441 :
名無し野電車区:
>>439 おや、アンカ−もつけられないくらい動揺しちゃったよ、このバカ
だって、今日は公開レイプ2連続だもんなw
馬力のバカは、ホントに喧嘩に弱くて、いつも踏みつけだよw
442 :
名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:22:25.70 ID:rgNzXBI20
>>328 > 名無しだから別人か別人でないかなんて分からんだろ?
相手が名無しだから誰と誰の区別がつかず、別人が書いた主張を“当面の相手”に問い質すようなアホなお前なら、
「見知らぬ名無し」からいきなり「俺が、俺が」と馴れ馴れしく語り掛けられてもそれを受忍する義務を負うべきだな。
> どこがデタラメだってさw
「証明」とまで言い切る限りは、お前の持論がどのように証明されたのか、その根拠を論旨的に示すべきだろ。
>>439 お前、くそカスを相手にするな。無駄レスが増えるだけ。
443 :
名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:25:28.07 ID:ILrLSAo50
444 :
名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:29:40.68 ID:JXLpSz/+0
>>443さん、ナイスw
>電カス
ほう、じぶんのやっちゃったこと、忘れちゃったかwww
恥ずかしいからやってないことにしときたいって?
ムダですw
>>442 カタイこと言うなw
電カスが死なない限り、お前にとっての無駄レスからは逃れられないさw
445 :
名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:59:49.06 ID:FuFmGQx10
>>443,444
あー、それは、馬力のバカがあんまりコバカでビックリしてつけ間違えたんだろさ
オマエのは、他所のスレでも公開レイプになって動揺してつけ間違えたから笑われたんだろ
そんな違いもわからないから、中京圏の人口減少すらわからなかったわけだろさ
バッカだなオマエw
446 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:03:50.28 ID:jvLUPjOa0
447 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:05:55.03 ID:FuFmGQx10
448 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:11:02.71 ID:/iHjubgt0
449 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:19:57.75 ID:E0qImjBK0
>>446 いやあ、それ電カスに言ってよw
電カスの存在こそが無益だろ。
450 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:31:01.30 ID:hgvze2VU0
451 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:59:46.69 ID:E0qImjBK0
>>450 言い訳してんじゃねえよwww
ケツの穴ちいせえヤツだなw
452 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:01:28.09 ID:/iHjubgt0
>>450 >で、それは、馬力のバカがあんまりコバカだからビックリしてつけ間違えたと書いたんだが
違うな。
おまえが
>>445で書いた
>あー、それは、馬力のバカがあんまりコバカでビックリしてつけ間違えたんだろさ
最後の"だろさ"は"だろうさ"と言ったつもりであろうが、
二通りの捉え方がある。
1・他人ごとのように言った。
2.過去に自分でそう言ったであろうってこと。
いずれにしてもおまえは日本語がヘタもしくは不自由だし、
2だとしたら、自分の言ったことをすぐ度忘れしてしまうほど、
熱くなって冷静さを失ってファビョってたってことだ。
>>445を1万回読み、日本語勉強して出直して来い!
そう言えば昔どこかの国会議員言ってたっけな、「度忘れ禁止法」ってw
453 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:05:34.04 ID:hgvze2VU0
454 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:14:05.78 ID:E0qImjBK0
>>453 自演じゃねええええええええええええ!!
俺に自演するメリットがどこにあるのよw
455 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:16:26.68 ID:V5gON/8J0
KC57が都市部を含めて人口減少を否定するソースを結局示せなかったのは事実だな
456 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:18:03.21 ID:E0qImjBK0
>>455 確かに、これはKCがお粗末だった。
KCよ、精度高いレス頼むわ。
457 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:19:29.84 ID:V5gON/8J0
俺は人口減少そのものは否定してないっての。
459 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:19:34.61 ID:/iHjubgt0
>>453 その程度しか言い返せないの?
同じことしか言い返せなくてよほど悔しかったんだね、ご老人w
老人って同じことを何度も何度も言うんだよなぁ…
おじいちゃん(
>>453)、同じ発言を繰り返すんじゃなくて、
>>445を繰り返し読んで上手な日本語が話せるように反復学習しましょうね、ププ
>>454 >>453の電カスは自演の意味も全くわかってないからw
460 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:23:30.71 ID:V5gON/8J0
しかしこの図は何度見ても恐ろしい
それなのに日本の政治家は少子化に対してまるで危機感がない
子ども手当の名前で論争するお粗末ぶり
461 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:26:38.18 ID:E0qImjBK0
>>459 安心してくれ。
俺はその辺分かっててやつをおちょくってるからw
462 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:16:56.13 ID:5kDqGPqA0
馬力は、人口減少、経済成長率、鉄道の輸送についてグラフ化すればいいのでは?
少子化は「結婚したい」「子供欲しい」って欲求が落ちてのことではないし人口予測は不確かな未来でしかない。
>>462 今までの推移を示したらシカトだぜ。
そしてこのさきの経済成長なんて財政・金融政策次第でどうにでもなるから予測する意味が無い。
465 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 06:48:31.38 ID:9ymtv21l0
>>463 >人口予測は不確かな未来でしかない
ま、大学中退無職ちゃんだから、こうなんだろw
こいつ、新幹線の所要時間予測すらできなかったんだからw
>>464 >今までの推移を示したらシカト
オマエのこ汚いグラフとか、意味がねーの
ソースが出せないアホがなにほざいてもなw
中京都市圏とやらの人口予測はどうした?このカスw
466 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:35:44.35 ID:HhJmWz7Y0
KiChigai57はTTDを一日中やってりゃいいんだよ。
あれなら好きなようにできるぞ。
それと、にちゃんはROMしてろよ。
>>466 トリニダードトバゴドルで外貨取引?冗談きついぜw
468 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:56:43.20 ID:9o2SsYXo0
金融政策だけで成長できたら世話ない
469 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:21:07.63 ID:IrKWU5wR0
>>467 中京都市圏とやらの人口予測からは逃げ回ってるアホ
なにほざいてんだか
大学中退無職ちゃん
>>468 だからさ、金融政策だけでOKだって言ってるやつこの場に居るか?
471 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:19:37.09 ID:bwBUuvcE0
>>464 >>このさきの経済成長なんて財政・金融政策次第でどうにでもなるから・・
財政と金融税策でどうにでもなるなら
今頃、こんな長期低迷してねえよw
>>471 金融財政ともに引き締めて不景気になって税収も落ちたのに、「もっと絞るよ増税するよ」って方針で
やってきたのがこの15年だぞ。
数年間積極策取って駄目だったんなら言わんわ。
473 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:36:55.18 ID:bwBUuvcE0
金融引き締めwwwww
アホかw
474 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:09:16.57 ID:rKhdRZMD0
>>469 高校中退引きこもり2CH三昧ちゃん
早く布団かぶってひとりで悔し泣きする時間ですよ〜
475 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:16:48.54 ID:IrKWU5wR0
476 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:23:13.52 ID:5kDqGPqA0
なんつーか悲観論振りかざしている新聞の多いこと多いこと。
日経の見出しが、「31年ぶりに貿易赤字」と嬉しそう。
→単に震災の影響で輸出が止まったのと、天然ガス輸入が一時的に増えた
だけ。
ウォールストーリートでは「輸出大国時代の終わり」とか。
→そもそも、日本は輸出国家じゃありません。どんだけ時代遅れ。
IMFは消費税15%にしろとほざく。
→デフレ時の消費税アップとかバカかと。財務省の官僚からどれだけ金積まれた?
財務省を独走させるとロクなことにならんな。日本国内で何か別の通貨でで決済できる所増えたら
面白いことになりそうだな。
477 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:33:27.91 ID:NbxG2etP0
> 日経の見出しが、「31年ぶりに貿易赤字」と嬉しそう。
問題ない。経常収支は黒。
世界最大の債権国なもんでね。
国の借金ガーと煽ってるバカが多いが、政府の国民に対する借金で
内輪のことだから。
478 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:25:20.62 ID:IrKWU5wR0
>>477 こいつ、コバカで頭弱過ぎ
ここは路車板なので放置するけども
479 :
名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:50:31.99 ID:FA1QJx03O
幸福実現党がきっと、全国各都市とユーラシア大陸横断リニアを施設してくれるだろうwww
まあ、その費用や建材、メンテ費用はどこから捻出するのか疑問だが…
480 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:16:33.72 ID:0DAEzWL40
今更だが中央新幹線は鉄軌道の新幹線方式ではダメなのか?
350キロ程度で運転すれば今より早いし東海道新幹線とも車両を共用出来る
481 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:21:33.62 ID:JGHtAt3LP
鉄輪式だとリニアより勾配に弱いから、赤石山脈越えが難しいんだと
トンネルがアホほど長くなってもな。トンネル+急勾配だと粘着牽引力が足りなくなって速度出ないのだし。
483 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:43:54.30 ID:hO++qmBY0
484 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:48:45.22 ID:0DAEzWL40
無理にトンネル掘ってリニアになるより現行の中央線とほぼ同一のルートにすれば良かったな
486 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:52:08.95 ID:JGHtAt3LP
中央線と同じルートだったら東海道新幹線より長くなるぞ
長野Cルートがそうだった
線形がいい分早くなるだろうけど
487 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:10:14.15 ID:nQIZYdBkO
赤石山脈で工事始まるとツキノワグマが南下しそう。すごい数がの生息地らしいから。
488 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:50:24.31 ID:s2IvrQi/0
Kichigai57は息が臭いから黙ってろ。
489 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:27:30.29 ID:BzgQsIDC0
490 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:15:45.72 ID:6vMfuDcaI
今からでもBルートにはならないのか。
一県一駅なら諏訪でいいし。
491 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:50:42.73 ID:s2IvrQi/0
>>489 よく考えて書き込みしたほうがいいよ。
国家は何で形成されてるかを。
492 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:00:15.12 ID:EUxs/hMG0
リニア以外の話はやめようぜ。
493 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:50:44.60 ID:PGzMER600
今、NHK「ブラタモリ」を見たが、
リニア車両には運転席がなく、運転士も乗ってないということにびっくりした。
そういえば、運転士が乗ってても何も出来ないわけだからなあ。
494 :
名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:59:12.20 ID:JSEaQ0K+0
なんだか昨日今日で、悪いニュースばっかり流れるな。
NEC1万人削減、DOCOMOのヘマ、貿易収支31年ぶりの赤字,
任天堂の赤字、三菱リコール・・
震災のダメージとタイの洪水は痛手だったな。
ま、一時的なんだけどなこういうの。東海のリニア計画には
影響はなさそうだ。
495 :
名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:46:39.02 ID:RwlEY6pK0
496 :
名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:51:45.48 ID:2zUTKzix0
497 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:24:23.49 ID:8+xXdsPo0
平成の3馬鹿
神戸空港
日韓トンネル
リニア中央新幹線
498 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:51:30.72 ID:CVskOjgN0
うは、富士山めっちゃ揺れたwww山梨東部で深度5www
リニア実験線直撃だな
これでリニアはもう終わりだろ、こんな強い地震に耐えられたら驚くわ
499 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:58:08.52 ID:fHlH6YMD0
基本的に3バカ査定は国費を投入してるハコ物が対象となります
500 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:18:34.01 ID:BUiVLKrE0
>>498 一旦停車するけど、線路に異常が無ければ運転再開するだろう。
501 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:09:34.52 ID:XLGgJPfj0
>>498 どんなオンボロローカル線でも震度5弱でダメになる鉄道はねーよ。アホ
502 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:44:53.91 ID:+170kaj90
>>497 神戸と言うか大阪圏の空港建設の馬鹿度は突出してるだろ
伊丹代替で神戸沖に関西空港建設計画→神戸反対→泉州沖に関西空港
→神戸に空港が欲しくなって神戸空港建設→伊丹すら存続で伊丹・関空(泉州)・神戸3空港並立だぞw
リニアに置き換えると諏訪ルートでリニア完成後に、南アルプス越えの標準軌高速鉄道を山梨中央-飯田-新中津川で作っちゃったような感じw
503 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:28:21.58 ID:kzG/GK/N0
>>502 ナイスな例えだな。諏訪リニアも南ア鉄軌道もどっちも出来たところで意味がない。
更にバ関西には、奈良線関西線直通で新幹線を作れば、お京阪は不要になると信じちゃってる痛い北陸新幹線全通厨さえいる。
504 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:44:30.11 ID:AM6fMRuv0
>>497 中部国際空港は?
万博に併せて開港すれば客が入るだろうという甘い需要予測
が祟って現在は周知の通り
リニアも最初のほうは関心があって客も入るだろうけど
それが何年も続くとは思えない
トヨタの社員が東京・大阪に出張に行くために使うぐらいで
「トヨタ新幹線」なんて言われるんじゃないの?
505 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:53:47.67 ID:I77/q7fn0
中部空港はボーイングの輸出基地だな。
旅客部門は・・・関空に比べるとほどよく混んでるし、テナントに空きも目立たなくて成功しているだろ。
鉄道的にははるかの減便や関空快速の空き具合の方が心配だ。
506 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:24:40.99 ID:ule1JVPo0
>>498 磁気浮上式リニアは、鉄軌に比べ脱線(というのか?)可能性は低い
JR東海方式は、HSST方式や独トランスラピッド社方式等に比べ、地震に強い
507 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:29:01.58 ID:ic01aQPH0
山梨の地震で富士山大噴火が現実味を帯びてきたな。
リニア走行試験中に震度7の直撃を受けたらどうなるかの実験もぜひやったほうが良い。
まったく走行に支障なかったら、東海道新幹線をちょい運休して東海道新幹線をリニア化したほうが良い。
508 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:06:38.03 ID:knupD4w6O
新幹線を運休にするのは無理だろう。火災が許さない。
509 :
名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:23:08.80 ID:l7tGfSOY0
510 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 00:21:25.42 ID:5pNkGd9RO
LCCによってリニア建設が止まります(キリッ
葛西もへったくれも工期と資金と需要が許さん。
512 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 08:47:59.45 ID:3ScXtU6b0
>>472 小泉政権は引き締めと成長を両立させたぞ。
513 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 09:23:54.29 ID:dQaJoeKX0
劇薬だね。
短期的には企業の競争力が増すなどの効果があっただけで、
中長期的には非正規労働者が増えて需要が冷えている。
例えば自動車工場では人件費が減って利益増加になったけど、
若者の収入源によるクルマ離れを招いた。
514 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 10:26:31.08 ID:3ScXtU6b0
>>513 学生の就職内定率が上がったのにか?
これまで多様な職業状況があったのに、
近年どんどん規制が酷くなってきているんだぞ。
515 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 16:44:15.02 ID:5pNkGd9RO
車に対する魅力が変わったのさ
516 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:34:59.82 ID:6cCiFMYMi
リニアモーターカーや蒸気機関車など39両を展示するJR東海の
博物館「リニア・鉄道館」(名古屋市)の入館者が29日、100万人を超えた。
昨年3月の開館から10カ月余り。年間60万人を目標としていたが、映像による
時速500キロのリニア体験などが人気で、予想を上回るペースで客足を伸ばしている。
この日はセレモニーが開かれ、孫4人と初めて訪れて100万人目の幸運を手にした
愛知県春日井市の自営業鳥居洋治さん(66)が「鉄道の歴史が分かる施設。
ゆっくり見学したい」と話した。
記念品の鉄道模型を手にした孫の山本周太朗くん(9)は「自分の机に飾る」とはにかんだ。
金子利治館長は「楽しく学んでもらえるイベントを企画していきたい」と抱負を語った。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120129/trd12012915580007-n1.htm
>>512 外需のお蔭でな、なので一般国民が豊かさを感じることはなかった。所得の総額が年1.5兆円ずつ下がっていった。
>>515 若者は車は欲しがってるけど買わない、ってのが実態なんだよ。
518 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 21:49:47.92 ID:MtoR0roM0
トヨタは免許取得を促すCMを流しはじめたな。若者の車離れはそれほど
深刻なんだろう。ケータイ料金がかさんで車に回せるカネが無くなっているのか。
給料の低い非正規社員ばかり増やしてきた自動車業界が自らのクビを
絞めたというわけね。
519 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:07:00.39 ID:r/os4mBi0
つか 単に人口減少で若い衆が減ってるだけ
520 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:13:31.77 ID:r4Re6COd0
若い衆が減ってるのに大量にいる団塊の老後を支えるために高額な
社会保険料を取られるという仕組み
年金は積立式にしないとだめだよね
521 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:33:25.62 ID:lJ2zJMUW0
>>518 >給料の低い非正規社員ばかり増やしてきた自動車業界が自らのクビを
・免許取得費用高い
・中古車を輸出しすぎ
も有るね。
522 :
名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:37:50.56 ID:RBXBa+hD0
子供を増やす政策が殆ど無いのがダメなんだよな
教育費用が掛かりすぎて大変だし
増税分は社会保障とかにまわすんじやなくて
子供が高校卒業するまでの学費と医療費を全額タダにするべき
>>519 車の潜在分も含めた需要自体はそう減ってないよ。
524 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:13:52.34 ID:zjZ8F6Sd0
525 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:18:03.13 ID:aZ//LieT0
wikipediaいわく
広瀬隆(ひろせ たかし、1943年1月24日 - )は反原発活動家、作家。
(略歴のかなり下のほうに)
リニア中央新幹線計画については、無用の浪費計画であるとして、
関連予算は凍結し東日本大震災の復興資金にあてるべきだと述べている
こんな人物がなんでリニアの大電力供給源が柏崎刈羽と浜岡のみと
断言できるのかがすごい疑問だな。
526 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:22:19.24 ID:cBLlUWRUP
なんで東海の金で震災の復興するんだ
全額寄付しろっていうことか
527 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:23:40.33 ID:zjZ8F6Sd0
浜岡原発の総出力499.7万kW。
原発爆発でぶっとんだ。
528 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:25:22.96 ID:3KK/D9fE0
>>524 山梨の大学の学長さんの意見を丸写ししている時点で、ナニ、だがなw
しかしそれを鵜呑みにしちゃうヒトもいるんだなあ。リニアの知識がなければ
仕方がないと言えるけども。
529 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:29:40.04 ID:rPbDuKPC0
>>524 上越火力と、それでも不足すれば徳山ダムだろ。
530 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:40:38.41 ID:zjZ8F6Sd0
>>529 JR東海は震災前にリニア新幹線の消費電力は
三電力会社の発電能力の1%で済み、
既存の発電所の電力でまかなえると発表していた。
JR東海の発表に従うなら、3基以上の原子力発電所分の電力が必要。
東京、関西、中部電力が原発停止で喪失する発電量は30%超。
531 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:43:33.82 ID:rPbDuKPC0
もっとも、中電の火力発電所もほとんど海岸沿いにあるからなあ。
東海地震が起きずに2027年を迎える可能性はどれだけなんだろうか
532 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:46:48.54 ID:1cAHShVA0
リニアの電力はピーク時でも知多火力の1/5だっていう話だよな。
名古屋と川越の電力を合わせれば充分だろ。
それより浜岡廃止でリニア後の新幹線はもっと本数を減らさないと静岡の一般家庭に影響が出るだろうな。
533 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:47:35.81 ID:aZ//LieT0
>>530 3基というのは原子炉分だろ。なんで原子力発電所になるんよ。
それに、原子炉1基と最近のコンバインドサイクル火力1系列はほぼ同じ
出力になる。
原発だけでしか賄えないなんてことは全くない。
534 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:47:49.85 ID:99NCopcj0
>>531 2027年までに中電が何も対策を打たない可能性も考慮しろよ
535 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:58:20.99 ID:4eyexV20O
元々原子炉は30〜40年を目安に定期的に建て替える予定だったが
廃炉にする期間を10年、費用を数百億(現在の貨幣価値)で見積もっていた
しかし国産1号炉の解体で、30年の期間と、5000億以上の費用が掛かる事が判明した
あと予想以上の放射性廃棄物が発生する事も
原子炉は廃炉や建て替えをするとコストがまったく割りに合わなくなる
536 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:03:43.78 ID:rPbDuKPC0
もともとリニアは、土岐の核最終処分場建設と一体という話があったね。
まあ、JR東海自らそれを断ったわけだが。
537 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:04:12.10 ID:4eyexV20O
>>534 浜岡が廃炉になるなら、中部電力はそれどころじゃない
燃料を抜いて発電を止めても、30年間は今までと同じ経費を負担して
設備を維持しなくてはならない
1円も利益が入ってこないのに償却費と設備維持コストが発生する
だから電気料金が値上がりするのだが、ただでさえ世論から叩かれるのに
総括原価方式で電気料金を値上げしてまで、リニアのために発電所を建設するメリットがない
538 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:07:42.86 ID:99NCopcj0
>>537 > 燃料を抜いて発電を止めても、30年間は今までと同じ経費を負担して
> 設備を維持しなくてはならない
ソースくれ
539 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:11:59.70 ID:rPbDuKPC0
同じかどうかは別として、ふくいち爆発の原因となった使用済み核燃料は
停止中の今もいっぱい、浜岡にあるわけで、ほかの発電所から電気を持ってきて
冷やしづづけなければならない。
540 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:13:11.16 ID:99NCopcj0
541 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:15:27.57 ID:3KK/D9fE0
日本の発電能力を軽視しすぎ。これからは自然発電の増強も進むし、
それ以上に太陽光や燃料電池などの家庭内発電の普及が進む。
発電所の負担は軽くなる方向に進むんだよ。
リニアの電力がまかなえない状況なら、工場は全部海外に逃げているよ。
お得意さんを失うようなアホなマネは、電力会社はしないでしょ。
542 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:19:37.18 ID:4eyexV20O
今の日本は直ちに廃炉作業を開始することも出来ない
燃料プールにある使用済み燃料棒を取り出しても、核廃棄物を処分する場所がないのだ
発電を止めても処分場が決まるまではあそこに置いておくしかない
発電を止めても冷却水を循環させて、配管が腐食しないように管理しなくちゃならない
利益が出ないのに運転していた時と同じだけ経費は同じようにかかる。
543 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:20:40.40 ID:99NCopcj0
544 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:26:55.99 ID:4eyexV20O
>>541 ただでさえ電力料金が値上がりして世論から叩かれているのに
総括原価方式なんだから、リニアのために発電所を造ったら
さらに電気料金が上がるだろ
545 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:27:44.37 ID:99NCopcj0
>>544 そんなのはどうでもいいからさ、浜岡原発を停止した後も同じぐらいのコストが
かかるというソースをくれよ
546 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:30:50.41 ID:1cAHShVA0
バカだろ。
年間を通じて一定の売り上げをもたらすリニアに電力を売らなくして、変動の大きい家庭用の価格抑制なんかできないじゃん。
リニア用の発電所建設が電気料金値下げにもつながるぞ。
547 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:32:24.26 ID:3KK/D9fE0
>>544 >リニアのために発電所を造ったら
リニア「だけ」のために発電所を作るという発想が痛すぎるw
総括原価方式が今後も維持されるのかな。
548 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:35:27.93 ID:3Vyv4LWMO
少しくらい構ってやれよ(笑)
また火病起こすぞw
549 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:36:12.60 ID:4eyexV20O
>>545 電事連の公式ソースは廃炉費用は標準的な炉で500億円とかとありますね。
ウソですけど
550 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:42:12.65 ID:3Vyv4LWMO
弄って遊ぶなってw
551 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:44:01.84 ID:zjZ8F6Sd0
JR東海は震災前にリニア新幹線の消費電力は
三電力会社の「総発電能力」の1%で済み、
既存の発電所の電力でまかなえると発表していた。
これは3基以上の原発の電力に相当。
東京、関西、中部電力が原発停止で喪失する発電量は30%超。
552 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:46:29.88 ID:zjZ8F6Sd0
553 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:47:24.69 ID:zjZ8F6Sd0
>腹を据えてこれまで通り原子力を利用し続ける以外に日本の活路はない。
腹を据えてこれまで通り原子力を利用し続ける以外に「リニア」の活路はない。
554 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:59:18.09 ID:Ot6hbvcDI
柏崎原発の三号炉と四号炉は実験線のために
増設したらしいな。
地元では有名な話。
555 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:25:26.71 ID:zjZ8F6Sd0
556 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 03:37:58.40 ID:zjZ8F6Sd0
557 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 04:14:17.37 ID:2b2oKuxh0
558 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 04:22:38.86 ID:2b2oKuxh0
東京湾奥部で5mの津波…千葉県が予測図作製へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120127-OYT1T00941.htm 千葉県は27日、千葉市や浦安市などの東京湾奥部で高さ最大約5メートル、九十九里浜などの房総沿岸で最大約10メートルの津波を想定した浸水予測図を作製する方針を明らかにした。
これまで東京湾奥部は津波被害がない想定だったが、東日本大震災を踏まえ予測図を見直し、今年度末までの完成を目指す。
新たな想定では、房総半島南端沖の東京湾口で高さを最大10メートルと設定。富津岬以北の東京湾奥部に到達した時点で、半分の5メートル程度になると見積もっている。県東部の「九十九里・外房」と富津岬以南の「内房」は最大10メートルとした。
現在の浸水予測図は1703年の元禄地震津波などを前提とし、「九十九里・外房」は最大8・4メートル、「内房」は最大8・3メートルを想定。東日本大震災では、東京湾奥部の木更津市で2・8メートル、船橋市で2・4メートルの津波が観測された。
(2012年1月27日20時53分 読売新聞)
559 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 06:14:31.96 ID:C5Sa+RY40
リニアルートの山梨以西が
すっぽり想定震源域になってしまったな
こりゃ中止かBルートに変更もあるぞw
560 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:00:25.86 ID:zfRpaINC0
東京都名古屋は日本そのものなんだから、地震で東京や名古屋が壊滅するとしたらリニアにも支障があるのは当然だ。
それでもこれを進めていくことは日本経済そのものなんだよな。
嫌なら挑戦か大阪に行くしかないよ。
561 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:16:09.69 ID:zjZ8F6Sd0
>>559 そうだな。中止した方がいいよ。
輸送ルートを多重化して東海地震が起きても
東京〜関西間を断絶させないことがリニアの大儀であったのに
東海地震でダブルアウトになってしまうことが
明らかになってしまった。
>>547 戦前からの電力の歴史を見れば、現状が安定した品質と供給と低価格を維持するのにほぼ最適解なのが理解できるはずなんだがな。
>>560 日本は終わった破滅だって言いたいだけなんだろうなと。新たに発見されたリスクなんて皆無なのに、あるかのようなレスっていう、
いかにもなんだもん。
563 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:51:57.53 ID:KY1uOEHu0
>>561 リニアのもっとも重要な点は災害対策としての二重化ではない。
564 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 10:07:49.01 ID:EEgbTleO0
> リニアの大儀であったのに
バカレス大儀であった
565 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 10:36:47.24 ID:jYRyqAcp0
566 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 11:36:19.90 ID:QC+fVKzW0
>寿命は、2010年より約5歳伸びて「男性84・19歳、女性90・93歳」となり、総人口に占める65歳以上の割合は39・9%に膨らむ。
人口が激減して4割が高齢者
リニアの需要などあるわけがない
567 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 11:44:04.41 ID:qaKwUhqRO
とっくに大阪まで通ってるわな
後大事なのはGDPの伸びだから。
568 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 11:45:44.00 ID:svxgETKm0
569 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 17:41:52.47 ID:vpFRZZNQ0
なんでリニアを理由に工場を持てくるとかいう発想になるのかさっぱり。
荷物がリニアに乗って移動してくれるとでも思ってんのか?
570 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 18:27:25.32 ID:yGu6nmVo0
>>569 リニアでレールGOサービスとか。
需要あるかもね。
571 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 18:50:24.69 ID:vpFRZZNQ0
ギャグにしてもつまらん。
572 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:06:31.87 ID:73g4uWn90
573 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:08:23.51 ID:73g4uWn90
>>568 何千万人と人口が減るのに補えるわけがない
574 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:23:42.71 ID:+jITWyr+0
>>570 あー、
案外使う人居るかもしれない。
宅急便より速い。
575 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:23:50.64 ID:eJZKu5po0
四国や山陰の人が移住すればOK
576 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:35:07.81 ID:vpFRZZNQ0
>>572 金が回れば人が減っても移動する人の数は増やせるし、
金が滞れば人はいても移動する人は減る。
こんなの常識中の常識だが。
>>574 「使う人居るかもしれない」って、
そりゃレールGOがリニアでも提供されることになって初めてできる話だし、
そもそも、なんで「中央道沿いに工場を持ってくる」とかいう話になるのか
ということの解にはならん。
577 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 22:23:42.84 ID:4ClPOpTK0
必要があるからリニアに乗る
金があるから乗るわけじゃない
観光需要を全否定してどうするw
579 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 22:47:26.49 ID:zjZ8F6Sd0
>>576 人が減ったら需要も減って、カネも滞るんじゃないの?
580 :
名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:45:48.36 ID:vpFRZZNQ0
>>577 その「必要」は金が回ることで生まれるって教わるだろ。
まぁ底辺学校じゃそんなこと教えない所もあるかも知らんが。
>>579 新幹線でも航空でも何でもいいから、
ほぼ人口横ばいの近年の日本における輸送量の推移とか
GDPの推移とか調べてみろよ。無知晒す前にさ。
人口と生産はイコールじゃないってわかるから。
581 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 00:16:14.25 ID:2Aj9NxNB0
582 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 01:16:13.80 ID:6bc0GYHN0
>>580 >ほぼ人口横ばいの近年の日本における輸送量の推移とか
>GDPの推移とか調べてみろよ。
人口が本格的な下降トレンドに入るのはこれからなのでは?
583 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 01:25:40.44 ID:6bc0GYHN0
>>580 >その「必要」は金が回ることで生まれるって教わるだろ。
金を回せないから、日本は困ってるんではなくて?
584 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 01:54:03.32 ID:uYza+8m20
これからの関西は大阪一極集中化するから京都神戸はオワコンになると予想
>>582 下降トレンドだから需要が減る、というのは誰も証明出来てない。
上昇トレンドだから需要が増える、というのも誰も証明できてない。
人口と需要は無関係に等しいからな。
>>583 金の流れを財務省と日銀で止めてるのが事実。
586 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 04:31:53.86 ID:VczYVu0e0
最近地震起きてる山梨東部ってリニア通る予定のとこじゃん。
ここは地震多発地帯なんだな。ルート変更しないのかな。
587 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 04:46:52.34 ID:pFd0ezFl0
>>585 >人口と需要は無関係に等しい
↑
馬鹿
恐らく
>>587の脳内では、中国じゃ高速鉄道は16両編成を毎時20本走らせてもさばききれないほどの
需要を抱えてるんだろうなぁ。
>>586 地震多発地帯の定義を述べyo。
589 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 04:59:45.70 ID:VczYVu0e0
590 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 05:12:01.95 ID:pFd0ezFl0
>>585 >人口と需要は無関係に等しいからな。
↑
低能
>>589 それじゃその限定されたエリア内での偏在しか分からんだろ。
592 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 05:38:47.34 ID:VczYVu0e0
>>591 そう限定されたエリアの事言ってるんだが。そのエリアが地震多発地と言ったんだが。
名前見たらお前か、レス付けてくれなくていいよ。うっかりしてたわ。
御免ねほっといてちょ。
>>592 日本全体見渡して長期間で見て特に多いなら多発地帯と言っていいだろうが、
「さいきんここで多いなぁあぶないなぁ」って、小学生じゃあるまいし。
594 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 07:28:32.17 ID:EqAWw7Aw0
地震が少ないと空白域だから危ないってのが地震学の常識だのにね(^o^)
595 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 07:31:48.55 ID:ROafPPQe0
東海連動地震でリニアがどうなるかわからんけど
M9.0の直下型で浜岡原発が崩壊したら中部終わりだろ
あそこの燃料プールも上になってるのか?
596 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 08:42:57.52 ID:7RcKwGuM0
浜岡崩壊で寸断されるのは東海道線と新幹線だな。
今の常磐線のようになる。
新東名は一年前倒しになったことだし、内陸にリニアを急がなくちゃいけない。
それと、中部はまだ良いが、放射能汚染されるのは風向きの下流にある東京だ。
597 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 09:02:39.27 ID:eJvCnkDY0
んだが。んだが。
バカは同じフレーズを重ねる。
598 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 10:23:43.95 ID:mw39r4Gg0
今回の山梨地震なんてリニア実験施設の直下型地震みたいなものだから、どうなったかで耐震性がわかるよね。
599 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 10:55:20.42 ID:sxVF1D+W0
人口が5000万人減って老人が4割を占める国にリニアなどまったく必要ないな
こんなことに金を継うより子育てに金を使った鵜がよほど企業の利益になるというものだろ
とくに鉄道会社は国内でしか生き残れないのだからな
600 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 10:56:14.37 ID:sxVF1D+W0
○金を使うより子育てに金を使ったほう
601 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:00:14.34 ID:sxVF1D+W0
>>580 今までは地方からの人口流入があった
だから都市部においては人口が横ばいだったというのは当たらない
>>582 今後は都市部も人口が激減するな
602 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:02:30.74 ID:EqAWw7Aw0
>>595 マグニチュードと震度は別のものだと言う事は判っているの?
603 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:03:02.01 ID:sxVF1D+W0
>>585 >人口と需要は無関係に等しいからな。
そんなわけがない
現に人口がすでに減少している地方は鉄道需要も減少している
604 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:05:09.68 ID:ksrdx/OKP
605 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:09:52.04 ID:sxVF1D+W0
地震など考慮する必要はないな
リニアは代替路線になるといっても三大都市で巨大地震が起きれば対処しようがない
むしろ復旧させるとき2本もあると困難
606 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:12:01.00 ID:sxVF1D+W0
>>604 どうせ東海に10兆円を超えるリニア建設費は払えない
国が負担することになるのは目に見えている
それに企業も子育て支援はしたっていいだろう
607 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:15:48.25 ID:USc6I4wa0
>>604 地方の人口が減っているという事実と鉄道需要が減っているという事実が並列にあるだけ
そこに相関があるというなら統計的に語らないと無意味
608 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:17:58.50 ID:ksrdx/OKP
609 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:25:33.91 ID:0wTgpdRA0
日本の都市の清潔さや先進システム、とりわけ新幹線や東京の地下鉄、名古屋の高速道路の映像を見せると、一様に外国人は日本への憧れを示す。
日本で無理なく生活できる高所得者に限って、来たい人を受け入れたらいいじゃん。
日本の高齢者を支える消費税を払ってくれる担い手として。
それはつまり、リニアに乗って商売繁盛になる、デキル人な。
610 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:50:35.40 ID:sxVF1D+W0
>>609 人口が激減する国で商売繁盛もないだろw
611 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:51:53.36 ID:sxVF1D+W0
>>608 元国営企業の日本航空や東電見たらわかるではないか
最後は国に泣きついたらいいと思ってるから無責任な経営ができる
リニア計画などその最たるものだろう
612 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:53:49.82 ID:USc6I4wa0
根拠は俺様の脳内の論理展開です、てか
613 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:54:59.93 ID:FAX5FfeN0
ごちゃごちゃにちゃんでクダまいてないで定職に就いて、嫁もらって、子供を三人造れ。
614 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:38:50.09 ID:eJvCnkDY0
615 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:40:40.95 ID:HbjeZAmm0
民間企業だから別に東海が自社の金で何しようがかまわない
でも、仮に失敗して経営が傾いたとき
国に泣きついて税金で穴埋めすることになるのだけは御免こうむりたいな
616 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:42:31.85 ID:eJvCnkDY0
人口が激減するってことたあ、一人あたりの可処分所得が激増するな。
617 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:42:47.55 ID:H/1JWMBb0
人口の増減と輸送需要に関連がないと言うけど、三分の一も
人口が減って同じことが言えるのか疑問に思えるけど。
将来人口推計は年齢別データばかりのようだけど、地域別の
データはないのかな。
618 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:55:40.14 ID:eJvCnkDY0
> 将来人口推計は年齢別データばかりのようだけど、地域別の
> データはないのかな。
ggrks
>>603 モータリゼーションは無視かよw 総移動距離の統計は伸びっぱなしだぞ。
>>611 東電は元々民間でバラバラにヤクザな顧客獲得抗争を繰り返してた電力会社が戦時統制等を経て
再編した結果の会社で「元国営」なわけないだろうが愚図。
>>615 たとえリニアを開業即廃止にしても20年くらいで借金返せるから失敗しても潰れることは無い。
>>617 地域別データはあるわ。今後35年くらい見ても中核以上の都市が0〜10%、それ以外が6割以下とかに
ガタ減りして総数が減る形になってる。
620 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:26:34.72 ID:H/1JWMBb0
今回公表されたものの地域別データが知りたかったんだけど、
ちょっとわからなかった。人口問題研究所サイト、混んでるみたい。
ちょっと古いけど2006年の地域別データでは、東名阪地域は2035年
までで1割ほど人口が減るみたい。これだってけっこう大きいと思うけど、
さらに後年ではどうなるものなのか。
ま、新幹線、リニアが両立できるだけの人口があればいいんだけどね。
621 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 14:44:55.70 ID:mqhbPDCp0
新しい人口試算がでたので利用者数試算は一から作り直し
リニアの沿線人口も労働人口が半減するのでリニアアボン
人口が関係ないと言ってる人は素人
622 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 14:55:03.30 ID:USc6I4wa0
>>621 関係ないと誰か言ったっけ?
関係するという資料がない、ということなら何人かいるけど
623 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 14:59:41.25 ID:mqhbPDCp0
>>622 >>585 「下降トレンドだから需要が減る、というのは誰も証明出来てない。」
「人口と需要は無関係に等しい」
624 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 15:06:48.31 ID:eJvCnkDY0
> 新しい人口試算がでたので利用者数試算は一から作り直し
なぜ?
見直すような新しい知見があるか?
新しい人口予測なんてH21年度かH22年度調査だから既にして間違ってるような代物だろうになぁ。
626 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 16:59:19.94 ID:6bc0GYHN0
>>623 証明されている。
人口が減れば国内のマーケットは縮小する。
従って、人口が減れば需要が減るし、高齢化が進めば,
1人あたりの生産量が減るわけです。
こんなの常識では?
627 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:01:51.27 ID:USc6I4wa0
>>626 > 人口が減れば国内のマーケットは縮小する。
これ、「一人あたりのGDPが変わらない」という前提が必須だよね?
628 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:11:31.34 ID:6bc0GYHN0
>>627 >これ、「一人あたりのGDPが変わらない」という前提が必須だよね?
2050年まで1990→2010年の伸びと同じだけ「一人あたりのGDPが増加する」としても
15-64歳の生産年齢人口が8100万人→4600万人に縮小するのだから,
マーケットは大幅に縮小するのでは?
【リニア開業時の日本の姿】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
629 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:15:56.58 ID:b0+wshK60
青春18きっぷが廃止になって、大人の休日倶楽部限定パスが乱立している近未来が浮かんできそうだ
630 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:17:28.94 ID:USc6I4wa0
>>628 その頃に老人が稼いでいないわけがなかろう
ただでさえ年金が破綻するのが目に見えてるんだから
631 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:20:33.03 ID:6bc0GYHN0
年金が破綻するのに余暇で旅行する余裕が増加するのですか?
そして、65歳以上の雇用は道路整理の警備員や清掃業くらいで、
ビジネスとしてリニアに乗らない層では?
632 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:22:20.67 ID:vrgy/lCjO
人口減少=需要低迷っていうマヌケ方程式を唱える奴と、
そのマヌケにいちいち反応するおバカしかいないスレに成り下がったな。
633 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:25:56.32 ID:USc6I4wa0
>>631 65歳以上もそういう「誰にでもできるカンタンなお仕事」以外もやるように
なるってことだよ
634 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:26:27.82 ID:6bc0GYHN0
人口が減少すれば需要は低迷する。
1人あたりの食品の消費が2倍に増えることはない。住宅を2倍に買わない、
自動車の購入も2倍にならない。
だから内需は縮小する。
635 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:31:31.36 ID:USc6I4wa0
永遠に物価が不変の世界に生きてるのかw
637 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:35:42.38 ID:6bc0GYHN0
>>635 地方都市が衰退したら、三大都市の経済も縮小するでしょう。
愛知県で生産されるトヨタの自動車は当然地方都市で消費されているが
その消費が縮小するのだから。
常識では?
638 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:37:27.24 ID:USc6I4wa0
>>637 目下地方衰退が声高に叫ばれているように、地方衰退は現在進行形ですよ
その現在において、三大都市圏の経済も縮小という話はトンと聞きませんがね
639 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:38:28.98 ID:6bc0GYHN0
>>638 人口が本格的な下降トレンドに入るのはこれからなのでは?
640 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:40:46.39 ID:mqhbPDCp0
641 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:46:25.76 ID:6bc0GYHN0
>>638 8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この急激な下降トレンドを想定して議論しているのです。
人口が頭打ちで停滞局面にある直近10年前後をチャートから抜き出してきても
まるで意味がないでしょう。
普通にGDPの算式を知らないと見える。
643 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:58:41.06 ID:csvMIP9i0
政府の試算なんてあくまでも予測だからな
今後どうなるかはその時にならないとな
ふふん、都道府県別に景気による修正入れてみるととっくに毎年0.5%ほど人口が減る局面(10年で6割へ)のに
GDPが維持されてる県がいくつも見当たるってのが現実なんだぜ。
GDPじゃないや、県民総生産。
646 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:15:42.20 ID:6bc0GYHN0
>>644 これから始まる急激な下降トレンドを想定して議論しているのです。
直近10年前後のチャートは意味がないのです。倫理の飛躍が目に余ります
647 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:18:05.89 ID:ZIqA/MPa0
>>596 なるべくこう、
浜岡から遠いルートに出来ないものかね?
その急激なトレンドとやらにとっくに突っ込んでる県があって、尚且つ経済規模を維持してるって話してんのよ。
国というものはまだらだ。
649 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:22:20.81 ID:bWFCoCJk0
>>646 倫理の飛躍という言葉は見ないフリするがw、論理の飛躍はお前さんの方だよ
急激な下降トレンドにおいて直近10年のチャートの意味がないなら、
どういう新たなモデルがあって、そのモデルに基づいた場合どれぐらいの需要下降に
なるか、数字で示してくれよ
650 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:31:02.30 ID:ROafPPQe0
4600万の労働者が
4500万の老人と子供を養うわけだ
社会保障なんて存続すら怪しいがな・・
つか日本が存続してるかな?w
651 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:32:00.44 ID:6bc0GYHN0
>>638 10年間で10パーセント超の降下を始める生産年齢人口の急激な
下降トレンドを想定して議論しているのです。
直近10年前後のチャートは日本全体として人口は頭打ちで、
下降トレンドに突入していない。
【リニア開業時の日本の姿】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
リニアってのは日本全体をカバーしてるんじゃなくて、あくまでも東海道をカバーしてんの。
653 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:35:53.40 ID:6bc0GYHN0
>>650 そして4600万の労働者のうち、3分の1が非正規雇用で、
安定した収入がありません。
654 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:41:26.51 ID:SJRiavx4O
非正規雇用の給料や割合は法律で固定されてるのか?w
655 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:44:02.20 ID:ROafPPQe0
>>653 つうことは
実質3000万人の労働者が
自分を含め7500万人分の生活費・学費・医療費・遊興費等を払うわけか
あわわわわわわわわ・・
656 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:47:23.94 ID:SJRiavx4O
電クズはバカだな(笑)ハブられてるし(笑)
657 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:51:11.27 ID:6bc0GYHN0
658 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 18:55:42.98 ID:ROafPPQe0
あ、実質労働者3000万人のうち税金で賄う公務員と政治家は引かなければならんな・・
そうするとますます悲惨だわ・・
659 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:54:48.70 ID:mqhbPDCp0
660 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:05:09.06 ID:bWFCoCJk0
>>651 では、下降トレンドの需要予測に適切なモデルを出してくださいよ
モデルないと予測できないじゃん
661 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:39:05.94 ID:M5GV6feh0
>>628 人口9000万人と言っても
実際の現役人口は半減してるな
増えてるのは生産しない老人ばかり
生きてたら俺らがそれに入ってるわけだがw
長生きしたら地獄を見そうだな
662 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:20:55.21 ID:xdmli1370
有史以来一人あたりの生産力は上がり続けていることを無視して
生産人口云々言ってみたり、年金支給開始年齢引き上げ=現役延長
の可能性を無視して老人云々言ってみたり、
やっぱ人口減少タイヘンジャーってバカの集まりなんだな。
663 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:27:43.38 ID:30XKhi7q0
つーか、そのレベルで心配するのに、
わざわざリニア中央新幹線なんてミクロなもん心配してもしょうがないだろうにな
総人口の1割とか2割以上が毎日使うってんなら影響度は強いんだろうけど…
664 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:31:38.15 ID:czplOrIB0
>>659 そんな高度なこと出せる頭してると思うか?
665 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:38:13.12 ID:dWCMxMpy0
下降トレンド連呼厨のID:6bc0GYHN0は徹底スルー&あぼーんしとけよ
一々構うな
666 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:47:39.91 ID:6bc0GYHN0
>>662 ビジネスとしてリニアを使うであろう生産年齢層が半分近く
減少すると指摘しているのです。
つまり需要が半減すると。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
667 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:50:19.54 ID:QFGO03Vo0
それでも北海道新幹線開業より10年早くリニアは完成するんだが。
どっちが無駄ななのか明白だろ
668 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:54:43.35 ID:bWFCoCJk0
>>666 人口半減→生産量半減って
人口以外の要素が今と何も変わらない、という前提でしか成り立ちませんww
669 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:55:47.99 ID:6bc0GYHN0
2050年には4600万の労働者が4500万の老人と子供を養うようになり
社会保障が在存しているかも、怪しい社会情勢になるのだが、
厳しい社会情勢をも跳ね返す経済成長を続け、
1990→2010年の伸びと同じだけ「一人あたりのGDP」が
増加したとしよう。
それで、8100万人から4600万人の人口縮小をカバーできるのかい?
670 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:57:47.45 ID:bWFCoCJk0
>>669 カバーできないというなら、どれだけ下がるのかい?
そして、その数値の根拠はどういうものなんだい?
まずはそれを明らかにしていただかないと、話になりませんよ?
671 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:57:53.56 ID:ksrdx/OKP
北海道新幹線は4年後には開業するんだが
672 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:03:59.71 ID:6bc0GYHN0
>>670 人口が減少すれば需要も減る。
1人あたりの食品の消費が2倍に増えることはない。住宅を2倍に買わない、
自動車の購入も2倍にならない。
リニアも同じだ。生産年齢人口=ビジネス層(リニアの主要顧客)が
減少すれば需要も縮小する。
673 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:06:05.13 ID:bWFCoCJk0
>>670 いやだから、「減る」という話は分かったからさ
「いくら」減ると予測してるのか、そしてその根拠は何なのか
それを教えてくれと言ってるわけよ
674 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:07:27.58 ID:6bc0GYHN0
675 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:07:56.26 ID:bWFCoCJk0
で、「いくら」減るの?
676 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:10:53.18 ID:czplOrIB0
要は書いてる事に根拠がないから同じ事繰り返すんだよな。
書きこむだけで自己満足してるアホウか、単なる荒らしか。
677 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:11:25.86 ID:6bc0GYHN0
>人口と需要は無関係
↑
間違い
678 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:11:34.06 ID:Fn225teM0
1人の現役が1人以上の年金受給者を背負うようになりかけたところで、「もうムリ」って移民受け入れに雪崩を打つよ。
日本に来たい外人はいっぱいいるんだから。
モナコ方式で定住に所得制限をかければいい。
679 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:12:24.19 ID:bWFCoCJk0
>>677 つまり、「いくら」減るかなんて予測してないし、根拠もない、ということだね
680 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:13:37.50 ID:EqAWw7Aw0
>>672 カロリーは増えないが、金額は全然違うぞ。
住宅はどんどん広くなっている事を知らないんだな。
681 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:37:05.25 ID:D9Co1O4+0
人口減少で住宅が広くなる可能性はあるが乗客が増えるとは限らんなw
682 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:41:42.28 ID:DwO/ilOK0
人口減少してもリニアの輸送需要は減らない/増えるって話? ホント?
683 :
名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:45:02.23 ID:bWFCoCJk0
>>682 減る減る詐欺よりはよっぽどマシって程度
684 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:24:43.19 ID:9+VbSXVp0
>>679 2050年度の経済は予測することは出来ないが、
人口は予測がつく。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この減少を補うレベルに「一人あたりのGDP」を増加することは
実現可能性がない。
よって、需要に対して、人口は大きな影響があり、内需は縮小する。
685 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:27:18.72 ID:9+VbSXVp0
>人口と需要は無関係
↑
間違い 馬力のウソ
686 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:29:09.75 ID:pIagLJdU0
687 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:37:43.52 ID:9+VbSXVp0
>>686 生産年齢人口に比例して、需要も縮小すると仮定できるのは?
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
688 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:40:48.07 ID:pIagLJdU0
>>687 現在までの需要が人口に比例しないことは過去に何度も指摘されてきたんだが、
それでも人口に比例するモデルを採用する理由は?
689 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:44:22.82 ID:9+VbSXVp0
>>688 8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この急激な生産年齢人口の下降トレンドを指摘しているのですよ。
人口が頭打ちで停滞局面にある直近10年前後をチャートから抜き出してきても
まるで意味がないでしょう。 馬力君
690 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:46:03.68 ID:pIagLJdU0
>>689 人口と需要が比例するモデルを採用する理由を聞いてるんですよ
直近10年の理由を採用しない理由は聞いてないんですよ
691 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:47:48.96 ID:9+VbSXVp0
毎日マクドナルドで5000カロリーの食事をしたら、デブになることは解るが、
何キロ肥るかは解らない。
馬力はバカだから、運動すれば肥らないと言っているが
5000カロリーを消費する運動は実現性がない。
そして、1週間前に数回ほどマクドナルドで食べたときは肥らなかったから
毎日マクドナルドで食べても肥らないだろう。
肥るというなら何キロ肥るか言ってみろ。
馬力が言ってることはこんな感じかw
692 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:50:32.82 ID:9+VbSXVp0
毎日マクドナルドで食事をしたらデブになる。
という仮説に対して、1週間前に数回ほどマクドナルドで食べたときは肥らなかったから
毎日マクドナルドで食べても肥らないだろう。
という回答は間違っているんですよ。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この急激な生産年齢人口の下降トレンドを指摘しているのですよ。
人口が頭打ちで停滞局面にある直近10年前後をチャートから抜き出してきても
意味がないのです。
693 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:51:11.41 ID:pIagLJdU0
>>691 人体と需要予測とでまるで違うことを同一土俵に載せて誤魔化そうとしても無駄ですよ
需要予測とはモデルから導き出される計算式に則ってなされるものですからね
とどのつまり、計算式を使わずに印象だけでお話されてた、という告白ですね?
694 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:55:10.97 ID:9+VbSXVp0
>>693 2050年度の経済は予測することは出来ないが、
人口は予測がつく。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この減少を補うレベルに「一人あたりのGDP」を増加することは
実現可能性がない。
よって、需要に対して、人口は大きな影響があり、内需は縮小する。
695 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:56:18.28 ID:pIagLJdU0
>>694 了解です
計算式はありません
イメージだけで発言していた
ということはよくわかりました
696 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:01:45.43 ID:9+VbSXVp0
>>695 2050年度の経済は予測することは出来ないが、
予想人口はデータがある。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この減少を補うレベルに「一人あたりのGDP」を増加することは
実現可能性がない。
よって、内需が減少するであろうと指摘しています。
697 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:03:04.01 ID:pIagLJdU0
>>696 計算式がないことを何度も主張されなくてもいいですよ
698 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:04:19.46 ID:z/tFapng0
予測交通量=f(経済)×f(人口)
知らないらしい
699 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:06:29.86 ID:9+VbSXVp0
>人口と需要は無関係
↑
間違い
馬力のウソ
700 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:07:12.69 ID:pIagLJdU0
>>699 計算式がないことを何度も主張されなくてもいいですよ
701 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:12:34.34 ID:9+VbSXVp0
702 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:15:04.71 ID:pIagLJdU0
>>701 不可能なら、需要が縮小するというあなたの意見も嘘になりますよ
精度はともかく、計算するという姿勢は大事です
当然ながら、適切なモデルに基づいた計算式が必要なことは言うまでもありませんが
703 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:21:54.60 ID:9+VbSXVp0
>>702 >不可能なら、需要が縮小するというあなたの意見も嘘になりますよ
嘘ではなく仮説です。
計算式は仮説の補強材料また、反論材料となりますが、その数字自体で
説得力を持たせることは不可能です。
私の仮説を崩したいなら、あなたが反論して計算式を出してみてはいかがでしょうか?
704 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:27:20.06 ID:pIagLJdU0
>>703 仮説なら仮説だと言えばいいんじゃないですか?
あなたは
>>684で需要が縮小すると断言していたのですから、それに対する論拠を示すか、
今まで断言していたのは実は仮説でしたと宣言するかどちらかが必要じゃないですか
私はあなたの今までの意見が仮説というなら、そういう考え方もあるんですね、で
全然問題ないですし
705 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:29:25.06 ID:9+VbSXVp0
>>704 反論して計算式を出してみてはいかがでしょうか?
反論できないなら、需要に対して、人口は大きな影響があり、内需は縮小する。
ということになりますよ。
706 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:34:39.89 ID:pIagLJdU0
>>705 反論する必要はないですよ
私が言ってるのは、「あなたの計算式に基づかない予測は間違ってる」ということだけですから
では、実際の予測はどうなのか、は別の話
707 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:38:40.31 ID:9+VbSXVp0
>>704 >>688で需要は縮小しないと反論してるんだから計算式を出して
みてはいかがでしょうか?
計算するなら元になる数字が必要ですが、
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
この減少を補う経済成長とは実現可能な数字でしょうか?
説得力を示すことができるのでしょうか?
反論できないなら、私の意見を認めたことになってしまいますよ?
708 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:41:07.76 ID:9+VbSXVp0
>>706 >私が言ってるのは、「あなたの計算式に基づかない予測は間違ってる」ということだけですから
いいえ違います。
計算式は仮説の補強材料また、反論材料となりますが、その数字自体に
説得力を持たせることは不可能です。
私は2050年度の経済は予測することは出来ないと
前置きしてるじゃないですか。
709 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:44:25.16 ID:pIagLJdU0
>>707 実際に人口が減ってるのに(景気変動分を考慮しても)県民総生産が上がってる
例が数多くありますからね
でも実例を挙げるとあなたは「過去の例はこれからはあてにならない」と言いますよね
じゃぁ過去の例があてにならないなら、これからはどういうモデルを採用すればいいのか、
そのモデルを採用する理由は何なのか
ということを説明する義務はあなたにあるんですよ?
710 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:48:37.29 ID:pIagLJdU0
>>708 > 計算式は仮説の補強材料また、反論材料となりますが
じゃぁ何をもって仮説が出てきたのですか?
イメージですか?
だったら最初からそう言ってください
「これはイメージを元にした仮説です」と
711 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:51:02.15 ID:9+VbSXVp0
2050年度の経済は予測することは出来ないが、
生産年齢人口はデータがある。
現時点での出生率が減少しているのだから、このデータは
かなり精度の高いものだと言える。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
このデータから断定できるのは将来的に確実に需要が
縮小していくであろうということ。
この仮説に反論するのなら「希望的予測」が必要になる。
どのような計算式を出そうとも説得力がない。
リアリティのない「希望的予測」をまじえるからだ
712 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:52:49.64 ID:pIagLJdU0
>>711 それは仮説ということでよろしいですか?
713 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:53:13.84 ID:pI6OBFMw0
日本のGDPについて最も厳しく見ている経済予測ですら、2050年の日本のDGPは2010年の
約1.4倍になるとしているから、GDPを生み出すのが生産年齢人口のみと仮定した場合、
人口が3/5(2050年時点)になり、DGPが1.4倍になるということは、生産年齢一人あたりの
DGPは2.2倍になるんじゃないの?
714 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:07:37.65 ID:9+VbSXVp0
>>711 >688で需要は縮小しないと反論してるんだから計算式を出して
みてはいかがでしょうか?
どれだけ非現実的な「希望的予測」に基づいた数字を出してくるか楽しみなので。
715 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:11:29.84 ID:pIagLJdU0
>>714 「現実」の数値を拒否したのはあなたですよ?
>>689で
> 人口が頭打ちで停滞局面にある直近10年前後をチャートから抜き出してきても
> まるで意味がないでしょう
と言ってるんですから
で、現実を拒否するなら、これからの時代の需要予測方法があなたにはあるんですよね?
それをぜひご提示いただきたい
716 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:18:04.72 ID:9+VbSXVp0
>>715 生産年齢人口のデータから確実に需要が
縮小していくと言っている。
何度も言わせるな。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
おまえはこのデータを見て、需要は減らないと分析するのか?
馬鹿なのか?
717 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:21:12.46 ID:pIagLJdU0
>>716 私は「需要が減らない」という分析はしてないですよ
過去に人口が減っても需要が減らなかった例があるのに、突然人口が
減ることで需要が減るという予測を出すのはおかしくないですか?
いや、人口以外の要因も考慮してそう言ってるんなら拝聴に値しますが
そのためにはそれ以外の要因も考慮した計算式を出してもらわないとね
私はこれしか言ってないですよ
718 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:28:36.60 ID:pI6OBFMw0
ちなみに人口やGDPが増えても需要が増えなかったケースは何回か運輸政策研究所の
研究成果として発表されていたと思う。
719 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:40:43.72 ID:9+VbSXVp0
>>717 >過去に人口が減っても需要が減らなかった例があるのに、
これが間違いだと指摘している。
直近10年前後のチャートは日本全体として下降トレンドに
突入していないし、
短期的な跳ね上がりは
2010年〜2050年の日本全体の一貫した下降トレンドを
判断する答えにはならない。
>人口以外の要因も考慮して
これこそあり得ないような非現実的な「希望的予測」に
期待している証左じゃないのか?
生産年齢人口のデータから断定できるのは将来的に確実に需要が
縮小していくであろうということ。
需要が縮小しないとするのなら「希望的予測」が必要になる。
720 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:48:52.20 ID:pIagLJdU0
>>719 > これが間違いだと指摘している。
では、間違いの理由を示してもらわないとね
あ、定性的な理由は一切必要ないから
定量的な理由だけをお願いしますね
721 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 03:58:08.04 ID:pIagLJdU0
>>719 > 2010年〜2050年の日本全体の一貫した下降トレンドを
> 判断する答えにはならない。
では、どういう判断が答えになるのか?
どういう新しい計算式を立てるのか?
そして、その計算式が正しいことをどう証明するのか?
これはあなたに課せらせた義務なのです
なぜなら、あなたは「今までとは違う」と言って、過去を否定したのですから
722 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 05:16:21.62 ID:skeGUp+z0
ID:9+VbSXVp0=ID:6bc0GYHN0が必死過ぎだな
徹底スルー&あぼーんで
723 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 05:18:28.12 ID:z/tFapng0
724 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 05:24:40.47 ID:skeGUp+z0
ID:z/tFapng0も徹底スルー&あぼーんに追加だな
725 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 07:15:09.30 ID:aDQqBppl0
確実なのは人口が8000万人に激減してもリニアが成功するには
日本の人口が関東・中京・関西に集中することだ
まあ無理だろうけど・・
726 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 07:28:15.09 ID:+yst8YmQ0
LCCも増えるからねぇ
JRもうかうかしてられないわ
727 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 08:10:43.37 ID:qM+t/SI5O
>>717 >過去に人口が減っても需要が減らなかった例が
具体的にどこの例?
データを出してみそ
728 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 09:43:14.85 ID:goTnk8Kh0
729 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:27:16.64 ID:ZyJqLunP0
>>683 労働人口が半減するのに増えると予測するほうがよほど詐欺だろうw
730 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:31:03.87 ID:ZyJqLunP0
少子化の怖いところは老人ばかりになって人口が減っていくことだな
731 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:54:03.34 ID:8PSn/ZPs0
団塊の世代が死ぬと抱え込んで離さない資産に流動性が出るな。
経済の活性化が期待できる。
732 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 14:06:57.11 ID:OeNy8PBj0
団塊が死ぬまで日本の財政は持たんだろ
733 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:28:51.33 ID:y/L5+LmP0
なんでわざわざ人の少ない都市(交通の便が良くない)に駅を建てようとするんですか?
そこに行くまでロスがあっても、リニアで取り返せるからで関係ないのでしょうか?
でもだったら、交通の便が良い都市に駅を作ればもっと時間を短縮できますよね。
どうなんでしょうか??
734 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:31:02.60 ID:2U6AtHCTO
橋本駅か。
やはり三菱や富士なんかの重工がある場所に作るんだろうとは思っていたよ
品川駅〜田町駅間の再開発もやるし、大企業をバカスカ誘致するんだろうね。
東海の社長が東の社長とが会談したのはこの辺の話もあったんだろうな。
レアなケースだと思っていたが
735 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:42:42.26 ID:7Zh9hiby0
>>733 リニアは東京・名古屋・大阪から乗り降りする乗客だけ相手にするのが一番利益になる。
設備維持費もなるべく直線の方が少なくて済む、遠回りして乗客乗せても設備維持で
チャラになるなら遠回りしないほうがいい。中間駅はたまたま直線上に近いだけ。
中間駅の経済など気にしていないのがリニア。
736 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:48:36.89 ID:y/L5+LmP0
なんでわざわざ人の少ない都市(交通の便が良くない)に駅を建てようとするんですか?
そこに行くまでロスがあっても、リニアで取り返せるからで関係ないのでしょうか?
でもだったら、交通の便が良い都市に駅を作ればもっと時間を短縮できますよね。
どうなんでしょうか??
737 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:50:55.44 ID:y/L5+LmP0
すみません、再読み込みしたら二重書き込みなってしまいました。
>>735 東京・名古屋・大阪以外は、お飾りにもならないから気にしてないってことですかぁ。
738 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 18:56:32.46 ID:8PSn/ZPs0
橋本だけは駅勢圏人口がバカにならないから意味ありそうだ。
他の中間駅は避難所と思っとけばいいレベルだろ。
739 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:10:31.10 ID:AGBoz/av0
>>735 山梨は笛吹川の南岸をトンネルでショートカットして、
どうでもいい中間駅は鰍沢にでも造っとけばいい。
そう強弁するバカもいたな。
今お前が言ってんのとまんま同じ理屈を根拠にして。
740 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:14:32.63 ID:VOi/hUhB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000160-san-soci 2つの古都火花 京都、リニア誘致を正式表明
リニア中央新幹線の中間駅の場所などを議論するため、京都府と京都市、京都商工会議所
が設置した「明日の京都の高速鉄道検討委員会」(委員長、柏原康夫京都銀行会長)は1日、
経済波及効果を基にJR京都駅を通すのが最適という提言をまとめ、誘致を正式に表明した。
提言を受けた太田昇副知事も「関西広域連合を含め各方面に要望していきたい」と述べ、
京都市とともにオール京都での誘致を打ち上げた。現在JR東海などは「奈良市付近」への
設置の意向を示しているが、京都の誘致活動いかんで新たな“綱引き”が激化する可能性
もある。
741 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:28:16.86 ID:BC0nV6SM0
電車でも飛行機でも長い時間乗るのは嫌になるということ
742 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:29:14.80 ID:7Zh9hiby0
>>739 俺にあたるなよw
俺が中間駅を決めるわけじゃないんだし。途中駅の経済効果無視しても
いいと思ってるのはJR東海なわけで。
個人的な意見は遠回りでも便のいいとこに駅を造った方がいいと思うよ。
せっかく速度が速いんだから遠回りして10分20分乗車時間延びても構わないと思うけど。
あと橋本駅に市税県税投入なら反対したいね、もうちょい考えろよと。ま地元の一部の人は
来て欲しいのだろうが。
743 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:32:37.34 ID:T7Nj2t120
相模原駅&オバQ・・涙目
これでリニアの拠点は
品川・橋本・名古屋になったな
744 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:51:06.49 ID:BC0nV6SM0
資本主義が続くかぎり新しい公共工事をやっていくの
赤字なんか関係ない
745 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 19:56:36.76 ID:+5cwu8210
相原高はこれで完全に移転だな。
あそこが駐車場になったら、超便利だわ。
東も京王も良かったんじゃない?
746 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:16:02.17 ID:8PSn/ZPs0
公立学校は一番動かしやすい公共施設。
747 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:31:59.80 ID:AGBoz/av0
>>742 あたってんじゃなくて、
お前と同じ理屈でアホなことを言う奴もいたよな
って言ってるだけなんだが。
相原高校跡地は開削してシールドマシン入れてホーム建設後は高層駅ビル建設。もちろん大規模地下駐車場も。
749 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:11:09.12 ID:5f7Q7kBwP
新横浜〜橋本は昼時間帯運行の快速27分、各駅41分
これだと新横浜利用者は東海道でも乗り換え含めるとあまり変わらない
山陽直通分はのぞみとして残りそうだね
750 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:34:32.60 ID:kGmsKtTQ0
752 :
名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:03:16.97 ID:9+VbSXVp0
>>750 公共工事は社会主義的な原理である。というより社会主義そのものだな。
良い面と悪い面があるからバランスが重要。
特に注意しなければならないのは、依存度があまりにも高くなると、利権が生まれ、
社会的な使命を終えた後でもゾンビのように生き残り、新たな産業が生まれる芽を潰す。
資本主義は役割が終えた産業は自然淘汰されるから、新しい芽が生まれ出る土壌に恵まれる。
753 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:01:19.11 ID:q9jxvrwgO
754 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:04:07.49 ID:2nxLnSwB0
755 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:06:21.72 ID:2nxLnSwB0
756 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:44:46.44 ID:AZZWN/Qg0
これでついに相模線複線化が動き出すのか。
757 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 02:27:48.45 ID:JY9RJdiR0
公共事業ではまだやることはやまほどある。
道路の再整備と高速道路の再工事や二重化。
また津波対策の防波堤、家の耐震強化など
ハコモノ、道路、などなど
国民はいつ気づくのかな。国が財政収縮させることで国民の暮らしが
ひどくなってきているということに。
みんなが嫌ってる公共事業が実は、めぐりめぐって自分たちの給料に
反映されていたんだと。
758 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 02:58:05.92 ID:evCj/zrt0
生産年齢人口が半減して
かといってGDPが倍増するわけでもなく
需要試算は一からやり直しだね
大阪全通時ではなくて大阪全通後30年程度のスパンで考えないと
759 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 03:24:28.90 ID:SR83HtJF0
>>758 別に今出てきた話じゃないけどね
それでやり直しという理由が分からん
760 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 06:35:01.69 ID:qqGBr4Tu0
盛り込み済みだろうね。特に新しい話ないし。
むしろ合計特殊出生率が回復してるから、減り方がマイルドに。
761 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:01:27.79 ID:Dz9LTll80
新しい人口推計の方がより厳しく長期に渡っての予測になってるから
リニア建設の試算をやり直しするらしい
762 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:03:11.70 ID:XxUQct8u0
実質トヨタエキスプレスなんだから
トヨタが名古屋で自動車生産し続けるかの方がよっぽど大事なのでは
763 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:26:56.58 ID:LkowT4Cj0
764 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:59:04.04 ID:kGiur9R70
百年先まで日本政府が(ry
765 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 09:20:29.43 ID:cdtzoLaI0
30年先の人口推計が当たった試しがないわけだが。
100年先を真に受けるとかwww
766 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:08:47.67 ID:aOlXa/CvP
昔は増えすぎて問題になるとか言われてなかったっけ
767 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:28:42.61 ID:HUYylEK7O
三菱エキスプレスにもなりそうだな
品川、橋本、名古屋
768 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:41:45.35 ID:NZnB93150
結局東京〜大阪を移動するビジネスマンの為の移動手段
ぐらいしかリニアは使い道無さそう
あっという間に風景は通り過ぎるし
現行ルートじゃ8〜9割方トンネルだから実質「もぐら新幹線」
窓からの景色を楽しむなんて可能性は皆無だね
はっきし言って高い金を出して
第二の山陽新幹線を作るみたいなもんだと思う
>>766 人口が6000万人の時点で社会保障やばい人口爆発する日本お亡くなりって厚生省が絶望しかかってた。
また移民か?とかって話まで。倍以上になってもなんとか維持してるけどね。生産性が向上したおかげで。
そんでも伸びきらないでいた国内消費は赤字国債430兆円でだいぶカバーしたったからインフラもそこそこ
整備できたし、国民も豊かになった。
昭和40年頃の厚生省が「人口4000万人に収束する日本」ってのを信じ切れてたらあんな白書にもならんだろう。
770 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:55:05.47 ID:cdtzoLaI0
小学生でも高学年ならもう少しマシな文章書くだろ。
>>768
771 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:55:29.06 ID:aOlXa/CvP
そのビジネスマンが東海道新幹線の主要な利用客なんだから問題あるまい
772 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 10:56:46.50 ID:uDiFNbfEO
銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を
初めて作ったことがわかった。
数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、損を少なくするために
短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。
国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始めた。
日本政府の借金総額は約1千兆円あり、
このうち国債を発行して投資家から借りているのは約750兆円(昨年9月末時点、
日本銀行調べ)。
国債の9割超は国内で買われ、4割を銀行が持っている。
とくに三菱東京UFJはゆうちょ銀行を除いて最大の約42兆円を持ち、
国債を売買する債券市場への影響力が大きい。
計画は昨年末にまとまった。
日本の経済成長率や経常収支、為替など30指標をチェックし、国債急落につながる
変化があれば損失を軽くするために売却などの対応をとる。
ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201202010846.html
773 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 11:44:47.61 ID:LkowT4Cj0
いよいよスタッグフレーション突入が現実になりそうだな・・
1000兆円超の借金はもうどうにもならんだろw
労働人口4000万人の時には日本の借金がいくらになってるんだろうな?
そりゃ子孫がかわいそうで子供産む気にならんよな。
>>773 それが100年後だとして、毎年20兆円の国債が積み上がっていったとしても、生産力と貨幣供給量を毎年5%伸ばし
生産性を毎年6%ずつ伸ばしていけば、対GDP比は今より下がるから安心しろ。
775 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 11:59:19.75 ID:7pXdPW560
これがゆとりか。
日本は債権国なんだがwww
借金てのは国の財政な。政府の借金。
776 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:05:57.36 ID:aShxtiIl0
さすがKiChigai57の言うことはキチガイぶりが大暴れだな。
777 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:06:42.03 ID:LkowT4Cj0
>>774 労働人口4000万人が100年後???
778 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:09:05.79 ID:uDiFNbfEO
日本は債権国だけど、大部分は不良債権
779 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:14:24.55 ID:aShxtiIl0
野田内閣が国債債務不履行を発表したら次も民主でいいよ。
いずれは債務不履行やらなきゃカタがつかない。
郵便貯金、銀行預金現金化しとけよ。
780 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:28:39.64 ID:FKSWquIL0
>>779 現金なんざ直ぐに紙くずになるわ(笑笑笑)
782 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:46:40.32 ID:XxUQct8u0
俺たちが債権もってる訳じゃないからな
むしろ住宅ローンという名の借金をしてる方だ
住宅ローンもてるならまだマシだけどw
783 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:56:38.08 ID:hWDxFMwG0
784 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:56:47.66 ID:YIBvwhV5i
リニア駅は「橋本」に確定へ、県と相模原市近く発表/神奈川
県内に設置されるリニア中央新幹線の中間駅が、橋本駅(相模原市緑区)に決まる見通しになったことが31日分かった。
近く県と相模原市が共同で発表する。
具体的な駅位置がようやく確定することで、駅周辺の整備や広域交通網の検討に向けた動きが本格化することになる。
最終的には事業者のJR東海が決定するが、これまでの経緯もあり地元自治体の意向を踏まえた形で手続きが進む見通し。
中間駅の誘致地区について、県と市などは年明けから詰めの協議を重ねてきた。
関係首長や経済団体などで組織する建設促進神奈川県期成同盟会(会長・黒岩祐治知事)の臨時総会を2011年度内にも
開催し、JR東海に正式要請する。
JR東海はリニア駅について「1県1駅」の方針を提示。
昨年6月には県内中間駅を「相模原市内」と明記した上で、概略の駅位置を直径5キロの円で示していた。
相模原駅なども候補になっていたが、技術的な検討のほか、相模原市のまちづくりの観点や広域ネットワーク拠点としての
適否などを総合的に勘案。
JR横浜線、相模線と京王相模原線が乗り入れている橋本駅に絞り込んだ。
リニア駅は大深度地下に設置される計画で、建設費用はJR東海が全額負担することを決めている。
リニア中央新幹線は、JR東海が14年度に着工予定。
27年開業を目指す東京―名古屋の沿線では昨年12月から環境影響評価(アセスメント)の現地調査が始まっている。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1201310022/
>>782 デフレ放置してるとどんどん支払いがきつくなる現実に気付いたらどうだw
786 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 13:24:56.30 ID:kGiur9R70
とうぁい
787 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 13:26:26.75 ID:kGiur9R70
御バークすまんm(_ _)m
788 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 16:42:15.68 ID:J1YwX+Zv0
>>769 人口6000万なんて昭和初期だろ
厚生省すらなかった時代
789 :
水戸肛門:2012/02/02(木) 19:13:27.59 ID:tUwofXgT0
790 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:23:35.65 ID:tUwofXgT0
ヂンコウガ〜 ヂンコウガ〜
シャッキンガ〜 シャッキンガ〜
791 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 19:55:46.27 ID:3FkYFEO10
>>585 >人口と需要は無関係に等しい
↑
馬鹿
>>788 ごめんメモの6と9を見間違えた。まさにシックスナ(ry
793 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:00:27.10 ID:0Hn/SiNJ0
>>792 何だよ。単なる打ち間違いじゃなくて、メモを見間違えたって事は、
お前自身「6」だって誤認識して打ち込んだわけか?
相変わらずばか丸出しだな。
794 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:01:29.77 ID:3FkYFEO10
>>585 >人口と需要は無関係に等しい
↑
大間違いなのが自分にもわかって二度と触れられたくないらしい
>>793 まぁどっちにしろ今より4千万人も人が少なかった時に人口爆発だやばいやばいって心配してたって事実は変わらんのでな。
796 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:15:37.57 ID:QWL9i19I0
敗戦直後は今より人口が5000万人ほど少なかったが
出生数が軽く200万人を超えていた
一番多い時なんて250万人
平均寿命80年で計算したら2億人の人口を維持できる出生数
ここが今と根本的に違う
そりゃ250万人も出生数があれば人口爆発を懸念するだろう
>>796 あの時代に平均的に高かったんじゃなくて、終戦直後に一時的に跳ね上がってただけで低落傾向は予測されてたよ。
そして老人介護も問題だろうが養育も就業も大変でな。
そして少子化だ人口減少だって、それが問題なのは労働力不足になるからであって、不景気だっていうのに
しこしこ生産性上げて失業者ふやしちゃったような国ってのは、つまりは労働力が余ってんの。お分かり?
798 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:23:46.26 ID:QWL9i19I0
しかし今は出生数が年間100万人ぎりぎりしかない
しかも人口が多かった団塊ジュニアの出産時期がもう終わりつつあるから
今後は今の出生率が急回復でもしない限り出産数も激減する
799 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:25:55.15 ID:QWL9i19I0
>>797 そもそも内需不況に陥ったのは少子高齢化が関係している
景気が悪いから労働力はいらないなど本末転倒もいいところだろう
800 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:27:20.88 ID:QWL9i19I0
それに労働人口が不要ならリニアだっていらないだろう
いったい誰が乗るのだ?
801 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:27:29.19 ID:XxUQct8u0
親子2世代にわたって同居したら減税するとかしないと
増えないだろうね
結婚すると賃貸だとまずいけど先の見えない世界で20年ローンは組みたくない
(または組めない)という所が根源だろうし
韓流みたいに国が電通にカネまいて電波で若年婚賛歌をひたすら流し続ければいいのにね
>>799 > そもそも内需不況に陥ったのは少子高齢化が関係している
全く関係無い。っていうかむしろ高齢化のお陰で給与総額が15年で20兆円も減額したショックを和らげている。
なんせ老人って消費性向高いから。
> 景気が悪いから労働力はいらないなど本末転倒もいいところだろう
生産性が上がると労働力要らなくなるのよ。
803 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:38:24.70 ID:QWL9i19I0
>全く関係無い。っていうかむしろ高齢化のお陰で給与総額が15年で20兆円も減額したショックを和らげている。
その所得が減ったのが少子高齢化が原因だといっているわけだが
理解できなかったようだな
>生産性が上がると労働力要らなくなるのよ。
じゃあリニアもいらないな
生産性を上げるというのは人を極力使わないことだから
ようするに機械化やコンピューター化
人の移動なんて無駄
>>803 > その所得が減ったのが少子高齢化が原因だといっているわけだが
少子高齢化の進展とは全く関係無い。前半で労働人口が増えてるにも関わらず減ってるから。
> 生産性を上げるというのは人を極力使わないことだから
> ようするに機械化やコンピューター化
生産性を上げるっていうのは、一人あたりの利益を増すことを言うんであって、人減らしだけを言うのではないぞ。
> 人の移動なんて無駄
生産性が上がることと無関係だろw
805 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:57:45.88 ID:QWL9i19I0
806 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:01:21.84 ID:QWL9i19I0
>生産性を上げるっていうのは、一人あたりの利益を増すことを言うんであって、人減らしだけを言うのではないぞ。
一人あたりの生産性を上げて経済成長したとしても
リニアの需要が増えるわけではないのは間違っていないだろう
乗客を増やすためには一人あたりの生産性より労働人口がものをいう
807 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:02:59.73 ID:LkowT4Cj0
つまり
労働人口が減ってリニアいらね
労働力が余ってリニアいらね
同じことだw
808 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:03:31.15 ID:QWL9i19I0
一人あたりの生産性が10倍に増えて人口減少を上回る成長を遂げても
リニアに乗る回数が10倍に増えるわけではない
809 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:04:48.06 ID:SR83HtJF0
>>806 > 乗客を増やすためには一人あたりの生産性より労働人口がものをいう
なわけあるかいw
一人あたりの乗車機会を無視すんなよ
810 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:05:58.36 ID:QWL9i19I0
そもそも人口が大幅に減少すれば一人あたりの生産性も増やせるか疑問だが
いくら生産性を上げても売る相手がいなければ意味がない
811 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:07:06.07 ID:SR83HtJF0
>>808 もしそうじゃなければ、東海道新幹線の現在の隆盛はどう説明すんの?
>>805 そのグラフと労働力人口の推移のグラフを重ねてみよ。まったくズレるからw
>>806 労働人口がモノを言うんだったら、なぜ中国の高速鉄道は需要が伸びなくて赤字にあえぐのだ?
全く説明が付かないじゃないか。
>>810 外国に売ればいいだろ、円をアホほど刷れば円安になって輸出しやすくなるぞ。
それに生産性を上げるってのはイコール生産物の単価が安くなることも意味するしな。
813 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:10:14.48 ID:QWL9i19I0
>>811 すで隆盛というほど隆盛してないが
これまで東海道新幹線の乗客数が増えたのも
都市部に人口が流入していたからだろう
しかし今後は都市部の人口も減り始める
814 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:11:59.41 ID:3FkYFEO10
>>812 >労働人口がモノを言うんだったら
まだ言ってるよ
何も知らないんだな
815 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:13:59.39 ID:SR83HtJF0
>>813 東海道新幹線で隆盛じゃなかったら、どれだけ需要があれば隆盛になるんだよww
開業当初は毎時2本だった新幹線が、今では毎時13本だぞ
その間に労働人口が6倍以上に増えたか?
>>813 > すで隆盛というほど隆盛してないが
当初12両編成で30往復もあれば足りた・・・せいぜい110億人`しか需要が無かったもんが四倍を維持してんだぞ。
三大都市圏間断面輸送量が17万人/日なんて世界のどこにある?これが隆盛でなくて何なんだw
> これまで東海道新幹線の乗客数が増えたのも
> 都市部に人口が流入していたからだろう
都市圏人口の推移と全く一致していないのが現実。
817 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:24:18.27 ID:XxUQct8u0
トヨタ様様だよ
18きっぷで大阪辺りまで車窓見れば分かるが
トヨタの工場が近づいた途端新築住宅の多いこと多いこと
京阪間とか全然そんなことないのにね
GDPにおける内需の占める割合が多い日本で一番経済波及効果が高いのが住宅投資
ってのがうなづけるわ。そりゃああれだけ新築住宅立ってれば名古屋の景気良かっただろう
問題はトヨタが名古屋でがんばり続けるかどうか
818 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:26:40.77 ID:QWL9i19I0
>>815 それは新幹線が新たな需要を掘り起こしたからだろう
昔は東京と大阪を日帰りで移動するのは困難だった
しかも経済力も今よりはるかに劣っていた時代
労働人口を超える需要の増加があってもなんら不思議はない
しかしリニアは違う
リニアの競争相手は飛行機や同じグループの新幹線となる
まったく新たな需要を生み出す可能性は無きに等しい
よく言われる東京大阪間の通勤などは運賃から見てほとんど需要はないだろう
経済成長にしても高度成長時代とは違って低成長に甘んじているのが現状
今後は経済成長できるのかすら不確定
819 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:28:42.56 ID:QWL9i19I0
>>818 > しかも経済力も今よりはるかに劣っていた時代
> 労働人口を超える需要の増加があってもなんら不思議はない
経済力が劣ってたら運賃高い新幹線なんか乗れないだろ。
> リニアの競争相手は飛行機や同じグループの新幹線となる
東海道新幹線は競争相手ではない。東海道新幹線のぞみの高速別線化がリニアだ。
> 今後は経済成長できるのかすら不確定
生産力さえ伸びてればなんぼでも経済成長できるもんなんだよ。
821 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:30:49.27 ID:SR83HtJF0
>>818 > 昔は東京と大阪を日帰りで移動するのは困難だった
まさか、東海道新幹線開通時に、東京-大阪間の飛行機が飛んでいなかったとか
思ってやしないよな?
>>819 ところでキミはいったいどこでどんな経済理論を学んだワケ?
823 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:32:00.53 ID:QWL9i19I0
>外国に売ればいいだろ、円をアホほど刷れば円安になって輸出しやすくなるぞ。
確かに円安にすれば輸出は増えるだろうな
しかし現実には円高でますます産業の空洞化が進んでいるのが現状
たらればの話をしても意味がない
>>823 > たらればの話をしても意味がない
お前だろ。また起きてもいないことを確定した未来だって言い張ってるんだから。
825 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:34:13.63 ID:QWL9i19I0
>>821 飛んでいたとしてもきわめて少なかった
飛行機に乗るなんて当時の庶民には夢のような話の時代
>>825 新幹線も運賃高くて乗るの夢だったんだよ。まさに夢の超特急。だが客が増えたぞ。
827 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:35:13.18 ID:SR83HtJF0
>>825 少なかったのは需要が少なかったからだな
でも今は新幹線・飛行機含め旺盛な需要がある
これを労働人口だけで説明すんの?
無理ありすぎるよね
828 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:35:55.00 ID:QWL9i19I0
>>824 人口減少はたらればではない
出生率が劇的に上がらなければ人口が激減するのも確定している
たらればの話などしていない
829 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:36:54.48 ID:QWL9i19I0
>>827 いや、経済力も関係しているといっているが
830 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:37:54.82 ID:SR83HtJF0
831 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:39:32.57 ID:QWL9i19I0
>>826 夢のような話ではなくなってきたから労働人口以上に乗客が増えたわけだろう
今は新幹線や飛行機に乗って東京大阪間を移動するのは夢でも何でもない
>>828 いや人口に比例してGDPが落ちる国民所得が減るっていう理論のほうだ。
んなもんデフレでなきゃあり得ん話だし、デフレの原因を少子高齢化だって言ってる奴でマトモに統計見たことある奴はゼロだ。
いいからどこのどんな経済理論を学んだのか言え。
833 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:41:51.43 ID:uaPKiGX10
>>830 ウソではない
労働人口はもちろん重要
リニアの需要を考えるなら経済成長と労働人口ともに必要な要素
書き込めないのでIDを変更した
>>831 じゃぁそれを証明する数字又はグラフを持ってこい。
具体的には平均の月収を東京〜新大阪の運賃で割った奴だ。
835 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:42:15.18 ID:Gzr5wgMv0
同じ事を繰り返し書けば他人を納得させられると思ってるなら大間違いってことに、いつ気づくんだろうな。
それとも納得させる気なんかなくて単なる自己満足か?
>>833 じゃぁどれだけ重要なのか、どう必要なのかを示すモデルを示せ。
837 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:43:51.56 ID:uaPKiGX10
>>832 なぜインフレが起きるからといえば需要が供給を上回るからだろう
少子化によって需要が減れば当然デフレになる
838 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:45:10.37 ID:uaPKiGX10
なんか急に興奮しだしたな
何か気に障ることでも言ったかw
839 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:45:57.20 ID:SR83HtJF0
>>833 >>806は労働人口が増えなければリニア需要も増えないと言っている
それは完全に誤りと自ら認めたということだ
>>833はトーンダウンというやつだね
>>837 インフレの原因は
・供給の急減
・需要の急増
・コストアップ
・成長格差
・輸出急増
・輸入急減
・統制解除
・財政、信用拡大
・為替
とこんだけあって需要が供給を上回るから、なんてのは説明として不足に過ぎる。今は財政・信用拡大でやれって言ってるの。
841 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:50:13.95 ID:LUuV8SvI0
一人あたりの生産性向上が人口減少を上回れば生産力は減少しない。
843 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:52:51.94 ID:uaPKiGX10
>>841 確かに生産力は減少しないが乗客が増えるかどうかは別問題だな
>>841 例えば毎年1%の労働人口減少があったとして、毎年1%ずつ生産性を向上させていけばとんとんだよねぇ。
845 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:54:44.20 ID:XxUQct8u0
そもそもさ、基礎的なデータ無いの?
東京名古屋間のビジネス一般客の旅客比率とかさ
短距離ならともかく長距離なら少子化以外にも要因はいろいろあるだろう
電力の供給や電力価格、円高、それに伴う国内産業空洞化を全く気にせずに
少子化だけを気にしてもしょうがない
東京圏は2030年でやっと人口頭打ち程度の話じゃなかったっけ
>>843 毎年1%労働人口が減ったとして、毎年2%ずつ生産性を向上させていったら、一人あたりの所得は3%ずつ増えるよな。
どう考えても乗車機会増に繋がるわな。
847 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:54:53.78 ID:uaPKiGX10
>>842 都市部の人口は増えていたことを忘れているんじゃないか
しかも景気によって当然増減はある
2000年代はバブル経済に次ぐ景気拡大のあった時代だろう
848 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:55:01.28 ID:SR83HtJF0
849 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:57:32.97 ID:3FkYFEO10
生産年齢人口が半減しないとかGDPが倍増するとか
そんなソースや試算はどこにもないのだけども
珍しいうつけものがいるようだ
850 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:57:45.32 ID:LUuV8SvI0
851 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:58:46.84 ID:XxUQct8u0
それに倒壊だってもう民間企業なんだから
少子化の影響を将来予測に含めてない訳がない
流石に俺たちより予測してる連中の方がマシな予想できるだろう
さっきから、総論の話ばっかりで基礎的なデータが全く示されない
日本全体の話より東京圏と名古屋圏の2030-2050年がどうなっているかの方がよっぽど大事
852 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:59:29.81 ID:LUuV8SvI0
> ID:3FkYFEO10
おまえさんは人格攻撃に専念しているだけで、なにも知見を
もたらしてないよな。
853 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:02:22.15 ID:3FkYFEO10
生産年齢人口が半減しないだとか
GDPが倍増するとか
そう言う試算を出せばそれだけの話なのにネ
こちゃこちゃ書いてるのは能力がない証拠
854 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:03:50.43 ID:XxUQct8u0
この手の問題は地方と中央を切り離して考えないと意味が無い
特にこのスレは東京ー名古屋間の都市間輸送という
非常にニッチな話なんだから
856 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:09:06.18 ID:3FkYFEO10
>>855 >どれ読んだって
どの資料のどこを読んだのかすら指摘できないらしい
858 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:16:48.47 ID:3FkYFEO10
>>857 何も読めてないからどの資料のどこを読んだのかすら指摘できないらしい
859 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:32:33.01 ID:woT8BuoP0
リニア駅「なぜ中津川なの」 岐阜・多治見市長が発言
2011年6月11日
「なぜ、中津川なの。やっぱり、多治見でしょ」。リニア中央新幹線
の駅候補地が岐阜県中津川市に決まったことに、 駅の誘致を進めてきた
多治見市の古川雅典市長が、9日夜に同市内で開かれた地区懇談会で
こう発言し、悔しさをにじませた。
南姫公民館(同市大針町)での地区懇談会で古川市長は、「(県内の)
ほかの都市の市長は、(巨額の地元負担金を求められるリニア中間駅が)
来なくて良かったというのが、本音のようだ」と分析。その上で、
「しかし、私は『なぜ、中津川なの。そこに降りる観光客、通勤客、
ビジネス客のことを考えれば、 やっぱり多治見でしょ』という感覚を
持っていた」と述べた。
さらに、「中津川に止まるリニアは、恐らく1時間に1本程度。
最速で走るリニアは1時間に7本出ると聞いているので、多治見市民
は名古屋へ行って、 最速のリニアに乗るのではないか」と、多治見市民
が中津川の駅を利用する可能性が低いとの見方を示した。
また、350億円といわれるリニア駅建設の地元負担金について、
「中津川市だけで払える状況ではありません。岐阜県がどこまで面倒
みるのか。 国がどこまでお金を出すのか。東濃5市をはじめ、
(リニア中央新幹線建設促進岐阜県期成同盟会の)21市町村が
どこまで割り勘をしっかりしていくのか」と話し、 駅も来ないのに、
多治見市など東濃を中心とした県内の市町村に負担が偏ることを警戒した。
http://www.asahi.com/travel/rail/news/NGY201106100029.html この後、まさかのJR東海全額負担決定で多治見市長涙目(www
中津川市の1人勝ちだなこりゃ。
860 :
名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:48:41.38 ID:U9NL8sIi0
>>775 だから、その国の財政が問題になってるんじゃないか
861 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:30:50.89 ID:tLd+q8G00
生産年齢人口が半分になる←決まり
GDPの年変化率はマイナスか1%程度=50年後は1.2-1.5倍程度←これも決まり
↓
(結論)
東海道の交通量は現在の7-9割程度に激減
リニアは試算のやり直しが決定→着工遅延確定
862 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:36:44.27 ID:ba/KoIKp0
>>861 > 生産年齢人口が半分になる←決まり
決まってないよ
試算が外れることなんて茶飯事、というかあたった試しがない
> GDPの年変化率はマイナスか1%程度=50年後は1.2-1.5倍程度←これも決まり
決まってないよ
GDP成長率の予測が外れることなんか茶飯事、というかあたった試しがない
>>860 キミさ、日本政府は円の発行権持ってるって知ってた?
>>861 > 生産年齢人口が半分になる←決まり
で、それは何時なの?ここ数年出生率が反発したのを反映出来てるの?
> GDPの年変化率はマイナスか1%程度=50年後は1.2-1.5倍程度←これも決まり
名目なのか実質なのか分からんではないか。
> 東海道の交通量は現在の7-9割程度に激減
GDPには名目にしろ実質にしろ比例した例が無い。人口にも比例した例が無い。よって嘘だねそれは。
> リニアは試算のやり直しが決定→着工遅延確定
東海道の交通量(笑)が減るっていうなら、減るまえに完成させたほうが回収が早く出来ていいじゃんか。
なんでわざわざ完成を遅らせて回収期間を延ばす必要があるんだ?
864 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 01:31:57.50 ID:xXPJiijq0
>>861 あれ、よく知ってるね。
国交省の人?それとも新聞?
行政指導になるんでしょ?
865 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 03:30:48.82 ID:3o3TR8j10
KC57 ◆KC57/nPS5Eと同じこと書いてるななしは
一緒に出て来て一緒に居なくなるから分かりやすいね
866 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 05:29:09.02 ID:xFd71zEX0
ID:QWL9i19I0=ID:uaPKiGX10とID:3FkYFEO10が必死過ぎてウザ過ぎ
あとID:tLd+q8G00も痛過ぎ
867 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 06:17:24.10 ID:+3n7qP1q0
>>858 キミがKCの見解を否定するソース出してやっつけてやれよ。
人格攻撃よりよほど効果的だぞ。
868 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 07:24:42.84 ID:4yRZb3lX0
運賃対DGPのグラフを作ってみた
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_4608.png 運賃+特急券は一貫してひかりのものを使用。
運賃+特急券のみ左軸、他は右軸。
日付は運賃改定日で、運賃改定のない年は1/1を入れている。
対名目GDP比、対実質GDP比はどちらも計算結果にe+12を乗じている。
対大卒初任給は平均月給で、比は計算結果にe+2を乗じている(ようはパーセント)。
なお、大卒初任給は月当たり平均世帯収入の大体30%〜38%くらいの値になる。
869 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 07:39:44.60 ID:KbP04xs40
>>868 こういうオナニーに何か意味があると思ってるんだ
870 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 08:06:34.14 ID:xeqY5LFS0
着工はするだろう
開業までに東海・東南海直下型連動地震が来ないのと
乗客と成長率が著しく低下しなければ
まあ今の日本の状況では開業する頃は賭けに等しい状況かもだけどなw
871 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 09:50:07.13 ID:672w3NO80
>>862 それを言ったらなんでもあり
現在の出生率が劇的に回復しない限り労働人口が半減するのは確定している
872 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 09:55:50.11 ID:dV64YLXz0
>>871 何で増減なしか半減かなん?
間はないん?
873 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 10:49:25.39 ID:mSC1LAYd0
リニア新幹線については、奈良県と京都府が新駅の設置場所でもめているね。
奈良県内のリニア駅設置に当たっては近鉄の意向も考慮する必要がある。
現在延伸計画中のけいはんな線は今は奈良登美が丘で止まっているが、ここから先の延伸案は
1.そのまま直進し、高の原で接続する案
2.高の原では接続せず北へ大きくカーブして木津川台や新祝園で接続する案
の二つが考えられている。
しかしながら、近鉄は線路のカーブが生じる2案は建設費が嵩むからやめてほしいという考えで、
高の原で接続する案の方が現実的だ
もしリニア駅が平城山に設置されれば、奈良登美が丘→高の原→平城山という比較的直線なルートができ、
しかも途中に東大寺学園もあるので、通学客&新幹線客の一挙両得が狙える
また、リニア新幹線→東大寺学園というルートが誕生することで、名古屋から東大寺学園に通学という芸当も可能だ。
逆に、リニア駅を木津などに設置してしまうと、けいはんな線の北へのカーブを余儀なくされるうえけいはんな線が東大寺学園にかすることすら絶望的になってしまう
以上の理由から、近鉄が諸手を上げて賛成するのは平城山に新駅設置という案であり、
JR東海、奈良県、近鉄の協議の結果平城山駅でリニア新幹線とけいはんな線を接続させるという案で落ち着くのではなかろうか。
>>868 ブラボー。どっから数字持ってきたかも教えてもらえるととっても嬉しい。97年以後を追加したい。
あとは国鉄の統計を持ってくればいいのか。
875 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:13:33.71 ID:vS+vbRc30
>>873 揉めて居ない、お互い希望を述べているだけ。
876 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:18:45.11 ID:ldu6Hh1F0
877 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:19:23.16 ID:ldu6Hh1F0
878 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 20:56:51.08 ID:HVjXCf+x0
>>811 >もしそうじゃなければ、東海道新幹線の現在の隆盛はどう説明すんの?
現時点において日本の人口と経済成長がバランス
されているからです。
これから始まる少子高齢化は急激な下降トレンドが
少なくても数十年は持続するわけですから
直近10年前後のチャートと明らかに異なります。
生産年齢人口のデータはこちら
【リニア開業時の日本の姿】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳-
2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%)
2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%)
2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%)
2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%)
このデータから断定できるのは将来的に確実に需要が
縮小していくであろうということです。
879 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:02:26.58 ID:4yRZb3lX0
880 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:06:55.82 ID:HVjXCf+x0
馬力君は詭弁のオンパレードなので面白いですね。
彼は「生産性を上げれば需要は縮小しない」と
言っていますよね。
矛盾した言質から答えが出ているじゃないですか。
人口と経済成長がバランス出来なければ
需要は縮小するのです。
>>878のデータから断定できるのは将来的に確実に需要が
縮小していくであろうということ。
馬力君の持論を潰すのは簡単です。それは「希望的予測」であるからです。
881 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:17:06.52 ID:WJXzCv2e0
で、どのくらい人口減るとどのくらい需要が減って
どのくらい減ればリニアが失敗すると思ってるの?
リニアが失敗するってどんな状況のこと?
運行経費は本数と編成車両数(つーか重量)で調整できるよ?
882 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:33:49.63 ID:ba/KoIKp0
>>880 > 人口と経済成長がバランス出来なければ
> 需要は縮小するのです。
これ、論拠はどこ?
883 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:35:16.71 ID:R3FlMXza0
>>585 >人口と需要は無関係に等しい
↑
珍しいバカだね。何も知らないのでせう。
884 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:45:49.20 ID:q7/oL86p0
俺は世界最高の技術を持つ中国リニアを輸入して新宿ー大阪間に建設する。
所要時間は55分の予定だ。
東海リニアが品川ー新大阪間を67分。俺の中国リニアが新宿ー大阪間を
55分。料金が同じならどちらを利用するか明白だな。
885 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:48:45.80 ID:GQKyT34b0
リニア中間駅は橋本駅周辺…神奈川県と相模原市
神奈川県と相模原市は3日、2027年開業を目指すリニア中央新幹線(東京―名
古屋)の県内に建設される中間駅を、同市緑区の橋本駅周辺に誘致することで合
意したと発表した。
同県と同市は、今年度中に建設主体のJR東海に要望する。JR東海は地元の意
向を重視しており、最終的に橋本駅周辺に決定する公算が大きくなった。
同駅周辺への誘致を決めた理由は、〈1〉JRの横浜線と相模線、京王相模原線
の3線が乗り入れている〈2〉建設中の圏央道のインターチェンジに近い〈3〉JR東
海が技術的に可能と判断している――などとした。
JR東海がこれまでに示した中間駅の計画範囲には、橋本駅、相模原駅、南橋
本駅の3駅が含まれていた。
(2012年2月3日20時51分 読売新聞)
886 :
名無し野電車区:2012/02/03(金) 21:58:47.16 ID:eOEbPojS0
WWIIからこっち一人あたり移動キロはずっと右肩上がりだけどね。
>>885 最初から常識で考えて橋本以外有り得ないというスタンスだよな。
>>878 特定地域でとっくに急激な下降トレンドに入ってるにも関わらず、その地域では経済規模も交通需要も維持されてるのはどう説明すんの?
あと人口と経済成長のバランスの意味が分からん。規模について行ってるのか伸び率について言ってるのかはっきりしない。
そして老人の平均旅行距離が10年で倍になってるのは組み入れてあるの?
>>879 ありがとう、そこまで分かれば調べられる。
>>880 「人口と経済成長のバランス」の定義をはっきりさせよ。そして実質GDPと名目GDPの乖離を説明せよ。
>>882 論拠つーか言葉の定義自体意味不明だもん。
889 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:03:23.92 ID:wlRudT6F0
この前の新人口予測を使って利用需要を再試算することが決まったようだけど
需要は一昨年のJR東海の試算より5〜10パーセント減るのかな
890 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:31:17.83 ID:BWM5cSUa0
>>888 直近10年前後のチャートはモデルにならないと
説明したはずです。
8100万人(2010)
↓
7300万人(2020)
↓
6600万人(2030)
↓
4600万人(2050)
上記の急激な人口減少を説明するときに去年と今年を比べるような
スケールはモデルにならないと説明しているのです。
短期的なスケールを抜き出せば跳ね上がりを抜き出すことで、
上昇とも下落とも見せかけることが出来てしまうからね。
とりあえず特定地域の急激な下降トレンドを具体的にデータとして
出してみるべきでは?
>>890 なんだい、都道府県別データまだ見てなかったの?
>>890 あと
・「人口と経済成長のバランス」は何の規模または伸び率を言ってるのか
・老人の平均旅行距離が10年で倍になってるのは組み入れてあるのかどうか
について回答よろしくね。
893 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:53:58.62 ID:modoC+ui0
運輸政策研究所の研究結果では、交通の需要は人口の他に、所要時間にもある程度
依存している。
GDPがどんどん伸びていた時でも、新幹線が値上げによって需要が頭打ちになった
一方で、新幹線より料金が高いが所要時間の短い航空の需要は逆に順調に伸びていた。
894 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:55:10.89 ID:yY23vGOH0
>>890 > 上記の急激な人口減少を説明するときに去年と今年を比べるような
> スケールはモデルにならないと説明しているのです。
今までのモデルが使えないなら、自分でこれからのモデルを提示しなければならないわな
今までのモデルは少なくとも実績をベースにしてるので根拠には困らない
これからのモデルを提示するためには、その実績をベースにした根拠より相当説得力の
ある根拠を出してこないと厳しいけどね
895 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:09:07.18 ID:BWM5cSUa0
>>892 それでは「人口と経済成長のバランス」について
私の意図を説明します。
この回答後に誤魔化すことや、逃げることなく、特定地域の急激な下降トレンドを
データとして開示されることを望みます。
直近10年前後は日本全体として人口は減少していない。
従って、人口減少による需要の縮小は日本全体としては発生して
いないと考えられる。
この条件において限定された特定地域で
人口減少が起きていたとしても、
日本全体の経済活動に相殺される範囲内の減少に留まるなら、
10年前後の短期的なチャートで急落するような
経済の衰退は起こらない。
都市部の旺盛な需要に支えられているなら、
全体の経済活動とバランスできる範囲内なら人口が
減少しても急落はない。と言っているのです。
>老人の平均旅行距離が10年で倍になってるのは組み入れてあるのかどうか
質問の主旨がわかりませんね。
老人の平均旅行距離が増加する「希望的予測」を将来予測に織り込めと
言いたいのでしょうか?
896 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:17:35.06 ID:BWM5cSUa0
>>894 チャートは下落局面でも上に
跳ね上がりますから
数十年間続く人口減少を説明するときに、
短期的なスケールはモデルにならないのです。
>これからのモデルを提示するためには、
人口減少は今の出生率が根拠となりますから
信頼性の高い数字です。
数字に誤差があるとしても、少なくても生産年齢人口が急激に減少することは
否定のしようがない事実と断定できます。
898 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:32:34.77 ID:BWM5cSUa0
>>897 「岩手県 主要産業」で、検索すると
水産物の他に新日本製鐵釜石製鐵所や太平洋セメントと
いったものが表示されます。
これらの製品は都市部で消費されますから
バランスできる範囲内の人口減少なら、
短期的なチャートに現れるような急落はない。と言っているのですよ。
これから始まる生産年齢人口の減少は、日本全体の数十年間続く急落で
これまで地方都市の経験とは異なると言っているのです。
8100万人(2010)
↓
7300万人(2020)
↓
6600万人(2030)
↓
4600万人(2050)
899 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:32:46.46 ID:yY23vGOH0
>>894 人口が減少する根拠なんか聞いてないよ
人口が減少すると今までのモデルが使えないとお前が言ってるんだから、
だったら新しいモデルを出してね、と言ってるんだよ
900 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:35:28.36 ID:yY23vGOH0
>>898 これまでの地方都市の経験と異なるなら、どういうモデルになるんですかね
数値と根拠をしっかり出して説明してくださいね
あ、出生率と人口に関しては耳タコなので、モデルに関しての説明のみお願いしますね
901 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:45:13.53 ID:BWM5cSUa0
私が繰り返しているのは生産年齢人口のデータの評価です。
8100万人
↓
7300万人
↓
6600万人
↓
4600万人
このデータの評価として「需要は減らない」という
答えは理解不能なんですよ。
このデータから断定できるのは将来的に確実に需要が
縮小していくであろうということ。
この仮説に反論するのなら「希望的予測」が必要になる。
どのような計算式を出そうとも説得力がない。
リアリティのない「希望的予測」をまじえて、反論するのは
実に滑稽であるし、説得力がない。 詭弁そのものだからだ。
ID:yY23vGOH0
おい馬力、おまえのことだよ。
902 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 02:49:21.83 ID:yY23vGOH0
>>901 > このデータの評価として「需要は減らない」という
> 答えは理解不能なんですよ。
つまり、人口が減るということに対しての根拠しかありません
今までのモデルが使えない、というのは感覚で言ってるだけです
こういう理解でよろしいですね?
>>898 > これらの製品は都市部で消費されますから
都市部で消費されるって言ったってどっかから原料燃料買い入れてる以上は県民経済への+は酷く低いものだよ。
実際に割合小さいし。
>>901 > 私が繰り返しているのは生産年齢人口のデータの評価です。
つまり
生産年齢人口×絶対不変の一定GDP係数=GDP
生産年齢人口×絶対不変の一定需要係数=交通需要
っていうモデルなわけね?そうなのかそうじゃないのかハッキリさせてね。
> リアリティのない「希望的予測」をまじえて、反論するのは
幹線旅客純流動調査でデータとして出てるんだよ、旅行者に占める高齢者の割合が急増してるのは。
あと人口予測が新しくなってどうなったかって話な。
https://twitter.com/#!/777now/status/165490993943166976/photo/1/large そもそも前回の中位-中位推計よりも現時点で89.3万人も人口が多いからな。
出生率も改善してて、よってそれがずーっと効いてる。
904 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:01:38.78 ID:BWM5cSUa0
>>902 感覚ではなくデータの評価です。
生産年齢人口のデータから分析できるのは確実に需要が
縮小していくであろうということ。
馬力はウソばかりで、的外れな詭弁ばかりだと
言っているのですよ。
そろそろ、成済ましで誤魔化すことをやめて、特定地域の急激な下降トレンドを
データとして開示してはどうでしょうか?
906 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:05:40.43 ID:yY23vGOH0
>>904 > 感覚ではなくデータの評価です。
では、その評価は、どのような根拠でどのようなモデルを仮定して、導き出しているのか
それを出して欲しいと言ってるわけですよ
データを「感覚的に」評価した、とかじゃ目も当てられませんからね
907 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:06:36.12 ID:BWM5cSUa0
908 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:20:31.28 ID:BWM5cSUa0
>>903 いやいや、モデルや計算式を提示する必要すらないのですよ。
購買意欲のある消費者が減少するから、人口が減少すれば
需要も減少するのです。
馬力の詭弁はこれだけで潰せますから。
計算式は仮説の補強材料また、反論材料となりますが、その数字自体に
説得力を持たせることは不可能です。
リアリティのない「希望的予測」が内在している限り、馬力が説得力を
持つことはありません。
>>907 自分のソースを明示してから言うんだねぇ。
ま俺から言っておくと統計局と青森県のサイトのデータをまんま使っただけだけど。
で、15歳〜64歳の総計振り回すのは結構、しかし労働者人口は今でもその75%しか無いのだけど、
つまりは高校生すらも労働力として数え、大学は無視し、出産・育児による退職は認めず、早期のリタイアは無視、
65過ぎても働く元気な老人は働いてないものと考えて振り回してるわけだよね、つまりは。
911 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:22:55.26 ID:yY23vGOH0
>>908 モデルがないと評価は不可能ですよ
単純に人口と需要が比例する、というモデルでもね
で、人口と需要が比例するという単純なモデルで評価した、ということで
よろしいですね?
912 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:35:56.34 ID:cIsJcg380
ID:BWM5cSUa0が必死過ぎてうぜぇスレはここか
913 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 03:36:31.72 ID:BWM5cSUa0
>>910 P195に高齢者世帯で多い支出は贈与や医療費とありますね。
65歳以上の交通費支出の割合は生産年齢人口(15〜64歳)の
四分の一程度であり、
この中に含まれない「企業が支出する交通費」は
生産年齢人口の減少で大幅に減少します。
生産年齢人口の減少=需要の大幅減という確定的なソースですね。
>>913 交通の総需要に占める企業の支出による移動は10%に満たない。
私用、観光その他のほうがずっと多いから。
次に、若いのが支出してるのは自動車なんかの私有のヴィークルに対してで公共交通の特に長距離移動の
支出では老人のほうが割合が大きい。だもんで幹線旅客数では60歳以上の割合が一番大きい。
いまの60歳以上って、消費形態として旅行は選択肢の順位が下の年齢層に比べて低いのにな。
そして、幹線旅客純流動調査の結果をさらに分析すると、これから新たに老人になっていく層は年齢を重ねるにつれ
積極的に旅行するようになっている傾向がある。
915 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:00:11.34 ID:BWM5cSUa0
馬力君が少子高齢化=需要の大幅減という確定的なソースを
出してくれました。
ナイスなオウンゴールですね。
P195の世帯支出の内訳を参照してください。
65歳以上の交通費支出の割合は、若年層と生産年齢人口を
足した数字の数分の一です。
また、高齢者世帯で多い支出は「医療費」とあり、交通関連の支出についても
医療に関連したものが増加していると推測が成り立ちます。
つまりはタクシー代が増加するわけですね。
917 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:01:35.42 ID:yY23vGOH0
918 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:04:51.18 ID:99sm0tr0O
ジジババがタクシーで病院に乗り付けるなんて珍しいわ(笑)
普通はバスか家族に送ってもらうか鉄道使うわ。
>>915 タクシー代に費やしてるとすれば、
・幹線旅客純流動調査の結果と矛盾
・病院を経由する格安バスが各地で熱心に運行されてることと矛盾
・バスでは過剰な場合に自治体がタクシーを回すお蔭でタクシー代が節約されることと矛盾
てな具合なんだが、これらはどう説明すんの?
また0歳児平均余命の延伸は本格的に病院に世話になる年齢が上がることを意味する・・・つまりそれまでは
タクシー代だの病院代だのかからないことを意味するんだけど、それも無視?
先進国での高齢化ってのは、元気で小金持った老人が大量発生することを意味すんのよ?
920 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:30:34.72 ID:BWM5cSUa0
>>920 第四回幹線旅客純流動調査は2005年に集計が終わった調査で、その一斉に退職期を迎えた世代ってのが
退職する前のデータだぞ。
922 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:35:44.10 ID:9IOD3Ywt0
>>892 >・老人の平均旅行距離が10年で倍になってる
↑
でまかせ
>>914 >交通の総需要に占める企業の支出による移動は10%に満たない。
↑
バカ
923 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:38:38.15 ID:BWM5cSUa0
>>923 2010年の調査のデータは今年の秋か来年にならないと出ないぞ。
925 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:48:49.16 ID:BWM5cSUa0
馬力君を潰すのは簡単なんですよ。
要の所にデタラメな「都合の良い将来像」が混ざってますから、
事実を突きつけて、黙らせればいいんです。
すぐに自演して別の話題にすり替えて、
誤魔化してくるから、
人格と自尊心を踏み潰してやればいいんです。
927 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 05:21:50.88 ID:G//WpCrC0
>>926 >老人の総旅行距離は必ず伸びるわね
こいつの脳内願望だけがソースw
928 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 05:28:26.80 ID:wDxVhFvi0
道州制の議論が進むかもしれない
中部州=愛知、岐阜、三重、静岡、長野、山梨(+石川、富山)
たぶんこうなる
リニア中央新幹線が通るんで、のぞみと合わせて連携がスムーズに行く
愛知と北陸も東海北陸自動車道が開通したし、電車も特急で1本
福井はたぶん近畿に入る
ぶっちゃけ愛知と静岡でかなり最強に近いタッグだけど>輸出産業
日本の大動脈を握ることになる・・・・関税掛けたらおもしろいなw
929 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 05:56:35.78 ID:0ZGf+1dv0
甲信越の内、新潟だけ東北かよ
930 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 06:09:35.33 ID:NFGS6hn30
KC57 ◆KC57/nPS5Eのつまらない二人羽織も朝とともに本人の睡眠で終了
931 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 07:02:34.86 ID:nji/ctVj0
これを何度も繰り返し貼ってるのは電カスの芸風じゃないか?
8100万人(2010)
↓
7300万人(2020)
↓
6600万人(2030)
↓
4600万人(2050)
KCにゴミクズのようにやられたんで文体変えてるけど。
932 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 08:12:08.09 ID:vCmihjdM0
リニアがいつ中止になるか
または再延期になるか、見守っていくw
技術力で持ってた日本のガラパゴス経済は
グローバル化で今の一流企業は超赤字決算だらけ・・
こんなボロボロの日本が立ち直るまでには相当の時間がかかる。
933 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 08:30:23.28 ID:G3Rh3ZDZ0
人口半減でGDPもマイナス成長が基本じゃ、まずは再試算だろ。
建設中や建設直後に、噴火や大地震だと国が倒れる。
934 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 08:31:15.44 ID:modoC+ui0
日本のGDPが長期的にマイナス成長になるなんて誰も言ってないぞ
935 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 08:32:17.14 ID:oKEQJcDJ0
>>931 あれだけ突っつかれても文体が変わらんかった所を見ると、さすがに同一人物の線は薄いと思うけどなー。
どっちもまともな精神状態ではない可能性は高いと見るが。
936 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 09:00:57.46 ID:H9aSSk7+0
リニアへの飛行機からの転移ってのも考慮すべきだろうな
937 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 11:57:54.03 ID:53SN8c5F0
橋本ってどうも名古屋人から見るとJRや京王本線も高速も走ってないんで
JAXAとかの研究所くらいのイメーしかジわかないんだが、結構、集客力はあるのかな?
八王子、町田、調布くらいなもんだよな。
938 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 12:08:19.18 ID:G3Rh3ZDZ0
富士山噴火で首都圏の携帯電話通話不可、飢饉に陥る恐れも
2012.02.04 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120204_85040.html 富士山が噴火した場合、内閣府の富士山ハザードマップ検討委員会が想定した被害額は最大2兆5000億円にものぼる。
同委員会は最悪の場合として、溶岩や火山灰などによって通行不能になる道路は最大1万4600km、運航不能になる飛行機は1日あたり515便、漏電による停電は最大で108万世帯にも及ぶという。
立命館大学歴史都市防災研究センターの高橋学教授は語る。
「日本の大動脈である東海道の主要な道路や鉄道は全て崩壊してしまうでしょう。」
「静岡・山梨から首都圏で火山灰が1cm積もる場所は、大規模な停電が起きる可能性があります。」
「噴火の際に、山の半分から3分の1ほどが崩れる山体崩壊が起きてしまう可能性を政府はまったく想定していません。もし崩れるようなことがあれば、土砂の速さは最大時速100kmを超えることもあります。
川に沿って土砂は流れ、海まで達するでしょう。1792年に雲仙普賢岳が噴火し、山体崩壊が起きたときには1万5000人もの人が亡くなりました。
現在の山梨・静岡の人口を考えれば、最低でも15万人、10万世帯にものぼる被害となるでしょう」
※女性セブン2012年2月16日号
ソースは女性セブンな訳だが、この先生の指摘は大げさではないな
939 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 12:27:21.12 ID:nmoV0dkq0
電機大手のトータル赤字が一兆をはるかに超える事態。
売上が増える見通しが立たないなら経費--すなわち出張とかの営業経費を根こそぎ切るしかない。
それで足りないなら生首カット。
それで足りないならおとうさん。
電車に乗ってむだな活動をしなくちゃ営業できないぼんくらは一番にクビ。
940 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:31:57.06 ID:YmgP8MzY0
>>937 東京都の西半分は品川より橋本が近い。
しかも、京王がロングシート以外の車両でリニア接続特急を
無料で走らせたら、もっと橋下を使う地域範囲が広がる。
941 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:45:10.31 ID:7jrqfPdf0
>>913 老人がリニア使って病院に行くとは到底考えられないなw
942 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:48:56.64 ID:7jrqfPdf0
そもそも2050年ころの老人が今のように豊かな生活を送れるかどうか疑問
年金を払ってくる現役世代がいない
943 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:52:28.77 ID:7jrqfPdf0
今の日本は土木的な投資はできるだけ控え
人口激減に備える必要がある
投資をしなければいけないのは少子化対策
944 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:52:41.87 ID:UVXFFjlf0
なら老人も働くでしょ
945 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:56:08.74 ID:53SN8c5F0
新宿から品川って微妙に遠いもんな。
中央線なら三鷹、京王線なら明大前、
小田急、田園都市線は多摩川超えたあたりからからが橋本圏かな
946 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 14:57:12.35 ID:IK1n5YeEP
リニアは税金でなく東海の金で造るんだっつーの
947 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:01:16.46 ID:YmgP8MzY0
>>945 明大前が橋本なら、井の頭線沿線はほとんど橋本かー
948 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:05:33.89 ID:6yGXwtGV0
>>946 借金して返せなくなれば結局税金で負担するわけだろ
企業のやることが正しいなら倒産など起きない
949 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:10:45.34 ID:53SN8c5F0
>>948 借金して返せなかったら東海道新幹線を値上げするだけ。
国が負担するケースは、完全民営化してるからゼロでは。
>>939 円高+欧州危機のせいだろ。円刷って円安にして欧州も落ち着けばすぐ回復するわ。
951 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:18:30.46 ID:53SN8c5F0
なんで日銀とか円を刷らないんだろうな。
北欧とかで住宅ガンガン買って、被災地で提供すればいいのに。
事実上ただで震災復興できるし、円高は緩和されるわ。みんな幸せ
>>951 住宅に限らず地元土建に仕事やらしたらいいじゃん、二重ローン問題が軽くなるよ。
953 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:55:47.97 ID:VROBHAiG0
>>937 橋本はJR走ってるぞ>横浜線、相模線
横浜線は上り東神奈川・桜木町方面、下り八王子方面、相模線は下り海老名・茅ヶ崎方面だから集客面では悪くない
それに加えて京王相模原線沿線の超人気エリア南大沢・多摩センターも巻き込んでくるからな
高速道路はないが国道16号と国道129号が渋滞のメッカでこの2つが交差するのが橋本五差路
この五差路から中央道相模湖インターまで津久井広域道路というバイパス道路が繋がる
あと橋本から少し津久井側へ行ったところに中央道と東名高速のバイパスにもなる圏央道(さがみ縦貫道)相模原インターが完成予定
震災後に東京湾沿岸から南大沢へ大量流入してきたこともありこれからますます橋本圏の世帯数が増加するはず
余談だが八王子市内の金持ちは最寄駅橋本〜南大沢にかなり集中してる
954 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 16:46:12.71 ID:nmoV0dkq0
まだバブル再来の夢見てるキチガイがいるんだな。
955 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 16:48:44.81 ID:UVXFFjlf0
日本終了って言いたいだけちゃうんかと
956 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:13:46.69 ID:vCmihjdM0
957 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:14:32.00 ID:VROBHAiG0
>>954 どこの壁に向かってブツブツと抜かしてるのかしらんが
>>953の書き込みに対する感想なら日本語やり直した方がいいなお前
>>953のどこにもバブル再来がどうのこうのなんて記述は見当たらないしそれらしき内容も書いたつもりはないんだが
馬鹿なキチガイアスペっていつもこんなスクリプトみたいな馬鹿丸出しで恥ずかしい書き込みばかりしてんのか?
日本語読解力がちょっと日本人レベルではないな
958 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:17:47.50 ID:VROBHAiG0
面白いことにリニア関連スレではどこも横浜のキチガイが暴れてるな
リニア不要論や橋本不要論を必死になって掲げてる
きっと日本人ないんだろうなぁ
959 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:26:14.51 ID:nmoV0dkq0
キチガイ=自称KiChigai57
960 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:31:28.61 ID:yPqwgIA50
長い目で見ると、新宿渋谷池袋は衰退すると思う
丸の内や品川が中心になる
961 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:33:03.14 ID:VROBHAiG0
>>959 あ、ごめんそっちの方か
早とちりして済まない
962 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 19:08:02.24 ID:VROBHAiG0
963 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:56:08.75 ID:1IxTkOXB0
>>938 大袈裟だよ、農業が壊滅したところで何の問題も無い。
>>956 ほんとに破綻の確率が高かったらCDSが跳ね上がってるから。でも1.54%だろ。
円安に振れたぶんだけ目減りすんのを外国の投資機関が危険視し始めて少し上がって1.54%だぞ。
65年に一回破綻って予測だぜ。
965 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 21:13:07.92 ID:R1jx5yZhO
>>960 何言ってんだ?
品川はともかく、丸の内は今も昔も東京の中心だろ。
966 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 21:13:52.00 ID:5sGsUceJ0
名称は『富士』なんだろうか
967 :
名無し野電車区:2012/02/04(土) 21:18:02.08 ID:R1jx5yZhO
>>953 相原工房乙。まだ生きてたのか。さっさと永眠しろよ。
南大沢や多摩センターが超人気エリアとか、抱腹絶倒もんだな。
別に橋本や南大沢に金持ちなんて集まってないし。
妄想もここまで来ると病気だな。
968 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 03:21:27.42 ID:FxmdRy2E0
これからはリニア駅が中心になるよ
東京駅はローカル駅になって品川駅が玄関になる
ちょうど大阪駅がローカル駅で新大阪駅が玄関なのといっしょ
名古屋駅だけは両者一致なんで強い
この辺の事情は、JR東海、JR東日本、JR西日本の駆け引きなんだよな
本当はJR東海が東京駅や品川駅まで乗り入れるといいんだけどね
969 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 03:22:19.95 ID:FxmdRy2E0
×本当はJR東海が東京駅や品川駅まで乗り入れるといいんだけどね
◯本当はJR東海が東京駅や大阪駅まで乗り入れるといいんだけどね
970 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 04:44:46.04 ID:Em5+Ep1z0
玄関だからといっても中心になるとは限らない。
これは今の新大阪をみれば明らかだと思うんだが・・・
971 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 08:33:14.06 ID:AA6WkPpv0
>>970 資産家の家って玄関から母屋まで遠いからな。
中にはテニスコートまであるし、
勝手口の方が近い・・・
972 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 09:51:54.56 ID:KPqJuRyR0
>>964 だから今のうちに国債減らすように増税をしないとならないんだけどね。
それに、労働人口一人当たりのGDPは成長しているんだから、(後継機とは言えないまでも)不景気とは言えないし。
ついでに、貯金が債権を買う方に回っているのも隠れた問題だったりする。
貯金は投資に回してさらに増やす、そんな状況にならないと好景気を実感できないのは確か。
973 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:01:14.26 ID:PHmfbnEE0
>>967 相原工房ってなんだよもしもし?
お前の妄想は重症だな!!
携帯電話だけあってレスが馬鹿丸出しだ!
貧乏すぎてパソコンも買えないのか?!
可哀想にな!
貧乏人は明日の生活もままならないんだからリニアなんて気にしてる場合じゃねーぞ!
夜中にもしもしで一人でピコピコやってて淋しいだろうになあw
974 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:41:34.08 ID:PHmfbnEE0
>>967 >別に橋本や南大沢に金持ちなんて集まってないし。
↑こんな無知曝けだして大恥かいたのが自分ならとっくに首かっ切って自殺してるレベルw
【高額所得世帯が住む町丁目】 ※アトラクターズラボが集計
八王子市鑓水2丁目 138 ←←最寄り駅・南大沢・京王相模原線
港区東麻布1丁目 137
世田谷区奥沢6丁目 137
世田谷区桜丘3丁目 137
:
:
八王子市下柚木3丁目 98 ←←最寄り駅・南大沢・京王相模原線
港区愛宕2丁目 97
港区東麻布3丁目 97
港区北青山3丁目 97
:
武蔵野市吉祥寺南町 93
町田市玉川学園5丁目 92
:
八王子市めじろ台2丁目 88
:
八王子市みなみ野5丁目85
:
立川市泉町 58
975 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:52:07.59 ID:ACYKNTql0
金持ちが一家4人で毎朝橋本から品川にリニア通勤通学するんだろ。
そういう平均家庭が500世帯あればリニア2編成分だから、朝夕に各2本分の需要はあることになる。
976 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:05:30.18 ID:P3gFmqaq0
977 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:14:17.86 ID:SxH2Ek7+0
リニアのすばらしいところは途中の客を拾えるとこだからな
あまり増やしすぎてもアレだが1県1駅は十分だとおもうよ
橋本から甲府とか、中津川から飯田みたいな需要もあるかも
978 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:20:09.80 ID:Z8vmulTY0
>>976 > テンプレに誤り・リンク切れ等有れば、修正お願いします。
スレ立て乙だが、本来↑コレはスレ立て人がやることだから甘えないでください。
979 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:26:54.12 ID:I/XyG1obO
>>973 反論だけは必死だな。
文章から頭の悪さが溢れまくっているね。笑える。
>>974 どうせ捏造だろ。鑓水なんてあんな山奥、造成に失敗して野晒しになってるだけで家なんてないじゃん。
しかも多摩ニュータウンの失敗の典型だし。
980 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:49:29.13 ID:Sc2UmvaF0
橋本まんせー
981 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 12:39:37.53 ID:PHmfbnEE0
>>979 この後に及んで捏造とか言い出したよこの貧乏もしもし携帯電話坊やwwww
自分に都合が悪いと全て捏造とか言い出すところがもはや日本人的じゃないわなw
貧乏もしもし電話怒りの顔面キムチレーーーーーーッドwww
トンスル(糞酒)で一服でもして取り敢えず落ち着けやw
携帯で必死にピコピコしてる貧乏馬鹿に必死とか言わせれてもピンときませんw
>>974のデータは↓の会社が出したデータだから電話でピコピコついでに問い合わせてみな
http://www.a-lab.co.jp/company.html いま携帯電話でピコピコ押してるんだから丁度いいだろ?w
>>972 > だから今のうちに国債減らすように増税をしないとならないんだけどね。
増税と増収はイコールではない。デフレのまま増税で国債を圧縮出来た国は歴史上ひとつも存在しない。
そしてデフレのまま増税で国債を圧縮できるという経済理論も存在しない。
そして国債含めた一般政府債務残高は対GDP比が下がれば良いのであって絶対額なぞどうでもよろしい。
> それに、労働人口一人当たりのGDPは成長しているんだから、(後継機とは言えないまでも)不景気とは言えないし。
好景気ってのは実質成長率が+で名目成長率が実質成長率を上回る・・・つまりマイルドインフレ状態を言うのであって
デフレってのは何が伸びていようと不況。
> ついでに、貯金が債権を買う方に回っているのも隠れた問題だったりする。
> 貯金は投資に回してさらに増やす、そんな状況にならないと好景気を実感できないのは確か。
隠れた問題なものかよ。消極的というかインフレ対策な金融政策をやってるのに公共事業を削った結果として
デフレになってるんでは企業は債務返済をせねばならず、また返済し終えても銀行に借りるわけにはいかない。
それで銀行は国債買うしかなくなってるんだ。
デフレを放置したまま、つまりGDPデフレータをプラスにしないまんま国債を減らすのなんて絶対に無理。
983 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:36:13.24 ID:epNd9WXM0
デフレは続くよどこまでも・・
失われた20年が50年ぐらいになるんじゃねw
984 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:40:59.44 ID:PHmfbnEE0
【敦賀】北陸新幹線 【東京】
614 :名無し野電車区[]:2012/02/04(土) 10:45:12.41 ID:R1jx5yZhO
おおさか
【敦賀】北陸新幹線 【東京】
673 :名無し野電車区[sage]:2012/02/04(土) 18:43:00.61 ID:R1jx5yZhO
>>669 まあ富山も石川も福井も、新潟を北陸とは思ってない人が多いからオアイコだな。
【敦賀】北陸新幹線 【東京】
674 :名無し野電車区[sage]:2012/02/04(土) 18:51:57.49 ID:R1jx5yZhO
>>644 今だって北陸は京都や大阪との繋がりの方が強いだろ。
京都=大阪>名古屋>>>東京
東京は、北陸人にとってはちょっと縁が遠い。
リニア中央新幹線を予測するスレ 52
967 :名無し野電車区[]:2012/02/04(土) 21:18:02.08 ID:R1jx5yZhO
>>953 相原工房乙。まだ生きてたのか。さっさと永眠しろよ。
南大沢や多摩センターが超人気エリアとか、抱腹絶倒もんだな。
別に橋本や南大沢に金持ちなんて集まってないし。
妄想もここまで来ると病気だな。
>>983 原因が金融政策と財政政策がまるでインフレ対策だからだろ。逆にすればいいだけ。
986 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:17:00.36 ID:AA6WkPpv0
>>982 消費税増税したから今のレベルで収まっているんだろが。
987 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:45:46.00 ID:epNd9WXM0
政策はもう効果ないことを受け止めなければならない・・
政策デフレじゃなくてグローバル化の構造デフレなんだから
すでに技術立国の日本は終わったのだよ。
>>986 ないない、消費税増税してあからさまに個人消費の伸びが止まってそのまんまなんだよ。
GDPの計算で少し誤差が出るからっていう理由で消費税が個人消費から引き算されないまんまだから誤魔化されてるけど。
>>987 何かモデルで示してくれよ。そのモデルは変動相場制を組み入れてるのか?
989 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:07:52.10 ID:sD9fx3o/0
990 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:27:19.52 ID:SD6h9HRC0
>>975 そんな金持ちが橋本に500人もいるわけないw
991 :
名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:12:12.02 ID:AA6WkPpv0
>>989 普通の民家でも築100年なんてざらにあるのにな。
安普請の家にしか住んだ事無いんだろうな
992 :
名無し野電車区:
橋本からだったらそんなに高くないから、それほど金持ちでなくてもいいだろう