中央線快速・各駅停車Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
中央線快速(東京〜高尾:電車区間)と、
中央線各駅停車(御茶ノ水〜三鷹)について語るスレです。

『グリーン車・クロスシート』『妄想』『串団子』『お国自慢/合併論議』はこのスレでは禁止。
特に『グリーン車〜連結すべきだろう』等の書き込みは厳禁です。
停車駅議論は、それだけでスレを独占しかねないので、沸騰した議論は他スレでお願いします。
重複阻止のため、スレ立ては>>970付近で様子を見てから、宣言して立ててください。

前スレ
中央線快速・各駅停車Part68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322491687/
2名無し野電車区:2011/12/29(木) 12:34:45.74 ID:DrHgTwCs0
また、>>2以降で、「【テンプレ再開】(>>1から続く)」 として、
「中央線快速にグリーン車を」、あるいは、
八王子と大都市制度についてなどと述べてあるものは無効です。
その内容は無視してください。

このスレでは厳禁であるそれらの話題のために 下記のスレが立っています。

【中.央.線】快速にG車を【セミクロも】Part3(前スレが96で落ちたために再スタート)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294130113/
3名無し野電車区:2011/12/29(木) 12:35:16.52 ID:DrHgTwCs0
JRの割高料金一例
吉祥寺〜渋谷
 JR:中央線(吉祥寺〜新宿)、山手線(新宿〜渋谷) 210円
 京王電鉄:京王井の頭線(吉祥寺〜渋谷) 190円
吉祥寺〜新宿
 JR:中央線(吉祥寺〜新宿) 210円
 京王電鉄:京王井の頭線(吉祥寺〜明大前)、京王線(明大前〜新宿) 190円
八王子〜新宿
 JR:中央線(八王子〜新宿) 460円
 京王電鉄:京王線(京王八王子〜新宿) 350円
高尾〜新宿
 JR:中央線(高尾〜新宿) 540円
 京王電鉄:京王高尾線(高尾〜新宿) 350円
分倍河原〜新宿
 JR:南武線(分倍河原〜立川)、中央線(立川〜新宿) 450円
 京王電鉄:京王線(分倍河原〜新宿) 270円
橋本〜新宿
 JR:横浜線(橋本〜八王子)、中央線(八王子〜新宿) 780円
 京王電鉄:京王相模原線(橋本〜調布)、京王線(調布〜新宿) 430円

町田〜新宿
 JR:横浜線(町田〜八王子)、中央線(八王子〜新宿) 890円
 小田急電鉄:小田原線(町田〜新宿) 360円

国分寺〜新宿
 JR:中央線(国分寺〜新宿) 380円
 西武鉄道::西武国分寺線(国分寺〜東村山)、西武新宿線(東村山〜西武新宿)360円
拝島〜新宿
 JR:青梅線(拝島〜立川)、中央線(立川〜新宿) 450円
 西武鉄道::西武拝島線(拝島〜小平)、西武新宿線(小平〜西武新宿) 420円
4名無し野電車区:2011/12/29(木) 13:46:12.92 ID:Xy8l4kBJ0
週末の立川は激怖タウンだと知っていたが、平日の立川も凄いなw
早朝から、ほぼ全てのパチンコ屋の前に出来る長〜い汚物パチンカスの行列。
一方「中央線」では立川DQNによる席取り合戦・割込み乗車…のマナー最悪の醜態。
また立川駅構内に目をやれば朝から飲酒・喫煙・喧嘩…をするDQNどもの多いこと。
そして立川が本当の超威力を発揮するのは夕方から。立川駅周辺のボッタ繁華街で
繰り広げられる醜態…は、言葉では形容できないぐらい恐ろしい。
しかもこの間、立川駅が巨大な滝みたいになってたけど普通の駅では考えられない。
5名無し野電車区:2011/12/29(木) 18:07:04.62 ID:CoPppTVB0
なんでスレ番同じにしたん?
6名無し野電車区:2011/12/29(木) 18:41:44.22 ID:2B6jdVgX0
青梅ライナーは立川通過して、代わりに小作停車にしてくれ。
7名無し野電車区:2011/12/29(木) 19:56:39.09 ID:RpvI1id+0
>>6
むしろ
平日夕〜夜の青梅ライナーは
1.東京毎時30分発、新宿毎時45分発ヘッド
2.立川は停車のまま
3.立川〜拝島で車掌が空席数を確認
4.拝島〜青梅は300円で乗車可能
5.福生停車追加
6.全区間Suicaで発券可能にする(現在これ不可)
でいい。

立川通過の場合
●日野や中神2駅やモノレール利用者に取っても弊害になる
●システム都合上、上記の3〜4が不可能になる。
8名無し野電車区:2011/12/30(金) 03:04:35.80 ID:8GwU3kli0
>3
前回指摘されたこと位少しは反映しようぜ?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322491687/6
町田〜新宿、小田急が30.8kmに対してJRが56.8kmなのに割高って表現するのはさすがに可哀そうだろw
その他のも距離出した方がよくね?
9名無し野電車区:2011/12/30(金) 06:34:15.50 ID:0Mef8AHrO
平日日中の緩行線中野〜三鷹間は走らせなくていい
電気の無駄遣い
節電に協力しろ
10名無し野電車区:2011/12/30(金) 08:56:48.98 ID:I8a93h7s0
【テンプレ1】
八王子は犯罪都市だった。

平成23年10月末現在の八王子市内の刑法犯発生件数
全刑法犯 6194件 -751件 第8位
ひったくり 33件 -25件 第15位
侵入窃盗 331件 -69件 第5位
車上ねらい 212件 -156件 第8位
自動車盗 53件 -9件 第4位
オートバイ盗 509件 -2件 第1位
自転車盗 1769件 -239件 第8位
粗暴犯 204件 -3件 第12位

平成23年10月末現在の立川市内の刑法犯発生件数
全刑法犯 2906件 -519件 第22位
ひったくり 42件 +20件 第10位
侵入窃盗 120件 -3件 第21位
車上ねらい 101件 -81件 第22位
自動車盗 6件 -1件 第28位
オートバイ盗 65件 -10件 第27位
自転車盗 1050件 -112件 第17位
粗暴犯 84件 -37件 第25位

平成21年:主要な犯罪都市 人口・犯罪件数・1万人あたりの犯罪件数
足立区(69万人)11086★160
世田谷区(88万人)10175★115
新宿区(32万人)10976★343
八王子市(58万人)8167★140
渋谷区(20万人)7319★365
町田市(42万人)5312★126
中野区 (31万人)4728★152
立川市(18万人)3831★212
11名無し野電車区:2011/12/30(金) 08:58:53.19 ID:I8a93h7s0
【テンプレ2】
パチ王子厨に騙されてはいけません。

パチ王子は都内でも有数のDQN生息地域であり、犯罪多発都市なのです。

警視庁の統計で明らかです。
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
客観的な統計ですので、後は皆さん自身で判断してください
12名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:39:13.05 ID:0VsRcnA6O
>>11
パチ王子なんて地名は東京にはありません
バカは死んでください
13名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:39:18.18 ID:gno2Gh810
<要望>青梅線バージョン

・特快4本/h化  (大月1・高尾2・青梅1)
・快速4本/h化  (青梅4)※杉並3駅通過
・区快4本/h設定(高尾4)※杉並3駅停車

・Sあずさ・あずさ立川通過
・かいじ朝夕限定化&三鷹通過
・青梅ライナー立川通過&福生・羽村・小作停車
・特快中野以西110km/h運転
・(新)青梅直通快速の杉並3駅通過
14名無し野電車区:2011/12/30(金) 10:44:28.59 ID:bvc/FCwo0
テンプレ追加
自分さえ良ければよい菅の子分(武蔵野)の実態
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/03/seiji_matsumoto.jpg
15名無し野電車区:2011/12/31(土) 10:38:51.45 ID:eGS9SQdP0
このスレは裏Part68?????
16名無し野電車区:2011/12/31(土) 11:17:54.59 ID:/ANH4wCQ0
69にすべきところ
1が間違えたんだろう。

まぁ仕方ないから、これを1000まで使いましょ
17名無し野電車区:2011/12/31(土) 12:44:21.40 ID:RCToqZIV0
>>14
それそいつの手柄じゃないんだろ?
そうじゃなければ、とっくに中央特快が吉祥寺に止まっている。
18名無し野電車区:2011/12/31(土) 13:04:30.36 ID:DRp4Upet0
29日パチ王子厨不在だと思ったらこっち来てたのかよ
本当暇だなぁ
19名無し野電車区:2011/12/31(土) 13:34:03.74 ID:HSkUyrkL0
杉並から立川八王子方面に行く人って結構いるんかな

20名無し野電車区:2011/12/31(土) 15:54:20.37 ID:sdUrTFYW0
>>17
他人の手柄をさも自分の手柄のように吹聴するのは政治家の十八番だからねえ…
問題は、そのネタに計画停電回避を利用したこと。
21名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:31:47.81 ID:ntutdIbT0
今日は大みそかの癖に人多過ぎ。
特に立川のDQNは年末年始も関係ないんだな。w
22名無し野電車区:2011/12/31(土) 17:38:19.61 ID:2+ehKvl20
もしかして?
八王子は年末年始に賑わってないの?

それはないと思ってたよ(・_・;)
23名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:24:51.91 ID:1Gx/swhlO
年末だから賑わわないわけないだろ。
ターミナル駅としても重要な場所だし
ヨドバシもビックもあるしな。
立川みたいなパチンコや競馬だけが賑わう街じゃないんだよ
24名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:30:05.84 ID:IBBO77YN0
立川の今刻は、ギャンブルで負けたオケラが徘徊しているから要注意!
25名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:40:57.89 ID:jli2ZNj30
>>21>>23でつじつまが合わない気がするのはどちらかの発言が誤ってるからなのか
26名無し野電車区:2011/12/31(土) 18:47:00.02 ID:OicI08fw0
>>24
まだ繁華街を徘徊してるのは勝ち組
負け組はこの季節早く帰らないと寒さが身に染みるから自宅目指して頑張って歩いてる
27名無し野電車区:2011/12/31(土) 19:59:13.05 ID:x4FJkwKF0
>>24
お前みたいな奴な
28名無し野電車区:2011/12/31(土) 20:24:17.12 ID:/ANH4wCQ0
>>26
負けたら財布の小銭で、かけそば食って、家でかわき物とパックの酒でやけ酒
勝ったら、居酒屋で乾杯、タクシーでご帰還

どっちも似たようなものか
どこかの製紙会社の大馬鹿者に比べたらかわいいもの

でも、前の2者の方が人として正しい、人間らしい
29名無し野電車区:2011/12/31(土) 20:41:30.63 ID:pLElGQc50
>>23
ヨドバシとビックしかないもんな。
あとは丸井跡のパチンコビルかw
30名無し野電車区:2011/12/31(土) 21:06:33.91 ID:5U9ReVER0
>>28
>>勝ったら、居酒屋で乾杯、タクシーでご帰還

大勝利
そして負けても帰りにかけそば食う金が残ってる人は中勝利
31名無し野電車区:2011/12/31(土) 22:20:13.20 ID:/XDmoNy4O
>>19
割合は低いかもしれないがそこそこ人数はあるのでは。事業所や学校多いし。

朝8時前後だと国分寺あたりだと下りもそれなりに混んでるよ。
32名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:19:14.50 ID:kvrwgjCC0
>>29
んーでも、正直淀は羨ましいぞ。
魚籠はなんか下品で好きじゃない。まあ立川って街が本質下品だからお似合いだけど。
淀も似たようなものかもだが魚籠よりはマシだ。魚籠撤退して跡地に淀が来てほしいね。
朝鮮玉屋はマジイラネ。少しは国立駅前にでも分けてやればいい。
文教地区かなんか知らんが、朝鮮玉屋を完全拒否する程民度が高い街とも思えない。
33名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:28:11.40 ID:/ANH4wCQ0
でも国立駅前は、その変な勢いで商業が抑制されてるからか
国分寺や立川の駅前より物価が高いような感じがする。
34名無し野電車区:2011/12/31(土) 23:46:38.41 ID:HRLI3mqg0
>3
運賃/乗車距離/ 2012/1/1,9:00出発時の所要時間(([時:]分, えきから時刻表による)
吉祥寺〜渋谷
 JR:中央線(吉祥寺〜新宿)、山手線(新宿〜渋谷) 210円/15.6km/27
 京王電鉄:京王井の頭線(吉祥寺〜渋谷) 190円/12.7km/17
吉祥寺〜新宿
 JR:中央線(吉祥寺〜新宿) 210円/12.2km/18
 京王電鉄:京王井の頭線(吉祥寺〜明大前)、京王線(明大前〜新宿) 190円/13km/22
八王子〜新宿
 JR:中央線(八王子〜新宿) 460円/37.1km/38
 京王電鉄:徒歩(八王子〜)、京王線(京王八王子〜新宿) 350円/37.9km/43+8
高尾〜新宿
 JR:中央線(高尾〜新宿) 540円/42.8km/44
 京王電鉄:京王高尾線(高尾〜新宿) 350円/43km/53
分倍河原〜新宿
 JR:南武線(分倍河原〜立川)、中央線(立川〜新宿) 450円/33.9km/42
 京王電鉄:京王線(分倍河原〜新宿) 270円/23.1km/26
橋本〜新宿
 JR:横浜線(橋本〜八王子)、中央線(八王子〜新宿) 780円/45.9km/59
 京王電鉄:京王相模原線(橋本〜調布)、京王線(調布〜新宿) 430円/38.1km/45
町田〜新宿
 JR:横浜線(町田〜八王子)、中央線(八王子〜新宿) 890円/56.8k/1:05
 小田急電鉄:小田原線(町田〜新宿) 360円/30.8km/35
国分寺〜新宿
 JR:中央線(国分寺〜新宿) 380円/21.1km/20
 西武鉄道::西武国分寺線(国分寺〜東村山)、西武新宿線(東村山〜西武新宿)、徒歩(〜西武新宿) 360円/28.3km/52+5
拝島〜新宿
 JR:青梅線(拝島〜立川)、中央線(立川〜新宿) 450円/34.1km/45
 西武鉄道::西武拝島線(拝島〜小平)、西武新宿線(小平〜西武新宿)、徒歩(〜西武新宿) 420円/36.9km/47+5
こうやって見てみると、割高な部分のうち複数のものは移動距離自体がもともと違っている。
似たような距離でしっかり高いのは八王子/高尾〜新宿くらい。
35名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:57:58.21 ID:wf8d+uFa0
総武線は遅れたみたいだけど、中央線は遅れなかったのかな

                 【2012年中央線遅延カレンダー 】 +2011年12月
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
12月  20201010101010102010○1020○10○○○10101010101010○10105010○
01月 
02月 
03月 
04月 
05月 
06月 

○:遅延なし日
xx:電車遅延(分)
36名無し野電車区:2012/01/01(日) 01:58:55.21 ID:QMw5YQvw0



今年こそ立川断層が動きますように・・・w


37名無し野電車区:2012/01/01(日) 09:15:22.03 ID:8Rg4HMhv0
今年こそE233化と高架化が少しでも機能し、立川〜新宿の所要時間が短縮されますように。
あと過去の遺物である中央線快速の杉並3駅停車が完全に無くなりますように。
38名無し野電車区:2012/01/01(日) 09:22:30.53 ID:bs5NsQ6F0
E233の営業最高速度100km/hって本当?
だとしたら所要時間短縮は期待薄ってとこかな。
39 【大吉】 【1831円】 織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/01(日) 09:23:20.39 ID:0MQcEH1N0
年末には蛆並惨駅適正化の大本営発表がありますように。。。
40名無し野電車区:2012/01/01(日) 09:29:29.85 ID:wlj46B800
>あと過去の遺物である中央線快速の杉並3駅停車が完全に無くなりますように。
現状の快速ではムリ。
新しい列車種別作って、そっちへ徐々にシフトするようなことしないと。
新快速、多摩快速、準特快、区間特快、高速、急快速、、、
41名無し野電車区:2012/01/01(日) 09:43:50.32 ID:piVd60l90
それでは手緩い。あくまで現行の快速を奴らの目前で終日通過させる事によって、
己が罪業の存在と数十年に渡る不当な権益が剥奪された事を知らしめるべき。
42名無し野電車区:2012/01/01(日) 09:58:45.69 ID:3O2whL5H0
年始から3駅叩きご苦労さんw
43名無し野電車区:2012/01/01(日) 10:49:29.73 ID:NdhbD3nC0
八王子や青梅には初詣の名所があるのに立川にはそれが無い。
歴史が浅く表面だけの町だということがよく判るねw
44名無し野電車区:2012/01/01(日) 10:54:22.16 ID:NdhbD3nC0
____快特かあ
______いず
____速快じさ

新宿__●●●●
吉祥寺_●●◎↓
立川__○↓↓↓
八王子_●●●◎
高尾__●●↓↓
上野原_●↓↓↓
大月__●●●↓
塩山___●↓↓
山梨市__●◎↓
石和温泉_●↓↓
甲府___●●●
上諏訪____◎
松本_____●
45名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:01:01.25 ID:zh9ryfPS0
>>43
その理屈だと京王線>中央線だな
八王子厨は高尾山、高幡不動、大國魂神社、深大寺と歴史ある門前町を結ぶ便利な京王線をご利用下さい。
46名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:48:25.48 ID:CNkm5sIB0
立川は変な新興宗教はある癖に
歴史的な寺社は無いんだよねw
47名無し野電車区:2012/01/01(日) 11:57:43.68 ID:Xtw9ROzo0
知らないから聞くけど諏訪神社は違うの?
分社はダメってこと?
48名無し野電車区:2012/01/01(日) 12:26:04.36 ID:wlj46B800
>>41
そんな非現実なことノタマワッても先に進まないだろが。
単なる悪あがきに終始するだけだ。
実現可能とするには現実的な方法論を展開すべきじゃないのか?
49名無し野電車区:2012/01/01(日) 12:33:45.49 ID:SgSkFiRJ0
>>43
本日の先制攻撃
50名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:04:36.37 ID:dVQuTt8M0
ホリデー快速河口湖って
まだまだ183系使われるかな。
51 【大吉】 【1856円】 :2012/01/01(日) 13:16:01.11 ID:0viSiwXf0
>>46
立川からは少し外れるけど、谷保天満宮や拝島大師は?
高幡不動もか(ただ、あそこは完全に京王のテリトリーだけど)

253にすれば良かったのにな
3両なら小回りも利くし

NEXもそれほど酷使してたとは思えないんだけどな
深夜の運行はないし、ホームライナーなどの運用も基本的にはなかったから
(初詣臨で成田行きに使ったり、一部団体運用もあったようだが)
52名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:17:02.40 ID:zh9ryfPS0
>>46
高尾山を八王子の寺社とカウントするなら、ひよどり山道路の先のアレも八王子だよな?
まさに目糞鼻糞。
53名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:40:20.31 ID:8Rg4HMhv0
ひよどり山道路とか先のアレを御存知とは…、ひょっとして地元の方?または関係者?
普通、殆どの八王子民も知らないのだが…
54名無し野電車区:2012/01/01(日) 13:56:42.70 ID:NdhbD3nC0
そしたら立川にも日産跡地にへんなのがあるじゃんww

55名無し野電車区:2012/01/01(日) 14:01:50.64 ID:zW7M1lEC0
その代わり宗教系大学がなかったりするから、まとめて目くそ鼻くそって言ったんじゃね
56名無し野電車区:2012/01/01(日) 14:02:10.02 ID:zW7M1lEC0
その代わり宗教系大学がなかったりするから、まとめて目くそ鼻くそって言ったんじゃね
57名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:16:21.98 ID:QBEsc+In0
>>55 >>56
オマエが目糞鼻糞ウンコ糞
58名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:16:50.52 ID:WHaUPkBZ0
>>55 >>56
オマエが目糞鼻糞ウンコ糞
59名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:17:29.75 ID:zVTxMdUO0
>>55 >>56
オマエが目糞鼻糞ウンコ糞
60名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:18:06.55 ID:E3obCPLI0
>>55 >>56
オマエが目糞鼻糞ウンコ糞
61名無し野電車区:2012/01/01(日) 15:47:18.78 ID:8h2hW+280
発狂しちゃったよ
62名無し野電車区:2012/01/01(日) 16:44:44.24 ID:qg/w/tkf0
<希望>

東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━□━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさα[1本/h] 
−−−−■━━━━━━━━━━━━━■━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさβ[1本/h] 
■━━■■━━━━━━━━━━━━━■━━■━■━━■━━━━■ 特急かいじ[朝夕1本/h] 
■━━━■━━━━━━━━━━━━━━============= 青梅ライナー《平日朝1本・夕方1本/h》  
■━━━■━━━━━━━━━■■■■■−−−−−−−−−−−−− 武蔵野ライナー《平日夕方下り数本》
●●●●●━━━━━━━━━━●━━●━━●●●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本・深夜下り2本》
●●●●●●━━━━●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾2・青梅1)]
●●●●●●━━━━●●●●●●●●●============= 快速[4本/h(青梅4)]
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−− 普通[4本/h(高尾4)]※東京〜中野間快速
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●●●● 普通[1本/h]
・「特急あずさ」:毎時2本運転。全て9両編成(新型)で運転し、中野〜八王子110km/h運転、八王子以西130km/h運転。(新宿00・30発)
・「特急かいじ」:朝夕のみ毎時1本。中央ライナー廃止で高尾・上野原全停車。全て9両編成(新型)で運転し、中野〜八王子110km/h運転、八王子以西130km/h運転。(新宿15発)
・「青梅ライナー」:立川通過で、新たに昭島(一部)、福生、羽村(一部)、小作(一部)停車。(新宿45発)
・「武蔵野ライナー」:夕方下りに215系で運転。乗車可能駅は東京・新宿のみ。
・「特快」「快速」:中野以西で110km/h運転を実施。青梅線内も路盤改良。
63名無し野電車区:2012/01/01(日) 17:25:50.41 ID:pjG44eSZ0
>>62
何だよα,βって? A、Bとか、1,2とかでも良いだろ?
何で中央ライナーが無くなってんだよ?
武蔵野ライナーなんてイラネ
特快の吉祥寺停車も不要
64 【小吉】 【915円】 :2012/01/01(日) 17:40:36.63 ID:dDR8d8Ph0
先月で会社潰れてニートになった
再就職のためにも勤労や仕事の願掛けしたい
中央線沿線では仕事運が上昇する神社ってどこかある?
65名無し野電車区:2012/01/01(日) 17:55:15.07 ID:eGnxv7/z0
>>64
>中央線沿線では仕事運が上昇する神社ってどこかある?
http://omamorida.com/spot/03kanto/166shigoto_tokyo.html

http://omamorida.com/spot/03kanto/166shigoto_tokyo.html
高尾山薬王院
66名無し野電車区:2012/01/01(日) 17:58:51.25 ID:dDR8d8Ph0
>>65
高尾まで行くのめんどくさいな
できれば国分寺より東で
67名無し野電車区:2012/01/01(日) 18:29:27.56 ID:eGnxv7/z0
>>66
>できれば国分寺より東で
そうすると、そこのページでは「神田大明神@御茶ノ水駅」

国分寺市内なら、元町八幡神社(西国分寺)ぐらい?
http://jinjajin.jp/modules/newdb/detail.php?id=1047
68名無し野電車区:2012/01/01(日) 18:47:47.34 ID:N8wlYIpU0
よく考えたら高尾山って東京都心からでも気軽に登山できるのでは?
それに今日国立競技場に行った人多かったのかな?
69 【大吉】 【62円】 織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/01(日) 19:10:48.51 ID:0MQcEH1N0
>>68
そう
ですよ(*´з`)

本日のベストショット
毛づくろいをする椋ちゃん(俺の嫁)
http://uproda11.2ch-library.com/329005LNX/11329005.jpg
70名無し野電車区:2012/01/01(日) 19:20:15.65 ID:wp5WBtvBO
昨日の夕方帰りに吉祥寺寄ったが大晦日でもやっぱり商店街には行列が出来てた
マジで吉祥寺民はアホなんでしょうか?
71名無し野電車区:2012/01/01(日) 19:34:04.56 ID:HKY5I1ve0
立川は正月から本当酷いなw

空咳
DQN
バカップル
クラクション
携帯厨
客引き

・・・などなどw
72 【大吉】 【241円】 :2012/01/01(日) 21:36:55.55 ID:J+sJKLPw0
テスt
73 【1870円】 【だん吉】 :2012/01/01(日) 22:08:40.70 ID:DlquChbd0
パチ王子は正月から寂れてんなw
パチ王子厨は正月から気が狂ってるなww

立川の治安が悪化するから立川で降りるなよ、パチ王子厨君。
74名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:11:35.48 ID:WKzqZ/ri0
>>70
年末は最中の行列も長くなるからね

路面店に活況があるのが、ひたすら大箱だけの立川との絶対的な相違点
75名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:13:27.45 ID:TH7M5sV50
>>68
明日ラグビー見に行きます

>>73
パチ王子なんて地名はありません
アホは死んでください
76 【大吉】 【949円】 織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/01(日) 22:25:30.00 ID:0MQcEH1N0
ラグパン(*´д`)
77名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:38:11.57 ID:E/KjEzGA0
>>75
そうだよね、東京にパチ王子なんて地名ないよなぁ


山梨だもんなwwwww
78名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:44:25.88 ID:U8Q+PNUW0
>>77
山梨どころか日本にはないぞ
頭大丈夫か?
79 株価【E】 u:2012/01/01(日) 22:49:29.10 ID:DlquChbd0
>>75=78
怒りのマジレスw
愛するハチ王子を馬鹿にされて必死ですね〜♪
80名無し野電車区:2012/01/01(日) 23:03:31.56 ID:E/KjEzGA0
政令指定都市になれるもんならなってみろってんだwww
81名無し野電車区:2012/01/01(日) 23:10:07.33 ID:E/KjEzGA0
山梨県パチ王子市

保健所政令市(失笑)
駅前に謎のオブジェ
丸井跡地に大型パチンコ店
毎朝6〜8時頃に立川叩きレスを書き込むキチガイの住む街
ひよどりの長いトンネルを抜けるとそこはカルト教団
82名無し野電車区:2012/01/02(月) 00:57:19.49 ID:AZxBptTj0
http://www.youtube.com/watch?v=QLAzGbpdl5k

こんな昔からLED表示板があったとは・・・
83名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:39:18.86 ID:/D91fn5o0
>>82
だ・か・ら、
何故、お前がひよどり山道路とか、その先にアレが在ることを知っているのだよ?
殆どの八王子民でさえも知らないのだが…、地元の方?または関係者?としか思えない。

84名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:40:53.22 ID:/D91fn5o0
>>81
だ・か・ら、
何故、お前がひよどり山道路とか、その先にアレが在ることを知っているのだよ?
殆どの八王子民でさえも知らないのだが…、地元の方?または関係者?としか思えない。
85名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:43:28.19 ID:/D91fn5o0
>>81
だ・か・ら、
何故、お前がひよどり山道路とか、その先にアレが在ることを知っているのだよ?
殆どの八王子民でさえも知らないのだが…、地元の方?または関係者?としか思えない。
86名無し野電車区:2012/01/02(月) 08:46:02.53 ID:G0hiFHL+0
3回も連投する程の内容か?
ついでに だ・か・ら、 の部分が激しくイラッとする。
俺が北の将軍様だったら即刻炭鉱送りにするレベル。
87名無し野電車区:2012/01/02(月) 09:57:44.65 ID:ELpfB5GL0
散々馬鹿にされて火病るパチ王子厨〜w
3連投とは精神的に相当やられてますなw
88名無し野電車区:2012/01/02(月) 10:28:15.05 ID:Uvo28xb60
>>83
地元民だけど、あの近辺は道の駅とかもあるし、市外の人間でも知ってる人間は少なくないと思う
89名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:16:17.58 ID:rGLJsdfs0
立川とか八王子云々はどうでもいいから、
早くスピードアップやってくれよ。
せっかくのE233なのに。
90名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:32:01.61 ID:273mp5KO0
立川もチョン学校があるからどっこいどっこいジャン。
91名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:37:19.91 ID:XxTAFwv9O
スピードアップなら

閉塞を伸ばす(ラッシュ時の本数は減る)

もしくは

ブレーキを強化(現状でも常用最大は強力すぎて危険、使っていない)
加速度を強化(同じく強力すぎて危険のため、殺している)

だから多分しないじゃないの
92名無し野電車区:2012/01/02(月) 12:37:42.41 ID:1d7JRX+k0
ひよどり山道路が創価のためだなんてウソだろ。
地元民だがそんなこと一切聞いたことが無いぞ。

あの道は単なる市内〜新滝山道とのアクセスのため。
93有馬 ◆13wx.ARIMA :2012/01/02(月) 12:38:21.98 ID:QJZYtKVT0
>>91
停車駅そのままなら無理だよね。
94名無し野電車区:2012/01/02(月) 14:25:21.18 ID:1d7JRX+k0
立川厨の象徴
http://www.youtube.com/watch?v=4e2M5d5T3yU&feature=related

こんなDQNばっかりw
95名無し野電車区:2012/01/02(月) 17:25:27.65 ID:kwMpxQmJ0
>>92
>ひよどり山道路が創価のためだなんてウソだろ。
地元民だがそんなこと一切聞いたことが無いぞ。

その話、八王子出身〜在住の後輩に聞いた事あるが。
ご近所でも周知の話だってよ。
96名無し野電車区:2012/01/02(月) 19:01:13.24 ID:T0A4+vRB0
>>92
八王子市在住じゃなくて昭島市在住だけど有名な話だw
駅から渋滞なしで行ける様になってるとか。
あの道が道の駅で止まってなければ、違うかも知れんが‥
97名無し野電車区:2012/01/03(火) 11:50:24.21 ID:c8uZ0V8s0
道の駅で止まってるって、八王子ICにつなげてるだけじゃん。
98名無し野電車区:2012/01/03(火) 12:52:46.33 ID:bRLI+Czw0
あの道経由して、
東京・新宿〜八王子駅・道の駅・秋川駅・菅生・友田・河辺・東青梅・青梅
の深夜高速バス走らせればいいと思う。

もちろん立川はスルーで
99名無し野電車区:2012/01/03(火) 13:29:30.48 ID:o2wwVBnDO
さっき新宿で
「なんで今日も休日ダイヤなんだ、今日は火曜だろうが!」
つって切れてるオッサンがいた
100名無し野電車区:2012/01/03(火) 14:02:53.73 ID:MsFADX3M0
俺としては休日ダイヤの方がうれしいが。
各駅停車の方が空いてて快適だが、
平日だと総武線直通は時間4本しかないからな。
101名無し野電車区:2012/01/03(火) 14:20:21.40 ID:iedqtnKbi
なんで新宿でキレてるんだろう
3駅でキレてるのなら分かるんだが
102名無し野電車区:2012/01/03(火) 14:50:47.61 ID:S+OHMwU70
>>98
西東京バスが似たようなのやってるけど。
103名無し野電車区:2012/01/03(火) 15:14:52.96 ID:9vHwJtWW0
>>101
新宿から3駅に行くんじゃない?
104織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/03(火) 16:35:02.81 ID:t/5wQ7NS0
中野の配線が糞だからな
105名無し野電車区:2012/01/03(火) 17:08:05.29 ID:hbHbkLtT0
>>99
一年中 休日ダイヤにして星しぃ〜の>中央線快速だけ〜
106名無し野電車区:2012/01/03(火) 17:34:45.86 ID:H/jkyWSN0
一年中 立川通過にして星しぃ〜の>中央線全列車だけ〜
107織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/03(火) 20:47:08.83 ID:t/5wQ7NS0
杉並三駅に星しぃ〜のうどんを開店しよう。
108名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:30:27.84 ID:zyod319D0
>>92

俺も職場にいる八王子市民から
「ひよどり山の道路は創価大学のため」
という噂は耳にした。

その後、「このまま赤字が続のは良くない」という
大義名分の下に(税金を投入して)「無料化」されたときも
その噂を思い出した。

確認はできないけど、ルート等を見ると状況証拠は黒い。
109名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:38:19.24 ID:Lo+ql/Y30
hahaha!ちおうじ
110名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:42:06.17 ID:zieE6pyzO
新滝山につなぐとかうまく逃げたつもりだろうが、その新滝山が創価前までしか
つながってないからな
111名無し野電車区:2012/01/03(火) 21:47:01.65 ID:45S/1Fsw0
しかも新しい門まで作ったしなw
112名無し野電車区:2012/01/03(火) 22:19:07.76 ID:7Q1XwRGCO
てす
113名無し野電車区:2012/01/04(水) 01:27:29.48 ID:fafTt1oe0
愛知も鳥山明のために道路通したしねぇ
114名無し野電車区:2012/01/04(水) 03:28:23.86 ID:AmH52k7J0
来年5月に工事が開始される予定の
立川駅新西側自由通路に改札って設置されるの?
115114:2012/01/04(水) 03:32:20.59 ID:AmH52k7J0
今年5月だった。
116名無し野電車区:2012/01/04(水) 04:36:18.66 ID:praI5lDD0
>>113
その話kwsk
117名無し野電車区:2012/01/04(水) 08:12:20.66 ID:y2A2dLHJ0
それよりあの変な水漏れになった箇所どうにかしろよ。

そういうのを見るとやっぱり立川=ハリボテなんだよねw

おまけに空咳DQNが多い。
表面だけで見栄っ張りの典型パターン。
118名無し野電車区:2012/01/04(水) 08:46:19.92 ID:Nw46yZq70
>>114
改札できるよ。
新たにできるというより一部を移設する感じだが。
119名無し野電車区:2012/01/04(水) 10:05:50.22 ID:l1vhOdcP0
>>117のDQNパチ王子厨は立川へやってきて立川の街で空咳をし、道端に痰を吐き、他者を威嚇する等、立川DQNに成りすましています。

これ本当の話。
120名無し野電車区:2012/01/04(水) 10:35:21.45 ID:praI5lDD0
で、工作を終えたパチ王子厨は、立川駅1.・2番線から青梅線で河辺に帰ると。
そりゃ立川を腐しでもしなきゃやってらんないよな。
青梅線とか立川駅じゃヒエラルキー最下級だし。南武線以下。まだ多摩モノの方がマシ。
121名無し野電車区:2012/01/04(水) 10:47:06.73 ID:9Wmoss3m0
>>117
本日の先制攻撃
122名無し野電車区:2012/01/04(水) 11:20:59.34 ID:JPoK7DJFO
うぜえ
123名無し野電車区:2012/01/04(水) 14:11:53.74 ID:wcCmyO+W0
今日の立川駅、いつもより多くの小汚いDQNがいたが、やっぱりそのDQNどもは
立川競輪場への護送車乗り場とかパチンコ屋へ向かっていた。
さすがギャンブルタウン立川には、無職らしき犯罪予備軍のギャンブラーどもが
平日にも関わらず集まってきますなぁ、だから夕方の立川には殺気立った負け犬
DQNが多い危険な街となるのだなwww。おお、クワバラくわばらwwwww
124名無し野電車区:2012/01/04(水) 15:16:03.37 ID:rDHwBvN3O
下り中央特快が高円寺通過時に小動物グモ。遅延発生中。
125名無し野電車区:2012/01/04(水) 16:39:13.37 ID:Y4C+QHcO0
>>123
お前は何ゆえにわざわざ立川に行って
駅前で観察してるんだ?
そんな暇なこと一般人はしないぞ。
無職なのか?それとも廚学生か?
126123:2012/01/04(水) 18:47:59.90 ID:9q8x2w1N0
まだ就活中です
127名無し野電車区:2012/01/04(水) 20:47:06.43 ID:mhewkqax0
1755東京発5号車八王子方面右側の優先席に座ってた70前後のお婆さんを連れた60前後のジジイ
乗り込みざまに「席取っちゃいますね、順番なんか言ってらんないですよ」って強引に席取りしてんじゃねぇよ
紳士なら後からでも「すみませんが席を譲っていただけませんか」って言えよ、意気地なし
てめぇみたいな団塊のクズが日本をダメにしたんじゃねぇか

どうせ立川で降りたんだろ
128名無し野電車区:2012/01/04(水) 21:00:48.17 ID:iQP3zTee0
立川では>>127みたいなのが日常茶飯事wwwwwww

ただ一つ違うのは、立川の場合若者のマナーが酷いこと。
129名無し野電車区:2012/01/04(水) 22:28:40.10 ID:praI5lDD0
そのDQN街である立川、その中でもDQN最右翼とも言えるであろう立川駅南口。
夜になるとわらわらと湧いて出てくるVIPカー。
その大多数が八王子もしくは所沢ナンバーなんだが、この件についてはどう弁明するんだ?
河辺在住の八王子厨さんよ。アンタんとこ八王子ナンバーだよな。
130名無し野電車区:2012/01/04(水) 22:35:10.33 ID:vjjsWHMI0
立川は多摩ナンバーだよね。
131名無し野電車区:2012/01/05(木) 00:45:02.75 ID:LXuigE8X0
西荻窪にスーパーあずさを停めてくれ。立川まで出るの面倒だ。
132名無し野電車区:2012/01/05(木) 00:48:55.22 ID:ncEUK3ZJ0
なんで西荻なんぞにスーアズ停めにゃならんのじゃスカタンw
三鷹まで出てこいやw
133名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:10:21.58 ID:N/tyWTZG0
山手新駅ができるときにシステムいじくるだろうから、そん時に
杉並三駅は快速通過な。
134名無し野電車区:2012/01/05(木) 01:34:38.89 ID:ncEUK3ZJ0
>>133
あ、ついでに立川と八王子も通過で。
135名無し野電車区:2012/01/05(木) 06:52:45.05 ID:7UXJQfCP0
今朝からDQN立川駅名物の席取り合戦が本格的に再開した。
しかし朝から醜態丸出しで、マナー軽視の立川DQNによる席取り合戦は凄まじいなwww
そして敗者:座れなかった奴の情けない姿に、ザマーミロと心の中で叫ぶのは快感だわなwwwwww
136名無し野電車区:2012/01/05(木) 08:13:16.13 ID:6zgrFsVG0
あ〜あ、今朝からいつもの混雑が始まったよ。
立川から変な奴が大量に乗って来たし。

立川DQNの人口が少ない正月は楽しかったな。。
137名無し野電車区:2012/01/05(木) 08:35:29.13 ID:6aJunnsJO
昨日より客増えたが、まだまだ空いている
朝の上りは時間調整だらけだし
どんだけ余裕時分盛ってんだよと実感できる
138名無し野電車区:2012/01/05(木) 09:08:40.47 ID:e86Wd3q90
>>135
本日の先制攻撃
139名無し野電車区:2012/01/05(木) 11:57:04.78 ID:ZwNf/9v20
パチ王子厨哀れw
140名無し野電車区:2012/01/05(木) 13:17:15.80 ID:nuHAPPgMO
通勤特快は便利。三鷹みたいなゴミ駅に止まらないし
141名無し野電車区:2012/01/05(木) 18:57:39.27 ID:H9T2jExJ0
ウンコしたくなったらどうするんだよ
142名無し野電車区:2012/01/05(木) 19:36:27.33 ID:6ZG7G4VR0
>>141
気合で我慢
それが通特
143名無し野電車区:2012/01/05(木) 20:01:22.42 ID:IdfeTw8O0
通特は立川も通過しろよ。
あんなゴミ屑の様な人間乗せなくていい。
立川人は放射能運搬列車にでも乗ってろw
144名無し野電車区:2012/01/05(木) 21:17:01.39 ID:YAn8+ghS0
>>141
済ませてから乗る
腹の具合がおかしい時は避ける

それが、マナー
145名無し野電車区:2012/01/05(木) 22:09:37.42 ID:ll77kCJI0
>>143
パチ王子厨乙

あんな凶悪事件ばかり起きる街のゴミ屑の様な人間乗せなくていい。
DQNハチ王子厨は三輪車にでも乗ってろw
146名無し野電車区:2012/01/05(木) 23:17:13.03 ID:8xxblZau0
>>141
間違っても列停ボタン押すなよ。
147名無し野電車区:2012/01/06(金) 00:15:50.27 ID:ovN4BlzO0
朝の中央ライナーが東京行きになるけどもっとライナー券売機での競争が激化するのかな?
今の中央ライナーって立川・八王子発売分も結構早めに売り切れる?
148名無し野電車区:2012/01/06(金) 06:44:56.87 ID:aS4fWRHe0
中央通勤特快は西八王子・八王子・豊田・日野に停まって、日野〜新宿をノンストップとして
多摩地域から都心への速達性を高め、通勤苦を少しでも緩和すべき。絶対、立川は通過すべき。
そうすれば立川から乗ってくるマナーが激悪のDQNと遭遇すること無く、快適な通勤ができる。
その代わり着席が大好きな立川DQNには、朝ラッシュ時に立川始発の快速でも走らせれば文句無いだろwww
149名無し野電車区:2012/01/06(金) 07:18:53.34 ID:ftHykLil0
高尾〜日野間は7時台に
2本だけで十分なのか?
150名無し野電車区:2012/01/06(金) 08:12:49.14 ID:/eYMw9q40
青梅ライナーは本当立川通過してくれ。
あんな民度低いところに止めるんなら小作・羽村に停めた方が100万倍マシ。
151名無し野電車区:2012/01/06(金) 08:25:47.97 ID:WcAIHHaKO
>>147
今の朝の中央ライナーは新宿止まりな上に11両なので、
満席にはならない
乗れないのは時間切れで券が買えなかった人
改正後は東京行きになる上に、スピードアップで新宿、東京へは、今の青梅ライナーの時間に到着になるので、立川からの青梅ライナーの利用者が転移して来るので、立川発売分のライナー券争奪はかなり厳しくなると思われる。
152名無し野電車区:2012/01/06(金) 11:00:27.99 ID:Ae2uGKbNO
国分寺の俺は朝の通勤特快は非常にありがたい
座れないけどあまり混んでないんだよね
153名無し野電車区:2012/01/06(金) 11:13:44.66 ID:EMoLIGBo0
>>148
本日の先制攻撃
154名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:25:36.79 ID:IdHfEYGM0
正直東京駅の構造を見ていると特急やライナー東京発であれば何とかやりくり
すればさらなる増発が可能なのでは?
155名無し野電車区:2012/01/06(金) 12:58:09.58 ID:HNKMS9wy0
【漏れの将来予想】(白紙ダイヤ改正:三鷹〜立川間高架化完全完了時)

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小金分国立川野田王八尾
●━━━━━━━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●休日特快・深夜特快(※1)
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←←●←←●←←●←●通勤特快(※2)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●━━━●━━●●●●●●特快(※3)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●快速(休日、※4)
●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速(平日、※5)

高尾以西は全電車各駅停車、青梅線内は通勤特快を除く全電車各駅停車。
通勤特快の青梅線内停車駅は、河辺・福生・拝島・西立川。
(※1)休日(休日特快)と、平日深夜下り新宿始発(深夜特快)のみ運転。休日の本数は現状維持。
    新宿では快速と始発接続(平日)及び緩急接続(休日)を実施。
(※2)平日朝上りのみ運転。本数は現状維持。
(※3)主に平日に運転。休日は早朝のみ運転。平日の本数は現状維持。
    現行通勤快速と停車駅が揃うので、通勤快速は廃止。
(※4)本数は毎時12本(増発2本は武蔵小金井発着)とする。
    御茶ノ水では各停との接続を徹底する。
(※5)本数は現状維持。
156名無し野電車区:2012/01/06(金) 13:20:09.01 ID:A6D0RS0r0
>>150
中神〜西立川と日野とモノレール乗換分(折り返し考慮なしなら昭島・豊田も)もあるから無理では。
あと下りで拝島以西のみ300円で売るなら、
立川停車+立川〜拝島で空席数を車掌がカウントする必要あるし。
157名無し野電車区:2012/01/06(金) 22:46:21.04 ID:ODOzA8CH0
青梅線内の停車駅を増やして
立川DQN通過した方がよっぽど利益になりそうだなw
遠近分離にも最適だし。

マナー最低の立川なんて通特か、座りたければ始発快速で十分。
駅ナカのための特急停車も必要なし。
158名無し野電車区:2012/01/06(金) 23:57:00.76 ID:L44CcAdj0
へぇ、パチ王子駅には駅ナカとか無いんだ。
駅蕎麦くらいは有るよね?w
159名無し野電車区:2012/01/07(土) 03:28:01.40 ID:n2UQNx4i0
特急やライナーを何本か東京駅発着にしてくれれば言うことなし
160名無し野電車区:2012/01/07(土) 08:39:32.80 ID:RDBs7h/i0
八王子駅ナカには美味しいラーメン屋がある。
立川には無いよなw
161名無し野電車区:2012/01/07(土) 08:52:27.32 ID:051WMlGF0
ラーメン屋www
162名無し野電車区:2012/01/07(土) 10:31:57.89 ID:stPp6yb/0
立川駅って地味に、
千葉行き各駅停車と松本行き普通があるよね。
163名無し野電車区:2012/01/07(土) 11:32:02.04 ID:bTDGXtfR0
>>160
エキュートに似たようなものがなかったっけ?
164名無し野電車区:2012/01/07(土) 12:49:01.29 ID:kh6Q41e10
立川駅って何であんな水漏れしてるの?
やっぱりハリ(ry
165名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:02:24.25 ID:051WMlGF0
>>163
残念ながら何もありません。
三鷹以下です。
166名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:11:58.70 ID:QhqX+aEy0
八王子駅構内には伝統があって正統派の駅弁屋があるが、確か立川の駅ナカには無いだろ?
167名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:18:37.91 ID:mJY4LnsP0
>>166
言われてみれば駅弁屋は
神田〜代々木、大久保〜国立では見かけないな
東京、新宿、八王子、茅野、甲府では見たことあるが
168名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:26:19.92 ID:vin487h/0
>>165
ワンタンめん屋と焼きそば屋とチャーハン屋とそば屋があった。
だがラーメン屋がなかった。
ワンタンめんとラーメンは似たようなものな気もする。
169名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:36:58.62 ID:g+otp9zc0
立川にはラーメンスクエアがあるからな
駅ナカにラーメン屋の需要がない。
170名無し野電車区:2012/01/07(土) 14:47:30.68 ID:6lZQESMk0
>>160
本日の先制攻撃
171名無し野電車区:2012/01/07(土) 17:51:34.56 ID:zTGz9UcN0
駅弁がある駅は歴史の重みがある重要駅


よって八王子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立川
172名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:17:44.77 ID:kanzM/+G0
立川にも前は駅弁屋があったんだけどね…今はエキュートで調達するしかないよ。
173名無し野電車区:2012/01/07(土) 18:33:42.96 ID:SuNvwaCL0
中央線って、新宿〜御茶ノ水の方が、三鷹〜中野より混雑率も乗客数も少ないんだね。
これは各駅の乗客数だけではなくて、通過旅客でも三鷹〜中野の方が多い。

昔は、新宿〜御茶ノ水の方が多かったが、メトロや都営地下鉄、さらに湘南新宿ラインなどの設備投資で、
中央線の現実の混雑区間は立川〜中野なんだよね。

そのことに対応していないからややこしいことになる。
新宿〜立川間を往復する列車を朝ピーク時以外に毎時数本設定したほうがいいんじゃないの。
174名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:34:22.20 ID:pO/YwdO2O
183系のホリデー快速はいつ頃まで走ってたんだろう?
175名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:41:28.86 ID:mJY4LnsP0
>>171
八王子より古い川崎は駅弁ないだろ
176名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:44:41.26 ID:KmhqG9LI0
>>173
ボトルネックは中野〜三鷹だから
新宿〜立川の区間便を現状に加えて設定することは難しい
177名無し野電車区:2012/01/07(土) 19:57:14.38 ID:QhqX+aEy0
そのボトルネックである中野〜三鷹の複々線を有効活用していないというか
快速が休日以外は機能していないのだから仕方あるまい。ただ諦めるのみ。
178名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:00:45.85 ID:GwFOfOMZ0
平日も中野〜三鷹の快速線を有効に機能させればいい
複線の設備が地域エゴによって無駄にされている
179名無し野電車区:2012/01/07(土) 20:46:24.31 ID:SuNvwaCL0
>>176
ボトルネックといっても、輸送量的には別に増発の邪魔になるものではないし。

四ツ谷のあたりより武蔵小金井のあたりのほうが利用者が多いし、
神田のあたりよりも西国分寺のあたりのほうが利用者が多いという現状認識がJRに欠けているとしか思えない。
180名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:11:43.80 ID:z3ZvkAqG0
発表する最混雑区間 意図的に武蔵境三鷹を外してるからね。
181名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:26:36.24 ID:ZvnIH9yH0
ボトルネックと言うより、「平日快速運転」が乗客の緩急分離を妨げいびつにして
複々線の輸送力が生かされていないってこと。
荒療治だが平日快速も休日快速スタイルにすれば、分布のいびつさやそれによる慢性的な朝の遅延も改善、
快速線本来の速達性も生きてくる。

結局はJRに荒療治をする気も度胸もないってことが一番の問題。
182名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:34:42.39 ID:SuNvwaCL0
>>180
これを見れば明らかなのにね。
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/transport/koukeika/01/ekikan_01.html

三鷹〜御茶ノ水が輸送力が2倍近いことを考えれば、一番混雑しているのは武蔵境→三鷹であるのは明らか。


>>181
停車駅選定は輸送力にははほとんど関係ない。
速達性の問題と輸送力の問題をごっちゃにする必要はないと思う。
三鷹〜新宿が一番利用者が多いゾーンであることは確かで、複々線であることは輸送力という点からは生かされている。
183名無し野電車区:2012/01/07(土) 21:59:51.97 ID:KmhqG9LI0
>>179
利用客数から設定した方がいいってのは分かるんだけども

現状、新宿基準で昼間でも16本/h走ってるんだけど
これ以上走らせるには線路容量を考えると特快諦めないと無理でしょ
184名無し野電車区:2012/01/07(土) 22:02:03.40 ID:G9b6+28L0
立川八王子DQNと言うが、一番のDQNは青梅線だろ
立川も八王子も青梅DQNの溜まり場のひとつ
185名無し野電車区:2012/01/07(土) 22:41:31.46 ID:kVTPJj1z0
最近朝乗ってないから分からないけど
今も朝、上りに乗ってると西国分寺で沢山降りて沢山乗っきて
そして国分寺はあまり降りず大量に乗ってくる感じで、武蔵小金井辺りでもう乗れなくねって感じなのかな?
186名無し野電車区:2012/01/07(土) 23:05:07.82 ID:XvH57Sud0
>>151
やっぱみんな直前の青梅ライナー乗るのかねやっぱ?
187名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:10:36.40 ID:1I5QHUhv0
>>184
もう立川以西みんなDQNww
188名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:19:02.01 ID:6F5iyCJb0
>>184
異論無し。
立川はそこにきてさらに北多摩最底辺の武蔵村山民が大挙して押しかけてくる。
とどめにルール無用傍若無人の所沢ナンバー車が越境して侵入してくる。
八王子はどうだろうか。鉄道のアクセスがあまりよろしくないから、青梅線民は
車で襲来するのか。八王子市街の渋滞って半端ないし。
189名無し野電車区:2012/01/08(日) 01:38:57.26 ID:NdzSLrNH0
うぜぇ、いい加減にして欲しいね
DQNとか言ってる奴がDQNだ。
190名無し野電車区:2012/01/08(日) 03:09:05.95 ID:C1mYb+Un0
>>182
停車駅選定と輸送力の関連は必ずしもないとは言えないよ。
速度差のある列車の混在は増発の妨げになり輸送力増強を阻害する。
平日の完全快速運転が実現すれば、さらに増発も可能になるはず。
もっともラッシュピーク時はすでに増発は限界だから、あとは定時性や速達性確保が
課題になるが、この点でも停車駅の多さがダイヤ余裕の確保を阻害している。

それに高尾−新宿では東進するにつれ通過乗客数が増えてるのは自然の成り行きで、
「三鷹-新宿が利用者が一番多い」というのは変な話だし、輸送力の点「だけ」なら
確かにこの区間の複々線は生かされているとしても、この区間の本質的問題は
もっと別のところにあるのだから。

複々線を生かした利用者の流れの緩急分離の点では、中野ー三鷹の複々線は
平日はほとんど機能していない。これは快速ばかりに乗客が集中し、緩行は
特に日中はガラガラという現実が物語っている。



ボトルネックというのは、輸送量が格段に落ちる三鷹から西をいうべきだろう。
191名無し野電車区:2012/01/08(日) 06:00:06.23 ID:6NfpjUowO
グモ
192名無し野電車区:2012/01/08(日) 12:16:16.68 ID:oB4zMNFi0
せめて国立〜国分寺間は複々線化出来るだろ。
用地があんなに残ってて勿体ない。

あと、
青梅ライナー+日中の特急あずさは立川通過、
日中のかいじは三鷹通過して欲しい。
立川はマナー・民度の問題、三鷹は乗降客数に問題あり。
特に青梅ライナーは青梅線民専用にした方が良い。
193名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:01:19.34 ID:CBxT1+Jd0
青梅特快の国分寺通過も復活よろ
194名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:13:42.70 ID:6F5iyCJb0
>>192
いーかげんにうぜーよ支線沿線民ふぜいが。
青梅線の利便性なんて知った事かよ。支線は支線の分を守れ。
毎時東京直通があるだけでも御の字だろーが。
だいたい収入が低い青梅線民がライナーとか。自分の財力と相談してから発言しろ。
195名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:51:44.32 ID:n+PPY+Et0
ホント煩い。
青梅線民は支線の分際で利便性とか求めるな。特快・ライナー・快速の
中央線への直通運転をさせて貰っているだけでも有難く思えや。

あと隔離スレがあるようだから、支線民同士で語ってろや。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319895017/l50
196名無し野電車区:2012/01/08(日) 16:56:30.52 ID:xo6yQwc2i
青梅線が支線なら八王子方面も支線だろ
197名無し野電車区:2012/01/08(日) 17:18:13.22 ID:58YblmgLO
>>196

それは、絶対に違うだろw
198名無し野電車区:2012/01/08(日) 17:59:16.71 ID:xdc9W+mF0
>>194
個人的には直通運転がない方が毎日のように中央線遅延の影響を受けなくて嬉しい
199名無し野電車区:2012/01/08(日) 18:35:23.94 ID:jIdgesic0
立川=DQNギャンブラー、DQNカップルを見ない日が無い。
早く立川断層動いてゴミ屑立川民を減らしてくれよ。
200名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:03:34.85 ID:QVz1M2g40
八王子厨が荒らし行為をしない日がないですよね。
ここで立川の文句を言ったところで、何か改善されたことはありましたか?
無いですよね。すなわち貴方は無力なのです。
201名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:06:38.87 ID:yisqrWqN0
>>199
立川断層が動いたら君みたいなゴミ屑パチ王子DQNが真っ先に氏ねばいいねw
少しはパチ王子の治安も良くなるかもしれないしww
ちなみに立川も八王子も地盤は変わらないよ〜♪
202名無し野電車区:2012/01/08(日) 19:42:10.50 ID:8ssDaS2j0
シカと衝突と聞いて
203名無し野電車区:2012/01/08(日) 20:07:03.63 ID:6rh51iP50
>>202
115系シカショック
204名無し野電車区:2012/01/08(日) 21:18:24.56 ID:Kd0+UJUQ0
この前は特快がバードストライクやったしw
205名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:11:36.68 ID:igBZ0l4C0
誰か立川の駅かどっかで白と黒の財布見かけた奴いない!?
多分今日の夕方立川で財布落としただけど誰か見つけたら俺にすぐ教えて!!
お願い!!発狂思想なんだよ!!免許証も入ってるし保険所も入ってるし
どうにかして!お金だって入ってんだから!
それか警察に届けたんだったら教えて!本当にお願い!
206名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:21:47.91 ID:8ssDaS2j0
保健所入る大きさなら気づけよ…
207名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:25:01.09 ID:Kd0+UJUQ0
保健所wwwwwwww
208名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:38:53.42 ID:2LKEwo+G0
案外ビルの蔭などで見つけづらいことがある
209名無し野電車区:2012/01/08(日) 22:53:31.57 ID:S09I3aqO0
>>192
本日の先制攻撃
210名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:20:09.80 ID:dc7R++vM0
アニマルインパクト
211名無し野電車区:2012/01/09(月) 00:35:21.95 ID:5mshbsG+0
発狂思想って、どんな思想?
212名無し野電車区:2012/01/09(月) 05:34:37.81 ID:rYCvKik/0
>立川の駅か『どっか』で
立川駅で落としたかどうかでさえ定かではないんだろ。
そんな大雑把すぎる情報で捜せとか教えろとか言われても……。
213名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:26:26.14 ID:etyDirtV0
やはり立川は民度低いなwwww
空咳ギャンブルDQNの溜まり場w

歴史・文化・絆が強い八王子>>>>>>>>>>>>全くないハリボテ立川w
214名無し野電車区:2012/01/09(月) 12:51:10.49 ID:ZQuTwZJH0
やはりハチ王子は民度低いなwwww
犯罪者と犯罪者予備軍の住処w
安っちい建売住宅と安いマンションに集まる脳筋貧乏人と地方出身の学生ばかりだから仕方ないかww

凶悪犯罪件数の多さ
八王子>>>>>>>>>>>>立川
215名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:15:20.38 ID:JsEG78jw0
大都会武蔵境民の俺からするとどっちもどっちだおw
216名無し野電車区:2012/01/09(月) 13:59:17.60 ID:dK5Uephh0
どうでもいいが民度だったら立川の方が八王子より低いだろ?

ギャンブルに冒された脳を持ったDQNとか、立川駅から乗り込んでくる
整列も出来ない乗客のマナーの悪さ…は、立川民の民度が低いことの証。

「タチガワ」ルイ=タチが悪い立川DQNは、黙ってパチンコ・競馬・競輪…
という多様なギャンブルが揃っているDQNパラダイスから出てくるなwww
217名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:05:16.88 ID:346g+ige0
>>215
同様に大都会相模湖民からすれば、どっちもホーム端の汚物だな。
218名無し野電車区:2012/01/09(月) 14:09:56.31 ID:2cynijJI0
パチンコ中毒者は立川だけとか八王子だけとか決め込むんじゃなくて、イベント開催日のところをさ迷い歩くものだと思ってたよ
219名無し野電車区:2012/01/09(月) 16:14:16.28 ID:IpxAnmNo0
<希望> 特急・ライナー除く

東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●●●●●━━━━━━━━━━●━━━━━●━●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本(甲府1・大月7・青梅2)、深夜下り2本(甲府1、青梅1)》
●●●●●●━━━━●●━━━●━━━●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾2・青梅1)]
●●●●●●━━━━●●●●●●●●━============= 快速[4本/h(青梅4)]
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−− 普通[4本/h(高尾4)](東京〜中野間快速)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●●●●●●●●● 普通[1本/h]

・「通特」・・・平日朝上りと深夜下りのみ運転。東京方1両はセミクロス車両。
・「特快」・・・毎時4本運転。東京方1両はセミクロス車両で、中野以西120km/h運転を実施。大月発着は四方津or相模湖で特急退避。
・「快速」・・・毎時4本運転。東京〜青梅の基本種別。朝夕は奥多摩・武蔵五日市・高麗川発着あり。
・「普通」・・・毎時4本運転。東京〜高尾の基本種別。朝夕は豊田・立川・武蔵小金井発着あり。東京〜中野間は快速。
・「普通」・・・毎時1本運転。E233系6両。基本は高尾〜大月で運転だが、朝夕は甲府発着あり。
220名無し野電車区:2012/01/09(月) 17:57:16.01 ID:VCmjDMm/O
今日の昼過ぎ、立川6番線に停車中の高尾行きの閉まりかけたドアにベビーカーを突っ込んで非常ボタン発報されてるDQNがいた。
立川人か八王子人かは知らんが、大迷惑。
221名無し野電車区:2012/01/09(月) 18:39:30.16 ID:J+VOeNE50
立川だもん。
ああいうのは当たり前。

朝ラッシュのドア横からどかないカップルからマックを散らかすDQNまで立川は塵屑のオンパレードw
222名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:40:57.00 ID:GqhBcDuP0
>>213
本日の先制攻撃
223名無し野電車区:2012/01/09(月) 19:58:45.54 ID:B+Rx3SKAO
サッカー見に千駄ヶ谷まで行ったが休日ダイヤのおかげで余計な時間がかからず新宿まで行けたわ
224名無し野電車区:2012/01/09(月) 20:37:33.87 ID:RkiAqQf20
>>217
政令指定都市相模原だっけ
225名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:11:21.98 ID:rYCvKik/0
>>217
そりゃ大都会相模原様は政令指定都市様ですから。
保健所なんちゃら市程度をありがたがってるどこぞの田舎盟主気取りとは格が違いますって。
ましてや業務核都市とかw ただその業務核都市にしてやられつつあるのが保健所なんちゃら市だけどね。
226名無し野電車区:2012/01/09(月) 23:56:10.52 ID:XQ7aoQgt0
>>225
その2市に求心力があるなら、その市を核とした周囲の市町村合併の話位あっていいのにな
その一方は、最近ありがちな近隣市との図書館の相互利用すらなかったりするし
227名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:12:21.23 ID:oVhqiala0
小仏トンネルを抜けると政令指定都市だった・・・
228名無し野電車区:2012/01/10(火) 00:31:51.44 ID:W/XgcRbG0
あの辺は政令指定都市ではないだろ・・・
城山以西を切り離して、町田と合併して、初めて資格が出来る。新潟みたいだよ。
229名無し野電車区:2012/01/10(火) 04:30:32.73 ID:oVhqiala0
皮肉だよ、だが現実には相模原市で行政上、政令指定都市だ。
奥多摩でも東京都だしな。
中心部を示す場合は都心とか言うように、
中心部なり中心市街地とか注釈付けるしかないだろう。
230名無し野電車区:2012/01/10(火) 08:14:36.11 ID:7+lcclAI0
相模湖藤野は政令市って言っても町はずれ。
八王子は中心部を通るからね。

ま、都市としての格は相模原(政令指定都市)>>八王子(保健所政令市)>>>>>立川

だろうけど。
立川市が八王子市に勝てることは多分100年は無い。
231名無し野電車区:2012/01/10(火) 09:56:52.84 ID:KQsrHvQ+0
大都会千歳烏山からきました
232名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:06:32.04 ID:c9X7xeo/0
233名無し野電車区:2012/01/10(火) 10:14:32.95 ID:q75kCez20
>>230
本日の先制攻撃
234名無し野電車区:2012/01/10(火) 12:04:30.51 ID:is7U3MRN0
朝たまたま通勤特快じゃなくて気分変えて快速+井の頭で渋谷に来た
山手の内回りが止まってるって井の頭の車内で知ったんだが
中央の車内の案内に運行停止のお知らせが来るのにどのくらいかかるのかしら
235名無し野電車区:2012/01/10(火) 12:28:55.21 ID:h1DtmaIt0
>>230
だから百何十年か前に第二中学を立川に取られた時点で既に八王子の斜陽化が始まっていたんだよ
あえて立川を選んだ当時の東京府の役人には先見の明があった
236名無し野電車区:2012/01/10(火) 15:54:27.47 ID:38+9il4bI
>>234
指令が把握→旅客指令が把握→入力して送信→受信。
そんな時間かからないよ。
237名無し野電車区:2012/01/10(火) 17:01:20.69 ID:V8UndKMc0
車内急病→列停→駅員召集→継続乗車


ふざけんな!!
238名無し野電車区:2012/01/10(火) 18:55:48.75 ID:243lUnoSI
それにしても、下りの青梅線直通列車は特快はもちろんのこと、快速に至るまで通勤時間帯は立川まで座ってる奴はもちろん、吊り革掴んでる奴まで誰一人降りねぇな。
お陰で立川までずっと吊り革もつかめず立ちんぼで疲れたわ。
新宿から乗車するが、青梅線直通列車にあたると本当貧乏クジ引いた気分になるわ。
いっそ青梅線直通廃止にしてほしい。
239名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:27:59.50 ID:sCeKfYMp0
せめて特快・快速にグリーン車が付いていればなぁ。
どこかの誰かさんじゃないけど
5方面の大都市(政令市・中核市・特例市・保健所政令市)で普通にグリーンが付いていないのは中央青梅だけだもん。
それが無理なら中央ライナーは西八停車+大月延長、青梅ライナーは立川通過してくれ。

ライナーでも特急でも、立川は必ず無賃っぽい奴いるからね。
240名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:31:32.35 ID:Kec73FRL0
>>235
東京府立二中の駆け引きを知ってるおじいちゃん乙

241名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:32:52.56 ID:v6HOgV9q0
>>239
はいはい緑虫緑虫。
東海道線沿線にでも引っ越せよw
242名無し野電車区:2012/01/10(火) 19:46:04.50 ID:SF/EgcHd0
>>238
空いてる黄色の帯の電車で三鷹まで
快速と比べれば停車駅が2つ多いだけで所要時間がほとんど同じだ
三鷹から西は我慢だが新宿からずっと我慢するよりは良いだろう
243名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:39:03.28 ID:EkKFHLgC0
特に途中で通勤快速に抜かれる快速は三鷹に着く頃には空いているから
黄色の電車で三鷹まで行って三鷹で乗り換えるのは賢い選択だな。

総武中央緩行線は千葉〜錦糸町まで気合が入って総武快速と良い勝負をするが、
中央緩行線になった途端に中央線快速に同化して緩行鈍足となってしまうな。
244名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:44:36.27 ID:KQsrHvQ+0
錦糸町から千葉って、場合によると各駅のほうが早いらしいね
245名無し野電車区:2012/01/10(火) 20:48:13.31 ID:6UMw3NPw0
黄レンジャー「呼んだ?」
246名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:04:50.41 ID:uh1JQMjs0
>>238
だったら青梅行以外の電車に乗ればいいだけだろうが…。
混んでて嫌だと思っていながらわざわざ乗って文句言う神経がわからん。
ただの妬みか?
247名無し野電車区:2012/01/10(火) 21:22:07.84 ID:VRGY/Z9b0
>>238
新宿から東京まで戻って座って帰ればいいのでは?
ただ、定期券はちゃんと買っとかないとまずいぞ
248名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:15:49.54 ID:2PXG5Ru10
>>247
そーゆー人って実際いるのかね
249名無し野電車区:2012/01/10(火) 22:56:55.86 ID:5+cAS50z0
>>238
なんか混んでいるイメージがあるから
おれは朝でも青梅線から来る上りは避けるようにしているよ。
250名無し野電車区:2012/01/10(火) 23:35:53.12 ID:wdgAAECi0
青梅線から都心に向かう人は立川行が来ると見送って東京行を待つことが多い。
だから立川行の後の東京行は特に混んでしまうんだよな。
251名無し野電車区:2012/01/11(水) 00:41:33.91 ID:/gSmQD060
青梅線と南武線直通しちゃえばいいのに
252名無し野電車区:2012/01/11(水) 06:10:34.04 ID:Bwc7w1XT0
>>250
それプラス、青特だと青梅線内でも速いと思っているフシの輩がけっこういる(^^)
253名無し野電車区:2012/01/11(水) 07:44:33.48 ID:fLc+H9aS0
空咳立川の季節がやってきましたね(^^)

空咳をしてる人のほとんどが立川から乗って来る奴w
254名無し野電車区:2012/01/11(水) 08:55:46.67 ID:0igZb7hH0
>>253
本日の先制攻撃
255名無し野電車区:2012/01/11(水) 10:17:04.52 ID:3GkGfzluI
>>248
神田から東京に行って折り返しで座ってる奴はよくいるな。
これも折り返し青梅線直通になる電車でよく見かける。
必ず立川より先まで乗って行く。
青梅線沿線在住者の座席に対する執着は半端ないからな。
256名無し野電車区:2012/01/11(水) 10:33:45.12 ID:MFnftnLz0
そんなに青梅線との直通需要があるなら
青梅線直通を増発すればいい。
257名無し野電車区:2012/01/11(水) 10:39:52.60 ID:sBQKq5WE0
>>256
その分、八王子方面を減らしてなw
あ、中電を立川始発にして接続させてやりゃあいいか。
258名無し野電車区:2012/01/11(水) 11:13:29.73 ID:exx8IKPB0
>>255
夕方立川下りで八王子方向と直通青梅行を見てると青梅行の方が混んでる。
都心から青梅線の利用者もかなりいるから、256の言うとおり夕方はさらに
1時間に2本ぐらいは八王子方向から青梅方向に変えた方がいいんじゃないか?
259名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:12:25.59 ID:yN3QmT4+0
>>258
下りは>>250の逆の形。立川始発なら座れる可能性があるのになぜか中央直通を選ぶんだよ。
260名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:20:51.07 ID:vlSTMWakO
青梅線は立川から大量に乗るから、混んでる
豊田行きや八王子行きは座れるくらいに空いているのと対照的
261名無し野電車区:2012/01/11(水) 12:43:38.54 ID:qiX0IA7y0
>>253
そもそも空咳のなにが問題なんだ? うっとおしいとかそんな理由か?
オマエさんの毎日の無駄カキコに比べりゃ10分の1以下のウザさでしかないが。
262名無し野電車区:2012/01/11(水) 13:18:10.43 ID:+SAqmTxb0
>>255
東京駅では夕方の西武新宿みたいに一旦ドア締めやらないのか
263名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:46:59.33 ID:KFFNbNDs0
>>243
競合区間じゃ都営新宿線のほうが早いからなぁw
264名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:48:51.48 ID:ITtj+93I0
>>256
はげどう
265名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:57:34.27 ID:Pn+keWof0
>>263
ガラガラなのに早いよね
岩本町がもうちょっと秋葉原との乗り換え考えてくれてて急行止まれば文句無しなのに
266名無し野電車区:2012/01/11(水) 16:28:21.36 ID:6KLmxvQ3O
>>262
以前はやってたが、最近やってない。
267名無し野電車区:2012/01/11(水) 17:39:10.40 ID:Kh3PBBjeO
最近ドア閉めやってないのか?
以前は19時ころくらいにやってた覚えがあるが
ドア閉めしないせいで神田やお茶水から乗ってきたやつが居座ってうぜーんだよな
268名無し野電車区:2012/01/11(水) 17:40:04.70 ID:+SAqmTxb0
>>266
是非やるべきです

 早 朝 朝帰りの連中が帰るまでと
 朝ラッシュ終了後 終 電 ま で な

せめて平日夕ラッシュ時〜終電と土休日早朝・夕方だけでも
269名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:23:38.60 ID:/7iSPh9S0
立川では乗客一旦強制下車にして欲しい。
270名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:48:08.94 ID:k1t8JozO0
>>269
毎日遅延するぞ
それなら青梅直通無くすほうがまだマシ
271名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:51:15.48 ID:sC0kD9fV0
>>268
折り返しの都合で無理なら、夕方上りの客扱いを神田までにして欲しい。
272名無し野電車区:2012/01/11(水) 20:40:08.90 ID:LQcWXu/L0
仕事でお茶の水に寄ったんだが何故か楽器屋が多かったんだけどなんで?
273名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:33:45.23 ID:UhY1Ff3b0
>>271
それも一案だな
東京駅が目的地の人には不便を強いることになるが
山手線や京浜東北線に乗り換える人には神田乗り換えのほうが便利だし
>>269
だったら立川で運転分離がわかりやすい
運行系統は
東京−立川
立川−高尾・大月・甲府(〜松本)
立川−青梅・奥多摩・武蔵五日市
274名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:52:07.22 ID:dS4IZVokO
>>266
年末年始でやってないだけじゃないの?

でも、ほんの2〜3分の遅れでも中止になる
遅れて混雑してる時こそ必要なのに、東京駅の担当が怠慢みたい
一度意見したことあるんだが、遅れを速く回復するために中止しているとのことだった
でも、見てると一端ドア閉めしても、やらなくても到着から発車の時間って、あんまり変わらないんだよね
275名無し野電車区:2012/01/11(水) 21:59:56.44 ID:pS8qnptX0
>>259
帰る時間を調整できるなら直通の方が短い時間で帰れるからだろうな
276名無し野電車区:2012/01/11(水) 22:18:25.03 ID:A4E8wrw50
新宿以西の中央線は使ったことないから分からないけど
中央線走ってるときの音がすごい好き
特に四ツ谷あたりでの風きり音みたいな音とチリチリッて金属音の協奏曲がやばい( *´Д`)
277名無し野電車区:2012/01/11(水) 23:38:33.10 ID:1SlMJFjeI
>>274
一旦ドア閉めは、もともと遅延時対応の社員がダイヤ面通り運転されてる時に仕事がないから、
サービス向上の観点で実施していたもの。
だから、ダイヤ乱れが発生すると、そもそも担当社員が居なくなってた。
ただ、2010年の冬から通告が無線で行われるようになったから、
今は遅れたからといって担当社員が居なくなる訳ではない。
大抵は遅延が発生しても先行列車も遅れてるから一旦ドア閉めを省略しても遅延回復には繋がらないけど、
先行列車との間隔が空いてる遅延列車は一刻も早く出発させたいから、そのための省略だと思う
278名無し野電車区:2012/01/12(木) 06:49:23.15 ID:NMvJCgEo0
東京駅での一旦ドア閉めが出来ないのだったら、夕方からの中央線上りは
下車客が殆どいない神田を通過すれば良いかと思う。
279名無し野電車区:2012/01/12(木) 08:05:11.35 ID:gYTwYu1N0
今朝も立川から空咳DQNがいっぱい乗って来たなw
今は風邪のシーズンだし汚い空気移すなよw

DQNギャンブラー空咳ジジイがw
280名無し野電車区:2012/01/12(木) 09:55:10.08 ID:IF4gZ4iU0
>>279
本日の先制攻撃
281名無し野電車区:2012/01/12(木) 17:58:06.57 ID:ufDQWwAU0
>>273
あほか?
基本的なサービスを大幅低下してまで
着席厨の利便性を上げるわけ無いだろ。

ドア閉めで十分。
282名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:08:45.22 ID:cioRikKbO
駅構内の床面の通行方向指示表示に逆らって歩く人って
心乏しくて余裕がないみたいでみっともないわ
283名無し野電車区:2012/01/12(木) 19:26:38.61 ID:yruzLyEf0
下りのダイヤが乱れた時くらい、
三鷹までの客を各駅停車に
誘導することってできないのか?
内規でもあるの?
毎度の事なから現業のアホさに呆れる
284名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:14:54.99 ID:VUQ+ccsmi
>>283
慫慂はできるが誘導は出来ない。
アナウンスで、
次の快速電車は遅延の為混雑しております。各駅停車は平常通り運転しております。
三鷹までのお客様はどうぞ各駅停車も合わせてご利用下さい。
と言うのは可だが、
駅員が階段に立って、
三鷹までのお客様は快速電車にご乗車にはなれません。
って追い返すことは当然出来ない。公共交通機関だから。
アホなのはお前。
285名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:19:20.39 ID:xPYn2Zql0
早く青梅・河辺〜拝島〜三鷹〜新宿〜東京〜京葉に
130km/h運転実施の京多摩線作れよ。
286名無し野電車区:2012/01/12(木) 21:39:01.30 ID:BDYkVg9OO
>>283
三鷹から各駅停車の区間特快をつくり、何か発生したら、ダイヤが回復するまでは特快と区間特快だけにする

途中での上位種別への変更はできないので、東京発時点で
287名無し野電車区:2012/01/12(木) 22:49:58.16 ID:iypgFCtr0
普段から休日と同じ停車パターンの快速を標準にしておいて
快速線の電車を間引く必要が生じたら三駅停車の快速を狙い撃ちにして間引きの対象にすればいい
288名無し野電車区:2012/01/13(金) 08:11:55.65 ID:bFCYloOx0
>>286
「京多摩線」順路は、
青梅〜拝島の各駅・立川・国分寺・三鷹・新宿・東京〜京葉線でいい。
毎時快速4本(青梅〜房総)・普通4本(拝島〜東京)で130km/h運転を実施、セミクロス&トイレ完備の高規格路線。

ちなみに山梨県八王子市に延ばす必要性は無い。
中央線(現線)か京王にでも乗ってなさいってこった。
289名無し野電車区:2012/01/13(金) 10:15:01.90 ID:qYxLc42i0
(青梅線+五日市線の沿線各市町)+(沿線外だけど近隣の瑞穂町+日の出町+桧原村)
+(これだけじゃ瞬殺必至なので下駄を履かせるため立川市)=総人口約68万7千人

八王子市+日野市=総人口約76万2千人

沿線全部とその周辺、さらに譲歩して立川まで足してもまだ八王子+日野に及ばないこの現実。
この程度の人口しか抱えていないスッカスカの原野荒れ地をなぜ優遇せねばならんのか。
西多摩の山猿はもう少し現実を見据えた方がいい。どの面さげて八王子に喧嘩売れるんだ?
290名無し野電車区:2012/01/13(金) 10:25:15.55 ID:tUv3wRFy0
>>288
本日の先制攻撃
291名無し野電車区:2012/01/13(金) 11:46:12.77 ID:FwGK3ySxO
日野、八王子市民の全員が中央線沿線に住んでる訳じゃないだろうに
292名無し野電車区:2012/01/13(金) 15:38:16.31 ID:wtu5SUlk0
四ッ谷で「この電車は10両です」って放送いらんだろ。
293名無し野電車区:2012/01/13(金) 16:02:32.88 ID:C4z6Fp38O
>>292
5021M対策で、この列車は9両です
放送を入れちゃったから
294名無し野電車区:2012/01/13(金) 19:41:28.69 ID:dg7R8NoQ0
次の仕事をする前に、もうひとつだけお話ししておきましょう。
成功するためには、何が必要か?

………運です。

僕はこの38年間、スターと呼ばれる人たちを見て来ました。
僕も何人もプロデュースして来ました。
そこで見たものは、運です。
どんなに実力があっても、
運がないとスターにはなれないのです。

じゃあ、努力をしていても無駄なのか?
努力は報われないのか?
そんなことはありません。
努力は必要です。
言い方を変えれば、
努力は成功するための最低条件です。

みんな、必死に努力して、
じっと、チャンスの順番を待つしかないのです。
大ベストセラー「もしドラ」を書いた岩崎夏海は、僕について16年後に成功しました。
僕のドライバーをやっている時も、
ずっと、小説を書いていたんですよ。

いつか、必ず、チャンスの順番が来ると信じなさい。
自分の境遇の悪さだけを嘆いていても始まりません。

頑張れとしか言えないんだ。
295名無し野電車区:2012/01/13(金) 21:13:06.63 ID:HOkJ5uV+0
>>289
八王子は面積が馬鹿でかいから人口が多いだけだろ…。
立川駅は市の人口の倍以上の乗降客いるが、八王子は3分の1以下だぞ。
そもそも京王線や相模原線沿線の人は中央線はほとんど使ってないし、
人口密度では青梅線沿線の昭島福生羽村以下なのをお忘れなく。
296名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:37:35.42 ID:aaxKUgWx0
八王子は近くにターミナルがたくさんあるからね。
立川は駅前以外は競輪以外何も無い。
297名無し野電車区:2012/01/13(金) 22:45:52.47 ID:/pYyQDsW0
代々木の山手線との接続がクソすぎる。
マジムカつく。
298名無し野電車区:2012/01/13(金) 23:41:00.71 ID:dr4XHdAz0
>>289
武蔵村山市と東大和市の人は?
バス利用者は無視か?
299名無し野電車区:2012/01/14(土) 08:32:48.48 ID:DsmXPUQr0
>>296
某学会とパチンコのターミナルだろ?
確かにたくさん有るよねw
さすがパチ王子!
300名無し野電車区:2012/01/14(土) 10:55:53.51 ID:at4eZ4SX0
立川には映画見に何度か降りたことがあるけど
何であんな短距離の間に民度低い物や人が集まってるんだ?
客引きやらDQNがうじゃうじゃいるし、路上にタバコの吸い殻とか痰がいっぱい転がってる。


八王子ではそんなの多くは見かけないぞ。
301名無し野電車区:2012/01/14(土) 11:37:15.00 ID:/BghTwWQ0
>>299
本日の先制攻撃
302名無し野電車区:2012/01/14(土) 11:38:31.45 ID:uyqWZz+e0
>>298
そのあたりを青梅線・五日市線の沿線と考えるのはちょっと無茶でないかい?
青梅線・五日市線vs中央快速線(立川以西)って事なんだから。

>>300
本日の先制攻撃。
繁華街ってのはそーいうもんだ。
それが無いって事は、八王子が繁華街としての求心力を失ってるという事に他ならない。
まあいいだろ。八王子は清く正しい(保健所)政令市wwwなんだから。
303名無し野電車区:2012/01/14(土) 11:40:03.52 ID:uyqWZz+e0
よく見てなかった。先制攻撃の指摘は取り消す。今日は立川厨が悪い。今日はね。
304名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:02:58.84 ID:NYsPYNK1O
民℃が高い八王子では昨晩駅前で殺傷事件が起きたようですね
305名無し野電車区:2012/01/14(土) 12:36:20.44 ID:DsmXPUQr0
容疑者も八王子在住。

元勤務先のホストクラブでホスト刺す 殺人未遂で35歳男逮捕
産経新聞 [1/14 11:53]

かつて勤務していたホストクラブに押し入り、ホストを包丁で刺すなどしたとして、警視庁八王子署は、殺人未遂の現行犯で、東京都八王子市小比企町、無職、矢沢恵一容疑者(35)を逮捕した。同署によると、「包丁で刺した」と容疑を認めている。

逮捕容疑は、13日午後10時25分ごろ、東京都八王子市三崎町のホストクラブ「BALIKAN(バリカン)」で、店内にいたホストの男性(28)の背中を包丁で刺すなどし、重傷を負わせたとしている。

同署によると、矢沢容疑者は同店の元ホスト。突然、店内に入り、隠し持っていた包丁で男性に襲いかかったという。事件当時、かつて矢沢容疑者を指名していたことのある女性客が来店しており、刺された男性がこの女性客の指名を受けて接客していたという。
306名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:46:17.94 ID:mlZTBVOi0
ホwwスwwwトwwww

DQNの典型じゃんww
おい、八玉子、立川を馬鹿にするのもいい加減にしろよwwwwwww!
山梨県八王子駅なんて特急どころか特快、快速も不要。
115系か京王にでも乗ってろ。
307名無し野電車区:2012/01/14(土) 13:54:13.54 ID:kHZ1BBvF0
立川の風俗街にホストクラブはないのか
健全な繁華街だね
308名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:19:06.40 ID:z0h//dQN0
立川駅スレもうすぐ落ちるぞ
309名無し野電車区:2012/01/14(土) 17:36:50.95 ID:SrTXIE5u0
>>305
犯人はかつての自分の客を取られたのに嫉妬して刺したのだろうが
そもそも何しに包丁持ってホストクラブに行ったんだよ
>>307
メイドカフェ(自称・18禁)なら南口にある
学園キャバクラが曜日によってメイドキャバクラになるみたい
八王子の膝枕耳かきはどうなった
310名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:07:09.56 ID:21oBGOim0
民度が超高の立川ではハイソな方々?が駅周辺で煙草を吸って多くのたばこ税を払って、
飲酒で酒税を払い、ギャンブルで寺銭を払い…本当に日本国などに尽くしてくれますな。感謝感謝です。

そのハイソな方と違って立川から優先席を目指して突進してきたDQN、優先席に座ったと同時に携帯電話を
カチカチ弄くり…と、さすが立川駅の利用者は凄いと心底思いましたよwww
311名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:18:09.15 ID:0J8yZuBP0
>>310
で、あなたは何もできないわけだ。
312名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:23:58.07 ID:iqEzstxl0
>>310
注意する勇気も度胸もないことを自慢しなくてもw
313名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:46:42.68 ID:21oBGOim0
さわらぬDQNに祟りなし。
偽善者のフリしてDQNに注意して光り物で刺されたりしたら堪らないからな。
DQNに対しては我慢して放置するのも処世術。勇気・度胸が無くても、痛い目に
遭わない方が賢明だと思うが、違うか?
314名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:50:58.93 ID:zaeDGTwr0
でも我慢出来ずに2ちゃんに書き込むんですね。分かります。
315名無し野電車区:2012/01/14(土) 20:55:11.91 ID:DXBPCRu30
>>313
さすがホストクラブで事件が起こる市の人の言葉には重みがありますね。
316名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:47:22.83 ID:13GBQKaR0
八王子はよく層化の町って言うけど
立川は顕正会がすごいね。
層化より強引で危険だよ。
317名無し野電車区:2012/01/14(土) 21:50:52.81 ID:shKvEJy+0
>>313
おまえのような無関心な奴が乗ってる電車は車内の秩序が乱れ放題になる
悪い奴がいたら多少電車が遅れても居合わせた人々が協力して摘み出すことが必要
目撃者に対して「いけないこと」と示す効果がある
318名無し野電車区:2012/01/14(土) 23:10:45.77 ID:DsmXPUQr0
>>313
そうだね。
八王子の街を歩く時は刺されたり撃たれたりしないように気をつけなきゃ。
319名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:23:40.04 ID:JTP4HGgO0
八王子駅前のしょぼいデッキにある「八」のオブジェは酷い。
立川を馬鹿に出来ないんじゃない?w
320名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:47:37.46 ID:qRxMAomJ0
>「八」のオブジェ
中央本線及び中央自動車道繋がりで名古屋市市章?
321名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:50:19.37 ID:L1K9aJz10
立オブジェ作れば?w
322名無し野電車区:2012/01/15(日) 13:55:29.73 ID:cNvWs4XJ0
どうせならE233のオブジェがいい。
323名無し野電車区:2012/01/15(日) 14:17:27.07 ID:S89aQTX+0
>>319
本日の先制攻撃
324名無し野電車区:2012/01/15(日) 15:37:50.67 ID:47sghwJG0
>>321
>>322
どっちもいらない
田舎臭さを演出するような変な物作るな
325名無し野電車区:2012/01/15(日) 16:59:31.35 ID:78Wn2SKJ0
立川=ペデスドリアンデッキに似合うだけの多くの人がいる
八王子=デッキは綺麗だが人が(ry
326名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:02:33.23 ID:cNvWs4XJ0
>>324
八王子なんか十分田舎臭いじゃんw
今更何言ってんだよ。
327名無し野電車区:2012/01/15(日) 17:55:42.82 ID:Jjrak4YH0
中央線で民度が〜なんて言い出したらおしまいだw
328名無し野電車区:2012/01/15(日) 18:14:18.50 ID:xUicnL+P0
>>327
きれいな立川なんてきれいなジャイアンよりたちが悪いよなw
329名無し野電車区:2012/01/15(日) 22:06:31.87 ID:hDHZ8XHh0
こういう東海道色と黄帯の組み合わせってこの廃回ラッシュが終わったら暫く無いから早く収めておけよ

https://www.youtube.com/watch?v=rtbUDe2GQ-Q
330名無し野電車区:2012/01/15(日) 23:01:59.09 ID:0tOy1SLS0
>>328
きれいなジャイアン噴いたwwwww
331名無し野電車区:2012/01/16(月) 08:01:27.41 ID:TXLUcoxk0
立川は民度低いのが一番。

今日も空咳DQNバカップル低民度ギャンブラー顕○会がいっぱい闊歩してます♪
332 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/16(月) 08:12:31.93 ID:r2sbsn/o0
相変わらず杉並は民度が低いな。
333名無し野電車区:2012/01/16(月) 08:31:30.44 ID:X72Vd/cw0
パチ王子は一番民度低い。

今日も凶悪殺人事件を恐れるDQN市民どもが身を守る為に他人を威嚇しながら闊歩してます♪
334名無し野電車区:2012/01/16(月) 08:42:18.67 ID:JAN1wzWD0
民度()
335名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:21:22.89 ID:Vko3XzJG0
>>331
本日の先制攻撃。今日の反立川厨は拝島厨(=学歴厨でもある。ただし高校限定w)

752 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 08:03:50.26 ID:TXLUcoxk0
ハリボテ立川ではなく拝島が大発展してたら良かったのに。

支線沿線民の分際で宗主様に喧嘩売るとは身の程知らずの賤民。
八王子厨にも言い分はあるだろうけど、くだらぬ身内知での争いを停止し、
このクソ生意気な拝島厨を粉砕する事に従事すべしと考える所存。
拝島方面さえ増発できるなら、八王子なんて棄てろというのがこいつの主張。
336名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:33:04.84 ID:OIMR+8lXO
T4?編成に新潟スキーの広告ってまだついてますか?

337名無し野電車区:2012/01/16(月) 09:33:50.91 ID:BQJawSvR0
>>336
付いてる。今日は57Tらしい
338336:2012/01/16(月) 09:45:42.76 ID:OIMR+8lXO
>>337
ありがとうございます

339名無し野電車区:2012/01/16(月) 20:31:09.65 ID:CS/JjnW60
こないだ立川駅で雨漏りか何かで滝みたいになってたけど
ハリボテの象徴だよなwww
立川が由緒ある八王子に勝とうなんて1千万年早いんだよ
340名無し野電車区:2012/01/16(月) 21:22:06.59 ID:yfvwrczn0
部外者から見るときのこたけのこの争いみたいだなw
341名無し野電車区:2012/01/16(月) 23:17:07.85 ID:7TDxEeJ00
本当につまらない争いだ。
しばらく見てた限りほとんど
立川叩きばかりだな。
民度の問題より、一人が馬鹿なだけだな。
342名無し野電車区:2012/01/17(火) 01:45:45.38 ID:UkJbLTZu0
スルー検定開始
343名無し野電車区:2012/01/17(火) 08:11:30.53 ID:+JLdXjsj0
↓八王子厨による立川叩き
344名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:02:46.31 ID:6mSDISFcP
朝の快速の三鷹−吉祥寺間ってなんで
あんなノロノロ運転なんだろう。

三鷹で特急待ち食らってのコンボだし、
井の頭線への乗換にちょいちょい
失敗して気分悪いわ、、
京王は情け容赦ないきっちり運行だし。
345名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:22:33.45 ID:/tEp7eF+0
>>284
慫慂なんて言葉使えるなら、
283の誘導は284の前半部分を意図したくらい
容易に汲み取れそうだけど。

前半部分はホント徹底して欲しい。
346名無し野電車区:2012/01/17(火) 09:32:44.85 ID:b0AARo3X0
>>344
2ホーム使える駅と1ホームしか使えない駅との区間はどうしてもそうなる
新宿〜四ツ谷も四ツ谷手前でよく止まるし
347名無し野電車区:2012/01/17(火) 11:38:42.40 ID:jpvCex6M0
>由緒ある八王子

www
凶悪事件の多発で先人たちの顔に泥を塗るDQNハチ王子市民w
348名無し野電車区:2012/01/17(火) 11:47:45.73 ID:SFkSetr20
>>347
本日の先制攻撃

立川厨いい加減にしろ
349名無し野電車区:2012/01/17(火) 12:17:57.63 ID:aHuqDJ/U0
>>344
時間に余裕をもって行動しろ
遅れるのわかっているのだから尚更
350名無し野電車区:2012/01/17(火) 13:45:09.62 ID:/3Bft/uB0
>>347
八王子厨による自作自演なのでノーカウント
>>348
本日の先制攻撃
IDまで変えてご苦労さんですなあ
351名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:15:19.77 ID:d/+PAtqoO
後から乗ろうとしている他人のことを考えず車内の奥へ進まないアホはよく見かけるが

仲間が後から乗ってくるのに奥へ進まないバカは初めて見た

どこに属している連中かは知らんがろくな事が出来ない奴らだということはよく解った

四ッ谷での話
352名無し野電車区:2012/01/17(火) 18:58:01.40 ID:6mSDISFcP
吊革に掴まってテコでも動かない
オッサン多いよなぁ。
一所懸命って奴?w
353名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:05:53.63 ID:cv6XJ/An0
じじい専用車両作って御茶ノ水辺りで水中投棄
354名無し野電車区:2012/01/17(火) 19:39:12.54 ID:lekwvn040
助けてください!遊びのつもりで付き合ってたシンママにゴムに穴空けられてたみたいで、
ゴム無しでした事無いのに、「赤ちゃんが出来たの……」って言われてます!結婚したくないです!
ゴムは何時も彼女が買ってタンスに保管してました。ハメられた感満載です!
堕ろせとは言えない雰囲気です。逃げても大丈夫でしょうか?
355名無し野電車区:2012/01/17(火) 20:04:02.17 ID:eKQVAhj50
<希望> 特急・ライナー除く。杉並3駅快速ホーム閉鎖が条件。

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本・深夜下り2本》
●●●━━━●━━━●━━●━━━━●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾2・青梅1)]
●●●━━━●━━━●━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通[8本/h(高尾5・青梅3)]
==●●●●●━━━●━●●●●●●●●○○○○○○○−−−−−−−−−−−−− 総武快速[2本/h]
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総武各停[8本/h]
=============○○○○○○○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 東西直通[朝夕]
・「通特」:平日朝上り(大月7・青梅3)及び深夜下り(新宿発大月1・同青梅1)
・「特快」:毎時4本運転。中野以西最高110km/h運転を実施。東京寄り2両はセミクロスシート。
・「普通」:毎時8本運転。中野以西最高110km/h運転を実施。東京寄り2両はセミクロスシート。
・「総武快速」:毎時2本運転。錦糸町で転線、以東は総武快速と同一停車駅。E231通勤型で運転し、早朝・深夜は立川発着あり。
・「総武各停」:毎時8本運転。
・「東西直通」:朝夕のみ運転。
356名無し野電車区:2012/01/17(火) 20:15:52.18 ID:NS+wXtm+0
>>349
禿同
当該区間を毎朝8時前後に通過してるが、特段イライラしたことも無いわ
ま、失敗しないとわかんないんじゃない>>344は。
357名無し野電車区:2012/01/17(火) 20:49:07.62 ID:cv6XJ/An0
京王使ってる身からすると中央線が羨ましいんだけど
隣の芝生ってやつですか
358344:2012/01/17(火) 21:02:27.67 ID:6mSDISFcP
別に遅刻とかしないんだけどさ。
一本早くつければ余裕あるんだよね。

[三鷹]
→加速
→減速
ノロノロ
ノロノロ
→再加速
→ホームでもゆーっくり時間をかけて停車
[吉祥寺]

この動きは何なんだろう。先行は特快だから
追いつくはずないし、ホームでやたら時間かけて
停車するんだよね。乗換え駅で何でやるのかと。
359名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:12:05.23 ID:cv6XJ/An0
朝の京王乗ってから言おうぜ
360名無し野電車区:2012/01/17(火) 21:13:48.45 ID:N/Pv9yWT0
>>358
特快の前が詰まってるとか
361名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:03:48.30 ID:b52f1mO+0
>>358
高尾乗り換えの手間を惜しむなw
362名無し野電車区:2012/01/17(火) 22:05:32.58 ID:+tPk3R//0
【緊急】中央線の車内に鳩が侵入
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326792234/
363織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/18(水) 00:22:51.75 ID:d+03CSsc0
>>223
高校サカパン祭りですね(*´д`)
364名無し野電車区:2012/01/18(水) 01:38:34.38 ID:AwVDM1Rr0
>>357
こっちから見ると10分おきの準特急が羨ましい。
朝は絶対使いたくないがw
365名無し野電車区:2012/01/18(水) 02:06:34.65 ID:HTxSj6Bz0
>>364
ああ、準特はいいよね。
最寄り駅に止まればねw
ATC化してからブレーキが糞になったし調布地下化で相模原線の折り返しできなくなったしどうなることやら
366名無し野電車区:2012/01/18(水) 07:46:58.22 ID:Y9/FCuaq0
京王は110km/h運転するし快適(朝以外)。

それと引き換えに中央線は
・遅い
・遅れる
・非快適
・設備貧弱
・民度低い

ま、中央線を筆頭に丸ノ内線とか西武新宿線とかも似たようなものだが。
多摩では京王以外にまともな路線が無い。
京多摩線とか出来ないかな?
367名無し野電車区:2012/01/18(水) 10:10:47.49 ID:CLXADTN10
踏切も安心して渡れない京王のどこがマトモなんだよwww
腹がよじれて痛いwww






でも八王子の方は京王線を積極的に利用してくれると良いね。
368名無し野電車区:2012/01/18(水) 14:28:10.60 ID:/o6eyfLkO
京王線はJRよ運賃り安いし事故からの復旧も早いじゃん
毎日到着時刻がズレるし、特快を吉祥寺でなく乗り換えのない三鷹に止める乗客の利便性を考慮しない中央線とは大違いだろ
369織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/18(水) 15:38:37.94 ID:Cw4rvXeVO
>>367
飛田給シマンネ('A`)
370名無し野電車区:2012/01/18(水) 16:32:19.69 ID:MFD0sfn+0
>>368
三鷹は設備的に特快と快速の乗換えが可能だから乗客の利便性を考慮すると三鷹停車になるんだが
371名無し野電車区:2012/01/18(水) 16:44:46.82 ID:N8I0wsU10
>>370
それこそ明大前・下北沢みたいに停まればいいだけだけどな。
372名無し野電車区:2012/01/18(水) 17:35:25.04 ID:3NkejsjA0
>>354
どこの誤爆だよwww
373名無し野電車区:2012/01/18(水) 18:04:47.86 ID:o+UEvvOVI
きのう今日の朝の人身事故について、全く書き込みがないとかw
>>368
京王はJRとはルールが違うんだから、単純比較しても意味が無いだろ。
防護無線発報のため、前途見通しの範囲内で運転とか、さすが路面電車としか言いようがない…
374名無し野電車区:2012/01/18(水) 18:12:33.89 ID:wNu5wGk90
>>373
地震発生とか瞬間停電とか落雷感知なんかは別として
旅客転落とか踏切無謀横断とか障害物発見とか遠くの鉄橋での強風とかでもその場で停止
原因が判明するまで抑止というほうがおかしい
直ちに影響がない障害に対して運転継続に消極的過ぎる
防護無線で周辺にいる列車を直ちに止める仕組みはそれなりに評価できるがいいかげん改善すべき
375名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:53:52.36 ID:x800sLVn0
偶に平日の中央線を使う俺にとって今朝の遅延は大事件なのだが、
ここの人って今朝の遅延こととか日常的すぎて話題にしないんだ
376名無し野電車区:2012/01/18(水) 19:57:27.41 ID:L4rpmgL90
>>366
その京多摩線やらはDQN立川は通らなくていい。

普通:青梅・河辺・箱根ヶ崎・イオンモール前(武蔵村山)・東大和・小平・新田無・伏見稲荷・北吉祥寺・四面道・中野(再開発)・高田馬場〜東西線で良い。

八王子も京王があるから不要だな。
377名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:22:36.24 ID:1GCNZHs40
>>368
しつこいよ乗換厨。
三鷹乗換の現状でも特快の利用客(乗換客)が多いのに
吉祥寺に止めたら特快への一極集中がすすみ乗降に時間がかかって
もっと遅れやすくなるじゃねえか。
それと、三鷹の利用客数は増加していて、別の路線の「乗換」がないのに
吉祥寺との乗車人員差は詰まってきているから、三鷹のほうが重要になってきている。
しかし、一般人を対象にした“住みたい街アンケート”で吉祥寺は常に上位にランクインしていて
ほかの中央線の駅に脅かされたことはない。
つまり、特快通過は吉祥寺に大して影響してないってことだ。
ちなみに俺は「パチ〜荻」を通勤で利用している。

378名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:31:42.57 ID:L+W9xJ2jO
妄想路線厨の方々がいらっしゃるようだから便乗して書くけど、
TX並の高規格で、新宿〜都庁前〜高井戸〜多磨霊園東〜武蔵小金井〜新小平〜東大和〜武蔵村山〜箱根ヶ崎〜青梅新町〜河辺の路線作ってほしいよね
もちろん全額、都のカネで
379名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:49:46.30 ID:UMLeM3a9i
>>376
本日の先制攻撃
380名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:50:11.56 ID:q/ZOSF0J0
>>376 >>378
都営バス梅70系統をご利用下さい。
381名無し野電車区:2012/01/18(水) 21:50:32.69 ID:ITtlyCja0
>>377
御意。
乗り換えあるから止めろてなら京王は東府中に特急止めろww

382 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/18(水) 21:53:48.43 ID:byrBSLei0
むしろ積極的に荻窪を通過することで丸の内線と併走する総武線の利用客も増える。
383織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/18(水) 21:55:23.27 ID:d+03CSsc0
東西線逸走を防ぐため中野に黄色いのを停めない
384名無し野電車区:2012/01/18(水) 22:16:25.44 ID:01KIvK/H0
荻祥寺の乗り換えは放射線の支線みたいなものだからな。
井の頭や丸の内が中央線以北に線が伸びていたら、特快は確実に止まっていただろうけど。
385名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:16:47.13 ID:qEWmG7YM0
朝の京王ってどれぐらい遅いの?
386名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:39:12.45 ID:h3tmDX1jO
>>385
調布〜新宿

通常、特急で15分
朝、急行ノロノロで35分
387名無し野電車区:2012/01/18(水) 23:50:55.47 ID:6JaH4ULQ0
>>385
昼間の2倍と思っとけばいいよ
388名無し野電車区:2012/01/19(木) 00:13:05.10 ID:3HxGgJLd0
>>386
高尾新宿だと

昼は50分
朝は70分

結局+20分は調布新宿間が悪いのがわかる。

朝は20分に1本しか急行がないし
まったく使えない。
389名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:00:51.06 ID:680sy7Ks0
京王は複線だから仕方ない。
中央線は複々線なのに渋滞し過ぎ。
本数少なくして杉並4駅通過して黄色を増発すべき。

+出来れば130km/h運転が可能な新線建設。
首都圏のJRで「京」が付かないのは多摩方面だけ。
390名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:29:23.64 ID:AGgJ5cJbO
総武線も中野行きがのせいで帰宅時間帯など下りで中央線を混ませる原因になるんだよな
中野行きを減らして三鷹行きを増やしてそっちに散らせばいいのに。
391名無し野電車区:2012/01/19(木) 08:59:58.73 ID:XXEh+VFTP
中央線は急行待ちがなぁ、、

通勤時間帯は通勤列車優先しろよ
って思うわ。急ぐ人は特快始発に乗換で。
392名無し野電車区:2012/01/19(木) 12:23:21.82 ID:RwDM841P0
>>389
常磐線
393名無し野電車区:2012/01/19(木) 17:33:20.31 ID:BSFUCBBz0
【漏れの将来予想】(白紙ダイヤ改正:三鷹〜立川間高架化完全完了時)

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東小国西国立日豊八西高
京田茶道田谷谷濃駄木宿久中野円佐窪荻祥鷹境小金分国立川野田王八尾
●━━━━━━━━━●━━━━━━━━●━━━●━━●●●●●●休日特快・深夜特快(※1)
●●●←←←●←←←●←←←←←←←←←←←←●←←●←←●←●通勤特快(※2)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●━━━●━━●●●●●●特快(※3)
●●●━━━●━━━●━━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●快速(休日、※4)
●●●━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速(平日、※5)

高尾以西は全電車各駅停車、青梅線内は通勤特快を除く全電車各駅停車。
通勤特快の青梅線内停車駅は、河辺・福生・拝島・西立川。
(※1)休日(休日特快)と、平日深夜下り新宿始発(深夜特快)のみ運転。休日の本数は現状維持。
    新宿では快速と始発接続(平日)及び緩急接続(休日)を実施。
(※2)平日朝上りのみ運転。本数は現状維持。
(※3)主に平日に運転。休日は早朝のみ運転。平日の本数は現状維持。
    現行通勤快速と停車駅が揃うので、通勤快速は廃止。
(※4)本数は毎時12本(増発2本は武蔵小金井発着)とする。
    御茶ノ水では各停との接続を徹底する。
(※5)本数は現状維持。
394名無し野電車区:2012/01/19(木) 18:50:17.80 ID:VWCmjXgl0
中央快速線は駅員が押さなくても乗れるから楽で良い。
本数を減らせば詰まりも緩くなる。
多少混雑が増すだろうが、小田急程度だろう。
中央快速線は黒字路線だから、部分的に複々々線にしても良かろう。


395名無し野電車区:2012/01/19(木) 18:52:04.71 ID:YQGkBTYC0
とっとと中央快速にグリーン車を連結しろやw
しかも常磐線・東海道線などに連結されているチンケなグリーン車ではなく
中央線の風格が滲み出ている超高級なグリーン車を連結しろやww

グリーン車を連結すると普通車が減って混雑が激しくなるって?
だったら普通車から座席を無くせばいいだろ!!!
つ・ま・り、貧乏人は立ってろというこったwww
396三鷹駅の近く:2012/01/19(木) 19:35:38.43 ID:JvNKYe/v0
>>395
中央線(高尾〜松本間)なら分かるけど快速線(東京〜高尾・大月)には必要ない
397名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:38:44.15 ID:j9ew+Aqd0
総武線にグリーン車取り付ければいいよ
すいてるんだろ
398織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/19(木) 19:39:09.33 ID:BRZ3ysTh0
>>397
東側の混雑考えなさいよ(´・ω・`)
399名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:44:50.77 ID:j9ew+Aqd0
TJライナー風にして、千葉か津田沼ついたら座席戻せばいいじゃん(´・ω・`)
400織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/19(木) 19:48:41.25 ID:BRZ3ysTh0
TJと相席なら喜んで(*´з`)
401名無し野電車区:2012/01/19(木) 19:55:48.39 ID:JL4g+O7B0
だったらグリーン車よりグランクラスがいいかと…
402織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/19(木) 19:57:20.98 ID:BRZ3ysTh0
TJとグランクラスだなんて(*ノノ)キャッ
403名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:36:32.54 ID:gEL0y20+0
G車よりもホームドアをさっさと付けろよ。
404名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:39:28.34 ID:Fbw+R+b20
ホームドアなんていらねえから
さっさと110km/h運転&セミクロス付けろよ。
それか京多摩線(高規格列車線)作れ。
405名無し野電車区:2012/01/19(木) 20:54:50.69 ID:j9ew+Aqd0
北千住→秋葉原→新宿→北烏山ブックオフ前→クアラルンプールの俺得線作れよ
406名無し野電車区:2012/01/19(木) 22:51:57.51 ID:zD2cUeBlO
>>390
東西線直通が邪魔なんだよな。
それに中野があんな糞配線なのが困る。


京王もせめて、つつじヶ丘あたりまでさっさと複々線にしてたらよかったのに。
407名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:07:24.27 ID:3m1h8Pej0
今日ライナーで新宿発車後に、空席を探しながら
外国人が歩いてきて、たまたま空いていた窓側の空席に座ったんだよね。

座席チェックと立ち客の改札の車掌が通り過ぎて、しばらくしたら
戻ってきて、外国人にライナー券を拝見しますと言ったら、外国人が
席を立った。

そしたら車掌の後ろにいた親父が車掌に、
こういう子供みたいなの何とかしろよ、まったくと文句を言いながら
席に着いた。車掌は、申し訳ございませんと、そのオヤジに帽子をとって
頭下げてた。

悪いのは券なしで人の席に座った外国人なんだが
そのオヤジも車掌に文句言わないで、なんで直接その外国人に
”そこは俺の席だからどいてくれ”と言わないんだろうと思ったよ
車掌に当たり散らして、なんかみっともなかった
408名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:26:48.10 ID:HfilVtrD0
>>407
日本語が通じるかわからんヤツに話しかけられるか!
英語とか話されたら固まりそう。
409名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:30:53.98 ID:UNUXrBKW0
>>406
同意。東西線直通と中野駅が諸悪の根源。
東西線は西武新宿線に流して、JRとの直通は廃止、んで快速と緩行が2面4線ずつにすれば、全てが解決すると思う。
410名無し野電車区:2012/01/20(金) 00:51:48.52 ID:7KM1P90A0
亀有、金町あたりと杉並三駅の差って何?
利用者もそんなに違わないのに、常磐緩行は全部地下鉄直通、北千住の乗り換え糞、日中の本数5本/Hで済む理由は?
411名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:26:16.80 ID:L064YGur0
>>410
我孫子行きと三鷹行きの差でないかと
412名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:24:55.92 ID:p0GmJ8JnO
>>410-411
それにしても亀有金町の12分毎ダイヤは冷遇されすぎだな。杉並との差がありすぎる。


いわゆる5方面で乗降客10万弱くらいの駅って
日中は各停のみ5-6分毎くらいがちょうどいいと思う。
杉並なら日中は現行の休日ダイヤでいいのに。
413名無し野電車区:2012/01/20(金) 09:40:17.42 ID:K1BN5FmB0
杉並は駅廃止でいい
414 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/20(金) 10:20:10.68 ID:wsSNeOGS0
杉並四駅が邪魔なんだよな。それにあの民度の低さ。
415名無し野電車区:2012/01/20(金) 11:55:06.37 ID:J4AnnZjM0
>>414
だから丸の内線乗り換えのため荻窪は残してくれ
駅が小さいから新宿で乗り換えるより楽だし
安いし
都心へ向かう時は座れるし
郊外へ向かう時はどうせ新宿から乗っても座れないし
416名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:45:28.47 ID:Z9ATrS3y0
<希望> 特急・ライナー除く。杉並3駅快速ホーム閉鎖が条件。

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本・深夜下り2本》
●●●━━━●━━━●━━●━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾2・青梅1)]
●●●━━━●━━━●━━●━━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通[8本/h(高尾5・青梅3)]
==●●●●●━━●●━●●●●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総武快速[2本/h]
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総武各停[8本/h]
・オレンジ(通特・特快・普通)は中電扱い→東京寄りにセミクロス2両&トイレ設置。
・「通特」:平日朝上り10本(甲府1・大月7・青梅2)、新宿発深夜下り2本(甲府1・青梅1)のみ運転。
・「特快」:中野以西は110km/h運転を実施。
・「普通」:杉並4駅ホーム閉鎖に伴い中野以西110km/h運転を実施。
417名無し野電車区:2012/01/20(金) 15:46:23.10 ID:Z9ATrS3y0
>>415
丸ノ内線なんて遅いし路面電車と変わらないよ。
おまけに時間調整も多いし。
418名無し野電車区:2012/01/20(金) 16:01:03.59 ID:p8YQOjvQ0
立川まで使ってる者とすれば、杉並3駅もそうだけど三鷹から立川間も遅すぎ。

他方面なら各駅停車しか止まらない駅もほとんどの電車が止まるし。

三鷹で線路を立体クロスさせて、急行線は特急と特快が使用、緩行線の電車が立川まで直通でいいよ。

三鷹での同一ホーム乗り換えができなくなるけど、もともと緩行線が立川まで延伸してたらできなかったわけだし。

ついでに三鷹は緩行線が2面4線、快速は1面2線化すれば、緩行が入庫で邪魔されなくなる。

杉並3駅と多摩5駅は常に、いま早朝深夜に来る各駅停車のような電車しか止まらないようにすればいい。
419名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:17:57.11 ID:swJxy41A0
国分寺〜国立ははやく複々線化した方が良い。
420名無し野電車区:2012/01/20(金) 18:56:31.26 ID:ktUbGiRe0
なんで三鷹〜国分寺は高架化の際、複々線に出来なかったのかね?
高架化工事が終わって無駄に空いた土地を見る度、そう思う。
421名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:12:25.17 ID:n51QfBdj0
西国分寺駅の複々線用地に、店舗を気合入れて作っている時点で
複々線もうあきらめましたってようにも見える。

複々線工事完成間近に一気に撤去するのかも知れないけど。
422名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:41:37.41 ID:znd2LByV0
複々線って、やるとしたら総武線延長するのか?
その場合快速はいくつか駅廃止になるのか、杉並3駅みたいな糞仕様になるのか‥
423名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:47:51.90 ID:L4WP0UDY0
中野ー新宿間で確実に携帯の電波が掴み難いエリアがある!

社内で携帯弄ってると、必ず経験する。

docomoもソフトバンクも機種も関係なく電波が掴み難い。

すごく不思議(´・ω・`)

424名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:54:35.22 ID:d1G4EqQ/0
今日の1948B、代々木進入時の警笛ひどすぎ! まだ耳鳴りがする。
俺は普通に線の内側に並んでいたぞ。なんなんだ?!
おそらく階段付近の狭い通路に滞留する客に向けてだろうが、手前で鳴らしすぎだ。

めがねかけた、おぎやはぎのオギみたいなツラした運転士。ふざけんなよ
てめーは王様になったつもりかよ。 あー耳おかしい。
明朝まで直らなかったら束に正式にクレームのメール入れるから。
425名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:58:27.19 ID:d1G4EqQ/0
運転士がどこで警笛鳴らしたかって、TIMSに記憶されんのかね。
ぜひ調べて頂きたい! 周りの客も驚いてた奴いっぱいいたぞ。

安全を盾にしてヤンチャする、順法闘争の伝統を確実に引き継いでますね。
まあ必要以上にお客さまお客さまする必要はねーけどさ、もっと上品にしろや。
ああいうひどい警笛鳴らしてるうちは車内のイヤフォンの音漏れを注意する資格なんかねーよ。
426名無し野電車区:2012/01/20(金) 20:05:56.17 ID:d1G4EqQ/0
腹立ったから上げるね。
427名無し野電車区:2012/01/20(金) 20:54:25.33 ID:Kovtk1460
>>俺は普通に線の内側に並んでいたぞ。なんなんだ?! 
>>おそらく階段付近の狭い通路に滞留する客に向けてだろうが、手前で鳴らしすぎだ。
おまえに向けて警笛鳴らされたわけでないと分かってるなら
電車に接触しかねないかホームから落ちかねない危険な奴がいたんだろう
おまえが気づかなかっただけでな
人身事故が起こって電車が止まったらお前はもっと怒ったのが目に見えているから
警笛に驚いただけで済んで良かったと思え
428名無し野電車区:2012/01/20(金) 20:55:22.73 ID:7txiN6wg0
>>426
クレーマー乙
429織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 21:03:24.43 ID:CXskkgPV0
あそこ立ったから上げるね(*´д`)
430名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:25:09.52 ID:2E36Lf8n0
>>420
昔はそれが出来たが今は、法改正で高架の際には側道が必要になった。
以前に複々線用に一部買収した土地は仮線にして、完成後は側道
431名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:54:34.40 ID:3ITr2Mc/0
>>427
四ツ谷なんて普通に危険だぞ。
寧ろ警笛鳴らない方が可笑しいくらい。

遅れとホームの狭さが諸悪の根源なんだよね。
432織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 21:57:26.59 ID:CXskkgPV0
ここは初心に帰って…
急行線ホームがなかった頃の四ツ谷に戻してみるとか
433名無し野電車区:2012/01/20(金) 22:32:55.42 ID:6HiZFZm90
お茶の水みたいに中央線のむかい側ホームに総武線乗り換えがあれば
人がばらけて便利なのにね
434甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/01/20(金) 23:10:17.26 ID:3Eol5fD50
>>420
無駄に開いた土地って東小金井貨物駅跡くらいじゃないの?

>>425
鳴らしたほうじゃなくて鳴らされたほうには何も言わんのか?(笑)
まるで凶悪事件で加害者の人権人権て騒いでる人権団体みたいだな
どうせ間際で鳴らしたら鳴らしたで文句言うんだろ?(笑)
435 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/20(金) 23:33:11.25 ID:cnxxc1ue0
>>415
四谷を御利用ください。
436名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:46:14.65 ID:7+FLFSrk0
この時間帯で急病人で遅延とかカンベンしてくれよー。

酔っ払いとかだったらマジで芯でくれ。
437織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/20(金) 23:58:07.45 ID:CXskkgPV0
>>434
東小金井はオイラがハッテンさせてみせる(`・ω・´)
438名無し野電車区:2012/01/21(土) 00:50:27.87 ID:bMhRMDT0i
>>437の肛門がアカく染まるだけだろうな
439名無し野電車区:2012/01/21(土) 02:06:18.27 ID:UlyBMMKq0
>>409
あと中野の緩行車庫も。
440名無し野電車区:2012/01/21(土) 12:59:13.25 ID:FhHUbH5h0
セミクロスだけでも入れてくれよ〜。
京王と西武にライナー的な列車が出来たら、間違いなく特急・ライナー利用客減るだろうな。
441名無し野電車区:2012/01/21(土) 13:51:38.02 ID:rOisXx2Ti
>>433
通帯の御茶ノ水使ったことない?
乗り換え客がホームに滞留して、閉扉できず抑止とかしょっちゅうだよ。
例えば急行到着、旅客降車。
アナウンス:業務連絡〜、ホーム上多客の為、緩行と接続とって出発とします。
となる。
442名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:11:38.62 ID:o6W+Jx0d0
昨日回9580Tっていうのを東小金井でみたんだけど,詳細知ってる人いる?
ググってもヒットしない列番みたい.
ちなみにE233系でした.
443名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:24:50.25 ID:5/3yQvRE0
前から思ってたんだが、
中央線ってアクシデントがあって何時間も電車が動かないときは中野とか三鷹とかで分断できないの?
444名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:40:25.04 ID:+SHMFBdO0
その区切った駅に人が溢れるから、安全上やらない、ということらしい
445名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:45:52.30 ID:rOisXx2Ti
>>443
ハードで考えれば出来る。ソフトで考えれば出来ない。
やらない最大の理由は、駅員が殴られるから。
例えば、西国分寺で人身事故があったとして、東京国分寺間で折り返し運転ももちろん可能なんだが、
そうすると西国分寺より下り方の駅へ行きたい客が延々と国分寺に溜まることになる。
仲間がたくさんで群衆心理が働くのか、徐々に客が暴徒に変わっていく。
JR、特に東日本会社には上尾事件の恐怖がまだまだ根強く残ってるから、そーゆーことはやらない。
それなら全列車抑止して、全ての駅に少しずつ客を置いておいたら社員が安全。
446織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/21(土) 14:48:35.01 ID:tg7lL6EZ0
今日の京浜東北は南側が蒲田返しをやった。
>>445の言うとおりなら民度の問題ということになる。
447名無し野電車区:2012/01/21(土) 14:50:49.62 ID:AS2GxOsf0
>>443
新宿止まりと立川方面からの三鷹折り返しは1回ずつみたことある
乗務員交代のやりくりをつけづらいんだろう
448443:2012/01/21(土) 14:58:07.80 ID:5/3yQvRE0
なるほど。
レスくれた方々ありがとうございます。
449 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/21(土) 15:18:32.03 ID:Z5qKrirw0
相変わらず杉並は民度が低いな。
450名無し野電車区:2012/01/21(土) 15:31:08.09 ID:uzeSWs2L0
路線の性質を無視して無理やり民度と結び付けてもなぁ。
鎌田は複々線区間だし、中央線の場合分割編成のやりくりを考えておかないと後々面倒になるから安易に行っとけダイヤも組めない。
451名無し野電車区:2012/01/21(土) 15:33:12.57 ID:1+k039i30
>>446
その例は蒲田より北との往来に並走する東海道線が使えただろ
>>445
国分寺の東京方に両渡りを設置した時は
折返し運転ができる場所を増やして可能な限り運行を継続するとJRが胸を張っていたはずだったが
設置後さっそく発生したグモは東側だったので高尾方から国分寺折返しができず役に立たなかったとか
国立-立川の踏切でグモがあって国分寺折返しかと思ったら「運行の都合により」再開までの間に2本しか折返ししなかったとか
要するに中央線に取り組んでますアピールに過ぎなかったと後に思い知らされたわけだが
452名無し野電車区:2012/01/21(土) 15:37:08.08 ID:VGLhtOrw0





【裁判】 サムスン、敗訴 アップルとのスマホ特許訴訟…ドイツ★5  5★







http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327107689/




453名無し野電車区:2012/01/21(土) 15:48:38.65 ID:+SHMFBdO0
蒲田は京急に逃れることもできるしね
454名無し野電車区:2012/01/21(土) 16:23:56.15 ID:VpERxIbu0
[希望] 特急・ライナー除く。杉並4駅快速ホームの万世橋化が条件。

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●●●━━━●━━━●━━━━━━━━━━━━●━━●━━●━●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本・深夜下り2本》
●●●━━━●━━━●━━●━━━━━●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾2・青梅1)]
●●●━━━●━━━●━━●※※━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通[8本/h(高尾5・青梅3)]
==●●●●●━━●●━●●●●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総武快速[2本/h]
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 総武各停[8本/h]
・オレンジ(通特・特快・普通)は中電扱い→東京寄りにセミクロス2両&トイレ設置。
・「通特」:平日朝上り10本(甲府1・大月7・青梅2)、新宿発深夜下り2本(甲府1・青梅1)のみ運転。
・「特快」:中野以西は110km/h運転を実施。
・「普通」:杉並4駅ホーム閉鎖に伴い中野以西110km/h運転を実施。祭事の際は※の駅にも停車。
455名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:31:02.39 ID:W1JoNmsn0
中央線が好きらしいが、好きなだけで愛情を注がないのは如何なものかと・・・
456名無し野電車区:2012/01/21(土) 17:44:59.43 ID:5OnEGZ9K0
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大 
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○各停
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○==========総武線直通
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○区間快速
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●−−●●●−●●●●●●○○○○○○○○快速
●▲●−−−●−−−●−−●−−−−−●−−−●−−●●●●●●○○○○○○○○特別快速
========================−−●−−●==========普通むさしの号
==========================○−−○−●●●●●●●●●普通列車
===================●●===================西武多摩川線直通
特別快速の神田停車は上りのみ
457名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:14:17.56 ID:FDHi+dLa0
中野で区切っても駅に人が溜まってパンクするんだよな。
中野駅って狭いんだもん。
458名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:23:24.60 ID:5OnEGZ9K0
>>457
それをいうなら都心の駅はどこも狭い
でも多くの駅で私鉄や地下鉄が接続しているから振替でそっちへ流せる
杉並あたりでグモ発生して都心側で折返し運転するなら快速線は中野より新宿折返しが良いか
郊外との往来には西武新宿線・京王線・丸の内線が使われるので中野に滞留する人は再開待ちの少数だろうし
中野に用がある人の足の確保は大久保・東中野もカバーする緩行で十分と
459名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:28:45.99 ID:xwK5eLBz0
西国ブンジの駅の西側にある引き上げ線使えんのかよ?
長さ足りないからのばしてさ
460名無し野電車区:2012/01/21(土) 18:53:44.88 ID:rOisXx2Ti
>>459
引き上げには車検が必要だから、事故が起きたとき要員が居なきゃ意味がないぞ。
461名無し野電車区:2012/01/21(土) 22:14:37.49 ID:NzByFfqk0
>>450
東京駅での大回し小回しでのH、T編製交換
豊田や高尾でのH,Tの編成交換
いくらでもやってるよ。

区間折り返しは新宿くらいだね
たまに見るのは
462名無し野電車区:2012/01/22(日) 08:45:53.73 ID:kNesaszS0
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−−−−−−−−● 特急あずさ
●−−−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−●−−−−−−−● 特急かいじ
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●−●======== 中央ライナー
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−============= 青梅ライナー
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●●●●●●●●●●● 通勤中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●============= 通勤青梅特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●●−●●●●●●●●●●●●●● 中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●−−●============= 青梅特快
●−●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り)
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り以外)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 総武線直通各駅停車
463名無し野電車区:2012/01/22(日) 08:48:53.38 ID:kNesaszS0
すまん、駅名を入れ忘れた。
これで決まりだな!

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大 
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−−−−−−−−● 特急あずさ
●−−−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−●−−−−−−−● 特急かいじ
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●−●======== 中央ライナー
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−============= 青梅ライナー
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●●●●●●●●●●● 通勤中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●============= 通勤青梅特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●●−●●●●●●●●●●●●●● 中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●−−●============= 青梅特快
●−●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り)
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り以外)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 総武線直通各駅停車
464名無し野電車区:2012/01/22(日) 09:51:01.74 ID:SlqD0c1b0
>>463 の不具合修正

東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−−●−−−−−−−−−● 特急あずさ
●−−−−−●−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−−−●−●−−−−−−−● 特急かいじ
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−●●●−●======== 中央ライナー
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−============= 青梅ライナー
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−●−−−−●●●●●●●●●●●●● 通勤中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−●−−−●============= 通勤青梅特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−●−●−●●●●●●●●●●●●●● 中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−●−−−●============= 青梅特快
●−●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●−●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り)
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●−●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り以外)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 総武線直通各駅停車
465名無し野電車区:2012/01/22(日) 11:28:01.66 ID:swJSRwjl0
>>461
新宿折返しは運転再開してからだな
上りを打ち切って折返ししばらく後の下りにする
新宿から乗る人は車内で待ってればそのまま座って行けるのでウマーー
どの下りに充当するかはなるべく定刻に走らせる以外に運用の都合なんかあるのかな
466名無し野電車区:2012/01/22(日) 12:23:12.08 ID:ZfdQfOU60
中野は西口作る計画があるよね。
それと一緒に配線を改良してくれればな。

つか最近中野の立川化が酷い。
ああいうのを本当のハリボテって言うんだろう。
467名無し野電車区:2012/01/22(日) 13:46:58.66 ID:GmrdyJC40
>>465
新宿の11番12番がカオスの中
碌な案内もなく、スカスカで7番から
臨時に折り返す快速とかあるよね。

一度新宿の立ち番駅員に文句言ったら
実は指令から来る情報がぎりぎりで
しかも次は7番、7番にお回りくださいと案内した途端に
発車順序変更とか、7番のが下り折り返しのはずが
結局上りに変更になったりして、お客様に取り囲まれて
罵倒されたりで、怖くて案内できないんですよ。と
言っていた。ちょとワラタ
468名無し野電車区:2012/01/22(日) 13:49:06.85 ID:swJSRwjl0
>>467
それは駅員も大変だ
469名無し野電車区:2012/01/22(日) 14:45:33.96 ID:0mkfpgzP0
>>466
本日の先制攻撃
470織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/22(日) 15:03:30.09 ID:+BYZ4DB00
>>466
ハリボテ化?
471名無し野電車区:2012/01/22(日) 15:13:39.01 ID:YXNmu67D0
>>459
引き上げ線じゃなくて、保線用車輛の留置線だろうが。
472名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:06:20.02 ID:hCNCuBXO0
司令室の声をそのまま拡声器に流せばよろし

473名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:07:16.59 ID:kNesaszS0
>>466
駅構内とか駅周辺だけは立派に整備して街は放置という駅が多くなった。
その代表格的なハリボテが立川で、JR関連の商業施設だけが潤い他は知らんというJRの利益至上主義の極め。
474名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:09:43.39 ID:GhhJsJ1oP
き、きわめw
475名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:22:35.41 ID:RJm96FpE0
>>473
利用者の立場からすると八王子みたいに市街地が広い方があちこち歩かなきゃならんので面倒臭い。
立川は改札出てルミネ寄れば大抵の用事は足りるが、八王子は肝心の駅前が空洞化してしまっているから駅から歩かされる。
476名無し野電車区:2012/01/22(日) 16:38:46.86 ID:G3ohgQM/0
>>475
歩かされるどころか、バスに乗ったり電車乗り継いだり(南大沢)しなきゃいけないからなw

空洞化の進む地方都市の典型と言えよう。
477名無し野電車区:2012/01/22(日) 17:22:54.06 ID:2f+d9tYZ0
中野はあれだけでかいビル建てておいて
入居率が悪くて準大手建設会社の社長辞任とか
どんだけハリボテなんだよw
立川も似たような感じだが。
478名無し野電車区:2012/01/22(日) 17:57:10.32 ID:1rwhEQcM0
__
|中央| ニ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄ ̄| ニ十日
|特快| / 口 |   |___| /口H
 ̄ ̄
479名無し野電車区:2012/01/22(日) 18:42:27.12 ID:hc6qjgm+0
>>467
数年前、総武快速-横須賀が乱れた時の東京地下ホームで
発車番線グダグダで怒ったお客がホーム事務室破壊、占拠っていう事があったな。
480名無し野電車区:2012/01/22(日) 19:31:35.11 ID:FU2QG/l40
中央線は駅員が押すほど混んでなくていいね。
東西線は葛西以西だと、駅員が押し込まないと入らないからきついわ。
481名無し野電車区:2012/01/22(日) 19:58:27.41 ID:GM7U7UzS0
>>480
その代わり上下線とも立川までの比較的長い区間どの車両でも、ほぼ一日中混んでいるのと、
特急や貨物・臨時のせいで異様に不便な間隔があること、さらに事故・故障による影響が多いことなどの問題がある。

立川以東ではほとんどの時間で座りたくても確実には座れないのが実態。

482織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/22(日) 20:07:32.86 ID:+BYZ4DB00
>>473
いいじゃないコンパクトシティで。
483名無し野電車区:2012/01/22(日) 20:49:48.68 ID:GhhJsJ1oP
寒風の深夜東京駅中央線ホーム、

先発快速・3分後に後発特快なので特快に
並んでいると、先発電車の席が埋まったところで

 「次の特別快速は、5分遅れとなっております」

並んでた人たちみんなハァ!?みたいな反応。
連れは寒いねー寒いねーって震えてるし、
後ろには赤ん坊抱いた母親まで並んでるし…。

ふだんから思うけど、中央線の遅延アナウンス遅すぎ!
役に立たないから怒りが膨らむわ!
484名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:10:25.29 ID:rqZwu4970
5分ぐらい大したことじゃないじゃん。
485名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:11:55.47 ID:GhhJsJ1oP
(旧国鉄職員談)
486名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:20:27.69 ID:phVTSyDf0
遅延アナウンスがあったら先発の快速に乗ってたのかと聞きたい。
487名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:28:54.16 ID:rqZwu4970
22時台は深夜って感じじゃないけどな。
488名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:45:22.05 ID:k/FcG2aXi
>>483
理由はわからんが、駅としては今居る旅客にはなるべくはやく出発して欲しいから、
わざわざ遅くアナウンスするメリットが無い。
東京駅立番はATOS端末持ってなかったと思うから、ただ単に指令からの情報が遅れたからでは?
指令は駅ホームの状況は把握してないし、好ましくはないが仕方が無い結果と思う。
489名無し野電車区:2012/01/22(日) 21:47:29.64 ID:XucsxyMZ0
どうせ三鷹で寒い思いするんだから同じじゃん
東京で待つか三鷹で待つか
490名無し野電車区:2012/01/22(日) 22:35:38.10 ID:5h2UFNQi0
>>467
じゃあ今度からそういうことがあったら、即メールだな
指令は駅員には迅速に情報を流しきちんと案内させるようにって
491名無し野電車区:2012/01/22(日) 22:38:08.57 ID:GkZCZtvA0
>>467
そういう気配を察知して成功するとすいた電車に乗れてうれしいけどな。
492名無し野電車区:2012/01/22(日) 22:50:08.49 ID:BOyG3Ifq0
中央線で5分やそこら遅れてても「遅延」とは言わないね。
493名無し野電車区:2012/01/22(日) 23:47:17.04 ID:EPD3xvSYI
>>490
情報を落とさなくてもいいから経費を削減しようってのが会社の考えだから、
定型文が返ってくるだけだと思うよ。
異常時はひっきりなしに指令電話で各駅に伝達が流れるはずだが、
順序変更は伝達事項でもなかったはず
494名無し野電車区:2012/01/23(月) 00:16:32.75 ID:TATn2koV0
>>441
>>通帯の御茶ノ水使ったことない?
>>乗り換え客がホームに滞留して、閉扉できず抑止とかしょっちゅうだよ。

あのホームが方向別でなかったらそんなレベルではすまないでしょう。
乗り換え客をあんな狭い階段ではさばけない。
線路別の錦糸町は御茶ノ水の2倍近い幅があります。
495名無し野電車区:2012/01/23(月) 01:58:46.63 ID:mWuZoiz00
御茶ノ水は乗換の距離が短いというメリットはあるな
でも安全性を考えると拡幅すべきレベルでもある
実際やろうとすると大掛かりになり過ぎだが・・・
496名無し野電車区:2012/01/23(月) 02:15:46.35 ID:FmU7IErp0
方向別のほうが安全で効率的だよ。
京浜東北線・山手線の併走区間や、目黒線・東横線とかだって同じ。
497名無し野電車区:2012/01/23(月) 07:54:52.77 ID:uRDXJ6iU0
今日も立川から大量にDQN空咳カップルがたくさん乗ってきたな
風邪が流行ってるんだから無理しないでいいのに。
498名無し野電車区:2012/01/23(月) 08:40:26.26 ID:WYAfY5e/P
せめて手で口を覆うくらいのことが
できないからなぁ。
499名無し野電車区:2012/01/23(月) 09:27:22.80 ID:6engy7tz0
風邪ごときで休むなんて社会人として云々という企業風土が悪い。
自己犠牲により他人に迷惑をかけない。それを美徳と言う人が多い。
風邪の罹患者本人が誠心誠意そう思って自発行動しているなら確かにそうだが、
実際にはただ他人の目や誹謗中傷、社内での評価下落が怖いだけで、
ただの脅迫観念や村社会的相互監視が行動を強制しているに過ぎない。
こんなものは美徳でもなんでもなく、社会全体が恥とすべき。
それこそが健全な社会というものだろう。
500名無し野電車区:2012/01/23(月) 10:25:44.73 ID:ZmYjA47x0
>>497
本日の先制攻撃
501名無し野電車区:2012/01/23(月) 11:17:16.25 ID:XPLg56e70
>>499
そんなふうに風邪引いた奴が無理して出勤せざるを得ない企業は
無理して出勤した奴から風邪が社内に蔓延する損を被るんだから
勝手にさせればいいんじゃね
502名無し野電車区:2012/01/23(月) 12:09:10.93 ID:WYAfY5e/P
つうかカポーだっていってんだから、そいつら
通勤じゃないだろ。立川も田舎だから、
人の多い場所のマナーが分かってないだけでしょ。
503名無し野電車区:2012/01/23(月) 12:21:12.83 ID:rhbZhvkd0
今日もパチ王子から、大量に目つきの悪いDQN市民がたくさん乗ってきたな。
凶悪事件が流行ってるから他人を必要以上に警戒しちやってるんだねw
504名無し野電車区:2012/01/23(月) 15:05:30.08 ID:0F5++Kg90
>>473
JRとて民間企業だ。
勝手に敷地外の土地をいじれるわけ無いだろう。
505名無し野電車区:2012/01/23(月) 18:44:36.66 ID:358+fzuO0
今日もタチカワから、大量のDQNが空席を目指して突進してきたな。
風邪が流行っているので座って少しでも体力を温存したいってか?
それにタチカワから乗ってきたDQNどもはマスクもせずにゴホゴホと咳をして…
本当、タチカワDQNは迷惑な病原体だねwww
506名無し野電車区:2012/01/23(月) 19:05:57.84 ID:T/fWuCou0
↑このスレの迷惑な病原体
507名無し野電車区:2012/01/23(月) 20:23:05.33 ID:O6IyrAYu0
>>473
まぁ、うまくできてるんだよな、あの駅ビルは。
ルミネカード呈示だけで駐車場が1時間タダだから、
夕刻に通勤通学の家族の出迎えついでに地下で食材買い揃えて帰る人が多いんだ。
508名無し野電車区:2012/01/23(月) 20:26:24.19 ID:uoLuLwub0
八王子も立川も同じだろ
中央線は大都会武蔵境-東京だけで十分だお
509織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/23(月) 20:33:30.48 ID:RIVV+mpi0
>>504
逆に敷地内を耕作されても黙認してきたんだよねえ。
今はそれじゃ株主に申し訳が立たないから敷地境界を明確化する方向に。
510名無し野電車区:2012/01/23(月) 21:03:22.74 ID:Wle8i+cK0
>>500
いつまでもしつけぇんだよ。出ていけ。
511名無し野電車区:2012/01/23(月) 21:05:40.68 ID:FiZVCKyX0
明日の雪で電車遅れないといいなー
ウヤになったら最悪だな
512名無し野電車区:2012/01/23(月) 21:16:38.85 ID:UOSlHHeL0
グモの名所・武蔵境
513名無し野電車区:2012/01/23(月) 21:20:22.97 ID:HQ7d8a8bI
雪ですが、各列車はダイヤ面通り?
514名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:02:09.84 ID:eFygWROO0
青梅線が一部遅れだしてるぐらいだから微妙に遅れてるんじゃね?
515名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:04:16.05 ID:T/fWuCou0
>>510
しつこいのどっちかよく考えてみよう
516名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:13:32.06 ID:UOSlHHeL0
明日中央線は動くん?
517名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:04:13.93 ID:BK7cTlhX0
明日は朝早く出発か・・・
518名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:00:20.41 ID:4Vc6ZMZb0
おととし12/30の伯備線特急が雪で抑止されてる間に積もって動けなくなってそのまま2日間、年越しってのもあったな。

下手に抑止されてると動けなくなる可能性は0じゃない
519名無し野電車区:2012/01/24(火) 02:49:41.35 ID:zSzSpJc+O
こんな時間なのに、列車がばんばん走ってる音がする。大久保。積雪対策?
520名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:02:39.07 ID:gXDn+gN80
今日って撮り鉄多いのかな?
521名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:21:55.62 ID:eEkUiqPn0
201いなくったし行ってもね…
522名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:33:14.68 ID:7NHGOiy10
代々木駅の駅員の
次の電車も新宿に到着していますは、
大体嘘だから気を付けろマジで。
523名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:16:31.65 ID:I8+ul3N2O
竹が落ちてきた
524名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:28:46.55 ID:1pH4afda0
>>522
みりゃわかるだろ
525名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:57:54.56 ID:0GTl4UiCP
今朝も通勤特快が出発した直後に、
2分後の後発各駅電車の運休のお知らせとか…。

だったら通勤特快速乗ってたっつーの。
何この情弱乙、みたいな客の扱い。
526名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:08:57.59 ID:cT6XWpMo0
>通勤特快速乗ってた

神戸電鉄を想像した
527名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:17:52.79 ID:oD96dyo10
>>525
速い電車を敢えて見送るお客様の存在は想定外です
しR恥汚蛆死者
528名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:00:44.34 ID:1NN+Bco50
中央新幹線(フル規格)待望AGE
529名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:59:15.55 ID:8nNW/f9eO
いらんわ。
530名無し野電車区:2012/01/25(水) 06:59:44.05 ID:GUKt6Z2b0
今朝も立川から乗ってくるDQNの傍若無人ぶりは酷いな。
立川っていう所ではマナーとか道徳の教育をしていないのかね?
または教育されていても、ギャンブルとかハリボテ街のせいで脳がイカレテしまって
他人を思いやる優しい気持ちとかを忘れてしまっているのかね?
531名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:48:34.16 ID:ckfoL3uQ0
立川から病的な空咳ジジイがいっぱい乗って来るよね。
風邪が流行っているんだから休めばいいのに、立川人には迷惑なんて関係ない。
ギャンブルもひどい、マナーもひどい。
立川駅からシネコンにたどり着くまでに、有り得ないほど多くのDQNや吸い殻、捨てガムとすれ違った。
帰りは欅通りみたいな薄暗い道通ったけど、
携帯しながらの自転車とかクラクションとか、まあ立川らしい下品な光景が広がっていた。
変なイルミネーションも今のご時世に平気で垂れ流しだし、さすが反日的な街。
532名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:53:21.95 ID:Zg6boJxd0
>>530-531
本日の先制攻撃。

ID変えてまで立川攻撃を繰り広げるパチ王子厨の精神状態の方が数十倍も病的なのは周知の事実www
533名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:52:14.33 ID:/O6A6BcAP
特急が遅れてるから三鷹での特急待ちは
なしだって。いつもこうならいいのにな。
534名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:04:05.62 ID:i6Go5KHaO
武蔵境で客のケンカだとかで遅延中
535名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:09:39.21 ID:CbdPVNJz0
お茶の水手前で急停車
536名無し野電車区:2012/01/25(水) 10:11:04.58 ID:8y2T4sejO
豊田で特急待避の為、5分停車のに乗ってるが、立川迄逃げられないのかよ?
待避の特急も遅れてるし。
537名無し野電車区:2012/01/25(水) 11:47:47.10 ID:oKSUJWbli
>>530-531
八王子に住んでる方々はこれを見てどう思ってるの?
538名無し野電車区:2012/01/25(水) 11:57:10.97 ID:BC0RB6430
立川と八王子の土人を隔離するために大都会武蔵境始発の特快を朝ラッシュに5分に一本設定しなさい
立川方面からの電車はスイッチバックで多摩川線直通でおk
539名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:34:42.05 ID:UqYR+fLQ0
八王子()
はちおうじ()

はwwちwwおwwうwwじww
540名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:36:20.08 ID:7Ed9bpm5I
1830頃の立川駅中央線下りホームの立ち番、
先発の青梅行には駆け込みが3人居たのに気にせず客終合図継続、小開扉合図無し
後発の大月行には、レピータ点灯したら即客終合図掲示。以降車掌が発車ベルを扱い、閉扉操作
するまで継続掲示。
客終合図の意味無しワロタ
541名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:41:31.52 ID:65Ey1tmw0
>>533
ガラガラの特急とか無駄に走っているもんな
あれは、どうにかならんのかね
542名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:25:24.79 ID:HmhPPtf6P
「特急料金だから特急優先」って考えを、
通勤時間帯にあてはめちゃダメだろって思うわ。

少々の特急客に対して、それで迷惑をこうむる
通勤労働者がどれだけいるか考えろと。
中央総武線はそもそも勤労者を運ぶために
発展したわけだし、本分も違う。

通勤列車が「特急列車の通過待ち」するのではなく、
特急列車が「通勤列車の通過待ち」するべき。

高い金払っていい席座ってるんだから、
ゆっくりしてればいい。急ぐなら
八王子・立川あたりから特快乗ればいい。
543名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:43:02.72 ID:Au/9RCfOO
>>537
書いてるのが八王子厨かわからんからな

立川の自演かもしれないし、拝島厨とか国分寺厨とか武蔵厨の愉快犯かもしれないし
544名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:27:40.80 ID:QKYFDaXc0
立川の自演でこんなに毎日毎日書くわけ無いだろw
545名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:27:55.88 ID:LhGBKhi/0
>>542
というか、特急と混雑快速の1編成・1kmあたりの運賃・料金収入ってどっちが上なんだろうな。

E233系200%で3,000人あまりの乗客。E351系12両が全員着席で713人の乗客。

通勤定期運賃が、片道運賃の30倍程度なので、15往復分。月20日勤務だと2割5分引きの計算。
一方、B特急料金は区間にもよるが運賃より安めなのでグリーン込みでも合計収入は普通運賃の2倍までは行かないだろう。

通勤列車は、全員が単価の安い定期券利用だとしても3000人×0.75=2250人分の普通運賃に相当する収入
特急列車は、特急・グリーン料金の合計が普通運賃と同額だと仮定しても、最大で1526人分の普通運賃に相当する収入

これを考えると通勤列車のほうが儲かるんだな。
546名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:37:53.03 ID:lJvMPRp3O
通勤のための路線は幻の緩行線です
複々線を拒否した多摩民はおとなしく特急通過を待ちなさい
547名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:40:00.66 ID:jjS06MUN0
夜にガラガラのNEXが混雑した快速を追い抜いていくのを見る度にいい加減にしろと思う
548名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:48:47.65 ID:Au/9RCfOO
>>545
定期券は月30日使えるんだから、五割引き
使う側の週休二日は関係ない

よって、あんたの簡易計算では1500人分の普通運賃になるから、特急の方が儲かるじゃん
549名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:44:13.34 ID:ySpCKWU20
>>548
実際に使われてない(その分電車は運行してない)んだから、関係あるだろ。
そのために休日ダイヤもあるんだし。

理屈から言えば、一日中往復していたら定期券の10倍ぐらい乗ることだって可能(=権利がある)。
550名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:03:28.90 ID:0no4RxlJ0
月20日利用の計算でも半年定期なら4割引。
通勤定期だけではなく通学定期もあるんだから
>>545の計算のとおりにはならないよ。

しかも新宿〜立川・八王子の自由席特急料金は
運賃よりも高いし。
551名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:06:28.92 ID:VFQfG0Tk0
>>545は前提がおかしい
快速が混雑200パーの区間なんてホンの一部なんだから全線でならせば150パーくらいで
計算しないとな
552名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:30:25.14 ID:naEUseU10
東武伊勢崎線の方が混んでいるだろう。
草加で駅員が押さないとドア閉まらないし。
553名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:35:41.90 ID:G4p/EflS0
545ボロボロ
554ガンバレ乙女(泣):2012/01/26(木) 21:41:36.60 ID:a8eWYcSt0
クハ232・233をダブルデッカーに置き換えて
下りは新宿を出発したら立川まで、上りは始発駅を出発したら新宿まで
客扱いをしないことで遠距離・近距離通勤通学客を分離することで
混雑緩和。
555名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:48:15.39 ID:u5HfEj+Xi
>>554
乗降に時間がかかるから、ダブルデッカー
の普及が見送られたのご存知ない?
556名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:37:36.99 ID:FmSEzbpZ0
日野まで各駅停車、日野〜新宿無停車の通勤特快が欲しい。
通特乗ると大抵立川で民度が一気に下がる。
557名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:44:13.30 ID:jJDaDkxR0
高尾・八王子・立川・新宿・東京だけ停車の中央超特快作ってそれを座席なしのダブルデッカーにすればいいじゃんw
すごい詰め込めるんじゃねw
558名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:24:46.14 ID:iKAlhrUl0
今日のブラタモリ見た人いる?
それにしてもタモリさんの服装が半袖だったのは一体…
559名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:27:18.83 ID:w6mIoiAM0
>>554
ドア扱いしない区間に入る前にダブルデッカー車にギュウギュウに詰まってくれれば効果があるかもしれないが
実際は雌車以外どの車両も同程度の混雑になるだろ
ダブルデッカー車で座った奴だけ空いてて快適な思いをできるが
輸送力が有効に発揮されないので雌車並みの愚策
560織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/26(木) 23:28:38.37 ID:DZtHTsh00
>>558
もちろん(*´з`)
561名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:35:16.61 ID:7BDJVBci0
>>558
前週放送見てないの?
「あータモさんだー!」「キミ達夏休み〜?」とか国分寺の子供達と絡んでたから
明らかに8月かなんかの収録でしょ

てかブラタモリは東京の歴史を探るとかいう大義名分を借りて
単なる鉄ヲタ番組だろコレw
562織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/26(木) 23:36:25.18 ID:DZtHTsh00
次回の再放送(東京タワー)はさすがに…
563名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:42:27.19 ID:nYEB6Spi0
>>556
民度()

DQNばかりのパチ王子市民と一緒になりたくないので、高尾〜日野間各駅停車で、それ以降は新宿まで通過の「八王子特快」が有ればいいね。

車両は115系6両編成でいいだろう。
564名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:53:00.57 ID:tMNz9Li+0
総合技術研究所ってあんなとこにありながら、天文学的な金がかかってそうな凄い施設だったんだね・・・。
近所に長年住んでて初めて知りました。
565名無し野電車区:2012/01/27(金) 02:35:46.79 ID:4AYS5qTQ0
>>546
拒否したのは国立市民と
立川まで一気に開業させること以外認めなかった
元立川市長の青木久と立川市議会議員たち。
566名無し野電車区:2012/01/27(金) 06:46:17.55 ID:6ljSZwq40
立川から乗ってくる奴は風邪っくてマスクをせず咳をゴホゴホさせているのが多い。
インフルエンザか何か分らないが風邪の菌が立川に蔓延しているのだけは確かなこと。
よって立川は街中を洗浄すべき。そしたら汚い立川の街も少しはきれいになるだろw
567名無し野電車区:2012/01/27(金) 06:56:09.09 ID:mMc6tPgR0
>>566
せっかく洗浄して綺麗になったところで、オマエが中央線で通過した瞬間に
強烈な体臭及び口臭が街を覆い尽くし、清掃業者の努力が無に帰するから意味なし。
一番の解決策は、オマエが金輪際中央線に乗らない事、立川市に侵入しない事。
568名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:29:11.26 ID:DHi2XQfe0
・中央線快速電車の豊田始発着や青梅直通増強
・京王線の利便性向上

これでDQNパチ王子利用者の京王線転移を進められるw
569名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:53:39.05 ID:PwcfhfnV0
立川なんて空咳ジジイの宝庫。
今の時期は当然風邪も蔓延しているんだろうね。
おまけに治安も悪いしマナーも悪い、最悪。
570名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:55:12.13 ID:dGMSdCxBP
中央線の遅れアナウンスは何でいつも
電車が発車した後なのか。
判断材料にならないんだが、、、
571名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:45:41.10 ID:uLyX+GOMO
通特接続の車内放送があったのに、立川で不接だった
誰が悪い?
572名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:57:05.74 ID:HI9zJ9Ja0
どうせ指令だろ
犬にちゃんと情報を伝えていない
573名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:06:25.69 ID:m39CAph20
>>566
本日の先制攻撃
574名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:18:05.55 ID:pYN5CfEf0
青梅ライナーはいい加減立川通過しろよ。
その代わりに小作・羽村・福生にも停めれば利益あるだろうに。
DQNも一掃されて人気あがるぞ?
575名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:24:26.28 ID:k7Dn73eP0
中央線って何であんなに鈍足なの?
576名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:45:40.40 ID:PEb4jY3OI
>>571
中央線が遅れてたなら東鉄指令の連絡不徹底。
577名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:04:18.04 ID:C/U/F3Xr0
DQN立川さえ不便になれば
中央線の速度向上が見込まれるのにね。

立川に停まるおかげで民度劣悪だよ。
578名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:34:04.85 ID:jOeRwWBB0
区民は立川より東=秘境の地だと思ってるよ
山奥からはるばるよく通勤してるわって思うw
579名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:45:40.95 ID:cqAdHwaP0
特に八王子なんか東京じゃねーな。
今朝の最低気温-5℃とかwww
580名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:37:47.18 ID:nvLsR2++0
>>565
もう少し柔軟に対処していればよかったんだろうな
京王もある八王子と違って立川は本当に中央線一択なんだから、
中央線の利便性が立川の利便性に直結するはずなのに
581名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:04:11.74 ID:aCHiVnlH0
>>578
立川より東
国立市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、三鷹市
が山奥なんですね。
582名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:18:00.25 ID:fryeCQz/0
>>581
くだらない議論だが、中央線沿線を列挙するのに府中市を忘れてはいけない。
583名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:36:05.91 ID:64+YgL8e0
西国が府中市内だったら、マクドナルドがある位には発展していたに違いない
584名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:38:20.25 ID:DHi2XQfe0
>>577
民度()

凶悪殺人事件の多発する某H王子市は更に最悪ですよねw
585名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:25:48.63 ID:mMc6tPgR0
>>574
馬鹿たれ。福生市と羽村市は武蔵村山市と並んで立川市にDQNを流入させる主たる自治体じゃないか。
どーしても立川市のDQNを一掃したければ、まず青梅線を西立川〜東中神間で分断する事だ。
廃止だと山猿が五月蠅いからな。せめて東中神までは認めてやる。宗主たる中央線民様に感謝する事だな。
586名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:08:21.65 ID:xBNv6K1X0
西八〜高尾でグモだとよ。
587名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:08:21.49 ID:voX47WR20
>577
乗せる客が減る以上、同時に減便も見込めちゃうよ。
588名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:11:54.99 ID:ISU4HQAT0
懐かしい。E233系の運用初日の状況が載ったスレ
http://yomi.mobi/read.cgi/hobby7/hobby7_rail_1167058891
589名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:44:14.10 ID:NMEpZM3X0
>>583
西国分寺は駅改良工事もあるし、増加率は高いのであと数年で東京都内の中央線の乗車人数最下位から脱却できるような気がする。
東小金井も周辺の再開発と中央ラインモールがあるから、増える可能性はあるけど、日野は長期微減傾向だから追い越しそうな気がする。
さらに10年ぐらいで豊田・西八王子・高尾を追い越す十分ありそうだ。

<中央線乗車人数の下位駅の推移>
東小金井1992年24,682 2006年28,108 2010年 27,821
西国分寺 1992年17,715 2006年24,334 2010年 26,969
日野 1992年28,195 2006年27,288 2010年 27,713
豊田 1992年37,490 2006年32,828 2010年 30,580
西八王子1992年31,036 2006年29,769 2010年 30,992
590名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:23:02.49 ID:9/efAO0e0
夜の西国での武蔵野線待ちの大勢の人たちはホームで待たず、改札内のコンコースで待っていたよ。
暖ったかルームでもあればいいのにね。
591名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:16:51.53 ID:bLv9LOtt0
>>589
日野駅の乗降者数は、日野自動車工場への通勤客が固定的に支えているからな
そのうち日野自動車の工場が栃木かどっかに移転するようだから、乗降客数の減少は免れないだろ
592名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:32:23.40 ID:aNLCiO1V0
西八の踏切さっさと撤去してよ。
593名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:41:22.89 ID:NMEpZM3X0
>>591
あと多摩モノレールの影響を若干受けていると思う。

それから豊田の減少は、始発減少に加え北八王子利用による部分も大きい。
石川工業団地まで豊田から社用バスだったのが、コスト削減で北八王子から徒歩というのが増えた。

八高線が拝島までの区間列車増発で対処してるけど、もう少し増えたら西武多摩湖線の一橋学園〜国分寺みたいに、
途中に信号場を作って、1駅(八王子〜北八王子)だけの区間運行も考えないといけないだろうな。
594名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:42:04.12 ID:sTOUgqAGO
>>591
栃木県古河市だな
最寄りは遠いけど宇都宮線
595名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:25:46.40 ID:vt3O0WIeO
>>594
古河は茨城県だよ。
596名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:52:49.06 ID:HUJbm9k50
もう中央ライナー延長の形で
甲府〜高尾各駅・八王子・新宿・四ツ谷・東京で良い。
それか青梅ライナーにして
青梅・河辺・小作・羽村・福生・拝島・新宿・東京で良い。

ライナー・特急の無賃乗車は立川、それもカップルなんか多いね。
罪悪感無し、さすが立川は田舎者の集まりだ。
597名無し野電車区:2012/01/28(土) 19:19:14.93 ID:MfS7WzFM0
だから11連は甲府高尾間各駅には停まれないって
598名無し野電車区:2012/01/28(土) 20:17:28.04 ID:MBVEoUdSi
>>596
本日の先制攻撃
599名無し野電車区:2012/01/28(土) 20:59:21.64 ID:4jwXgGFNI
ヨヤとタオって11B対応してたっけ?
600名無し野電車区:2012/01/28(土) 21:15:10.55 ID:ciq6Dc8z0
中央特快と青梅特快の区別はいつまでに続けるのかな?
特別快速だけで良いのでは。通勤特快は区別していますか。
601名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:14:29.83 ID:nyd6PJgH0
>>596
甲府〜高尾各駅・八王子
青梅・河辺・小作・羽村・福生・拝島

立川は田舎者の集まりかも知れんが、列挙した場所がそれ以上のクソ田舎な件について
602名無し野電車区:2012/01/28(土) 22:44:15.30 ID:4jwXgGFNI
>>600
統一するメリット無くね?
603名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:10:27.98 ID:u9tOkd840
>>600
ホリデー快速との区別じゃね。特別快速とホリデー快速が青梅線内で停車駅違うからややこしくなる。
604名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:12:10.22 ID:W/dEJYnM0
そもそも中央線と青梅線は何故同じラインカラーなんだよ?
605名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:15:13.43 ID:4jwXgGFN0
>>604
仮に青梅線のラインカラーが違っても、東京駅場面の旅客案内の観点から青梅線直通でもオレンジだろ
606名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:15:57.97 ID:14B3CD+XO
>>599
タオ11○(電着線は×)
ヨヤ11×
607名無し野電車区:2012/01/29(日) 04:37:07.85 ID:pDU3ows10
ドアカットでいいんじゃないの?
608名無し野電車区:2012/01/29(日) 07:17:01.94 ID:1frxpio40
立川はスーパーあずさも全停、
その代わり全列車客扱いはしない。
一時停止して即発車。

これで念願の立川全停車の実現だね。
609名無し野電車区:2012/01/29(日) 09:19:55.48 ID:arHpMARl0
立川はギャンブル風俗関連以外の産業が無いのだからDQNが多いし、特急の無札乗車も多い。
醜い席取り、風邪の菌を車内にばら撒くのも立川DQN。しかも多摩モノを南北に隔てたりして…、
エゴ丸出しっぷりだけは杉並より上だなw

多摩地区というか東京の恥部・汚点、ゴミ集積場の立川に特急を停めるな。
ついでに特快・通勤特快も立川を全列車通過しろやww

だいたい立川DQNは中央線以外の代替交通手段が無いのだから、もっと礼節をわきまえて
中央線の電車に乗せて頂くというぐらいの謙虚さを持って乗れやwww
610名無し野電車区:2012/01/29(日) 09:27:42.20 ID:l1HLoF4q0
>>604
線区ごとにラインカラー区別してたら何色必要になるかwww
宇都宮線と高崎線、武蔵野線もオレンジだし関係が似ている常磐快速と成田線も同一カラーだから。
611名無し野電車区:2012/01/29(日) 10:00:27.95 ID:F9sD0szy0
>>609
本日の先制攻撃

グモ連発で中央線利用者に迷惑ばかりかけるパチ王子市内は廃線とし、迂回する新ルートを建設して頂きたいw
612名無し野電車区:2012/01/29(日) 10:21:19.38 ID:arHpMARl0
マスクもしないで風邪の菌をばら撒いて、マナーの悪さで車内をピリピリさせる立川DQN。
立川DQNと隔離する為の立川を通過する特別列車には、どこかの無礼乗車が当たり前のDQNと違って
『事前に』N'EX並みの値段の特急券でも購入して乗りたいわwww
613名無し野電車区:2012/01/29(日) 10:46:13.50 ID:DQbLIIXt0
>>601
中央線も東京〜中野ぐらいまではビルも多くまあ都会な感じするけどそれより
西は全部田舎。吉祥寺とかも地方から出てきた田舎もんばかりだし。
614名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:22:28.99 ID:U6tM+Jbp0
>>603
ホリデー快速には特別快速の列車種別が設定されているが
駅・車内の放送では「ホリデー快速」が列車種別のように案内している
電光掲示板と自動放送に「特別快速」が出てくるのはデータを改善するか
新たに「ホリデー快速」という列車種別を設定すれば回避できるだろう
(手間がかかるからといってやりたくないだろうが)
615名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:42:31.94 ID:TqbU6rNe0
国分寺が無関係になった今では、要するに、青梅特快は青梅線内各停の区間特快だった訳か
616名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:50:51.57 ID:l1HLoF4q0
中央特快も新宿から立川間の区間特快なんだけどね。
617名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:52:00.93 ID:eLeKF6zC0
立川より先が各停なのは中央特快も同じだけどな
618名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:05:10.83 ID:0weQIVqp0
>>596
とりあえずお前が非リアの妬み野郎だということはよく解った

>>613
新宿の歩行者の中に23区出身がどんだけいるんだか。
619名無し野電車区:2012/01/29(日) 14:05:12.11 ID:eMbah9iN0
>>604
車体カラーのことなら青梅線は梅色でいいな。
オレンジが色あせたら梅色になる。
620名無し野電車区:2012/01/29(日) 16:30:14.32 ID:F9sD0szy0
>>612
グモ連発で中央線利用者に多大な迷惑をかけ、凶悪事件多発で近隣市住民を不安に陥れるパチ王子市内は廃線とし、迂回する新ルートを建設して頂きたいねw
621名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:14:17.84 ID:4PKRFktb0
>>620
ムチャを言いなさんな
青梅線を延ばして大菩薩峠をぶち抜いて塩山に出るか
五日市線を延ばして甲武トンネルのルートで上野原に出るか
京王相模原線の延伸ルートを更に伸ばして橋本経由で相模湖に出なければならない
622名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:41:25.49 ID:5ByBExWiI
>>607
新規ドアカットはもう認められないと、2chで聞いたが。
>>611
お、ついに本性をあらわしたか
623名無し野電車区:2012/01/29(日) 17:55:25.94 ID:FeLV5Woq0
早くDQN立川を迂回する京多摩新線造れよ。
青梅街道直下に130km/h運転可能にしてな。
624名無し野電車区:2012/01/29(日) 18:32:51.24 ID:9uQ5xwL10
>>594
八高線の場合は本数増ならむしろ

・南昭島駅(市役所付近?・仮称)新設
(小宮〜拝島が結構長いため)
・八王子駅の中央上りホームと八高ホームの分離

が必要。
625名無し野電車区:2012/01/29(日) 19:53:47.76 ID:kEqQgovb0
>>623
何その西武拝島線改良妄想
626名無し野電車区:2012/01/29(日) 22:08:46.72 ID:jZVze8kx0
>>623
ぼくのだいすきなけいおうせん
にでも乗ってろ
627名無し野電車区:2012/01/29(日) 23:52:49.09 ID:jDfIptlc0
次期改正では、小田急の快急や常磐特快タイプの種別を作って欲しい。

東京〜中野は従来と同じで、そこから立川、八王子、高尾にのみ停まって、大月まで行くやつを。
628名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:03:17.28 ID:CUNcoNRS0
>>627
東京〜中野間は従来の快速電車を、
新宿以西は特急をご利用下さい。

JR東日本
629名無し野電車区:2012/01/30(月) 00:33:08.26 ID:vPAwOgzC0
>>627
そういう種別なら中野はいらん
代わりに国分寺
まさに通特でよい
630名無し野電車区:2012/01/30(月) 01:47:34.67 ID:0Jl0AyUr0
>>627
駅間通過人員からして、藤沢や新松田に相当するのが高尾だろ。
片瀬江ノ島や小田原に相当する駅はない。

中央線は立川までは利用が多いが、その先の減り方は圧倒的。地形を見ればわかるが。

平成17年(第10回)大都市交通センサス 駅別発着・駅間通過人員表
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kotu_census10/17siryou_files/17syutokenn/s1703.xls

中央本線+中央総武各駅停車下り駅間通過人員
新宿→大久保 下り 460,352 + 118,230 三鷹→武蔵境 下り 403,635  立川→日野  下り 164,062
西八王子→高尾下り 50,562   高尾→相模湖 下り 16,838 上野原→四方津 下り 4,670

小田急小田原線
新宿→南新宿 下り 252,759  代々木上原→東北沢 下り 341,971 登戸→向ヶ丘遊園 下り 333,846  
新百合ヶ丘→柿生 下り 276,644 相模大野→小田急相模原 下り 166,394  渋沢→新松田 下り 33,017
631名無し野電車区:2012/01/30(月) 02:29:11.05 ID:7OCg+Cf60
>>623
金くれたら考える
JR
632名無し野電車区:2012/01/30(月) 04:17:23.70 ID:EG8tNUxC0
白戸修の事件簿の舞台が阿佐ヶ谷なんだが
阿佐ヶ谷行けばドラマの撮影見れたりすんのかな?
633名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:01:29.76 ID:y7wuEJrz0
今日も空咳DQNが立川からいっぱい乗って来る・・・。

ギャンブル低民度空咳クラクションタバコポイ捨て痰吐き・・・

わざわざ↑みたいな所を通らないと家にたどり着かないのは哀れだな。
八王子なんてもっと洗練された街なのに。
634名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:41:46.97 ID:lmCd6dx90
>>633
それは都心から中央線で立川を通る必要がある
八王子市民が哀れということですね。

その洗練された八王子からまもなくデパートが
なくなります。
635名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:52:15.07 ID:q1CxK+d/0
>>634
洗練された八王子にデパートなんぞ不要
セリーヌがあれば戦える
636名無し野電車区:2012/01/30(月) 08:52:17.69 ID:MurgVwf50
>>630
そのセンサスのデータ、参考にはなるがめちゃくちゃな部分も多いよ。
特に高尾以西(高尾を含む)はJRが公表する乗車人員と全然合わない。
高尾はやけに水増しされているし、大月は逆に70%オフといった感じ。
637名無し野電車区:2012/01/30(月) 09:29:07.79 ID:UcxqD8LzO
通過人員だから乗車人員とは合わない
一人しか乗降しなくても特急で千人通過するとか、だ
638名無し野電車区:2012/01/30(月) 09:57:27.94 ID:wFdoCo6OO
国分寺を出たら次はモスクワまでとまらない超中央特快が必要だな
639名無し野電車区:2012/01/30(月) 15:56:20.40 ID:MurgVwf50
>>637
例えば高尾の乗車人員は3万人くらいだが、
センサスによると上下あわせて5万人近くになる。
だから全然合っていない。
そもそも起点(終点)の笹子をゼロとしたカウントだから
通過人員も目安でしかないんだけどね。
特に高尾より先は目安にもならないんじゃないかな、精度的に。
640名無し野電車区:2012/01/30(月) 15:59:18.20 ID:qofxWPfb0
>>638
中央特快マカオ行きのほうが需要あると思う
641名無し野電車区:2012/01/30(月) 16:38:21.87 ID:cO/Lnqck0
>>638
使用車両は勿論E233ですよね^^


今度の「ぶらり途中下車」は中央線。
642名無し野電車区:2012/01/30(月) 18:40:24.32 ID:y+wW8UpL0
態々マカオなんかに行かなくても中央線には日本屈指のギャンブル街:立川があるじゃないか
しかも賭けに負けたら身ぐるみ剥がされる…そっくりじゃんかwww
643名無し野電車区:2012/01/30(月) 19:33:08.54 ID:cQYZ3RTD0
>>639
高尾は基本的に分断する駅だから高尾乗換え客カウントしたら一応それぐらい行くかもしれん
644名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:19:38.54 ID:8OGIXFBp0
>>633
本日の先制攻撃
645名無し野電車区:2012/01/30(月) 20:44:48.76 ID:xIkqG9u20
>>642
マカオに失礼w
立川よりマカオの方が断然治安がいいに決まってるw

厳格だとしてもルール違反が一番みっともないw
646名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:07:27.43 ID:OzeXgPBM0
電車内でのモバイル通信があまりよろしくないことはよく分かっているんですが、
中央線中野−荻窪間の携帯電波状況って悪いですよね。
何かメカニック的な理由があるんでしょうか?
いつも2本か3本しかアンテナ立っていない。
地下鉄の駅の方がよほど電波状況いい。
中野−荻窪間だけじゃないかもしれませんが。

鉄オタの中でも特に工学に強い方、その辺のメカニズムご存じじゃないですか?
647名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:18:26.17 ID:yu1iW2Zn0
>>597
全部かどうか忘れたが高尾〜大月には11連が停まれる駅がある。
かつて今のホリデー快速に相当する快速で新宿〜甲府・河口湖行きというのがあって
大月まで115系11連で走り、以西は8(甲府行き)3(河口湖行き)に分割した。
648名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:33:04.70 ID:MurgVwf50
近年は10連止まりだからホームの嵩上げを10連分しかしていないだけで
もともとは12連分確保していたんじゃないの?荷電だってあったし。
649名無し野電車区:2012/01/30(月) 21:55:19.96 ID:xIkqG9u20
>>646は優先席付近でも平気で通話する立川厨?w
650名無し野電車区:2012/01/30(月) 22:08:51.44 ID:vPAwOgzC0
有効長あっても、保安装置の設置位置が11や12の停止位置でも
大丈夫じゃないと緊急でとまれても、客扱いできないよ
651名無し野電車区:2012/01/30(月) 22:51:50.05 ID:H3Ge1NJuI
夕方に立川駅で下りに乗ろうとしたら、すげえ行列で、困ったなぁと並んだんだが、電車が着いても行列が
全然前に進まない。
あれ全部青梅線待ちの客なんだな。気づいてから慌てて乗ったが駆け込み乗車みたいになってしまった。
車掌が何度も再開扉してたから、似たような客が多かったんだと思う。
青梅線のほうが本数少ないのか知らないが、困るな。
652名無し野電車区:2012/01/30(月) 22:54:46.42 ID:Q4/GL/+A0
>>646
通話以外の通信ならなんの法にもモラルにも反してないと思うが。
優先席付近云々も無視してよろしい。心臓ペースメーカーに影響など及ぼさない。
そんなんで乱れる機械なら、その利用者は電車に乗る事自体不可能なはず。
>>649
たしかに立川駅利用者(最寄駅)だがそれがどうした?
通話はしない。理由はウザいから。自分が嫌な事を他人に行使する事はしない。
で、お前は負の領域に属するものはなんでも立川に起因するとでも考えているのか?

イブが禁断の実を食べたのも
欧州人が米大陸現地人を虐殺したのも
イスラム原理主義者がニューヨークのビルに特攻したのも

全部立川が悪いわけか。そうかそうか。
それならそれで結構。もうお前と話す事はなにもない。だからただちにこの場より立ち去れ。
これは交渉はない。厳命である。秩序と統制に従え。拒否は許さん。
653名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:13:04.25 ID:osg2TGu70
まあ落ち着け

とりあえず八王子厨は死ね
654甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/01/30(月) 23:26:07.92 ID:MOAt2wcR0
>>647-648
>>650
別田とか東山梨を忘れないでくださいw
それ以外で荷扱いしてた駅は11連の有効長が有ったはず
それから大月以東は普通に河口湖行き併結ってのも昔は有ったので11連おkー
JR化後以降に態々閉塞長を変えてるかですね...
655名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:31:08.55 ID:H3Ge1NJuI
>>648
嵩上げ未実施だから11Bでライナーを走らせろって主張が通らないって話だぞ?
656名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:49:32.49 ID:kqYFAgM0O
>>654
河口湖行き併結の普通列車は4+3の7連じやなかったか?
657名無し野電車区:2012/01/30(月) 23:55:49.14 ID:OzeXgPBM0
で、結局、携帯のモバイル通信が中野−荻窪間で電波状況悪くなる原因って、
鉄道の電線とか電車そのものの電磁とか何かの電磁が関係してんすかね?
すいません。メカ弱いもので、表現幼稚です。
658織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/31(火) 00:22:48.94 ID:L5dUxk4W0
超電磁ヨーヨーがだな…
659名無し野電車区:2012/01/31(火) 00:25:59.66 ID:S6dBsr+n0
2月1日(水)23:00まで2次先行受付(東京ドーム)

3月25日(日)12:00 マリナーズ対阪神
3月25日(日)19:00 巨人対アスレチックス

3月26日(月)12:00 アスレチックス対阪神
3月26日(月)19:00 巨人対マリナーズ

3月28日(水)19:00 アスレチックス対マリナーズ
3月29日(木)18:00 アスレチックス対マリナーズ
http://l-tike.com/sports/mlb/
660名無し野電車区:2012/01/31(火) 01:14:42.22 ID:HRCK85uK0
>>657
どこの携帯使ってるかまず書かないと何ともいえない。
基本的にビルの谷間は電波は悪いぞ。
特に地上に降りる荻窪周辺。
鉄道は全く関係ない。
661名無し野電車区:2012/01/31(火) 06:31:30.24 ID:f37+Ua6D0
中央ライナー2号は11両で始発の高尾2番線ホームの相模湖よりが嵩上げされてなかった気がw
662名無し野電車区:2012/01/31(火) 07:58:32.96 ID:OOr6Sl/y0
あ〜今日は
空咳・DQNカップル・携帯自転車・クラクション・吸い殻・痰跡ばっかりの立川に行かなくては・・・
しかも特に民度が低い北口だし

出来れば行きたくない町なんだが仕事上仕方ないか(^^

663名無し野電車区:2012/01/31(火) 08:36:21.00 ID:zCapfYyh0
>>662
そういう仕事なら辞めればいいじゃない。
民度が低い立川から移転すればって取引先にも勧めたら?
多分できないと思いますが。
664名無し野電車区:2012/01/31(火) 09:22:59.69 ID:Ediwq4wm0
ふらふらしてる爺がうぜえ
爺はラッシュ時にのるなよ
665名無し野電車区:2012/01/31(火) 11:49:16.22 ID:g4VjaVG0i
>>662
本日の先制攻撃
666名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:25:44.32 ID:DqV4Y09c0
今日で八王子唯一のデパートが閉店www

閉店セール目当てに市内各所から目を血走らせてDQNパチ王子市民が殺到しているようだ。
恐ろしいね〜。
また痛ましい事件が起きなければ良いのだが…
667名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:37:56.83 ID:I5AUSInN0
>>662
今日中に辞表を提出する事だね。そうすりゃもう二度と立川の地を踏まなくてすむ。
別にあんたに限らず大多数の人に言える事だが、別にあんたがいなくても会社は回るから。
俺は必要な人材だって思ってるのは当人だけだから。ヒラに限らず中間管理職レベルでも同じ。
668名無し野電車区:2012/01/31(火) 12:39:01.28 ID:zCapfYyh0
>>666
NHKニュースでやってたね。
56万人の都市にデパートが一つもないってどんな気持ち?
昔はたくさんあったのにね。
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004799351.html
669名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:12:24.64 ID:cNE/3TJ2O
>>661
二番線の相模湖方は駅舎レベルの関係で嵩上げされてない
ライナー11連だけじゃなく、233の10連も相模湖方の4両はかなり段差があり、飲んで帰った時はこけそうになる

まぁ昔は新宿の快速ホームも同じだったから
大したことではない
670名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:35:57.39 ID:oHfV3sth0
>>669
電車とホームの間に段があって当たり前なら乗り降りする時無意識に気を付けるのだが
今後床が低めの電車とホーム嵩上げしてあるのが当然になると身も心もフラットなのに慣れてしまって
ホーム嵩上げしてない駅・場所で乗り降りする時うっかり足を出してずっこける人が増えそうだ
671名無し野電車区:2012/01/31(火) 13:53:42.35 ID:hPab+8sH0
>>668
百貨店がない自治体だって多いだろ。
八王子駅は休日の中央線快速(東京〜高尾)停車駅のJR駅のうち、乗客数は20駅中12位の割には健闘したほうかと。
他に百貨店が駅前に張るのは上位4駅だけだし。

新宿>東京>立川>吉祥寺>中野>国分寺>御茶ノ水>神田>三鷹>四ツ谷>荻窪
>八王子>武蔵境>武蔵小金井>国立>西八王子>豊田>東小金井>日野>西国分寺

千代田区(有)−中央区(有)−港区?(無)−渋谷区(有)−新宿区(有)−中野区(無)−杉並区(無)−
武蔵野市(有)−三鷹市(無)−小金井市(無)−国分寺市(無)−府中市(有)−国立市(無)−立川市(有)−
日野市(無)−八王子市(無)(−相模原市(有))

御所トンネルって港区に引っかかってるかどうか微妙だな。
地図にもよるけど、国土地理院の電子国土だとかぶってるので入れた。
672名無し野電車区:2012/01/31(火) 14:52:00.82 ID:rcJOF/uMO
>>671
丸井は百貨店じゃないの?
673名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:49:24.38 ID:GVVoZFgE0
八王子市民落胆の嘆きwww

(まちBBS多摩)●八王子駅 Part7●
160 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 11:53:12

閉店セールに群がる庶民
これが庶民の町にデパートは不要という現実なのか


161 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 12:07:20

横浜とか松戸のそごうの売れ残り在庫品処分も兼ねていたみたい。
そうでもしなくちゃ売るものが無くなる勢いだったもんね、閉店セール期間。


162 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 12:20:28

郊外の百貨店は乗降客が30万人ぐらいある巨大ターミナルにあるか近隣の高級
住宅街に住むブランド好きのセレブが支えている。立川は国立、町田は玉川学園、
吉祥寺は周辺が高級住宅街なんだけど八王子は高額品より安売りを好む庶民層が中心。

中間層が減り富俗層と貧困層の二極化してるから県庁所在地にあるか高級住宅街
をかかえる地域でなければ百貨店は潰れる。武蔵村山三越なんかいい例だわ。
674名無し野電車区:2012/01/31(火) 17:51:08.70 ID:GVVoZFgE0
(まちBBS多摩)●八王子駅 Part7●
166 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 14:02:50

>>162、164
エキナカや既存店舗が好調だから目立ってないけど、JR東日本って公益性の高い株式上場企業だから、収益の改善や向上が図れなくなった物件は速攻で潰すよ。
そごうとかと違って株主に銀行証券や保険年金系運用基金とかの大口のウルサ方が複数いるから、本当にシビア。
セレオなんてヤヴァクなったら「そごう」よりも撤退判断早いのではないか。

特に「八王子そごう」を首の皮一枚で生き永らえさせた外商部門の弱体化が明白なセレオ(外商営業ってやってるの?)は、相当厳しいんじゃないかな?
外商ってお金持ちの御用聞きってイメージだけど、実は企業・団体向けに仕出食材や営業販促用企画商材の仲介販売ってのが物凄くデカイ。
例えば市内学校やオリンパスホール、市民体育館、八王子まつり等市内でのイベント向け物品、下手したら立川や町田の市外の百貨店系外商部門が取り仕切るようになるってこと。
市や商工会が後継店舗に百貨店系を望んでいた背景には、実はそういう事情もあったと思う。市の行事でせっかくの商機が市外に奪われちゃうから。

来訪客を珍しい新規テナントで引っ張れるのは最初だけで、近隣SCとの価格競争に巻き込まれるのが必至なセレオは、決して安泰ではないと思う。
675織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/31(火) 18:48:58.54 ID:L5dUxk4W0
明日から山梨県民はどこで買い物をすればいいのだ
676名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:11:16.94 ID:hPab+8sH0
>>672
百貨店協会加盟のを百貨店というのが一般的。(共通商品券が使える)
だから丸井やモディは百貨店ではないと思う。アトレなども含まれない。

リストはこれ。
http://www.depart.or.jp/common_member_link/show

ちなみにグランデュオ(立川・蒲田)は百貨店。
677織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/31(火) 19:13:52.40 ID:L5dUxk4W0
協会加盟基準で考えると川崎には既に市営地下鉄があることになってしまうw
678名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:47:35.71 ID:hPab+8sH0
>>345
逆転というか、駅の乗客数は八王子が立川より上だったことなんて一度もないんじゃないの?

JR中央本線の駅乗客数では、立川と八王子の間にはこれだけの開きがあるんだが、

立川>吉祥寺>中野>国分寺>御茶ノ水>神田>飯田橋>三鷹>四ツ谷>荻窪>水道橋>八王子

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
679名無し野電車区:2012/01/31(火) 19:56:29.54 ID:3moSJDPA0
>>660
softbankですが、確かにビルなどの建物が関係しているのかもしれません。ありがとうございました。
680名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:10:48.56 ID:3pCNqDWU0
スレ違いは承知だが、八王子は商店街のダニ親父共が謝罪と反省をしない限り
沈没するだけだよ、まあ手遅れだけど。
京王だって八王子を見捨てて高尾線シフトしているし、郊外団地へのバス乗り場
としての機能しか残らないんじゃないか?
681名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:24:58.04 ID:rrN8NVOp0
>>678
たしか1970年代までは八王子の方が上だったんじゃないか
歴史と伝統を武器にしてたはず。
その頃は立川は北口を少し離れるとすぐ米軍基地で人は少なかったろうし
中央線のホームは島式ホーム1面2線で上り下りを捌いてた。
682名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:49:30.03 ID:NPvYDYyb0
>>674
これまでの店子による店舗運営と違って
大家であるJR直々の店舗展開だから全然心配ないでしょ。
賃料がからんから損益分岐点は相当低いよ。
683名無し野電車区:2012/01/31(火) 20:51:54.88 ID:6wzbhKU60
今日の八王子は廃止厨で凄かったらしいな
「今までありがとう!」とか言いながら携帯
でフラッシュ焚いてる馬鹿ばっか
普段から記録撮ってきた俺は最期の瞬間を家でゆっくりしながら迎えたよ
684名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:10:19.88 ID:xCYYRW2I0
夕方のNHKで八王子は立川に吸い取られているってはっきり言ってたな。
歴史も文化も無い立川は朝鮮と一緒。
立川断層が影響してバブルも終わりそうだし、あとは衰退するだけw
八王子の発展は、歴史が浅いハリボテ立川みたいに駅前だけじゃなくて面が基本だからまだまだ安泰だろうね。
685名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:11:24.78 ID:hPab+8sH0
>>681
昭和35年度国鉄鉄道統計年報のデータをしめしてくれている人がいるが、その当時でも立川のほうが大きかったみたい。
むしろ、かつては合計乗客数だと、吉祥寺>立川>三鷹>国分寺>武蔵境>武蔵小金井>八王子>国立>豊田>西八王子>日野>高尾
だったのが、八王子は武蔵境と武蔵小金井を抜いたんだね。

八王子が発展したのと、東小金井開業で分散したことなどが考えられるが。

駅     合計    
吉祥寺 134,700.42
三鷹 99,514.73
武蔵境 66,925.17
武蔵小金井63,201.45
国分寺 84,651.88
国立 49,185.32
立川 104,970.26
日野 19,689.61
豊田 20,503.87
八王子 56,125.07
西八王子 20,403.11
高尾 10,174.11
686織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/01/31(火) 21:20:54.16 ID:L5dUxk4W0
>>679
あーだったらあきらめるべし
687名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:24:32.38 ID:hPab+8sH0
>>684
どうみても、八王子の店舗は後から開店して先に閉店している店舗ばかりのような?
吸い取られているのではなくて、奪うのに失敗したというほうが適切かと。

1947年立川伊勢丹開店
1970年高島屋立川店開店
1999年グランデュオ立川開店

1969年伊勢丹八王子店開店(1979年閉店)
1970年西武百貨店八王子店開店(1993年閉鎖)
1972年八王子大丸開店(1985年閉店)
1983年八王子そごう開店(2011年閉店)
688名無し野電車区:2012/01/31(火) 21:47:53.56 ID:WzIs6O9n0
立川ってこれにIKEAもできるんだろ?

八王子って、何かでかい店は出来る予定あるの?郊外も含めて。
そうでないと、ますます市外への買い物が増えそう。立川とか日の出イオンとか入間コストコとか。
689名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:08:16.27 ID:cNE/3TJ2O
>>675
甲府に山交や岡島がある
690名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:09:29.74 ID:DqV4Y09c0
夕方の犬HK首都圏ネットワークだが、若い女の子二人に「買い物はどこでしますか?」って八王子駅前でインタビューしてたが、口を揃えて「立川」って答えてたな。
691名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:10:08.74 ID:s/ABgEXH0
>>679
ソフトバンクは一番電波的に直進性が強いからビルの谷間は不利です、余裕があればドコモかauに替えるのをお勧めしますよ。
692名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:10:52.13 ID:WzIs6O9n0
立川はモノレールや青梅線の存在が大きい。
あと、南武線も川アや武蔵小杉など、成長株と直結しているのもある。

JRとしては、八王子から立川や新宿への運賃収入が欲しいから、八王子駅の開発には消極的なんだろうな。
693名無し野電車区:2012/01/31(火) 22:37:15.84 ID:hPab+8sH0
>>692
というよりは、東京郊外での東京通勤圏の縮小が大きいと思う。
ざっとWikipediaをみても日野〜大月で古いデータ(1992年)より乗客が増えている有人駅はない。
(高尾以西はデータのない駅もある)

一方、立川〜吉祥寺は、国立・武蔵小金井だけ減少で残りの駅は全部増加。
(ちなみに、杉並区内は荻窪だけ増加で残りの駅3駅は減少)
694名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:02:33.44 ID:GVVoZFgE0
>>692
立川に発着する南武・青梅・多摩モノ沿線には、川崎駅を除き立川クラスの商業施設が発達している街が無い。
特に青梅・五日市線沿線民や武蔵村山〜東大和市民の立川指向は顕著。

一方で八王子から南下する横浜線沿線には繁華街の町田があり、その途中の相模原(橋本)も発展著しく八王子へ出るまでもない。
で、八王子のお得意様は、高尾の先の旧相模湖・藤野や山梨県東部なんだろうけど、いかんせん山間部なので人口が少ない。

関東平野の西の端という位置はかなり不利であろう。
695名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:02:54.38 ID:NPvYDYyb0
でも八王子の人口は10万人以上増えてるぜ、92年当時から。
696名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:15:19.11 ID:I5AUSInN0
その増えた10万人が八王子市域のどこに転入してきたかが問題。
市域の広い八王子の場合、全てが八王子駅圏内ではないからね。
697名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:28:25.68 ID:GVVoZFgE0
みなみ野、南大沢、京王堀之内駅周辺だろうね。
698名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:28:39.87 ID:RxKlhUh/0
ここは八王子スレか?
699名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:29:21.47 ID:KUfXkt+70
だな
700名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:32:49.63 ID:WzIs6O9n0
>>696-697
一方で、団地の方は高齢化が急速に進んでいるようだね。
701名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:33:47.50 ID:RxKlhUh/0
>>700
団地なんかどこも年寄りばっかじゃん。
702名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:41:45.56 ID:3pCNqDWU0
>>687
立川伊勢丹の歴史の長さにワラタ
戦後間も無くからやってんのにビックリ
703名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:45:00.08 ID:4AjBXb7t0
>>694
八高線も拝島から立川へ流れる割合が多いし、東飯能以北は川越や所沢だし。あと南武線の武蔵溝ノ口は立川レベルだけど、立川からかなり距離がありほとんど影響ないし。
704名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:49:17.60 ID:2x6S5QrI0
立川は乗り換え駅として需要があるだけだろ
しいて言えばあとは映画館くらいか
705甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA :2012/01/31(火) 23:51:44.58 ID:3r8VBkG/0
>>656
運用上は3連と4連で共通運用になってるんだよね...
実際に甲府方面編成の片割れが3両限定だったのかは分かりません
706名無し野電車区:2012/01/31(火) 23:58:59.68 ID:DIOQ5gFIO
立川駅ビルはデパートが入らなかったのが救い。
ルミネ化せずにWiLLのままで良かったのに。
707名無し野電車区:2012/02/01(水) 00:20:00.67 ID:oQ7S8UQJ0
>>704
乗換駅としての需要すら活かせない八王子に言われてもなあ
708織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/02/01(水) 00:34:22.89 ID:6gNkE2Vo0
>>690
八王子はYBSワイドニュースじゃないの?
709名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:10:07.49 ID:DH37jv/00
>>706
あれ、以前はそんな名前の店だったの?
710名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:11:17.81 ID:DH37jv/00
ライナーのグリーン車ってどうやって乗るの? グリーンには検札が来るの?
途中で席を移動すればバレない?

上りのライナーで途中駅で降りようとしたり、下りライナーでそれやろうとしたらどうなるの?
っていうか下りのライナーは立川から乗ってくる人いたけど、いいの?
東京、新宿は乗車専用? 新宿でおりてもいいの?

「ライナー空席あと10席」とか券売機に出ていても、実際乗ると明らかに10席以上の空席があるんだけど?

あと予めライナー券を買うのは無理?
711名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:12:07.79 ID:ARuFSlN00
>>707
八王子は横浜線、八高線、京王線と乗り換え需要は大きいよ
乗り換えで高尾山に行くお年よりも多いしね
712名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:17:23.83 ID:oy4wppHnO
>>709
そうだよ。愛称公募により決定。
1982年10月2日オープン
1991年4月?ルミネ化。
わしゃ今でもウィルって呼ぶ。
ちなみに五日市線秋川も未だに西秋留(一発変換不可)呼び。
713名無し野電車区:2012/02/01(水) 01:42:56.59 ID:dAHWiJGd0
>>711
八王子駅で京王線に乗り換えて高尾山に行く馬鹿は流石にいないだろw

ハマ線は重通勤路線の一つで確かに乗換利用者も多いが、八高線は本数少なくて不便。
JR八王子〜京王八王子は乗り換えがやや遠くて不便。
714名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:20:14.17 ID:v7nKBrPU0
>>713
横浜線や八高線で八王子で乗り換え、
そっから中央線でそのまま高尾まで行き京王線に乗換えとかだろ
そんなこともわからんのか?
715名無し野電車区:2012/02/01(水) 02:28:15.09 ID:UNq/HM2P0
>>712
なんかどこ行ってもLUMINEとかatreとか個性なさすぎだな。バーゲンまで中身同じだし。

まあ残存してるLとかLONLONとかGRANDUOとかも似たようなものだけど。
716名無し野電車区:2012/02/01(水) 08:12:57.21 ID:H0XV5OH40
個性の無さが立川を象徴してるよね。
立川は八王子とか国分寺・吉祥寺・杉並3駅とかにありげな個性ある店が少ない。
チェーン店ばかりでまさしく

  田 舎 者 の た め の 街   立 川  

717名無し野電車区:2012/02/01(水) 08:47:00.55 ID:3OwDx5+T0
>>715
西八王子のLONLONって今やアトレの経営。
718名無し野電車区:2012/02/01(水) 09:09:09.81 ID:u2I1uAL8O
>>712
西秋留懐かしいw
719名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:12:52.84 ID:RGoZ1cON0
>>716
本日の先制攻撃
720名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:29:30.15 ID:dAHWiJGd0
八王子民「そごう」閉店に動揺を隠せずwww

(まちBBS多摩)●八王子駅 Part7●
200 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 21:57:18
八王子の場合デパートがオワコンというよりも、駅前自体がオワコンなんだけどね。

209 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 22:30:18
八王子と他の地域の百貨店の撤退は全然異なるよ。
他の地域の百貨店撤退は地域三番店か二番店。百貨店は地域一番店で
ないと売れ筋を回してもらえないから売上げが落ち潰れる。
吉祥寺の伊勢丹も町田の東急も二番店だったからダメだった。
でもそごうは地域一番店でも潰れた。業態より商圏の問題だよ。


210 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/01/31(火) 22:36:32
だから商店街の横暴と市の無策無能による>>206>>209
が言ってるような市の開発計画のデタラメさ、商圏縮小、需要の流出が
そごう撤退ではっきりしたんだが、デパートオワコン氏みたいなのが
それを無視する形で郊外店、SC、ドンキマンセーするからますます
八王子が劣化して下品になる一方

242 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/02/01(水) 07:16:41
サザンスカイが完成したら人がいっぱい来て南口全体が活性化して売上が伸びるって
言ってたやつ いっぱい居たなぁ。

南口は存続が危うい店ばっかりの気がする。
俺のカンだとセブン筆頭に、吉野家、ココイチあたりも厳しいと思うな。
明らかにサザンスカイの完成前より客の入りは減っていると思う。
大丈夫そうなのは自転車屋とかギフト屋あたりかな。
721名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:33:39.39 ID:dAHWiJGd0
(まちBBS多摩)八王子総合 183

84 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/02/01(水) 09:13:23
八王子は経済規模の比べて地価が高いせいでテナント代も高いからまともな店はすぐに撤退して夜の店ばかりになってるのがネック

87 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/02/01(水) 10:35:12
そごうが無くなった、町をああしろこうしろ。
魅力的な店がない、商工会と商店街が悪い
ま、俺はネットで買うけどね

町が衰退するわけですよ


88 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/02/01(水) 11:05:21
圏央道の東名〜中央道が出来たら、小仏より西の方々は海老名や町田にますます流れそう。
722名無し野電車区:2012/02/01(水) 12:41:40.70 ID:1E9//4kx0
>>716
ついに八王子が杉並3駅側にカテゴライズされたか
723名無し野電車区:2012/02/01(水) 13:18:49.16 ID:0tOyEzNzO
JRの駅ビル再編で家賃値上げでもされたんじゃないかな
50億で改装してすぐ撤退て違和感ありまくり
いつのまにか八王子ターミナルビルも会社自体がなかったことにされてる
売れ行き云々以前に駅ビル金太郎飴化のために追い出されたってのが真相かな?
724名無し野電車区:2012/02/01(水) 15:16:27.41 ID:QMxwtLY20
>>711>>714
711の文章見ると、八王子で京王線に乗り換えと思われてもしょうがないと思うが。
725名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:40:03.41 ID:KcG8XA/X0
立川なんてビルだけ立派で中身が無いじゃんw
俺は村山イオンの方が好きだな。
民度も立川よりはマシ。
726名無し野電車区:2012/02/01(水) 20:54:58.40 ID:BFvMc/dj0
村山なんて最低じゃん
立川DQNは村山と青梅線沿線だろ大体
727名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:03:29.04 ID:u2I1uAL8O
八王子と立川、どっちがDQNかはどうでもいいんだけどさ…

おまいらにとって最高の中央線駅(街)ってどこよ?
728名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:04:03.61 ID:e8EkI/pE0
思わず興味津津で途中下車した立川駅。でもマサか、その後に後悔するとは思わなかった。

まず夜も始まったばかりというのに酔っ払いなどのDQNが多かった。多分、合法賭博に関わって
負けたか勝ったか判らないが酒に溺れた奴らは風貌から察するにギャンブラー。悲壮感を感じた。

そして怖い目付きの人達が行き交い溢れる立川の街。ハリボテ砂漠によって乾ききった人心が
多分、あの怖さを醸し出しているのだろう。

そしてネオン街の入口に近づくと、ボッタくるオーラを激しく感じたので直ちに退散。

怖いもの見たさで近づくと酷い思いをする街:立川。それを実感した。
729名無し野電車区:2012/02/01(水) 21:08:12.03 ID:Y80ma3L60
さすがに村山とかスレ違いすぎる。高円寺VS阿佐ヶ谷とか、武蔵境VSムサコガでたのむわ!
730名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:19:12.89 ID:cdqkN2XYO
>>717
吉祥寺はアトレに移管されたが、西八王子はJR東京西駅ビル開発
731名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:19:31.45 ID:Aly0H2wq0
八王子と京王八王子がくっついていれば
そごうは潰れなかった
732名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:23:27.77 ID:XunzvTZF0
>>730
株式会社アトレの店舗情報にある「西八王子ロンロン」が目に入らないの?
http://www.atre.co.jp/company/store/index.htm
733名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:27:19.54 ID:cdqkN2XYO
>>715
束の中ではアトレかルミネに集約の動きがある。ただし力のある支社はそれに抵抗している
国分寺エル、八王子ナウ、相模原ナウ、甲府エクランはそれに抵抗して、JR東京西駅ビル開発にぶら下がっている
グランデュオは束と阪急の出資で毛色が違う
最近なぜか社長筆頭に上層部が阪急出身に牛耳られている
734名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:34:20.41 ID:cdqkN2XYO
>>732
ショップはそうなのか
失敬
まぁ どうでもいいが
735名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:38:53.43 ID:C2+p8NQr0
国鉄時代は駅ビル=一社だったからね。
八王子支社管内の駅ビル会社がJR東京西駅ビル開発の軍門に下ったのは
JRグループ内の政治的理由からなんだろうね。

八王子のセレオが結果を出せれば国分寺や甲府もセレオへ名称統一する可能性もあるかな?
736名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:49:10.78 ID:KdIAJBv00
立川は駅周辺風景と治安の悪さがリアル学園都市だからな。
737名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:49:52.55 ID:cdqkN2XYO
>>723
家賃下げてもやってられんということだから、追い出したわけではない
出しても代わりが見つからないことはだれでもわかるから
738名無し野電車区:2012/02/01(水) 22:49:54.29 ID:mtGk7s180
だったら、八王子のそごう跡もルミネにしちゃえばよかったのに。
それをしなかったということは、八王子に見切りを付けつつある、ってことか。
デパート行きたければ中央線で立川か新宿まで来なさい、って意味かも知れない。
739名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:14:11.40 ID:zFJLInvP0
八王子は負のスパイラルに陥っていて、今は実情より下に見られている感がある。
なんていうか、一種の風評被害とも言えるか。
740名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:21:41.73 ID:cc0MhOJW0
>>737
またまた適当なことを。
経営破綻を乗り越えてずっとやってきたのは数年前までずっと黒字だったからなんだぞ。
やる気の無いIYグループ傘下になってしまったのが運の尽き。

>>738
ルミネにしちゃえばって
駅ビル会社にしてみればJRグループ内のライバルだぞ。
741名無し野電車区:2012/02/02(木) 00:37:40.41 ID:2J9v3qQ30
>>740
古くは新宿ステーションビルや横浜CIALの前例もあるしなあ、
同一駅にグループ内対抗店としてLUMINE進出ってケースは少なくないな。

ただ新宿や横浜に比べ八王子はスケール小さすぎるから共倒れになりか
ねないんで手出ししなかったんだと思う。
かといってNOWもあんなデカいショバじゃ維持できなさそうだし…

となると跡地進出の本命はヨドバシ・ビック・ヤマダあたりになってしまうのか。
742名無し野電車区:2012/02/02(木) 01:01:16.19 ID:Mbo4ENii0
>>736
八王子こそ凶悪事件の発生率から来る治安の悪さがリアル学園都市だろw
743名無し野電車区:2012/02/02(木) 03:52:37.07 ID:qgsUUlNL0
立川はチンピラ、八王子はガチ犯罪者ってとこか?
744名無し野電車区:2012/02/02(木) 06:51:29.68 ID:9UH1kLUM0
立川はDQNの坩堝。
空席目指しての猛突進・優先席での携帯電話の操作・混んでいる電車で新聞を大開きで読む・
化粧をする…、これらは立川から乗ってきたDQNな方々がしていること。
立川DQNはマナー違反の辞書に出てきそうな奴らばかりだな。本当に迷惑な奴ばかりだwww
745名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:02:05.64 ID:VcJa0TN/0
八王子はマナーとかは悪くないがある日突然凶悪犯罪が、
立川は凶悪犯罪は少ないけど軽犯罪が多いイメージ。

あくまでイメージだけど、どっちがいいんだろ?
746名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:37:15.10 ID:dDjVJQ430
>>744の方が2chのマナー違反なのに。
747名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:41:24.34 ID:2MmeEkJwO
中央快速各駅スレ名物【八立戦争】
今日も元気にいってみよう!!
748名無し野電車区:2012/02/02(木) 08:43:33.11 ID:Mjlg2ORh0
>>744
本日の先制攻撃
749名無し野電車区:2012/02/02(木) 12:24:24.49 ID:VtoMsIzEO
>>748
>>742じゃなくて?
750名無し野電車区:2012/02/02(木) 15:29:24.94 ID:cyH2lxP30
この前、中野駅で下りの時刻表見ていた、おじさんが平日は、快速が少ないな−と、
言っていました。
751名無し野電車区:2012/02/02(木) 17:17:34.10 ID:k6CtbZaw0
>>749
前々スレより
>(ただし午前3時以前を除く)
とある

922 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 00:36:36.32 ID:WlLoThb40 [1/2]
八王子と立川が「同等に」罵り合ってると思ってる人はこれを見るといいよ

>>736 >>752 >>793 >>835
>>849-850(これは微妙か?)
>>870

これらに共通するのは「八王子叩きと立川叩きのうち、その日初めて書きこまれたもの」(ただし午前3時以前を除く)
さーて、攻撃を初めてるスレを荒らしてるのはどちらかな?
752名無し野電車区:2012/02/02(木) 20:41:57.04 ID:cNRdRfbq0
>>735
相模原は横浜支社だけど東京西鉄道管理局だったんだっけか
753名無し野電車区:2012/02/02(木) 21:57:59.18 ID:UKcK+93O0
立川も八王子もどうでもいいよ。
たまにはE233の話でもしてやれよw
754名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:05:19.38 ID:S2X6nEA+Q
オレンジ色のE233は、やっぱ通勤電車のサラブレッドって感じだよね
755名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:31:20.85 ID:G83N1eZZ0
>>752
鴨居まで西局
756名無し野電車区:2012/02/02(木) 22:44:28.21 ID:vZzccadQ0
E
757名無し野電車区:2012/02/02(木) 23:39:24.97 ID:vZzccadQ0
758名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:09:09.53 ID:ufc4fPOe0
2
759名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:16:26.91 ID:DPzPUn1k0
はっきり言ってDQNが一番多いのは新宿なんだけど中央線ってイメージじゃないのかな?
760名無し野電車区:2012/02/03(金) 00:28:16.87 ID:Zf3xEzEe0
>>759
中央線最強のDQNタウン「立川」
http://tokyodeep.info/2010/07/08/145502.html
761名無し野電車区:2012/02/03(金) 04:04:59.76 ID:B8BLaldE0
ど田舎DQN街の八王子には負ける
762名無し野電車区:2012/02/03(金) 06:32:46.37 ID:oRW2ISKX0
>>760
立川の場合、最強ではなく最狂だな。
集うギャンブラーなどのDQN・駅利用者のマナーの悪さ・駅周辺の施設に多くある賭場…
まさに立川は中央線沿線で最狂で他に敵う街が無い
763名無し野電車区:2012/02/03(金) 06:55:07.81 ID:/Grj2vqA0
>>761
本日の先制攻撃
764名無し野電車区:2012/02/03(金) 07:42:57.55 ID:qW5xEddp0
立川=今の時期は空咳DQN無しでは語れない。
変な菌移すなよww

他にはDQNカップル、携帯厨などなど、ネタに尽きないw
765名無し野電車区:2012/02/03(金) 09:13:07.29 ID:54XYuCvQ0
>>763
>>760←これは違うの?
766名無し野電車区:2012/02/03(金) 10:20:04.72 ID:BXmKyUFwO
>>765
鉄板なので終電までは昨日扱い
767名無し野電車区:2012/02/03(金) 10:56:05.21 ID:Gwtrlt9h0
>>761-763
自演くせえw
768名無し野電車区:2012/02/03(金) 12:20:33.93 ID:4cQy6FRc0
立川のDQNは主に南口と競輪場付近と北口の駅前が中心。砂川や若葉町付近まで行けばそうでもない。中野や新宿の方がDQN範囲が広い。
769名無し野電車区:2012/02/03(金) 13:23:00.64 ID:m0ch3TvB0
>>768
八王子の場合は住宅地のスーパーマーケットでも凶悪事件が発生する程、低所得低レベルのDQNが生息してるからな。
安心して生活できないね。

まあニュータウンの南大沢の方は違うのかもしれないが。
770名無し野電車区:2012/02/03(金) 13:59:43.02 ID:fYi6fNr+i
八王子厨暇そうやね
771名無し野電車区:2012/02/03(金) 16:28:05.96 ID:i1jMV5RXO
あぜか遅れてる
772名無し野電車区:2012/02/03(金) 19:45:08.09 ID:aWhaf/tD0
相変わらずやね。
773名無し野電車区:2012/02/03(金) 20:27:31.29 ID:oRW2ISKX0
中央線快速に乗り込んできた瞬間に醸し出すDQNのオーラ、そしてマナー違反の数々。
そいつは想像通りタチカワ(Tachikawa Station)という最狂の駅で降りた。
774名無し野電車区:2012/02/03(金) 22:55:29.82 ID:+LK3h8YZ0
今日、中央特快が武蔵境に誤停車した。運転士笑ってたので少々ムカついた。
なんで中央線って誤停車・誤通が多いんだ。
775名無し野電車区:2012/02/03(金) 22:59:52.44 ID:BK6v4Z9q0
そんなのは日常の光景だから、今更驚かん。
776名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:19:35.21 ID:Bg6rv0sBQ
誤通過は車掌さんも含めて叱られる(だけでは済まないんだとは思うが)そうだけど
誤停車はどうなんだろう?
777名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:22:28.18 ID:Y7zw+LJ40
>>774
電凸したれそんなん
778名無し野電車区:2012/02/03(金) 23:37:20.67 ID:6IaR/xXz0
立川って東京一民度が低いのでは?


見た感じはそう感じた。
779名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:05:00.32 ID:Y/jJHrn30
あまり責めると中央線に飛び込まれるぞ。
780名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:13:54.74 ID:G3S50JJz0
そこそこ多いな
2009年10月31日
JR中央線武蔵境駅を、停車予定だった東京発立川行き快速電車が誤って通過
2010年5月1日
1日午後5時半ごろ、JR中央線武蔵境駅で、
東京発大月行き下り普通電車(10両編成)が250メートル行きすぎて
2011年9月25日 
東京都武蔵野市のJR中央線武蔵境駅で、東京発立川行きの快速列車が
ホームから約80メートル行き過ぎて停車
2011年12月31日
31日午前1時20分ごろ、JR中央線武蔵境駅で、
東京発武蔵小金井行きの下り普通電車が正しい停止位置から約160メートル先で止まった。
781名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:16:18.49 ID:Y/jJHrn30
つか、何で武蔵境ばかりなんだ?
782名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:18:41.99 ID:5Bjr5O3p0
全部武蔵境の下り列車かよw

三鷹で運転士が交代したばかり?
それとも高架化後だから、高架を上った後だと駅の存在感がないのか。

なんか理由がありそうな気がする。
783名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:22:53.36 ID:p5Pt55GU0
時間も重要じゃない
昼過ぎなんか眠くなりそうだ
784名無し野電車区:2012/02/04(土) 00:44:08.60 ID:eMyePLgBP
武蔵境ばかりなのは運転士の交代直後だからだろうな
785名無し野電車区:2012/02/04(土) 01:30:39.25 ID:P3Fjb5ynO
デパートが駅前に無い八王子なんて…
786名無し野電車区:2012/02/04(土) 04:37:36.37 ID:toCk4srpO
長崎屋もなくなったんだっけ?
八王子しょぼすぎ
787名無し野電車区:2012/02/04(土) 06:27:09.99 ID:IBeCZFJk0
長崎屋はドンキに改装しただけだよ。
http://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?hachiouji
788名無し野電車区:2012/02/04(土) 07:00:25.20 ID:4inLJvj40
中央線沿線で唯一、立川には無くても良い場外馬券場・競輪場があって
巨大パチンコ屋・風俗店…が密集している。だから多くのDQNが立川に集う。
あと立川の街なんて安普請つまりハリボテだし、何の取柄もないなwww

それに比べ八王子には高速道と学校、そして豊かな自然がある。他にも…

立川厨さんよ、他人の街のことをとやかく言う暇があったら立川の良さを
誰にでもわかるように教えろや。批判だけなら誰でもできるぞwww
789名無し野電車区:2012/02/04(土) 09:03:32.42 ID:fOneZkqU0
>>786
本日の先制攻撃
790名無し野電車区:2012/02/04(土) 09:54:37.18 ID:rcN2aZSS0
>>786
自演醜いよ八王子厨
791名無し野電車区:2012/02/04(土) 10:24:50.50 ID:RZ/zKg3p0
>>782
三鷹電車区はとっくの昔になくなったわけだが
立川や豊田交代が基本では
792名無し野電車区:2012/02/04(土) 10:27:44.53 ID:rbfCm+/r0
中央線沿線で唯一、パチ王子には起きなくても良い凶悪殺人事件が起きて
駅前の巨大パチンコタワー・風俗店…が密集している。だから多くのDQNがパチ王子に住む。
あとパチ王子の南口なんて立川に対抗しただけの安普請つまりハリボテだし、デパートは軒並み潰れるわ何の取柄もないなwww

基地外の八王子厨さんよ、他人の街のことをとやかく貶す暇があったら八王子のだらしない衰退ぶりや治安の悪さを矯正してから出直せやwww
793 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/04(土) 10:36:38.07 ID:DpeZ3B5O0
相変わらず杉並は民度が低いな。
794名無し野電車区:2012/02/04(土) 11:05:42.71 ID:VSIkCL7c0
論点すり替えるなよw
795名無し野電車区:2012/02/04(土) 11:42:45.92 ID:l1Bsty6Z0
<希望>

東神御四新中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤野四梁鳥猿大
京田茶谷宿野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
−−−−■━━━━━━━━━━━━━□━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさA[1本/h]
−−−−■━━━━━━━━━━━━━■━━■━━━━━━━━━━ 特急あずさB[1本/h]
■━━■■■━━━━━━━━━━━━■━━■━■━━■━━━━■ 特急かいじ[朝夕1本/h]
■━━━■━━━━━━━━━━━━━━============= 青梅ライナー《平日朝夕1本/h》
−−−−●━━━━━━●━━━━━━●━━●━●━━━━━━━● 快速ふじさん《土休日2往復》 ※指定席付き
−−−−●━━━━━━●━━━━━━●━━●━●●━●━━━━● 快速ビュー山梨《土休日1往復》 ※G車・指定席付き
●●●●●━━━━━━━━━━●━━●━━●●●●●●●●●●● 通特《平日朝上り10本・深夜下り2本》
●●●●●●━━━━●●━━━●━━●●●●●●●●●●●●●● 特快[4本/h(大月1・高尾3)]
●●●●●●━━●━●●●●●●●●●============= 快速[4本/h(青梅4)]
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−−−−−− 普通[4本/h(高尾4)]
796名無し野電車区:2012/02/04(土) 12:22:08.41 ID:lG9F0GWx0
立川の方が八王子より民度が低いんじゃなくて、単に立川の方が人が多いだけなんじゃあ?
特定の施設やある性質の人の有無で判断するなら、高尾以西はかなり民度が高くなるけど、その基準は変だよね?
797名無し野電車区:2012/02/04(土) 13:12:55.29 ID:G3S50JJz0
>>788
場外馬券売り場は新宿、水道橋にもあるぞ
798名無し野電車区:2012/02/04(土) 15:40:43.45 ID:f3NpIq280
どうみても八王子厨が一人で自演して攻撃してるだけにしかみえない罠
799名無し野電車区:2012/02/04(土) 16:08:25.76 ID:rcN2aZSS0
>>796
キチガイにマジレスしても、骨折り損のくたびれもうけだとおも
800名無し野電車区:2012/02/04(土) 16:50:05.55 ID:4inLJvj40
東神御水飯市四信千代新大東中高阿荻西吉三武東武国西国立日豊八西高相藤上四梁鳥猿大
京田茶道田谷谷濃駄々宿久中野円佐窪荻祥鷹境小小分国立川野田王八尾湖野原方川沢橋月
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−−−−−−−−−● 特急あずさ
●−−−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−−−●−●−−−−−−−● 特急かいじ
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●−●======== 中央ライナー
●−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−============= 青梅ライナー
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−−●●●●●●●●●●●●● 通勤中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−−−−−●−−●============= 通勤青梅特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●●−●●●●●●●●●●●●●● 中央特快
●●●−−−●−−−●−−−−−−−−●−−−●−−●============= 青梅特快
●−●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り)
●●●−−−●−−−●−−●−−●−●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 快速(夕方から夜の上り以外)
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●============= 総武線直通各駅停車

801名無し野電車区:2012/02/04(土) 17:13:23.66 ID:9H24sOcS0
八王子駅周辺はドンキとダイエーだけか?
K−8は専門店の集まり。
802名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:14:00.29 ID:Z5et6rhiO
先制攻撃と書けなくなったら、今度は自演認定か、馬鹿過ぎ

昨日今日は早起きの俺様が先制攻撃と指摘しといたから、立川厨は新たな八王子叩きネタを
探すのに必死あるね
803名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:24:31.83 ID:P5VIZGrJ0
>>802
>必死あるね

中国人が携帯からか。
804名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:26:21.17 ID:ebXmS+Dr0
早起きの俺様が八王子を叩いておいたの間違いだろ?w

今日の先制攻撃指摘は末尾「0」、八王子叩きは末尾「O」だぞ?w
805名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:30:04.28 ID:1zGgx4pvi
>>802は「先制攻撃」と「指摘」の両方をしといたって意味だろ?
9時は別に早くないが、4時は早いし
806名無し野電車区:2012/02/04(土) 20:40:35.44 ID:P2B4pMee0
色々な停車を作ると誤停車、誤通過が増えるよ。
807名無し野電車区:2012/02/04(土) 21:38:29.02 ID:4HAfpmhL0
武蔵境は空気。
808名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:29:01.43 ID:JGW8LHyF0
各駅も全列車高尾まで行くようにして快速廃止
809名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:33:08.27 ID:Eh7NzljL0
>780
全ての日、休日ダイヤか。
杉並3駅通過するから平日の通快と勘違いしたのかな。
810名無し野電車区:2012/02/04(土) 22:54:09.67 ID:MS//SuyY0
>>802
実際自演だし。零落した八王子とは違い、立川側から口火を切る理由がないし。
だいたいたった数度の立川側からの先制攻撃(自演)をまあしてやったり顔で。
今までの通算成績見れば、どっちに罪があるかは明白じゃないか。
811名無し野電車区:2012/02/04(土) 23:48:59.49 ID:rbfCm+/r0
つまり立川への攻撃しかできない荒らし常習犯のDQN八王子厨さえいなくなればスレに平和が訪れる訳だ。
812名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:25:53.36 ID:kfDuMRdB0
>>809

>>774
だが平日正午。
誤通過した場合、駅の前が踏切だったら大事故になるよね?
ATS-Pには開いた踏切を検知して減速させるシステムはない筈だし。
813名無し野電車区:2012/02/05(日) 01:33:05.24 ID:CIjaqgNX0
最悪板に立てました

中央快速・各駅停車スレの八王子厨を叩くスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1328372775/
814名無し野電車区:2012/02/05(日) 07:19:14.68 ID:I7uVi75L0
今日の今時、立川のパチンコ屋とか場外馬券場の前には多くのDQNが列を成しているのだろうな
立川にはギャンブル風俗ぐらいしか産業はないからなwww
815名無し野電車区:2012/02/05(日) 07:33:46.98 ID:euRJc9F20
816名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:44:16.51 ID:PvuWgGmn0
西武多摩川線は地方の電車みたいでいいね。沿線ものどかだし
単線区間だし。
817名無し野電車区:2012/02/05(日) 10:59:47.22 ID:9wnub9mV0
>>813
立川厨は

立川叩き=全部八王子厨

と言うのが痛すぎるw

ま、八王子デッキの「八」は糞だがw
818名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:06:02.79 ID:oiidL1+C0
>>814
本日の先制攻撃

最悪板にスレ立てされてくやしいのうwww
819名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:08:45.52 ID:u1qkAKwX0
>>817
それでは立川叩きというスレ違いの荒らし行為をするのは八王子厨の他に
誰がいるんですか?
820名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:15:44.01 ID:isTWrXe40
単独犯じゃない可能性もあるっちゃああるから、一応そこを踏まえてやれってことじゃね?

つまり、「立川を叩くために無理のある論理を持ち出す方(方々)のことです」と定義しろと(笑)。
821名無し野電車区:2012/02/05(日) 11:25:22.94 ID:0chMP1EY0
>>817
それは貴方も立川叩きというスレ違いの荒らし行為に加担しているということで
よろしいですか?
822名無し野電車区:2012/02/05(日) 12:48:01.36 ID:I0Ieo9mU0
遂に最悪板にデビューかw
さすが王者中央線w
823名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:10:54.43 ID:vZTARQzD0
DQN八王子厨がスレの風紀を乱しているのは確定事項。

さすが八王子だw
824名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:13:41.73 ID:vZTARQzD0
東京都内全刑法犯件数(H23年11月末現在)
1位 足立区   9529件
2位 新宿区   8752件
3位 江戸川区 8748件
4位 世田谷区 8538件
5位 練馬区   7430件
6位 大田区   7372件
7位 板橋区   6912件
8位 八王子市 6759件★
9位 豊島区   6352件
825名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:22:20.17 ID:7nuL5A4G0
>>824
23区以外では首位だな。
これだから八王子厨は立川を叩いて八王子から目をそらせたいという意図が
見えますね。
826名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:30:13.79 ID:A4v5NLnd0
DQN立川厨がスレの風紀を乱しているのは確定事項。

さすが立川だw
827名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:33:11.23 ID:7nuL5A4G0
>>826
よく相手が使った煽り文句をそのままその相手に対して使う馬鹿がいるが、
あれって「自分にはこの煽りが効きました」って意味だよな
自分に対して有効じゃない煽りが相手に対して有効な可能性は低いのだから
2ch見てると低脳な奴ほど煽り返しにこれをやる傾向がある
828名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:37:08.44 ID:A4v5NLnd0
福島県のアンテナショップが2/2西立川にオープン。
これは行って応援してあげたいな。
『ままどおる』とか大好きなんだけど売ってるかな。。
http://fukushima-fight.sblo.jp/article/53160510.html

原発反対なんて言っている割にはイルミネーションなんて始める福島。
そんな放射能汚染された福島人が立川にw

さすが立川、似合ってるよww
829名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:38:59.78 ID:A4v5NLnd0
母親が5歳の息子と心中か 東京・立川の都営住宅
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120203/crm12020323220011-n1.htm

また立川・・・w
830名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:42:45.06 ID:C7qYdn1/0
そごう八王子店で偽札か 閉店セール中 警視庁が捜査
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120201/crm12020112520005-n1.htm
831名無し野電車区:2012/02/05(日) 14:43:33.80 ID:vZTARQzD0
無理心中?

そう言えば西パチ王子〜高尾で2件も人身事故が続いて、他地域の中央線利用者に多大な迷惑かけたよなw

さすがパチ王子(笑)
832名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:29:00.76 ID:FYabH3hZ0
>>782
運車ともミツで交代は無い。勾配の都合で駅が遠くから見えづらいからではないかと。
833名無し野電車区:2012/02/05(日) 15:43:12.35 ID:+aVLFF/N0
首都圏の街の序列は都心からの距離で確定する。
つまり八王子はどう足掻いても立川より格下。
そして立川は国分寺の後塵を拝し、国分寺は小金井を兄と仰ぎ、
小金井は三鷹に靴を舐めろと言われれば舐めなければならない立場。
834名無し野電車区:2012/02/05(日) 16:54:35.15 ID:TW7vY+od0
そんなこと言ったら 武蔵小杉>>>多摩地域全域 という事になるな
835名無し野電車区:2012/02/05(日) 17:04:46.32 ID:FkVU41oD0
いや、その理屈はおかしい

吉祥寺 < 杉並三駅 なのか?
836 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/05(日) 17:50:26.49 ID:+F0DPdSM0
吉祥寺>>束になった杉並四駅
837名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:21:13.74 ID:CE6qg5jV0
>>813
>立川厨は
>立川叩き=全部八王子厨
>と言うのが痛すぎるw

これは同意する
こんな書き込みしたら八王子厨とか言い出すんだろうがな
838名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:22:16.38 ID:gg2BQxsY0
5 名前:名無し野電車区 [sage] :2012/02/05(日) 17:57:16.72 ID:1+czzADUO
むさしの号を国立・日野・豊田にも停めてほしい
停められない理由があるなら別だけど
3駅から乗ってきて西国分寺で武蔵野線に乗り換える人けっこういるし
839名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:39:55.67 ID:BbTWvS6C0
>>837
しかし、最悪板にスレを立てたのは立川厨ではなく三鷹厨なので、
立川叩き=全部八王子厨と思っているのが立川厨と言うのは成り立たないのである。
840名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:47:52.21 ID:YT/jTEXgO
三鷹駅に「はちみつ通信」なるものがあったが、やはり名前の元は八ミツかね
841名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:50:47.67 ID:CE6qg5jV0
>>839
ん?最悪板に立てたのは八王子叩きスレだろ?
三鷹厨とか立川叩きとなんか関係あるの?

これが立川叩きスレであったならその理屈もわかるが
842名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:56:09.17 ID:BbTWvS6C0
>>841
八王子厨を叩くスレであって八王子を叩くスレではない。
つうか毎朝7時前に役に立たない情報を書かれるんだから立川以外の奴だって
うざいと思うだろ。
843名無し野電車区:2012/02/05(日) 18:57:29.54 ID:silwbTGS0
>>824
何だ足立区がまたワースト1に戻ったの?
844名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:00:30.33 ID:yMYLv/FSO
>>839
八王子厨叩きスレを三鷹厨が立てても
立川叩き=全部八王子厨が成り立つかどうかなんてわからんだろ。
>>842
それは立川だけでなく八王子もじゃね
?立川はもちろんだが八王子もパチ王子がどうとか言ってるやついるしな。
あと先制攻撃とか煽るやつもうぜえ。
845名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:03:08.62 ID:BbTWvS6C0
>八王子厨(パチ王子厨)とは
>立川批判を繰り返し、鉄道板と関係ない話題で荒らしをする香具師です。

という風に書いてあるしな。
他の地域の香具師で立川批判を繰り返し、鉄道板と関係ない話題で荒らしをする
香具師がいるんだったらレス番を具体的に示してみろ。
846名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:04:49.59 ID:BbTWvS6C0
>>844
ま た 携 帯 厨 か 。
先制攻撃はNG登録で済むだろ。
847名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:18:25.58 ID:CE6qg5jV0
>>845
でそれが
>立川叩き=全部八王子厨と思っているのが立川厨と言うのは成り立たないのである。
↑となる根拠は?
848名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:18:39.96 ID:yMYLv/FSO
>>846
携帯で悪いね
今プロバイダ規制されてんだよ

でも立川だけでなく八王子叩いてるのがいるのは事実だよ。両方うざいってだけなんだが。
849名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:23:55.90 ID:ApZNDIYx0
>>848
両方うざいから先に仕掛ける八王子厨を撲滅する事が先でしょう。
そうすれば両方消える。
立川厨を退治しても八王子厨が残るだけ。
850名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:24:26.87 ID:SrwkQOdq0
>>779
実際に東京駅で束社員が飛び込んだばかりだからね
851名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:26:28.43 ID:QO0iPU280
>>848
どこのプロバイダ?
852名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:30:23.42 ID:yMYLv/FSO
>>851
OCNだがなんかしらんが公開PROXY規制中になってる
公開PROXYじゃないのに…
853p4032-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/02/05(日) 19:33:10.73 ID:QO0iPU280
>>852
自分もOCNだけど大丈夫ですよ。
854名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:36:52.17 ID:CE6qg5jV0
>>849
そうなりゃいいが
でも立川叩き=全部八王子厨というわけではなかろう
立川厨って叩かれるのが嫌なのか立川叩かれたらなんでも八王子厨とか言い出すからね
八王子厨も立川厨も氏ねばいいよ

>>852
プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
855p4032-ipbf4405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/02/05(日) 19:39:01.06 ID:QO0iPU280
>>854
立川叩かれたらなんでも八王子厨とか言い出すのは立川厨なの?
他の街の可能性もない?
856名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:39:49.29 ID:YQxfDjiW0
八王子叩きを立川厨と決め付けるほうが痛いだろどう考えても
857名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:41:21.59 ID:CE6qg5jV0
>>856
誰がそんなこと言ってるの?
スレ見ればわかるが
八王子叩きは立川以外のやつでもやってんじゃん
858名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:43:32.66 ID:QO0iPU280
>>856
だよねー
現に>>817は三鷹厨の>>813を立川厨だと勘違いしてるし。
859名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:44:39.20 ID:CE6qg5jV0
>>858
そんなこと一言も言ってないけどどうかしたの?
860名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:49:16.31 ID:YQxfDjiW0
>>859
あなたは>>817なの?
誰もあなたが八王子叩き=立川厨と決めつけているとは言ってないと思うんだが
861名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:49:44.54 ID:CE6qg5jV0
ていうか>>813が三鷹厨てのはどこからきたんだ?
862名無し野電車区:2012/02/05(日) 19:51:57.60 ID:CE6qg5jV0
>>860
違うよ
ただなんで三鷹厨なのか聞いただけなんだが
>>817に関しては八王子叩き=立川厨と決めつけているてのを同意してるだけ
863名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:04:10.53 ID:YmSA9LC10
中央線東京〜中野間でセルフ車掌を目撃!
864名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:13:15.83 ID:FYabH3hZ0
>>838
大宮行は、東京行との誤乗を防ぐためのホーム立番を出したくないから、止められない。
で、八王子行は大宮行場面での誤乗防止の観点から止められない。。
865名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:27:07.72 ID:TW7vY+od0
むさしの止まっても国立は普段快速しか止まらんから誤乗車多そう
866名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:30:56.83 ID:kfDuMRdB0
この荒れ方は某関西私鉄のスレと似ているね。
犯罪の多さで町を叩く点とか放射能とか言って叩く点など共通点が多い。同一人物ではないかと疑いたくなるわw
867名無し野電車区:2012/02/05(日) 20:59:21.60 ID:Cmn8i/Yo0
武蔵野線はたまに使うかな。
なんだかんだで乗ってしまうと、時間は早い。
常磐線方面まで、だけど。
868名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:11:04.03 ID:st2KoNbk0
中央線スレかと思ったら立川厨と八王子厨のスレだったのか
国立厨と蛆並厨は最近見ない気がするがどうしたんだ?
869名無し野電車区:2012/02/05(日) 21:33:28.39 ID:w+KWZrI90
くだらねー
870名無し野電車区:2012/02/06(月) 04:25:25.34 ID:SKm/iLGV0
まあたしかに八王子はそごうが潰れて
都市としては風前の風前の灯になりつつあるなw
八王子厨が必死になるのもわかるw
そのうちしょぼい田園都市になるんじゃねえの?
871名無し野電車区:2012/02/06(月) 06:54:03.77 ID:Vtogsvtm0
立川とか八王子?そんな地方街のことなんかどうでもよろし。
これからは高級住宅街の国分寺よ。国分寺から西武線で川越…にも行けて実に便利。
まずは早く国分寺に特急あずさ・かいじを停めるべき。金持ちが多い街の国分寺、
特急利用者は立川・八王子なんかよりも多いはず。
872名無し野電車区:2012/02/06(月) 08:11:13.97 ID:wnNGJDR+0
立川はよく自分のことを都会とか多摩の中心とかほざいてるけど
吉祥寺三鷹の方がよっぽど都会だよ
873名無し野電車区:2012/02/06(月) 08:29:07.53 ID:0QI50MNt0
>>788を見れば立川叩きはパチ王子厨の仕業と思わざるを得ないだろう。

たとえパチ王子に住んでなくともパチ王子厨だ。
874名無し野電車区:2012/02/06(月) 08:45:02.50 ID:Scm3F/FD0
>>872
ほぼ全域が市街化されてる武蔵野はともかく、
三鷹の南部に行ってみろ。相当な田舎の風景が拡がってるぞ。
とはいえ立川の砂川地区の方がさらに強烈な風景だがな。
875名無し野電車区:2012/02/06(月) 14:29:48.86 ID:kShbeTty0
>>870
本日の先制攻撃
876名無し野電車区:2012/02/06(月) 14:35:15.75 ID:ExmPlJUt0
>>872
バスの運賃が均一210円の地域は東京23区と一体とみなされる
>>871
川越行ってどうする
877名無し野電車区:2012/02/06(月) 16:02:29.57 ID:EHG+h0Wp0
>>865
たとえ誤乗車しても新小平に停まるんだからあまり影響はない。そこから西国分寺へ行けば、ちょっと遠回りだと思えばいい。むさしの号の停車駅が立川の次が北朝霞とかなら誤乗車したら大変だがw
878名無し野電車区:2012/02/06(月) 18:25:40.67 ID:ERn/qGTC0
つうかちゃんと放送聞いて案内見てろよ
そうでなくても入ってきた電車を見て帯の色で中央線と違うのに気づくだろ
879名無し野電車区:2012/02/07(火) 05:29:56.72 ID:pQm+BYMB0
>>873
同意
パチ王子に住んでなくともパチ王子厨だ。
誇ることのない八王子を叩かれて必死すぎるわw
880名無し野電車区:2012/02/07(火) 06:29:42.27 ID:qEJYv4B10
>>880
本日の先制攻撃

立川にはギャンブルという誇れるものがあっていいなwww
881名無し野電車区:2012/02/07(火) 08:10:50.74 ID:kpk9+N6m0
立川なんて特急・ライナーどころか特快も通過で良い。
上りは立川から、下りは立川まで著しく民度が低いからね。

しかも空咳なんてするなよ〜変な菌が移るじゃんw
882名無し野電車区:2012/02/07(火) 08:53:38.08 ID:HtVdV0mb0
>>880
競輪場自体を誇ることはなくても、町作りの資金源になるからねえ
駅前をあれだけ発展させるには不可欠だったかも知れぬ
883名無し野電車区:2012/02/07(火) 10:34:51.47 ID:BWM8+/AKi
>>879
今日は遅かったね、自演さん

>>880
お前自信かよw
884名無し野電車区:2012/02/07(火) 11:11:03.21 ID:M5ddGWVWO
立川でなく八王子叩きからはじまると自演とか言い出すんだね
885名無し野電車区:2012/02/07(火) 11:16:15.13 ID:9bVcIKDD0
パチ王子なんて特急・ライナー通過どころか115系の普通列車だけで良い。
上りはパチ王子から、下りはパチ王子まで著しく民度が低いからね。

殺人事件なんて起こすなよ〜
治安や風紀の悪さが他地域にまで移るじゃんw

東京都内全刑法犯件数(H23年11月末現在)
1位 足立区   9529件
2位 新宿区   8752件
3位 江戸川区 8748件
4位 世田谷区 8538件
5位 練馬区   7430件
6位 大田区   7372件
7位 板橋区   6912件
8位 八王子市 6759件★
9位 豊島区   6352件
886名無し野電車区:2012/02/07(火) 11:31:40.05 ID:HG2XXZyQ0
>>884
そら午前3時基準って話が出て即、4時〜5時ごろに八王子叩きし始めたらそう思われるのは当然だろw
それまで八王子叩きが先制攻撃になることはほとんどなかったんだからw
887名無し野電車区:2012/02/07(火) 14:04:06.36 ID:M5ddGWVWO
>>886
結局あんたの妄想でしょ?八王子厨も立川厨も両方ともうざいから消えてほしいが
すぐ自演とか言い出すやつらも病気だろ。
それとも立川厨だから自演とか言い出すのかな?立川厨じゃなきゃいちいち突っ込まないと思うしな。
888名無し野電車区:2012/02/07(火) 14:20:52.69 ID:hKmKcTUq0
>>882
西武園競輪ほどではなくとも立川競輪も儲かっていないって話だったような
>>885
八王子の需要を賄うには115系が足りない
新潟に新車が入ったら貰って来るのか
211系に黄色の帯を貼って廣島にあげて交換してもらうのか
889名無し野電車区:2012/02/07(火) 17:21:07.68 ID:BWM8+/AKi
>>887
あんたの意見の方がよっぽど妄想だと思うが

結局あんたの妄想でしょ?←午前3時の話が出て即〜とそれまで〜は事実じゃん
すぐ自演〜病気だろ。←ただのレッテル貼り
立川厨じゃなきゃ〜←これもただのレッテル貼り

もう少し発言に根拠を持たせようや
890名無し野電車区:2012/02/07(火) 20:03:54.71 ID:rL8vkSP/0
>>885
八王子よりひどい新宿ガン無視かよw
891名無し野電車区:2012/02/07(火) 22:38:16.03 ID:pZrt8dtD0
>>890
あれだけ都市化されてデカい繁華街抱えてれば新宿の治安の悪さは分かりきった事。
八王子の場合、ショボい繁華街(さらに絶賛衰退中)と図体の割にスカスカな人口でこの位置にいる事が問題。

まあ足立区の位置は規定として、イメージと違い東高西低とは言い切れない数字なのが意外ではあった。
892名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:49:20.03 ID:NqR9ECkI0
自演認定厨は立川叩きネタを先制攻撃と指摘してた奴だろ
朝一ネタが八王子叩きになった時に、自演とか言い出し始めた

何故か?
自分の持ちネタ「先制攻撃」を盗られたのがよほど悔しかったからさw
立川叩きに天誅を食らわす正義のオレ、カコイイ!と思っていたのに
パクられちゃったよ〜許せないよ〜てことだwww
だから自分の持ちネタを使う奴は自作自演に見えてしまうわけ
893名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:52:48.44 ID:9bVcIKDD0
DQN八王子厨が馬鹿丸出しな書き込みで喧嘩吹っかけてくるのが一番の元凶だろw
894名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:57:40.23 ID:n2ipOKHO0
>>874
>三鷹の南部に行ってみろ。相当な田舎の風景が拡がってるぞ。

中央線と京王線のちょうど中間くらいだからな。
三鷹に限らず、東八道路沿いは長閑な風景も残っている。
これが都心と直結した時、果たしてどうなるか。
895名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:58:53.88 ID:rL8vkSP/0
>>891
お前は自分の都合のいいようにしかデータを読み取れない馬鹿だってわかったからいいや
896名無し野電車区:2012/02/08(水) 00:17:40.66 ID:tPS1vAaN0
>>874
福生に行ってみろ。
たんぼなんて30メートル四方のが一か所あるだけだし、畑もほとんどないぞ。
耕作面積が、多摩で二番目に小さい武蔵野市の半分しかない。
市域の狭さを考慮しても異常な低さ。
おまけに林もないに等しいくらいに少ないし、
さらに市は残った大木の小木化を積極的に推進して、上部3分の2くらいを目の敵のように、
つぎつぎ伐採してる。
897名無し野電車区:2012/02/08(水) 00:37:02.18 ID:lwNLHwGV0
g
898名無し野電車区:2012/02/08(水) 06:16:06.57 ID:XE3mhWiG0
>>893
だな
八王子のような民度の低い街には民度の低いやつが集まるw
899名無し野電車区:2012/02/08(水) 06:42:42.17 ID:QpO0B38Z0
>>898
本日の先制攻撃

中央線沿線には、八王子より民度が低いタチカワという街がある。
何と言ってもタチカワの主要産業は風俗ギャンブルだからなwww

900名無し野電車区:2012/02/08(水) 07:46:04.40 ID:8DYprEYI0
目糞鼻糞を笑う
901名無し野電車区:2012/02/08(水) 07:51:39.03 ID:Zf/4RkNm0
>>899
東京都内全刑法犯件数(H23年11月末現在)
1位 足立区   9529件
2位 新宿区   8752件
3位 江戸川区 8748件
4位 世田谷区 8538件
5位 練馬区   7430件
6位 大田区   7372件
7位 板橋区   6912件
8位 八王子市 6759件★
9位 豊島区   6352件
902名無し野電車区:2012/02/08(水) 08:00:56.55 ID:kFPUHKjA0
高橋みなみの母親も八王子だな
903名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:09:38.60 ID:1wMSfGDy0
ID:XE3mhWiG0 = ID:QpO0B38Z0
本日も自演という名のお勤めご苦労さんw
904名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:11:10.13 ID:1wMSfGDy0
>>901
それ9位までとか中途半端にしか転載されてないけど、
10位が立川だったらあまり笑えないな。
905名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:48:36.09 ID:RMJhNRxx0
明らかにここ数日の先制攻撃(八王子叩き)は叩き方がライトだものwww
906名無し野電車区:2012/02/08(水) 11:50:53.75 ID:Zf/4RkNm0
やはり治安の悪い八王子市w

★平成23年12月末現在の
八王子市内の刑法犯発生件数
項目 本年 累計 昨年 同期比 順位
全刑法犯 7311件 -1030件 第8位
ひったくり 39件 -25件 第16位
侵入窃盗 389件 -106件 第5位
車上ねらい 246件 -170件 第8位
自動車盗 57件 -22件 第4位
オートバイ盗 571件 -37件 第1位
自転車盗 2111件 -316件 第8位
粗暴犯 240件 -12件 第14位


★平成23年12月末現在の
立川市内の刑法犯発生件数
項目 本年 累計 昨年 同期比 順位
全刑法犯 3439件 -557件 第22位
ひったくり 44件 +20件 第11位
侵入窃盗 134件 -12件 第22位
車上ねらい 116件 -88件 第22位
自動車盗 8件 +1件 第27位
オートバイ盗 80件 -6件 第22位
自転車盗 1255件 -129件 第19位
粗暴犯 103件 -28件 第25位
907名無し野電車区:2012/02/08(水) 12:33:54.55 ID:boAj2rTS0
>>901
新宿とかは人の数考えれば一位あっても仕方ない位だけど、
足立区ヤバ過ぎワロタ
908名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:50:07.36 ID:iZq/N2TeO
ドア点検て、うちの製品じゃないか…。
909名無し野電車区:2012/02/08(水) 17:54:37.59 ID:WhsXi31C0
人口約58万で刑法犯7311件の八王子と、人口約18万で刑法犯3439件の立川
人口が約3割の市で刑法犯の件数が約5割と見れば、立川の方が物騒だとも言える。
住基台帳の人数で単純に割っただけなので昼間人口や通過人数等の要素も見る必要があるが、
一概に八王子が立川に比べて物騒だとも言えない。
それに、市域の面積も立川の8倍近くあるので、広さを考えるとむしろ少ないはず。
910名無し野電車区:2012/02/08(水) 20:50:54.07 ID:RMJhNRxx0
街の規模としては立川の方が大きいのに、八王子のほうが犯罪が多いのはどう説明するんだろう?
911名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:00:03.63 ID:eFWblp130
>>910
八王子市は面積が広くて人口が多いからって簡単に説明できるじゃん
912名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:02:37.76 ID:RMJhNRxx0
犯罪の件数って面積に比例するの?
犯罪って土地が起こすものなのかい?

犯罪を起こすのはあくまで人間。人の数と質だけが全てだよ
913名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:06:39.86 ID:eFWblp130
>>912
八王子市は立川市の3倍以上人口多いけど?
914名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:20:01.68 ID:SaKdBSDF0
立川唯一の負けポイントは
「国道がない」それだけ。
915名無し野電車区:2012/02/08(水) 21:29:28.44 ID:RMJhNRxx0
>>913
犯罪がその市に住んでる人が起こすとでも思ってんのか?
つい最近ウン億円を立川の警備会社から持ちだしたのはどこの市民でしたっけ?

要は市の人口も市の面積も関係ない
街に集まってる人の数と質で犯罪の件数は変わるんだよ

で、市街地に人なんざまともにいない八王子市で犯罪件数がものすごく多いのは、
そこに集まってる人の質が悪いからだよな
916名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:13:31.03 ID:eFWblp130
>>915
お前は人の質が悪いことがわかったからいいわもう
917名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:17:02.28 ID:u4LKOgXrP
【社会】主婦の6割がゴーヤでのオナニー経験アリとの調査結果
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
918名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:43:06.14 ID:f/KmuWt00
警視庁の犯罪情報マップをみると、立川駅周辺だけ真っ赤っ赤
しかも、多摩地区で犯罪多発の赤色なのは一箇所しかない
919名無し野電車区:2012/02/08(水) 22:47:20.72 ID:1wMSfGDy0
>>914
北多摩には国道が一本しかない。国道の無い市が大半なのだから、別にそれを恥とする必要はない。
ただやはり甲州街道の通っている府中や調布あたりは、なんか老舗の貫祿みたいな雰囲気がある。
>>915
駅前近辺限定ならともかく、市街地の話となると立川の自爆テロにしかならんよ。
高松町の商店街とかもうね…。むしろ南口の方が市街地らしい。
同じ南口でも八王子はもう御愁傷様としか言えない。
920名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:03:04.79 ID:aFVtzrLe0
日本終了のお知らせ
921名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:15:04.27 ID:Q2b05dWy0
>>902
八王子は芸能人もDQN多いんだな。ヒロミとかも八王子出身だし。
922名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:28:56.55 ID:RMJhNRxx0
>>918
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
八王子駅前を「1km」まで拡大して見てみろよ
923名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:53:25.99 ID:Vwc6c8I+0
人の集まってくる繁華街はある程度は仕方ないね。
八王子の場合は市域全体で犯罪が多い。
住民の質に問題があると言う事では?

このスレの八王子厨みたいにやたらよそ様にケンカ売ってくるような奴が多いんだろw
924名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:32:27.72 ID:pzIsTGAS0
?
925名無し野電車区:2012/02/09(木) 01:49:08.30 ID:u07qfjHo0
580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/08(水) 15:03:52.63 ID:vS+L/Hmn0 [1/7]
漫喫からカキコ


マジ冗談じゃないよ。
共同がやった直後ものの10分でうち含め、
ほとんどの新聞社、週刊誌、テレビ局にあちらさんの事務所から圧力FAX。
こっちは、徹夜覚悟で数人体制でスタんばってたのに、
記事も全てパァ。

目に余る報道の仕方をした場合には、
新聞社やテレビ局、雑誌全てその会社の出す発行物・映像には
一切出させません、だとよ。
何さまダコラ。

3年くらい前までは、ドサで事務所まで
おしかけて来て、「よろしくお願いしまーす!」とか
今良く見る顔の面々が必死に頭ペコペコ下げてたのに、
いつから圧力かけられるほど偉くなったのさw

ああ、記事書きたいよー、スクープネタ書きたいよー
でも書いたら会社クビになるし、多分名誉棄損とかで俺個人がアウトだろうな
926名無し野電車区:2012/02/09(木) 02:24:57.35 ID:pzIsTGAS0
まぁ、売れればそんなもんでしょう。
誤爆かもしれんが、せっかくだコメントいれましょう。
スレ違い(すぎ)すまんが。
927名無し野電車区:2012/02/09(木) 06:08:42.32 ID:NDtj8ufx0
>>923
八王子は創価学会の街だからな
そりゃ変なやついて当然
これもDQN街八王寺ならでは
928名無し野電車区:2012/02/09(木) 06:28:13.30 ID:EsLMiS6F0
>>928
本日の先制攻撃

DQN立川厨が何かほざいているようだが、立川に群がるギャンブラーの方が変なやつだろ?
というか正しくは変なやつというより社会不適合者か。そんなのが多くいる立川の治安は
悪いを超えて恐ろしいwww あぁ恐ろるべし最狂DQN街:立川wwww
929名無し野電車区:2012/02/09(木) 07:59:25.44 ID:m6/Mxno50
八王子は立川の3倍人口があるから
犯罪数が多いのはある意味あたりまえ。

一人あたりの犯罪は立川の方が大幅に高そうだなw
930名無し野電車区:2012/02/09(木) 08:41:37.82 ID:xXSqhnYh0
住んでる人の数と繁華街にいる人の数は違うんだから人口で
比較しても意味ないと思うよ。
新宿区は32万しかいないのに犯罪多いわけだし。

駅周辺でいえば、八王子駅の乗降客より立川駅の乗降客の方が
多いわけだし。
931名無し野電車区:2012/02/09(木) 08:51:19.18 ID:sGpMLqQQ0
だいたいの犯罪は人が来るところじゃないとできないからねぇ
932名無し野電車区:2012/02/09(木) 09:34:17.75 ID:OukGEV6c0
>>929
ニュースで取り上げられるような凶悪事件は八王子の方が断然多いよw

東京都内全刑法犯件数(H23年11月末現在)
1位 足立区   9529件
2位 新宿区   8752件
3位 江戸川区 8748件
4位 世田谷区 8538件
5位 練馬区   7430件
6位 大田区   7372件
7位 板橋区   6912件
8位 八王子市 6759件★
9位 豊島区   6352件
933名無し野電車区:2012/02/09(木) 09:40:40.55 ID:yCryFp7u0
>>921
それは痛い…パチ王子w
934名無し野電車区:2012/02/09(木) 09:53:18.25 ID:Kh4dAELg0
中央総武線の通ってないエリアには等しく価値無し
935名無し野電車区:2012/02/09(木) 10:52:47.14 ID:+WcSMWK00
>>925
アケビ?
>>931
犯罪による
のぞき・詐欺・強盗・傷害・殺人は相手がいる所でしか出来ないが
死体遺棄・不法投棄・不動産侵奪・賽銭泥棒は普通なら人がいない所でやる
通貨損壊はどっちでも出来る
936名無し野電車区:2012/02/09(木) 11:51:19.75 ID:LeK1Oao20
ID:NDtj8ufx0=ID:EsLMiS6F0
オマエ本当にわかりやすいヤツだな。
ある意味好感持てるわ。御し易すそうで。
八王『寺』とかわざと誤字を含める事で他人を装ったりしてw
937名無し野電車区:2012/02/09(木) 12:51:51.70 ID:iOvGaerh0
>>927
早起き()笑の自演ご苦労様ですw
938名無し野電車区:2012/02/09(木) 13:04:11.61 ID:vEksTjUrO
>>936
誤字があるとなんで他人になるの?
939名無し野電車区:2012/02/09(木) 17:58:24.66 ID:j5soY9z+0
925は上越新幹線スレにも同一内容をコピペしていた模様。
940名無し野電車区:2012/02/09(木) 19:12:39.87 ID:xXSqhnYh0
外務省キャリア職員、酔って駅員投げ飛ばす 東京
ttp://www.asahi.com/national/update/0209/TKY201202090231.html
外務省国際法局経済条約課首席事務官の男性キャリア職員(36)が
8日未明、東京都国分寺市のJR国分寺駅で酒に酔って男性駅員を
投げ飛ばすなどしてけがをさせていたことが9日、警視庁への取材で
わかった。職員は事実関係を認めているといい、同庁は傷害容疑で
調べている。
941名無し野電車区:2012/02/09(木) 22:44:17.24 ID:gLsUAbE70
多摩一所得が低い多摩の北朝鮮たてかわは、生活保護受給も多摩一。
ブランドも他市の人が買っているだけ。

◆多摩地区で保護率が上位の自治体◆
〈1〉立川市26.58
〈2〉武蔵村山市24.45
〈3〉清瀬市24.37
〈4〉瑞穂町22.14
〈5〉東大和市20.16
(昨年11月現在)

たてかわに帰って草でも食べさない。
942名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:21:32.12 ID:QlNX7z+Y0
どうして世界広布の本陣・八王子は治安悪化したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1326476991/
943名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:22:25.88 ID:QlNX7z+Y0
AKB48メンバーの母逮捕=15歳少年と淫行容疑―警視庁
時事通信 2月7日(火)16時2分配信

人気アイドルグループ「AKB48」のメンバー(20)の母親(44)が、知人の少年(15)とわいせつな行為をしたとして、東京都青少年健全育成条例違反容疑で逮捕されていたことが7日、警視庁への取材で分かった。

同庁少年事件課によると、母親は容疑を認め「迫られて数回やった。悪いこととは思っていた」と供述。
既に略式起訴され、50万円の罰金刑が確定している。

逮捕容疑によると、母親は昨年11月、八王子市の自宅で、息子の中学校の先輩だった無職少年とわいせつな行為をした疑い。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000087-jij-soci
944名無し野電車区:2012/02/10(金) 00:33:10.00 ID:QlNX7z+Y0
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183633/all

パチ王子厨は犬の糞でも食っとくんだなw
945名無し野電車区:2012/02/10(金) 04:08:12.65 ID:3yDQDtLM0
次スレ立てました
中央線快速・各駅停車Part70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328814262/
946名無し野電車区:2012/02/10(金) 04:11:25.60 ID:L1EP2KMD0
>>944
クソワロスw
さすが創価の街、八王子だなwww
こいつらに税金投入はもったいないわ
947名無し野電車区:2012/02/10(金) 06:44:34.95 ID:fE0gs9R+0
>>946
本日の先制攻撃

DQN立川にも多くの怪しい宗教団体があるだろ?ギャンブルで脳が狂ったか?
さすがギャンブルの街:立川だな、場外馬券場・競輪場・多くのパチンコ屋…
多種多様なギャンブルが揃っている立川。唯一の救いはDQNから巻き上げる寺銭で
立川のハリボテ街が潤っていることくらいかwwwwww
948名無し野電車区:2012/02/10(金) 08:48:19.38 ID:dOAk5Efb0
そのハリボテが羨ましいんですね
949名無し野電車区:2012/02/10(金) 10:01:55.37 ID:eanB/fdI0
>>942-944
さんざん恥部を晒されてパチ王子厨が大激怒してますねwww

立川の真似して南口にハリボテ建てても、もう虫の息w
950名無し野電車区:2012/02/10(金) 11:05:40.04 ID:7Y4CrIDh0
>>946
早起きしての自演ご苦労様です
951名無し野電車区:2012/02/10(金) 11:24:54.38 ID:OfN+/5zL0
そういえば「先制攻撃指摘がうざい」って言ってた人いなくなったね
まあ少し考えれば分かることだけどw
952名無し野電車区:2012/02/10(金) 12:34:10.24 ID:L1EP2KMD0
>>950
なんで自演になるんだよw
アホだろお前
953名無し野電車区:2012/02/10(金) 20:22:51.59 ID:fE0gs9R+0
立川なんかギャンブルDQNが集って治安が悪いだけでも住みたくないのに、
DQN同士による喧嘩が基の喧騒がうるさくて、更に人工的なハリボテ街…
とてもマトモな人間が住める所じゃないな立川はwww、っていうか
ギャンブルとかカルト宗教に洗化されて脳がイカレている環境の立川に
住んでいる奴にマトモな奴なんか居ないわなwwwwwwwwwwwww
954名無し野電車区:2012/02/10(金) 22:31:13.27 ID:YarRXbzg0
>>953
それなのに立川は賑わって、八王子がさびれるのが現実。
八王子市民も買い物は立川に来ているというのが現実。
955名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:16:58.12 ID:OfN+/5zL0
>>952
自演だと思われたくないなら八王子叩くな
せめて立川が叩かれてからやれ

自分が自演と言われるのが嫌ならそれ相応の対応をすればいいだけの話
956名無し野電車区:2012/02/10(金) 23:43:43.32 ID:eanB/fdI0
パチ王子なんか駅前パチンコタワーにギャンブルDQNが集って治安が悪いだけでも住みたくないのに、
凶悪事件が基の喧騒がうるさくて、更に人工的なハリボテ街…
とてもマトモな人間が住める所じゃないなパチ王子はwww、っていうか
ギャンブルとか創●に洗化されて脳がイカレている環境のパチ王子に
住んでいる奴にマトモな奴なんか居ないわなwwwwwwwwwwwww
957名無し野電車区:2012/02/11(土) 01:01:45.72 ID:PRKqbLUv0
確かに八王子南口は立川以上にハリボテだわな。
しかもオリンパスホールって。
この御時勢にオリンパスって口に出すだけで恥ずかしいわ。
958名無し野電車区:2012/02/11(土) 08:05:26.87 ID:XJn7b0BFO
ビックカメラとかができたつってもしょぼいからな
南口寂れすぎだろ
959名無し野電車区:2012/02/11(土) 08:51:02.08 ID:UN9Ne3zw0
仕事帰りに下車したけど高尾の駅前って何もないのな。
5分で退散したわ。
960名無し野電車区:2012/02/11(土) 10:06:12.37 ID:2OUnC9Ho0
水道橋の上りの接近放送の声は独特だな
961名無し野電車区:2012/02/11(土) 11:34:02.92 ID:UN9Ne3zw0
30年前は代々木の上りも味があったぞ。ジジくさくて
962名無し野電車区:2012/02/11(土) 11:43:51.78 ID:2OUnC9Ho0
>>961
「まもなく○番線に○○行きがまいります」ではない自動放送が流れるのも
山手線内だと水道橋2番線ぐらいになってしまったな
963名無し野電車区:2012/02/11(土) 14:31:29.07 ID:Rglc/aQz0
>>959
北口に有名な貸しレイアウトがある
964名無し野電車区:2012/02/11(土) 18:58:21.16 ID:P6UZp+5K0
ここでくだらねえ地域論争やってる馬鹿共が刺されればよかったのに
965名無し野電車区:2012/02/12(日) 03:32:42.37 ID:raVCgJIT0
>>957
そごうもつぶれたし八王子の商業施設ってしょぼいからな
東急スクエアって客来てるのかね?
966名無し野電車区:2012/02/12(日) 09:30:55.69 ID:x8dMoRW2O
次スレ、タイトル変えればよかったんだよ。
次次スレは、タイトル変えなよ。
鉄道の話題全然ないじゃん。
967名無し野電車区:2012/02/12(日) 10:26:12.30 ID:wzt3Dnv40
地域対立バカが一向に隔離スレに移行しないからな。
強制移行措置とか取れないのかね。
八王子厨(て言うより反立川厨)の粘着基地外質を考えたら
反撃しようがスルーしようが嬉々として立川煽りを続けるにきまってる。
世の中声のデカい規格外が跋扈しやすく出来てるんだな…。ネットでもリアルでも。
968名無し野電車区:2012/02/12(日) 10:37:28.09 ID:qzMZC5Y70
>>967
中央線住民スレには一応「立川駅前はハリボテ」と書き込んでいる人間がいるので
移行はしているんだが両方に書き込んでいるようだな
969名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:04:15.37 ID:FYtCg6790
もう梅
970名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:07:43.66 ID:NSRQQgMd0
体力つけるために河口湖方面や長野方面行く人って多いの?
971名無し野電車区:2012/02/12(日) 19:43:36.98 ID:gLa4p/fJ0
>>970
↓高尾山
↓陣場山
↓武蔵五日市からバス
↓青梅線沿線
↓奥多摩駅からバス
↓甲斐大和・塩山からバス
遠くまで行かなくても無理なくステップアップできるぞ
972 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/13(月) 19:01:15.51 ID:4cz38LDM0
なんで土日の中央線は西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺通過なの?
曜日によって変えるなんて分かりづらい。

「土日」と言わず「土曜・休日」と言うのは、祝祭日のからみ?
あ、今の日本に祭日はないか。
973名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:32:19.02 ID:Ajr/4F0GO
立川だの八王子だの青梅だの町田だので罵り合うのはもうやめようぜ。
俺達の敵は杉並区だろ。
974名無し野電車区:2012/02/13(月) 19:47:35.03 ID:+Mope/RR0
余計なこと言うな
975織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/02/13(月) 20:02:17.12 ID:H2aJ13FM0
>>973
そのとおり。
976名無し野電車区:2012/02/13(月) 20:23:05.79 ID:ujfhLZdBO
>>973
禿げ堂
977名無し野電車区:2012/02/13(月) 20:59:27.27 ID:jtw1Sk/u0
杉並だろうがどこだろうが、いがみ合いは別スレでやれ
978名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:17:37.05 ID:Xd8Z7VTk0
チンカス3駅
979名無し野電車区:2012/02/13(月) 21:46:29.97 ID:aOr0rIf20
他所でやれバーカ
980名無し野電車区:2012/02/14(火) 00:02:13.09 ID:OaZ5NTiT0
朝ラッシュ時の国分寺行きは立川行きにして頂きたい
981名無し野電車区:2012/02/14(火) 00:04:20.91 ID:itsvzk02O
>>980
西武線ですね。わかります。
982名無し野電車区:2012/02/14(火) 00:21:05.47 ID:ZekMVqabP
>>981
分かんねぇよ!!!!
983名無し野電車区:2012/02/14(火) 07:26:36.77 ID:rEVSgdpG0
杉並3駅に関しては荻窪も通過でいいくらい
984名無し野電車区:2012/02/14(火) 08:40:03.26 ID:eEV4eGna0
もし快速を12両化しようとする場合ネックになる駅ってどこ?
そういえば高尾って12両編成って停車できるの?

985名無し野電車区:2012/02/14(火) 10:25:45.13 ID:22iGm1Xr0
>>945
おつ
986名無し野電車区:2012/02/14(火) 10:29:12.27 ID:muCW1/Sm0
杉並区に電車停めんな
987名無し野電車区:2012/02/14(火) 14:29:29.94 ID:LzZnqrO+0
>>984
一番大変そうなのは御茶ノ水ではないかな?
それ以外の島式ホームの駅で線路を敷きなおす必要があるかも。
988名無し野電車区:2012/02/14(火) 15:54:34.77 ID:E8xDZ9ER0
>>984
高尾は1番線以外は余裕
989名無し野電車区:2012/02/14(火) 18:28:27.31 ID:eB7zI1V5O
夕方以降は武蔵小金井行を廃止して八王子行にしろ!
990織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 21:44:32.38 ID:bujnw0G10
>>977>>979
立川vs八王子ではとんと聞かれない「他所でやれ」
やはり裏で蛆並工作員が糸を引いていたか…
991名無し野電車区:2012/02/14(火) 21:58:00.02 ID:eEV4eGna0
>>987
確かに
>>988
なるほど
そういえば新宿から高尾以西に行く場合高尾で途中下車するとかなりのケース
で安くなるのでは?
さらに新宿から高尾まで京王線利用であればさらに安く行けるし
992名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:20:59.00 ID:GezOUz9uO
>>990
なるほどね
話題がたこ並にいかないように、せっせと八立戦争を煽っているわけだ
あれ、その手法って、どこかでみたような
993織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/02/14(火) 23:39:14.80 ID:bujnw0G10
>>992
なにせ筋金入りのプロ市民ですからね。
その手の裏工作はお手の物。

そんなプロ市民の筆頭格が武蔵野に巣食う菅直人というわけだ。
994名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:44:41.47 ID:/eYk+jC10
立八論争やってるヤツらは言ってもやめないからもう言わないだけだけどな

クソコテもそいつらと根は一緒ってこったな
995名無し野電車区:2012/02/14(火) 23:45:52.78 ID:/eYk+jC10
次スレ誘導

中央線快速・各駅停車Part70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328814262/
996織茂肛門科 ◆13wx.ARIMA :2012/02/15(水) 00:10:00.01 ID:rVRhzxSE0
左巻きな人達が大好きなみんな一緒理論
997名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:28:08.98 ID:Y1qmCl2X0
新宿でちょっと快速の間隔が開くと、ホームはいっぱい
ぎゅうぎゅうで快速が出発
ところが高円寺でいきなり、下車
お前新宿で乗ったろ。ばかやろう、黄色に乗れ
阿佐ヶ谷でも降りるのもいる。
お前も新宿で乗ったろ、なかやろう黄色に乗れ
そんなこんなで武蔵境でやっと、大量下車でほっとする。

まったく迷惑ですなぁ
998名無し野電車区:2012/02/15(水) 00:52:42.55 ID:7b2CQG/J0
>>997
黄色の半分は3駅まで行かないんですよ、知ってます?
999名無し野電車区:2012/02/15(水) 01:35:35.16 ID:qamzhoe/0
黄色の本数を増やさないJRが悪いということで。
うらむならJRをうらんでね。
1000名無し野電車区:2012/02/15(水) 01:41:40.81 ID:r8JhfYDO0
1000なら快速の杉並3駅廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。