【111F】名鉄の注目編成を追え Part51【6600系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
ここは、名鉄の希少車両・注目編成の運用情報、予測等の情報交換のためのスレです。

【主な対象(2012.2.20更新)】
・3301F(エコムーブラッピング) ※2012年3月末まで
・5300系4連(5304F,5305F,5306F,5308F)
・5309F
・5700系(5600番台も含む)
・1384F
・6036F(太田川高架化記念系統板)※2012年3月末まで
・6R(6014F/6019F/6813F/6818F)
・6838F(尾西・豊川ワンマンで唯一座席がパープルタイプ)
・6504F(室内リニューアル車)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1030・1850系
・1700系
・111F(VVVF化改造)
・215F
・6600系※今年中に2本廃車と噂されているため

他にも新車・廃車・改造車・試運転・代走等の変運用、ワンマン車の一般車混成運用、
またワンマン区間における一般車運用、業務車両による検測、工臨走行などをお待ちしてます

前スレ:【3301F】名鉄の注目編成を追え Part50【6504F】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1315147537/l50
規制時はこちら:名鉄の注目編成を追えPartEX【避難用】
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/auto/5997/1265206076/n

2名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:28:12.71 ID:EIe0Nuq+0
◆関連リンク
名鉄運用研究所
ttp://expert.web.infoseek.co.jp/
名鉄:運用情報掲示板(名鉄運用研究所内)
ttp://mei-expert.webdeki-bbs.com/
Twitterの名鉄運用情報
http://twitter.com/#!/search/%23meiun
テンプレまとめ置き場(よう ◆R2e4ZFwQ4Q管理)
http://blog.goo.ne.jp/y_star-3514/e/d835c4e11bf29d794c91fb5f64cb7d7c
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局16連奏目【特殊運転士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327632803/l50
【X82】近鉄電車運用情報スレッド10【PN51】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330116213/l50

<<Q&A>>
Q:なぜ6818F??
A:転落防止幌が試作品か何かで片側にしかついていない編成
ttp://www.sun-inet.or.jp/~sanko/meitetsu/page2-4-6000.html
ここで紹介されている。この前見たら現状維持。(by Part.5の>>10氏)

Q:車両に関してのネタは??
A:今まで通り、編成の話題中心で、車両に関して何かネタがあれば、拒絶はしません。(by犬急 ◆yFzfycJxgk氏)
なお、妄想や明らかなガセ、直接的な内部情報の書き込みはご遠慮ください。(byよう)
3名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:28:54.95 ID:QLmyKhyv0
<SR車在籍編成(日付は前回出場日)>

<5300系>
5304F 2012/01 
5305F 2009/5 転落防止幌
5306F 2008/12
5308F 2008/11
5309F 2010/10 (2連)

<5700系>
5701F 2011/1 転落防止幌
5702F 2010/2
5703F 2011/5 転落防止幌
5704F 2010/11 転落防止幌
5705F 2008/9
5601F 2010/3 転落防止幌
4名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:30:49.07 ID:EIe0Nuq+0
ついでに前スレの資料も

975 :名無し野電車区:2012/02/28(火) 23:30:51.66 ID:zyAq3ras0
<瀬戸線 (日付は前回出場日)>
<6000系>
6024F 2008/10 廃車予定
6025F 2009/03
6026F 2009/09
6027F 2010/03
6031F 2010/09
6033F 2009/01 廃車予定
6035F 2011/07

<6600系>
6601F (2011/01)+ 6604F (2011/11)
6602F (2010/12)+ 6605F (2008/06) 廃車予定
6603F (2011/02)+ 6606F (2008/07) 廃車予定

異議有ればどうぞ。
5名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:31:44.67 ID:EIe0Nuq+0
テンプレ以上。>>3さんもありがとう
6名無し野電車区:2012/03/01(木) 16:54:08.03 ID:TfhvAibk0
14:14 知立 1012F

試運転 豊橋方面へ
7名無し野電車区:2012/03/01(木) 17:02:11.07 ID:2byQ4EwNO
>>1
激しく乙!
初めてのスレ立て、尊敬します!
8名無し野電車区:2012/03/01(木) 17:34:43.57 ID:QLmyKhyv0
>>1さん乙です。
私もスレ立てやってみましたが、ダメでした。
9名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:13:48.51 ID:2pA2gyWN0
やっぱり1012Fの試運転やったかぁ・・・
けどB2全編成が走ることになるがミューも予備編成で栄生に留置されてるし
B2の予備編成は大江に持っていくのかな?
10名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:41:14.89 ID:k5W45duW0
今年名鉄がポケモンやエコムーブのラッピングをやらないで、別のアニメキャラクターをラッピングするとしたら、次の形式かな…
クッキンアイドルアイマイまいん…3500系・3700系・3100系・2000系・2200系(2000系にラッピングされた場合、愛称は「まいんミュースカイ」となる)
フレッシュプリキュア・ハートキャッチプリキュア・スイートプリキュア・スマイルプリキュア…3500系・3700系・3100系・1200系・1800系
マリー&ガリー…3150系・3300系・5000系・2000系・2200系(2000系にラッピングされた場合、愛称は「マリガリミュースカイ」となる)
みいつけた(NHKのサボテンやいすのキャラクターが出る教育番組)…2000系・2200系(2000系にラッピングされた場合、愛称は「みいつけたミュースカイ」となる)
11名無し野電車区:2012/03/01(木) 19:43:45.38 ID:48cGLAtl0
>>10
つまらない書き込みである。
ポケモンラッピングは3500系に実施って本当?
12名無し野電車区:2012/03/01(木) 22:39:43.53 ID:CmCgDNVJ0
公式に3500系って書いてあるんだから当たり前
13 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/03/01(木) 22:55:07.39 ID:u127rEwWO
流れ加速してたのね。1日見ない間に…

>>1他 乙です
14名無し野電車区:2012/03/02(金) 01:31:25.02 ID:zukNonkI0
モ6329って内扇モータに装換した?
起動の音はいつも通りだけど、高速走行時の音が静かだったから
15名無し野電車区:2012/03/02(金) 08:46:12.97 ID:a7AccS4KO
6029編成にサクラサクきっぷのサボが
女の子も描いてあった
16名無し野電車区:2012/03/02(金) 16:19:29.30 ID:JeyfzXqD0
>>4
検査切れで置き換えと考えると、12年度5本、13年度2本、14年度2本、15年度1本ということになるな。
4000系新造は今年が山場。そして来年以降は本線系にも…
17名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:37:18.42 ID:I7NtrCbI0
スレ立て乙です。

>>16
ワシは意味ありげな12年度の廃車予定の噂を耳に。
この噂が確かであれば13年度の新造は本線系だけという可能性も。
18名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:40:42.15 ID:KfdduzuX0
>>17
>ワシは意味ありげな12年度の廃車予定の噂を耳に。

kwsk
19まさ ◆0.5osYBAKg :2012/03/02(金) 18:47:38.46 ID:Hbu9MkqR0
>>1-2>>4
>>3

私も昨日スレを立ててみましたけどスレ立て制限で立てられなかった。
20名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:00:18.25 ID:I6zEsrem0
>>17
13年度に検査期限が来る6026Fと6027Fの搬出を
12年度に前倒しか?
(代わりに6605Fと6606Fの検査実施?)
21名無し野電車区:2012/03/02(金) 21:33:11.25 ID:JeyfzXqD0
内装更新してない6000系の方が傷みが酷いので、あり得ない話じゃないな。
今のところ真偽の判定はしかねるが
22名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:10:53.74 ID:KiJom9j00
貼っておきます。
瀬戸線旧型車搬出日
4月 3・ 4日       
5月 8・ 9日        
6月12・13日     
7月12・13日

現時点では搬出される編成は>>4
予定となっている車両が予想されますが
、実際は異なるかもしれません、ご了承下さい。
また運用離脱等の目撃情報をお願いします。
23名無し野電車区:2012/03/03(土) 00:58:15.93 ID:H6bqy4WmO
運研のサイトって、現在アクセス不能?
24名無し野電車区:2012/03/03(土) 01:01:54.53 ID:4g6+0r360
>>20
6600系は、6604Fが最後の検査なので6605F,6606Fは廃車です。
25名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:21:39.79 ID:f8rOXIBV0
>>23
まだ繋がらないね
26名無し野電車区:2012/03/03(土) 10:54:54.00 ID:H6bqy4WmO
>>25 見られるようになりましたよ。

ただ、昨日の報告が1件もないって事は…。
27名無し野電車区:2012/03/03(土) 13:10:56.10 ID:Ch2f3K13O
>>26
ただ単にアクセス出来なかったからじゃないの?
28名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:01:27.00 ID:Lxf9WacS0
>>18
12年度にとある形式が消滅する噂。
噂の出所はワシも知らんが各所で耳にする。
29名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:12:41.79 ID:/Hb8Dp8k0
>>28
>12年度にとある形式が消滅する噂。

消滅しそうな形式を予想すると
もし瀬戸線なら6600系しかないが、
あとは本線系だが・・・。
30名無し野電車区:2012/03/03(土) 18:54:07.59 ID:v7L/63ja0
1-4は当分残る
31名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:23:11.34 ID:8mXuU9hB0
>>29
1380系じゃね?
32名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:33:08.37 ID:MNjaZ7gT0
本線系の新車導入が無ければ、5300系の消滅は
有り得んけど、あとはダイヤ改正で減らすとか。
瀬戸線の6000系を持って来るとか(可能性無いけど)・・・・。
消滅する噂の形式って何だろう?
33名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:37:00.85 ID:MNjaZ7gT0
>>31
状態悪いの?
34名無し野電車区:2012/03/03(土) 20:49:18.46 ID:v7L/63ja0
瀬戸線6000系の廃車は本線用の部品取りになっているね。
搬出の前にトラックで何やら運び出していたようだからな。
35名無し野電車区:2012/03/03(土) 22:56:04.79 ID:jK/nwevg0
>>31
>1380系じゃね?

代替どうする?
36名無し野電車区:2012/03/04(日) 01:54:28.66 ID:dOknGft6O
2010Fが…
37名無し野電車区:2012/03/04(日) 02:06:27.76 ID:QxBfQa100
>>36
ポケモンラッピングですね。
38名無し野電車区:2012/03/04(日) 08:33:15.97 ID:TxO7SAMm0
路車板では忍法帖(長文コピペ防止機能)導入を検討中です
これに伴いPC・携帯とも初回認証(発行まで2分or24時間)が必要となり、
また、au・docomoの一部機種では書込めなくなります
賛成・反対の投票を本日中にお願いします(1人1回限)
携 http://c.2ch.net/test/-/vote/1330782787/i
PC http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1330782787/l50

悪影響の大きい目撃情報・乗車記系スレでも反対が少なければ導入します
なお投票以外の意見や明日以降は自治スレへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328361327/l50
39名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:49:48.71 ID:R6DEbrgDO
>>28
それはどこで聞いたの?
噂とは言えその「各所」とはどこなのかそこのところをはっきりして欲しい
40名無し野電車区:2012/03/04(日) 11:56:01.09 ID:Gf+u+3gp0
>>35
本線系新車の導入が無ければ、5300系も
1380系も廃車は出来ないよ。
瀬戸線の6000系を持ってくる事はまず無いからね。
もし1380系が消滅なら、3300系か3150系導入でしょう。
あとは設備投資計画次第。
41名無し野電車区:2012/03/04(日) 16:56:33.43 ID:DKWQ/yF00
瀬戸線旧型車の検査期限から考えて、2012年度は4000系が少なくとも20両入る。
本線系への投入はあったとしても極少数だろう。40年後の保有車両数を考えると今後は1年度24両程度が限界。
42名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:36:37.80 ID:gOyKdBcE0
今年検査期限が来るSRの置き換えに
3150系4〜6両欲しいところだが、
ちょっと微妙だな。
(5304Fと5309Fは2013年度以降で良いが)
43名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:43:35.95 ID:DKWQ/yF00
名鉄は廃車直前でも検査通すこと多いよ(5500とか)。ただし塗装はしない。
瀬戸線だと前回検査時に塗装してない奴がいるから、さすがにそういうわけにはいかない。
44名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:43:47.38 ID:h8mp+DmZ0
>>40
1380系が廃車なら1030系B2も廃車になるのだがww
45名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:54:52.50 ID:leHeH0Ax0
>>44
1380は単独だから運用が組みにくいだろう。
46名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:56:46.80 ID:DKWQ/yF00
そういう理由なら最初から改造しないって。
4連増解結なしのループ運用が一定数用意されてるから問題ない。
47名無し野電車区:2012/03/04(日) 20:25:32.34 ID:n9POxWh8O
一宮
20:07 急豊川 ト6028F+6019Fギ(6019Fは鳴海解放)
20:25 普須ケ口 5702F
48名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:39:07.06 ID:n9POxWh8O
神宮前
20:55 普佐屋 3301F
20:57 ミュー中空 ト2010F+2001Fギ
21:29 普河和 5702F
21:43 急弥富 5304F
21:47 普豊明 5305F
21:55 普佐屋 5306F
21:59 ミュー鵜沼 ト2010F+2001Fギ

名古屋
22:21 急豊明 ト6041F(三河ワンマン)+6R2ギ(6800系中期車)

須ケ口
22:25 回須ケ口 6829F(ワンマン運転)
22:30 回名古屋 ト1015F+1851Fギ
22:36 普岐阜 5308F

おまけ
神宮前20:58通過 名古屋方面 トレイン117
49名無し野電車区:2012/03/05(月) 04:25:48.99 ID:ICPWRKKK0
今年は3月中にもポケモン+エコの運用が見れるかな?
50名無し野電車区:2012/03/05(月) 14:56:38.83 ID:oJymmpcb0
明日明後日、4008F搬入予定。
次の旧型車運用離脱は3/20前後か?
51名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:24:51.39 ID:xJ6urU0LO
可児15:14 普通御嵩
6009F白板
車掌が乗ってるか?
52名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:44:09.16 ID:+NtqR6jg0
ネタないね。
111Fネタもこの前の舞木の撮禁もあって封印されたみたいだし。
まあ今あれの床下写真流出したら大変なことになるからな。
どうせあと2-3週もすれば分かるけど。

>>49
公式で分かるようになったのがイイネ。
3500はどれがポケモンになるのかな?
そろそろ入場しても良い頃だが。
53名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:18:09.62 ID:LUTRogsz0
ほんとにネタないね。
嵐の前の静けさだといいが・・・。(開けてびっくりを期待したいが)

4008Fの2両無事到着したようだ。
今後も事故無くお祈りします。
54名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:12:50.69 ID:bqt3nmcq0
宇頭〜新安城間の踏切で自転車と接触したらしく一部の電車が遅れ発生。

3R4+3R2の運用にSR4+5209Fが入っているとか・・・
55名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:14:35.14 ID:sCtm4vLVO
>>52
111Fの床下は名鉄だけの問題じゃなくて、交通局も絡んでいるからリークできないのもあるだろうね。
N3000の仕様と運用が発表された後に新聞あたりに111Fの仕様が掲載されるかもね。
交通局はN1000と6050の運用を公式ページに掲載していた経緯があるから、
N3000も公式に運用が掲載される可能性はあるけど111Fの運用は載らないだろうな。
56名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:27:32.71 ID:SBb5aJqX0
>>43
瀬戸線の喜多山検車区から尾張旭検車区になって
塗装設備が無くなったんじゃなかったっけ。
57名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:58:30.88 ID:3cm0qWYW0
>>52
いつ舞木撮影禁止になったの?
58名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:04:42.67 ID:hIqtlIClO
豊川稲荷13:25発急行一宮6029F(サクラサクHM付)、瀬戸線歩いて巡拝HM付6033F&6035F(尾張旭&尾張瀬戸急行運用)
59名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:35:35.82 ID:6shIWWSqO
5704F+5309Fは今どこ??
本線急行の代走はいつまでなんだ?
60名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:41:33.47 ID:CbD0JJ460
>>55
111F撮禁は交通局絡みでなく部品供給元との契約絡みと見た。

>>57
この前の大人の社会見学。
111F隠せなかったので建屋内だけ撮禁。
61名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:13:48.69 ID:bqt3nmcq0
>111Fの秘密
写真はダメでも、文章ならOKなんでは...
ひょっとして、VVVFが、日立製とか 
あるいは、海外メーカ製とかか?
62名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:13:09.44 ID:QDhvUHlK0
三菱ってどこかに書いてあったぞ
そういう無駄な冒険はしないだろ
63名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:25:16.30 ID:77BDX/f/0
>>60
大人の社会勉強時は、初回の時から工場内のみ撮影禁止!
子供対象の電車まつりは、撮影ok!
性質の問題じゃない!?

工場ってコンプライアンスや企業機密上、撮影禁止が多いよね!
64名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:25:21.25 ID:sCtm4vLVO
>>62
東洋電機じゃないか?
名古屋市の入札物件で検索を
65名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:27:54.59 ID:QDhvUHlK0
>>64
111Fの話ね。
66名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:39:29.68 ID:sCtm4vLVO
>>65
そうです
前は名古屋市の電子調達システムに3050形と215Fの車内LED表示器のソフト書き換え事業者の入札者が出ていた。
小糸でね
111Fは床下機器に奪われがちだけど、
つり革も三角形タイプになっるかもよ。
名古屋市は3000形ですら三角形タイプのつり革にするぐらいで。
交通局スレに詳しくかいてある。
67名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:45:33.94 ID:QDhvUHlK0
なんで名鉄の制御装置が名古屋市の入札で決まるの?
LEDソフト書き換えは名城線八事駅開通に伴う交通局負担だからでしょ
68名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:56:02.28 ID:mYs9uLYV0
もう、金が無いのなら瀬戸線でお役御免になる6000系を
マジで戻せよ。
そうすれば、6Rのスジを増やせば老朽化した5300系を淘汰
できるやろ?
まぁ、今期から来期にかけての廃車は戻すのは計画済み
だろうから無理だろうな…。

では、24年度以降残るであろう25,26,31,35なら可能でしょ。
特異な27はSIV含む中間2両は廃車して5309Fの代わりで。
数ぴったりじゃん!


妄想、失礼しました…。
ノシ
69名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:58:53.12 ID:QDhvUHlK0
5300系が先に廃車されたのは、保有車両削減という制約があったから。
今後本線系の老朽化した車両を置き換えるのであれば、対象は間違いなく6000系だろう。
70名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:23:28.97 ID:GXybuG/d0
>>64
ほうほう、111Fの3VFは東洋か
なら京急の東洋GTOみたいな音になるのかな?wktk
71名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:35:57.81 ID:X3TfDZuW0
>>69
5300系は順次廃車が公約ですから
新車が入り次第消える。
http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/09/29/060928_a.pdf
72名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:53:58.70 ID:MwfWGKnE0
>>71
その計画、すでに全面的に撤回されてるよ。実際とは全然数が違ってる。
73名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:23:17.85 ID:RQZbXntm0
74名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:03:13.30 ID:g6HQYdDx0
>>73
内部かリークだね。かなりいい線いってる。1つ間違いあるけど。
75 【中部電 72.4 %】 :2012/03/07(水) 09:43:48.85 ID:S+cy7U5w0
>>73
大体思っていた内容と同じだった。
ドアチャイムは6504Fと同様のチャイムだろうな。(後付け)
あと、優先席は1両あたり3席から6席に拡大しそうだけど。
76名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:49:08.07 ID:BLdID7ig0
>>73

>運転台正面窓枠一体化(1枚ガラス化)

5500みたいな正面窓に変わるのか?
77名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:18:28.65 ID:37x5FhdI0
78名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:39:31.98 ID:o6/W/bTR0
鋼製車体でIGBT-VVVFとは
某社の1500形ばりの違和感w
79名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:54:59.69 ID:U9W5A0dr0
>>72
撤回じゃなく変更でしょ。
5300系順次廃車は変わらんでしょ、
現に半数廃車になってるし・・・。
80名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:07:20.60 ID:ZrkyRgFe0
んまー撤回でもあながち間違いじゃないよ
もうちょい待て
81名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:31:00.42 ID:W4Q+YV8E0
>>69
本線系は
5300系18両残して、
6000系中期車を先に淘汰するのか?
82名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:30:14.57 ID:npeTeKn/0
>>79
どんな車両でもいずれ廃車されるが、時期と順番が違う。

>>81
6000系列の本線転属が立ち消えになったことで、
6000系中期車を放置して6500系の更新を始めちゃったからね。
本来淘汰されるはずだった5300系が一部浮いてしまった。
83名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:02:52.64 ID:RmaHWJCE0
>>77
知多バスみたいだね。
間違いがあるとはいえ、細かい内容までリークしてたもんだ。
84名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:17:29.35 ID:TbCdoX8LO
>>82
6800金魚鉢(28〜39F)が脇に追いやられてる辺りにも時代の流れを感じるな。
85名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:32:17.96 ID:Uw6NtvTU0
瀬戸線の車両の解体って線路脇に重機が出張して現地でやるわけじゃないよね。

結局解体のために陸送するなら本線に戻してしまってもいい気がする。
86名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:34:56.27 ID:H7u2dPCKO
>>85
解体する時は車体を切断してから運ぶので、
本線に使う為の陸送は解体する時の陸送に比べると手間が違うぞ。
例えば、新車の陸送だと事実上道路を占有するわけだから、費用もそれなりにするけど。
解体なら、その場で車体を切断しクレーン車で運べる(ユニックやタダノ等)
古い車両を莫大な費用を賭けてまでも陸送するのだったら、
使用年数の兼ね合いもあるのだが、長期的に見れば新車を入れたほうが安くなる。
その理由から瀬戸線の6000は廃車になっている。
87名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:04:39.61 ID:TbCdoX8LO
>>86
車体を切断って、足回りのこと?
88名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:17:49.97 ID:gX/a8aRR0
車体の輪切り

オタキュウがやっているよなw
89名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:17:36.44 ID:H7u2dPCKO
>>87
車両の中心から切断する。大根で例えれば二分の1カットみたいな感じ。
3扉車なら中ドア付近から切断。
交通局なら東山線5000を国1で見た時は3分割して運んでいた。
その時は大江方面に向かって行った。
名鉄も輸送コストの関係で同じ方法と判断できる。
90名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:46:24.36 ID:TbCdoX8LO
>>89
知ったかかっこわるぅ〜www 6000は丸ごとだよ。
91名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:53:57.55 ID:H7u2dPCKO
>>90
残念ながら7000は輪切りもあるぞ。
92名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:31:10.47 ID:npeTeKn/0
>>89
とりあえず、知らないなら余計なこと言わないほうがいいよ。
93名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:51:33.80 ID:JXyT4FYLO
>>91
7000系やSR車に関してはまた違う理由があることも知らんのかww
94名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:53:39.19 ID:gX/a8aRR0
>>89
推測でモノを言わずに現物を見に逝けよw

そうさなぁ〜、来月のアタマくらいかなぁ〜?
他スレでも言われているからなぁ〜w
95名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:33:28.89 ID:w4eYfjBR0
96名無し野電車区:2012/03/10(土) 10:30:26.73 ID:8CYy+/IFO
素人目には、丸ごと陸送するなら転属でも廃車でも手間は変わらない気もするが、
現場ではクレーン吊りや部品外しなどの細かい手順が違うんだろうな
廃棄物(廃車)は雑に扱えるが、商品(転属)ではそうもゆかない
97名無し野電車区:2012/03/11(日) 00:52:35.64 ID:wiJQhmqi0
ツイッターに111Fの写真上がってるな
98瀬戸鉄道2015年4月発足:2012/03/11(日) 19:19:50.49 ID:hVpr3Iy40
名鉄瀬戸線は2015年から分社化されることになりなした。
会社名は「瀬戸鉄道」で、初乗り運賃は豊橋鉄道と同じ130円になります。
これは、本当の事実です。


99名無し野電車区:2012/03/11(日) 20:02:02.06 ID:T5yDoOLyO
美合 19:58 普通 伊奈
6029F サクラきっぷ板
100名無し野電車区:2012/03/13(火) 22:42:29.97 ID:nsv0aNYTO
100系ゲット
101名無し野電車区:2012/03/14(水) 11:52:31.12 ID:A1hVU2Gm0
>>97
Vが反対側で見えないのが残念。見える影からすると小さそうだが?
ブレーキ作用装置は噂通りユニットタイプになっとるね。
ついでに空転検出開放弁もつけたんだな。
102名無し野電車区:2012/03/14(水) 13:23:58.93 ID:oG7wi4Pt0
ユニットブレーキとそうでない台車の違いってどこ?
ボルスタ付台車とボルスタレス台車の見分けもできない俺に教えてやってください
103名無し野電車区:2012/03/14(水) 14:24:10.41 ID:UA6BDMni0
>>102
101で書いたユニットタイプの作用装置と、ユニットブレーキの台車の
話は全くの別物。

で台車のユニットブレーキってのは、ブレーキシリンダーとシューと、
その2つを繋ぐテコが一体化されたもの。
一番簡単な見分け方は、車輪を押さえるブレーキシューのまわりに、
外から見てテコやリンク機構が見えるかどうか。見えないのは大抵
ユニットブレーキ。
ユニットブレーキだと、ブレーキシューが台車枠内側の小さな箱と
くっついているように見える。その箱の中にテコが隠れている。

確か名鉄はボルスタレスの台車は全部ユニットブレーキだったと思う。
104名無し野電車区:2012/03/14(水) 14:31:56.49 ID:UA6BDMni0
>>102
一応言っておくと、ブレーキ作用装置ってのはブレーキシリンダーに
送る圧縮空気の圧力を調整したりする装置。
古いのはそもそも作用装置って概念がなく、圧力を調整するための弁が
床下のあちこちに裸でぶら下がってた。
その弁なんかを1つの箱に収めたのがブレーキ作用装置というもの。
名鉄だと、6500より新しいのはこのタイプ。
105名無し野電車区:2012/03/14(水) 14:36:48.18 ID:UA6BDMni0
そういやぁ111Fはトラブルなけりゃ来週中には組成されて舞木の中で
動く姿を見られるかもな。下手すると本線試運転も始まるかも。
月内に検収上げなかん筈なので。
106名無し野電車区:2012/03/14(水) 15:25:42.04 ID:GpW8Z8I90
4008F試運転(ツイッターより)
来週には営業開始かな。
それと前後して搬出予定車の運用離脱。
107名無し野電車区:2012/03/14(水) 15:38:12.62 ID:oG7wi4Pt0
>>103-114
なるほど。ありがとうございます。
111Fは台車がユニットブレーキになった訳ではないのね
108名無し野電車区:2012/03/14(水) 17:17:21.13 ID:K8pAaybn0
>>107
その通り。
ユニットブレーキでない台車をユニットブレーキ化するのは難しい。
基本は台車ごと変えるが、ツイッターの写真見ると111Fはそこまで
してない。

ついでに、作用装置がユニット化されたので空気ブレーキに応荷重制御が
付加されたであろう。111F〜115Fは主制御器には応荷重制御機能があるが
空気ブレーキにはこれまでなかった。
109名無し野電車区:2012/03/14(水) 18:47:27.14 ID:oG7wi4Pt0
>>108
ありがとうございます
車両の足回り系統も奥が深すぎてワロタ
110名無し野電車区:2012/03/14(水) 19:35:45.38 ID:lfE/jhMF0
1000系が120キロ対応の時にユニットブレーキになりましたね
その時も台車だけあたらしくなりました
111名無し野電車区:2012/03/14(水) 22:09:00.17 ID:oG7wi4Pt0
>>110
確か新製した6500の台車と交換する形をとったんでしたっけ
112名無し野電車区:2012/03/15(木) 09:34:29.28 ID:KNehdCCo0
>>110-111
そう。
逆に、6500には1000から流用した台車を履いとる編成があるということ。
細かいこと言うと、120km/h対応でなく将来の130km/h対応のため。
ユニットブレーキの方がブレーキの応答性が少し優位だからね。
元の台車でも120km/hまではOKだったし、事実やってた。
113名無し野電車区:2012/03/15(木) 12:50:58.23 ID:27VdKX+9O
>>112
6800系と交換した編成もあるぞ
114名無し野電車区:2012/03/15(木) 17:44:14.43 ID:g1PDMmVZ0
金魚鉢でロングシート車が台車交換を実施というわけか
115名無し野電車区:2012/03/15(木) 21:10:59.31 ID:RgTMp7MN0
>>113
そうだね。68もあるね。

>>114
その通り。
6523F、6524F
6832〜6839F
全部で24両

台車見ても分かるけどね。
台車枠の軸バネが入る箱状の部分が他より上に出っ張っているのが
1000から転用した台車。
116名無し野電車区:2012/03/15(木) 23:56:38.21 ID:TLsI5Wr90
けっきょく100系111Fは、いつごろデビューするの?
117名無し野電車区:2012/03/16(金) 00:12:19.10 ID:qQyojUsx0
>>112>>115
っと言うことは将来的には5000系との連結も可能になるわけか・・・・
118名無し野電車区:2012/03/16(金) 06:24:05.21 ID:+NZ31l6oO
今 5308F 上り臨時回送 江南通過
119 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/03/16(金) 07:13:30.44 ID:LAv9NrqlO
名古屋6:48μ空港 2012F+2010Fギ
120名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:15:39.46 ID:1j4O2ACe0
>>116
前に書いた気がするけど来週から本線試運転。
121名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:16:55.30 ID:1j4O2ACe0
>>116
スマソ。
デビューはギリギリ3月末か、4月頭かな。
122名無し野電車区:2012/03/16(金) 11:24:56.53 ID:1j4O2ACe0
>>117
台車振り替えた車だけでなく、全ての6Rと5300、5700、1000系列との
併結は一応できる。
ただ、制御回路に違いがあるから並列段へのノッチ投入ができない、
というか禁止されてる。だから基本は異常時のみ。
ダイヤ乱れたときに、須ヶ口や犬山の構内入れ替えで見られるよ。
123名無し野電車区:2012/03/16(金) 15:06:31.43 ID:Piq05Mp20
111F来週試運転か。
運研より組成復元、試運転表示とのこと。
124名無し野電車区:2012/03/17(土) 07:59:12.52 ID:IOpkM+tTO
空港 7:59 μs 岐阜
キ2010Fポケモン+2003Fト
125名無し野電車区:2012/03/17(土) 17:52:40.71 ID:j+g7nHE+O
金山17:49発準急空港
3529F


まさかこれが今年のポケモン編成だとは…
126名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:47:35.76 ID:HvReGpdj0
>>125
今年は370*Fじゃないのか<ポケモン
127名無し野電車区:2012/03/17(土) 19:10:30.95 ID:k4JdIfSt0
>>122
SR+6Rなんて平日の犬山で見れるけどww
128名無し野電車区:2012/03/17(土) 21:43:52.06 ID:PQ1hLmOc0
>>127
なんだ、今でも定期であったのか。
もう定期はなくなったかと思ってた。スマソ。
129名無し野電車区:2012/03/17(土) 22:18:13.21 ID:QhYMpQAuO
2000+3100ってのも 岐阜→茶所回送ってのもあるよ!
まぁVVVF+ECBだから問題ないけど。
130名無し野電車区:2012/03/17(土) 23:21:11.69 ID:+Nji86Qv0
つべに111Fの動画が出てるな
131名無し野電車区:2012/03/17(土) 23:46:20.12 ID:FQqPauNr0
>>130
CPは同じだったか C-1000 違和感ある
中間車モ160のVVVFは同じ音だ
132名無し野電車区:2012/03/17(土) 23:54:07.61 ID:6moPYf5q0
俺も今見てきたが、相変わらずの爆音CPにワロタw
モ161は引き続き三菱GTOっぽいね。
なんか時間かけた割にはあれ?って感じだけど、こんなもんなのかな。
133名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:05:17.65 ID:GgZ4EHhw0
その分内装を念入りに更新したと信じたい。
が、動画を見る限りではよく分からんが・・・。
134名無し野電車区:2012/03/18(日) 03:35:17.82 ID:FUPpGIQ60
111F、吊り手は三角のものに変わってたね
6504Fとほぼ同じ改造かな?
135名無し野電車区:2012/03/18(日) 08:38:11.72 ID:Cw0TesvII
この改造を見て思った。
つくづく6750は運が悪かったと。
高性能化が出来る設計にも関わらず、重機の餌食にしてしまって…

何故100系の部品を使って高性能化しなかったのだろう。
名鉄による場当たり的施策の犠牲になってしまった。
136名無し野電車区:2012/03/18(日) 09:10:06.83 ID:4xPhjKb1O
つべに出ていた動画を見たけど
111の更新したVVVFは6104のVVVF更新車両の音ににてないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=f-3ET7li4hI
137名無し野電車区:2012/03/18(日) 09:43:48.43 ID:9zEWotuj0
>>135
構体の傷みが早かったから、塗装できる本線に戻す価値も見出せなかった。
138137:2012/03/18(日) 09:49:08.49 ID:9zEWotuj0
×戻る
○転用する
車体ケチッて作ったからベコベコ。
139137:2012/03/18(日) 09:54:43.56 ID:9zEWotuj0
モ161のVはそのまま。中身は以前更新済みだから。
何度も書くが111F更新が時間かかったのは人が足りなかっただけ。
140名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:07:44.36 ID:lnJQMSIP0
>>134
中間2両は丸つり革のまま
141名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:15:14.42 ID:Cw0TesvII
>>137
同時期に造られた6800も車体はベコベコなのかな?
142名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:15:23.05 ID:uiuHq8OF0
>>136
割と違う気がする。
あっちのは阪神1000系や京急1000形のに似ているけど、こっちのは結構擦れている感じがする
143名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:26:51.04 ID:4xPhjKb1O
>>142
全開加速してないので音の傾向が分かりにくい点はあるけど、
そこらへんは営業運転してから乗ってみないと分からない。
144名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:37:40.20 ID:9BR5qk5+0
100系VVVFになった車両、割と静かだね。
モ160のモーターの唸りがよく響く。
145名無し野電車区:2012/03/18(日) 10:57:52.42 ID:ep6FpBP2O
津島10:57 準急 吉良吉田 5306F
146137:2012/03/18(日) 11:30:15.77 ID:wIrxLrvD0
>>141
板厚が違うからだいぶマシ。
鉄仮面はともかく、金魚はいずれV化されて長々使われるだろうね。
147137:2012/03/18(日) 11:31:23.54 ID:wIrxLrvD0
>>144
一応三菱最新型のVだから。
148名無し野電車区:2012/03/18(日) 13:01:13.09 ID:q2duGZ940
どこに111fがいるんですか?そしてどんな動画に111fがうつっているんですかそしてモーター音は4000系にかN3000にですか
149名無し野電車区:2012/03/18(日) 13:35:51.65 ID:uiuHq8OF0
>>148
YouTubeにあるから自分で探そうよ
150名無し野電車区:2012/03/18(日) 14:01:28.08 ID:+i0zwN+X0
将来的には5000系もVVVF化して欲しいな。
151836:2012/03/18(日) 14:09:41.32 ID:jddvxOeR0
>>150
20年後くらいかな。その頃まで人類が生き残ってるか分からんけど。

真面目な話、リサイクル車にしては構体まともに作ってる。
6750とは違ってね。だから可能性はあると思う。
152名無し野電車区:2012/03/18(日) 19:25:11.16 ID:ZI+Q236J0
>>150-151
5300のモーターは1955年製の5000のだから、今年57年目か。
1989年製の1000のモーターを使ってる5000は、2046年くらいまでは使えるんじゃないか(嘘
153名無し野電車区:2012/03/18(日) 19:59:13.28 ID:Nyq8lgF10
>>152
5300のモーター更新されとるの知ってて書いとるね(笑
154名無し野電車区:2012/03/18(日) 19:59:42.88 ID:YV2OKyC80
普通に考えたら、5000は3500より先に廃車されると思うけどな。
制御装置はともかく、ブレーキを電気指令式に改造するのは金がかかりすぎると思う。
155名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:16:13.39 ID:sVRNG5O10
>>154
>制御装置はともかく、ブレーキを電気指令式に改造するのは金がかかりすぎると思う。

別にブレーキを変更しなくても良いのでは?
VVVF化して延命すればいいわけで。
3500系をリニューアルすれば、5000系より長生きするかもしれんが、
実際リニューアルするか判らない。
156名無し野電車区:2012/03/18(日) 22:32:38.67 ID:ZI+Q236J0
>>153
もう全取り換えに近い更新されてるんだよな
ケーシングすら錆びてるから替えてしまったので
157名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:02:09.19 ID:q2duGZ940
確か2012年に3504fがリニューアルされるとか名鉄の人から聞いた舞木でだけど吊革と扉の下を黄色にするだけだって
158名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:03:29.41 ID:q2duGZ940
今2300も半分黄色くされていたな
159名無し野電車区:2012/03/18(日) 23:35:56.26 ID:Lb4BYzhZ0
なんとか04Fばかり更新されてゆくのかw
160名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:03:06.19 ID:JQFn52bd0
115F
161名無し野電車区:2012/03/19(月) 10:48:38.81 ID:Q8SM/x8u0
111Fが本線で試運転に入ったらしいね
162名無し野電車区:2012/03/19(月) 12:02:39.29 ID:/0SeczaYO
111っていつ舞木に入ったっけ?
163名無し野電車区:2012/03/19(月) 13:54:10.28 ID:aPaEtDxI0
本日の瀬戸線6600系は、朝ラッシュ時は3本とも稼働。
その後6602F+6605Fが尾張瀬戸留置線へ回送され、停泊中。
あとの2本は現在も動いていると思われます。
164名無し野電車区:2012/03/19(月) 14:19:45.43 ID:8KphtAKLO
1415頃本宿付近で試運転幕の111F発見
165名無し野電車区:2012/03/19(月) 14:20:44.92 ID:8KphtAKLO
↑豊橋方面に走って行きました
166瀬戸鉄道2015年4月発足:2012/03/19(月) 15:07:57.25 ID:lxFzIvwE0
名鉄瀬戸線は2015年から分社化されることになりなした。
会社名は「瀬戸鉄道」で、初乗り運賃は豊橋鉄道と同じ130円になります。
これは、本当の事実です。

167名無し野電車区:2012/03/19(月) 16:03:04.89 ID:ZKfAaTme0
15:47 111F 知立と牛田の中間ぐらい
豊橋方面へ
168名無し野電車区:2012/03/19(月) 16:05:27.98 ID:kEi0sXYh0
来年度4000系6本投入。
169名無し野電車区:2012/03/19(月) 16:44:25.56 ID:Y2NtNHKd0
4000系6本投入で廃車予定追加。
(ただし廃車予定は予想です、実際は異なる場合が有ります)

<瀬戸線 (日付は前回出場日)>
<6000系>
6024F 2008/10 廃車予定
6025F 2009/03 廃車予定
6026F 2009/09 廃車予定
6027F 2010/03
6031F 2010/09
6033F 2009/01 廃車予定
6035F 2011/07

<6600系>
6601F (2011/01)+ 6604F (2011/11)
6602F (2010/12)+ 6605F (2008/06) 廃車予定
6603F (2011/02)+ 6606F (2008/07) 廃車予定
170名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:06:24.45 ID:tzPDKSRF0
来年度100系2本V化
112Fと2次車のどれかかな
171名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:07:21.68 ID:eiFSPgah0
検査順だろう。深く考えることもない
172名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:35:10.47 ID:+1umdRn80
オールV化された111Fの動画・写真がちょくちょく出始めている。
気になるのはインテリアだなぁ。
173名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:24:56.12 ID:aCcIoiHH0
本線系は3年連続無しか、5300系の廃車は
ダイヤ改正や瀬戸線からの転属がない限り
無いだろう。
6500系の更新も無しか。
174名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:33:24.87 ID:eiFSPgah0
6500の更新は去年もプレスには載ってなかったぞ。
単なる修繕扱いだろう
175名無し野電車区:2012/03/19(月) 21:48:45.98 ID:Tf523AQL0
100系2編成VVVF化改造でいっぱいでしょうから、
6500系の更新は無いと思う。
昨年は上期6504F更新、下期111F改造。
今年は上期100系改造、下期100系改造。
176名無し野電車区:2012/03/20(火) 01:21:43.51 ID:d+8OSKCz0
111Fの4号車はなんでVVVFの更新しなかったの?
177名無し野電車区:2012/03/20(火) 02:15:06.57 ID:ufF5BJv10
名鉄瀬戸線は2015年から分社化されることになりなした。
会社名は「瀬戸鉄道」で、初乗り運賃は豊橋鉄道と同じ130円になります。
これは、本当の事実です。

178名無し野電車区:2012/03/20(火) 02:15:27.33 ID:ufF5BJv10
名鉄瀬戸線は2015年から分社化されることになりなした。
会社名は「瀬戸鉄道」で、初乗り運賃は豊橋鉄道と同じ130円になります。
これは、本当の事実です。

179ほてい:2012/03/20(火) 06:36:40.26 ID:O6MgcURxO
金山留置線 3529Fポケモン
180名無し野電車区:2012/03/20(火) 11:22:20.48 ID:dwH9HFkg0
先日601?Fに乗ったが、ひどすぎて笑えない状態だった
その時は岐阜発犬山行き急行の運用に入っていたが、羽場〜鵜沼宿間の下り勾配で酷い音を立てて走ってた
化粧板が元ヤニ車並みに薄汚く、かつ大幅にムラがある

高山線のキハ47よりもひどかった
181名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:03:55.83 ID:dEwzgo0TO
犬山駅でマニアらしき連中が話していた。今日、312F定検で舞木臨回予定らしい。
182名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:16:20.06 ID:mhrL2sWNO
5700酷いな
塗装が剥がれて赤いテープ貼ってあるやつがいる
183名無し野電車区:2012/03/20(火) 12:20:39.45 ID:dwH9HFkg0
瀬戸電6000も錆び浮きまくりだったり

そういえば300系も帯かなり退色してるね
184名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:22:56.50 ID:gkJEouCiO
栄生 1532 回送本宿 312F

111Fの犬山への回送いつ?
185名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:35:48.19 ID:jAIrm5Ou0
>>184
111Fは名古屋通らねぇよ
186名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:37:13.63 ID:nsb3BeBiO
5705F、江南駅16:08発の東岡崎行き普通。
187名無し野電車区:2012/03/20(火) 16:38:25.17 ID:b6um55+70
猿投所属だからな
188名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:07:43.12 ID:6nD3d88V0
>>184
豊明へ回送後、今度は知立へ
知立から三河線で猿投まで回送。
多分これでしょう。
189名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:42:16.44 ID:gkJEouCiO
>>185、187、188
ありがとう
300と同じだと思ってた
190名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:36:27.44 ID:NoFTdwQQ0
111fLCEついていたよ
191名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:41:03.65 ID:QawAJCnm0
>>183
6800系で塗装が剥がれて下地むき出しで挙句に錆びてた車両があったな。
気づいたら上から塗装してたが全然ごまかしきれてない。
いつの間にか完全補修されたけどね。

>>189
編成方向が逆になるから100系と200系は三河線経由。
ずっと昔からな。
192名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:44:38.59 ID:ywXFycS/0
>>190
LCDなのかLEDなのかどっち?
つか車内案内表示器だよね?
193名無し野電車区:2012/03/20(火) 18:47:16.68 ID:b6um55+70
>>191
パテ補修は舞木でしかやらないから最大4年は応急処置のまま
194名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:43:55.55 ID:BMgwiZ210
>>192
>>190の書き込みは信じない方がいい。
理由は前スレを荒らしたメアドが“804”
側灯が電球からLED化された
195名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:15:39.19 ID:PPxisnVDO
>>194
だけどその側灯のLEDって111Fだけでなくほとんどの新車は5300系や6750系などの廃車発生品の再利用なんだろうなぁ
196名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:40:27.19 ID:pvWnRek00
>>176
中間2両はもともとV
197名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:40:49.02 ID:b6um55+70
それ答えになってない
198名無し野電車区:2012/03/21(水) 11:10:25.09 ID:566EpEyQO
いやそうでしょw
199名無し野電車区:2012/03/21(水) 13:47:16.44 ID:+7nIhx4xi
つまり、使えるうちは使いましょうということだね。
恐らくGTO素子が入手困難になったら
機器ごと更新なんじゃね?
200名無し野電車区:2012/03/21(水) 14:37:14.04 ID:obSwAnK70
前にも書いた希ガス。
161のVを今回更新しなかったのは、以前経年劣化の早い部品を
更新済みだから。

100はVの数が少ない分、3Rより割り合いV更新が早く進んでたので、
今後の更新車もモ160のVだけそのままとなる可能性が高いと思う。
201名無し野電車区:2012/03/21(水) 15:05:24.34 ID:obSwAnK70
そういえば35と37も殆どV更新終わったな。
これも当面GTOのままでしょう。

>>191
舞木ができてから剥がれやすくなった。
色々変えたからね。
202名無し野電車区:2012/03/21(水) 16:11:38.24 ID:aE2pQciQ0
先日、1030-1230+1850のオールMの8両を見た。
203名無し野電車区:2012/03/21(水) 17:08:08.57 ID:6nNdbRH50
>>202
ときどきあるけどウテシ泣かせの組成だね。
マスコン入れても応答悪いし架線電圧下がるし。
204名無し野電車区:2012/03/21(水) 17:38:13.87 ID:FwOmP2sCQ
111Fだけど、今日で試運転3日目だね。何日の行程組んでるのかね?
205名無し野電車区:2012/03/21(水) 17:42:37.56 ID:iK32bZGj0
>>203
1030が1000より架線電圧が下がるとか信じてる奴まだいるんだ・・・驚愕
206名無し野電車区:2012/03/21(水) 18:10:52.29 ID:Zc74/aeOO
>>204
新形式と同じ扱いだから性能測定などやることがたくさんある。
ただの全検上がりとは違うよ。
207名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:23:04.62 ID:VItnkxrI0
一つ運用で気になる点があるがSRって犬山発着の普通はよく見られるが岩倉発着の普通はあまり見なくなったのは不思議
それが気になって運研で調べてみたけど岩倉発着のは土曜休日は4本で平日では一本も無いのか・・・・
208名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:05:07.64 ID:hvyVmtzh0
N3000営業運転2日前に始まったな
おれモンキーパークに今日行ったけど地下鉄の7000おったよ312fの代走だよな
209名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:05:54.44 ID:ZC5ATfz50
>>203
B2 8両で1030-1230+1850になる確率は5%

>>207
平日 岩倉5:50発 普通 東岡崎行き SR4
この前乗ったばかりだから覚えてた。
210名無し野電車区:2012/03/22(木) 11:24:37.45 ID:xq7FJPoO0
ツイッターより、
朝6602F+6605F運用に。
今のところ離脱してないようだが。
これが来年度最初の搬出予定なのか、それとも他の編成なのか?
211名無し野電車区:2012/03/22(木) 12:19:37.82 ID:ja992BQVO
7500流用車はいつまで使うつもりだろう
2200の増備の話もなさそうだし。
河和線の一特って実際のところ需要ってあるのかな
212 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/22(木) 12:28:47.41 ID:svRShTfg0
>>211

疑問に思ったらまずフィールドワーク。
現場へ行って自分の目で確かめてみなさい。
213名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:14:12.19 ID:SugTMC3PO
1214列車に5309F充当かと
214名無し野電車区:2012/03/22(木) 13:44:53.66 ID:SugTMC3PO
1326金山発吉良急
2連 6813F
215名無し野電車区:2012/03/22(木) 14:07:24.61 ID:kW3ksEkYO
>>210
今日は栄町停泊で明日は朝のみ運用で尾張旭に入庫だが・・・
216名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:55:37.48 ID:R3b2wRdTO
>>209
4/16×3/12=1/16=0.0625
だから約6%だろ。
217名無し野電車区:2012/03/22(木) 17:59:07.60 ID:R3b2wRdTO
あ、1134Fが事故廃車になってるから
3/15×3/12=1/20=0.05
でいいのか。
218名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:07:09.92 ID:/ad9RlYf0
>>205
根拠は?
定格で比較なんかしてないと信じて、一応聞いてみる。
219名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:11:31.04 ID:3zSH8RiJ0
111F今日も試運転してたな
1514に知立通過してった
220名無し野電車区:2012/03/22(木) 18:16:28.21 ID:/ad9RlYf0
>>213
はい、本日5309絶賛運転中!
221名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:01:12.02 ID:Ztxy8oHv0
>>218
弱め界磁制御中で電流値が固定されている約60〜110km/hの間の電流量を比較しよう。
1000・1200は約560A、4両のM車がこの電流を喰うのでトータル2240A
1030・1230は約380A、6両のM車がこの電流を喰うのでトータル2280A
というわけで加速中の大半の時間、約45秒かかる中高速域での消費電流量はイーブンなのだ。

だがしかし、抵抗制御中の、特に電流量が多い方の並列段だとちょっと事情が違って
1000・1200は約520A、4両のM車がこの電流を喰うのでトータル2080A、これが約12秒
1030・1230は約500A、6両のM車がこの電流を喰うのでトータル3000A、こちらは約14秒
と一瞬だが1030の方がひどい。10秒ちょいの電圧降下が周りに及ぼす影響を調べるのは至難だが
それを計測して「1030の方が電圧降下が〜」という人はすごい観察眼だよね。

長文スマソ
222名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:04:05.97 ID:rnazlJu70
>>221
へぇ、そうなんだww

先頭にモーターあってMHが出かけりゃ問題ないがww
岐阜側はMH大きいが豊橋側はMHが小さいからなぁ・・・
223名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:06:51.73 ID:R6VVIeM60
>>221
頑張って電流計観察したんだね。そこは評価して60点。
8連の話してるんだから、1800と1850の比較もあったら80点だったかな。
当然、定格の比較なんてしてたら0点だったよ。
さて、あと20点は分かるかな?
224名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:54:44.63 ID:Ztxy8oHv0
>>223
へぇ〜これで60点なんだ〜
甘い世界に生きてるなあ。

1800は高速特性がダラダラなので比較すらできん。
速度に反比例して落ちると思ったら大間違いだったもん。
添加励磁で自在に調整できるからってそれはないだろうって。

1850は1030側とはセット値が違うようだね。
限流値も弱め界磁制御中も高速での落ち込み(=最弱界磁率)も全て違う。

8連の話とあるが
どの8連と比較したのか考えると
「1030+1850の全Mが〜」の件なので
1200+1800の5M3Tか、1200+1850の6M2Tと考えられる。
そして1800と1850は速度特性の違いを含めて考えるのが超面倒
というわけで1200と1030の比較だけさせてもらったスマソ。
それ以上は長文過ぎて2ちゃん向きの内容じゃない。blogでやってろksだ
225名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:59:07.60 ID:3zSH8RiJ0
111F今日も試運転してたな
知立1514通過
226名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:59:24.43 ID:Wg5XadFeO
インバータ車スレで111FがIPMじゃなくてSiC素子なんだぽい書き込みを
見つけたけど、ガセだよな?

上に挙がってる中の人ぽいブログにはIPMってあったし
227名無し野電車区:2012/03/23(金) 01:30:42.19 ID:paHqqftP0
22日、エコムーブは空港準急
犬山線ダイヤ乱れで昼間 豊4+2+2岐 で運転
228名無し野電車区:2012/03/23(金) 07:53:24.68 ID:SvgzvQshO
特急豊橋の車内より
岐南で追い越した須ヶ口行きSRのような…
昨日の影響残ってる?
229名無し野電車区:2012/03/23(金) 17:13:41.24 ID:c04OTkLh0
ツイッターより。
6602F+6605Fが運用離脱したようです。
これから搬出にむけ、準備がなされるでしょう。
おつかれさま。
230名無し野電車区:2012/03/23(金) 17:32:30.59 ID:1vPFmqdJ0
>>226
もう舞木出るからV見に行ってみたら?
231名無し野電車区:2012/03/23(金) 17:41:34.30 ID:1vPFmqdJ0
>>224
自分で突っ込んでおいて自爆かよ。

しゃーないで結論言うと、無論速度域によるが、弱メ界磁時の使用電力は
1000-1200より1030-1230が、1800より1850の方が、ピーク時で4割近く、
平均でも2割くらい多い。

カラクリ明かすと、あの電流計は主電動機電流計でなく主回路電流計だと
いうこと。弱メ界磁中はMGorSIVから励磁するが、あの電流計はその励磁
電流を拾わないんだな。
だからパラレルから弱メ界磁に渡ると、電流計指示値が急に下がる。
232名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:25:06.40 ID:2Ywyw2R/0
>>231
鉄道用直流電動機では一般的に
界磁巻き線の消費電力は全界磁でも全体の5〜10%ですよw
90〜95%は電機子がとってる。
弱め界磁になって、仮に電機子電流しか拾わなかったとしても、誤差は5〜10%。
というのが一般論。

次に
弱め界磁での使用電力が4割違ったとしよう。
この時使っている電力は電動機効率約87〜90%と歯車効率97%が無くなるが
残りはすべて車両の運動エネルギーに変換されている。
消費電力が4割大きかったら加速時間は4割短くならないといかんのだが
そんな現実転がってない。
1200と1230の60から120までの所要時間は(ちょっと国府宮発車の動画見て)
前者がが41秒、後者が45秒か。
重量の差とか乗車率の差とかあるだろうけど
消費電力は少ないとしか思えないのよね。
これが現実論。

最後に
弱め界磁中はMGから励磁するが、
複巻電動機で全界磁を実現するためには分巻界磁へMGからの励磁が必須。
つまりMG励磁は起動時からずっと入ってる。
だから発車の瞬間電灯が暗く〜、なんて逸話があるくらいだし。
パラレルから弱め界磁に入ったら励磁電流を徐々に減らして弱め界磁制御をする。

233名無し野電車区:2012/03/23(金) 18:29:55.57 ID:2Ywyw2R/0
だいたい主電動機側で2000kW以上喰ってるのに
さらにMGで4割積み増しとか、MGの容量考えろよ。75kVAしかないんだぞ。
800kWも積み増しできるわけなかろうに
234名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:01:42.17 ID:AQrceCUB0
そろそろスレ違いだと言う事に気づけ
235名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:28:02.64 ID:GjLd0YKw0
6036Fに転落防止幌付けられたが、
まだまだ使いますよという事か。
6032Fは廃車、同期の6033Fも危ない中、
本線系の6000系中期車はしぶとく残りそう。
(2扉一般車完全淘汰後、置き換えか?)
236名無し野電車区:2012/03/24(土) 03:21:48.46 ID:sO4a8/niO
>>226
sic素子は炭化ケイ素だっけな。
sic素子といえば霧ヶ峰MSZ-ZXV281Sがあったな。
単相200Vなんだけどね。
237名無し野電車区:2012/03/24(土) 06:44:18.65 ID:Ie3T0L+RO
おはようございます。

南加木屋 6:41
普通 知多半田 5306F

せっかくのSR車なのに、乗り継ぎの都合で先頭車両に乗れねぇorz
238名無し野電車区:2012/03/24(土) 06:55:47.00 ID:Ie3T0L+RO
巽ヶ丘 6:53 急行 河和
5305F

今度は先頭車両で前面展望とモーターの唸りを堪能。
239名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:13:50.49 ID:Ie3T0L+RO
阿久比 7:13 普通 金山
5306F
240名無し野電車区:2012/03/24(土) 07:32:46.78 ID:Ie3T0L+RO
知多半田 7:30 普通 河和
1701F

ダラで1人掛クロスシートは、最高の贅沢!
241名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:04:04.43 ID:Ie3T0L+RO
河和 8:04 普通 富貴
5305F

またまたSR車なのに、乗り継ぎの都合で先頭車両に乗れねぇ(泣)
242名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:41:46.26 ID:Ie3T0L+RO
知多奥田 8:39 普通 内海
5703F

展望席はいいけど、やっぱりモーター音を聴きたいなぁ。
243名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:13:17.35 ID:uwdaDC3N0
昨夜、111F猿投へ回送された
多分今日は土橋に回送だけ
明日から営業復帰かな
244名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:15:58.26 ID:uwdaDC3N0
昨夜、111Fが猿投へ回送された
今日は多分土橋に回送される
営業復帰は明日かな
245名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:38:05.10 ID:fOBG45AI0
大事なことなので2回(ry
246名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:38:50.23 ID:uLam15710
そうだね
インテリアがどうなったか早く見たい
247 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/03/24(土) 12:38:17.40 ID:dgiHMYHOO
太田川12:37停車中
普通内海 5304F(1番線)
普通金山 6042F(4番線)
248名無し野電車区:2012/03/24(土) 13:04:21.33 ID:Xb3Hb8Zr0
111Fは鶴舞線内の試運転はしなくて営業復帰させて大丈夫なの?
249名無し野電車区:2012/03/24(土) 15:19:19.33 ID:WgBiA1/WO
111Fは鶴舞線でも試運転実施。
営業復帰は、もう少し先。
250名無し野電車区:2012/03/24(土) 17:35:53.69 ID:x5ZFK6yZ0
次の改造予定の編成は?
251名無し野電車区:2012/03/24(土) 18:04:48.13 ID:lf/cqZ4HO
岐阜1801発特急空港 1704F(乗車中)
岐阜1803着急行岐阜ト方 3500系ポケモン(到着後回送で茶所へ)
252名無し野電車区:2012/03/25(日) 16:01:57.89 ID:JTXBGKUqO
豊橋
15:53 急行 岐阜
キ3150系+3529F(ポケモン)ト
16:02 快特 新鵜沼
1701F

飯田線119系E4回送出発と重なり、ホームは大混乱。
253名無し野電車区:2012/03/25(日) 16:10:57.89 ID:lBmM1Znk0
ホーム「えっ」
254名無し野電車区:2012/03/25(日) 20:57:33.54 ID:wcr9Z16z0
ホーム「ちょ、待てよ」
255名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:03:43.36 ID:RSpyVXFb0
100の今年度の改造は2編成
1つは115、もう一つはおそらく112。
256名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:54:00.03 ID:bpt8Hobn0
逆に100系抵抗車が珍しくなるな
257名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:01:10.10 ID:28rzdW4E0
6000系抵抗車もそろそろ珍しくなるんじゃ?
258名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:08:00.36 ID:HP9wwfnC0
どこがだよ
259名無し野電車区:2012/03/26(月) 21:44:09.82 ID:MnjwqFy30
>>257
瀬戸線は1年後そうなるかも知れんが、
本線はまだ沢山いる。
>>255
このぶんだと、2013年度も2編成改造される
公算が大きいな。そういう計画かも知れんな。

2014年度以降は6500系更新に再着手だろうな。
260名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:29:47.51 ID:1K2p4WnSO
6500系は回生ブレーキ搭載だから床下更新はなしじゃね?
代替確保が難しそうな6Rm2の置き換えが気になる。
261名無し野電車区:2012/03/26(月) 22:40:40.10 ID:dGSH83ne0
>>260
6500系更新は
床下更新じゃなくて
室内リニューアルの事だよ。
262名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:17:46.97 ID:yuViCuz60
>>260
>代替確保が難しそうな6Rm2の置き換えが気になる。

もう6800系は改造しないと思う、
もし改造なら3R2しかない?
それか3150系新車か。
263名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:21:08.68 ID:/KQ6seSm0
>>256
100系が模型化されないのは走らせるとモーターが加熱し過ぎて
手で持てなくなるから化も知れない。
264名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:39:24.26 ID:bpt8Hobn0
>>263
それとは関係ない。
製品化されないのは、
VVVF化された床下機器の形状ががまだ分からないからである。
265名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:42:21.82 ID:RSpyVXFb0
本線新型特急車に4500という噂があるが
1030は元々予備だし、置き換えなら1000?
特別車を廃車して普通車4両にして、これで5300や6000を置き換えとか
266名無し野電車区:2012/03/26(月) 23:49:30.95 ID:28rzdW4E0
>>265
本線特急の置き換えなら2200で済むと思うのだが・・・
だいたい1030を廃車にする=7500の足回りは限界=一般車もまとめて廃車
だから5300の置き換えは無理だし
267名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:20:15.00 ID:J2DIuTpz0
>>265
4500系となると、大きく変わりそうだな
置き換えは、意外と1700系?

>>262
それか5309Fかwww
268名無し野電車区:2012/03/27(火) 01:29:37.69 ID:xepBMGJE0
3100系3次車とか
269名無し野電車区:2012/03/27(火) 09:25:42.36 ID:ad7nn/HLO
岐阜
9:22 μsky 空港 2010F
270名無し野電車区:2012/03/27(火) 09:30:44.37 ID:JOZ7VfvO0
4500系よりも
新形式特急電車なら2500系じゃないのか? 2000番台まだ余ってるし
2500-2550-2700-2750-2650-2600 2800-2900
271名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:07:44.31 ID:J2DIuTpz0
>>268
特急増結にも3R増結にも欠かせないから、たぶん無理。
やるなら、SRを全部2両にするか、6R2を全部ワンマンにして6R4は単独運用中心がいいかと。

>>270
自分は以前、特急車2500系を作ってみた。
ちなみに、4500系のほうは以前、SRをイメージした本線型通勤車として作ってみた。
272名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:23:25.43 ID:LDjzZx6r0
>>260
三河線で2+2ワンマンをするには貫通扉必須だからな。
1:全列車4連化
2:2+2の列車をツーマン化
3:3150系投入
の三択になる。
273名無し野電車区:2012/03/27(火) 17:46:17.43 ID:LJv47hUV0
>>266
5300系の置き換えが先だと思うんだが・・・。
現に半数以上廃車になってるし・・・。
ただ1030系どうするのか気にはなるが、
床下更新か、いっそのこと2200系で置き換えるか
名鉄がどう判断するかな?
274名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:15:57.18 ID:IPoXptvb0
>>272
別に三河ワンマンに貫通扉いらなくね?
275名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:25:45.44 ID:HZyeOpPfO
ワンマンだと貫通編成じゃないとダメなんやら?
276名無し野電車区:2012/03/27(火) 18:54:28.95 ID:yOheR+jO0
今日、111Fが3号線で試運転やってたけど、このスレではスルーなんだな。
277名無し野電車区:2012/03/27(火) 19:02:08.53 ID:qXTZL+7DO
誰だよポケチンが一宮〜玉ノ井に入るとか言った奴はww
早起きして損した
278名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:09:57.80 ID:rR/DKeq90
今朝犬山線で6036F見たんだけど系統板がついてなかった。
太田川の系統板は何処へ…?
279名無し野電車区:2012/03/27(火) 20:45:40.44 ID:LDjzZx6r0
>>274
橋の上で緊急停止したらどうやって後部編成に行くんだよ
280名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:03:16.34 ID:D58kAVS7O
貫通扉あっても梯子がない時点で終わってる。
281名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:05:16.58 ID:LDjzZx6r0
>>280
車両から車両に乗り移るのに梯子は必要ない。

何をどう言った所で、名鉄としてはそういう考え方なんだからどうしようもない。
3150/3300に唐突に貫通扉が付いたことについて他に説明のしようがないだろ。
282名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:06:59.31 ID:5uJpvhZ/O
>>277
なんでノッポさんは酷く嫌われているの?
283名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:25:38.96 ID:GWB0zHVB0
>>281
貫通させるにしては扉位置がずれているのはそういうことか。
とすれば5000系のデザインは増結しての運用を考慮してないのかな?
284名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:31:07.87 ID:LDjzZx6r0
>>283
もともと4連に貫通扉は必要ない。4+2でワンマンする気なら知らんけど
3300についてるのは3150と共通設計にするためだけみたいだね。
285名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:55:27.03 ID:yVlX25ia0
貫通重視なら6600系持っていけばいいと思うが。
286名無し野電車区:2012/03/27(火) 22:59:20.35 ID:LDjzZx6r0
6000系を置き換える話してるのにアホ?
287名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:11:47.79 ID:UtCMyFTq0
>>276
まあ、土橋に回送された辺りで鶴舞線での試運転が始まるというのはある程度は予想していたからな。
ほとんどの人が「あ、今日から試運転開始か。で、営業運転はいつから?」みたいな状態だと思う。
288名無し野電車区:2012/03/27(火) 23:52:32.47 ID:M9CJ2qvD0
>>277
だからあの人の言うことは信用しちゃダメとあれほど・・・
289名無し野電車区:2012/03/28(水) 08:21:50.18 ID:F+dol46NQ
>>278
系統板は、太田川駅窓口に飾ってあったよ。
290名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:35:13.47 ID:0PgVRaZSO
12:20 太田川 特|名古屋 5406F

12:30頃 聚楽園 留置 ト3501F+3101F

ひさびさに書き込むテスト
291名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:37:03.72 ID:0PgVRaZSO
× 5406F
○ 5306F

失礼しました。
292名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:54:21.77 ID:UoputX9C0
>>287
交通局職員から聞いたけど、本線試運転の時点で
新型ATCと制御関係の故障が発生したとか…。
それが事実なら営業運転開始はまだ先かもな。

>>289
サンクス。今度見に行ってくるよ。
293名無し野電車区:2012/03/28(水) 15:49:43.79 ID:cHPD0DeD0
>>279
そうじゃなくて駅の停車できる本数が決まってるからだよ。
例えばある駅は4両しか停まれないとき後ろに2両ついてた時後ろの客はどうするんだって事になるからね。
でもいろいろ話があるけど乗務員室から客をおろしたこともあるらしい
294名無し野電車区:2012/03/28(水) 17:53:28.22 ID:yvzlIW/h0
>>293
日本語でおk
295名無し野電車区:2012/03/28(水) 21:07:43.80 ID:vDZ5tyYj0
>>293
し〜め〜き〜り〜
296名無し野電車区:2012/03/28(水) 22:18:16.46 ID:FDy8zghT0
5300系の置き換えは2013年度以降、
本線系へ新車投入が有れば、間違い無いでしょう。
ただ5700系をどうするのかな?
(ついでに置き換えてしまえば、良いだろうけど、改造して浅い5600番台
 の解体は勿体ない気がするが)
297名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:19:43.44 ID:QWnJowF80
5700系の置き換えは当分無いのでは?
298名無し野電車区:2012/03/28(水) 23:43:49.92 ID:u/oi21zW0
5700系も5000系化しちゃえば良かったのに
足回りほとんど1000系と変わらんだろ。
299名無し野電車区:2012/03/29(木) 00:07:54.01 ID:2vMi9BSo0
3301Fは東岡崎停泊、29日は東岡崎5:38発 急行 新鵜沼行き からスタートか?
3529Fは一宮停泊、29日は一宮6:14発 普通 玉ノ井行き からスタートか?
2010Fは須ケ口停泊、29日は須ケ口〜栄生〜新鵜沼回送、新鵜沼7:14発 ミュースカイ 中部国際空港行き からスタートか?
300名無し野電車区:2012/03/29(木) 01:08:01.86 ID:s1P333Kv0
>>290-291
5306Fは特急運用後、犬山方面へ回送されていたのを見た。
撮影中に突然来て慌てたw
301名無し野電車区:2012/03/29(木) 07:01:05.33 ID:uc7+Kbi9O
>>299
今一宮に停まってた玉ノ井行きはノーマルな赤だったよ
302名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:26:57.75 ID:s1P333Kv0
2010Fは先ほど、犬山検査場に留置されていました。
303名無し野電車区:2012/03/29(木) 13:23:45.93 ID:AXqw3OpWO
>>301
ま た ノ ッ ポ さ ん か 
304302:2012/03/29(木) 15:00:06.54 ID:s1P333Kv0
>>303
いや、>>299は3301Fと2010Fは正解のキガス
305名無し野電車区:2012/03/29(木) 20:06:10.48 ID:+A57C96PO
ま た お 前 か
306名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:29:33.08 ID:8MiUBh1JO
>>303
どんなノッポさんよ?
307名無し野電車区:2012/03/29(木) 23:45:47.88 ID:tuetyl0/0
おまえらよく読め。まだ書いてる時は、確定とは書いてないだろ。
それで違ってだまされたと書いても、読まなかったおまえが悪いといえる可能性あるぞ。
308名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:03:58.74 ID:gm0LGbsC0
今年のμポケラピは2010F?
309名無し野電車区:2012/03/30(金) 15:56:55.15 ID:U7GYY5RJ0
>>308
Yes
ちなみに、通勤車は3529F
310名無し野電車区:2012/03/30(金) 16:03:42.81 ID:U7GYY5RJ0
犬山線
5000系急行1本、SRによる代走
311名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:53:26.54 ID:CIG/jody0
2013年に、一部特別車4500系が登場一般車もLCDモニター使用1030が、廃車になるN3000みたいなモーター音日本車両の人から聞いた話3150LCDモニター使用車新造するとのこと
312名無し野電車区:2012/03/30(金) 18:58:38.00 ID:IvgIuQkQO
最近は小学校で句読点や接続詞を教えていないのか。
313名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:20:21.36 ID:LYH/gGPHQ
>>311
ガチ? ガセ?
314名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:23:16.30 ID:fHQkNiSo0
自演乙としか
315名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:24:44.58 ID:sai8pIzh0
>>313
ガセだろww
316名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:33:19.47 ID:hYO+9hQ5O
何でスレタイに111Fとあるのに営業運転開始が情報が一切ないんだ?正確には再開だが・・・
317名無し野電車区:2012/03/30(金) 20:27:23.90 ID:U/jjnzbfO
>>316
目撃がないから
318名無し野電車区:2012/03/30(金) 20:28:16.99 ID:gZeF8BtUO
↑今日朝には土橋で寝てたぞ
319名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:06:42.00 ID:bej8XUFB0
>>316
今日の記号56に111Fが入ってたぞ
320名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:33:31.77 ID:9ixzdPMvO
>>316
N3000でよければ、N3000は別スレで29運用に入っていたと報告あるぞ。
しかしながらN3000は犬山線でも運用するのかね。
321名無し野電車区:2012/03/30(金) 22:06:48.57 ID:hYO+9hQ5O
>>319
記号56ないけど?
記号25を25列車と書く人よりいいか
322名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:33:31.75 ID:BwnH4Rxi0
本日3/30はN3000が25運用、111Fが54運用だった。
111Fについて、とりあえず見たまま。
・VVVFはE233みたいな音(三菱IGBT?)
・先頭車に車椅子スペース
・化粧板は新しくしたみたいだけどデザインに変更なし
・ドア付近の床は黄色
・行先表示幕はそのまま
・車内の案内表示機はなし
・ドアチャイム取り付け(東海の211と同じような音)
・中間2両のVVVFはそのまま、ドアチャイムもなし、というかノータッチ

正直、これであと10年以上使うの?っていう感じ。
中間2両が何の手も加えられていないことも謎。
名鉄はいったい何をしようとしているのでしょうか?誰か教えて。
323名無し野電車区:2012/03/30(金) 23:40:26.09 ID:SgzWdig80
N3000と比べると明らかにサービスレベルが低いな<111F
最低でも車内表示器ぐらいは付けて欲しかったわ

多分あと10年は使うつもりだろうね
4000の導入が終わったら新車が来るかもしれんが
324名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:40:34.10 ID:Bk5v75XyO
>>322
111のVVVFは名古屋周辺の車両なら、現在試運転している6104と同じ音か。
>>323
折角改造するのだったら最低でも3050程度の内装や装備にしてほしいところだな。
空調はともかく座席の色とかさ。
325名無し野電車区:2012/03/31(土) 00:51:54.56 ID:1QXvGOKD0
JR西の103系みたく徹底的な更新工事やれば、あと20年でも30年でも使ってくれていいと思う。
326名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:19:11.16 ID:laVLrM1y0
>>325
西の改造も一見徹底的にやっているように見えて
ドアチャイムもドア上LEDもついていない。
327名無し野電車区:2012/03/31(土) 08:32:20.26 ID:r5WEaw1g0
尾張瀬戸 7時09分 準急栄町 6027編成(サクラサク系統板付き)

板付きって事で書きこみました。
ブック式板目当ての客に宣伝する目的か?
328名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:19:38.13 ID:/eAYH7OH0
>>326
スレチになっちゃうけど、この前出場した205は車内表示器とかついてたよ
車内も新車同様だったから名鉄もこういう改造をしてもらいたいね
329名無し野電車区:2012/03/31(土) 11:51:00.92 ID:S5QS0BWz0
111fは中間車だけを新造するんじゃないかな5年後くらいに
330名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:03:53.19 ID:inz3gP+PO
>>323
よく思い出すんだ。5500だって7000だって特整やっても
それほど内装一新されたわけではないじゃん。

それでも工事後20年以上使用されたやん。

案内表示付けるのは引き通し線通したりして大変。
331名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:06:41.38 ID:WzMrGOrC0
>>322
中間2両だけドアチャイムなしとかwww
ところで、ドアチャイムは6404Fと同じ?
332名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:13:30.13 ID:WzMrGOrC0
>>320
ところで、他スレってどのスレ?
N3000形は増えていけば3000形や3050形と共通運用になると思う。
急行運用も考えられているはずだし。
333名無し野電車区:2012/03/31(土) 12:29:15.06 ID:Bk5v75XyO
>>332
名古屋市営地下鉄 65号線これに報告が出ている。
334名無し野電車区:2012/03/31(土) 13:28:36.30 ID:Yw6IwXX40
ドアチャイムぐらい中間車に付けろよ…
中途半端な更新ばっか
335名無し野電車区:2012/03/31(土) 16:27:19.99 ID:C2Rq3Ogw0
車内表示器はどうでもいい
側面方向幕を一刻も早く全車につけて欲しい
336 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/03/31(土) 16:50:59.94 ID:dcFET+qFO
上小田井16:41普通豊田市
111F
337名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:28:46.96 ID:TRmvnD+oI
バリアフリー化や車体修繕とVVVF化が、改造・改修・修繕と
税法上の扱いで便宜上区別されて、予算執行上一挙に施工する
のを避けたんだろう。
338名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:37:25.22 ID:C2Rq3Ogw0
税法上の取り扱いは資本的支出と収益的支出の2つしかないし
しっかり区分してりゃ同時にやったって同じ。
しかも決算ベースの話であって予算は何にも関係ない。

あんまりいい加減なことを言わないように。
339名無し野電車区:2012/03/31(土) 21:19:19.87 ID:WzMrGOrC0
>>333
見た感じ、推測の気がするんだが…
340名無し野電車区:2012/03/31(土) 21:39:25.21 ID:TRmvnD+oI
違う。

移動円滑化基準では、車両や駅の大規模改造でバリアフリー化する
ことを鉄道事業者に求めており、本来は今回の100系改造で車内の
表示装置などを整備しなければならないのだが、車両設計変更申請
において何らかの工夫がされ、会計上からも「改造」という取扱を
回避したと考えられる。

同様に神戸市1000系VVVF化でも車内改造を先送りしている。

JR西の体質改善も「修繕」で申請していたものの、財務当局からの
「改造」相当という指摘を後に受け、移動円滑化基準との予算均衡
からも車両計画を大きく見直す契機となった。
341名無し野電車区:2012/03/31(土) 22:44:48.06 ID:C2Rq3Ogw0
そもそも交通バリアフリー法は国土交通省だろう。
342名無し野電車区:2012/03/31(土) 22:59:51.04 ID:JN4OgZdY0
でも、10年後ぐらいに車体がくたびれてきたら車体載せ替えとかしそう
343名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:06:07.00 ID:C2Rq3Ogw0
ないだろ。更新したとはいえ電磁直通ブレーキとかエアコンのフロンとか色々問題が
344名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:52:54.07 ID:fZ7Y0JcZ0
1000系の箱だけステンレスの通勤車体に取り換えたくらいだし、可能性はありそう
345名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:57:15.15 ID:OEVUV5/O0
車齢が10年違うし前提条件に全く共通点がないだろ
346名無し野電車区:2012/04/02(月) 00:54:19.16 ID:RO8G4zZ+0
最近、6404F見ないな〜
347名無し野電車区:2012/04/02(月) 11:05:54.65 ID:aRSh6LZO0
聚楽園引込留置
3305F+3159F ギ

ちょっと勿体無い
348名無し野電車区:2012/04/02(月) 11:16:30.08 ID:UJwuilX60
4日くらい前に6404f昼に準急新可児になっていたよ
349名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:29:57.94 ID:cnm2iL+gO
6602F合掌
350名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:55:48.73 ID:RO8G4zZ+0
5304F 特急 内海行き(名古屋14:11発)
351名無し野電車区:2012/04/02(月) 22:27:26.38 ID:9hnqKSXqO
知立11:29急行岐阜
肉便器担当
352名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:10:34.47 ID:xGeKHQEu0
100はそのうち中間車と215を廃車して4両×10にして、
新たに500系8両×6投入。
朝はすべて8両、昼間は500は急行、100は4両で普通。
353名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:14:06.59 ID:uViLJdea0
?500系?
354名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:37:33.02 ID:O4c1WyHp0
>>352
日本語でおk
355名無し野電車区:2012/04/02(月) 23:53:12.82 ID:G5oOn7Ia0
きっと>>352君の脳内ではJR西から買ってきた500系が走ってるんだよ
356名無し野電車区:2012/04/03(火) 01:03:58.93 ID:GnwwVVBD0
352ではないが、5000系をイメージして500系を作ったことがある。
357名無し野電車区:2012/04/03(火) 10:58:45.59 ID:g7gCwF7LO
川名発1049発豊田市行き
111F
車内は6504Fとほぼ似たもの(扉開閉時に鳴るチャイムはやはりJR東海211系そっくり)
車内貫通扉上部の「禁煙」が6800系金魚鉢と同じ禁煙マークになったり、
同所の右には号車表示を示すシール(6)が貼られている等、差異もある

ちなみに3500系や215Fにあるような車内案内板はない。
358名無し野電車区:2012/04/03(火) 11:11:18.00 ID:bkIl+ITM0
>>357
「禁煙」プレートがピクトグラムのシールになったのは5年以上前だけど、今度は化粧板張り替えとともにプレートになったか
359名無し野電車区:2012/04/03(火) 18:44:34.78 ID:F4xsWmpLO
上小田井1845普通豊田市
111F
360名無し野電車区:2012/04/03(火) 20:13:15.52 ID:cI1DTpvC0
   私明日からバトルスピリッツ始めようかな?
361350:2012/04/03(火) 20:40:48.56 ID:GnwwVVBD0
そういえば、昨日54運用に215Fが就いていた。
362名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:39:08.94 ID:XNQ7rBbl0
そういえば今日は1700-2300+3100の急行が走ってたね
特別車は開放で
363名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:50:43.74 ID:cI1DTpvC0
362さん僕も見ました急行伊奈ゆきで
364名無し野電車区:2012/04/03(火) 22:59:41.22 ID:XNQ7rBbl0
自分が見たのは岐阜行き急行だったかな

昼過ぎにミュースカイ常滑行きなんて不思議な電車もあった
365名無し野電車区:2012/04/03(火) 23:34:29.12 ID:x5sDZrCQ0
4月3日名鉄ウヤまとめ

12時20分〜17時30分
空港線全線

16時29分〜17時22分
名古屋本線 新安城駅〜豊明駅間
 
16時29分〜16時50分
豊田線 赤池駅〜梅坪駅間


15時59分〜16時15分
犬山線 名鉄名古屋駅〜犬山駅間

15時50分〜16時15分
名古屋本線 新木曽川駅〜名鉄岐阜駅間
366堀田の人:2012/04/04(水) 01:23:10.87 ID:MImLRWsx0
ご無沙汰です。
堀田1:18頃 豊橋方面に向けて臨時の回送が走っていきました。
音と、後ろ姿に乗務員室の明かりを捉えたので、機関車ではなく旅客車2両の様子。
367名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:28:31.99 ID:aOcuTbRh0
>>366
久しぶりですねえ
また深夜のマルタイや機関車の目撃、上げてくださいな
368堀田の人:2012/04/04(水) 01:28:42.60 ID:MImLRWsx0
書いた矢先にスマンが、もう1本来たので。
堀田1:25頃 豊橋方面 回送2両 おそらく3R
369堀田の人:2012/04/04(水) 01:41:39.02 ID:MImLRWsx0
やっぱりもう一丁来た。
堀田 1:34 豊橋方面 車番は暗くて判らないが370?F。
ウヤった分今晩はこのあともいくつか送り込みありそうだね。
以降はまとめて書くことにします。

>>367
真冬でも窓開けてヲチできる若さが欲しいです orz
370名無し野電車区:2012/04/04(水) 01:48:09.29 ID:J5F3qvJGO
2130くらいだったかな。
金山から特急豊橋でSR4が出て行った。
371名無し野電車区:2012/04/04(水) 11:41:48.07 ID:bM/tvqceO
今日の111Fの目撃は無いかね?
372名無し野電車区:2012/04/04(水) 12:39:59.42 ID:/wXA7KeDO
>>370 2100頃金山駅にて。2107 特急豊橋 全車一般車 4両 とあったけど、これと違う? これも5分くらい遅れてると案内してた。自分は2100の急行内海に乗ったので、車種の確認は出来なかったが。 

373名無し野電車区:2012/04/04(水) 13:20:00.08 ID:pY2/Y/4x0
今って平日の昼間、津島線で1800の単独運用があるんだね。時間的に須ヶ口⇔弥富の機織りみたいだったけど。
374名無し野電車区:2012/04/04(水) 13:50:56.95 ID:TSY/QdY30
>>370
210レか?5305、B2かC2のやりくり出来ず走ってたな。

>>371
昨晩は柏餅入庫してた。
375名無し野電車区:2012/04/04(水) 13:57:03.01 ID:bM/tvqceO
>>374
サンクス
376名無し野電車区:2012/04/04(水) 14:39:04.44 ID:r2P9vGDs0
>>371
今日は記号51に就いてる(赤池 14:23上小田井)
377名無し野電車区:2012/04/04(水) 20:11:54.33 ID:s9gVVNboO
51運用上小田井20:12普通赤池 111F
2日連続の乗車
378名無し野電車区:2012/04/04(水) 21:48:58.08 ID:tYQ/45d8O
111F
今日が51なら明日は52だよな…
379名無し野電車区:2012/04/05(木) 00:18:02.84 ID:f8ncBcch0
いつ、名鉄5700系の事故起こしたですか。

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZfLbeQ1dOa8&feature=relmfu
380名無し野電車区:2012/04/05(木) 00:32:20.51 ID:joq5vxdI0
どうせ、Nゲージでふざけて遊んだ動画だと思ってクリックしたら
本当だったな…。
号車サボが入っている。
381名無し野電車区:2012/04/05(木) 03:42:26.79 ID:/S4C0Rgl0
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/rail/1304779394/101-200
↑の136、138で言われてる事故?
382名無し野電車区:2012/04/05(木) 07:56:43.17 ID:jOJhE9iV0
>>379
疑い半分で見てみたがトレーラーとぶつかってたんですね・・・

連結部の所に密着連結器(M式?)がないから何年前だろう・・・
383名無し野電車区:2012/04/05(木) 10:08:08.44 ID:qI9zYlX40
>>382
ぶつかったトレーラーも古いね。
15年くらい前かな。
384うがしら:2012/04/05(木) 10:25:34.31 ID:M0baOCvMO
>>379
映像を見てないから確かなことは分からんが、
5700が事故ったのは宇頭だったような…と記憶。
385名無し野電車区:2012/04/05(木) 19:18:33.93 ID:TXNAnMbZO
宇頭は5509だった気がする
全国ニュースでやってた
386名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:45:17.48 ID:9ZlS5xYo0
名鉄ウィングロゴが入ってないから92年以前だろ
387名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:53:04.61 ID:Ksw1WOsE0
>>370
えっ!?
388名無し野電車区:2012/04/06(金) 01:00:18.34 ID:vAS2pOMGO
>>379
日本語でおk

>>380
模型か実車かを号車札の有無で判断するとな

>>382
連結器の下にぶら下がってるやつは電気連結器な
389名無し野電車区:2012/04/06(金) 10:00:52.19 ID:FaTMEZXBO
1384Fの運用って1800系2+2運用と共通にできないの?
390名無し野電車区:2012/04/06(金) 10:45:45.88 ID:/+wzM9zP0
>>389
出来ないよ。
1800の2+2はそのうち分割して特急運用にはいるから
391名無し野電車区:2012/04/06(金) 10:58:11.51 ID:sUNEo1tq0
いっそのこと1384は最初から1850*2にすることは不可能だったのか
392名無し野電車区:2012/04/06(金) 13:05:52.80 ID:C7ujEvZj0
>>391
運転台が足りない
393名無し野電車区:2012/04/06(金) 13:59:59.28 ID:sUNEo1tq0
運転台なら1個じゃなくて3個取り付ければ済む話だが
394名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:05:33.13 ID:TRprmeBKO
春ですなぁ。

18と1384を共通運用は無理だよ。まぁ終日2+2の18を組むなら別にだけど…
2+2の場合、運用乱れたら切り離したりするし。ただし、代走は別だけど。
395名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:40:19.04 ID:zMWL9Zs/O
1384-1534は?
396名無し野電車区:2012/04/06(金) 19:44:38.74 ID:C7ujEvZj0
>>395
最悪、中間の2両を廃車して1850に編入、1854Fを名乗るとかありそうで怖い
1800か1850のどれか1本が踏切事故で大破した時とかね
397名無し野電車区:2012/04/06(金) 20:36:25.38 ID:d2J4tYxWO
んなこたないだろうが、別に1854Fとかになったところで怖がることはない
398名無し野電車区:2012/04/06(金) 20:42:04.27 ID:/+wzM9zP0
名鉄は余程の事でない限り改番はしない
399名無し野電車区:2012/04/06(金) 20:53:30.72 ID:Ksw1WOsE0
瀬戸線乗り入れとか。
400寺澤悟道:2012/04/06(金) 23:18:14.96 ID:tiEsEuEH0
400
401名無し野電車区:2012/04/06(金) 23:38:45.09 ID:T28aU0uu0
デキ401
402389:2012/04/06(金) 23:39:30.39 ID:FaTMEZXBO
>>390>>394
サンクス
1384Fでは運用の都合上1800系との共通は難しいわけか
1800系以外にも1384Fと同性能、同組成と言えば他に5000系がいるんだが5000系は内装が残念
。。。

まぁやろうと思えばやれるんだが・・・
403393:2012/04/07(土) 00:12:50.77 ID:NeqOJmvW0
自分の疑問は改造する当初から使い勝手が悪い車両になるのは分かりきってたから1850に編入して1800等の運用増やせばと思ったんだが

今更なら瀬戸電とかの廃車からロングシート持ってくるのがベターかと
404名無し野電車区:2012/04/07(土) 01:07:38.44 ID:5WQvx3QnO
5000と1380は共通運用でいいと思う。
6000系列なんかは最高速も内装も違う車両がごちゃまぜなわけだし。

1380といえば昼間に事故の影響で新安城行きで走ってたな。
405名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:16:57.85 ID:8QcdX9ulO
おはようございます。

神宮前 6:10 μs 空港
ト2010F(ポケモン)+2002Fキ

桜が見頃になりました。
撮り鉄の皆さん、頑張りましょう!
406名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:55:50.12 ID:8QcdX9ulO
名古屋 6:44 普通 岐阜
3529F ポケモン

こちらは昨夜の踏切事故の影響を受けていないようです。
あとは撮影ポイントもおのずと決まってきそう…。
407名無し野電車区:2012/04/07(土) 07:51:12.58 ID:8QcdX9ulO
犬山 7:50 μs 空港
ト2010F(ポケモン)+2002F

郷瀬川は、まだ三分〜五分咲きorz
でも来週末には葉桜になっちまう(泣)
408名無し野電車区:2012/04/07(土) 08:49:41.19 ID:8QcdX9ulO
鳴海 8:46 急行 豊川稲荷
ト3529F(ポケモン)+3100系キ
409名無し野電車区:2012/04/07(土) 10:01:52.12 ID:8QcdX9ulO
諏訪町 10:00 急行 一宮
キ3100系+3529F(ポケモン)ト

佐奈川は桜満開です!
但し、この時間は側面に陽が当たらん。
410名無し野電車区:2012/04/07(土) 12:32:30.43 ID:2di3qD1n0
100系111Fって2200系みたいな号車表示が貼ってあるんだね。
411名無し野電車区:2012/04/07(土) 12:38:12.45 ID:8QcdX9ulO
東岡崎 12:38 急行 豊川稲荷
ト3529F(ポケモン)+3100系キ

岡崎公園前は桜満開!
今日来て良かった!!
412名無し野電車区:2012/04/07(土) 13:31:58.93 ID:f3mdAf3h0
100系111Fのインテリアの写真は中々見つからないな
つべでは走行音関係結構あげてるけど
413名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:16:14.44 ID:M96l05BCO
1412発普通岩倉 6813F
414名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:46:28.92 ID:8QcdX9ulO
>>413
どこの駅を14:13に発車したのですか?
415名無し野電車区:2012/04/07(土) 14:51:28.72 ID:8QcdX9ulO
>>414
× 14:13
○ 14:12
失礼しました。
416名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:37:07.67 ID:uS9TpNNZO
>>415
どこの駅?
417名無し野電車区:2012/04/07(土) 15:44:12.80 ID:gfwdC84O0
東岡崎か上小田井だと思われ
418名無し野電車区:2012/04/07(土) 16:12:03.15 ID:M96l05BCO
いまさら且つ書き忘れすまん
上小田井です。
419名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:20:34.13 ID:WF+pw8AFO
100系舞木に。編成わからず
420名無し野電車区:2012/04/07(土) 18:51:25.52 ID:gfwdC84O0
>>419
さっそくか
421名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:24:28.62 ID:EOHNS4oq0
>>404
1380,5000,SR4は共通運用でいいと思う。
422名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:32:19.28 ID:8fIcx2pv0
>>421
ドア位置ルーレットか
今でもSR特急運用とか、3扉中央位置で待ってる人が結構いるのに
423名無し野電車区:2012/04/08(日) 00:54:17.80 ID:8opiG+PA0
各務原線使ってると並ぶ位置迷うわ
運用とか把握してないから毎回ルーレットor車体見えてから並ぶ
424名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:40:05.86 ID:RcqYQydDO
ちょっと前までは中央線にもトラップ車両がいたな。
あいつは顔見ても区別つかないから達が悪いww
425名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:36:16.69 ID:EOHNS4oq0
>>422
そうだった。SRは別物だね。

別件だが、6000系4次車(三河線ワンマン車)が犬山線に入線
426名無し野電車区:2012/04/08(日) 12:53:49.73 ID:uU4oiQdZO
舞木の#1or#2にピカピカのEL600がパンageで待機ちう
427名無し野電車区:2012/04/08(日) 15:02:09.66 ID:6yfvGcjzO
112F 舞木入場
428名無し野電車区:2012/04/08(日) 19:55:36.10 ID:vUYuFzxRO
新木曽川19:46(+6) 普通 岐阜 6504F(6404)
429425:2012/04/09(月) 00:39:06.69 ID:4kDHLpEU0
情報をいただいたのでカキコ
4次車は6015Fでした。
430名無し野電車区:2012/04/09(月) 08:23:38.89 ID:zaK80QdPO
111F@土橋
431名無し野電車区:2012/04/09(月) 20:18:16.30 ID:ghoYjnkdO
名古屋
20:16 普通 犬山 1384F
432425=429:2012/04/09(月) 20:19:49.15 ID:4kDHLpEU0
犬山12:55発 普通 東岡崎行き…6015F
433名無し野電車区:2012/04/10(火) 08:08:06.43 ID:zpgr57RD0
上小田井8:00現在で普通豊田市行きにN3101
434名無し野電車区:2012/04/10(火) 18:30:11.04 ID:I5vthR4B0
新鵜沼11:48発 急行 内海行き…6001F(三河ワンマン)+6801F
新可児11:44発 準急 中部国際空港行き…3301F(エコムーブ終了、通常塗装)+3115F

いずれも、車番は豊岐の順
435寺澤悟道:2012/04/10(火) 18:57:59.63 ID:7HwxuwQG0
本日の運用報告 111F 豊田市ゆきは列車番号 771レ
上小田井ユキは運用番号 54
436名無し野電車区:2012/04/10(火) 22:31:50.75 ID:dS6AxH+yP
ここ数日南桜井22:09発準急新安城が5000系から6R2+2に変更みたい。
437名無し野電車区:2012/04/12(木) 18:22:24.87 ID:LT6MwrE90
>>433
運番分かりますか?
438名無し野電車区:2012/04/12(木) 19:03:57.03 ID:jKFt9jaw0
111F 本日50運用
439名無し野電車区:2012/04/12(木) 21:37:20.75 ID:o1VFHdPn0
>>437
02運用
440名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:03:46.75 ID:5A+qxw0F0
そういや注目編成の6818Fは、もしかしたら注目編成から外されるかもね。
441名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:06:16.10 ID:141JF0oa0
片側(山側?海側?かどっちか忘れた)に付いていたのが
両方に付けられるのか。
442名無し野電車区:2012/04/13(金) 00:56:15.10 ID:bW3+Tjm90
>>441 
山側のみ設置してあったんだが、舞木入場から付けてもおかしくはない。
443名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:34:26.03 ID:vZxppA9d0
>>442
山側でしたかサンクス。
444名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:03:18.84 ID:2NKlFt+y0
>>434の訂正
時刻は何れも15時台です。

4/13(金)
新可児16:44発 準急 中部国際空港 6404F+6828F(ワンマン対応)
445名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:10:44.59 ID:wSTHDGiE0
6036Fが知多娘系統板掲出車両へ。 
446名無し野電車区:2012/04/14(土) 09:21:29.19 ID:8Qr2vX46O
6005Fにグランパス板
447 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/04/14(土) 13:47:11.45 ID:Thsf3rWYO
三河山線、基本全運用にグランパス板ついてました(12時台)
448名無し野電車区:2012/04/14(土) 15:43:15.67 ID:LGAWpf1n0
>>427
> 112F 舞木入場
今日伏見で見た
449名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:24:27.30 ID:lCxcOjo6O
金山1726発普通河和 6813F
450寺澤悟道:2012/04/14(土) 19:28:55.15 ID:VvWvPXUS0
本日の運用報告 運用No:60 犬山ゆき 112F
451名無し野電車区:2012/04/15(日) 01:09:44.65 ID:dgRdP0AA0
4/14(土)
犬山12:29着 普通 犬山行き
manaca未対応区間ワンマン車なしの4両だった。
452名無し野電車区:2012/04/15(日) 07:19:21.33 ID:FEbQHdehO
>アニメじゃない

アニメじゃない
ほんとのことさ。
453名無し野電車区:2012/04/15(日) 07:24:06.44 ID:FEbQHdehO
>>452 誤爆すまん

6036Fとか運用つかめねぇよ… orz
6036Fの運転士さん、応答ください
454名無し野電車区:2012/04/15(日) 09:16:01.00 ID:AcWsD7qX0
>>453
今日の6036Fは、新鵜沼〜河和急行ギ方。
終日ギ方なので、撮影が限られると思う。
455名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:07:55.73 ID:Ffqg3km6O
空港線にB入ってる?
456名無し野電車区:2012/04/15(日) 11:10:27.99 ID:FEbQHdehO
>>453
トン
ギ方とか情報感謝です。

いずれ両方撮るつもりですから撮りにくい方からいきます
457名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:27:53.34 ID:Dq1rJqSxO
>>455
C2代走
458名無し野電車区:2012/04/16(月) 08:39:05.90 ID:N3b0FZlBO
昨日昼頃B2の空港行きあったけど今日も代走あるのかな?
459名無し野電車区:2012/04/16(月) 11:51:26.50 ID:ilmZqUlg0
しゅうらくえん引込留置
ト3529F+3150系キ
460名無し野電車区:2012/04/16(月) 18:07:45.60 ID:QcnSB2nt0
名鉄車ではないけど代走と言う事で…。

味美 17:46 普通犬 山 運用22 名市交7102H
461名無し野電車区:2012/04/16(月) 19:01:48.11 ID:MmqJS9kU0
新鵜沼17:18発 急行 河和行き 岐6826F+6004F(三河ワンマン)豊
新可児17:14発 準急 中部国際空港行き 岐6800系+6036F豊
江南18:21発 急行 新鵜沼行き 岐3150系+3529F豊
同 18:25発 ミュースカイ 新鵜沼行き 岐2000系+2010F豊
462名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:15:41.97 ID:yRZc1RzFO
上小田井 21:16 普通豊田市111F
固定じゃないけど、50運用乗車は二度目
ふかふか座席に低騒音好きです
463名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:29:37.10 ID:v/bNfmw/0
>>452
ガンダム世代なら分かるwww。
464名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:02:34.40 ID:l4lqVqUoO
本日の111F
50運用(2日連続・赤池7:57普通赤池)
465名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:06:38.63 ID:l4lqVqUoO
↑訂正
正しくは伏見7:57
466名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:07:44.94 ID:d0aMKgMq0
柏森17:08発 普通 赤池(64運用) 215F
名古屋16:59発 急行 新鵜沼 岐6808F+6004F(三河ワンマン)豊
467名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:53:56.49 ID:bzKZWfsPP
デキ402+ホキ、新安城3番で退避中。
468名無し野電車区:2012/04/18(水) 16:37:14.46 ID:2l1GaFCBO
運研より

金山
1333 急行豊川 
1802+1805(3R4+2代走)

469466:2012/04/18(水) 18:56:35.24 ID:MNYlhLO50
犬山15:25発 普通 東岡崎 6004F(三河ワンマン)

ちなみに、柏森留置は215F(なぜか表示は53)だったので、今日も64運用に就いているかと。
470名無し野電車区:2012/04/19(木) 09:37:44.79 ID:lx3Su+n/O
1800茶所ループ運用に5309F充当、857レで目撃。
471名無し野電車区:2012/04/19(木) 13:02:30.91 ID:a5rLxd3JO
111Fは今日も運用50
(地下鉄丸の内12:56普通赤池)
固定運用か?
472名無し野電車区:2012/04/19(木) 20:37:21.92 ID:LTzbbPpL0
>>471
いや、50運用は翌日は50か51だから問題ない
473名無し野電車区:2012/04/19(木) 22:40:11.78 ID:81Tdp5RuQ
近々、新エコトレ登場か?
ところでポケモン第三弾はどうなった?
474名無し野電車区:2012/04/19(木) 23:07:24.02 ID:p6JuSfPR0
>>473
去年は、4月21日発表、22日からスタートしたから明日ぐらいには発表じゃない?
475名無し野電車区:2012/04/19(木) 23:23:52.69 ID:keO0+6Av0
21時45分岐阜発犬山行き普通(新那加から急行)に6006F

6000系初期車は中期車より綺麗だし状態良さそうだね
476堀田の人:2012/04/20(金) 01:21:42.69 ID:xQ5gcI4p0
堀田1:15 豊橋方面へ
踏切も動作してたしデキチキだと思う。
呼続〜桜〜本笠寺あたりで作業しているのでレール供給かな。
477名無し野電車区:2012/04/20(金) 04:02:20.22 ID:ve3YAL5P0
>>476
毎度ヲチお疲れ様です
デキホキのバラストですた
478名無し野電車区:2012/04/20(金) 10:19:18.92 ID:RcdtSLIWO
岐阜
10:22 μsky 空港 2010F
479名無し野電車区:2012/04/20(金) 11:01:37.51 ID:cJ3F0k2WO
昨日に続いて本日も5309F、1800ループ運用に充当。
480名無し野電車区:2012/04/20(金) 13:32:17.55 ID:45p5bIbwO
MT6000_AKB
日本語で書いてくれ
481名無し野電車区:2012/04/20(金) 13:37:46.13 ID:EHDBY//B0
>>480
何処からだい?

AKBが付いてる地点でアレだな
482名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:53:20.17 ID:45p5bIbwO
>>481
名運のTwitter
483名無し野電車区:2012/04/20(金) 18:33:33.21 ID:V7vYvpuI0
>>480のやつが有名なノッポさんだろ
484名無し野電車区:2012/04/20(金) 22:14:52.59 ID:B6yvl/a2O
111F@豊田市
やっと乗れた(´・ω・`)
びっくりするくらい静かだね
485名無し野電車区:2012/04/21(土) 00:07:49.33 ID:stINaVWr0
20日(金)
岐阜(各務原線)6:18発 普通 豊橋行き(名古屋から急行) 豊3301F+3156F岐

数カ月前は、エコムーブ姿でも就いていた。
486名無し野電車区:2012/04/21(土) 11:35:33.04 ID:gH01h7XR0
>>481
いつも信憑性の低い情報をいつも拡散してくれます
ノイズにしかなりません
487名無し野電車区:2012/04/21(土) 15:55:45.00 ID:FVUntQptO
蒲郡線にいる6802F優先席の所吊り革がオレンジになってる
488名無し野電車区:2012/04/21(土) 17:19:59.20 ID:7AmH4NVz0
111F 運番50(完全に固定か?)
489名無し野電車区:2012/04/21(土) 18:05:32.17 ID:stINaVWr0
今日50なら明日は62か63だな
490名無し野電車区:2012/04/22(日) 12:33:53.51 ID:wI/v8ID0O
名古屋1247発犬山行き普通1297列車5601F
491名無し野電車区:2012/04/22(日) 20:20:08.97 ID:21puBoH70
岐阜8時43分発犬山行
1380だった
492名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:23:35.08 ID:r2G9BnO90
上小田井 16:31 普通豊田市 運用64 111F

時間がかなり前ですけど、今日の運用が出てなかったんで一応。
493寺澤悟道:2012/04/22(日) 23:11:33.62 ID:YI+OaMA30
111Fは今日岩倉駅に停泊。 明日の運用No・60
494名無し野電車区:2012/04/22(日) 23:55:58.35 ID:05QYsEYi0
>>492
ということは、63→64か
495名無し野電車区:2012/04/23(月) 08:13:08.16 ID:le3Kf/42O
本日の111F
60運用(上小田井8:08普通豊田市)
ちなみに次発の普通赤池は19運用でN3101H
496名無し野電車区:2012/04/23(月) 18:42:35.71 ID:w3tuYTqm0
ニュース・リリース/ 「ピカチュウ ザ ムービー号」の運行を4月28日から開始します
ttp://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2012/04/23/release120423poketrain3.pdf

ポケモンラッピング第3弾は2200系か。
497名無し野電車区:2012/04/23(月) 19:31:02.82 ID:J/am/CCIO
>>495
明日の運用って分かりますか?
498名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:17:34.47 ID:kA3aRrdm0
>>497
自分は495ではないが、回答します。
今日の111Fは
岩倉→豊田市→上小田井→豊田市→土橋へ回送で終了か…
普通に考えれば明日は54運用。

N3101Hの明日の運用は不明。
499名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:32:55.21 ID:J/am/CCIO
>>498
どうも、ありがとうございます!

N3101Hは不明ですか…
500寺澤悟道:2012/04/23(月) 23:05:45.94 ID:+xvTT+Ph0
500
501名無し野電車区:2012/04/24(火) 12:40:38.57 ID:UU5tnKAKO
>>499

今日も19
502名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:54:54.02 ID:ErUuWU//0
中部国際空港16:22発(名古屋17:11発) 準急 新可児
岐6411F+6021F(三河ワンマン)豊
503名無し野電車区:2012/04/24(火) 21:40:48.53 ID:Y4e12Z4EO
>>498の通り
111F今日は54運用でした
(上小田井21:41普通赤池)
504名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:09:40.29 ID:ErUuWU//0
明日は50運用か51運用のどちらかが111F、もう一方が今日50運用に就いていた車両
505名無し野電車区:2012/04/24(火) 23:12:52.72 ID:ErUuWU//0
連投スマソ
>>503
それの2本前が19運用(N3101)だったらしい
506名無し野電車区:2012/04/26(木) 07:27:43.30 ID:FTfp3wgfi
須ヶ口 6:59 普通岐阜 6818F
海側の転落防止幌は確認できず、山側は試作のまま存置。
優先席付近の吊革の輪っかがオレンジに(形状は丸型のまま変化なし)。
507名無し野電車区:2012/04/26(木) 18:18:11.90 ID:ToPNBJZ3O
名古屋18:06発ミュースカイ新鵜沼・新可児行き 新鵜沼←ポケモン+2006F→空港
508名無し野電車区:2012/04/27(金) 13:38:36.63 ID:rvb7xgJr0
>>496
2209Fだとさ
509名無し野電車区:2012/04/27(金) 20:42:21.31 ID:MaczZwWkO
金山 20:39頃 特急名古屋行き
2209F ポケモン
510名無し野電車区:2012/04/27(金) 20:58:50.50 ID:8DRffw/I0
3529Fのときもだが、前日から運用開始かw
511名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:59:47.53 ID:c8GO5kgp0
>>510
ポケモンに限らず、1700系や5000系も前日の夜から送り込まれて運用に入っていたような気がする。
512名無し野電車区:2012/04/28(土) 11:01:03.37 ID:w0Gywcma0
2209F
豊橋発終電 急行 鳴海行き
名鉄公式サイトより
513名無し野電車区:2012/04/28(土) 16:11:37.46 ID:s1NbWDFKO
>>512
東京22時発の最終ひかり号から乗り継ぎできるね。
今日、東京からこちらへ帰る人、乗車のチャンスです!
514名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:31:50.03 ID:SN+x7FHJQ
知多娘HPに、特急電車×知多娘ってあるけど、ミュースカイにでもラッピングするのか?
515名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:34:50.55 ID:Pyb6PeDN0
するわけない。
516名無し野電車区:2012/04/28(土) 23:09:50.29 ID:Cbn8VdjX0
>>513
鳴海以東は豊橋乗換で家まで帰れるね。
名鉄の客相に聞いたところ、
「JRとの協定があり、新幹線が遅れた場合でも極力接続を確保する」
とのこと。
東京出張の帰りによく乗るけど、ひかり着3分遅れに対して、きっちり3分延で発車した。
517名無し野電車区:2012/04/29(日) 12:30:10.55 ID:1T+TzYot0
>>516
最終だし、接続しなかったら悪夢だろw
518名無し野電車区:2012/04/29(日) 14:33:30.49 ID:SPPNqreMO
>>517
それにしても、豊橋での最終乗り継ぎはいつも猛ダッシュだよね。
JR東海道本線の最終・岡崎行のほうが新幹線ホームに近いのに、名鉄よりあとの発車だもんな。
東海道本線は普通に歩いて乗り継げるけど、名鉄は走らないと間に合わない。
豊橋駅大家の露骨な嫌がらせだな。
519名無し野電車区:2012/04/29(日) 15:44:40.35 ID:9ZLkbBwmP
JR-Cが3番線の出発を出さないだけのような希ガス
520名無し野電車区:2012/04/29(日) 23:50:32.30 ID:rclNT1E/0
もう2、3分遅くしても平気だと思う
521名無し野電車区:2012/04/30(月) 02:26:57.15 ID:YBh1WkGyO
02:15 巽ヶ丘付近
デキ402_ホキ86_ホキ85_ホキ84_デキ401 (ト)

お疲れ様です
522堀田の人:2012/04/30(月) 05:47:19.41 ID:6IM6DsA70
>>521 のデキホキ
堀田 5:43頃 おそらくは矢作橋へ
523名無し野電車区:2012/04/30(月) 06:22:13.91 ID:4vVRVpG4O
>>520
いやいや、豊橋発車を2〜3分遅くすべきでしょ。
新幹線最終→名鉄最終の乗り継ぎは、明らかに時間が足りない。
新幹線、名鉄共に定時運転であっても、走らないと間に合わない。
JR時刻表記載の標準乗り換え時分は7分だけど、現状は5分20秒位しかない。
524名無し野電車区:2012/04/30(月) 06:53:36.11 ID:4vVRVpG4O
改めまして、おはようございます。

神宮前 6:41 特急 岐阜
2209F ポケモン

前面のステッカー、派手過ぎ(笑)
525名無し野電車区:2012/04/30(月) 07:44:51.57 ID:4vVRVpG4O
神宮前 7:27 μs 空港
ト2010F(ポケモン)+2006Fキ
526名無し野電車区:2012/04/30(月) 08:25:25.86 ID:4vVRVpG4O
朝倉 8:22 特急 空港
2209F ポケモン
527名無し野電車区:2012/04/30(月) 08:49:36.99 ID:ZlLFrviA0
夜勤工乙
528 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/04/30(月) 09:09:00.61 ID:FRyRGuh2O
太田川
8:50 普通 内海 6036F
9:07 特急 岐阜 2209F
529名無し野電車区:2012/04/30(月) 10:07:05.96 ID:4vVRVpG4O
阿久比 10:04 普通 金山
5304F

青山 10:04 普通 金山
5306F

河和線は5300天国ですね。
530名無し野電車区:2012/04/30(月) 10:37:06.61 ID:4vVRVpG4O
内海 10:37 普通 金山
6036F 知多娘
531名無し野電車区:2012/04/30(月) 10:41:13.03 ID:rBD4jc8p0
金山5:42 急行犬経 6504F
532名無し野電車区:2012/04/30(月) 10:45:19.89 ID:m0OWcrE7O
>>529の表現力ワロタwww
533名無し野電車区:2012/04/30(月) 12:10:08.68 ID:pPlft1Gy0
そんなに面白いか?
534名無し野電車区:2012/04/30(月) 13:28:57.52 ID:4vVRVpG4O
神宮前 13:27 μs 空港
2010F ポケモン
535名無し野電車区:2012/04/30(月) 15:25:47.16 ID:4vVRVpG4O
東岡崎 15:17 快特 豊橋
2209F ポケモン
536名無し野電車区:2012/04/30(月) 16:04:32.32 ID:4vVRVpG4O
本宿 16:02 急行 豊橋
ト3529F(ポケモン)+3151Fキ
537名無し野電車区:2012/04/30(月) 18:11:54.79 ID:ejsiYvD70
名古屋 17:07 準急 豊明
キSR4(車番不明)+5309Fト
見間違いかもしれないけど一応。

ついでに
国府宮 17:34 快速特急 豊橋
2209F
538名無し野電車区:2012/04/30(月) 18:26:44.61 ID:4vVRVpG4O
東岡崎
18:22 快特 新鵜沼 1132F
18:24 普通 犬山 5702F
539名無し野電車区:2012/04/30(月) 20:08:56.81 ID:4vVRVpG4O
犬山 20:06 普通 新可児
5601F
540名無し野電車区:2012/05/01(火) 17:26:42.25 ID:nARLcjTq0
三河線6000系に何やらサボがついてるんだが既出?
541 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/05/01(火) 19:02:44.07 ID:x8vaqMX0O
>>540
なんだか、数本の4連についてるみたいです(6005Fは未装着確認)

若林19:00普通知立 6002F(中京ゴルフ板つき)
542名無し野電車区:2012/05/01(火) 20:25:19.19 ID:nARLcjTq0
>>541
情報ありです。なんで全編成につけないんだろう
543名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:40:47.59 ID:MNaEA9/d0
>>541
数本の4連ということは、6001F〜6005F、6015F〜6017Fのうちのどれかかな?
544名無し野電車区:2012/05/02(水) 01:20:27.99 ID:AGKIeqBdI
6047Fのモータが内扇になってて
足踏みデットマンが装備されてたけど前から?
545名無し野電車区:2012/05/02(水) 02:11:00.73 ID:erfdHxxJ0
>>543
twitterには、6001F,6002F,6004Fは確認済み。6005Fは>>541が書いたとおり未装着
6016Fは舞木入りしてるので、除く。
546名無し野電車区:2012/05/02(水) 09:52:03.95 ID:zU7BrQfVO
おはようございます。

東岡崎 9:48 急行 岐阜
キ3529F(ポケモン)+3517Fト
547名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:54:45.93 ID:QG3w0h54O
一宮
1252 急行・豊橋
  ギ3529Fポケ+3517Fト
548名無し野電車区:2012/05/03(木) 00:16:52.89 ID:WbYR3fbT0
>>545
6016F舞木入りについてkwsk
549名無し野電車区:2012/05/03(木) 08:58:48.02 ID:d9TSXk+OO
>>548
舞木入りは説明するまでもない。
550名無し野電車区:2012/05/03(木) 15:21:54.31 ID:tkuUGVbi0
14:31 神宮前 特急|岐阜 2209F
14:41 大江 μスカイ|空港 2012F(乗務員乗車の為 営業列車でも一時停車 客扉扱いなし)
しゅうらくえん引込留置 3705F+3123Fギ(赤電最終編成同士:3123Fは台車が綺麗であった) 
551名無し野電車区:2012/05/03(木) 15:37:01.50 ID:dH10/BKrO
名古屋
15:33 特急 豊橋 2209F

「おまけ」
トンネル内フル+〆
552名無し野電車区:2012/05/03(木) 23:49:52.10 ID:SmqdP0nz0
今日は6037fにゴルフついてたよ 三河山線の方ね
553名無し野電車区:2012/05/04(金) 00:58:21.62 ID:gFAd47YU0
>>549
更新改造か?

>>551
その2209F、犬山線内で撮影した
554名無し野電車区:2012/05/04(金) 02:01:19.36 ID:MbnHYLrV0
>>548 >>549 >>553
いや普通の検査と豊川尾西ワンマンと同じ
「ドアを閉めます。ご注意ください」の設置と運転情報記録装置を設置じゃないかな?
今年は、確か6014F〜6017F、6039Fぐらいが舞木入場らしいと聞いてるが。

あと蒲郡ワンマンも今、舞木入場しているよね。
555553:2012/05/04(金) 20:54:41.84 ID:gFAd47YU0
>>554
6016Fは数年前の三河ワンマン化のときに装備したはずだが…
蒲郡・御嵩ワンマンについては、たしか6802Fが代走したときか?
556名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:11:28.49 ID:ov6RYRyM0
金山 15:56 急行吉良吉田 6036F(知多娘板)
557名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:41:04.40 ID:RfCflWhqO
金山 18:41 普通 常滑
5702F
558名無し野電車区:2012/05/05(土) 20:57:34.31 ID:8NkAg1QRO
蒲郡ワンマンの話が出てたんで
形原1619吉吉6051F
559名無し野電車区:2012/05/05(土) 21:41:11.57 ID:6caZk3lgO
今阪急電車って流れるけどモーター音がパノラマカーにそっくりやね
560名無し野電車区:2012/05/06(日) 00:46:24.94 ID:Xo5F3x930
>>558
数カ月前に快急に就いていた6051Fが蒲郡代走かwww
561名無し野電車区:2012/05/06(日) 01:14:26.08 ID:FEbaa01TO
代走の時の車掌は他の列車のついでにやるのかな
それとも送り込むの?
562名無し野電車区:2012/05/06(日) 07:26:15.41 ID:ALvJ7fKGO
おはようございます。

東岡崎 7:22 急行 豊橋
ト3100系+3529F(ポケモン)キ
563名無し野電車区:2012/05/06(日) 07:37:22.85 ID:+xXR6B7s0
やはり、ポケモンは人気ですなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
564名無し野電車区:2012/05/06(日) 07:49:41.44 ID:Wr9zIny9O
>>561
送り込みってか便乗だよ。
基本的に、吉吉まで来たら、折り返す行路しかないから。
名鉄は運転士と車掌が組みだから、蒲郡線の運転士行路に合わせるんだろうけど。
俺、他区で知乗あんま分からんでごめん。

尾西の一宮〜玉ノ井は、運転士も一急で交代とかあるしね。
俺が嫌なのは、竹鼻羽島線かな。岐阜から便乗とか笠松まで便乗とか。
ハンドル握ってなくて、便乗してると、なにかもの寂しい…

小話になるけど、一急って到着時に転線して停まるやん。あれ案外苦情多い…。
転線の時に、もう降りようと立ち上がってるじい様が倒れたりする。
揺れるから仕方ないんだけどさぁ…
565名無し野電車区:2012/05/06(日) 08:02:36.13 ID:ALvJ7fKGO
神宮前 7:57μs 空港
ト2010F(ポケモン)+20**Fキ
566名無し野電車区:2012/05/06(日) 08:31:22.86 ID:ALvJ7fKGO
空港 8:29 μs 新鵜沼
キ2003F+2010F(ポケモン)ト
567名無し野電車区:2012/05/06(日) 10:11:29.04 ID:KVel0Sqb0
>>564
他区ってか名乗じゃねーかw
568名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:18:11.87 ID:Xo5F3x930
他サイトより
本日、知多娘系統板掲出列車最終日の予定、本日は空港準急に就いている  とのこと。

他サイトより
6603Fと6606Fは既に運用終了、廃車準備が進み、遅くとも連休明けに廃車回送。
これに伴い、近日中に4010F搬入か。
また、6024Fと6026Fの運用離脱も近づく。
569名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:25:38.11 ID:/3hMDytvO
>559 それツレも言ってたが
どう聞いても100の111〜115(not vvvf)と同じだと思うんだが
570名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:37:01.94 ID:gZ8Qg2bE0
>>564
そんなんで苦情入れる奴とか何なのwww
571名無し野電車区:2012/05/07(月) 00:34:22.38 ID:2GCM8b/V0
>>568
6603F+06Fは5/8.9に搬出
4010Fは5/15.16に搬入
572名無し野電車区:2012/05/07(月) 01:08:39.73 ID:nNVFA1to0
2200系当たりがSKE48のラッピング列車になってもいいのになあーーー?
573名無し野電車区:2012/05/07(月) 09:41:52.86 ID:jnJLTQLQ0
>>572
止めてくれ、これ以上電通のゴリ押しをするのか
574名無し野電車区:2012/05/07(月) 12:23:15.76 ID:6fo+Mnbv0
電車が通過します。
575名無し野電車区:2012/05/07(月) 12:47:16.91 ID:SgDLizls0
名鉄は電通と折半出資の子会社持ってるからなー
576名無し野電車区:2012/05/07(月) 15:19:21.67 ID:aVnyWOD7O
一宮
1517 回送 名古屋方面2209Fポケモン
577名無し野電車区:2012/05/07(月) 19:37:57.98 ID:kcX5gxBI0
>>572
それよりかは全面知多娘ラッピングが走ったほうがまだマシだわ
578名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:19:10.65 ID:weTxPqUq0
>>571
サンクス

別件だが、今日の16時過ぎ、運用No.63表示の116Fが回送幕で江南駅を通過したんだが、差し替えでもしたのかな。
本来は、岩倉到着折り返し赤池行きの時間だったんだが…
579名無し野電車区:2012/05/07(月) 22:01:50.77 ID:687QEDri0
SKE48とのコラボはやりそうな気がする
春か夏のスタンプラリーをSKEにしたらオタクが群がりそう
580名無し野電車区:2012/05/07(月) 22:54:35.07 ID:Ab9FJrVB0
>>579SKEだと宣伝広告のつもりが逆に莫大な使用料金とられそうだな。
3流タレントとそれに群がるヲタの図。なんか吐きそう。
581名無し野電車区:2012/05/08(火) 01:20:01.60 ID:USRvV+GLO
AKBやSKEのヲタって意外に多いんだよね。そう見えないような奴でもヲタだったりする。
AKBトレインなんかが走ったら、普段鉄話を封印している俺が非鉄の奴と鉄道話が出来る良いチャンスだ。
582堀田の人:2012/05/08(火) 01:52:50.02 ID:fFvHukwg0
工臨じゃないけど…

堀田駅構内で鉄の溶接か切断かの工事してる。
豊橋方面のホームかレールかは分からないけど、
なかなか派手にバチバチやってるね。
583名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:09:25.98 ID:WcMO66DeO
2334号車、海側のドアチャイムが新しくなってる
山側は既存のまま
この編成ごとなのかは不明
584名無し野電車区:2012/05/08(火) 09:28:14.17 ID:3Evjwf9Si
一宮
7:37 快急空港
豊 3527F(ポケモン)+31**F 岐
7:42 特急豊橋
豊 2209F(ポケモン)+? 岐

>>583
モ2334の運転台後部の海側のドアチャイムは新製時から異音タイプ(東京メトロに近い少し高め)。
585名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:05:48.50 ID:LeOsiS+s0
>>584
3529Fだろww
586名無し野電車区:2012/05/09(水) 01:35:11.96 ID:shbvgRCr0
>>581

パノラマカー無くなって名鉄に飽きてきたら知らない間にAKBとかにはまってたww

なんか鉄ヲタ兼AKBヲタって多い気がする。
587名無し野電車区:2012/05/09(水) 07:20:32.71 ID:IS72wo/xO
>>586
俺はAKBアンチだがね
あの腐ったアイドルグループは好きになれん
588名無し野電車区:2012/05/09(水) 12:21:20.39 ID:HFMK/XPBO
津島10:47 吉良吉田 5309F
589名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:09:48.19 ID:vT08QrYS0
犬山7:53発 ミュースカイ 中部国際空港
豊2010F+2012F岐
590名無し野電車区:2012/05/09(水) 19:20:44.72 ID:GmKb/E0/0
6606Fは、本日早朝港区のスクラップ工場へ旅立ちました。
591名無し野電車区:2012/05/09(水) 21:16:16.05 ID:qfS600foO
111F、本日はおなじみの50運用でした
上小田井21:16普通豊田市
592名無し野電車区:2012/05/10(木) 12:53:40.87 ID:4dBiykLNO
上小田井
12:46普通豊田市 111F(昨日と同じ50運用)
12:49準急新可児 6504F
593名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:55:39.77 ID:uB6EpoTE0
6603F、6606F合掌
594名無し野電車区:2012/05/11(金) 09:13:39.54 ID:lcHD8Bn+O
名古屋
8:56? 特急 須ヶ口 2209F+315?1次車

西春
9:13? 普通 柏森 215F
595名無し野電車区:2012/05/11(金) 11:32:53.96 ID:Tuxm4Nw9O
111F 3日連続で記号50
596名無し野電車区:2012/05/11(金) 18:48:54.93 ID:EyRKNVuCQ
明日からのコロプラ系統板は、また6036Fか?
597名無し野電車区:2012/05/11(金) 19:51:58.41 ID:4cSbNiwr0
>>596
今現在、既に付いて走ってるらしいよww
編成は車体の艶からして6036Fであろうとの事。
598名無し野電車区:2012/05/11(金) 21:16:28.76 ID:KaMb3ycTO
6006Fらしいよ。
599名無し野電車区:2012/05/12(土) 00:16:24.18 ID:aPuEOlCc0
見た写真は1次車だった
600名無し野電車区:2012/05/12(土) 04:32:18.78 ID:lzlXmjBE0
>>598>>599
実車確認したら6036Fだった。
どこかで6006Fから6036Fに掲出車が変わったのかな?
それとも掲出編成が神出鬼没の系統板なのか…。
601名無し野電車区:2012/05/12(土) 08:00:12.69 ID:4+k2LBHGO
三河線のゴルフ板、ついてなかった。
掲出期間終わった? それとも平日限定?時間限定?
602名無し野電車区:2012/05/12(土) 09:15:04.90 ID:EmVFKvsZ0
>600
朝は6006Fにも付いていたから複数編成あるようです。
603名無し野電車区:2012/05/12(土) 12:19:07.99 ID:9z0+n/5Q0
>>602
となると、なくそう踏切事故PR板みたいに複数の編成に付いてるのかな?
604名無し野電車区:2012/05/12(土) 12:53:37.34 ID:qEJIFf4W0
>>601
twitterに目撃情報あるからついてるみたいですよ
土日は山線だけみたいです
605名無し野電車区:2012/05/12(土) 15:21:03.86 ID:lzlXmjBE0
>>602
サンクスです。
複数編成あると捕まえるのは今まで(知多娘・太田川高架)より簡単になるのかな。
606名無し野電車区:2012/05/12(土) 15:27:10.60 ID:lzlXmjBE0
連投スマソ。
神宮前付近 6:00頃 貨物大江行き ←ト方 EL601+EL603+EL305 ギ方→

撮影者が結構いたのが印象的だった。
EL305がついての3重単は去年11月以来かな。
607599:2012/05/12(土) 19:08:52.16 ID:aPuEOlCc0
今日、また別の写真を見たが、今度は6036Fだった。

<別件>
名古屋11:47発 普通 犬山行き
豊6013F(manaca未対応区間ワンマン)+6008F岐
これ、このところいつも6013Fが就いている。
608名無し野電車区:2012/05/12(土) 23:59:19.37 ID:TCn9Qxz2O
大江1018発普通金山行
6832F(通常は6R2)

尾西・豊川ワンマン車が6R2の運用に紛れるのは珍しい?
三河ワンマン車ならよくあるが。
609名無し野電車区:2012/05/13(日) 00:05:24.12 ID:+j4IEFsHO
>>607
6Roの運用は曜日で決まってる。毎週同じ曜日に同じ車両のが来る。
何事もなければだけど
610名無し野電車区:2012/05/13(日) 00:45:36.99 ID:E2XlYYb80
>>609
kwsk
611名無し野電車区:2012/05/13(日) 17:21:43.39 ID:sBlPv43a0
>>610
ggks
612名無し野電車区:2012/05/13(日) 19:47:34.39 ID:MNSBmc0Q0
今日の甲種、ト方デキが三重連らしいけどなんかあんのかな?
613名無し野電車区:2012/05/13(日) 20:36:46.83 ID:E2XlYYb80
>>611
検索したが何もない
614名無し野電車区:2012/05/13(日) 20:38:03.18 ID:OTvyCkcA0
>>612
後ろにも、もう一台デキが付いてるんでしょ。
ステンレス車体で車両重量が大きいためじゃないかと想像。
615堀田の人:2012/05/14(月) 01:19:58.22 ID:uud6CxVO0
堀田1:07頃
デキ×3-N3102H
PPじゃなかったか。帰路の4重単とか期待してたんだけど。
616名無し野電車区:2012/05/14(月) 14:52:01.83 ID:3ZQ+Qxth0
聚楽園
14:30 普通|金山 3509F(ポケモンラッピング車)
14:45 普通|内海 6512F+6832F →ギ(三河ワンマン車)>>608と関係有り?

運転室にある専用装置で聚楽園の聚の字が外字作成と分かった(バランスが悪い)
617名無し野電車区:2012/05/14(月) 14:53:47.53 ID:3ZQ+Qxth0
>>616訂正 2箇所も…

聚楽園
14:30 普通|金山 3529F(ポケモンラッピング車)
14:45 普通|内海 6512F+6832F →ギ(尾西・豊川ワンマン車)>>608と関係有り?
618名無し野電車区:2012/05/14(月) 15:59:01.77 ID:LzkhjAbwO
5/14
三河線ゴルフ板
6003F、6005F、6017F
コロニー板
6006F(空港〜可児)、6036F(内海〜新鵜沼)
619名無し野電車区:2012/05/14(月) 17:47:54.24 ID:wYL8c2A00
早朝、富士松付近で青い三連星目撃、撮りたかった。
620名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:07:16.73 ID:AyPAASg10
昼間に豊明車庫にデキ600居たぞ。何両かまでは分からなかったが…
621名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:23:19.29 ID:+hMJbSDI0
>>615
たぶんギ方の305は金山切り離し
622名無し野電車区:2012/05/14(月) 18:48:39.54 ID:D1euYnv/O
>>620
デキ600は3機でした。
留置線を2本挟んでデキ400+ホキ編成も停まってました。
623名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:39:41.24 ID:O/ZRbfy1O
デキ600は今夜あたりに回送されるのですかね?
624名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:40:10.18 ID:O/ZRbfy1O
デキ600は今夜あたりに回送されるのですかね?
625名無し野電車区:2012/05/14(月) 19:53:50.91 ID:6cSkLS/70
豊明→金山のスジって撮れなかったんだよな確か
626名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:35:44.49 ID:IofEDojg0
>>611
検索ワードは何?
627名無し野電車区:2012/05/14(月) 20:49:55.83 ID:0T4uOc9eQ
5/20からのエコトレ、シンプルなデザインだね
628名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:22:05.94 ID:E+BiTOOqO
デキ600×3 先ほど前後を通過しました。
629名無し野電車区:2012/05/14(月) 23:39:46.31 ID:9M9QEq740
>>627
末期色混ぜちゃったな
630太郎:2012/05/15(火) 16:40:13.90 ID:yszBEWIdO
可児〜御嵩機織り
6R2鉄仮面運用中
631名無し野電車区:2012/05/15(火) 21:44:48.76 ID:lep5WBeA0
江南12:34発 準急 新可児
6036F(空転酷杉)
632名無し野電車区:2012/05/16(水) 13:17:55.75 ID:mn79vNs0O
尾張瀬戸1329普通栄町
6601F+6604F

瀬戸準と栄ダラの運用です。
633名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:31:32.68 ID:rZVI++62O
只今、5702F、枇杷島分岐点の犬山線側の側線で昼寝中。
634名無し野電車区:2012/05/16(水) 14:56:13.03 ID:KN5wPW6u0
昼寝じゃなくて折り返しじゃ?
635名無し野電車区:2012/05/16(水) 16:29:05.51 ID:XSFnekMC0
名古屋14:59 急行 新鵜沼
ギ1852F+1803Fト

15:17 普通 犬山
所定4両のところ6両で3150+3100+3150の銀電サンド
636635:2012/05/16(水) 16:43:07.36 ID:XSFnekMC0
すまん上の1800×2は定期運用だった。
初めて見たもんで知らなんだ。
637名無し野電車区:2012/05/16(水) 19:18:08.00 ID:+buTH6k+0
>>633
全一の折り返し待ち

>>635-636
1800重連は全一の折り返し、その後は、1本はB2増結、もう1本は広見線1往復後B2増結
普通 犬山は3R2+2の代走(というか余分に増結)だね。
638名無し野電車区:2012/05/17(木) 23:23:23.04 ID:vonIwuFxP
デキホキくん、前後駅下り副本線停車中。
639名無し野電車区:2012/05/18(金) 11:18:50.78 ID:D+CoGdSbO
>>638
キモい
640名無し野電車区:2012/05/18(金) 15:00:35.28 ID:yfMDg6hr0
今年のえこむーぶも3301か・・・
641名無し野電車区:2012/05/18(金) 16:03:17.23 ID:EkrbZBT+O
たまにはピンクのポールじゃない奴でやってほしいね。
642名無し野電車区:2012/05/18(金) 21:57:31.18 ID:Aq2bhSEDO
>>640
3301F「ま た 俺 か」
643名無し野電車区:2012/05/19(土) 00:24:07.56 ID:NU+GV50+0
>>640
ソース
644名無し野電車区:2012/05/19(土) 06:31:37.17 ID:ZbT3JoZKO
なう岩倉に鶴舞線新型の普通犬山キタ-(・∀・)-ッ
645名無し野電車区:2012/05/19(土) 10:24:28.31 ID:loDkNZNH0
またあの人騙されたのかww
かわいそうにww
646名無し野電車区:2012/05/19(土) 10:30:41.29 ID:loDkNZNH0
>>640
@******* ラッピング前の3301Fを撮影しないと… 明日多分ラッピング作業するでしょう

これか?
647名無し野電車区:2012/05/19(土) 11:04:43.78 ID:mjk+7qEEO
諏訪町1100発急行一宮行
ギ3157F+3305Fト
648名無し野電車区:2012/05/19(土) 11:26:16.99 ID:mjk+7qEEO
国府1123発特急岐阜行
2209Fポケモン
649名無し野電車区:2012/05/19(土) 22:35:14.48 ID:DSC+25sq0
>>646
もう今日の昼過ぎに完成してたぞw
650名無し野電車区:2012/05/19(土) 23:19:32.45 ID:SMTplzii0
>>642
3301F「ま た 俺 か」
3304F「いいえ、今回は私ですよ」
651名無し野電車区:2012/05/20(日) 00:24:15.95 ID:Mz4zz1AE0
3304Fだったか
652名無し野電車区:2012/05/20(日) 07:02:43.68 ID:QN5Ce/BSO
おはようございます。

東岡崎 6:58 急行 岐阜
キ3100系+3529F(ポケモン)ト
653名無し野電車区:2012/05/20(日) 08:20:25.34 ID:QN5Ce/BSO
新安城 8:16 急行 豊橋
ト3304F(エコムーブ)+3123Fキ

第一印象:例年よりも地味かな?
654 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/05/20(日) 08:47:08.22 ID:hn5D9j13O
竹村7:41普通知立 ト方6014F

太田川
8:32 当駅止 6006F熊板つき
8:35通過μ空港 ギ方ポケモン
655名無し野電車区:2012/05/20(日) 09:27:53.86 ID:QN5Ce/BSO
知立 9:27 急行 豊川稲荷
ト3529F(ポケモン)+3112Fキ
656名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:20:33.87 ID:QN5Ce/BSO
若林 10:15 普通 知立
キ6043F+6021Fト(中京テレビレディスオープン板)
657名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:47:27.39 ID:QN5Ce/BSO
豊田市 10:45 普通 知立
キ6039F+6041Fト(中京テレビレディスオープンゴルフ板)
658名無し野電車区:2012/05/20(日) 11:29:05.81 ID:HamLFuXI0
エコムーブラッピングに3301F以外が使用されるのは初めてだっぺか?
659名無し野電車区:2012/05/20(日) 12:00:23.74 ID:QN5Ce/BSO
>>658
そうだべ。

竹村 11:56 普通 知立
6015F(中京テレビレディスオープンゴルフ板)
660名無し野電車区:2012/05/20(日) 13:34:17.42 ID:QN5Ce/BSO
聚楽園
13:34 準急 空港
6036F(コロプラ板)
661名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:27:40.75 ID:QN5Ce/BSO
国府宮
15:20 特急 岐阜
2209F(ポケモン)
15:26 急行 豊橋
ト3304F(エコムーブ)+3123Fキ
662名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:45:08.79 ID:QN5Ce/BSO
国府宮
15:42 急行 豊川稲荷
ト3529F(ポケモン)+3112Fキ
663名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:05:25.95 ID:QN5Ce/BSO
国府宮 16:05 快特 豊橋
2209F(ポケモン)
664名無し野電車区:2012/05/20(日) 16:45:31.07 ID:Mz4zz1AE0
名古屋15:47発 普通 犬山
3R2+2+2(豊3100+3150+3100岐)

通常は3R2+2
665名無し野電車区:2012/05/20(日) 17:42:37.37 ID:QN5Ce/BSO
前後 17:36 急行 岐阜
キ3123F+3304F(エコムーブ)ト
666名無し野電車区:2012/05/20(日) 19:14:52.78 ID:QN5Ce/BSO
名古屋
19:06 μs 新鵜沼・新可児
キ2010F(ポケモン)+2002Fト

19:13 急行 豊橋
ト3304F(エコムーブ)+3123Fキ
667名無し野電車区:2012/05/20(日) 19:33:09.20 ID:QN5Ce/BSO
神宮前 19:24 快特 豊橋
2209F(ポケモン)
668667:2012/05/20(日) 19:40:27.00 ID:QN5Ce/BSO
↑2209Fは、終日・岐阜〜空港運用の予定だったが、岐阜で運用差し替えになったね。
俺も沿線で撮影していて、公式ホームページよりも早い時間に来たから、焦ったよ。
さっき公式見たら、修正されてたね。
669名無し野電車区:2012/05/21(月) 19:56:30.03 ID:P4w+3jbsO
ID記念かきこ鹿たないと思って許して
670名無し野電車区:2012/05/22(火) 10:46:58.72 ID:eXnC6IZ3O
>>667-668
自演とか…w
さすが夜勤工だね。
671名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:56:27.55 ID:eghhoWXE0
>>670
自演の意味分かってる?
672名無し野電車区:2012/05/22(火) 12:56:47.23 ID:esbrPEbT0
>>670
名前欄も読めないとか…w
さすが厨房だね。
673名無し野電車区:2012/05/22(火) 19:20:11.51 ID:/rfFEZzmO
バレたからってアセるなよw
674名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:08:08.53 ID:+Ts9h7uc0
>>670
どこが自演なのか教えてもらおうか(^ω^)
675名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:08:11.09 ID:v1aaxz4r0
名古屋16:17発 普通 犬山 5704F
676名無し野電車区:2012/05/22(火) 20:59:28.47 ID:PpNGlWbi0
>>671
>>672
>>674
悪いことは言わない、病気がうつるから
変なのにレスしない方がいい
677名無し野電車区:2012/05/22(火) 22:44:32.42 ID:7P+29bHVO
そういえば運研ってどうなっちゃうの?
678名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:18:07.23 ID:Yo8vrfmk0
infoseekのサービス終了かなんかだから鯖移転したよ
679名無し野電車区:2012/05/22(火) 23:51:06.34 ID:7P+29bHVO
>>678
サンクス。
680名無し野電車区:2012/05/23(水) 13:49:32.07 ID:wTTRTDqoO
名古屋 
1343 急行 一宮 
 ト3R2+ポケモンギ
681名無し野電車区:2012/05/23(水) 14:08:31.52 ID:wTTRTDqoO
連投スマソ

一宮 
1410 特急 岐阜
  2209F(ポケモン)
682寺澤悟道:2012/05/23(水) 18:28:01.48 ID:b77wZOsV0
今日の運用報告 今日の朝運用No・60 111Fだったけど,なぜか上小田井から
帰ってきて回送列車になった。
683名無し野電車区:2012/05/24(木) 00:15:06.53 ID:tVDYpkGhO
00:00
知立下り
デキ400編成
684名無し野電車区:2012/05/26(土) 06:39:05.66 ID:pisHCHsRO
新鵜沼
5:31 μS 空港 豊橋方にポケモン
685名無し野電車区:2012/05/26(土) 07:16:29.79 ID:UE0QlRGmO
国府 7:31 普通 豊川稲荷
6036F(コロプラ板)

現在、6番線停車中
686名無し野電車区:2012/05/26(土) 07:25:43.43 ID:pisHCHsRO
伊奈
7:20現在 豊エコ+ポケモン岐で留置中
687名無し野電車区:2012/05/26(土) 08:27:54.05 ID:vqBY3uXNO
岩倉8:22頃の特急豊橋いき
豊橋方2200ポケモン

犬山7:50頃のミュースカイも豊橋方にポケモン

犬山7:56赤池いき
N3101H

時間は曖昧です
ごめんなさい
688名無し野電車区:2012/05/26(土) 08:43:46.23 ID:UE0QlRGmO
>>686
先程、小田渕通過
舞木へ
689名無し野電車区:2012/05/26(土) 09:30:16.06 ID:vqBY3uXNO
215F赤池にて発見
9:36発、61運用
690名無し野電車区:2012/05/26(土) 10:47:01.00 ID:UE0QlRGmO
美合
10:43 急行 豊川稲荷
ト6036F(コロプラ)+6R2キ
691名無し野電車区:2012/05/26(土) 17:57:00.26 ID:UE0QlRGmO
舞木 17:49現在
パンage出場待機中
ト3304F(エコムーブ)+3529F(ポケモン)キ
692名無し野電車区:2012/05/27(日) 00:03:04.68 ID:MwbSLYrD0
エコは今日は運用就くのかな
693名無し野電車区:2012/05/27(日) 01:20:53.68 ID:vzAF/0nqi
楽しいか?
694名無し野電車区:2012/05/27(日) 08:14:27.09 ID:72L9sII80
4000系さっさと導入しないと我々本線沿線民が困る(ボロしかこない)
695名無し野電車区:2012/05/27(日) 08:18:18.01 ID:72L9sII80
3150系5次車増備しろ(E233系と同じ座席・LCD2つ配置・VVVF音静かに)
696名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:34:05.85 ID:Rf5esCLj0
3100系4次車増備しろ
3700系3次車増備しろ
697名無し野電車区:2012/05/27(日) 12:35:19.56 ID:wLUlA+gA0
楽しいか?
698名無し野電車区:2012/05/27(日) 13:50:17.98 ID:I8coiTvP0
楽しいわけないだろ!
699名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:38:32.50 ID:j8jW6r6G0
いや、ちょっとは楽しいかも・・・
700名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:40:25.64 ID:KClasMfAO
ヘンタイ
701井上 ◆SHqs/vhY6E :2012/05/27(日) 19:08:44.47 ID:q1UNZ+Fm0


             ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /  あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'
702名無し野電車区:2012/05/28(月) 19:28:03.02 ID:5AU8wdJz0
6Roの本線運用、月曜日は6010Fでした
703名無し野電車区:2012/05/29(火) 19:33:08.83 ID:kR5Ox3ov0
犬山17:07 特急 豊橋
豊1131F+1851F岐
704名無し野電車区:2012/05/30(水) 19:20:17.17 ID:NFrGoPuJ0
名古屋16:33発 特急 豊橋
豊1131F+1804F岐

名古屋15:52発 快特 新鵜沼
2209F
705堀田の人:2012/06/01(金) 05:44:02.94 ID:os/4YKw70
音だけだった(というか音で目覚めた)から詳細不明だけど
堀田5:30ごろ デキ(+?)が豊橋方面へ
706名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:08:45.51 ID:fFcx0cDCi
今、111Fの114号車に乗っていたんだが
当然ながら冷房がよく効いて快適過ぎてワロタw
707名無し野電車区:2012/06/01(金) 18:53:21.71 ID:SiY/yTLw0
愛知県で下2桁が連番になっている車両形式ってあるっけ?
708 【中吉】 :2012/06/01(金) 19:33:30.60 ID:fH6nzVP+0
>>706
放熱がなくなったからな 114号車じゃなくて141号車じゃないの?
709名無し野電車区:2012/06/01(金) 19:34:12.01 ID:xJ4x7i+E0
>>707
なぜここで聞いたかは知らんが、
JRなら211と311がいるし、近鉄にもいたはず。
名鉄と名市交はいない。下2桁0はいっぱいいるけど。
710名無し野電車区:2012/06/01(金) 19:47:59.71 ID:PiwoQR2X0
>>708
そうです、141号車でした。間違えた。
711709:2012/06/01(金) 19:52:43.45 ID:xJ4x7i+E0
すまん勘違いしてしまった。>>709は忘れてくれ。
712名無し野電車区:2012/06/01(金) 20:44:08.92 ID:I1IOPcY+0
江南18:51発 急行 新鵜沼行き
豊6404F+6820F(?)岐

同19:10発 快特 新鵜沼行き
豊2209F+3100系(車番不明)岐
713名無し野電車区:2012/06/01(金) 22:39:43.84 ID:m02nOEtoO
このままだと3529は矢作橋で土日留置みたいだけどまさかね…
714名無し野電車区:2012/06/02(土) 07:28:35.13 ID:4EOfw1asi
>>713
須ヶ口 7:02 急行岐阜
豊 3510F+3529F 岐
715名無し野電車区:2012/06/02(土) 09:44:58.59 ID:+9w5wjFP0
田神9時42分通過[回送]岐阜方面に
豊6R4か6R2+6R2岐
716名無し野電車区:2012/06/02(土) 10:10:06.23 ID:+9w5wjFP0
>>707
>>709の言うとおり、車両形式で近鉄・JRはあるが名鉄・名市交はそんざいしない。

車両編成ならあるが・・・
717名無し野電車区:2012/06/02(土) 14:56:21.74 ID:H+SW/qfH0
名古屋12:11発 準急 新可児 6006F
同12:22発 快特 新鵜沼 1131F
犬山12:37発 特急 豊橋 2209F
718名無し野電車区:2012/06/03(日) 09:19:39.65 ID:sB0CG9XF0
嘘付け葛死ね消えろ
719名無し野電車区:2012/06/03(日) 10:43:49.40 ID:ZkvxqylQ0
何言ってんだこいつ>>718www
720名無し野電車区:2012/06/03(日) 14:07:39.67 ID:ZkvxqylQ0
河和12:36発 急行 新鵜沼行き
5601F
721寺澤悟道:2012/06/04(月) 23:28:23.27 ID:n32wLp7h0
報告遅くなってすみません。 朝の運用報告 運用No・60 111Fです。
722名無し野電車区:2012/06/05(火) 00:30:37.77 ID:+Q1Ued0e0
5日は54だね
723名無し野電車区:2012/06/05(火) 15:45:52.66 ID:9NxB4N+xO
一宮14:37発急行豊川稲荷3304Fエコム-ブ
724名無し野電車区:2012/06/05(火) 18:40:49.78 ID:+Q1Ued0e0
昨日、岡崎ダラに6000系三河ワンマン(車番不明、2両編成)が入っていた
725名無し野電車区:2012/06/05(火) 22:56:35.82 ID:bBWdAo9fP
デキホキ、新安城3番線待避中。
2257急行のあと発車。
726名無し野電車区:2012/06/06(水) 18:46:02.75 ID:Ed01wxXf0
犬山18:24発 急行 河和
6R4(定期運用は6R4+2)
727寺澤悟道:2012/06/06(水) 21:45:54.71 ID:JcWTrhP/0
今日の運行報告 17:51柏森 運用NO・51 111F 最近思うですけど,111Fの
運用報告が減ってきてるけど・・・
728名無し野電車区:2012/06/07(木) 01:07:00.56 ID:012Q/RQi0
確かに…
729名無し野電車区:2012/06/07(木) 20:28:02.92 ID:012Q/RQi0
>>726の時間、本日は通常通り、6R4+2だった。
730名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:11:21.31 ID:DkMOUMh/0
>>729
昨日発生した大江駅の人身事故の影響じゃないか?
731名無し野電車区:2012/06/07(木) 23:42:36.50 ID:012Q/RQi0
おそらくそうだろう。
732名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:16:48.05 ID:Dz/X/We90
津島13:02 普通 須ヶ口 トSR2+SR4(パンタの位置からして5300)
定期は3R2の模様。
733名無し野電車区:2012/06/08(金) 14:21:48.94 ID:P59wSUN40
5600だったりして
734名無し野電車区:2012/06/08(金) 15:01:38.88 ID:Dz/X/We90
>>733
遠目から見たけど、車体は見えてたから5600ではなかったと思う。
735名無し野電車区:2012/06/08(金) 20:30:20.78 ID:Aj7HvVF10
6003Fも優先席付近の吊革が黄色のものに交換されてた(丸形のまま)けど既出?
736名無し野電車区:2012/06/08(金) 21:02:00.03 ID:Ki7cr5oX0
>>735いや、その情報は初めてだ
737名無し野電車区:2012/06/08(金) 23:15:25.56 ID:aYH9a8lv0
>>734
神宮前13:42
回送 ト5309F+5601Fギ
大江でパン下げ留置確認
どういう運用だ?
738名無し野電車区:2012/06/08(金) 23:55:46.34 ID:YpHJoEwj0
>>736
尾西・豊川ワンマンの一部も同様に交換されてたよ。
昨日乗った時に気づいた。
739名無し野電車区:2012/06/09(土) 16:23:22.47 ID:cULzzOuM0
6016Fも交換済みたい
6404Fのように△タイプにはしてないのね
740名無し野電車区:2012/06/10(日) 00:09:18.10 ID:4biPzAlE0
6月9日(土)
江南13:51発 急行 新鵜沼行き 3529F
741740:2012/06/10(日) 00:10:07.71 ID:4biPzAlE0
間違えた、12:51発です
742名無し野電車区:2012/06/10(日) 08:30:40.19 ID:J267qYHV0
>>737
神宮前5:55頃 回送 須ケ口
ト5309F+5601Fギ

5309Fの機能保全かな?
743名無し野電車区:2012/06/10(日) 09:04:29.10 ID:3Jz4xL5SO
金山6:26 回送 大江 EL604+チキx3+EL60*

このスレは機関車関係はあまり需要ないかな?
744名無し野電車区:2012/06/10(日) 09:53:23.56 ID:kxlTQFc20
>>743
超重要!情報乙です
745名無し野電車区:2012/06/10(日) 11:58:08.41 ID:sh+qCCb2O
>>742
7日夜に岐阜ダラで運用に就いてたけどな 5309F

木曜に見た注目編成(違うのも混ざってるが)
新木曽川1801発普通岐阜 5308F(名鉄一宮→新木曽川は特急岐阜(キ←3163F+2207F→ト)に乗車)
同1831発普通岐阜 5002F
同1846発普通岐阜 5309F
名鉄一宮1843発普通岐阜 3304F
746名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:35:27.62 ID:J267qYHV0
>>743
無礼ながら補足します…。
←ギ方 EL604+チキ4両+EL603 ト方→
747名無し野電車区:2012/06/10(日) 19:37:17.81 ID:J267qYHV0
>>746だがギ方とト方反対だった。
補足しながらすいません。
748名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:15:44.84 ID:4biPzAlE0
215F、柏森留置
749名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:08:05.64 ID:uKmp3Sj3i
950 :名無し野電車区:2012/06/12(火) 00:02:40.90 ID:lsK38ZSoi
今晩の矢作留置の編成が神がかってるんだが…
←岐阜 / 豊橋→
6901F + 6501F
3529F + 3751F
さっきまではデキホキも居たが下ってった。

…果たしてこれらが一同に会す確率は?!
750太郎:2012/06/12(火) 15:42:51.01 ID:5kFDuCYsO
新可児
15:40着
6010F新可児⇔御嵩
白板(非ワンマン)
751名無し野電車区:2012/06/12(火) 18:24:13.86 ID:gD7Riv/yi
一宮 18:21 急行豊橋
豊 3159F+3161F+3105F 岐(所定3R4+2)
752名無し野電車区:2012/06/12(火) 18:29:33.88 ID:QqMcCYGa0
金山
17:26 普通 岩倉 3529F
17:32 ミュースカイ 岐阜 2010F

3529Fが停車中に東海道線の回送でほたるトレイン117がやってきて、
面白い並びが見られた。
753名無し野電車区:2012/06/14(木) 20:28:43.04 ID:89z6Yh4/0
名古屋17:47 普通 犬山 6036F
754名無し野電車区:2012/06/15(金) 18:59:07.45 ID:f0BX+T7+0
犬山18:25発 普通 東岡崎行き
豊3518F+3158F岐
定期運用:3R4
755名無し野電車区:2012/06/17(日) 05:59:23.85 ID:SH6oYKqS0
神宮前 5:56 回送 大江 EL305
金山 5:56 回送 犬山 EL601+EL604岐
756名無し野電車区:2012/06/17(日) 16:41:55.45 ID:0I2s6cJ+0
>>755
犬山じゃねぇ。須ケ口だ。
757名無し野電車区:2012/06/18(月) 07:14:56.63 ID:liLG1kMc0
須ヶ口 5:34 回送 大江?
豊 5308F+5308F 岐
758名無し野電車区:2012/06/18(月) 07:23:30.07 ID:IKSxl8joO
>>757
ん?なにが言いたいんだ?
759名無し野電車区:2012/06/18(月) 09:46:33.70 ID:9quqxeKG0
>>758
>>757はこう言いたかったんじゃマイカ?
豊 5308F+5309F 岐
760名無し野電車区:2012/06/18(月) 16:41:57.37 ID:qG5gMtyaO
名鉄岐阜
16:58 普通 犬山 5304F
761名無し野電車区:2012/06/18(月) 18:50:11.22 ID:qr33f9N70
>>759
逆も考えられる
762名無し野電車区:2012/06/18(月) 21:44:24.80 ID:9voclpKO0
そういや今日知立13:45ごろに名古屋方面に向けて2000系が通過してったけど、あれは定期なの?
763名無し野電車区:2012/06/19(火) 00:22:46.16 ID:EMasgEg70
>>762
出場試運転だよ
豊明で折り返して検査場に帰る
764名無し野電車区:2012/06/19(火) 16:08:48.71 ID:lkcyFvsUO
新岐阜
1547 快特 1131+1853
安定の全M編成
765名無し野電車区:2012/06/20(水) 00:43:26.79 ID:rTqnZ3JN0
>>764
いつの時代だ?
766名無し野電車区:2012/06/20(水) 16:47:19.30 ID:ageQ+ywD0
公式では本日の運行スケジュールは未定となっているのに
どうして今日の運用が差し換え含めて運用が予測できるのか知りたい。
767名無し野電車区:2012/06/20(水) 17:06:32.97 ID:0xxqB8/s0
行方不明
768名無し野電車区:2012/06/20(水) 17:59:24.72 ID:UWaYpBbIO
岐阜
17:47 快特 豊橋 1132F+1851F
769名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:29:35.56 ID:rTqnZ3JN0
パノスパ、オールMの確率は5.00%だから、あまり見られないよな
770名無し野電車区:2012/06/20(水) 21:54:24.56 ID:IZnGdj970
ブツ6で全て3150の3次車ってのは見たことあるけど、かなり低確率だったな
771名無し野電車区:2012/06/20(水) 22:54:01.04 ID:ivU4zqxr0
そういえばブツ8(2+2+2+2)でオール銀電というものもあった。
YOUTUBEにあった。今はブツ8が無くなってしまったなぁ。
772757:2012/06/21(木) 12:31:41.89 ID:uBwwn9Fm0
須ヶ口
12:22 普通佐屋 5309F

757は>>759の指摘通りだ。
イミフなカキコをしてしまい申し訳ない…
773名無し野電車区:2012/06/21(木) 16:19:10.52 ID:nB7m2r9TO
>>772
これって所定1800だよね? こうやって機能保全しているのか。
774名無し野電車区:2012/06/21(木) 18:43:01.72 ID:0z/OElmh0
5000+5309F+1800か、1380+5309F+1850(オールM)による運用を見てみたい。
できれば全一特急で
775名無し野電車区:2012/06/21(木) 19:04:54.83 ID:ShfaBuOM0
全車一部特別者特急
776名無し野電車区:2012/06/22(金) 23:21:07.82 ID:pQs4zdbtO
2扉+3扉は、よほどのことがないとやらないだろう
昔はゴロゴロしていたが
777名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:10:44.03 ID:F4njWf+aO
3501_2501 とか
3561_2561 とかか?
778774:2012/06/23(土) 01:46:49.37 ID:mBSzqtqG0
>>776
だからこそ見てみたい。
3色見られるのも良いなと思う。
779名無し野電車区:2012/06/23(土) 07:04:32.77 ID:5LjojG/UO
>>773
7700:8
5500:5
5300:5
7100:1

計19本もいた頃が懐かしいなぁ。
その頃の5309はハズレ扱いだったのに
今や注目編成だもんなぁ。
780名無し野電車区:2012/06/23(土) 07:27:47.35 ID:wQvmGIWqO
名古屋
6:35発急行犬山ト2209+3156F
6:38発急行豊橋ト?+3304F
7:26発急行内海ト3529F+銀
781名無し野電車区:2012/06/23(土) 08:16:50.91 ID:kbmlDUWnO
>>777

そこまで遡なくても、近年では1380+7000とか、
少し昔だと旧3300+7300とか

3561+2561は知らない、3561+2836なら覚えているが
782名無し野電車区:2012/06/23(土) 09:34:18.07 ID:mBSzqtqG0
>>780
急行 犬山→普通 新可児は時々見るが、2209Fが就いていたか。
783名無し野電車区:2012/06/23(土) 22:06:22.52 ID:imcNoPPE0
地下鉄丸の内19:32岩倉111F 50運用

6600系
大曽根14:57普通尾張旭…編成番号まではわからなかった
瀬戸市役所前16:24急行尾張瀬戸…栄町方は6604F、瀬戸方は不明
栄町17:15普通尾張旭…上記の折り返し
784名無し野電車区:2012/06/23(土) 23:29:57.55 ID:eFA/stDN0
>>783
もう瀬戸線には瀬6601F+6604F栄しか残ってないよ
あとの6600系は解体されてる
785名無し野電車区:2012/06/23(土) 23:57:22.33 ID:KquEJnbt0
今日6601F+04F急行運用だったんだ
次の解体は6601F+04F?
786名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:15:33.98 ID:QwFOZISB0
ちゃう
787名無し野電車区:2012/06/24(日) 00:24:07.74 ID:uZSvrgJs0
>>785
6033F→6025F→6026F→6027F→6031F→6601F+6604F→6035F
の順だと思われ
788名無し野電車区:2012/06/24(日) 01:30:16.19 ID:JeCQ46YB0
>>787
どこ情報?
789名無し野電車区:2012/06/24(日) 03:09:08.04 ID:Xh4qrqKOO
検査順とか
790名無し野電車区:2012/06/25(月) 14:32:09.05 ID:sfBjYQ330
犬山
12:24発 急行 河和行き 1272Aレ 豊6424F+6034F(三河ワンマン)岐
12:25発 普通 東岡崎行き 1390レ 5601F
791名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:09:25.88 ID:NkHwLki70
本日の5601Fは、>>790に同じ
792名無し野電車区:2012/06/27(水) 12:49:41.30 ID:tItStQej0
金山 12:48 快特新鵜沼 2209F(ポケモン)
793名無し野電車区:2012/06/27(水) 21:58:52.37 ID:NLWy5wCb0
5601F、>>790に同じ
794名無し野電車区:2012/06/28(木) 20:27:44.33 ID:LwVletvf0
6Roの本線運用、木曜日は6013F
795名無し野電車区:2012/06/29(金) 17:11:49.67 ID:3QLoichs0
とりあえず、更新しておきます。
(ただし廃車予定は予想です、実際は異なる場合が有ります)

<瀬戸線旧型車在籍編成 (日付は前回出場日)>
<6000系>
6025F 2009/03 廃車予定
6026F 2009/09 廃車予定
6027F 2010/03
6031F 2010/09
6033F 2009/01 廃車予定
6035F 2011/07

<6600系>
6601F (2011/01)+ 6604F (2011/11)
796名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:11:51.31 ID:/fhQDSnX0
>>795
乙。
できれば、次スレ建てるとき、これもコピペしてほしい
797名無し野電車区:2012/06/29(金) 23:04:02.98 ID:Na64o2K00
ちがうな
798名無し野電車区:2012/06/30(土) 07:20:09.32 ID:VpyFPSlHO
おはようございます。

東岡崎 7:17 普通 伊奈
5305F
799名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:04:23.69 ID:VpyFPSlHO
神宮前 7:58 μs 新鵜沼
キ2010F(ポケモン)+2011Fト

手動踏切内待避ゾーンで踏切とポケモンのコラボを撮影するヲタ大杉w
800名無し野電車区:2012/06/30(土) 08:41:16.64 ID:VpyFPSlHO
神宮前 8:36 特急 名古屋
2209F ポケモン
801名無し野電車区:2012/06/30(土) 09:07:51.14 ID:bfV+aanhO
新鵜沼
8:59 普通 犬山 3304Fエコ
そのまま犬山9:06普通新可児へ

犬山
9:06 特急 豊橋 1702F
802名無し野電車区:2012/06/30(土) 12:28:51.93 ID:VpyFPSlHO
新鵜沼 12:26現在
3番線留置
2209F ポケモン(回送表示)
803名無し野電車区:2012/06/30(土) 13:57:28.95 ID:1dZuVN2k0
2209F、昨日は急行 豊川稲荷、今日は普通 河和(名古屋から急行)
804名無し野電車区:2012/06/30(土) 15:11:49.79 ID:VpyFPSlHO
神宮前 15:10 特急 豊橋
2209F ポケモン
805名無し野電車区:2012/06/30(土) 17:54:51.59 ID:VpyFPSlHO
西浦 17:50 普通 蒲郡
6802F

おおっ!蒲郡線に代走鉄仮面ツーマンだ!!
806名無し野電車区:2012/06/30(土) 18:02:03.36 ID:aFnRWoJj0
6033Fは車庫内に入った様です。
運用離脱かな?
807名無し野電車区:2012/06/30(土) 18:23:22.56 ID:VpyFPSlHO
上横須賀
18:21 準急 吉良吉田
3529F ポケモン
808名無し野電車区:2012/06/30(土) 19:23:21.77 ID:VpyFPSlHO
東岡崎 19:22
快特 新鵜沼
2209F ポケモン
809名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:37:14.04 ID:dRS4VI+j0
来年度から2200系の導入を再開するらしい
810名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:41:43.84 ID:UKAO+1Yo0
それより6000中期車の取り替え早く
811名無し野電車区:2012/07/01(日) 01:02:14.60 ID:aC4qxJOo0
>>805
あれ? 前の代走も6802Fだったような…

>>806
ついに始まったか。

>>809
行先表示はLEDかな?
そうなると、2300系との区別が厄介だな…
812名無し野電車区:2012/07/01(日) 01:45:14.91 ID:sywMPvHX0
>>811
6802Fは、3週連続代走に入った。
813名無し野電車区:2012/07/01(日) 01:52:03.36 ID:YhbzfDC+0
>>809
>来年度から2200系の導入を再開するらしい

1030・1230系の置き換えか。?
7500系の機器流用だからな。
814名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:16:01.97 ID:xXU2VrGx0
2200の増?
マジ?
815名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:57:46.59 ID:4b8krSTvO
>>814
とりあえず1030の置き換えだけど
その後は1000の置き換えで
特別車部分は好評な5000に更新
一般車部分は3号車のM→Tc化
予算が出ればロングシート化して
6000の置き換え用。
816名無し野電車区:2012/07/01(日) 08:59:53.01 ID:bf+o0DDs0
ガセ乙
817名無し野電車区:2012/07/01(日) 11:15:42.00 ID:TSzyWLDCO
おまえらガセを信じるなやwwwww
818名無し野電車区:2012/07/01(日) 11:44:20.18 ID:YhbzfDC+0
まずは5300系の置き換えが先でしょ。
それと瀬戸線の更新。
819名無し野電車区:2012/07/01(日) 12:26:11.36 ID:xXU2VrGx0
ガセかよ
スリランヵの親戚が潰される聞いて驚いたわ
820名無し野電車区:2012/07/01(日) 13:36:58.32 ID:FGY8CAD7i
まず優先するのは2ドア一般車と非回生車の置き換えだろ
1030はそのどっちにも当てはまらないんだから、順当に考えて6000と5300の後になるはず。
821名無し野電車区:2012/07/01(日) 20:39:50.95 ID:jZzUM3Hf0
6000の置き換えて編成数多いし代替編成造るコスト考えるとすごいカネかかりそうだなぁ。
822名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:08:40.94 ID:IMQpLUpg0
東武だって凄い勢いで8000廃車したんだから…
823名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:35:12.67 ID:FdbYnw/W0
3500系造った時はすごいペースだったけどな
824名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:39:05.03 ID:BD11RC1h0
5000系をVVVF化して余った主幹制御機器を1030、1230、1850、1380に回せば延命が出来るかもって考えた人は大量にいる筈

825名無し野電車区:2012/07/01(日) 22:58:52.82 ID:YhbzfDC+0
>>821
まずは中期車を置き換えるのが先でしょう。
初期車は更新してるから、まだだと思うが・・・。
本線系の6000系中期車って確か、
4連*6本と2連*12本の48両だと思いましたが。
2連は1本のみ非ワンマンで、11本が三河ワンマン車。
826名無し野電車区:2012/07/01(日) 23:38:00.90 ID:USIK9HqOO
>>824
1850は無理
827名無し野電車区:2012/07/02(月) 17:23:34.94 ID:wQ3F/PmB0
>>822
東武とは違うんです
ないんです
828名無し野電車区:2012/07/02(月) 18:15:51.34 ID:JBO1Q1BtO
金とやる気が
829名無し野電車区:2012/07/03(火) 00:02:32.79 ID:uauAl6sH0
本線系車両の、第1廃車候補は何?
830名無し野電車区:2012/07/03(火) 06:12:30.41 ID:kqCIXPgk0
6000
831名無し野電車区:2012/07/03(火) 11:08:57.73 ID:f6DQvNi90
5300
832名無し野電車区:2012/07/03(火) 11:11:44.59 ID:JA8bQ8aHO
名鉄岐阜
11:02 特急 空港 1701F

笠松
11:10 普通 羽島 6019F
833名無し野電車区:2012/07/04(水) 16:19:44.53 ID:WX9VTVw9O
>>829
大下さんが好きな編成
834名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:20:40.49 ID:8hrrji8S0
>>833
5300系だね。
コイルバネ車は勿論、空気バネ台車に換装された
車も廃車になったから、もう先は永く無いだろうね。
835名無し野電車区:2012/07/04(水) 21:25:36.26 ID:smYmWiQs0
江南18:21発 準急 中部国際空港 豊6402F+6804F(オールロング改造)岐
836名無し野電車区:2012/07/06(金) 15:32:27.59 ID:OhoGSUAx0
豊明
ト デキ401ホキホキホキデキ402 ギ
駅側に移動して今晩移動準備?
837名無し野電車区:2012/07/06(金) 18:48:09.65 ID:TI39SlIV0
名古屋17:56 急行 河和
豊6415F+6043F(三河ワンマン)岐
838名無し野電車区:2012/07/06(金) 20:59:38.02 ID:fKvtdQh90
さて、キって何回言ったでしょう?
839名無し野電車区:2012/07/07(土) 06:25:30.20 ID:UgwnEhzA0
デキホキは豊明より東の任務だったのかな
840名無し野電車区:2012/07/07(土) 07:27:11.66 ID:txCaY9AW0
>>839
いつバラスト積んだの?w
841名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:27:21.37 ID:kxK+u8hcO
中部国際空港
9:27頃 回送 西ノ口方面
2010F(ポケモン)
842名無し野電車区:2012/07/07(土) 09:47:06.34 ID:kxK+u8hcO
中部国際空港
9:47 特急 岐阜
2209F(ポケモン)
843名無し野電車区:2012/07/07(土) 11:19:37.27 ID:IA1MNFHi0
>>838
6回ww
84466:2012/07/07(土) 12:16:04.82 ID:U41ruTJF0
中部国際空港1217発特急岐阜 2209F。
この列車の出発後同じホームでイベントがあるためホームは大にぎわい。
845名無し野電車区:2012/07/08(日) 08:53:13.89 ID:BXvuVIRdO
東岡崎
8:48 急行 岐阜
キ3305F+3163Fト

久々に銀6見たぜ!
846名無し野電車区:2012/07/08(日) 09:29:45.36 ID:BXvuVIRdO
神宮前 9:27 μs 空港
2010F ポケモン
847名無し野電車区:2012/07/08(日) 11:41:12.90 ID:ZsoFfE6x0
>>845
銀6は最近見てないな〜
うらやましい…
848名無し野電車区:2012/07/08(日) 19:37:04.66 ID:BXvuVIRdO
空港
19:37 μs 新鵜沼・新可児
キ2012F+2010F(ポケモン)ト
849名無し野電車区:2012/07/08(日) 20:09:45.86 ID:nQ/c8z+FO
名古屋 20:11 特急内海 全車一般 SR4+SR2
850名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:45:10.55 ID:JoaKt98GO
>>849
大江留置になったので明日も走りそうですね \(^o^)/
851名無し野電車区:2012/07/09(月) 00:09:40.63 ID:pAqrug9x0
>>849
代走か。
車両故障か?
852名無し野電車区:2012/07/09(月) 07:39:42.89 ID:TIc3NadIO
>>851
2209Fが壊れたらしい
853名無し野電車区:2012/07/09(月) 10:30:56.01 ID:5aR57VKYO
代走は朝の金山→河和→名古屋のみで折り返しは1114Fが入ったみたい
1114Fは朝の西尾→須ケ口運用の後いつもは夕方まで新川にいる車輌を臨時回送?
854名無し野電車区:2012/07/09(月) 19:08:28.45 ID:pAqrug9x0
スカトクwww
855名無し野電車区:2012/07/09(月) 23:07:57.46 ID:KVLpkRc40
2209F復帰したそうな
856名無し野電車区:2012/07/10(火) 08:41:36.73 ID:Omm8EUFhO
新鵜沼
8:45 μS 空港 ポケモン
857名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:04:44.39 ID:Omm8EUFhO
新鵜沼
9:02 特急 豊橋 1702F
9:02 普通 岐阜 5702F

特急に乗ろうとすると1700しか当たらない
858名無し野電車区:2012/07/10(火) 20:59:23.29 ID:suCWNktI0
名古屋18:11 準急 新可児
岐6019F+6404F豊

6500系の場合、64○○Fか65○○F、どっちが正しいの?
859名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:01:04.36 ID:+IyQjU6U0
>>858
オレの場合は65XXFとしているけど
だって6500系だから
860名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:05:34.90 ID:ixNyHLsU0
>>858
豊方の番号で言う事を考えたら、64XXFが正しい様に思えるけどね…。
編成番号ののちゃんとした基準はあるみたいだけど、詳しくは知らないや。

ちなみに自分は64XXFで言っております。

861名無し野電車区:2012/07/10(火) 22:03:06.51 ID:e8skG+qD0
原則として豊方先頭車の車番から言う。
ただし、6500系のみ岐方から言う。
Wikipediaには6000系が6両編成化を想定していて中間車としてこの車番が空いてたらしい。
しかし当然ながら実現せずこの空き番を利用した関係で6500系になったとか。

ていうか6500系と呼ぶのが普通でOK。6400系ではない。語呂も悪いしw
862名無し野電車区:2012/07/10(火) 23:19:16.06 ID:+ZKB6XbG0
このスレにおいてはどちらでも良いって結論に至らなかったっけか
伝われば良いわけだし
863858:2012/07/11(水) 00:07:35.29 ID:pZgqw0XS0
>>859-862
回答ありがとう。
では、6404Fでも通じると思いますが、一応ここで6504Fと改めます。

>>861
6400系とすると、4(忌み番)を使ってしまうから回避したと思う。
関係ないが、その“4”を使った瀬戸線は、今後どうなるのか注目している。
864名無し野電車区:2012/07/11(水) 07:56:27.84 ID:MUYbO7y0O
何で 大江に5309Fいるの? 5308F(入庫状態)と並んで留置。
865名無し野電車区:2012/07/11(水) 08:43:18.21 ID:Maz6YjYV0
昨日、5309Fが1200の代わりに走ったから。
866名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:20:52.80 ID:er6GYnx20
明日6033F搬出でしたね。
これで瀬戸線の赤い電車は残り6編成。
6000系5本と6600系1本(4両編成として)
867名無し野電車区:2012/07/11(水) 14:41:31.85 ID:M94Z6pFRO
またまた30年未満の廃車が…


ク1600の例もあったので、早死にに驚かなくなったが
868名無し野電車区:2012/07/11(水) 15:07:47.70 ID:er6GYnx20
機器流用車なら、経年30年未満でも廃車になるからね。
(5300系など)
純新車の例は >>867 のク1600の他は
1000系全特が有るね。
今後はどうか判らないが・・・。
869名無し野電車区:2012/07/11(水) 21:53:38.01 ID:pZgqw0XS0
1134、1184「・・・」
870名無し野電車区:2012/07/11(水) 22:13:32.57 ID:qVI0INhz0
事故廃車は除外だろ・・・

どうでもいいけどク6035は瀬戸線からそのまま廃車になったら2回目の廃車なんだよね。
大破して車体を新製してるからさ。
871名無し野電車区:2012/07/11(水) 22:41:49.16 ID:cAMLMLWri
6035は廃車にはなってない。
車体は作り直しだけど一応修理扱い。
同様の事例であおなみ線の脱線車両も、京阪5000の置き石脱線車両は廃車して同じ番号で新製など会社や状況によりまちまち。
872名無し野電車区:2012/07/12(木) 00:15:47.82 ID:4hce+uDr0
今更だが…
犬山17:09発 準急 中部国際空港
豊6001F(三河ワンマン)+6805F岐
873名無し野電車区:2012/07/12(木) 01:17:15.09 ID:Lf8bDRY4O
>>870
だから勿体ないから6035Fよりも6032Fが先に逝ったのか
874名無し野電車区:2012/07/12(木) 02:17:18.37 ID:pakhWjVU0
6032Fの中間2両は元6038Fのものだったと思ったが…。
875名無し野電車区:2012/07/12(木) 16:55:21.65 ID:8+XdgUeK0
6033F2両搬出されて、まだ明日2両搬出予定ですが
とりあえず、更新しておきます。

(ただし廃車予定は予想です、実際は異なる場合が有ります)

<瀬戸線旧型車在籍編成 (日付は前回出場日)>
<6000系>
6025F 2009/03 廃車予定
6026F 2009/09 廃車予定
6027F 2010/03
6031F 2010/09
6035F 2011/07
<6600系>
6601F (2011/01)+ 6604F (2011/11)
876名無し野電車区:2012/07/12(木) 20:51:57.99 ID:4hce+uDr0
877名無し野電車区:2012/07/13(金) 08:20:09.47 ID:ItIr3G930
1133の試運転は昨日終わったでしょうか?
878名無し野電車区:2012/07/13(金) 15:56:26.60 ID:WQyov8Ck0
「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」ラッピング電車の運行について
ttp://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2012/07/13/release120713_kokutaiwrapping.pdf
879877:2012/07/13(金) 19:32:23.11 ID:ItIr3G930
亀ながら自己解決しました。
880名無し野電車区:2012/07/13(金) 20:21:12.64 ID:8rzNwJDCi
>>878
エコとは別編成?
881名無し野電車区:2012/07/13(金) 23:59:38.20 ID:gQuc1OXi0
運行開始となる7/18にエコムーブは生きてるだろ、確か。
882名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:05:18.56 ID:mTcwlbqf0
エコは来年3月末までだから別編成。

エコとこいつが併結したら名鉄らしい変わった編成になるなw
883名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:37:30.91 ID:35xFnFds0
3301F「私の出番ですな」

ところで、(名鉄瀬戸線は除く)が興味深い。
小牧線、広見線(新可児〜御嵩)、三河線、蒲郡線には入線しないよね!?
884名無し野電車区:2012/07/14(土) 00:43:12.68 ID:EUUz9hHl0
>>883
何れも入線しないと思うけど
一番入りやすそうなのは
三河山線かな。イベント増発列車で3R4が充てられて、運がいいと入るかも。
885名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:18:07.29 ID:Zt56leCh0
ラッピング電車 多分3301Fか3305Fのどちらかだな。
この2編成は、今年度舞木入場らしいのでラッピング後に舞木入場する可能性もあるね。
886名無し野電車区:2012/07/14(土) 01:33:42.60 ID:gqYYKzo80
ポケモン+エコムーブは今季はまだ実現してないんだっけ?
887名無し野電車区:2012/07/14(土) 09:42:04.25 ID:EUUz9hHl0
>>886

>>691で既に。
ポケモンは正直飽きた、映画の宣伝だけどなぁ。
888名無し野電車区:2012/07/14(土) 17:20:26.74 ID:scayxc/uO
新安城 17:17 普通 東岡崎
3529F(ポケモン)
889名無し野電車区:2012/07/14(土) 19:04:59.89 ID:hzwxuayP0
さっき3529Fが東岡崎に特急東岡崎の幕で室内灯が消えた状態で止まってたんだけどなぜだろう?
890名無し野電車区:2012/07/14(土) 19:28:35.10 ID:OmnMpvFf0
>>886
5/25の夜にでんしゃまつりの送り込みを兼ねてあったよ
891よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/14(土) 23:08:14.51 ID:4VfNG1H7O
知立
23:03 特急 豊橋 2209F+3121Fギ
23:07 普通 猿投 6041F+6042Fギ(グランパス通常板つき)
892名無し野電車区:2012/07/15(日) 07:59:13.63 ID:lXz6UkJRO
おはようございます。

空港 7:59 μs 岐阜
キ2010F(ポケモン)+2006Fト
893名無し野電車区:2012/07/15(日) 08:17:08.65 ID:lXz6UkJRO
空港 8:17 特急 岐阜
2209F(ポケモン)
894名無し野電車区:2012/07/15(日) 13:57:00.78 ID:lXz6UkJRO
太田川 13:50頃 特急 岐阜
2208F
全車一般車・特別車開放
895名無し野電車区:2012/07/15(日) 14:26:48.51 ID:lXz6UkJRO
金山 14:24 μs 空港
2010F(ポケモン)
896名無し野電車区:2012/07/15(日) 14:29:48.19 ID:lXz6UkJRO
>>895
自己レス失礼
このポケモントレインは、公式ホームページ通りの運転ですね。
897名無し野電車区:2012/07/15(日) 14:35:03.76 ID:lXz6UkJRO
名古屋 14:31 特急 空港
2209F(ポケモン)

こちらは運用が変更されています。
898名無し野電車区:2012/07/15(日) 18:26:32.60 ID:5ms6ZUVF0
211F
上前津12:57上小田井行 61運用
899名無し野電車区:2012/07/15(日) 18:27:21.22 ID:5ms6ZUVF0
訂正。ぼけてた
×211F
○111F
900名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:58:19.12 ID:SIN7pKa/0
>>609
月曜日が祝日でも、同じ車両が就くの?
だとしたら、明日は6010Fだな。
901名無し野電車区:2012/07/15(日) 23:47:37.50 ID:9R/JFW5ZO
>>900
そうだよ。西尾か吉良吉田で入れ換えるみたい。
902名無し野電車区:2012/07/16(月) 00:09:24.24 ID:b2oEra2a0
ワンマン車といえば、以前の御嵩ワンマン運用は火曜か水曜に非ワンマン代走の運用があったけど、最近って無いのかな?
あっても曜日が不特定になったとか、
ランダムにあの区間を観る機会があるのだけど、昼間の非ワンマンって滅多に見ないんだよね。
それと方向痛手のワンマン表示もあまり見かけなくなった。
助手席側のワンマン表示で済ましているみたいだ。
903名無し野電車区:2012/07/16(月) 05:45:45.65 ID:tveCUzYt0
>>902
最近まで6012Fが舞木入場して検査してたから代走が入ってた。
ちなみに今年は、6011Fが8月、6009Fが9月に入場予定。
904名無し野電車区:2012/07/16(月) 08:24:43.10 ID:QmRLqLbFO
何でそこまで分かるんだ?
905名無し野電車区:2012/07/16(月) 09:01:34.96 ID:gVv6rHJm0
5309、動いているなら教えてください!
906名無し野電車区:2012/07/16(月) 13:01:38.40 ID:i3WZV8e30
>>903
6013Fはいつ?
907名無し野電車区:2012/07/16(月) 15:35:48.29 ID:lnQUgxmw0
>>903
関係者だな
908名無し野電車区:2012/07/16(月) 17:29:47.69 ID:aOQp93MI0
>>905
昨日は5705Fと連結して豊明準急で走ったよ

豊明到着後に切り離して、豊明検車区で留置された。
909名無し野電車区:2012/07/16(月) 18:03:29.50 ID:tveCUzYt0
>>904 >>907
関係者じゃないです。ただツイッターに書いてあるのを見ただけです。
>>906
来年の7月予定とそのツイッターの情報に書いてありますが。
910名無し野電車区:2012/07/16(月) 21:26:43.53 ID:lWgd4kU60
>>903
ということは、水曜日の本線6Roは8月から代走か。
ちなみに、9月からは日曜日と金曜日

6013Fの6213号車、ドアチャイムずれてる
911名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:38:16.19 ID:MZBEaOCy0
あと少しでこのスレも終了となるわけなので、次の注目編成を考えないとね。

・3529F,2209F,2010F(ポケモンラッピング2012)※2012年9月2日まで
・3304F(エコムーブラッピング) ※2013年3月末まで
・5300系4連(5304F,5305F,5306F,5308F)
・5309F
・5700系(5600番台も含む) ※5705Fは、7月に舞木入場予定。
・1384F
・6R/6014F/6019F/6813F/6818F)
・6838F(尾西・豊川ワンマンで唯一座席がパープルタイプ)
・6504F(室内リニューアル車)
・3506F(前照灯試験車)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1030・1850系 ※1851Fは、1200・1230と1800・1850で唯一転落防止幌付き
・1700系
・111F(VVVF化改造)
・215F
・6601F+6604F

これくらいでいいかな?
912名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:39:07.26 ID:MZBEaOCy0
訂正 ※5705Fは、9月に舞木入場予定。
913名無し野電車区:2012/07/17(火) 01:14:24.49 ID:oOfEvLT/0
>>878以降にある新ラッピング車
・112F(次のVVVF改造候補)
も追加
914名無し野電車区:2012/07/17(火) 05:11:33.01 ID:+3BNS25F0
・3529F,2209F,2010F(ポケモンラッピング2012)※2012年9月2日まで
・3304F(エコムーブラッピング) ※2013年3月末まで
・5300系4連(5304F,5305F,5306F,5308F)
・5309F
・5700系(5600番台も含む) ※5705Fは、9月に舞木入場予定。
・1384F
・6R/6014F/6019F/6813F/6818F)
・6838F(尾西・豊川ワンマンで唯一座席がパープルタイプ)
・6504F(室内リニューアル車)
・3506F(前照灯試験車)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1030・1850系 ※1851Fは、1200・1230と1800・1850で唯一転落防止幌付き
・1700系
・111F(VVVF化改造)
・215F
・6601F+6604F
・3305F(ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ラッピング)※2012年10月15日まで
・112F(次のVVVF改造候補)

こんなもんかな?
915名無し野電車区:2012/07/17(火) 07:39:29.69 ID:Nr6YDAbV0
1700系は改造から3年半経ったんだから対象から外していいだろ。
916名無し野電車区:2012/07/17(火) 09:46:53.88 ID:5rjwrYWZ0
>>915
4編成の1700と3編成の1030の処遇の差はこれ如何に
917名無し野電車区:2012/07/17(火) 13:35:27.46 ID:LvLrgXUZO
確かに、1700は外してよいと思う
918名無し野電車区:2012/07/17(火) 14:25:18.92 ID:ee2Yg6H8O
でも1700はファンが多いしなぁ・・・ 俺は1600時代のほうが好きだけどw
919名無し野電車区:2012/07/17(火) 18:47:56.34 ID:cXWPfKum0
あと2002な
920名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:17:52.11 ID:+3BNS25F0
>>919
何故に2002F?
921名無し野電車区:2012/07/17(火) 19:23:17.40 ID:yrij08C20
5308Fもそろそろ入場のはず。
922913:2012/07/17(火) 20:32:54.94 ID:oOfEvLT/0
>>914
次は3305Fだったか。

>>915>>917の方が言う通り、1700系は除外で良いと思う。
あと、定期運用が決まっている1384Fは、代走時のみで良い。
他は、強いて言うなら6Rの左カッコを直し、6R2とするぐらいかな。
923名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:43:38.81 ID:WDQs6zHy0
5705Fはサボ受け撤去と転落防止幌設置で出場でしょうな。
924名無し野電車区:2012/07/17(火) 22:46:25.36 ID:I48JkGgp0
2201Fが入ってるなら1704Fも入れていいような気がする
特異点がドアチャイム(しかも2334号車岐阜方海側1ヶ所だけ)だから地味だけど

あとSRはまとめるか5309Fと5601Fだけでもいいんじゃない?3行も占領してるし
925名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:01:50.58 ID:cXWPfKum0
2002はこないだ新日鉄前で事故おこした
926よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/17(火) 23:35:53.19 ID:cPMSwsSM0
色々出てるので直してみた
http://blog.goo.ne.jp/y_star-3514/e/d835c4e11bf29d794c91fb5f64cb7d7c

【主な対象(2012.7.17更新)】
・3529F,2209F,2010F(ポケモンラッピング2012)※2012年9月2日まで
・3304F(エコムーブラッピング) ※2013年3月末まで
・3305F(ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ラッピング)※2012年10月15日まで
・SR(5300/5600/5700)
・6R(6014F/6019F/6813F/6818F)
・6838F(尾西・豊川ワンマンで唯一座席がパープルタイプ)
・6504F(室内リニューアル車)
・3506F(前照灯試験車)
・2201F(2201Fの特別車側のマジックミラーが左右違うため)
・1851F(1200・1230と1800・1850で唯一転落防止幌付き)
・111F(VVVF化改造)
・112F(次のVVVF改造候補)
・215F
・6601F+6604F
927よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/17(火) 23:38:09.03 ID:cPMSwsSM0
5705F入場云々はこちらに入れた。
何かあれば指摘お願いします

<<瀬戸線旧型車在籍編成 (日付は前回出場日)>>

<6000系>
6025F 2009/03 廃車予定
6026F 2009/09 廃車予定
6027F 2010/03
6031F 2010/09
6035F 2011/07
<6600系>
6601F (2011/01)+ 6604F (2011/11)


<<SR車在籍編成(日付は前回出場日)>>

<5300系>
5304F 2012/01 
5305F 2009/5 転落防止幌
5306F 2008/12
5308F 2008/11
5309F 2010/10 (2連)
<5700系>
5701F 2011/1 転落防止幌
5702F 2010/2
5703F 2011/5 転落防止幌
5704F 2010/11 転落防止幌
5705F 2008/9 ※2012/9、舞木入場予定。
5601F 2010/3 転落防止幌
928名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:47:04.86 ID:kAPX8dvj0
5309って最近運用入ったことある?
929名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:12:02.06 ID:Gm1R2WRu0
1704Fのドアチャイムも試験設置だから追加したほうが良いかも。
あとは6008Fは、ドアチャイムが初期車で唯一鳴らない車両。
930名無し野電車区:2012/07/18(水) 02:19:07.88 ID:0hby3t1r0
あとはまだ始まってないけど、犬山線100周年ラッピングの2000系か
931名無し野電車区:2012/07/18(水) 08:39:18.21 ID:K1ypqk0+0
>>929
まだ壊れてるのか6008F
直さないんだなぁ…
932名無し野電車区:2012/07/18(水) 12:48:21.78 ID:NgqvBZ22O
>>926
6832Fもパープル色だったよー
残り2編成のみかな
933名無し野電車区:2012/07/18(水) 21:23:32.91 ID:N4OYIAg60
ちなみに、6013Fは6213号車のドアチャイムがずれている。
>>909に来年入場とあるから、直すのかな?
934名無し野電車区:2012/07/18(水) 23:43:07.38 ID:6F4FVrMF0
1384Fって平日鳴海で見れる?
935名無し野電車区:2012/07/18(水) 23:52:47.40 ID:0DTqgmI80
東岡崎7:51着の普通と、折り返し8:24発の犬山行普通
東岡崎18:28着の普通と、折り返し18:54発の犬山行き普通
936名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:26:14.90 ID:8XVR6P4+O
ミナモの今日の動きがわからん
明日の運用は予想不可?
937名無し野電車区:2012/07/19(木) 21:11:18.54 ID:g6WHm/2I0
>>936
清流国体車なら17時少し前に島氏永〜国府宮間を
ト方に3100くっつけて上っていったのとすれ違ったよ
時間的に豊橋急行のはず

国府宮であと1本待ってれば反対ホームからじっくり見れたと思うと泣くに泣けないorz
938名無し野電車区:2012/07/20(金) 00:00:08.64 ID:v7OlA4NU0
名古屋13:11 準急 新可児
豊6048F+6827F岐
6827Fは、6013Fの代走と見られる。
939名無し野電車区:2012/07/20(金) 01:32:03.70 ID:FXVSrCXg0
ミナモの運用もっとメジャーなやつにしてほしい(7/20の運用を推測した結果

笠松ー新羽島(往復)
のあと
西尾ー新安城
だったような
940名無し野電車区:2012/07/20(金) 09:39:27.20 ID:1vNikn9A0
>>934
平日の朝と夕方になら鳴海で見れるよ

運用が固定されてるから分かると思うが・・・
941名無し野電車区:2012/07/20(金) 12:29:09.82 ID:of2fXaRS0
名古屋11:44着全車一般席車特急 1851+1853全M編成
名古屋12:14着全車一般席車特急 5601F
942名無し野電車区:2012/07/20(金) 12:51:46.64 ID:of2fXaRS0
>>939
新木曽川1000 普通須ケ口 ミナモ
943名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:57:09.40 ID:JAaKfZvt0
1384Fって土日鳴海で見れる?
944名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:20:46.52 ID:of2fXaRS0
見れない
945名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:52:52.03 ID:JAaKfZvt0
>>944
どこなら見れる?
946名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:09:03.92 ID:wM33VjQ+0
>>945
休日は終日各務原線でピストン運用

つーかお前>>934だろ、そんなに1380好きなんか
947名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:10:47.62 ID:JAaKfZvt0
>>946
乗ったことがないから1回乗ってみたいと思って
948名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:40:39.44 ID:v0Mf1xJQ0
1380は何度も乗った事あるけど中はいたって普通だよ

1850の4連版といってもいいぐらい。違う点といえばモ1384の運転台直後の部分ぐらい
949名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:42:21.63 ID:aZgFctxM0
>>947
平日:犬山〜東岡崎(2往復)、犬山〜新可児(3往復)、岐阜〜犬山(2往復、犬山行き一部区間急行)
土休日:岐阜〜犬山(8往復、岐阜行き3本・犬山行き6本は一部区間急行)

詳しくは運研で
950名無し野電車区:2012/07/20(金) 21:45:32.64 ID:4tcAfg/NO
須ヶ口15:11 普通佐屋 6404
951名無し野電車区:2012/07/20(金) 22:00:11.42 ID:JAaKfZvt0
運研のサイトに入れない
952名無し野電車区:2012/07/20(金) 22:06:59.00 ID:of2fXaRS0
>>951
1384充当列車の
岐阜(各)発車時刻は

08:43

10:15

11:45

13:15

14:45

16:15

19:58

20:33

22:03
953名無し野電車区:2012/07/20(金) 22:22:02.11 ID:fjjWTK780
>>2確認したら、運研のアドレスが引っ越し前のままだな。
次立てる人は修正ヨロ。

ttp://mei-expert.skr.jp/
954名無し野電車区:2012/07/20(金) 22:27:16.86 ID:JAaKfZvt0
>>953
だから別のサイトに飛んだんだな
955 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/21(土) 09:50:45.88 ID:S+lmEgkCO
>>953 >>926の時点で運研さん移転には対応しました。昼までには他のテンプレ修正しておきます(1704Fや6832F絡み)
956938:2012/07/21(土) 19:25:53.88 ID:8G+4fIB50
本日、6013Fは所定の運用に就きました
957名無し野電車区:2012/07/21(土) 21:50:10.10 ID:REbwk1zX0
>>10が自分のブログに来やがった

お前のコメントは削除しておいたからな

by http://ameblo.jp/buneary1990 管理人
958 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/21(土) 23:07:56.52 ID:S+lmEgkCO
久しぶりに立ててきました

【3304F】名鉄の注目編成を追え Part52【3305F】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342879435/
959名無し野電車区:2012/07/21(土) 23:15:04.26 ID:rwqOVwh50
>>958
乙です。

今後、SRは3編成入場予定ですね。
5705F:9月までに
5308F:11月までに
5306F:12月までに
960名無し野電車区:2012/07/22(日) 07:08:40.63 ID:NjaglVApO
おはようございます。

神宮前 7:00 μs 空港
ト20**F+2010F(ポケモン)キ
961名無し野電車区:2012/07/22(日) 08:38:51.74 ID:NjaglVApO
金山 8:35 特急 空港
2209F(ポケモン)
962名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:17:03.11 ID:NjaglVApO
藤浪 9:14 普通 佐屋
3305F(清流国体)
963名無し野電車区:2012/07/22(日) 09:49:43.09 ID:NjaglVApO
藤浪 9:44 普通 須ヶ口
3305F(清流国体)

公式と全然違う運用だがや(>_<)
964名無し野電車区:2012/07/22(日) 13:34:24.19 ID:NjaglVApO
中京競馬場前
13:32 急行 佐屋
5601F
965名無し野電車区:2012/07/22(日) 13:52:47.90 ID:3X4g39QuO
SR4+2の代走って岐阜全一特で終了?
966名無し野電車区:2012/07/22(日) 15:18:45.11 ID:B3AvdZun0
岐阜折り返しは回送のようで。(運研より)
967名無し野電車区:2012/07/22(日) 15:47:13.21 ID:NjaglVApO
福地 15:47
急行 吉良吉田
3305F(清流国体)

公式より30分遅れ(T_T)
968名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:24:36.33 ID:NjaglVApO
福地 16:24 急行 佐屋
3305F(清流国体)
969名無し野電車区:2012/07/22(日) 16:40:08.36 ID:DrxqXqFp0
1時間ぐらい前三柿野に100系がパン下げで留置してあったんだがなんぞ
幕は回送だった
970名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:01:57.59 ID:UzOKfdJGO
所定
971名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:53:47.31 ID:NjaglVApO
神宮前
972名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:55:46.49 ID:3X4g39QuO
金山
973名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:56:16.09 ID:NjaglVApO
>>971
ボタン操作ミスったorz

神宮前 17:52 準急 空港
3304F(エコムーブ)
974名無し野電車区:2012/07/22(日) 17:57:12.87 ID:3X4g39QuO
山王
975名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:19:35.97 ID:NjaglVApO
空港 18:07 μs 岐阜
2010F(ポケモン)
976名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:29:22.77 ID:XsL141oRO
名鉄名古屋[名名]

新幹線、JR在来線、近鉄、地下鉄、あおなみ線はお乗り換えです。
977名無し野電車区:2012/07/22(日) 18:55:39.33 ID:B3AvdZun0
>>959
実際は検査期限より前に入場するかも。
5304Fは3月が期限でしたが、1月に出場してますね。
978名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:49:31.43 ID:3X4g39QuO
まもなく栄生です!
979名無し野電車区:2012/07/22(日) 21:25:06.68 ID:/cyUIcy20
ID:3X4g39QuOは、かの有名な「木毎 土平 厨」か?
980 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/07/22(日) 22:45:57.92 ID:7a6ngUzQO
若林22:30普通知立
6Rm2 グランパスC板つき
981名無し野電車区:2012/07/22(日) 23:02:23.38 ID:mP8M0i4uO
木毎 土平 馬尺
982名無し野電車区:2012/07/23(月) 00:26:33.79 ID:McgvLT4jO
オメーら相変わらずワンパターンだな












ひねって埋めろ
983まさ ◆0.5osYBAKg :2012/07/23(月) 01:23:55.10 ID:MPe3z5Qh0
>>958
よう氏、次スレのスレ立て乙です。
せっかく来たので亀レスだけど運用を書いておきます。

津島線
1345レ 金山13:28 普通|佐屋 3305F(国体)
984 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/23(月) 02:23:05.21 ID:3/XX+JFW0
>>982
ばいばい
985名無し野電車区:2012/07/23(月) 02:41:25.95 ID:5v+rjwu6O
ばいば〜い
986名無し野電車区:2012/07/23(月) 02:43:08.43 ID:5v+rjwu6O
ばいばいき〜ん!
987名無し野電車区:2012/07/23(月) 02:44:48.17 ID:5v+rjwu6O
ばいばいばいき〜ん。
988名無し野電車区:2012/07/23(月) 02:46:22.01 ID:5v+rjwu6O
って事で梅坪再開。
989名無し野電車区:2012/07/23(月) 06:06:13.97 ID:5v+rjwu6O
梅干し
990名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:03:07.68 ID:Ey7ttqHm0
梅屋敷
991名無し野電車区:2012/07/23(月) 09:16:25.83 ID:cwOVdX4y0
うめ
992名無し野電車区:2012/07/23(月) 11:48:38.50 ID:OFPk/HxbO
梅小路
993名無し野電車区:2012/07/23(月) 12:01:52.81 ID:dtQWvV5W0
車内のボロさ、不潔な会社No1
994名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:03:04.81 ID:xKxhTaCQ0
中根に駅を!
995名無し野電車区:2012/07/23(月) 13:37:23.95 ID:cwOVdX4y0
うめます。
996名無し野電車区:2012/07/23(月) 16:26:40.83 ID:3C5QRKAe0
うめ
997名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:08:12.82 ID:Ey7ttqHm0
998名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:09:59.74 ID:a8aeu2U00
998
999名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:11:18.80 ID:a8aeu2U00
名古屋16:09 普通 東岡崎
6005F(三河ワンマン)
1000名無し野電車区:2012/07/23(月) 17:12:57.41 ID:cwOVdX4y0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。