【阪和線】なにわ筋線25【南海本線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
246名無し野電車区
>>245

687 :名無し野電車区:2012/01/09(月) 06:05:32.08 ID:kYwY+gfOO
とりあえず関係ないJ
Rの話は別スレでやれよ

ここは「地下鉄・私鉄・なにわ筋線」のスレ
247名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:33:22.70 ID:I19f9xU+0
>131 :名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:35:52.21 ID:WLKow0Rn0
>何度同じ話が繰り返されるのか…w ↓以下過去スレ嫁で全ておk
>>191過去スレ
>235 :名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:15:45.42 ID:tDguZpwT0
>妄想のために金は出せん
>>235現実実績
>199 :名無し野電車区:2012/02/06(月) 17:01:55.08 ID:DOQ3kftDO
>このあたりのやり取りの中に、何故なにわ筋線構想が前進しない のか?…のヒントがありそうだよな。
>>199前進のヒント

867 :名無し野電車区:2010/08/27(金) 08:00:00 ID:LNZxrWtm0
【初乗り・最終降車駅間移動人員a) 鉄道定期券合計 単位:人/日・片道】
3450 初乗り:美章園-和歌山→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6990 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
6115 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
3374 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
4078 初乗り:粉浜-和歌山市/伽羅橋-高師浜/深日港-多奈川/東松江-加太(南海本線 経由)→最終降車:西梅田-四ツ橋/阿波座-桜川
248名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:34:32.21 ID:I19f9xU+0
>131 :名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:35:52.21 ID:WLKow0Rn0
>何度同じ話が繰り返されるのか…w ↓以下過去スレ嫁で全ておk
>>191↓以下過去スレ嫁
>235 :名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:15:45.42 ID:tDguZpwT0
>妄想のために金は出せん
>>235現実実績
>199 :名無し野電車区:2012/02/06(月) 17:01:55.08 ID:DOQ3kftDO
>このあたりのやり取りの中に、何故なにわ筋線構想が前進しない のか?…のヒントがありそうだよな。
>>199前進のヒント

154 :お年玉(3/3):2011/01/01(土) 03:17:13 ID:CCDBT1fU0
H07→H12(H07の5年後)→H17(H12の5年後)の【年度別 (定期輸送人員/合計輸送人員)*100】を
既知の値とする、線形トレンド分析(FORECAST)による
H22年(H7の15年後)→H32年(H7の25年後)の【年度別 (定期輸送人員/合計輸送人員)*100】予測値…b)
(天王寺-山中渓)H17:68.5→H22:69.7→H32:72.6
関西本線(月ヶ瀬口-JR難波)H17:68.2→H22:68.2→H32:68.3
本線(難波-孝子)H17:62.8→H22:61.4→H32:59.6
高野線(汐見橋-天見)H17:64.6→H22:62.4→H32:59.1
南大阪線(阿部野橋-橿原神宮前)H17:65.6→H22:64.0→H32:61.5
249名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:36:32.67 ID:I19f9xU+0
795 :名無し野電車区:2011/11/03(木) 11:15:59.92 ID:pa36au9d0
>H17実績:
>(本線経由) 06901 <<< 11189 (高野線 経由)
>H17実績:
>(美章園-和歌山) 05105 <<< 09817 (南大阪線 経由)

H17実績:05105→H22予測:05020→H32予測:04819 初乗り:美章園-和歌山
H17実績:05040→H22予測:05040→H32予測:05032 初乗り:東部市場前-伊賀上野/王寺-五条/高田-奈良(関西本線経由)
H17実績:06553→H22予測:06698→H32予測:06901 初乗り:粉浜-和歌山市/伽羅橋-高師浜/深日港-多奈川/東松江-加太(本線経由)
H17実績:11189→H22予測:11590→H32予測:12237 初乗り:帝塚山-極楽橋/深井-和泉中央(高野線 経由)
H17実績:09817→H22予測:10063→H32予測:10506 初乗り:河堀口-吉野/喜志-河内長野/新庄-御所(南大阪線 経由)

最終降車:西梅田-四ツ橋(四つ橋線)/阿波座-桜川(千日前線)/阿波座(中央線)/西長堀-西大橋(長堀鶴見緑地線)
【初乗り・最終降車駅間移動人員a)÷定期客比率b)H17実績→H22予測→H32予測
初乗り・最終降車駅間別 単位:人/日・片道】

>131 :名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:35:52.21 ID:WLKow0Rn0
>何度同じ話が繰り返されるのか…w ↓以下過去スレ嫁で全ておk
>>191過去スレ嫁
>235 :名無し野電車区:2012/02/08(水) 19:15:45.42 ID:tDguZpwT0
>妄想のために金は出せん
>>235現実実績
>199 :名無し野電車区:2012/02/06(月) 17:01:55.08 ID:DOQ3kftDO
>このあたりのやり取りの中に、何故なにわ筋線構想が前進しない のか?…のヒントがありそうだよな。
>>199前進のヒント
250名無し野電車区:2012/02/10(金) 06:24:20.73 ID:BeyR+IQU0
大阪市西区とか中之島とか福島区から初乗りして
美章園-和歌山、関西本線、(本線経由)、高野線、、南大阪線
まで乗る人数のランキングは無い?