で、
18時19分函館駅発JR津軽線白鳥96号(8両編成)の前部と衝突した。
白鳥96号の乗客70名にケガはなし。午後9時41分に運行を再開。
852 :
名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:25:04.37 ID:Ly/95oSl0
(アカン)
853 :
名無し野電車区:2013/08/29(木) 20:40:25.66 ID:AozHiXRmO
秋田工場にまだ横転事故の車両残ってんのな
854 :
名無し野電車区:2013/08/29(木) 22:37:00.30 ID:/CnwRMuYO
mjd?
855 :
名無し野電車区:2013/08/30(金) 08:48:11.65 ID:GMkrpuTQ0
ニイK編成の秋臨(多客)での他支社出張はなし?
団臨では今のところひたちがある(センの可能性もあり?)
さらに噂ではいなほ(上野発)があるとか…
856 :
名無し野電車区:2013/08/30(金) 20:26:28.01 ID:pkQqvyjR0
>>853 震災の津波被災車輌と共に研修施設か何かに収蔵されると発表されてなかったか?
857 :
名無し野電車区:2013/08/30(金) 21:58:11.47 ID:7p0fPmDVO
九州に1編成残っている国鉄色の485系はあと3年くらいは走り続けてくれるのだろうか?
858 :
名無し野電車区:2013/08/30(金) 22:29:57.90 ID:WUY8u5BO0
歯車比は3.5ではなく4.21でも良かったのでは?
120km/hまでしか出さないなら4.21でも行けるが
859 :
名無し野電車区:2013/08/30(金) 23:04:04.77 ID:WUY8u5BO0
860 :
名無し野電車区:2013/08/31(土) 22:48:21.55 ID:MN332YUI0
861 :
名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:49:32.94 ID:0O5KxNMg0
>>838 >PCBの関係で旧781系が作れなくなって、新781系を投入するまでの?ぎとして作った。
当初は(仮)781系を作る予定だったがPCBのせいで設計のやり直しの必要
↓
だがしかし、特急列車運行の計画そのものは延期されなかった
↓
一時しのぎとして781系と比べれば技術的なハードルが低かった485系の仕様変更型を投入
↓
それが485系1500番台
PCBの問題は今でも続いている。
世界各国で翻訳された環境本「メス化する自然 環境ホルモン汚染の恐怖」「奪われし未来」では、PCBの問題を大きく取り上げている。
内容は膨大な調査研究のデータをもとに、PCBの影響がいかに危険なものであるのかが書かれている。内容的には危険度「AAA」「致命的」クラス。
ここらへんを見たら、PCBはこの世に存在してはいけないレベルのモノだというのがわかる。
そういうわけで、モハ480、モハ481、モハ482、モハ483もPCB使用変圧器を使ってるというわけで淘汰も速かった。
862 :
名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:15:56.49 ID:FAlBndqa0
同じ時期に誕生した401系や403系や451系や471系は481系や483系に比べて
長生きしたからPCB変圧器云々での淘汰が早かったというのは説明付かないけどね
863 :
名無し野電車区:2013/09/03(火) 20:25:48.59 ID:ILy0k/IM0
慢心、環境の違い
864 :
名無し野電車区:2013/09/03(火) 21:18:03.46 ID:T9d+w3AS0
MT54ではなく150KW級モーターを搭載すればよかったのに
こうすればMT比1:1でも板谷峠を登れたが
実際は1ユニットカットして6M6Tになると自力起動不可能で故障時には機関車のお世話になったとか
865 :
名無し野電車区:2013/09/03(火) 21:46:31.14 ID:ZIt9c7cR0
数字だけあげつらう馬鹿発見
866 :
名無し野電車区:2013/09/03(火) 23:34:21.41 ID:7Y7+U+ey0
あげつらうべき数字が足りてない、が正解だと思うぞ。
867 :
名無し野電車区:2013/09/04(水) 00:43:29.42 ID:hbmnIV+S0
数字くらいしか覚えられないんだよ
868 :
名無し野電車区:2013/09/05(木) 12:21:04.57 ID:4MUFCZ0/0
________⊆二I
 ̄ ̄ 匚] / [ ̄| ̄] [ ̄ ̄ヽ
匚] / [_|_] [____\_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄──_
 ̄─_
 ̄ ̄\ JNR  ̄)
\ /
\________________________ /
\__________________//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________________//
\________________//
_________________________/─┐
_________________________|_|
|_ .__ ._ __ __ ._| \ ヽ
(|__|□|__|) ̄|=|宝|=| ̄(|__|□|__|) \__________________>
-\____/ 凸[__]凸 \____/
869 :
名無し野電車区:2013/09/05(木) 12:27:25.95 ID:oLocHeE9O
また北越4・7号が車両トラブルで運休
870 :
名無し野電車区:2013/09/05(木) 19:51:06.15 ID:dzsYsQoE0
>>869 643 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 14:14:49.56 ID:oLocHeE9O
本日の北越4・7号 車両トラブルで運休
644 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 16:49:21.04 ID:LWLyrbGi0
484 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 14:47:11.70 ID:2Z6t12gx0
K2さっき回送幕で東三条発車していった。どこが故障なんだ?
645 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 19:46:07.42 ID:dzsYsQoE0
>>643-644 これやな。
また、ぶっ壊れた、ボロ越 485
【特急・急行 一部運休】 特急「 北越4号 」は、
長岡駅での、車両故障の影響で、
長岡〜金沢間で、運休となっています。 [11:36]
【特急・急行 一部運休】 特急「 北越7号 」は、
車両故障の影響で、
全区間で運休となっています。 [11:36]
871 :
名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:27:21.74 ID:r6FuTz9b0
新潟から金沢まで北越に乗った。
信越線内はチンタラ走る感じだったけど、北陸線に入ってからはひたすら爆走。
激しく萌えた。まるで水を得た魚のよう。
872 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:41:41.56 ID:g3ffYfKr0
>>871 それはダイヤの設定がヘボなんでは。とマジレスしてみる。
873 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 09:07:03.88 ID:CYRUpp7CO
西日本は全体的にスジが立っている感じだよな
急行型電車も仙台地区と北陸線ではだいぶ違う走りだった。
快速仙山は熱い走りだったけど、それ以外はヌルい走り+ションベンブレーキ…
874 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 12:18:00.15 ID:luuOUvEh0
西日本区間は飛ばすよ。
きたぐにも120km/h出してたし。489系がはくたか代走したときは爆走だった
875 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:39:12.91 ID:CYRUpp7CO
東日本では八戸〜青森が485系の熱い走りを味わえる最後の区間だったかもな…
876 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:03:32.18 ID:EubMNKOI0
877 :
名無し野電車区:2013/09/07(土) 17:12:58.98 ID:CYRUpp7CO
海峡線
青函トンネル区間はJR北海道だし、東日本の津軽線はせいぜい100km/hくらいでしょ…
878 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:29:36.05 ID:+LbBiuXp0
鶴岡ー酒田とか新潟県内じゃだめなのか?
879 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:44:31.03 ID:mlGkKnJH0
>>875 北越の新潟〜直江津も加えとけ
全線複線だし曲線も少ないから、ほぼ全区間120km/h出してるだろ
880 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:22:59.27 ID:RhhMcMHj0
>>879 その区間に乗ったことないでしょ?
だからそういうことが書ける。
881 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:24:50.47 ID:vYxikgMd0
>>879 米山付近で北陸自動車道のライトバンに追い抜かされたぜ
882 :
名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:13:14.33 ID:KrDwJAmN0
北越もいなほもスピード感がなさすぎる
883 :
名無し野電車区:2013/09/09(月) 13:54:37.29 ID:ybjAy4FF0
>>881 北陸道の柿崎IC〜柏崎TN間は平常時でも80km/h規制で
(覆面)PCに拿捕されれば赤切符ってケースもあるゾ
スレチすまソ。
884 :
名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:55:58.92 ID:Vmc7HASx0
885 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:04:37.23 ID:QtfMyezx0
>>871 北越の北陸線は別格だろ
頸城トンネルなんて何km/h出してるんだか
この前乗った時なんて、トンネルの出口付近で減速Gを感じたけど
トンネルを出ても110km/hは越えてたぞ
886 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 06:24:04.90 ID:D6XD8gmI0
>>885 昔、キハ20系が110キロ出しているのを見ていた。
887 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 07:28:58.01 ID:DzX+tuPh0
>>885 トンネルはGPSロガー使えないからなぁ
いい機種だと速度計測できるそうだが
888 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 08:11:01.05 ID:fSgqKizP0
889 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:01:50.27 ID:2yiUYzXKO
>>881 北越は早くも遅くもないが、車で抜くのはチト辛く
100キロ+aでも引き離される
100〜120キロくらいと思われる
890 :
名無し野電車区:2013/09/10(火) 23:02:21.52 ID:2hGOWKb30
速度は「はくたか」に負けるけど、西区間における「北越」の走りは萌えるものがある
西は福知山線の事故以来回復運転はほとんどしなくなったが、事故前は5〜10分程度遅れが出た時の走りは尋常じゃなかった
特に新潟行は接続の新幹線に間に合わせなければならないので、ほとんどフルノッチ状態だったね
891 :
名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:50:51.13 ID:7fxXcFHLO
特急かがやきエ…
892 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:42:58.67 ID:MJZqQ7+TO
一村一山号って自由席でも余裕で座れますか?
893 :
名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:56:37.71 ID:k1fS7T6DO
気が付くと○REお得意の葬式商法が明日からスタート。
いなほ7 8号でグッズ販売
894 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:57:06.79 ID:JBtOzaaJ0
青森発着の時にやれば良かったのに…
895 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 07:11:24.14 ID:VxDXUUMS0
まあ金出さない鉄屑には関係ないけどなw
896 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 07:32:27.80 ID:cZeDxICcO
一村一山の自由席込みすぎ!
登山客と鉄道マニア半々といったとこかな。
897 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 07:57:16.25 ID:JhB3wYUh0
898 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 09:03:44.53 ID:nnD3EKR/0
一村一山、来年は185だろうな
来年の今頃はニイのT編成は軒並み淘汰されて
K編成すら残ってるか怪しいからね
899 :
名無し野電車区:2013/09/14(土) 17:24:22.82 ID:eiwwpdJh0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , ‘/’,` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i ’_ 。`、llィ’。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ’_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一’_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ‘, / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-’ / / _
i`“ 、/ } ‘,,,..’ |-’´,- ‘´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ‘ \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
900 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:24:56.76 ID:mS2HbSneO
来年からは一村一山号は全車自由席にしてほしい。
901 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 13:26:06.60 ID:wwC+cQK+0
902 :
名無し野電車区:2013/09/15(日) 21:00:36.07 ID:z7+Sxq6G0
_____
_/___(∞)___\ /
// \\ プアァァァァァァァァン!
//_______\\ \
| | =. ━━━━━ .= | |
| |. .| |
| |. .| |
| | ┌──┐ | |
| | |いなほ| | |
| |__ └──┘ __| |
| \・0\. ./0・/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|三_________三|
│ │[=.=]| |
└──ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___)\ バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
/ \
903 :
名無し野電車区:2013/09/17(火) 10:56:46.99 ID:+MrL87S30
904 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 01:06:20.60 ID:hiNGatY30
905 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 17:07:43.47 ID:siirJOR90
たわわに実った稲穂と485系いなほを絡めた光景も今秋で見納めか
906 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 18:33:43.17 ID:U8ViY8rj0
>>904 やらにゃん(胎内市)
なんかちょっとエロい。
907 :
名無し野電車区:2013/09/19(木) 23:47:18.65 ID:scVZdzdo0
3062のモハユニットはまさかの25000V対応?
屋根上がEH800並にイカツイんだけど。
908 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 02:19:47.71 ID:IVzBZPJM0
んなわけないだろ
909 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 10:09:32.37 ID:SrnH96xa0
>>906 元・淫触店検定キャラだったから
いつの間にかゆるキャラに定着
910 :
名無し野電車区:2013/09/20(金) 14:29:22.09 ID:BXZ+EmN50
らくらくトレインってグリーン車も開放されてるんだな
この前乗ったら普通車混んでるのにグリーン車は空いてた
あそこも開放されてるって知らない人も多いのかな
函館から四国あたりまで18切符2回分で行こうと思えば、
1日分の最後をらくらくトレインで新津→直江津に乗ることになる。
そこを、あのグリーン車でゆったり行けるのはまさにオアシスの気分だった。
911 :
名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:42:17.69 ID:gG5v1faB0
前に485系の車窓の話題がでたけど、
783系もハイデッカーじゃない号車は窓の框の位置が高くて485系と同じだね。
912 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 02:35:48.78 ID:9R9LscON0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
913 :
名無し野電車区:2013/09/22(日) 08:50:40.96 ID:hsO9q3hW0
914 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 03:24:16.57 ID:j9DoqyVr0
915 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 05:05:28.74 ID:FsYvXjyo0
呈?
それはそうと、783系は天井が高くて窓が大きくて、好きな車だったなあ。
スレチだけど。
916 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 10:35:30.54 ID:iNBQofI7O
子供の頃、窓が高くて意地悪な車両だと思ったもんだ>営団地下鉄全般や201系のドア窓、485系…
その点、183系は子供にも優しかったな。
917 :
名無し野電車区:2013/09/23(月) 16:54:38.78 ID:pUgrGgc/0
>>914 上側へ窓拡大しても座席位置が低けりゃなぁ。
918 :
名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:55:23.94 ID:VSLUtdCIO
また、明日、あさって2008で秋田お得意の掛紙サンドだと。
個人的には記念弁当にして欲しかった
919 :
名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:39:31.19 ID:60xRXeS0O
920 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 14:49:10.73 ID:EiL8hZySO
新ニイのT14が秋総車セへ旅立ったとか・・・合掌。
921 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 16:32:31.58 ID:rtvm/phRO
>>920 ATで車両の解体はもうやっていないと思われるから、とりあえずの疎開でしょうね。
そのうち583みたいに自走で秋田→長野の廃回が設定されると思います。
922 :
名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:45:49.15 ID:BfgCWvy/0
923 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 01:21:27.92 ID:jaY5cx/+0
いよいよデビュー!「E653系」特急いなほ号
924 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:00:23.67 ID:LiRQ8PIk0
T14
秋田に疎開させる意味あるのか?
上沼垂に留置してもいいのに
925 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 13:31:45.94 ID:sQaj7Qew0
926 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:08:38.90 ID:OOwsoTv8O
323:名無しでGO! :2013/09/15(日) 21:32:59.27 ID:XB4cuDf+0
古い車両が好きなのは鉄オタしかいないんだからどんどん置き換えるべき
927 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 20:35:58.19 ID:uGms76Vx0
>>926 むしろ普通の客は気にしてないと思うぞ。
928 :
名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:56:21.20 ID:jaY5cx/+0
3000番台以外が来るとがっかりする
929 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 02:49:38.43 ID:OR9hLk3H0
>>926-928 特急 北越スレ より
実態は、「 大ブーイング 」だった、
485系 ・ 489系 雷鳥
655 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 16:16:21.09 ID:0nS4mLT90
485系 雷鳥は、かなり苦情が多いと記事にもなったな
車両ボロい、停車駅多い、所要時間長いと三拍子揃ってたから
理解してもらうのが大変だったらしい
実態は相手が諦めるまで待つだけだろうかも
速達とそうでないので料金変えるのが一般的な人の正当な意見なのは間違いない
703 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:49:24.59 ID:+avGL2Sm0
>>655 そのとおり
座り心地最悪だし内装朽ちてるし、新快速より遅い
料金返せというレベル
雷鳥限定切符でなきゃサンダーバードにしたけど
930 :
名無し野電車区:2013/09/30(月) 02:50:41.33 ID:OR9hLk3H0
931 :
名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:40:31.03 ID:gjgyeaZP0
簡リク特急かもしかの理不尽
932 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:06:44.50 ID:WoYJhAVk0
>>861 >そういうわけで、モハ480、モハ481、モハ482、モハ483もPCB使用変圧器を使ってるというわけで淘汰も速かった。
おそらく単に東北新幹線開業による余剰でしょ。
モハ480〜483は東北新幹線開業の頃から、モハ484〜485に押し出される形で
廃車が始まったんだから
(モハ482・483の12〜15はS60のひたち増発で廃車予定から復活し、H2まで生き延びた)
933 :
名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:42:03.05 ID:ZDi6uW/r0
____|||○|||___
|―───┬───―|
| / | \ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __ |
| _ \||/. _ |
| _\. ./_ |
|__ ┌―──┐ __|
|─|○|. | .有明 .| .|○|─|
|─| |. └─―─┘ .| |─|
|─|●| @ @ |●|─|
| ̄ ̄  ̄ ̄ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
|___|──|___|
934 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:43:46.36 ID:mUZdzWym0
485系電気釜のスタイルはの683系に受け継がれている。
935 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:30:29.24 ID:g7hksGF00
>>932 PCBが原因なのなら同じ変圧器使ってた403系や453系などの
淘汰が早くなければおかしいもんね
936 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:31:28.96 ID:ZfIXLTD10
>>934 むしろ651系じゃね?
どっかで読んだ気がするんだけど、
651系のデザインは、151系へのオマージュとかなんとか。
937 :
名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:57:55.00 ID:S7Zq2JWY0
そうなの?
651系のデザインが151系に似てると思ったことは一度もないなあ。
938 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:20:04.85 ID:aiLBTUTZ0
とりあえず、
上沼垂運転区 485系の、改訂後の運用表
485系の、広場 より
http://24.teacup.com/welove485/bbs 現在の485系新潟車(北越、いなほ)の、ダイヤ改訂後の、基本運用
投稿者:クハ481-103 投稿日:2013年 9月30日(月)20時37分30秒
A601 新潟 3362M 直江津
A602 直江津 3361M 新潟 2003M 酒田 2012M 新潟 2011M 酒田
A603 酒田 2004M 新潟 2005M 秋田 2014M 新潟 2013M 酒田
A604 酒田 2002M 新潟 2001M 秋田 2010M 新潟 2009M 酒田
A605 酒田 2006M 新潟 1060M 金沢
A606 金沢 1053M 新潟 1058M 金沢
A607 金沢 1051M 新潟 1056M 金沢 1059M 新潟
A608 新潟 1052M 金沢 1055M 新潟 3947M 村上 3950M 新潟
A609 新潟 1054M 金沢 1057M 新潟
明日以降も1060Mや2012Mを見続けますけど、以上で合ってるかと思います。以前からもそうですが、1060M以降にK編成が入ることに注意。
939 :
名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:04:16.84 ID:vncPreZ10
940 :
名無し野電車区:2013/10/08(火) 20:50:43.63 ID:s+sG2ZSm0
いなほでもK編成が入るようになったようだね
ホーム段差問題が解消されたようで
941 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 18:10:03.92 ID:kkrSYMGM0
さっさとRで統一しろ
942 :
名無し野電車区:2013/10/10(木) 22:36:16.16 ID:xqT2M0M+0
JR西日本はJR東日本を見習って485系に体質改善40N工事すれば良かったのに
943 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 00:31:05.03 ID:LcO5bMTk0
西は金が無いのだから素直に他の会社の余った車両を貰えば良いのにね。
プライドばかり高い関西人が中心だから無理なんだろうね。
944 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 16:52:46.42 ID:eCG++2HNO
実際は北陸新幹線次第で定まらなかったから
90年代にJR西日本が運輸省に車両置き換え計画が立てられず困ると意見した位
幸か不幸か485系退役後に敦賀着工が決まる
車齢的には丁度683系退役かもしれないが
945 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:15:29.10 ID:kVvH+54B0
K14に続きK11も帰らぬ旅に
946 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 18:21:08.24 ID:AF/3SwI20
K14,K11かぁ…w
947 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:00:09.42 ID:kVvH+54B0
失礼Tだった…
明日秋田公開があるらしいから興味のある人は行ってみては
948 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 19:39:06.27 ID:3T6X8ug/0
T11は窓枠が落書きだらけだった
949 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 20:42:38.40 ID:Afn5x25n0
だいぶ前だけどT11に乗ったとき窓の下に「悪夢」って彫られてあった
乗り心地がね・・・
長い間お疲れ様でした
950 :
名無し野電車区:2013/10/11(金) 23:45:03.14 ID:1rEjpkYh0
951 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 11:37:23.49 ID:IEqnjzcJ0
明日のひたちはK2
952 :
名無し野電車区:2013/10/12(土) 22:24:48.87 ID:NB1ytG970
秋田セ公開でT11・14が見学可だったらしいけど
T14は通電して内部も開放
一方T11の方は通電してなくて中には入れなかったそうだね
部品取りしたのかな?
953 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:20:02.97 ID:IN8P1vtaO
今なら485系を並べるだけの撮影会で金取れるのに…
・各種編成並び(K、T、R)
・国鉄色並び
・全廃前のT編成並び
…くらいは思い付く。
現場の人が減らされてなかなか難しいのかな。
954 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 10:41:50.04 ID:CnWrbS/y0
>>952 先に来たT14の方は中に入れられるだけの整備(整理?)が済んだが後から来たT11はまだという事では?
955 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:34:26.42 ID:IjKDdy9N0
>>953 k1、2
T18で
雷鳥 いなほ 北越
やるだけでも金になるw
956 :
名無し野電車区:2013/10/13(日) 18:40:57.68 ID:Q794Tw8w0
7時間以上もかけて走っていた長距離特急は
白鳥と新潟雷鳥で終わったな。
957 :
名無し野電車区:2013/10/14(月) 01:49:54.14 ID:9fXhdYog0
新ニイの公開を
958 :
名無し野電車区:2013/10/15(火) 19:18:10.36 ID:dvmNGY1z0
スーパー雷鳥って塗色とクロがカッコ良かったなか。
カフェテリアも良かったし。
959 :
名無し野電車区:2013/10/16(水) 06:11:08.96 ID:oK4i9LVYO
スーパーって愛称が残念
960 :
名無し野電車区:2013/10/16(水) 07:37:24.18 ID:4aDL4DyG0
個人的にパノラマクロは国鉄特急色の方が好きだな
あとしらさぎもなかなか
961 :
名無し野電車区:2013/10/16(水) 10:14:50.43 ID:HxsIfC3R0
962 :
名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:04:27.21 ID:Drmrg0yT0
東も九州も新車でスーパー冠する列車作ったけど、
スーパー雷鳥は見劣りしなかったなぁ。
963 :
名無し野電車区:2013/10/16(水) 19:49:45.06 ID:6XxCf9wg0
実際、表定速度はスーパーだったし
964 :
名無し野電車区:2013/10/17(木) 09:13:27.63 ID:7UGya1k7P
湖西線があるし
965 :
名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:12:46.05 ID:9GWL3u8M0
966 :
名無し野電車区:2013/10/17(木) 20:14:17.82 ID:kxk9XYrI0
JR初期の頃はJNRマークとJRマークが併存していた車両があったよな
JNRマークは順次撤去されてしまった
阪急は凄くて1992年のCI導入の時はHマークと旧社章を塗りつぶす作業を一晩でやるためにアルバイトを募集する有様だったとか
967 :
名無し野電車区:2013/10/17(木) 21:43:42.44 ID:LTTNlNYZ0
>>966 へぇ、一般募集でそんな面白そうなアルバイトあったのか。
時給は幾らくらいもらえたのかな?
968 :
名無し野電車区:2013/10/18(金) 19:30:36.15 ID:/m0Le/5P0
>>966 JNRマークってボルトで固定されてるんでしょ?
969 :
名無し野電車区:2013/10/19(土) 21:18:39.36 ID:fbhKV71o0
____○___
/───┬───\
/ // | \\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| == __ == |
| \||/ |
| .|
|_@. ┌──┐ .@_|
|─○| |北越| |○─|
|─ | └──┘ | ─|
|─●| .|●─|
| ̄ ̄  ̄ ̄|
|_三三_____三三_|
│ │[=.=]| |
└────────┘
970 :
名無し野電車区:2013/10/20(日) 11:03:33.51 ID:7Ion5meH0
何故か東京モノレールはJNRマーク健在
971 :
名無し野電車区:2013/10/20(日) 20:05:10.99 ID:xc0ApU270
新潟支社のHPやる気なさすぎ
972 :
名無し野電車区:2013/10/21(月) 19:19:17.92 ID:ynAaPYn/0
>>971 いや、列車運行や案内放送よりも頑張ってるぞ!
973 :
名無し野電車区:2013/10/22(火) 11:09:17.21 ID:MyAkEbWLO
冬臨すら載ってないのか
974 :
名無し野電車区:2013/10/27(日) 12:40:08.21 ID:XKHp25i50
スレヲタもやる気なさすぎ
975 :
名無し野電車区:2013/10/27(日) 16:22:54.28 ID:DDQXqG/dO
次のドナドナは
976 :
名無し野電車区:2013/11/01(金) 19:47:07.67 ID:oUHxr9mE0
ヨンサントウで一気に130キロまで引き上げてもよかったんにね。
当時、ブレーキシステム技術が無かったのかと不思議。
977 :
名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:29:05.23 ID:qOYLQ49RO
元々は160km/h運転も視野に入れてたからな。
978 :
名無し野電車区:2013/11/02(土) 18:53:07.65 ID:IHzH/Ued0
出力的には可能なんだな。
ただ、止まれないだけ。
979 :
名無し野電車区:2013/11/04(月) 00:58:57.76 ID:QVJsIjJ30
運輸省規定の600m以内で停車可能…が条件だっけ
そーいや180km対応の名鉄7500なんてのもいたね
980 :
名無し野電車区:2013/11/04(月) 02:21:52.59 ID:irFiqaIbO
>>976 0系新幹線で採用されたABSが在来線ではまだだった
新キハ183が130キロ可能な性能で製作されたのは在来線で初めてABSが採用されたから
実験は583系でやってたんだけどね
981 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 20:20:59.50 ID:/uljwVtZ0
982 :
名無し野電車区:2013/11/06(水) 20:35:09.78 ID:I+PkOtl+0
>>980 0系のは欠陥ABSだったらしいな
大オーバーラン事故やらかしてるし
983 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 00:26:21.74 ID:hun8T0HJ0
思ったんだけどさ、運転士が北陸トンネルや青函トンネル内で
ノッチ入れっぱなしにして性能試しとかやってみるのってだめなの?
ばれないよね?
タンナトンネルで113系で120キロ出てたとか噂談も聞いたことがあるが。
984 :
名無し野電車区:2013/11/07(木) 01:58:52.00 ID:H+qFGs9M0
789系は青函トンネル上り勾配でも140km/hを出せるが485系は110km/hが限界
985 :
名無し野電車区:
>>983 設計の段階で性能曲線ができてるから必要ないし、
試験が必要なら試運転の段階でやってる。
営業運転でやるとかどこの後進国だよ。
んでそういう噂話はガセだよ。