【ありがとう】湖西線・草津線スレ23【日本海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無し野電車区
>>199
金沢での「在来線特急⇔北陸新幹線」を、同一ホームで乗り換えられるようにすればよいと思うが。

九州新幹線が部分開業した際に、新八代駅で、「新幹線つばめ」 と 「在来線リレーつばめ」が
同一ホームで乗り換えていたのと同じ方式。

金沢で列車の乗り換えを余儀なくされるものの、「同一ホームでの乗り換え」 にすれば、
利用客には大きな負担にならないし、何よりも、金沢以西の線路が基本的に現状のままで済むため、
新幹線整備に伴う、コストと期間が大幅に削減できる。

そして、金沢以西を在来線で運行すれば、"並行在来線"の問題も発生せず、北陸本線を利用する
利用客や地元の自治体への、利便性や金銭的負担も無くなる。

在来線の、大阪・新大阪・京都から、現在の 「特急 サンダーバード」 で金沢まで乗車すれば
北陸新幹線に乗り換えが可能で、湖西線を改造すれば、特急のスピードアップも可能だろう。