【MH】名鉄ミュージックホーン情報局16連奏目【特殊運転士】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
1961年初代パノラマカー7000系に始まったミュージックホーン。
特急・ミュースカイ専用車のみに許された装備!
独特の旋律に魅せられた人達は老若男女問わず多い。

使用頻度は昔より減ったとは云え、依然として名鉄のシンボル。
使用は完全に運転士に委ねられている趣味性の高い異色の補助警笛!

各編成微妙に音階が異なるトランジスタ式 (全廃)
(過去車輌)7000/7300・7500・7700・8000系,2320形(あるいは2300形)+900形

シンセサイザ式に移行しビブラートが効いた1000・1200系
(過去車輌)8800系

そしてトランペットホーンの1700・2000・2200系


・MHの意義と安全への寄与議論(最近増えた使用しない運転士の是非)
・MHに対しての思いと好き嫌い (MH嫌いな運転士・客の意見歓迎)
・鳴動が頻繁に聞ける区間での情報&珍しい区間、発車時及び連奏等のレア情報
・鳴動禁止区間情報
・特殊&変態運転士情報
・イベントにおける神運転士、助士、メガネデブ等

本邦唯一のミュージックホーン専用スレッドで全名鉄ファンは語り合おうではな
2名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:54:15.60 ID:CaqXGx4g0
前スレ
【MH】名鉄ミュージックホーン情報局15連奏目【特殊運転士】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300756862/
3名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:54:41.28 ID:CaqXGx4g0
特殊運転士ガイドライン

下のA群のうち1つ以上とB群の1つ以上にあてはまるウテシを神と呼ぶ。
また、B群の2つ以上にあてはまるウテシを特殊ウテシと呼ぶ。
〜A群〜
 A群
・駅間で吹奏
・出発時吹奏
・神宮で吹奏
・入線時フル連奏
・ダラで急行停車駅でもない駅に入線時吹奏
・急行停車駅すべてで入線時吹奏
・全停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・魔の3連奏地点で2連奏以上吹鳴
・豊川で吹奏
4名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:54:56.30 ID:CaqXGx4g0
〜B群〜
B群
・通過時(太田川、常滑、国府、新安城を除く)フル
・太田川、常滑、国府、新安城通過時にフル+前後半の間に空笛一発
しかも空笛は駅入線にピタリのタイミング
・上と同様の吹奏を停車駅入線時に行なう
・入線時フル+シメ電笛ピタリ止め
・ダラで名古屋入線時フル
・岐阜、犬山入線時吹奏
・急行停車駅の2/3以上で入線時吹奏
・全停車駅の1/2以上で入線時吹奏
・名古屋トンネル内フル吹奏
5名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:55:07.85 ID:CaqXGx4g0
〜C群〜
・鳴動を途中でやめる(♪ミ〜ド〜ラ〜ミ〜。など)
・休みの日は中京競馬場の7027Fで吹奏
・6時以前と23時以降に吹奏
・停車時に吹奏
・オタを発見すると吹奏
・新木曽川、妙興寺で吹奏
6名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:41:15.50 ID:0kml1Xo4O
>>1-5 乙

7名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:19:19.27 ID:EGMWpv/cO
>>1乙です。
8名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:23:04.25 ID:Sm2Q6hmz0
おつかれちゃん。
さぁ、ホンダイに行こう!↓↓
9名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:53:43.74 ID:ajBYU5Nj0
名鉄HPから意見送ってみては?
同意見多数なら、ちょっとは効果が現れるかも・・・。
10名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:22:25.13 ID:0S/PavqrO
名鉄杯開催日の中京競馬場前は神!
通過する特急やら何やら、鳴らせる車両は全部鳴らす。
しかも昨年は競馬場改良工事により開催ナシ。
今年は土曜日開催ながら、復活の生演奏ファンファーレと共に、競馬場の大画面に踊っていた
B4とP6のグラフィックをどう変化させてくるかが見ものですな
11名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:33:43.49 ID:d0sctWtO0
>>10
中京が狙い目でしたか!
12名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:05:39.44 ID:0GO+EPvL0
今年の名鉄杯は3/24(土)ね。
翌日にはGT高松宮記念があるよ。
13名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:23:58.79 ID:qVmosLUs0
8:49頃 名古屋駅トンネル内
ミュースカイ 中部国際空港ゆき

フルコーラス
14名無し野電車区:2012/02/01(水) 16:44:14.38 ID:VSft6dun0
>>1
全名鉄ファンは語り合おうではな
…orz
15名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:32:19.71 ID:O8zy9brd0
http://www.youtube.com/watch?v=I2QZkAa-uTQ
相変わらずフェニックスウテシさんGJ
16名無し野電車区:2012/02/02(木) 03:09:13.00 ID:+qaip50O0
>>15
だれだよ、それ。
17名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:20:23.34 ID:7i/tvYMn0
時刻表ケースに名字のシールということは、名古屋乗務区ですね
18名無し野電車区:2012/02/02(木) 16:25:30.15 ID:1pFOsT4iO
金山
1624 μSKY空港 フル
19名無し野電車区:2012/02/02(木) 18:15:08.48 ID:1YnlIbxwO
>>17
それ以前に新安城通過時だから名乗に決まっとる
20名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:47:37.38 ID:n1pMssFA0
21名無し野電車区:2012/02/03(金) 15:32:02.66 ID:pguis8b1O
明日ははだか祭りだから国府宮で鳴りまくりかな?
22名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:03:03.92 ID:KZEL3/w+0
>>21
何時くらいが、一番人が多いかね@国府宮
23名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:11:45.84 ID:iu6uMSd0O
つ1800・1850
つ3100
つ3150

しかし、3150の電笛鳴らしっぱなしは2200のMHフルより萌える。
24名無し野電車区:2012/02/04(土) 11:39:15.60 ID:GEpFlpDZO
本当に面白い位国府宮鳴るね。ただ駅ホームがカオス状態だけど。
25名無し野電車区:2012/02/04(土) 11:56:54.72 ID:0/2Db8KH0
午前中の方が鳴るのかな?
去年は12時〜16時は一本も鳴らなかった

にしても、祭りと電車両方見れて楽しいね
26名無し野電車区:2012/02/04(土) 12:39:32.07 ID:GEpFlpDZO
国府宮
1136 特急岐阜 C2 フル
27名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:46:51.22 ID:zlCe7wbn0
鳴りまくり@国府宮
28名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:58:59.83 ID:8WlRUET80
今日の国府宮は鳴りまくりだったようだが・・
 名古屋から乗った岐阜行き1700系は須ヶ口フル通過で、
  当然のようにごったがえす国府宮フル入線。次の一宮もフル
  だったが・・ここで隣の車掌台に立っていた別のウテシに交代
  して、MH鳴らした人は降りていってしまったんだ。
 で、次のウテシは岐阜まで無音。
 岐阜で折り返した空港行きも同じウテシだったんだが、終始無音厨で
 国府宮も空笛一発入線という極悪ぶり・・

 最初、MH鳴らしまくる特殊運転士の横で見ていても、全然影響
 受けないのにはワロタ。ある意味筋金入りのバカウテシ。
 
 あの国府宮で鳴らさない、ということは多分一度も鳴らした
 ことがないのだろうなw
29名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:47:17.82 ID:yAdICz7oO
一宮
1145 特急 空港 C2 フル
30名無し野電車区:2012/02/05(日) 16:53:25.41 ID:fVNa9WYKO
東岡崎
16:52 快特 鵜沼 M2
半コー
31名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:05:30.74 ID:O1QWMqPn0
ttp://www.letv.com/ptv/vplay/1430495.html

僕は友達が少ない 第10話より

いいのいかよwww
32名無し野電車区:2012/02/05(日) 22:46:44.26 ID:LU3SO2T80
>>31
犬山橋を渡って着いた駅が小田急小田原駅だったと。
33名無し野電車区:2012/02/05(日) 23:16:59.92 ID:TU5UQyow0
パノラマカーって立席なんてあったけ?
34名無し野電車区:2012/02/06(月) 02:49:35.53 ID:Bx3yRc9o0
立ち席、普通にあったじゃん。。

ここ、小田急の小田原なの?
キハ40を改造したクモハ40のライオンズカラーがいるが。
35名無し野電車区:2012/02/06(月) 06:40:05.24 ID:1OTGOPJl0
小田原だよ。屋根の構造で分かる。
36ころこう:2012/02/06(月) 16:53:23.61 ID:R/rtPCKg0
ミュージックホーン吹鳴推進委員会って本当にあるんですか?
なんか、乗務員カバンにシールが貼ってあるって聞きましたけど、どんなシールですか?
37名無し野電車区:2012/02/06(月) 17:34:32.21 ID:oWJ9BBZd0
名鉄運転士の乗務って複雑なんでしょ?
上手くMH搭載車両に乗れるか分からないよね

38寺澤悟道:2012/02/06(月) 20:05:58.95 ID:o+E9PK5J0
2012.2.5 快速特急豊橋ゆき パノラマースーパー 金山駅MHフル
39名無し野電車区:2012/02/06(月) 23:47:27.38 ID:LhPwH9xQ0
>>36
サンコスでグッズ売ったらどうだ。
「MH吹鳴推進委員会」Tシャツ
「私はプロだ」ハチマキ
「安心と信頼保つ指差呼唱」ストラップ
「安全が命」パーカー
ちなみに委員会の乗務員はMH非搭載車でばかり見かける。
40ころこう:2012/02/07(火) 17:17:11.65 ID:AEv87+0S0
39
Tシャツが欲しいw
MH非搭載車に多いのか・・・

で、結局なにが目印?w
41おかちゃん:2012/02/07(火) 17:25:56.45 ID:U09JNJDL0
シールなんてあるのか!?w
42ころこう:2012/02/07(火) 17:29:08.58 ID:AEv87+0S0
あるって聞いたぞw
43名無し野電車区:2012/02/08(水) 13:17:11.84 ID:SF1oE32uO
なんか香ばしいな
44名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:07:53.43 ID:saKiC1QHO
9:45頃名古屋駅入線で鳴奏を犬山行き急行から確認

すれ違い時にMHを聴いたのは初めてかな
45名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:31:13.91 ID:IDcal8tN0
新安城で、乗ってる快特(通過)が無音なのに
対向の特急(停車)が鳴らしてるのを聴いた時のもどかしさ・・・w
46名無し野電車区:2012/02/09(木) 04:12:38.55 ID:MfsqdgTe0
7027って競馬場の改修工事が終わったらまたMH鳴らさせてもらえるんかね?

たしか改修工事前にMH壊れたって聞いたような。

パノのペダルを運転士が踏んだ時のバコッって音が懐かしいなー……
47おかちゃん:2012/02/09(木) 16:34:00.37 ID:M224r3yj0
バコって音・・・そんなのあったんですか!?
48名無し野電車区:2012/02/09(木) 16:43:59.02 ID:D6JPpNVOO
一宮
1640 特急 岐阜C2 ハーフ
49名無し野電車区:2012/02/09(木) 16:57:20.60 ID:fQnWC3qV0
>>47
最近の小学生はP車現役時代の記憶すらないのか・・・
50名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:14:38.84 ID:tpbwiBUQO
>>46
電笛が鳴らしにくくなってた(電笛単独では鳴らせず、MH後は踏むタイミング次第で鳴った)
51名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:12:15.45 ID:170vKLAd0
>>50
そうだったんだー。
ありがとう。

>>47
展望席の上にゴツいペダルがあるわけなんで、よく聴こえた。
特に電笛。
電笛はよく使うから。
他のペダルでも音がするかはよく覚えてない……。
MH鳴らして〆で電笛鳴らした後はバコが無いとねw
52名無し野電車区:2012/02/09(木) 23:54:43.63 ID:rHB1E6iDO
7002とかはガチャってデカい音したな

PSでも(踏み方なのかもしれないけど)
踏み音がよく聞こえるときがあるね
53名無し野電車区:2012/02/10(金) 03:52:15.14 ID:kYiFztyq0
あー。
ガチャとかカチャとかもあったね。
ペダル踏むとカチャって音がして、足を離した時にバコとかボコとかだったっけ?

PSの展望席は上だからMH鳴らしても音があんまり聴こえないので、乗るなら1200側の方が好きだったり。
54名無し野電車区:2012/02/10(金) 15:05:05.75 ID:1ayhGBN80
1030系は特に音量が小さい!
55名無し野電車区:2012/02/10(金) 21:46:14.00 ID:GpmC7/1rO
7002といえば、
7500が元気な頃、6連ので新岐阜行き急行乗車し赤坂通過で鳴らしてくれたら、接触不良かキャンセルされず本宿まで鳴らしっぱなしになったことがある。

その前にも、広見線で鳴らしてくれた時も、MHペダルをガチャガチャペダル踏んでも全く鳴らず、暫くして作動、しかし二連装後に止まらず爆音電笛被せて停止したこともある。

1998〜2005年頃録画したものを見ると、7002は本当ににごった汚い音色だった。末期の7044を更に悪くしたようなMHで電笛は痛々しい爆音だった。
56名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:30:17.94 ID:ZiXNHgq90
57名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:24:32.03 ID:gV2Kyl39O
別な意味で凄いのが7713のMH

末期は
調律したか?って位綺麗な音色だったが

音自体は
ノスタルジックな?
ようつべでしか見たことない瀬戸線のMHとほぼ一緒だった
58名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:31:55.63 ID:X0u67vCMO
>>57
7714も同じぐらいすごかった
あと7708はやたらメロディーが速かったね
59名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:33:06.02 ID:X0u67vCMO
すまん
×メロディー ○テンポ
60名無し野電車区:2012/02/11(土) 10:02:07.32 ID:ub7GuRgy0
>57
7715、16もテンポが速かったような・・・

7713は7043みたいに甲高い音色だったのを覚えてる
61名無し野電車区:2012/02/11(土) 10:04:04.49 ID:ub7GuRgy0
昨日22:15頃、鳴海でB2が半パート鳴らして通過してた
62名無し野電車区:2012/02/11(土) 17:20:16.29 ID:wiA7q14V0
音楽警笛ってhttp://www.youtube.com/watch?v=QKeaKzebt4U&feature=related
こんなに鳴らしまくるものなの?
63名無し野電車区:2012/02/11(土) 18:58:10.58 ID:LmLKoasc0
今うちの前の道路をMH鳴らしながら車が走ってってワロタwww
64名無し野電車区:2012/02/12(日) 01:23:53.49 ID:2DJw1GoQ0
>>63
えっ。
何県?
65名無し野電車区:2012/02/12(日) 02:56:48.79 ID:gQMY+TH+0
東京都だよ。ちょっと低めの音程で鳴らしながら通り過ぎて行ったw道路なのにMHが聞こえてウケルw
66名無し野電車区:2012/02/12(日) 08:16:33.01 ID:jtmZna84O
>>62
その日は鳴らなかった区間が無い位鳴ったイベント
67名無し野電車区:2012/02/12(日) 08:47:17.86 ID:Yj3wt76h0
特急内海行 B2に神運転士常務したんだが
なんでこんな時に限って展望席にうるせえオバちゃんで埋め尽くされているんだ!?しかも12Bも・・・
いつもは誰ひとり乗ってないのに・・・
ただでさえ音が小さいのに貴重な豊田本町フルも聚楽園フルも全然聞こえないじゃないか
68名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:13:43.45 ID:P2lwVcW10
>>67
ご愁傷様w
kwsk
69名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:39:50.38 ID:sqwxOPEt0
>>65
うーん、東京都19時前か。













すまん、
それ、おれかも。
70名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:44:49.71 ID:Yj3wt76h0
本日の日本海 青森行 オロネ下段空席あるw
動くかわかんねぇ〜〜〜〜
71名無し野電車区:2012/02/12(日) 11:24:10.61 ID:Yj3wt76h0
     ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  
72名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:10:28.24 ID:Oc8uKS610
>>67
神が入ってもそう簡単には録らせてくれないんだろうねww
73名無し野電車区:2012/02/12(日) 12:36:05.21 ID:LGnxFU8H0
>>70>>71
フツーに
誤爆??

日本海?乗りたかったねえ。
何もかも消えて行くさ……

74名無し野電車区:2012/02/12(日) 14:16:31.35 ID:sOr1iFH4O
一宮
1410 特急岐阜 C2 ハーフ
75名無し野電車区:2012/02/14(火) 12:43:39.10 ID:pr1+EyEO0
去年か一昨年、MH鳴らした車と岡崎市内ですれ違ったことはある。
76名無し野電車区:2012/02/14(火) 14:51:52.88 ID:EN2RONO70
>>75
車の整備士免許を持っていて自分で整備できるならいいが
普通なら道路交通法違反になるんだが・・・

分かってやってるんだろうか
77名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:59:29.19 ID:QtAWxrGV0
>>76
ま、それで逮捕される事はないから
78名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:11:34.90 ID:0D17J1aqO
パワーホールでも良いと思うんだ
79名無し野電車区:2012/02/15(水) 23:21:41.78 ID:Y68ABo/V0
14時頃1700が堀田をMH鳴らして通過してったwww
何の為に鳴らしてんだかwww
80名無し野電車区:2012/02/16(木) 12:47:09.08 ID:gj+LlT4e0
>>79
まさに特殊運転士。だな。

か、名鉄特急の宣伝。
81名無し野電車区:2012/02/16(木) 14:40:14.87 ID:xC/ELi1k0
本日の285列車に知立から乗車しましたが、時刻表ケースに
"ミュージックホーン吹鳴推進委員会"のシールが!!
知立、鳴海、桜でフル

82名無し野電車区:2012/02/16(木) 14:44:45.04 ID:tmH3+2lM0
追っかけしろよ
83名無し野電車区:2012/02/17(金) 00:34:42.10 ID:UCr38gJ10
>>81
ネックストラップきぼんぬ。
協商さんおねがい
84名無し野電車区:2012/02/17(金) 08:27:41.28 ID:HeN6ucmGi
ヴァカいいなさい。
85ころこう:2012/02/17(金) 20:04:48.54 ID:yY22nFjs0
だれか、ミュージックホーン吹鳴推進委員会のシールが
どんなものか教えて下さい!!
86名無し野電車区:2012/02/17(金) 22:55:09.35 ID:lCuUQOiO0
>>85
昨日写真撮りました
87名無し野電車区:2012/02/17(金) 23:35:40.66 ID:d1sdfZXi0
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /



88名無し野電車区:2012/02/18(土) 01:43:16.13 ID:YxTW1itpO
>>86
うpもなしに
89名無し野電車区:2012/02/18(土) 14:12:00.31 ID:sgMeCYDOi
やっぱMHっつーのは3音で構成されてなくちゃね。

だから京成のはMHっつーかミュージックジングルだ。
もう全然聴けないらしいが。
90名無し野電車区:2012/02/18(土) 14:54:19.96 ID:aD9yendV0
>>90
あれって付いている意味ない気がする
向谷さんに悪いけど どうせ鳴らさないんだったら撤去しても別に良い存在に思う
91名無し野電車区:2012/02/18(土) 17:24:14.82 ID:vCXpXp6+0
>>89
試運転時は鳴らしてたが今は全く聞かなくなった・・・

それより、空港イベントで11:17・11:47・12:17

全部C2だったが発車フル鳴らした
駅長と運転士が話していたからだと思う・・・
92名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:09:36.91 ID:aD9yendV0
>>91
それ空港の駅員がウテシに依頼しているんだよ
空港で鉄ヲタが集まるイベントはチャンス
93名無し野電車区:2012/02/18(土) 18:57:22.45 ID:sgMeCYDOi
京成はミュージックジングルじゃなくて
ジングルホーンか。

スレチすまん…。

名鉄のMHは長いから、鳴らすとヲタが逆に列車に近づいてくるっちゅーw

他社のは大体短いから鳴ってから動画撮影しようと近づいても遅い。
94名無し野電車区:2012/02/20(月) 22:56:07.46 ID:Bxut9wuE0
空港駅周辺には民家なんか無いんだから、もっとMHを鳴らして名鉄魂見せ付けろやゴルァ!
と言ってみるテスト香具師が通りますよ。
そしたら空港駅には毎日漏れガイル悪寒。

喪前ら、もちつけ
(・∀・)ニヤニヤ
95名無し野電車区:2012/02/21(火) 03:36:11.95 ID:pmCSUDBm0
..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  おまえココ
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  おかしいんじゃねえか?
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト──┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'

96名無し野電車区:2012/02/21(火) 03:58:25.32 ID:ht9nLRbnO
>>94だけ十年前の2chになっとる
97ころこう:2012/02/21(火) 16:18:32.24 ID:QrMq4dwe0
この間、犬山遊園で撮影してたら1700が発車時にフルw
98名無し野電車区:2012/02/22(水) 01:05:20.70 ID:nkmBsi3nO
同級生が部活やってる時間帯に2chか・・・
中学生のうちからそんなんじゃダメだぞ
99名無し野電車区:2012/02/22(水) 13:54:31.17 ID:StSRm89AO
知立
1317 特急 岐阜 B2

知立・フル
鳴海・ハーフ
名古屋・トンネルハーフ+〆
100名無し野電車区:2012/02/22(水) 23:52:50.00 ID:CPCQaCuI0
      ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   (何言ってんだコイツ)
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

101名無し野電車区:2012/02/23(木) 01:48:09.07 ID:9RcS3ULO0
>>97
おお!

そういう、依頼してない、思いも寄らないサプライズMHがいいんだよな!

運転士氏に感謝!!

ブラボー!w
102名無し野電車区:2012/02/23(木) 05:32:25.22 ID:eayt7op30
依頼MH
賛成しているわけではないが
依頼を批判している奴も頭おかしい 
鉄ヲタが鉄ヲタを批判する 何とも見苦しい 両方所詮は鉄ヲタじゃん
批判している人は正義にでもなったつもりなの? それがわからないとかオチンチンじゃん
103名無し野電車区:2012/02/23(木) 06:57:59.61 ID:9+4q1wYS0
品の問題だろ。

マナーの悪い記者が他の記者が怒鳴って叱った事が話題になったけど、
それも所詮、両方はマスゴミ。マスゴミがマスゴミを批判する。 と言うのか?
104名無し野電車区:2012/02/23(木) 21:02:31.60 ID:L0/kNbjJ0
名古屋常務区のスタフから"命令書"が見えなくなって以来、MHがよく聞けるようになったような
105名無し野電車区:2012/02/23(木) 22:21:39.34 ID:eayt7op30
>>103
それはまた別の話
依頼MHの賛否は運転士に任せとけばいいんだよ
所詮鉄ヲタが反応したところでなんの改善にもならない
106名無し野電車区:2012/02/24(金) 21:37:42.46 ID:cWdOkJDRi
>>105
つかね、
依頼MH、いいよ?
たまには。
一日一回でも別に好きにやればいいさ。

だけどまず一つは、乗務員は仕事でやってるんだよ。
電車が大好きで、MHが大好きで運転士になった人だけじゃないし、
あれだけ複雑な運用形態をこなして。120kmで走らせて。
鉄道ってのは間違いを起こせない、大変な職業なのに、
言い方にもよるが軽々と来る列車来る列車にMHを依頼されてみなさい。

それから2つ目。
名鉄のはハーフでも短いMHじゃないんだし、今は道路との交差部の安全度もよくなり、当初のごとく連続吹鳴したら苦情のもと。時代というのは変わるものでしょ?

一般沿線住民からしたら、今はネットの発達も手伝い、苦情なんて簡単に出せる。
しかもだ。YouTubeに出ていた岐阜〜笠松連続吹鳴11回、あれの前にも彼は9回を同区間で撮影、upしている。
そんな鮮やかな証拠がネット上に一般公開されたらMHが廃止もしくは今以上の自粛になりかねないでしょ?
1800、3100、3150タンなんか見てみなさい、特急の先頭に立つのにMH無しなんだから。

まあ、あれだ、日常から依頼しまくる連中は節度というものを考えてね。

まさか20歳過ぎて依頼してるヲタは居ないだろうな!w
オイ!w
107長岡厨:2012/02/25(土) 05:31:35.54 ID:9EhJlZir0
依頼なんてほっとけばいい
鉄ヲタが批判したところでなんにも意味がない
108名無し野電車区:2012/02/26(日) 04:37:17.99 ID:WVeiakYlO
>>106
どうしたらそんな池沼臭プンプンの文章が書けるのですか?
109名無し野電車区:2012/03/02(金) 00:17:18.34 ID:GLfyihpR0
>>108
依頼人乙
110名無し野電車区:2012/03/02(金) 23:28:19.33 ID:4lWQUQyO0
http://www.youtube.com/watch?v=swvD4_xfB7E
わざわざ動画を作ってまでつまらないウソをつき、救急車「入線」とかいうわけのわからないタイトルの動画をあげ、更には同級生も池沼っぽい。
完全に池沼ですね。最近こういうの増えたなあ。
111名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:26:36.80 ID:Ch2f3K13O
さぁ、中京鳴ってますよ〜!
112名無し野電車区:2012/03/03(土) 17:37:02.52 ID:k0K3yo6z0
17:29 名鉄一宮 快特豊橋ゆき
進入時フル吹奏
113名無し野電車区:2012/03/03(土) 21:36:21.44 ID:DZkkRqRb0
116時11分 名古屋発内海行き
神宮前から指導者と見習いが乗る、大江前で鳴らせと指示MHフル
植大 フル 半田 フル 新人が乗る季節か指導者と乗る事が今日は多かった。
114名無し野電車区:2012/03/04(日) 10:41:59.97 ID:ExQfsd+20
教官が同乗するときは必ずと言って良いほど、MH鳴動はないよ。
115名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:20:50.02 ID:eIQadVw90
>114
あと、添乗者がいるときも。


なんで一部の者のおかげで名古屋吹鳴が禁止になるんだか・・・。
116名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:51:48.30 ID:boq5FcJR0
113が書いてることと食い違うのだが。
117名無し野電車区:2012/03/04(日) 20:44:02.63 ID:PYzpTtrO0
そうそう 名古屋常務区の人なんか
国府半 本宿半 美合半 岡崎フル 安城半 知立フル 
知立から指導員が乗ってきてピタリと鳴らなくなったwww
118名無し野電車区:2012/03/05(月) 01:04:05.99 ID:z74ehI/zO
現職の者です
ミュージックホーン好きな乗務員でも依頼されたらとりあえず丁重に断ります。(鳴らす鳴らさないは別として)

「●●の運転士は鳴らしてくれたのに」という展開になるのを危惧しているからです。

聴けたらラッキーなモノだと思って下さい…
119名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:42:20.30 ID:aBiG26qN0
↑今すぐお死になさい
120名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:23:00.50 ID:OZKGPSk30
>>118
本当に現職なら、言語道断の情けない運転士…
121名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:59:13.88 ID:wh4zrMp90
もしミュージックホーン吹鳴推進委員さんに依頼したら、
その時は快く引き受けてくれるのかな?
122名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:22:09.19 ID:z74ehI/zO
>>120
情けないと言われても…
>>121
それでも一応断る人が多数かと思います。
123名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:48:03.36 ID:aBiG26qN0
↑死ねや朝鮮人
124名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:38:12.52 ID:SH3/4OxWO
鳴らさないと 朝鮮人やら死ねやって…

だからマニア嫌われるんだよ〜
125名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:25:35.02 ID:aBiG26qN0
↑偽者ウテシだから仕方なだろ包茎直せや死ね
126名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:57:16.15 ID:qvzP8R3b0
朝鮮人とかなんやら書いてるがそんなことどこでわかるんだ?
さっぱりわからんのだがww
127名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:29:26.81 ID:aBiG26qN0
>>126
お前には関係ない
128名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:31:05.36 ID:px5PWNZG0
>>126
昔の朝鮮人は頭の角度を見ればわかると言われて居たが。
129名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:05:25.47 ID:JjMPR/Q80
まあ
いつまで経っても
一部の脳内オーバーラン鉄ヲタのお陰で肩身が狭いワケよ………

ごくフツーの鉄もいることを忘れないでちょ。。。

もうさ、名鉄のMHに限ってはメロの長い、ある意味特殊なものなんだからさ、仕事中の運転士に鳴らしてくれと依頼するのやめなさいよー。

自分で自分の首を絞める結果になりかねないよ?
130名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:11:11.59 ID:aBiG26qN0
↑誰に言ってるの? こんなところでそんなコメントしても何の意味もないよ
131名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:08:22.88 ID:Qx3lxVqj0
>>130
じゃあどこで誰に言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ、依頼11連奏投稿したやつか?
132名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:30:41.09 ID:iB37kxor0
>>131
知りません 自分で考えてください 自分に聞かれても困ります
133名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:49:12.80 ID:Qx3lxVqj0
>>132
なんか取っつきにくいやつだな……

ズボシだったか?

まあスネるな。
しかし依頼は中学までだ。
134名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:55:19.55 ID:iB37kxor0
>>133
は?
こんなところでコメントしても何の意味もないと思ったから忠告してあげたんだよ?

ズボシもスネルも糞もないだろww
135名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:22:23.49 ID:iB37kxor0
というか依頼MHの賛否は運転士に任せておけ 全て運転士が決めることだから
所詮鉄ヲタが反対したところで何の改善にもならない
鉄ヲタのイメージが悪くなってお前の肩身が狭くなろうがなんだろうがそんなこと知らん 所詮他人事
俺は依頼厨じゃないから俺に何をどう言っても無駄だから
136名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:11:49.64 ID:tisi+ImM0
>>129
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:05:22.37 ID:KGn+B78yO
鉄オタがキモイからミュージックホーンを鳴らしてもらえない
ただそれだけのこと、自業自得鉄オタ乙です(笑)
138長岡厨:2012/03/07(水) 23:12:21.15 ID:zPM7DjaN0
>>137
ミュージックホーンは鉄ヲタに鳴らしてるわけじゃないんだよww
ホームの注意喚起だから 鉄ヲタの存在で鳴らなくなったりはしないんだよww

無知のくせにコメントしてんじゃねえよ www
139名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:04:37.40 ID:2q4rzYNMO
03月08日131列車
岡崎→金山
岡崎安城知立鳴海神宮ハーフ
140名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:35:41.54 ID:HU3UqEVW0
>>139
神宮前で吹鳴は珍しいなぁ
141名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:03:21.55 ID:/ZrR9mCy0
2月1?日に前後〜豊明間の豊明手前ぐらいで
パノラマスーパーが吹鳴してた
142長岡厨:2012/03/09(金) 00:46:42.61 ID:v7EKe5P70
名前が「M」の人はよく鳴らす
143名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:32:38.37 ID:ohTznPu20
聞けないのは悲しいけど、今や苦情がうるさいみたいだから
もう聞けただけでラッキーと思うように言い聞かせてます。
でも金山とか名古屋無音は、イライラするけど。
144名無し野電車区:2012/03/09(金) 15:37:11.97 ID:y55DEZW90
>>143
わかるなぁ、その気持ち。
イライラまではいかないけど、鳴らないと寂しい気持ちになる。
145名無し野電車区:2012/03/09(金) 16:40:24.49 ID:IUqWBGcyO
金山もそうだけど名駅のトンネルハーフもなかなか鳴らないね。寂しいもんだ!
146名無し電車区:2012/03/09(金) 20:18:13.28 ID:UCoAZtbr0
昨日、30分だけ名駅で撮影してたんだが、1700ハーフ、2200ハーフ
いずれもハーフだが、短時間でこれだけ名駅で聞けたのは初めてだったw
147名無し野電車区:2012/03/09(金) 20:54:14.79 ID:y55DEZW90
いいなぁ。
前に休みの日に半日近くいたけど、1000系1回しか聞けなかったorz
148名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:01:51.14 ID:ohTznPu20
フルかましてピタリ止めって、気持ちいいですよね。
B2のビブラートホーンなんか特に。
149名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:29:16.88 ID:y55DEZW90
>>148
確かに。自分が聞いたときは電笛〆だったので最高でした。
150名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:34:37.38 ID:CGZUMB6W0
メロディ昔のままなのかな
このメロディ誰が作曲したんだろう、名曲だ
151名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:36:30.40 ID:v7EKe5P70
そんなに聞きたいんだったら太田川行け
μスカイが嫌ってほど鳴らしてるからw

金山は期待しない方がいい 時間の無駄
152名無し野電車区:2012/03/09(金) 21:48:30.66 ID:IUqWBGcyO
ん〜、自分的にはCのトランペットホーンよりはB2の音色の方が良いな。
153名無し野電車区:2012/03/10(土) 02:10:09.17 ID:v5FPVMnZ0
結局運なんでしょうねえ。
去年末、金山で撮ってたらやたら鳴らしてたし。
駅を出て陸橋の上歩いてたらまた鳴ったし。

10年前が懐かしいなあ。
空笛もMHもかなり使ってたよね。
黄色い線、白線の内側にみんな居るのに、ちょっとでも気になるとすぐ空笛を細かく鳴らすM居たよね。

ファーン、ファンファンて鳴らし方、絶滅したの?
154名無し野電車区:2012/03/10(土) 03:11:44.96 ID:S+tYITGO0
そんなに鳴らして欲しいのなら血判状作って運転士に差し出せよ
155名無し野電車区:2012/03/10(土) 03:46:56.57 ID:zsMIQyMT0
確実に鳴らす運転士を見つけてその列車に乗るのが一番

鳴らさない運転士は絶対鳴らさないからその列車に乗って期待するだけ無駄 今すぐ降りて鳴らす運転士を探すべき

駅で撮るんだったら運だが、鳴らす運転士が出勤しているのなら、連続で鳴ったりするが、
鳴らさない運転士ばかり出勤していると、その日はもうハズレと思った方がいい
156名無し野電車区:2012/03/10(土) 11:06:31.40 ID:dpvJ36n+O
>>153
こないだ(と言っても三年前か)犬山線で警笛鳴らしまくる運転士にあたったよ。
6500系の急行で、犬山から扶桑までの間に25回くらい鳴らしてたような。
件の「−・・」っていう鳴らし方で。

10年前ってそんなに鳴らしてたかな。
確かに最近はあまり聞かなくなった踏切や駅での離合時の警笛はほぼ必ず鳴らしてたし、沿線で撮ってると挨拶代わりに軽く鳴らして行く人は多かった(最近は絶滅)けど、MHはそこまで聞かなかった気がする。
P40周年記念運転とかいもむしラストラン時の犬山橋とか三河海線最終日の吉良吉田とか行ったけど、主賓も周りの車両も最近のイベントの方が鳴ってるわ。

このスレの住民の大半は当時幼稚園児か小学校低学年くらいだっただろうから知らないかな。
157名無し野電車区:2012/03/10(土) 15:47:23.40 ID:kqzuJY4h0
「ー・・」は名鉄独自の慣らし方?
電車でGO!ではJRだろうと関係なく、知らず知らずのうちにそうやって鳴らしてた。
158名無し野電車区:2012/03/11(日) 13:22:42.29 ID:RpeLUfOsi
名鉄でしか聴かないような気がするねえ。
ちなみに近鉄って「ー・」て鳴らす人多くない?
159名無し野電車区:2012/03/11(日) 23:48:33.18 ID:zhU4nhYq0
「−・・」は小田急で引き継がれる。
160名無し野電車区:2012/03/12(月) 00:28:26.28 ID:pMwtop7K0
1989年くらいに関東から名鉄を訪問したことがある。
165の大垣夜行を使い、ほとんど日帰りだったと思う。

当時中学生だったオレと友人は、巨大な路線網、複雑なダイヤにビビってしまい、たしか金山で短時間撮影したに留めてしまった。

この頃、吊掛電車が好きだったのだが、この広大な路線網で吊掛を探すのは困難だろうと諦めてしまった。

MHも聴いたんだか聴いてないんだか、よく覚えてない。
パノラマカーにも多分乗ってない。
ただ、1000に5700が連結されていたのを見た気がする。

いま思えばもっと下調べしておいて、駆けずり回っておくべきだった……_| ̄|○

2000年ころ、既に就職していたオレはビデオカメラ片手にまた名鉄を訪れた。
笠松で岐阜方面へ向かうPのゆっくり回送が来たのでカメラを向けていると、ホームの全く安全な所から撮影しているのにもかかわらず、なぜか空笛を連打され、そして遂にMHを浴びてしまった。。。

ベンチに座っていた高校生二人が「回送でも鳴らすんだー」と言っていたのを思い出す。

それからMHにどっぷりハマってしまうのであった………

ー終ー
161名無し野電車区:2012/03/12(月) 00:46:30.23 ID:QirdSduLO
空笛連打からのミュージックホーンって運転士はどんな心境だよwww
162名無し野電車区:2012/03/12(月) 09:34:37.56 ID:xpp8YFByO
一宮
0932 μS 空港 フル
163名無し野電車区:2012/03/12(月) 16:06:32.79 ID:dtbt/J3sO
15年くらい前だけど、― ・ ・ -― って鳴らし方もあったような。
164名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:01:43.44 ID:r3X0NGyI0
「ー・・」って、足の動きとしは自然な感じがするな。
165名無し野電車区:2012/03/12(月) 20:47:37.18 ID:TakR+1kS0
この鳴らし方の方が
3種4種踏切がまだ結構あった時代からしてみたら横断者がハッとするかもね。
単純にパーン!よりは。

今はとも角、昔から速度速かったんでしょ?名鉄って。

そういや終焉近い7011のイベント列車を撮りに豊明行った時に、3500の急行が「ー・・」で通過したなあ。
166名無し野電車区:2012/03/12(月) 21:39:40.66 ID:QirdSduLO
あの鳴らし方ってマニュアル化されてるの?
167名無し野電車区:2012/03/13(火) 02:54:14.95 ID:1tl9KE7j0
つべに一宮高架前のP車前面展望動画あるから見てみなよ
168名無し野電車区:2012/03/14(水) 01:31:28.83 ID:+wfTix8S0
そんなに聞きたいんだったら木曽川鉄橋か犬山橋行け
よくわかんないけど最近かなり鳴ってる
169名無し野電車区:2012/03/14(水) 12:01:12.87 ID:84sjkJLGO
>>160 ほぼ同世代、89年中卒だから。私も関東から大垣夜行で実家の愛知へ行き名鉄乗り回ったよ。
ツリカケは89年だと戦後の3800.3850がギリで犬山地区ローカルや蒲郡直通急行にいたし、車体更新3300.7300も本線運用にいて、手動進段3700が尾西.竹鼻.犬山.三河地区に沢山いたのに。

あと、今から10年前頃には遮断機のない踏切もなくなったので、警笛連打も激減したのだろう。ファーンファンファンは、MHで電笛〆するように昔からの慣わしだから、必然的に皆そうなるわな。
−・・―などは危険だからクセ鳴らしにより増して鳴らしてるだけだよ。
170名無し野電車区:2012/03/15(木) 03:41:04.10 ID:Z3QIyqKK0
撮影に気づいて減光してくれる確立

JR北海道45%
JR東日本70%
JR東海2%
JR西日本55%
JR四国20%
JR九州40%
名鉄0%
171名無し野電車区:2012/03/15(木) 12:13:20.05 ID:34Ed0StPO
豊橋1032の快速特急新鵜沼
東岡崎、新安城、知立、鳴海、神宮前フル

>>139氏と同一?
172名無し野電車区:2012/03/15(木) 18:34:38.97 ID:R7Fd/50Y0
前、100系が布袋駅で減光してくれた
173名無し野電車区:2012/03/16(金) 00:52:10.85 ID:n/tcQLYj0
地下鉄に行かない名鉄車の減光見たことない
ライト付いているか消えているかのどっちかだよな
174名無し野電車区:2012/03/16(金) 09:58:13.21 ID:d2ZMnjNrO
走行中の減光は禁止されてます。
停車中なら反対列車に対して見通し易いように減光はする場合あり。
ウテシは仕事…撮影は趣味…あれこれ言うのがおかしくないかい?
夜間や名古屋でのフラッシュ撮影のが迷惑でしょ…
175名無し野電車区:2012/03/16(金) 12:57:55.38 ID:n/tcQLYj0
↑大人ならガキ鉄に注意しろよ
176名無し野電車区:2012/03/17(土) 14:59:58.10 ID:2lyvIQLOi
>>174
なんたって今はネットに載せられちゃうからね。
減光した写真が掲載されたら、社内的に面倒なことになる可能性も無くはないし。

まあ名鉄はそこんとこ厳しいんじゃない?
だから撮影ヲタを見付けても咄嗟に減光してやろう、と思い付かない、
ただそれだけのことではないかと。

だってこんなにマメに停車中に前照灯を消灯する鉄道ってあるのかね?
名鉄、灯火類には厳しいのでは。
177名無し野電車区:2012/03/17(土) 18:41:56.13 ID:bLSaME1Q0
http://blog.goo.ne.jp/takushi-ishikawa/e/7fbe16a36d60fdf2240ab2dbd72d0427
吹鳴委員会って本当にあったのかww
このスレの住民の妄想だと思ってたわww
178 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/03/17(土) 18:46:55.89 ID:vM6HwNzcO
大江18:42通過特急岐阜 MHフル♪
179名無し野電車区:2012/03/17(土) 19:01:39.34 ID:kQDDfqUk0
昨日布袋で鳴った(μスカイ)
180名無し野電車区:2012/03/17(土) 19:13:33.69 ID:vbS+tmEs0
吹鳴委員会の存在は運行管理側にとっては困るのでこれから弾圧にかかるよ
組合弾圧と同じ要領で。でも、やっぱり名鉄はパノラマ+MH。
ガキの頃MHバリバリで東岡崎駅に入線してくる7000系が格好良くて仕方なかった。

181名無し野電車区:2012/03/17(土) 20:50:39.49 ID:YMysaoRQ0
>>177

写真がボケボケで見えない
182名無し野電車区:2012/03/18(日) 00:40:19.44 ID:e6w8fvjA0
>>174

減光するどころかライト消して走っていたよwww
183名無し野電車区:2012/03/18(日) 01:38:00.94 ID:L4zbcuLe0
>>180
何で困るんだ?いい加減な事書くなや
184名無し野電車区:2012/03/18(日) 02:54:41.56 ID:3E/mk1pH0
他人と違うことやるとすぐ叩くのが鉄道現業。
185名無し野電車区:2012/03/18(日) 03:01:03.05 ID:eTLD+S1lO
二年くらい前、名古屋で津島行きを待ってたら特急岐阜が無灯火MHフルで入線。
MH鳴らすのはいいけどライトくらい確認しろよと思いつつニヤニヤ。

そういえば名古屋構内でMHが聞けなくなってもう三年以上になるのか。
クソやかましかった時代を知らない層も出始める頃かな。
186名無し野電車区:2012/03/18(日) 11:32:45.64 ID:w/DZFveP0
>>185
鳴らしてるよ。
187名無し野電車区:2012/03/18(日) 13:06:40.61 ID:xqCMtRl40
>>183
地元土民が攻撃のネタに使うから。
お前こそ偉そうにいうな白丁。
188名無し野電車区:2012/03/18(日) 14:59:13.49 ID:w/DZFveP0
>>180
テプラで自分で作ったシールだろ?
189名無し野電車区:2012/03/19(月) 00:53:49.53 ID:WDM2nrvK0
本日18日、犬山遊園で特急 豊橋行がフル+電笛〆で入ってきたので乗車

犬山 半+電笛〆
犬山口 半+電笛〆
木津用水 電笛+フル+電笛〆
扶桑 電空笛+フル+電笛〆
柏森 フル+電笛〆
江南 半+電笛〆
布袋 フル×2+電笛〆
石仏 フル+電笛〆
大山寺〜徳重 フル×2+電笛〆
西春 フル+電笛〆
上小田井 フル+電笛〆
栄生 半+電笛〆
名古屋 フル+電空笛〆
山王 半+電笛〆
金山 電笛+フル+電笛〆
神宮前 電笛+フル+電笛〆


190名無し野電車区:2012/03/19(月) 01:50:29.28 ID:/KL6MXUI0
おぉ、神降臨!!
鳴らなかった駅は禁止駅確定だなw
191名無し野電車区:2012/03/19(月) 06:55:25.48 ID:+D3A7s5g0
下中も禁止なのかな
192名無し野電車区:2012/03/19(月) 15:58:11.50 ID:3jigkgUG0
確か禁止だったと思う
193名無し野電車区:2012/03/19(月) 17:53:33.47 ID:fj1U6O6O0
>>189
元気な名鉄特急だこと・・・
いいなぁ
194名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:01:52.31 ID:9Cj/hgZeO
白帯復活のときって中小田井からだったよな?
あんときどうだった?
195名無し野電車区:2012/03/19(月) 20:26:18.14 ID:K+FQuE/U0
>>189
パネェ
196名無し野電車区:2012/03/20(火) 00:39:18.05 ID:rGwyCR05O
>>189>>195
犬山口など、鳴らし方のパターンからして、ミスター○だな!
久々ミスターに会いに行きたくなったよ。
ただ、電笛〆があるからミスターの嫌いな2200だな。この日は江南でも鳴らしてるから機嫌良かったのかな!
197名無し野電車区:2012/03/20(火) 01:45:04.78 ID:pq9WCkbk0
神運転士の名前教えて
198名無し野電車区:2012/03/20(火) 02:28:23.15 ID:XrcBAD2l0
>>196
白髪ウテシさんのこと?
199名無し野電車区:2012/03/20(火) 19:57:43.78 ID:iWoYU6780
呼称がはっきりした人ほど、吹鳴の確率が高い気がする
200名無し野電車区:2012/03/20(火) 20:25:35.10 ID:1jID/eIpO
>>198
呼んだ? なんか用事かい?

201名無し野電車区:2012/03/20(火) 21:45:18.90 ID:7w9/SSoC0
>>199
呼称てえと「白髪ウテシ」とか「メタボ助役」とか?
202名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:13:10.60 ID:z8dRYkaE0
P4数本だけになってから、7000+5300の朝の急行で下小田井か中小田井でフル鳴らしたけどなあ。
東枇杷島は禁止みたいね。
203名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:25:42.19 ID:OG1d6ihFO
>>200
小牧線や御嵩機織りの乗務行路ってどうなってるんですか?
204名無し野電車区:2012/03/20(火) 22:46:14.58 ID:1jID/eIpO
>>202
下の展望席にビデオカメラ並んでたから近所迷惑顧みず朝っぱらからバンバン鳴らしたなぁ〜! 懐かしいわ〜!

>>203
企業秘密…

205名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:10:50.98 ID:TuZFkkzYi
>>201
呼称いうたら
意識を込めろ「指差呼称」
のことでは?
206名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:36:50.96 ID:OG1d6ihFO
>>204
ならばやたら制動の甘い編成はありますか? 廃車になった車両でもいいです。
同じ車種でも豊橋方と岐阜方で制動の効きが違ったりするんでしょうか?
207名無し野電車区:2012/03/20(火) 23:51:33.95 ID:ZjAbYXu+0
確かに白髪運転士さんからしたら
今のトランペットのホーンはちょっとイヤだろうな、とは思う。
こやかましいし、みんな同じなんだもん。
1000系列のはまだ穏やかで使い易そう。
だけど〆でのOFFが出来ない、と、、

神宮前でのフル〆ピタリ止めというのはやはりベテランの証。
特にPでやってた人。
交代準備とORSだらけでそんな余裕は中々無いのでは。
208名無し野電車区:2012/03/21(水) 00:50:11.53 ID:q3lkmTBU0
ORS=Odakyu Restrant Systems
209名無し野電車区:2012/03/21(水) 02:43:41.24 ID:sFd8t2QYO
>>205
「呼称がはっきりした人」という文章なので「呼び名」という意味で捉えた方が自然かと。
「(指差)呼称をはっきりする人」ならわかるけど。
210名無し野電車区:2012/03/21(水) 08:44:16.54 ID:yzXmeB2rO
206
100、200は甘い あと市交の3000とかはめちゃくちゃ甘い。
3501〜3504も甘い。
P車はト方とギ方で効きが違う車多数あった。
ブレーキ弁の調節が微妙に違ってたからだと思う。
1600は異常に雨に弱くよく過走したな
211名無し野電車区:2012/03/21(水) 13:27:36.03 ID:TbYj+Ga/0
http://www.youtube.com/watch?v=j8Aj6WnNT8k

この人かなり有名な運転士
7100さよなら運転の時 本宿でフル+〆で鳴らしていった人でもある
212名無し野電車区:2012/03/21(水) 19:45:01.28 ID:qQIUPUHEO
>>210
サンクスです。最新の2200や3300のような車両にも個体差はあるんですか?
3501F〜04Fは銀と併結していても甘いんでしょうか?
213名無し野電車区:2012/03/21(水) 20:16:25.99 ID:CLOVCRel0
>>211
この運転士知ってるんだがww
見かけたら話するしww
今はあまり鳴らさないって言ってたよ、
名古屋乗務区内での噂だけど、岐阜〜笠松まで鳴らしっぱで走った運転士がいて住民から苦情来たそうだよ
214名無し野電車区:2012/03/21(水) 22:33:40.58 ID:/PAZ1oRL0
>>213
 その鳴らしっぱは、よつべにアップされているな。

 しかし、一度走っただけで苦情はねぇだろ。
 2200は指向性スピーカだしな。
215名無し野電車区:2012/03/21(水) 23:18:17.90 ID:2mLQXuAL0
国府が禁止になったらしいな
また伝統の吹奏地点が消えていったorz
216名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:30:09.61 ID:d5eBRrYu0
MH禁止駅って

前後、新木曽川、岐阜、中小田井、岩倉、江南、犬山、尾張横須賀

ぐらいか? 新木曽川と尾張横須賀は希に鳴らす人もいる。
岩倉と江南は、イベントがある時は鳴らしていい場合もあるらしい。
犬山と岐阜は、乗務区が交代する所で鳴らすのはダメだと聞いている。
中小田井は、住宅街で高架駅で鳴らすのはだめだと苦情がでたとか聞いている。

国府は禁止駅じゃないぞ・・・
217名無し野電車区:2012/03/22(木) 01:47:53.97 ID:R3b2wRdTO
伝説の小牧鳴動。
218名無し野電車区:2012/03/22(木) 02:23:41.98 ID:7T1En3460
国府は鳴らしても大丈夫なはず。
去年の1月なんかバンバンに鳴ってたし。

>>216
三柿野も苦情が来たって聞いてる。
そういえば、常滑はイベントがある時とかしか鳴らしてはいけないって話をどっかで聞いたような…
219名無し野電車区:2012/03/22(木) 04:44:32.42 ID:yasCg3Ce0
>>216

岐阜も新木曽川も犬山も中小田井も江南も禁止ではありません ガセ乙
220名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:17:27.20 ID:m4vHBOfaO
禁止は 名古屋のホーム内と前後のみ〜

常滑、尾張横須賀は上のマンション住人から苦情で自粛。禁止ではない。
尾張横須賀と豊田本町〜道徳は 近隣住人から苦情で汽笛は禁止されてるさしい。
221名無し野電車区:2012/03/22(木) 10:53:37.84 ID:Rdkwa7Qd0
ミュージックホーン鳴らすぐらい、そんなに気にならないと思うけどなぁ。
線路の近辺に住むなら、それぐらいは覚悟するべき。
222名無し野電車区:2012/03/22(木) 11:06:01.26 ID:PE1xgnIeO
>>210
1600系が空転する理由は直流モーター換算300kw(計算式の詳細を忘れたが、それに当て嵌めたら交流モーターの200kwはその数字になる)の化け物を積んだから
223名無し野電車区:2012/03/22(木) 19:49:02.21 ID:L8Na6DBEi
>>220
でもさ、MHはともかくとして、タイフォン禁止っておかしいよね。
安全性からしてタイフォンは使わないと。
そこは名鉄さん、ちゃんと説明しないと。
まあホントに危ない時は当然使うんでしょうけど。

名鉄のMHはメロが長いからねー。
パノラマカー登場当時とは違って沿線設備が良くなった現代、現場にとってはちょっと使いにくいかもね。
224名無し野電車区:2012/03/22(木) 20:58:38.86 ID:rnazlJu70
>>222
自分は登場当時、2両目にもパンタあったから先頭は霜取りのパンタかと思っていたww
1700系になって先頭のパンタが残ってたのにおどろいたがww

まぁ、3両1編成でT車2両押してた時代なら300kwが妥当と判断したんだと思うがww
225名無し野電車区:2012/03/22(木) 21:44:38.10 ID:VKQjpzO4O
>>216 下小田井 東枇杷島もね
226名無し野電車区:2012/03/22(木) 22:00:58.08 ID:nNJvtkxh0
えっ、1600って2M1Tでしょ??
227名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:16:18.11 ID:NZrMkQUe0
>>223
緊急時を除く

前後はMH駄目だけど、乗車促進は普通にならしているな。
数時間前にも
「ほーれほーれ早くしないとドアを閉めるぞ♪」
を聞いたところだ。
228名無し野電車区:2012/03/22(木) 23:33:39.07 ID:akrjeYhc0
>>227
お前即興で作詞しただろww
229名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:21:32.41 ID:9Q7so3kfO
>>226  1600は1M2Tだったよ。
最初、犬山〜知多系統に運用されてたね。
230名無し野電車区:2012/03/23(金) 03:44:50.20 ID:xfsu37xY0
>>228
俺は「どーけどーけ殺す☆殺っすー☆」って作詞したw
231名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:15:26.12 ID:p1mR+jot0
2M1Tなら1600-1750-1700となってたはず
232名無し野電車区:2012/03/23(金) 08:55:39.36 ID:9zwMKl/YO
>>224
中間車にもパンタ有ったのは、支線区走行時の離線対策(モとサのパンタ同士は母線を引き通してあった)
233名無し野電車区:2012/03/23(金) 11:11:07.88 ID:6ZE1mavh0
MH聞きたい奴にヒント教えてやる

「犬山乗務区のKさん白髪頭にメガネのMH大好き運転士」
234名無し野電車区:2012/03/23(金) 17:24:34.25 ID:KF7KxefVO
1700って2M1Tだよね。 廃車&電装解除した部品って2300の3号車に使われてなかった?
流用したのはパンタと台車だけ?
235名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:36:38.22 ID:XpqQ9Csb0
>>234
ん?1700は1M1Tで2300系合わせると3M3Tのはず

1600系時代は1M2Tだと思うが・・・
今は編成が逆になってしまったが、岐阜側からMc車・T車・Tc車のはず
236名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:45:30.71 ID:KF7KxefVO
2300は3号車に付いてるパンタって1700の流用だよね?
足回りも1700の機器使ってなかった?
モーターは新製品なのかな?
237名無し野電車区:2012/03/23(金) 19:53:30.35 ID:KF7KxefVO
すまん…ググったら1M2Tだった…

パンタはやはり1600からの流用でした。
238名無し野電車区:2012/03/23(金) 21:01:36.34 ID:y5iVb8tB0
明日はいよいよ名鉄杯だね。
ファンファーレに注目。
中京11R 15:25発走。
239名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:34:27.85 ID:uuqwlRBdO
>221

MHなんてかわいいもの

6000とか通過する時の音のほうが不快だと思うんだが
240名無し野電車区:2012/03/23(金) 23:38:46.48 ID:K4m4+KWW0
そういや昨日名古屋止めの特急で久しぶりにどけよほーん聞いたわ、しかもフルで
神宮前から乗ったけど始発から乗りたかったなぁw
241名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:00:51.24 ID:R2b3QqY+0
>>238
2年ぶりの名鉄杯、聞き逃せんな。
242名無し野電車区:2012/03/24(土) 01:30:48.40 ID:VwJEkvex0
>>239
EF65+ワムなんて
ウオオオオオォォォォォォンダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ・・・・・
だもんな
243名無し野電車区:2012/03/24(土) 04:12:14.70 ID:Kxq4QjjF0
ミュージックホーンキチガイなら
MH鳴らさなければ運転席の後ろから罵声浴びせてやれよ
244名無し野電車区:2012/03/24(土) 08:13:43.23 ID:5N0+bcyf0
あれだな、キチガイホイホイというか。
あるいは類は友を呼ぶというか。
245名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:31:45.57 ID:TN9yWqNV0
名鉄杯当日。中京競馬へGO!
しかし名鉄杯って1000万下条件なんだなあ。GVくらいにしてよ。
246名無し野電車区:2012/03/24(土) 09:33:57.27 ID:kShdiZNf0
太田川の高架化により通過時のベルがさらにやかましい物となった  しかもスピーカ増えてるし
247名無し野電車区:2012/03/24(土) 10:55:06.06 ID:eAgGJkwo0
>>246
しかもMHは全くといっていいほどならなくなったし
248名無し野電車区:2012/03/24(土) 16:01:23.63 ID:guT4vePo0
名鉄杯は一昨年よりは綺麗な演奏だったよね!?
行けなかったからレポお待ちしています
249名無し野電車区:2012/03/24(土) 17:59:26.05 ID:RM7gRg6A0
>>248
ニコ動にてさっそく2012年バージョンの名鉄杯ミュージックホーンが投稿されてたww

URL→http://www.nicovideo.jp/watch/sm17345375
250名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:23:43.77 ID:APTHCmPa0
名鉄がポケモンではなく、クッキンアイドルアイマイまいんやプリキュアにかえてほしい理由
クッキンアイドルアイマイまいん:主題歌に「ミラクルメロディハーモニー」があったため
プリキュア:メロディが出てくる「スイートプリキュア」があったため
251名無し野電車区:2012/03/24(土) 20:42:20.77 ID:kct30X6k0
252名無し野電車区:2012/03/25(日) 10:46:18.73 ID:iDfp1MubO
一宮 
1040 特急 岐阜 フル
253名無し野電車区:2012/03/25(日) 12:04:39.82 ID:iDfp1MubO
岐阜 
1118 快特 豊橋 

笠松 フル
一宮 フル 
国府宮 フル 
名古屋 トンネルフル
金山 フル
神宮前 ハーフ←珍しい

ポケモンスタンプラリーで展望席は家族連れで満席でした。
254名無し野電車区:2012/03/25(日) 21:09:08.66 ID:tsGTcg9h0
名鉄杯のOPアニメ、パノラマシリーズだけでミュースカイや2200がない昔のを使ってた。何たる手抜き!生オーケストラでトランペット演奏なのに・・
255名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:17:04.56 ID:Ns8KFRg/i
名鉄杯、2007年くらいまではファンファーレ演奏の最後にちゃんと「〆」があったような………
256名無し野電車区:2012/03/25(日) 22:39:31.30 ID:fOM3MVy60
そう言えば〆なかったな、今年は。
257名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:45:00.82 ID:vlIDoHtGO
>>218
国府は今でもふつーうに鳴らしてるよー
特に快特でね。

>>246
個人的に仮駅の方がうるさかった気がする。
258名無し野電車区:2012/03/26(月) 09:28:31.96 ID:b1BInIVcO
一宮
0925 特急 岐阜C2 ハーフ
259名無し野電車区:2012/03/26(月) 14:32:34.49 ID:/t6Qs0nY0
>>253
空気が読める、いい運転士だったんですね。
260名無し野電車区:2012/03/26(月) 18:41:37.81 ID:vDueCOzz0
MHを鳴らす運転士=空気が読める、いい運転士
MHを鳴らさない運転士=空気が読めない、悪い運転士

MH厨の頭で変換すると酷いな
261名無し野電車区:2012/03/26(月) 19:01:13.99 ID:7Fu0cvq+O
>>260
>>253の最後の一行をちゃんと読んでいれば至って普通の思考だと思うが。
262名無し野電車区:2012/03/27(火) 05:47:12.91 ID:bkByuEKR0
>>260
あんたは間違いなく、空気が読めない人間・・
263名無し野電車区:2012/03/27(火) 13:33:08.41 ID:l8WNiB5BO
一宮
1331 快特 豊橋B2 ハーフ
264名無し野電車区:2012/03/27(火) 16:50:17.48 ID:4yIL8CbE0
25日
神宮前1037発 空港行 入線 電笛+フル+電笛〆
265名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:37:33.22 ID:hTwZ0I+TO
【規制前の名古屋】
MH大好きM・・・他の駅と同じく鳴らす
大多数のM・・・みんな鳴らしてるから鳴らす
電車嫌いなM・・・鳴らしてたまるか

【規制後の名古屋】
MH大好きM・・・ギリギリまで鳴らす
大多数のM・・・みんな鳴らさないから鳴らさない
電車嫌いなM・・・メシウマ
266名無し野電車区:2012/03/27(火) 21:52:14.25 ID:vwJf0A9K0
規制されて随分たってからの名古屋でトンネルMHをビデオ撮りしてたら、ギ方から2200が。
まあ開始地点からしてハーフで終わりかとおもいきや、、、
ホームに2両くらい入ってまでまさかのフル電笛〆してくれて。
涙ちょちょぎれそうに感激したことがある。

いいとしこいてね、鳥肌立った。

MH好きなM氏だったのか、
こちらに元気ビームくれたのか。。
267名無し野電車区:2012/03/29(木) 02:01:40.34 ID:9Eokvg5HO
春休みに入ってからB2の展望席が子供連れが多くなってきて、それに伴いMHがなった時に喜ぶ子供の顔…良き名鉄の姿だよね。
268名無し野電車区:2012/03/29(木) 02:34:15.98 ID:zRRf5SJk0
でも鳴らさない運転士の方が圧倒的に多いのが現実


ちなみに ♀運転士は論外 期待するだけ時間の無駄
269名無し野電車区:2012/03/29(木) 11:07:22.67 ID:k+a5lJgB0
>>268
何故女ウテシは鳴らさないの?
理解ありそうな気がするが・・
270名無し野電車区:2012/03/29(木) 12:18:55.32 ID:ppm3DHHLO
帰ってから男のチンポくわえることしか考えてないからな、メス豚は。
271名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:27:40.63 ID:gZeF8BtUO
>269
ていうか、1200側で
期待を込めて動画撮ってたら車掌が「録るな」と注意を受ける始末


女性車掌ならうれしいが
女性運転士はただウザいだけ
272名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:29:03.45 ID:gZeF8BtUO
↑日本語訂正
「車掌が」×→「車掌に」○

失礼しました(~_~;)
273名無し野電車区:2012/03/30(金) 00:52:55.08 ID:VOli7hnS0
なんで車掌が先頭までやってきて怒るの?
274名無し野電車区:2012/03/30(金) 01:54:17.79 ID:SzAnTJlP0
撮るなって言われたら 断ればいい話 
そんな法律はないんだから



「マナー」という単語を用いて何か言ってくる偽善者は放置シマス
275名無し野電車区:2012/03/30(金) 02:01:14.24 ID:K+E4GId7O
>>271 本当だよ。会社命令でなっただけの女性運転士は見ていて場違いなだけ。車掌やアテンダントのような業務がまだ女性に適役だよ。
276名無し野電車区:2012/03/30(金) 03:17:22.91 ID:IvgIuQkQO
>>275
禿同。女性差別とかじゃなくて、男の保育士とかもあまりよくは思わない・・・
ちなみにその女性運転士はストーカー紛いを受けているらしいから、車掌が勘違いするのも無理はないな。
女性運転士を撮影している訳ではないと言えば解決するのでは?
277名無し野電車区:2012/03/30(金) 03:21:10.56 ID:2N2mQxlK0
>>271
女性運転士のほうにカメラを向けていたからじゃないの?
普通に前面を撮影しているときで注意されることないよ。

あと、JR東日本で撮影してたら運転士に怒鳴られたということがあったらしく、
JR東日本に問い合わせたら
運転室内の撮影は会社の許可がいる(事前申請)が、
客室内からの撮影は、乗務員がOKと言えば撮影しても構わないそうだ。

名鉄はパノラマカー末期を思い出せばわかるように、
前面展望撮影の制限はない。
パノラマカーのイベントでの特別運行でさえ撮影可能であった。
普通であれば、販売したら売れる価値があるので禁止にすると思う。
JR中央線の103系ラストランの時は、事前に前面撮影禁止という通達があったそうだ。
これは、商品として売られることがないような措置と思われる。

これ以外にも通常運行でも、JRは結構断られることがあるらしい。
なので、自分は必ず事前に運転士に許可を得ている。(名鉄除く)
278名無し野電車区:2012/03/30(金) 04:38:01.94 ID:SzAnTJlP0
名鉄の場合 女性運転士の後ろでビデオ構えている人はかなり少ないよ 

MH狙いの人は 女性運転士は鳴らさない って分かっているから 女性運転士はスルーなんだよ
279名無し野電車区:2012/03/30(金) 05:24:51.29 ID:cPNs2SmL0
>>278
女性が鳴らさない理由が知りたいなぁ・・
280名無し野電車区:2012/03/30(金) 09:14:20.38 ID:K+E4GId7O
>>276>>277 同意。
女性運転士や車掌については、根本的に女性は、とっさの危機判断能力に弱いという実験結果や性質があり、事故やトラブルに女性は対応できない。
だから、客のもめ事や苦情対応時には男性乗務員がすぐ助けに入る。

会社側は、女性社会進出でイメージアップや平等性をうたってるんだが、大きな間違い。
実際、その東で女運転士に質問してたら、男性車掌が仲介にきた。
女性運転士への会話は禁止だって!客をバカにしてるよ。
説明したら「申し訳ありません、女性運転士へはストーカー的マニアが多い為」とのこと。
なら、会社が女乗務員はせめて車掌止まりにすればいい。希望してない人を運転士にする意味がない。まして、駅務で汚い掃除や仕事してない女性の方が優遇されてる現状!
281名無し野電車区:2012/03/30(金) 19:26:35.63 ID:SzAnTJlP0
ミュージックホーンスレです お帰りください
282名無し野電車区:2012/03/30(金) 21:36:25.04 ID:WUBH/Yrp0
ミュジックホーン厨はこんな頭沸いた人ばかりだからな
283名無し野電車区:2012/03/31(土) 01:41:24.24 ID:5lvgMJXZO
ていうかオタクがあーだこーだ吠えてもただキモイだけですからww
こんな自己中な奴ら相手じゃミュージックホーンなんて鳴らして貰えるわけねぇわなw
284名無し野電車区:2012/03/31(土) 02:27:33.65 ID:20VZPriRO
希望しないでMになるなんて有り得ない。
運転士登用試験を受ける受けないは個人の自由。
285名無し野電車区:2012/03/31(土) 19:57:40.67 ID:5lvgMJXZO
私の乗組のMはミュージックホーン好きですよ、瀬戸線の乗務区ですけど…
286名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:28:20.53 ID:IW776Nbi0
中京競馬場前の快特・特急の臨停は毎週あるの?
287名無し野電車区:2012/03/31(土) 23:38:27.82 ID:9DudMyRK0
>>286
G1開催のみじゃなかいかい。
288名無し野電車区:2012/04/01(日) 00:02:04.41 ID:Qw8KX0Ap0
>>287
ありがとう。
G1開催ってのは中京のG1ってことですよね?
今年の高松宮記念で快特に乗れたのはいい思い出。
289名無し野電車区:2012/04/01(日) 15:17:15.48 ID:pNR4pXf9O
一宮
1515 特急 岐阜C2 フル
290 ◆000000LlL6 :2012/04/01(日) 23:30:09.75 ID:mqwVjIwf0
そういえば…

一宮12:55 特急 岐阜 B2 フル
291名無し野電車区:2012/04/02(月) 01:39:50.07 ID:8BfR/uLg0
豊橋駅2137着快特 MH1打 
292名無し野電車区:2012/04/02(月) 18:54:28.43 ID:BhWaxDWA0
金山
16:45 特急 河和 B2 入線フル
16:48 快特 鵜沼 B2 入線フル
293名無し野電車区:2012/04/03(火) 02:01:52.39 ID:TmcaCwp40
>>291
1700だろ。
電子ホーン付ければいいのに。
294名無し野電車区:2012/04/03(火) 04:27:31.04 ID:USVBHu7V0
JR区間も「禁止」ではないんだよね
295名無し野電車区:2012/04/03(火) 05:59:37.04 ID:bqTr7Y100
伊奈〜豊橋でMHを鳴らせば葛西会長が激怒し、豊橋駅から名鉄が追放されちゃうよ
そうなると名鉄利用客は臨時バスで伊奈まで行き、そこから乗らなければならない
無論JRが西小坂井・小坂井で振り替え乗車を許してくれるはずもない

それでもMH馬鹿はJR区間で鳴らせと言う
彼らは「サンライズが鳴らしてるから大丈夫」と馬鹿の一つ覚えの様に繰り返す
296名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:17:17.32 ID:dhukQSiT0
全車に
ねこ電子ホーン付けろよ。
ニャーーン!
てやつ。
297名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:23:18.44 ID:MrJw8nhk0
>>296
それどこの石原車ww
298名無し野電車区:2012/04/03(火) 07:37:44.24 ID:gXpomCm6O
>>285
喜乗ですか!!
あんま関わりないからなぁ…
俺んとこは最近あんま好きな人間がいないような…P車末期を境に変わった気が。
俺は好きだから鳴らすが…鳴らす人が乗組変えられるって噂あるやね。

確か知乗は鳴らす人&好きな人が多いって聞いた。
299名無し野電車区:2012/04/03(火) 09:03:20.92 ID:OSjojwoP0
>>298
鳴らさない運転士さんの理由は分かりますか?
でもMHは名鉄のシンボルで、新造特急にも装着されているのに、鳴らす人を冷遇?とは矛盾ですよね
300寺澤悟道:2012/04/03(火) 23:44:53.27 ID:2sXEVtY00
300
301名無し野電車区:2012/04/04(水) 04:02:20.22 ID:jWzAbd7z0
Pや77のMHは個性豊かでワクワクした。
今のは鳴るとそりゃ嬉しいけど、やっぱPの半分くらいしか感じるものがない。

7300のMHを生で聴いたことのある世代、ココには居ますか?
80年代半ばには外されたんだよね?
動画とまでは言わないので、せめて音源を持ってる神は居ないものかと………。。
302名無し野電車区:2012/04/04(水) 07:20:18.50 ID:sRn1vqVu0
MHといえば、名鉄300系登場当時はMHが付いていたって言う人いるが本当なのか?
いまだに真相がわからん・・・
303名無し野電車区:2012/04/04(水) 15:09:42.49 ID:PgitALYl0
>>302
付いてた。
JR東の特急等で使ってる八幡のやつ。

2000と2200も八幡なのかな。
Pは小糸だと思ったけど。
304名無し野電車区:2012/04/04(水) 16:38:01.69 ID:De6dLLJGO
>>301
30代後半だが低学年の頃、新名古屋で一度だけ聞いたよ7300MH。あっ鳴ってると振り返ったら平顔車で、えっあれが鳴らしたの!って驚いた記憶がある。

あと、
92年に7700白帯+7100+SR4編成の一部指定特急豊橋に乗車。三両目の7100に乗車したら、赤坂通過で鳴らしてるのが聞こえてきたよ。昔、赤坂や有松や桜のカーブは走行中よく鳴らしてた隠れた場所だった。
305名無し野電車区:2012/04/04(水) 18:15:50.66 ID:dxhEjjFFP
>>303
ソフトの書き間違いか、ラベルの貼り間違い。
306名無し野電車区:2012/04/04(水) 23:05:02.21 ID:O/LG0nCO0
>>301
ヤフオクで過去に出品されていた個人製作の名鉄音CDに
7300のMHが収録されてたよ

>>303
2000系統のMHは八幡製だよ。鉄道ピクトリアルの名鉄特集号に
記述があったような


307名無し野電車区:2012/04/04(水) 23:50:52.71 ID:dxhEjjFFP
八幡には日車みたいに一般向けビジネスしてほしい。
308ピカチュウ:2012/04/05(木) 00:27:46.17 ID:q+kZs0xo0
JR区間で何度名鉄の電笛の単独使用を聞いたことか

wikipediaは完全にガセだな
309名無し野電車区:2012/04/06(金) 00:57:32.60 ID:gsyvgpIM0
>>304
素敵なエピソード、ありがとうございました。
7300のMHを聴いたことがあるなんて………
音痴でしたか?w

>>306
やっぱり7300MHを収録してる神はいるんだねー。
でも入手はかなり困難そうですね。。

やっぱり昨今の名鉄新型車のMHは八幡なんだね。ということは電子ホーンの音色も八幡に依頼したのか。。
と、いうことは、やろうと思えば3000系列でもMHが鳴らせそうw

>>305
ソフトの書き間違いという噂も確かにきいたことあるけど、八幡のあの汎用MHはすっかり看板メロディになってるから、
んー、、お試しで入れたのかもね。
か、プリセットで入っていたかなんかで、ちょっと使ってみたとか??
310名無し野電車区:2012/04/06(金) 01:02:16.80 ID:vAS2pOMGO
>>308
文句あるなら自分で書き直せよ。
311名無し野電車区:2012/04/06(金) 02:16:55.06 ID:3ZSKETMOO
>>309 いえいえ。
あまりに幼くて音色までは覚えがないけど、7700みたいな初期タイプのMHかと。

あと忘れられないのが、蒲郡末端からPが消える前に、早朝の吉良吉田始発蒲郡行きの白帯P4に乗りに行った時のこと。
ベテラン運転士が話し掛けてきて、「どこまで乗るの?ミュージック鳴らしてあげるよ。」と言い、
まだ暗い早朝に、西幡豆.東幡豆.こどもの国とハーフ+〆を連発してくれ、
こどもの国で下車したら、出発フルもしてくれた。
本当に嬉しかった。
90年代後半だと思う。
312名無し野電車区:2012/04/06(金) 05:32:58.70 ID:lom6Ds5u0
>>310
書き直す価値がない(笑)
313名無し野電車区:2012/04/06(金) 07:35:04.49 ID:TRprmeBKO
>>299
んー…特に普通な人だよ。
ただ、ここ最近は騒音云々で正直鳴らしたくないって人もいるのは確か。
沿線の方から「○日の○時○分頃に○駅を通った電車がうるさかった」とか。
それで運転士特定されたりするし。誰が乗ってたからわかるからさ。
俺は鳴らすのは鳴らすが、あまり人気(ひとけ)のない所のが鳴らすなぁ

>>311
昔はよく居たよね。そういう運転士。
俺もそういう運転士見て憧れて今に至るからよく分かるよ。
今と違って、ほんの10年くらい前までは、よかった。
空港開港後くらいからかな?変わりはじめたの…
314名無し野電車区:2012/04/07(土) 05:03:45.27 ID:mbsIgiAI0
空港開業〜P車撤退で名鉄はガラリと変わった
行路表見せてもらった事あるけど、休憩する時間もない程にあちこち動いてるよね

お隣のオレンジ鉄道と違って給料も少なく、大変だと感じたわ
応援しています、頑張ってください
315名無し野電車区:2012/04/07(土) 06:57:37.02 ID:2csluDrn0
>>314
それでも、40才で1000万・・
316名無し野電車区:2012/04/07(土) 11:09:27.59 ID:M96l05BCO
いま乗ってる空港特急のウテシ神すぎWWW
一宮フル+〆 国府宮ハーフ+〆名駅警笛 金山フル+〆出発時電笛+ハーフ 神宮前電笛 しかも通過駅ごとに警笛ならしてたWWW
これでこそ名鉄だな
317名無し野電車区:2012/04/07(土) 11:38:21.58 ID:5WQvx3QnO
わかったから落ち着けよ池沼
318名無し野電車区:2012/04/07(土) 20:45:50.01 ID:1NU4D/EF0
本日

神宮前→犬山 ミュースカイ
金山 フル、名古屋トンネル 半、上小田井 半、西春 半、布袋 半 その他沿線の子供に電笛多数

犬山→豊橋 特急
上小田井 半、名古屋トンネル 半、金山 フル、知立 フル、東岡崎 フル

豊橋→神宮前
国府 フル、東岡崎 フル、岡崎公園前 フル、新安城 フル、知立 フル、中京競馬場前 半、鳴海 フル

神宮前→岐阜
国府宮 フル

その他金山、神宮前などで吹鳴列車多数。
今日は鳴らす運転士の出勤が多かったみたいですね。
319名無し野電車区:2012/04/07(土) 22:32:07.98 ID:VCIcmJ9u0
快特豊橋(PS)

金山フル
鳴海フル
有松フル
知立フル
新安城フル
東岡崎フル
美合フル
本宿フル
国府フル
320名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:28:15.96 ID:tcUOM9ve0
名鉄の年収とか東海の半分だろ
40代で1000万とか総合職でもいないってw
まして運転士なんぞ400万あればマシだ
321名無し野電車区:2012/04/08(日) 02:45:21.86 ID:uXHjLuUs0
お隣の路線に乗ってるときに限って、金山駅で名鉄のミュージックホーンが
よく聞こえて来るんだよな
なのに乗った特急では聞けないってね。


運がいいのか悪いのか…

322名無し野電車区:2012/04/08(日) 06:55:08.91 ID:/v/DPvuM0
>>320
国鉄工作員乙!
323名無し野電車区:2012/04/08(日) 09:44:01.99 ID:lRZSw/6PO
一宮
0929 快特 豊橋B2 フル
324名無し野電車区:2012/04/08(日) 10:36:10.02 ID:RcqYQydDO
鉄道員はふだん手当で稼いでいるから、生涯収入で見ると基本給ベースで算出される賞与や退職金の割合が低い。
325名無し野電車区:2012/04/08(日) 17:24:19.68 ID:kyBvltpxO
313だけど
>>319 凄いね!!
俺は有松はやだなぁ…
駿足でクレーム来るって噂だし、豊橋から帰ってきたら上が待っている的な。

俺は名古屋市内は極力避けてる。おばちゃんが結構手強いんだよな。
フルで停めたら、おばちゃんに「うるさいわ!!」と…特急客じゃないみたいだったけどね。
326名無し野電車区:2012/04/08(日) 21:35:51.46 ID:5+0UCekh0
>>325
禁止駅でもないのに、上から怒られるんか?
本当ならその駅では二度と鳴らせなくなるじゃんか?
327名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:09:50.19 ID:dRX9Vy5P0
>>325
有松は祭り時は良く聞くが、普段は周りが煩いんだね・・・

名鉄さんも、もし鳴らしてご意見が来たら、お咎め有るないに関わらず
時系列みたいなので状況報告みたいなのはしなければいけないのでしょうか?
そういう状況だと、鳴らしたくなる気持ちは良く分かる。
一々要らぬ仕事増やしたくないだろうし。
328327:2012/04/08(日) 22:12:01.56 ID:dRX9Vy5P0
すまぬ

×鳴らしたくなる
○鳴らしたくなくなる
329名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:23:01.91 ID:t19kZgqIO
311だけど、
有松は知り合いのコが、夜風呂に入ってるとたまにB2のMHが聞こえてくる…とか言ってたよ。乙なもんだなと思ったよ。

あと、2000年頃だけど、P車下り急行で中京臨停時に急に豪雨になり、視界不良で中京から有松通過まで鳴らしっぱなしの思い出がある。
330名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:28:41.40 ID:eb5OX3c20
>>329
知り合いのコというからには、♀か??
331名無し野電車区:2012/04/08(日) 22:42:49.89 ID:t19kZgqIO
>>330 残念、
後輩の男の子だよ。
国1の南側なんだけど、メロディが流れてくるんだって。

332名無し野電車区:2012/04/09(月) 01:14:15.30 ID:b7N8LFTN0
現存する搭載車両としては、1000系列のMHは音色が優しいからまだなんか安心?なんだけど、
新し組のトランペット調MHは大体の一般人からしたらやかましい音色だと思うよ……。
特に1700。
自分は1700のも豪快で好きだけどさあ。

指向性スピーカーとやらの効果もなんだかよくわかんないし。

近所の家からピアノの練習が1時間聴こえてくるのと、トランペットの練習が1時間聴こえてくるのと、、、
トランペットの方がやかましいよね(笑)
上手い下手はナシにして。

音量絞るより、もうちょっと優しい音色にしたらどうだろう。
存続が心配でならない。
333名無し野電車区:2012/04/09(月) 01:37:24.33 ID:BMx4EkfJO
1000が常識的な音量の電子オルガンだとしたら、1700はピックで思いっきり弾いたアコギみたいなもんだもんな。
止まる寸前まで鳴らされると確かにやかましいww
334名無し野電車区:2012/04/09(月) 09:23:08.51 ID:hZDEwMNhO
1700は個性があるとしても、
2000.2200も含め、もう少しテンポを早くすれば大分良くなるんだが。
あの音色でテンポ7019.41のように早くなれば、かなり軽快になる。
悪いのは、間延びしたテンポに加え、音程が一定に続かず下がって(余韻だけ残すような音)しまうところに欠点がある。

トランジスタは1音1音を持続してるから良い。
335名無し野電車区:2012/04/10(火) 19:31:16.29 ID:PxrvsVZM0
1701神宮前発の特急岐阜1533F(神宮前→一宮)
金山フル
名古屋ハーフ
須ヶ口フル
国府宮フル
一宮フル
336名無し野電車区:2012/04/11(水) 09:36:00.69 ID:a4M0xLpV0
>>335
それ、自分が知ってる運転士だわww
知り合いの運転士だしww
337名無し野電車区:2012/04/11(水) 14:50:59.98 ID:6NoOOxBxO
>>336
本人様ですかw
338名無し野電車区:2012/04/11(水) 18:13:39.68 ID:n8w2Vu+NO
>>336
もう春休みは終わったんだから学校行けよ。
高校入れなくなるぞ?
339名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:04:43.31 ID:5OfnOcZ10
>>338
スレチ!
340名無し野電車区:2012/04/11(水) 19:29:02.43 ID:+YdOQFB20
最近、金山とか太田川とか鳴りまくっているね。
 以前より鳴らす列車が増えたと思う
341名無し野電車区:2012/04/11(水) 20:12:10.24 ID:a4M0xLpV0
>>338
え?社会人ですがなにか?
342名無し野電車区:2012/04/11(水) 20:59:45.14 ID:5OfnOcZ10
>>340
それは増えたんじゃなくてたまたま鳴らす運転士がまとまっているだけ

鳴らさない運転士がまとまって特急運転なんかしている時はその日は何時間待っても鳴らないから帰った方がいい
343名無し野電車区:2012/04/12(木) 04:36:03.26 ID:NSVl38Qu0

                                                         / ̄ ̄ ̄ ̄\
                         ____       _________       /∨∨∨∨∨∨ ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        /−、 −、    \    >            |        | -、 , -、   |____|
    /_____  ヽ      /  |・  |・  | 、    \  > _______  |       ||・ | |・ |    6 l
    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |     / / `-●−′ \    ヽ  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |       /`-(⌒)-′   -′
    |  ・|・  |─ |___/     |/ ── |  ──   ヽ   | _ |・  | ・   V⌒i       |     Y       |
    |` - c`─ ′  6 l     |. ── |  ──    |   | \ ̄ー ○ ー ′ _丿      |  (____    |
.    ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l   \        /       \______/
      ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /    / ____ く         /        ヽ 
      /        ヽ      \           / /      ̄/      ヽ      /           ヽ
      | |        |      o━━━━━━━━┥      | |        |     | |            | 
 シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!|/              |  シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!| |            |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i              | シュッ i|!i|!i ノ _____|シュッ i|!i|!i ノ _______ |
    (          /    (               o /      (         /     (             /
      ヽ───┴─ ′     ヽ─────── ′       ヽ───┴─       ヽ--───┴──

344名無し野電車区:2012/04/12(木) 06:46:18.89 ID:QHiyCULSO
>>338
そいついつも草生やす池沼だから、スルー推奨だよ
345名無し野電車区:2012/04/12(木) 15:33:32.66 ID:VdxrRbo6O
一宮
1531 快特 豊橋C2 ハーフ
346名無し野電車区:2012/04/12(木) 20:28:41.38 ID:Gjm8IXdW0
今、太田川のミュースカイMH勝率ってどのくらい??
 空港線開業当時は9割以上、一時下がったものの
 新駅完成で又上がったとは聞くけど、
 5割くらい??
347名無し野電車区:2012/04/12(木) 21:57:39.93 ID:NSVl38Qu0
>>346
____       _________       /∨∨∨∨∨∨ ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        /−、 −、    \    >            |        | -、 , -、   |____|
    /_____  ヽ      /  |・  |・  | 、    \  > _______  |       ||・ | |・ |    6 l
    | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |     / / `-●−′ \    ヽ  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |       /`-(⌒)-′   -′
    |  ・|・  |─ |___/     |/ ── |  ──   ヽ   | _ |・  | ・   V⌒i       |     Y       |
    |` - c`─ ′  6 l     |. ── |  ──    |   | \ ̄ー ○ ー ′ _丿      |  (____    |
.    ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l   \        /       \______/
      ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /    / ____ く         /        ヽ 
      /        ヽ      \           / /      ̄/      ヽ      /           ヽ
      | |        |      o━━━━━━━━┥      | |        |     | |            | 
 シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!|/              |  シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!| |            |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i              | シュッ i|!i|!i ノ _____|シュッ i|!i|!i ノ _______ |
    (          /    (               o /      (         /     (             /
      ヽ───┴─ ′     ヽ─────── ′       ヽ───┴─       ヽ--───┴──


348名無し野電車区:2012/04/12(木) 22:13:55.40 ID:/+txqd7k0
>>346
3割ぐらい?
2時間待っても鳴らないこともあれば、
1時間に2本鳴ることもあるからなぁ

電子警笛率は高いけどね
349名無し野電車区:2012/04/12(木) 23:26:06.45 ID:Su8k/e4xO
二月に新駅見物に行って構内や駅周辺を一時間くらいウロついて来たけど、確か3回は聞こえた。
350名無し野電車区:2012/04/13(金) 00:49:49.99 ID:prUXL4AW0
りんくう常滑で1時間に2本鳴らしたよ 
ここは近所迷惑の心配も無いし ちょっとした穴場!?
351名無し野電車区:2012/04/13(金) 04:14:01.95 ID:KNbrtjdC0
りんくう常滑はMH好き運転士のストレス発散駅になれると思うんだけどなー。

6月6日はMIYUスカイ新MAIKOフルお願いします。
352名無し野電車区:2012/04/13(金) 17:23:42.33 ID:6FbcZnJ+0
りんくうは
イオンモールがオープンすれば、利用客が増え、
見通しの悪いホームに人があふれる。
となれば、鳴る確率もアップするだろうね。
353名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:15:06.55 ID:/v9G6QXl0
>>352
イオンがオープンしても聞けるのは赤ミュー・1700系・μスカイの3パターンのみ
B2が運用に入ればいいんだがなぁ・・・
354名無し野電車区:2012/04/13(金) 20:54:25.56 ID:mvNK+E+j0
空港なんか出来なきゃ、今でもB4・B2・Pが続いていたのに…
355名無し野電車区:2012/04/13(金) 21:06:39.85 ID:bW3+Tjm90
で、りんくう常滑にイオンモールはいつできるのか?
B2は引退してるんじゃ...
356名無し野電車区:2012/04/14(土) 00:40:32.06 ID:LxQwCGX/0
>>354
名古屋空港でB747が見られたのに・・・
357名無し野電車区:2012/04/14(土) 01:57:30.90 ID:1SgC7HoR0
引退したのはB4だろ?
358名無し野電車区:2012/04/14(土) 05:35:03.76 ID:DfEwr2mvO
小学校卒業程度の国語力があれば>>355の文章は「(りんくうにイオンが出来る頃には)B2は引退してる」と読み取れるはず。
359名無し野電車区:2012/04/14(土) 05:43:33.58 ID:d3WsKumQ0
B2の退役は最低でも今後五年は絶対ない。りんくうのイオンとやらは、出きるのに何年かかるんだか?
360名無し野電車区:2012/04/14(土) 06:55:34.91 ID:HzDl1nSl0
1030は数年で消えそう
361 ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/04/14(土) 13:50:34.22 ID:Thsf3rWYO
1時間ほど前の特急岐阜
鳴海MHフル
362352:2012/04/14(土) 16:25:46.61 ID:hvbW0y8V0
イオンモールは2014年春にオープン予定です。
りんくう駅の北側にできます。
363名無し野電車区:2012/04/14(土) 17:22:34.33 ID:giMUiB8Pi
今日乗った空港ミュー
太田川通過ハーフ〆
榎戸付近フル×2〆
364名無し野電車区:2012/04/14(土) 20:06:23.32 ID:4y25xdGk0
金山 7:45 特急 河和
B2 入線フル
365名無し野電車区:2012/04/15(日) 01:28:29.85 ID:nRcA16BKO
常滑線話が続いてるので、
日永の手前の個人宅への4連続踏切は、苦情来てMHはダメらしいね。三年くらい前に聞いた。
366名無し野電車区:2012/04/15(日) 02:28:07.01 ID:AUCm3sUg0
>>365
つべにその区間で1700がMH鳴らしまくってる汚い動画あった気がするが
367名無し野電車区:2012/04/15(日) 02:30:58.24 ID:AUCm3sUg0
>>365
動画あった
日長〜長瀬で吹鳴開始してたわ
踏切区間に関してはわからないが
http://www.youtube.com/watch?v=sioPF1udIn8
368名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:28:14.01 ID:nRcA16BKO
いや ここじゃないよ。この動画は長浦通過でしょ。
長浦の大分先の日永の手前の踏切が連続した所だよ。遮断機付いたし、苦情があった。イベント注意換気は別だが。
369名無し野電車区:2012/04/15(日) 08:46:24.74 ID:SRoKRXxD0
プライベート踏切区間の事?まだ、何カ所か踏切レスの切れ目があるね、あんな危険区間こそ、MHの意義があるのに、苦情を云う方も聞き入れる方も頭おかしいと思うが。
しかし踏切作れない理由も不思議・・
370名無し野電車区:2012/04/15(日) 10:03:52.93 ID:Ffqg3km6O
>>368
内部八王子線とは・・・
371名無し野電車区:2012/04/15(日) 12:27:48.81 ID:Zo/9ZPiq0
知多半田って結構鳴るの?
372名無し野電車区:2012/04/15(日) 14:49:32.36 ID:rSh/3U3o0
>>371
鳴らない植大のが多く鳴るような。
373名無し野電車区:2012/04/15(日) 15:30:45.35 ID:3Ezi/tli0
http://www.youtube.com/watch?v=nB-Hl6eb3Iw
岐南って普通に鳴らすの?
374名無し野電車区:2012/04/15(日) 15:37:08.26 ID:xc/C92rAO
>>367
長瀬って谷汲線の?
375名無し野電車区:2012/04/15(日) 22:46:38.80 ID:1z1GPb2S0
>>373
そいつの動画、岐阜で運転士に頼んで鳴らさせてる奴のものだから普段は鳴らない

鉄道ファンが好きでそれに気づく運転士なら鳴らすかもしれないが、
基本的には笠松で鳴るか鳴らないかぐらい
岐南で聞けたら運がいい

それにそいつはある一人の運転士をストーカーまがいな事して、
岐阜でその運転士に頼んではユーチューブに投稿する最低な奴

動画自体は笠松での投稿が多いので竹鼻線住民だと思う
実際に南宿での動画も投稿されてる
376名無し野電車区:2012/04/16(月) 00:14:06.18 ID:53gOFqPU0
>>375
dbz586601。
知り合いだからって近所迷惑も考えず依頼するキチガイですね。
377名無し野電車区:2012/04/16(月) 04:04:54.22 ID:YG1gKfPK0
岐阜で見かけた
やっぱりガキだったよww しかも顔キモイww 
妙な行動からして頭相当逝かれてるwww
378名無し野電車区:2012/04/16(月) 08:25:15.62 ID:PHmUSAT4O
朝四時から草生やしまくってる奴も大概たがな。
379名無し野電車区:2012/04/16(月) 09:07:38.83 ID:y0Cnz5vx0
>>375のものだが
>>376のdbz586601って奴が投稿してるチャンネルのURL晒しとく

http://www.youtube.com/user/dbz586601

ストーカーしてる運転士の名前は投稿動画内にあった
間違いなくこの運転士をストーカーしてる可能性高し!

タイトル:名鉄3100系(3119F)前面展望 普通 名鉄岐阜→笠松
これで運転士の名前がわかる
380名無し野電車区:2012/04/16(月) 12:41:00.21 ID:YG1gKfPK0
>>378
そりゃあお前はその時間グースカ眠っていて気楽だわな
381名無し野電車区:2012/04/16(月) 15:32:27.02 ID:N3b0FZlBO
一宮
1531 快特 豊橋C2 フル
382名無し野電車区:2012/04/16(月) 17:25:33.01 ID:F+2xbDXEO
>>380
夜通し2ch漬けお疲れ様でした。
今晩も頑張ってください。
383名無し野電車区:2012/04/16(月) 20:29:10.06 ID:53gOFqPU0
>>379
こいつ前、依頼したの?と言われ、みんなに依頼やめたほうがいいよと言われてるのにも関わらず、
依頼しましたwww
とか言って笑ってた
信じられん
384名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:00:33.90 ID:y0Cnz5vx0
>>383
しゃーない、投稿してる奴は学習能力0のバカ以下だろうし、
他人の迷惑かけても自分は知らんぷりする野郎だと思う
385名無し野電車区:2012/04/16(月) 21:29:23.90 ID:53gOFqPU0
なんかあいつが投稿したMH動画が全部依頼と思えてしまうw
386寺澤悟道:2012/04/16(月) 23:31:28.04 ID:RK18XsfN0
昨日 特急豊橋ゆき 山王・金山駅でMH半
387名無し野電車区:2012/04/17(火) 00:14:23.19 ID:JWOxV1rDO
笠松の依頼廚は本当に酷いね。
中の人も見てるから、MHに制限かけられそう、岐阜〜笠松間とか。ストーカーされてる運転士も注意受けそうで心配。
388名無し野電車区:2012/04/17(火) 01:44:50.53 ID:EeO8uxMy0
>>379
2206F、2010Fの笠松の動画で誰か分かった。
制服でビデオ撮影してる2人組がいるなと思ってたけど、まさかのこいつらかよw
389名無し野電車区:2012/04/17(火) 01:50:13.28 ID:EeO8uxMy0
そういえば、聞いた話だが、名鉄のえらい人がYoutubeで名鉄の動画見てるらしく
MHが大量に鳴らした動画を見つけたら、車掌が運転士○○とかが録画されていたら、
注意されるらしいって聞いたことがある。
それで、今知り合いの運転士さん数名ほど自粛&鳴らす場所が限られてるそうだ・・・
390名無し野電車区:2012/04/17(火) 05:04:37.68 ID:Svq6kZGp0
>>389
上層部がMH鳴らすのを抑止する方が大問題。理由はなんだ?そんなバカな指導するなら何故MHを新型車両にも搭載する?いっそのこと廃止してしまった方がいいだろ。
391名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:53:40.48 ID:jZwuAjeT0
MH廃止したきゃミュースカイや1700に搭載しねーよ
392名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:57:19.20 ID:5EeD5Rg90
上と現場に意識の差があるのはどこの会社も同じだなぁ
393名無し野電車区:2012/04/17(火) 08:59:28.08 ID:jZwuAjeT0
採用でも現場がこの人が欲しいと要望しても
人事は野球部かラグビー部の連中ばかり内定出すからな
394名無し野電車区:2012/04/17(火) 10:27:48.60 ID:mo47jd1Y0
小田急はミュージックホーンを運転士の判断で吹鳴するってのにこの会社は・・・
395名無し野電車区:2012/04/17(火) 10:48:14.44 ID:dvhMzovmO
岐阜〜笠松は外部からの苦情だよ。 YouTubeみた人から お客さまセンターに一報。お客さまセンターから ほどほどにってお達し 真実はこれ
396名無し野電車区:2012/04/17(火) 13:36:03.56 ID:JWOxV1rDO
>>394 小田急はMHではなく、補助警報ね。
小田急は停車と発車だから、駅は限られてるけどね。

名鉄は上層部が目を光らせてるし、上の連中やOBらも一般客に混じって乗車し観察してるらしいから、下手に鳴らしまくると危ない時もあるらしい。
運転士の指導事態、MHは鳴らすならしいから。
397名無し野電車区:2012/04/17(火) 15:27:44.30 ID:I/WwqEZ90
>>395
自分が現場にいたわけじゃないのに、一体どんな苦情を言ったのか不思議だし、対応してしまう名鉄もおかしい。
398名無し野電車区:2012/04/17(火) 15:29:47.32 ID:I/WwqEZ90
>>396
それが本当なら、何故ここ数年の新造車両にも搭載されてるの?
上層部の意向が統一されてない、ということなのか?
399名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:33:51.61 ID:ym6kQv1p0
400名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:43:20.01 ID:sS5ifTMU0
別に依頼してもいいじゃん。だって俺の動画見て感謝する奴もいるんだぜ?
401名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:45:29.89 ID:ym6kQv1p0
>>400
アホか。迷惑ってことを考えろ
402名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:47:43.62 ID:ACAwJWmn0
金山 17:04 特急 岐阜
B2 入線フル
403名無し野電車区:2012/04/17(火) 18:54:56.40 ID:8SMdZb8X0
依頼乙dbzww  ってかお前ウテシが映ってる動画消せよ!
404名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:01:45.82 ID:ym6kQv1p0
>>387
ストーカーというより、知り合いの頼みは断れないって感じだな。
405名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:16:31.18 ID:sS5ifTMU0
俺さ、dbzの友達なんだけど、中々いいやつだぞ。画質もアングルも気にして撮ってるし、
よっぽど、ここでぐちぐち俺の悪口言ってるやつよりはマシだと思うがww
MHだって迷惑なら名鉄に電話すればいいじゃん。こんな所でうじうじ書くなよw
406名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:20:05.55 ID:sS5ifTMU0
>>337あと、336は俺じゃないからww
407名無し野電車区:2012/04/17(火) 19:20:12.73 ID:ym6kQv1p0
>>405
は?何言ってんの?
あいつのどこがいいんだかw
糞動画だけじゃん
死ね
408名無し野電車区:2012/04/17(火) 20:38:19.42 ID:ctyb5y200
新たな特定旅客の誕生。
409名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:26:03.72 ID:7zLEWkTb0
>>405
友達?そうか、君も脳が腐ってる一人なんですね 乙!

運転士は多くの命を預かって乗務してるのがわからないのか?
MH鳴らしてと頼んで、事故でも起こしたらお前の責任にもなる。
それ以降、たくさんの人から賠償や恨み等される事も分からないとは・・・
ゆとり乙だなww
>>408の言うとおり、特定旅客の誕生だなww
410名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:37:48.61 ID:JWOxV1rDO
いくら依頼にしても、ここまで特定運転士に多大に依頼し、それを多数アップするのは良くない。
とにかく時と場合を考えろってことだよ。早朝や夜は良くない。知り合いのMH好き運転士も、時節柄、朝や夜は控えてるくらいだから。
411名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:38:32.01 ID:vf0s/ao+O
dbzと知り合いでも無ければ会ったことも無いが、前面展望好きの俺としては、
色々な路線の前面展望動画を上げてくれるのは有り難い。
露骨なMH依頼は頂けないが・・・
412名無し野電車区:2012/04/17(火) 21:51:22.30 ID:ym6kQv1p0
依頼乙!
413名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:10:55.96 ID:kUegHrx6O
依頼なぁ…
俺もよく『鳴らして下さい』と言われるが『鳴らせたらね』としか答えれん。
ぶっちゃけ、MHは好きだよ。ただ、今の御時世、難しいんだよ。
苦情がきたりってのは、死活問題だしさ。

丁寧に挨拶にきてくれた人に鳴らせる場所では鳴らしてあげたりはする。
そのかわり、自分の趣味の域に留めてねとは言う。
まぁ、ほんとにMHが好きな人は自分のコレクションになればいいじゃないかな。

たまに生意気ってか、鳴らせって言ってくるヤツもいるけどさ。
だいたいそういうヤツがつべとかUPしたりするんだよな…ったく。

皆さん、これだけは忘れないで欲しい。
MHが好きな運転士は居ます。ただ苦情や制限などで鳴らしづらくなってるのも事実です。
動画撮影をされてれば気を使って鳴らせる場所では鳴らしたりする。
お互いに気持ちよく、MHを楽しみ、記録するなら、やはりUPは止めた方がいい。
いくら運転士に知り合いが居ても、この動画がきっかけで、禁止かもしれない。
自分のコレクションの域であっていただきたい。

まぁ実際、鳴らせる場所も減ったし、鳴らす運転士が減ってるのも事実。
俺は皆さんに喜んでもらえるなら、鳴らすのは反対ではないです。
414名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:50:26.94 ID:h/QpmQpU0
>>413
てか、MHは安全喚起の為の補助警笛で、おもちゃでもファンサービスのツールでもないだろ?
高速で駅を通過するときに、安全意識があれば鳴らさない手はないはず。
そんな事も理解せずに、貴殿は本当に運転士なのか?
クレーマの具申と人命のどちらが大切なんだ?
415名無し野電車区:2012/04/17(火) 22:51:23.66 ID:7zLEWkTb0
まぁ、自分の場合は知り合いの運転士に動画の許可をもらって前面展望動画を録るが投稿まではしない
それを投稿したら運転士にとっても悪いし、担当乗務員の名前まで聞こえるから特定される可能性もある。

自分は、次に会った時はありがとうございますの感謝の気持ちとして録らせてもらった動画を
DVDにして渡してる

アホみたいに一人の運転士をストーカーし頼んで鳴らさせて投稿する方がおかしい

今では鳴らさない運転士が多くなったけど、自分の知り合いで5人はいる。
パノラマカーが引退してもいろんなところで鳴らす運転士に声をかけて、
そこから知り合いになった。

アホみたいに動画をバンバン投稿してほしくないし、悪く言うとそのうちMH撤去または禁止区間が
多くなるかもしれない。
そうすると、名鉄側も不利になってくると思うし運転士も堅苦しくなると思う。

今は、社会人で主に休日は録りに行けなくなってしまったが、もし投稿してる奴を見たら怒りをそいつに爆発させて怒鳴るかもしれない。
416名無し野電車区:2012/04/17(火) 23:12:47.55 ID:y3FJAc2K0
>>414
運転士を責めてもしょうがない
会社の方針だし、こういうおかしな事がまかり通る世の中になってしまったのだから
理不尽だが、時代と言うしかない
そんな簡単に片付けたくはないけどね
417名無し野電車区:2012/04/18(水) 00:24:12.56 ID:ooIUhGuZO
>>414
MHが補助警笛としての役割だけを担っているとすれば、鳴らないことに文句を言ってはいけない。
実際、駅通過時等の注意喚起は空笛や電笛のほうが効果的なんだから、安全を考え運転士が危険と判断したときはMHではなくこちらを選択する。
MHが好きな運転士や肯定的な考えの運転士は、ファンサービスとしての役割も理解しているからこそ、場所を選定してMHを吹鳴していると言えるんじゃないか。
418名無し野電車区:2012/04/18(水) 00:57:02.97 ID:9I334RHM0
>>415
 >いろんなところで鳴らす運転士に声をかけて、そこから知り合いになった。

そうやって、鉄道マニアが声をかけてくるのが嫌で、
鳴らさない運転士もいると思う。
419名無し野電車区:2012/04/18(水) 01:30:24.18 ID:yivChZ0N0
>>415
放送で名前言ってるとこを無音やピー音にして特定されないように施してから
youtubeやニコニコ動画に投稿すれば個人的には嬉しいんだけどね
420名無し野電車区:2012/04/18(水) 02:50:44.42 ID:HlAotgh10
>>417
何で通過時の注意喚起が空笛の方が良いの?逆でしょうに。鳴動時間の長さから言っても。それに空笛はMHより耳障り。そもそも、それこそがMHの発案理由だった筈。
421名無し野電車区:2012/04/18(水) 02:54:17.75 ID:rn+jpaCF0
>>416
いや、名鉄の体質の問題。
普通は、矛盾する苦情にはどんな業界でも毅然とした対応取るのが常識なのに、前後問題を始め全てにおいて事なかれ主義的に受け入れてしまう無能振り・・
422名無し野電車区:2012/04/18(水) 03:25:56.15 ID:e2FPFFQ3O
MHは「高速で駅を通過するとき」の補助警笛じゃないだろ。
四種踏切ばっかだった時代にずっと空笛鳴らしてるとあれだからメロディーにした。
現代ならば雪や霧で視界が悪いときやイベント時に人でごった返す駅を通過するときに使うのが最も妥当か。

何年か前にこのスレに書かれていたが、雪の日に空笛をバンバン鳴らしている運転士がいたらしい。
あれこそ宝の持ち腐れ。
423名無し野電車区:2012/04/18(水) 04:43:56.46 ID:/CyVIpwK0
dbzの動画のコメントに「これも依頼かよww」って書いたら 評価とコメントを無効にされた
424名無し野電車区:2012/04/18(水) 04:59:09.38 ID:EGieUN9A0
今の上層部が893に弱いか、
昔からのお付き合いで893とお関わりがあるか。

>>420
MHは踏切の数が多く、3種4種が沢山あった時代に高速でPを走らせるために発案されたんじゃなかったっけ。
空笛バンバンやるならMH連続吹鳴の方がマシだろうと。
だからメロディが長い。
425名無し野電車区:2012/04/18(水) 05:01:49.08 ID:EGieUN9A0
>>422
あ、、ごめん、、
スレ更新したら重複してた……
426名無し野電車区:2012/04/18(水) 08:38:59.82 ID:ooIUhGuZO
>>420
じゃあ、列車の進入に気づかず列車に背を向けて黄線の外側を歩いていたとして、空笛を鳴らされるかMHを鳴らされるか、どっちが反射的に体が安全なほうに動くと思う?
それに、120km/hで走行している列車のMHなんて、ホームにいても走行音や雑音に掻き消されてほとんど聞こえないことも多いよね。
427名無し野電車区:2012/04/18(水) 09:25:33.69 ID:lorEPqvb0
屁理屈に過ぎん議論だな
428名無し野電車区:2012/04/18(水) 17:35:53.62 ID:L8lhNv7N0
>>405
文章からしてどうみても本人だろ
bdz乙
429名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:45:36.65 ID:mhN28d1j0
>>428
dbzね。
430名無し野電車区:2012/04/18(水) 18:46:18.94 ID:mhN28d1j0
dbzの最新動画、前面の岐阜〜神宮のMHがやばい
431名無し野電車区:2012/04/19(木) 00:29:42.64 ID:verLFwEv0
>>430
ほんとやばいね。
東笠松跡地で桜をバックに撮影していた鉄ちゃんはうれしかったでしょうね。

ただ、こんなに鳴るということは、
人を選んでの依頼だね。その・・・いつもの人ね。

あと、なぜC2ばっかなの?
B2のがいいのに。映像に窓枠が写り込まないし。
432名無し野電車区:2012/04/19(木) 02:05:59.32 ID:p6JuSfPR0
>>430
これは、さすがにやりすぎ。
発車時MHフル、鉄橋、名古屋出発トンネル内は、正直ないわ・・・
これは、苦情言いたいレベルだな。
あとコメント出来ないのもタチが悪いよな・・・
433名無し野電車区:2012/04/19(木) 02:15:43.50 ID:verLFwEv0
>>432
コメントは投稿できないけど、
メッセージ(メール)は送信できるよ。これは拒否できないからね。
434名無し野電車区:2012/04/19(木) 03:59:49.77 ID:oBechxt30
お前らがdbzの動画見るから再生回数が上がって奴が喜ぶんだよ

ていうか依頼の賛否は運転士に任せておけばよくね?
お前ら鉄ヲタが依頼を批判したって何の改善にもならないんだから
435名無し野電車区:2012/04/19(木) 17:04:20.60 ID:2iT3+PoI0
>>423
コメ無効にするってことは
→何か、都合が悪いことがある
→それが依頼だということ
同じ、鉄、人間として恥ずかしいよ
436名無し野電車区:2012/04/19(木) 17:50:04.59 ID:qA4dNymA0
快特新鵜沼 1114F
伊奈フル
小田渕フル
国府フル
知立ハーフ


ごめんさっきうたた寝したら衝撃的な夢だったから書いた
車番まではっきり覚えてるわ…
437名無し野電車区:2012/04/19(木) 18:23:32.52 ID:Kz/MiHSz0
>>436
夢なの?
438名無し野電車区:2012/04/19(木) 18:46:20.85 ID:dYdKef09O
>>405
本人だろうな。

『〜の友達』発言からの『おれの悪口〜』やて。
439名無し野電車区:2012/04/19(木) 20:20:11.12 ID:Kz/MiHSz0
>>405
本人か。依頼乙!
440名無し野電車区:2012/04/19(木) 22:07:06.85 ID:2iT3+PoI0
>>405
ホコタテ。
もうちょっと、考えて書けw
441名無し野電車区:2012/04/19(木) 22:38:15.77 ID:Kz/MiHSz0
また依頼動画うpしたようだ
442名無し野電車区:2012/04/19(木) 23:45:52.69 ID:oXXTew2Z0
ミュージックホーン依頼厨情報局
443名無し野電車区:2012/04/20(金) 04:17:10.31 ID:6ARmfnU/0
新木曽川
新清洲
新可児
新特定旅客
444名無し野電車区:2012/04/20(金) 16:42:19.92 ID:4I2m4zwe0
無音厨 万死
445名無し野電車区:2012/04/20(金) 17:09:06.67 ID:oodIOaBP0
ttp://www.youtube.com/watch?v=HlVcbIuHLgM
コメ&評価できましぇ〜ん
調子こきすぎ!
446名無し野電車区:2012/04/20(金) 18:28:54.28 ID:NjqwCbVT0
>>445
カテゴリがペットと動物w
名鉄車両がペットかよw
447名無し野電車区:2012/04/21(土) 10:59:27.81 ID:0j0+Io480
限定マナカを買いに行ったら名鉄の方はテレビ局も居なかったが
JRを覗いたらテレビ局から新聞社から偉い人まで一杯居た
MHも金山〜大江〜と何時もと同じか。
448名無し野電車区:2012/04/21(土) 14:34:33.20 ID:7feEBp1b0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P_XEmiUWwN4&context=C4f6b0eaADvjVQa1PpcFM6wm8R3nh9IXxS2Yw6wJSZ28esaKOQMvE=
お前の顔くらい汚ねぇsuicaだなw迷惑だからやめろっつーの
449448:2012/04/21(土) 15:02:27.99 ID:7feEBp1b0
URL間違いスマソ
ttp://youtu.be/P_XEmiUWwN4
450名無し野電車区:2012/04/21(土) 16:08:12.53 ID:F8TAea5E0
>>449
こいつアホだなw
451名無し野電車区:2012/04/21(土) 21:17:24.96 ID:eXsHrSjS0
>>447
JRのほうは記念式典をやったから報道がいっぱいいたんですよ。


あと
 >MHも金山〜大江〜と何時もと同じか。

これどういう意味?
452名無し野電車区:2012/04/21(土) 21:47:53.82 ID:92Ka7XP+0
ウマシカだなw
叩かれるための動画ってことか
453名無し野電車区:2012/04/21(土) 23:22:47.24 ID:0j0+Io480
>>451
相互利用記念で鳴りまくりかと思ったが
金山と大江のみ鳴らしたのみだった、この2駅はほぼ鳴らすから。
454名無し野電車区:2012/04/22(日) 17:32:15.00 ID:jkkIHn470
知立 13:10頃
快速特急豊橋行き 1000+1200系
MHフル

やっぱりパノラマスーパーのMHが一番好きだな
455名無し野電車区:2012/04/22(日) 17:51:31.81 ID:C8TN4ZCP0
えっ7000系だろ。
456名無し野電車区:2012/04/22(日) 17:59:36.17 ID:40zHuoWd0
相互利用でMH鳴らす理由にはならないだろww
457名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:29:28.13 ID:QbKRdqDj0
>>455
だって
もう
みんな
死んじゃった
から
仕方なく
パノスパで
我慢
458名無し野電車区:2012/04/23(月) 15:45:31.84 ID:R5KBZhGJO
名古屋
1518 快特 豊橋 B2
鳴海通過時 フル
新安城通過時 フル
↑両駅共に駅入線のかなり前から鳴り始めてホーム入る頃にフル演奏終了。
459名無し野電車区:2012/04/23(月) 18:44:32.13 ID:c7ot21nA0
>>458
本当ならば動画をUPしろよ
460名無し野電車区:2012/04/23(月) 19:00:27.67 ID:8ac9qfDM0
ガキのくせに生意気だな
461名無し野電車区:2012/04/23(月) 20:23:39.85 ID:yTPHo1Rp0
>>458
お前dbzじゃね?w
462名無し野電車区:2012/04/23(月) 22:46:34.31 ID:j0eOXH8z0
いやいや、お前らw
 どう考えても >>458 は普通の報告だろw
 鳴らす駅も珍しくもないし。
 これが書けないとなると、このスレは何も書くことなくなるってw
463名無し野電車区:2012/04/24(火) 06:49:48.98 ID:VodGs2bD0
>>462
だわなw
けど鳴海や新安城でもあまり聞かないな… 最近
464名無し野電車区:2012/04/24(火) 08:50:16.24 ID:PiHNyMCw0
鳴海は上りしか聞かないなぁ
465名無し野電車区:2012/04/24(火) 09:11:48.22 ID:1DL/wqb9O
手前で終了というと、
新名古屋で7000や7500が進入前から鳴らして、ハーフ〆なしでホーム手前で終わることもよくあったよね。
案外ホーム手前で終わたい運転士もいる。だいぶ手前から鳴らすのも、列車接近の本来の注意換気だし。
466名無し野電車区:2012/04/24(火) 11:25:53.91 ID:riMcJx7sO
>>458
いやいや、その列車に乗ってたけど、鳴海も新安城も2音くらいはホームにかかってたでしょ。
そこから最後の音がかなり伸びて、演奏終了はちょうどホームの終わりでピタリだったじゃん。
467名無し野電車区:2012/04/24(火) 12:03:52.38 ID:SnNozzN5O
>>458
やっぱり国府はならないんだね
最近異常に鳴らなくなったし何かあったかな
468名無し野電車区:2012/04/24(火) 16:24:51.47 ID:VodGs2bD0
>>467
苦情とか?
469名無し野電車区:2012/04/24(火) 19:39:18.30 ID:6YgiCel+0
国府は隣接する病院(ある病室)からの苦情です
470名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:00:20.61 ID:b7PAfWQy0
だからトランペットのクルマはテンポを3倍にしなさいって。

それか、どーけーよっ!で切ればいい。

な。
471名無し野電車区:2012/04/24(火) 20:48:56.50 ID:fGKNRqk+0
MHは安全運行に必要なもの
苦情を言う安全輸送妨害者は電車の走っていない山奥へどうぞ
472名無し野電車区:2012/04/25(水) 19:38:23.79 ID:VKKQ+h280
布袋のミュージックホーンは珍しいんかな?
473名無し野電車区:2012/04/25(水) 21:23:56.81 ID:n0iUFvqt0
亀でスマソ。
車番失念神宮前1615発快特新鵜沼(神宮前→名古屋で乗車)
金山フル
名古屋ハーフ
474名無し野電車区:2012/04/25(水) 22:41:57.66 ID:L1+D7uXQ0
>>473
うお1132Fだな確か
いつもはそれ乗ってるのに、今日は1本前だったorz
475名無し野電車区:2012/04/26(木) 00:14:33.38 ID:MofgQZx70
>>472
布袋はそれほど珍しくないと思うなあ。
476名無し野電車区:2012/04/26(木) 08:24:32.45 ID:NX5xhVJh0
>>472
うん、珍しくない。

パノラマカーバースデーの時は、MH祭りだったね。
477名無し野電車区:2012/04/26(木) 14:44:02.64 ID:uyga2RtJ0
神宮前13:15 快特 新鵜沼
名古屋で半
478名無し野電車区:2012/04/26(木) 15:30:53.49 ID:BGp2hj7qO
>>466
亀レスでスマソ。
確かに演奏自体は終わってたけど、余韻はありましたね。
岐阜〜神宮が無音で交代したら鳴海、安城でなりましたね。
フォローありがとうございました。
479名無し野電車区:2012/04/26(木) 23:08:54.16 ID:0uTcBMGx0
前名古屋で結構鳴らしてた。MH。何本も。
480名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:17:54.66 ID:NB+B7sA30
江南〜柏森間のMHはどうなの?
今、仮線工事しているあたり
481名無し野電車区:2012/04/27(金) 00:36:56.63 ID:OmTfa5nNO
鳴るわけがない
482名無し野電車区:2012/04/27(金) 19:17:07.68 ID:6kLpWoAF0
鳴らす人は鳴らすだろ
483名無し野電車区:2012/04/27(金) 20:53:36.44 ID:MWT7JGpW0
俺は鳴らした運転士さんに礼を言った後
すぐ客センに電話入れてるから
484名無し野電車区:2012/04/28(土) 10:35:11.80 ID:Nm1Xjfiq0
>>483
客センになんて言うんだ?
485名無し野電車区:2012/04/28(土) 18:06:55.26 ID:GrJ3KczE0
○○という運転士がメロディを流して煩かった
まるで子供が玩具で遊んでいるようだった
きちんと指導して辞めさせてください
私は線路沿いに住んでいませんが
あれは注意を促す目的ではなく
明らかな騒音行為です
486名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:04:31.04 ID:A1x1dgGV0
>>485
じゃあ礼を言うなよw
487名無し野電車区:2012/04/28(土) 21:21:31.08 ID:jEihLgXbO
池沼に構うなって
488名無し野電車区:2012/04/28(土) 22:10:32.80 ID:FGi9afpD0
また変なのが湧いてきたな、GWだからか?
489よう ◆R2e4ZFwQ4Q :2012/04/29(日) 14:06:15.57 ID:VPYA+6tNO
知立13時すぎの快特B2 MHフル

知立では久々に聴いた
490名無し野電車区:2012/04/30(月) 01:29:58.49 ID:gUaMZOeUO
>>489 おぅっ!
おひさしぶりに登場、嬉しいです!なんか懐かしいです。

知立のミュージックはいいですよね。
491名無し野電車区:2012/04/30(月) 13:26:36.50 ID:a0oJ+qsi0
dbzは、緊急停車の依頼もしているのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWQW_ESqqwE
492名無し野電車区:2012/04/30(月) 16:30:53.47 ID:LdN0Nhdu0
1000系列が居なくなったらいよいよ名鉄名物のMHが危ない気がする……。

とにかく1600以降のMHはやかましい。
一般人の身になって考えるとね。
493名無し野電車区:2012/04/30(月) 18:12:26.60 ID:TCcgfAez0
まーsuperが無くなったら
別にミュージックフォーン無くなってもいいや・・・
それまでに目一杯superのを楽しむ
目一杯楽しめるほど鳴らないけどw

2200もかなり音絞ってるやつあるよね(2304とか)
494名無し野電車区:2012/04/30(月) 21:43:50.41 ID:9WJdHjN00
>>491
緊急停車しますwwwって笑ってる奴の神経を疑う。精神科池
495名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:00:32.50 ID:u/TzECX20
よし、今日も岐阜である運転士をストーカーして頼んでるdbz本人を写したぜ

ttp://www.youtube.com/watch?v=LWQW_ESqqwE

どうやらデブと2人組で運転士に頼んでる、動画内の右にいる奴がdbzですww

やはり神宮で降り、運転士にお礼もせず帰って行った 
1回注意はしたがこりずにまた動画上げると思う、ケラケラ笑ってたし
496名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:02:49.20 ID:u/TzECX20
すいません、URL間違えました。

正しいのはこちらです、すいません

http://www.youtube.com/watch?v=FUpq9eQfAFY
497名無し野電車区:2012/04/30(月) 22:52:27.96 ID:9WJdHjN00
>>496
カスですね奴ら
498名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:08:30.12 ID:kKuJ6xZM0
え、この小さい男の子はたまたまかぶり付きに来た非関係者?

このメガネ小僧が新特定旅客dbz?

依頼して、鳴って。得意そうに立ってたけど
撮られてるのを察知してスーー……っと隠れたなw
499名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:36:16.33 ID:u/TzECX20
>>498
すいません、
たまたま2209Fのポケラピで、親子連れも一緒に乗っていたので少し映ってしまいました。
小さい男の子は非関係です。

498さんの言うとおり、メガネ小僧が新特定旅客dbz本人です。
500名無し野電車区:2012/04/30(月) 23:41:58.94 ID:9E3HpMTG0
例の動画でdbzが暴走しとるw
501名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:01:32.90 ID:7aj47ygb0
>>496
スクープ映像だな
ナイスすぎてワロタwww
502名無し野電車区:2012/05/01(火) 00:46:17.58 ID:BjI4LOl/O
>>491
緊急停車の前にもDQN鉄ヲタが写ってるがスルーか。
503名無し野電車区:2012/05/01(火) 01:36:24.44 ID:7yeUg9me0
>>500
例の動画ってどれだよ

渦中のdbz動画に「例の」って言われてもなあw
504名無し野電車区:2012/05/01(火) 01:38:48.58 ID:7yeUg9me0
>>500
あ、スマン、理解した
505名無し野電車区:2012/05/01(火) 01:57:00.19 ID:z7XVveOg0
どーもやっぱりdbzとそのツレのデブ?なんかズレてるな。
依頼MHの良否とか、肖像権みたいな話をしているが、

そうではなくて、依頼連続吹鳴9回とか11回とか。
行動が度を越していて、名鉄の人、住民、ヲタ、いろんな人に迷惑掛けてるのが微塵もわからないというのか?
騒いでいるこちら側が、依頼MHができることに妬いてると思っているなら重症だ。
就職できんぞ。

知りたい点として、9回11回の連続MHが果たしてdbzの口からの依頼なのか、依頼された運転士の独断サービスなのか。

おれ、つべアカウント無いから誰か質問してくらはいw

まさか運転士と血縁関係があるとか?
506名無し野電車区:2012/05/01(火) 05:01:17.87 ID:RIGYjeuM0
>>506
さすがに運転士の顔まで写してしまうのはよくなくて、編集すればよかったのです。
昨日、自分の目で見ましたが確実に頼んでましたね、また鳴らしてください的なことを言ってた

同じ動画をうpしてるので確実だと思います。
507名無し野電車区:2012/05/01(火) 05:02:06.35 ID:RIGYjeuM0
おっと、>>506ではなくて>>505でした。すいません
508名無し野電車区:2012/05/01(火) 12:55:14.42 ID:3pBWKq0QO
dbzって、おぎやはぎに似てない?
あと、関連動画にあったkokutetu 183 kei って輩も、dbzに負けず劣らず依頼厨だ。
発車依頼警笛+MHが半端なく多い。しかも、タイトル全てに依頼と付いている!
誰か奴にも一言言ってくれ。自分は、携帯からで無理なんで。
509名無し野電車区:2012/05/01(火) 14:01:21.95 ID:akd8b3wN0
dbz派のyx1746 という子、アカウント消しちゃったのね。
どうしたのかな
510名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:22:38.01 ID:/jc56HTZO
昨日、国府宮09:34発のパノラマスーパーに六歳と二歳の甥っ子と乗りました。あこがれの展望席最前列で交代の運転手さんに手を振ったりしておおはしゃぎでした。。
途中、ミュージックホーンを
須ヶ口   フルコーラス
名古屋 ハーフ
金山 ハーフ
鳴海 ハーフ
新安城 ハーフ
国府 フルコーラス

鳴らしていて嬉しかったけど、そのたびに 甥っ子が「ど〜け〜よ♪ど〜け〜よ♪あぶないぞ〜♪」と歌っていましたが、運転席に聞こえたりしますか?

511名無し野電車区:2012/05/01(火) 19:28:22.95 ID:l6Ajt+to0
>>510
聞こえるでしょ。運転士の歓呼とか聞こえるから
512名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:21:17.46 ID:akd8b3wN0
『こーろーすぞー』では無いのか…
513名無し野電車区:2012/05/01(火) 22:45:04.01 ID:vEaLRR9Ki
いや、ほんっと細かい地域でさまざまな歌詞が付いてるよねw
20通りを超すのでは?
514名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:09:29.46 ID:l6Ajt+to0
>>513
自分は、どけよどけよ殺すぞ、って思ってる
515名無し野電車区:2012/05/01(火) 23:20:08.31 ID:l6Ajt+to0
>>510
ってか、危ないぞだとメロディーに合わない
516名無し野電車区:2012/05/02(水) 00:44:36.88 ID:VOMTyCVF0
>>491
どう見てもガキが無謀横断しようとしたせいだろ。
逃げるくらいなら開くまで待てよっていう。

というかヘルメットかぶっておきながら踏切無謀横断ってどんな判断だ。
517名無し野電車区:2012/05/02(水) 03:30:01.39 ID:C3yEZT9W0
dbzの動画をこれ以上再生しないでくれ
再生回数が上がると調子に乗るだけだから
518名無し野電車区:2012/05/02(水) 04:28:47.52 ID:mCIX6hpY0
俺らの子供の頃は「牛よ牛よ邪魔だぞ〜」と言って居たけど。
519名無し野電車区:2012/05/02(水) 06:20:35.85 ID:mwk2ZlPi0
>>489 久しぶりってマジ?
もう愛知離れて20年近い。
豊田の北部地方に住んでから知立に行くとMH聞けるのが楽しみだったな。
年に数回猿投駅の車庫にパノラマカーがあると友達と見に行ってた。
520名無し野電車区:2012/05/02(水) 10:52:57.87 ID:n4tptGfK0
吹鳴機会が減るから依頼が増えるんですよ。

だけど沿線も沿線。なんでもかんでも"うるさい"ってくくるのもどうかと思う。
名鉄にはMHがあるって認識すればいいだけのことであって、それなりの騒音は覚悟すべき。
521名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:20:46.28 ID:pmAX3YUM0
WOWOWの無料放送みたいに日を決めて集中的に鳴らすとか。
522名無し野電車区:2012/05/02(水) 12:45:55.64 ID:QG3w0h54O
一宮
1245 特急 空港C2 フル
523名無し野電車区:2012/05/02(水) 15:44:47.58 ID:9CL1+0R20
ttp://youtu.be/VdKaRFs-1Ls
キモ
「依頼です」じゃねーよ死ね
524名無し野電車区:2012/05/02(水) 17:05:26.17 ID:V0OrDn3h0
>>517
無効なアカウントにしちゃえばいいじゃんw

しかし>>520の言う通り、
鳴らなくなっているのが依頼の原因かもね。
名鉄沿線の人なら鉄道好きじゃない人でもMHはみんな知っている。
知らない人はいないぐらい。
ただ、電車から鳴っているとは思わなかったって会社の人が言ってた。
駅のホームの接近メロディーかと思っていたんだって。
ただ、メロディーは知っているようだ。

こんなに愛されているMHを嫌うやつなんて、
引っ越し! 引っ越し! さっさと引っ越し!!
525名無し野電車区:2012/05/02(水) 18:25:11.90 ID:nGcA+FIl0
>>524
愛知に住んでたらMH我慢しろって感じw
526名無し野電車区:2012/05/02(水) 22:37:43.18 ID:CUzg0g9t0
>>523
開き直ったかw
527名無し野電車区:2012/05/03(木) 00:23:59.88 ID:iB1yebph0
♪どーけーよーひーくーぞーこーろーすーぞー
だと思ってた……
528名無し野電車区:2012/05/03(木) 01:32:44.42 ID:8k1FARE00
古いタイプの最後にブザーが鳴る奴が好きだったわ。
529名無し野電車区:2012/05/03(木) 02:12:29.13 ID:CWH5UVtWO
>>523
尾張横須賀って禁止じゃないにしろ、イベント以外は要注意駅だよね。よく、そこで依頼するわ。しかも、行っちゃうから、ハーフの時点でほぼ聞こえないし。
530名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:36:20.48 ID:ZACwuzKf0
>>528
ブザーって何だよ?お前の耳には、ボー♪という電笛がブザーに聞こえるのかw 絶句
531名無し野電車区:2012/05/03(木) 11:38:03.35 ID:8k1FARE00
>>530 キモイ
532名無し野電車区:2012/05/03(木) 12:15:11.67 ID:7q400Wq8O
ブザーって書くと発狂するキチガイ>>530
前スレでも発狂してたなw
533名無し野電車区:2012/05/03(木) 14:02:43.30 ID:W28KUdbZO
どーけよ どーけよ ぶっ飛ばすぞー
534名無し野電車区:2012/05/03(木) 14:26:46.92 ID:zyX2Rwum0
オレは発狂はしないが、電笛をブザーという感性は凄いなw
535名無し野電車区:2012/05/03(木) 16:28:48.32 ID:WPPM8xL90
ピカチュウ ザ ムービー号 新鵜沼行き

上小田井 フル
西春 フル
石仏 フル
西春付近 フルx3
木津用水 フル

依頼かな…?
536名無し野電車区:2012/05/03(木) 17:05:22.76 ID:cAEdBJFm0
>>535
仏とか用水で鳴るのは珍しい。
依頼の可能性大だな
537名無し野電車区:2012/05/03(木) 19:01:25.10 ID:awxusdLJ0
>>535
それ何時くらい?
538名無し野電車区:2012/05/03(木) 19:27:33.57 ID:qxqq+Tai0
依頼厨を晒そう!
あの瀬戸・甚目寺軍団やのんべぇみたく画像を貼ってくれ!
539名無し野電車区:2012/05/03(木) 19:39:19.02 ID:WPPM8xL90
>>537
名古屋 14時22分発の電車です。
子どもが多かったけど、一人だけ子どもがいてもおかしくないくらいの歳の人がいた

てか、>>496の動画消えているな
540名無し野電車区:2012/05/03(木) 20:51:05.14 ID:IfzaOMAZ0
どうやらdbzが削除申請して消されたから再うp

http://www.youtube.com/watch?v=Hf9okH47cEs

http://www.youtube.com/watch?v=DsFPnCOjIxU

2つ目の動画はうp主の声が聞こえますがスルーでww
見にくいかもしれませんが、2つ目の動画、左端にいる奴らがdbzとyx
541名無し野電車区:2012/05/03(木) 21:55:59.62 ID:oW2YZ4gr0
昨日神宮前1654発の快特豊橋が桜で鳴らしてた
ホームにいたけど、ホームに差し掛かったぐらいで鳴らし終えたから呼続からのカーブ区間で鳴らしてたのかな?
こないだも朝8時ぐらいの上り2200特急が鳴らしてたから、隠れた吹奏スポットなのかもしれない

今日は一宮1324発の特急岐阜がフルコーラス
一宮1645発の特急空港も一般車にいたからよく聞こえなかったけど鳴らしていた
542名無し野電車区:2012/05/04(金) 00:22:48.31 ID:Uux0+pWh0
神宮前1654、知立でもフル
知立で久しぶりにフル聞いた。
543名無し野電車区:2012/05/04(金) 02:04:40.78 ID:MbnHYLrV0
>>537
多分その列車 神運転士だと思う。
折返しの特急豊橋でも犬山遊園フル、木津用水フルで
知り合いに聞いたら、よく鳴らす人有名な人だった。
544名無し野電車区:2012/05/04(金) 13:44:00.38 ID:MAGqIGHSO
岡崎
1335 特急豊橋 フル+1音×2発
1336 特急岐阜 半

フルのあと、ミだけ2発
なんだったんだろう
545名無し野電車区:2012/05/04(金) 15:34:02.31 ID:CtbUPl820
>>544
変わった鳴らし方だね。
546名無し野電車区:2012/05/04(金) 17:33:35.47 ID:7JZWMgjX0
>>530は毎度おなじみ発達障害
547名無し野電車区:2012/05/04(金) 20:37:19.63 ID:Op8XCstq0
>>544
ペダル踏んだままにすると、ミが連発するらしい
(ミー、ミー、ミー、ミー、)
 ↑こんな感じ
548名無し野電車区:2012/05/04(金) 22:42:16.73 ID:J8CUCDU00
>>547
えっ。
そうなの?
パノスパ??

2000と2200ってMH鳴らしてる最中に電笛鳴らすとMH止まっちゃうんだよね?
ということは空笛も吹けないし、なんだか使いづらいねえ。
549名無し野電車区:2012/05/05(土) 14:58:46.94 ID:9JXe5Cc5O
久々の名鉄観察で
豊橋1402快特鵜沼2207F
国府フルのみ
金山1451特急豊橋2200
ハーフ+〆
金山1453μスカイ空港2000
フル+〆
550名無し野電車区:2012/05/05(土) 15:26:51.90 ID:9JXe5Cc5O
神宮前1524
特急豊橋1116
ハーフ
551名無し野電車区:2012/05/05(土) 16:06:20.56 ID:3E+u28Z0O
一宮 15:01 快特 豊橋 1116F

一宮 フル
国府宮 ハーフ
名古屋 ハーフ
金山 フル
神宮前 ハーフ
鳴海 ハーフ
新安城 フル
国府 フル
豊橋 通過

久々にMH堪能出来た
552名無し野電車区:2012/05/05(土) 16:11:11.16 ID:n/ohfJ8e0
>>551
豊橋通過の後は何処に行った?
二川?船町?
553名無し野電車区:2012/05/05(土) 17:19:04.09 ID:YlePJ+3o0
>>551
ワロタ
554名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:04:01.64 ID:PyBIAk4w0
誰だ?
国府は禁止になったとか言った奴は。

バンバンに鳴ってんじゃん。
またガセネタか。
555名無し野電車区:2012/05/05(土) 18:38:05.14 ID:9pH2FlJa0
>>551
なんで豊橋通過?
556名無し野電車区:2012/05/06(日) 11:46:26.88 ID:/omA9iDmO
ミュージックホーン依頼の瞬間を見ちゃったけど、興ざめだわ。

マニアに言われて鳴らす運転士も運転士だわw
557名無し野電車区:2012/05/06(日) 12:07:26.99 ID:imc07vEy0
鳴らした運転士の名前を通報しようぜ
558名無し野電車区:2012/05/06(日) 12:38:04.02 ID:xUyLUPyQO
>>554
豊橋通過ってww
559名無し野電車区:2012/05/06(日) 12:38:17.55 ID:2ZmXPWxlO
1208特急岐阜に神降臨
名古屋ハーフ
新清洲フル
大里フル
今伊勢〜石刀フル2連発
黒田ハーフ
笠松ハーフ

身震いした。すばらしい。
560名無し野電車区:2012/05/06(日) 13:05:42.25 ID:oH7BlH5g0
>>557
それはやめた方がいい
dbzの専属ウテシについては、別だがw
561名無し野電車区:2012/05/06(日) 16:57:47.52 ID:YoCQd3Dr0
>>556
俺もちょっと前に見たことある
ただ、豊橋で依頼していて断られてたけどww
562名無し野電車区:2012/05/06(日) 20:35:56.41 ID:ukOMM0raO
昨日、神宮前の閉鎖される踏切を撮影に行った際、dbz見れるかと思って見回したが奴とは会えなかった。
あと、金山で聞いたけどC2.C4って音量小さいの結構あるね。
563名無し野電車区:2012/05/06(日) 21:17:43.08 ID:4Iu+RJf60
>>559
dbz?
564名無し野電車区:2012/05/07(月) 01:14:42.42 ID:RP/V1k+s0
メロディを
中島みゆきの
かもめはかもめ
にすべき。
565名無し野電車区:2012/05/07(月) 01:14:59.94 ID:bigf4nyk0
ここで吹鳴自慢してる奴のいくつかはdbzなんだろうな
運転士の名前を記憶してコールセンターに通報しよう
おもちゃ感覚で遊んでる運転士に、会社から懲戒が下るようにしようぜ
566名無し野電車区:2012/05/07(月) 15:21:58.11 ID:JswW6TAuO
何か嫌な流れになってきたな
567名無し野電車区:2012/05/07(月) 17:41:49.38 ID:7I15iwLg0
>>565
罰せられるのはウテシではなくdbzであるべきだと思うがなぁ
…ま、それで満足できるんなら勝手にやれば?

ほんと、最近の鉄ヲタってゴミだらけだな。
568名無し野電車区:2012/05/07(月) 18:41:41.28 ID:rBwkZnMf0
最近金山で鳴るのも減った気がする
569名無し野電車区:2012/05/07(月) 20:39:43.03 ID:t5dGaVRx0
>>568
土曜日の10時代は必ず1回は鳴る。
570名無し野電車区:2012/05/07(月) 21:57:14.59 ID:cSQbAo6oi
金山
1618 快特 鵜沼
B2 入線フル
571名無し野電車区:2012/05/08(火) 01:38:39.24 ID:pBP8zvc8i
もうパノラマカー無くなったんだから、
無理しないでMH外しちゃえよ。
ありがとう、ミュージックホーン。
ありがとう、名古屋鉄道。

新可児〜御嵩
西尾〜蒲郡
弥富〜一宮
一宮〜玉ノ井
笠松〜新羽島
三柿野〜岐阜
豊田市〜知立
猿投〜梅坪
大江〜東名古屋港
知多半田〜河和
富貴〜内海
国府〜豊川稲荷

は廃線。

2000系を全廃、特急を急行に格下げし、特急種別とミュースカイ種別を廃止。
特別車廃止。
572名無し野電車区:2012/05/08(火) 07:06:35.64 ID:n+fD2rbuO
>>571
そういうお前はにわか厨。
573名無し野電車区:2012/05/08(火) 07:48:37.84 ID:uC/8fJWe0
>>571
意味不明
574名無し野電車区:2012/05/08(火) 17:06:57.29 ID:rFbAqn9Mi
金山
1702 特急 岐阜
B2 入線フル
575名無し野電車区:2012/05/08(火) 20:50:51.96 ID:sHWEZ/WC0
広見線
竹鼻線
尾西線
西尾線
知多新線
豊川線
三河線(海側)
小牧線

これらは廃線しても構わない
そうすれば赤字も圧縮されるであろう

正規職員の数を減らして駅窓口やホームは非正規職員にする
乗務手当など諸手当の全てを廃止
企業年金の減額+総所得の30%カット

鉄道マニアなら最低賃金でも辞めないから安心
576名無し野電車区:2012/05/08(火) 21:07:13.45 ID:U8YIAtlf0
スレチだろ
577名無し野電車区:2012/05/08(火) 22:40:06.76 ID:OpfUDjeJ0
神宮前1717発特急岐阜
名古屋ハーフ
なぜか名古屋以外無し
578名無し野電車区:2012/05/09(水) 21:46:48.47 ID:x/WEwB1n0
廃線にする金の方が多くかかるような希ガス

579名無し野電車区:2012/05/09(水) 22:03:04.42 ID:lt49KL2X0
加えて
岐阜〜国府宮
有松〜豊橋
岐阜〜犬山〜西春
も廃線にするか。
健全な経営のためだ。

580名無し野電車区:2012/05/09(水) 23:49:48.75 ID:Zoq4BGeI0
>>579
581名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:01:51.59 ID:yGua3OqB0
廃線 廃線 とっとと廃線
582名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:47:45.66 ID:zwwuRYsl0
>>579
主要路線消してどうすんだよ
583名無し野電車区:2012/05/10(木) 00:48:26.11 ID:zwwuRYsl0
っていうかスレチだ
584名無し野電車区:2012/05/10(木) 01:53:16.49 ID:F0mkyFTF0
>>583
おおとも。
585名無し野電車区:2012/05/10(木) 14:37:30.66 ID:yW0vk57f0
蒲郡線は廃線でいいからSL走らせてくれww
586名無し野電車区:2012/05/10(木) 18:24:51.33 ID:TBxC5Cku0
>>585
来年ぐらいに武豊線で走るよ
あおなみ線のついでに。
587名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:06:20.05 ID:gMOliUSJ0
東海も飯田線・武豊線・参宮線・名松線・紀勢線(一部)・高山線(一部)を廃止すればいいのに
588名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:10:41.98 ID:zwwuRYsl0
>>587
スレチ。
589名無し野電車区:2012/05/10(木) 19:17:07.63 ID:gMOliUSJ0
名鉄のMHも廃止すればいいのに
590名無し野電車区:2012/05/10(木) 23:52:06.98 ID:uqq52Hqy0
http://www.youtube.com/watch?v=F630ryBKts4
誰かコイツに英語教えてやってくれ。

このスレの住民だとかなり限られてきそうだが。
591名無し野電車区:2012/05/11(金) 00:07:25.25 ID:CmAEQ6cn0
>>590
一宮のためにMHとかw
592名無し野電車区:2012/05/11(金) 01:22:17.39 ID:f1Eud7V80
糞スレ埋め
593名無し野電車区:2012/05/11(金) 01:22:33.89 ID:f1Eud7V80
糞スレ埋め
594名無し野電車区:2012/05/11(金) 01:22:58.29 ID:f1Eud7V80
糞スレ埋め
595名無し野電車区:2012/05/11(金) 02:11:31.42 ID:NmCgcEDJ0
神宮前1701発特急岐阜(神宮前→一宮で乗車)
金山フル
名古屋ハーフ
須ヶ口フル
一宮フル
596名無し野電車区:2012/05/11(金) 04:28:44.44 ID:35P8Kq/H0
いや、競合している区間がエネルギー環境面からいっても無意味だから、岐阜豊橋間のみ廃止、が現実的ではないか…利用者もJR に変更するだけ
597名無し野電車区:2012/05/11(金) 12:38:41.61 ID:b1fADV7IO
>>596
それやった後にJR線で人身事故等が起きたら一宮、稲沢、清須、豊明、知立、岡崎の各市(と言うか唯一並行する新幹線での振替が出来ない都市全部 岐阜は大回りで振替可能)が死にますがそれでも良いですか?
598名無し野電車区:2012/05/11(金) 18:15:36.69 ID:CmAEQ6cn0
>>597
確かに
ってかスレチだな
599名無し野電車区:2012/05/11(金) 23:18:30.06 ID:mjECIyY/0
国府で売れてる芸人、
全員しね

左京山で売れてる芸人のオカン、
パーマ失敗しろ
600名無し野電車区:2012/05/12(土) 01:20:49.22 ID:imZd1CAc0
>>599
スレチ!
601名無し野電車区:2012/05/12(土) 05:27:42.10 ID:ZfjJHPzYO
スレチばかりだね…

7000.7500話だけど
前に録ったビデオで、
ハーフ又はフルで全く延ばさず電笛を被せる運転士がいるけど、せっかちなのか、余裕がないのか、キレイに延ばして〆ようという気がないのか。
ラスト一音と同時に電笛を重ねてきたりとかね。
あとは、電笛〆後にMHの一音が残ってたりとか。
今では良い記録だけどね。
602名無し野電車区:2012/05/12(土) 07:41:52.90 ID:VIFaNFk30
603名無し野電車区:2012/05/12(土) 10:12:20.90 ID:imZd1CAc0
>>602
どこがMH?
604名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:06:52.72 ID:lJ3B1I8P0
蟹田から木古内の間でスーパー白鳥に特急券無しで乗れるっていっても木古内から先の本数少なすぎ!!
605名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:11:09.48 ID:imZd1CAc0
>>604
スレチ。別スレ池。
606名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:22:06.40 ID:TydnakqR0
今日名古屋で3500の車内から、すれ違った1200がMHフル鳴らしてたw
607名無し野電車区:2012/05/12(土) 22:43:06.63 ID:imZd1CAc0
>>606
まじかw
608名無し野電車区:2012/05/12(土) 23:37:19.13 ID:hmB/Od+jO
特急名古屋 1132F?

知多半田フル
阿久比ハーフ
南加木屋ハーフ
太田川ハーフ
大江フル
609名無し野電車区:2012/05/13(日) 01:30:57.32 ID:9xmv9tkq0
>>606
3500の車内に1200系が入っていたのか。
610名無し野電車区:2012/05/13(日) 08:12:56.66 ID:01b+c9m70
>>508
半田、阿久比、太田川、大江はいつも鳴らす
さらに植大に愛知トヨタの阿久比は俺らの同級生が運転中
は鳴らす。
611名無し野電車区:2012/05/13(日) 16:12:01.52 ID:Cb4c2s35O
神宮前10時ちょい過ぎ着の特急名古屋
C2

知多半田フル
坂部フル
巽ヶ丘フル
612名無し野電車区:2012/05/14(月) 01:02:36.63 ID:KhKgSy/m0
>>600 >>603 >>605 >>607

レスが来る度に返信w
613名無し野電車区:2012/05/14(月) 10:23:02.17 ID:VztBwn8p0
>>611
巽ヶ丘は白井さんの最寄駅だから常にフルで良いけどな。
614名無し野電車区:2012/05/14(月) 14:07:51.44 ID:Rj+viB1F0
sinkansen300っていう人もdbzの仲間らしいな
615名無し野電車区:2012/05/14(月) 21:24:14.01 ID:2AWT25Fi0
>>614
有力な情報どうも
616名無し野電車区:2012/05/15(火) 18:16:10.98 ID:56i17I6M0
dbzまた依頼動画投稿してるぞ
617名無し野電車区:2012/05/16(水) 04:12:33.66 ID:Q25YEaFq0
見るのやめとけ 再生回数が上がるだけだから
618名無し野電車区:2012/05/16(水) 07:28:02.54 ID:/SUYzUXA0
>>617
動画自体は見てないけどなw見る価値がないw
619名無し野電車区:2012/05/16(水) 16:06:12.52 ID:RKQo6XXAO
金山
1550 特急 岐阜C2 フル
620名無し野電車区:2012/05/17(木) 06:10:31.13 ID:STviLBhY0
名鉄のMHなんか撤去してすればいいのに
621名無し野電車区:2012/05/17(木) 17:07:51.39 ID:HBT+c0tNi
金山 1704 特急 岐阜
B2 入線フル
おまけで熱田へ回送の683も通過時吹奏
622名無し野電車区:2012/05/18(金) 02:33:08.32 ID:Okj423xc0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
623名無し野電車区:2012/05/18(金) 02:33:37.81 ID:Okj423xc0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め

624名無し野電車区:2012/05/18(金) 02:33:57.74 ID:Okj423xc0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め

625名無し野電車区:2012/05/19(土) 12:51:31.51 ID:V33K6Fg9O
1245頃 住吉町
特急名古屋 B2
通過フル

住吉町でならすんですね。
初めて聞いたわ
626名無し野電車区:2012/05/19(土) 13:34:52.35 ID:GhR5wPbD0
乗車を阿久比に替えた鳴らん
半田は良く鳴ってたけど。
627名無し野電車区:2012/05/19(土) 19:14:35.40 ID:jZsHtw5Ei
金山 1904 特急 岐阜
B2 入線フル
>>625
住吉は珍しい、半田や巽ヶ丘はたまに鳴るけどね
628名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:58:58.16 ID:w7O7WALu0
よし、
知多半田駅前で
MHを肴に
一杯引っかけるか
629名無し野電車区:2012/05/20(日) 15:43:55.60 ID:pbTvr8jlO
静岡のトレインフェスタで、7045がミュージック鳴らしてたぞ。電笛まで鳴らしてた。
630名無し野電車区:2012/05/20(日) 18:06:57.19 ID:yDDBOjC3O
で、>>620は、なにが言いたいんだ?

日本語って難しいな。
631名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:23:20.34 ID:xy5REwg/0
>>620
日本語の勉強してから来い
632名無し野電車区:2012/05/20(日) 22:39:54.10 ID:qVAtJwnZ0
こんな変なスレに書き込むのに勉強なんか必要ないだろwww
633名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:00:27.92 ID:OYUkQhiQ0
>>629
彦根の「和」でMH鳴らしながら走ってた7011Fなら俺のなんだけどな。
Nゲージで実装してる人もいたけどどうやってスピーカー入れたんだろ。
634名無し野電車区:2012/05/21(月) 00:22:27.77 ID:8YjS4XJCO
>>633
7045Fかなりデカかったけど、oゲージかな?
コントローラーから周波数合わせて電波飛ばして先頭のスピーカーから鳴らしてると言ってたよ。
7045は早いテンポで滑らかな音色だったが、それに近い音出してた。
635名無し野電車区:2012/05/21(月) 01:05:34.51 ID:vmBSllfx0
>>633
どこかに動画UPしてませんか
636長岡厨:2012/05/21(月) 06:20:43.36 ID:QhItPOwT0
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
ズッコンバッコン!
637名無し野電車区:2012/05/21(月) 15:50:59.07 ID:RKGo14DBi
金山
1548 快特 鵜沼 C2 入線ハーフ+〆
1550 特急 岐阜 C2 入線フル
638名無し野電車区:2012/05/22(火) 11:47:53.63 ID:7P+29bHVO
一宮 
1145 特急 空港C2 ハーフ
639名無し野電車区:2012/05/22(火) 21:00:48.22 ID:2OiBleq30
http://www.youtube.com/watch?v=hKML7am6rLc
>使った箇所は一部なのに、全部ミュートとかヨウツベありえないん­ですけど。
偏差値30台の文章だな・・・
640名無し野電車区:2012/05/23(水) 15:55:59.11 ID:wTTRTDqoO
名古屋
1518 快特 豊橋 B2
新安城 通過時フル

神宮前〜知立まで便乗ウテシがいた為?無音
641名無し野電車区:2012/05/23(水) 16:03:31.66 ID:wTTRTDqoO
>>640
追記
国府 通過時ハーフ



642名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:34:56.80 ID:EOIsiSjp0
>>640
単なる通過駅吹奏パターンのウテシだったと思われ
鳴海は以前より鳴らさなくなったし
643名無し野電車区:2012/05/23(水) 22:43:46.54 ID:UPwSDq9x0
>>639
確か高校生くらいだぞ
644名無し野電車区:2012/05/24(木) 04:43:10.87 ID:Heq7iJpY0
>>641
鳴海なにかあったのか?
645名無し野電車区:2012/05/24(木) 10:13:53.52 ID:01GAGtk20
鳴海は新駅舎になってから鳴りにくくなったような…
仮設はバンバン鳴ってたが
646名無し野電車区:2012/05/24(木) 14:18:06.69 ID:MTF9Uppg0
鳴海は4〜5年ぐらい前までがピークだったと思う
半分ぐらいの列車は鳴らしていた
今は2時間に1本聞けるか程度だけど・・・
その代わり最近は東岡崎で鳴らす事が増えたな
647名無し野電車区:2012/05/24(木) 15:31:12.08 ID:pjzOs/EW0
名古屋常務区のHさんは豊橋行きだと必ず桜と牛田でフル鳴らす でも知立や東岡崎は鳴らないw
648名無し野電車区:2012/05/24(木) 16:01:55.50 ID:MTF9Uppg0
空港発特急岐阜で古見で2コーラス鳴らしたけど後は一切鳴らさなかった変態ウテシもいた
649名無し野電車区:2012/05/24(木) 21:18:16.95 ID:bnG8WO9U0
そりゃ不平不満があれば何かにつけて苦情クレームの世の中になったもんなぁ…
650名無し野電車区:2012/05/25(金) 00:23:22.83 ID:xRdsyLeK0
逆富士MHキーホルダーがどうやっても直らん………

鳴らない……

剥がれていた半田は付け直したのに。
651名無し野電車区:2012/05/26(土) 14:02:24.72 ID:FFvmsJALO
豊橋
13:32 快特 鵜沼 2201F

新安城通過 フル+〆
652名無し野電車区:2012/05/26(土) 14:16:44.40 ID:FFvmsJALO
>>651
>>651
〜追加〜
桜〜呼続 フル×2+〆

まさかの神ウテシ!?
653名無し野電車区:2012/05/26(土) 15:51:25.94 ID:rp8Mx5opO
金山
1548 快特 新鵜沼B2
  ハーフ
654名無し野電車区:2012/05/26(土) 18:56:19.47 ID:duniiX/C0
いやーーーーーーーーーーーー
655名無し野電車区:2012/05/26(土) 21:08:12.47 ID:Q2WhJMWp0
>>650
あれって欠陥品ばかりとか聞いたんだけど・・・
俺のも買ってすぐ壊れたw
656名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:08:33.37 ID:3aQH/zwK0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
657名無し野電車区:2012/05/27(日) 18:09:01.17 ID:3aQH/zwK0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
658名無し野電車区:2012/05/27(日) 19:17:47.42 ID:Yiny74rj0
>>650,655
中国製で、あの値段だから、そんなもん。
659名無し野電車区:2012/05/27(日) 19:57:25.92 ID:5ZdMiZVC0
>>658
にしたって数ヶ月で壊れることはないのに………

おかしくなり始めは鳴ったり鳴らなくなったりだった。

俺の逆富士………
660名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:18:09.52 ID:S9GONcyl0
1時間くらい前の快特新鵜沼で
金山フル
名古屋手前ハーフ
上小田井ハーフ

金山と名古屋は鳴動直前、動画を撮っている香具師がいたことから
依頼だと思われる。上小田井はサービス?
依頼容疑者は江南で下車していった。
661名無し野電車区:2012/05/27(日) 21:43:56.60 ID:tsyXeECS0
そういう風に見るようになってしまって、なんか悲しいな
662名無し野電車区:2012/05/27(日) 22:31:23.75 ID:QkMsm7pj0
動画撮ってただけで決め付けですか・・・
最悪だなお前
663名無し野電車区:2012/05/27(日) 22:34:49.76 ID:G/UV3zNe0
>>660
頼んだんではなく運転士が鳴らしたんじゃ・・・
自分も同じ所で聞いてるし、布袋通過も半コーラス聞いたから同じ運転士かも
664寺澤悟道:2012/05/27(日) 22:57:01.56 ID:TBYRcKdI0
快速特急豊橋 1704F 鳴海でMHハーフ
665名無し野電車区:2012/05/28(月) 01:00:39.83 ID:12X7UQAD0
>>660
無知だな お前
666名無し野電車区:2012/05/28(月) 12:33:33.57 ID:SQ+PgM+F0
名鉄の伝統を否定しようとする最近の沿線。
どっちが先にその場所にあったのかも考えずに・・・
667名無しの電車区:2012/05/28(月) 18:34:20.36 ID:LCO+OqVL0
http://www.youtube.com/watch?v=Oi6x-IXtG2c
自ら依頼って言ってる依頼厨
668名無し野電車区:2012/05/29(火) 05:26:57.12 ID:iBSQR9kV0
>>667
dbzの動画じゃねえか
依頼の常習犯だぜ?そいつ
669名無し野電車区:2012/05/29(火) 07:10:58.75 ID:bF1A/33vO
dbzって歳はいくつ?
670名無し野電車区:2012/05/29(火) 15:50:34.62 ID:lOh8yv9J0
>>669
頭相当逝ってるから自分のこと5歳くらいだと思っているんじゃね?www
671名無し野電車区:2012/05/29(火) 20:47:28.61 ID:A7H20QfY0
また発達障害じゃないの?

こういうことしたり、特にコメントのレスの内容「依頼です」から察するにちょっと厄介な部類の発達障害かも。

こういう子は自分でどこかで認知しないと、本人にそのつもりが無くても結果まわりに迷惑を掛けまくってしまうのが困ったところ。
672名無し野電車区:2012/05/29(火) 21:27:43.19 ID:iBSQR9kV0
>>671
こいつはもうまわりに迷惑かけてます。
673名無し野電車区:2012/05/30(水) 01:27:37.63 ID:XDHBhsJxI
>>671
レスって何の略か知ってる?
意味知ってる?
674名無し野電車区:2012/05/30(水) 12:36:53.24 ID:/sQscRlk0
>>673
レスポンス、
反応じゃないの?
675名無し野電車区:2012/05/30(水) 18:29:05.18 ID:vpfXHdPS0
神宮前1701特急岐阜
名古屋フル
676名無し野電車区:2012/06/03(日) 12:14:26.67 ID:IeUO0BQJ0
特急名古屋 1015F
知多武豊発射時フル 12:07

武豊でならすの初めて聞いた。
しかも出発時だし依頼臭い
677名無し野電車区:2012/06/04(月) 01:46:29.26 ID:YEUP+NLs0
依頼依頼うるせえんだよクソガキ
678名無し野電車区:2012/06/05(火) 00:07:30.03 ID:GH6C5L8Pi
依願ついでに依願退職もしちゃいなよw
679名無し野電車区:2012/06/05(火) 09:24:38.02 ID:1ljXk0KJ0
よくキハ8000のウテシにMH頼んだもんだ
猪谷や飛騨古川 下呂の鉄橋など 色々なとこで鳴らしてもらった 
民営化後も鉄ちゃんウテシ?はちょくちょく鳴らしてたし タイフォンのタイミングも素晴らしかった
地鉄線内は鳴らしまくり聞き放題 
680名無し野電車区:2012/06/06(水) 15:15:06.79 ID:NEctyHDP0
なぜ依頼した人って目くじら立てられるの?
681名無し野電車区:2012/06/06(水) 15:32:08.92 ID:z5T8qzx4O
努力することを知らないから
682名無し野電車区:2012/06/06(水) 22:29:52.82 ID:4zNJ5gU80
明日は神ウテシも含めて吹鳴自粛モードかな。
名駅太閤通口のJRの旗や日の丸も半旗になってそう。
683名無し野電車区:2012/06/06(水) 23:28:29.45 ID:ayE6UOd+0
依頼を批判してる奴のほとんどが消防や厨房w
684名無し野電車区:2012/06/07(木) 07:08:33.33 ID:BqveyREb0
今日、何かあるの?
685名無し野電車区:2012/06/07(木) 07:10:41.65 ID:BqveyREb0
把握
686名無し野電車区:2012/06/07(木) 09:00:34.01 ID:yvzCYhMu0
>>683
ウテシに依頼してる一人ですね、乙!
687名無し野電車区:2012/06/07(木) 17:04:41.66 ID:72FSWVEM0
【上小田井】
14:14通μS鵜沼 2010F(MHフル)

14:53発普通赤池 N3101H(No.01)
15:10通μS空港 2010F(MHフル)
15:16発普通豊田 3159H(No.19)
688名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:15:50.42 ID:ZXDNACj70
依頼自体は批判しないが節度を守ってもらいたい
689名無し野電車区:2012/06/07(木) 21:38:58.74 ID:PTv6UOFLO
節子…
690名無し野電車区:2012/06/07(木) 23:54:41.98 ID:Kiv49BdS0
>>686
そんな面倒臭いことしなくても鳴らす運転士を見つければ簡単に聞けるよww
691名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:36:15.26 ID:CgfcmxcL0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
692名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:36:49.18 ID:CgfcmxcL0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
693名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:37:12.08 ID:CgfcmxcL0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
694名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:37:33.22 ID:CgfcmxcL0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
695名無し野電車区:2012/06/08(金) 06:38:16.51 ID:CgfcmxcL0
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
糞スレ埋め
696名無し野電車区:2012/06/10(日) 17:05:13.20 ID:lZQw4p2t0
>>679
うーむ、
その高山本線と富山地鉄でのキハ8000MHの話、むちゃくちゃ聞きたいのだが。。
JRになっても鳴らしてたっていうけど、鵜沼でMHのスイッチは切って引き渡していた、と聞いたことあるので、MH鳴らしたさにわざわざスイッチ入れてたということ?w
まあ昔はテキトーだからスイッチ切りわすれなんかしょっちゅうだったでしょうけども。

国鉄、JRの運転士が競合相手車両のシンボルであるMHを鳴らしながら走れるとは!w
697名無し野電車区:2012/06/10(日) 20:57:48.51 ID:28VNOtAK0
昨日の1116F豊橋行。
 展望席には幼児満載w

やる気のないウテシが神宮前で去り、交代の運転士さんは展望席
 をチラ見。そして・・
 鳴海ハーフ 有松フル! 知立フル・・・

 いつも鳴らす方かもしれないけど、むしろ僕は子供がたくさん
 いたから鳴らしてくれたと信じたい。まだまだ名鉄も捨てたものじゃ
 ない、と思った。 
 てか、有松通過MHなんて何年ぶりかに聞いた気がするw
698名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:13:02.19 ID:VLZG5fdP0
最近MH聞けないな…
朝の名鉄名古屋駅でミュースカイが入ってくる時に、1,2週間に1〜2回聞けていなのにな…
699名無し野電車区:2012/06/10(日) 21:34:25.30 ID:copXbuBK0
新清洲、須ヶ口で鳴った
700寺澤悟道:2012/06/10(日) 22:17:02.26 ID:I0k6Ftfb0
700
701名無し野電車区:2012/06/11(月) 09:11:38.27 ID:GIXN2yypO
北アルプス8000.8500については、地鉄ならわかるが、JRで鳴らすのはお門違いだ。
あんだけ敵対視しといて、豊橋でも規制かけといて、自社内では勝手にMH使うとは。倒壊は、MHは警笛と見なさないという社内規定があるのに!
最期の頃なら惜別でわかるが…
まぁ、一昔前の倒壊のベテラン運転士は、心ある優しい人が結構いたから、わかるけどね。

702名無し野電車区:2012/06/11(月) 22:19:02.23 ID:W4Qgk/hb0
MHを警笛として認めていないとしても鳴らすこと自体は禁止ではないよ
703名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:06:22.15 ID:Gh6TgcpS0
そうそう。
注意喚起すべきと判断した時や、何かあった時にMHだけ鳴らしたのでは警笛を扱ったとは看做さないというだけだったはず。

あと、ふと思ったのだが、JR東海の運転士だけだな、名鉄と小田急両方の音楽ホーン鳴らせたのは。
704名無し野電車区:2012/06/11(月) 23:43:25.25 ID:HYhqDeSB0
現業の人ってそこまで極端な広域転属あるのか?>>703
705名無し野電車区:2012/06/12(火) 05:28:56.43 ID:Bfko/Vkqi
高山運輸区から伊勢運輸区異動とか平気でやるよ

管理者の異動じゃないからね、平社員(乗務員)の話だよ
流石に支社跨り異動は聞いた事ないけど
(東海鉄事⇔静岡支社)
706名無し野電車区:2012/06/12(火) 05:47:37.98 ID:GZl/WWlh0
国鉄時代なら今のJR各社をまたぐレベルの異動もあったはず
707名無し野電車区:2012/06/12(火) 06:52:39.92 ID:jbJRprx/O
朝ラッシュ時や夜間は鳴らさないと聞いた事あんだが、本当か?
708名無し野電車区:2012/06/12(火) 08:18:05.47 ID:IPaLB9TfP
>>706
北海道の山奥から常磐線へ転属を命令され、「国労の弱体化を狙ってる」と闘争に明け暮れる。
ってドキュメンタリがニコニコに落ちてた。
709名無し野電車区:2012/06/12(火) 09:27:13.14 ID:T2eG8wk8O
>>707
以前から、早朝や深夜はあまり鳴らさないようにしてるらしい。
2007年頃に、早朝金山6:16発の普通伊奈で7033だったか、早朝を切り裂くように、思い切り甲高い音でフルコーラス長め電笛〆には感動した。
710名無し野電車区:2012/06/12(火) 11:48:36.50 ID:T2eG8wk8O
早朝、キハ8000と言えば、

昭和62年夏の朝、2dayで乗り回りしてて国府で待ってたら、朝のキハ8000×8両の豊橋特急が来て、100キロの高速でミュージック鳴らしっぱなしで通過していった思い出がある。
ちなみに、この時、待避していたのは瀬戸線AL車6750の種車3850で、対向の1番には優美な3650+850ナマヅが待避し、それを5500×6両の高速が抜くという今では奇跡の光景だった。
711名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:23:14.58 ID:ZJB5MqEe0
>>707
夜は音が響くから鳴らさないかもしれないが、朝ラッシュ時は鳴らす人は鳴らしてるよ。

名古屋の専門学校通ってた時は、一宮で7時半から1時間ベンチに座って待ってると
鳴らして入ってくる特急が多かった。

そのあとは、一宮8時37分発の急行稲荷で名古屋に向かってたww
712名無し野電車区:2012/06/12(火) 12:45:06.74 ID:3p2Pso8d0
>>709
>>710
光景を想像して思わずじわっと来た。
ごちそうさまでした。
713名無し野電車区:2012/06/12(火) 18:29:22.33 ID:Afivz1JN0
>>710
すばらしい。
714名無し野電車区:2012/06/12(火) 20:20:34.26 ID:B/3W/K5yI
>>711
最後の一行、どのあたりに草生やして笑える要素があるのかわからん。
誰か説明して。
715名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:06:21.55 ID:T2eG8wk8O
>>712>>713
想像して頂けて嬉しいですよ。

補足しますと、豊川から未更新7500(1030種車)に乗車し国府で下車、間もなく8000がMH吹鳴通過、下りのナマヅは新安城行きでした。国府から豊橋経由で蒲郡西尾線へ。
するとさっき会ったナマヅが新安城から蒲郡行きとなり、福地辺りですれ違いました。続いて、折り返し特急に就くのか、7700白帯の普通ともすれ違い。私は名古屋へ向けて進むと、イモムシの蒲郡急行とすれ違い。きっと、ナマヅとイモムシの西尾線内でのすれ違いを推測。

国府でのワンシーンはどの車両も今ではスターですね。
716名無し野電車区:2012/06/12(火) 22:46:14.84 ID:Afivz1JN0
>>715
ナマズといもむしのすれ違い。みたかったなぁ
717名無し野電車区:2012/06/13(水) 06:21:13.54 ID:dZC6LwQDO
P定期終了直前

恥ずかしながら、美合急行発乗車の時に
早朝にもかかわらず東岡崎で半が鳴ったのには震えた
有松だと2コーラスだし(この時点で運ちゃん把握出来るよね)

でも神宮から先が1個も鳴らなかったのは良き思い出
718名無し野電車区:2012/06/13(水) 09:10:18.52 ID:Ajjl8+jLO
>>717
715ですが、何度か美合からのP×2急行乗りましたが、神宮前までは無音運転士しか当たったらことない。発車電笛無しの人もいたし。

有松は鳴らす人は鳴らしますね。以前より減りましたが。
駅の両側ともカーブから進入で踏切もあって、鳴らす為の要素がある。
719名無し野電車区:2012/06/13(水) 16:53:25.77 ID:qbqvu5Pt0
Pの発車電笛って何の意味があるの
720名無し野電車区:2012/06/13(水) 19:07:00.64 ID:/KKGL9CpI
いまから動くから、逆富士パタパタしたりジャンパ弄ったりしてる職員がいたらどいてねの合図。
運転台からだと死角になってて見えないから。
721名無し野電車区:2012/06/14(木) 11:45:47.62 ID:ucm8NXWXO
一宮
1145 特急 空港C2 フル
722名無し野電車区:2012/06/14(木) 19:51:18.00 ID:Pg5gczQM0
やや鉄の友人2人にPのMH聴かせたくて、関東から大阪行く時にわざわざ名古屋で新幹線降りて、
名古屋から岐阜までPの急行の一番前に座れたまでは良かったけど、
終点まで発車電笛すら行わない運転士であった。
あの時は非常にがっかりした。

Pの場合、発車電笛ってやらないといけないものなんじゃないの??
723名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:19:48.23 ID:7NcDt9a50
岐阜まで乗ったなら運転士に直接聞けばよかったじゃん。
鳴らさなくていいの?やる気あんの?って。
724名無し野電車区:2012/06/14(木) 22:28:20.86 ID:6nXCIqTX0
MH何で鳴らさないんですか^q^
725名無し野電車区:2012/06/15(金) 02:31:17.47 ID:3qGiSFlP0
糞運転士だからです
726名無し野電車区:2012/06/15(金) 09:11:56.10 ID:VsPT9hxY0
>>722
ただやる気のない、めんどくさいがりなウテシなんだよ。
自分も、Pの素晴らしさを教えたくて遠くから知り合いと乗りに言って、名古屋さえ無音運転士だったことが何度かある。遠方から行って、あのガッカリ感はないわ。
電笛は規定ではないらしいが、発車時の注意換気のためなんで、教習で鳴らすよう言われてると聞いたよ。
727名無し野電車区:2012/06/15(金) 13:22:42.02 ID:3MgEG8FW0
規定じゃないのか。それならしょうがない気もするけど・・・
今の時代多い、リーマン○○って嫌だね
世の中病んでるもんな
728名無し野電車区:2012/06/15(金) 14:55:24.37 ID:nxW40UHY0
>>726
金山・名古屋と、引き継いだ駅やホーム立ち番の居る駅、すぐ先に踏切のある駅だけ鳴らせばいいんじゃね?
岐阜行き急行なら、新清洲とか鳴らす意味無いだろ。
動き出してから思い出したように鳴らす運転士が居たけど、あれこそ不要。
まぁヲタとしては鳴らして欲しいが。
729名無し野電車区:2012/06/15(金) 21:08:37.53 ID:eVyFu6nu0
>>728
岐阜方面に向かう時は鳴らさないと・・・
時間帯では小学生が下校する時間とかぶるし、踏切がすぐにあるのだが・・・
730名無し野電車区:2012/06/17(日) 19:08:53.96 ID:E0hj/4n0O
特急 名古屋

知多半田停車 フル
巽ヶ丘通過 フル
大江通過 ハーフ
金山停車 フル

久し振り乗ったが満足な内容
731名無し野電車区:2012/06/21(木) 18:24:27.74 ID:uwjfCsvLO
昔のPは発車時に電笛なってからMH鳴った時はホント嬉しかったな。到着時より発車時の方がありがたみあったな。
732名無し野電車区:2012/06/22(金) 16:51:50.81 ID:dXEDGgEm0
おー ぴー ぴーえあい おーぴーぴーえーあい
733名無し野電車区:2012/06/23(土) 01:32:44.07 ID:LAj3qFe40
中京競馬7027のMH鳴らしてOKな日って、開門と同時に混み合う感じでつか?

あと、繰り返し列ばせてもらえるのかね?
734名無し野電車区:2012/06/23(土) 05:11:49.79 ID:f5Qh0OE80
因みに鳴らせるのは中京競馬で競馬がやってない土日な
735名無し野電車区:2012/06/23(土) 16:51:29.63 ID:PBmawUAt0
C62が復活しなければ北海道新幹線なんか開業する価値が無いわ!!
736名無し野電車区:2012/06/23(土) 19:21:17.70 ID:nIYyFWUG0
>>735
スレチ
737名無し野電車区:2012/06/23(土) 20:59:22.76 ID:+F4uetCGO
中京のは、オープン前に舞木の住商が来て調律してくれたんだか?
音量、気持ち上げて欲しいな。

あと、私のDVテープに7027の電笛入線を二つ見つけたが、タイプでいうと7017や33に似た音のタイプだった。なのでト方は未更新タイプと思うが、中京は7028しか鳴らせないし音色は更新型。よく見られた、ト方が未更新型でギ方が更新型なんだね。
738名無し野電車区:2012/06/23(土) 21:17:15.53 ID:0H/6/Fx50
今日の金山10時10分〜24分まで
フル入線4列車。
739名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:35:19.32 ID:gZv8YWK70
名古屋17:19のμスカイ空港ゆき
トンネルホーン
ホーム直前フル〆

名古屋駅で久しぶりに聴いた豪快なMHフル〆にシビれた!
運転士さんありがとう!

甥っ子への土産ができた!(笑)

740名無し野電車区:2012/06/25(月) 17:45:07.53 ID:FyoClzI80
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
長岡鉄道模型クラブ
741名無し野電車区:2012/06/26(火) 02:16:49.44 ID:DgIrvplb0
http://www.youtube.com/watch?v=zyp3hu9Gge8
無灯火+電笛なし
こういう運転士はサンコスにでも左遷するべき
江南駅が工事中だから2007年頃の映像か
742名無し野電車区:2012/06/26(火) 14:25:06.78 ID:BLw293e90
名鉄ってライト消えてるかハイビームかのどっちかだよね

ローにはできないの?
743名無し野電車区:2012/06/26(火) 17:56:33.99 ID:bqJSV5zni
>>742
減光できるでしょ。
でも名鉄は離合時に減光しちゃいけないみたい。
基本的にどこの会社も本当はいけないのかもしれないけど、やるとこはやるよね。
744名無し野電車区:2012/06/26(火) 21:42:54.93 ID:DgIrvplb0
トカ線上り列車を運転してると金山でよく名鉄のMが減光してくれる。
こっちも停車中に名鉄の電が入ってきたら減光するようにはしてるけど、他にやってるMはいるのだろうか。

昔はP車の下の2灯だけ点けてるのをよく見かけたな。
ペダル踏むと上のライトが消えて下が減光状態になるとか聞いたけど本当なんだろうか。
教えてくれた奴が名市交のMだからどうも信用できない。
745名無し野電車区:2012/06/27(水) 09:23:46.62 ID:x6zKlkn+O
>>744 P系列はペダル減光ですよ。一番左のペダルが減光で、すれ違い列車ではよく減光してます。駅停車中も、減光してましたね。
746名無し野電車区:2012/06/27(水) 18:18:26.95 ID:8u6Zcld+0
今ニュースでやってたけど、
名古屋駅の駅員が逮捕されたぞ。

こいつがMHの文句を言っていたのなら
これからは、名古屋駅MH復活希望!!
747名無し野電車区:2012/06/27(水) 19:37:22.22 ID:JNHNFrXm0
>>746
何があった!?
748名無し野電車区:2012/06/27(水) 20:13:01.67 ID:8u6Zcld+0
>>747
殺人未遂
749名無し野電車区:2012/06/27(水) 23:30:10.02 ID:36vfWt8L0
またホームから突き落とす系ですかそうですか。
750名無し野電車区:2012/06/28(木) 00:39:56.78 ID:0UiETxF50
>>749
首絞めの殺人未遂らしい
751名無し野電車区:2012/06/29(金) 02:19:59.14 ID:FM02scew0
ただでさえ車使用の多い愛知県。
以前から愛知県民なのにどけよホーンを知らない知り合いが何人かいたが、
今の鳴らなさ加減だと益々増えますな。

先日東京からMH目当てで久しぶりに名鉄訪問したが、金山とかに何時間も居たのに3回しか聴けなかった
_| ̄|○

太田川はμスカイが鳴らすのかも知れないけど、列車通過の時に鳴るホームのベルがうるさくてビデオ撮りする気になれないんだよね……。

あと、最近、MHの音量絞った??
752名無し野電車区:2012/06/29(金) 04:30:00.30 ID:3EzJ+fip0
>>751
あなたは最高にアホですね

運転士に依頼すれば何度でも聞けるのだが

それに金山はJRからの邪魔が入る
753名無し野電車区:2012/06/29(金) 06:55:16.72 ID:6r7EkT5u0
>>752
お前はアホか。依頼とか。
お前はdbz586601か?依頼厨の
754名無し野電車区:2012/06/29(金) 12:35:07.08 ID:NnOxuwVD0
あー。
それにしても先日のμスカイ名古屋トンネルホーンフル〆は感動したなあ。
いまだに余韻が。

感動というか、運転士氏の心意気に感激した。
三十路男が一人でビデオ撮りしてるが場内信号のとこから見えてるはずなのに。
755名無し野電車区:2012/06/29(金) 21:31:01.91 ID:aaNc+pRl0
>>751
音量絞った車両もある。
1013とか2304とか極小になった。

大音量は1700系がおすすめ。
756名無し野電車区:2012/06/29(金) 22:26:02.33 ID:WFhJPyd5O
>>746
51歳で独身www 交際相手の45歳女性も独身かw?
757名無し野電車区:2012/06/30(土) 20:18:15.72 ID:jwUUa/SAI
神宮前発車列車はたまに鳴らしてたけど到着列車は無音ばかりだったな。
やはりATSのがんじがらめが恐いんだな。
758名無し野電車区:2012/06/30(土) 23:03:57.22 ID:pI5HcjrR0
>>755
W223系かと小一時間、、、
759名無し野電車区:2012/07/01(日) 01:50:44.17 ID:Fs21tWzpI
神宮の歩道橋から踏切撮ってるときにP車のMHが聞こえた気がしたんだけど7000の亡霊か
760名無し野電車区:2012/07/01(日) 07:43:28.32 ID:aT79n6ZFI
いや、あれは単なるDQNな車だった…
761名無し野電車区:2012/07/01(日) 14:32:14.46 ID:ddAjqS9O0
鳴らす加減は運転士に任せた方がいいとおもう。
変に上層部が介入してくるからいけないんだろ。
762名無し野電車区:2012/07/01(日) 18:46:30.89 ID:z47vT2AFO
>>759
昨日30分くらい歩道橋で踏切見てたが
2回ほどMH鳴らしながら渡ってたw
763名無し野電車区:2012/07/01(日) 23:37:05.20 ID:C5GkuJRl0
車載?だったら車検落ちちゃうよw
764名無し野電車区:2012/07/01(日) 23:55:36.23 ID:iBcjmJ3b0
ああ、あのようつべに出てる紫色の何だっけ、
日産のミニバンの人じゃないの?
765名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:02:24.06 ID:Fs21tWzp0
http://www.youtube.com/watch?v=IeVos98aSfU
0:55秒くらいにでてくるなww
181レの発車直前にもフル鳴らしながら通過して行って直後に181レが本物を鳴らしながら発車して行ってワロタwwwウテシが対抗心燃やしたかwww
766名無し野電車区:2012/07/02(月) 00:09:37.45 ID:kTtezvv+0
181レの件は知人から聞いた話だから見れなかったんだよな。
誰か車が通過するところと181レが発車するところを一緒に撮影したビデオ撮ってない?
767名無し野電車区:2012/07/04(水) 00:41:52.11 ID:dx+XMS2v0
hage
768名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:02:21.62 ID:mG5yjXOyO
知多半田 
1443 特急 名古屋B2
住吉町辺り フル×2
ん?なぜ?
769名無し野電車区:2012/07/07(土) 16:03:34.07 ID:mG5yjXOyO
>>768
失礼、1543ね。
770名無し野電車区:2012/07/07(土) 22:53:23.68 ID:mG5yjXOyO
駅間で突然フル×2なんてあるん?
771名無し野電車区:2012/07/07(土) 23:30:43.41 ID:dp/t7+dp0
つ犬山橋
772名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:23:21.28 ID:vOUUf6Ip0
豊橋発快速特急新鵜沼行き・2200系の前面展望動画をアップロードするつもりなんだけど、
ただファイルの大きさの関係上2分割にしなきゃいけないんだよ。
神宮前と名古屋どっちで分割すべきかな? それとも金山?
ちなみに名古屋までMH4発鳴らすけどね。
773名無し野電車区:2012/07/08(日) 01:29:01.20 ID:xdW9yAi60
神宮
774名無し野電車区:2012/07/08(日) 02:49:54.19 ID:vOUUf6Ip0
そうか。じゃあ神宮で分割しよう。
775名無し野電車区:2012/07/08(日) 04:30:09.55 ID:re9kF8eE0
7/7の源石MH発車式は、ホームで生演奏とMHを完璧にシンクロさせる
神業をかましたウテシさんは、たぶん源石の仲間と思われるが、
発車以降の情報や映像が全くない。。
かなりの特殊運転士のハズなんだが・・
776名無し野電車区:2012/07/08(日) 12:28:55.09 ID:laNozZq+0
>>775
ちょっと何言ってるかわかんない
777名無し野電車区:2012/07/08(日) 12:39:33.54 ID:vOUUf6Ip0
>>773
アップしたぞ。見れるのは3時ぐらいかな。 http://youtu.be/M8WSV_iI5P8
778名無し野電車区:2012/07/08(日) 13:02:23.87 ID:8cJG0Rjs0
上小田井と西春ってどっちがミュージックホーン多くなるのかな?
779名無し野電車区:2012/07/08(日) 13:11:15.60 ID:fDV7u08ZO
>>777
再生できな〜い。
780名無し野電車区:2012/07/08(日) 15:58:34.46 ID:ulgBBmNO0
>>777
たぶんおいらが初閲覧者。「0回再生」と表示されてたからなー

MHが鳴る場所は定番の東岡崎と知立、他に途中駅だった。
アップ乙でした
781名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:01:04.27 ID:+09UK0SK0
>>780
俺も0なんだが
782名無し野電車区:2012/07/08(日) 16:45:52.46 ID:fc9eTuDj0
>>776
なんだ、ここも意外に情弱が多いんだな・・
  http://www.youtube.com/watch?v=EiHj5BQC5ME

 源さんの友達運転士は、実際の生演奏に同期させてMHと電笛を
 奏でているんだよ。
783名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:01:19.95 ID:N02Se3PYO
>>782
担当運転士は友人氏なのか。偶然その行路に入った運転士かと思ったわ。
784名無し野電車区:2012/07/08(日) 17:05:11.86 ID:GSi68yCC0
あの鳴らし方は打ち合わせをしないとムリでしょうね。
でも画像は発車やその後のものが一切ないので、状況が判らない・・
785名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:31:03.05 ID:5z6OcGNI0
>>782
へえー。
こんなイベントやったんだねー。
この動画は同期演奏じゃなくて出発式だったけどw

この2人ってなんか鉄道ネタやる音楽家の人たちかな?

この同期演奏はPじゃ無理だったねー。
ラグなくスタートし、テンポや音の長さがカッチリ整ってる最近のやつじゃないと。

運転士氏はペダル踏む時、ドキドキしたろうにw
786名無し野電車区:2012/07/08(日) 21:58:47.08 ID:g1h9WJs10
>>777
本笠寺で鳴らすって初めて聞いた
787名無し野電車区:2012/07/08(日) 22:05:41.97 ID:vWe7HJkWI
流石の源石
788名無し野電車区:2012/07/08(日) 23:12:06.37 ID:+09UK0SK0
>>786
雪が降ってる時は聞いたことある
789名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:27:47.62 ID:Qkf2nkah0
>>782
空港でのイベント時の発車時は
必ずMHが鳴るから先頭で前面展望の撮り鉄がポジションの奪い合いだろうね。
始発の岐阜からすでに場所取りしてたりしてw
790名無し野電車区:2012/07/09(月) 01:30:00.15 ID:xLvYUKBO0
>>772
一般車輌でビデオをズ〜ト持ってたのか、三脚で固定したのか
どっちでしょうか?僕は展望車で座席を2枚取り三脚を立て
良く撮ってましたが。
791名無し野電車区:2012/07/09(月) 02:16:45.10 ID:Qkf2nkah0
>>790
吸盤だと思うけど、
ただ、レンズフードをつけてないから
ガラスに反射して撮影者が映ってるし、
レンズフードをガラスに密着させればガラスによる室内反射は一切ない。

前面展望撮影マニアの独り言でした
792名無し野電車区:2012/07/09(月) 06:25:11.39 ID:TZ/qn/380
知立駅の近所にすんでんだが、さっきフルで通過した電車あった。
こんな時間に回送なんてあるの?
793名無し野電車区:2012/07/09(月) 08:35:22.18 ID:Fs9w0Kx/O
>>792
回送に時間なんて関係ない…キリッ
794名無し野電車区:2012/07/09(月) 11:58:24.15 ID:Ubp15BMi0
>>793
たしかに名鉄みたいな規模だとそうなっちゃうのかもねー。
795名無し野電車区:2012/07/09(月) 14:44:00.76 ID:b8LEiHzi0
>>790
吸盤プラス親指。
ただパノラマsuper(1200系)はぶれる。
レンズをガラスにくっつけるとカタカタ鳴る。
796名無し野電車区:2012/07/10(火) 03:11:38.60 ID:Wtl6iszc0
>>792
さっさと退けよ
お前ら糞知立民のおかげで、高架事業遅れてんだよ
797名無し野電車区:2012/07/10(火) 09:14:37.59 ID:xi1yvMkRO
>>786 本笠寺はP末期、小学生のクソガキが神宮のM交代に、扉から顔出して「MH鳴らして!」と一言叫んで、
結果、本笠寺でハーフの〜ミドミラで延ばさずぶつ切り!運転士さぞ、気分悪かったろうに。ガキもザマァだった。
798名無し野電車区:2012/07/10(火) 18:48:33.20 ID:a+8i3nGj0
それでも優しい運転士だなあ。

いっつも頼まれた通り鳴らしてあげちゃうと、ガキ共が「頼めば鳴らしてくれる」と調子にのるだろうからねえ。


パノラマカー、

よかったなあ。
799名無し野電車区:2012/07/10(火) 19:43:13.50 ID:D3PeOten0
源さんの7/7セントレアMH演奏会だが、、
 昨日の東海ラジオ モルゲンにて、1704Fに搭乗し見事に生演奏
 とのシンクロを敢行したのはウテシではなく現役のセントレア駅長
 と判明。
 http://www.youtube.com/watch?v=IupMeZ2Xv7I

 では、最後に発車式のあとフル×2で発進させたウテシさんの
 その後は??
乗った人、いない??
800名無し野電車区:2012/07/10(火) 20:31:29.32 ID:uCvjfLlqO
6年振りぐらいに名鉄乗ったけど名古屋.金山でのMH禁止になったの?全く聞かなかった…orz
801名無し野電車区:2012/07/10(火) 21:52:46.61 ID:qIEV8I53O
名古屋21:49 回送大江 2007F(ハーフ)

回送で鳴らすのは久しぶりに聞いた(まだ7000系が沢山走ってた頃には時々有ったが)
802名無し野電車区:2012/07/11(水) 11:58:39.56 ID:dcF2J5I7O
協奏企画またやってほしいな
803森次徹信は屑です:2012/07/11(水) 16:43:59.03 ID:y0mcidwu0
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
森次徹信は屑
804名無し野電車区:2012/07/12(木) 06:23:26.55 ID:CwOSiO3M0
>>782
を聞いて
全然シンクロしてないじゃんと思ったが、
>>799を聞いたらシンクロしてた。
>>782はシンクロ動画じゃないんだね。

>>795
レンズをガラスにくっつけるのではなく、
レンズフード先端は布地の物などをつけると
カタカタしないし、ガラスの反射がない。
805名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:44:44.91 ID:hEu9hgWY0
名古屋

なんでMHが禁止で、警笛よりさらにうるさいクーラーはOKなの?
806名無し野電車区:2012/07/12(木) 22:46:52.82 ID:diTpUNxAO
807名無し野電車区:2012/07/12(木) 23:10:44.90 ID:aXCAcfjM0
http://www.youtube.com/watch?v=d5__WwNuO8g
神宮踏切最終日に走ってた車はこれか
808名無し野電車区:2012/07/13(金) 00:47:40.29 ID:jc1OKvIH0
1700系と2000系のMHって同じですか?
809名無し野電車区:2012/07/13(金) 07:50:34.02 ID:1JeCaevQi
>>808
そりゃちがうべさ
810名無し野電車区:2012/07/13(金) 17:06:45.91 ID:1xUnnSyK0
>>807
現場にいたけど、何か違う気がする
811名無し野電車区:2012/07/14(土) 16:18:29.72 ID:mY0B0y/+O
岐阜 
1518 快特 豊橋 B2
岐阜〜神宮前 無音
鳴海 フル
中京競馬場 ハーフ 
知立 フル
新安城 フル
東岡崎 フル


ご馳走さまでした。
812名無し野電車区:2012/07/14(土) 20:03:08.39 ID:IdfEcbS2O
>>811
国府は無音?
813寺澤悟道:2012/07/14(土) 22:15:09.65 ID:mAuNwlOM0
特急豊橋ゆき 山王・金山駅でMHハーフ
814名無し野電車区:2012/07/14(土) 22:48:43.82 ID:2XpcAeRi0
明日の空港イベントでミュージックホーンは鳴るのだろうか?

まあ、前例を見る限りだと・・・
815名無し野電車区:2012/07/15(日) 01:02:26.57 ID:XRXVsJQA0
新安城や東岡崎で鳴らさないと扉蹴るオタク最近見掛けるわ
816名無し野電車区:2012/07/15(日) 01:34:10.42 ID:LgE+zudXO
>>812
すいません、東岡崎で下車したんでわかりませんが間違いなく国府鳴ったでしょう!
中京はホームが混雑してて注意喚起でハーフならした感じですが、それ以外の通過駅はホーム最後でフルが鳴り終わる完璧な吹鳴でした。
817名無し野電車区:2012/07/15(日) 05:16:06.34 ID:HYe4+SS/0
>>813
その運転士なぜかその2駅だけ鳴らすんだよな
818名無し野電車区:2012/07/15(日) 08:13:58.65 ID:YYu/Smr/0
>>813
栄生、山王、金山 だけ鳴らす人とは違うのかな?
819名無し野電車区:2012/07/15(日) 19:11:02.00 ID:juH0Iz6NI
17時くらいにキリオの駐車場のスロープで停止してたら1700っぽいホーンが聞こえてきた。
黒田で鳴らした?
820名無し野電車区:2012/07/15(日) 20:34:30.77 ID:RufogfOx0
>>819
dbzじゃね?
821名無し野電車区:2012/07/16(月) 08:54:48.32 ID:gVv6rHJm0
昨日1700で名古屋、山王、金山でならしたウテシがいる
822名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:26:27.25 ID:KJzdeCSu0
有名な白髪運転士の運転する列車に乗ったんだが、ずっと無音だった
先週乗ったときは東枇杷島 下小田井 中小田井 新鵜沼以外の全駅で鳴らしたのに一体何なのこの人
823名無し野電車区:2012/07/17(火) 00:45:23.48 ID:MZBEaOCy0
2209Fの一般車のMH小さすぎ・・・ 
ポケモンラッピングなんだから音量上げてほしい。
824名無し野電車区:2012/07/17(火) 06:01:17.36 ID:cXWPfKum0
>>823
てか、出発式のとき加速してから鳴らしたよorz
停車時にやってほしい
825名無し野電車区:2012/07/17(火) 09:53:56.79 ID:ee2Yg6H8O
>>822
気分屋
2000・2200は嫌い

本人氏違ったらスマソ
826名無し野電車区:2012/07/17(火) 10:03:17.17 ID:C7G8T4P1I
>>822
非搭載車だったんだろ
827名無し野電車区:2012/07/17(火) 23:34:17.13 ID:N63Jwa1D0
>>822
・1600以降のMHには品がない
・1000系列の間隔が空くやつを除いてみんなテンポが同じだからピタリ停めしてもアドレナリンがわかない
・とにかくPと違って基本的に鳴らしてもつまんない
828名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:32:57.86 ID:zNuxh89e0
Pなんて運転室からはよく聞こえないと思うけど

1600みたいな豪快なMHの方が気持ちよくないのかな?
829名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:47:12.45 ID:ITAhrlH10
MHモニター用の小型スピーカーがパノラマカーの運転台にあるんよ。
そこから鳴らしたMHの音が聞こえる仕組みです
830名無し野電車区:2012/07/18(水) 00:47:14.63 ID:MP0B5B290
基本的に運転室は窓開いてるからよく聞こえる。
高速走行中でなければ。
831名無し野電車区:2012/07/18(水) 03:53:28.78 ID:gHjJ+b0p0
>>827
品がないって、それはお前の主観。
832名無し野電車区:2012/07/18(水) 08:29:41.28 ID:sZoLSuKu0
>>831
そらそうだよ。オレの主観。
白髪運転士氏の主観に対するオレの主観。
833名無し野電車区:2012/07/18(水) 08:32:18.03 ID:W+jigyH80
>>829
其れは本当ですか
まさかtube国際空港に展示してあったやや縦長のスピーカー?
Pの運転台にもあるけど。
834名無し野電車区:2012/07/18(水) 19:10:11.65 ID:ITAhrlH10
>>829なんかはインターネット初出の情報だと思うけど皆無関心みたいで
ガックリきてたんだけど反応あってよかったなw

>>833
それじゃなくて自分もよく知らないんですけど下の画像の助手席前方右側にある
菱形(正方形ですが・・・)っぽく小さな穴が開けられた四角い箱が
ミュージックホーン用のモニタースピーカーじゃないかな?
http://www.agui.net/imglog/p/img-box/img20081120103957.jpg
舞木で保存中の7002の運転台には無いので確信がもてませんけどね
835名無し野電車区:2012/07/19(木) 00:26:26.21 ID:ouYnVwA20
>>834
ずっと不思議に思ってたんだよね、

ちょっと甲高くて音の小さなPもあるし、Pは全電動車。高速走行時はほとんど聴こえないんじゃないかと。
それなのによく見通しの悪い二階運転台からブレーキ操作しながらタイミングよくMH吹鳴してキレイに停止できるなあ、と。

運転台にモニタSPでもあるのかなあ、と。

確かにこの縦長のスピーカーはMH非装備車両にもあるよね?
なんのスピーカーなんだろ。
車掌とのインターホンスピーカー?
836名無し野電車区:2012/07/19(木) 00:50:52.39 ID:8ZbEAGt50
>>835
車掌との連絡は電話風の受話器使ってなかったっけ?
多分あのスピーカーは列車無線の指令→全列車への一斉放送時の音声スピーカーでは?
837名無し野電車区:2012/07/19(木) 16:47:16.05 ID:mjEqscHf0
>>822
白髪が1人とは限らんだろ
名乗にも白髪1人は確認したし
838822:2012/07/19(木) 17:16:08.36 ID:NfIuTrB20
>>837
ちゃんと名札に「北○」と書いてあったよ
839名無し野電車区:2012/07/19(木) 19:39:06.02 ID:opYLzGvn0
>>836
そ、そうだよね、、
だってあれはスピーカーだから運転士の声は入力できないもんねw

列車無線スピーカーなんだろうか。

でもPの運転台にMHモニタがあるとわかって納得納得。
840名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:41:26.72 ID:730HeTPj0
>>838
あの人退職したとかこのスレで見たのに、
あれは違ったのか・・・
もう3年半は当たってないw

あのお方はPSは鳴らしまくるけど
2200は鳴らさないんだね
841名無し野電車区:2012/07/19(木) 20:48:50.76 ID:VplhpGN6O
あの人いくつなんだ
842名無し野電車区:2012/07/20(金) 16:41:44.35 ID:ijz6RbVb0
だってPS意外のMHは音色がちょっと強烈で使いにくいでしょう。
843名無し野電車区:2012/07/20(金) 19:47:06.57 ID:uJS/Gm9n0
白髪ウテシB2で1回も鳴らさなかった件w
前は2200でバンバン鳴らしてたのにね
どうやらB2が好きというのはガセ C2が嫌いというのもガセのようですね
844名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:35:12.98 ID:IuYhxuZ40
白髪の方は高校の時から若白髪だったよ
最初の勤務は豊明の駅だった。
845名無し野電車区:2012/07/20(金) 20:59:35.48 ID:DSvv5H2C0
>>844
お前白髪とどんな関係だよ
846名無し野電車区:2012/07/20(金) 23:41:17.69 ID:N9aZ6o5v0
>>844
元名古屋鉄道勤務の同期の方、乙です。
847名無し野電車区:2012/07/20(金) 23:58:20.34 ID:i+SlvVZn0
そういや会社の先輩が90年くらいに関東から豊橋へ行ったとき、PがMHフルで入線してきたんだって。

それが初めて生で聴いたどけよホーンなんだそうだ。

このころはまだ今ほど倒壊もMHにうるさくなかったの??

それともPの運転士が勇者なの??
848名無し野電車区:2012/07/21(土) 00:16:10.29 ID:Ni9BW6CG0
ていうかキハ8000も東海エリアで鳴らしてたよね 1回しか聞いたことないけど
849名無し野電車区:2012/07/21(土) 08:11:47.05 ID:h2LQKRPdO
白髪(今は違う)ミスターは、P以外は好きではないよ。まぁ、PSはまだマシなんだろう。
鳴らすかは気分だし、乗るマニアの質にもよる。基本マニア嫌いだから。彼は若いし辞めてもない、退職…マニアの勝手な推測だよ、バカバカしい。
末期前は平日のP普通では、金山.名古屋しか鳴らさなかったり。
850名無し野電車区:2012/07/21(土) 09:52:53.99 ID:RAlXKswB0
>>845
同級生だよ、俺は国鉄へ彼は名鉄へ
俺は身体検査の何かがダメだったが合格した
名鉄もJRも電車の運転は簡単いなったよ。
851名無し野電車区:2012/07/21(土) 11:50:11.90 ID:EleMjWfEI
いなった
852名無し野電車区:2012/07/21(土) 14:07:27.61 ID:ARpaAlXU0
うなった

えなった

853名無し野電車区:2012/07/21(土) 14:27:51.67 ID:RAlXKswB0
>>851>>852
流れでわかるだろ
簡単になった。
854名無し野電車区:2012/07/21(土) 14:51:08.43 ID:ARpaAlXU0
空気読めない奴だなって言われない? >>853
855名無し野電車区:2012/07/21(土) 15:32:32.45 ID:a+rT8KbU0
>>849
でも見た感じ40代後半ぐらいだよね。
856名無し野電車区:2012/07/21(土) 16:29:46.20 ID:Bub9pQ8i0
ウテシの個人情報を漏らすなよ
だからマニアは嫌われるんだ
857名無し野電車区:2012/07/22(日) 02:35:42.53 ID:Au/h9+68O
最近名鉄に行ってないけど、神宮前で鳴らし屋ウテシを狙い待ち伏せしてる輩はまだいるの?
858名無し野電車区:2012/07/22(日) 19:11:16.08 ID:oc20XMbU0
お前はC2ババア張ってればいいんだよ
859名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:19:54.56 ID:WoovmsGX0
パノ爺
とか
ミッフィー女
とか
どうしてるのかなあ。
Pが居なくなって生活を一変させざるを得なかったろうに。
860名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:23:02.12 ID:uKjUbGTA0
いつ彼らが、人だと気付いた?
861名無し野電車区:2012/07/22(日) 20:31:44.64 ID:p2sKO1HLO
C2ババアにパイズリされたい
862名無し野電車区:2012/07/22(日) 22:27:28.25 ID:Au/h9+68O
>>858
支離滅裂な奴

863名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:04:18.87 ID:QOqpYpCW0
名鉄名古屋
クーラーはバンバン唸っているのにMH禁止というのが理解しかねます。
864名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:13:38.27 ID:9GQTRnNa0
>>863
MHうるさいと止めたんだから
うるさいクーラーも止めろと??

あなた、、
865名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:27:27.64 ID:sk3nGeJA0
MHより6000系のモーター音の方がうるさいだろww
866名無し野電車区:2012/07/23(月) 23:56:39.46 ID:Ey7ttqHm0
てか、苦情言う人の気が知れない

よくそんなこといえたねぇ
人間●●だな
867名無し野電車区:2012/07/24(火) 00:25:36.12 ID:1xMxNOPg0
不信
868名無し野電車区:2012/07/24(火) 01:53:14.20 ID:p3OeMkoM0
努力
869名無し野電車区:2012/07/24(火) 05:00:50.06 ID:iq6qml3h0
MHより駅の放送の方がうるさい
870名無し野電車区:2012/07/24(火) 08:25:50.33 ID:Z4oFuU9G0
>>864
MH解禁を強く求めます。
871名無し野電車区:2012/07/24(火) 15:56:57.98 ID:zPHATwAk0
>>862
おチソチソビローン
872名無し野電車区:2012/07/24(火) 20:13:22.97 ID:7Ck8irIu0
だったら駅直前のトンネルホーンでいいのに。
トンネルホーン。

先の見えない不況、東日本大震災、原発事故、震災に誘発されて活発化している各地の地震、ネット社会が及ぼしたか軽率な社会、今まで無かったような事件(今まで明るみに出なかっただけの物もあるが)の続発等々、

暗く混沌とした今の世の中だからこそ、明るいこと、やって欲しい。

トンネルホーンなら誰にも迷惑掛けないし、競合相手のJR東海?かんけーねーよ、
名鉄魂見せ付けてくれ。
あんな長くて特徴的な旋律のMH、他にないでしょ。

ただ、懸念事項としてはやはり、あまりトンネルホーン頻繁に鳴らすと、名古屋のホーム端にMHヲタが集まるおそれがあり、ホーム監視駅員氏の仕事を増やしてしまうこと。

か。
873名無し野電車区:2012/07/24(火) 22:31:48.92 ID:T3jU00Rw0
>>866
●●=革命 ですねわかります
874名無し野電車区:2012/07/25(水) 10:27:28.37 ID:gTjpxtRHO
ここのスレはDQN鉄&餓鬼しか来ないっていうのはよく分かった
875名無し野電車区:2012/07/25(水) 15:52:11.08 ID:cyQx2rmM0
>>874
そうばかりではないと思うけど。
876名無し野電車区:2012/07/25(水) 16:42:19.27 ID:ciw1X6Nj0
>>874
神宮前駅動物園のC2ババアに洗脳されて悔しいんですね よくわかります
877名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:31:43.78 ID:gTjpxtRHO
>>876
いやいや興味ないから…
それに何故クソババアの話が出てくるんだ

…本題に戻ると、このスレを見てて考え方と発言がアホらしいと思った件。

いかにも低レベルって感じw

どーせ、おまえらは言われた事を悔しくって顔が赤くなって反撃してくるんだろうな。
もう分かってるよw
878名無し野電車区:2012/07/25(水) 17:46:48.63 ID:KNh/8YYK0
ここは無職の集まるスレですか
879名無し野電車区:2012/07/25(水) 19:30:18.61 ID:u8NuKLHkO
金山
1107特急豊橋
鳴海フル
知立フル
東岡崎フル
880名無し野電車区:2012/07/25(水) 21:39:17.85 ID:B/DqFm+T0
暑くてイライラしてたり自分がやることないからって
ここで無関係の人に八つ当たりするのは良くないな
881名無し野電車区:2012/07/26(木) 01:22:11.59 ID:XEcIQWDd0
>>877
なんか君の書き込みもかなり幼稚だよ〜
882名無し野電車区:2012/07/26(木) 21:22:49.15 ID:EPB2kTEC0
>>881
同感です。
883名無し野電車区:2012/07/27(金) 00:52:26.95 ID:byzMJpJS0
基地外は無視でいいだろ
昨日金山で2200がMHならしたぞ
(特急 岐阜
884名無し野電車区:2012/07/27(金) 03:36:44.05 ID:Xjs/up800
昨日、白髪運転士機嫌が良かったのか鳴らしまくってた
885名無し野電車区:2012/07/27(金) 08:14:20.24 ID:QTGb99htO
>>884
犬乗の〇氏?
何時頃の列車?
886名無し野電車区:2012/07/27(金) 12:09:46.43 ID:ZGx+BguR0
犬乗の○氏があまり鳴らさなくなったのは、基本動作確認週間で教官が駅とかで見張ってるからじゃないの?
それか、教官が同乗してたのか。
887名無し野電車区:2012/07/27(金) 12:31:45.52 ID:tlldYRcSO
C2ババアにパイズリされたい
888名無し野電車区:2012/07/27(金) 13:40:18.49 ID:ml67pZxb0
便乗者がいるときは"もうハズレだ"って逆に諦めがつく。
名古屋での吹鳴OKの頃、教導付きの新人がB2で鳴らしながら入線してたなぁ。
889名無し野電車区:2012/07/27(金) 14:40:38.95 ID:3jakDnFF0
便乗がいても、鳴らす人は鳴らす。無関係では?添乗がmh嫌いとは限らないし
890名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:41:26.08 ID:tSHlrduE0
教導がいても、ホームが混雑してるとか適切な吹鳴ならいいわけでしょうに。
891名無し野電車区:2012/07/27(金) 19:53:54.56 ID:uI8wk1R10
他社Mだけど、便乗いるとMHは鳴らしづらいね。気恥ずかしいのかな。
892名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:30:29.73 ID:9he1fZPo0
場内青現示で止まる時に鳴らすMHはかっこいいね
この条件でMH鳴るだろう場所は金山と一宮ぐらいか
893名無し野電車区:2012/07/27(金) 21:55:32.72 ID:M+A1+Jqa0
30代にしてw
ついに生まれて初めて金山で運転士氏に発車MHを依頼してしまったら柔らかく断られた(^◇^;)

運転士さんお仕事中にすみませんでした。。。

MH好きの甥のみやげにビデオで撮影したかったが、今回の旅行でもMH撮影は無理そう。

来月、甥を連れて東京から名鉄訪問する予定でいたのだが、
もう名鉄ってMHはまず鳴らさないんだねー

名鉄の生のMHを聴かせたかったのに残念。
極めて残念。

甥はようつべの名鉄しか知らないからな。

選択肢はもう小田急しかない。
894名無し野電車区:2012/07/27(金) 22:49:51.61 ID:dBc2IWgl0
自分の子どもと自分の欲求のためにMH鳴らして、というのもな。
そんな親子ばっかだったら駅がうるさくてかなわんわw

それはさておき今回は依頼内容が悪かったね。停車時MHなら嫌々でもやってくれる運転士も
発車時MHはお断りというケースは多いと思いますよ。名鉄はMH吹鳴時間が長いから。
名古屋在住の自分たちでも発車時MHは年に数回あるイベント時の発車式ぐらいにしか聞けない
大変貴重なものだよ

発車時MH希望なら、依頼しなくても必ず鳴らす小田急VSEか、JR西日本で頼みなよ。
JR西日本も厳しいだろうけど、発車時MHについては名鉄より鳴らしてくれる可能性が高いと思われますよ
895名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:04:10.74 ID:PWpnCx5z0
>>893
太田川の駅でミュースカイの通過を待つのが、一番楽に聴けると思うよ。一時間に四本、運が良ければ三回は聞ける。
896名無し野電車区:2012/07/27(金) 23:11:04.27 ID:uI8wk1R10
>>893
その選択肢の者です。私は依頼されたら鳴らしますから一言言ってください。
897名無し野電車区:2012/07/28(土) 03:13:57.17 ID:c80NyomY0
http://www.meitetsu-bus.co.jp/info/detail/1222999_890.html
MHと同じくほとんど使われずにそのうち撤去されそうな予感
898名無し野電車区:2012/07/28(土) 04:09:26.04 ID:zyjxPM310
>>897
センスないなw てか、MH と同じ音色ではダメだったのか?
899名無し野電車区:2012/07/28(土) 17:10:46.13 ID:zlCL7uI20
>>898
それはそれでいいかもw
900名無し野電車区:2012/07/28(土) 18:37:10.34 ID:Zg3C5bSF0
バスにMH装備したら、一時的に集客効果があるかも。
901名無し野電車区:2012/07/29(日) 04:07:36.48 ID:j5SvbWHx0
ねえよ

でもフリー乗降とかやるならMHつけた方がいいかも
京都バスは廃品回収車みたいなスピーカー載っけて音楽ならしてるし
902名無し野電車区:2012/07/29(日) 06:06:22.31 ID:+p8bjoyD0
>>889
ずっと前の話だけど、依頼したらウテシはダメす言って、そのあとに便乗が「鳴らしてやれ」と言ったのを覚えてる
903寺澤悟道:2012/07/29(日) 15:23:37.76 ID:Z0I2d9x10
快速特急豊橋ゆき 新安城駅をMHハーフ??
904名無し野電車区:2012/07/29(日) 21:54:23.61 ID:miqMzMCV0
>>893です
皆さん色々と意見ありがとうm(_ _)m

平日夜ラッシュの金山でビデオ撮影しているというのに何時間経っても鳴らないため、暑さと湿度にやられて疲れ、
名古屋方面ホーム先端の立ち飲みラーメン?で店員さんや隣にいたリーマンさんからどれ位鳴っているのか聞き込み調査wをしていたところ、名古屋方面のμスカイが吹鳴で入線、
思わずその運転士さんに鳴らせないか打診してしまった次第です……。

>>894
確かに名鉄の発車MHは厳しいですよね。フルで20秒のメロディ。。
その場に甥が居なかったのも運転士さん、「え?」となったようです。

ほんと、すぐ発車だった運転士さんごめんなさい。。ビデオ撮影で持ち帰りたかったんです、、

甥はまだ2歳なんですが、新宿で見たVSEの到着と発車のメロディ計2吹鳴だけで、曲と音程を正確に覚えてしまうほど、警笛や音関係に反応するんですw
まだろくに喋れないのに。

以前はDVDでよく観せていた名鉄のMHを覚えていたんですが、やはり生で見た小田急ホーンのインパクトは大きかったようで、VSE乗りたい乗りたいみたいなことを言うそうで。
名鉄ファンとしては、どうしても名鉄ホーンを生で聴かせてやりたい。

>>895
やはり通過注意喚起ベルのうるさい(失礼…)太田川しかないですか。

>>896
ありがとうございます。
でも依頼して鳴らしてもらうのって、仕事で運転してるのに失礼だと思ってしまうもので。。

来月末、とりあえず名鉄へ甥を連れて行く予定でいます。太田川も視野に入れて。

905名無し野電車区:2012/07/29(日) 22:14:08.51 ID:18BQ5xY30
>>904
お疲れ様。金山でそれだけ待って聞けなかった、とは不運としか言えないなぁ・・
しかし、拒否ったウテシも俺的には許せん。程度低い。
906名無し野電車区:2012/07/30(月) 01:10:03.28 ID:OuNA6EWL0
>>905
そんなことくらいで「許せん」なんてw

お前も十分程度低いわ。
907名無し野電車区:2012/07/30(月) 03:09:30.39 ID:th4uEZ650
>>904
中京競馬場に行って静態保存されてるパノラマカーのMH聞かせばいいんじゃないの?
しかも2階運転台に入って自分でMH鳴らせますよ
908名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:33:45.47 ID:JdqvRzSwO
>>904
豊橋からの下り快速特急の前面なんかいかがですか?
乗務する運転士に、子供に音楽ホーン聞かせたいんですが、何処かで鳴りそうですか?
などと柔らかく聞けば、気持ちのある運転士なら、じゃあ適当に鳴らして行きますよ!とか、出来る範囲でやりますわ!なんて答えてくれるはずですよ。
国府や新安城の通過吹鳴はいいです。
小田急はMHではなくあくまで補助警報という位置付けですから、元祖MHの名鉄のホーンは聞かせられるといいですね。

あと、平日の夕方や夜なんかは案外鳴らないですよ。土日の午前から昼辺りによく吹鳴報告ありますし。
909名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:34:15.48 ID:SE1YoRFA0
>>905
いや、そんなことないです。
スパッと断られはしませんでした。
とても丁寧な運転士さんでした。

>>907
そうですね、それも考えています。
でも何時間そこに居座るか、、
しかも場外馬券発売の土日のみですからねえ。

色々と手は考えます。
皆さんありがとう。
あと、904の文章長くてスンマセン、、
910名無し野電車区:2012/07/30(月) 12:40:03.63 ID:SE1YoRFA0
>>908
ありがとうございますー。

豊橋からの快速特急ですか、いいですね!
できるだけ依頼はしたくないですが、、
今の名鉄では仕方ないですかね、、



911名無し野電車区:2012/07/30(月) 15:11:08.98 ID:PVFU4ZiBO
金山
1321快特豊橋
鳴海フル
新安城フル
国府フル
912名無し野電車区:2012/07/30(月) 20:48:22.55 ID:gJ22SPnr0
本当に鉄道が好きで運転士やってる人なら、快く受け入れてくれるでしょうね。
まして名鉄ファンでやってみえる方ならなおラッキーですが。

鉄道員でも、お金目当てで働く人が大半ですからね。
913名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:06:34.65 ID:l+QEYADU0
金目当てで鉄道なら東海でしょ
名鉄の賃金は少ないよ
914名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:08:09.89 ID:hQiPk0Mw0
>>913
一応大手企業だから全体的に見ればかなり多い方
あれで少ないとか言ったら地方私鉄や三セクとかで働いている人は・・・
915名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:35:27.04 ID:JdqvRzSwO
>>910
さっき述べた言い方は依頼にはならないから気にすることはないですよ。運転士さんが鳴らす人かいなかを聞くわけだから。
鳴らして下さい、ではなく、
鳴りそうですか、とかね。
鳴らすのが嫌いな人は、即、苦情があるから、とか難しいね、とか言うからわかる。

ちなみに8月末にお出掛けですか?
916名無し野電車区:2012/07/30(月) 21:43:54.83 ID:JdqvRzSwO
>>910
音色のいいB4やPがない今、B2の展望席は楽しめますが音が聞こえづらいので、岐阜方の1200が音がよく聞こえていいです。
長い距離走り景色も変化に富み、120キロでMH吹鳴する豊橋からの快特が好きですね。
8月に私も一年振りに行こうと思うので、会ったらヨロシクです。
917名無し野電車区:2012/07/30(月) 22:07:59.82 ID:j505Up6z0
>>916
B2とB4って音色違うのか?
918名無し野電車区:2012/07/30(月) 23:21:32.84 ID:qC0eoxFu0
B2は若干こもり気味。
1014Fは別だがww
919名無し野電車区:2012/07/31(火) 00:28:50.08 ID:qVz+ZTEcO
918の言うように、B2ト方はこもった感じで低い音色が多いが、
B4は音色が甲高くパートの隙間がない。
10年ほど前は、B2でもかなり音色の高いのもあったが。
920名無し野電車区:2012/07/31(火) 11:39:41.30 ID:bp3FGBOB0
そういえば、B2でパートの間隔がB4みたいな編成があったような・・・
921名無し野電車区:2012/07/31(火) 18:45:39.30 ID:tSa0tHEh0
>>915
なるほど。
そういう感じですか。
わかりました。いろいろとありがとうございます。
確かに豊橋からの1200快特はいいでしょうね。1200はMHよく聴こえるし。
スピード感も1000よりありますし。
多分何年も1200の車内からMH聴いてないですが。。

MH鳴らなくても1200の展望は好きです。
今は全ての1200の助手側?に「あの箱」が設置されているんでしょうか。
子供にとっては座ってると前が良く見えないあの箱。。

訪問予定は8月中旬〜末です。

来月、和歌山から妹と甥が東京の実家に来るんですが、帰りに名古屋までついて行って本物の名鉄MHを聴かせてやれたらな、と。
922名無し野電車区:2012/07/31(火) 20:42:17.00 ID:bp3FGBOB0
あの箱ありますよw でも中央ならないので大丈夫でしょう。
923名無し野電車区:2012/08/01(水) 10:10:39.77 ID:OJ56bY180
http://www.youtube.com/watch?v=TdRI5gRSfJg&feature=related
ミッフィー女ってこの金髪の女? 
確か7100ラストで本宿で騒いでいた奴
924名無し野電車区:2012/08/02(木) 00:24:33.13 ID:zHchr1qgO
>>921
いぇいぇ。
私も愛知ではなく、同じく遠方からたまに名鉄訪問する名鉄ファンですから、共感しますよ。

ちなみに、パートの隙間がない号車は、少し前は1015でしたが今は1013か14に変わったらしいです。詳しい方ヨロシク。
925名無し野電車区:2012/08/02(木) 08:40:33.74 ID:oLNw+LnG0
>>924
1015と1116が間が無い編成でしたが、1015は調整されたので、
今は1116だけですね。
一般車側は、1511が他のより若干ですが間が小さいですよ。
926名無し野電車区:2012/08/02(木) 12:20:05.87 ID:X/rPZeFbO
>>923
こいつはちゃう。
927名無し野電車区:2012/08/03(金) 02:40:15.74 ID:DQA2pCcUO
>>923
ありがとうございます。
参考にしますわ。
PよりPSの方がワンコーラス目の最後の伸びが短いよね。間があくのは、もしも伸ばしてた時の間隔分だけ間が空いてるんだろうね。

>>925
これは、ばか騒ぎするパノギャルでしょ。
928名無し野電車区:2012/08/05(日) 14:50:18.70 ID:qrl/faSeI
神宮踏切に現れた車がコスプレサミットに降臨してた
929名無し野電車区:2012/08/05(日) 16:09:10.36 ID:zRRGh7n40
>>928
コスプレサミット??
レジ係?
930名無し野電車区:2012/08/05(日) 21:12:30.84 ID:DqsuU9410
>>928
俺も見たわwwwwwwwwwwwwww
誰か電車でDのコスプレ(どんなんだよwwwwwww)してるのかと思ったwwwwwwwwwww
931名無し野電車区:2012/08/07(火) 23:47:13.93 ID:ScJwqeXV0
どけ!!
ころすぞ!!!





と書いても
何ら支障ない唯一のスレ
932名無し野電車区:2012/08/08(水) 08:02:09.99 ID:QBUrBrjm0
と、C2ババアが申しておりますw
933名無し野電車区:2012/08/08(水) 12:02:25.32 ID:Kzc0gadBO
一宮 
1201 快特 豊橋 フル
934名無し野電車区:2012/08/08(水) 21:58:10.68 ID:G46d35Yc0
>>928
今日は江南に降臨したwwwwwww
(電車の)MHは期待してないでホームの犬山方面で撮ってたら鳴らしながら踏切通過してったwwwwwww
935名無し野電車区:2012/08/09(木) 00:08:17.70 ID:tdkECelg0
オレが知っている限りでは、
名鉄MH搭載自家用車は
セレナとクラウンがいる。
936名無し野電車区:2012/08/09(木) 03:03:32.84 ID:DmnYFMX7I
神宮に降臨したのはそんな大きいのじゃなかったぞ
ようつべで確認したらビッツかアクアかフィットだと思われ
937名無し野電車区:2012/08/09(木) 22:28:25.68 ID:uVznj1Rc0
>>936
あ!
そういやランエボとスイフトもいるよな。


まあおれは東京で5年以上前からすでに軽に搭載してるがなwwwww

この間はプリンスホテル脇とJR新宿の通称大ガードの下でPのMHぶちかましてやったわ!!


HAHAHAHAHAH!!!!!!!
938名無し野電車区:2012/08/10(金) 05:51:30.04 ID:h3Jc01ouO
いい加減スレチは死ね
939名無し野電車区:2012/08/10(金) 07:58:54.75 ID:VQ7s0ZQwO
0758 南安城 特急須ヶ口 フルコーラス
940名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:08:29.18 ID:APFppnF30
太田川はよく鳴らす。
昨日、ミュースカイがMH鳴らしながら猛スピードで通過してワロタ
941名無し野電車区:2012/08/10(金) 12:30:18.67 ID:qCG6g/ji0
>>938
すんません、
酒に酔っておりますた_| ̄|○
942名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:09:03.42 ID:OtzQ7M/J0
花火客で大混雑の犬山遊園で鵜沼行き特急が発車MHならしてた
943名無し野電車区:2012/08/10(金) 19:45:40.83 ID:TexZBJDx0
>>940
何でそこでワロスなのか?
944名無し野電車区:2012/08/10(金) 20:18:33.53 ID:qGNZ5ROU0
夏休みって子供たち多いからやっぱMH比較的よく鳴るんですかね?

945名無し野電車区:2012/08/11(土) 00:00:02.95 ID:o+Ve7FWZ0
そんなことないです wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無し野電車区:2012/08/11(土) 01:40:48.95 ID:ljBwLGOb0
犬山橋にMH搭載自家用車降臨してた
947名無し野電車区:2012/08/11(土) 03:11:36.69 ID:8na1Y4wX0
>>944
その傾向は大いにありますね、
948名無し野電車区:2012/08/11(土) 22:10:23.35 ID:eHXb2t650
今日空港特急にB2入ってたよw
MH?ナニソレオイシイノ状態だったが
949名無し野電車区:2012/08/12(日) 01:26:36.16 ID:ibijw6yc0
>>939
多分、その列車は知立でも入線時にフルで鳴らしてたわ。
西尾発の特急は知立乗務区の人だっけ?

MH関係ないけど、知立で吉良急行の乗務員交代してたけど、
名古屋乗務区→知立乗務区に交代してるの?
時間によって交代しないのもあるっぽいけど・・・
950名無し野電車区:2012/08/12(日) 01:47:41.41 ID:OUCxU8Qa0
>>949
多分知乗→知乗への交代。
951名無し野電車区:2012/08/13(月) 03:40:01.64 ID:zbztvFc20
昨日の夕方に犬山線の電車乗ってたらウテシが撮り鉄に電笛鳴らしまくっててワロタ
りゃ〜ん りゃん りゃん りゃん りゃ〜〜〜ん って感じ
線路内に入っていたわけではないので挨拶代わりだと思う
特急ならMH鳴らしたんだろうか
952名無し野電車区:2012/08/13(月) 18:24:16.10 ID:S6YxKmzx0
ファーーーーー!!ファ!ファ!
953名無し野電車区:2012/08/13(月) 23:37:22.01 ID:lofMbWty0
PSのMHって、なんか暗いよね。
音階が0.5段階くらい違うのかなぁ
954名無し野電車区:2012/08/14(火) 00:14:00.56 ID:EXJDlNLU0
名駅歩いてたらベンツがMH鳴らしててクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
955名無し野電車区:2012/08/14(火) 21:50:44.33 ID:QKmi7+wZ0
ここのスレの住人は何でも笑えるのだな。
956名無し野電車区:2012/08/14(火) 22:11:24.90 ID:gWfkGR4g0
お前のコメントにワロタw
957名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:25:52.42 ID:xIhC0Qqy0
つかMH搭載自家用車、絶賛増殖中だなおい。
958名無し野電車区:2012/08/15(水) 04:43:47.27 ID:cW4madKm0
珍走団と同類だから辞めろよ
良い大人がみっともないぞ
959名無し野電車区:2012/08/15(水) 12:00:02.74 ID:d5U9WDYq0
パノスパまではいいんだけど、
1600以降のMHサウンドがすでに珍走寄りだからな……

むかしよく珍走が装着してた6連エアーMHなんかと音の鳴り方が近い。

トランジスタ式とシンセ式のはいかにも電気式MHって感じだけど。
960名無し野電車区:2012/08/15(水) 13:16:43.83 ID:1TJjkBon0
1600以降のスピーカーでは8800からの音色は出せないのですか?
961名無し野電車区:2012/08/15(水) 13:45:23.82 ID:PKF92meq0
1600系以降の小型のトランペット型スピーカーは100wの汎用スピーカだろうね。
8800系用の大きい奴は第3ホーンに同じく100wのドライバが2つ並んでるんじゃないかな。
1600系用も8800系用もアンプの出力は100wだと思うから、鳴らせる予感
962名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:33:57.48 ID:Vu1Sm/9j0
でも1600MH、かっこいいじゃん
2000に比べたらさ
963名無し野電車区:2012/08/15(水) 20:54:41.25 ID:x2lETAlr0
西尾線からの285列車って狙い目ですよね?
964名無し野電車区:2012/08/16(木) 00:24:50.01 ID:05LHKJv30
>>957
今日も大須で見たぞwwwww特急サボついてたwwwww
965名無し野電車区:2012/08/16(木) 01:27:06.33 ID:DY9o36w00
>>965
本当かよ
966名無し野電車区:2012/08/16(木) 01:28:25.74 ID:DY9o36w00
>>964
だったわwすまそ。
967名無し野電車区:2012/08/16(木) 19:17:44.70 ID:DY9o36w00
スレ立てるわ
968名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:02:39.67 ID:e13yMGxt0
そういや7700さよなら運転の後、舞木で鳴らしてる車がいた、
気がする。
969名無し野電車区:2012/08/16(木) 20:14:26.91 ID:mg0vaOhh0
CD-RやICレコーダにwebで拾ってきたMH音記憶させて、アンプかまして外部スピーカーで
流してるだけだからなぁ。
車内にCDデッキがついていれば、車外にスピーカーつけて配線するだけでMH出来ますし。
マイカーになんちゃってMHつけてせいぜい鳴らしまくってください
970名無し野電車区:2012/08/16(木) 22:35:17.90 ID:yO1FAZCtO
バイクに付けたいわw
971名無し野電車区:2012/08/16(木) 23:37:12.25 ID:DY9o36w00
errorだと・・?
なぜスレが立てられない?
972名無し野電車区:2012/08/17(金) 01:04:28.83 ID:M0X+22xqI
>>969
俺の知人は生音だと雑音が入るからとMIDIデータ自作してたわ
焼き芋カーのお古のスピーカーをもらってきて屋根上に搭載してた
数年前に事故で潰した
973名無し野電車区:2012/08/17(金) 04:44:32.53 ID:rd0ibrfp0
>>972
和ロタ
974名無し野電車区:2012/08/17(金) 09:26:22.69 ID:C8gbtwE50
>>973
そんなに面白い事か?
975名無し野電車区:2012/08/17(金) 10:05:06.64 ID:6Fc1CK650
>>972
焼き芋w
笑い死ぬかと思ったww
976名無し野電車区:2012/08/17(金) 12:26:39.36 ID:SLYcdej+O
>>974
キチガイはスルー推奨
977寺澤悟道:2012/08/18(土) 20:17:20.64 ID:hK20H+Sl0
特急岐 阜 1701F 金山駅でMHフル
快特新鵜沼 車番不明 金山駅でMHハール
特急河 和 2203F 金山駅でMHハール+電気笛で〆
978名無し野電車区:2012/08/18(土) 23:18:50.51 ID:1tUaoUG60
ハールのようなもの
979寺澤悟道:2012/08/19(日) 20:03:22.14 ID:4aSO8JSv0
>>977 訂正 快特新鵜沼 車番不明 金山駅でMHハーフ
特急河 和 2203F 金山駅でMHハーフ+電気笛で〆
×ハール
○ハーフ
980名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:16:38.94 ID:X1UqmIgK0
981名無し野電車区:2012/08/23(木) 20:17:17.13 ID:X1UqmIgK0
982名無し野電車区:2012/08/23(木) 21:52:32.22 ID:gP52O0kI0
983名無し野電車区:2012/08/23(木) 22:11:14.09 ID:vhKzml+L0
984名無し野電車区:2012/08/24(金) 00:22:42.98 ID:Qu+x9s2S0
985名無し野電車区:2012/08/24(金) 05:21:11.69 ID:itbTn5950
986名無し野電車区:2012/08/24(金) 15:01:00.57 ID:Qu+x9s2S0
987名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:33:54.29 ID:Qu+x9s2SI
988名無し野電車区