【忍法帖導入議論中】自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
195 ◆8T1ffZfNuRlj
忍法帖を導入してほしいので
これから1週間議論しましょう
今現在板設定は多分BBS_NINJA=すら書かれていない状態

この状態で水遁可能なのは
>\.e-mobile.ne.jp$
>\.emobile.ad.jp$
>\.au-net.ne.jp$
>\.uqwimax.jp$
>\.spmode.ne.jp$
>Xi1-\d+-\d+-\d+-\d+.tky.mesh.ad.jp$
>\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp$
>ngn\d+-ppp\d+.tokyo.sannet.ne.jp$
>UQ1-\d+-\d+-\d+-\d+.tky.mesh.ad.jp$
>kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp$

これを全てに対して水遁可能とする
BBS_NINJA=checkedを導入したい

以下賛成反対等意見を受け付けます
なるべく意見を上げてください
196名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:48:22.60 ID:8imcTw9n0
賛成に1票。

ここ数週間、つくばエクスプレスの荒らしが、ひど過ぎる。
通報はしているみたいだけど、、、、。

つくばエクスプレス123(TX-90)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343070647/l50#tag201
197名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:24:20.45 ID:TABFu4Tf0
私も賛成に1票

北海道新幹線スレも荒らしが酷くなっていきましたね
198名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:32:19.45 ID:E4dSkFRa0
最近導入された板を見てきたけど、劇的に荒らしが減ってワロタ
199D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:35:45.44 ID:eXw+ka7i0
却下

ここは投票場ではない 

>>195
議論しましょうだと? 本気でそう思っているのか? 何を議論したいのか?
○○を入れましょう とか以前に、何が問題で何をどうしたいのか?
君のやりたい事とは何か? それはいったい何なのか?

全ての?に、まずは回答せよ
200D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:38:02.49 ID:eXw+ka7i0
早くも「荒し」という言葉が連投されているようだ

馬鹿共め 「荒し」 とは何か?

以後「荒し」という言葉を使う物は、まずそれを説明せよ
201名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:38:29.29 ID:5krzzdJc0
「議論しましょうだと?」が何聞いてるのか分からない
すべての?に回答せよと言っておいて、質問にすらなってない項目があるのはいかがなものか
202D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:41:04.77 ID:eXw+ka7i0
オマエには聞いていない

代わりに答えてもらっても良いがナ
203名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:41:53.22 ID:5krzzdJc0
ここは1対1の議論をする場所じゃないんだから、横からツッコミを入れてもよかろうもん
204D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:43:20.35 ID:eXw+ka7i0
だから「代わりに」「答えてもらっても」と言ってる
205名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:45:30.05 ID:5krzzdJc0
質問の意味が分からない項目については答えようがないじゃねーの?と言ってるんだが
「議論しましょうだと?」は「すべての?」には入りません、というならそれでいいし
206D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:48:15.53 ID:eXw+ka7i0
分かる事に答えるだけでも、その部分の話しが進展するんじゃねーの?
207名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:50:31.92 ID:5krzzdJc0
いやいや、あんたは「すべての?に回答せよ」と書いてるんだから

文面に誤りがあるなら正してくれればそれでいい
議論の大前提は「誤りがあれば正せる人同士が話し合うこと」なんだから
208D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:52:49.87 ID:eXw+ka7i0
全ての回答を一度にしろ とは言っていない

そもそも一度の回答で済むわけが無い 何故なら君達は極度に頭が悪い
209D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 21:54:38.35 ID:eXw+ka7i0
交替の時間だ 後でまた来る

どうやら俺様のスイッチがONになったようだw 上げておくから、タップリとレスしておきたまえ
210名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:57:32.14 ID:5krzzdJc0
一度にしろとは言ってないが、回答しろとは言ってる

誤りは誤りで正してくれればそれでいいのに、目先を変えて誤魔化そうとする態度はいかがなものか
211D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:10:23.06 ID:XjW0lAFJ0
一時間待って>210一人か

>>210
誤魔化しと判断して、それを正してもらえない君の立場では、「議論にならない」という結論になる

議論を求めたのは俺では無い
どちらが議論を進行させるべきかは言うまでも無い

もう一度言うぞ

議論しましょうだと?
212名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:16:12.30 ID:5krzzdJc0
>>211
では、「議論しましょうだと?」が、具体的にどういう質問で、どういう回答を期待されているのか、
ご説明をお願いします
213D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:18:46.73 ID:XjW0lAFJ0
>>212
では、先に回答できる事から回答願います
214名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:23:32.23 ID:5krzzdJc0
>>212
論点がずれてるよ
俺は「すべての?に回答しろ」に対して、「質問になってない項目があるよ」と言ってるんだ

それに対する回答は以下の2通りしかありえない
・質問になってないというのはそちらの認識違いだ。なぜならこれこれこういう内容の質問を表しているからだ
・質問になってない項目が含まれていた。その点は訂正する
215名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:24:38.07 ID:5krzzdJc0
安価ミス
>>213
216D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:30:04.83 ID:XjW0lAFJ0
>>214
>211
君は回答を得られない場合、議論は進行しない
俺が議論を求めたのではない

俺が回答しない 結果、君は議論にならない
俺の質問に回答する気が無い 議論を求めたのは嘘偽り

議論しましょうだと?
217名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:36:44.43 ID:5krzzdJc0
>>216
「すべての?に回答しろ」と言ったのは君だよ?

まずは誤りを認めるところからスタートしようじゃないか
別に謝罪しろと言ってるわけじゃない
単純に、訂正してもらえればいいだけだ
218名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:36:52.08 ID:cCG4VBnG0
もう前回の再放送はいいから、節穴強制で投票しようぜ
219D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:41:01.12 ID:XjW0lAFJ0
>>217
だから出来る事から回答しろ と言ったぞ
どうせ一度の回答では無理だろ と見下したぞ

君は訂正とやらが得られない場合、議論は進行出来ない
議論を求めたのは俺では無い
俺が進行させる必要が無い
220名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:46:57.60 ID:5krzzdJc0
>>219
「できることから回答しろ」は「すべての?に回答しろ」とは何ら関わりがない

なぜなら、俺の質問は「すべての?に回答しろと言ってるが、質問になってない項目があるのだが、
それは本当に質問になっていないのか、俺の解釈が間違っているのかどっちだ?」だからだ
二択の質問に対して、「回答できるところから回答しろ」では質問の答えになっていない
221D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:48:58.76 ID:XjW0lAFJ0
>>220
質問しているのは俺だ 君は根本的に間違えている

俺が答えて話しを進行させる必要はない
議論しましょうだと?
222名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:50:14.40 ID:5krzzdJc0
>>221
質問内容に不備があるならその質問内容について質問しなければならない
223D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:51:45.65 ID:XjW0lAFJ0
>>222
だから回答できる事を と言った
質問は一つではないし、一度に全て回答しろとは言っていない
224名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:54:03.46 ID:5krzzdJc0
>>222
質問内容の不備について質問しているのに、不備のない質問から答えろとはこれいかに?
質問内容の不備については無視しろと言ってるのか?
225D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/25(水) 23:56:39.55 ID:XjW0lAFJ0
>>224
どうせ一度に回答する事は無理だろ と言った 見下した
226名無し野電車区:2012/07/25(水) 23:57:30.96 ID:5krzzdJc0
>>225
大事なことなので二度聞く
質問内容の不備については無視しろと言ってるのか?
Yes/Noでの回答を求む
227 ◆8T1ffZfNuRlj :2012/07/25(水) 23:59:35.05 ID:CxU/Mm6X0
忍法帖をすべてのIPに対して導入するようにしたいと考えます
BBS_NINJA=checkedを導入したいと思います

それの賛成反対等意見を受け付けます
議論の方法に問題があるという書き込みで議論を乱すのはなるべく避けてください
現時点で特に不備があるものとは思っていません
なるべく意見を上げてください
228名無し野電車区:2012/07/26(木) 00:44:56.27 ID:kZL8rB7+0
>>227
1週間議論しましょうと言ったね。
じゃぁ8/1頃に投票することと、投票要項を決めましょう。
それから、名無し変更してなるべく人を集めること。
229D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 00:49:29.93 ID:f7bHeWyQ0
>>227
却下

忍法帖をすべてのIPに対して導入するようにしたいと考えます 何故か?
BBS_NINJA=checkedを導入したいと思います その理由 効果は?

賛成反対以前に説明不足 議論の方法ではなく、議論にならない
理解の無いまま、賛成か反対かを募るだけに終わる 無意味
230名無し野電車区:2012/07/26(木) 00:50:40.64 ID:lCVdCgHK0
>>229
>>226 の質問に答えてくれませんかね?
231D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 00:54:44.66 ID:f7bHeWyQ0
>>230
では、俺の質問に答えてくれませんかね?
232名無し野電車区:2012/07/26(木) 00:55:41.14 ID:lCVdCgHK0
>>231
質問内容に不備があるから質問してるんですが
233D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 00:57:08.05 ID:f7bHeWyQ0
>>232
質問は一つではありませんが? 答えられる事からどうぞ
234名無し野電車区:2012/07/26(木) 00:58:24.82 ID:lCVdCgHK0
質問内容に不備があるから質問してるんですが、それに対して不備がない質問から答えろというのは
回答になってないですよ

不備のある質問については無視しろということですか?
Yes/Noでの回答をお願いします
235D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 01:01:38.50 ID:f7bHeWyQ0
俺が質問者側であって回答者側ではありません
俺が話しを進展させる必要はありません

無視するしないは君自身の事であって、俺が決める事ではありません
236 ◆8T1ffZfNuRlj :2012/07/26(木) 01:08:02.18 ID:/8Q4rJ6z0
投票期間の設定から1週間を目処にしようかと思いますが
なるべく多くの意見を集計 周知したいと思います
少し余裕をもたせた形でいきたいと思います

1 7/25 忍法帖導入に当たり 議論開始の告知
2 7/26 投票要項の決定 名無しの変更による議論の周知
3 7/27 議論開始
4 7/28
5 7/29
6 7/30
7 7/31
8 8/1 投票
9 8/2 変更内容の提出
10 8/3
11 8/4

こういうスケジュールでどうでしょう
集計までは少なくとも1週間は必要と思います
237名無し野電車区:2012/07/26(木) 01:10:50.36 ID:lCVdCgHK0
長々とスレを乱して申し訳なかった

最初は軽い気持ちでツッコンだだけだったのだが、まさかの頑迷な抵抗に遭い、途中から方針を変えて
D員◆ze124km/Mcが如何に些細な間違いすら自ら認められない議論不適格者であるかを詳らかに
することに重点を置いた
そのために議論を乱してしまったことは自覚しているし、謝罪する

スレ住人にとっては「そんなの前から分かっていたこと」とおっしゃる諸兄もいらっしゃるだろうが、後から
入ってくる人たちに具体的な例を見せつけることも重要だと感じ、このような手法を取らせてもらった
ことについてご容赦いただきたい

以後の議論においては、D員◆ze124km/Mcが議論不適格者であることをしっかりと念頭においた
上で、奴の言動に惑わされない形で議論が進行することを切に願う
238D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 01:11:31.13 ID:f7bHeWyQ0
>>236
却下

まずは君がやりたい事の説明から必用 忍法帖とは何か?導入したい理由は?
239D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 01:15:21.52 ID:f7bHeWyQ0
>>237
馬鹿はさっさと去るべきだったと自覚せよ

オマエには聞いていない 代わりに答えてもらっても良い と最初に言った
どうせ答えられないだろうと見下した

結局、議論展開させる能力は無い という俺の見立てに狂いはなかった
240名無し野電車区:2012/07/26(木) 01:37:17.98 ID:kZL8rB7+0
水遁データ検索@鉄道路線・車両板
http://suiton.geo.jp/rail/

これだけの荒らしに水遁が効かない→規制議論に持ち込めない
ということ。
プロパイダにお手紙を送ってもらうという当たり前の措置が出来ない
管理喪失な掲示板はイヤだ、ということ?
241D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 08:10:50.45 ID:fOEqDbZR0
>>240
>荒らしに水遁が効かない 
荒しの認識が間違っている 水遁の効力を理解していない

>規制議論に持ち込めない
規制の概念を間違えている 議論する能力がない

>プロパイダにお手紙を送ってもらうという当たり前の措置が出来ない
当たり前の措置だと思い込んでる 間違った解釈

>管理喪失な掲示板はイヤだ
管理の意味を捉え間違えている 喪失とは限らない

何度も何度も何度も書いているが説明不足

荒しとは? 水遁とは? 規制とは? 議論とは? 当たり前とは? 管理とは?

これらを正しく解釈した上でなければ、正しい判断も、その議論も不可能
242名無し野電車区:2012/07/26(木) 10:22:02.03 ID:54Sms8cr0
>>228

忍法帖導入議論では名無し変更は不要との判断あり


>>237

D員の相手にすればするほど本来の目的から外れてD員の術中にハマるだけ
D員は昔から自治議論の妨害を目的にスレを荒しているから相手をするだけ無駄
【D員】をNGワードに入れて以後D員のレスは無視で
243D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 11:36:35.23 ID:j6oHwOrr0
>>242
>D員は昔から自治議論の妨害を目的にスレを荒している

俺が荒しとナ? 
では、そのNGワードとやらを活用すれば荒し対策になる と答えは出ているナ
されど、君達は馬鹿なので、それさえ実行力が無い現実

>237が見えるという事は、そういう事だ
244 ◆8T1ffZfNuRlj :2012/07/26(木) 16:47:20.31 ID:/8Q4rJ6z0
投票要項だけど、どうしますか?
「賛成」 または 「反対」という言葉を1行目に
以下理由を書いてもらうという形式でどうでしょう
投票当日の0時から24時の書き込みから集計するという形で
他に方法がある こちらの方がいいといったことはアドバイスお願いします

名無し変更ですが
他板で運用された名前である > 忍法帖導入議論中@自治スレ
を本日から1週間程度に変更するように今日中に申請する予定です
もっと他にいい名前の案があったらお願いします 
245 ◆8T1ffZfNuRlj :2012/07/26(木) 18:11:46.92 ID:/8Q4rJ6z0
>>242 気が付きませんでしたが名無し変更は不要という意見ですね
246D員 ◆ze124km/Mc :2012/07/26(木) 21:31:48.93 ID:j6oHwOrr0
>>244
却下

投票がグダグダの出来レース状態、意図的な引き分け作戦に終わった経緯がある
過去の結果がチャラになったと思うなら大間違いだナ
247名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:19:24.60 ID:kZL8rB7+0
>>242
現役の設定人ではないけどこんな事言ってた人いるけどね

■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/413

413 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 05:38:02.84 ID:???0
(中略)
>>412
書式不備です。

あと、これは個人的な見解なんですが、忍法帖の導入議論で
名無し変更までする必要はないと考えています。
というのも、最近忍法帖の仕様が変わりましたので、今後申請が増えることが予想されます。
その申請の度に名無し変更をしていると、普通の利用者さんは迷惑なだけです。
荒らしで困っている利用者さんで話し合うのであれば、自治スレをage進行していれば十分だと思います。
忍法帖は、普通に利用している限り、殆どの住人さんには影響はありません。
よって、私は今後忍法帖導入の為の一時的名無し変更を今後受付けないこととします。
248名無し野電車区:2012/07/26(木) 22:24:25.85 ID:kZL8rB7+0
ただ、自分の意見としては、あとから告知不足だったとグダグダ粘着されるリスクを考えると
名無し変更で誰でも気がつくようにしておく方が得策と考えます。

名無しは「忍法帖導入投票8/1実施@自治スレ」くらい確定にしていいです。

投票内容は「賛成」「反対」の2文字だけにして、他事記載無効にした方がいいと思います。
どうせ集計対象にならないし、前回条件付き賛成を賛成と数えるか否かで紛糾したことが
あったので。

投票所はまた投票所板へ行くんですか?
249 ◆8T1ffZfNuRlj :2012/07/26(木) 23:25:35.24 ID:/8Q4rJ6z0
>>247 そういうことですか。現在その依頼スレを見るとかなりの数が申請されているようです
周知徹底という事なら、名無し変更は妥当ではないかなと思います

>>248 詳しくありがとうございます
やるなら万全を期す方が良いと考えますので、投票は投票板にスレを立ててそこで行うことにしましょう
議論はここで行うということにしましょう

投票は「賛成」「反対」のいずれかを記入 それ以外の文字をレス内に含むものは無効とする
投票日は8/1で0時から24時までで上に該当する書き込みを票とする IDごとに集計します
スレ立てはもう少し早目にしておいたほうがいいと思いますね

名無し変更は「忍法帖導入投票8/1実施@自治スレ」ということにします
こちらは24時以降に申請します

あと出来ればage推奨でお願いします